■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3257 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、次の台風に備えるスレです。 
 
「真・女神転生新作」 
「ぶつもりダイレクト」 
「マリオオデッセイ」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3256 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1508654953/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381 
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1508751770/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マリオオデッセイ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケカルチョします              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )マリオオデッセイコケカルチョ開催。 
初週売り上げを予想して、豪華コケスレグッズを手に入れよう! 
期限は日曜日一杯です。 
https://twitter.com/bonjoble/status/922445264996089856               
         
         
        
        
                
        
            
                 ターン 
 ( ゚Д) y=-(゚Д゚)∵>>前スレ1000 
 | |∨  (  )              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             前1000 
やめてください 
DSJ25周年限定パックと 
マリオデ+amiibo+マリオデ仕様Joy-Conと 
ゼノブレイド2限定版+プロコンで 
もうさきだつものがありません              
         
         
        
        
                
        
            
             話題を爆発させるのがうまくなったね 
任天堂さん              
         
         
        
        
                
        
            
             コング占い適当版で予想25万              
         
         
        
        
                
        
            
             ねこあつめとか延々とやってる母を任天堂沼に引きずり込める可能性があるので 
スマホ版どうぶつの森には期待している              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
>豪華コケスレグッズ 
・オプーナ引き替え券 
・FF15をプレイする権利 
・特製しびび色紙(絵:せなみ) 
・てれひがしブロンズ像 
 
>>6  
だが待って欲しい、先立つものが無ければ 
もとよりマッカビームは恐れるモノでは無いのではなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデ同梱switchは何台突っ込んでくるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ版どうぶつの森はどう言う仕様になるかはともかく、たぬきちの立ち位置は 
変わらんのだろうなとは思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
リセマラ防止にリセットさんがハッスルするんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
「リセマラしても意味ない」みたいなこと言うんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             イカはコング占いでは100万を越える勢いだったけど本体がまだ足りてないので数字は少なかったんだよな 
マリオはその逆で占いより多い数字になるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FEのスイッチ移植もあるかと思ったがでなかったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
ベタ移植でいいから出して欲しいなあ、♯FE 
作中で使われた曲は今でもドライブBGMだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             現在(発売四日前) 
[Wii]スーパーマリオギャラクシー - 157pt 
[Wii]スーパーマリオギャラクシー2 ? 213pt 
[3DS]スーパーマリオ3Dランド ? 193pt 
[WiiU]スーパーマリオ3Dワールド - 51pt 
[NSw]スーパーマリオ オデッセイ - 188pt 
 
 
最終 
[Wii]スーパーマリオギャラクシー - 201pt 
初週売上 256,341(係数1275) 
[Wii]スーパーマリオギャラクシー2  313pt 
初週売上 337,569(係数1078) 
[3DS]スーパーマリオ3Dランド - 262pt 
初週売上 344,698(係数1316) 
[WiiU]スーパーマリオ3Dワールド - 66pt 
初週売上 99,588(係数1509) 
 
売上pt 
[Wii]スーパーマリオギャラクシー - 378pt 
初週売上 256,341(係数678) 
[Wii]スーパーマリオギャラクシー2 - 614pt 
初週売上 337,569(係数550) 
[3DS]スーパーマリオ3Dランド - 553pt 
初週売上 344,698(係数623) 
[WiiU]スーパーマリオ3Dワールド - 164pt  
初週売上 99,588(係数607) 
 
 
コング占いだとこうなる              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「Miitomoの反省」とマリオラン・FEHの方針からすると、 
| ,yと]_」  「どうぶつの森」の核となる部分をシンプルに楽しめるシステムと予想。 
やっぱり部屋作りの部分だろうか。SNSに画像を載せてもらう動機づくりも考えられるし。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             強気に42万と予想するぜ 
出荷50万の消化率8割越え              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテン5のPV、品川から京都へなのね 
 
へー、ほー、ふーん              
         
         
        
        
                
        
            
             山手線使って 
品川から神田(須田町)じゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
√α              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
といっても、前作も任天堂ハードだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
あれマリギャラって最初からそんな売れてたんだっけ 
何と勘違いしてたんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
品川ってそういう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそういうことか 
アトラスの本社が品川だからそういう映像だとおもったんだけど 
別の会社もあったか              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきちが遂にリアルマネーを要求してくるかもしれないと思うと感慨深いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             しずえかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>23  
| ,y¶と]_」 ♪オッキイケ〜ド、ドウテンニン 
        シシャハ〜カンダ〜ノ〜ビ〜ル              
         
         
        
        
                
        
            
             品川の駅(ステーション)からってか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
直近の3Dワールドが10万以下の初動だったのでそれとごっちゃになってたのではあるまいか              
         
         
        
        
                
        
            
             京都へ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30430.jpg 
 
まぁ京都と言えば秋の紅葉だからね、広告が真っ赤でもしたかないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきち「AWSに土地を作っただなも」 
 
>>31  
(・_・ )モスガバー              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルソナシリーズならともかくメガテンでそれは穿ち過ぎでは 
ペルソナシリーズの移植でも発表されるなら 
色々と察する自体かもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
さすがにそれは… 
 
と思ったけどアトラスはSS中心に展開してたデビサマシリーズで 
ヤクザの名前を天堂に、黒幕の組織のイニシャルをPSに設定するような会社だった 
(ハッカーズ攻略本のインタビュー内容から推測するに故意犯)              
         
         
        
        
                
        
            
             セガはどこだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
なのかなぁ? 失礼しました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
>たぬきち「AWSに土地を作っただなも」 
 
配置する 
↓ 
ニンゴジラ              
         
         
        
        
                
        
            
             木多康昭「水道橋→護国寺と聞いて」              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスは前からメガテンは一本ハードでやってるしな― 
今後がどうなるかとかはまだまだなんとも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
品川から京急蒲田で乗り換えて大鳥居              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルソナ側にしてもとりあえず次のPQ2は任天堂側だし 
はてさて              
         
         
        
        
                
        
            
             せーがー せーがー 
東京都 大田区 
京急 羽田空港線 
大鳥居              
         
         
        
        
                
        
            
             スタジオゼロのファンタジーも機種未定だったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばマリオデ直前ダイレクトはないんだね 
既存の情報で十分だろうという判断かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
まだわからんよ… 
と思ったがそういや今週発売かw 
まだレイジングループ終わってないのに…早いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
あれは単に発売がまだまだ先ってだけな気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             amiiboおじさんダイレクトがあると思っていたのに              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデは後は実際のゲームで体験したいからそんなに情報出されてもなあ 
ゲームセンターDXくらいの情報で充分な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             てst              
         
         
        
        
                
        
            
             人生という道に迷っていた難民ちゃんだよー 
今帰ってきたよー! 
地獄の13連勤を超えて納品をおえたよー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
(・_・ )よろしいぶつもりダイレクトだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             早くもメガテン5の二次創作がw 
https://pbs.twimg.com/media/DM082h5UMAA6cqd.jpg:large               
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンとぶつ森directで持ち上がってる最中。 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/922422421973450752 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/921607353648037888 
気まぐれでデレステとミリシタを両方走ろうとしたら辛い。曲は凄く良いCD欲しい…(頭ぐるぐる              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ版ぶつ森って良く釣れる釣り竿が有料だったりするんですか?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテン5がswitch独占で目が点つってな              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオオデッセイ、ヨドバシでDL版を買ってみたら早速DL番号が発行された物の 
やはりまだ入力を受け付けてないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
そういえばなかったねえ 
直前とかの可能性もあるけど、今までのダイレクトからいってそれはないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
スタミナ制(有料で回復) 
釣り場(時間貸し) 
釣り具(時間貸し) 
餌(有料 買い切り) 
ライフジャケット(有料 回数制) 
椅子(ガチャ) 
服(ガチャ) 
帽子(ガチャ) 
 
 
(・_・ )いけそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   まったく、今週から南極調査に向かったり帽子を投げて世界中を飛び回らなきゃならんのに、村にも行かなきゃならんのか 
|* ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             借金がリアル借金              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森ダイレクト後から開始とかないよね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             課金で借金返済期間を短縮?              
         
