■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3312

1 : 名無しさん :2018/01/14(日) 20:41:03 8gDEMx46
ここは「PS3はコケそう」と思うドライバーたちが、ナナコオリをひたすら傭兵団に送り出すスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ゲーマー、ライトゲーマー、一般人」
「その順番でも『知られていく』ことが大事なのでは?」
「まあ、とりあえず面白いゲームが出れば満足ですが」
フィクションだよ。

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的に○○を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3311
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1515803124/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515375811/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2018/01/14(日) 20:41:30 8gDEMx46
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2018/01/14(日) 20:41:51 8gDEMx46
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「ナナコオリ中心にアイドルユニット結成中」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「Cos-mosが出ねえ。ガチャは悪い文明」


4 : 名無しさん :2018/01/14(日) 20:45:20 hdZmsue.
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    '〜 〜〜〜〜 彡 ⌒ ミ
 | ,-、         __( -з- )__
  (⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
  | ̄|.H'|   /_____/#  ノ
  |_|/   /〆 ⌒ ヽ# # # # ヽ# ノ
   __ _  |  ̄ω ̄| ⌒ヽ__ノ
  /__/| | Oiコとノ '
  |= ̄=| .| |_    ピコピコ
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |


5 : 名無しさん :2018/01/14(日) 20:59:13 .18VRmE6
どうして炬燵にもとあずまの生首がおいてあるの?


6 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:00:32 tUEP9P1U
>>5
アレ除けだろう


7 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:32:24 hdZmsue.
ベルトポーチに毛生え薬を入れると元ひがしの頭髪がフサフサに


8 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:34:51 UKMRAWeg
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/952519150382936064


9 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:35:29 u9ginQWE
そう言えば劇場版マジンガーZを見てサクラはまあ当然分かってたが
前々そこだけ関係無いトラの名前のせいで親父と爺ちゃんの名前の事には
中々気付かなかったw


10 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:35:45 wRjVZkhc
リアップとかクソ高くね?


11 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:37:23 TebOR.ug
はえgじゃなくて足元見てるので?


12 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:38:08 Bvf6K6nQ
>>10
高いほど効くんでね?という信仰があるんですよ


13 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:40:34 UKMRAWeg
箱入りの栄養ドリンクは高いほど効きそう


14 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:41:24 wRjVZkhc
>>12
サクセスのとかの安い育毛トニックVSリアップではどれほどの差があるのだろうか?
すげぇよね値段差


15 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:41:36 u9ginQWE
ユンケルの高いのは風邪引いちゃったけどどうしても出ないとないざという時
かなり効くとは聞いた


16 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:41:48 Fklmcxu6
>>13
カフェインマシマシで一日で箱の半分を消費するんですね


17 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:43:47 Bvf6K6nQ
妖しい飲み物はタダイマンが詳しいよな…
主食だし


18 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:43:58 LFxMxRkE
>>15
顆粒DCFっての試したんだけど、これはかなり良かったよ
パッケージそのものは高いんだけど、ドリンクタイプよりずっとコスパ高く
それでいて効果もバッチリだった
ノンカフェインだから寝る前に水と一緒に飲めるのが強い


19 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:45:57 Fklmcxu6
>>17
ユンケルスターが合言葉と聞いた


20 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:46:33 wRjVZkhc
皇帝液とか強そう


21 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:47:30 Fklmcxu6
>口蹄疫とか強そう
!!!!


22 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:47:38 ahKe7qs.
タフマンスーパー飲んだけど効いてるか分からんかったなw


23 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:48:50 0/I90Asc
>>9
名前知っても分からない俺は一般人だったのだ(棒
おそらく兜甲児の父と祖父の文字違いの名前なんだろうが


24 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:49:10 orEj2oEI
17歳女子高生の集まりに見えない


25 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:51:31 UKMRAWeg
栄養ドリンクが必要な17歳女子高生

…オンリーイベント前夜かな(棒


26 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:51:33 wRjVZkhc
やっぱりちゅるやさんとかいないから(棒)


27 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:55:18 ahKe7qs.
17歳にょろ!


28 : 名無しさん :2018/01/14(日) 21:57:20 ahKe7qs.
でもちゅるやさん知ってる時点で17歳じゃないよなぁw


29 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/14(日) 21:57:27 Oy9JosxY
_/乙( -ヮ-)_呼んだ?


30 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/14(日) 22:00:42 Oy9JosxY
_/乙( -ヮ-)_風邪引いてるならゼナジンジャーがいいよ
カフェインないしジンジャーで身体温まるよ
常時愛用するならユンケルゾンネロイヤルっていう錠剤オススメ
通販なら結構割引き効くし、カフェインないから寝る前に飲むと効果あるよ


31 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:02:09 OfloO/3g
身体鍛えよう


32 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:04:54 1bpzkYaI
>>1-3乙です!

> まえすれ930
少し前に職場の女性がうちの子が食事中も動画サイトばかり見て困ってるって言ってた
私が子供の頃にはそれはテレビでしたが今は動画なんですね。

…って前にも書いたような気もしますが、またかく。


33 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:09:28 GQwxsZwE
>>32
なんでも手軽な方に行くのは当然だからのう
いつでも好きなものを見られるというのは強いよ


34 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:10:14 u9ginQWE
自分が子供の頃はディズニーのドナルド関連のビデオだったのう


35 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/14(日) 22:14:06 O19Fkg9w
【悲報】ベルトポーチに突っ込んだBL本で1000万Gが溶ける【腐報】


36 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:15:08 gYS4J/1A
信頼度ウナギ登り?


37 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:15:19 S3NgLzzY
劇場版マジンガーは今日見てきたが
細かい点は置いといて、終盤のマジンガーの大立ち回りは
素直にすげーと思った。大車輪含めて、全部の武装使うとは。


38 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:16:07 0/I90Asc
>>35
そんなに買ってどうするんダw
いまだにベルトポーチの仕組みがよく分からないが
「好きな本でキズナが上がる」とあれば、本を何突っ込んでも
上がるってことなのか?


39 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:17:46 Fklmcxu6
>>38
安い物突っ込んでも高い物突っ込んでも好きな物突っ込んでも信頼度の上昇値は同じなので安いの突っ込むのが正義


40 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:18:06 OfloO/3g
ベルトポーチさん、掛け算の後ろだったのか...


41 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:18:30 u9ginQWE
>>37
中々ゲームだと分からないけどマジンガーの武器って全部が全部
必殺の武器なんだなと思い知った、そしてあの中にどれだけ武器搭載
しとんねんとw(まあ理由付けはちゃんとあるのだが


42 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:18:50 gYS4J/1A
>>38
なに突っ込んでも10位上がる


43 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:19:12 0/I90Asc
BL本高かった気が…


44 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:21:08 0/I90Asc
>>41
確かどの武器も登場した回は機械獣倒してたと思う
なかなかのインフレ具合だなw


45 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/14(日) 22:21:57 O19Fkg9w
信頼度が20オーバー上がるのが限られてて、他のだと台詞が入ってテンポが悪いからBL本しかないんだよなぁ


46 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:22:20 OfloO/3g
テレビ本編だと、ルストストリームとドリルミサイルが最後まで殺傷力高かった。>マジンガーZ


47 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:24:59 u9ginQWE
>>46
マジンガーは沢山あってややこしいがルストハリケーンよ!ルストストリームは
マジンカイザーSKLですな、ルストトルネードが普通のマジンカイザー


48 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:25:45 ZLl3DixI
>>20
皇帝液とはやはり皇帝を絞って作るのだっろうか


49 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:26:17 S3NgLzzY
>>41
冷凍光線なんてスパロボでもほとんど出てない(しかも超弱い)のに
あの威力w


50 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:27:21 0/I90Asc
>>46
BL本だとみんな見入ってしまうんですね、分かります


51 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:27:40 GQwxsZwE
>>48
コウテイペンギンを絞って作ってます


52 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:27:49 HmmakvEQ
ポーチアイテムのBL本って正式名称なんだっけ
金に関してはプレミアムシリンダー使うようになると困らなくなるのは知ってるけど


53 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:28:07 S3NgLzzY
>>46
そういえば劇場版ではルストハリケーン>ブレストファイヤーだったなあ


54 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:30:25 0/I90Asc
>>53
寒暖差で敵を倒すのですよ!
ダイモスもやってたでしょう?


今寒いから気をつけようw


55 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:31:07 Fklmcxu6
>>54
ヒートショック!


56 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/14(日) 22:33:25 O19Fkg9w
>>52
耽美な殿方の本


57 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:34:28 ZLl3DixI
女帝液だとなんかえっちぽいようなそうでないような


58 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:35:02 u9ginQWE
>>53
まああれは描写はそんな感じだが実際どうだろうね、取り敢えず
アイアンカッター大活躍であった、アクションの尺かなり長いし皆も見よう!


59 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:35:03 wRjVZkhc
トラのベルポふやしたけどブレイド数からして別のキャラを増やすべきだったな


60 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:37:10 OfloO/3g
>>47
ああそうだった、書いてなんか違和感あった。

ジェットパイルダーが好きです。(謎告白


61 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:39:05 0/I90Asc
>>60
ジェットパイルダーは単体でもかなり強かった覚えが


62 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:40:56 S3NgLzzY
>>58
アクションは間違いなく超一級品だった、大いに見る価値はあるよね。

数年後のスパロボも安心だ。
MAP兵器大量、超必殺技、精神コマンド二人分(これが一番大きい)


63 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:44:21 OfloO/3g
>>61
むしろホバーパイルダーがへちょい。
弱いホバーパイルダーがマジンガーZと合体したらこんなに強くなるなんて!抱いて!
って演出の都合だから仕方ないんだが。


64 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:44:24 0/I90Asc
激辛ラーメンのスープが鼻に逆流して…  これはキツい!


65 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:45:10 QZEUhiPI
むせる(むせる


66 : ウナギダネ :2018/01/14(日) 22:47:17 u.q6oeJQ
|n そーざーいーがーでーなーいー!
|Д゚#) ドロップガチャは悪い文明!
|と


67 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:47:27 OfloO/3g
シロネコさん、売り上げ浮上する芽がないなぁ


68 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:49:13 UKMRAWeg
ボックスガチャおいしいです


69 : ウナギダネ :2018/01/14(日) 22:49:53 u.q6oeJQ
|n 書いたら出た!
|∀゚) ラヴィ!
|と

|n でもあと5本くらい必要!
|Д゚#)
|と


70 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:52:29 Jgw3lm7I
逆鱗があと50ほど足りません
ボックスガチャに入れてください


71 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:53:58 tUEP9P1U
>>69
 ttps://pbs.twimg.com/media/C-fkd36VYAAWglK.jpg


72 : 名無しさん :2018/01/14(日) 22:59:04 iEAGxNNM
ホバーパイルダーのプラモはジェットパイルダーに改修されて絶版なんだっけ。


73 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:00:31 u.qcOKnE
日課ー
ミートモでも確認、たこくすさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke30811.jpg


74 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:01:55 Fklmcxu6
>>73
足元に有る球は何だw


75 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:06:35 u.qcOKnE
厄祓いに蹴っ飛ばそうとしているものですにゃー


76 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/14(日) 23:13:36 /93BVrz.

    〆 ⌒ ヽ   ようやく8話まで進んだので一旦引き返してクエストとユニーク消化に勤しむ
    |  ̄ω ̄|    多くの人がここで引き返す理由がよくわかりました…
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


77 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:21:38 0/I90Asc
6話でずっと止まってるにゃー


78 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:22:11 8gDEMx46
何とか頑張ったが、ボールメーカーなしだと5個つけるのが限界かなあ。
相当うまくいったけど。


79 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:23:25 /Bnwy7jw
やっと6話にたどり着いたものもおるでよ
ブレイドのクエストがやばいー


80 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:23:38 ulMJCSoE
なしでも8個つけられるよ
ただ、相手によっては攻撃が激しくなるので火力抑え気味にしないといけないね


81 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:24:58 OZpU68ww
>>76
それ過ぎると、あそこに行けなくなるからな…
一部アイテムも、9話クリアしないと買えなくなるし…


82 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:27:52 hdZmsue.
マギアナのDVD見てたんだが
OPのこれしびびじゃね
DVD画質の上に直撮りだから画質最悪だけど
http://koke.from.tv/up/src/koke30812.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke30813.jpg


83 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:27:53 u9ginQWE
ボールメーカーLV最大まで上がるコモンは引いたが星2なのは悩みどころ


84 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:28:51 UKMRAWeg
>>82
しびびー!!!


85 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:30:27 oO6jgaVM
クライマー資格取らせてくれるなら
あのオッサンに弟子入りしたい


86 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:31:25 8gDEMx46
>>81
俺は諦めて進めたなあ。
クエストもだいぶ消化したと思うが、話進めないとならんのがあるし。

なによりレアブレイドがガチャで出てこないorz


87 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:36:27 0/I90Asc
>>85
聖下かw
頑張りゲージどれだけあるんだ?と言わしめるというw


88 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:38:16 Rdt5qNwA
>>76
ストーリーの勢いとパーティ構成に制限が加わったりするので6話から8話中盤までは一気に駆け抜けるってのから解放されるのが一番大きいと思う
ちなみにそこからストーリー先に進むと最後までやめどころがなくなるので存分にサブクエストとかを楽しむのだ


89 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:39:04 OZpU68ww
ハナJD(白虎)ブレイク→ヒカホムダウン→ハナJDライジング→スザクスマッシュ
で、コアスリスタルたまるも
亀ちゃんのライジングはセリフが長くてダウン中に打てない時があるも


90 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:43:13 u9ginQWE
>>89
亀ちゃんはライジングの技自体もだが他の技も長いから意識してダウン
させないと間に合わない事が多々あって困るw


91 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:43:21 oO6jgaVM
>>87
クエストで別のクライマーがいるので
あの世界にはリンクみたいな奴が何人かいるんだよな

ノポンくらいなら背負って登るとかすごくね


92 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:44:22 skF94mr2
iOSのトップセールスランキング、今見たら元に戻ったみたいだな…。
結局ストア側の問題だったのかしら。


93 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:45:42 8gDEMx46
>>90
アルティメットさんは全体的に前フリ長いよねw
個人的にはサイカのライジングとミクマリのスマッシュはそんなに遅くは感じなかった。

ただ、斧のダウンがやたら遅く感じたなあw


94 : 名無しさん :2018/01/14(日) 23:54:27 9n7Vh/SU
>>52
>>56
あれ、クエスト中の選択肢次第でBL本か花の図鑑かに変わるらしいね。効果は一緒だけど

>>83
ボールメーカーはボールメーカーのみしか役目が無いので星2でも充分かと
闇斧ボールメーカーとか、闇癒しの風ボールメーカーみたいな最終候補ならともかく


95 : 名無しさん :2018/01/15(月) 00:00:00 A0SrXmfk
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   三週間ぶりのキン肉マンダヨー
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


96 : 名無しさん :2018/01/15(月) 01:00:43 CDRQ1qnc
うな


97 : 名無しさん :2018/01/15(月) 01:07:17 Oq2pxmEE
ぎい


98 : 名無しさん :2018/01/15(月) 01:15:08 RL3lsle2
ぬ!


99 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 02:54:36 eAUVc/uk
>>96-98
    ,―――、   ウナギイヌコンボコンプリート!
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


100 : 名無しさん :2018/01/15(月) 06:16:51 U8CPyr2.
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

今日発売のコロコロにLv.100アルセウスがダウンロード出来るコードが付くよ!
欲しい人は買おう!


101 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 06:47:43 Oztxybqc
>>96-99
        ブチブチッ
   n_n∩  彡 、
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ


102 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 06:49:07 auDKwzTI
素晴らしい


103 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 06:52:11 auDKwzTI
ALT@保管庫管理人はイースの件で完全に壊れたな


104 : 名無しさん :2018/01/15(月) 06:59:51 .jJwIDVk
どうせ遊びもしなかったタイトルだろうに
何が彼を壊すに至ったのか


105 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:01:12 9TPR/QbE
>>103
イースのSwitch版のきっかけは社長の息子だし
両親大好きなALT君もきっとそのうち理解してくれるさ・・・50年後くらいに


106 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:01:34 auDKwzTI
>>104

要は努力したら成果が得られるという

彼が否定していた結果が目の前に現れたからだ


107 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:02:19 scqOdwLs
>>106
|з-) そんなことかけらも思ってないんじゃないかなあw


108 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:03:10 auDKwzTI
Switchが発表されたとき日本一さんの名前を見てここを含め大半が

本気ではないと思った

今どうかね?本気を疑うものはいるかね?


109 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:03:52 auDKwzTI
>>107
そう、思ってなかった

考えてなかった

しかし、潜在意識はそうではなかった


110 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:04:26 .jJwIDVk
まあ他社タイトルの移植までやりますと動かれれば認めるしかないw


111 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:06:28 scqOdwLs
>>109
|з-) だって今の行動原理って
    「楽して儲けたい」と「リア充を見下したい」のあわせ技で行動してるだけだろ?w


112 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:07:12 auDKwzTI
>>111
そうだよ


113 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:07:46 auDKwzTI
だから現実で逆の現象起こったから

壊れたわけだ


114 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:08:34 qZWj4lrQ
>>107
どうかなぁ?
本人が何も努力しないで閉じた人生を否定しないように
誤摩化し続けていても、現実がこうも襲ってくるんだからねえ
しかも馬鹿にしてたゲーム業界から
売上含む適当なコピペ貼るだけで勝った気になれるゲーム業界から
殴られ続けてる訳だし

おそらく彼は日本一やファルコムは馬鹿にもしてたはず


115 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:13:07 TWdEiCKQ
おはコッケー

件の彼だかは、ただ単にゲームを楽しむってことができないのかしら?
誰も死ぬ気で努力しろと言う気はないと思うんだけどねえ。

俺なんか、程々に仕事しつつ、ひたすらゲーム楽しんでるがw


116 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:14:43 auDKwzTI
>>115
多分ゲームを馬鹿にしてる

まあ、おそらくこの世の全てだろう


117 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:15:06 scqOdwLs
|з-) あと金もないはず。


118 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:16:14 auDKwzTI
>>117
ないな


119 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:17:17 hgoWFuk2
所詮あいつはゲームしないでものいってるんだし、正直醜いよな。


120 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:20:57 dHnw8qo6
そうそう

年明けたらサードタイトルがSwitch> PS4

なって来た

私は来年にはこうなるだろうと言っていたので

これも当たったな


121 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:22:38 mSlIWZmo
ドラクエとモンハンでPS4盛り上がってウハウハの目論見外れてるから余計にそんな流れになってるんだろうなあ


122 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:23:28 scqOdwLs
>>120
|з-) なったっけ…。


123 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:24:26 vT/u5uKM
しかしまああくまでダイレクトミニだけでアレだけ沸いてるから通常のが来たら壊れた次は何になるんですかね彼


124 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:24:34 dHnw8qo6
>>122

なって来てるだよ


125 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:27:07 bIgpzOuA
https://mobile.twitter.com/Satsuki_RRwcat/status/951027485335891970/photo/1
コロプラの代理人弁護士がマリオ……
これがダメだったんかな?(ぼ


126 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:30:01 scqOdwLs
|з-) 現時点の肌感覚でswitchはソフト不足に見えないのは確かだな。


127 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:30:10 dCqt2tR6
>>天才は努力必要ない
>>君達みたいな凡人は努力必要だが

altくんのギャグが本スレで炸裂したぞ


128 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:31:46 auDKwzTI
>>127
やはり自分は天才で悪いのは世間と言い聞かせて

人生無駄に過ごしてたようだな


129 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:32:52 scqOdwLs
|з-) 天才が努力を必要としない、は合ってるよ。
    天才は他の人が嫌に感じる部分を嫌に感じない。
    だから傍から見て「あの人すっげえ努力してんなー」って見えても、
    当の本人はそんな努力をしてないように思える。


130 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:33:56 qZWj4lrQ
>>129
彼らにとっては楽しい遊びなのだ


131 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:35:00 scqOdwLs
>>129
|з-) ちゃうねん。だから天才は天才という自覚がない。
    だから自分から天才なんて言わないねんな。


132 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:36:17 scqOdwLs
|з-) 僕は誰にレスしてんだ。


133 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/01/15(月) 07:36:25 eH1hvVgY
>>129
本人楽しみながら周りが苦痛とも取れることやりますよね
それが普段だから強いての努力が要らないだけで


134 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:37:15 bIgpzOuA
天才と言うか、天災?


