■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3320
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うぞんびっこ愛好家たちがその行く末を語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「なんか夕立出た」
「問題は」
「使い道がない(正しくは小さいのを使いたい)」
フィクションですー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的に○○を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1516542171/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515375811/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○こんなにビクビクしながらスレ立てるのは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○久しぶりだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
o   ゚ o    ゚  ゚  o   。
 ○<" ̄\ 。 o . ゚   。
。 ゚.o 彡 ⌒ ミ 。.゚    o
 。ヽ( -з- )/ 。゚    o
。  (::.     )。 ゚.  o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならみんな鉄ちゃん(ぼ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             鉄道なんて興味ないです
駅弁にはあります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
キャーエロスー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アズレン生放送の見てる人のつぶやきがTLに流れてるが…
こりゃスタッフさんが好きとかじゃないと出来ない事かもしれん…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CCさくらのクリアカード編見てきた
うむ
うむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPのモンハンに関して修正
単体でミリオンを達成したのは
3rd、2ndG、2ndGベスト、2nd
初代は単体だと67万
ベスト(30万)入れてもギリギリ届いてないっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほどほどの鉄ネタは好きなんだが…ううむw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆりかもめ手動操作のtwitter、マスコミたくさん食いついてるなw
珍しさがあるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
初代MHPは届いてなかったのか
(最後に更新されたのがいつか分からないけど)公式サイトに書かれてるのも「まもなく100万本」だった
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   キズナ解放条件で一番めんどいのは『○○(地名)で△△(モンスター名)を倒そう』だと思う派
    |  ̄ω ̄|    ググれば大抵細かい場所まで分かるのは本当にありがたい
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アズレン、クリスマスから忙しくて積んでるが復帰するか悩むな
別にフレンドとかいないかこのままでも問題はないが 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
知らないと珍しいかもね。
そしてあの群がる駄目です連中が大っ嫌い。
不適切報告&ブロックしてるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPの初代ディシディアが97万本と、ミリオンまであとわずかに及ばずじゃなかったかな。
まあジャンル変更した最新作は全然ミリオン届きそうにないけど…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
TOPブレイド以外はナナコオリフラジオレットにお任せ!!
ところでクリアカード、あれグッズ化不可能じゃね?
表裏で完全にデザイン違うのに柄以外の部分が透明とかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
今回コラボイベントの情報が生放送で色々出たらしいが…
あのアレが好きって訳じゃないならそのままでも良いかもしれない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変則的達成だとWiiで太鼓の達人がソフト単体とバチ同梱で合算ミリオン達成してたわ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙です!
今日は職場が寒かったので帰り道は雪よりも指先が冷たい方がキツかったです。
銭湯に入った後は大丈夫でしたが湯冷めなのか頭痛が…
前スレのお客さんはあれか?
任天堂のゲーム機ではサードのソフトが売れていないという願望を裏付けるために
サード率などという妙ちくりんなデータを持ち出しているのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
傭兵団不可のブレイドは面倒だよね
でも一番大変なのはハナJDのブレイドコンボフィニッシュ650回だと思いまする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
ん?いい情報ではないん?
アズレンは突然イベント戦が始まったりするのは好き
後半行くとこんな弾幕戦になるんだなぁと
うちはまだステージ3ぐらいだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄ネタ
http://pbs.twimg.com/media/DUIPnU0U8AAML36.jpg
>鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い埋もれた砲は二度と火を噴く事はない。 鉄の戦士は死んだのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、ちゃうわ
超豪華版と無印って違うソフトかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
ALT@保管庫管理人だろう
しょっちゅう保管庫でそういってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   >>18 ナナコオリはもう外せないので傭兵団用にもう一人欲しいのじゃあ
    |  ̄ω ̄|    >>22 ナナコオリのレベルⅢ必殺技演出が好きすぎるのでハナJDで〆る事はほぼ無いのじゃあ
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
太陽のき…マジンガーじゃねーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
マジか…
俺のレスもAltくんにまとめられちゃうの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
語彙が少ないと本当にねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
あー…詳しくはツイッターとかで「アズールレーン コラボ」とかで検索推奨
コラボ対象が対象なだけに好きな人には良いニュースって感じかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
おそらくこの時はグレンダイザーの時(大嘘 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
最初は心配してる体だったのに、2レス目から貶す方に回ってるのは面白かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナナコオリの熊の手が好きなのでコアクリスタルを進化できない不都合はいつ修正されますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必殺技カウント稼ぎに
悪食のガリル先生 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
MHWの体験会よりポケgoのほうが人集めてた
私のレスもまとめてほしいものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サード自身が売れてるとか目標達成したとか言ってるのは無視して「○○本しか売れてないから爆死」みたいなのばっかりだし
altくん始めあの手の人達って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
キズナギフトの開放は回す回数が全てなので
30分の依頼にサブ要件ガン積みして回すしかないかなぁ
コモンが揃ってれば30分が10未満まで縮められるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>26
| ,yと]_」  ここではかなり久しぶりに見た人格な気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
具体的には分からんけどニュアンスでなんとなく内容が分かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
磯野ー
くろこd…じゃない、クロダイルボコろうぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100レスもaltなんだっけ
分裂病かなんかか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アズールレーンのアレとのコラボってちょっと前に情報出てなかったっけ?
詳細が発表されたってことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
クロダイル先生(Lv130)にドライバーコンボスマッシュを当てて、タキオンチップを拾うのです
倒す必要はありません。とにかくスマッシュを決めましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
ダメですとか自分で取材しろとか投稿者本人が言っているのかと思いきや
全然関係無い人が言っているんだな…
マスコミは悪で自分は正義とでも思っているんだろうから
何を言おうが止めないんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
マジンガーZがズタボロになってる姿はなぜこうもかっこいいのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
うん、正直ここで具体的に言うのはちょっと…て感じなので…
>>43
YES
めちゃくちゃ気合入ってて元々好きだった人がめっさ喜んでたな
どうやらケッコンも出来るようでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
彼なりの努力のたまものだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近本スレにもあまりこないね
いいニュースないからかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビャッコ「あの、お嬢様、タキオンチップ付けたら見た目が妙に豪華になったのですが」
ニア「あー、ビャッコの武器は他の連中のと同じだからねー」
何故かリングだけはコモンも含めて一度見た目変えたら二度と元の見た目には戻らんのだよなー
あとツインサイスはタキオンじゃなくてゴールドチップが元の見た目になるんだったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
任天堂ハードではサードソフト売れないからサードソフトは出ないと自己暗示かけて安心したいんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テンペランティアNo.1ユニークのクロダイルさんか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードが売れるPS4なのになんでDQやFFやMHが200万いってないんですかってマジレスしたら負けですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
資本主義国ではマスコミ対する不信が若い人にはかなり広まっているようだ
ネットで気軽にまとめサイトあるから
まあ、マスコミレッテル貼りには踊らされやすい
ネットみてるひとほど自分は情強と思うみたいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかやばいやりこみしないと戻らないのか
力の代償ってやつか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
なおそいつらの次はハーフも行っていない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
こっからグレートマジンガーが颯爽と現れて大逆転するフラグだから
そこ、それがグレートの絶頂期とかいわない。判ってるけどいわない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
エピックブレイドの見た目はゴールドかシルバーで元に近い見た目になるねえ
カグツチとハナJSとJKはゴールドチップがガード率も高くて見た目も元に近くなって相性が良い。オートアタックが低くなるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー確認してきた
レアブレイドのオリジナルデザイン武器:タキオンチップで元に戻る
各キャラの専用ブレイド:シルバーチップで元に戻る
コモンブレイド:シルバーチップで元に戻る、ゴールドチップだとデザインそのままでちょっと色が変わる
多分これで確定っぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネットで真実を知りました!もう騙されない!
と鼻息荒くしてる人が悪質まとめブログに入り浸っているというパターンですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コアチップの装着画面でコアチップをレアリティで並べ替えると
シルバーチップが一番上にくる理由ってこういうことだったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、まとめサイトのネタも結局は新聞とかテレビから
引っ張ってきてることもかなり多いですが、
メディア側が時間経つとネット上から記事消しちゃうのが…。
おかげでネット上の記事を消さない産経がソースとして
躍進してるような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             建設関係にいると何故か関わる事が多くなる地方の政治家
その内情を知ると本当に信用ならねえなこいつらって思うけど
でも行政は上手く回ってるんだよな
マスコミやネットも同じで
嘘や真、清濁合わせて結局どっかで辻褄があってるんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関東大雪だねえ
家の周り雪かきしたけど30センチぐらい積もってるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
    ,―――、   ずいぶん前に武器を元の形に戻す方法が無いのかと言われてた覚えがありますが、そんなやり込みの果てに回答があったとは
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の嫌うものだと全文の中から一文だけ抜き出して煽ってるのを簡単に信じたりするしなあ
そこらへんは叩き込まれてないと難しい気がする
義務教育で教えてくれるようなもんじゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)寒いよー(スターデューバレーもちょうど冬) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
ゴールド、シルバーチップは比較的楽です
吸血貴婦人のマモン(Lv60代)のユニークにスマッシュコンボ繋げれば良いので
エピッククリスタル稼ぎの入門としても有名です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
家の裏手がブーツ丸ごと埋まるほど積もっててビビったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪だるまを作るチャンスだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IT関連の仕事してたけど、マスコミのニュースって
わかったふりして間違ったこと書いてるなーと思うことは
しばしば…。
こないだ「アクセラレーションブースト」なる謎用語が
爆誕してたようだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
いつもと変わらんと思ったけど.w
擦れすぎか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  問題は、「マスコミはダメだー」から、
| ,yと]_」  もっとダメなメディアのデマまとめとかに堕ちちゃう点ですな。
どれも100点ではないからと言って、
60点と40点と20点は分けて考えないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
まとめに使われてるソースの大半がそのマスコミからだったりするからのう
その時点で、元のマスコミ以上の情報になるわけもないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰であろうと無条件で全面的に信じるってのはやっちゃいかんね
悪意がなくても錯誤起こしている場合だってある
「今日の晩御飯は○○よー」って連絡が来て○○がないことだってある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
(。_°)
(  )
炎上ひだるま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
それマジで精神にダメージ来るんだよなあ・・・
脳がもうその食べ物用になってると言うか、食えると思ってた物が何らかの理由で食えないって時のショックは甚大である。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさんは燃える熱血系と(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
言ってる方も◯◯がないことに気がつかない事実がとても辛かったりするんやな・・・
徹夜連勤で自律神経壊すとよくありがちなんやな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おや、「すばらしきこのせかい」は海外だと任天堂がパブリッシャーをやるようになってたのか
ただいま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰ってこないと思って全部食べちゃった
こうですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
つまり「The World Ends Mushroom」……じゃなかった「The World Ends With You」のパブリッシング、ってことか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   食べるのを楽しみに一日を乗り切って行った店が定休日だったり閉店だったりした感じですか
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
    ___
  /三三三\
 (( ヾ | |丿ノ ))
   ̄|    | ̄
    |( ゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ__ノ
     ∪∪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
うん、すばらしきのこせかいの英題があるとすれば、こういう風に韻を踏むのかなと思って。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アズレンのコラボはめっちゃ気合入ってて中の人どんだけ好きやねんって感じだけど
SSR4枚建造限定はプレイヤーで好きな人は大変だろうなあ、と
俺は興味ないんでほどほどにやるだけだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
ttps://www.nintendo.com/games/detail/the-world-ends-with-you-final-remix-switch
ttp://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-Switch/The-World-Ends-With-You-Final-Remix--1325998.html#gameDetails
まぁだから何だという話では有るんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄臨時休業 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   違うな
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤエギリ、クビラのイベントやや進め中…
クビラはユウオウやメノウあたりから生暖かく見守られてそうな…w」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お気に入りの店久々に行ってみたら閉店してた悲しみとかもあるぜ
いやそうじゃない、誰だこんな流れにしたやつは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
そう言う時はステーキを食べるのです(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々に行ってみたらメニューが合理化されてて
頼む気満々だったモノが消えてた、と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
 ,―――、   あの店の無い○○(好きな地名を)かぁ……
 |  ̄ω ̄|Ψ ガツガツ
 ( つ¶   O
 ̄ ̄ヽ二フ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
すまん多分俺が食べ物話に乗ったせいだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しゃあない、食べ物の話はいつだって最強だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
いや、割と重要な話だと思うぜ。
いくら形仮説が理論として正しいかも知れないとはいえ、やっぱり無ければ回らないのがゲームソフト。
この手の任天堂パブリッシングは、任天堂がそのソフトを本来のパブリッシャーよりも高く評価している事の現れと言っても過言じゃないからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30842.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
前日から食事に気を使い、当日に軽く運動しつつ黒烏龍茶を準備しラーメン二郎へ向かったら
臨時休業だった時の悲しさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近くのラーメン屋は大盛り無料消えて、ラーメンのバリエーションも減って、代わりに中華そばとか無難なメニューが1つ追加されただけで値段も上がって悲しす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             忘れる前にもう一度
今日はセンチメンタルグラフティ20周年です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなにメニューが変わって悲しいなら普段から通い続けてあげてればよかったのに
お店だって変えたくて変えてるわけじゃないんだろうからさ
道路拡張のために店を畳んだとかじゃないのなら、新しいメニューを生み出してくれるかもだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             写真撮影「だけ」の為に頼んで食わずに帰る奴等のせいで
メニュー変更を余儀なくされた店もあるのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すばせかは大好きだから楽しみだ
料理とか!料理とか!装備とか!
