■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3274 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、パスタの具材を楽しみにするスレです。 
 
???い「来年は3000万台以上のSwitchが必要になるだろう」 
???い「年末にはサードから大量にソフトが発売されよう」 
???い「SIEさんは巻き返すためなPS5を発表するだろう」 
???い「しかし、関心は低下の一途になろう」 
 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3273 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1510998991/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1508751770/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「つまりだ。うなさんは」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「はいじん」              
         
         
        
        
                
        
            
                   ____∩_∩  
  〜/        ・ ・\  
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君  
    \/\/\/\/              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレ>>863  
男性だろうが女性だろうがネットの先であろうとなかろうと 
異性への同一化なんてのは起こらない訳じゃないよ 
最近で言うと例のローラとかユーチューバーのめぐみちゃんとか 
現実の彼彼女を知らないからこそ、過剰に性差に反応したり 
あるいは気にならなくなったりする 
 
自分に都合がいいこと言ってる、自分を理解してる(たまたまあってただけ) 
から仲間とか同士とかいう感じ 
男性ならそれで「相手は俺に惚れてる」という誤解に発展しやすい 
女性でも無い訳じゃないけどね              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             KP理論は成立するのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             クソリプでガチャ運向上するより宝くじ運が向上して欲しい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
厄年についてのきあらさんのお話は面白かったです 
まぁ厄年の本人の交通事故については加齢による集中力の低下、というのは十分にあり得るので 
気を付けるのは無駄ではないね(ブラック勤務で加齢とか関係ねぇ、という人が多そうなのは置いておくw) 
 
とりあえず迷信レベルのゲンを担いで事故日の24日は休みにしてバイクには乗らないことにした(外出しないとは言ってない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
くそリプすらつかない俺は何も向上しないw 
まあガチャも宝くじもしないしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
KPってなんぞ…?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
クソリプポイントの略              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこの場合クソリプポイントより主人公補正が強い疑いがががw              
         
         
        
        
                
        
            
             灯油おじさんが、ゼノブレイド2の海外レビューのレアブレイドの部分を抽出してたけど 
 
・レアブレイドが出やすいコアクリスタルもあるよ 
・多くのレアブレイドは、シナリオ進行に沿って順次解放されるよ 
・だからレアブレイド出やすいコアクリスタルは序盤一気に開けるのは勿体ないよ。コモンしか出なくなるから 
 
だそうです              
         
         
        
        
                
        
            
             クシリプポイントに主人公補正倍掛けで1200万クソリプポイントと聞いて 
 
なお口だけじゃなく本当に効くw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
どんどんガチャっぽくなくなるなあw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>15  
仕組み的にはボックスガチャだね              
         
         
        
        
                
        
            
             最初はあまり寄り道せずにメインシナリオ進めた方がええってことかな              
         
         
        
        
                
        
            
             たとえ不利であっても寄り道はする所存              
         
         
        
        
                
        
            
             サブクエこなした方が経験値の入りが良いんだよなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    
    |  ̄ω ̄|    リセマラ対策とな 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             実在人物シリーズがまさかこんな展開になるとは 
S.H.Figuarts大谷翔平 
http://tamashii.jp/special/shf_athlete/ohtani/  
 
発売が11月25日って割には全然知らなかったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
GIジョーかと・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             手足長いからフィギュア向きとは言えるが…その発想はなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずドライバー3人になるまではサクサク進めてそこからクエスト消化しつつまったり進めていく予定 
 
>>13  
図鑑かなんかで今持ってるブレイド:解放されてるブレイドの数がちゃんとわかるといいな 
順次ストーリー解放される形式としてはFGOのストーリーガチャを連想してしまったwww 
ストーリーでかっこよく活躍したブレイドが「エンゲージすることになったらそのときはよろしくな!」とか言って去っていったら解放される              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイド図鑑ってメニューがあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)KP理論で商売あがったりだよ!(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬ理論を開発しよう              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ソラビを喰らう度にポイントが増える! 
    |  ̄ω ̄|    うなぎいぬー 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27 >>28  
        ブチブチッ 
   n_n∩  彡 、 
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ 
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ 
    )「(  ̄ω ̄) 
.    |/~~~~~~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソーラービームをくらうとうなぎポイントが増え、 
うなぎポイントが満タンになるとしがにゃんがうなぎを奢ってくれる              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ食べたい 
 
くまねこオフ会まだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
あ、健診のために食事制限してる相手にうなぎ写真送りつけた極悪人だ(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             さむい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
ふはははは              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にパズドラとかってスマホに出てなかったら売れていただろうかと考える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
売れなかっただろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20171120-10000056-dzh-stocks               
         
         
        
        
                
        
            
             あれきえた 
 
同社は新型ゲーム機の組み立て請負事業を行っていると推定。販売台数の前提は今18、3期1500万台、来19、3期3000万台。 
 
生産はもっとか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) またまたー              
         
         
        
        
                
        
            
             販売で3000万か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
スマホというハードでパズル系が復活したイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだったのか!! 
https://twitter.com/mayohineko/status/932261763814383616  
 
紅茶飲むガンダムが見えない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
    ,〆 ⌒ ミ、   なぜだ!ポイントが欲しかったのに! 
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホは1プレイの時間が短いものが良さげよね 
 
ポケットキャンプ 
ttps://ac-pocketcamp.com/ja-JP/site              
         
         
        
        
                
        
            
             >スマホというハードで音ゲーが復活したイメージ 
! 
 
>>43  
そもそもベルポどん毟られるAAしか無いからソラビ喰らうわけ無いやん              
         
         
        
        
                
        
            
             ダウンロードタイトルも比較的パズルが多いというか、 
コンシューマーだとパッケージのパズルゲームが現在少ない事を考えると、 
パッケージならではにしなければ→開発費高騰→誰も作らなくなるの流れから 
後から金受け取れる仕組みや根本的に低価格でもいける道へと誘導されたって感じなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
あさって!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そもそもフシギタネは「むしる」なんてワザありませんやん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴァルキュリア4発表されたがちょっと遅れてSwitchでも出すんだね 
PS3の1は当時ちょっとやってみたかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
Switch増えてきたねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 強いて言うなら「やつあたり」か「ふるいたてる」か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
どうせなら初代辺りも移植すればいいのになー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
 
難しいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
「いあいぎり」が出来る              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさん以外のタイトルは大体マルチになるのかな。 
 
>>37  
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では某ゲーム機が来期は3000万台生産されると見込んでいると。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
新型ゲーム機…これはPSP3! 
というような声もだいぶ少なくなってきたな… 
さすがにもうあきらめたのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1092421.html  
「カービィ」と「ワドルディ」がかわいい和菓子になって登場! 
全国のローソンにて発売決定 
 
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1092/421/kirbywagashi02.jpg  
甘そうだのー 
カービィを逆に一呑み              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
カプコンの新作辺りは国内では恐らくPS4独占だよw              
         
         
        
        
                
        
            
             時期がズレるのは最近になって移植作業はじめたってことかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
 
常識にとらわれてるから 
 
Switchこれだけ売れて来年発売じゃだめだと考えてしまうんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
内側からカービィに侵食されて戸愚呂兄的展開に・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
だろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201711/20146376.html  
『戦場のヴァルキュリア4』発表! 
 PS4版は2018年3月21日に、Nintendo Switch版は2018年夏に発売予定 
 
時期的に、Switch版も作れゴルァ 
となったタイミングを裏読みしたくなるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
ちょっと遅れてってことは時限独占ではなく開発が遅れてるってことなのかな? 
switchは戦ヴァルスタッフ公認のゲームらしいゲーム機になるんすねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
ズレる程度で移植出来るのは 
まだ速い方だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
急遽追加したんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
開発会社が優秀なんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさんは仮に心境の大幅な変化があったとしても、 
イース系はともかく主力の軌跡シリーズは 
今更任天堂ハードで出しようが無いだろうから、 
どっちにしろ詰んでるのよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
単純に後追い決定からの開発によるズレだろうなぁ 
こういっては何だが戦ヴァルクラスのタイトルで独占契約とかさすがに無いだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
喜んでそうしてるんだ 
 
好きにさせてあげたらいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
何かまるで優秀じゃない開発会社があるかのような…w(色々なものを思い浮かべて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
軌跡は完全にシナリオが繋がってるから途中から出されてもわけわからんしな 
WiiUでマスエフェ3だけ出されてシナリオちんぷんかんぷんだったのと同じだ              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEの大好きな時限独占かと思ったが違うのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
steamがあるから大丈夫!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
三カ月なら違うと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
時限独占の場合ドラクエ11はともかく、発売まで発表すら出来ないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             他にも同じようなケース増えてそうだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
少なくともカプコンは「やっちゃったなぁ」と思う 
向こう1年半くらいはswitch向け新作出せ無さそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば 
11/22にスマホぶつ森が配信だとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
ドラクエ11もやっちまった感があったはずだが 
来年の大幅増産に伴う普及期に出せるのであれば 
案外怪我の功名になる可能性も 
…あるかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
PS4版から実況縛りモード(switchじゃ実況出来ない)削除して何が追加されるかに依るかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             戦ヴァルまじか,やったー 
ごろ寝switchとシミュレーションの相性最高だと思うのでもっとクレクレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
PS4の移植だったら中古の3DS版でいいかな 
今年はRPG豊作だったし、ちょうど良いや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
とはいえ多少の追加要素ついただけの移植にあまり売れそうなイメージがない 
売れまくって100万行くかどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
おそらくいわゆる完全版じゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
30で十分ではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
3DS版にもあったからわざわざ消さないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
テイルズみたいにPS3で後から出て売れてたのもあるからドラクエ11も案外行くかもね 
差別化が必要かどうかはわからないけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
カービィは最近うちの子が小説で読んでてチラ見したらワドルディと親友って設定なのね 
ゲーム中では食べまくってるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
実況用の縛りモードって3DSにも有ったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2まであと二週間を切ってしまった… 
ゼルダ姫とピーチ姫を発売日までに助けられるのだろうか(*´Д`*)rz 寄り道しすぎなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
そこは感じますねえ、半年差ってのは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
意外と少ない数字なのね 
>>87  
縛りモード本当に話題にならなかったな 
実況界隈では少しは話題になったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチ版DQ11は実況縛りモードより各種ステータスとか表示する窓が欲しいなぁ 
あと経験値とかの稼ぎ中に歴代ドラクエのCMを流す機能とかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
ゼルダは諦めろ 
俺が許す 
ピーチは助けよう 
そこまで難しく無い筈だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
ゼルダ様は助けるだけなら一時間かからないからいけるいける(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
300万以上打ったあとだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
あるで              
         
         
        
        
                
        
            
             南極バケツを積んで 
南国に引っ越しました 
 
寒いからしょうがないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
    ,〆 ⌒ ミ、   しがない氏への連レスでソラビになるかと思ったのに! 
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
知らんかった 
そして無駄な事してるとも思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
って髪の毛増えてるし 
つるっぱげだったやん              
         
         
        
        
                
        
            
             その縛りももうちょいゲーム設定にかこつけて世界観に馴染む感じにすればいいのに 
そのシステムだけ不自然に浮いてるのが気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
それでソラビポイント貰えるの多分漆黒さんだぞw 
毟りポイントだったらベルポどんに入るけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             イメージ(棒 
 
ベルポ つるっぱげ 
箱氏  坊主頭 
もとひがし かつら(中身はすだれハゲ)              
         
         
        
        
                
        
            
             (頭髪)吸っとく?              
         
         
        
        
                
        
            
             店に来る客に、長い髪を後頭部から髪を前に持ってきて、額でカーブさせて横に流している人いるけど 
なんでそんな風にしてるの??と、疑問に思う 
誰もあなたのハゲなんか気にもしてないと思うのに……(逆にその髪型の方が気になるわ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
人間は他人にどう思われてるか 
 
過剰にきにするいきものである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
ピーチ姫も90分で助けられるらしいぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
そうか来年の夏以降に出るなら、下手したらスイッチの累計台数は 
今年夏のPS4と同等になるんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4ですでに発売されてる戦場のヴァルキュリアリマスターは価格改定するのね。 
…Steam版のおま国もやめてくれよ。 
 
http://portal.valkyria.jp/vc1/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
 
300万はドラクエ11の累計よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
スチームはセールあるからいやらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             やっとルークっぽくなったマーク・ハミル 
https://twitter.com/starwarsjapan/status/932448425852801024  
 
日本はスターウォーズのいい市場なんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
やっぱ嫌がる会社もあるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
はい              
         
         
        
        
                
        
            
             PSなんとかで無料配信はいいのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
あれは対価あるみたいだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれの割引セールのシステムがよく分からないんだけどスチームの場合はスチーム側が勝手に決めちゃうもんなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             本家のはずなのにパッケージがコレジャナイっぽい感じ 
https://twitter.com/garupan_game/status/932058978778935296  
 
 
>>112  
年末のスイッチのことかとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
詳しくはわからんが 
 
そういうのもあるみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117-118  
 
 
    〆 ⌒ ヽ   リピートかからなくなって会社的に商品価値が無くなったタイトルをフリプにすれば 
    |  ̄ω ̄|    対価得られるなら会社としては美味しいですねぇ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
 
    〆 ⌒ ヽ   ロゴのせいで洋ゲーか海外版に見える 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホぶつ森は水曜日からなのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
一開発者の話だけど、余りいい気分では無い人もいるようだ 
販売側はそうでもないと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
だいぶ胡散臭くなってるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             つらつら読んでいて、上田氏側に次回作の話を振ってないのが気になった。 
そもそも、まだゲーム作る気あるんかな…。 
 
上田文人×Arnt Jensen対談 『ICO』×『INSIDE』説明のないゲームはこうして生まれた 
https://s.famitsu.com/news/201711/20145681.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
遊んでくれる人が増えるからうれしいて言うてた人もいるから 
そのあたりは個人差ありそうだなあ 
 
商売としては>>122  なんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             アズールレーン公式、「誤認です」 
https://twitter.com/azurlane_staff/status/932428586132242432               
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)              
         
         
        
        
                
        
            
             Critical bugのCか              
         
         
        
        
                
        
            
             直球過ぎて困惑する広告展開w 
https://twitter.com/eigacom/status/932443490763595776  
 
もうちょっと何か言い方無かったんか?と 
ほら!戦隊vsライダーの様な(アカン              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ対いぬにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
対峙し合うものなの? 
融合するものでないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>133  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   互いの存亡をかけて戦い、そして骸となるもの 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ときに争いときに和し 
それがうなぎといぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし何でこんなにウナギイヌが嫌なんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなもんただのネタ返し 
リアル鉄話の方が嫌がるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
jr.を鉄オタに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
ジュニアはともかく母ちゃん鉄に興味ねえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
なにわ筋連絡線に南海が乗り入れるとか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケ森公式の配信日決定の呟きが8万RT行ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
南海言われたらキャンディーズかトラフしか出てこねえから!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)¶ Jr.を鉄ヲタにしてしまえーオンブ              
         
         
        
        
                
        
            
             おんぷ?              
         