135 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:37:25 auDKwzTI
>>131
自演


136 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:39:03 qZWj4lrQ
>>132
自作自演乙w


137 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:39:19 scqOdwLs
>>133
|з-) サイコパスですやん。


138 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2018/01/15(月) 07:43:05 /eSXh4xw
>>131
米大統領に言おうw


139 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:44:59 iKCBrEjE
おはよう、避難所。

朝から給湯の配管が凍結したっぽいw

まあ天才はなんとかと紙一重と言うからな。
その結果が社会の役にたってるかどうかの差だ。
発酵と腐敗みたいなモンか。


140 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:47:39 9TPR/QbE
>>116
この世のすべてを憎むとか言われると
どこかのRPGの悪役みたいで格好いいんだけどなあw


141 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/15(月) 07:48:16 3Ua1uc9s
_/乙( -ヮ-)_こいつ天才では?と思ってたけど遊んだりしてあの才能どこ行った????ってやつは小学生時代からごまんと見てると思うのだが...


142 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:49:00 auDKwzTI
>>140

現実は非情


143 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:49:05 ySXIW9LU
水抜きしないとか何処の南国だよ


おはこけー


144 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:49:06 9TPR/QbE
>>139
松茸とカビみたいなもんかなあ


145 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:51:03 bIgpzOuA
>>144
カビは抗生物質の発見に導いたよ!一概に悪者とは言えない


146 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:51:26 qZWj4lrQ
>>141
天才気質の人は割と気まぐれな人も多いから


147 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:51:57 ySXIW9LU
カビないと有機物分解の時間が酷いことになるんだが…


148 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:52:08 auDKwzTI
>>145
ペニシリンの発見!


149 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:54:06 iKCBrEjE
微生物の類も何も人類に害を与えたくてやってるワケじゃないからなw
たまたま彼らの代謝の結果がこっちには致命的になりえたってだけで。


150 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:54:16 dCqt2tR6
石炭期は分解者がいないから
石炭になったとかあったな


151 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:54:39 vT/u5uKM
まあこの世の全てを憎む彼が動かないし無能なのは救いだ、有能で実行能力あったら実害が出そうだし


152 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:58:25 scqOdwLs
|з-) まあそんなのはどうでもいいや。
    要はPS4にしがみつきたいメーカーは頑張ってくれ、ってことだ。


153 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:59:02 l3MFao2U
有能で実行能力があるのなら周りはチヤホヤしてくれるので
この世の全てを憎む必要がなくなるのだ


154 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 07:59:16 auDKwzTI
>>152
そんなとこあるのw


155 : 名無しさん :2018/01/15(月) 07:59:54 bIgpzOuA
(そんな事、微塵も思ってない癖に、よく言う口だなぁ)


156 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:02:25 Fdda6nLQ
まぁファルコムはswitchに対して何のアクションも起こさなかったら存在感が完全に喪失してたと思うなぁ・・・

そういう意味でカプコンはどうなるかこの一年観測し甲斐が有るなw


157 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:02:28 scqOdwLs
>>154
|з-) あるならばだな。
    結果としてPS4に注力せざるを得ない場所もきっとあるだろう!!


158 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:02:44 qZWj4lrQ
最有力だったファルコムが動いちゃったからねえ


159 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:03:50 3CywoGmY
後は冥界からの使者IFか


160 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:04:48 ySXIW9LU
>>156
FF7Rとかコジマ監督とか


現時点で話題になってない?いいんだよ細けぇことは(ry


161 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:05:30 bIgpzOuA
ラスボスはカントク?


162 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:06:05 qZWj4lrQ
>>159
IF自体は3DSで小さめなソフトは出してるんよ


163 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:06:14 b2bMj5Ac
ネプのところの名前を忘れた
あそこは動けまい(ゆだん


164 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:06:57 scqOdwLs
|з-) 監督はSIEから何らかの援助受けてるからswitchには出せないだろ。


165 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:09:29 iKCBrEjE
まあ負けハードでもブランドイメージの確立まではできる。出来が確かなら。
今後SIEが世界で売れるハードを出せないと決まったワケでもない。
小島サンはやりたいようにやってみれくてればいいさ。


166 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:10:18 3CywoGmY
>>162
って事は今のところ完全に任天堂と疎遠なサードって殆ど無いのか


167 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:13:49 Fdda6nLQ
コジコジに期待する事は何も無いなぁ
とりあえず独立処女作を提示してくれ


168 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:13:56 bIgpzOuA
>>166
コンパイルハート、アクアプラス、プロトタイプ…


169 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:14:13 mBj9tBLw
ifは今はsteamに熱心だし
売れるとこならどこへも行くのでは?


170 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:18:08 9TPR/QbE
そもそもメタルギア以外になんかあるのかなあの人
個人的にはメタルギアだってあんまり大作ってイメージないけど


171 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:18:26 qZWj4lrQ
>>163
コンパイルハートはIF子会社なんで、実は簡単に動きかねない


172 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:19:43 mBj9tBLw
しかし、カプコンのxx移植がなんか浮いてる気がするなあ
MHWの展開と今後PS4予定なら邪魔になりそうな気が


173 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:20:25 AlMxxBvo
監督はソフト完成させられるのかねぇ?


174 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:21:01 qZWj4lrQ
>>172
MHW以降はマルチなんじゃない?


175 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:21:13 3CywoGmY
PSファンに媚びるなら少なくともSwitchにMHを提供しない方が大絶賛しただろうな


176 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:22:35 auDKwzTI
>>157
もうないだろw

周の東遷まんまで吹く

周は最後には諸侯に離反されて終わる


177 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:22:59 auDKwzTI
>>168
誤差にもならん


178 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:23:59 mBj9tBLw
カプコンってかなり先まで予定決まってるんじゃないっけ
だとしたらしばらくはPS4オンリーでは


179 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:24:48 auDKwzTI
>>178
マルチ追加は来年からならできる


180 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:25:16 mBj9tBLw
早く乗り込んだほうがおいしいからねえ
イースの数値次第ではより加速するのでは?


181 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:25:31 qZWj4lrQ
>>171
追記:IF関係のタイトルは日本一さんが北米販売等をしている


182 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:26:42 mBj9tBLw
>>179
来年からはいけるのか
となると、19年のモンハンはマルチか
しかし、PS4とswitchではマルチプレイてまきないのだろうなあ


183 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:26:47 bIgpzOuA
日本一がパブリッシャーとなって、門戸を開く役目になるかもしれない


184 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:27:45 scqOdwLs
|з-) この場合謀反する諸侯がいるのかどうか、
    いるならそれはどこなのか、だな。


185 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:27:58 OebucQSU
ずっと拗らせてネチネチ言ってるだけだった
岩崎さんやら島国さんですら日和ってる現状だしなあ

PS4一筋ってのは今後難しかろう


186 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:28:00 auDKwzTI
>>184
ファルコムさんでは?


187 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:30:22 qZWj4lrQ
関ヶ原の小早川秀秋ですかねえ>ファルコム


188 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:30:22 scqOdwLs
>>186
|з-) んー…。キーを握るにはちょっと弱いかなあ…。


189 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:31:18 auDKwzTI
この前のダイレクトは記者あたりには不評だった

しかし、株価は上がり、ゲハは震撼したわけだ

私はゲハが震撼するだろうと予言した

なぜか?

ファルコムさんは任天堂にでてこない

近藤さんがSwitch褒めるなんてだれも

想定してなかったわけだ


190 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:31:22 Eghgzov6
カントクは今作ってるのがいつ完成するのか知らないけど
いま作ってる作品に関してはSIE資本だから当面無理なんじゃないの

ゲームエンジンもSIE資本のスタジオのを改造してたからその後の
作品も基本SIEでしょ


191 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:31:43 auDKwzTI
>>188
ならベセスダさんであろう


192 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:31:48 mBj9tBLw
イースは衝撃でかかった
もう何がこようとこれよりでかい驚きはないわw


193 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:32:01 auDKwzTI
>>190
セカンドだからなあ


194 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:33:19 scqOdwLs
|з-) 記者に不評…。


195 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:33:44 Fdda6nLQ
>>189
>この前のダイレクトは記者あたりには不評だった
ほぉ・・・
記者には不評ねぇ・・・


196 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2018/01/15(月) 08:33:45 eOGSVLDQ
>>108
|∩_∩   ディスガイア5をロンチに出したが移植だし…みたいなとこはあった。
| ・ω・)    昨年1月のSwitchイベントで社長自らブースに立ってたのを知り「うわ、本気なんだ」と認識を改めたね。
| とノ


197 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:33:54 auDKwzTI
日本では日本一さんが明らかにPSから離反した

Switchの発表以降、日本一さんの行動はあきらかに

SIEさんからすると利敵行動である

新川さんにそこまでさせたSIEさんは罪が深かろう


198 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:35:10 auDKwzTI
>>195
そりゃ、素晴らしきこの世界→?

イース8→かつてはともかく今は

ダークソウル→リマスターでしょ

残当


199 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:35:31 .jJwIDVk
記者に不評って突発的に始まったから?w


200 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:35:43 scqOdwLs
|з-) SIEからすると日本一の中小ブランドが程度が離反しても痛くも痒くもないからね。


201 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:35:56 QjJf7vGU
この前のダイレクトは日本一お前がかっというような行動だなあ


202 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:36:22 qZWj4lrQ
>>200
…のハズだった訳だが(


203 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:36:29 auDKwzTI
>>200
そのはずだった

しかし、世間には衝撃が走ってるじゃないか


204 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:36:45 Eghgzov6
>>193
あんま違いはない気がするけど
カントクの会社自体にはSIE資本入ってないんじゃなかったっけ?

いやエンジンとか含めて立ち回りはセカンドで間違いないけども


205 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:37:19 auDKwzTI
>>204
タイトルに金出せばそれはセカンド


206 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:37:36 dCqt2tR6
裏で悪口ちゃんと言われてるのかな
日本一


207 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:38:39 qZWj4lrQ
>>204
そりゃSIEはいつでも切れるようにしてるからね


208 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:38:42 auDKwzTI
>>206
速報に罵声浴びて一人前

成長したなあ

10年前はゲハの意見に振り回されてたのに


209 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:39:05 mBj9tBLw
悪口言われるってことは影響力があるということよ
ほめ言葉と思えばよい


210 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:39:35 auDKwzTI
私もSIEさんにはボロクソだ

ふはははは


211 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:39:39 scqOdwLs
|з-) 日本一はただのマルチ先にswitchを選んでるってより、
    switchが有利になるように事を運んでいるのがすごく薄気味悪い。


212 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:39:58 Eghgzov6
ベセスダとフロムも割と衝撃あると思うけど
そこは更にマニアックなのかね


213 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:40:15 QjJf7vGU
>>208
世間に対して主導権を握ったってことになるからなあ


214 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:41:39 yO7iXwSk
実際ダイレクトミニは既存作の移植orリマスターが多くて新規発表はマリテニのみ一応カービィは発売日初報
ぐらいだったから反応も理解できる
ゲハ的には衝撃的なラインナップだったが


215 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:41:50 Ywgxjcic
>>181
NISがしていただね
IFはIFInternationalって海外流通子会社つくって自分でローカライズ海外流通するようになった
最近のNISの主力だった角川ドワンゴ系もスパチュンが海外流通子会社つくったからNISから切り替えられそう


216 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:44:37 Fdda6nLQ
ダイレクトmini
まぁ普通にジャブなんだよなぁ・・・w


217 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:45:46 auDKwzTI
>>211
利敵行為だなこれは


218 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:47:02 Fdda6nLQ
>>211
switch発売前の「ゆるいち」を見て任天堂の回し者っぷりを是非見ようw


219 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:47:20 scqOdwLs
>>217
|з-) SIEがブチ切れてもおかしくない。


220 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:49:02 mBj9tBLw
海外海外なSIEには日本一もファルコムも気にするほどの相手ではないのでは?
SIEほどの大物ならドカンと構えていよう


221 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:50:13 auDKwzTI
>>219
たぶんブチ切れてる


222 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:50:46 yO7iXwSk
だってトレンド変えられない中小のソフトなんぞどうでもいい扱いだったじゃんSIE


223 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2018/01/15(月) 08:51:41 eOGSVLDQ
>>195
|∩_∩   だって移植と追加DLCのみだもの。
| ・ω・)    新規タイトルがなかったら、記事にはしにくいだろうさ。
| とノ


224 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:52:02 auDKwzTI
>>222
それは前提として中小は裏切らない

PSはサードの楽園がある


225 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:52:05 Fdda6nLQ
>>221
流石、頭ALT君企業


226 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:52:39 aoMsvEOA
ソニーは近年PSで出てなかったドラクエ、モンハンを寝返らせ
任天堂は日本一に切り込んだってことか


227 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:52:51 Eghgzov6
主戦場完全に変えませんか?とマルチ先増やしませんか?の
超えられない壁があるとは言え確かに日本一の動きは
64の時に組長の逆鱗に触れたスクウェア的な動きに
近いものがあるようなないような


228 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:53:15 scqOdwLs
>>221
|з-) だったら手厚い優遇を日本一にしてやればいいんじゃないかなw


229 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:53:25 9TPR/QbE
>>217
1年前に「日本一がロンチにソフト出した上にファルコムに働きかけてイースをSwicthで出させる」
とかここで言っても信じてもらえなさそう


230 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:54:06 yO7iXwSk
>>224
夢を見てたのはSIEだけだったんやな…
悲劇やな…


231 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:54:20 Fdda6nLQ
>>223
まぁ真意を読めたら机の下僕な記者やってないよなぁ・・・w


232 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:54:20 I61.rDdc
カプコンは忠誠度パラメータ低いよw


233 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:54:35 9TPR/QbE
>>226
ドラクエモンハンに力入れすぎて他をおろそかにしちゃったんだろうなあ


234 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:54:51 auDKwzTI
>>228
裏切らない前提だったんだ

私が裏で努力してるなんて露にも思ってなかったはず!!

ふはははは


235 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:56:40 4ts.GxN6
>>221
小物かなにか?
余裕なさすぎるのでは


236 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 08:57:05 auDKwzTI
>>235
大物ならこんな事態にならないのでは


237 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:57:23 Fdda6nLQ
>>234
黒い(ドス黒い(流石漆黒


238 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:59:21 dCqt2tR6
また努力で成果を出すに戻ったぞ


239 : 名無しさん :2018/01/15(月) 08:59:42 4ts.GxN6
>>236
まぁそりゃそうだが…w


240 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:00:32 bIgpzOuA
しがないさん、くろーい!真っ黒!


241 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:00:57 scqOdwLs
|з-) だからswitchは下克上のチャンスだと。
   本気出せよ中小メーカーは。


242 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:00:57 QjJf7vGU
くたたんはまだ大物感があったなあとか昔を懐かしんでみる
ネタにもなったし


243 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:03:35 auDKwzTI
>>238
ピュアホワイト


244 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:04:43 auDKwzTI
私のようなピュアホワイトナイトはなかなかいない


245 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:04:54 iKCBrEjE
日本一だけだったならそれこそ誤差にもならんかったのだろうが
海外ではBethesdaまで動かしてたワケだからねえ。

だがソフトでは決まらないってんならコレも迷信によった行動ではあったのかw
ソフト供給側が勝ちハードの選定に成功したのかもしれんけど。


246 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:07:53 mYXL.puI
日本一が置かれてる立場考えるとな、自社新作はいっぱい出してるけどヒットが出ないディスガイア頼りの状況
さらに主力事業の他社ソフトの海外販売も日本一が手がけていたガスト、コンパイルハート、KADOKAWA系といった中小系まで
自社グループ内でやるようになって日本一に委託する会社がなくなった
そこで今では数少ない海外流通持たないファルコムの海外流通契約をマーベラス海外子会社から奪った


247 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:08:16 ajOMFSlQ
このところの黒い人は真田丸んときの調略おじさんを見るようだ

しかしどうすんのかねSIEさん
あそこのプライドからすると申し訳ないが「日本一さんに」おかえりなさいは言えまいなあw


248 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:09:21 yO7iXwSk
>>245
「ハードを成功させる方法」としては意味がなかったけど
「ハードの寿命を延ばす方法」としては意味があったのでまあ無駄ではなかった


249 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:10:14 MJnGN0oI
|з-) なーに。SIEはMHWという兵器があるんだからデンと構えてればいい。
   そのために奪ったんだろ?


250 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:14:26 auDKwzTI
>>249
しかし、無意味


251 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:15:42 bIgpzOuA
>>249
奪ったの?


252 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:16:52 MJnGN0oI
>>250
|з-) しかしそれだと全てのソフトを奪わないと常に不安に付きまとわれるぞ?
   そして全てのソフトを奪えても、次はソフトの質や本数が落ちる不安に付きまとわれる。
   きりがない。


253 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:17:42 auDKwzTI
>>252
だから無意味


254 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2018/01/15(月) 09:19:24 eOGSVLDQ
>>252
|∩_∩   自前でタイトルを用意できない以上、サードタイトルを独占していくしか方法はない。
| ・ω・)    しがにゃんではないが戦略ミスなんだよ、SIE。サード頼みなのに中小サードを顧みず、その結果、離反されてる。
| とノ


255 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:20:12 MJnGN0oI
|з-) 奪った。そしてカプコンは奪われる事に合意した。それだけ。


256 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:22:02 iKCBrEjE
ただココでの現在の見解としてはソフトによること自体がすでに戦略ミス。
ソフトで買っている層も絶対数としは大勢いるのも事実だし
売る方からはそりゃあ支配的に見える、のかもしれんが
まさにソレはノイジーマイノリティだったってコトだからねえ。


257 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:22:20 QjJf7vGU
戦略ゲームだと全部の戦況で火が付き
研究は放置して進んでおらず
内政も黒字を意識しすぎて滞っていて自転車操業
そんな過去データーをロードしたくなるような状況に見える


258 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:23:01 xfCZIwn.
日本一さんまだ軸足はPSに残っているけれど
SIEさんはブチ切れてるのかな。
それともお前らなど要らん勝手にしろな態度だろうか。


259 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:24:25 EwEhPZ76
>>258
たぶんブチギレてる


260 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:24:43 u9T3.pgo
以前から言われてるけど
特に国内サードはPSだけでは立ち行かなくなってるから
今、勢いのあるswitchへも向かわざるを得なくなってるよね
イースとか特に顕著


261 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:25:31 bIgpzOuA
日本一さん
夜廻、switchに出して下さい


262 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:25:38 aoMsvEOA
>>258
日本一も尻に火がついてるからそういうこと言ってられる状況じゃないんだろう


263 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:26:14 lFjdts2o
|з-) だがブチ切れてもてきることなんてない。
  まさか「おまえ等なんて必要ない!二度と当社ハードにソフトを出させない!」なんて言えるか?