すれ違い通信のショップのためにソフトもう一個持ってるござる
すばせかのすれ違い通信は他のソフトのすれ違いとも通信するのが好きだったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
いや結構繁盛しまくってたからなぁ
駐車場広いのに土日は一杯だし
むしろそれほどいかないようにしたほうが値上げしなかったかもしれんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             X-Ωにダグラム参戦してたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミマのジャパリまんが売り切れてた話ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人が通い続けただけでメニューが変わらないならなんも苦労はないのだ
材料の仕入先が病気で商売畳んだとか
材料が値上がりしたとか
材料が絶滅危惧種に指定されてて不漁だとか
どうにもならんこともある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今はない店屋の食べ物を色々思い出して悲しくなってきた
個人商店は本当に儚いものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば蒲鉾のメーカーさんで
原材料のすけ・・・すけとうだら?すけそうだら?
が海外での需要拡大もあって値上がりしてるから
商品の値段上げるーって言ったところもあったなあ
もう随分前の話だけどネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             問題はつけ麺メインになってたということ
それの普通のラーメンが食べたい
あっさりの中華そばではなく
味噌ラーメン!
すいません、それもうやってないんですよ、つけ麺ならあります
ショボン(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             跡継ぎが居なくて店たたむパターンよくあるある
跡継ぎが居ても味全然変わっちゃってグルメ漫画主人公が解決しに行くシナリオもよくあるある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             老舗のお店でも後継ぎが居ないから廃業するってことはある
寂しいけど、こればっかりは仕方ないよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関東圏だと味噌ラーメン少なくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             味噌ラーメンの本場は札幌だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こってりじゃない味噌ラーメン自体が珍しくなってる感じはする
見栄えの問題だろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
近所のうまいとんかつ屋とか代替わりしたらちょっといまいちになちゃったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリスタルぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪ぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日は休みの自分は高みの見物よ
明後日の仕事量は考えたくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
頭におまるをつけた弟子がいそう
そして和菓子の死は師匠もどうぜんとかいわれて師匠に弟子を取られてそのまま黒歴史になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレを見てたらクロダイルと戦ってみたくなったので初挑戦。
https://twitter.com/marufu_2/status/955457698836828160
……300時間の積み重ねってすごい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             食べ物といえば、今度静岡に行った時こそさわやかでハンバーグを食べなければ!!
行けるかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
実はクロダイルさんはまだ戦える方だったりします
Lv117の某デバイスの方が強いみたいな話聞きます
とりあえずクロダイルさんからはブレイドコンボでタキオンチップをあつめるのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
桜花一刀流の名を語る三下と戦うのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、語るじゃない、騙る、だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあ、テンペランティアNo.2の悪魔王ベントさんと戦ってみよう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
ほほう。二周目配信までにユニーク狩りも進めなくては。
ボールメーカー引けないし、ハナライズも全然だし。まだまだ楽しいなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
黒歴史というかもともと漫画にはいない人だし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
むしろNo2は暗殺のグリーヴな気がする
確かにレベルだけならNo4になるんだけどさ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし日課で渋アプリのトレンドを見てるが今期は複数のアニメが入ってしかもどれも
メインヒロインがタグが別で入ってる物が多いなぁ、後ゲゲゲの鬼太郎が遂に入りだしたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
ああ、あいつはウザい
というかあの系統は全部うざかった
Lv詐欺って言ってもいいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いろいろオススメがいるなあ。明日からやってみよう。
各地で降雪が酷いようですね。
こちら(富山)は一晩で40cm降っても誰も遅刻すらしない…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗殺のグリーヴはスマッシュを連発する構成で苦労しなかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
東京人は雪に慣れてないのじゃよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京人は氷属性弱点 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪国だと道路脇に排雪溝があって雪が捨てられるようになってるけど、
神奈川の道路にはそんなものは無いのじゃ…。
排水も良く無いので雪が溶けたら溶けたで悲惨。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             江戸や名古屋といった古い都市のほうが早くに整備されたがために
下水道の再整備が難しいってのもある
手を打ってないわけじゃないんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも東京の大雪って数年に1回は起こるから
せめて長靴とスタッドレスタイヤぐらいは家に常備しとけと言いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ゼノブレ2エンディング見てきたぞー
| ,yと]_」  エンディング後フリーズも食らったがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーズのことはしがないさんに言いつけて貰おう(ぼう
他のソフトもないわけじゃないがゼノブレ2は多いからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>141
| ,yと]_」  最終決戦挑む前に本体再起動もしておいたんだけれど、
       回避策にはならなかったようで、再現条件がわからないなぁ。
しかしまぁこれでネタバレ見放題だ。
フォローしている人の考察ふせったーでもあさってみるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体再起動でもダメだったのか
定期セーブとリセットで大体は回避できると思ってたんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
自分の場合はそれでほとんどなった事がない
唯一あったのがスリープしてしばらく放置したあと復帰した時に
フリーズしてゲーム再開出来なかった事だけ
その後は定期セーブと1時間以上の中断の場合はソフト終了にして
スリープしないぐらいでフリーズは出ないねえ
長時間ゲームするときはTVモードだからあまり出ないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動作の不安定さやシステム的な不便さは流石にマリオやゼルダクラスのソフトほどにはチェックしきれないってことかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
ゼノクロはフリーズ報告少ないよ
今回はクリアまでで何度も出てるしテストプレイでも出てないとは考えにくいのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロでは長時間プレイしても全然起きなかったな、ゼノブレ2は少なくとも
5回は強制終了喰らってその度にブレイド召喚に助けられてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             街20周年か
https://twitter.com/officeforza/status/955338883541098497 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮面ライダー電王最終回から10年…
https://twitter.com/NvKknpbmkIbDg6m/status/955451258906673152 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2ゼノクロ共にフリーズは一回だけだな
ゼノクロはあと少しでナーダシオン倒せそうってところで止まったからよく覚えている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、L.F.Oのアンケートが来とる
答えとこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はリップルアイランド30周年です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わいはタイガータイガー1時間以上やってフリーズだからよくおぼえてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
俺もゼノブレ2のフリーズはED後の1回だけだな…
全然フリーズしてなかったので安心しきっていたよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・・・ウチ帰れるのか?(道路状況的に
カプセルホテルで一泊
全然寝れなかった・・・(ちまちまゼノブレイド2いじってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2のフリーズは2回体験したけど最近は全くなし。
エンディング後に来たらやだなと思ってたけど大丈夫だった。
Tiger!Tiger!を連続で遊んだ後一回動作がもっさりしたのでセーブ後に一旦ゲームを終了させたなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メモリクリーナー for Switchが欲しくなると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独立系ゲーム、世界に橋渡し
ソニー、販売専門部署 アニメに活用、収益の種に
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO25988340S8A120C1TJ1000/
|д-) これ読める人は読んでほしいんだけど、
    SMEがインデーズとメーカーの橋渡し役を受けるみたい。
    でPS4だけじゃなくてswitchにも出せるようにする、って書いてあるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
プレイ同人とかSMEがswitchにソフト出すかも?ってネタは前に見た気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
タイニーメタルってSMEが関わってたのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
横の繋がりが薄い上に黒字厳守な上層部を考えると
SMEからすればPS4縛りなんて採算性悪い上にリスキーなだけでメリットないからな仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
黒字化の為に他社ハードにもコンテンツ展開するよ
・・・何も悪くないから厄介だw(SIE的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
道路はともかく電車はゆりかもめ以外通常運転らしいよ
道路はありゃ午後までダメかな
山手トンネルのどん詰まりが解消せんとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
12度まであがるなら昼にはとけるだろう
今日解けないと明日からしばらく解けないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪かきしてきたからちょっと遅めのおはこけー
明日から真冬日だから今日中に溶けて欲しいところ(無理ゲー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
融雪剤をだばぁするんだ!
道路が乾くと白くなるけど気にしちゃいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_雪かきしたので車出してもらえるぞと思ったら車庫のシャッターが凍ってて開かないんだけど???? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) SMEは元々こういう会社だけど、SIEは止めないのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
SIEが単体黒字にする方法教えてあげれば従うんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
黒字だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
丸山さんがいってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
|з-) になこと言わずに「競合他社に儲けさせるような真似するな!」って言うえばいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ懐が広いじゃないか!と思ってもらえた方が良い気もするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
無理だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             理由は簡単でミスター平井が許可してるからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
|з-) 相変わらず目的が…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
黒字にするなら手段は選ぶな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はお昼頃に職場へ出よう。
平井さんて元はSME出身なのか、拘りは無さそうやな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
そうだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
社長やりたいからだもん
メシア平井になったでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そうか、もう任天堂なんて眼中ないのか。
    打ち倒した相手でも有るし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
購読してないので読めないけど青い箱の出番ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
見ないようにしてるんだろ
楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
|з-) んー。でもそれならSMEの行動止めそうな気がしない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
SMEの戦術は正しいと思うけどさ。
SIEの儲けが減る、赤字に近づく!って横槍は社内で入らないのかね。
競争大いに結構、赤字になったらそいつが悪い、って割り切ってるんかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
|з-) だよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
無料会員なので読んだ
SMEとSIEJAってのはそんなに連携取れてないというか
仲悪いとういかゲームが低く見られてるとかそういうのあるんかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
SMEが全方位外交で、任天堂と仲がいい、ってのはサントラとかで言われてましたね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーか
SMEがこの手の事業止めてSIEがソニー本社で独占してもSME以上の売り上げ出せない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もともとヒライサンがいたエリート部門であるところのSIEが他部署のお慈悲を必要とする無能なわけないじゃないですか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
だって本社とSIEさん仲悪いもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183を見て、去年のTGSにタイムスリップして、
インディーズコーナーのタイニーメタルのブースにSMEの担当者がウキウキと赤い箱を置きに行くという、
ヒドい絵が脳裏に浮かんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも
なんでそんなに仲悪いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
あ、あぁ。
そうだったね………。
うん、普通だ(ぼ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
SIEさんが独善だからだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SMEの事務所に組立前の赤い紙がありそうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンソニー
おはこけ。ひえひえだもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) とするならヒライはSIEをどうにかしなきゃいけないんじゃないかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             足の引っ張り合いとか出る杭は打たれるではなく自業自得かあ
本社に正しい情報上げてなかったって聞くのも関係あるのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事みるかぎり、ps4+switch+αのマルチが基本ぽいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
だから業績悪化するの待ってるはずw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SMEの名前はゼノブレイド2のエンディングにもあった気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
|з=) うっわゲスいわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平井サンはSIEが嫌いなのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
好き嫌いじゃなくて
いうことを聞かないのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう地位が安定したってことかな
出身がぐらつくと地位ぐらつくこともあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だからSIEさん好き放題してるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平井シャッチョはSME(の前進)から丸山氏に乞われてSCEの社長にまで
なった人だと思うけどどっちのスピリットが強い人なんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEさんが東に逃げたおかげでより溝が深まったとかあったりしてな
連絡取りづらそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
傲る平家は久しからず ってやつだねぇ。
引きずりおろせないけど、棒でたたくために水に落ちるのを待ってる感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんでそんなグチャグチャな組織なんだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
あぁ
SCE(SIE)とポリフォニーの関係がそのまま本社とSIEになってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEさんが好き放題してるのは儲かってた/儲かってるから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前身だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
テレカンだから大丈夫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
|n (皆で1つの)組織じゃなくて、個の集まりになっちゃってるんじゃない?
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
|з-) 利益出ているうちはそれでもいいんだけどね。
    でなくなったときに戦犯探しになるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
現に功労者飾っているので懲罰ではない事象は確認できますね
Vitaとかの扱いをみるに犯人探しは現行で行われている気がしますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             副社長にProとVRの人だものなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_池井戸潤辺りに小説書いてもらおうず
本当は山崎豊子を所望したいところだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
|з-) コイツ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
_/乙( -ヮ-)_それをTBSが日9でドラマ化すれば痛快ドラマやで!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし西村京太郎が鉄道を絡めたミステリーにする
そこに漆黒の影が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
|з-) 山崎豊子出した時点でそれ違うだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤字を色んなところに分配して見えなくするのがソニーの常套手段だったけど、各部門連係とれなくなると使えないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 電車動いてる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
そりゃ動くさ
置物じゃ無いし(※そういう意味では無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレびカンふぁれんす
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRはそろそろフェードアウトかなあ
もうニュースみなくなったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ VRは細々やっていく今までの状態に戻っただけだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダイマン提案の小説の主人公は本社から出向したSIEJAの係長さんあたりか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
うなぎといぬ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
|з-) まだだ!まだ認めんぞ!!
