■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3287 
    
        
                
        
            
              
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、サルベージャーに転職するスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「いってきまーす」 
「なにがでるかな」 
「あけるのたのしみ」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的に○○を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3286 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1512539440/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5382 
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511592488/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○要らないアクセサリーは 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どんどん売ろう              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             真偽のわからん話は置いといて 
タイガータイガーからも結構コアクリスタル出るもんなんだな              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>1  おつー 
 
3章の後半、なんか敵多すぎない…? 
走って避けようと思ったが結構補足されてしまうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレ>>1000  
キッズの星は最初から新規IPだとSIEの人もコロコロ編集長も言ってますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
補足する敵自体は少ないかと、小さいトカゲみたいなのがメインで 
それと戦ってると、どんどん他のを巻き込むz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
アクティブかどうかと索敵範囲はぱっと見でわからんからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             3章のあそこから先に進めない 
レベル上げてなんとかなる?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   極さん登場シーンの私 
    | ・ ω・ |     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
真顔かよw 
笑ってる顔とか困惑してる顔とかじゃなくて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
多分事前に思ってたよりは楽に突破できる、はず(当てずっぽう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
とりあえずカメキチは皆で守るべき              
         
         
        
        
                
        
            
             桐谷美玲って社長が訊くに出てたんだね 
女子大生に訊くって回で 
全然覚えてなかった              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/07/news127.html  
真冬の悪夢再び AbemaTV、2年連続でクリスマスに 
「School Days」を一挙配信してしまう 
「クリスマスにピッタリ」という一言が完全にホラー。 
 
アベマはこの時期に、誠の首を落とさないと年が越せないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
1体ずつおびき寄せしながら気長にやるしかない予感 
それでも+1体くらい,いつの間にか参加してやがるしorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
すまん、自分のあそこはメガネがいるとこ 
勝てる気がせんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
首落とす描写は劇中にはないし……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
傭兵団のところだとレベル足りないのが大きいのかな              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>10  
ラベル37と火耐性でやっとこ… 
あの奥に更に60超えの奴がいた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
セリフと状況演出でそう言う風にしているよな              
         
         
        
        
                
        
            
             メガネにーやんは3人共レベル21、回復最優先で何とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
サブクエのボーナス溜まってるなら、宿屋で使ってレベル上げといた方がいいかな 
あとは、ブレイドコンボ意識して速攻掛けた方がいいかも、長引くと不利になってく              
         
         
        
        
                
        
            
             傭兵団のメガネはまだ余裕だったんだめがね… 
階段のメガネがが              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
前スレのID:PcXGcOYQさん? 
ミートモで確認、リキだもさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke30652.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイドコンボがよくわからない 
たまにアップになるやつだよね? 
適当にポチポチじゃ勝てないんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
アップになるのはフュージョンコンボ(更に追い込んでいくスタイル)              
         
         
        
        
                
        
            
             ドライバーコンボが 
ぶれいく!だうん!らいじんぐ!すまっしゅ!で 
ブレイドコンボが 
必殺技から必殺技に繋いでいくやつかな? 
出す必殺技の属性によってルート分岐する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
コンボになる属性のルートが決まってるので一回目発動したら右上のルートを確認して 
それにあった属性の技を出せば繋がっていきますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
|n かわいい 
|_6) けど勇者多分もうこっち見てないから、あっちに貼った方が 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレでレベル5の話題をしてたのね 
作って流行らせて潰すを繰り返してきたツケを払わせられて来てるような感じがするんだよなぁ、あそこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
書いてきましたですもー              
         
         
        
        
                
        
            
             技に属性あるんだ… 
RPGってほとんどドラクエしかやらないからなぁ 
 
レベル5の話は来週にはわかるしそれからだね 
コロコロの方が早いんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             もうとっくに終わった話題を蒸し返す必要性 
>>28  
未だにフュージョンコンボを確定でキメることが出来ないマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
最初に誰かがブレイド攻撃すると 
右上にツリーが出来るから 
その属性で二段目なⅡ以上の攻撃 
最後にⅢ以上で完成 
ホムラⅠ→虎Ⅱ→ホムラⅢ 
光I→光Ⅱ→光Ⅲか虎Ⅲ(だったかロボ子) 
とかね 
ツリー以外の属性では繋がらない 
他のメンバーの奴を知りたいときは顔の周りを回る星を見る(最大3個まで回る)              
         
         
        
        
                
        
            
             オーバードライブが大量に欲しいw 
シキとイダテン交換したいw              
         
         
        
        
                
        
            
             特にコンボじゃなくてもⅣまで溜めた必殺技は火力マシマシに 
してくれても良かったんじゃなかろーか、等と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
ナンバー関係あったんだ 
途中で教えてくれるけど見逃してたのかな 
トレーニングモード欲しかったな 
あるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
日野が飽きっぽいのが悪いのか 
会社自体がそういう体質だったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             同じ属性でも交代時は全アーツMAXなんで必殺技レベル上げやすいな              
         
         
        
        
                
        
            
             フュージョンコンボ自体はダメージ上がるだけだと思ってるから 
最初から狙ってないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVR 
Switchより安くしても全然売れない米amazon 
 
PlayStation VR - Gran Turismo Sport Bundle 
(ヘッドセット+カメラ+ソフト) 
新品 : $ 299 00  
在庫有り 
Best Sellers Rank #169 in Video Games 
 
https://www.amazon.com/gp/product/B076Q313Y6/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
戦闘-ブレイドコンボについて(文章多目w 
https://twitter.com/246merimo/status/938046286091075584  
 
ブレイドコンボの種類早見表 
https://twitter.com/pikatchy_suma4/status/937333999940145153               
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
ブレイク→ダウン→ライジングくらいは覚えてても悪くはない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
ドライバーコンボを常に組み立てながらブレイドコンボを繋げると自然になります 
 
というか自分の場合「崩した」と言われたらダウンする技、ダウンしたら打ち上げ技を 
次に回すように意識して繋げてますね 
で、溜まったら即ブレイドの必殺技でブレイドコンボを繋げて行く              
         
         
        
        
                
        
            
             レアでレアっぽいコモンが出てコモンからレアブレイドが出るという自体になった。早く話数進めるか              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけブレイドコンボ狙ってる間に適当にブレイク→ダウン→ライジング 
ぐらいのドライバーコンボつないでるだけでも勝手にフュージョンしてるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドライバーコンボはブレイドが揃えば自分だけでも 
狙っていけるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
単にドライバーコンボ決めた後でブレイドコンボ出したら必ずフュージョンコンボになるのかな? 
それともブレイドコンボのレベルとかも条件にあったり?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
おお、確かに難しいよね 
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             これが現実 
 
「プレイステーション 4」世界累計実売7,060万台 
http://www.sie.com/corporate/release/2017/171207.html  
 
 
スイッチ 763万台              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノ2のコンボはほとんどフィーリングでやってるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             おっせぇ・・・。都合の悪い数字消すとかだっせぇ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
そこにフュージョンコンボが綺麗に当たるようブレイドコンボ並行すると凄くこんがらがってくるから 
フュージョン狙いのタイミング調整は諦めた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
だいたいブレイドコンボの最後のような気がする 
一度真ん中の時もあったような?              
         
         
        
        
                
        
            
             1年も満たずにps4のその台数に追いついたらそれはそれでスイッチやばくないっすか?(はなほじ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
あ、ちょっと一言良いかな? 
アンタと同一人物扱いされて迷惑してるから固定ハンドルでも付けてくれないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             後は裏技チックだがオートアタックキャンセル辺り覚えると 
コンボ狙いが楽になるかなー? 
ていうかアレの通称がなんか欲しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
なるほど… 
たまにブレイドコンボしてたら崩しの段階でフュージョンコンボ発動したのはそれが原因かな              
         
         
        
        
                
        
            
             で、最後にフュージョンなりブレイドコンボで敵死亡させるとアイテムなりお金が多く出るっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             時間の長い短いも分からないのだから、社会生活自体無理だろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             発売して1年目のハードと5年目に入ろうとしているハードと比べてる時点で頭の悪さを露呈してますね              
         
         
        
        
                
        
            
             フュージョンは1段階ずつでも起こってる気がするけど 
 
ダウン&ブレイド2段階ぐらいの演出で初めて認識されてるような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             バテンばりのコンボゲーというか、バテンやりたくなってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は1.5億台が目標らしいですけど今のペースで届くんですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
ブレイドコンボ> 技名の字幕が一段、ファージョンコンボ> 技名の字幕が2段 で気づいたw              
         
         
        
        
                
        
            
             フュージョンコンボは各段階で、どちら側からでも発生してるな 
上に2つのゲージが並ぶ状態ならフュージョンコンボ効果が成立してる感じ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   3話途中くらいですが、ドライバーコンボはまだダウンくらいまでしか出来ませんがこんなもんですかね 
    |  ̄ω ̄|    そこから吹き飛ばす技が見つからない 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイドコンボ最初難しく感じたのは1の次は2と必殺技のランクを上げていかないといけないとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             GCCXドラクエはじまた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
オートアタックキャンセルはドライバーコンボに間に合わせたい時に使う感じ 
必殺技ゲージ溜めたい時はオート三発目キャンセルの方がいいorブレイド切り替えドライバーアーツで溜めるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
    ,―――、   オートアタック一段目→キャンセル歩き→オートアタック一段目を繰り返してアーツ溜めたら今度は 
    |  ̄ω ̄|    オートアタック三段目→キャンセルアーツで必殺技ゲージが多くたまるのでそれでレベル上げしてましたね 
    /\ ̄旦\   仲間の必殺技を早く溜める方法はあるんでしょうか 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             前作やってた人は大体3話のチュートリアルでツッコミたくなる(色んな意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             属性玉5個からのチェインアタックは凄く気持ちいいので是非体感してみて欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
ナナコオリの×攻撃でアッパー入って浮く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
コモンの斧で跳ね上げられるけどとりあえずはダウンまででいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             通常攻撃 
 ↓     ドライバーコンボ 
アーツ→「崩し→転倒→打上→墜落」 
 ↓     ↓ 
 ↓     ↓フュージョンコンボ 
 ↓     ↓ 
必殺技→ブレイドコンボ 
      ↓ 
チェイン→属性玉→チェイン連携              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
詫び石はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
まずは全員ブレイド3人揃えなきゃな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
ニアにクローのブレイドつけると打ち上げてくれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
というか私ダウン技しか使ってないですw 
他のメンバーが勝手に崩したり打ち上げたりしてる 
 
本当は技のアイコンから判断して、事前に揃えるのだろうけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
なんかあったっけ? 
割とチュートリアルは読み飛ばしてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドライバーコンボはそれぞれのキャラにどの効果のがつけてあるか確認しといて相手が違うブレイド使っててもブレイド変えられるくらい時間たってからブレイクさせれば 
味方はさくっとチェンジして合わせてくれますな              
         
         
        
        
                
        
            
             レックスで打ち上げるなら斧だな              
         
         
        
        
                
        
            
             すいみんぶそくのぞんびっこー 
 
とある場所通ったらレアブレイドのクエスト発生したでござる 
続きが気になってしまってやばい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
ライジングはヴァンダムさんが使えたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   情報多謝です。ニアとヴァンダムが鍵か。全部自分でやろうと思わない方がよさそうですね 
    |  ̄ω ̄|    なんだかんだで、こうして情報交換が容易な今の時代では、多少の複雑さは壁にはならないのかもしれません 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             トラのオートアタックは1撃目が割と遅く感じるから2撃目入ってからキャンセルするようにしてるな              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   しかし技をキャンセルして次の技使ったり仲間呼んだりしてる感覚はムゲフロの戦闘を思い出す 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/bgizu/status/938414213503922176/photo/1  
NHK教育は攻めるなぁ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             大丈夫か?NHK              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
何回遠征するんだろうか?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
全部豚ネタじゃねーか、一見関係なさそうなトリュフと14個も、調べてみればきちんと豚。              
         
         
        
        
                
        
            
             移動キャンセルもあるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             https://thepage.jp/tokyo/detail/20171205-00000002-wordleaf  
オリンピックのマスコット候補に 
ポンタ混じってるよな?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は日本時間午前10時半から海外で「The Game Awards 2017」というイベントがあって、 
そこで(機種問わず)未発表の新作のお披露目などがあるとアナウンスされてるので、 
どんなのが出てくるかちょっと注目? 
Game of The Yearとかもあるのでそれに絡んだセールなんかもあるんじゃないかな…。 
(任天堂は賞取ってもセールはしないだろうけど、Xboxではもうノミネートでセールやってるぽいのがある。) 
 
「TGA 2017」の部門別ノミネート作品が発表、“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”と“スーパーマリオ オデッセイ”がGOTYを含む最多ノミネートでリード 
https://doope.jp/2017/1171276.html               
         
         
        
        
                
        
            
             打ち上げ打ち下ろしは出来ないし 
ハナライズはまるっと無視してるけど 
五話までクリア 
 
出来なきゃ出来ないでも 
玉貯めてコンボ繋げていけば 
何とかなるな              
         
         
        
        
                
        
            
             【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】  
ゴブリンを倒していた若者が最終的に世界を救う話は、ファンタジーならではの“純化”である 
【新生・王道ファンタジーを求めて①】 
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171207  
アトラスのファンタジー新作のためにファンタジーの達人と意見交換する企画ー。 
 
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171207/2  
>ファンタジーの良さは何かというと、僕は「純化されてるから」だと思うんですね。 
>僕の書くことを現代劇でやってしまうと、青臭すぎたりして「そんな現代人なんていませんよ」と言われる部分があると思うんです。 
>たとえば今、世界を救うために街のチンピラをやっつけようって人はいませんよね。 
>でも、ゴブリンを倒していた若者が最終的に世界を救うというお話は、ファンタジーならできるじゃないですか。 
あー。現代劇モノで妙に設定の雑さが気になるのこの辺のせいなんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             やっとタイガータイガーまで来た・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             TRPGでも現代物はPCの取り得る行動の選択肢が増えすぎてGMは緊張する              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレのハイジンさんなら 
とっくにクリアしてる人がいると思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             頭領えらいのんびり進めてるなー 
寄り道キングか              
         
         
        
        
                
        
            
             他意はない。繰り返す、他意はないぞ。 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30653.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り給湯器やっと復活・・・? 
両刃カミソリにようやく慣れて来た(と思い込んでいる 
 
自分もタイガータイガーまで・・・ 
てかそこで停滞した 
こんな事やってたからな              
         
         
        
        
                
        
            
             うがーコピペミス&誤爆 
BB2Cの不具合でブラウザから書き込んで失敗したー 
カーソルが思いっきりズレててわけわからん事に・・・ 
 
こんなミニゲームにマジになってどうするの?(byたけし 
http://koke.from.tv/up/src/koke30651.jpg  
 
スコア以外メリット無いから敵倒しながら普通にクリアした方がアイテム稼げる              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとマテ!テレ東ショップ以外でも出ると思ったが 
3種類とか聞いてないぞ! 
http://www.maxfactory.jp/ja/mxf-inogashira-goro/  
販売は一般fが「figma 井之頭五郎 松重 豊ver.」 
グッスマオンラインショップ限定が「ワイシャツ1人焼肉エディション」 
テレ東本舗Web限定が「ハードボイルドGOROエディション」              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなにゴローちゃん居てどーすんの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             またエラー落ち 
流石にもう警戒はしているので数十分ではあるが 
寝ろということか 
 
この頻度は何かしら問題抱えてるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             多分メモリリークを起こしてる 
 
ぼんじょさんが詳しい 
原因を特定するのは難しい 
 
(長時間プレイするとTigerTigerや、同調のロードに30秒以上待たされる時もある)              
         
         
        
        
                
        
            
             やっとキムタカブレードの信頼度がDに上った 
序盤に引いてもお預けくらうブレードは辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             辛味が効いてるブレイド?              
         