264 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:26:34 xfCZIwn.
>>259
やはりそうなりますか。
他に波及しそうですし。


265 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:26:56 QjJf7vGU
日本一さんに報復して更なる諸侯の離反を招くとかそんなシナリオが頭を掠めるな


266 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:27:27 yO7iXwSk
3DSではなくVITAの方で細々やってた中小の受け皿がswitch以外ないからな
PS4はVITAユーザーの受け皿には全くなれなかったし


267 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:28:53 u9T3.pgo
>>266
3DSもピークアウトしてるし、
いよいよPS4switchマルチを主流にせざるを得なくなるんじゃないかな


268 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:29:51 EwEhPZ76
>>263
いえない

やるなら金だして引き戻すしかない


269 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:30:10 qvqrH076
|з-) そうなんだけど、そもそもswitch失敗する前提で動いてると「switchマルチにするコスト削ろう」ってなるよ。


270 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:31:59 gxXQSXys
昨日立ってたダークソウルのスレが完走して次スレまで立っておる
「Switch版選ぶメリットがあるのかどうか」というスレ


271 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:32:04 hYREGdCI
>>268
|з-) とは言え今の日本一ならswitchに軸足に移したときの利益とどっちが得になるかのソロバンははじいてそうだ。


272 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:32:20 QjJf7vGU
>>261
日本一はルフランが気になる


273 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 09:32:29 auDKwzTI
https://i.imgur.com/a16mvOZ.jpg

Switchやまずみもうだめだー


274 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:32:39 iKCBrEjE
そんでPS4とスマホに傾倒か。
まあ海外で売れるんならPS4は少なくとも今は正解だし
スマホもガチャゲー当たればウハウハだけどねえ…w


275 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:33:42 hYREGdCI
>>270
|з-) 普通の客は損得とかでハード選んでないからなあ。


276 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:36:25 hYREGdCI
|з-) というかソフトのために優れたハードを選ぶってのが既に迷信の域だし。


277 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:40:27 iKCBrEjE
Wiiスポみたいなハードのスタイルそのもの、みたいなのはアリかもしれんってか
ハードで選ぶとほぼ同義だったんだかもしれんけどねえ。
アレはホント、迷信ってか誤解をいろいろ植え付けるにいたる要素があったのかもしれん。


278 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:41:57 Eghgzov6
当時のスクエアに出禁と言い放てた組長と大違いだ(棒


279 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:43:17 Fdda6nLQ
>>278
出禁にされて真面目にピンチになったからなぁ・・・>スク


280 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 09:45:36 Lv6.LUZs
>>276
ホントにそうなら今のご時世、Steam版買ってGPUとCPUとメモリアップグレードするよなぁw


281 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:49:02 vT/u5uKM
それどころかハードが主論が出るよりも前からここでもスペックが高い機体は歴史的に勝ってない
ってのは言われてたぐらいだしな


282 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 09:49:17 Lv6.LUZs
耽美な殿方の本をレックスのベルトポーチに突っ込んだ
ホムラ「どうしてこれが欲しいとわかったんですか(歓喜」
く、腐ってやがる…


283 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 09:50:48 LbhP2muw
>>274
(・_・ )


284 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:52:23 ajOMFSlQ
百合本はないのですか


285 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 09:55:32 ngaC8eEA
>>218
おはこけ
あれ見直したいんだが、動画が見つからないw

あれ、初めて見ると緩すぎて相当きついんだがw、
何気に私が据置モードとテーブルモードの切り替えをじっくりみた最初の機会だったんだ。
おー、実機来てる、ってね。


286 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:55:58 bipqtiYU
今回はWiiの時とサードが違う動きをしてるよね
モンハンはPSに。
動かなかったサードが Switchに。
ここで間違えたら和サードはWii後より下がっていくと思う


287 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:57:12 dCqt2tR6
持ってる機械じゃなきゃ
視界にすら入らないだからな


288 : 名無しさん :2018/01/15(月) 09:59:48 Fdda6nLQ
>>285
アーカイブ見たら該当回消えとるw
https://nippon1.jp/yuruichi/


289 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:00:37 Fdda6nLQ
なお9回
https://freshlive.tv/nippon1/84345


290 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:00:39 auDKwzTI
>>288
ないのか


291 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:01:09 auDKwzTI
生だけか


292 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:02:34 Fdda6nLQ
>>291
いや暫くアーカイブは有った
流石に任天堂の回し者っぷりがマズいと思ったのか・・・w


293 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:05:49 zKcayYbg
>>287
いあ、面白いことに持ってる機械なのに
興味を持たれないという事象も起きてるのよPS4のタイトル


294 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:06:56 auDKwzTI
>>293
PS4魅力ないもの


295 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 10:11:32 eAUVc/uk
>>198

    ,―――、   さらに言えば、どのソフトも売上規模的にはDQFFMHの足元にも及ばないレベルの小規模ゲームですからね
    |  ̄ω ̄|    だからこその「ミニ」での紹介だったけど、ある所にとってはそれが致命傷になってしまったと
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


296 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:15:01 zKcayYbg
SIEが想定するところの「勝手についてくる戦力」が叛旗を翻しただからのう
こうなると一度丸め込んだところも何するかわからん


297 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:17:05 dCqt2tR6
ぱっと見
大鑑巨砲主義の権化みたいな会社あるんだが
そこはチャレンジなタイトル出し続けてるんだよな

任天堂っていうんだけどさ


298 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:23:19 l3MFao2U
一度好意を持ってくれたからといっても、ずっと好意を持ち続けるわけじゃないからな
食っていけなくなるとなれば尚更だ


299 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:24:05 H6hJQbMw
もっとお金ジャブジャブばら撒けばええねん
ATMになろう


300 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:25:41 eq5yvXaw
朝から映画に来てや「あーガルパンおじさんいっぱいいるなー」と思ったら、実はマジンガーおじさんだったw


301 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:26:05 IBxrrrQI
トチ狂ったSIEがサードにお注射打ちまくる展開とかないですか(棒


302 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 10:28:57 F500p.bg
>>296
これまでは配下の武将の忠誠心を買ってたんだ。
これからは傭兵として個別タイトルを札束で毎回買ってこなきゃいけない。

しかも親藩も頼りなく譜代は全くいないから、買って来ないと廻らない。


303 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:29:03 zKcayYbg
金をばら撒くって手は対任天堂だけなら有効なんだけど、
それやるともーっと資金力あるかのメーカーが同じ手を使うわけでしてね…

つまりどっちにしても手詰まりになるってもんだったわけよ


304 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:29:10 u9T3.pgo
某スレでPS4とswitchのマルチ比較があったんだが、PS4の方が売れてるのがコエテクという謎の法則が出てるみたい

 PS4  Switch 
*3,917  17,025 レゴシティ アンダーカバー
*3,817  11,229 カーズ3 勝利への道
*3,019  12,223 ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション
25,769  *5,470 よるのないくに2 〜新月の花嫁〜
77,892  89,329 FIFA 18
*9,450  11,097 ロストスフィア
 圏外  *1,217 レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム
*7,482  *7,529 ソニックフォース
16,122  21,793 ドラゴンクエストX5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
32,301  *5,400 信長の野望・大志
27,456  *6,684 リディー&スールのアトリエ


305 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:30:38 49YpiFYc
>>232
カプコンの動きは実にサードらしいと思うけどね
自社の都合でソフトをどこで出すか決めてるんだから
ファーストとサードは主君と臣下じゃないんだし
そもそも忠誠なんて求める方がおかしい
カプコンの判断が吉と出るか凶と出るかは別問題だが


306 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 10:31:07 F500p.bg
>>273
ヨドバシカメラのPOP看板って、ちゃんと色合いとかフォントとか統一感有るんだよねぇ。
ヨドバシ店内だ、ってはっきり印象がつく。


307 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:33:26 2gmvHFbo
>>304
ロンチで出した信長もニンドリの付録で確認するとロンチ8本の中で唯一1万未満だったんだよな
なんでなんだろうね


308 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:33:56 /cASyxnI
>>306
わかりやすい大事


309 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:36:22 XTfwvLl6
>>305
サードならリスク分散するのが一番正しい気がする


310 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:36:39 auDKwzTI
>>309
だからフルマルチ


311 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:38:49 zKcayYbg
カプの動きはCS切り離してソシャゲスマホに全ツッパしようとした時のコナミと同じで、
先はないと思い込んで先の先まで決めちゃったのが問題なのだわ

そのコナミが方向修正できたのは先に走れてたからってのがまた皮肉であるw
さてカプはいつUターンできますかねえ


312 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:40:05 aeBL3SZU
モンハンワールドPS4版は8980円と携帯の頃と比べて単価すごく高いし、ソニーから優遇なり支援もらえるなら
カプコンのビジネスとしては旨味あるんだろうしな


313 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:40:20 auDKwzTI
日本一さん株価上がったなあ


314 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:40:32 5kq6KOXM
|з-) いや本体台数からするとコエテクの方が自然…っていうか、switchの本数無視できないできょうw


315 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:40:38 ynYX3E0Y
>>269
そうなんだけど、switch成功しちゃうと「PS4
マルチにするコスト削ろう」ってなるよ!!!


316 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:42:07 Eghgzov6
まあ日本じゃPS4もう駄目だはDQ11ではっきりしたってのはあるけど
MHWは海外で伸びるかどうかじゃないのかね
国内はオマケでそ

カプがMHWなら国内のPS4状況ひっくり返せると思ってるとは
思えないし


317 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:43:08 auDKwzTI
>>316
SIEJAさんの問題


318 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 10:44:11 eAUVc/uk
>>316-317

    ,―――、   最初から噛み合って無い連携だったんですねぇ
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


319 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:44:30 auDKwzTI
>>318
同床異夢


320 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:46:23 auDKwzTI
まあ、仕方ないね


321 : 名無しさん :2018/01/15(月) 10:46:23 I61.rDdc
占いだがコングのモンハン予約の伸び見るに据え置きモンハンもかなり需要あったんだな


322 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:46:50 auDKwzTI
>>321
Wiiでミリオンだし


323 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:50:09 auDKwzTI
問題はWiiのモンハンがそうだったように

潮流はひっくり返せないのだよ


324 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 10:50:20 F500p.bg
>>315
Switchに作ってPS4/XB1への移植は簡単だろうから、
PS5がVita@世界 級とか XB1@日本 級に失敗しない限り大丈夫。

一つウルトラCがあって、
XboxOneが計算性能差で携帯性能のSwitchと差別化共存できるとみて、
本気でPS4Proを潰しにかかる手はある。
Live IDとNintendo ID連携でクロスプラットフォームできるライブラリを、
オンライン対戦やコミュニティー管理用にタダで配ってしまうと、
アメリカでサードがPS4対応だけ余計にコストかかる状態になる。
自分がMSの担当なら本気で仕掛けるけどなぁ、とずっと思ってる。


325 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 10:50:20 eAUVc/uk

    ,―――、   PS4は海外では売れてるけど日本ではあまり売れてない、モンハンは日本では売れてるけど海外ではあまり売れてない
    |  ̄ω ̄|    これは互いの弱点を補い、PS4を日本に、MHを世界に売る事が出来る、双方にとって非常にメリットのある提携だったはずなのです
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


326 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 10:52:51 F500p.bg
>>308
でもこれ、
・ 全店舗の現場の要望に即応できるPOP作成部隊を常駐配備してる
・ 誰でも使えるPOP作成システムが裏で動いてる
のどっちかで、どちらもかなり金かかってるよ。

CIこだわる私鉄でさえほとんど出来ていない。


327 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 10:54:22 auDKwzTI
>>326
コストに見合った効果あるんだろうね


328 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 10:55:01 F500p.bg
>>325
互いの弱点を露わにしかねない危険な連携、の可能性もあるなぁ、それ。

さて仕事っ(客先


329 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:08:30 aoMsvEOA
>>325
基本オンライン前提だからSIEが推進してるPSプラス加入を促すってのもソニー側にとってはメリットだな


330 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 11:08:37 eAUVc/uk
>>328

    ,―――、   ソフトが従理論で言えば、日本のPS4はモンハンではどうにもならないのは確定。その逆で海外で売れてるPS4でならモンハンは伸びる可能性はありますね
    |  ̄ω ̄|    誤算だったのは、Switchが大ヒットしてPS4のハードの勢いが削がれてきたことですか。XX for Switchを海外でも出せていれば…
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


331 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 11:11:14 auDKwzTI
>>330
仕方ないね


332 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2018/01/15(月) 11:12:59 eOGSVLDQ
|∩_∩   そもそもMHWが本当に海外でウケるのか?という疑問が。
| ・ω・)    カプコンの海外狙いタイトルはそこそこ売れるが、それほどでもない、てのが続いているがMHWはそれを破れるのかどうか。
| とノ


333 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:13:09 RAL1hKdc
(モンハンワールドのマルチプレイって無料でないのか…)


334 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:16:04 Fdda6nLQ
つーか
出荷本体多くても注目度低いソフトは大した売れ方しないんじゃないかな?
まぁ海外でも普段買ってる層が買って終わる気がする


335 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:16:25 5TyitVh2
>>333
鯖の維持費とかもタダじゃないからそこはね・・・
switchだって今は無料期間だけど、そのうちネット周りは有料になるし(クッソ安いけど


336 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:16:33 .y59mg2.
歴代の据え置きMHってオンマルチ有料じゃなかった?
トライの時利用権買ってたような


337 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:17:38 oQ4tO9z2
そういうのいいから


338 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:19:21 .iz9.OfY
てか、オン無料はもう難しいと思うよ
最低限のサービスってわけにもいかんだろうし


339 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:19:23 4pYMKmiw
>>332
無理だろう。


340 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:19:36 3CwHSvZ.
なにが「そういうの」なのか説明はやくしてやくめでしょ


341 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:19:41 I61.rDdc
>>336
MH、MHGのMMBBのころは最初クレカ決済前提だったからオンラインの年齢層高かったね
モンハン自体がオフ要素が薄っぺらのほとんどオンラインゲームだったけどさ


342 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:20:59 pphJaMWQ
個人的には顔を付き合わせてやるマルチプレイとオンラインマルチプレイは別物だと思ってるんだけど実際どうなんだろう


343 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:23:13 2gmvHFbo
昨日のフェスはコメディの勝利だそうで
これで3連敗だーちくせう


344 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:23:15 4pYMKmiw
オン有料に難色示すのも結局失敗したハードだからじゃないかな?


345 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:24:56 gxXQSXys
オンラインの場合、いわゆる野良だと精神的に疲れる場合がある
MHだと自分の装備は大丈夫だろうかとか自分以外全員上級者に思えてしまったりとかw


346 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:26:15 LrcoHCXY
>>342
中高生が主力でブーム起こしたモンハンポータブルが最初に出たのが2005年だし
当時のブーム支えた中高生も年くって顔を付き合わせてやるマルチプレイとかやれるの減ってるんじゃないの


347 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:27:55 Wc8ra9k6
MHWに求められてるのって多分スプラ2みたいな売れ方だろうな
まぁその売れ方したからと言ってPS4が失敗ハードから逆転するってこともないけどさ


348 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:28:17 Fdda6nLQ
>>346
新規顧客が居ないなら減るだろうね
すなわち死に行くコンテンツだけど


349 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:28:22 RAL1hKdc
「ゆうた」は大人になったのだろうか?


350 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:28:49 gpIln1uI
層が厚かったから気付かれてなかったけど、
実は新規が入ってない可能性ってのもあるのかしらモンハン


351 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:31:20 4pYMKmiw
>>347
尋常じゃない売れ方しないとワンチャンも無い。(毎週100万本売れるとかなw


352 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:32:07 3CwHSvZ.
>>307
そういや、ここでもDQHは数出てないみたいな話出てたよね

…全部コエテク絡みだな(DQH販売はスクエニだが)


353 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:32:42 Yv/MFUkw
>>348
日本だと落ち目だから海外に市場を求めたと
低年齢向けにストーリーズやってお金かけて長期アニメ展開もやってるけど成果はよくわからんな


354 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:33:22 I61.rDdc
コエテクはWiiUでも頑張った数少ない会社なのに


355 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:36:01 gxXQSXys
>>353
落ち目だからではなくて、海外でも日本と同等以上のヒットを狙いたかったんだろうと


356 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:37:23 Fdda6nLQ
>>353
国内で落ち目になったのは自分の所の展開のやり方が悪いんだよ
それで海外に希望を持つのは何時ぞやのバンナムや今のSIEと何ら変わらん


357 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:40:07 cx4GDlUQ
>>343
俺が参加してた限り、コメディよえええええ人数もアクション多いっぽいし、アクション圧勝だろこれwww
って思ってたのに・・・・


358 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:40:14 LrcoHCXY
>>355
Wiiで出したときも海外狙いだったけど、Wii市場が急激に衰退してWiiでの後続作が続かなかったものな


359 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:42:01 I61.rDdc
>>356
間隔おかずに3DSだけで毎年新作出してればブランド消耗も早いわ
カプコンの悪い癖だな


360 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:44:00 eq5yvXaw
>>305
カプコンは突撃先に失敗する感じ、まさに「論より突撃!!」


361 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:44:34 2gmvHFbo
>>359
CoDも毎年出してるけど違いは何なんだろうね
G級と開発会社自体変わるって違いが大きいのか?


362 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:45:13 Fdda6nLQ
>>360
割と疫病神特性持ってるよね・・・カプコン


363 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 11:45:43 Oztxybqc
>>340
|n 『愛され系頭ゆるふわ女子のSIEちゃんは何もしなくても皆に愛されて、サードは身銭を切って貢いでくれる、
|_6) そんな子がMHWのオンで金取るとかがめつい事する訳ないだろいい加減にしろ』
|と


364 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:48:52 l3MFao2U
>>361
そこは勝ちハードか負けハードかの違いだな
3DSは国内は良しとしても海外はうまくいっていなかったし

そうなると海外で勝ちハードに乗ったモンハンって
早い段階で勢いが落ちたWiiを除くとPS2だけなんだよな


365 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:49:04 4pYMKmiw
サードらしくない所は看板タイトル以外切った所かな。
自分たちの強みを切ってどうすんのかと


366 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:49:26 eq5yvXaw
ちょいオサレなサテンに一人で入って落ち着かないw
https://i.imgur.com/TYUMkFC.jpg

次の映画まで時間空きすぎだよ


367 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 11:50:34 eAUVc/uk
>>364

    ,―――、   しかしブランドとして躍進したのは日本でしか売れずそれでも負けハードだったPSPという皮肉
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


368 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:50:36 z7DLvqi6
>>366
クタコラ?


369 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:53:06 Fdda6nLQ
>>367
まぁそこはスプラトゥーンも似た感じだし・・・


370 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:53:28 QjJf7vGU
>>362
土俵際に追い込まれて「底力」のパッシブを発揮して最初突っ込んだとことは別のところで爆発する
なんというか迷惑だな!


371 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:55:08 l3MFao2U
>>365
中規模タイトルの人員を看板タイトルに送ればサイクルが早くなってもっと儲けられると思ったんじゃないの
看板タイトルだからといって必ず成功するとは限らないのにね


372 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:56:27 Fdda6nLQ
>>370
中途半端に成功して危機バネが発動しないパターンがMHWで観測出来るかもしれない・・・


373 : 名無しさん :2018/01/15(月) 11:58:45 I61.rDdc
>>361
CoDはG級商法じゃなく、時代も題材も開発会社も違うもの3つを毎年ローテしてるね


374 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:01:13 wcr53jDQ
>>361
CoDはかなりマルチ展開してたからなぁ……。
WiiやDSでも出てたんだっけ。一応WiiUでも一作は出たし。


375 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:05:49 eq5yvXaw
>>368
どこにクタたん貼ったっけ?
そこの隅か! お分かりいただけただ(




ちょっと早く昼食
https://i.imgur.com/10jLC97.jpg
https://i.imgur.com/346u4Zp.jpg
https://i.imgur.com/8sH76yv.jpg

優雅に紅茶もいただきましたわ(おっさんだけど


376 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:07:38 Fdda6nLQ
>>375
右京さんみたいに辺りをビチャビチャにしながら淹れるんですね


377 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:11:36 eq5yvXaw
右京さんのおかげでおっさんが紅茶飲んでも許されるんだった(ブランデードボドボ入れる提督から目を逸らしつつ


378 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:11:47 Oq2pxmEE
>>375
なんだこのおされ飯はw


379 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:16:34 iMNhXK6k
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180115-00204386-toyo-bus_all&p=1
ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか

>黒川:ちなみに、久夛良木(健)さんを次期ソニーの社長に、
>といううわさが上がった時期もあったと思うんですけど、
>なぜなくなったんでしょうか。

>丸山:だって、大ゲンカするんだもん。
>久夛良木さんはこういう人間で、こういう言い方をしたら
>ダメっていうのがわかってない。
>だから、みんなカッとくるわけよ。

東洋経済の記事ですが、なんか分かる気がするクタタン評


380 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:17:45 jhSdLitQ
>>375
コケスレ向けのご飯ではない!


381 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:23:42 EpzT8CsE
>>375
指が見えない


382 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:24:29 y.cXq3ao
ただいま休憩中ー
>>244
なるほど白夜か(ぼ


383 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:28:30 .jJwIDVk
右京さんのあの淹れ方ってやっぱり周りに飛んでたのかw


384 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:28:34 mBj9tBLw
モンハンは、持ち寄ってプレイが正解な気はするなー
オンがあることが分散に繋がって
必ずしも良いとは限らないように思うのよね


385 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:29:25 spfD6ay2
|з-) でも持ち寄りプレイの限度もみえた。
   それはコケスレ忘年会でも僕指摘した通り。


386 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:29:57 mBj9tBLw
敵作りやすい人はソニーでは偉くなれないと


387 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:30:06 eq5yvXaw
>>378
これでランチ1000円だから驚く(紅茶付き)
愛知はコレだからイイ!


388 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:30:59 zKcayYbg
>>383
紅茶教室で生徒が真似するからやめてくれって抗議された事もあるそうで


389 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 12:30:59 jM97eJVk
_/乙(、ン、)_しがない、しがないはいずこ?