         
        
        
                
        
            
             昼の12時というあまり前例のない時間だが、はてさて              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30431.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             お昼休み中にDL、あるでせうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             品川→京都の新幹線で黒い人や十津川警部が悪魔召喚?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
ふふふ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
おこたさいこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
こたつの掛け布団がとてもふわふわもふもふで 
この時期はしあわせ              
         
         
        
        
                
        
            
             南極調査ってなんやろ 
FGOかアズレン?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョイコンがあれば、コタツから手を出さずにゲームが出来るのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
アズレンやろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
アズレンなのか 
なるほどー              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレンジジャーニー…              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、メガテンDSJだな              
         
         
        
        
                
        
            
             たでーまー・・・ 
もうきっついこの時期 
なんかえらい進んでるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
ttp://shin-megamitensei.jp/dsj/sp/ 
 
いやこっちでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
くまねこは既に最近話題の下総国には行ってるはずだな。 
アズールレーンとやらはやってるか知らんけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
あ、これか 
サンクス              
         
         
        
        
                
        
            
             DSJはルート追加と聞いて縮み上がっている、ごめんそれはかなり困る、嬉しいけど困るw 
そういえば「メガテン5はSwitchか、大画面で遊びたかったなぁ」という大変雑な発言を見ましたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
大画面で遊べよとしか言えんな              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンとぶつもりかー 
後者はともかく前者はあっちのが荒れそうだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
switchが携帯機だと思ってるんだ。ほっとこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
世の中には大画面TVが買えない人もいるんですよ… 
 
普通に便利だけどな、テーブルモード。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
|∩_∩   メガテンDSJに決まっておろう 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
|∩_∩   そっちも最近、手を出してしまった。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードでなに出来るかすら知らないで雑発言するの笑うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
そもそもテレビを買えないなら他の機種で出ても同じなのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
携帯モードとTVモード中心でテーブルモードはあまり使わないかなと思ってたが、 
実際に購入した後はむしろテーブルモードを一番よく使ってるのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
テレビが買えない人がSwitchと3DS以外で出されたとすると 
 
 
 
遊べない気がする!              
         
         
        
        
                
        
            
             確かくまねこはFGOのハロウィンイベントでも 
素材を集める気満々だったような…時間は大丈夫なのだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
おいおいメガテンVにおあつらえ向きのVがつくハード忘れてないか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
VITA「あ、あの!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
FEHしかやってない身でいうのもなんだが、 
最近はゲームとして遊べないとダメなのかな、ガチャゲ。 
 
何か、アズレンとやらも評判いいみたいだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/141010012.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             私の手持ちのタイトルだと遊べるのはニンジャガブラックとプリンスオブペルシャ時間の砂かな…。 
セガ系のタイトルはよ。あと真女神転生NINEもな。 
 
Crimson Skiesや傑作Star Wars: KOTORを含む「Xbox One」向けの初代“Xbox”後方互換タイトル13作品がアナウンス、リリースは明日 
https://doope.jp/2017/1070497.html               
         
         
        
        
                
        
            
             アズレンは伸びる感じに見えるね 
何がヒットの要因なんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
まー、要するに大画面云々はゲームやらん人の戯言だろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレ>>1000  
今年はマッカビーム当たりまくりでマジツライんですけど!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
ひょっとしたらSwitchは性能低いからTVに映しても画面サイズが小さくなるとか 
割りと本気で思ってるのかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
…4kモニタでファミコンミニ遊んでてもなんの支障もないからなぁw 
まあ、先入観ってヤツ?なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
あんた誰?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
|∩_∩   アズールレーンは、弾とか自動で撃ってくれるSTGなんだけど、スキルや装備の構成とかを工夫してステージクリアしてくゲーム。 
| ・ω・)     ステージクリア報酬で最高レアのキャラが貰えたりするし、自動戦闘もあるので、ニコニコ見たりDQやりながらの片手間に遊べるのも良い。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             VitaじゃなくてV...ですよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             自分がFGOダメだったのはオート戦闘がないからなんで 
アズレンは割と楽しい              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはSTGとしては操作性に難有りだと思ってるがキャラをめでるゲームとしては良く出来てると思うよ 
キャラのビジュアルも良い感じだし 
「こういう艦これが遊びたい」って層にビビッと来たんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど、アズールレーンとはそういうゲームか。 
 
気が向いたらやってもいいかな。 
FGOも何だかんだで手を出してないが、今回TLに流れてきた但馬守にはかなり心が揺さぶられてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホぶつ森は、 
毎日5秒ログインしてたまにガチャ 
くらいの遊び方ができるといいな 
 
ロード長かったりゲームプレイに時間かかると起動しなくなっちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこの声であずれんに落ちる人増えそうだ 
 
人気者の行動は影響力高いからなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             アズレンはガチャにリアルマネー使う必要がないのでサブゲームとしても優秀              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             つかれはててねこんでるぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   キャラクターとか可愛いのから色ッぽい子と揃ってるので、気に入った子を見つけたらひたすらスキルとか育てたり、良い兵装を持たせてダラダラとステージ周回するとか 
| ・ω・)     割とそんな感じの緩く遊べるゲームよ。アズールレーン。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             マップ移動が羅針盤に左右されないのは良いと思う 
周回やる分にはオートで出来るのはありがたいかなぁ(ほれでもレア艦狙いだと虚無いが) 
うっかりやられてる事もあるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
25周年で出す話題では無い気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             ただアズレン、鯖格差がちょっと出て来てるのが…              
         
         
        
        
                
        
            
             後はLv.上げが簡単すぎて、 
出来ることが案外無いってところの改善かな 
 
本国は(飽きの木始める)2か月目のイベントが超高難易度で、 
一気に廃れたって話聞いて妙に納得した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
まぁそこは基本無料のゲームだし…w 
建造からはノーマルも出るからちとレア艦は手に入りにくいかもしれん 
ログボとかで手に入るのもあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             レベリング終わったキャラの使い所無いのも微妙かも              
         
         
        
        
                
        
            
             駆け抜けた人がやることないって騒ぐくらいがちょうどいいと思うけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
アニメ映画でたぬきちの声がブタゴリラだったのは未だに違和感がある              
         
         
        
        
                
        
            
             「スーパーマリオ オデッセイ」で行われたさまざまな変革は何を意図したものなのか。小泉歓晃プロデューサーに聞いた 
http://www.4gamer.net/games/368/G036836/20171018071/  
 
発売前インタビュー              
         
         
        
        
                
        
            
             >「なんか良く分からないけれど,面白そうだ」という声も多くて,凄く嬉しいです。 
この感覚は大事だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             説明できないけど惹かれるものは伸びる感じはする 
 
これ○○がすごいねん、は大ヒットになれない感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
なんとなくわかる気がするな 
そういうもののよさを説明しようとすると、みんなバラバラになったりするよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >10代後半〜20代前半というのは,任天堂が比較的苦手としている層ですが,Nintendo Switchではこの世代から火が点いているんです。 
>ただ,そのための特別なことをしたかというと,そういうわけでもありません。 
意外だなあ 
でもDSで遊んだ層ももうそのくらいの年齢だし一昔前のこの年齢層より任天堂に親しみをもってるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             マニアの評価するものはどこか理屈っぽくて 
もっとお気楽感覚的に楽しみたい層には受け入れられにくい感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             この動画ちょっと見ないうちにとんでもなくバズってたw 
https://twitter.com/mWi1ME/status/921971908433780736               
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
横から飛んでくるのは初めて見たw              
         
         
        