         
        
        
                
        
            
             動物型のコモンが出ない 
レアブレイドよりレアな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             (ウナギ型ブレイドはいないよ?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
何をとは言わんが頭よりデカいことを喜ぶべきか 
この構図で尻も見せる技量を褒めるべきか 
隣との格差を嘆くべきか              
         
         
        
        
                
        
            
             ニアは6個から12個とたくさんあるかもよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は金曜日 
 
昨夜のGCCXのドラクエ回は二人ほどスタッフが寝落ちするという退くt・・・気力の要る収録だった模様 
まぁ山場が判りにくい初期のRPGだから仕方ないが・・・ 
(そもそもDQ1の山場って鎧拾う所と姫拾う所とラスボス倒す所くらいしか無い気がする)              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコン版ドラクエ1だとプレイ時間の大半をレベル上げと金稼ぎに費やすからのう 
ほのおけんとみかがみのたてとまほうのよろいをそろえようと思うとえらい時間がかかる              
         
         
        
        
                
        
            
             FC版のDQ1はどうのつるぎすら中々買えなかった記憶が…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_最初の120Gでこんぼうを買うかたけざおを買うかがプレイヤーの性格判断に使えると聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンが言うと何故か変態度が増す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
他意以外が見えんわw 
もはや凶器だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんぼうかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             竜の鱗と竹竿にして、金貯めて銅の剣にした記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
_/乙( -ヮ-)_訴訟も辞さない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) このタイミングでPS4とPSVRの台数発表か〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
リメイクでは竹槍になってたけど考えてみれば竹竿って丸太とかより酷い気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
コモンのクリスタルがなかなか集まらん。 
とりあえず拾った1個でもう1回同調してみるかー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム的にはこんぼう買うのが正解なのかな 
自分はたけざおとかわのふくを買ったけど 
りゅうのうろこは効果がわからなかったのでスルー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ2でいきなりどうのつるぎとかわのよろいくれるなんて太っ腹と思った子供時代 
よく考えると一国の王子を一人で送り出すような装備じゃないんだけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の18時からAmazonでサイバーマンデーセールだ 
何か良いのあるかチェックしておくかな              
         
         
        
        
                
        
            
             棍棒よりスコップの方が威力と使い勝手良さそう              
         
         
        
        
                
        
            
             サイバーマンってなんじゃろ? 
とずっと思ってます 
 
 
おはこけー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
殴ってよし 
刺してよし 
埋めてよし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
小説ではロトの鎧を勝手に持ち出すよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
_/乙( -ヮ-)_こんぼうを買うとどうのつるぎが遠くなり、たけざおだとスライムを簡単に倒せる保証が低い 
って結構出来てるなって思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >サイバイマンってなんじゃろ? 
>とずっと思ってます 
ヤムチャ絶対殺すマン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
|з-) サードへのアピールかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
 
ユーザーに対してもだと思うぞ 
 
もはやゲハ以外PSは忘れ去られてるといっていい              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、SONY本社のリサーチ力ひどいな 
 
当たってるの最近見たことない 
 
これじゃ 
 
ALT@保管庫とかわらん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
あと、サードはもちろんだ 
 
もうサードは任天堂さん詣が顕著になってきてる              
         
         
        
        
                
        
            
             だから盛田氏はサードさんのまえで1人にしませんとか意味不明なこと 
 
言い出したんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             このままいくと地滑り的大半がSIEさんにまっている              
         
         
        
        
                
        
            
             大敗です 
 
失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             マジモンゲットだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             VRはもうだめだみたいな台数にしか見えないのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 一人にしない、ねえ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
 
しかし、事前にこの惨状を予測した人は皆無!              
         
         
        
        
                
        
            
             一人にしないで 
 
のイイマツガイの可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それはサードに「そっちに行くと一人になるぞ?」って脅してるようなもんだな。 
    逆に言うと「自分自身一人になるのが怖い」ってことか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
いよいよ 
 
戦術的勝利でごまかせなくなって来たんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             来年にはSIEJAさんは大変なことになっているだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
|з-) 共依存の片割れみたいなこと言ってるな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             うん、コモンからはコモンしかでないorz 
しかし、きれいに属性が分かれたなあ。 
 
ストーリーが進んでないせいか(まだ2話)、スロットに2人しか入れられないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
仕方ないね 
 
ごまかして来たツケを払ってもらおう 
 
ゲハブログ共々な              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも棄ててる市場だからヘーキヘーキ 
 
・・・SIEJAからJが無くなるかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             国内もPS4を恒常的に19800円で売れば、多少は時間稼ぎできる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
Switchが売れてるから無理だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             安売りするのも金がいるから 
その予算とれないかもよ              
         
         
        
        
                
        
            
             他のサードの動向が分からないサードに対して、他社は皆SIEについて来てる 
任天堂につくと省かれて一社だけ置いてかれるぞと言ってるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             安く売った所で興味が無い人からとってみれば同じだからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4を基本無料で配ってガチャで回収しよう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
             値段がネックで買わなかった人は1回目の値下げ時に買っているんじゃ無いのかな 
値下げ時に買わなかった人は値段を理由にしてただけで、最初から買うつもりないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あと売れてない状態で台数自慢しても意味ないね。 
    興味ない人は騙せるかもしれないけど、興味を持ってもらうのは無理だろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4でゲームが売れないが問題だから 
本体を売っても解決とは違うと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             「ゲーム機といえばプレイステーション」という認識の人はまだまだ多い 
多いけど、そういう人は既にゲームを買って遊ぶ習慣がないことも多い              
         
         
        
        
                
        
            
             GCで任天堂もサードタイトル売ろうと頑張ったけど 
結局売れなくてPS2に行ったからな 
 
ソニーさんにあの頃の任天堂さん以上の事何が出来るんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             おそらく再来年末に発売になるであろうPS5まで 
どうやって繋ぐんだろう。 
存在感の低下は否めないものなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PS3でもつなぎとめはできたから、またできる 
    と思ってるんじゃないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3が繋ぎ止め出来たのはPS2あっての事だろうしなぁ...PS4の実績で繋ぎ止められるのって...海外大手サードか              
         
         
        
        
                
        
            
             サードと時限独占結びまくろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             「ゲーム機といえばプレイステーション」の層は結局取れなかったんじゃないかな 
テレビの前でゲームするというのの完成系のひとつなんだと思う PS 
 
今の勢いはPS層じゃないだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4はもはやたとえ無料で配ったとしてもなにも意味がないだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
PS2が有ったからと言うよりマルチ化の流れの中にPS3も含まれていただけではなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
それなら盛田さんはあんなこと言わんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
そっちは知らないあくまでもJAさんの話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
それはもう失敗だ 
 
資本の無駄遣い              
         
         
        
        
                
        
            
             今のSIEさんはSwitch失速してくれくれと 
 
雨乞いするしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 迷信まみれなんだからサードソフトでも奪ってればいいじゃない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
それはやっただろ              
         
         
        
        
                
        
            
             雨だと更に元気になりそうだからここはメテオで(そういう話ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やはり京都に隕石を落とすしか無いのか              
         
         
        
        
                
        
            
             発表する数として7060万台って半端過ぎませんかね・・・ 
ttps://mobile.twitter.com/PlayStation_jp/status/938759838049304576 
最終普及台数みたいに見える 
 
あとPSVRが「世界」で200万台って市場として終わってる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
|з-) それは恐らくワールドで7000万超えるの待ち構えてたんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             当初「ps2以上の初動」とか、「PS市場最速の普及台数」とかいってたけど、使わなくなったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
|з-) いや、最近「PS市場のブラックフライデーとして最高の出荷」は言ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             今年6月の頭辺りに累計実売6040万発表してたなそういえば              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_次は8080万台、9100万台だろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 8000で発表したいだろうけど、急にブレーキかかったら7500でやるかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラックフライデーに無理したんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
累計台数についてでござるよ。 
瞬間風速での最大で越えても大勢に影響ないし              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでDQ11は時限独占飲んだんだろ、と思ってたけど 
P夜話で三宅さんが色々話してるのを見て 
ああこの人なら納得出来る気がする、と思いましたおはコケ 
 
いやなんでかは上手く説明出来ないんだけどね 
個人的感想です              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_有楽町線死亡に伴い東上線も巻き添えを食って病院間に合わなさそうなんだが?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
言語化できないとだめ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
つJR              
         
         
        
        
                
        
            
             ん? 
VRの世界台数発表したのか 
 
もうVRは終わりってことかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんでも良いからワードを出さないとダメだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
 
発表しなくなったら終わりだからまだまだやる意思表明だよ 
 
投資家もSIEさんの話信じて大金突っ込んだんだ 
 
SIEさんはもう引き下がれない              
         
         
        
        
                
        
            
             今まではっきり発表してなかったのは出すとマズいからじゃなかったのか 
 
1年以上で世界でこの数は投資家が凍り付きそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             そうなんだろうなぁ >言語化 
 
とりあえずPS4のニュースリリース漁ってた 
とりあえずリンクは張れる状態だけど 
多いな(めんどい              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRは発売から一年以上たつけど 
未だにVR体験って感じのゲームしかほぼないのがな              
         
         
        
        
                
        
            
             発売八ヶ月後の今年6月頭に累計100万発表して 
今回そこから半年で200万になってて販売ペースは上がっているから大丈夫大丈夫多分おそらくいやきっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
それは販売に関係ない 
 
関係あるならSwitchでマリカやゼノバースが売れる 
 
説明がつかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
もうあとには引き下がれないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             台数出すのが目的になったら期間限定値下げPS4本体$199が再び行われて 
もしや常態化するのだろうか。 
ブラックフライデーみたいな時期じゃないとそれほど効果無さそうだけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
損益の悪化は許されん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
平井さん時代の間はやはりそれが最優先ですか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
_/乙(、ン、)_JRでも間に合わんな 
新宿からだとバス乗らんと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
当たり前 
 
社長やりたいなら儲けるしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやVitaの世界累計が最後に発表されたのっていつだっけ… 
見捨てたらああなるってことか              
         
         
        
        
                
        
            
             以前から言ってるでしょ 
 
平井さんはメシアになると              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4の販売数リリースでPSプラットフォームで歴代(史上)最速という 
文言が出てきたのが2014年8月3日 
 
そこからずっとそういう表現は続き2016年12月7日になってブラックフライデーでの 
歴代最多と表現が限定的に 
 
以降そういう表現は消えた              
         
         
        
        
                
        
            
             日本がひどいからな              
         
         
        
        
                
        
            
             200万って、CD-ROM2以下だからなあ 
流石にいつかはそれ越えるだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
なんの意味もない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_200万台売って最高売り上げのソフトはなんなんじゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 素晴らしい社長だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
_/乙(、ン、)_鶏唐揚げ定食ごはん大盛で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
飯屋ではない              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   なるほど、確かに似てる 
    |  ̄ω ̄|    「これ刀剣乱舞で見た事あるよ!」ってスッキリで加藤さんが言ってたけど、よく知ってましたねぇ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
 
 ttps://tokyo2020.jp/jp/assets/img/pages/games/mascot/mascot-17.jpg 
 
 ttp://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/n/kanae19871987/2014-09-17_220227.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト累計本数は1200万本らしい 
しかしこの累計本数がよくわからないんだよな単にPSVR対応ソフトってだけで含めると範囲広すぎる気がするんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_そういや真・女神転生のメシア教総本部があるのって品川だったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
_/乙( -ヮ-)_右下、日本が負けるとんほーっ!って叫びそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
当然の権利の様にバイオは込みじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             単純に対応ソフト全込みだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
対レシオ6はおかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             今後PSVRどうするのかしらね。 
この台数だと、専用どころか対応させるサードも今後はいないのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
言うほど似てる訳じゃないと思うがなぁ 
日本で狐キャラというとこういう方向性になると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) switchの対抗策だったのにねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
特売日に人が集まって通常は閑古鳥なスーパーを思い起こす              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
pro「俺俺」              
         
         
        
        
                
        
            
             proちゃんは箱X対策だと思ってました              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういや箱1Xの話も聞かなくなったな。 
   発売前後はえらい威勢のいい話ばかりだったんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
ブラックフライデーで話がでなかったからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
両方だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
NX対抗としてE3で出す素ぶりしてNX出ないと知って取り下げたのがproなので              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 確かに話聞かなかった。あるのは箱1のブラックフライデーの人気ゲーム、というニュースたったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
|n (狐じゃないけど)アマ公のパクりでは(ぼう) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
だからだめだったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             switchはゼノブレ出して弾切れでサードにもハブられて来年からはサンケタンってゲハで聞いたからよゆーよゆー 
 
ニアでナナコオリが出たんだが、これはヒーラー特化でいけということか              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでALT@保管庫管理人が醜態さらしてるな 
 
ひとを騙してまで勝ちたいとか 
 
どんな教育受けたのやら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
リアル廻りに人がいないからじゃね? 
そしたらモノと変わらん感覚になろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             一応Adobe発表のブラックフライデーオンライン販売売れ筋データだと箱X人気という記事はあった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
Switch勝てないのはまずい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
だろうね 
 
人はめて勝ち誇って意味あるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
本体は売れても勢いが付く感じではないのかね 
まあ順当なスペックアップで新鮮味はなさそうだしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
いや、上位ではあってもローンチ付近でSwitch以下はまずい 
 
売り切れたともないし              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレのあの人は他人を嵌めたつもりが自分の社会経験の無さを披露しているだけってのが最高にお粗末              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
素直に非を認めればいいのに 
自分は悪くないと強弁してるな 
しかも草生やしてさ 
そういう態度が信用落としてるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_マジカル部品も1年前かー時が経つの早いなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
歳ですね(しれっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
調べた感じだと確かに自己都合で減額は合法で 
 
結構あるみたいよ 
 
頑張ってしらべたんだろ 
 
問題は、最初に規定があるケースと言わなかったことだし 
 
あと、雀の涙ほどは事実ならおそらく非合法 
 
といわないといけないんだ 
 
表面だけみるからだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のPSの台数発表で「偉業を二つも達成するなんてすごい!」とはしゃいでる人を見て 
とりあえず大きそうな数字出しておけば情zy…心がピュアな人は騙せるんだなぁと思いました 
 
ここに来る荒らし君ですらVRの台数隠すのにね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
いいんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             基本普通の会話も長島的だと言われる俺は 
ここで書き込むとよく突っ込まれてあたふたする 
フワッとした表現多いからだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
言語化しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             これは富野節だと言い張る(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ここだと本当にそう思う 
20代の頃から「アレをアレして」を多用してたw              
         
         
        
        
                
        
            
             PROって海外でも売れてるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             魚介の旨味→鰹節 
泥鰌掬い→ 安来節 
試される大地→ソーラン節              
         
         
        
        
                
        
            
             ホラ・アレ・アレ・アノアレ 
 
情報を一個も渡さない指示はやめてください…(深刻              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
メリケンで値下げしたの無印なので...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
ちなみにDQ9で出てきた物干し竿って棍が見た目竹なのでリバイバルと目されている              
         
         
        
        
                
        
            
             PROが売れてない場合PS5(仮)が出ても売れない可能性が跳ね上がる              
         
         
        
        
                
        
            
             Devil May Cry HD Collection, coming to PC, PS4 and Xbox One 
ttps://twitter.com/DevilMayCry/status/938801239520829440 
 
リプライ欄でも「スイッチねーのかよ」という反応ばっかりで 
ここまで来ると、もうスイッチに出さないことが「任天堂へのダメージ」ではなく「カプコンへのダメージ」になってるんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
Capcom May Cry?              
         