_/乙(、ン、)_ちょっと任天堂にコスモス寄越せと伝えてくれ


390 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 12:31:37 auDKwzTI
>>389
仕様


391 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:32:02 mBj9tBLw
コスモスはレアリティ違うんだろうなあ
最後に残ってる人多いしw


392 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:33:14 LXb2eNRE
アイドルマスター ミリオンライブサービス終了か。
他のアイマスゲームにユーザは移行するのかな。

【重要】サービス終了のお知らせ
https://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/


393 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 12:33:35 Lv6.LUZs
>>389
まず誠実のイデアを10にしてからエピックを1000個割るんだ
話はそれからだ


394 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:33:56 mBj9tBLw
switchの持ち寄りプレイはどうなるんだろうね
普及してからの風景が気になる


395 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 12:33:58 Lv6.LUZs
誠実じゃない、正義だ


396 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 12:34:10 IbJFcTc.

    〆 ⌒ ヽ   そして私はホタルがまだ出ない(コスモスは言わずもがな)
    |  ̄ω ̄|    最近は貴婦人狩りでクリスタル集めの日々ですわ
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


397 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:34:14 Fdda6nLQ
>>389
あー
出ないROM引いちゃったんですねー(※出ます

こんな話題も有る
https://mobile.twitter.com/_saitomasatsugu/status/952598141315854336


398 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:34:16 b./lmlAw
ナムコに言えば倉庫奥に祀られてるエピソード2特典のコスモス像群分けて貰えそう


399 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:34:17 jhSdLitQ
(コモンで最初に出たなんて言えない雰囲気…)


400 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:35:07 iMNhXK6k
火・火・光で繋げやすいんでニアにコスモス来たのは良かったんかなと


401 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:36:25 aoMsvEOA
>>386
ソニーはコングロマリットで利害が異なる様々な分野を調整して社員13万人をまとめるのに敵を作りやすいのは駄目なんだろう
一分野の親分とかならその突破力が強みにもなるんだろうけど


402 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 12:36:56 IbJFcTc.
>>397

    〆 ⌒ ヽ   開発者用のROMを使ったんだな!許せない!(棒
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


403 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:37:14 zKcayYbg
>>392
ミリオンライブ シアターデイズって派生があるから、そっちへ移行じゃないかな

グリーもどんどん目立たなくなっていくのう


404 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 12:38:00 jM97eJVk
>>390
_/乙(、ン、)_はやく寄越さないとこのカボチャを煮るぞとも伝えてくれ


405 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:38:47 spfD6ay2
|з-) カブーが言わなければ確かに「誰もモンハンやってねえ…」と気づかなかった。
   それくらい存在感落ちてる。


406 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:38:57 iMNhXK6k
こっちはニューツとツキは未だ出てきてくれません


407 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:39:33 pM0CkXok
>>404
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kagura-may/20141030/20141030221916.jpg


408 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:41:22 iMNhXK6k
>>404
た、大変だ、本当に煮る気だ…!

床屋でこち亀読んでなかったら分からんわw


409 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/01/15(月) 12:42:03 eH1hvVgY
>>405
あれ、本当に驚きましたよね


410 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:42:27 49YpiFYc
ナナコオリレッスンがブレイドブートキャンプに最適と分かった今
ナナコオリが三人欲しいと思い始めた


411 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:45:09 mBj9tBLw
>>405
それが分散の結果に見えるのよね
共有で広がったソフト故に共有できなくなると急激に落ちる
PSPでの伸びと逆のことがワールドで見えるのではないかな


412 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:45:24 Fdda6nLQ
モンハンのスタイル
もう飽きられてるのかもね・・・


413 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:45:52 mBj9tBLw
王族とも顔が利く傭兵団の表の顔ナナコオリ


414 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:46:16 5kq6KOXM
>>409
|з-) しかも当の本人はタイガータイガーやっててだからなw
   ほかの持ち寄りですらないw


415 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:46:54 vT/u5uKM
>>410
毎回クマリン教官がビシバシしごいてるのを想像してるわwHP〜%以下でとか攻撃系ブレイドの
攻撃をガードしろとか面倒なのは大抵この辺で終わらせてるや


416 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:47:48 pM0CkXok
>>381
俺には無理だ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30814.jpg


417 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:49:28 XhYsJBYU
汚い


418 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:50:12 eq5yvXaw
>>385
やる事が固定し過ぎてるからかね?


419 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 12:51:27 auDKwzTI
>>404
?なんだろ


420 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:51:47 Oh7pXfW.
日本一に対してSIEがブチ切れてるのであれば
迷信を信じているSIEは対抗でスイッチのイースが出る前にイース最新作をPS独占で発表するってのもあるかもわからんなw
ALTくん辺りが喜ぶだけで大勢に影響はないだろうけども


421 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:52:41 aeBL3SZU
>>411
モンハンは3まではもともと豪華版の据置版-遊びやすくした携帯版-その完全版の携帯版のサイクルで最高点に到達したソフトなんだが


422 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:52:44 AlMxxBvo
>>419
鯖助大好きこち亀ネタですw

両さんがどう対応したか、
うろ覚えだったんで突っ込めなかったw
(きゅうりにしお掛けるだったかな)


423 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:53:35 .mpi7TfA
>>418
MHWでも結局やる事同じだしなぁ
依頼受けてターゲットのモンスターがいるとこまで行ってそのターゲットのモンスターを狩る
細かいとこは確かに変わってるけど大きく変わってる訳ではないしなぁ
エリアチェンジ無くなったけど便利ではないし(て言うかエリアチェンジ有りでロード無しって出来なかったのか?)


424 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:53:39 mBj9tBLw
>>419
かわいいかわいいカボチャさんが
おいしく調理されて食べられてしまうでおk


425 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:54:15 zKcayYbg
バーコードって定期的に玩具に使われるねえ…
ttps://twitter.com/toeianime_info/status/952738443649363968


426 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:55:56 pM0CkXok
エポック社はいい加減バーコードバトラーを(ry


427 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:56:00 LXb2eNRE
ベーゴマとミニ四駆の周期性…。
まあ狙ってるんだろうけど。


428 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:57:10 4F1XtuKI
オフでも既存RPGのように楽しめ、
オンでTRPGのように楽しめるゲームはまだですか

オンセッションは個人的に壁が高い印象


429 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:57:29 5kq6KOXM
|з-) 個人的にはモンハンの持ち寄りの世代が一つ古くなったのかなあ、とは思う。
   あまり持ち寄り意識するのはどうなんだろ。
   あの場所ではスプラもゼノブレイドもやってる人には持ち寄りとかそういう境界感じずにやってたと思うけど。


430 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:57:38 .mpi7TfA
>>425
あー、これ東映でアニメ化すんのか
コロコロに載ってたがアニメ化もするんだな


431 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:58:36 pM0CkXok
>>418
ここは原点回帰で
スティックでの攻撃を復活させるのはどうか


432 : 名無しさん :2018/01/15(月) 12:59:27 Oh7pXfW.
日本の流行が遅れて海外に伝わるってなら
スイッチでトレンドが変わりつつある今が持ち寄って遊べるモンハンを海外で売るチャンスな気がする


433 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:02:00 iMNhXK6k
見た目変えたら海外で売れた、となるなら
それはそれで面白いがそうそううまくいかんわな


434 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:05:33 zKcayYbg
さっきのやつ、動画見たけど3DS本体にリールなどのガジェット付けて釣りするのか
ttps://youtube.com/watch?v=QOqH-kRp5Ug

ファミリーフィッ


435 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:06:40 5TyitVh2
ただ海外でモンハンあまり受けない理由が、グラの見た目とかボウガンがマシンガンみたいに撃てないから、
だとはとても思えんのよなあ。


436 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:10:17 49YpiFYc
>>435
ちゃんと市場調査してその結論に達したのか正直疑問だ


437 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:11:44 Ywgxjcic
>>435
繰り返しで膨大な時間を費やして強化、単調さなどはかつての韓国製のMMOなんかと通じる要素あるしな
これも本国や日本やアジアでは通用したけど欧米市場では駄目だった


438 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:15:45 I61.rDdc
>>437
スマホのリネージュ2 レボリューションも日本や台湾や香港などの中華圏ではすごい売れてるもんな


439 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 13:23:19 LbhP2muw
日本製も韓国製も中国製も台湾製も担当したことがある人


(・_・ )ノ ハイ


440 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:26:26 MpujZyg6
最近スマホも中韓の増えてきたよな、ヒット作も出てるし


441 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:29:27 4pYMKmiw
星3の術ジルですら来ない時は全く来ない。それがFGOのガチャ!
(正直舐めてたわ


442 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 13:31:41 auDKwzTI
>>436
してもわからない


443 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:37:35 ynYX3E0Y
>>423
まあ、それを言ったら攫われたピーチ姫救いに行くマリオとかやる事同じだぞw


444 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:38:51 Fdda6nLQ
>>443
マリオデでも本当に同じでしたか?(小声


445 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:42:33 5TyitVh2
>>441
ちなみに術ジルとか一部の鯖はフレポや普通のピックアップでは絶対出ずに、
ストーリー召喚ガチャでしか出ないから注意な?


446 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2018/01/15(月) 13:43:35 Gw.xmS1c
>>405
それボクじゃないですね
誰だっけ


447 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:48:47 XhYsJBYU
>>425
○○あずまの頭もスキャンできるん?


448 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:49:13 5kq6KOXM
>>446
|з-) あるぇ?でもゼノブレイド組から出たのは確かなんだけどなあ?


449 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 13:50:49 auDKwzTI
https://i.imgur.com/TGeplvr.jpg

ない


450 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 13:53:38 7eqeQokA
>>273
>>449
え、えぇぇ………。
最初の見て余裕出てきたかと思ったら、そんなことはなかった!


451 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 13:55:08 auDKwzTI
>>450
店舗が違うw


452 : 名無しさん :2018/01/15(月) 13:57:23 zKcayYbg
最初のが新宿、今のがAKIBAかな?


453 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 13:58:30 auDKwzTI
>>452
梅田と秋葉


454 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 14:01:37 7eqeQokA
>>451
うん、それはわかってたが
1枚目が個別在庫じゃなかったから
市場全体に行き渡ってるかと思ったら
全然そんなことないんだなぁと。

そしてニアミス乙w(今秋葉原駅にいた)


455 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:01:43 dCqt2tR6
なんで売り切れてるんだよ


456 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 14:01:55 auDKwzTI
>>454
TXか


457 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 14:03:46 7eqeQokA
>>456
ひみちゅw


458 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 14:08:55 7eqeQokA
秋葉まだ売り切れるんだねぇ
月曜でこれだと木曜くらいまで品切れかね


459 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 14:11:31 Sai8kp4g
>>449
_/乙(、ン、)_VRの在庫状況告知する意味あるの?


460 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:15:00 xWLZwfj2
一月でこれだと、三月はどうなるんだw
確か二月生産細るんじゃ無かったか


461 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:15:24 ruo/P4R2
>>459
問い合わせ”だけ”は多いとかそんなオチな予感


462 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:16:26 rVT0Sejs
モンハンは代わり映えなさ過ぎる気がする
ハンターもモンスターも殆ど動き変わらんし、やる事も変わらん、その癖周回するんだからそりゃ飽きられる


463 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:16:42 LXb2eNRE
今は中古ショップ行くとだいたいPSVRの中古おいてあるよね…。


464 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:20:31 5kq6KOXM
|з-) いやモンハンの問題は、そういう事じゃないような気がしてきた。
   もっと根本的な問題な気がする。


465 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 14:20:40 ixbglqkY
>>459
この看板できたころはまだ品薄だったんだよw


466 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:22:13 ruo/P4R2
モンハンはそろそろ思い切った改革が必要な時期だと思うけど、カプコン的にはMHWで十分改革した気になってそうなのがなぁ…


467 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:25:20 KWcwPmgU
回復薬の改革っぷりには大いに笑わせて貰ったわw


468 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:27:09 AlMxxBvo
モンハンは単純に、
飽きが広がりつつあるんじゃないかなぁ


469 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:28:25 .jJwIDVk
飽きってよりはアタリマエばかりになりつつあるような


470 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:33:49 CP67.Prc
フィールドがオープンワールドになろうとやることは
同じモンスターを狩って素材を手にいれるの繰り返しだからね
モンスターの種類を多くして素材より武器防具落ちるほうがいいんじゃないか


471 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:37:12 ruo/P4R2
あれだ、それこそFEみたいに「こんなもんモンハンじゃない!」
と(自称)熱心なファンが顔真っ赤にするくらいの変化が欲しい
(個人的にはFEもまだまだ改革が足りてないと思ってるけど)

MHW程度じゃまだ「いつものモンハンで安心した」という声もちらほら聞くし


472 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:38:52 3CwHSvZ.
>>471
水中戦が、その要素だったのでは
ブラッシュアップせずに撤廃してしまったが


473 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:41:17 Wc8ra9k6
サイバーステップ Nintendo Switch 向けタイトルリリースについてのお知らせ
http://pdf.irpocket.com/C3810/u3wX/v1A7/fV9j.pdf

スイッチはどんどんこういう話題が出てくるな


474 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:41:59 ruo/P4R2
>>472
二次元的な戦闘から三次元空間での戦闘という目の付け所はかなり良かったと思うんだけどねぇ>3の水中


475 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 14:42:28 ixbglqkY
>>473
ああ、それでか


476 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 14:43:41 9fIWH/XU
水中戦は視点の移動と自分の移動が独立しない感じなのがあまり好きじゃなかった


477 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 14:44:19 9fIWH/XU
なんかあったのか


478 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:45:07 4pYMKmiw
>>445
もちろん贋作限定ガチャですよ!
普通のガチャは闇鍋だから回す人は居ないんじゃないだろうか?


479 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 14:46:07 ixbglqkY
久しぶりに招待されててな
なんでかと思ったら
switchにゲームだすからか


480 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 14:46:34 9fIWH/XU
普通のガチャでも一日一回割引とかあったらほいほい回しちゃう


481 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:46:51 4pYMKmiw
尚、通算130連は回した模様


482 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 14:47:43 T0kjBv/o
>>473
>ナイアガラサイドステップ動体視力

_/乙(、ン、)_!


483 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:49:19 bipqtiYU
どれもソシャゲみたいだけど有料化後のゲームかね


484 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 14:51:26 9fIWH/XU
スイッチにだすならこの人に相談みたいになってんのかな?
前からの付き合いもあるのか


485 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:52:20 4pYMKmiw
鬼斬は駄目っぽいゲームっていう認識しかない。(漂う地雷臭


486 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 14:52:53 9fIWH/XU
ダメっぽいのか


487 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 14:53:22 Oztxybqc
>>484
|n 闇のswitchブローカーかつ影のフィクサーだしな(ぼう)
|_6)
|と


488 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:54:42 ruo/P4R2
鬼斬はアンテナ低い人が「PSで出せ!」と言っちゃいそうな見た目してるな(PS4とVitaでサービス中です)


489 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:54:58 AlMxxBvo
鬼斬は4亀のレビューが散々と言うのは知ってるw

ttp://www.4gamer.net/games/201/G020190/


490 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 14:55:26 ixbglqkY
>>484

単純にあたらしいことするからだ

前回はPSにゲームだすからで呼ばれた


491 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 14:57:08 9fIWH/XU
鬼斬とやらのXBOXのサイトいったら404だったw


492 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:57:58 LXb2eNRE
鬼斬は前にアニメもやってなかったか。


493 : 名無しさん :2018/01/15(月) 14:58:22 H6hJQbMw
ゲットアンプドってまだあるんだな
ガンホーが運営してた時代にちょっとやってた


494 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:00:50 onw4ocIk
マジンガーZインフィニティ4DX鑑賞終了!
よく今コレが出来たなあ、というか今だから出来たのか!大変良かったよ



まあちょっと言いたい事があるとしたら、4DX四天王の上が凄すぎるためにどうしても比較しちゃう所だな
爆音エフェクトマシマシのズェエェェーットォ!!(水木アニキの声で)バージョンで上映しよう!


495 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:01:40 4pYMKmiw
>>486
やった事は無いから「駄目な」と言うのもどうかと思って


496 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 15:03:22 T0kjBv/o
>>493
_/乙(、ン、)_It's your pain or my pain or somebody's pain


497 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:05:42 onw4ocIk
>>472
あれはダメだったと思うなあ
まあ4の乗っかりとかやってると、調整大変なのは分かるが


498 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:06:46 Km4enEaE
>>429
|∀=ミ まあでも、MHXXが出てからだいぶたってたし、Switch版は買ってない人多かったからね。
    たぶん旬な時期だったら誰かしらやってたと思うんだよ。

    とはいえ、年々モンハンの旬が短くなってるような気はしているけどね。


499 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 15:09:43 Oztxybqc
>>496
|n ゲットワイルドじゃねぇよ?
|_6)
|と


500 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 15:16:03 ixbglqkY
ゲットうなぎいぬ!


501 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:17:31 5kq6KOXM
|з-) まあ比較対照がゼルブレになったって所もあるだろうけどな。


502 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 15:18:26 9fIWH/XU
>>489
ボロクソすぎてワロタ


503 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 15:20:56 Oztxybqc
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>500つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


504 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:23:19 b./lmlAw
ロボットなりパワードスーツ装着するなりタケコプター尻につけるなりして、
空飛びながらモンスター狩ろう。


つまりACE3の続編まだー?


505 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 15:23:50 ixbglqkY
>>503

何故だ!

ポケモンGOでよくある光景ではないか


506 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:26:52 9dBDpjbY
鬼斬スイッチにまで出るのか…
テスト時代から触ったことあるけど未だに続いてるのかさっぱりわからんゲームだ


507 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:28:25 NJ66AncE
>>471
ファイアーエムブレムの改革?
インテリジェントシステムズと山上がファイアーエムブレムの製作を外されるくらいしてもらいたいねえ


508 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:30:41 .jJwIDVk
人の事どうこう言ってる場合じゃないでしょ!


509 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:32:03 aJN9g0ac
キッショ…まだ今時のFEガーて言ってんのかこの人…


510 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:32:21 4pYMKmiw
なぜこうも成り立ってない会話して自己紹介をするのだろう?