         
        
        
                
        
            
             これは業火が降り注ぐ予感              
         
         
        
        
                
        
            
             フシギダネが噴火を覚えると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   以前、ウナさん一家と餃子食べに行ったとき、旦那さんがJrに京急の絵本とかいう、ちょっと理解が追い付かない絵本を読み聞かせていたから、しがにゃんが関与しなくても徹夜オタになるよ、Jrは。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
徹夜オタ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   徹夜オタてなんだ、鉄オタだよ! 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             いや行動範囲にある鉄道の絵本は基本だよ 
 
うちは江ノ電の絵本がある              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミマが「忖度御膳」数量限定発売 「けもフレ」とのアンケートに勝利して完成したお弁当をご覧ください 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/20/news067.html  
 
 
ネタ商品かと思ったら案外しっかり作ってそうでワロタw              
         
         
        
        
                
        
            
             立派な鉄オタにしよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             立派な鉄オタってどういう条件をクリアしてる人なんです?(純粋な目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
迷惑系撮り鉄になるんですね 
わかります(わかるなよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
けものフレンズのが勝ったらパッケージがけもフレで中身同じだったのかなー?と思った 
それくらい早い              
         
         
        
        
                
        
            
             けもフレでも忖度でも 
どっちでも対応出来るように企画してたんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
そりゃマナーにすぐれ電鉄の社長に顔を覚えてもらえるオタ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
マナーはともかく社長に顔を覚えてもらうのは無理だよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
気合いと根性              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
|n  
|盆@#) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか映画みたいな紹介方法だw 
ttps://twitter.com/nintendo/status/932488698716856320              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ウダネーちゃんはしがないおっちゃんに怒るよりハズバンドに怒った方がいいと思うのw 
  初対面でもあの鉄マニアはあかんてw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
変な奴らw              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄と鉄が合わさり最強の鉄を作ると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   旦那さんがあれじゃ、Jrも影響受けるのは仕方ないと思うよ。 
| ・ω・)     餃子食べに行ったとき、しがにゃんへのお土産に持っていった箱根登山鉄道の車両を模したクッキーの箱にやたらと反応してたし。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             これが、日本における実質値下げの代わりなんかな…。 
 
11月23日(木)から2018年1月8日(月)までにPS4R本体を買うと、『New みんなのGOLF』ダウンロード版をプレゼント! 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6026/20171120-ps4.html?tkgpscom=dc_ps4_ps_tw_20171120               
         
         
        
        
                
        
            
             |n 出張で各駅停車に乗るのウッキウキとか良く分かんない 
|_6) ステーションメモリーズもプレイしてるみたい 
|と 
   まあ、私がどうこういうもんじゃないし…(諦)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
これで思い出したけど 
カービィ25周年コンサートCDとシンゴジラ×エヴァ交響CDもそろそろ発売だった。 
買わねば。              
         
         
        
        
                
        
            
             他のオタに誘導しようw 
小学校あたりで鉄からは一度卒業する人多いからそこがチャンスだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
「誰?」とか、紹介が雑で吹いたw 
いやでも正しい扱いな様な気がしないでもないw              
         
         
        
        
                
        
            
             …TVのリモコン取り合いしてるけど、イマドキの若い衆なら誰かTV使ってたら自分はスマホやタブレットで 
時間つぶすんじゃないかな。TV番組見るのにもTV使うとは限らないし…。 
 
PS4Rのリモートプレイ紹介サイトをリニューアル! 機能や設定方法をわかりやすく解説する動画も公開! 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6042/20171120-ps4-2.html?tkgpscom=dc_ps4-2_ps_tw_20171120               
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
鉄道系コレクターになったらそれが難しくなるので 
上手い事コレクションをポイしなきゃダメだね 
 
・・・ポイ出来ればね・・・(意味深              
         
         
        
        
                
        
            
             やったね 
これでVITAが馬鹿売れだよ!(ぼ 
 
シェアハウスって設定がオサレっすねとか 
薄暗くないところで大画面の前の若い兄ちゃんとかどっかで見た構図ですねとか 
色々と 
こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
デカい本体無いと遊べないって時点でリモプに魅力を感じないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
マリオデの直の敵が「ウサギ」だしねえ 
なんだかうまく日本のお客に導線作ってる気もするよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
今さらリモプなんかのPV出すってのもよく分からんな。 
多分、Switchを意識してるのだろうけど。 
 
PlayStation Vita | The Back Side of Remote Play 
ttp://www.youtube.com/watch?v=tiDMwT1_0rg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
つまり 
バッジのバイトや 
すれ違い通信の追加ソフトのセールスマンや 
リアル脱出ゲームのウサギも敵だと・・・ 
(そこまでは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.m-create.com/ranking/  
筆が… 曲がらない? 
 
ていうか販売初週以外は「旧作」って扱いなの?それおかしくない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
箱1Xのところで曲げてます              
         
         
        
        
                
        
            
             どう見ても怪しい、アレ…誰か( 
https://twitter.com/yosizo/status/932251259892928513               
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
スイッチならおすそ分けプレイでみんなで遊ぶ、で 
円満に終わらせられるような気がします。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、現世代機で遊べるゲームが対象に入ってないのか…? 
PSNowでお安く、ともいかんのか。今は定額プランしかないから…。 
 
日本一ソフトウェア、懐かしのタイトルをラインナップした「ハイパー掘り出し物市 第1弾」を開催!「ボク姫PROJECT」PS4用アバターも配信 
https://www.gamer.ne.jp/news/201711200040/               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だからPS4はまう旧世代なんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             それにしても、どうせリモプさせるならモンハンワールドの方がよかったと思うのだが。 
DQ11だとなおさら今さら感がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
舞う旧世代?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
DDRとかのダンスゲームだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11はあれ単独でリモプの広報打ってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
エアプだからよく知らんけど,アクションでリモプは厳しいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
そうだよね 
MHWは国内だとPS4独占で他のモンハンも今のところは 
Switchや3DSで発売予定ないんだからうってつけなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
発売して無いもので紹介すると試せないので難しいのと 
MHWだとリモプで持ち寄って遊べるように誤認するからでは? 
そう勘違いした場合ダメージは大きい              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ勘違いさせてでも買わせたいのでは?(棒抜き              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンが許さんでしょう、特にダメージ喰らうのカプコンだし              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ許してやれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSNowのゲームのページ見ててちょっと気になる表記見つけた。 
 
GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 
PS4 
https://www.jp.playstation.com/games/guilty-gear-xrd-sign-ps4/  
 
PS3 
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0036npjb00652_00ggxrdsignjp00100.html  
 
PS3版のページにだけ下記の表記がある。 
 
------------ 
ゲームソフトにアップデートが発生した場合、PlayStation™              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
貼り直し。 
 
------------ 
ゲームソフトにアップデートが発生した場合、PlayStationNowのゲームにアップデートが適用されるまでに数日から1週間ほどかかります。適用までの期間、対戦におけるマッチング、またはゲームソフトを起動いただけない場合がございます。 
------------ 
 
オンライン対戦ゲームでアップデート遅れるってことは 
その間対戦出来ないってことでは…。              
         
         
        
        
                
        
            
             TVの取り合いしてるけど 
PS4は無視なのか 
 
つかTVでなにすんだろな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
 
実際にラグがどのくらいかは俺にも分からんが、PVでそこを気にする必要は無いと思うのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1092506.html  
ソニーの動くおもちゃプラットフォーム「toio」、'18年1月に発売延期 
 
ネンマツネンシーには間に合わず、か 
教材的な面白さはあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?サーモンランの予定確認したら今夜もあるのか 
ここんとこ開催間隔短くなってる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
いや、元々かと。 
週末は24時間より長めのシフトになるけど、次のシフトの開始時間の方が後ろ倒しにはならないからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
ああ、なるほどー              
         
         
        
        
                
        
            
             ミラーワールド出現 
https://twitter.com/kasanetarium/status/932233604507115521               
         
         
        
        
                
        
            
             24時間ワンオペ! 
プロのバイトだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
えー              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやしがないさんの>>1  ネタでゲハにスレ立てる人っていないなーとか 
今回久しぶりのPS(5)の話だったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
実際にPS5のニュースがあった訳じゃないしね 
あくまで予想だ 
これでスレ立てたら、それはaltくんに他ならないという事だw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5じゃ話題にならないのが本能的にわかるんだろう 
PS4もPS3ほど話題にならなかった 
理屈は分からないけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
リモプするからチャンネル争いからは無縁ってことなんだろう 
よく知らんがリモプってお外でモバイルでokなんだね 
通信量消費と遅延が許容できれば結構便利じゃね もっとアピールしても良いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4はPS3よりゲームが日本じゃ売れない 
 
うまくいかない理由は全部 
ゲームが売れないだ              
         
         
        
        
                
        
            
             一から設計し直してPSの名前すら捨てないと売れんだろうな。 
今までの路線でやっても無理二番煎じにした所で本家より売れないわ。 
SIE完全に詰んだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
戦ヴァル4、PS4先行でSwitchとマルチなのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
十分何度もアピールしてるし実際にする人もいる 
それでも定着しないのはスタイルが受け入れられないんだよ 
VRと同じで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
 
PS4の宣伝なのに 
PS4の魅力は伝えないのか 
 
友達がいたらテレビの前に居場所は無いとか言ったら 
switchでいいじゃんと肯定じゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             さ 
 む 
  い 
 
 
まだ11月なのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
PS4に魅力は無い。良くも悪くも無いからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
もう11月              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
リマスターではなく最新作、というのが個人的にはポイント高いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             altくんすげぇな、最新ハードのswitchを全世代機扱いにしている 
ただコケ 
そんなにマルチつらかったのか、後発マルチざまぁとかかなぁ?とチラ見してみたら              
         
         
        
        
                
        
            
             全世代が楽しめるハード!(              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_サードは全力でPS5のロンチに乗り込むべきだと思いますぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー 
 
寒いなーと思ったら氷点下だったー 
 
けど帰りの自転車で鼻毛凍らなかったからまだ冬本番の寒さにはとおいねー              
         
         
        
        
                
        
            
             前世代だったw 
なおpsp3(仮)は最新ハードになるらしい 
携帯機だから性能劣るからとかじゃないんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
|з-) 別に前世代でも構わん。 
  そんな言葉遊びに何の意味も持たない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
もしかしたらがありえるからな。マルチには外せないだろうな。 
サードの全力はマルチ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 遅れて出た前世代に負けるのも屈辱だとは思うけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
_/乙( -ヮ-)_注目を集めるために独占ソフトを出すべきだ 
勝ちハードの後継機なんだから強気でいかないと乗り遅れて大変なことになる              
         
         
        
        
                
        
            
             前世代の定義が無い以上無意味だな。 
そう言えば、PS2が年々進化して行ってるらしいとTwitterで見かけたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ前世代でもなんでも良いんだがそれだと性能関係なく売れるもんは売れるってだけになっちゃうし 
性能最強だから売れるPSP3を押しているalt君には不利な話になるのでわでわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
戦場のヴァルキュリア4、北米と欧州ではXboxOne版も出るのね。  
公式サイト右上から言語を切り替えると出てくる。 
 
http://portal.valkyria.jp/new/en/sp/               
         
         
        
        
                
        
            
             あ、もしかして今さらリモプのPV出してきたのって、 
TVの前でしか遊べないってのをマイナスイメージだと捉えるようになったからか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
しかしPS5に全力だす大手サードはいるのかどうか? 
国内は見捨てたんだろう?さらにswitchが大ヒット、つけいる隙がないぞ 
wiiUみたいにswitchが失敗しておかないと              
         
         
        
        
                
        
            
             解像度より安定したfpsの方が高評価だからな 
 
『スカイリム』など複数のニンテンドースイッチ向け3D移植ゲームに高評価が集まる。海外メディアが重視する要素とは 
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171120-57963/amp/               
         
         
        
        
                
        
            
             最高フレームレートより安定性が重要なのかのう 
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171120-57963/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
|з-)b switchなんてヒットしてないって言い張れば大丈夫!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
Switch、PS4、マルチだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
それはもうむりだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
|з-) トータルが下の間は言える。バカは十分騙されてくれる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
それ言ってももう信用されないから悪手にしかならんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
いや、無理だ 
 
マスメディアも、アナリストも売れてる行ってるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックで小売り騙されなかったじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハのアレな人達ですら来年には失速って言ってますな 
つまり今売れてるのは認めちゃってるんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             大手サードは馬鹿だと言いたいのか。なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PS5ならswitch以上に売れるっていうデータをだしゃ楽勝よ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   「皆が言ってる」に逆らってまで「いや、売れてない!」と吠える気骨はねーべさ。 
| ・ω・)     低きに流れる体質なんだし。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
全力は、どこも出さないだろうね。でも、唾付ける程度すら出さない所も無いとも思う。 
Switchの状況の二の舞、具体的にはSwitchが売れないと決めつけたことによって踊ってしまった舞を、 
再び踊ることになるような状況は避けたいだろうからな、マルチしちゃって構わないソフトぐらいは用意するだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
次は劣化劣化騒ぐフェーズかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
既に騒いでるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             高画質で売れないを選べばいいんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
_/乙( -ヮ-)_己を信じられない弱さはいかんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             実売よりアナリストの言葉を信じたんじゃね?というケースが前世代で見られなかったっけ 
具体的には忘れてしまったんだけれども              
         
         
        
        
                
        
            
             グラフィック抑え目でもフレームレート維持してゲームの快適性保てば大きな不満にはならん気がする 
むしろグラフィック高めのフレームガタガタな方が不満出るかも              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5の売りをどうするか考えます 
 