        
                
        
            
             ほー女神転生5がswitchのみなのか 
まぁあっちはあっちでペルソナが出るでしょ 
 
 
そんな中今回のバイトで記録が出たなんと103と102だ!正直ビビったねwww 
 
 
アズールレーンは俺も始めて見たけど3d5の意味がわかってしまった…#5体出た 
今日はベルファストと高雄をお出迎え 
 
でもこのゲーム燃料キツイ…皆育てたいけど凸すればするほど燃料キツイ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
よいクラを見るまでマイクラは難しい物ってイメージがあったなぁ 
マイクラで動画検索しても装置の作り方とかそんなのが目に付いたし              
         
         
        
        
                
        
            
             選挙中ネット断ちからの久こけ 
から 
>>128  
アンチ目線で見れば上げてきたものをいちいち否定して「そんなのはすでにあった」 
ってやれる要素ばかりだったりねw 
 
 
>>129  
「その手の世代が苦手」だったのは、その手の世代がPS世代orゲームボーイでしか任天堂を知らない世代 
だったからでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
ゲームとして遊べるように設計された糸があることはわかるが邪魔にしかなってないゲームとかも以下略              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
Switchのメガテン、真系列の派生かと思ってたけどナンバリングだったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             作曲の担当は「スーパーマリオメーカー」「進め!キノピオ隊長」,「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」にも携わった弊社のコンポーザーの久保(直人氏)。作詞担当は,サウンドデザインの鈴木(伸嘉氏)が日本語で作ったものをみんなで揉んだうえで,Nintendo of Americaのローカライズメンバーに英訳してもらいました。 
 
日本語バージョン出してくれんかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
朝のニュースで台風被害見てると凄いなぁ 
近所でも被害出てるみたいだし・・・ 
 
・・・ダッシュ島のインフラもまた壊滅してそうだな・・・(線路・水路・反射炉              
         
         
        
        
                
        
            
             アズールレーンは 
素材ががんがん手に入るのがいいね 
編成で色々弄くれるし、強化や限界突破なんかもどんどんできるし 
レベルも10超えだけなら委託任務で簡単に上げられるし 
何をやるにも何かが足りなくて詰まる、って事があまりないからついついプレイしちゃうw              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ブーナディミニャーツァもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             │↑ 
└┘おらっしゃあぁぁ! 
 ∩∧∧ 
 `(゚Д゚) 
  \⊂\ 
  Oー、 )〜 
    ∪              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo's Switch is better than ever, but it's still missing 7 huge features that the competition has had for years 
任天堂switchはこれまで以上に優れていますが、長年取り組んできた7つの巨大な機能がまだありません 
ttp://www.businessinsider.com/nintendo-switch-missing-features-2017-10 
 
|з-) だからそんな機能無くても良かったんや。 
    そしてまあこの7つが的はずれだこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
反射炉修も復中だがどうなっているのやらw 
水路も壊れたし、色々と大変だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
イーガ団かわいがりシリーズか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
HDRと4Kという文字が…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
水路は埋設した方が良いんだけどメンテナンス大変だからなぁ・・・ 
反射炉も石橋同様全部作り直した方が良い気がする 
モルタル洗い流され過ぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
というかいつ任天堂が4Kとか長年取り組んできたんだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             要は他のハードに有るものがSwitchには無いずらって事なんだろうけど 
まぁ元あずまの言う通りそれでもSwitchが売れている以上必要じゃなかったって事になる逆説的に              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーザープロファイル 
ボイスチャット 
システムレベルのビデオ録画 
ストリーミングサービス 
4k 
バーチャルコンソール 
ゲーム実況機能 
 
かな? 
適当に7つ挙げた感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
HMDによるVRがない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
アダプタで出来る可能性は普通に有るからなぁ・・・ 
やらんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
任天堂云々ってより筆者のコレはやるべきリストみたいな内容だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
「これまで市場競争が行われてきた7機能」だね。 
まぁ全部要らなかったってことや。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
そんなの無くてもバカ売れするんだから別に… 
っていう機能一覧ですね、わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
パイプにすると水道法に引っかかるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             多機能とわかりやすさって両立させにくいからなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 機能あればいいってもんじゃないだろうからな。 
    「この機能あるなら要らない」って天邪鬼も居ると思う。 
 
    で、メガテン5が今のところswitchオンリーなのは驚いたぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
その中で個人的に欲しいと言えるのはVCくらいしか無いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー。昨夜は少々疲れた。 
 
モノを完成させる上で、何を残すか、何を省くかは大事なことだわなあ。 
あればいいってもんじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             その機能が欲しけりゃPS4買えば良いじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
SJくらいからメガテンは任天堂ハードオンリーじゃなかったっけ? 
アトラスってあまりマルチにはしない印象がある              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUでHDDの繋ぎ方をいわっちが説明した動画がわかりやすいとココで話題になったコトがあったが 
そもそもそんな動画が必要な時点でわかりにくくてアカンかったカンジだったしのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
法律面で色々面倒臭いのはわかってるので 
その辺をどうクリアするのかが見所かなと思ってる 
 
埋設はしないと思うよ 
さっきも言ったけどメンテ面倒臭いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
最初のPVでアンリアル見た時 
ここの人達もマルチだろうな 
でも出るならいいや 
だったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
それ以前に動力ないのに水路とか 
燃料ないのに炉とか 
アホじゃねと個人的には思ってるけどな 
 
ああ、オモチャ作ってるだけなのねとも思ってる 
 
面白いけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             Unrealだからマルチはちょっと安易な気がするな。              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスの同時発売マルチとなると… 
P5のPS3&PS4ぐらいか?コレも縦マルチだからあんまマルチ感ないけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 調べたけどアトラスはマルチじゃなくて、 
    移植かリメイクが多いのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンは陣営またぎの同発マルチも後発マルチもやってこなかったよ 
真3の移植すらしてないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_アトラスでマルチってーとキャサリンくらいしかすぐには思い浮かびませんね(ショウくんの声で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
あの番組は「全力で清々しいまでのバカ(誉)」をやるのが売りなんでw              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチするのが当たり前になりつつあるから 
アトラスが異端に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
ふと思ったのですがマルチ(特にPS4)に出した時と単独なりの時の話題の量ってどうなんでしょう? 
あえて省く判断もありだなと思ったので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
|з-) 今だとどっちも無双が当てはまるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチでみんな幸せ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
|з-) 本当にそうかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばオクトパストラベラーはツイッターで検索した時にPS4がワードに引っかかてて 
やたらクレクレされてたがあれはある意味独占でないと無いか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
ほんと!              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチになってもswitch版の存在が許せずに叩きまくるだろうし、面白そうって言う話題は掻き消されそう              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスはソウルハッカーズを除くと 
真3マニアクスやP3fesやP4Gみたいな後発完全版も同じプラットフォーマーで展開してたので 
PQPQ2とハッカーズ3DSリメイクは少し驚いた              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    マルチにする事でかかる手間に見合った売上が期待できない、独占にする事でファーストへの支援がある 
    |  ̄ω ̄|     独占にする理由はこんな所ですかね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
それどこの話?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
そんなん極々一部のALT君だけだから気にしなくて良い 
むしろそんなノイズにオタオタした方がメーカーとしては痛手に直結する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
掻き消されるレベルでは所詮そこまでと言う事にはならないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあファーストがマルチしていいんだ! 
 