511 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:33:31 4F1XtuKI
エアリード× に草も生えない


512 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:36:29 aJN9g0ac
>>511
具体的な説明にも×がついてると思う


513 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:37:08 .jJwIDVk
ミニダイレクトで狂っちゃったけど今はこのキャラ出してきて私平静ですアピールしたいんだろうけどそんな事やってる場合じゃねぇだろと
鏡見て外出ろ


514 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:37:55 Km4enEaE
|∀=ミ しかしまあ特定のワードにダボハゼのごとく食いついてはNG突っ込まれるの、そろそろ学習してはいかがかw


515 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:39:49 aJN9g0ac
>>514
無理じゃね?
結局言いたいのは「わたしこれきらーい」な訳だし
なんでツイッターとかブログでやらないのか?
コレガワカラナイ


516 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:40:41 Eghgzov6
パズドラがAppStore規約改訂に対応するために
個別確立の表示に(やっと)踏み切る模様

https://pad.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k000000a07v.html


517 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:41:24 5kq6KOXM
|з-) どんな理由あれど買ってないなら客ではないかな。


518 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:41:37 aJN9g0ac
>>516
正直イマサラタウンな感じが
やらんよりはマシだとは思うが


519 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:43:58 .jJwIDVk
>>515
そりゃゲーム叩きが主じゃないからだよ
「私は正しくてコケスレは愚かでバーカ」を言いたいだけだから
小学生の喧嘩みたいなポエムが全てを物語っている


520 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:44:18 NKcjIsqY
>>515
わたしこれきらーいと言いたいだけではなくて,合わせて楽しそうにしてるコケスレの雰囲気を悪くしたいからここで言うんだろう
いや,それをしてどーするの?って話なんだけどw


521 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 15:45:00 Lv6.LUZs
>>497
ランスガンスには好評でした
というかこの二種が機動力で輝く唯一のシチュエーションだったし


522 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 15:45:02 auDKwzTI
>>516
規制だから当然だな


523 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:46:14 aJN9g0ac
>>519
なおさらツイッターなりブログなりでやった方がいいと思うなぁw
何故かやらないが
>>520
ほんとこれ
コケスレの雰囲気悪くしたところで「で?」しか思えん
しがなーじゃないが


524 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:47:12 ruo/P4R2
あ、KPゲットしたw
でももうレアブレイドコンプしてるから使い道ないんだよなー
スマホゲームやらんし
↓の人に権利譲るw


525 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:47:13 .jJwIDVk
>>516
モンスター毎の的中確率って事はレアリティ毎でじゃなくて個別で表示なのかな
林檎のガイドラインに併せて渋々って事はRoのRAG缶みたいなスマホを介さないガチャの個別なんかは非公開のままか


526 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:52:24 Km4enEaE
|∀=ミ 転職サイトみてると、開発職でもプログラム技術は必須ではない
    「プランナー」や「シナリオライター」の求人もぼちぼちあるし、片っ端から応募すれば
    何社かは書類通るかもしれないから、それでゲーム業界入ってすばらしいゲームに関与すればいいんじゃないかな。

    というか今私も転職活動中で、そういう求人を紹介されるんだけど、うん、乙女ゲーですか……。


527 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:53:39 ruo/P4R2
しかし、普通「昔のFEは神、覚醒以降のFEはクソ」と言いたいなら覚醒以降で目立つようになったスタッフ叩くよなぁ
ISは論外として山上さんも古くからFEに関わってるのに、何も知らないんだろうな


528 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:54:54 Km4enEaE
|д≡ミ 10年前ならまだしも、もうああいう業界に飛び込んでみようってバイタリティがなくて応募するのは躊躇する求人がよく流れてくるんだ。


529 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 15:55:16 TegZh4n.
人間叩かれてなんぼ


530 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:57:06 aJN9g0ac
シナリオライターの求人てあるのか…(無知)
>>529
叩かれもしないのって大体認知すらされてないからね…


531 : 名無しさん :2018/01/15(月) 15:59:15 .jJwIDVk
シナリオライターは人少なくて希少種なんじゃなかったっけ


532 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 15:59:55 TegZh4n.
転生モノで行こう


533 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:02:17 49YpiFYc
なんでFEに過剰反応するのか実に不思議
ちょっとゲーム内容に突っ込んだ話になると全くついてこれないから
FE自体ほとんどやったことなさそうなのに


534 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:04:02 aJN9g0ac
>>532
いやーキツイっす…
ゼノブレイド2みたいな王道冒険物で


535 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:04:24 Km4enEaE
|∀=ミ 求人内容見る限りではシナリオにプロット打って、テキストに落としていくお仕事。
    「読み物」としての韻文を書く作業は、AVGやノベル系でないならならあまりないんではないかな。

    プロットを作って、そのプロット間のエピソードをつくって、エピソードを構成するセリフなどのテキストを作っていく感じにみえる。
    いわゆるシナリオライターっていうとノベル系のテキストを想像しそうだが、ゲームによってはそこまでではないんでは。
    基本はセリフで進んでいくからね。


536 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:05:43 ruo/P4R2
>>534
ご先祖様のゼノギアスもプレイしよう!
(異世界ではないがバリバリの転生もの)


537 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:06:58 jhr7E.to
>>535
私でもできそう


538 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:07:42 aJN9g0ac
>>536
ギアス自体はあまり知らないけど何故かあまり手が伸びないというか…w
まぁゼノの名を冠するゲームだしゼノサーガも含めていずれはプレイした方が良いかなとは思ってるけども


539 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:08:11 5kq6KOXM
社長が訊く『ファイアーエムブレム 覚醒』
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index.html
>>山上
>>任天堂企画開発部の山上仁志です。
>>プロデューサーを担当しました。
>>シリーズを通して同じ役をやっていますが、
>>成広さん同様、今作はいままでで
>>いちばん関与が薄かったです。

|∀-) …www


540 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:10:33 .jJwIDVk
>>539

よかった、これで解決ですね


541 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:13:32 5kq6KOXM
|∀-)過去作についても無知なの丸分かりですやん?(紳助ボイス


542 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:14:07 Km4enEaE
>>537
|∀=ミ 大手転職サイトをいくつかと、転職エージェントをいくつか登録しよう。


543 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:14:38 .jJwIDVk
>>541
FE無知なのがバレてもポケモン無知なのはまだバレてないから…


544 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:14:51 4W54eLAM
>>523
だって無視されちゃうもん
バズるのはもちろん一人二人の良いねもそうそう来ない


545 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:15:30 ruo/P4R2
>>538
ゼノブレ2はギアスサーガをやってるとニヤリとできるシーンがいっぱいあるよ!

ただギアスは現行機だと今はVitaちゃんでしか遊べないし、サーガに至っては未完のDS版がかろうじて3DSで動くくらいだしなぁ…
今作でスクエニやバンナムとも縁が復活したし、なにか奇跡が起きるといいんだけどね


546 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:15:44 Km4enEaE
|∀=ミ 聖魔と蒼炎と暁のリメイクはよ。

    聖戦とトラキアを統合して再構成したリメイクでもいいけど、その場合は原型留めないレベルで変えろ。
    システム面には一切の痕跡を残さなくていいから全部変えろ。


547 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:15:58 4W54eLAM
>>531
ちゃんと書ける人は少ないね


548 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:17:03 4W54eLAM
>>533
反応貰えるからでは?
あと古参とかが味方につく可能性もある、過去どっかで成功したのでは?


549 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:17:08 Km4enEaE
|∀=ミ 今こそ任天堂パブ、開発モノリス、ライセンスバンナム/スクエニでゼノシリーズをリメイクすべきだ。


550 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:17:53 4W54eLAM
>>535
それくらいなら… いやいや甘いか


551 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:18:35 jhr7E.to
まあ会社はやっぱり人間関係よね


552 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:18:56 baC6ZDVQ
ゼノサーガ3DSマダー?


553 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:19:31 4W54eLAM
>>543
いやあんさんの言葉で(


554 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:20:13 ajOMFSlQ
ゼノギアスはいいぞー
あの濃さは今でも大好きだ
しかしあれだけロボットとSFに全振りしてよくあの本数売れたよなあと

>>536
ある意味異世界というか異次元というか


555 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:20:18 aJN9g0ac
>>544
それでも続けていけば何人かは賛同してくれるかもしれんじゃん?
いち掲示板にネチネチ粘着するよりはずっと良い
>>545
一応vitaは持ってはいる
最近はニコ動かラジオ聞くくらいしかしてないからギアス買うのもありかな(なおDL版で購入したcccを積んでる模様)
ゼノサーガep3はps2もまだ動いてくれる…はずだから大丈夫w


556 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:20:31 .jJwIDVk
カジュアルとミラの歯車は標準機能でいいよなもう
SRPGの構造上、初見殺しになりがちでその度にまたマップ最初からとかやってられんよ


557 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:20:49 49YpiFYc
蒼炎にあった固定成長方式復活させて欲しいのう
確かに成長に一喜一憂する楽しみは無くなるかもしれないけど
理詰めでユニットを成長させられて戦術が立てやすい方が個人的に肌に合ってたし


558 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:21:00 Km4enEaE
|∀=ミ スマホゲー含めて求人はマジでたくさんあるんで、30社ぐらい応募してみりゃたぶん4〜5社は書類通るよ。
    私はもう30代後半だからなかなかキャリアチェンジというのは難しいけども、20代とかなら全然やれると思うで。

    ただエージェントは使った方がいいっす。


559 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:21:40 ajOMFSlQ
>>555
ゼノサーガは
1と2はDS版がいい


560 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 16:22:00 T/IZ9xDo
_/乙(、ン、)_はやく追加レアブレにグラーフを出すんだよ


561 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:22:02 4pYMKmiw
>>552
今だとSwitchじゃね?


562 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:22:03 jhr7E.to
そういえば仕事しながら転職サイト色々更新してたら面白いところから面白い募集きた


563 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:23:10 jhr7E.to
そうだもっさりさんのツイッター知ってるしもっさりさんに爆撃しよう


564 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:23:24 Km4enEaE
>>557
|∀=ミ レベルアップでポイント取得して、自分で振り分ける系もありかもしれんと思う。
    キャラの個性出しにくくなるんで難しいところはあるけどね。

    その辺はキャラごとに傾向つくって、例えば力は1上げるのに1ポイントだけど、技は1.2ポイントになるとかの調整をしてさ。


565 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:23:44 ajOMFSlQ
追加レアブレイド
エメラダもいいなー


566 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:24:21 Km4enEaE
|∀=ミ 残念ながら新ブレイドはザンザとメイナスときまっております。


567 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 16:24:50 TegZh4n.
うなぎいぬじゃないのか


568 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:25:07 aJN9g0ac
>>559
DS版でも大丈夫なのね
あ、グラフィックがとかじゃなくてシナリオ的な意味で


569 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:26:19 .jJwIDVk
デザイナーに自由にやらせた結果女性型レアブレばっかりになったと言ってたから
追加分は色々バリエーション豊かだといいなぁ
ケモノ系はよ


570 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:26:49 jhr7E.to
ロボットはよ


571 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:29:22 ruo/P4R2
追加ブレイドはファンサービス的にも世界観的にも三つ目のアレ…というか前作のピー(武器はもちろんピー)を希望したいけど
最終話のネタバレすぎて名前が出せない不具合


572 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:29:43 4W54eLAM
>そういえば仕事しながら転職サイト色々更新してたらアイスランドからチベット行ってた
!!!


573 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:30:48 4W54eLAM
>>570
正直生成からするとロボットは… いやあり得るか、あの神なら(まだ6話だけど


574 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:30:59 Km4enEaE
|∀=ミ ほんとそこ、一番語りたいのに絶対に名前出せないの不具合すぎますよね。

    あとレアブレイドガチャ、天井つけてくれー。
    レア50個ぐらいささげてもいいから。
    なんならレア99個で確定でもいいから。


575 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:31:19 ajOMFSlQ
つまり
ヒラコーブレイドと
ジュビロブレイドと
皆川ブレイドを追加ですね?

>>559
むしろシナリオがDS版
とっちらかったep1ep2を再構成したものだから
ただ音楽はちょっぴりアレなので
ep1→DS→ep3がいいかもしれない


576 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 16:31:24 T/IZ9xDo
_/乙(、ン、)_グラーフさんはバトル中に雑魚がピンチになるとネームドに進化させてくれるんだぞ


577 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:31:47 QjJf7vGU
>>569
女の子ほうが装飾ましましにできて書いてて楽しいからなあ


578 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:32:01 GbshsKh.
聖戦は、途中で全滅を挟むというSRPGとしてどうかという点がなぁ


579 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:32:40 ajOMFSlQ
自演しちゃった
>>575
>>568


580 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 16:33:03 9fIWH/XU
そういやうちの弟もなんかフリーっぽい感じになるとか言ってたらしい


581 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:33:12 jhr7E.to
>>571
あーアレねアレでしょ?知ってる
食べると美味しいよね


582 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 16:34:06 9fIWH/XU
>>577
じゃあオネエか


583 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:34:32 Km4enEaE
|∀=ミ というか自由にデザインさせてグレンやユウオウやジカラオ描いてくるほうが普通じゃなくね?w


584 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/01/15(月) 16:34:52 T/IZ9xDo
>>579
_/乙m9(^Д^)9m_自演乙www


585 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:36:47 aJN9g0ac
>>575
特にガッツリシナリオ変わってるとかじゃないならDS版買った方が確かに良さそうだ
ありがとう


586 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 16:38:44 jhr7E.to
>>583
ヂカラオってクワガタにしか見えない・・・


587 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:39:04 9TPR/QbE
>>578
第2部で実は生きてたとかで親世代全員仲間に出来るようにすればいいんじゃね


588 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:39:25 ruo/P4R2
時間と余裕があるならEP2特典だったEP1ダイジェストDVDを見てからDS版1・2を遊ぶのもいいかもしれない
そのあとEP2.5とも言えるミッシングイヤーをEP3攻略本で補完して、最後にEP3で遊べば一通りサーガは履修出来るかな
(あとドラマCDとか携帯アプリとかもあった気がするが)

うん、やっぱりとっちらかりすぎだよな、ゼノサーガ…


589 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:39:25 .jJwIDVk
「カッコイイ」も需要あるんやで


590 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:40:21 GbshsKh.
性別はともかく、特に指定が無ければ人型じゃない骨格を出してくる方が少数派だろうなーとは思う


591 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:40:27 ajOMFSlQ
>>588
つゼノフリークス


592 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:40:57 pM0CkXok
>>473
「ブレイカーズ」に反応してしまったビスコ脳


593 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:41:59 gft8rk5.
あまり特殊な形状だと動かせないだろと思いそうだしな、
実際は気合で動かすのだろうけどw


594 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:44:24 9TPR/QbE
>>583
ホタルやイブキ描いてきた人の業が重い


595 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:46:54 .jJwIDVk
ゼノブレ2は1回目の追加クエスト配信の期日が今月末だが、そろそろ情報出てくるかねえ
追加分がどういう方向性か分からないからレアブレも追加に関連する物なのかどうか分からないという
パスのDLカードの背景とマークを見るにイーラ絡みだとは思うのだけど


596 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:47:03 BFQODCr.
ヂカラオはああ見えてブレイドの待機モーション可愛さトップクラス


597 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:47:28 pM0CkXok
>>560
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160916/22/gradius777/f8/ca/j/o0533037313750049271.jpg


598 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:48:55 ruo/P4R2
>>591
ぜのぴったん!


599 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:50:57 aJN9g0ac
>>588
色々あるんだな…w
流石に全部網羅するのはちと難しそうだw


600 : [ ◎Д◎] :2018/01/15(月) 16:52:31 4YcbRps6
>>568
ゼノサーガのEP1,2はDS版の方が程よく纏まってるとは聞いた事がある


601 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:52:40 QjJf7vGU
>>587
一応全滅した城に経歴不明の石像が転がってるとか伏線はあるし記憶失ってるキャラとかもいるんで全員生存問題ないね


602 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:55:07 49YpiFYc
>>595
そろそろエンディング見とくかのう
クリア後でもやり残したこと出来るならだけど


603 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:55:24 .jJwIDVk
全滅じゃなくて石化なら解除されても歳そのまま(?)で子世代と一緒に戦えるな


604 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:56:22 GbshsKh.
>>587
ただ、それだとセリスが泣くことになる気がする。ただでさえラスボスと戦うのがユリアなだけに


605 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:56:51 Oq2pxmEE
>>602
クリア後にセーブできるけど、セーブしても最終決戦の手前から再開だから大丈夫よ


606 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:58:29 49YpiFYc
>>605
おおそれは有り難い
これで心置きなくエンディングが見れる
教えてくれてありがとう


607 : 名無しさん :2018/01/15(月) 16:58:51 .jJwIDVk
>>602
やり残した事が何なのか分からないけど
セーブデータの扱いとしてはクリアマーク付いて最後のセーブデータの状態から再開かな
BotWみたいな形式


608 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:00:37 zKcayYbg
switch版出す+PS版配信時の要素ももちろんあり。かあ
ttp://www.4gamer.net/games/395/G039517/20180115017/


609 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:02:07 aJN9g0ac
>>600
記憶があやふやなので合ってるかわからんが「別物になってる」みたいな文章をどこかで見た気がするがそう言う意味だったのかな?
程よく纏まってるならDS版のみでも良いのかもしれん…


610 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:03:03 QjJf7vGU
>>603
中には死亡を明言されてるのもいるけどね
親世代の最終決戦で生きたままつかまって娘もろとも家に連れ戻されて親類縁者にいじめられて失意のまま病死とかある


611 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:03:13 GbshsKh.
後、いくら身内で戦うことも多いとはいえ「ディアドラがユリウスを倒し得る」のはさすがにまずい。と思う


612 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:05:48 ruo/P4R2
DS版ゼノサーガは高橋監督と竹田さんの対談読んでおくといいかも
前編
ttp://bandainamcoent.co.jp/cs/list/xenosaga1_2/interview/index.php
後編
ttp://bandainamcoent.co.jp/cs/list/xenosaga1_2/interview/vol2.php


613 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:07:19 QjJf7vGU
>>608
ああん、また買うものが増えたあ


614 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 17:09:57 Oztxybqc
>>608
>主人公のビジュアルを「ダンガンロンパ」「風来のシレン」「喧嘩番長」シリーズから

|n 一応ダンロンと喧嘩番長は任天堂ハードに出るのは初?
|_6)
|と


615 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:10:43 r390u27Y
>>606
最終戦やる前に本体再起動したほうがいいよ
EDでフリーズ報告結構あるし


616 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 17:10:48 Lv6.LUZs
>>571
コスモス居るのでテロス、ゼノブレイドつながりでメカルン、ゼノクロから…から…どいつもこいつもメカボディだからだれでもいいやwww
アレは思いっきりネタバレになるから名前が出せないな…
後はオリジナルでなんかほしいなぁw

あ、ゼノクロからのファンサービスならブレイドよりユニークを持ってくるのもありか、ファルシスとかテレシアとか首無しさんとか


617 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:11:05 Oq2pxmEE
>>614
3DSで喧嘩番長6が出てるぞよ


618 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:12:18 ruo/P4R2
>>614
ダンロンは3DSの進撃の巨人でコラボしてた気がする


619 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:13:58 ajOMFSlQ
ゼノサーガ DS版は説明不足だった2のストーリーがかなり修正されてたり
用語説明がついてたり
モッコス化であるところのイメチェンがなくなってたりでかなり良いのだけれども唯一音楽が
ep1の光田さんの「戦闘するコスモス」とか「デュランダル」とか
某&さんのイメージのある「虚無の浜辺」とかあの辺の曲に触れられないのは少し惜しい


620 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:15:52 49YpiFYc
>>607
クリアフラグは付くのね
やり残してるのはレアブレイドコンプとかクエストコンプ、ユニーク張り倒すとかですね
ようするにアルスト探索がまだ終わってないのです
丁寧にありがとう


621 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 17:16:24 Oztxybqc
>>617-618
|n あり、全く出てない訳じゃないのか
|_6) 興味ないから本当知らないなあ
|と


622 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:19:23 69QpBHWs
喧嘩番長6、ゲームの作りは荒いけど、ストーリーは熱いのでお勧めよ。


623 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:26:18 QjJf7vGU
喧嘩番長6面白かったねえおすすめよー


624 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:36:27 nbVvEoSY
スパチュンはPSにべったりな印象だからちょっと意外だな
というかシレンの新作まだかな


625 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 17:45:58 TegZh4n.
>>624
この状況下で考えにくい

東方の諸侯は皆任天堂さんを気にしてる


626 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 17:48:47 TegZh4n.
少なくとも日本においてはPS4のダメハードぶりは

凄まじいものがある

これでSIEさんについていくのは狭軌のさた


627 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:49:08 yO7iXwSk
>『閃乱カグラ』シリーズPR
>【にゅうす】Nintendo Switch『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』追加キャラクター「紫」(CV: 矢作紗友里)1月18日(木)配信決定!

まじでか


628 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 17:50:10 TegZh4n.
>>627
本気とかいてマジ


629 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:51:37 CP67.Prc
もっと無駄金をばら蒔こうぜSIE


630 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:52:08 Oq2pxmEE
>>626
モンハン取れて喜んでたら、他がすべて陥落してましたみたいな状態w


631 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:52:35 QjJf7vGU
東方の諸侯と聞くと別のものをふと思い浮かべちゃう


632 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2018/01/15(月) 17:56:29 eOGSVLDQ
|∩_∩   DQ11でもどうにもならんかった時点で、もはや日本国内ではどうしようもなかろう
| ・ω・)   
| とノ


633 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 17:57:44 TegZh4n.
>>632
最初で失敗したのさ


634 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 17:58:27 TegZh4n.
くまねこうなぎまだー


635 : 名無しさん :2018/01/15(月) 17:59:49 H6hJQbMw
PS5でどうなるんだろうねえ、その辺り
恐らくマルチ開発は簡単なハードになるだろうから
縦マルチは沢山出そうだけども


636 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:00:27 Fdda6nLQ
>>626
>これでSIEさんについていくのは狭軌のさた

時代は標準軌!


637 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 18:00:44 TegZh4n.
>>635
ほぼ確実に物凄いXBOXONEX


638 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 18:01:16 TegZh4n.
>>636
いえす!イールドッグ!


639 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:02:11 Km4enEaE
|∀=ミ DQ11はなあ…なんかもう、ほんとフツーでなあ…。


640 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 18:03:22 Oztxybqc
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>638つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


641 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:05:37 H6hJQbMw
>>637
……魅力ねえなあw


642 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:06:18 BFQODCr.
ゲド戦記に例えられたゲームは普通なんだろうか…


643 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 18:06:30 TegZh4n.
>>640
何故だ!