    今年SIEは「ソフト8割増」って言ったんだからな!!
「プレステVR」、ソフト8割増
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO25372350V00C18A1TJ1000/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
_/乙( -ヮ-)_流石に鬼籍に入られてる方に書いてもらうわけにもいかんので池井戸潤の場合ということでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンコケスレ
コケスレ住民の理想を全て詰め込んだ理想のヒロインに取りまとめと貰おうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンコ
ケスレ(名前)
変わった名前のワンコですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 言ったんだからやれよ。
    やって流れ変えればいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             資本の無駄遣い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
|з-) 他社ソフトで世界を変えられると思ってるんだからやれ。(若本ボイス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
来年の今頃検証してみましょうか?
実績、期待してます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒライサンは資本の無駄遣いしてるのを「計画通り」って見てんのかな
こわいなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
|з-) 楽しみだな!
    あとどのメーカーが一番協力したかもだな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
全部成功だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVRに関する数字ちゃんと出て来るのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             盛田さんもはよ逃げた方がよいのでは…
功績出さないとだめか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
創業家だからなにげられんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) PSVRが200万台突破、から昨日の平井インタビューも200万台だったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
売れてない
どうみても売れてない
しかし、立ち上げに成功したんだ
ALT@保管庫ですらVR取り上げてないのにだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
もっとやる気出せや
と思わなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有力なIPにお帰りなさい言うおしごと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
お金がない
おそらくAAA確保に相当金つかったはず
それでSwitch止められないんだから世話はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンドリューさんは上手に脱出したなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             撤退が一番難しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchを止められないのはAAA確保に使う金がまだまだ足りないからではないか?
ここで倍プッシュすれば今度こそswitch撃破成功するかも!どんどんつぎ込もう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAA確保に金って具体的に何に使ってんだろ
広告? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか
したらば重いなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあSIEだけのせいじゃなくて乗っかったメーカーにも戦いの道具としてブランド差し出した責任はあるんだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRはそこそこ出してるサードに限って単体で業務用やってたりするせいで家庭用のは
お付き合いとかついで感がしてしまうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
まあ、いろいろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             vitaも記事内で扱う際は好調みたいに言ってたからなあ
いつの間にかフェードアウトしたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 勝ち馬にのれると踏んでPS4に有力ブランド差し出した各社はご愁傷様って所か。
  今後のすり減らした分を取り戻す努力頑張ってくれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
さぁ!
ブランド価値をガリガリ削ってもらおうか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
|з-) もらった金の分の磨耗で済めばいいね。
   ドラクエは自分たちのせいもあるかも
知れないけど、想像以上に磨耗したように見える。
   有力ブランドからただの有名ブランドに落ちたように見えないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ新興勢力ができるだけだから問題ないさー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
つぎ込んだ結果が「山田孝之の無駄使い」なのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まだだ、ビルダーズで低年齢層にバカウケするんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
|з-) 僕はむしろそうなって欲しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭ALT君を思い浮かべた四コマ
http://may.2chan.net/b/src/1516666508206.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビルダーズって子供向けというか懐古向けだと思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
割と常識的な思考だからコマ目が成立するが
大抵相手は常識的な思考を持ってないから
3コマ目から1コマ目へと飛んでループするのが実情 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしビルダーズ2は同発マルチだし、switchには1の完全版出てからのだからして… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
|∀=ミ そんなはずはない。
    何のために臆面もなくマイクラをパクったと思ってるんだ。
    switchで大ヒットしてドラクエブランドを認知させてくれると思ってるはず。
    本気でマイクラを作ってるようにはみえねーけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 既存ソフトで新しいソフトが生まれるには既存ソフトのトップがいなくなるしかない。
   でなきゃ畑の違うジャンル違いで出す訳になる。
   という訳で古いブランドのトップにはいなくなってもらうか、ジャンル変更をしてもらわないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
お笑いでいつまでも上が抜けないから下が中々出てこれない。みたいなもんかな?
なおそれを真面目に考えてるのは大御所だとさんまくらいらしいが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
それでも…ごんじろーならきっと何とかしてくれると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQBをプレゼンするにあたりマイクラをNGワードにしたのは醜態だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもマイクラって子供受けを狙ったゲームじゃ無いような・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
|∩_∩   子供受け狙ってなかったら「ビルダーズ体操」なんてやらないだろ!
| ・ω・)     詳しくはYouTubeで検索してくれ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             っつーても娯楽だから上が陥落したらからと言って結局面白いのが出なければそのジャンルごと転落する事もまた然りだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 衰退いやならジャンル変更すればいい。
   現にマリオとゼルダはジャンル変更している。
   だが違和感感じてる人は少ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビルダーズはゲームとしては面白いという評判ではあるんだけど
クラフティングが楽しいという意見があまりないので
マイクラストーリーエディションの代替にはなっても
マイクラの代替にはなってないんだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあDQB2はたぶん大した話題にもならんでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
同じ鳥山絵ならドラゴンボールビルダーズの方が
子供に響きそうだなあ
世界観的にもそんなに無理は無いだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「ヒデオ体操第一」
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
最初から子供受けを狙うのと子供にも何か受けたは違う気はするね、どっかの海外病もそうだが
そっちに受けたからと言って次はそっちを意識して作るのって何だかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
「子供向け」と「子供受け」を履き違えると大怪我するぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
カントクの方が浮かんで
椅子を使ったストレッチがメニューに含まれてそうだなと思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオはジャンル変更と言っていいのかどうか微妙だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQBを本気でドラクエでやるマイクラにしたかったら、
    ドラクエとマイクラというふたつのゲームを本気で作らないといけないんだぞ。
    あれがそういう志のものに見えるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエって初期はドットだし、マイクラっぽくしたら面白くね?
程度だろうなあ
あとついでにアクションで作りたいゆうていの意向もちょいと入れて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
あれとDQHは最初の企画書が見たい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             りゅうおうの言い成りになった1の勇者とその後の世界って時点でビルダーズの印象は相当悪い(※個人の意見です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著作権的には完全にアウトなんだけどマイクラにドラクエMODってのがあってですね…
確かにバニラのマイクラより育成要素が増えてるけど混ざったからシナジーで面白くなるかと言われるとちょっと…って感じだった
それならシステムだけフォロワーになってモブや装備とかはオリジナルデザインの方が堂々と導入できてたんじゃないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
1の世界観使わないと企画通らなかったのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
マイクラの非公式MODの話だからドラクエBの話ではないぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>233つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
おうすまん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
可愛い女りゅうおうならまあ…
ゆうしゃが完全にチンピラみたくなっちゃうのはね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
つまり竜の女王様の下僕ならば許されるということだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
何で勇者が屈するifにしちゃったんだろう
敗北ルートの方が角立たないと思うんだけどね
・・・まぁあの勇者は殆どゾンビだから勝つか屈するかの二択になってしまうのも仕方ないとも思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
やってない立場で、
まぁ外伝のif分岐のパラレル作る点としては、
あーそこはありか、とは思った。
ただ、DQBは色々マイクラと違うよ、とか、
DQHは無双とも違うよ、とか言われると、
最近「あ、堀井さん色々変えたかったんだな」とは思う一方で、
違う点をアピールするわけでもなく、でもスクエニ的にオマージュ(パクり)扱いはNGで、
本気の伝わってこない中途半端な作品になっちゃってるなぁ、と。
ゼルダ無双ってダブルブランドのタイトルから、インパクトとコラボの本気度が伝わって来るのとはほんとに対照的で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドーラボの国内予約はまだですか
輸送に時間かかる海外の出荷概算ができてから国内の予約開始なんだろうか
ニンテンドーラボがどれほど売れるのかさっぱり予想がつかないけど
うっかり結構売れたりしたらラボラインとかダンボラインとか呼ばれるものが構築されたりするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
だが待って欲しい
勇者が竜王の魔力で女に変えられてという選択肢も考えられるのではないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
DQは敗北は夢落ちじゃなく現実で再挑戦だから……。
でも、言いたい気持ちはわかる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQBってどんなゲームなのかいまいちピンときてない
復興しつつ最終的にりゅうおうを倒せばいいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか都合良く使えるのが1の設定だった感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双は気合い入った同人ゲームって感じだけど
ビルダーズは下心が見え透いた戦略ソフトって感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼル伝「時系列なんて幾らでも作れるでしょ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             負けてもハラワタを食わないでおいてくれるバラモスさんは親切 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 一所懸命頑張ってモンスターと戦ってても、
|_6) 死んだら『情けない、もう一度きかいを与えよう』
|と とか言われて生き返らされてまた戦わされる勇者はブラック(半棒)
   昔は『機会』じゃなくて『機械』だと思ってたから、
   勇者はロボかなんかだと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラレルならなんでもいいかな
うちの世界の勇者はりゅうおう倒して姫とお泊まりして帰ったし
クロノクロスも(パラレルと解釈してるので)大好きだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アレフガルドをオープンエアーにしたアクションRPGなら限定版買ってやるから作れ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダBotW「全てのゼルダを過去にする(時系列的な意味で)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
時の勇者敗北ルートって設定はショックだった(いや、今でも)。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) だからオルテガ主人公ならいけると。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
世界は救ったが民から恐れられる2の未来って設定はどうよ!!
DQM+の続きが読みたいんですけど□eさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
ばらもす「だって内臓苦いんだもん」(子供舌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターンエーの黒歴史って強烈な言葉だったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
某尻尾が弱点でクッキー作ってご馳走してくれる幼女の竜王だったら
速攻で承諾してた自信ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
せかいをはんぶんこっ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
∀は見てなかったけど偶々風雲再起の設計図が出てくる回だけ見てて混乱した覚えがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             がるメタるの体験会やるのかー
ttp://www.4gamer.net/games/393/G039399/20180122072/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜王に対してお前が欲しいと言う奴もいるんだろうなあ
風車ガンダムー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
うなぎいぬロボとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             りゅうおうを倒して降し覇王となることを選択した元勇者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             草津で噴火か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             りゅうおうのおしごと!ってタイトルだけ聞いて最初ドラクエパロだと思った人数はどのくらいだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQBのPS4版積んでしまったけどSwitch版はちゃんと遊んでどんなものか確かめるかなあ。
けど3月も激戦なのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば昨日で1週間目だった気がするけど西田氏の記事第2弾は週刊ペースではないのかの
インタビュー超楽しみにしてるんですが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
大変よいことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
ポケモンやらクレヨンしんちゃんとかそういうのだしなぁ
ポケモンは1作目の出る頃には大分子供狙いにも振ってた気もするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蒼の彼方のフォーリズムも3月ですなぁ
シュタゲも同じ月に出るという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
うちのロトの勇者はお泊りしながらゲーム進めて今日は止めるかとおおったらおもむろに死んで姫を洞窟に戻してたな
そして抱えたままりゅうおうをしとめた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             噴火かなりの規模みたいだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昼コケさん
3月は四騎姫かなぁ,それまでに初スカイリムが終わればだけど
そもそもスカイリムまでにゼノブレ2が終わるのかどうか…(現在8章) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビルダーズはゆっくり実況でどんなものか確かめようとしてみたが
なんか微妙にホラー調というかサイコだったのでよく分からなかったのでとりあえず、予約して自分の目で確かめてみることにした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             警戒レベル引き上げたみたいですね。
草津白根山が噴火のもよう 噴火警戒レベル3に 気象庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011298881000.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
あれ?レベル2だと思ってたら3に上がったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             噴火でスキー場で雪崩が起きたのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://this.kiji.is/328365804561564769
自衛隊か訓練してたんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
個人的には世界が平和になったけどボロッボロになってたから再建するみたいなノリでも良かったと思うんだ>ビルダーズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
なんかネット受けを狙って滑った感じがある
DQ11の縛りプレイも同じ印象を受けたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
勇者がりゅうおうの誘いに…ってのは割とよく色んな人が想像するネタだしなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             縛りプレイは楽しめたのかしら?まったく聞かなかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりりゅうおうをロリにすべきだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、真の姿を現したショタ竜王を男装勇者が食べちゃうって?(難聴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             りゅうおうをロリは同人でようみかけるな
というか最近魔王はヒロインの一形態になること多くね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
オルテガ主人公のオープンワールドはいいかもな
がんばりゲージ付きでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【物流逝ったぁ!】都内ヤマトより荷受出来まへんと通達!!!!【解ってた】
まぁ主要幹線道路が滞っちゃ無理だわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それは穴に落ちるところで終わるのかそれとも息子に看取られながら終わるのか
それとも共闘するようなifストーリーになるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ今日暖かいから1日遅れでだいたいはなんとかなるんでない?