まあマイクラは条件あるから特殊なんだけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチで悪評を見事に消し去ったドラクエが有りますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             独占で3Dテレビごと消えたアバター…              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチになることでメーカーの姿勢を疑って萎える客はどれくらいいるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
アレは本当に勿体無かったね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンはむしろナンバリングがNINEまでの折り返しを過ぎたことを心配した方が良い(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
|з-) 問題はマルチになることじゃなく、 
    片方の方を露骨に持ち上げ、片方を雑に扱うと客が離れていくんじゃないかと。 
    どっちも客がいるんだから、均等に扱わないとならないのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             旧2chのFE無双スレは発売前は参戦キャラでクソ等の不快な書き込みばかりだったが、発売されると殆どそう言う書き込み無くなった 
面白かったからキャラの不満が無くなった可能性もあるが、発売したから購入意欲を下げる必要が無くなっただけかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    マルチがいいのなら、なぜ「すみっごぐらしをマルチにしないんだ!」という声が出ないのか 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ 
 
本スレと避難所を間違えてレスしたけど、キニシナイ。 
 
>>前560 
読子さんがレアブレイドになったと聞いて飛んで来ました!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
第一阪奈道路の復旧は1週間が目途だそうで…              
         
         
        
        
                
        
            
             奈良は道路網あんまよくないからなあ 
 
主幹となるとこ限定されすぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             理想はマルチにした事で両機種のファンによって盛り上がる何だろうが、実際は他の機種の存在が許せず同じソフトなのに叩く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
ドラクエがそれでガッツリ減らした感じだね 
PS4版が絵が綺麗だけどゲームとしては不完全版で 
3DS版は絵が古臭かったり安定しないけどゲームとしては完成しているって感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             すみっこswitchはどれくらい売れるのかなー 
3DSのより伸びるのかどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
|з-) 差をつけるから。              
         
         
        
        
                
        
            
             総マルチは好きなゲーム機で好きなゲームができるのでまともな人はみんな幸せ 
強いて言えば開発者が大変なくらい              
         
         
        
        
                
        
            
             差をつけると、盛り少な目のほうのユーザーはトゲささるだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の買ったものが最良のものではないかもしれないっていうのは地味にストレスなのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
ROD懐かしいw 
マタ・ハリさんはアレで知りました              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双はなまじ出来が良いだけに、他の作品のキャラ使って見たいってのはある。 
まあ仮にもっと一杯キャラ居ても、コンパチキャラだらけになった感はあるが。 
 
あれやっぱ主人公キャラと斧キャラ作った辺りでスタッフ力尽きたんかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
    ,―――、   マルチなのにPS独占のような宣伝量を見せていたPS3箱丸時代を思い出しますねぇ  
    |  ̄ω ̄|    CMでSCEの方がファースト枠が多かったからもあるのでしょうけど 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
|з-) 後発の場合は仕方ないけど、 
    同発のときはやったらいかんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
表現にしても何にしてもマルチにしたらメーカーからは各機種の違いは言わない方が良いね 
セルフネガキャンにしかならない              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEも自社ソフト任天堂機に出して 
マリオゼルダその他マルチしろやオラァ!って言えばいい 
ミジンコでジンベエザメを釣り上げるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に「後発では仕方がない」のかな(テイルズ方面を見ながら 
 
まあ程度によるよね              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ドラクエ11もマルチにするなら違いが無い状態でのマルチにするべきだったんでしょうね   
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
取り敢えず斧歩兵と槍歩兵キャラを!と言ってもまあヘクトルとエフラムになりそうだがw 
後者はネフェニーかドニもアリか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
何処かの村の村長「ジンベエザメを釣るのに餌など不要!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
|з-) ToSとデスガイア5では意味合いが違うだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
しかたないね 
 
やはり近鉄四条畷線にしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             しばらく後なら問題ない感じだね 
 
多分、熱心な信者と呼ばれるような層ほど同発の差嫌う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
だから程度による 
 
なお一番ひどかったのはTOV              
         
         
        
        
                
        
            
             9月NPDは金額ベースでならPS4が1位、というしょっぱい話が回ってきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
なんだろう 
リーゼントで髪おっ立てて「俺の方が1cm身長が高い」って言ってるヤンキー魂を感じるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
|з-) だからそういう開発サイドの「嫌な感じ」を受け取るかどうかじゃないかな。 
    テイルズはもう露骨に「最初からPSへの移植するの前提だろ?」って感じだし、 
    デスガイア5は出したときはswitchなんて考えてないだろうから、 
    開発サイドの「switchで出す際にどうやれば売れるのか?」を考えたからじゃないかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             NINE移植まだですか              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ10も微妙にPS4持ち上げ、スイッチ版おまけ的な取り扱いだった気が>DQXTV 
※個人の感想です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
連立方程式解けばある程度大雑把に数を絞れそうですね 
解きませんけども              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズはPS独占以降のデキを考えると、他機種で先行発売して作品の問題点を明確にし、それを改良したのをPSで出すのが良かったな 
そうすればX以降の作品の評価がだいぶ改善できたのに、最初から完全版を出したから悪評を治す事ができなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
Switch版のgdgdは完全に弁護の余地の無い蛇足だから置いといて。 
 
3DSについてはコンセプトはアリだと思うんだけど、 
両方120%本気感は全力で出すべきだったなぁ。 
広報のアンバランスで「大人の事情」感が出たのと、 
進捗・完成度の違いで微妙感出たのは致命的だった気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だから何回も言うけど、 
    発表サイドはPS4に力を入れすぎて3DS版を疎かにしすぎたのと、 
    でたがりおじの大人の事情でヘラヘラ言ったのは不味かったんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11の3DS限定のヨッチもすれ違いの意味のなさを考えると、やろうと思えばPS4でもできただろうな。 
工程が間に合わないからPS4に実装できなかった的な感じがするからswitchに実装される可能性が高いかも              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃSIEさんは金だしてるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
|з-) その目先の金に釣られた結果、先のもっとつかめたかもしれない金を逃してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
PSでプロトタイプ出してPSで完全版出せばいいんじゃないかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
 
仕方ないね 
 
上層部が目先に金をおうように斎藤さんしばってるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
|bз-)b やったぜ!!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    そしてSIEもその金に見合った結果は出せていない  
    |  ̄ω ̄|     三方一両損ですね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             自業自得だしいいんじゃないの? 
こういうケースもあるから一概に「金で囲う」は有用と言い切れないんだよねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでこうなったののかは調査終わってるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
あれ配信ルール変更の宣伝周りの経緯と合わせて正直悪い印象しか無いが、 
今考えると720pとかゲハの五月蠅い奴が騒ぐの避けられた感もあるw 
 
遊んでると全く問題ないどころか、TVだと720pでもUI小さくてなぁ。PCだと気にならないんだけどね。 
あのUIサイズと解像度固定の制約は、5 (+x) 年前のゲームエンジンの設計上の限界なんだろうな。 
 
蓋開けたらPS4版のシステム周りの中途半端+大人の事情感が。あれはリカーリングのSIEが悪いけど。 
そして青山さんが全く悪意なく Switch ユーザーの方が多いことをバラしてしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
むしろ、実装しないと後発である事を『誤魔化せない』と思うんだ。 
 
大方、ミドルウェアのターゲットマシンの設定でヘマやらかした所で、そこにSIEに甘言吹き込まれた結果なのだろうが、 
それを別な表向きの理由を付けて隠したいなら、完全版ポジにするしかない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
xx日までに死んで下さい 
その日まで不自由無く暮らせるお金をお渡ししますので 
 
そう言ってるように見える>SIEとの契約              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
 
PS4ってもう世間から忘れられてるもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
 
根底にあるのはサードさんのAAAが勝敗を決めるという誤った考えだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
コーエーみたいな感じかね 
猛将伝とかパワーアップキットとか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
>>240  
まあ日本ではなあw 
こうしてますます目が行き届かなくなっていくのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
アトラスもそうだよ 
シリーズ追ってる人みんなハッピー              
         
         
        
        
                
        
            
             dqxi 公式サイトに関しては、3DS以外の広報独占契約がまだ残ってる可能性もあるけど、 
もう時間差後発じゃとても売上見込めない状況で、 
Switch版をリメイクと位置付けて再起動せざるを得ない状況なんじゃないかな。 
最低でもディスガイアのような追加移植扱いで。 
 