         
        
        
                
        
            
             地球防衛軍はproや箱Xだと処理落ちしないと聞いて 
「ハード性能スゲェ!」という気持ちより 
「EDFのアイデンティティが圧し折られた・・・」という気持ちの方が強かった(歪んだ認知              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
しょうがないな。他社の製品が失敗する前提で動いてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
それでこんな事に 
http://i.4cdn.org/v/1511679756373.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
前に出してたやつの現行機版か 
せめて4も入れればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のメディクリさん 
ttps://www.m-create.com/ranking/ 
 
信長の比率や、PS4のUP率も出してくると思ったのに 
【10万届かない】は必死の抵抗なのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
明らかにエンドユーザーにはならない購入者に大人気ってわけか。 
まあ、SIEにとっちゃエンドユーザーは客じゃないから、出荷後は返品されなければ別にどうでも良いんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあサードがどこで出そうが自由だし 
ただ明らかに合ってないのを出そうとしてる日野さんはしばらくヒットは無理だろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
今さら自分の非を認めるわけないじゃん 
一生地べたを這いつくばってればいいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             DMCもなんか懐かしいタイトルって感じになっちゃったな 
新しい話が出てない以上仕方ないんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
カプコンやること相変わらずちぐはぐだな 
突然バイオリベリマスターをswitchに発表したり 
ロックマンを慌ててswitch対応にしたりする一方で 
DMCはswitch版用意せず、社内がかなり混乱してるのかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             いちおうDMCは新作の噂もあったはずなので 
コレクションに合わせて新作発表みたいなスケジュールでも組んでるんじゃないかな 
ただそのスケジュールで行くとSwitch版は同時に出せないみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
バイオリベリマスタースイッチ版のTwitterでのプロモはすごかったなあ 
見るたびにあった              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html  
課金売上トップは『モンスト』、勢いを増す『FGO』 
――『ファミ通モバイルゲーム白書2018』12月12日発売 
 
https://www.famitsu.com/images/000/147/606/5a29120ed0861.jpg  
アジアが牽引しすぎぃ 
 
>1位 モンスターストライク:1041億円 
>2位Fate/Grand Order:896億円 
>3位パズル&ドラゴンズ:473億円 
 
2017年1月〜10月アタマまでの数字だそうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) カプコンは別に損してないから大丈夫だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
その理論は突き詰めると、なにもしなきゃ損しない、に至るわけでなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
今週は概ね普通だけど、何かの義務かの様にその一文を挟んできてるよね 
あと任天堂系だと「ダウンロード版」の話が出ないのもふっしぎー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >何かの義務のように「PS4は世界で売れてるけどね」の一文を挟んできてるよね 
 
    ,―――、    
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはDMCよりはドラゴンズドグマがリリースされたら嬉しい 
できれば不満点が改善された新作              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
宝くじを買わなければ得する事も無いけど損する事も無いと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             乗った人だけ儲かるという意味では、なんでSwitch発売前に任天堂株買っとかなかったの? 
って感じかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             損とは持ってるものを失うことなので 
得のある市場に出さないのは損とイコールではないぜ! 
ただ間違えてるだけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
DL版なんか考慮したらただでさえ過去最高の初動なのに 
初動10万超えという勲章まで進呈してしまうから仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンは 
目の前のパチンコ台が大当たり発動中なのにハンドルから手を離して演出だけ眺めている 
って感じ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   何年も先の状況を見越して開発しなければいけないゲーム産業は大変ですねぇ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
自社エンジン使ってるところは新ハードが出るたびに 
とりあえずエンジン対応させるようにしないといかんからまあ大変だなとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
人間はネガティブな情報の方が強く印象に残るので 
あり得る得を逃したら、それは損になるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             会社的にはそれで良いのか感が否めないがな。 
何もしないは最悪の悪手だろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
|з-) そうだよ。 
   だからswitchに出さなかった事を責められたとしても「リスクを負えなかった」とでも言えばいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201712/08147639.html  
『World War Z』がゲーム化!  
ゾンビ・アポカリプスに陥った世界で生き残れ 
【The Game Awards 2017】 
 
新しいゾンビよー              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、当の任天堂もここまでの大成功は予想してなかったみたいだし、仕方ないね 
フットワークが重いと舵取りミスったあとのリカバリが大変そうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             『ゼノブレイド2』レビューにて「海外声優の演技」が酷評されているのは何故なのか。その理由を紐解く 
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171207-58932/  
 
実はそこまで悪くはないようで 
 
 
>>298  
そろそろ映画の続篇があるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
で、そんな言い訳で納得してるようじゃ、投資家失格でな。 
1件2件の個別ならともかく、全社的にやらかしてるのをツッコメなきゃいかんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあswitch発売前時点で、WIIUの次の据え置き機に全力投資しろってのも 
無茶な話ではあるんだが、だからってソフト開発をほぼ何もせずに、売れたから 
今更あたふたするとか無能呼ばわりされてもしょうがないよね。 
 
もうちょっとリスク管理を考えろよと。              
         
         
        
        
                
        
            
             海外のニュースサイトで、「カプコンはお金を嫌ってる」的なコメントを見たときは笑ってしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_海外で売ること前提ならswitchに出さないことはリスクなのかな 
PSに出さないのはリスクだと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             京都の方でフロムの偉いさんが目撃されてたのはなんやったんや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
どこでも売れてるハードにどこでも出さなきゃそりゃね 
ソニーの言う「シェアとってれば勝てる」理論が通用しない 
のであればなおさら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
|з-) 観光だろ。今の時期いいもんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンの一番の失敗はフルマルチ出来る環境やソフトを作らなかった事だなー 
そこ突っ込まれたら何も言い返せないと思う 
 
>>303  
どちらかと言うと 
お金(金運)がカプコンを嫌ってる 
って感じでは?w              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対王者シノビリフレがァ(棒 
e-Shop新作紹介と先週のDLランキング 
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/1a107761-d896-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html  
 
これは手が滑ってシノビリフレとゼノブレ2間違って買ったね(棒 
バイオリべ2も頑張ったじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
_/乙( -ヮ-)_リスクを追えなかったで全部解決 
誰も不幸にならない優しい世界 
尚誰も幸せにもなれない模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
フロムぅ・・・ 
http://may.2chan.net/b/src/1512699533588.webm               
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
ゲーム開発費の高騰もずいぶん日本の市場を冷やしきって、欧米もついに発病しつつあるけど、 
同じくらい開発期間の爆発的増大も、深刻な問題なんだ。 
要は、開発中のゲームが「恐竜化」してるのに、隕石落ちちゃったんだ。 
 
環境変化に追いつく速度が著しく悪化する一方で、 
プラットフォーム寿命はほとんど変わっていないし、 
資金繰りの期間も基本は年度会計でそんなに長くなっていない。 
 
そうなると、サードの「Switchが売れると思ってなかった」って言い訳は、 
ハード固定してからの開発期間が1年位で済んでいた時代なら 
「そうですね、ミスですね、残念ですね、挽回しましょう」 
で許されるが、今は 
「え、ミスの影響が以前とは全然違うのに、これまでと同じ想定しかしていなかったんですか?」 
って話なんだ。 
 
フライハイワークスとか日本一ソフトウェアとかは逆に、小回り利く規模感を生かして存在感でてるし、 
ボンバーマンとかもうまくやったよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             プラットフォーム自体が5年=60ヶ月位の寿命なのに、 
しがないさんが「60ヶ月先まで開発決まってて動かせないらしい」って言ってたのを聞いて、 
(その会社は)なに言ってるんだ、正直と思ったね。 
 
それなら全方位作戦以外は有り得ないだろう、と。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ だから企画時点で全部マルチになるでしょうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
それは、違う 
 
転売でも先に買われただけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 就職氷河期世代に人への投資をまったしてないせいで、人を増やすのも大変みたいだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 恐竜はそのうちいなくなる、か…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ リソース計画を変更するリスクもあるから、とにかく全方位というのが確実になるでしょーな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やはり京都に隕石か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
だからやらかしたのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダDLC第2弾今日配信ww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
ちょっと待てや              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) スプラとゼルダやる人を殺す気かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
発表はあると思ってたが今日配信かよw              
         
         
        
        
                
        
            
             3章の後半に入った俺をハイラルに呼び戻す鬼畜行為(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             https://topics.nintendo.co.jp/c/article/78bf6103-d962-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html  
つくってみよう! キャッピーのペーパークラフト 
 
地味にプリントして遊ぼうなオマケも来てる              
         
         
        
        
                
        
            
             蛮族がヒャッハーに進化してるんだが!w              
         
         
        
        
                
        
            
             パニパニ君 
今日も今日とて 
本体うp              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=lfqwj4-WJ3w  
トレーラー 
 
バイクリンクw 
やりおったw              
         
         
        
        
                
        
            
             明日明後日はフェスもあるというのに… 
任天堂は1日を48時間とか72時間だと思ってないか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             恐竜化ときいて、64GBのカートリッジがないとリリースできないという話を思い出す。 
 
どれだけ肥大化してるんだ? 
 
今日こそタイガータイガーをクリアしてストーリーをすすめねば・・・(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
タイガータイガーは 
 
敵倒す 
お宝取る 
ぶつからない 
 
これだけで良いのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
ゼルダ姫「許さない」              
         
         
        
        
                
        
            
             TIGER!TIGER!は周回しやすいよなぁ配置を把握したら              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201712/08147644.html  
>最新映像の最後には、マスターバイクに乗るリンクの姿も!  
>マスターバイクは、追加コンテンツのすべての試練を 
>クリアーすると、入手できるという。 
 
ほーら偉く高い所に吊るされたご褒美が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
ひき逃げアタック出来るのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
マルチの大元のPC版が、容量足りないなら増設してね 
グラフィック性能足りないならグラボ買い替えてね、CPUパワー足りないならCPU買い替えてね 
ずっとこれだからな 
 
PUBGみたいな糞重いソフトが大ヒットするあたりまだ止まらないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             さっきの流れを追ってるうちに思い出したこと 
 
>カプコンは味方です! 
>カプコンがそれを崩してみるのも面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             いきなり配信かよ!w 
時間が…時間が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
左のスティックではなく 
ボタンで操作すると楽だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あかん 
金シリンダー大人買い→サルベージ→交換所の繰り返しで 
釣り上げたモンスターからコモン、レアのコアクリスタルは出るは、金が無限増殖していく…… 
(金シリンダー5000G 一個から始められます)              
         
         
        
        
                
        
            
             ソウルキャリバーVI発表。 
 
SOULCALIBUR VI Announcement Trailer | PS4, XB1, PC 
https://www.youtube.com/watch?v=m1sdAmSq4vs&feature=youtu.be               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) しがないのおっちゃん。 
   もしかしたら、今カプコンの目的は「儲ける」ですらなく 
   「損しない」になってる?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴールドは黒字化できるのか 
 
シルバーが赤字多いから躊躇してたが試してみるか              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUはタイトル出してたのにカプコンは裏目だねえ 
 
ただ、ほかの大手サードと比べるとリスク管理ができてないように見えるが              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムのスイッチの奴、ソウルキャリバーでもないのか 
何を展開する気なんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
 
ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
シルバーは場所次第              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
携帯モード専用でゲームシステム的にアケ版に近い仕様のアイマスだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
ソウルキャリバーは間に合わないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
某所はA→A→A固定の所があるので楽 
釣れるモンスターは結構コアクリスタル落とすので 
気兼ねなしにガチャし放題              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ1と2スイッチ版でるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
ね、ネタバレスレにその情報頼む! 
いや、お願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨ1・2パックswitch版発表              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) では何が目的なんだえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ3発表              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/938970239416406016 
 
他におソースあるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             3もきたのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ1・2のSwitch版が北米で2月16日発売で3がSwitch向けに独占で開発中とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ごめん正直に言う 
 
 
まだガノン倒してない(装備的にはたぶんよゆー)              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨ3 
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ti-i40Ez6KY&feature=youtu.be              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタも大事にされてるなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
『ファイアーエムブレム無双』アクア、ゼロ、オボロの3人が“『ファイアーエムブレムif』追加パック”でプレイアブル化!【先出し週刊ファミ通】 
 
ttps://www.famitsu.com/news/201712/05147326.html 
 
> 
 “『ファイアーエムブレムif』追加パック”では、アクア、ゼロ、オボロの3人が新たに操作可能となります。 
さらに、この3人にちなんだヒストリーマップや、既存キャラクター用の新衣装も追加されることが判明。 
>気になる配信開始日は、2017年12月21日となっています。 
 
 
|n ぼく(ゼルダやってないから)こっちのが気になります 
|_6) 
|と やっとペガサスじゃない槍が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
ずっと待っている人に謝ろうていうか助けに行こう。              
         
         
        
        
                
        
            
             トピックスにも来たね 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/56c0a096-dae5-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
金の力で無理やり作らされてるというのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             こっちにも来たね 
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/56c0a096-dae5-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html               
         