高画質とPSVRになります 
 
サードの皆さんにどうアピールすればいいでしょうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
ちょい前に国内サードの間でPS4PS3Vitaマルチが流行ってたのが 
PS4→PS5 
PS3→PS4 
Vita→Switch 
に置き換わる感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             性能と言えばswitchのロケットリーグ、流石に携帯モードだと 
オンラインプレイとかで画質大分ショボくなるけど、 
その部分だけ切り出して鬼の首取ったように騒ぐかと思ったが 
貼り付けてこないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             SIE自体もマスメディアやアナリストを信じて動くから 
無理だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
なんて事だ。既にPS5が出てたのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             38.5度で行動不能だったにょろ 
病に負けない強い身体が欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
うなぎを食べよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
単純に知らないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
PS5(仮)が出た後、サードがどう動くのかという話よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
ゲハで貼られたが大して話題にならなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど一応話題にはなったが空気だった訳ね。 
まあ「綺麗な画質でやりたいならドックに挿せよ」 
で終わっちゃうネタだしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             売れないゲーム機の後続機が出た所で、話題になるのは激ムズだよ 
PS5が出る頃にはSwitchの覇権取ってるだろうし、一部のマニアが騒いだ所でねぇ 
今でさえPS4のゲームマニア向けのソフトの売上が悪いのが改善されるはずないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
PCゲーマーは高性能なGPUを積み最低画質で遊ぶ 
それはフレームレートの安定化だけじゃ無く対戦相手の迷彩が高画質だと全然見えなくて低画質だと視認出来るからと聞いた時は眼からコンタクトが落ちた(見えない 
 
>>261  
メーテル「ヘイユー!機械の身体を御所望かい?」              
         
         
        
        
                
        
            
             ロケットリーグは劣化だなんだよりも、先行他ハードのプレイヤーに容赦なく狩られる問題が(ry 
お陰で発売当日から対戦相手には困らないという話ですがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
つttp://blog-imgs-56.fc2.com/t/i/n/tinyorbit/20120919234006c22.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ,,,,,,,,,  < いくわよネジ 
    |;;;;;;;;;|.   \________ 
    |;;;;;;;;;| 
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____ 
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ              
         
         
        
        
                
        
            
             人間楽をできるならそこまで多くは望まないわけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
布団に入ってPS4を快適に遊べるようにすればわんちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
そんな貴方にリモートプレイ(若干の遅延はご愛嬌              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
成程、ちょっと意外w              
         
         
        
        
                
        
            
             switchの携帯モードのグラフィックがどーのこーのはゼノバースの時にも有ったけど 
そこまでネガな話題にはなって無かったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
|∀=ミ ウチの親父、庭に鉄塔立ててアンテナ作るぐらいのアマチュア無線マニアだったけど 
    息子3人とも無線ヲタにならなかったから大丈夫よ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
ああ、カーチャンの絶対零度を受けるトーチャンの姿をみて諦めたんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             オヤジに似たら鉄オタで 
オカンに似たらゲーオタか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
しかし就職先が電波何某社              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
電車でGoをマスコンで遊ばせたらプロ級の腕前になるかもしれん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             CAPCOMはこれから色んなソフトを出さざるを得ない状況になったな。 
この先また同じ状況にならないとも限らないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
|з-) 出せない。              
         
         
        
        
                
        
            
             すぐにだせるソフトがあるならこんな苦労はしてないござるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
出来て過去作の移植だろう 
 
宝島Zとガチャフォースを移植したら頭撫で回して褒めちぎっちゃうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
出せないなら未来予知で売れるハードを当てないと              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_だからカプコンは反省を活かしてPS5ロンチに向けて全力で行くべきだと主張している              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
|з-) やった結果が今の状態だぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり両親ともにぞんびっこスキーの子は 
1000%ぞんびっこスキーに!              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のバイトはキャンピングシェルターがあるのか 
ナワバリとかだと扱いの難しいブキだけど、バイトだとどうかなー 
傘飛ばせば結構強いかな              
         
         
        
        
                
        
            
             元あずまがやった結果が欲しい? 
任天堂寿司奢れ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今すぐ出せなんて無茶振りはしてないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             と言うかまあ何故中小レベルのタイトルをどれもこれも捨ててしまったのか、 
もうインティにでも泣きついてアクションゲーでも作ってもらえばどうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
AAAなら再来年まで無理だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウル4の移植…も無理かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
|з-) やったぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
_/乙( -ヮ-)bやったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
ドンブラコのヒカリバエで一気になぎ倒すのは気持ちええで 
今回は違うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             うーん、色んなソフトを出すのはある意味当然のことなので、 
わざわざせざるを得ないと言及する必要が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
 
カプコンさんは60カ月先まで決めてるから短期間で舵切るの難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
 
それを辞めたので痛い目にあってるわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
|з-) てことは最悪60ヶ月switch向けなし?              
         
         
        
        
                
        
            
             そこまで融通利かなくなってたのか 
組織ごとAAA特化に作り替えたのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
うーん、スト5がディンプスじゃないし今そちらを出すかと言えばな・・・ 
むしろ現行のあまり調子の良くないスト5を何とかしようと移植のが?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
無理かー… 
その理由なら諦めがつくな 
ウル4とスト5はps4のを買うことにするよ 
しかし60ヶ月は長いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
60カ月先なら対応できる 
 
だいたい18カ月ならできる 
 
だから次の次、2019年頭のAAAは対応可能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
今のCAPCOMが出してるソフトは看板タイトルしかないんよ。 
中堅タイトルなんて無いんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             もっと儲かったのにが消えただけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
最悪の展開だとカプコンはswitchには何一つソフト出せない可能性すらあるのか 
ひょっとしてサードで最悪の選択のしたのカプコンか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
随分な賭けに出てたのね 
そして盛大に外すところがなんかカプコン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
敵の大物が先にシルエットで登場してもそのカタチである保証は一切ないみたいなヤツだ! 
 
まぁFateのほうは映像化するたびにカムランの丘の描写が毎回変わったりするし…              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンのことだからすこしの遅れで乗り込んでくるだろうと思ってたら 
思ったよりひどいことになりそうだなあ 
 
売れる市場を見過ごすって士気にかかわるから 
カプコンの中でも問題になってそうな気もするが              
         
         
        
        
                
        
            
             まあしかし他の大手タイトルはまだしも逆転裁判ですら考えて無さそうだった 
のは流石にちょっとアレだとは思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
いまだXoneどころかアーケードにも無いからスト5は無理かなーって思って 
>>311  
アポだとロンゴミニアドがFGO準拠になってたりとかしてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             switchに舵切らない選択肢もあるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
逆にいえば60カ月ブランにSwitch入れときゃ良かったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) トップが変わらない限りこのままだよ。 
   こういう舵を切ったのはトップだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンさんは高性能信仰に乗っちゃったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
カプコンはSIEのワガママにちゃんと付き合わなきゃね 
SIEとは違う意味で資産溶かすんだろうなぁ・・・(トオイメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
|з-)b やったぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
|∀=ミ パージは展開と切り離しまで時間掛かるしインク消費も大きいから結構使いにくいけど、 
    射程と威力に優れるのでオオモノの処理はしやすい。 
    バクダン処理も比較的しやすい。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあこの失敗を糧にできればいいね 
起きてしまったことは変えられないし 
これからどうやってswitchと向き合うかだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
完全にコケるとしか考えてなかったんですかね 
保険らしい保険ほぼかかけてないように見えるし              
         
         
        
        
                
        
            
             世界的に売れてるPS4にカプコンはけっこう乗り遅れた感はあるな 
MHWで面目躍如となるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまが楽しめそうな大手はカプコンだけっぽいわけか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3のモンハンをWiiのモンハンにして結果を出したカプコンがそういう話に乗っちゃうのは面白いな              
         
         
        
        
                
        
            
             時代の節目って奴ですか。 
 
レベルファイブとかカプコンとか、一時代を築いた会社が沈みますにゃ〜 
グリーとかモバゲーが手ぐすね引いてる姿が見える。              
         
         
        
        
                
        
            
             FFだってフラフラになりながらも何とか生き延びてはいるんだからきっと大丈夫だよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
掛けられないだろう。ソフトが少ないんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
売れるなんて全く考えてなかった 
 
まあ、しかし、日本一さんですら 
 
そうみてなかったんだから仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
マジで!?(AA略 
 
他ならぬMH3で、自らそれに反した結果を叩き出しただろうに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
MH3をWiiに舵取りしたのがカプコンが切ったイナフキンという皮肉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
FFだけだったら無理だったと思うぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そのワリにPS4のDeepdownの開発を沈没させてたりよくわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
|з-) 今のところ観測に値するのはカプコン、L5かな。              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンってSwitch発売前から性能で意見交換してたとか聞いたし 
サードで一番スタートダッシュ早いと思ってたんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし他の大手サードですらswitchが成功すると思ってなかったにしろ 
一応出すよぐらいの考えは見て取れるのに何故にそこまでこの世代のカプ 
は集中させたんだか              
         
         
        
        
                
        
            
             無理してswitchに出さなくてもいい気がするが 
海外市場目当てに絞って国内は捨てたらいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
カプコンもSIEに習って日本市場捨てたってことか 
日本じゃPS4売れてないんだし、それを見てなお 
高性能信仰に乗ったのならそういうことだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiは結局急速にハード寿命を終えたし 
MH3を出した判断が正しかったかは微妙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
L5はswitch込みでフルマルチだね 
成功が見え難いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
アーケードで稼働予定のないアーケードエディション…。 
どうなんだろなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
_/乙( -ヮ-)_レベルファイブはスマホの開発炎上っぷりの方がたn・・・気になりますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
|з-) 多分違う。 
   この後PS4が日本市場で伸びてくるってSIEに吹き込まれたんだ。 
   ドラクエ11の後だからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
L5はイナイレ新作(ちゃんとタイトル決まってる仮題とかじゃない)がスイッチ向けにあるからまだマシでしょ 
ガンホーがむしろいつ出してくるのかってのがねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  ,321 
なかなか悪く無さそうな感じか 
バイトでは使ったことないから楽しみだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             過去のしがないさんの発言見るに社長のトップダウンな判断じゃない? 
 
トップダウンは成功も失敗も大きくなるからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
何時出せるかがさっぱり判らないのが何とも。 
事情は別でも結果として出るのが遅れまくったらカプコンと同じコースだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
L5は、カプコンとは全くの別ケースよね。 
開発の炎上改め大火事状態が無ければ、普通にSwitchにも手を出していたとは思われるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
あとカプは海外志向もあったんで、 
SIEだけでなくMSも関わってそうだなあそこいら              
         
         
        
        
                
        
            
             小回りは大事!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
夏頃じゃねー? 
スナックと同じで春にアニメで夏にゲームみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
MS関わってたら国内の箱でもMHW出してると思うの・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             レベルファイブは今まで失敗続きのオンライン関連を何故まだ無謀にも続ける 
のかがサッパリ分からん、理由が社長の趣味だからと言われても納得 
してしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
というよりも 
 
オンラインは儲かるだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
道幅狭い地区走りまくるのに軽自動車導入しないうちの会社の悪口はもっと言ってくれ。 
 
維持費も安いしデメリット無いだろなんで要望通らないんだうわあああん              
         
         
        
        
                
        
            
             海外で売れてるの人が来てる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
PSPがモンハンで売り上げ伸びたから 
ドラクエとモンハンでPS4も伸びると判断したってことかな 
それだと成功体験に縛られたってことか 
どっちにしろ判断誤ったのは変わらんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
このまま触れないでおこう              
         
         
        
        
                
        
            
             海外じゃない世界で売れてるだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
MHWに関しては海外で売れてるPS4の市場が目当てなのは間違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
MSは国内死んでるし捨ててるんだべ              
         
         
        
        
                
        
            
             先月までコロコロにあったパズドラレーダーの特集記事の霊圧も今月のはいずこやらだしガンホーどうしたんだ? 
>>358  
なるほど 
11が遅れるスイッチは〜って判断したら…ってな感じかw              
         
         
        
        
                
        
            
             うーむ、日本一とカプコンじゃ体の大きさ全然違うのに、 
大きい方がガチガチでリスクヘッジの効かない計画なんじゃ深刻だなぁ。 
欧米サード含めて開発規模の増大で、時間軸方向にも小回り利かなくなってるから、 
舵切り間違えたときのリスクヘッジが問われるのにね。 
 
DQXと11も同じような話で、Wii/PS3出る前にWiiに決めて成功したし、 
PS4東遷する前にPS4にして、Switchヘッジが利かせられそうなギリギリに失敗して、 
成功していた3DSヘッジまで半分ぶち壊して傷を広げた感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオラビッツの国内発売日が決まったそうで 
日本だとどのくらい伸ばせるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしここ1年ぐらいはともかく2年後3年後のソフトならまだ軌道修正きくんじゃないの?カプコン 
それこそ今日セガがヴァルキュリアで泥縄対応しだしてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
大きいのが小回り効かないのはよくあるような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
国内のラビッツ人気がイマイチ判らん。 
コワカワイイとか知り合いのねーちゃんが人形持ってるのは見てるんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
結果出なくて来年辺り社長責任が問われる可能性が・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
|з-) つまりその間出せば売れたかもしれない利益をみすみす見逃すわけになるのさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
_/乙( -ヮ-)_いや結果は出るよ 
もっと儲かったはずがそうならないだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
ラビッツがどのくらい日本で受けるかだなあ 
キャラだけブルーダルズに交換とか無いかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
UBIはラビッツのカルチャライズとか考えなかったんだろうか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
来年の決算説明会で吊るし上げくらうわけだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
|bз-)b そういうこと!              
         