運送屋さんは物量ひどいことになるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロストスフィア、アップデート第2弾…だけど。
今はシングルプレイ専用ゲームでも発売後にパッチで
機能追加するの珍しくないけど、発売時に良くない評価が
付くとその後アプデしても挽回できないよね…。
逆に未完成で発売したのかよって勘繰られかねないという。
http://www.jp.square-enix.com/lostsphear/sp/versionup/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのまま単独でゾーマも倒せます
そして息子が16歳の朝に帰還だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
|∀=ミ 真の敵とアレフガルド発見までで終わらせるストーリーならいいんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネクロゴンド登りと二次のしずくなし水泳は欲しいところw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾーマ倒して自分が成り代われば良いんでね?
ラスボスが半裸頭巾だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
かふんか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフル感染したかも・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ゼルブレではできなかった物理アバカムもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オルテガさんムオルで何かがあったような気がする。
隠し子とか居そうな気がする。
>>357
料理で頑張りゲージマシマシしないと... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
年末年始は家族全員で酷い風邪引いてお正月どころじゃなかったな・・・
お大事に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
お大事にしてください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
実際世界の半分もらった世界で人間と魔物はとりあえず停戦してて新天地開拓って話とかでよかった気がする
1勇者と竜王がイズン様みたいにアドバイスしてきてヒロインは竜王のひ孫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
そっちの方が新しくて手垢が付いてない感じがするなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
医者行って確定して薬貰うのじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
タミフルは早いほど効くいますぐゴー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >イズン様みたいにアドバイス
やべえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
バイオテロだけはやめよう(抑止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熱はなかったのでインフルじゃなさそうだけど肌寒くてくしゃみが出て鼻水が出るので横になる
ただPC関連で連絡くるかもしれないから横になって眠ることもできぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
熱はあとだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
万が一に備えて病院行った方がいいかと思います
今年のインフルエンザ、熱も出にくいみたいな話聞きますよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
DQBの不満に村人がいないというのがあったからモンスターに家を作ってあげると大人しくなって共生できるという設定を付けくわえて村人のかわりにしよう
モンスターごとに最適な家を考えてまちを作ろうってすればゲーム性もうまれるな
特にDQはモンスターに個性があって人気もあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 新納の「○○と□□を組み合わせれば新しいものができるかも」ってアイデアは悪くないんだけど、そこ止まりなんだよないつも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  うちの課長も出張先で貰ったらしくインフルでござる。
| ,yと]_」 流行ってるねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新納っていまはなにしてるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
あかん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
2でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMで人類の敵となった勇者を殺せるのかどうかが気になる。
竜王と勇者が相打ち状態で仕方無しに竜王と取引に応じ、時を見計らって反旗を翻すってストーリーならいいんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
|∀=ミ 組み合わせた結果が新しいかどうかって、プロトタイプの段階で判断すべきじゃないかなあ。
    プロトタイプでいけると判断したから企画になるんでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のインフルは潜伏期間が長いと聞く
お大事に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空手とブーメラン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元テイルズ馬場さんと組んだのは別の人だったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             組み合わせるんなら斬レギと組み合わせて欲しい
防衛軍5出して暇な今なら!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帆のるの鳥白湯ラーメン
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30843.jpg
こってり系だけどスープも飲める不思議な感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ○○と××をあわせたまったく新しいはまあ創作の基本みたいなところもあると思うのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次はインド神話元ねたで>斬撃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
しかしニンラボのロボ作る(MG脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこをかけあわせよう
何にでも使えるのでおすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
お気をつけて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
ガン=カタ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
オサレに振るとチャンポンの味わいがないのよねぇ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             凄い残酷な動画があるようで、その動画の説明がこれまた残酷極まりないんだけど
その説明にぴったりなイラスト屋のイラストが貼られてて、最後はイラスト屋って凄えで終わった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
1勇者と竜王の姿が画面上左右にあらわれ竜王が尊大にアドバイスし勇者は頷いたりジェスチャーしたりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
つ レイズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
日本の神話でも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダブルブーメランとか格好いいと思う
一つ使ってるところで避けられたら
2つ目つかう感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂株上がってる
うなぎうなぎ
くまねこはよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
神さま多過ぎるからなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
おでこに傷のある猫にきんたまとられそうだ(どマイナーネタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギは稚魚激減で暴騰確定なので
ナマズ丼が流行ります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             便所神の圧倒的位の高さに困惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
直ぐには供給増やせん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             月末決算だっけ?
上方修正期待あげかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
「う」が付く食い物で良いんなら「うどん」で良いじゃん(良いじゃん(スゲーじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、任天堂、買ったときの倍以上になったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
おごってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
奢ってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナマズは少し前に初めて食べておいしかったけどちと骨が多いなって印象。
かば焼き風の料理もあったけどやっぱり別物じゃのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
大切な人だったぞんびっこがレイズで崩れ去るとき
あなたに助けを求めるような口の動き見せるとかいいよね(ゲススイッチオン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
うなぎうなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
値段下がった時に奢ってくれるならいいよー
岩手においでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
近大のは餌とか調整してあるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
奢らなくていいから養って(傲慢) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
> |з-) 「実戦空手とブーメランを組み合わせれば新しいものができるかも」
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
死体は死んでいるべき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
火葬 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩手で生牡蠣食べ放題! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             椀子そば! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中さんスクエニ転職で思い出したが、テイルズ馬場は何作ってんだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株は1万の頃に買ったから現状はウハウハな状態ではあるんだが、
売ろうと思ったら利益の2割を税金で持っていかれるんだよなー。
何年も塩漬けしてる株は免税になったりしないものか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネクロマンスが文化として根付いた文化、死体は友達怖くない
死んでも生きよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
なぜだ、不労不死は人類の夢ではないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             老いて死ねないのはかなり辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
3点のダメージ、再生できない!(MTG脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1TBまであと半分まで来た!
世界最大512GBのmicroSDカード。英メーカーが発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102466.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >不労
キリキリ働くだなも! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分だけ不労不死で子供たちが先に死んでく展開? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
PS5にのせるのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャンティシリーズにはロッティトップスっていうゾンビっ娘がいるな。
兄弟揃ってゾンビだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
損益は実現だからやるなら両方決済するしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
全く違うものをいきなり作れるとも作らせるとも思えんし
テイルズみたいなのを作ってるんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
Switchでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
不老不死までたどり着いたけど記憶がところてん式に喪失していくのですっかりポンコツ
なんてキャラGS美神にいたねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1TBまで来ればWiiU時代では必要十分な容量だったけど
switchではどうなるか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
真メガテンの隣の娘さんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             値段が怖い
まだ足りてるからいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
任天堂のゲームは工夫して容量抑えてるけど、
一部洋ゲーにバカみたいな大容量があるのがなあ。
Switchは4Kはやらないだろうけど、他機種の4K対応ゲームには
BD2枚組とか出てきおった…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
256GBのMicroSDカード今使ってるけど、いっぱいになったら次は512GBかなとw
>>433
昨年入社してたので、そろそろ発表とかありそうですね。
どのハードかは分かりませんが、発表楽しみにします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
まぁ初値は10万円超えても不思議では無い
市場に回るようになって5万円前後かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             512MBのMicroSDが大体10年前か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
100GB超えも珍しくなくなりそうで凄まじいな
>>440
発表だけにしてもまだ時間かかるんじゃないかなあ
まあ規模にもよるだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
平泉だけどいい?
すき家は嫌だよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂に修理品届いて二日たっても連絡来ないのは、無料と思っていいよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
岩手は広い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
わからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
修理内容による 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) テイルズ馬場「も」スクエニに行ったんじゃなかったっけ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
(。_°)むりょう……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
なあに、北海道ど違って一日かければ県内のどこでもいけるよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
こがいしゃー
ttp://www.studioistolia.com/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
女医コンのアナログステックが左による故障 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
 ttp://www.tinami.com/x/report/10/img/title.gif 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) スクエニに行くのが花形ではなくなったような…。
   行き場のなくなったクリエーターの墓場になってないよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
 ttp://sanyo.sakurakai.okayama.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_9185.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
多分有料だと思う。
個人的な予測だと、部品代300円・技術料3000〜3400円、
そこにWeb受付割引適用後に消費税、ってところかと。
予測の根拠は実際の修理明細票、但し左右両方の。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             短期で働いて履歴に箔付ける場所じゃなかったっけ
某有名最終幻想に携わりました的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
おう、ゲーム業界の梁山泊扱いされるエムツーの悪口は(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
梁山泊は所詮最後には滅亡する存在だしー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             余ったmicroSDカードは何に使ってるんだろうか
必要な機器をあまり持っていない自分にとっては疑問だった
ギムネマ粉すげー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初に公孫勝を外すあたり「作者も強すぎると思ったんだな…」と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>326つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
男だと爺、おっさんは多いが女性だと気合なのか意地なのか美少女状態を維持する人しかいない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             群馬ヤバいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「Caligula Overdose」とコラボしたPS4本体の予約受付がスタート。トップカバーイラストはおぐち氏と大川ぶくぶ氏の描き下ろし
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20180123015/
このシリーズ、ついにフリューまで担ぎ出されるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通販でそんなにPS4買う客いるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなとはどのレベル? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ通販が主流じゃね
小売であんま見かけんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
あ、すまない
やたらニッチな限定版ばかりでるので売れんの?と
もしかしなくてもニッチ層狙い撃ちなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) こんなもんニッチ層以外おるかいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁレーザー焼き付けイラストだから小ロット生産可能なんで受注生産スタイルだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広いところ狙うなら、流石に「☆色ガールドロップ」の路線でデザインするだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466みたいのって、SIEのサードへのもてなしの側面もあるような気がするなあ。
PSハード向けにさらにソフト出してもらう為に。
もっと言うなら、ソフト展開をPSハード主導にしてもらう為に。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニッチ層狙いでもえ?これ買うの?というレベルにも感じちゃう
もしかしなくてもサードのための商品なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いいじゃない。さすがは王者の余裕といった所だろうよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
そうですね
家電企業のハードの時点で買う気しませんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなくだけど、このシリーズは「売ること」よりも「出すこと」自体が目的な気がしなくもない
なぜかサードのタイトルばかりでSIEソフトの限定モデルはあまり出ないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、先に似たような書き込みがあったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) SIEに自社ソフトなんて必要ないんだよ。
   開発費ばかりかかって足引っ張るだけだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
SIEの客はサードというのがよく分かっていいんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のコレは話題作りが目的で売れ行きはそこまで考えて無い予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そうそう。
   作ってもらったメーカーは「貴社のため」と言われて渡されたら悪い気はしないでしょ。
   個人的には気持ち悪いと思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードもてなしというか、いわゆる囲い込みのためのカネのひとつでねーかのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この気づいてくれっていう
わざとらしい書き込みもそろそろ飽きられてるねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
ソフトはハードの成功を左右しないというのもほぼ確実になったし
SIEはどんどん開発スタジオ切っても大丈夫だね!(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも家電企業というイメージがない
今だとたぶん保険会社 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
でも、スクエニやカプコンの動向を見るに、結構有効な手段ぽいってのがね。
まあ、それも含めて気持ち悪いなとは俺も思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝本社とSIE仲悪いって話ししてたばっかりなのにね
>>484
うっかり受け取るとファミリー入りだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
ソニーのゴミハードとか直接的に書いた方が良かった?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
仲が悪いねえ…
20年以上もゲーム業に悪影響与えてくれた時点で同罪なんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成り済ましするって事は、あんまし続けて欲しくない話題なのかねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家電屋のハードだろうがおもちゃ屋のハードだろうがOS屋のハードだろうが買う気ないくせに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうちょっと欲しくなる限定版というのを用意しようず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) お前の好みなんて聞いてない。
   買う買わないは好きにしろ。
   だがゴミというワードを使った時点で誰にも相手されないのを覚悟しろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パニパニ君なのでスルー推奨 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
家電は殆ど撤退か事業譲渡してるもんなソニーは
映画会社だと思ってる人も多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             学習出来ない頭altは
もう飽きたから
別の芸をせてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ 今日出したいゴミの日だった。雪かき夢中で忘れた。。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当に忍耐力がかけらもないんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
流れ的に>>482がトリガーっぽい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
タクシーの運転手だって客をゴミとか言うじゃないですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
そんなことありませんよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハードで話題作出してたメーカーは片っ端から囲い込もうって事なのかねえ?