         
        
        
                
        
            
             しがなーが言ってたゲハ震撼てベヨネッタ3?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
ゴールドも場所によっては微妙に赤字になります 
直ぐに発展が進むのである程度発展すれば値引率のお陰で黒余裕ですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
来年の話だから違うでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
槍歩兵も出たし後は...槍騎兵だな!重装は流石にプレイヤーとしては操作厳しそうだしw 
ホバー移動とかするならまだしも              
         
         
        
        
                
        
            
             1+2だして3用意してるとか、納得のシリーズソフトの出し方              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
書いて来た              
         
         
        
        
                
        
            
             この流れだと光田さんが関わってる新作も発表来そうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
ありがとう! 
さすがにワンボタンならタイミング合わせられるよな!俺!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
違うか 
てっきり              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   散々「Switchの弾は撃ち尽くした、来年には弾が無い」と言われてたのに早速弾が装填されましたな、ベヨネッタだけに! 
    |  ̄ω ̄|    HAHAHAHAHA! 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
 
 
 
    ,―――、    
    | ̄ω ̄ |     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
2からの流れを考えると震撼とはならないから違うと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
ロックマンもそんな感じで出すけどswitchは何かと買いたくなるハードだし他にも新作前に 
過去のシリーズごと移植があると嬉しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
震撼しないだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             このネタ(ベヨ)ではないだろう、ないだろうけど、それとは無関係にゲハは震撼すると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
              
 
バヨネッタキター(*´Д`*) ノシノシ=3              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?ウードさんハブ?と一瞬思ったが、 
よく考えたらウードなんだから覚醒枠だった。 
そりゃIFじゃ出てこないよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
>>380  
うーん、それもそうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
B→B→Aのところならw              
         
         
        
        
                
        
            
             このイベント宣伝ばっかだな 
そして一番長い宣伝枠はソニー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハ震撼というとマクロスあたりかな(*´Д`*)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
ベヨネッタな流れに沿ったレスで草 
2やってないから買おうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
来年のお楽しみ。ですぞ 
それよりゼルダのDLCきましたぞドドさんや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
さあゼノブレ2を買ってシェリルとランカを引くんだ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしPS4がピークアウトしたとかいう妄想は何だったの感あるな 
今日の発表見るとね              
         
         
        
        
                
        
            
             もうなんか年末ヒド 
 
時間が 
 
モタモタしてたら半ばにガチアサリだっけ… 
 
ゼノは来年頭予定だったのが来年詰まりすぎで 
年末に押し出されたんじゃないのか疑惑              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT@保管庫管理人様がいらっしゃったぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
荒らし連中はどんなささいなことでも 
発狂してるとか言っちゃだめですか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_以前からベヨの1&2&3がswitchで出るって話があったんだけどそろそろ来た?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
きたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
さす鯖              
         
         
        
        
                
        
            
             妄想と言ってる割にはスルー出来ずに滅茶苦茶気にしてて草 
>>390  
あれランカと言うよりくまみk(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
正直FEHやってても出展確認しないと割とどっちのキャラだったっけコイツになる事が多いw 
白夜はまあ和風だから分かるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             妄想もクソも大本営SIE様が年出荷台数去年より低く見積もってるんだけど 
どうやら彼はSIEを信じていないらしい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
まあシノビリフレ程度でぐらっぐらだったからねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
ゼノ2が遠のくんですが(*´Д`*)rz 
でも面白そうだから買ってみようかな(*´Д`*) 
>>390  
出てくるのか!!(*´Д`*)早く買わないと              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでaltくんソウルキャリバー6はどうでも良いんですか? 
>>400  
え、まじでか 
それは知らなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラのスイッチ版も2018年だろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
で結局去年より売れちゃってるわけでね 
なんていうかPS4すげえわって素直に思うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
スイッチングハブwww 
ってゲハで大喜びしてるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほどSIEはどうでもよくてps4がすげーと 
正にソニーハードファンですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
毛根死滅の刑              
         
         
        
        
                
        
            
             人が優雅に昼食を頂いてた時にベヨネッタ3だと!ついでに1と2も出るとな!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ソウルキャリバーも大分目立たなくなってきてたからねえ 
鉄拳はどれくらい売れたんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
ゲハのソウルキャリバー6スレ、ベヨネッタのスレより盛り上がってなくてなんかなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ピークアウトが見え始めたのが今年からで、 
開発期間を考えると今発表されてる奴は大体ピーク時に開発決定したものだろというのは禁句ですか? 
そもそもピークアウトする=ゲーム出なくなるというもんでもないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
最新の試算が1900万台(去年2000万台) 
>>405  
言ってる通り今年後半に出した試算で1900万台なんですけど 
頭が悪いなら頭が悪いと最初から言ってくれないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             まあPS4は世界で売れてるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             トリガーハート感といえば良いのか?キラキラスターナイト感はちょっと違うか              
         
         
        
        
                
        
            
             彼ら意味なんか調べず文章も読まずに語感だけで理解しようとするから、 
ピークアウトもオワコンぐらいの意味にしかとらえてないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
BBAの方が人気だとか、やはり既婚はダメか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
大阪商人やで、と教えて差し上げたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
オワコンすら…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
もうゲハもスイッチの動向にしか興味ないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
なんでや、あっちも未婚BBAおるやろ! 
キャリバーは3D格ゲーで一番好きなので、switchにクレクレ 
本体買ってまではやらないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
荒らしはSIEもPSにも興味が無いからね 
仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4持ち上げるくせにPS4のこと何も知らないから笑える              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_2000よりも1900の方が大きいって大発見では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
おー 
これは買わねば 
 
>>369  
グーラの花園近くのポイントだとゴールドでほぼ黒字確定だね 
Lv40クラスの敵が釣れるのでキャラが弱いと命懸けだけどw 
おかげでリンネさんのキズナツリーがあっという間に最大開放できた 
 
ただ…78時間以上やってまだ帝都に着いただけってどうなんだろうwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
ほうほう… 
>>417  
時代は未婚熟女?! 
って書くと危ない感じが 
>>420  
だろうねぇ 
ゼノブレイド2関係なしにスイッチのスレばっか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
オワコンはオワコンで誤用してたのは知ってるけど、そこは本来の意味でご理解下さいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
某スレでドラクエ11が310万、スプラ2が130万と粘着してますねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             うむ、ゴールドすげえな! 
失敗でも1万近く黒字だったぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
都合のいい時だけ合算とか、だせぇなと思う…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタはWiiUで売れなくても出たことだよ 
 
PS4ならはたして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
合算相手がPSハードですらないしw              
         
         
        
        
                
        
            
             デビルズサードはもうないですか・・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   そりゃあ単独だったらPS4で一番売れたソフト<Switchで一番売れたソフトになってしまいますし 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             休日のおはコケ 
キャリバーは作中の年代無視でオールスター的な方向でもいいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
おう3DS版の売上咥えとるやんけ              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもドラクエでスプラ殴りたいなら3DS版だけで十分だな?っていうね 
 
>>433  
桃鉄作ってたし縁は切れてないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             TwitterトレンドでBBAが一位になったとか(現在2位              
         
         
        
        
                
        
            
             BBAゲーが立て続けに発表されたからね、仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             ・『ベヨネッタ』(ダウンロード版のみ) 
  発売日:2018年2月17日(土) 
  価格:3,480円(税別) 
  
・『ベヨネッタ2』(パッケージ版・ダウンロード版) 
  発売日:2018年2月17日(土) 
  価格:5,980円(税別) 
 
『ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION』(パッケージ版のみ) 
  発売日:2018年2月17日(土) 
  価格:9,980円(税別) 
 
2月か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
あれれー?それって憎むべき3DS版の売り上げ込なんだけど?w 
本当にダブルスタンダードなんだな荒らし              
         
         
        
        
                
        
            
             お値段考えるとクライマックスエディションを買う方が 
お得感はあるなあ 
パッケのみだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
見た感じ、ベヨ1のパケ版はセットの方にしか付かないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は100ドル値下げって劇薬使っての7000万台突破ってのは考慮した方がいいと思うがなあ。 
逆に言えば、劇薬を使わなければ危ういペースだったかもしれないからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             クライマックスエディションだと1もカードありなのかな 
バイオリベ2みたいにDL番号だけかもしれないが              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨ強気価格だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
一応、少しは様子見しても良いんじゃないの? 
マイニンストアでDL版と組み合わせるためのソフト抜きが用意されるかも知れないからな。 
実際、↓も取り立てた告知無しにしれっと追加されてたし。 
ttps://store.nintendo.co.jp/category/STORELIMITEDGOODS/HAC_A_ADENA.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
ゼノバースがあの価格で売れたしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨ、1はいらない人向けに2だけお安くして、セットで欲しい物好きさんはこういうのお好き 
なんでしょう?とばかりに豪華版か。卑怯だな…予約ページはまだか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
Wii U版の1と2クリアした記憶消してぇ… 
まぁ買うけどw              
         
         
        
        
                
        
            
                          ゼルダ姫:100歳以上 
    ,―――、    ホムラちゃん:500歳以上 
    |  ̄ω ̄|     ベヨネッタ:500歳以上 
    /\ ̄旦\   任天堂はBBAヒロインばかり! 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
彼らを「PSファン」とか「コアゲーマー」にするとおかしいが 
ただの嫌儲や人生負け組とすれば何も変わってない 
ただ「人を見下して勝った気になる」だけでいいのだから 
前後の繋がり、論理、世間的な評価も全て無視出来る 
 
ただ言えば言うほど「頭がおかしい人」にしか見えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
パッケは1&2のゲームカードなんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
PS2はこの時期既に定価で149ドルだったからセーフ(笑) 
累計1億5千500万台も最終的に99ドルまで下げながらPS3登場の2006年以降に4000万台以上売って達成したものだしな 
PS4も高くても買う層は大方食い尽くしてるからコスト削減頑張るしか無い              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカやポッ拳がWiiUの以上に売れてるだけに 
ベヨネッタがそれに習うか気になりますな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
DL版の1&2が出ないと何ともねえ 
まあゼノブレ2コレクターズエディションを2つ買う悲劇を 
二度と起こさないためにも待った方がいいかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタと聞くと妙にあのアイスのケーキを思い出す(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
本数的に言えば楽勝な気もする、特に海外では              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでダイレクトで発表しなかったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
つまり任天堂のヒロインなら誰に欲情しても合法か!(チキを眺めながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
    ,―――、   PS4で出してればもっと大ヒットして続編なんて余裕で出せたというのに! 
    |  ̄ω ̄|    なおそもそも2が出た経緯 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             TGAに合わせてでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
バンナムやカプコン同様にTGAで発表したかったのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
はっきりいって2は大爆死だったはず 
 
PSならこれだけ売れなきゃきるよ 
 
SIEさんは売れるタイトルしか興味ないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
権利持ってるセガが儲からないと思って2を出す気なかったしな              
         
         
        
        
                
        
            
             何だこのノムリッシュなネーミングはw 
 
「ゼルダの伝説 BotW」のDLC第2弾「英傑たちの詩」は本日配信。神獣“マスターバイク零式”が登場 
ttp://www.4gamer.net/games/341/G034168/20171208008/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
こっちの方が話題になるからかもね 
詳細についてはダイレクトでやればいいわけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
うなぎいぬの詩              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
任天堂は海外向けでこういうユーザー層向けのソフトが少ないってのもあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             TwitterトレンドがBBAとゼルダとガンプラで占められてる件 
ガルバルディβとか懐かしいんじゃw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
しかし、それでもなかなかできないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
_/乙( -ヮ-)_そもそも2が出ない時点で1の数字すらアウトだったと見られてるわけだしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかいっぱいPS4向けで発表されてたっぽい?のに 
ベヨスレだらけで見つからない問題              
         
         
        
        
                
        
            
             む、ゲハにベヨネッタスレが乱立してるな。ソウルキャリバーの話題はかき消されたようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーマー向けだと今日のイベントのほうが注目度高いのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
ソウルキャリバーのスレを乱立すりゃいいのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4に興味ないもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
カントクの所も…  あれも忘れ去られそうな感じだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             小島監督もいつもどおり糞長いムービー流してたというのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の現実だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             バイクを得て本格的にヒャッハーになれるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4なら買うのにってずっと言ってる層にベヨネッタ3とベヨネッタ1&2パック叩きつけて 
買わないなら買わなくていいよ俺らは続編遊ぶけど 
ってスタンス見せてるところがcool              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらずツイッターでベヨネッタなんでPSでってのいるねえ 
またあのまとめが活躍するな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
 
別にいいんじゃないのALT@保管庫みたいなマイノリティだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ここ数年の任天堂はThe Game Awardで毎年新発表しているからその為のネタとして 
取っておいたのだと思う。 
ベヨネッタなら海外向けだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
これを見せればいいんじゃないかな? 
https://twitter.com/MiF21C/status/938978128608632832  
誰でも分かるベヨネッタ 
Q.なんで任天堂ハード独占なの 
A.お金(開発費)を出してくれるところが任天堂だけだったので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
>本日(2017年12月8日)配信すると発表した。 
本日、っておいw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1095777.html  
Nintendo Switch正式対応のmicroSDカードが 
SanDiskから、おなじみのロゴマーク入り 
 
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1095/777/sw1.jpg  
パッケ目的なら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
関係ないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
Write90MB/sの方欲しいなぁ 
今使ってるのWrite20MB/sだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
買え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
マリオパッケじゃないのを買うわw 
どっちも国内の正規流通品じゃないようだし 
 
そもそもSwitch用というよりはタブレット用に欲しいんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
やはり任天堂は汚い裏金でゲームを独占している…!ってなると思う 
何が汚くて何が裏なのかはよくわからないが              
         
         
        
        
                
        
            
             ソウルキャリバーはVでキャラ大幅刷新したら…って感じじゃなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             BB2C巻き戻し更新入ったなも! 
ベヨ1・2・3発売めでたいだなも! 
 
 
・・・俺を殺す気か!>任天堂              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと前の漆黒ブラックメールのネタってこのベヨ3?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
そこで『なんで手を差し出して独占にしなかったんだSIE』にならないのかが不思議              
         
         
        
        
                
        
            
             ハブハブいって悔しがってるのを喜ぶより 
独占ゲーム出て喜ばれるほうが発狂するという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
全然震撼してないじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
ゲハはまぁあっさり震撼してるようだが違うんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
してないだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨはだって予想つく流れではあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
黒い人が言ってたがSIEから手を出しちゃいかんのだ 
SIEとPSの徳に惹かれて集まってくる形じゃないと駄目らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
いえす!いーるどっぐ!              
         