         
        
        
                
        
            
             あとは社内での影響力だなあ 
これは中の人以外にはわからんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
なんか、その文脈だと、ラビッツを物理的に伸ばすように聞こえて、ある意味困る。 
そういうキャラなのかは分からないけど、両側から引っ張ったら3倍ぐらいには伸びそうだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
小回り利かないから保険をかけるべきなのにかけていないって話では              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
クラッシュくん「眉毛生やそうぜ眉毛!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
縦にも横にも存分に伸びそうな雰囲気              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
当然スイッチ向けのモンハンも作ってるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             下手するとカプコンが満を持してswitchに全力で乗り込んでくる頃にはもうswitchのピーク過ぎてて 
switchの次世代の話も出てきてて、カプコンはむなしく落ち穂拾いするだけになるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
 ttp://i.jeuxactus.com/datas/jeux/p/r/project-rub/xl/project-rub-4e260fffa1f57.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
出るのが2年から先になるんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
あー、そう言うことか… 
そこまでは理解してなかった… 
ウル2はソレではなかったのかな…? 
>>379  
アレに眉毛生やしただけでは更に気持ち悪くなるだけのようなw              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなカプコンが馬鹿売れと予想していた、PS4の今年の年末年始対策 
 
11月23日(木)から2018年1月8日(月)までにPS4R本体を買うと、 
『New みんなのGOLF』ダウンロード版をプレゼント! 
 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6026/20171120-ps4.html 
 
最速ベスト化ならぬ、最速フリープレイ化…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
セガなのはわかるがどっちだ…?(君のために〜なのか赤ちゃんは〜なのか)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
_/乙( -ヮ-)_それでMHが売れるとソフトに訴求力があると勘違いするという悪循環が起きると思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
ウル2は素材使い回したお手軽作ですよ 
安定的に面白いのでオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ドドド 
>>169                
         
         
        
        
                
        
            
             大丈夫行ける行ける!カプコンならPS4、PS5で大成功間違いなし! 
だから今の路線貫いた方が観測としては面白いんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
世界的に売れてるPS4にモンハンを出すのに4年以上かかったからねぇ 
たしかにスイッチの4年目がどうなってるのかは未知数だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
自分はこれがやりたくてDS買ったよ 
本当に次世代を感じたソフトだった・・・・ 
でも、これは赤どこの方かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
いやーウル2は実は買ったんだけどアレをきっかけにまた格ゲー熱が再燃するとは思わなかったな 
地味に色々コマンドやバランス変わってたりするのは良いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             FF13の凋落でその手のものがどうなるかはもう証明済な感はある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ナック1「これは売上本数に含まれるんかな… 
しかしPS4はなんでか年末の弾無いよな…だいたい1月2月にブレてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
… 
 
寒い時代だと思わんかね(気温氷点下              
         
         
        
        
                
        
            
             世界的に売れてるのか海外で売れてるのかどっちなんだ、いつもの人w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
|з-) まあね。あとDQ11が証明した。 
   有名ブランドと言えど負けハードに出したらこんなにも脆弱さ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ウル2があってアケアカが充実してるとこに早めのRAP投入だからなぁ、 
他もはよ格ゲー出せってなってるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
これKNACKみたいになぜか無料かつDL版オンリーなのに 
メディクリでは週間販売本数として計算されて毎週数万本みんゴルが売れるみたいになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンのゲームは面白さが保証出来るので移植でも何でも出せば良いのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
ヴァンパイアもなんとかして出せないもんか…?w              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで鬼の居ぬ間に天下を取る狩りゲーはおらんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
年末は任天堂に勝てないので逃げたんです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
縦シューでも良いよ(マンメンミ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
|з-) ない。もう滅亡した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
多分台頭があるとすれば狩ゲー以外だと思うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
悲しいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
GE3は音沙汰ないしなぁ… 
ps4独占なのかすらわからんし              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  あるいはサーモンランがその位置に就いてるかもね 
| ,yと]_」              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイブルークロスタッグバトルは楽しみだー 
http://www.blazblue.jp/tag/  
 
BlazBlue Cross Tag Battle Character Introduction Trailer #4 
https://www.youtube.com/watch?v=b9JNFpRS0c8               
         
         
        
        
                
        
            
             シャケをしばくバイトならあるけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
それこそまんまのでも良いから移植してもらいたいもんだ、SNKも折角今ゲーム一本なんだし 
チャンスだと思うんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             大ブームのWiiの時の二の舞になるのかな 
あの時と1番違うのは自社で色んな層向けのソフトを生み出せる事 
サードが出していたようなソフトを任天堂自身が出せるってのが大きいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
GTスポーツ「ブラックフライデー前に俺出たじゃん」 
アメリカ重視のSIEからするとブラックフライデー前なら兎に角日本の年末商戦期だと中途半端とか言い出しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
サードにスイッチ独占でソフトを出せというのはなかなか酷だろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
|∀=ミ 連射性能は低くとっさの盾展開もできず消費インクも多めなので、 
    孤立するとあっさり死ぬのだけは注意ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             狩ゲーは滅亡したけど 
狩ゲーのエッセンスを上手い事抽出して別物に仕上げるメーカーが有るかもね 
任天堂とかいう所なんだけど(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             二番煎じは所詮無理なんだ。狩りゲーっぽいけど違いを明確化しないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
もしかして:蛮族              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 無双もハンティングアクションもそれを主軸に添えるんじゃなくて、 
   アクションゲームの流れの中の一部として置くべきものなんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             無双も作品によっては巨大ボスいるから教頭と言えなくもない(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
98と2002のUMあたりイケないものか… 
ちょうど良い感じにレトロなタイトルだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
蛮族でも有るし 
イクラ狩りでも有るし 
その両方とも違う何かかもしれないし(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンってDS時代はいっぱいタイトル出してた気がするんだが…。 
手っ取り早くというとモンハンストーリーズをSwitch移植とかどうだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             無双はswitchで三本一瞬で爆死したし出ないやろ(慢心)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モルドラジークを4人で狩ったらもうそれがモンハンでよくねぇ感は確かにあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
アクションとSTGの見た目的な分かりやすさは惹きつけやすいんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずスマホゲーをswitchに移植すれば、と思ったがカプコンはスマホゲーも死屍累々なんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ハイラル平原にリオレイアいたらもうモンハン新作でいいよ感。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
|з-) あれができれば確かに面白そうだったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
キズナゲージとか下画面のコマンドUI周り考え直さないとね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             サードが出さないなら任天堂自身が出すって事が可能ってのは強みだね 
任天堂によって水準が上げられ、サードが苦労することになったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             実際の所、最近の任天堂は良い意味でケレン味がある作りになってる気がする 
果たしてマリオゼルダイカが特別なのか 
他の作品も同様になっていくのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) モルドジラークは何もかもがモンハン意識してそうで戦ってて笑っちまったなあw 
   BGM聞いたときに「うぉい!w」って突っ込んだもんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
えっ!?何? 
4つの剣オブザワイルドだって!?(難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
スクエニ「狩りゲーじゃないけど新規IPで独占で出すし...」 
あれで見事波に乗れてる浅野Pの立ち位置も良くなると良いのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
|∀=ミ ディアブロスいても普通に納得しそうだったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダハンターを出せとなw 
巨大な連中は向いている感じはあるね 
素材や武器もおいしいのが多いし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 肉も焼けるし実質モンハンでいいのでは?w              
         
         
        
        
                
        
            
             モルドラジークは音楽良かったねえ 
エリア限定で割と倒しやすいクチなんだが、それでも印象も残る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
あのPは周囲の企画屋に対して「えー?今からswitchの企画書いてるんですかー???」 
って煽っても許される              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  おっ、誰かさん、まだ誰も言ってない「スイッチ独占」なんてワードなんて出してきたか。 
| ,yと]_」   
 
>>422  
無双は「単純な操作で派手なレスポンスを起こし爽快感を与える」スタイル、 
モンハンは「複数人で一つの大きな目標に向かって挑む」スタイルを確立したゲーム 
と言えるのかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モンハンワールドときいて最初に期待したのはそれだったんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
ゼルダ「リンク…リンク…最大のモンスターであるガノンが一向に狩られません……はよこい」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
「何ちゃって」じゃないオープンワールドだからなぁ・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダによってオープンワールドの基礎があるから、表現を変えればMHW作れるのか 
これが真のMHWだ!なんてね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
サントラになんで入れてくれなかったんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
ごめん! 
今アローラがピンチなんでそっち向かってる所なんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
|з-) 何も知らずに下からぶっ飛ばされたときに 
   「ディアブロスじゃねえかー!」って思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
神浜町でなんか面白そうな事が起きてるんで無理っす              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
独占なんて望んでないのにねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
しかし倒し方はコッテコテのゼルダ文法だった・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             インディーズゲームばかりやってて、 
ドラクエ10以外で和サードのゲームふれる機会減ったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
無双OROCHI2、アマゾン見たらアマゾン販売分の在庫切らしてるんだよね… 
コエテク的にはあれでも想定通りの売れ行きだったのかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
インディーズ面白いからそれで良いんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             マッドセクタみたいな小さくても上手くまとめたシューター系欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
まさか同僚からの「まだCSのゲームなんて作ってるの」からのこの展開だからなぁ、 
ダイレクトでスポット受けるわ既に海外任天堂販売確定だわで開発に四苦八苦しながらもウキウキだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
ハドソーン!(2コンのマイクに向けて              
         
         
        
        
                
        
            
             アンダーテイルがインディーズで出る時代だからもうダメ 
って言うやつにはゆめにっきと洞窟物語を投げつけるようにしてるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
モルドラジークはモンハンよりドドンゴ思い出した 
戦い方がほぼそのまんまだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
|з-) 地面に引っ張り出す方法に気づくまで大変だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
オクトパストラベラー、正直スクエニのほっとんどのスマホゲーより話題になってんじゃ…?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
正直DOOMに関して3以降の奴と知ってガックリきてる俺 
DOS時代の奴をいつでもどこでも遊べるようにしてほしかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
まぁモンハンでもハプルポッカって言う爆弾大好きモンスターが居るので・・・(※別に好きでは無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
アトラスもメガテン5をSwitch独占で発表したことで話題に乗れた感じだのう 
 
あれ?もしかして独占で発表するのって、「酷」どころかボーナスなんじゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
|з-) 勝ちハードならね? 
   でも発売されるまではわからないんだから、全部マルチにすりゃいいだけなんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
勝ち馬に乗ってたらボーナスだね 
そうで無かったらノーボーナス              
         
         
        
        
                
        
            
             イカはどうするんだろうなー外伝展開出来るIPになったと思うが 
そこにメリットがあるかというとあまりない気もする 
 
でもイカの世界でガッツリ遊んで見たいという思いも無きにしろあらず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
MHシリーズに限っては、前世代途中まではマルチ化出来ない事情は有ったからな。 
流石に当時じゃ、クロスプラットフォームプレイなど話を持ちかけることすら困難だっただろうからな。 
 
今世代(Switchと、これから出てくる他プラットフォーマーの各機)の無線LAN搭載ハードのプラットフォームなら、行けそうな気がするがな、PS系を別とすれば。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
 ttp://happyeveryday.biz/wp-content/uploads/2014/07/BtTSzKBCEAAb1TI.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
そりゃ成功したハードに早期に独占とかボーナスでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>455  
| ,yと]_」  そういえば、「和サード」ってどこからどこまでを言ったらいいんだろう。 
switchでインディゲーム大量に輩出してるフライハイワークスも、「日本のサードパーティパブリッシャー」だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり勝ち馬と分かるまでは全機種マルチが安定なんやな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
ヒーローモード特化にするか 
サーモンラン特化にするか 
それともまた別の世界にするか 
 
丁度ドルピックタウンって格好の塗り場がですね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
普通はそうだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
実際その通りだと思う 
だから「カプコンやっちまったなぁ」と常々言ってる訳で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
|з-) だけどそれをやろうとすると必ず 
   「負けハードにも出すのは無駄になるからやめたほうが良い」って横槍入れるバカが出てくるんだよw 
   結果余計なリスクを背負い込むになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             だが今までだって別に負けハードだから全然何も出してないかと言えばそうでも無かったのに、そこは 
開発が肥大化してるからかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ならなんで 
PS4箱マルチは何もいわれないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
海外だとMHWはマルチなんだよね 
日本だけおま国なだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
今回はSIEの手柄?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういう意味じゃ独占は賭けなんだな 
賭けに勝ったのがアトラスやスクエニの浅野P 
大負けしたのがカプコンやFFチーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
カプコンのことなら、今回初めて合理的な判断をしたつもりだったんじゃないかな 
方針変えて初めて出た新ハードで判断誤ったとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
しがないさんか誰かが前このスレで言ってたやつだけど 
多分リスク分散化させてた結果稲船に好き勝手やらせることになった反省なんでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
つうかなんでそんな身動きできない体制に…              
         
         
        
        
                
        
            
             失敗しないように行なった行為が一番の失敗              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
ハプルボッカ、リオレウス、ディアブロスあたりは 
ゼルダっぽい攻略法があるモンスターと個人的に思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             Pro専用でも無いのだからSwitchにだって出そうと思えば出せるんじゃ無いのかな 
他マルチがおま国状態って事を考えると何かしら理由はあるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
DQも負けたね。結局DQ11はまだ出せてないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
バンナム「あ、あの、実はうちもよく見るとswitch独占タイトルがあるんですが・・・」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
素で思い出せぬ… 
なんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
まだ中身は未発表だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
おう 
あんさんはファミリーフィッシングと鉄拳だせやオラ(威圧              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
はい、では公式サイトを見ていただきましょう 
https://gotouchitetsudou.bn-ent.net               
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2のダウンロードカードってないのかね 
もうネットで買っちゃったほうがいいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             結局どのぐらいSIEに援助貰っているか分からないが、売上下げても+になる程なのか 
少しの金で売上を思いっきり下げる事になるなら大損じゃ無いか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
まだ見かけないね。コンビニには無かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
あーこれかあ 
すっかり忘れてたw 
そのうちプリキュアのゲームも出てきたりするんかねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
もう2週間切ったしポイント付くヨドバシで買うかな… 
なんとなく店頭で買いたかったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
プリキュアのゲームって家庭用機向けだと2年くらい出てないみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             最初失敗してからの動きというと 
MH3ってのがあったが、あの頃とは大分カプ自身も考え方変わっちゃてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
ドラクエはローンチにヒーローズ出したし 
ビルダーズと10もあるから動き早いほうじゃないかのう 
真っ先発表したのに未だ発売日未定のswitch版11はやっちまった感じだが              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、アトラスに関しては今までも独占だからねえ 
同一世代の途中でハード跨ぎとかもしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
2年も間隔空いてんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
|з-) 後発とかリメイクは割とアルような…              
         
         
        
        
                
        
            
             まけんしゃお!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
ヒーローズ12、ビルダーズ、ビルダーズ2で温めてから11投入! 
すくえにのかんぺきなぷらん!!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS版ソウルハッカーズ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
|∀=ミ オススメされて買ったUndertaleはよいものでした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
バイトの時間だー              
         
         
        
        
                
        
            
             何故かアンカが失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             だからカプコンはめがみめぐりのSwitch版を出せと(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 久々にバイト募集してみるかのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             キャサリンとかP4格ゲーは360とマルチだった 
あとスピンオフだけどPQシリーズはハード跨ぎになるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
行くよー              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイ「なんかええモニターアーム無いかなあ」 
兄者「エルゴトロン」 
 
調べてみたら高すぎてウンコ漏らしそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
|∀=ミ 部屋開けてます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
入ったよー              
         
         
        
        
                
        
            
             エルゴトロンって勇者ロボに居そう              
         
         
        
        
                
        
            
             勇者ロボよりトランスフォーマーか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
MHXXのswitch版の発売前にMHWはPS4と発表して 
MHXXに冷や水ぶっかけたカプコンとくらべれば見事と言わざるを得ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
高かったけど確かに良さげだった              
         
         
        
        
                
        
            
             超重神グラヴィオンというアニメが「エルゴ〜」て掛け声使ってたよーな。              
         
         
        
        
                
        
            