次はフライハイ辺りが狙われるのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自前のソフト無いと
サードに足元見られるだろうけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 聞いたことない。
   タクシーの実例を出せ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確か前スレでゴミ用にダネさんがゴミ箱用意しておいてくれたはずなので
ほっとけばそこに入るんじゃない
>>502
それかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
本当にあきれますよねえ
こういうのにひっかかるサードは早く倒産しちゃえって思いますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             認識してくれた人に必死に縋り付くのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあいいや。
   個人的にはSIEはもっとやるべきだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
フライハイはPS4からswitchに流れてきたクチじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
いや、フライハイワークスって狙える物なのか?
そして狙えたとしても、完全に引っこ抜くのは不可能とまで言える。
姿勢からしてデベロッパーが望まないことはやらない所、無意味なプラットフォーム外しは元のデベロッパーが望むまい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
何を言っているんですか、貴方は
やはりテレビ局員だっただけあって家電企業の犬ですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchが好調だから
PSから流れて来てるの多いけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐すだけマン
つまんない
もう飽きたから
別の芸しろよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
流れとしては、3DSで一定の成功して
VITAでもやってみようといくつか出したけど芽が出ず
steamでやってみるかー?となった時にswitchの話を受けたっぽいのよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンパターンでつまらない
哀れだねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
どこのタクシーなんだろうね
んな事言ったら今時SNSで炎上だろうしそんなの聞いた事が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 社長発言見てるとフライハイは簡単になびかないタイプじゃないかな。
   かなり理詰めで説得するタイプだと思うぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に考えたら、移植がこれまでの任天堂ハードと比べて格段に楽で、勢いが凄くて、
実際にサードが売れた実績も出てる(しかも移植作品とかも含め
そりゃ出せる所は出したいと思うでしょうよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
|з-) そうなんだけど、人は過去の延長で物事を見がちなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昼間から寂しくて仕方がないらしいので
もとあずま構ってやってくれ
俺はメドい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面白いと思ったものを売れるところで売るって感じだよねフライハイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
小規模なメーカーほど自分の立ち位置を理解してることが多いからなぁ
スクエニもカプコンも、根底には「自分たちの力でハードの成功を左右出来る」という思い込みがあるからこそ引っ掛かったんだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
あぁVitaの方だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
そうなの?だとしたら、囲い込みは意味無いか。
>>513
うーん、イメージで何となくフライハイを挙げただけだから、
そこまで深くは考えてなかった。
でも、確かに囲い込むする意味はあんまし無さそうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
裏を返せば、きちんと理を説けば、技術的に容易な範囲でローカライズしたDL販売ソフトの同発マルチまでならやってくれるかもしれないけど。
だが、それじゃSIEにとっては何に意味もないだろうよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507 >>519
タクシー ゴミ
でGoogle検索くらいしたらどうです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altゴミで検索? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
荒らしも元ひがし相手にしたいのならハゲネタでいじればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
フライハイはローカライズ業がメインだからPS4に出す意味が無さそう
海外ではローカライズするまでも無くPS4に出せるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでこの流れでID変えるんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
過去にPS3で痛い目見ただろうに、懲りないもんなのかねえ。
それだけSIEのおだて方が上手いのかもしれないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フライハイさんはこの前後編インタビューがなかなか
https://madewithunity.jp/info/publishers1-1/
https://madewithunity.jp/info/publishers1-2/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードの楽園は今やswitchだもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
たぶんどこか他と同時進行で荒らしてるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うむ、ここをIEでみるとDLSでよるのひつじの広告がでるな
ちょっと困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
フライハイが配信してるタイトルの中には
既に日本語化されPS4で配信されてるものもあるしね
違いはローカライズだけど、キャットクエスト辺りはもはや別物になってるし
自分はこの方がいいかなあと思ってる
ゴルフストーリーはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
そんな…
ひどいっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 人に命令するな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
PS4は自社でだしてスイッチはフライハイってパターンはだったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
貴方は私のいうことに従っていれば間違いないのです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             穢れALTさんまた「つもりごっこ」ですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             根拠を挙げろと言ったら逆切れして自分で調べろよと来たもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
考えようによってはDQもMHも当時上手くPS3を回避出来てしまったブランドだから、そこらへんの免疫が無かったのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ID変えすぎて草
こんなんだから信用もない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タクシー運転手云々も結局真偽不明なうえ人のコピーでしかないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDコロコロ変える人がなに寝言言ってるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
店のレタスに向かって「哀れなレタス」とか言っちゃう(自称)人だからしょーがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ふむ。そう言われて育ったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
SIEがローカライズの際のアシストしてたのかもしれんのう
switchにはそれないから、フライハイなどが間に立ってると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会話すら成立しない奴だから規制してもらいたいけど難しいのかねえ。
規制しちゃうと巻き込まれる範囲が大きいんだっけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
MHは、まあ分からなくもないが、DQはパブリッシャーが同じ所がモロに引っかかって痛い目遭っている事からして、
免疫どうこうが根底ではないと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっかの宗教にでも入ってるのかなこの荒らし
やたら言動がカルト臭い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) こりゃ見事な毒親だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
親がそういう親なんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
|з-) いや親が支配する育て方?そもそも育てたと言えるのかなこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchはそろそろソフトを整理する手段が欲しいような・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独りよがりの持論垂れ流して、疑問を呈されたら自分で調べろ
俺は天才だから理解されないと本気で思ってるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
並べ替えが欲しいってところ?
なお、単純に要らないアイコンを消すだけなら、-/+ボタンから出せるメニューから、
あとはノリで色々出来るけど、しかもセーブデータは意図的に消さない限り保持で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単純にこの人
つまんない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
自分の知識不足を露見するのが嫌だし認めたくないのだろう
実際自分で調べて満足することも楽しむことも出来ないのだから不幸な奴だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしほんと限定版PS4の微妙さは毎度変わらんね
もっと選ばれし民のための限定品です感を出せんもんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
過度なセールで価値を下げないようにするとかいいね
Steamだけではなく、どこかのメーカーはセールばかりだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 選ばれたようなソフトもう無いでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
まあ荒らしの典型だなぁ、周りから言われてるのに間違ってるのは俺じゃない、お前達だって感覚 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
どちらかと言えばフォルダが欲しいかな
アケアカフォルダに格ゲー突っ込みたいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
コジマゲーとFF7Rがまだ残ってるから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れた実績があって
有名なシリーズで
おこちゃまじゃ無い奴だろ
ゼルブレとかピッタリじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしで相手よりも知識が上であらゆる反論を封殺していくなんて奴はまず見かけないよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
でもこうなんていうか
デザインに本気度が足りんというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こいつ、もとあずまがPSに対してこうすべき!と善意()でアドバイスしてあげてる発言に
ソニーは早く潰れて云々と噛みつくこと多いんだよなー
口ではソニー嫌いアピールしてるけど、絡む相手を見るとだいたい本意がわかるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
というより、理論上存在し得ないというか。
そんなのが居るとすれば、それはスレッドの手段に沿った話が出来る相手と言えるので、荒らしとして扱われない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ……と、手段じゃねー、主題だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
どっちもPS5と縦マルチになってる未来しか見えぬw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 僕ちんとおっちゃんのスタンスは一緒なはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
そんな人は荒らしにはならないんじゃないかな
本当に知識があるなら、自分が正しいことは自分が一番分かってるんだから
必死になって他人を攻撃してまで持論を展開する必要なんかないんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
結局お禿様の作った「黒歴史」という言葉が残ってるからねえ
なかなかすごい事だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
|з-) いいんでない。それが悪くないってことはswitchが証明した。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 失礼。「同発先のハードが悪くなければ」というワードを抜かしてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キン肉マンで使われたときはちょっとびっくりしたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭良くて舌が回る嵐は、嵐じゃなくて「ウザい奴」と認識される気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒歴史って今じゃ元ネタ知らないまま使ってた、使ってるって人も結構いそうだしね
サブカル関連では完全に定着してる感じだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この手の人は孤高で満足できない時点で矛盾しとるわけだしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             駄目駄目
彼らの脳味噌にはちょっぴりしあわせ回路が搭載されているから
「ウザいと思われてる」→「つまり俺は賢い」って誤変換されちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ウザかわ☆愛され系と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
そういう人
多分荒らしになってない
普通に自分の意見を真っ直ぐぶつける人だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
「表沙汰にしたくない歴史」だから黒とか付けてるんだろ程度で使われていると思われる
今年の4月で放送開始から19年か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
俺が正論を言うものだから、馬鹿共が嫉妬して
ウザがられてるんだと脳内変換してるんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発信能力ゼロで秀才・天才と認識される場合はあるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
そりゃもう20年だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バカと天才は紙一重って言うけど
なんつーか…天才側を観測しての言葉だよねコレ…
天才と分厚いコンクリートで隔離されてるバカたくさんいるよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
運動系や物作り系なら
結果を出せば良いのよ結果を出せば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
なんか伸びてると思ったら頭altくんが来てたか
そんな事より映画だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
|n コケスレはPS4の本体&ソフトが売れても悔しくないし、売れなくても嬉しくならない、
|_6) ってのをALTちゃんはいつまでも理解できない哀れな子
|と
   煽りが来たらここにレス安価投げてやれば良いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
デューテの事ですねわかりまそん^q^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
そう言う場合はある日口が上手くて尚且つ価値を理解してくれる人に見つかる事でその人が広げてくれるってのがある気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
バーフバリ観に行こう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松坂、中日入団決定「自信持って投げた」 森監督も期待「このままずっと見たい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000110-spnannex-base
テスト受けて即合格って
最初から入団が決まってたような早さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンストーリーズの後番組がレイトンの娘のヤツに決まったみたいね
レイトンの娘のアニメは前にここで話題に出てたけどテレビ東京って勘違いというか間違って覚えてたからビックリした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
実際内定してたんでしょう
この時期に本気でテストするなら
2軍キャンプあたり帯同してもらうでしょうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ま、投機物件だし、お値段次第じゃないすかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日テストで即合格発表だしね
決まっていたんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まー高校時代のオバケっぷり覚えてるから
ドラゴンズで会心の一試合があればいいなぁとは思う
枯れっぱなしはちょっと寂しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 引退後に「ドラゴンスOB」として活動してくれることも期待してるんでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
しかしそれSBん時に蹴ったんだよねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松坂さんは球辞苑ファミリーになれるのだろうかっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかコレの作者氏が直接は名前出してないけど、
ラボでダンボールピアノ出してきた任天堂にかぶせてくんなよ的な恨み節呟いてて
なんとも残念なカテゴリの人になったな感ある
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1801/19/news058.html
一致してるのダンボールをピアノにするってだけな上に
機構も全く異なるしそもそもこっちはより本格的なものなんだから、
もっと堂々と「ウチのもおなしゃす」くらいでいいのになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             訴えたらいいんじゃね
100%負けるだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 構わん、どんどんやりゃええねん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラボの話題に便乗するにしてもあまり上手なやり方では無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ相手側の株だけ上がるヤツでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロ志向に近いオモチャが工作オモチャを相手にグダグダ言ってると思うと情けなくて涙が出てくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きな会社が弱小な会社、個人クリエイターの創意を尊重するべきで、
類似するものを発表する際に、伝えておくべき と
無理あるやろ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音ゲー歴20年弱の私としてはよく知ってる名前なので、
こういうので出てきちゃうのはとても残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きちんと読めば野球関連であろうという事は推測できるが、
SBとか松坂とか書かれて咄嗟に思いつくのが、香辛料メーカーとブランド牛肉なせいで、腹が減る不具合。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いい大人が感情で動いた結果を僕らはよく見ている。
   また理に叶う行動をするかどうかも見ている。
   だからやりたいようにやりゃええねん。
   結果は自ずとついてくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラボからするとピアノも数ある遊びの中の一つでしかないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 感情に訴えるのが目的なら、感情に訴えただけの成果が得られるでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分はこの件で、箇条書きマジックでしかなかったテレ東のゾンビ物ドラマを思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ宣伝になったのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) <俺の言葉は性技だ!