だとすると、本当は一言だけ「お楽しみに!」と言って内容確定まで完全に沈黙したいんだけど、 
オフィシャルにお楽しみにと言えなかったり、みんなに聞かれたりとかで、 
チョロチョロ漏れ出してる良くない状況に見える。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 契約なんだからお互い納得して決めたんだろ。 
   だから自分たちのせいだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
別に無理矢理契約迫ったわけでもないだろうしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
当然もっちろーんそう。 
読み違えの分析は出来るしやる価値あるけど、 
それで反省はできても責任は移動しない。覆水盆に戻らず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
悪魔の取引!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
|з-) そうなんだよ。一言「switch版も鋭意開発中です、お楽しみに!」とでも書けばいい。 
   いいのにやらないから「コイツら本気でswitch版売る気あるのか?」って客が思うんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             4gamerの小泉さんインタビューを読んでいると次の任天堂の社長って 
高橋さんじゃなくて小泉さんになるんじゃないかと思えてきた。 
 
まだ現場でゲームを作ってて欲しいけれどどうなるかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデインタビューはマリオ以外にも興味深い話が多くて面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
>そして青山さんが全く悪意なく Switch ユーザーの方が多いことをバラしてしまった。 
  
そりゃアレな人達がイライラするわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
たぶん「何らかの制約」で公式には書けないんだろう、と思ってる。 
 
でも、例のメモ朗読の腹芸はもう消去できないし、全くの沈黙が許されないのも感じてるから、 
契約範囲外の(又は契約に入ってても止められないとS側に諦められている)堀井さんの失言とかで匂わせるしかない。 
もうその中途半端感が悪手とはわかってても、やるしかないんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
 
そういうことですな 
 
SIEさんの勘違いがどういう結果を生むか見どころだ              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11は文句いいながらも3DS版楽しんだ身としては 
switch版はキャラがPS4版なら買う気はないなあ 
好きな人には申し訳ないがあのモデリングは人形みたいで・・ 
自由に選べるとかムービーもちゃんと3DS版あったりならちと考える 
当然カメラワークとか問題点改善されてること前提だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             自分も3DS版のDQ11はなんだかんだ言っても楽しめたけれどPS4版はなんだか面倒で積んだまま。 
Switch版で色々と改善されるなら手を出したいところだがまあ根本は変えられないだろうからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
これは出展ちゃんと明示した方が良いだろうから、置いておくね。 
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/390946/ 
正確には優先順位の明示だね。もっとキツいか。 
 
あおやまTD 2017/09/22 20:43 
(略) 
PlayStation(R)4版をプレイされている方からも多くの希望をいただいていますので、併せて対応を検討いたします。 
(略) 
Wii版からの移行も多く、外出先でもプレイされるNintendo Switch(tm)版につきましては早めに実現したいと考えております。              
         
         
        
        
                
        
            
             Q「SIEが勘違いするとどうなる?」 
A「罠にかかった古い有名IPが死ぬ」              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ドラクエが「やれば面白い」ではアカンですやん。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁでもDQはまだ11リメイクと(あれば)12次第では 
大きく格付けは落としても生き残れる気はする。 
 
FFはどうするんだろうねぇ。FF委員会周り見てももう病みきってるし、 
PC位しかもう行き先が無い気がするなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
|з-) いや恐らくプロデューサー入れ替えないとダメ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
|∀=ミ 主人公だけは表情変化もあまりなく感情のないやつに見えたなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FF16はタバタ=サンにまともな期間をあたえれば一応それなりになると思うよ。 
    ただそれが受け入れられるかは知らん。 
 
    FF15は未完成品だけどチャレンジはしていた。 
    わたしはそこは評価している。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もっさりどん。すまん、ドラクエの話だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ、FFも忘れ去られかけてるんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
あー、それはそうかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
いや、tbtさんはブランド崩壊止める仕事じゃないよ。 
DQも(よーすぴは手広いから全く関与ないかは微妙だけど)一義には三宅さんの問題さ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
DQを見てFFが再評価されるってのも不思議な話ではあるけどなw 
確かに、出来る範囲でやりたいことをやったってのは評価されるべきだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
最近やたら金額ベースとか言い出す奴がゲハで増えてきたのう 
それだけおいつめられてるってことなんだろうけど 
100万本のソフト1本より10万本のソフト10本とかいって任天堂を煽ってた奴が 
今はインディーズなんて雑魚ソフトがいくら売れても意味ないと任天堂煽ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
右往左往して逃げてるな位にしか見えないな。それw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FFもDQもゼネラルプロデューサーがブランディング戦略持ってなさそうなんで、 
    今後もナンバリングに迷走感がつきまとうのだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハのアレな衆はずっと出る出る言ってたぶつ森スマホ版で煽っちゃうような為体なのでどうしようもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
任天堂へ向けておちょくってるつもりなんだろうけど 
インディーズメーカーの方向へもバカにしてると彼らは自覚が無いのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) インデーズなんて所詮弾数にならんと想ってるでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
あったらそう言う発言はしてないと思う 
内心インディーズ系見下してそうだよねあの人たち              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3の時はコクナイコクナイ、PS4になってからはカイガイカイガイ言ってるのと何ら変わりないですね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             彼らの中でUndertaleとかはもう無かった事扱いなのかなぁ 
手のひらクルックルですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
switch先行で開発してた場合で後からマルチになる奴ないんですがそれは 
 
そっちの場合の方がマルチ化の手間がかなり少ないのにかかわらず 
 
>>199  
DQ11はむしろ公式サイトでswitch版が存在すらしない扱いなのが大きかったなぁ、個人的に              
         
         
        
        
                
        
            
             その場その場で叩ければいいやって人に整合性などないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_メガテンはVITAマルチか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやPSPマルチ。              
         
         
        
        
                
        
            
             VなんだからVITAマルチに決まってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
その世代は、小学生までDS系に親しんだ後、スマホに流れていった世代だね 
彼らにはPSってピンとこないのかもしれない。だって触ったことないもの 
あと、この間甥っ子とはなしていて驚いたのはゲームを大画面で遊んだことがないんだ 
3DSやスマホ、タブレットなど携帯ゲームしか触れて育ってきていないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             アタリマエを見直すってのは言わば時代に適応すべく変わるってことだと思う 
 
>>272  
ゼルダは適応した、マリオもしつつある? 
DQは変化を否定、変化できなかった? 
 
否定を上回るほどの賞賛を得られそうにないから? 
DQもアタリマエを見直したほうがいいんじゃねーの、するとは思えんが 
 
どこぞのオンゲの学園()とは真逆の意味でごく一部から『こんなのDQじゃない!』って声がいる気がする 
 
もちろん大半から受け入れられるのが前提だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             言うならFFは変化はしたよな 
 
 
 
受け入れられたかどうかはアレだが              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッター見てたら昨日のメガテン5発表の映像で 
NINEが扱われて喜んでる方が多いね 
今からでもやってみたいけどなかなかハードル高いのが悩みどころ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
WiiUでイカやってない限り概ね携帯ゲーム機で完結しちゃうからなあ 
マイクラはVITAでもスマホでもやれたし、 
考えてみるとマリオも64系のがWiiUにはなかったから、 
2D系列は3DSで十分になってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_DSJ気になってるからswitchに出してクレクレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
鯖3DS持ってるやろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
Pだけで済むの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
金額ベースってことは要するに原価もそれだけ高い訳で 
儲かるかどうかと言うと…?になっちゃうんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
小泉さん発言スレで思いっきり言ってたな 
任天堂の弾の間にインディーズゲーム入っても数にならん無意味だと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
 