             グラヴィオンは合体時の掛け声とか必殺技の後の〆台詞とかがエルゴ何たらだったね。 
挿入歌の歌詞にもエルゴの力を〜ってあったし。 
 
ただ作中でエルゴって何ってのは特に説明も何もなかった気がするがw              
         
         
        
        
                
        
            
             エフゴが必殺技の人なら知ってるぞ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             機能だけならスチール製のが安い値段であるが 
エルゴのはアルミの美しさとかもあるからねえ 
PCも見た目は大事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
これは企業向けの製品では…w              
         
         
        
        
                
        
            
             きたくなう。 
 
>>433  
ユーザインタフェースの修正は必須だろうけどもし出せたら 
Switchの恩恵にあやかれるかなーと。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本一、恩恵受けとるなあ。 
 
日本一S---3営業日続伸、Switch向け「魔界戦記ディスガイア5」が好調 
ttps://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20171120-00703002-fisf-stocks 
> 小幅ながら3営業日続伸で直近戻り高値を捉える。海外では5月に発売した 
> 「魔界戦記ディスガイア5」(Nintendo Switch 専用ゲームソフト)の販売本数が好調に推移。 
> 米国では感謝祭から年末商戦に入ることで、Nintendo Switch の販売増が期待されるなか、 
> ソフトメーカーへも追い風となり、業績上振れ期待は大きい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン、今度はイーブイをテーマに何かのDLソフトでも出すのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ前世代のカプコンはPS3/3DSという離れ業のマルチもやってのけたからこれから頑張るしかないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
11/21(いいぶい)の日ってか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             名探偵ピカチュウ「お、そうだな!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
ディスガイアまだ売れとんのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
携帯機前世代と据置機2世代前(共に今が基準)でマルチした、エクストルーパーズか。              
         
         
        
        
                
        
            
             変顔のひと見て思い出した 
 
★業務連絡★ 
Switch購入立候補していた551難民さんは名前#適当な文字列でトリップを付けてね 
(成りすまし防止のため)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
お、スイッチでも出るんか 
そんなら欲しいかも 
 
ただいまコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             スト2とときメモはどのハードでもでたからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
マルチなのはいいとして3DS版にオンラインつけなかったのは 
誰得としか言いようがなかったな。アレは。              
         
         
        
        
                
        
            
             兄者「基本的にアームはエルゴトロン一択。高いけど物は間違いなく良い。 
でもちょっとでも安いのが良いならアマゾンベーシックのアームオススメ。 
あれエルゴトロンのOEM。モノは同じだけどちょっとだけ安いよ」 
 
てな訳でアマゾンベーシックのデュアル買いました 
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIBN71I  
予算よりちょっと出たけどそんなに良いのなら買おう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
来年実写映画だっけ? 
続編も出しそうね多分Switchで              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイアは完全に鬼の居ぬ間に漁夫の利だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
と言うか歴代だと一番ハード跨いだのってシリーズ全て含めるとスト2になるのかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             OEMってライセンス料もかかるだろうし価格も下げてんのに儲けってあるんだろうか? 
開発費とか回収しなきゃならんのがないからそれでも儲かるモンなのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
カプコンは取捨選択が色々ド下手 
今までは機能レベルだったのが今回はハードでやらかした感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
DQHと何が違ったのかのう 
不思議だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
まあ漁夫の利って言っても、相応のリスク背負って投資した結果だしねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
ぶっちゃけ、プライベートブランドと似た構図なんじゃね? 
尼側は束で買う分安くなる、エルゴ側はそれだけの数が在庫リスク無しで捌ける、といった構図だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあPSか最悪SSでも黎明期に出してれば間違いなく売れたであろうスパ2Xを 
あろう事か3DOで出すやらかししたし多少はね?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1102/15/news089.html  
 
数を売れるから安くなったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             アマゾンベーシックか 
コレは任天堂のライセンス取ってるのかなあw 
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074F1RYPM/              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆる募:セガの三文字IPまたはキャラ 
ttps://promotion.sega.jp/kibou/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
セハガ(セハガール)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
ぷよぷよのアルル              
         
         
        
        
                
        
            
             ナイツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
獣王記 
ペンゴ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
アキラ              
         
         
        
        
                
        
            
             怒りでへそ茶沸騰汁ぼんじょぶる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
サクラ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
何か有ったのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
ザ闘牛              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
iOS向け……と言いたいところだが、根拠がMETAタグだから、デーモントライヴでやらかしたセガではあてにならんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             DQH、アマみたけど値段下がってないんだな 
一応はWパックだしSwitchだから 
全然売れなかったってほどじゃないんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームソフトが昔ほど安売りされなくなっているように思う 
マイナーソフトでも安売りされること減ったし              
         
         
        
        
                
        
            
             PSOxRPG 
これだ              
         
         
        
        
                
        
            
             君死ね 
 
ないか              
         
         
        
        
                
        
            
             おそ松xRPG              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
赤どこ 
 
で行こう(無謀              
         
         
        
        
                
        
            
             三四郎              
         
         
        
        
                
        
            
             ムカチャッカファイアー              
         
         
        
        
                
        
            
             柔王丸              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
左上のロゴ押すとアプリのページに飛ぶからまず間違いなくスマホ向け              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
なんだかんだで数万は売れてるから、 
まったく売れてないみたいな言い方はちょっと違和感あるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃん 
何が有ったんだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホRPGも完全に飽和状態              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
つまり、iOS向けと見せかけてAndroidだったりWindowsPhoneだったりはありうるわけだな(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
実はブラウザゲー(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             数ではなく目標を達成したかやブランドへの瑕疵になってないかってことじゃないかな 
数だけで言ったらゼノなんかは大赤字シリーズだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
ゲームソフトの売り上げで見たら赤字だろうけど 
作品を出す度に得ているモノが有りそうで無駄に赤字にはして無い感じはする              
         
         
        
        
                
        
            
             BotWにもゼノクロスの成果がフィードバックされてそうだしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
他にも色んな任天堂タイトルにも制作協力して色々ノウハウ得てそうな感じ有るからね 
「面白いセカンド」に育ってると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545   >>551  
 
    〆 ⌒ ヽ   カプコンとスト2に関してなら、発売直前にSFCスト2ターボが発表されて価値が暴落した 
    |  ̄∋ ̄|   PCエンジン版スト2ダッシュの事は未来永劫語り継ぎたい所存でございます 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
そういえばヴァンパイアをPSで出す出す言っててかなり経って 
サターンにヴァンパイアハンターが出た後にようやく出したことあったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
サイハテ村であった話なんだが、どうもカプコンMHSの次の展開を 
全く考えてなかったらしく、アニメが2期に延長になって慌てて 
アップデートの内容作ったみたいなんだよ 
スイッチ移植も当然考えてないっぽいし、これもスイッチ向けとか 
全く無い原因の一つになってるようで 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44627/1503307165/495  
 
モンハンは完全にカイガイカイガイで行くつもりだったみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
 
    〆 ⌒ ヽ   20年後も思い出せるハズのRPGは配信から2年経ったと思いましたがタイトルも思い出せない 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
出来自体は良かったんだけどねえ……<PCEダッシュ 
余りにも遅すぎた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
 
    〆 ⌒ ヽ   アレに関してはPSのメモリ不足で移植が難航したんでしょうねきっと 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             TL眺めてたら「Switchに戦場のヴァルキュリア出しても売れないだろうから出さなくていい」 
って言ってる人がいてうーん……ってなった              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30580.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
畑耕して 
肥料蒔いて 
種植えて 
水やって 
もうすぐ実る 
 
という時期に別の土地に浮気する 
それがカプコン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
PSでも変わらん気がするが、元々そんなに売れてるIPじゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
 
    〆 ⌒ ヽ   それが本当だとしたらカプコンはまたチャンスを一つ逃した事になるのか 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
モンハンなぁ… 
コロコロでMHW…というかps4の特集やってる(付録として小冊子がついてる)んだが相変わらず実況推ししてるしMHW以外に推せるタイトルがあまりないのかちょっと無理がある感がするのがなぁ… 
あ、ちなみに発売が待てないゲームベスト5にMHWの名前はありませんでした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
カプコンがキッズ向き全然ダメなのはその辺もあるのかな 
おそらくモンハンはたまたま上手く行ったのを継続出来ただけなのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
初代が一番人気あったシリーズ、っていう勝手なイメージがあるんだけど 
セルベリアさんの人気とかも影響してるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
まだ立て直しは可能かもだけど、アニメ3期以降の展開も 
ちゃんと考えて作らないと難しいので 
そこら辺舵取り出来る人が居るのかどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
サイトの背景の雰囲気から「パズル×RPG」でコラムスを使ったネタかな?(周回遅れ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやモンハンストーリーズは次作作ってるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
売れる売れないは置いといて 
CM見てて面白さが伝わらないのは如何なものかと・・・ 
 
ラジコンのプロポのCMや釣り具のリールのCM(共に30年くらい前のCM)を見ているような「凄そう感」だけを伝えるみたいな・・・ 
 
凄くフワッとした壮大感しか残らないんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
こちらを>>586                
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
altくんと同じで「とにかくSwitchにサードソフトが集まるのが我慢ならない」タイプの人なんだろうね 
 
あと自分が見たのは「自分はPS4で遊ぶからSwitchユーザーは散々ネタバレされまくった後にプレイすればw」みたいな発言 
あまりにもゲームへの愛がない発言で、とてもヴァルキュリアのファンとは思えなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
そんなの論調はメガテンでもモンハンでもゼノブレイド2ですら聞いたことあるので・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             発売日だけ見ればPCEのダッシュが6月、SFCのターボが7月、MDのダッシュプラス(実質ターボ)が9月、 
なんだけどPCE版とMD版がほぼ同時発表で、後からSFCのターボが発表されたという時系列なので 
PCEファンとMDファンにはあまり愉快な話では無かったんすよね 
 
PCE版は移植度の高さで、MD版はコンボ再現度の高さでそれぞれ良い点もあったんだけど…うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
ねなさい 
(あまり続くようなら念のため検診を)              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/bslog/status/932467532170067968 
スマホゲーの移植?とはいえ、遂に乙女ゲーもSwitchで出るようになるんだな 
 
Vita版が存在してるのにわざわざスマホ版を移植するのはよく分からんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
どっちかっていうと 
「PS系ゲームを任天堂ハードに出しても売れないだろうから出すだけ無駄」 
っていう雰囲気を感じたかなー。どっちにしろアレだけど……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
本人にそこらへん聞いてみたら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
PCE版ストⅡはCPUのビット数だけが性能を決めるわけじゃないと感激したなあ。 
無論、多機種より削ってるものはあったが、ちゃんとストⅡだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
ああ、「どうせ売れない実績作りだろう」みたいなアレか 
必要以上にネガティブになるのもそれはそれで厄介なんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             アトリエシリーズの3DS版が出た時のダイレクトニコ生でもそんなカンジのコメントあったな… 
GBAのマリーエリーアニスは良作で異様なプレミアも付いてるというのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
 
    〆 ⌒ ヽ   あとPCE版ダッシュはNECHE(ファースト)販売で販促も色々やってたから余計にモヤっとした当時 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             戦ヴァルは生粋のPS生まれPS育ちのソフトだからなー 
まあ,ごろ寝switchと相性良すぎなのでswitch版を買いますがw              
         
         
        
        
                
        
            
             SSの異様に接触の悪い拡張メモリのせいで 
CPU性能うんぬんよりメモリ容量のほうがキくって印象が強いマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
スマホ版の方が移植しやすかったのでは? 
という理由ぐらいしか思いつかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
Steam版が逆転吉原の方のタイトルでリリースされてるみたいなので、 
そこからなんじゃないかな?と推測してみたり。 
ttp://store.steampowered.com/app/381100/The_Men_of_Yoshiwara_Kikuya/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
削った要素がある代わりに、PCE版にしか無い…じゃなかった、PCE版しか再現してない要素も 
あったりして、大変良い移植だったと思うのですよ。 
 
>>613  
広報については、中身はターボなのにターボと名乗らせてすら貰えなかったMD版も悲惨なので…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
良くも悪くも古典的な据え置き型ゲーム機だしなぁ… 
現状ソフトのラインナップくらいしか売りがないような 
そもラインナップもマニア向けに偏ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   カプコンは時々何故か負けハードに肩入れしたがる。でも見切りは早い。でも時流は読み切れてない。 
    |  ̄ω ̄|    ずっとそんなメーカーな印象です 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             石化したぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンはハードの見る目に関しては昔からあまりないように見える 
大ダメージにならなかったのは転身の速さじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
最初のスマホ版は元々VITA版のタイトルで出そうとしてたんだけど 
アップルにリジェクトされたそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             /。_°) 切れてるチーズって良いよね。最初からキレてるんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
ポケモンサンムーンは酷い価格暴落をしているじゃないか 
それなのに信者は作品の出来が悪かったと思わないようだけど 
switch新作で渡る世間は鬼ばかりのBGMを流しながらの主人公と主人公親の口喧嘩描写が入ったり 
キャプテン翼やタッチやけものフレンズの主題歌を流すとか寒いことをしても 
こんなことしちゃうポケモンすげーとか誉め称えちゃうんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             どこから渡る世間は鬼ばかりが出てきたんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             例え話はやめようってもとあずまが言ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             渡る世間って10年ぐらい前に終わってるよな 
しかも年寄り向けドラマ 
こいつ年寄りだな              
         
         
        
        
                
        
            
             何を言いたいのかさっぱりわからんぞ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |n キャプ翼…タッチ…(呆れ) 
|_6) 
|と クソリプするならこっちに頂戴、KP貯まるから              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲオで妖怪ウォッチが250円で投げ売りされてるのは無視ですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)タッチ 
 
 
(。_°)ゆーたいりだつー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかおばさんってわかってから憐れみしか感じなくなったゾ              
         
         
        
        
                
        
            
             古いのばっかりだとアレだからと無理矢理けものフレンズ入れたんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今度のゲオのセールでモンハン4は50円だしバトルフィールド4は1499円だぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             女でポケモンやFEをここまで敵視してるのも珍しいが50前後のBBAがそれやってる時点で気持ち悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして:ウルトラサン・ウルトラムーンが発売されたことを知らない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲオは割と新品でも安くなりやすい印象がある 
もちろんゲームによるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
FEは昔っから(腐)女子人気あったし,ポケモンはまあポケモンだからなぁ 
これだけレスがつけば本人は満足なんだろうが,哀れでしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             つか中古でHGSSは未だに中古で3000円近くしてるし 
ダイパとBW1ぐらいだろ1000円切ってるの              
         
         
        
        
                
        
            