と、おっしゃってるみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分がこれやらかしたら冷静になった時点でアカウントごと消してしばらく塞ぎ込むレベルの残念さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             件の人うまく利用すればいい宣伝になったのに。
良い感情は生み出さないと思うね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Apple Magic Keyboard使う時点で動く仕組みから違うし…
寧ろラボでピアノを使わせて、物足りなくなったらこっちを買ってくれと宣伝するほうがまだ賢いのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://mainichi.jp/articles/20180123/k00/00e/020/304000c
ポテチ最大2割増量へ じゃがいも復活感謝祭
現行サイズの60gは流石に少ないからのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
その発想が出来ないのは
ビジネスより名誉が欲しいからであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイデア発表段階でお金を集めてる状態でこれというのは
少し言いたくなる気持ちもわかる
わかるだけでやっちゃダメだと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
カネより名声と言えばカッコいい
・・・いや今回ばかりは流石にダサい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) おっちゃんも人が悪いな〜w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほう、ミクシィに行ってた岡本が独立か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) かくしてコロプラ南雲連合の発足となるのであった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
ゲームリパブリック再興と聞いて(誰も言ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             南雲忠一中将? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
じゃあ僕がダンボール製の鍵盤楽器を手製で売ってたらどっかから調べてきて教えてくれるんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ法的にはどうしようもないしどうするつもりもないってのは
本人も分かってるんじゃないkamiotoってのの件は
だから一言言って欲しかったってのがより滑稽なんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
次の挑戦はギャンブルとアダルトゲームらしい
よう動く人だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
>ウナギとイヌを合わせた全く新しいキャラクター
    〆 ⌒ ヽ   !!!!!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てか一言かかってたらどうするのかな
プロジェクト中止するの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
DMMが手放そうとしている事業をインターセプトする気満々だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000316-oric-ent
クロマティ氏、4月から日本移住しCS放送の社員に「新しい人生を歩んでいく」
音楽関係のチャンネルと思いきやヒストリーチャンネルだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
そんなキャラクターいないだろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201801/23150316.html
『モンスターハンター:ワールド』 1月26日〜28日に
渋谷で体験イベントを開催! 発売日の26日にも
多彩な発売記念イベントを実施
直前ならぬ直後イベントってのも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
商標:イヌウナギ
形状:ヘビやウナギのようなしなやかな形
体皮:柴犬のようなフサフサな毛並み
顔:チャウチャウそっくり
脚:そんなものはない
生活環境:水辺、ただし肺呼吸 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
|∀=ミ TGSに出してたようだし、同業界なら知ってるやろうって気持ちはわからんではないけどねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
先発明主義じゃないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも原理が違いすぎる
ダンボールでピアノのおもちゃ作りましたじゃ
どうにもならん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
|з-) 感情的には理解できるんだよ。
    「自分はすごいものを作った!少しでも似たものは許せない!!」ってな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
SCEさんもWiiリモコンで同じ状況だったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外見も中身も、同じに見る人いるんかね、としか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
|з-) 中身が異なってもガワだけ似てても不服なんだよ。
    それは理解できる。
    できるが、作る側がそれだけで文句や不平を感じる作らないほうが良い。
    問題が有るなら法的に訴えるべき。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鍵盤(キーボード)に鍵盤(キーボード)のガワ(ダンボール製)を被せたのが凄いモノか・・・
ところで
そのダンボールキーボードとやらはどんなキーボードにも対応できる設計なのかな?
下手に仕様が固まってるなら普通にMIDIキーボード使った方が早い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
キーボードに依存しない新型をバッチリ開発
するためのキックスターターを開始するところだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 少なくとも法的に訴えた形跡や発言もないし、
    どこの会社が侵害したとは書いてない。
    つまり騒いでも自分に利はないと理解してるんだ。
    単に自分の溜飲を下げたいがために書いたように見える。
    だがいい大人だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
今出てるのは特定のキーボードを一応?想定してて
今キックスターターで予算集めようとしてるのは専用MIDI基盤を
作ろうとしてるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
>>656
どっちにしてもダンボールにこだわる理由が無さそうな気が・・・
そこまでするなら普通にMIDIキーボード買ってると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639>>643
        ブチブチッ
   n_n∩  彡 、
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ コンセプトは近いかもしれんが、原理が違いすぎるからねえ。
    悔しいってのは、自分たちの力に対してならともかく、誰かに向けてだとそれは違うんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今からキックスターター始めようとしたところにコンセプトだだ被りの商品近日発売!とやられたら愚痴りたくなる気持ちはわかる
気持ちだけは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デザインのプロが作っただけあって
ラボの方がカッコいいからな
ダンボールだからデコれますまでいけてたら良かったんだろうけど
そこも負けてるんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
居酒屋で社員相手にやればいいと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま、実名公表した上で相手を名指しにした発言が留飲下げる為ってのならそれこそちゃんと愚痴らないと
周りから突っ込み入って余計ストレス増えるけどな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや普通に考えたらフシギダネってメチャクチャ気持ち悪い生き物になるぞ。
    何かの生き物と種のキメラでタイプは「くさ」「どく」だぞ。
    元になった生き物のベースどこ行ったんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毒を吐くもとあずま… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰も>>623に突っ込まない件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
相手が誰とは言ってないみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_景品でマリオスプラぶつ森の財布仕入れたんだけど売れなかったらおまえらが責任取ってくれんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
お前が取れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
|n しらんがな
|_6) 空想科学読本でやって
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
_/乙(、ン、)_意味わかんない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アームの設定しだいかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
ありゃそれは失礼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
_/乙(、ン、)_ちょっとしたピンチの時に力を欲したらくれる感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいクレーンゲーム
・アームが広がったっきり一切閉じない
・逆に開く気配が無い
・下に降りない
・5000円分コインが投入されると欲しい奴をちゃんと取ってくれる(取れるとは言ってない
・ただし同じ人でないとコインカウンターがリセットされる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
SIXAXISやMOVE? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、アームの握力を物を握りつぶす位にしよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) MOVEじゃない?
    出たときに誰かが「うちのほうが早く〜」ってコメント見たことあるし。
    もう消えてるかもしれないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
何でや可愛いやろ
ttp://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2017/09/1505383902896.jpg
>>665
ゴクリンだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eyetoyなんてのもありましたね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな動画来てたけど、宣伝目的でニンテンドーラボに噛み付いたのかな?紙だけに。
KAMI-OTO Campfire
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-6zjoluzEg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
アイトイはミヤホンが悔しがってたね
ウチが先とかウダウダ言わず普通に悔しがるのが大人の反応だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カミオトのキーボードデザインした人は全然気にしてないどころかちゃっかり宣伝してて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) アイトイもキネクトも消えて…成分だけがswitchに生き残ったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
元がどくなんじゃね
しかしlaboのが玩具寄りとはいえ
こっちは(多分)アナログ値取れるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
極めて合理的なスタイルでな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
仕組み全然違う様に見えるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/fuuuwa/status/953789377490006016
こっちは普通の反応なのにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
うーん、見れば見るほどキーボードのガワをダンボールにしたってだけのようにしか見えん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
|з-) あー、これが確かにいい反応だな。
    だってコレ以上でもコレ以下でもないもんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓おばんですもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>684
| ,yと]_」 DSi,3DS,WiiUと続けて搭載してきたIFであるカメラとマイクを、
switchでやめてIRモーションカメラだけに絞った判断がどのようになされたのか、
ラボのインタビューで明らかになるのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
この人の反応が普通だよなぁ
リプの反応も大人だし
まぁ「そんな発想誰でも持つだろ」って感じなんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
|з-) まあ「こっちの方がいい」って程度なんじゃないかな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発想しても
実行する人は少ないな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
カメラやマイクの機能はスマホに任せた感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.afpbb.com/articles/-/3159565
死海文書の修復解読に成功…
どんな悪口書いてるんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_小学生の頃にダンボールで家のミニチュア作った事があるんだけどいけるかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             段ボールでパイプオルガンを作れば誰でもガノンドロフごっこができる!とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
単身赴任のサラリーマンに全部持っていかれそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
ロシアの人がつくったらしいよ
https://youtu.be/6cD1NPvRNLQ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>694
| ,yと]_」 スタイルからの判断なら「『音声認識を用いた遊びのスタイル』は不要」
「『画像認識を用いた遊びのスタイル』には普通のカメラより写真撮影できなくともIRカメラの方が良い」
という判断がなされてるはずなんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
ガチじゃないですか(ドン引き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
|з-) 恐らくね。
    で、普通のカメラだと「他社の前のと同じじゃん」ってなった可能性はある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラボでギターやヴィオラを作る人がいるかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
ソートン・B・極・AMD 
@AthlonvsK6_3 
 2 時間  
nagureoさん、貴方の作ったのはキーボード上にカバーする形でダンボールの鍵盤をおいてピアノにしたてるものでしょ?
ニンテンドーラボのはダンボールにジョイコン差し込んでセンサーで動きよんで連動させるもので、起源主張には無理があるよ?
|n それにゲハリプしてるしてるのがリツイートしてた
|_6)
|と 本当に『段ボールのピアノ』ってのしか共通点ないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ラボでキングギドラやビオランテを作る人がいるかもしれん
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて英国くまねこ映画その二(パディントン2)観てきたぞ!
なんというか終始ゆるくてリラックスして観れた映画だった、アクション多めなのに
吹替だったのだが、例のクマの中の人がシンケンレッドだったのに驚き!
こんな声行けたのか!?映画の前の予告ではキショい殺人犯(不能犯)なのにw
他に斎藤工や三戸なつめなども出てるけど役に馴染んで不思議だった
しかしお前ら刑務所で遊びすぎw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201801/23150319.html
“ひふみん”監修のNintendo Switch用初心者向け将棋ソフト
『加藤一二三九段監修ひふみんの将棋道場(仮題)』が発表
https://www.famitsu.com/images/000/150/319/l_5a66edc1cf7d5.jpg
むしろスマホゲーの良い感じのイロモノ感が気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             将棋より囲碁を出してくれ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
カメラとマイクはスマホ連動でどうにかなるし
ゲーム機本体についてる必要はないと判断されたんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 例のクマの中の人が有吉だったのに驚き! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
>『音声認識を用いた遊びのスタイル』は不要
は違う意見を持っています
音声認識を用いた遊びのスタイルが現状構築できない、ではないかな?っと
IRにしてもノイズをいかに減らすか?が肝に感じられ
音声認識も精度向上が見込まれるなら搭載されるのでは?って印象です
識別がハッキリと可能なNFCは引き続き搭載しているので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必要になれば、Bluetoothでカメラ、マイク等繋げられるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
ひふみんRUNってなんだよw
いい意味でアホだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 実際スプラはボイスチャットスマホでできるしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 例の黒いアヒルの中の人が有吉だったのに驚き! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
あっちのクマか!?クマ対決あるか?
英国クマはOKB=大垣共立銀行のマスコットキャラクターで使ってたらしく、映画前のCMで
近所のOKBステーションの宣伝があった
映画の後は晩飯
https://i.imgur.com/nrjcQQL.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イブニングで
金田一37才の事件簿を連載するのか…
いきなりおっさんになったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
どうして二食分食べるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
その年齢になるまでどれだけの事件に立ち会ったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOが爆発したときも、どっかの会社がツイッターで「うちも似たようなのやってるよ!」とかツイートしてたなぁ
「知るか」みたいな反応貰ってたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金田一中年はもう謎なんて解きたくないよ…状態という話は聞いた
あと離婚してるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
どうやって風送ってるんだろうと思いながら見てたら
途中で風船取り外しだして笑ってしまった
頭柔らかいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事件解決ペースが米花町よりゆっくり高ら、あそこの小学一年生よりは少ないのかな?
二人が並び立った舞台(DSのコナ田一)では14名死亡だそうで。おお怖い怖い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奥さん
殺人されたじゃないのか
良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アラスカ沖でM8.2か…デカイな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金田一とコナンが同時に揃う前に逃げ出すべきだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
昼食ってないのさ(棒無し
これでセットなんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
ふたりがそろった瞬間大雨大雪大嵐がきてすべての道ががけ崩れで封じられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
    ,―――、   そして携帯の電波が突然届かなくなる
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             米に麺に餃子とは恐れ入るね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこには毛を毟られたベルトポーチさんの死体が!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その場合犯人は全身タイツになるのか顏出しで逃げ切ろうとあがくのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             “Jスタとあそぼう:ディープ”1月26日の放送は『The Inpatient -闇の病棟-』の恐怖に挑む!
ttps://www.famitsu.com/news/201801/23150322.html
|з-) 長いねコレも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
もし死んでたら後で「この話はパラレルです」と注釈するハメになりそうだし・・・(AH感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWはすごい勢いで予約が入ってるそうで
これはもしかしてDQ11より売れちゃうのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
    ,―――、   犯人んはウナさん!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと待った
毛を毟られただけで人は死ぬのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
この後のツイートが余裕の構えで見習いたいとさえ思った
>>726
離婚した、死んでない(?)
…つまり、今後殺される可能性があるってことだ(棒抜き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀-) 売れてほしいなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
殺されるどころか自ら殺人犯になって金田一に暴かれる恐れも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
いつも思うけど“Jスタ”って呼称そんな通じるものなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもMHWでトレンドは変わるんだろうか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11と比べて勝った負けたに意味があるのか
…まああるんだろうな、彼の中では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2ハードに割れたDQ11は上回らんとねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れてもaltくんは無関係なのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀-) だって200万本越えなきゃスプラ以下なんだぜ。
    それは許されないだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
コナンと比べて金田一は犯人自身の死亡率も高めなのが更に救えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
自分に無関係なものの勝った負けたに人生かけてるから頭altなんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
そうかだからもう謎を解きたくないんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
「トレンドを変えられなかったドラクエ11と違ってMHWなら」みたいな期待感があるとかそういう?