         
        
        
                
        
            
             バイクは開発中のボツ案にもあったな 
ttps://pbs.twimg.com/media/C528JJ-U0AEdFsn.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             うちのTwitterのフォロワー達がみんなスケイルバウンドと最初につけないといけない病気にかかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
予想はついてたけどここまでするなら版権セガなのどうにかしてもよくない?ってなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
同シリーズの格ゲーでキャラ一新ってのは相当リスキーな行為だと思うわ。 
キャラそのものへの愛着もそうだが、今まで使ってたキャラが居なくなるってのがキツイ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
セガさんからしたら売る理由がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
禅譲禅譲と喚くゲハのアレな子レベルじゃないですか……              
         
         
        
        
                
        
            
             つらつらノミネートタイトル見ていて思ったんだけど 
 
>Monster Hunter Stories (Marvelous / Nintendo) 
 
…モンハンストーリーズって海外だとマーベラスなの? 
 
しかしベストRPGはFF15を抑えてペルソナ5か。 
 
 
TGA 2017:「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が見事GOTYを含む3部門を受賞、“Hellblade”や“Cuphead”がリードした部門別受賞作品まとめ 
https://doope.jp/2017/1272077.html               
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>468  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             とうとう望月記者が黒い人みたいな事を明確に言いだしたぞ(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダの世界にバイクとかバカじゃねえの? 
雰囲気壊すだけじゃん 
バイクとかいれるくらいなら高性能な馬を追加すべヒヒーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
いや元々デベロッパはマーベラス 
海外販売が任天堂              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし 
作業用BGMにゼルダのサントラ流してたら 
DLC二弾来るわベヨ来るわゼルダがGOTH取るわ 
今日何なん?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
あー、そういうことなんか。 
どもです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
これか 
 
>あとは「今年はゼルダとスプラがあったけど来年は無いから」と言うのも不思議。ゼルダとスプラが両方あったWii Uは失敗したわけだし。 
>で、単なる焼き直しの移植ソフトがハードが売れれば売れるほど売上を伸ばしている。 
>Switchは「ハードがソフトの売上を引っ張っている」状況では、とは思っています。 
https://twitter.com/mochi_wsj/status/938995628008337408               
         
         
        
        
                
        
            
             多脚制御で動き回るガーディアンやら 
超巨大神獣が存在する世界で車輪で走る乗り物ぐらい屁でも無いだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
|n#з-)η 望月アー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまはもっちーにも寿司をたからないとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
SNKもカプコンも通ってきた道。尚、藤堂(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
ゴス!              
         
         
        
        
                
        
            
             キリキリ働くだなもっ!!! 
https://mobile.twitter.com/mochi_wsj/status/938998046041415680               
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダ更新きたで              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ嬉しい 
嬉しいけどもう一度ベヨ2でロダン倒すのマジキツ 
裏技で各誌要素買えるようにするんがあったけどアレもそのまま移植してるかな? 
WiiUの1も箱&PS3での裏技そのままだったし、2もそのままあるといいな              
         
         
        
        
                
        
            
             DLC第二弾容量は2ギガ 
元が13ギガのゲームなの考えると結構な大容量              
         
         
        
        
                
        
            
             TGA2017が終わった?から、次は明日のPSX 2017か。 
…TGAに出さないでPSXが初出になる発表ってあるんかね…。 
 
「PlayStationR Experience 2017」開催! 12月9日には「PlayStation Presents」のストリーミング中継あり(英語中継のみ) 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6134/20171205-psx2017.html?tkgpscom=dc_blogtop_picka_20171205-psx2017               
         
         
        
        
                
        
            
             これはちょっとびっくり。 
「OUTLAST」がSwitchにやってくる!デベロッパーは「OUTLAST 3」についても言及! 
ttp://jp.ign.com/outlast-nintendo-switch/20107/news/outlastswitchoutlast-3              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201712/08147684.html  
『Death Stranding』約8分に渡る最新映像が公開に 
【The Game Awards 2017】 
 
カントクー 
なんつーか、色んな「画像」を作って見せたいと 
いう思いだけは伝わってくるよーな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/390/G039084/20171208018/  
「アズールレーン」初のカプセルトイ 
「缶バッジセレクション-重桜陣営- 第壱弾・第弐弾」が, 
12月29日よりAKIHABARAゲーマーズ本店で限定販売 
 
ガチャという現実              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
任天堂が開発費出してくれて売ってくれる訳だしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
彼らは楽して権威や徳、他人から崇められたいから「禅譲」などという滅多に使わない言葉は 
よく覚えるんだよねえ 
そんな簡単にくれるわけなかろうと(「禅譲」という言葉の話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
第弐弾のSSR率が0%な件w              
         
         
        
        
                
        
            
             禅譲ってマイルドに言葉変えてるけど実態は「簒奪」だしw 
 
劉協「絶対簒奪だよな」 
曹奐「そうそう」              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201712/08147674.html  
『モンスターハンター:ワールド ベータテスト版』配信開始!  
ダウンロードを済ませて実施期間に備えよう 
 
10日からβなのか 
はてさてどのような反応が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
素晴らしい反応でしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
有料会員限定かー 
PS4本体はあるんだけど無料会員だからなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド2は痴女だし 
ベヨネッタも痴女だし 
ランキング一位はJKリフレだし 
 
switchはけしからんゲーム機だな 
もっとやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             マスターバイクと聞いて、ターミネーター4のバイク型ターミネーターを連想しました。 
神獣だからビーム出そうw              
         
         
        
        
                
        
            
             本来の意味での禅譲が行われたのは五帝の神話ぐらいだからのう 
それが理想であるから後の王朝交代も実質簒奪であっても 
禅譲という形にしてるってだけだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             禅譲って前々から気になってたんだけど 
任天堂が高い地位にあるってのを認めてるってことでいいのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
それも北宋までだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             まって 
なんでゼルダDLCきてるの 
アルストとハイラルの往復はムリや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
あれな人が求めてるSIE感はあれよ 
いわゆるチーレム系主人公の役割 
いつの間にかサードに囲まれてあれ?俺何かしちゃいましたみたいな感じになってるSIEが理想なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
理想の自分だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ1&2が2月か 
スカイリムもたしかそのころだし大人向けのソフトで財布が殺される              
         
         
        
        
                
        
            
             2月はゆるーく、がるメタる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
雲海が晴れると、そこにハイラルの大地があれば完璧...?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
実際はどうか知らないけど、「権威あるもの」「有名な大企業」「歴史ある物」「見識がある人」を 
自分が見下すのが楽しいのだろう 
だから相手は常に権威があって強くなければならない 
 
 
しかし自分が下すのだから、相手は愚かで失敗ばかりしてるはずだという矛盾w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
じっちゃんがいきなりパラセールをくれる流れかw              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂じゃ駄目なんだろうかとおもうが、任天堂は努力型主人公タイプだから駄目なんだろうな 
MSはなんだろうなんか              
         
         
        
        
                
        
            
             4神合体した神獣にバイクで乗り込むリンクさんが見たいです              
         
         
        
        
                
        
            
             ガノン「おい、あのアルティメットなんとか言うの返品させろ」              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、なんでPS4の実売張りに来たのかと思ったら 
 
会社計画や安田氏がマイナス予測が外れたといいたいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             あきよどイン              
         
         
        
        
                
        
            
             それ意味あるかなあ 
 
例えば昨年よ一台多く売れても来年はもうマイナス避けられんだろ 
 
値引きして無理やり押し込んでいい結果得られるかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             エスカレーターをあがると、マリオデと蛮賊とマリカとイカが出迎えた              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダのソフト更新かけたら結構時間かかるな 
データが大きいのかアクセス集中で重いのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
 
ブラックフライデーに100ドル値下げして何とかって感じだから、来年度は結構落ちそうよね。 
一時的値下げの反動もあるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
というか自分ら散々空飛びまくってるのに、という              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
ALT@保管庫管理人って永久に増え続けるとかおもってるのかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1095891.html  
「アートディンク」、「年末年始値下げキャンペーン」を開催 
「THE ATLAS」や「A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ」 
などがラインナップ 
 
A列車の7や8、栄冠は君にも対象か(PC版)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke30654.jpg  
 
ミニスーファミ在庫ありとか終わったな(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             もう多分あれだな 
 
安田氏が予測外してくれくれと雨乞いしてるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEの発表でも1900万台予測だし去年は超えられそうにない気がするけどなあ 
というか去年超えても結局2000万が限界だし2年目switchは2000万以上行くのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
品切れ札が何故か2枚になっている所が気になる、深い理由はないとは思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
1900万が2000万台になって意味はない 
 
ALT@保管庫管理人は以前Switch売れて安田氏の予測が 
 
外れた万歳 
 
というかなりの醜態さらしたことあるからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
ぼかぁチーレム系主人公よりレックス君みたいなキャラの方が好きだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれもしかして値下げしても結構ぎりぎりかもしれないPS4の出荷目標? 
前第四半期が300万出荷だから今現在7400万くらい出荷してないと間に合わない様な              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は決して予測立てたりそれを公表したりしないけど、 
他人が公表した予測が外れるとかさにかかって叩きに来る辺り、 
やっぱりアレだなぁとしか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
流通在庫400万台ぐらいのはず              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あまごいはソーラービームのチャージに時間かかるようになるからしょっちゅう撃たれてるヤツには有効やで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
それが外れたとしてなんか影響あるのか?とかどうでもいいんだろなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
ああやっぱそれだとぎりぎりって感じか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
時間感覚無い人ですから              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEさんがなんで台数にこだわってるかわかるんだよなあ 
 
色々わかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             まーVRはああだし 
フォワードワークスは嗚呼…だしで 
他の話題にもできんのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
その大地、口が超でかくて足の爪殴られまくる生き物がいそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
チーレムって「チート」とあとなんだろう? 
最近の漫画、アニメ、ラノベ事情は知らないからなあ 
毎月月刊ガルパン買ってるけど、ガルパン関係と超人ロックしか読まないw 
 
殿といっしょの人は新しい連載いつかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
ハーレムー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
既に言われてるがハーレムだと思う 
チートでハーレムだからチーレム?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) え?台数は結果で目的にしたらダメだろ? 
   金儲けを目的にするのと同じやで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
ああなるほどw 
 
ハーレム系のお話はあまりバカに出来ないんだよなあ、良く考えれば昔からそれっぽいのはあるし 
自分の黒歴史創作でも、知らん間にそうなってるのがいくつか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
今のソニーにそれ言ってもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
そこでコケスレの性癖を漏らさず盛り込んだヒロインですよ。 
一体いれば他要らず!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
天候:雨は、ダメージ半減にはなるけど、チャージが遅くなる効果なんてあったっけ? 
 
もっとも、かのウナギダネには無駄な考えだな、特性が何故か「ひでり」で、出てくれば常時速射出来る天候になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシでベヨの予約完了              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) つまりほのおタイプ効果アップだからウダネーちゃんほのお技で即死するぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のハーレム系が問題なのは、相手がチョロすぎるというか出会うたびに主人公に即惚れる勢いだから、 
感情移入もクソもないのが大半なのよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             10個あったレアコアクリスタル全部使ってもレアブレイド出てこん…… 
消費者庁に通報すればいいのん?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
まて、凄いことになるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
キメラになるな 
主に任天堂のせいで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
しかし巨で平らで、幼でBBAで、ゾンビでロボは難しいかと(棒 
他にメガネと洗脳と触手もあるしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
主人公の魅力は一体?という奴な              
         
         
        
        
                
        
            
             紅い月がのぼる度に変態(本来の意味)するヒロインとかか              
         
         
        
        
                
        
            
             男1女3ながら誰にもそんな気無さそうなFF5チーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
ヒロインガチャですね(違              
         
         
        
        
                
        
            
             凄いチーレムな上に知識もエライ事になってるけど 
チートがある意味エグくヒロインは誰もいない主人公(精神年齢クソ高) 
っていう話とか無いんですかね 
 
主人公を青年にするかおっさんにするかで爆発              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
その光った頭から熱線出すの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
巨貧はどうしよう、可変タイプでJS〜JDまで可変させる? 
あれ?もしかしてハナはゾンビっ娘になってメガネ装備させればいけるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
部下が全部チートで中盤で全員に裏切られハーレム状態だったのが全部NTRされる展開にしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             チーレム… 
ハクオロさんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
|               人 人 
|             ノ      て 
|             )  ,―――、( 
|  ☆        ζ  |  ̄ω ̄| ( ナゼダ〜 
|⌒ ヽ <三三三三) ⊂    つ  ( 
|з-)         ) ⊂   ノ  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│モトアズマの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲダ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             ルーデルさんが実在する現実の方が 
創作よりひどいからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
NTRは要らんのです 
NTRは要らんのです 
NTRは要らんのです 
すごく大事なので3回言うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             一見ハーレムだけど実は主人公がゲイなのを隠していて女性陣が無駄な努力をしているなんてのは(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 残念だけど僕ちん草タイプではないので。              
         
         
        
        
                
        
            
             不能にされてた女神さまっの話かな              
         
         
        
        
                
        
            
             毒タイプか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
政略婚でもないのに5歳児と婚約する20代か…。そりゃいくらなんでもなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             何度かここで書いてるけどあの手の人たちって「企業が金で物事を動かす」ことをほんと病的なまでに嫌うのよね 
PSにソフトが出るのも高性能ハードを作る志の高い正義の企業ソニーにサードが心酔して寄って来るからであって、 
マネーで転んだなんて絶対ありえない、という態度を頑なに崩さない 
だから単なる企業間の取引やCM活動も彼らからすれば「汚い裏金、汚いステマ」であり、それが悪口になると思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000015-cine-movi  
野沢雅子の鬼太郎解禁!  
上白石萌音&千葉雄大のコメントも『妖怪ウォッチ』予告5種一挙公開 
 
鬼太郎と共演なんか              
         
         
        
        
                
        
            
             あらeshop覗いてみたらゼノブレイド2がリフレ抜いて一位になってら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
間違って買った人達が本当に欲しかったソフトなんだから、そりゃ売れるだろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             最新ティザー映像って言葉が何かじわじわ来る。 
にしても、全然話題にならんな小島の新作。 
 
PS4用ソフト「DEATH STRANDING」の最新トレイラーが公開。新たなキービジュアルも 
ttp://www.4gamer.net/games/346/G034618/20171208021/ 
> 「DEATH STRANDING」の最新ティザー映像をTGAで公開しました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
一時やたら流行ったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             一応チーレムなんだけど主人公が重度の女性恐怖症(近寄られるだけで吐いて気絶するレベル 
なんで、作中で惚れるヒロイン増えてもむしろキツくなる一方な 
なろうのフェアリーテイルクロニクル思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
正直、ゲームとして何かを期待させるようなトレイラーじゃないし 
なんつーの、生存確認できただけ              
         
         
        
        
                
        
            
             シェンムー3はパブリッシャー決まったけどその後の続報はいつになるんかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
それ要するに「自分は金が無い」というのを「自分は金に汚く無いから金が無い」に置き換えてるからね 
「清く正しいから金が無いんだよ」が基本コンセプトになると、金を使うこと自体「悪」になる 
だから金が理由では無い事にしたい、というか金無くても俺にひれ伏しろ!という 
 
 
でも彼ら自身が金を手にするのは問題ないんだ、彼ら自身は「清く正しい」のだから 
どんなに金掴んでも、浪費して金で言うこと効かせても 
まあそんな現実ないけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             一目見て誰もが只者じゃないって言うような超然した人もいるけど 
そういうのは相応の野望があったり、めんどくさがりではないよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEが小島と契約したのが2年前。未だにソフト1本も出てないってのも凄いよな。 
 
小島秀夫監督の新スタジオとの契約、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発表 
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1512/16/news112.html              
         
         
        
        
                
        
            
             エスコン7が出る前にこっちは終わるということかな? 
 