644 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:06:52 4F1XtuKI
個人的にドラクエよりoctopathのが気になるわ

かにかま


645 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:07:35 3CwHSvZ.
本体やコントローラーのデザインが革新的なら売れるかも知れないじゃないか!

(スタイルからごっそり変えたアレから目を背けつつ


646 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:09:41 CP67.Prc
PS4でこれだけソフト集めても売れないものが次売れるとは思えんむしろ落ちる可能性の方が高いな


647 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 18:11:02 TegZh4n.
>>645
アメリカ受けが優先されてるからもうダメだ


648 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:11:56 Fdda6nLQ
名探偵ピカチュウのアミーボって3000円超えなのね(お高い
んでヨドコムではもう予約終了してるのね

・・・お前らそんなに欲しいか?w


649 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:12:58 zKcayYbg
アメリカ受けといえば、スト5のさくらの顔…
いぶきよりはマシとはいえなんとかならんかったんかいのう


650 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:15:03 9TPR/QbE
>>639
本当に普通だったなあ
というか縛りプレイとかネット受け狙いたいならもっと他に方法ある気がする


651 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:15:24 PO7MJPdw
>>642
先週ゲド戦記
先々週魔女宅
今週カリ城

というサンドイッチをやってる日テレは鬼畜(ぼ


652 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:16:49 3CwHSvZ.
>>647
デスヨネー


653 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:17:06 Fdda6nLQ
コロコロのマイクラ記事にて・・・
https://mobile.twitter.com/taki_mizuhara/status/952747574020075520

SIE「裏切りやがったなぁ!」


654 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:17:52 H6hJQbMw
NPD見るにアメリカ受けもそろそろどうなんだって感じになってる気もするがなー


655 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:18:12 zKcayYbg
電ファミのこの記事がトレンド入りしてた
ttp://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180115


656 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:20:57 Ws8DprBY
これからは中国でしょ
割れ対策さえ出来ればの話だが


657 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:23:40 pM0CkXok
プーックスクスクス


658 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 18:25:15 Oztxybqc
>>639
|n 角が丸い金平糖って感じ
|_6) 凄くへこんだ所(ダメな所)も尖った所もなく、
|と ほどほどにぼこぼこして不満はないけど刺激はあまりなく味はノスタルジー、て感じ

   例えはもとひがし嫌うけど


659 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:25:19 eOFGa4kQ
>>655
いいね、どんどん業界に広めようw


660 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/01/15(月) 18:26:24 TegZh4n.
>>655

だからどうしたにしかなってないなあ


661 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:26:30 57L2koHw
>>655
|∀=ミ 大事なのは、数字がそうなってるのに、相変わらずトレンドが日本から起きてることなんだよ。
    ゲームのモバイル化やスマホゲーへのシフト、ガチャによる収益構造の変化、社会的問題の発声などなど。

    そしてまた日本発でswitchというシフトチェンジがおき、ついに主力世代の交替が始まった。
    海外の数字を見ててもこうした変化はたぶん気付かないし、
    西田さんはゲーム専門じゃないから知らないだろけどさ。


662 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/15(月) 18:26:49 HZSBqnZ2
_/乙( ^q^)_QMAスマホβ版ダウンロードしちゃうぞーユウきゅんprprprprprpr


663 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:27:20 ajOMFSlQ
>>655
なんかすごく違和感あるんだけど何だかよくわからない


664 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:27:37 gCwt.TJ6
ゼノクロの敵専用の可変式飛行ドールつかいたい…
敵のドールの種類の多さうらやましい

しかし、なぜゼノブレ2やるとゼノクロ熱があがるのだろう
割と遠いはずなのに


665 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:30:13 9TPR/QbE
>>655
何が言いたいのかよくわからない


666 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:30:39 vN82huX6
グラフにスマホ入ってないんじゃないの


667 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:31:57 Fdda6nLQ
>>655
スゲェ!
全く頭に入らんw


668 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:32:25 4pYMKmiw
バディファイト3作目が出るのかぁ早いな
ヴァンガードかと思ってたわ。今年は


669 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:32:56 zKcayYbg
>>663
おそらく組み立ての基礎がソフト主だからじゃない?


670 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:33:37 qZWj4lrQ
>>633
最初1年で結構離れた(3DSとか参入した)サードも
多かった気がしますけどねえ
SIEがまた頑張って食い止めてたのかなあ?
まあ去年の見て終わっただろうけど


671 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:33:53 Fdda6nLQ
>>664
アーマードコアやってるとナインボール=セラフに乗りたくなる病に罹るのと似てる気がする(※似てません


672 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:33:57 r390u27Y
>>662
グリムもあるのかな


673 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:34:03 vN82huX6
知識自慢で
altくんぽくね


674 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:34:39 gCwt.TJ6
アメリカのトレンドもかわってきてる
低い等身への抵抗落ちてきてるのは大きいと思うの


675 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/01/15(月) 18:35:46 xjYhFwQ6
>>663
私の違和感を言語化すると
記事中に構成比としてアメリカ:ヨーロッパ:日本
=14:10:1という形が出てきますが
何を具体的に指しているのか不明な点が挙げられます

数値や何かに言及している様子で背景となる証拠や確認が疎かになっているので
地面に足が付いてない言いたいことだけを述べた記事の印象が拭えません


676 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:39:29 qZWj4lrQ
>>667
表面だけあれがそれでこれがあれとなぞってるようにしか見えない
結論は玉虫色


677 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:39:54 57L2koHw
|∀=ミ ただ相対的な数字の小ささを嘆いてるだけに見えちゃってなあ。


678 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:40:13 qbDk4bq6
>>674
|з-) 別に客は抵抗ないよ。
   作る側に抵抗あるだけで。


679 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:41:18 zKcayYbg
>>677
実際、それがメインじゃないかな
日本の家電メーカーの凋落をゲームのそれに当てはめた悲観論


680 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:41:35 qbDk4bq6
|з-) いいじゃん。どんどん日本メーカーもアメリカメーカーも日本市場を棄てよう?


681 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:41:49 QjJf7vGU
>>674
内容はいままでの海外ゲーだけど頭身を下げて入りやすくなったゲームは結構あるね
リアルすぎて逆にシュールになってた部分が改善されててバランスよくなった印象
頭身低いほうが絵的うそは付きやすくプレイしてるほうもスルーしやすいよねえ


682 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:44:52 Fdda6nLQ
>>676
例えに例えを重ねて樹海に迷い込む感じに似てる気もする(気のせい


683 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:45:45 vN82huX6
http://t011.org/game/136088.html


おフランスでもWii超えたか

しかしコッチも装着率おかしいな

本体91.1万台
マリオデ51.2万本
マリカ50.8万本
ゼルブレ41.0万本
イカ25.2万本


684 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:46:13 57L2koHw
|∀=ミ 序章ってことで挙げられる限りのテーマを挙げたせいで趣旨がよくわかんない。


685 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 18:47:12 Ov1OdE9M
しごとおつかれうちかえるー

>>658
それ、単なる砂糖玉……。


686 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:47:22 qbDk4bq6
|з-) マリオすげーなやっぱ。


687 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:47:50 69QpBHWs
>>655
> 今回から、電ファミニコゲーマーで連載を始める。
> 題材は「なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか」。

出だしがこれな時点で読む価値無くね?
これだけで結論ありきにしかならないの明らかじゃん。


688 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 18:48:04 Ov1OdE9M
>>683
50%とか40%とか、ちょっとおかしい数字が普通になってますよね。


689 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:48:16 qZWj4lrQ
>>674
日本の漫画アニメや特撮文化の洗脳が長かったからなあw
向こうの映画監督やプロデューサー、漫画アニメ的なキモが
すでに理解して使えるレベル
ゲーム制作側ぐらいかな?抵抗があるの


690 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:49:01 qbDk4bq6
|з-) いや戦えてないのは事実でねーの。


691 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:50:58 qbDk4bq6
|з-) 言葉違うな。
   アメリカメーカーは日本市場で戦えてない、
   日本メーカーはアメリカ市場で戦えてない。
   それは確かだろう。


692 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:51:30 gft8rk5.
うーん、正直な所あくまで感性が日本人なのでそりゃ海外でも
売れるに越した事は無いが日本のメーカーが無理に海外に
合わせる必要も無いと思ってしまう


693 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:52:04 gCwt.TJ6
国内のスプラにマリオ、マリカの装着率、
タイレシオもおかしい
しかし違和感がない不思議


694 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:52:50 Fdda6nLQ
異文化交流!

・・・いや直流かもしれん・・・(交わらないという意味で


695 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 18:53:12 Ov1OdE9M
>>690
読んでないけど、
任天堂がブランド的に戦線を維持できて、ゼルダみたいな評価されるゲームを生み出せている理由を
ちゃんと説明できるかどうかだなぁ。

セガとかナムコとか、少なくともNES/SNES時代には存在感のあった
ほかのサードが死にそうになってるのは事実だからなぁ。


696 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:55:01 A0SrXmfk
>>694
交流は危険だとエジソンが言ってた

↓ヤクシミズもとあずま


697 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:55:14 qbDk4bq6
|з-) きあら氏、読まなくていいよ。
   うちらはソフトはハードに依存するという一つの事実を知ってるんだし。


698 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:55:27 qk6YEUzA
>>692
印象論だけど
海外を意識して作った作品よりローカライズ/カルチャライズしっかりやった作品の方が評判いい気はする


699 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:56:40 QjJf7vGU
>>695
アメリカ向けのゲームは世界で通用してるけど
日本向けのゲームは世界で通用してないてきなこと書いてあってうーんってなるよ


700 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:57:03 gCwt.TJ6
任天堂除外でも全盛期のFFはどっちも売れてたな
リッジやDDRもだった
ただ、なぜか海外よりになってった

舶来で一番人気でたゲームはMTGかなあ


701 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/01/15(月) 18:57:51 xjYhFwQ6
>>695
数字の大小比較がほぼ全てですね
市場規模だとか、Topセールスだとか

それ以上の言及は特にないです


702 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:58:15 QjJf7vGU
マイクラが世界的に成功してるのはたしかだけど、これがザ・アメリカの主流かと言うと違うと思う


703 : ごっどふぁーざー :2018/01/15(月) 18:58:49 DGCW6Sjg
>>699
世界(アメリカ)?


704 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:59:09 qZWj4lrQ
>>698
結局日本が海外を、海外が日本を意識したモノって
だいたいが「コレジャナイ」になるからねえ

逆に日本の感性で海外舞台の話作ると何故か受け入れられる
逆も?あるのかどうか分からないけど


705 : 名無しさん :2018/01/15(月) 18:59:47 X6/T1qU.
どんだけソフトが良くてもハードの魅力に引っ張られるか…


706 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:00:00 qbDk4bq6
|з-) そもそも「ソフトが売れる」事を上段に持っていき過ぎてないか。


707 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:00:28 zKcayYbg
>>700
DDRはわかりやすいかな?
日本で作ってた頃、収録楽曲がオリジナル除くと契約してる東芝EMI縛りだったから。なのよ
なんで曲のネタ切れが著しく人気はどんどん落ちていった
海外主導でスーパーノヴァとして再始動した際、その縛りがなくなったからね


708 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:02:25 A0SrXmfk
>>700
 ttp://ki43.on.coocan.jp/injapan/heiki/kure/kure11.jpg


709 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:02:53 ajOMFSlQ
んー
今売れつつあるものについての説明や
Switchゼルダマリオマリカポケモンの売れる理由が「昔からのIP強いから」で片付けられてて
世界はPCゲー&フォトリアルこそ世界論では一切説明できてないのが気になったのかもしらん
今後の話で出てくるのかね?

>>669,675
それも言われてみれば違和感だなあ


710 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:04:05 A0SrXmfk
>>704
北米版ときメm


711 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:04:48 qbDk4bq6
|з-) じゃあ「アメリカのソフト集めた箱はさぞかり売れたんでしょうな」っつーと
   そうでもないじゃん。


712 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:05:22 ajOMFSlQ
※ただし○○は除く
では駄目だとここで叩き込まれた気がする


713 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:06:10 QjJf7vGU
日本人が和風テイスト全開で海外向けに作ったらどうなるかね
受けるかな
大神は向こうでも根強い人気はあるそうだけど


714 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:07:20 iudjG7xk
若者人口と経済状況がダイレクトに出てるって感じの数字に見えた


715 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:07:26 gCwt.TJ6
VITAも国内のタイトル数は稼いでいる
発表なら3DSもDS以上だな


716 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:08:20 Fdda6nLQ
>>704
海外作成の日本風映画でありそうなネタ
・ブシドーとかサムライとかニンジャというタイトルが好き
・剣士の話っぽいのに忍者みたいに塀をジャンプで越えたり手裏剣投げたりする
・何故かカミシモを着て旅をしている
・籠屋(移動手段のアレ)が飛脚並みに全力疾走している
・その籠屋の籠が御神輿


717 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:09:25 Oq2pxmEE
>>712
例外がある時点で、その理屈は普遍的なものではなくなってしまうからね


718 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:09:32 b2bMj5Ac
映画パールハーバーかな


719 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:11:32 .jJwIDVk
トンデモジャパニーズ世界観な日本人内視鏡医トモエ・タチバナを生み出した日本のメーカーが居まして…
アトラスって言うんですけど


720 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:11:58 QjJf7vGU
>>716
日本=黒澤ってのもあるな


721 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:14:16 gCwt.TJ6
例外ある話も話題になってもいいと思う
全部のヒットに共通項あるとも限らないしな

過去のヒットと共通項がないことが大事なようにも見えるしな
新しい未知への関心ってことだと


722 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:14:32 69QpBHWs
ここら辺とか特に違和感あるな。つか、直前に日本のスマホ市場の話をしといて、
何で海外市場の話では、いきなりコンシューマーの話になってるんだよ。

> 日本国内向けの嗜好に特化し、日本向けに特化したマーケティングを行って
> 販売される日本向けのスマートフォン向けのゲームは、
> 海外で販売しないほうが有利なビジネスモデルになっている。
>
> 一方、アメリカで開発されたゲームは世界中で売れている。
> PCや家庭用ゲーム機向けのタイトルについては、日本でもアメリカ向けのものが
> (まだゆっくりとではあるが)ヒットするようになっている。
>
> これらのことを考えれば、ゲーム産業において、日本が特殊な辺境になっているのは否定しえない。
> それはもう、ゲームファンであればあるほどわかっていることではないだろうか。
> ゲームファン以外も、その事実を認識すべき時期である。


723 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 19:16:14 jhr7E.to
XBOXONEX!逆から読んでもXENOXOBX!


724 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 19:16:19 Lv6.LUZs
海外の方が市場が大きいから海外で売ろう、そう思うこと自体は悪くないが
そもそも文化が違うんだから欧米圏で欧米メーカーが出すタイトル以上に売ろうとするなら
相応の準備が必要だということわかってたのかなぁ(海外でコケまくってるメーカーを見つつ


725 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:16:43 jDeNaPuk
>>527
IS社員とか全員無能が服着て歩いてるようなもんだし
山上も過去にどんな功績を出していようが、今は害悪な存在も良いところだからねえ


726 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:16:49 LXb2eNRE
うわわわわわ。これはめっちゃまずい…。

愛知・蒲郡のスーパーでフグ肝臓販売「絶対食べないで」
https://www.asahi.com/articles/ASL1H63DQL1HOIPE03H.html?ref=tw_asahi


727 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:17:40 gft8rk5.
>>722
正直下三行とかもうだからどうしたのとしか思えん・・・日本のゲームメーカーが
日本人に向けた物作るのが何が駄目なのかと


728 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:17:43 jhSdLitQ
日本を意識し過ぎて
コマンド&コンカー レッドアラート3みたいな奴ができてしまうのか…


729 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:18:22 Fdda6nLQ
>>724
おう
バンナム七英雄の話題は語り継いで良いぞ


730 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:18:27 QjJf7vGU
>>722
一部例外を除いて世界で売れているソフトは限られているよねといしか言いようがないよなあ
スマホにしろコンソールにしろ


731 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:18:29 UqSMNbhI
>>726
ヤバイ!すぐ病院に運べば大丈夫なんだっけ?


732 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:18:48 jDeNaPuk
>>539
それで言い返したつもりかい?
あの男が関わってるだけでタイトルは腐るんだよ


733 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:18:54 LXb2eNRE
日本に本社のあるパブリッシャーが日本を題材にしたゲーム作らせたけど
日本じゃ売りません、とかあるしなぁ…。


734 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 19:19:19 LOMxd9g2
ソフト主体論は、我々の仮説と違ってもいちおう拝聴はしないといけない。
が、もしマリオ・ゼルダを「IP強い」で片付けてるなら。聞く価値無いな。
ソフト主体ならそれこそ、その2つとポケモンが強い理由を、きっちりソフトだけで説明できないとダメだ。

Switch売れた理由、マリオデやBotWが売れた理由(ハード主体の遊びの形理論)とは別に、
マリオ・ゼルダ・ポケモンだけが日本発で広く受け入れられている理由、
そしてスプラトゥーンが日本ほどでなくともいい線行ける理由は、
考察する価値はあると思う。


735 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:19:33 PO7MJPdw
>>726
どこのスーパー玉出だよ


736 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:19:56 jhSdLitQ
>>731
フグは神経系の毒でないの?


737 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:20:19 DDuiJEQQ
今帰宅しびびー

大根おろし作ったら、辛くなってしまった…
なぜだー


738 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:20:22 mSlIWZmo
>>726
捌いた後に肝臓パックしてしまったのかな?
食べてしまうことがないといいが


739 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:20:38 gCwt.TJ6
すべきは人工呼吸だね
呼吸困難による窒素が死因なので
毒自体はいづれ分解される

自治体の無線も使って全力でアピールしないといけないなこれ


740 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 19:20:57 LOMxd9g2
>>721
それはそうだが、
マリオ・ゼルダ・ポケモン・FF・DQはきっちり説明できないと、駄目だね。
これらが例外に入ってたら、価値がない。


741 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:21:17 0LnzrvtI
砂浜に首だけだしてうまれば平気って超迷信を昔時代劇で。。


742 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:22:15 69QpBHWs
あ、分かった。日本のコンシューマー市場を根拠に日本市場の特殊性を語ろうとすると
任天堂に触れざるを得ないから、スマホ市場を用いて日本市場の特殊性を語ろうとしたのか。


743 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:22:23 UqSMNbhI
>>739
なるほど
しかしこえーな。今の時期なら鍋にドボンか


744 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:22:50 .jJwIDVk
>>741
「江戸城の鯉の生き血を飲めば病が治る」ばりにトンデモだなぁw


745 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:23:04 PO7MJPdw
なお、ウナギも生は危険
血液に毒がある
だからかば焼きで売っている


746 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 19:23:07 Lv6.LUZs
>>726
おいおい…
肝が無毒の天然食用フグなんていないんだぞ
そういえば昨年末に和倉行ったときにフグの肝の糠漬け売ってたなぁ


747 : <:≡ :2018/01/15(月) 19:23:32 d7Ti/Q5A
>>725を病院に?


748 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:23:33 QjJf7vGU
>>743
なべだと一家全滅とかありえて怖いね


749 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:23:38 GbshsKh.
てーか、任天堂のタイトルは大体海外で通用してるような


750 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 19:24:21 Lv6.LUZs
>>745
うなぎの薄造り、美味しいで
白身で脂がのってて身の歯ごたえもしっかりしてて素晴らしい


751 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:24:47 .jJwIDVk
>>747
彼の主張がオカルティックになった時点で誰も構う気が無くなったんだ
放って置いていいんじゃない


752 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:25:16 LXb2eNRE
任天堂も海外でしか売らなかったタイトルがいくつかありましたね。


753 : <:≡ :2018/01/15(月) 19:25:24 d7Ti/Q5A
>>748
おそ松くんが確かフグで家族全員死亡だっけか


754 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:25:39 Fdda6nLQ
「未知との遭遇」をモジった大喜利ネタ

「コケスレでよく有ります」
「何ですか?」
「無知(ALT君)との遭遇」


755 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:25:47 QjJf7vGU
世界でうけてる海外のソフトでポケGOが上がってたりもしててちょっと小首を傾げたくなる
まあ、中身は確かに海外のゲームなんだけど


756 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:25:47 ajOMFSlQ
>>734
正しくはマリオマリカポケモンについては記事内では特に触れられていない
ゼルダのみ「日本的なやり方だけど売れてる、日本的なのが求められてるからかも」の前段に
「ゼルダは神IP」て感じの記載がある
たぶん省略の仕方が宜しくないので読んだ方が早い


757 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:25:56 XhYsJBYU
>>746
漬けると毒が分解されるみたいだが
何がどの様に作用して無毒になるのか、不明な食べ物みたいね


758 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:26:06 PO7MJPdw
ALTも他板の荒らしみたいにそろそろスーパーで2万のウナギとかフグとか買って食べたとか言い出しそうw


759 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:26:51 4Ac11.kY
>>728
>アメリカを意識し過ぎて
>メタルウルフカオスみたいな奴ができてしまうのか…
!!!!!!