>>748
初週以降どれくらい売れるかにかかってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
_/乙( -ヮ-)_世界累計でもええんやで?
スプラってWWで今どんなもんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
なので二人がそろったときの致死率はとんでもなく高くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サターンの金田一は犯人が主役なんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ1は何本売れたんだっけ?
負けハードのWiiUの奴は簡単に越えるんだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金田一の勤め先は何回社員を
失ったのだろかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コングポイントは1465だからドラクエ11のポイントはもう超えてるのかな
まあ結局占い程度だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   まずMHWが売れてPS4市場活性化を期待してるならその期待は全く外れる事になるでしょうね
    |  ̄ω ̄|    MHWのためにPS4を買った人はほぼMHWにしか興味ないし他のソフトに手を出さないだろうから
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_一ちゃんの(元)奥さんって深雪ちゃうの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
とか言ってたら公式でこんなことやってたw
ttps://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/2017/11/15/230000
累計だと驚きの犯人死亡率でした! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
37才だよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあトレンド変えられなくても据置ソフト売上ナンバーワンの座くらいは奪還したいとこだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この週末にDQとMHの検索結果の比較・考察でもしてみます?
少なくとも盛り上がって"いた"かは観測する手段を持ち合わせているので
定量的なデータでご提示しますよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
・・・今日は家に帰るぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
これは…丸源か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
後金田一は割かしコナンと比べると加害者じゃなくて被害者の屑度が
高い傾向がある気も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恐ろしく冷えてきた、さぶい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か深みにはまっていってる気がする。
ttps://twitter.com/djnagureo/status/955739107652599808
> 南雲玲生 a.k.a djnagureo@djnagureo 返信先 @hirokin_niku
> 失礼いたします。 意匠についてはどのように考えていますでしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寒さの本番は明日明後日みたいだしね
東京はないけど名古屋に雪マークあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後には大概「こんな恨みが云々」って聞かされるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
|з-) なんで意匠権の事を第三者に聞くのこの人。
    まず自分たちがどう思ってるかを明らかにしろよ。
    どうして他人の感情に訴えようとしてるんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2017年9月までで
イカ1が487万
イカ2が361万やね
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
それに対するkami-otoのデザイナーさんのアンサーがこれです
https://twitter.com/fuuuwa/status/953933635295432704
かつてダンボールでピアノを作って遊んでいた子供がきっと沢山いるはずなので、誰が何をパクったというお話がどこまで遡るのか、楽しく見守りたいと思います!
・・・その人に対するコメントじゃないけどびっくりするくらい話が繋がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             裁判でもなんでもすれば良いんじゃないですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
_/乙( -ヮ-)_あーこれはあかん
この人、代表なんでしょ
止めてもらえないと尾を引きかねないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
Jリーグ関係かな?と思ってしまうワシw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
_/乙( -ヮ-)_なんやこれくらいの本数ならMHの力を持ってすりゃ十分抜けるやろ
しかも海外じゃマルチやし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂公式からのしびび情報まってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
意匠云々言ったら、ピアノの鍵盤作った神自体に喧嘩売ってると思うのだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
このライン越えられない場合
MHX累計にも勝ててない率高いという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>753,756
| ,yと]_」  世界では勝ちハードのPS4ですから、500万は余裕じゃないとね。
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wiiu.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 無関係な人に「じゃあお前どう思うの」って完全にヤンキーとかヤクザの手口じゃん。
    駄目だよコレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
違うことくらい本人もよくわかっているのにちょっと話題になればいいかくらいに呟いて引っ込みがつかなくなった感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん
この件で騒ぐの止めた方が良いんだけど
本人止められないんだろうなぁ・・・(とある事情を知った上での反応 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/kjozk/status/955339735198720000
あ、これ戦争になるヤツだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
|з-) ゲロっちゃえゲロっちゃえ、楽になるぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
MHって3DSのタイトルですら日本国内>海外だった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鍵盤にキーボードってだけで意匠権主張出来るもんなのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ドドったやわ
| ,yと]_」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうしゃべらずに
専門家に相談した方がいいな
こりゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鍵盤にキーボードじゃねえよ、鍵盤にダンボールだよ!(セルフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうかそんぐらいじゃないとナンのために据置回帰したのって話になっちまうからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よしダンボールで工作しようぜ!おれスツールな!とか抜かしてみたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
色的にはともかく、性格的にホムラとヒカリは逆側であるべきw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_じゃあ俺は黒鍵盤だけのピアノ作る!!!!!(鍵盤の仕組みを全く知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
|з-) 弁護士? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
出来ないでしょ
そもそもそれ自体過去の神からの借り物だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
それをひっくり返すためにPS4で出す訳ですし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピアノの先祖が黒白反対じゃなかったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
_/乙( -ヮ-)_これは確実に第三勢力が出ますねえ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
ギャップこそが大事なのだ
でこぼこがない平坦なものはインパクトに欠ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             南雲氏もしかしてこのプロジェクトに社運を賭けてて引っ込みつかないとかかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
僕はわからないから
専門家とぼかしたんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
ひょっとしたら本当にあるかもしれない所が怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
海外の方が売れるんじゃないかな?やったね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか任天堂の特許申請時期見る限り
任天堂側の着想自体は一年前よりもっと前だった可能性が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778-779
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
白鍵盤だけ抜けばいいので、作るの自体は楽
あるいは白鍵盤の音を出さないとか
黒鍵盤だけで曲を作る、というのは結構いいお題なので
良くあるし動画も多いよ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~minineta/ongaku-kokkendake.htm
https://www.youtube.com/watch?v=TfiOEwxNu2s
「笑点のテーマ」もそうだしな、お題だけにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ理屈の部分ではどうしようもないと分かった上で感情的な部分では納得いっていないのだとしたら
自分の感情を慰撫する為突っ走るしかないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
|з-) だとしたらなおのこと不用意なことは言わない方がいい。
    こんなの不用意すぎるわ。
    その相手の会社のことも書いてないし、
    どこが侵害されたって書いてないし、
    侵害されてないならただの感情の問題だし、
    大人のやることではない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
ナナコオリかコスモスか… あ! ムスビさんは隅にいてください! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
Twitterじゃなくて居酒屋でやれと言いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
そんなのに関わるだけ面倒だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
そもおも鍵盤がーとかスイッチ端子がーではないからねえ> 任天堂の特許 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
ダンボールピアノに社運かけてるんだとしたら、ちょっと追い詰められすぎだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
事情が事情だけに周りの人が止めてあげたほうがいい感じがするね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
社運賭けてるとしても話題にならん時点で負けてるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
どうせゲハブログくらいしか話題にしなさそうだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハナも1人で3人分楽しめるんだよな
なんだろな、ハナ1人で何でもやれるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か言いたそうにメツがこっちを見ている… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああそうか、任天堂がダンボール鍵盤の件で特許取ってたらもうどうしようもできないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのダンボールピアノは携帯してゲーム出来たり
ピアノ以外にロボを操縦出来たりできないんでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             捨てブレイドもう拾っちゃダメと言ったでしょ、メツ
その影のある白髪捨ててきなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>821
| ,yと]_」  実際にフェスのお題になったとしたら間違いなく最大の第三勢力になると思うよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
歩道にブラックアイスバーンのランダム生成トラップ仕掛けたの誰だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_第三勢力候補が多すぎるんだよなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
そもそも任天堂は「ダンボールのピアノ鍵盤」で
特許なんかとって無いしねえ
というか任天堂もそこのダンボールピアノの人も
ユーザーで「ダンボール素材を別の素材に置き換える」
事は100も承知だと思うんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
|з-) いやむしろ捨てブレイド一杯拾ってるのその影のある銀髪ヤローじゃないか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (素直に全員で人気投票やれと言っては… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロスプレイ対応の車サッカーゲーム『ロケットリーグ』ほかの機種でプレイする友人とパーティーを組める機能を年内実装へ
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180123-61445/
今年はクロスプラットフォームプレイ対応ゲームも増えてくるかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
_/乙( -ヮ-)_あ、ごめん
俺の中のイメージでは白鍵盤が全部黒鍵盤になってて本来黒鍵盤がある場所には何もないイメージでいたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
人気投票やったらニアが一位になる予感しかしない(超個人的な感想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2コンプリートガイド確保っ!
>>830
結果発表で全力ネタバレを喰らうサダメっ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
あの銀髪あれだけ能力が中二過ぎると、自身の存在自体いやにならんかね?
まだ7話だけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
そのチャーハンは、混ぜて食うものではなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アラスカ沖でマグニチュード7.9の地震があったのか。
アラスカ沖で大地震 日本への津波の影響なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299821000.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
やめてくれ、小僧との思い出を奪わないでくれえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
俺も同じ気持ち! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
作る事は出来ますよ、音は調律でどうにかなる
ただ場所が大きく変わるので、すごく弾きにくいけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何人か言えない娘がでるからなぁ
全員は中々できんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
攻略本は世界編、戦闘編みたいに分けて大きいサイズで出して欲しかったなあ
敵データが小さすぎて読みづらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
きた時点で既に固まって居たのだ、手遅れだったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
ゼノクロの時も酷かったのでその辺は理解してる
主にロブスt(ドカーン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
ちゃぶ台転覆ものだの。このチャーハンを作った奴は誰だああああ!!て怒鳴ろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
ハナJY? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
俺だって! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう言い方もアレなんだけど
例のツイートの発言者の方についてはゆうきゆう氏案件であるとの話があるので
殊更に取り上げずそっと身内だけでなんとかしてもらった方が良いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハナJCとハナOLとハナBBの実装マダー
変化球でハナYJでも(遠くから赤色灯が近付いてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
ロブスター、攻略本じゃ判別出来なくてネットを頼ったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
見開き4ページで100匹は流石に乱暴だと思うのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
>BB
 ttp://image.blog.livedoor.jp/yuyu122222/imgs/5/a/5a1ecb39.bmp 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユードーの南雲玲央さんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
・・・(こやつ、出来るっ!) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
*Bさんなら
https://i.imgur.com/9LkSaBX.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
エリートさんはお呼びじゃありません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キュートでパワフルなブレイドに一票 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
|∀=ミ あ、これアカンやつだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
カプコンの思惑通りほぼ確実に相対的な海外比率は高まると思うよ、素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
他人のコメントに被るぐらい五月蝿かったのにアプデで無くなって寂しい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
全要素載せきるにはページ数も判の大きさも足りなかった上に、なんだか
紙の質もよろしくなくて色々と厳しかったですよね、あの攻略本
ゼノブレ2のはまだ買ってないけど、その辺どうなんだろう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             傭兵やったりボクシングやったりするんじゃないですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのダンボールピアノのデザインした人のツイート
こっちのほうがいろいろな意味でかなり大人に感じる
https://twitter.com/fuuuwa/status/953936530032148480 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
|з-) いいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
|∀=ミ 自滅する前にやめさせてあげてほしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
キュートでパワフルなブレイドをリーダーで派遣して戻ってきたときの報告を聞いたときの俺→(・ω・)
キュートでパワフルなブレイドの背後を下から眺めたときの俺→(*´ω`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの毛抜き…?