             こいつが散々貶してた新暗黒竜や新紋章の謎が軒並みプレミア付いてる件について              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
Amazonで星1連発で対戦で有名な外国人からも苦言を言われた作品がどうかしたかな? 
半年でヤマダ電機で2980円の未来が見えるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             つーかあれだな,今回の見所は「主人公と主人公親の口喧嘩」だな 
50台で親と口げんかして場末の掲示板荒らすって…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
どーも構ってもらえるからワザとやり出してる感 
前も文としてはおかしいけどネタが自然に出てた、つまりalt自身から出てきた言葉 
今は無理やり並べてる感が強過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchのeShop 
今日配信予定の『タイニーメタル』は延期(12/21)したが、 
その代わり(?)『Uurnog Uurnlimited』がリリース。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
また他人の評価か… 
ほんと自分では何も言えないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
え、そうなのか 
流石に二度目のリメイクは…無理か 
>>645  
構ってほしいがためにアホな事書いてるのならやり方が最低というか悪手すぎっぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
それワザとやってるんで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
50円って安すぎw 
お試しでやってみようかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
読み方がわからんがPV見ると楽しそうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
ヤフオクチェックしてきたけど全然高くないじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
タイムボカン24か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
多分すごく調子に乗ってるよ、構って貰えてるから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
そんならクロスの方でも良くね? 
税別280円だが              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ワザとやってようが何だろうが馬鹿な事をしているのには変わらない 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
正直こんだけ言われたら立ち直れないんだが(特に俺は)どんなマゾヒストだよ…              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   もしかして、ワザとやって構ってもらえて喜んでるから構うのは止めようと言いたいのですか? 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             前々世代機向けのゲームで、稀少品でもないのに 
中古が捨て値にならず、新品でも定価以上の値が付くなら十分高いんだよなぁ 
 
やっぱり普段ゲームとか買ってないんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             かまってもらう為の最大の努力がこんな事だなんて憐れみしか感じないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
落札が殆ど無かったよ 
困るねえ、そんなのを誇られても              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤフオクだけで判断するんか…(困惑) 
>>659  
何故か今の今までどんなゲームをプレイしてるのかとか詳細を語らなかったしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
腐女子のなれの果てなのかねこの荒らし              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り流血肌(ポタポタ 
最近夜に両刃カミソリで髭を剃る様にしていて 
中々上手く剃れない事に日々悩みながら湯に浸かってる 
 
両刃カミソリは良いぞー 
肌はヒリヒリするし必ず流血するし全然上手く剃れない(※個人の感想です 
でも剃ってる時の緊張感はクセになってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
自分が誉めた作品がヘイトを向けられたら可哀想じゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ここにきて急に「おばさんっぽくしてるのはワザとだよ」って言いだす人が出てきた事に妙な引っかかりを覚えてしまう 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
意味が分からない 
価格が高いかどうかの話じゃなかったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             んー?またかー 
構ってちゃんが多いことで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
まあどっちにしても人間のクズ 
 
で片付く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
そもそも新暗黒竜、Amazonで見てきたら中古1500円じゃないか 
それを暴騰していると笑わせないでくれたまえ 
本当に価値があるなら中古でも定価と同じくらいにもなるってもんさ              
         
         
        
        
                
        
            
             わざとおっさんっぽくしててもそれはそれで十分痛々しいと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             寝る前にしょうもないことを 
 
ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000008108/ 
ということで流れを読まずにギレンの野望から初のガンプラ化!…え、嬉しいけどなんで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
俺はL5系タイトル好きだけどコケスレで色々言われるのもしゃーないかなーと思ってるぞう(血涙)              
         
         
        
        
                
        
            
             あれれー、なんでIDが違う人が反論してるのー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             しばらくレスが無かったと思ったらIDチェンジ(笑) 
ルーター切ったかスマホなら機内モードか 
 
本当にこいつ恥ずかしくないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
新品いくらだった? 
あとさっきも言ったけどDSソフトの中古が1500って高い方だぞ 
相場なんて知らないんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしさんはここまで無様だと微笑ましいな 
みんゴルは今回のアプデでオン接続数が見れるようになったんだが大型アプデ(棒というのに1200人ちょっとしかいなかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
L5作品は早熟だと思う 
長続きさせるのが上手く無い 
IP作るのは上手いのに生き急ぐ感じが強い 
 
あとキャラクターの消耗速度が異常              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
 貧乏人の君からしたら1500円は高いかもしれないけどねえ… 
僕からしたら1500円も100えんも端金なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS2ソフトはプレミアを除けばほぼ1000円以下 
DSも同様 
旧世代のゲームソフトはプレミア付かない限り投げ売りされる運命 
ま、引籠ってるから世間の流れなんて知らないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             L5のゲームはキャラデザ大体同じ人だから違う作品でも既視感が続くのかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             GEOといえばマヴカプインフィニット新品1999円まで落とされてたな、、、。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
いや別に、お好きにすれば良いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
まぁ当たらないよりは良いし(震え声) 
コロコロ見てると当たらなかったコンテンツとかいつの間にかフェードアウトしてくのが見えて割とビビる              
         
         
        
        
                
        
            
             あれr(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             BBAのくせに男言葉使い始めましたよw              
         
         
        
        
                
        
            
             またID変えてわけの分からないことを言い出した… 
レスするならせめて文章読んで欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
前から言ってるけどなあ 
女性っぽいとか元あずまは言ってるけど逆だろうと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
エックス目当てで買おうかなーと悩む…けど確か日本語音声無いんだっけか…? 
エックスは櫻井ボイスじゃないとな…              
         
         
        
        
                
        
            
             言葉のキャッチボールが出来ん奴やなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
僕っ子かもしれませんよ(棒読み 
 
色々と入り乱れてカオスですが              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   なるほどねぇ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
ジバニャン辺りはケロン星人かと思うくらいに派生が多いイメージがががw 
 
>>684  
L5はもう少し上手く自社IPを回す術を身に付けて欲しいね 
ネット関係で四苦八苦するより先に 
まぁ日野っちが手綱握って離さないから難しいんだけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             性別がなんであろうと、阿呆にはかわるまい 
よくやるねえ、底辺であることが 
変わるわけでもあるまいに              
         
         
        
        
                
        
            
             Amazonで高値が付くのが偉いならハイパーデュエルとかどんだけ偉いんだろう…。 
後から高値付くソフトって発売当時売れなかったことの裏返しなんだよねぇ。 
シューティングとか発売当時いまいち評価だったゲームが後になってプレミア化するとか何度見たことか。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ずっと言ってなかったけど実は俺はこう思ってたんだぜ、が許されるのは斉藤和義さんだけだというのに! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
ボクっ娘ロリBBA?(錯乱) 
>>693  
スマホや二ノ国関係に力入れるより〜ってのは感じるかなぁ 
いくら他のクロスメディアコンテンツのほとんどがヒットせずにダメダメだったとはいえなぁ…慢心しすぎな感じがするんだよなぁ 
つーか正直海外でも二ノ国2よりゼノブレイド2のが話題になってそーなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしの文体もそう変わってるようにも見えんけどねえ 
構ってもらうための色んなワードは引っ張ってるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676   >>680  
本当に高騰してるなら中古も高いはずさ 
蒼炎の軌跡みたいにさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>698  
初っ端から何か(十中八九ポケモンかFE)を否定するかのような文体で来るからすぐわかるんだよなぁ… 
そう言う話(近年のポケモンやらFEはどーたらこーたら)がしたいなら他所のが良いってなーんでいつまでたっても理解出来ないのか 
コレガワカラナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかだらだらと話が逸れてしまったが、元々彼が言ってたサンムーン暴落の話 
そもそもソフトの価格が出来に比例しか決まると思ってる時点で 
彼がほとんどゲーム遊んでないのが分かるな 
 
「ワゴン価格だけど買ってみたら面白かった」という経験をしたことのないゲーマーなんているわけないし(断定)              
         
         
        
        
                
        
            
             ×比例しか 
○比例して              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
ドチャクソ安かったけどDSのイナイレ買ったらハマった人間がここに              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコン時代のドラクエとか108円とかでジャンク入ってるしな。 
しかし、ここ数年のレアゲームの急激な値上がりはマジ困る。 
10年ぐらい前にサマーカーニバル烈火買えたのは僥倖だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ケツイデスレーベルの中古の値段もなかなか大概だと思う 
…買っててよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
ワゴン価格は結局その小売の仕入れ次第ってところがあるからねえ 
売り切ってしまって追加発注も適切であれば、そんな下げる必要ないし 
ただ発注し損なってもっと売れるのに商品無い、というのも困るので 
人気あるソフトや人気出るかな?と賭けたソフトは余らせちゃって 
ワゴンに行く事もある 
さんざん言われてたオプーナは元々発注が少なくて、本当にワゴンに 
行く事自体珍しかった 
 
 
まあ荒らしはその辺、外に出た事も無いからコンビニのワゴンの 
実態すら知らないからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
君こそ外出てるのかい? 
BWより前までのポケモンで発売1年程度であんなに下がるなんて事は無かったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             FEは蒼炎世代か、なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、ドラクエが108円の店でも頭脳戦艦ガルが950円とかだったりして、ちょっとそりゃないよ、とか思うことがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
二ノ国2は初報PVが英語音声の時点で色々察した 
 
ゼノブレ2の日本語音声が何故海外で喜ばれて居るのか? 
その意味をSIE側が恐らく理解していない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
それもない 
ただのエアプだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
まぁ日本で売る気は無いんだろうなぁ…二ノ国2 
ぶっちゃけあんまり意味はないが二ノ国2のスレ、かっそかそなんだよなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             で、なんで友人でも知人でも家族親兄弟でもなく「親族」なん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
SMEなら理解出来るだろうw 
でもマジで分からんかねえ? …ゲーム愛無いからアニメ愛も無いか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
なぜワゴン価格になるか、という話をしてるんだけど全く理解できてないね 
 
あと君の「ゲーム知識の無さ」は指摘してるけど、外に出てるかどうかなんて自分は話題にしてないんだけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             正直なところ俺も日本語音声が海外で喜ばれている本当の理由はわからん!(キッパリ) 
海外の声優さんの演技より日本の声優さんの演技がいいとかJRPGっぽい見た目だから日本語音声がしっくりくるとかそう言う…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
最近少なくなった気がするけど、日本でも「洋画は字幕しか認めない」みたいな人はたくさん居たし 
少しでもオリジナルに近いバージョンを味わいたい欲求があるのかも知れない              
         
         
        
        
                
        
            
             海外じゃ声優さんってのが確立されてないことが多いから 
ほとんどが「声優初挑戦のタレント」状態だと思えばいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
あー、拘りのある人が多いとかそういうアレか 
>>718  
それは…なかなかキツイ物があるな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
てーかね 
日本のアニメなんだから日本語で良いのよ 
海外のアニメにするんだったら口の動きを変えなきゃダメだし 
体全体でアグレッシブに表現しないと違和感しか無い 
アメリカ産のアニメだと発音の時に唇を噛むような動きしてるし 
オーバーアクションと思えるくらい身体全体で表現してるでしょ? 
 
日本のアニメは言葉だけで色んな表現が出来てしまうから動きが少ないし 
感情的な表現なんかも日本語そのままの方が外国人に直接伝わるのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
口の動きの事は完全に頭から離れてた… 
まぁまず日本語で作られた話だし日本語の方が色々伝わりやすいってのはその通りなんだろうなぁ 
なんでもかんでも翻訳しなくても伝わることがあるんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日こんなことしないと憂さをはらせないなんて惨めだな 
ババアだかなんだかしらんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
ゲハですら相手にしてもらって無いみたいだし 
本当に誰も相手にしてくれないんだろうねこの婆さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
そんな面倒臭い日本語なので 
しっかり翻訳して声を当てれば洋画だろうがアメコミだろうが普通に見られるという役得w 
海外では日本語みたいな表現がその一瞬では伝えきれない事もまま有って現地の翻訳家を悩ませて居る 
もちろん逆(日本人には理解出来ない表現とか)も有るけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
果たして本当に憂さは晴れてるのかな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
英語はスラングとか俗語があるから翻訳家さんもたいへんだなーと思ってたけどそれは向こうさんの翻訳家さんも同じだったか… 
と言うか日本語の方が実は翻訳難易度高い…?w              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   FF13が海外へローカライズ→それをさらに和訳したら物語がものすごく分かりやすくなったという話は聞いた事がありますねぇ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
難易度高い 
意味が変わった若い単語とかそのまま翻訳したら意味が通らなくなる 
「ヤバい」とか昔は「危険・マズい」って意味で使われたけど今は「凄い・イケてる」って意味になってるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
>>718  の通りでほとんど普通の俳優が声を当てている 
そしてうまいアテレコを望むと有名俳優になるのがほとんどで 
ハリウッドスターになっちゃう事も多い 
ゲームでそこまでするとアテレコの費用だけでべらぼうになるので 
(いい俳優は声だけでも高い)安くするには新人や売れない俳優 
ばかりになりがち 
そして日本の声優の声質に合わせる余裕も無いので… ということになり 
向こうのファンですら堪えられないという状態になる 
この辺はゲームもアニメも同じ、なのでオリジナルの日本語音声が 
喜ばれるという事になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728                                      
    ,―――、   最近はあまり聞かなくなりましたが、『FF15ってすごくない?』っていう言い回しもそうですね 
    |  ̄ω ̄|    『すごくない』という文字が『すごいよね』という意味になるという 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             パシフィック・リムなんて「日本語音声が付いて完成する」なんて言われたくらいだからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
数秒だね 
問題の本質はゲームとか関係ない「荒らし自身の生活」にあるので 
荒らしてるうちは永久に解決しない 
 
それ承知でやってるんだからどうでもいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
野→英→日と翻訳したんだから、そりゃ日本語の母語話者には分かりやすくなって当然だろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
ソレは向こうの「Cool」とか同じだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
それは反語表現に近い              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   まあ時々『あの○○が声優初挑戦!』で批判される事があっても、なんだかんだでちゃんとした声優が担当してる 
    |  ̄ω ̄|    日本の吹替え環境は恵まれているんですねぇ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
えっ?香取君が覇王丸で声優初挑戦だって?(リーヤを思い浮かべながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
ほぼ全員が『あの○○が声優初挑戦!』水準、と考えると「いっそ無声映画的に仕立てた方がマシじゃね?」と、冗談抜きで思うところだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  そういえば、「荒らし対策は無視が一番」も迷信の一つであったかのう。 
| ,yと]_」  正体をあぶり出して「この人は『そういう人である』と片付ける」のが肝要。 
       荒らしへの「恐れ」は正体がわからないことで出るからね。 
 