760 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 19:26:52 Lv6.LUZs
ああ、和倉で売ってたのは肝じゃない、卵巣だった
どっちにしろ元は猛毒なんだが

この時期なら同じフグ目のカワハギの肝食っとけばよろしい


761 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:27:05 XhYsJBYU
なぁに、加熱用の牡蠣を生で食べても丈夫な人もいるしな!


762 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:27:08 UqSMNbhI
海外海外といえばCAPCOM!
>>748
なべもの煮物用と書かれてるのでやはり普通は鍋だな
怖いの


763 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:27:20 OeZdWokM
例外として事例から除外だと思考停止だからね
なぜそれらがそうなってるのかを解明しなきゃならん
かならず理由がある


764 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:27:48 b2bMj5Ac
>>747
今ぱにぱになんぞよりマシな話題あるし…


765 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:27:52 zKcayYbg
>>757
それが証明されてないので、一般販売はできない
許可受けた業者が製造したものだけが限られた場所で売れるそうな


766 : [ ◎Д◎] :2018/01/15(月) 19:28:27 4YcbRps6
>>744
まあ河豚の卵巣を糠漬けにすると無毒化できるとか正気とは思えない方法があるくらいだし

無毒化のメカニズムわかってないんだっけ


767 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:28:36 ufYr.Ii.
>>678
マリラビもかなり売れそうだか既に売れてるだかな感じだっけか


768 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:28:42 4Ac11.kY


         |
         |||
         |||
    ___∩___
   /          \
 /             \
│      16t       │
│               │
└──────────┘

        Ω>>761


769 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:28:55 gCwt.TJ6
DSのグラフが2段になってるの、
DSLでハードが更新されたことの可能性かま高いか?
だいたい脳トレなどの流行って今まで言われてたけど


770 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 19:29:15 Lv6.LUZs
>>757
今でも解明されてないからなぁ
最有力は分解はされてないが、塩水と糠に溶け出して卵巣本体は無毒化する、だったかな


771 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:29:46 Fdda6nLQ
>>753
う◯ぎ◯ぬは笑い死んだ

つーか赤塚不二夫センセの「漫画のキャラだから死なないのは可哀想だ」と言って
自身のキャラ全員死因付けて殺すという発想は恐ろしくも感心するw


772 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:29:50 UqSMNbhI
フグを食って来た歴史はヤバイ
ご先祖様達ありがとう


773 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:29:52 0LnzrvtI
原因不明の無毒化してまで食いたいほど旨いものなのか…


774 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:30:23 69QpBHWs
多分ね、SIEやカプコンのやり方は正しいと言いたいが為の記事だと思うんだよね。
これから何回か記事を書くみたいだが、モンハンワールドの持ち上げとかしてきそう。


775 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:30:56 PO7MJPdw
元ひがしも糟に漬ければ無毒化する?


776 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:32:31 mSlIWZmo
>>775
発酵して毒ではない何かになるのか


777 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:32:57 UqSMNbhI
いや、しがないさんを漬けよう


778 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:33:10 Fdda6nLQ
>>775
消滅する予感


779 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:33:12 gft8rk5.
>>771
御大系の人達は誠身勝手である(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke30816.jpg


780 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:33:21 QjJf7vGU
ふぐの卵巣は無毒化じゃなくて弱毒化じゃなかったっけ
食べても具合は悪くないが腹いっぱい食べたら駄目みたいなのあったような


781 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:34:03 69QpBHWs
つか、最初は単にそのまま刺身でか焼いて食おうとしただろうから、
食ったら死ぬって目の当たりにしてきたろうに、何で尚も食おうとしてきたのか不思議w


782 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:34:12 zKcayYbg
>>773
基本的には食うに困ってなんとか食べる方法を模索した結果だよ
広島の山奥のわに文化みたいなもんで


783 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:34:20 Fdda6nLQ
>>777
ダメだ
全てを巻き込み漆黒に染めてしまう


784 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:34:58 gCwt.TJ6
魚もその手のがあるなあ
分解できない脂多いので食べ過ぎると下痢になるとか


785 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:36:47 LXb2eNRE
>>784
バラムツだっけ、オシメして食べるってやつ。


786 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:37:26 zKcayYbg
ちなみにフグ食文化は物凄く昔からあり、
貝塚から人骨と共にフグの骨が見つかる事があるそうな


787 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:37:28 Fdda6nLQ
>>785
脂というか蝋だからね・・・


788 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:38:01 69QpBHWs
>>784

アブラボウズってのだっけ?俺は食べた事無いけど。


789 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:39:29 UqSMNbhI
ダメな部位を調べるために命かけてたっぽいな
なぜやめないのか


790 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:39:57 ufYr.Ii.
まぁ控えめに言って頭おかしいよね


791 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:40:07 EBkVYxw2
>>784
バラムツか


792 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/15(月) 19:40:12 GBaznEAc
_/乙( -ヮ-)_フグ毒は地面を身体に埋めるといいって勇者カタストロフで学んだ!!


793 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:40:33 zKcayYbg
BS1とキー局の解像度削減で地デジ並みに
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html
なおWOWOWやBS11は対象外なのでアニメへの影響は軽微と思われる


794 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:41:20 zKcayYbg
>>789
命の扱いが軽かったから、じゃない?


795 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:41:34 GbshsKh.
>>779
むしろ主人公一人で済むなら優しいまであるな


796 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:42:30 Fdda6nLQ
>>792
似た事を>>741が・・・


797 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:42:49 DDuiJEQQ
そこまでして食べるほど、美味しい物なのか
他に食べる物が無く仕方なくだったのか


798 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/15(月) 19:43:38 GBaznEAc
>>796
 (-ヮ-)
 ̄ ̄ ̄ ̄


799 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:44:06 eOFGa4kQ
水戸黄門のエピソードの一つに、八兵衛が河豚に中って地面に埋められて助かる話があったなw


800 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:44:40 scqOdwLs
|з-) またFEのこと何も知らない嘘つきがグダグダ言ってるのか。


801 : ウナギダネ :2018/01/15(月) 19:44:43 Oztxybqc
>>753
以下1989年発表の『あの人気キャラクターは、いま!?』より。宝島社発行『「おそ松くん」とアカツカ怪作劇場』(2016.4)に収録。

『あれから27年もたったのか・・・』とチビ太は言った。
松野一家
昭和45年3月6日、六つ子一家。はじめてフグ料理を食べて全員中毒死。
イヤミ
昭和46年1月8日、イヤミ。歯槽膿漏で死亡。
ダヨーン
昭和50年12月8日、ダヨーン。ギネスブックに挑戦。小錦を飲み込めず窒息死。
ハタ坊
ダヨーンの同年12月9日、ハタ坊。ハタに落雷。黒こげになって死亡。
トト子
昭和53年4月1日、トト子。ダイエットに失敗。拒食症になり、体重3キロまでさがり死亡。
デカパン
昭和55年8月6日、デカパン。形状記憶合金のパンツにはきかえ、キンタマをすりむき破傷風になって死亡。

チビ太は『みんないいやつだったのに』と涙する。

※『あの有名キャラクターは、いま!?』に描き下ろされた作品で、この漫画内では赤塚不二夫も昭和63年1月1日に重症のアル中にかかり、マンガがかけなくなり自殺。


|n ピクシブの『さん』の二次創作でも『くん』のネタが散見されて調査能力と発想力にビビる
|_6)
|と


802 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:44:59 gft8rk5.
>>795
主人公殺す時はもう普通に全部殺すレベルだからなぁw


803 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:45:08 Fdda6nLQ
なぁに
今でも毒キノコと判ってて食べるバカが居るんだ
昔とさほど変わらん


804 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:46:13 gxXQSXys
「スマホに客を奪われたから国内CSは衰退したんじゃね?」って未だに根強く言われてるけど、
そう思う根拠って大抵の場合ふわっとしたもので説得力に欠けている気がする

>>793
BS-TBSは土曜日に深夜アニメやってるし、BSフジも一応やってるか
ちなみに今期はBS12が何年かぶりに深夜アニメ放送してる


805 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:48:21 QjJf7vGU
毒キノコの毒成分は天にも昇るほどにうまいうまみ成分があるとかいうね


806 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:48:48 1NFeHw62
テングダケは美味しいらしいからなぁw


807 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/15(月) 19:49:57 GBaznEAc
_/乙( -ヮ-)_苺まんじゅうと間違えて毒まんじゅうを食べてしまう事例が江戸時代に多発していたというのは
俺の考えた嘘です


808 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:50:02 69QpBHWs
尻から油が出るくらいならまだいいが、さすがに命を落とすのは勘弁だなw


809 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:50:35 gft8rk5.
>>805
覚せい剤で出るドーパミンは性交渉やタバコより遥か上だと言う辺り
体を壊さずにそういうのが味わえるようには中々ならんもんだなw


810 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:52:16 XhYsJBYU
>>785
少量なら問題ないが、美味いからといって大量に食べると
タダイマンに変身してしまう食べ物


811 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:52:43 Fdda6nLQ
>>804
日本は
スマホに客を奪われた
のでは無くて
スマホ向けゲームに開発者を奪われた
のでは・・・?


812 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:53:53 scqOdwLs
>>811
|з-) つまりそれはスマホゲームは「当時は」儲かったからじゃないかな。

|(-з-)


813 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:54:45 73Ani7S2
>>812
おう今はあんまりな言い方は…
やめなくても良いかな


814 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:55:19 eOFGa4kQ
加熱用の鮭の切身も生食だと美味なのだろうか


815 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:55:23 Fdda6nLQ
>>812
今でも儲かってる所は儲かってるんじゃないかな?(全部では無い


816 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:55:27 QjJf7vGU
>>809
ドーパミンも中毒性があって出すぎると死ぬそうだし
ただすげー気持ちいいから苦行にはまって抜け出せなくなるそうね
ドンだけ気持ちいいのか気になるがそこまで体をいじめぬく気にはならない


817 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:56:18 73Ani7S2
流石に今はスマホゲーはパッとしなくなった感があるなー(個人の感想です)


818 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:56:54 Fdda6nLQ
>>816
体より脳機能が麻痺るか機能不全起こす予感


819 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:56:57 b2bMj5Ac
有毒なものに対する手探りでの可食部判定には必ずしも人間を使う必要はないというのはある


820 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:57:05 69QpBHWs
コロプラが特許ゴロじみた事をやろうとしてたのも、今はもう旨みのある市場ではないからなのだろうな。>スマホ市場


821 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:57:48 Fdda6nLQ
>>820
次の当たりが出せなくなったとも言う


822 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:58:13 scqOdwLs
|з-) いや多分儲かるところと、そうじゃない所の差が極端になったんじゃないかなあ。
    市場が飽和するとそうなるし。
    この件に関して専門家をお呼びしよう。


823 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:58:55 XhYsJBYU
>>814
鮭には兄貴サスがいるので生はやめた方がいい(真田虫もいるよ)


824 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:59:43 kCptMPno
兄弟げんかのもつれかな?>兄貴サス


825 : 名無しさん :2018/01/15(月) 19:59:49 Oq2pxmEE
>>822
では専門家のぼんじょさん、ご入場ください


826 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:00:12 gxXQSXys
鮭の生食といえば美味しんぼ
後出しは勝つの法則(?)が破られた例でもある


827 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:00:57 Fdda6nLQ
>>822
業務外で専門家を行使すると引き付け起こしちゃう予感・・・


828 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:03:39 scqOdwLs
学研さんと「モーションIRカメラ」のヒミツについて調べてみました。
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/06bba8b4-f5ca-11e7-86dc-063b7ac45a6d.html

|з-) また変なことやってる…。

ttps://www.youtube.com/watch?v=aNpUXgGNLDM

|з-) なんかこえーよ!


829 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:04:29 QjJf7vGU
>>824
そこは平和的にエロい方向でさしておこう尻だけに


830 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:06:03 gft8rk5.
>>829
またBL展開でブレイド達の親愛度が上がっていくのか・・・


831 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:06:04 M4rpnMdA
スマホ市場は一兆円市場だからランキング上位はすごく旨そう
ただ、常時何かしらのイベント必要で鯖やシステムも必要で
成功じゃないと辛そうだとも思う


832 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:06:37 9TPR/QbE
>>826
美味しんぼって先攻後攻関係なく引き分けか雄山が勝つ展開しか思い出せないw


833 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:08:51 Fdda6nLQ
>>832
雄山が負ける時は大体怒って途中退場してるイメージ


834 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:09:24 scqOdwLs
|з-) レベル5…しかしやらないよりは数段ましか…?


835 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:10:54 EBkVYxw2
>>814
やめとけ
動けなくなるわ血尿だわ
ろくな事にならんぞ


836 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:11:13 gxXQSXys
>>832
餃子対決は究極側の勝ちだった
牡蠣対決もだったかも


837 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:12:01 69QpBHWs
>>834
これかな?ぼちぼち動き始めるのかねえ。

「スナックワールド トレジャラーズ」のNintendo Switch版が発売決定。
次世代ワールドホビーフェアに試遊出展も
ttp://www.4gamer.net/games/407/G040706/20180115054/


838 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:13:00 69QpBHWs
>>835

経験者かw


839 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:13:08 73Ani7S2
>>834
まぁ未だに具体的にタイトル名出してないとこよりはマシかねぇ
一応これで2作目か


840 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:13:33 Fdda6nLQ
>>837
つーかスマホ版の話題を全然聞かんのだけど・・・


841 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:14:23 73Ani7S2
>>840
覚えてるだけ記憶容量の無駄だろうからもう忘れた方が良いかと


842 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:14:29 scqOdwLs
>>837
|з-) このタイミングなのは、switchの動きを見てからだと思うんだが…。


843 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:15:32 gft8rk5.
>>837
まず今のレベル5は兎に角ソフトを出そうって感じだから早めに出せるなら
それに越した事は無いね。


844 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:16:36 Fdda6nLQ
>>841
あとソニーとの協業っぽい妖怪ウォッチで遊ぶカードゲーム的なアレはどうしたんだろうね?


845 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:17:29 yO7iXwSk
大ヒットと言うほどではないだろうけど
3DSのスナックワールドはまあまあじわ売れしてるんでswitchでもそれなりに行くんじゃない


846 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:17:55 73Ani7S2
>>844
そもそもアレはブツ自体が出てこないからなぁ
開発にてこずってるのか頓挫したのか…?


847 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:18:24 QjJf7vGU
そういや二ノ国2って出せたのかなあ


848 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:18:52 GbshsKh.
アニメ版で雄山と戦うときだけアイキャッチ変わって雰囲気が重くなるの好き


849 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:19:35 M4rpnMdA
2年から3年でのサイクルが理想な感じはする

開発が長くなった今だと難しそうな感じはするけど


850 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:20:32 FNeE2gA2
>>811
その結果CSの新作数が減ったのがここ数年


851 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:20:47 Fdda6nLQ
>>847
PV流してたし出すでしょ
出す事に意味が有るとは思えないけど


852 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:22:15 scqOdwLs
|з-) なんで急にレベル5の関心が下がったのかを調べる意味はアルかもな。
    妖怪のピークからの落ち方異常だったもん。


853 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:24:51 OOGNF70M
>>836
真っ向勝負で実質的勝利したのは餃子と豆腐だけかな


854 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:26:19 M4rpnMdA
溶解はソフト出してたのに落ちたって例だからねえ
需要が魚資源みたいなものだとすると
稚魚まで取りつくしたみたいな感じに見えるが


855 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:26:47 LXb2eNRE
>>847
二ノ国2は3/23ですね…。

http://www.ninokuni.jp/rk/


856 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:27:24 EXVTuuG.
ただこけー

>>852
「延期します」×N回×N作による関心減衰の方程式を解くのじゃ


857 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:28:14 QjJf7vGU
>>855
まーだ伸びてたんかい


858 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:28:42 Fdda6nLQ
>>852
そんなポテンシャル無いのにブームでエラく高い所から落ちた感


859 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:29:40 gft8rk5.
日野氏自体は長く続かせたいと言ってたけど結局そこは
何かしらコツがつかめなかったのかね


860 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:30:57 scqOdwLs
>>854
|з-) そう、出してたのに、アニメもやってたのに落ちた。


861 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:31:28 73Ani7S2
>>852
正直マイチェン出してたとかはあまり大きな要因ではないと思う


862 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:35:14 P3DPZkNA
>>821
記事でよく見る売上推移を見ると
2014年の白猫で荒稼ぎしたが、2015年以降のタイトルが駄目で白猫も失速

そしてこの手のビジネスは粗利50%以上と異常に高いので、売上減りだすと固定費で死ぬ。


863 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:36:10 QjJf7vGU
>>859
そういやコロコロに注意されてやめた男女背中合わせのポーズを3でやってたのは気になった


864 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:36:53 bipqtiYU
リバイバルブームで80年代後半に月刊マガジンに連載されたバカボンの最終回が未だ忘れられない
ここでもたまに言ってるかな?


865 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:37:25 73Ani7S2
>>864
いや多分聞いた事ないかも


866 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:37:51 69QpBHWs
根拠は無いが、3で舞台がアメリカになったのがまずかったんじゃないか?>妖怪ウォッチ
妖怪が受けた要因に、登場する舞台が身近なものってのがあったんじゃないかなと。


867 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:39:26 73Ani7S2
>>866
アニメは舞台変わらなかったから論としては微妙だなぁ


868 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:39:34 bipqtiYU
>>865
バカボンがはじめちゃん撲殺しちゃうんだよね
で、多分これでいいのだ、で終わったはず
唖然としたよw


869 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:40:34 U8CPyr2.
今北区中
実は妖怪ウォッチ人気というのはゲーム人気じゃなくてメダル人気だった!(ドーン!


870 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 20:40:40 YwmPwXJY
なぜ妖怪ウォッチは第二のポケモンになれなかったのか・・・


871 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 20:40:59 YwmPwXJY
>>869
仮面ライダーオーズ「わかる。」


872 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:41:51 73Ani7S2
>>868
えぇ…(困惑)
マジかよ


873 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:42:16 yO7iXwSk
というか妖怪に限らずイナイレもレイトンもかなりのスピードでブランドを落としてるよ勝ちハードに投入してたにも関わらず
レベル5のやり方から何か読み取れるんじゃないかなあ


874 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:42:39 bipqtiYU
今回の映画はオーズ人気のような
アンクの俳優がちょっとネガティブなこと言ってて気になる


875 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:42:50 U8CPyr2.
>>870
「xxニャン」キャラ多過ぎ(バッサリ


876 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:43:10 scqOdwLs
|з-) そういやレイトンも堕ちるの早かったな。
    リリースの回転速度はあるかもなあ。


877 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:43:22 EXVTuuG.
>>870
逆説だけど第二を狙ったから?


878 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:43:34 gxXQSXys
地元でも妖怪ウォッチのアニメやってるけど、金曜の午前10時50分というよく分からない時間帯なんだよな・・・
しかもバスターズ1のエピソードをこないだまでやってたという遅れぶり

まあアニメの放送自体が以前に輪をかけて不遇になってるんだけども


879 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/01/15(月) 20:43:41 YwmPwXJY
>>875
ポケモンはサワムラーやズバットにも個性があったけど妖怪ウォッチはそうではない
とか?