煽れたらいいんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
まあ気分は分からなくはない、自分もスイッチでやりたい 
ところでDSJハパッケージだとセーブはゲームカード?SD?              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   アトラスはハード選択で叩かれる事は怖がってない印象がありますね 
    |  ̄ω ̄|    メーカーとしての信念が強いのかそういうのに慣れているのか 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             円とドル並べてるグラフ 
ttps://pbs.twimg.com/media/DM0wmzXUQAAVR43.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
「慣れているだけ」というには選択がやや頑なな感があるので、そのどちらかという前提なら、信念だと思う。 
何らかの、独特なプラットフォーム選択の基準を持っているんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
…なんすかこの縦軸の目盛りの付け方。              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスはハード信者よりもめんどくさい自社製品信者を相手取っての25周年だからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
もともと作ってるゲームがゲームだしなぁ 
客でもない人間の言うことなんて知るか!みたいな部分はあるのかも 
 
あとは代表作であるペルソナはPS独占で出してるんだから文句ないだろうと考えてるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             つうか真4やSJのときのインタビューにあったようにシリーズの購買層がどこにいるかってのを見てるんでね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
基本製品アンケートしか見ないという話だしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテン5やペルソナはマルチ展開するのかと思ってたがそうでもないのか。 
ブランド戦略的に機種限定するってやり方なのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルソナQはどういう扱いなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
ペルソナシリーズの外伝作として自社IPと絡めたってだけかと 
扱いとしてはDQFFいたストとかの類いだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
いやこれでいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
誤解招く表現だが、正しい軸の付け方ではある。 
最下端をきちんと0にして、左端の日付の株価を1.0として正規化したグラフに、実金額で軸ラベルを左右に振ってある。 
軸ラベルも正規化した値で 1.0 から 5.0 位の共通軸で表示した方が分かりやすいがな。 
 
そもそも前後脈絡なく意図も説明せず政経ネタ貼る時点で無視すべきとは思うがな。 
政経ネタは無条件NGではないが、前後関係と文脈と趣旨を明確にしないで貼る行為は荒らしと見なされても仕方がない。 
「何言いたいのかはっきりしろ、ついでにチラシの裏に書いとけ」って話さ。 
 
一昨日の選挙ネタも、必要ない限り個々の政党の主張に安易に触れないように、ちゃんと表現考えて書いてる人多いしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             補足。 
「誤解招く」は、「正しいグラフなのに、正しくないグラフの書き方という誤解を招く表現」ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
よくわからんなあ 
いたストだってFFキャラ使ったのは任天堂のハードでは出さなかったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
いいの? 
一応50000円と5000ドルが合うような縦軸のグラフのように見えるけど、 
凄く大雑把にするとしても1ドルは100円、1ドル10円ではスケールがずれているように思えるんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
まぁこのグラフは正しいけど、 
左端の日付の取り方で見た目が大きく変わるので、 
いくらでも恣意的に見せられるし、 
逆に「正しい意図で書いていても恣意的に見えてしまう」ので、 
その辺の事情と読み方のわかるプロ向き以外には、 
私の好きな表現ではないですねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
もともと違う銘柄の株の株価の絶対値にはほとんど何の意味もない。 
初期の売り出し以外で意味があるのは、値の変化率。 
これは左端の日付の金額を1とした相対変化のグラフ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
すまぬ。ようわからんグラフだったのでつい貼ってしまった 
解説ありがたい 
 
画像の中で解説してる右側の人は証券会社の社長なんで、 
まだまだバブルには程遠いしもっと力強く投資してもええんですよっていう意味なんだぜって 
指摘を見かけた              
         
         
        
        
                
        
            
             15連騰しようと前場も上がってようと 
微動だにしない俺株…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
全く問題ない 
 
どっちが何倍になったかだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
ですよね。私なら素直に「何倍」って軸にするけど。 
 
実金額と対応するんで、それを左右に書いちゃったから、 
却って日米の金額が対応してない軸に見えちゃう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
テレビだから大体わかればいい              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルQはQ部分がある以上3DSに出すしかなかんべな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
まぁねぇ。 
 
書いてて思ったけど、最近一番下が0になってないインチキグラフが多いせいで、 
こういうグラフに対する警戒心強くなってるよな、とはおもった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
すみません、私も脊髄反射的にそう思ってしまいました。 
まぁ株価が何倍になったかを見せたいのならこういう書き方になりますね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
要はアメリカは株価あがって日本はあがってないだから              
         
         
        
        
                
        
            
             インチキグラフ… 
 
多和田の対数グラフか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
ファミ通の累計が減るグラフもなかなか              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEの積み上げ棒グラフも凄かったな、呆れ度合いという意味でw              
         
         
        
        
                
        
            
             グラフで比較するとそれほど差はうんぬん              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬグラフ!              
         
         
        
        
                
        
            
             解りづらくなる問題点を孕んではいるものの、根本的におかしいグラフではないということか。 
 
ゲーム市場絡まり、というか現SIE絡まりだと、グラフはおかしいものであると前提において考えてしまうから、その手癖(?)のせいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             | _ 
|/⊥\ 
|ト、⊥ノ|   (Y⌒Y) 
|ト、∧ノ|   / (・)(・) 
|\||/   三  ∞ 三 
| |ヽ___( /二二二) 
| |     \ └┘ ) 
| ヽ __||ノ|| ̄ ̄ ̄ 
|  ∪∪ ∪ ∪ 
|n  
|_6) 
|と  
 
 
 
    〆 ⌒ ヽ     グラフにするとそれほど差が無い 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
尻尾(?)をもっと頭側に反らさせると、ちっちゃいフシギダネAAとは本当に似てるから困る。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25 24時間前、メモがてらURL一式。 
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20171025/index.html  
ttps://www.youtube.com/watch?v=3BLHh5-Gdv4 
ttp://live2.nicovideo.jp/watch/lv307558321 
 
時間帯的には北米重視、なのかな?(日本12時・北米主要地域20時〜23時・欧州27時〜) 
英語版のサムネイルからすると、おおよそ15分とのことだそうな。 
ttps://i.ytimg.com/vi/bowLE5PHLw0/maxresdefault.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             長電で列車とトラックがぶつかって脱線。元田園都市線の東急車輛だったとか 
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171024/k10011195381000.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  かわいそうに。 
327-329で そぉらぁびぃむ が飛んでくる未来が見える……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
大丈夫、多分照射範囲は>>327-331  で、>>328  =331なので問題ない。 
 
……そうしょく持ちのポケモンのお勧めってなに?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
はわわわ〜?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
持てるポケモンで弱点をひとつ消せるという点ではマリルリがいるんだけど、 
マリルリはちからもちが採用されやすいので…              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬー 
 
ここまで範囲              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
ウナさんのそぉらぁびぃむはタレントアーツなんですかね? 
モナドシールド!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
HMX-12じゃねーよ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだい 
うなぎとかいぬとか 
レーザー照射範囲を広げてどれだけ巻き添えにできるか試してみようって魂胆かい              
         
         
        
        
                
        
            
             公式で出ないの?→ウナギなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばWiiUで買ったゼノブレ1のDL版、途中で積んだままだった 
正直Switchで遊びたい(スリープからすぐ復帰できるし              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   めんどくさけりゃ>>1-1000  でおk 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
new3DS版が猛烈アピール!              
         