>>734  
「Hot」も「Cool」もどっちも「カッコイイ」という意味になりうるというのは面白いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             「野」の存在感よw 
>>728  
同じ言葉でも複数の意味を持っていると脚本書いた人に直接聞くなり実際にゲームをプレイするなりしないとその意味合いを真に知ることが出来ないってのはなかなか難しいな…w 
>>729  
極端な方向に行ってしまう事があったりするのか… 
ちょうどいい塩梅の配役が難しいのね 
それなら日本語音声が良いって言う人が多くなるのも納得だ 
>>732  
一応は晴れてるのか… 
まぁ誤差レベルみたいではあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
    ,―――、   ほぼ名前だけで選んだんじゃないかって思ってた羽賀研二さんは異様に上手かったではないか!(後の事は忘れながら 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
声優って職業がある分、声質も選び放題ってのが日本のいいところ 
向こうはそれを俳優やコメディアンでやってるんでしょう 
まあそれだけ俳優やコメディアンが多いってことでもある              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語は母音・子音がはっきりしてるから海外のOTAKUな人は響きが良いと感じるって話を見かけた事があったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
ティム・バートン版のバットマンのデーモン閣下吹き替えのジョーカーは良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
声だけで個性を出すって改めて書くとなかなか凄い事だ…              
         
         
        
        
                
        
            
             唐突に立川シネマシティのガルパン2周年目振り返り 
https://twitter.com/i/moments/932628228883091456  
 
フォローしてたのでTwitterが凄い事になっちゃったw 
今年は行かなかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
まあ向こうで極端な声優クレームは「女子高生とか若い子なのに 
どれもおばさん声で萎える」だからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
なるほど、そりゃ不満が出るのもよーくわかるw              
         
         
        
        
                
        
            
             私もショタキャラに男性声優を使われると萎えてしまいます。 
まぁ近年は女性と間違うレベルの方もいらっしゃいますが              
         
         
        
        
                
        
            
             スターウォーズバトルフロント2の初週に失望 
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-11-20-uk-boxed-charts-disappointing-debut-for-star-wars-battlefront-ii  
 
EAのスターウォーズバトルフロント2の初週売上は予想よりも大幅に低かった 
この新作は昨年同時期に発売されたEAのバトルフィールド1と比較すると50%減、 
2015年に発売された前作スターウォーズバトルフロント1と比較した場合、61%も減少していた。 
 
この結果は多くの論争と怒りを招いたこのゲームの小額取引モデル(ガチャ商法)に起因する。 
小額取引モデルからの収入で売上の落ち込みをいくらか補うだろうがすべての不足分を補うには十分でないだろう。 
 
スターウォーズバトルフロント2の販売割合はPS4版が55% XBO版が44%、PC版が1%であった。 
その結果スターウォーズバトルフロント2は初登場2位となった。 
 
対照的に発売3週目のCall of Duty: WWIIは依然絶好調であり、今週も1位を維持した。 
昨年の前作が7週かけて届いた累計売上を今作は3週で超えている。 
 
その他の今週発売タイトルではアップデート版となるポケモンウルトラサン、ウルトラムーンはそれぞれ4位と5位だが合算すれば3位相当 
THE SIMS 4はPS4版が11位、XBO版が15位、L.A.ノアールリマスター版はPS4版が17位、XBO版が27位、スイッチ版が36位 
THE ELDER SCROLLS V: SKYRIMはPSVR版が21位、スイッチ版が26位での初登場となった 
 
 
 
2015年のスターウォーズバトルフロント1は世界累計1400万本以上売ってるだけに 
ガチャ商法しなくても相当な売上あっただろうに、EAやっちゃったな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
なおSFC発売から27年 
・・・27年・・・(絶望に打ち震えている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
レジェンズってアニメでゲスト出演してたEDテーマ歌ってた山本リンダはやたら上手かったなw 
他の声優と比べて違和感がなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓イアオラーナもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
昨夜配信になったUurnog Uurnlimitedは気になるけど今日の夜予定のLEGOワールドが優先なので手が出せぬ 
あとキャットクエストのパッチも来るかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
|з-) 別に大したことじゃないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) というかそれは本当に「ガチャのせい」で売上落ちたのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
              
 
         | 
         ||| 
         ||| 
    ___∩___ 
   /          \ 
 /             \ 
│      16t       │ 
│               │ 
└──────────┘ 
 
        Ω>>754                
         
         
        
        
                
        
            
             11月21日は任天堂が戦略的な商品を発売する(ことが多い)日、と言われているが 
今年は一日ズレたがポケ森がそのポジションだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 深夜にハッスルしてたのにこっちにKPくれなかったかー 
|_6) つまらん 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
ルートボックス周りの話が出て来たのはつい最近なので 
50%だとそれ以外の要因の方が大きそうな気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             SWBF2は発売日前に遊べる先行アクセスのDL版あったから、そちらに流れた割合も多かったんだろうね 
悪評はそっちから来たわけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             クソリプポイント、おそらく自分は昨夜のでかなりの分量が貯まったけど 
スマホゲーはやらないので使い道がないのが残念だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
宝くじのスクラッチやれば1000円くらい当たるかも!(当たるとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             パニパニ君わたしには何も言わないなw 
 
荒らしはほぼ全てわたしには何も言わなくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
>>762  
宝くじを買ってみれば効果がわかるかもしれんぞ?(悪魔の囁き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
相手にする価値無しと判断したのだろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 嫌がらせる事だけが目的だから、 
|_6) 皆で『KPありがとう!』『KPのおかげでレア引けました!』とかやってたらいなくなったりしてw 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでゼノブレ2のクロレビらしきコピペが有るけど 
クロレビレベルのプレイ時間で何が解るのかと・・・w 
 
>>764  
壮絶なカウンターが有るからだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらず数字の大小しかaltくんはわからないのな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
むしろ逆かと賛否両論あるタイトルは話題になる              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケ森は時間とスマホのストレージが厳しいので保留にせざるを得ぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
ぶつ森はブートキャンプだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
|з-) ぼんちゃんやもっさりどんにも言わないから、 
   男と明らかに分かってる相手には何も言えないのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( ^q^)_ブートキャンプだったら筋骨隆々のしずえが出てくる・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
パニパニ君はそうかもね 
 
ゲハの荒らしは、本スレにも来なくなった。 
 
今はパニパニ君にしても、ウラウラ君にしても 
 
私が寝てる時間にしかこない              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレは全員17歳女子校生だというのに(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 何でDQ11は否定要素あったのに何も言われなかったのかなあ。 
   賛否両論あるから売れるってより、 
   売れる目があるから様々な要素が目について賛否両論になるのかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             Zzz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
>>765  
とりあえずゼノブレ2のブレイドガチャに賭けてみようと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
性別不詳が相手ですか 
まぁ、私はこんなだし?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
話題性や賛否の是非より 
クロレビ記事書いてる人が各ゲームを何時間くらい遊んでからの評価なのかが気になるのよね 
場合によってはちゃんと遊んでないかもしれんし              
         
         
        
        
                
        
            
             ダウニーガチャオヌヌメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
|з-) いや僕だってこう見えて性別不詳やで?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
それは別に否定しない 
 
ただ、賛否両論ないと話題とはいえない。 
 
アンチもファンなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
KPの有効期間は半日と聞いた(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
マジでレア引いたら許されないなw 
 
>>783  
もとあずまは僕っ娘の可能性があるのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
まぁ荒らしにしても気になる存在では有るんだろうね 
自分も早く遊びたいんだが発売日までポケモンが終わらんかもしれん・・・ 
(なでなでしなけりゃもう少し速く進むのにっw)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
>クロレビ記事書いてる人が各ゲームを何時間くらい遊んでからの評価 
それは気にする必要ないと思いますけどね 
商品ならばどこを切り取っても評価が色々出るのが理想だと思いますし 
 
岩田さんは相手に配慮せねばならない趣旨の事も仰っていましたが 
私は賛否両論で色々あった方がいいと思う口ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通レビューに関してはコンシューマ版「あやかしびと」の件を忘れない 
 
おはコケさん              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしも、SIEさんも単純なんだよ 
 
でかいタイトルあるから3DS売れた 
 
VITAは売れなかった 
 
叩けば売れなくなるとか 
 
そんなんだから現実に耐えられなくなるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
貴方Switch体験会で身バレしてたんじゃないんですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
|з-) ←これそっくりだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
あれだろ、ハゲた頭部がぱかって割れて、 
中からもとあずま像型宇宙人が出てくるんだろ 
 
おはこけー              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬそっくり!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
>ファミ通レビューに関してはフラグメンツ・ブルーの件を忘れない 
!!!! 
 
推理物なのに発売前に犯人ネタバレとか              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、レビューじゃなかったかも              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_だからブラしてた言うとるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             電撃あたりでときどきある「発売前なのにクリア済みレビュー記事」は一体なんなんだアレ…w 
 
http://dengekionline.com/elem/000/000/541/541220/  
>『ブレイブリーデフォルト』の発売(10月11日)まで、あと数日となりました。 
 ↓ 
>記事を書こうと遊んでいるうちにプレイが止まらなくなってしまい、 
>一気にエンディングまで見ちゃいました。              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>794  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             おなかすい…た……(健康診断勢              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
何度でもいいます 
もっと凜々しかったですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
ちゃんと我慢した御褒美よー 
 
つ[ 発泡剤 ] 
つ[ バリウム ] 
つ[ 下剤 ] 
 
・・・絶対この検査法身体に悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
_/乙( -ヮ-)_大田 ごはん [検索]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
>場合によってはちゃんと遊んでないかもしれんし 
 
|n アンチ乙 
|_6) 未プレイでソフトどころかハードもレビュー出来るというのに 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
やめなよ(真顔 
 
アレはサイコパスか何かかと思ったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通は一度レビュー制度をリセットしないと 
永遠にジョジョ40点で弄られ続ける気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
何? 
「未プレイのあくまで客観的」『ゼノブレイド2』レビューとな?(b              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
あれはたとえリセットしても得点方式でやり続ける限りは言われ続けるんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
しかし、検査しないよりはするほうがいい 
安価で精度高いってのがバリウムしかないって前に聞いたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
昔のファミコン神拳みたいに「あたた」でやってみるとかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
胃カメラだと内側しか調査出来なくて外側の問題に気付かないって言うしなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンなケツを検査してもらおう!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
>>807  
アイツを擁護するワケではないんだが売れる売れないの話なら 
確かに遊ぶ前にどう見えるか、が全てではあるんだかもしれんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
ある意味ジャケ買い表紙買いがそんな感じだからね 
だから同人誌の場合表紙に実力の140%を注いで(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も前作の評判などはあまり関係ないようにも思うのだが 
戦国無双2の激減が説明が付かない感じかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
お料理ナビの帝国ホテルの悪口はそこまでだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
ファブスタイルが何だって?(コエテク繋がり              
         
         
        
        
                
        
            
             無双そのものがその頃に衰退期入ったとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
やはり差別化的なところなのかもしれん… 
MHなんかはG級商法だのなんだのと言われながらも 
新要素を強く押し出して売ってはいたのだからねえ。 
 
犬猫なんかだとネコはあんまりウケなかった、ってコトかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
事実!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
FF15先輩はどうだったんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             今後ジョジョASBとセットで語られそうなスターウォーズBF2というタイトルが出てきてですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
発表会の料理美味しかったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             まるっきり変わってしまったのなら 
ソレはホントに別物でブランドの意味がなく 
だがパッと見てわかる新規要素も 
主軸にできてないとならんとそんなトコかね。 
 
FFも内容以前にリアル頭身なノムリッシュキャラが 
よくわからんコト言ってるのが続いて 
新鮮味に欠けてきたっていうコトなんだかもしれんが 
ソレ以前に出すハード間違えたが答えかもしれんしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             コエテクは旦那の方が直感冴えてて嫁さんの方がやらかし系暴走が多いイメージ 
 
普通逆な感じがするんだがなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通のクロスレビューは 
どういう意図で、その点数になったのかを推測するのが目的になってるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
接待だー(ぼう 
 
派手な発表だったし期待高かったんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
金だな(超絶偏見              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
大赤字だったはずw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
VRセンスはどうなりますかね(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
前作ミリオン立ったからなあ… 
半減以下だったから辛いか              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーさんオプーナの素敵なお知r( 
近日中ていつやねん 
 
ゼノブレ2のクロレビは今出回ってるのが本物だと仮定して 
マイナスポイントがだいたいにおいて「それがいいんじゃん!」てところなので 
その人らには合わなかったんだなあ、1人くらいシリーズファン仕込んどけばいいのに 
と思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             VRのあれも襟川会長の肝入りだっけ。 
襟川さんのそれって大体道楽な感じがするわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
施設に売れば回収だから大丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ・前と代わり映えしないシステム 
  ・前と似たテイストのグラフィック 
  ・負けハードで出す 
 
  このあたりがソフトの減衰を引き起こすのかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
何だろう 
不安しか残らないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
探索時に敵に追い回されるとかシリーズ恒例なのになぁ 
どうやって抜けるかとか考えるのが楽しいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             大型筐体は単価高いからなぁw 
一時期のコンマイですら開発継続する位だし              
         
         
        
        
                
        
            
             真偽不明のクロレビ読んだりしてないがそんな風に荒らしの方々が 
話題にするって事だけでそれだけ注目されてるんだなって感じがしますわ。 
 
荒らしの反応はまるで天気予報のようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガウル平原近くのとあるポイントでイベントアイテム取った時に「こんにちはー」してくる蜘蛛さんにビビって谷底に落ちる愉快な俺のシュルク君              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
あのクモはビビリポイント              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンコインで面白かったゲームといえばBOF5かな。 
人を選ぶゲームなのは間違いないけど、やる夫スレ見て買って正解だったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
ファミ通が大好きなモ◯ハ◯も割と採集クエやらで追い回されるケースがあるような…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
そのイベント知っててもビビるのが凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             >ファミ通が大好きなモハ・キハ・クモハ 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかあのデカい蜘蛛が屋上まで追っかけてくると思わないやん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
本文読んでないけど、堅実なプレイヤー向けにちゃんと追い回されないルートがあるのにレビュワーが理解してないだけの予感 
少なくとも前二作にはストーリーやクエスト進行中、格上と戦う必要のないルートが用意されてた 
(ゼノクロ四週ぐらいプレイして検証した) 
(ただしほとんどの人が安全ルート無視して強敵ゾーンに突っ込んでいく模様) 
(あと某縄張りさんみたいな一発で見て分かるような罠は除く)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ドラクエはシステムも音楽も変えると古いファンが文句言うのは仕方ないとして、 
  それを作る側が全部真に受けるのがマズいなあ。 
  文句言われても変えた方がいいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             RPG苦手なので-1くらいでも構わん 
 