880 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:44:39 yO7iXwSk
>>876
あまり長く出さなすぎも良くないが
本編をあまり高スパンで出し続けると客がついていけなくなるのでは?という感覚はある


881 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:45:14 scqOdwLs
>>880
|з-) あるな。確かにある。


882 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:45:59 sz0CE.ts
>>876
リリースの回転速度が早すぎたのが原因なのか、そしてそうであれば何故そうなのか。
レベル5自体が、それを探る良い資料にはなりそうだな。


883 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:46:46 73Ani7S2
ニャン系多すぎに関しては個人の感想としか
確かに多いけどそれが理由ではなかろ
>>880
つーても1年に1本はそこまで早くないでしょ
ポケモンが割と間隔空けてはいるけど


884 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:47:47 U8CPyr2.
>>879
妖怪に個性が無いというか
「Lv5のキャラだなー」感がレイトン・イナイレ・妖怪と続いてる・・・


885 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:48:04 B.MO3AEw
海外のFIFA辺りは年刊だけど落ちてるわけでもないし
CoDもWW2に戻った去年のは売上戻ったらしいから
ハイペースってだけとも言えない気もする


886 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:48:07 xfCZIwn.
ポケモンは本編とリメイクと三色目入れ替わりで世代自体の更新はそんなでも無いのよね。


887 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:48:22 QjJf7vGU
>>880
無印は気に入ってたのに2以降はプレイするまもなくバージョン違いが出て追いつけなくなったので興味が消えたなあ
なんかコレはソシャゲで毎日ログインの特典もらいそこねてどうでもいいやと思う感覚に似てる気がする


888 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:49:22 73Ani7S2
それと2から3の間にはバスターズが挟まってるんで本編を高スパンでってのは妖怪ウォッチには当てはまらないような気もする
>>884
つまり「見た目」か
デザインうんぬんに関してはあるかもしれん


889 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:49:45 bipqtiYU
>>872
これだ、刺殺で
もう二度とお会いしないのだ、だった
http://ameblo.jp/mituo-papapa/entry-10865920627.html

もちろん単行本毛収録


890 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:50:32 bipqtiYU
毛収録てなんだw
未収録ね


891 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:51:02 U8CPyr2.
>>889
>もちろん単行本毛収録
遺髪か・・・(ぼ


892 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:52:01 73Ani7S2
>>889
危険が危ないはここから来ていた…?
最終回はやりたい放題かつ実験作的なノリかな?
つか天才AKIRAてw


893 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:52:14 xfCZIwn.
>>885
サッカー界1年も経つとちゃんとした3Dモデルが作られていない選手が台頭したりしてキャラゲーとしての鮮度を保つには
毎年のアップデートはきっと必要なのかも知れない。
サッカー界自体のトレンドも変わるからそういった面でも。


894 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:54:17 bipqtiYU
全14回てえらく短かったんだな


895 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:54:18 DDuiJEQQ
しびニャン


896 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:55:18 yO7iXwSk
>>883
本編とバスターズ合わせたリリース間隔で見ると
妖怪1→(1年)→妖怪2→(5ヶ月)→妖怪2真打→(7ヶ月)→バスターズ1→(1年)→妖怪3→(5ヶ月)→妖怪3スキヤキ→(1年)→バスターズ2
という感じ
個人的には2・3の追加完全版出すのがあまりにも早すぎたのが一番まずかったのではという感覚


897 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:56:44 U8CPyr2.
>>888
Lv5はあのデザイナー酷使し過ぎだとは思う
「見た目の個性」はそれぞれのキャラに有るけど
型にハメた個性なので全然違う見た目でも似ている感じが漂ってる


898 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:58:49 A0SrXmfk
>>895
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0036.jpg


899 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:58:50 73Ani7S2
そういやちょっと気になったけどメダロットのパーコレはどういう扱いになるんだろ?
>>896
あくまでマイチェン含めてか
まぁそう思う人も居るってのは確かか
>>897
ダンボール戦機は違ってたと思うけど妖怪ウォッチ以降は同じだしなぁ
アレスの天秤とか無理して頭身高いのにしてる感はある


900 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:59:23 LXb2eNRE
>>726
フグの肝売っちゃった記事、追記されてるな。

>県の調査に対し、スーパーの担当者は、販売したのはヨリトフグの肝臓だと説明。「毒性が低く、有毒との認識がなかった」と話しているという。

https://www.asahi.com/articles/ASL1H63DQL1HOIPE03H.html?ref=tw_asahi


901 : 名無しさん :2018/01/15(月) 20:59:49 OeZdWokM
どうせすぐ次が出るんでしょ? と思われるとちょっとまずいのかもとは思う


902 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:00:57 xfCZIwn.
妖怪ウォッチの映画でじっしゃーとアニメ融合させてやってたりしてたけど行き詰まりを感じて色々考えてたのかね。


903 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:01:40 U8CPyr2.
>>899
まぁ流石にマズイと思ってたんじゃないかな?
とはシャドウサイドの見た目で何となく察した

上手いやり方とは思わんが


904 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:04:59 QjJf7vGU
>>893
スポーツ系だと選手のデーターが最新であることが大事なんだろうなあ


905 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:04:59 bipqtiYU
てっきりシャドウサイドと同時に妖怪4発表だと思ってたけど


906 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:05:04 J1ShEZcA
>>737
大根の根っこが生えてた点々の部分が縦に並んでる大根は甘いらしいよー


907 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:06:40 73Ani7S2
>>901
主要因ではないにしろまぁ早い感はあるかなぁ
>>903
シャドウサイドはあまり変わってない感がするなぁ
ジバニャンは基本黒いウォッチのタッチ変えただけだし


908 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/01/15(月) 21:07:47 GBaznEAc
_/乙( -ヮ-)_僕は定期的にお腹がドバニャンしてますよ


909 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:08:36 73Ani7S2
>>908
ほどほどにお腹にいいのとって♪


910 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:08:47 TWdEiCKQ
先ほど北区。

月曜の夜はいつもダルい。


911 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:08:48 U8CPyr2.
>>902
上で言われてたようにアメリカ行ったり実写になったり痛い系ヒロインが出たり
主人公周りが忙しないと思った(良い事とは思ってない


912 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:08:59 bipqtiYU
黒いウォッチもいつのまにか終わってたね
ゲームに反映されるかと思ったけど
ぷにぷにくらい?


913 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:09:08 69QpBHWs
そういや、鬼太郎とのコラボ映画の告知CMをよく見たが、
あれは妖怪と言うより、鬼太郎の新作映画にしか見えんかったなw


914 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:10:43 73Ani7S2
>>912
アレアニメの1コーナーでしかないし…w


915 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:10:48 M4rpnMdA
見透かされると急に落ちる

期間限定をずっとやってると効果は落ちる
かつて福袋も人気だったが質落ちて人気なくなった


916 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:11:45 gft8rk5.
そういや鬼太郎は6期やるかもしれないんだっけ、公式twitterによると
後4日後に重大な発表があるとのことだが


917 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:13:24 73Ani7S2
>>915
期間限定…スマホゲーのイベント…うっ頭が


918 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:13:47 A0SrXmfk
またカウントダウンか
ttps://senki.sega.jp/


919 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:14:23 X6/T1qU.
>>900
へぇー。キモが美味か
普通に食ってる人いるね。大丈夫そうだ


920 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:16:40 73Ani7S2
>>918
カウントダウンページは興味を引くのか逆に萎えるのか…?ってのはもう結論出たのかな?


921 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:17:35 X6/T1qU.
なんだかよくわからないものを待つというのはツライものがあります


922 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:17:37 M4rpnMdA
>>915
違う機関限定だろう

同じイベントを何度も延長したり再利用するとマズい
遊園地とスマホゲー、ネトゲは同じ理論でいけるっぽい


923 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:17:42 A0SrXmfk
>>920
それとは関係なく途中でバレるのはお約束


924 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:18:21 gft8rk5.
pxzのカウントダウンなんかは何なのか解明しようとするのが楽しかったんだけどな。


925 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:18:52 DDuiJEQQ
しがないさん向け

東京地下鉄立体線路 東京メトロ編(前編)
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4549660200574000.html

http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000121967_1.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000121967_2.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000121967_3.jpg

>>906
なるほど!今度見てみる


926 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:19:29 RAL1hKdc
カウントダウンと機種未定とかいう効果あるのかないのかよく分からない二大要素


927 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:19:38 M4rpnMdA
カウントアップにしようぜ
いつまでも発表しなくていいので開発者も安心


928 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:20:08 U8CPyr2.
>>925
断言する
実際に見るとキモいw


929 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:20:35 73Ani7S2
同じのを繰り返しやるのはマズイってのはなんとなくわかるが空の境界コラボイベントは復刻してほしい…
あと関係ないけど今年はバレンタインあるんだろうか…?
>>923
確かにw
なんかしょっちゅうバラされてるような気がするw
>>925
ひもQかな?


930 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 21:20:46 Lv6.LUZs
>>900
昔は無毒とされて肝ごとぶつ切りにして鍋にしてた地域もあったらしいが
実際には有毒な事例も存在していて、今ではこの種の肝の販売は不可なんだよなぁ


931 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:25:05 J1ShEZcA
>>925
やわらかい土で育った大根はストレスなく真っ直ぐ育つから、甘いんだそうな
かたい土だとねじれながら育ってストレスがかかり、辛くなるとか
この場合は点々が斜めになっとるそうな


932 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:26:07 scqOdwLs
|з-) 出さなさすぎると忘れられる。
    出しすぎると飽きられる。
    ココらへんは難しいな。


933 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:28:40 ZiY5IdWc
ジャンプ今週号読んだけど、ブラッククローバーとワンピースの新作がPS4オンリーでaltくん狂気乱舞ですわ(棒


934 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:30:23 eOFGa4kQ
>>931
土がやわらかいからこんな形で地下鉄が発展したのか(棒


935 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:31:39 EXVTuuG.
ピコーン


フグキモを無毒化用って注意書きを付けて売ればいいんでね?
ほら、加熱用って書かれてるサケを生で喰って大当たりしても自己責任じゃん

じゃんじゃん


936 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:31:51 LXb2eNRE
>>930
この担当者の話ぶりだと、過去にも何度も肝を入れたまま売ってて、
指摘する客がいなかったらそのまま売られ続けてたんじゃないか…という気がする。


937 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:34:50 M4rpnMdA
フグガチャか

手持ちキャラにフグを食べさせるガチャ
運が悪いとロスト


938 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 21:37:21 Lv6.LUZs
他に無毒と「されていた」フグで有名なのだとシロサバフグがあるけど
こっちも海域によって有毒になるのでやっぱり肝売っちゃダメとなってる
完全に管理された環境で養殖して全数検査をしたような無毒フグ以外の
フグの肝なんて食べるもんじゃないね


939 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:42:18 zKcayYbg
無毒と思われてたのが有毒だったケースだと、スギヒラタケかのう
死人も出てたけど時間経過してから出るんで風土病だと勘違いされてた


940 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:43:37 M4rpnMdA
報告の制度がなければ分からなかったからねえ
ほうれん草と記録に残すこと、大事


941 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:45:57 A0SrXmfk
    ターン
 ( ゚Д) y=-(゚Д゚)∵>>935
| |∨  (  )


942 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:47:00 bipqtiYU
>>933
というか今、ジャンプゲーほとんどPS
読者層的に Switchに移ってそうだけど
2016年の調査で6割3DS持ちだったし


943 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:51:25 4SvvZHTI
>>713
アメリカ人はアメリカ人受けするゲームを日本も作れと言っていた。一方でフランス人はアメリカ人が作れるゲームを日本人は作るなと言っていた。

数年前のcedecであった開発者の議論だけど、カイガイカイガイ言っても色々あるんだよな


944 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:52:47 EXVTuuG.
>>943
※ただし任天堂は除く

なんか付けないとならない気がした


945 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:53:21 DDuiJEQQ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/952886306601750529


946 : 名無しさん :2018/01/15(月) 21:57:32 bipqtiYU
フランス和ゲー好きだもんね


947 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 22:05:00 LOMxd9g2
ふと思った。
1年前は前日の怒涛の銀座オフの熱気に当たって
くそ寒い中を早朝からビッグサイトに行き、
1.2.Switch と ARMS を遊んでエリックミヤシロのトランペットを生で聞いた日かぁ。

もう(まだ?)1年なんだねぇ。


948 : 名無しさん :2018/01/15(月) 22:18:19 YSmNb5Ok
個人的にモンハンの興味が薄れてきた要因はGの存在かなー。
新作をそれなりにやりこんだ頃にGが出てまた最初からっていうのが毎回辛すぎてMHXあたりでついていけなくなったわ。
MHWもどうせ完全版が出るんでしょと思うと買う気も起きない。


949 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 22:21:44 6CSK11U2

    〆 ⌒ ヽ   
    |  ̄ω ̄|    踏み台
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ




950 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/01/15(月) 22:35:02 KubQGKlc
|-c-) 
| ,yと]_」


951 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/01/15(月) 22:50:11 KubQGKlc
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1516023815/
あいよ


952 : ◆hengaojxi2 :2018/01/15(月) 22:50:43 z63tcT5o
やべえ
常用キーボードのストックが無くなった
またオークションとかで仕入れないとなあ


953 : 名無しさん :2018/01/15(月) 22:54:22 M5jRaETw
>>951
乙でっす。
うちのレックス君は真っ先にロリ引き当てました。。。

>>952
東プレにお布施したいのに仕事で10年使っても壊れない


954 : ◆hengaojxi2 :2018/01/15(月) 22:57:32 z63tcT5o
古いキーボードだから中古しか無いのがな…
マイクロソフトちゃんはここ何年もキーボードの出来良くないし…


955 : 名無しさん :2018/01/15(月) 22:58:26 Oq2pxmEE
>>951
おつおつ
海外で2月8日にdisc jamというフライングパワーディスクっぽいゲームが出るのか
日本語は入ってないから、国内は望み薄かしら


956 : 名無しさん :2018/01/15(月) 22:58:46 J1ShEZcA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30817.jpg


957 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:00:01 OOGNF70M
雪溶けるとガンゴン・・・?
ああ、焼きそばのお湯捨てた時のあれ?


958 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:00:28 J1ShEZcA
>>951
乙ですー


959 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:01:06 J1ShEZcA
>>957
となりのお家の雪がぶつかって音がするござる


960 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 23:01:09 LbhP2muw
>>822
(・_・ )ノシ


961 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:01:14 RL3lsle2
末期3DSにバンナム謎の攻めの姿勢
これ流行っちゃうんじゃない、ひょっとして・・・

http://bbh.b-boys.jp/movie/
https://youtu.be/QOqH-kRp5Ug


962 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:01:40 bipqtiYU
ももクロの緑が卒業ってニュースで
ぼっちの写真貼られてて胸が痛くなった


963 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/01/15(月) 23:01:42 LOMxd9g2
>>956
明後日辺り暖かい雨がふるので
雪崩洪水に注意〜、って言ってたねぇ。


964 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:03:26 OOGNF70M
>>959
へー!雪降らない地方だとやっぱりわからないなあ・・・


965 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:03:38 EXVTuuG.
未だに98キーボードが現役の私に隙はなかった

ウィンドウズキーって何なのだろうか


966 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:04:39 RL3lsle2
URL間違えた
http://bbh.b-boys.jp/#aboutCol


967 : ◆hengaojxi2 :2018/01/15(月) 23:05:11 z63tcT5o
似たような形でロジクールのmk710tってのも気になってはいるんだけどな


968 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:05:56 EXVTuuG.
>>961
十七歳だが十年周期ぐらいでこの手の釣り玩具は登場する


そしてちびちび売れて消える


969 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:08:05 RL3lsle2
>>968
完成度高くね?
友達持ってたらヒーローだと思うわ


970 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:09:09 RL3lsle2
形理論から言ってもこれは売れるかと(半棒


971 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 23:09:47 LbhP2muw
>>526
>>535
会社によって様々なのでなかなか難しいが、
ゲーム業界の経歴が必要な会社と、
不必要な会社があるので注意だね。
ベンチャー系は不必要なケースが多いはずだが、転職時の評価がされにくい。
(会社が無名だったり、雑用が多かったりして評価ダウン)

物書き系だとライターだけど、世界観構築からシナリオ制作(入力はあまりしない)までやるので、小説書ける程度の創造性が必要。
単に物書き系キャリア積みたいならまずは下っ端スクリプターかなぁ。

>>558
エージェントも良し悪しあるので、エージェントが企業に提出する履歴書、経歴書のテンプレート見た方がよい。
だめなところはテンプレートからダメなので。
あと余計なことは書かない。
細かい作業内容が書いてあると雑用と思われやすい。
成果ははっきり書くこと。
だがKPI系は止めときましょう。
ぼろが出ます。


972 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 23:13:40 LbhP2muw
>>971
ボロが出る例

・単月黒字化達成!→しばらく赤字運営なんですね。
・売り上げ200%!→1円が2円になっても200%ですね。
・課金率アップ!→後先考えなければいくらでも課金率は上げられますよ。
・月の売り上げ○○○○万達成です!→NDA結んでない社外によく売り上げの話が出来ますね情報漏洩乙。


(・_・ )これらは本当によくあります。


973 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:20:22 M4rpnMdA
うちのキーボードはそろそろ20年目が見えてるな…
USBで鉄板入りというある意味貴重なのかもしれないw


974 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:20:31 M5jRaETw
>>961
ソフトはタダでメモリなどのハード売るってのが面白いね


975 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/01/15(月) 23:21:34 xjYhFwQ6
>>951
乙です


976 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:22:40 RL3lsle2
>>974
あと3DSが普及しきったタイミングで、ソフトが出なくなるタイミングの今出すのが面白い
3DS、このゲーム専用にすればいいんだもん
バンナムはこのタイミング計ってたと思うよ


977 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:23:54 EXVTuuG.
ぼろが出る
ぼんじょが出る
ガチャが出る

おんなじでいい気がしてきた


978 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:24:53 RL3lsle2
あ、>>976は付け替えがめんどくさくないって話ね


979 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:26:26 M4rpnMdA
そろそろスーファミターボの時代と聞いて!


980 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:27:15 RL3lsle2
バンナムのインフラ乗っ取り戦略は功を奏するか
俺は30万本売れると予想しておこう

このレス保存しといていいよ(キリッ


981 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/01/15(月) 23:34:59 xjYhFwQ6
>>971 >>972
なるほど、分かりやすいです

ボロの例は…、生々しいという感想が真っ先にw


982 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:37:51 M5jRaETw
>>980
ARにカメラにジャイロ、もちろん二画面…ってサードソフトで一番3ds機能フル活用してるかも?


983 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 23:41:08 LbhP2muw
NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html

(・_・ )スレ埋め立て用に残念なお知らせをどうぞ。


984 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:43:27 A0SrXmfk
>>983
 >>793


985 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/15(月) 23:44:36 LbhP2muw
(・_・ )残念。


986 : 名無しさん :2018/01/15(月) 23:46:13 /.HX0hrg
BS1の野球中継は元々画質良くなかった気がする

ARはいいんだけどなんで釣りと合わせたのか


987 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/01/15(月) 23:49:56 KubQGKlc
|-c-)  >>986
| ,yと]_」  3DS本体のARゲームズでも釣りはあったなぁ。


988 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆rW3tmvmDLc :2018/01/15(月) 23:50:48 EfkFJrcQ
>>951
乙です!


989 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/01/15(月) 23:54:34 eAUVc/uk
>>951

     ,――⊂ヽ  
     | ̄ω ̄|ノ  乙です
    ( ⊃   ノ 
    ⊂__ ロ 
      ∪


990 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/01/15(月) 23:55:32 Lv6.LUZs
>>951


さて、オバロ第二期見てくるか…


991 : 名無しさん :2018/01/16(火) 00:01:05 DJRccQg.
次スレにまたゴミが沸いてて草


992 : 名無しさん :2018/01/16(火) 00:04:48 L7cGV/ZA
ここからきれいなコケスレ


993 : 名無しさん :2018/01/16(火) 00:05:09 L7cGV/ZA
7割ぞんびっこー


994 : 名無しさん :2018/01/16(火) 00:06:02 qak5TlO.
ぞんびっこはもういない


995 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/16(火) 00:07:40 dq5m0keo
(・o・ )


996 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/16(火) 00:11:45 dq5m0keo
せめて前スレ埋めてから使おうよ。


997 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/16(火) 00:12:33 dq5m0keo
(・_・ )埋め立てぼんじょぶる


998 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/16(火) 00:13:00 dq5m0keo
(・_・ )5レスそろって


999 : 名無しさん :2018/01/16(火) 00:13:11 zcG3dR2U
手伝おう


1000 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/01/16(火) 00:13:11 dq5m0keo
(´▽`)1000レンジャー


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■