全ての手に空をPS3「エースコンバット インフィニティ」が2018年3月31日17時にサービス終了を発表 
https://www.gamer.ne.jp/news/201712080074/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
超大作は二年では作れないからね、したかないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
まあスタッフ集めから始めるわけだし大作なら仕方ない気もする 
大作なのか小規模なものなのかどうか知らないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばチーレムと言うほどぶっとんだ設定ではなくても、 
それに近い感じの内容の小説は昔から有ったりするね 
 
主人公が物語開始時点から作中最強レベルの剣豪で、 
彼に想いを寄せる複数の女性と旅に出たりする内容の時代小説とか              
         
         
        
        
                
        
            
             チートとかハーレムが問題ではなく、話が詰まらないことが問題なのです              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラキュラのやつはいつ出来上がるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             監督に救いの手を差し伸べた漢気溢れるかっこいいSIE 
って見栄をはれたんだしソフトが出ないくらいは大した問題じゃないでしょー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
IGAのやつなら来年前半 
全機種同時ではないんだろうなと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             6時から尼のさいばーまんでー開始か 
 
Switch関連で世のお父さん方の聖戦?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬの戦い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
そもそも主人公がモテモテなのは昔からだし 
ただ、昔の漫画とかだとゲストヒロインはエピの中で無残に死んでたりすること多かったのでハーレムまでは行かないこと多かったよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             サイバーマンデーとかだいたいいいなって思うものは速攻売り切れるんで縁がないな              
         
         
        
        
                
        
            
             チートといえば事象を要約して書き出すと今年の将棋界もなかなかにフィクション臭いよね 
いやむしろフィクションだったらボツにされるかもしれない 
 
 
サイバーマンデーのSwitch関連は非公式関連商品が投げ売りされる程度じゃないかと踏んでる              
         
         
        
        
                
        
            
             microSDとモバイルバッテリー物色してみる程度かな 
個人的には              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
バラされた時の女神様のヤベェ!バレた!のあの表情は忘れられませんw              
         
         
        
        
                
        
            
             分類的には割とチーレムの範囲内だと思うレックスくん 
 
血反吐どころか腕飛ばされたり臓物撒き散らすとか 
数百話進んでも女っ気無くて疑惑とか 
 
そういうのに比べたらの話になるけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
そんな酷い事になってたのかー 
なお原作者(              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨ2をマルチにしてください 
と神龍に願った結果とか言われててフフッてなった              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html #20171208 
 
アクセル全開で、クイックなターンもできますから、敵との戦いもよりエキサイティングに楽しめます。ガーディアン、ライネルもこのバイクで挑めば…  その実力は皆さんの目でお確かめください 
 
やっぱ轢き逃げアタックがあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             少なくとも序盤のムービーではへなちょこ(というか相手が強すぎる)なのであんまりレックスくんにチート感はないが、「「レックス尊い」で成り立っているパーティー」と評されるようにみんなレックスくん大好きなのでハーレムではある              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   旅に同行する理由がほぼレックス君への好意で成り立ってますからねぇ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
轢き逃げというより 
バイクの突端に物騒な突起が見えるんだが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅 
 
「特攻(ぶっこみ)のリンク」とか言われるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             野村のサッチー、お亡くなりになったのか...ご冥福をお祈りします 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000095-dal-ent               
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             つい今し方ニュースで意識不明で救急搬送ってやってたけど… 
 
>>650  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
おぉ…、ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             冬は色々体に負担が掛かりやすいからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ 
ベヨの1、2更に新作の3とな! 
この調子で♯FEのswitch版も出てくれんかなー!              
         
         
        
        
                
        
            
             こ、これってコラボの範疇に入るんだろうか…。 
 
12月16日・17日「ジャンプフェスタ2018」では『New みんなのGOLF』をジャンプキャラっぽいマイキャラで遊べる! 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6169/20171208-ps.html?tkgpscom=dc_ps_ps_tw_20171208               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) SIEの反撃か!!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬとコラボしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まだその赤塚不二夫作品の方がいい気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
アオリ「ほう」              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は棒茄子が出たのでなじみの寿司屋で一杯やって帰宅 
この時期は魚が美味しくていいねぇ 
 
さて、アルストで空飛ぶ魚をいじめる作業に戻るか              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽいってw 
せっかくフェス参加するならきっちり作らせてもらったほうが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>664  
|з-) いや、これでいいんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回、敵味方ともに崖からの不幸ってのが多い気がする 
メリアちゃんの呪いかも? 
敵が落ちるとドロップ取れないんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は棒茄子日だったので行きつけの寿司屋で一杯やってから帰宅 
この時期は魚が美味しくていいですなぁ 
 
さて、アルストで空飛ぶ魚シバく作業に戻るか              
         
         
        
        
                
        
            
             大切なことなので              
         
         
        
        
                
        
            
             なまずめ、そんなに寿司食ったのが大事かw              
         
         
        
        
                
        
            
             書き込んでも反映されないからおかしいと思ったら 
ログが盛大にぶっ壊れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             更新してもなんか時間が午前7時とかだったからおかしいと思ったんだw 
 
そしてベヨのクライマックス版の予約も完了 
惜しむらくは出張終わってからの発売ということか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
コーデでそれっぽくしただけって馬鹿か?誰かがまとめてつべやニコニコに投稿して終わる程度のことを 
わざわざ許可取って公式がやるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ムサシ、すっかり忘れてた…。 
 
「メガトン級ムサシ」「オトメ勇者」の2タイトルが「ジャンプフェスタ」に出展決定! 
https://www.gamer.ne.jp/news/201712080103/               
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_スティックエッグプラントありがてえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) カネをかけずにアイデアだけでまわせと言われたようなやり方、素晴らしいではないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ”銃夢”実写化のティザートレイラー…でいいんかな。 
 
'Alita: Battle Angel' Shares Teaser Trailer 
http://comicbook.com/anime/2017/12/08/alita-battle-angle-movie-teaser-trailer-manga-anime/               
         
         
        
        
                
        
            
             ロマサガ2が12/15にswitchPS4箱PCSteamフルマルチで配信とな 
vitaで発売したやつのリマスター版っぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
むしろネットで誰かが作ったのを参考にしまくってるもしくはそのまま持ってきてる風な書きぶり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
そんなんあったなぁ 
と思い出すのに手間かかる 
ほどには時間が経過してるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
_/乙( -ヮ-)_は?スクエニがトチ狂ったのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
二の国2なんかより地味に楽しみにしてんだがあまりにも情報出なさすぎだろ 
こっち優先して欲しかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
銃夢かあ、攻殻みたいな事にならなきゃ良いけど… 
良くも悪くも「現実が原作超えちゃった悲しさ」というかそういうのね 
 
昔のコンテンツは色々と辛いものが多い 
シャアがドレンをラインで呼ぶとか、なあ… 
まあミノフスキー粒子でスマホ死んでる世界になるけどね 
この発明だけは、ホント良かった>トミノスキー粒子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
挽回するのに必死なんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ブオナセラもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
ほー、もうこのままロマサガ3のリマスターも全部フルマルチで良いんじゃ無いか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
_/乙( -ヮ-)_許されない、PSにだけ注力して欲しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             ミノ粉でも説明がつかないのはズムシティの建築センス(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもスクエニはDQとFF最新作がああなだけでswitchに関しては別に大手では 
そこまで引けてる感じでも無い方なのに流石にちょっと反応が大げさ過ぎるんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ムフォーフォーフォー 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ひととおりスレ流し読みしてベヨネッタがゼルダバイクでVRやねん!33-4というのはわかりました(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
アレはほら…アレだよ 
「威圧感」とかそう言う(震え声)              
         
         
        
        
                
        
            
             サガシリーズは謎のvita推し続けてたけどどう考えても袋小路だったからなー 
PS4一本で行くのかと思いきやフルマルチかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
と言うか最新作のサガスカもUnity開発なんだからセツナみたいに移植してしまっても良い様な気も... 
あ、でもロードは改善してくれよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
イド先生が初老?              
         
         
        
        
                
        
            
             【百万祭開幕】月刊コロコロ1月号は100万部です!!!!! 
https://corocoro-news.jp/event/2126  
 
大きく出たな、スプラトゥーン2のギアくらいで(棒 
 
 
 
 
予約しなきゃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
FF以外はフルマルチ体制でSwitch絡めていく方針なんじゃ? 
というかFFですら7R以降はどうなるか分からないし              
         
         
        
        
                
        
            
             FF7Rがでなけれはそのあとなんてものもなくなる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
小回りが他より利くか利かないかの差じゃないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、お昼にアキヨドいったけど、エスカレーターのぼって 
6階辿り着くと正面にこれがででーんとあるよ! 
http://koke.from.tv/up/src/koke30655.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             (…こんな記事が書けるほどの時間残ってて大丈夫かな…) 
 
Amazon.co.jpの大規模セールでPS VR+PS Camera同梱版が割引販売中。Prime会員なら5万円で買える 
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20171208082/               
         
         
        
        
                
        
            
             Switchにもキングダムハーツ全部入りとか出たら面白いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             で、Switchはあるのかね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
うーん、まだ高く感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
PSVRといえばこんな広告見かけたけど 
http://img.adplan-ds.com/D84/2017/psvr_flag_550x125.png  
 
なんかシュールね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
PS4本体同梱で五万円になってからが本番、いや最初から手遅れだけど 
 
...来年はPSVRの在庫処分で本当にそうなりそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
完全にサイクロプス先輩じゃないか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハのスレタイ一覧を眺める… 
もうPSそのもの注目度がまったく無いんだな 
 
ネガティブな意見を遠ざけるというSIEの戦術が上手く行った結果 
ポジティブな意見も無くなるというね 
 
批判に対しての反論としてのポジティブな意見が出る事もあるから 
批判の抑え込みって結局は話題全体が下火になるというわかりやすい例になったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
|з-) でも個々数日ポジティブなネタあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
先週より販売台数が増えた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
ネガキャンだろうが話題の燃料になる。ポケGOは叩かれてたけど 
それで何か影響があったかと言えば無い。              
         
         
        
        
                
        
            
             「オトナのゲーム特集」を掲載しました。 
ttps://www.nintendo.co.jp/software/feature/otona.html 
 
|∀-) このタイミングで出すのPSサイドへの嫌がらせとしか思えねえww 
    しかもカグラいるしww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
> PS VRのほかにも,Nitendo Switchとゲームソフトのセットモデルも販売されていたのだが,残念ながらこちらは本稿執筆時点で完売してしまっている。 
 
Switchのセット商品もあったが、記事が書かれた段階で売り切れてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             無難なんてものじゃなく文字通り話にならないってのはなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
まあカプコンもバイオやらストリートファイターやらでずっとPS優遇し続けたのに 
モンハン一本出ないだけで「絶対許さん」扱いされてたわけだし 
核となるソフトが出る出ないでイメージが引っ張られる部分はあるんだろう 
 
逆パターンが日本一ソフトウェア 
現時点でたった一本しか発売してないのに 
それが虎の子のディスガイアだったことでやる気があるように受け取られてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
モンハンのベータ版やるよってのもあったばかりなのに 
その後話題がまったく続いて無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
スト5は未だにアーケード版出ないのがなんかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             どこでどう知って伝わってるのかはいまいちわからないが 
公開された情報から腹はしっかり探られてるのは確かなのかもなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロマサガ2!買わずにはいられないッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
生活必需品じゃなくエンタメで無難なんて最悪の悪手だからな。 
無難とは言い換えれば個性が無いだから              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンβって言ってもクエスト3つしかないいつもの体験版みたいな内容だしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
    ,―――、   レイジングループ入ったか! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンのケツバット案件?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
アーケードエディションなら来月出るじゃないか(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   Switch版XX体験版のバルファルクは許さない 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
MHWはいらない 
ガチャフォース出したら許してやらんでもない(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ケムコって何か気がつくと居るなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2ばっかり遊んでたから、ゼルダを遊ぶと操作がこんがらがるのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、MHWの体験版は今日なのにゲハにスレが無いのは 
そういう事なんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ MHWはまあ心配はないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうそう心配ない。 
    十分売れて、十分人気出るさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
体験版のダウンロードは今日からだけど、体験できるのは 
12/10〜13だよ。 
まだ遊べない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にも(全くではないが)あんまりMHWには興味持てない…のは、PS4持ってないからなんだろうな 
持ってないハードのゲームって自分には関係ないとも言えるし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_MHWは何を心配してるのかわからないよね 
ソフトもハードも売れて不幸なんてない              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニはswitchに対してはそもそも現状で独占新規ソフト供給を発表済みの数少ないサードだし 
過剰反応するのは俺もよくわからんね              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
寒いっ! 
 
今日の深夜に地上波のCXでGCCXボーナスステージが有るんだけど肝心の内容がわからない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、久しぶりに任天堂のHPみにいったら来週の発売にWWEがあるないつの間に国内発売決定してたんだ 
むう、ゲーム遊ぶのに夢中になってアンテナが低くなってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
来週じゃなくて今週だぞよ 
日本語は入ってないから注意ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
ローカライズはなしかそこはきついねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             【特集】PlayStation 4 Proがスゴイ理由 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6164/20171208-ps4-2.html 
 
|∋-) 自演乙。 
    読んでもスゴイ理由がわからないけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニへの不満点は、新規ゲームを打ち出すのは評価できるんだけど 
軒並みツメが甘くて第一弾で結局評判を悪いほうにむけちゃうことかなあ 
あれもこれも惜しいんだよいろいろ。なんであと一歩頑張れないかなあ 
大籠城を見習って爪の垢でももらってくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
合わせ買いにおすすめな4KTVで700万の100インチテレビ紹介されてもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
AmazonではグランツーリスモSPORTに1100件以上のカスタマーレビューが付けられてるが、 
レビュー内容を"HDR"や"4K"で検索しても、それらの言葉に触れてるのは15件とか21件しかない…。 
褒めるにしろけなすにしろ意識もされてないんだな、と思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
700万って誰が買えるんですかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
アホ東には分からんだろ(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
|∋-) マジカル主任だろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
レム睡眠              
         
         
        
        
                
        
            
             彼がわかりやすく説明してくれるってさー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 東ってなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             AmazonでPSVRまだ余ってるなぁw 
注目セールでサイバーマンデーセールサイトのトップページにも表示されているのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             突然流れを無視してオリジナルの別称で呼んでくるの、すごくALTっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
レム睡眠中に食べるチーカマの味は、よく判らない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
そのまんま              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカル主任って前に年収900万とか言って無かったっけ? 
別人だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
禿げてるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
仙台三千台とおなじすめるを感じる...?              
         