         
        
        
                
        
            
             小泉さんのインタビュー読んでみたけど 
なかなか興味深いことかいてあるねえ 
マリオを知らない人を想定して作ってるのはすごいし偉いと思ったござる              
         
         
        
        
                
        
            
             たまに本気でわからなくなる 
何が正しいのか 
 
ウナギイヌ 
ふしぎいぬ 
ふしぎだね 
しびび              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
ドドさんが一時期多用してたな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポだけ個別に無い髪をさらに毟られるのに500ペリカ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
マリオも"当たり前を見直す"がテーマになっていたのが面白いね。              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   ゼノブレみたいなゲームはリモヌンチャクのセパレートプレイが楽でいいです 
    |  ̄ω ̄|    携帯も出来るSwitchはある意味ゼノには理想のハード 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
ゲームをやってる人にとっての当たり前は一般のひとには当たり前じゃないってのは 
DSと脳トレの大当たりの時にハードとソフトがあることも知らなかった人たちを見ているから意識強いのかな 
「当たり前」にあぐらをかくような物作りをしてないっていうのはすごく良いことだと思った 
あとマリオは面白いことに関わってる人、とか、バカンスの話とか 
すごく面白かった。良いことを聞けた。              
         
         
        
        
                
        
            
             『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』が2018年2月1日に発売。征服者カーンが登場する映像公開 
http://dengekionline.com/elem/000/001/615/1615755/  
 
ガーディアズ・オブ・ザ・ギャラクシーの面子がメインを張るなら 
買わねばなるまい              
         
         
        
        
                
        
            
             面倒臭くて当たり前、それがやり甲斐のあるやり込みだから文句を言うならやるな 
こう言うのが広まった結果が今にあるんじゃないかな 
メーカーもだが不便な事に不満を持った新しい層を追い出した結果が購買層を減らした要因              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホのみんゴルが400万ダウンロード突破だって。 
順調なのかな? 
 
400万ダウンロードを突破! 〜 400万ダウンロード記念キャンペーンを開催!! 〜 
https://www.mingol.com/news/19.html               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) DeNAが株価あがってるらしい。 
   ナンデダロー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
ランキング53位がよいなら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
ぶつ森              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
3ヶ月で400万か、アズレンが1月200万だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今のSIEさんならなんでも成功だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
そういや、switchは本体の立ち上がりが速くて 
メーカーロゴなんかもすぐスキップできたりするんだけど 
DS後期から3DSは特にメーカーロゴと違法な配信ソフト云々の画面で 
ゲーム遊ぶまでに時間かかってたなと 
そしてWiiUは立ち上がるのが遅くホーム画面スキップする機能なんて本末転倒なものまで出た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
まあ先週あたりはランキング100位以下でウロウロしてたような気がしますが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRが社長お墨付きで成功ラインならハードルも低くなりますなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             はいはい成功成功。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソラウミはなかった事にされそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=oIXyC6-pWEc&feature=youtu.be  
 
今回のスイッチアップデートでCGコントローラーが 
USB変換機を通して使えるようになったらしい 
肝心の使ってる画像が見えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
こあささんにさせよう              
         
         
        
        
                
        
            
             独特な配置のGCコントローラーは 
キーコンフィグないと使いにくいだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             アケアカ向きかも              
         
         
        
        
                
        
            
                      n_n 
       /::::::::::::::::\ 
      /:::::─三三─\ 
    /:::::::::6     6.\ 
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、 
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \ 
|     ノ           \  /_,-'"        \ 
ヽ    /             ヽ /\           \ 
 |    |        __   //\\           \ 
             /|[]::::::|_ / \/\\  >>327-347    / 
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___ 
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ 
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll 
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll 
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll 
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..| 
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_ 
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)              
         
         
        
        
                
        
            
             律儀な範囲で草              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なるほど、これが全力のZワザのブルームシャインエクストラか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
|∀=ミ かんこれを強烈に思わせるアズレンが人気なのを見るに、ソラウミはもっとサクラ大戦してるべきだったのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
なぜだー!?(攻撃手段的な意味で)              
         
         
        
        
                
        
            
             倒れたビルが元アズマの移籍先だと完璧だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ボタン足りないしGCコン型の新しいの出した方がいい気がする・・・というかほしいです! 
Lボタン、マイナス、左右スティック押し込み、スクショが足りない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
サクラ大戦の不満点を潰して昇華した内容でないと、サクラ大戦のコピペ以下でしか無いけども 
アズレン自体不満はあるけど、艦これの不満部分を潰して手軽に遊べると評判なんだし 
単に似てるだけでは劣化と呼ばれるだろうしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
これで何時スマブラが来ても安心(何ヲ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームキューブのコントローラが唯一、アナログトリガーが採用された任天堂コントローラかね 
クラシックコントローラのは結局使われた記憶がないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
クラコンのアナログトリガーも生きてるんだけどね・・・ 
言われる程使い道無いんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             GCコントローラーが使える・・・これは噂されてたGCVCのフラグですね!(冗談抜きで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
 
    〆 ⌒ ヽ    
    |  ̄ω ̄|    らいむいろ戦綺譚の悪口はよしましょう 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
アニメのEDで手が左右逆というイメージしか残って無い・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
GCコンもってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
このスレでGCコン使うだけなら家帰れば試せる人沢山居るだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087735.html  
スマホで使える受話器が登場、3100円 
 
いっそ黒電話風に画面上で指廻して電話するアプリでも欲しいところ              
         
         
        
        
                
        
            
             GCコンあるけど閉まってるから出すのが面倒臭い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
開こう(何ヲ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ディープセンチメンタルジャーニー予約しようと思ったらできなかった 
      発売日直前だからか              
         
         
        
        
                
        
            
             タイトル名間違ってるからじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             2万円弱版買おうぜ 
 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 真・女神転生 25周年記念スペシャルボックス 【限定版同梱物】 
 ・レアサントラ&メモリアルアレンジトラックス ・シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス ・金箔装の豪華特製BOX 
& 【Amazon.co.jp限定】真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY「3DSオリジナルテーマ」ダウンロード番号 配信 
https://www.amazon.co.jp/dp/B073Q5ZN95/ref=cm_sw_r_cp_api_.CT7zbQXFV6WD               
         
         
        
        
                
        
            
             クリアする頃には松本伊代通になれるという 
大体の人は嬉しくないゲームか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
なんと              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   私の心閉じる前 二人だけの思い出が 消える前に 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             伊代はまだ〜♪ 
52だから〜♪(リアル              
         
         
        
        
                
        
            
             ふう、ようやくSwitchでガチャフォースができるようになるのか 
楽しみだなあ、ははは...              
         
         
        
        
                
        
            
             https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1087757.html  
ソニー、新たな移動体験を提供する 
ニューコンセプトカート「SC-1」を試作開発 
 
>3名乗車可能。窓の換わりに4K液晶モニターを配置 
 
>乗員がモニターで見る周囲の環境を捉えた映像に、 
>さまざまなCGを重畳することで、従来の自動車や 
>カートでは景色を見るだけであった車窓がエンタ 
>テイメント空間に変貌して、移動自体をより 
>楽しめるようになるとしている。 
 
>クラウドを介して遠隔からの操作でも走行が可能という。 
 
なんか妙なもん実験するのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
動画を出してるのはデマを流すアカウントじゃないので間違いはないとは思うけれど 
今日帰宅して時間があったら試してみよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             イオンモール幕張新都心に「オデッセイ号」が出現!?『スーパーマリオ オデッセイ』の体験会を開催! 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/6618a908-b2e0-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html 
 
|з-) またかい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>400  
| ,yと]_」 クリアファイル売ってくれんかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             どうでもいいけど、真・女神転生5のせいでメタルマックス新作が忘れられた気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             それは果たして本当にメガテンのせいなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 幕張は遠いでござる。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/395/G039559/20171024026/  
多人数参加型アドベンチャー「Hidden Agenda ―死刑執行まで48時間―」 
を紹介する開発者ビデオダイアリーが公開 
 
海外発売されたのか、PS4+スマホというなんか大仰なの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
 
真・女神転生5のせいって言い方はおかしかったな。 
メタルマックス新作がPS4とVITAに出るのが決まってはしゃいでた人達が、 
すっかり話題にしなくなったもんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
そういや溝の口にこういうものができたそーで、メインではないがVRもあるんだけど 
正直VRとバーの組み合わせは厳しいという呟きが回ってきてた 
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1084193.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
その記事と記事内でリンクされているE3のときの記事読んでも 
いまいちスマホ使う必要性が良くわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
VRとアルコールって最悪の組み合わせだろ… 
 
いつぞやの工作員氏の実況思い出したw              
         
         
        
        
                
        
            
             ブギーポップの人 
ttps://twitter.com/xenobladejp/status/922720498387181573              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもPSで出たメタルマックス系のソフトってサーガ一本だけだし 
初報で騒いだ人達、ほとんどシリーズのプレイ経験ないんじゃないかなぁ 
 
あと見た目は彼ら好みの硬派で大人向けなテイストっぽいけど中身はバカゲーに近いノリだから 
発売後は速攻でなかったことリスト行きになりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
http://farm3.staticflickr.com/2863/11462459973_5cbe93b571.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) …なにこれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃっくんぽっぷ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   鯖のボケは相変わらず難解だ…… 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             メタルマックスなのにゼノとか付けると呼び名の混乱を招きそう?あんまり混乱しない? 
 