合算するな              
         
         
        
        
                
        
            
             縄張りさんの存在感・・・良いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             MHは採取クエストが面倒 -1 
みたいなのがあれば他のタイトルのレビューもまだ説得力出たんだろうけどね(過去形)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
自分も昔、中古で安くなってるのをなんとなく買ってすごいハマったなあ 
エンディングの解放感は最高だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >MHはタマゴクエストが面倒 -5 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
「ここ絶対何か出るよなw」 
「本当に出るヤツがあるかーっ!!」って感じだったなぁ、そこw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
そういう探索要素が冒険してて面白いんだけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             突然流れる「名を冠する者たち」を聞きながら逃走するのも楽しみの一つ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
ふむ 
http://koke.from.tv/up/src/koke30581.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) やめろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には特定条件でないと見られない風景とかも好きです 
 
あーゼノブレ2が遊びたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://bbh.b-boys.jp/ 
ttps://pbs.twimg.com/media/DO63gREVwAAJ7or.jpg 
 
|n 無茶アタッチメント感すごい(こなみかん) 
|_6) 
|と switchも2年くらいしたらこういうの出てくるのかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
わんこイン!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレからあった「寄り道が楽しい」がゼノクロで強化されてBoWの方で完成された感じがあるけど、 
ゼノブレ2ではどんな具合かが大変楽しみです。今回も鮭に喰われたりできるかなー 
 
 
>>857  
凛々しい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
カプコンが前に3DSでやったヤツを思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2は風景もだけど 
音楽も楽しみでやんす              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
取り付け…ガイフォン…うっ、頭が 
まぁそれはともかくこう言うのはロマンがあって良いよね 
…雑誌の写真て貼って良いのか(今更)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
写ってるの無印3DSだけどLLとか2DSとかどうするんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
ガイフォンにはLLに装着する用のパーツがありましてぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
ただまあ、ボスより強いようなのがその辺うようよしてるって 
雰囲気的にどうなんだろうなあとかそんな気にはなるw              
         
         
        
        
                
        
            
             今のswitchの社外オプションもかなりおかしいけどな 
 
本体もジョイコンもクリア外装売ってるとか 
変だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
ライネル先生「何か問題でも?」              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。寝てる間に楽しそうな話題があったのね 
 
>>747  
極端でも何でもないぞ。慣れてないと割とマジでびっくりする 
京アニ版KANONで倉田佐祐理が成人女性の低め声で流ちょうなしゃべりをかました時 
俺がどれだけ驚いたと思う?w いや好きだけどさ、英語版佐祐理の声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
じゃあそれぞれに合ったパーツも出すのかな 
コピーライトにバンナムって書いてるし開発プロぺだったら欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
特殊刑事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
蛮族「歩く武器庫だ!襲え!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
むしろ出なかったらアカンと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
すれ違いフィッシングの続編かな?(空目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
そりゃそうだねw 
3DSは来年もソフトそれなりに出てきそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             メリケンだときゃぴるんした声は児ポ扱いになって肩身が狭いとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
あれも好きだったけど最後のほうは目当てのものが出せずちょっとストレスだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
女性にしては珍しく現実踏まえた展望ってのが薄い感じ 
オタク系の女性にたまにある傾向              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
単にそういう声を出せる人が少ないってだけだw 
(いることは、いる)              
         
         
        
        
                
        
            
             襟川会長あっての旦那だぞ 
ttps://www.froggy.money/4234/              
         
         
        
        
                
        
            
             関西弁のキャラをテキサス訛にするのはやめてくれという向こうのギークの嘆き話を昔読んだな 
 
>>877  
しかし3DSも種類が増えたから全種類対応するのは厳しい気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             同世代内でのバージョンアップはそういう問題もはらむからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   イタリア訛りの英語を表現するための関西弁だったはずなのに続編以降普通に関西弁で喋る外人にされた 
    |  ̄ω ̄|    龍虎の拳ロバートの話と聞きまして 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             光栄のVRは金も人も出さないでいいならやっていいよと言われた規模なんで 
大損はしないプロジェクトですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             サメファン歓喜! 
アサイラム・アワー 
http://www.movieplus.jp/feature/asylum/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
ページ見たらサメ映画レビューの人が寄稿してて草              
         
         
        
        
                
        
            
             モンティパイソンのスペイン宗教裁判では 
酷いスコティッシュ訛りが名古屋弁に翻訳されてたなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
その手のだと餓狼3のホン・フゥの博多弁も 
「聴くに堪えないレベルの中国訛りの英語」らしいんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_アーマーゾーンから「ゲーム好きなヒトに送りたいクリスマスギフト」みたいなメールが来たがswitch本体が載ってなかった 
      もうswitchブームも終わったな。PSVRは載ってたわ。さすが本当に勢いのあるハードは違うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の株価、45,000円がこう天井になってんのかね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
PSVRは本体だった...?              
         
         
        
        
                
        
            
              ( 。_°) =З 
 /  ⌒ヽ  45000円 
(人___つ_つ \__/              
         
         
        
        
                
        
            
             天丼              
         
         
        
        
                
        
            
             悪魔博士も方言キャラだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
もしかして:アマゾンが売りたいギフト              
         
         
        
        
                
        
            
             買った人居るかな? 
https://twitter.com/hirafuming/status/932519169802756097  
 
エンペラーさまぁー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようございます。 
 
>>586  
マジか…。MHSは10万本以上売れて、売れたほうだから続編構想はあるだろうなぁと思ってたのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
凛々しいハゲ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリー路線育てるつもりなかったの? 
じゃあ何のためにスピンオフ始めたのか謎過ぎる 
IPの維持の話だとL5といい勝負だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルストの特典付きがあったので買ってきた 
switchは売れてないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
ハゲとブラは譲れないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             本人のAAが元だしねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
尼で、30分以内で気付いてキャンセル入力した奴ならここに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
10万程度で満足してないのでは? 
あとカプコンのAAA路線の餌食になった可能性もある              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ここでの評判を聞く限りはゲームの出来も良かったみたいなのに残念な話ですね 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             大晦日に孤独のグルメスペシャルとは思い切ったなぁw 
 
ttps://s.news.mynavi.jp/news/2017/11/21/027/ 
> 松重は「大晦日の夜の10時に『孤独のグルメ』 普通は『紅白』ひねって『ガキ使』  
> テレ東はこの時間帯を捨てたなと思いました」とコメントを寄せた。 
 
松重さんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
大テレビ東京大勝利!              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
もっちーが明日ぶつ森休みを宣言しておるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
>Q.視聴者へのメッセージをお願いします。 
>A.もし大晦日のその時間に、 
>この番組を見てお腹が空いても、 
>開いてる店はほぼありませんからね、悪しからず。 
 
 
    ,―――、   おのれ元ひがし! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
少なくてもフジテレビよりは数字取れそう              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   大晦日はガキ使を見るつもりですが、ちょうどダレ始める時間帯だから箸休めにちょうどいいかもしれません 
    |  ̄ω ̄|    孤独のグルメだけに箸休め!(プークスクス 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
狸「キリキリ働くだなも!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
そんなに集中してやりこむタイプのゲームなのか?w>スマホぶつ森              
         
         
        
        
                
        
            
             大晦日はBS11見てるかなぁ?多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
ブートキャンプ              
         
         
        
        
                
        
            
             年越しは酒場放浪記じゃないんですか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
休み取るぐらいだとたぬきちさんニッコリ(時短前提)になるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |>>857  
 .ノ  、 
|з-  ) 
|∞ ) 
 
うーん、なんか違うなあ……難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             時間的にガキの使いは、肝試しに入る頃なので孤独のグルメ見るにはいい時間かな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガキ使のアレ 
一昨年:マリオメーカー 
去年:ポケGO 
 
今年はマイクラかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/932805606662070272  
む? メジャーバージョンアップ予告か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
そうらぁびぃぃむか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
新ARMSファイター参戦か!?(※ゲームが違います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
1分半って事はそこまで大量の情報あるわけじゃなさそうだな。 
新マップか何かかな?サーモンランの新ステージとかそろそろ来てもおかしくないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
|∀=ミ ファミ通がひよって40点とかつけなかったのは安心したな。 
    モノリスのソフトは尖ってるから評価されてるわけで満点なんてとっちゃいかん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロマンスカー外国人旅行者で一杯だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
賛否あってしかるべき              
         
         
        
        
                
        
            
             ロマンスカーって北千住からも乗れるんですよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
満点取ってもジョジョ以下だからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) モノリスは5点と10点が混雑するソフトじゃないかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけファミ通レビューは現状プラス方向にもマイナス方向にも当てにならんからなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
数本しかない 
 
かつては新木場発もあった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
ロマンスカーは疲れたサラリーマンのほんの少しの贅沢であるべき(昼間は違います)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノ2の評価面白いね 
ファミ通はまだよく分からんが海外では絶賛なんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
何買ってるんだろこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             満点はともかくバラけてていただきたい感はある 
9998とかじゃなくて97108的な              
         
         
        
        
                
        
            
             昔鈴木みその漫画で言ってたなそれ>レビューはもっと極端で良いんじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョジョより下なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ファミ通はメジャーソフトに減点なんてできないさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             3人が10点つけてるけど1人だけ1点とかもあっても良いと思うんだがなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             Forzaは意地でも無理スジのケチをつけて減点する毛利名人の話?              
         
         
        
        
                
        
            
             合う合わないでいいからちゃんと点数と理由付けて欲しいよね 
斬レギとか個人的には満点だけど,5点の人がいても理解できるし              
         
         
        
        
                
        
            
             総合得点でランク付けしたり攻略記事にするか決まるシステムだから 
攻略記事作る予定かどうかで最高点が決まるようなもんだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             TACO・Xを復活させよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だからファミ通のスコアは「知られてない新作」は信用できるかもね。 
  文句がわりと信用できる。 
  有名ソフトはだめだ。色眼鏡かかってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ「ゲームに点数をつけるという行為に限界を感じた1本」が出ないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓昼飯食べてないで次スレお願い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
そのせいか、8887のラインぎりぎり入らないソフトのレビューは良く読んでおくと 
面白いのがあるんだよね、点数の割にずいぶん褒めまくってる奴              
         
         
        
        
                
        
            
             FF13に唯一9点付けた人(彼のせいで満点阻止)がデモンズに唯一10点付けた人と判明して 
荒らしが論破(論被破綻)した話とかありましたねー 
 
>>947  
そもそもスコア付けなかったシュタインズゲートの例もあるからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
面白い次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
ある意味では間違ってないのが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             上司にしたいヒーロー赤丸急上昇 
https://twitter.com/eigacom/status/932809573227954177  
 
まあマーベル側のアイアンマンが上司にしたい?ヒーローだしなあ 
キャップはついて行くと色々被害被るタイプ(助けてはくれるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
ジョジョ以下の次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
賛否両論の次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             行ってくるとしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
|з-) あらぬ誤解招くw              
         
         
        
        
                
        
            
             どんな誤解よ?              
         
         
        
        
                
        
            
             レビュアーが複数人いれば、同じロード時間でも待機時間が楽しめるからプラスになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
実物は眉毛が薄いか無いかだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   10点満点か採点不能にしましょう 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
新髪型のポニテ来るのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
AIの思考時間にカップラーメン作れるからプラス?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
消化器っぽいのは見えるね 
黄色いのはイカ型スコップのようにもコテやブロックにも見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
AIの思考時間にカレーライスを作った友人> アドバンスド大戦略でw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
>消火器 
近接攻撃・相手を一撃で葬り去る 
と予想(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
|∀=ミ それはそれでアレでしたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、あれ、今知ったがチンクルだとなんか設定しないと外部のスレ立て出来ない?申し訳ないが↓のお方頼んだorz              
         
         
        
        
                
        
            
             SLGのAIターンの長さはどうにかならんのかねえ 
PCのスペック上がった近年のcivや大戦略でも 
展開広がるとすごい時間になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             ○か×かとか 
あらし用評価で 
実に素晴らしいではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             すまん、今建てられぬ 
>>975  の方頼みます              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いところに目を付けた考察ですね。 
(公開情報のみからの気付きなので、ネタバレではないけど、自分で色々妄想したい人は避けて) 
 
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511193570/ 
 
上には関係無いが、ゼノブレイド2には、ひんぬーと眼鏡が不足していると思ふ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
チンクルはスレ立て設定無い              
         
         
        
        
                
        
            
             立てるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3275 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1511236261/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
乙です 
 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261956  
高騰 "イクラ40キロ" 不法所持 暴力団員ら3人逮捕 サケの腹裂き盗んだか 
 
捕まったようです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
乙。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
乙乙。              
         
         
        
        
                
        
            
             ||∀Tミ 我々バイトが不甲斐ないばかりにイクラが足りずに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
常磐線寄りの自分としてはしんずくまで行かなくてもいいのは朗報。 
本数少ないのが残念だけどね。ロマンスカー乗ったことないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             赤い缶は水筒にも見えるなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
MSEは地下鉄規格だから 
 
RSEとは趣きが違うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>983  
四角い箱が炭のケースにも見えるからキャンプセットと考えて 
あのマップが来るとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
なるほどわかったようなわからんような 
金髪の子あっさり出してたので、まだまだ先がありそうな気はするな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
読んでみたけど、すごい人だなあ 
あと絶対に怒らせちゃいけないタイプの人だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
怖いぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             FCで信長三国志を現金で14800じゃないとダメだと問屋とやりあったお方だからな 
 
多分旦那と旦那が作った物を愛してるんだと思うよ 
女帝さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
マイナスに見える傷って 
初報PVでメレフかだれかに傷つけられてなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
結婚記念日にアジアとアメリカからバルセロナで会うとかするらしいからな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
|∀=ミ 中間点なら太平洋上のハワイあたりでよさそうなのに、なんでそこから欧州いくんですかね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             あと古くからやってて 
何でも知ってるから 
怒らせると 
いらんことほじくり返されて 
恥をかかされると思うよ 
 
最近だとソニーさんTGSに金出さなかったよなとか言ってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
ロマンチストだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の昼食は巻き寿司だーキャッハー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
任天堂とセガは快く出してくれた 
出してくれなかったファーストがあったと言っただけだから 
まあ察してくれってことだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
任天堂のせい?              
         
         
        
        
                
        
            
             旅を楽しみたいんじゃないの?新幹線だと 
直ぐに目的地に着くから普通の電車で 
景色を見ながら行くという人も居るし              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には 
光栄の女帝さんは大好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬるぽ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■