         
        
        
                
        
            
             別称じゃねえ蔑称だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
 
 ⊂_ヽ 
   \\ミ ⌒ 彡  
     \( -з-) 
      ●⌒ヽ 
     / ●へ\ 
     /  / \\ 
     レ ノ   ヽ_つ 
    / / 
    / /| 
   ( /ヽ 
   | |、\ 
   | 丿 \ ⌒) 
   | |   ) / 
  `ノ )  Lノ 
_(_∠_____ 
|           | 
|  元ひがし像   | 
|           | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             東・・・何っ、あのハリケーンアッパーの?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
その造語に使う言葉のチョイスがまた小学生低学年以下という              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
Amazonのトップにでかでかと表示されてても招待されてないから買えないんでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11switch版は声ありって噂があるのね 
個人的にはあまり意味ないんじゃないかと思うけど、どうなんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ショータイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんつってもALT君は親族と同窓会が全てだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
|з-) 声ありなしの問題じゃねえもん…。 
    構造的な問題だよありゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
全然安くないやんって思ってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
毎日100人と会話しているというのに              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   だから声なんか入れたら引き算の美学が台無しだというのに! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
ドラクエらしさがどうのとか言ってた人はどう反応するんだろうか? 
ps4版は確かアップデートとかそう言うのないって誰かが言ってたような記憶があるがその辺どうなるんだろうか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
switch版を買うつもりでまだやってないからその辺はよく分からんけど 
声ありはPSユーザーの方が響くんじゃないかね 
DLCで対応するのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
何かセール自体も値引きがセコイのと見るからに在庫セール臭がするので一部でブーイングが起こってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
PS4版準拠だとすると、今時あのグラフィック表現で声なしだとかえって違和感あるんじゃないかな、とは思った              
         
         
        
        
                
        
            
             「声入りのRPG」なんてもん自体は今時珍しくも無いしなぁ。やって売りになるとは思えんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
|з-) >>770  が言うとおり、DLCはしないと言った。              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS版をクリアしたが、特段面白いゲームでもないしDQじゃ無かったら凡作だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             だが待ってほしい、声がついたから最初からやり直そうと思う 
PS4ユーザーは果たしてどれだけ居るだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
面白ないのにドラクエだと凡作ではなくなるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             これはDQの評価を悪くしようとする流れ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
所謂PSファンボーイって優越感が好きだからなー 
他機種で完全版となると受け付けなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
どうぶつ語とかハナモゲラ語ならどうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイして内容面だけ言えばDQって3がピークで5で一旦盛り返したけど6以降は微妙なのが続いてる感じ 
まあ20年前のゲームを今も続けてるって所              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
ヒーローズでライアン追加されただけで大騒ぎだったからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
いや、Switchは響くぞ 
 
あらゆるユーザーを引き寄せ始めてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
PS4じゃ無理でしょ 
PS4の能力が足りないのではなく、ゲームの構造上声を流す仕様じゃないからという意味で 
Switchでするとしてもかなり大変だと思うので、ムービーシーンだけじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版はアップデートしないけどswitch版には関係ない、良かったこれで安心ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
|з-) 明らかにWiiとは違うよな。 
    ライトユーザーから濃ゆいユーザーまで上手いこといる感じだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐむぅ、DLCについての事検索しようとするとまとめブログくらいしか出てこない… 
まいった… 
>>785  
贅沢言うならバトルでもボイスあってもいいかなーとは思うがそうか無理なのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、後で声入れると身振り等の演技も調整せんと不自然にならんかね。 
最低でも口パクは合わせんと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
ヒーローズのライアンは、あれ必要だったんですかね 
急に現れて去っていくおっさんって印象しかないw              
         
         
        
        
                
        
            
             戦闘中に呪文唱えてくれないの? 
メガンテ!とかザムディン!とか              
         
         
        
        
                
        
            
             出てくる開発秘話とか見るに 
戦闘中とかに拡張して色々ってのは無理げだなとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
ザムディンは・・・そう言えばグルグルももう後二話で終わりか、個人的には寂しくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
当時も思ってここで書いたような気もするけど 
なんでアンルシアにしなかったんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
古臭く駄目な演出もDQなら昔ながらの古き良き演出となり、大味な戦闘もDQで済まされる 
もうDQだからで全て納得できる土台があるから              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがにGDCで失笑買ったレベルではないけど、 
DQ11については外注の開発力に限界は感じるのよね。 
 
あおやまさーん(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダDLC、スプラフェス… 
毎回エロブルのユニイベにフェス重ねてくるのはやめてー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
一応プライム会員だと更に1500円引きにはなるようだけども…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
アンちゃんならライバルズで大活躍してるよ 
うちも錬金で作った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
ジャンル「ドラクエ」 
評価「ドラクエ」 
 
なるほど、しっくりくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
可愛い女がSwitchだけに追加なんて、女大好きなPSユーザーが許すわけないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
とは言えPS3とVitaはそうとしてもPS4からはとてもじゃないが肌色より灰色臭が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
あらゆる方面で作り手の都合が透けて見えるゲームになっちゃってるなという感想でしたねあれは 
仕様決めるところからおかしいんだろなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             土煙と硝煙の匂いが身についている女って、なんだかカッコいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
田舎のばーちゃんかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
ブラックラグーンの話?              
         
         
        
        
                
        
            
             フィアナとテイタニアのことか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
                     /|    ,ィ 
                    / |   // 
                     { l /  | 
                     ヽ.∨  ┴─ 、 
     ヤンマーニ         / ̄``         \ 
                  フ   /^^ヽ       ヽ 
                 /イ   | /   ヽトト_、l  ヽ 
                 〃| | /!ー-  '"´   l r‐ 、ヽ___    ヤンマーニ 
                   | ハ! =   =  |/F } | ┬‐┘ 
                  nハ! "     ""  r /´冫ヽ 
        ヤンマーニ     | | |ヽ  r ¬    /    /  \ 
                  }rヘ | 丶、ヽ._ノ . イ    /  ヽヽ \ 
                 〔 )ヽ--‐ ァ! ̄, 人   /   ト、|ヽ! `` 
                  Y    / ` ┴'´ \_/ |ヽ|          ヤイーヤ 
                    └‐┬‐{      ノ |ハ | 
   ♪   ,(ゝ、            │ | ヽ      ´ ̄ ̄ ̄刀       ♪   ,_(ゝ 
  ー=y; ((ノりヾヽ          │八 }         丁 (          γノノ~り) ;y=‐ 
     \(゚д゚从            l/ V       r‐t‐ヘ/           从 ゚д゚)/ 
     ノノ| y |\;y=‐           /      ノ ノ\)       ー=y;/| y | 
      /  へゝ   ♪           `ト‐ァ--‐'´ ̄               <へ \ 
      ~く~~~~                 L/                      ~~~>~  ♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
こんな女性か? 
https://i.imgur.com/IGbpIEV.jpg  
 
ちょっとカメラ引き気味だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
ルーラ周りが話聞いても全く理解できないのだけど、 
少なくともPS4版の天井判定なしを「アタリマエの見直し」って言うなら、3DS版も一緒に判定削っとけと思った。 
 
多分堀井さんに嘘はなくて、 
 
(PS4チームが実装できねー → だったら)マンネリだし見直して頭ぶつけないことにする(でもいいよー) 
 
の()が抜けてるだけだと思うんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             2月ベヨ、スカイリム 
3月DOOMとか味付け濃いにも程があるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             PSユーザーというかぶっちゃけファンボーイ気質な人にとっては、PS以外に何かが足されるってこと自体が厭なんじゃないかなあ? 
 
>>765  
自称エリートな人たちにとってはずいぶん交友範囲が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
大丈夫!実際には交友ないから!(棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
リレミトの存在意義…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
その曲でお幸せになった話を思い出したw              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ&ラビッツも見た目はゆるいけど内容は 
シミュレーションゲームなんで来年の1Qはマニア向けなラインナップで固められてますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             NPD11月  
PS4 〜150万台  
XBO 〜140万台  
SWI 〜80万台  
https://i.imgur.com/YTyylMI.png               
         
         
        
        
                
        
            
             あ決算的には4Qか。 
本体の出荷が細くなるのも関係あるかな。 
需要は変わらずで買うのは大変だろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   あれはマニア向け、これは一般向けと勝手に決めちゃってもいいのでしょうか 
    |  ̄ω ̄|    マイクラだってゲーム内容みればとても一見さん向けとは思えないけど大ヒットしましたし 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ何度か言ってるが結果論だよね、万人向け              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンのマリオ1をクリアしたことある人はどれだけいるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしに先に貼られたかな?何か米国11月の売上の話が出たみたいね。 
 
Mizuho Securities: The PS4 came out top for hardware in November 2017, Xbox Second, Switch Last 
ttps://www.resetera.com/threads/mizuho-securities-the-ps4-came-out-top-for-hardware-in-november-2017-xbox-second-switch-last.10177/              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンルより1プレイに最低かかる時間のが区分けになるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             信用0のaltくんは 
まともなソース出して話しないと 
無視かバカにされるだけと 
学習してくれませんかね 
 
あと何が言いたいかも 
ちゃんと書いてくれませんか 
altくんは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
_/乙( -ヮ-)_難しい注文するね・・・ 
犬の方がお利口なんだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             大型建造でなんか異様に時間掛かる(高速尽きた)奴出たから調べたら 
これフッドさんじゃないですかやったー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
やはりスイッチは今年で終わりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと烈王国の首都とやらに着いたぞー 
遠いんじゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
8はアニメゲームっぽい雰囲気で好きな人は好きっつーのは理解できる              
         
         
        
        
                
        
            
             うわ…自分にレスとか恥ずかしいやっちゃな。              
         
         
        
        
                
        
            
             確かにどんな人達がSwitch版を手に取って遊ぶのか分からないけども。 
一応skyrimやDOOMはレーティング区分がZだしターゲットは狭いだろうなと。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニアにシェリルきたー 
ロール回復と相性いいかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、誤爆してた、まあいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁそれが本当かどうかは兎も角 
任天堂ハードウェアは12月に需要があって11月より売れると予測するとか書いてあるけど良いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
しかし今の世の中であればZ区分でも狭くは無いのかもしれない(高齢化              
         
         
        
        
                
        
            
             ニアに防御系ブレイドはやめちくりー(迫真)              
         
         
        
        
                
        
            
             Zつながりで水木兄貴に実況プレイしてもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             本当の数字だとして、事前に小売から 
スイッチが一番売れなかったよ!HAHAHAぐらいのリアクションが出そうな数字だが 
何もなかったのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             池の水全部抜くは横浜に変えたのか 
よくすぐ代替できたな 
http://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/  
 
神奈川県横浜市『徳生公園』              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)/ 
┘│\ 
 
『人工ブレイドの舞』              
         
         
        
        
                
        
            
             こんな具合にswitchでさえ生産面でヒーコラ言ってるのに 
PSP3にSSD載せろなんて酷なことを言う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
ID変えずにやる時点で今時の荒らしもやらない無能ぶり              
         
         
        
        
                
        
            
             自分がニア操作したら大体の問題は解決するぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
やぁ、久しぶりに替え歌を披露してくれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
そもそも8分もかける必要はあるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
たぶん北米の大手小売はブラックフライデーだけで判断してないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             生産限界では?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダのDL版、ゼノブレ2みたいにエキスパンションパスとセットになったやつがいつの間にかeショップに並んでたのね              
         
         
        
        
                
        
            
             bb2cに更新入った!色々な不具合解消されたやったー 
 
…疲れたもーゼノブレイド2やるもー              
         
         
        
        
                
        
            
             もうPSPやVITAの後継作ろうって言ったってOK出ないんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             10月のNPDは60万台だったから、11月に80万台は正直信じ難いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
消化率高い、12月がメイン(当然小売は分かってる)だとすればそうなるかな 
にしても数値としてはちょっと低い気もするが 
そういやブラックフライデー前に米アマゾンで売り切れてたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
なんか防御系ロールって組み込み難いなって感じ 
特に攻撃ロールなキャラに攻撃2防御1で組むとヘイト上昇が付いてきてそれは要らんとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
北米SIEは全く興味無いだろーしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
XBOXOneも大躍進してるからアメリカだとXBOXOneX効果と189ドル効果はあったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
たぶんID変え忘れで今頃顔真っ赤になって布団にうずくまってると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             防御をタンク以外に突っ込むなら攻撃回復防御でオールラウンダーにする 
ロールよりリアクションの組み合わせが悩ましいところ              
         
         
        
        
                
        
            
             alt類は経験に即した話が出来ないからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             イヤだなあ。経験全くない50代。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PS5Portableが2023年に出るってどこかが言ってたともっちーがツイートしてた記憶が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
基本的に硬いキャラにヘイト集中させて盾役任せるゲームだしね 
うちんとこのレックスくんとニアはどっちも紙装甲だから盾役はトラに任せっきりだから迂闊に防御系ブレイドをエンゲージさせられん…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
ハナJSには盆踊りなのかへんな踊りと虫取り?がある(ニアにも虫取りがある)けど、ランクアップしても 
踊りがあるらしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/939124878090760192               
         
         
        
        
                
        
            
             イダテンくん、回復役という事でニアにつけようとする人多いみたいだが 
回復量がダメージ依存なので実はレックスと相性良いのでは疑惑 
まあ、レックスで引いたからそう思いたいだけだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
いやいや「アレはアレはID被り」と平気で言うぞ? 
本スレであったしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム的にはアタッカー以外をプレイすればいいのだ 
 
が、ボス戦などではレックスでプレイしたくなるのよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
しかしあの変な踊りもツボを突いた喋り方も全部トラが組み込んだかと思うと何とも言えんのう              
         
         
        
        
                
        
            
             「格闘アーツが有効よ!」 
「主に俺のお陰だな!」              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ブレイドならグラナダGG              
         
         
        
        
                
        
            
             自操作キャラに回復は一枠入れとくのは有りだと 
聖杯さんののポット生産力がヒーラー並に高いので空気だけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
そうとも言えない 
戦闘終了後の会話で語尾に「も」を着けるノポンの喋り方の秘密についてニアに聞かれたときに 
「それを話すと自爆装置が働く仕組みになってるので、言えませんも」と言ってたからなあ 
本当にノポンだけの力で作られたのか疑問w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
あのたわけた思考の奴が2人いてさらにIDがかぶるなんて宝くじの1等が10回連続で当たるより確率低いんじゃないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             草花は心を癒してくれますね              
         
         
        
        
                
        
            
             よっぽど優秀でないと回復や補助は自分で考えてやった方が良いってのは 
昔から変わらんなぁ。殴るだけならどんなAIでも間違いは無いというか              
         
         
        
        
                
        
            
             北米主導なら北米で軽視される携帯機は出さないとなるかもねえ 
 
スイッチ見て「うちも出しますよ(だからスイッチを買うな)」って牽制のために噂を流すとかやるかもしれないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
ロボットモノにありがちなあの目覚めのシーンに伏線があるのかどうか 
ゼノだとやって来そうだから困る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
アレについてはトラはその後大真面目に「萌え」を語ってたので、あの設定はトラw              
         
         
        
        
                
        
            
             レックスにナナコオリはいいぞ 
ブレイドスイッチ時に割合全体ヒール、キズナMAXで全体にダメージバリアと自操作で扱うには持って来い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
それをやるなら、Switchの発売前だったと思う 
だからこそ、もう携帯機はないんだろうと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
北米主導ならやるならPS4互換の中型のゲーミングタブレットとかかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
今ならFGO見て「携帯機よりもスマホでガチャだろ!」と言う流れかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
そのセリフ自体が「ちょっとミステリアスで小粋な萌えトーク」としてトラが設定した可能性も…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
...ん? 
 