確かにBOTWの姫様はむだ毛の処理頑張ってそうなふいんき(ryだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メールやラインで打ち合わせ
トゥイッターで茶番劇 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にこだわりと思い込みを自分ではコントロールするのが難しい病気の人であるのなら
画面の向こうであれこれ言ってもどうしようもないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シノビリフレ大喜利で未来ちゃんのHD振動はコレ↓を参考にすると回答が有り成る程と思うなどと・・・
http://may.2chan.net/b/src/1516706531851.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
今の興味を意図的に別に向けるというやり方もありますが
文面だけですと限度ありますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
ttps://mobile.twitter.com/neko_stray/status/955212055493013504/photo/1
こう言う研究してるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
今は特に騒ぎになってて件の話を振りに行く人もいるから
より難しかろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無理にそらすと意固地になって暴走しそう
誰か関係者が外に連れ出してあげるのが一番かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
迷惑デマブログが早速記事にしてるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) こういうのは本人が失敗を自覚するまで続くので
    やるだけやるしかなかろう。
    結果色々失うことになるかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
ニアじゃダメなんですかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自覚してもどうにもならないと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダンボールピアノの人はビジネス感覚が無いのぅ
そこは利用してお前んとこのモノの認知度上げるチャンスと捉えろよっていうね
わかりやすい対比として
フライハイの黄さんは自分でゲームは作れ無いからこそビジネスに特化した感性を身に着けたようで
面白いもんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
ホムラとニアだとオッパイ戦争になるからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
なんだそりゃ
そういやフレスヴェルグの入り口にたってたなあ・・・
(*´ω`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家のPCでもダンボールキーボードのツイート見ようと思ってツイッターいったら右におすすめトレンドでペニバンがあったのでそっちをじっくり読んでしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 意匠で争うなら不正競争防止法になると思うんだが、
    ニンラボがカミオトと誤認されて購入されているという主張になるのかね。
    仮に意匠が登録できてても無理じゃねーかな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             商業的に失敗した際に呪う最適な対象を得てしまったのはマズい
穴2つと言うがだいたい発動失敗して自分側の穴しか開かないパターン多いよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
しかし意外と股の部分の皺の寄り具合とかすごいんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分なら面倒くさい人が関わっているものだと分かったら、場合によっては購買意欲が無くなるかな
作り手の人間性を無視できるほどの魅力的なものなら気にしないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             病気なら仕方ないよ
訴訟は刺激しなければ周りの人が止めるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             南雲さんというか、ユードーってwiiwareで何か出してなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
出来損ないな音ゲーなら一度出した
そっからスマホ行った
確か太鼓の達人のアプリ版開発してたはずだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「機能違うだろ?」と突っ込まれたら「じゃあ意匠(デザイン)は?」と来たもんだ
    どんどんゴールがズレていってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当のデザインした人が>>863でどこ吹く風なのがもうね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
そもそもデザインも割と違うような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも段ボールで作った鍵盤楽器の意匠権とか言われても「ええ…」としか
よほど独創的なデザインならともかく、ねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiより
> 好物はチョコレート、趣味は旅行、DJ。二児の父である。ブログ等でアスペルガー症候群と診断されたことを公表している[2][3]。
周りの人はよ止めたげて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
玉ねぎの毛でも抜いてろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダンボールと鍵盤
以外の共通点何も無いからなーw
それこそデザインも含めて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
|з-) それとこれは話が別。
    しかも締めくくりに「悔しい」とまで言ったんだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
意匠権(あると仮定)をベースに考えた場合
それで訴えたら鼻で笑われるレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
>好物はチョコレート
ムスビ「食べ過ぎは良くありませんね・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
あんたは塩入れ杉をまずなんとかしろwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
人それぞれの考え方があろうからもとあずまはそれでいいんじゃない
自分は同じ病気の友人が普通ならやめられることを自分ではどうしようもできなかったの知ってるから
周りの人がそっとおさめてくれるといいなと思ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >もとあずまの頭髪でも抜いてろ
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
抜けるほど
有ると思うな
ハゲの髪 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
その締めくくりが一番言いたかった事では。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
抜くほどあるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900 
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-60-77/waga1003/folder/265212/73/10402373/img_0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご冥福をお祈りします。
ベテランだったんだろうなあ…。
殉職の自衛官は49歳陸曹長 隊員の重体2人に
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180123/afr1801230075-s1.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
亡くなられたのですか…
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (もとあずまって実際の所、禿げなの?ヅラなの?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レイトン教授、アニメになるのか。
おいパイ食わねぇか?とか言わないだろうな?(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
|∀=ミ ハゲてるしブラもしてるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
アニメになるのは娘の方ね。
レイトンその人は…失踪してるのか。
https://www.layton-anime.jp 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
なーんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週のアケアカは真サムか
ってまだSwitchでは配信されてなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
 彡 ⌒ ミ__    ねぇ知ってる?
 ( -з-  `ヽ
  \___ノ    ハゲを怒らせると、怖いんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
    ,―――、   先に出たのは天草降臨ですね
    |  ̄ω ̄|    無印もまだだったかな
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
三発殴って謎を解くのはレイトン教授でしたっけ?
あ"ー
右手が重い"
一日中CADでマウスぶん回していたからな。
今夜はゆっくり風呂に入ろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
ソニックブラストマソ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
超失踪レイトン教授 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
Ika産のレイトン教授じゃね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、昼間の発言に反応があったのか
>>444
たまに土日で高田行ぐから、その時タイミング合えばカキ喰うべ
食べ放題はないよ!ごめんね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
|             アンカーショット!
|        ,―――、 
|n_n〜〜〜⌒|  ̄ω ̄|      彡 ⌒ ミ__ 
|6_6)    С/    ノつ======( -з-  `ヽ   
|と       し-―-J        \___ノ
                  彡 ⌒ ミ ブチィッ!
|                 ノ  ・*:.。. 
|        ,―――、 ノ⌒      .。
|n_n〜〜〜⌒|  ̄ω ̄∩     〆⌒ ヽ__ 
|6_6)    С/     ノ     ( -з-  `ヽ   
|と       し-―-J        \___ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
>マウス
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1102479.html
またダーマポイントのDPTM37クローンが出るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
初代サムスピなら出てるぞ
ネオジオは格ゲは面白いのが多いんだが(バランスが良いゲームとは言わない)
ベルスクの出来が良いのが極端に少ないのはなんでなんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
属性が闇から光に変わったみたいじゃぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
神を失うと御来光が射すという矛盾… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真サムは初見の綺麗さに驚いた。あそこでグラフィックのレベルが1段上がったというか 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/955785176172212224
寒いー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敗訴しましたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カラーウォーズとかゲハの人ですら恥ずかしくて忘れたいくらいのネタなのに
よく書けるもんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スルー能力検定! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハで全く同じ内容のレスを見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハって嵐の巣だしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
|∀=ミ ゲハでバカにされて悔しかったのかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Downwell作者、任天堂入りした模様
今後の活躍を楽しみにしています
ttp://www.downwellgame.com
ttps://twitter.com/moppppin/status/955783832459857920 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうのは話題が出てすぐに貼らないと意味がないんだが、
話題が出尽くした後に出てこられてもなあとしか思えぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのネタ
altくんが書いてたよ
頭altとか
生きていくのに苦労するだろ
大変だな、ガンバレよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっとうなぎのネタかけよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
Downwellが出るのかと思ったら、作者自身が任天堂に就職したんかいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
キャリアだけ見るとすごいサクセスストーリーだなこの人w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
    ,―――、   配信済みでしたか、失礼しました 
    |  ̄ω ̄|    ベルスクは怪作バーニングファイトを始めいくつか出てましたが、ノウハウが身に付く前にブームが終わってしまった感じですね
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーニングファイトは今超絶神祈祷ゲーじゃないか(棒
ぶっちゃけ、もどきから脱する前にSNKが格闘ゲームに行ったからだと思うが。
戦国伝承が遊びやすければなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのスレで延々alt記事のコメ?を羅列してた人いたけどそれもなんだろなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーニングファイトのRTAは作者がアップする度に編集上手くなってて
死屍累々シリーズの人を思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドーガーニンテンドーガーばかりだがスマホゲー持ち上げはもうやらんのかな?
まぁロクにその辺の話題はもう追っかけてないだろうからなーんも知らないからやらないんだろうけど
>>943
結局祈祷ゲーなら棒はいらないのではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ多数持ちなら
ガチャで良いの出たとやった方が
受けが良いだろうになぁ
上がいくらでもいる世界だから
一番になれないからイヤなのかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勘違いされがちだが、ネオジオのベルスクでいうとバーファイは出来が良い方のゲームなんだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓鏡開きを忘れてカビが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
次スレよろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |         崩れろ!。.:*・ ,―――、
|        ミ ⌒ 彡 ☆  |* ̄ω ̄| 
|n_n〜〜⌒⊂(#-з-)ノノノ  ⊂    つ  
|6_6)     /   ノ∪   ⊂   ノ  
|と       し―-J        し′ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1516714086/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙ダー!
つ[ ゲンジ ]
つ[ ヘイケ ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙ー
とうとうぞんびっこ愛好家のスレでなくなってしまったか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
|n 乙
|_6)
|と
|n たまたまかもしらんけど、
|_6) >>596のごみ箱貼ってからMHW関係煽り来てない?
|と 思ったより効いてるのかしら
   しばらく貼ってみようかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OPUS続編のSwitch版、配信が近い?
https://mobile.twitter.com/FlyhighWorks_en/status/955794748274429952 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952 乙。
ユニーク狩り、ダンとデバイスにあっさり敗退。
あいつらアクセサリーとアシストコアしっかり考えないと駄目だな。
腹癒せに獅子竜と悪魔王をボコった(暗殺はもう倒してた)。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>952
| ,yと]_」  ホタルは亀ちゃんの一人目のレアとしてうちには来たので、
       ホントにランダムなんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2クリア
セーブも無事できた
イヤァーーーーーーーード王道ボーイミーツガール(ズ?)は最高ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
スチームワールドディグ1のSwitch版が発表されたけど、国内はやっぱりフライハイっぽい
今年もガンガン動いてるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
ズ(意味深 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TRF!(違
クリアおめでとう
実にいい展開だったねえ
エンディングネタバレトークしてえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノ2はクリアしたらやる気無くなると思ったけど
レアブレイドやマップの探索、クエストでまだ全然終わる気しないなあ
追加ストーリーや第2週要素はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後半になるほど、雑魚との戦闘時間も延びるのでなかなか先に進めぬ…
ブレイドコンボ前提のHP設定なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2はアルス追加で割と無理なく追加要素できる気がする
作る方は気楽でもなんでもないだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな中落ちた腕でライン達と合流したのが私だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2専用ネタバレスレ作った方がガス抜き出来て良さそうな予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>965
| ,yと]_」  ドライバーコンボとブレイドコンボ。
来てくれたレアブレイドに合わせてお好きな方をどうぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
おめでとう!
>>965
ドライバーコンボ、スマッシュまで入れると一気に減るよ。
おかげでスザク外せない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
それまでの育成次第で合流までえらく心細いんだよねあそこの展開…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
後者の方は攻撃がほとんど射撃だからジャミングガン積みでだいぶ楽になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
>>970
ありがとう!
こりゃクリアしたら語りたくなるわ
クリア後のタイトル画面がキャプチャーできないのに笑ったww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回素材集めが極悪じゃないのが助かるねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
ボンクラー「ズ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://34vv.net/kwm/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
なるほど! ありがとう。
後は癒しの風を組み込めば何とかなるか?
攻略本の話が出てたけど、あくまで攻略本なのでイラスト掲載も無い。
緑髪の絵、顔周辺だけ載ってるって酷い焦らしだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
シュルク・カルナ・ダンバンさんばっかり使ってる
特にカルナは回復役として外しにくい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑髪のエレア「呼んだ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっちはようやくイブキのキズナトーク見れた
ゆっるーいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違って新スレの方に張ってしまった
こないだのミニダイレクトなんだけれど、
https://youtu.be/8Gqo5JAw9Zo
>※映像に不備があったため、差し替えました
との事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
ポッ拳の動画だけ一緒に上げ直されてるのでポッ拳の動画内の何かを修正したみたいね
何処が変わったのか全然分からんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつでもどこでも(棒
ポート24 八事店
>ブラストシングル台にてMVS 戦国伝承が稼働しました! 
>早速戦国伝承をプレイしながらswitch版の戦国伝承で練習しているやべーグループの方々がプレイされています! 写真掲載許可済です!
https://twitter.com/port24yagoto/status/955809420411203585/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびの出番か! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
なんだ、元芋屋のアレの露出が減ったとかじゃないのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、イブキってスーツ着てるの?全裸なの?毛で覆われてるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
 ttp://livedoor.blogimg.jp/hopesound-hattatusyougaimatome/imgs/b/6/b66c756f-s.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30845.jpg
困ったもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)本日のレスポンス回数で仕事状況をお察しください。
⊂(-_-⊂⌒`つ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
何もしなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
 ttp://seikatuch.com/wp-content/uploads/2017/05/20120830223211698.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
…レス返そうとして、前作のキャラの多さに少し驚いてみたり。
シュルク、ライン、フィオルン、カルナ、ダンバン、リキ、メリアで7人もいるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://mobile.twitter.com/senti_20th/status/955394617658155008
あなたに、会いたい…
会いたく無い人もいると思う(トラウマとかで) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうして現実世界にはゼノブレシリーズみたいにスキップトラベルも天候操作も時間操作も無いんだろう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>993
「あなた」はもう他界しているのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
バテン・カイトスも1から2で
カラス、シェラ、ギバリ、サヴィナ、リュード、ミズチさまから
サギ、ギロ、ミリィ(三人固定)に減ったな。伝統? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
某所であと4時間で……ってなってるのに
他の所のクエストしたり、宿に泊まったり、何日もサルベージしたりと
まったく緊迫感無かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>993
会いたいかどうかは知らないが、いまだに二次の薄い本を
描いてる絵師もいますからねえ
今では元イラストレーターより上手いかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ウナギイヌ禁止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             │↑
└┘おらっしゃあぁぁ!
 ∩∧∧
 `(゚Д゚)
  \⊂\
  Oー、 )〜
    ∪ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■