つまり即死魔法はAI任せでOK...?              
         
         
        
        
                
        
            
             4話はいろんなところから苦情来たらごめんなさいというしかないレベル 
なんかノリ違うw              
         
         
        
        
                
        
            
             ザ…ザ…ザラ… 
 
所でBB2Cは何時頃対応終わるんですかね? 
流石にこれはテスト不足の領域なので擁護する気にはならない(同情は凄くする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
もう直ってない?              
         
         
        
        
                
        
            
             防御に限らず、ゼノブレのブレイドロールは、ドライバーのステータスに依存するからねえ 
例えばニアのステータスはエーテル力寄りだから攻撃させるにはエーテルキャノンが良いし 
筋力寄りのレックスは回復の中でもナックルと相性が良いとかね。最初のコモンがナックル固定なのもそういうの踏まえてそう              
         
         
        
        
                
        
            
             マジレスすると、コケスレ非難所ってIPバレバレなんですけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
いや、逆だ。呪文使いが信用できないから自分で操作する勇者に回復を頼りたくなるし 
基本殴るだけのライアンやアリーナが間違いが無いとなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
あ、ほんとだ、BB2C頑張った!              
         
         
        
        
                
        
            
             てかレックス君、アンカーショット神アーツだよね 
攻撃ロールなのにリキャスト短いヒール性能高いダウン狙える 
サルベージャー強すぎでは              
         
         
        
        
                
        
            
             もうAIに任せて良いんじゃないかなレベルはTOD2は有名とは聞く              
         
         
        
        
                
        
            
             TIGER!TIGER!で50000点がクソげー過ぎて心折れそう…              
         
         
        
        
                
        
            
             ザクロさんレックスくん好き過ぎ問題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
トラトラ関連は救済要素欲しいよね 
1面をマトモにクリアするのも難しい人もいるみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
聖杯というよりアンカー目当てで使われる… 
 
というかアンカー飛ばした後の追いうち要らない 
ダメージ目当てじゃないのにキャンセル成立させると時間掛かるという              
         
         
        
        
                
        
            
             5万天いきたいなら1面をとにかく徹底的にやること 
ノーダメ・エーテル全回収・宝箱全回収ができるとボーナスで五万いく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
クリアだけなら余裕なんだが50000点となるとノーミスノーキルエーテル全回収が最低条件っぽいからなぁ 
しかもハナのキズナスキル取得に直結とかもうね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >週刊!トラトラタイガース 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             文科省と仮面ライダーって毎年なんかやってたっけ?今年は特別? 
 
5人のレジェンド仮面ライダーと仮面ライダービルド役の犬飼貴丈さんが文科省に集結! 
http://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2017/20171207.htm               
         
         
        
        
                
        
            
             TIGER!TIGER!は何にしてもシビア過ぎよね… 
自分はStage1で頑張れたけど、弟が出来なくてかなりキレてたわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
ノーキルは要らんよ 
敵倒しつつパーフェクトで7万近く行ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
ノーキルはいらないよ 
エーテルとトレジャー全回収してノーダメなら6万強いける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
マジか 
宝箱全部だけだと点数ボーナスつかんかったから意味ないと思ってた 
サンクス              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーダメ、ノーキルは無理に狙わなくて 
エーテル結晶とトレジャー回収に集中したほうが良さそう              
         
         
        
        
                
        
            
             タイガータイガーは明らかに回数こなす前提の作りになってるんだから 
一々ゲーム起動しなきゃならないんじゃなくて続けてプレイできるようにして欲しいマジデ              
         
         
        
        
                
        
            
             めっちゃ被ったw 
しかしハナライズ徹底的にやり込むとなるとエーテル10万あっても足りない気がするわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイスコアのネーム入力が意味のある作りになってないのが残念 
あとお外で好きなタイミングで遊びたいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
あー、わかるわかる 
もしくは携帯出来るトラトラ欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
大洗女子廃校に向けての新たな策が!? 
 
 
あと1時間ちょいでガルパン最終章最速上映なので、本スレとかザワザワしてるw 
ネタバレ関係もあるからネット断ちするかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
思い出したが、フォーゼ辺りからの付き合いだった気が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
クレジットを増やせるようになるかもね。 
アーケードゲーム風の演出なだけかも知れないけれど少し期待してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             被ったなw 
 
TIGER!TIGER!にオンラインのハイスコアランキングとかあったら、今頃おかしな点数が並んでたのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30656.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
マリオデのなわとびですね。わかります。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)連コイン 
 
(。_°)10連 
 
(。_°)……              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムXや天外魔境2も周囲が主人公に好意的だなーと何か今ふと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
デュークぺぺ「愛してるよ卍丸」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
M2「ディップスイッチを直接いじる機能ぐらい付けようぜ」              
         
         
        
        
                
        
            
             タイガータイガーで敵倒すなは流石に地獄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
アナログと方向キーを駆使すれば何とかイケるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             重くなってきたのでゼノブレ2再起動 
アップデートで解決できるのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             さっきのみずほ証券のやつ 
ゲハで全然盛り上がって無いが 
さすがにちゃんとした情報じゃないと食いつかないんだな 
ゲハを侮ってたわ              
         
         
        
        
                
        
            
             はははは 
ベヨネッタのクライマックスエディションもう無いや@ヨドコム 
 
・・・速いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
まあ、仮面ライダー自体科学の産物みたいなところはあるしなぁ、と思った。 
本郷猛も本来科学者じゃなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902-903  
いーけーたー 
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             ああゼルダはやっぱり面白い 
早速祠で詰まってるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
ウチはその傾向が全くないのだけど、まだ3話だからか長時間しないからか? 
長時間でもちょくちょく放置して何か別のことしてる時もあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             http://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/bayonetta-special-edition.jpg  
箱は海外の方がかっちょいいなあ 
ただ、ベヨ1がDL版なので海外では日本版が欲しいという人も割といるみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
switch版で三本目である・・・(ベヨ1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
購入済み(^ ^)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
ロクに調べてないからわからんかったがベヨ1はDL番号なのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
日本版のベヨ1はカートリッジなのよ 
海外はDL版だから、日本版が欲しいという人がいるわけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2、さっき気が付いたことがある 
オプションの勾配補正、これ切ったほうがいいな 
なんか視点が暴走することがあってうっとうしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
あ、そうたったのか 
早とちりしてしまった 
日本だとどっちもカートリッジならマイクロSDカードは必要ないか 
…DQ10とかの為にいつかは購入しねーといけないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
WiiUで順番通りやろうと思ったがベヨ1を途中で積んでたけど、 
Swichならきっと3のエンディングを見れるはず(根拠なし              
         
         
        
        
                
        
            
             英国の新空母はクイーン・エリザベスなのか… 
https://twitter.com/dokuha_sensen/status/938955732828880897  
 
 
 
未来の艦これやアズレンでは大ボスとして君臨するんでしょうか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
難しさで言えば2より1のが理不尽に難しい 
主にマップ的な意味で 
シューティングアクションとしては2のが洗練されていて、難しいけど理不尽まではいかないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンダフル101もSwichで前作込みで続編出してくれないかなあ(当然未クリアです              
         
         
        
        
                
        
            
             海外の軍艦は人名が付けられてるのを時々見るけど 
日本の軍艦は付かんね 
馴染まないとかなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             戦艦 しがない 
戦艦 もとひがし 
戦艦 うなぎいぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
武蔵とか大和は違う?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
地名です...              
         
         
        
        
                
        
            
             武蔵も大和も旧国名 武蔵国 大和国              
         
         
        
        
                
        
            
             日本ではなんか人名は馴染まないみたいだね 
理由もあるのかもだが分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
ここを見るとよい 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E5%90%8D #軍艦の命名              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
2は1をクリアするまで封印と思っていたら未開封(DLだけど 
難易度ではなく、面白いけどなぜか満足して積んでしまうことが多い              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨシコとかタカシとかカーチャンとか 
 
最後のは凄く強そう、              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓寝なさい              
         
         
        
        
                
        
            
             だれもたてないのかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3288 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1512747313/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙です!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙 
 
週末はゼノブレ2やるかARMSのパーティジャックやるかゼルダDLCやるかスプラフェスやるか悩む              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙です! 
ベヨネッタもうどこにも無いのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニンにあった! 
ゲームカード無しの特典のみもあるが… こっちのが高いという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなゼノブレ2かゼルダDLCにとっ捕まったか 
スレ消化が遅いこと遅いこと              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒカリの泳ぎモーションが凄く綺麗なクロールで笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             ナナコオリ来てくれたんで使ってみたが、予想以上に使いやすいなこの娘。 
意外と火力ある上に、ナックルでゲージ溜めやすいから自前でレベル1→レベル2と撃って、 
味方に土か闇のレベル3撃って貰えば楽にブレイドコンボが繋がる。 
 
そして何と言ってもかわいい(重要              
         
         
        
        
                
        
            
             アルストから一時ハイラルへ戻ってバイクゲットしたのでまたアルストへ戻ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
40万だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             40万→80万→180万ってとこだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
面白いゲームが出まくるせいで、ゲームをやってる暇がない(混乱              
         
         
        
        
                
        
            
             アマゾンのサイバーマンデーセールに 
大人きのPSVRが出てるやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
うりきれてないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ブエノスディアスもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
任天堂ハードは北米でも12月が強いのか 
それとも単に12月の方が出荷増えるよってことなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
 
両方 
 
数字だけみりゃ差があるが 
 
大安売りの限定セールと定価だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
その言い訳は流石に見苦しいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             4人同時にゲーム内世界へ 最先端VR、ドコモが体験会 
ttp://www.asahi.com/articles/ASKD851N5KD8ULFA01M.html 
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171208003991_comm.jpg 
 
|з-) ダメダコリャあw              
         
         
        
        
                
        
            
             言い訳?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
これ中国の公園でおっちゃんおばちゃんたちが毎朝やってるやつだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームハードの需要に価格は関係ないって結論出てるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
 
もちろん 
 
それは理解してる 
 
生産量というファクターがあるわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             というか 
 
ALT@保管庫管理人単純だから 
 
かならずそういうと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             現状、月産200万日本に11月は40万強、米国80万、欧州60万ってとこだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             12月分もあるし 
 
ブラックフライデー時にはアマゾンはSwitch切れてたわけだ 
 
PS4よりSwitchは残念ながら生産性が劣るうえに 
 
日本でも売れてるから 
 
英米しか売れないXBOXONE 
 
日本でだめハードのPS4にくらべると米国に 
 
回せる余地は小さい              
         
         
        
        
                
        
            
             というのが 
 
ALT@保管庫保管庫悪事働く管理人対する私の反論だ 
 
どうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は構造単純だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
_/乙( -ヮ-)_宣伝のためのパフォーマンスなのはわかるが服が同じせいでおかしいんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT@保管庫で取り上げてよ 
 
PS4組み立て簡単だって 
 
Switchは複雑だから大変なんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
|з-) ダフト・パンクかデーボみたいな感じある。              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   散々言われてたもっと生産しないと足りないが現実味を帯びてきたと 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
 
来年はもっと伸びるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PS4は?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
 
来年は減るはず 
 
来年、増える想定はかなり無理がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
あの大きさであのパフォーマンスと考えると相当複雑そうだねえ、Switchの構造って。              
         
         
        
        
                
        
            
             設置して動かさないPS4と持ち歩く事も考えなければならないSwitchとでは 
要求される水準が違うだろうからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
|з-) 今のSIEだと経年によるハードの減衰すら許さない空気でもあるんじゃないの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけ限定値下げ連発して数出したんだ 
 
来年もっと値下げできるかね 
 
チップシュリンクしても、DRAMやHDDは下がりそうにないし 
 
パッシブ系の部品も価格上がってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
本社はない 
 
悪事働くALT@保管庫管理人は減るのは許さないらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             お"は"や"う"、コ"ケ"ス"レ" 
 
なんか無性に声出したかったので、 
ちょうど先日から配信されたJOYSOUNDで独りカラオケやってみた。 
3時間弱独りで歌いまくると、休憩がないから喉が死んでしまった(笑) 
マイク無しでも結構イケるもんやね。 
でも、マイク無いと手元が寂しいので、WiiUマイクあったら、買っておこう。 
 
ゲームのPVをバックに歌えるけど、歌の進行と映像が妙にシンクロするカットになると笑えて困る。 
ゼノブレイド2と、ヤッターマンの歌、ヤッターキングのの歌の組合せはなかなか良かった。 
機会があれば是非。              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけやって横ばいから微増なんだ 
 
無理するほど反動は普通大きい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
手に入らないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             朝1で少しだけゼノブレ2をプレイ。 
まだ2話で戦艦の中をうろうろしてるw 
コモンクリスタルがけっこう手に入ったので、仕事から帰ってきたらまた同調してみるかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             え"ー 
(困惑の表情)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もっと無理をしろよ!switchに追いつかれるぞ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>997  
有線ならあるわw              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   初レアはザクロさんでした 
    |  ̄ω ̄|    強いかどうかは分からないが声がうるさくて良いですね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■