【電撃PS】『メタルマックス ゼノ』荒廃した世界を戦車で旅するRPG最新作。角川ゲームスの今後の展開とは 
http://dengekionline.com/elem/000/001/615/1615557/               
         
         
        
        
                
        
            
             はっはっは 
はっはっは 
……もう勘弁して 
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/1722.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
ゼノのなんてよく使われてるじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
供給ハードも違うし問題にはならんでしょう 
 
ゴッドウォーズのDLCとか、大したセールスでも無いんだけど 
随分引っ張ってるなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
伊代はもう52だから…(知らなくていい情報              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
クリアファイルは7-11の購入特典にもあるけど、同じやつかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと暇つぶしにいろいろ見てたんだが 
来年7月にVITA専用の乙女ゲー?なんて出るんだな 
ジャンル的に移動が遅いんだろうけどもずいぶん先の予定決まってるもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
ダッシュ島はもう終わるかもしれんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
能登麻美子は良い文明…              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃっくんぽっぷを知らないなんて! 
まあ俺もプレイした事はないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
ワーヒーの漫画描いてた人だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
それ雑君保プや              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) モノリスで能登っつーとあの姫しか思いつかないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
>> [スレカン]何故か日曜日中のゲハ板で“ゼノブサイク2と呼ばれそう”なるスレが勢いトップクラスになってた 
>> 2017.10.23 
>> 以前制作していたタイトル人気にあやからんとする名前やロゴを使うのは好きではないもののそこまでは… 
>> エムブレムサーガを訴えたのにこういう事をする性根の腐った二重基準ぶりが任天堂らしいとも思いますが。 
 
 
    ,―――、   本スレに貼られたALTくんの記事 
    |  ̄ω ̄|    任天堂が『ゼノ』を使うの煽った直後にPS4&Vitaのゲームでこれって何のギャグですかね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、どうせ限定SSRなんてでないな 
限定のSRでたら撤退でいいね 
くっそ……SSRが一発ででてSRで沼にはまるとは 
おのれ物欲センサー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >エムブレムサーガを訴えたのにこういう事をする性根の腐った二重基準ぶりが任天堂らしいとも思いますが 
意味不明すぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             モノポンのブレイド紹介三日辺り一人のペースぐらいでやってるけど 
これ発売日までやるつもりか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
エムブレムサーガはFEの正当な続編と大々的にやってたのがまずいわけでなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1087823.html  
「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」 
第2弾ティザーPV公開! 
 
そういやそんなんもあったなぁ 
PS4/Vitaで12月のVitaの使いようが増えたよ!増えたよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いいんでね。うまいこと言った気になっても何も変えられないんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポどんよ 
あまり変な所からの引用は止めて… 
同類からも相手にされてない所のくっさい文章なんて見たくない              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    まあ馬鹿には世界に唾吐く事は出来ても世界を変える事はできないですしねぇ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
    ,―――、    本スレだけでやるべきでしたね、申し訳ない 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             エムブレムサーガ裁判中、ゼノギアスとゼノサーガを例に 
「制作者が同じなら似たゲームが出てもしょうがない」という反論がエンターブレインから出て 
しかもそれが通ったの、altくんは知らないんだろうな 
 
ある意味エンターブレイン自ら判例を作ってくれたとも言える 
任天堂はそれを利用してるわけだ 
それを汚いと思うか狡猾と思うかは勝手だけどね 
 
なんにせよゼノブレイドを「ギアス・サーガの続編である」と誤認させるような宣伝をしない限り法的な問題は一切ないわけ 
わかったかな?altくん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
|∀=ミ あー、タイトーステーションのビル、建て替えてたのがこないだオープンしたね。 
    VR施設もあったのは知らなんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             利用ってか別にモナド(仮)の正式題付けたのは任天堂の誰かじゃなくてモノリスの高橋でしょ? 
それに異なるみたいな意味を持つ普通の言葉だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
ごめん、読み返したらいちゃもん付けてるの「ゼノ」という名前だけの話っぽいから 
わざわざエムブレム裁判持ち出すまでもなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボールだってキャラクター名に区別のためゼノって付けてるし!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノといえばWizのナメクジ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ、Vitaに出さなくても良いんじゃね? 
なんか出さないといけない制約でもあるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
単に片方だけだと厳しいんじゃない? 
PS4とVITAマルチでSIEから支援があるとも思えんし              
         
         
        
        
                
        
            
             作り始めた頃が何時なのかによるかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
現代の遅刻王角川ゲームスだからなぁ・・・ 
あとマルチに走るとコケるイメージ 
 
※共にロデアの経験より              
         
         
        
        
                
        
            
             |/з-)/ ドゥンドゥンやろうぜ!やってVITAの寿命延ばそうぜ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
多分PS4だけでもこれ売り上げ変わらんと思うな。 
Vitaに出してもその売り上げを分けるだけなんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
伸びるかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             Vita最後のタイトルになるのは何か?そしてその発売日はいつになるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
ゼノが普通の単語だってことを知らないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             P5GはP4→P4Gと同じ期間だとすると2020の発売になるはずだけれども 
VITAとPS5のどちらに出すのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
ちゃっくんぼっぷは妨害するモンスターを爆弾で倒しつつ、倉庫番の様にブロックを特定の場所に運ぶゲーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
そのスレ立ててたのはaltくん自身で、その造語みんなスルーして別の話してたのまでは知ってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             今のVita本体の売り上げは週に約4000ちょい位 
PROより下なんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) フラッピー?              
         
         
        
        
                
        
            
             フラッピーは敵を倒せてたっけ 
眠らせてた気がする(うろ覚え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
そもそもPS5出すのか?PS4は成功してるから先延ばしにすると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             大坂城の人はロゴとも言うてるんで、ゼノだけではなく 
ギアス<>ブレイドの赤いバッテンの方にも文句つけてるはず 
ただそうするとサーガが丸無視されることになるのでalt君にはどちらにせよ都合が悪いわけなのだけれども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
本当にスレ立てて煽って記事書いてアフィ稼いでたのか 
altくんはクズだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
何を今更              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
普通の日本語のかなり多くの単語知らない様だし、意味間違えてるし 
 
 
映画コンタクトで言語学者が「別の言語を完全に理解すれば、その言語の民族の持つ意識や価値観を 
共有することができる」と言ってたが、それに当てはめるとaltくんは普通の日本人の意識や価値観を 
全く共有出来ないし、逆に我々も理解が難しい 
というか足りないところばかりだから、ある意味子供と同じなんだよね 
何もかも足りないが子供と違ってどうにかしようとしなくて逃げる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
ちゃっくんぼっぷはフラッピーよりもパズル要素少なめだったよ 
アクションパズル系だからソロモンの鍵みたいに忙しいゲーム 
MSXで最終面まで行けたけど、最終面で要求されるアクションが余りにも短時間で緻密に正確に 
移動とボム置きしないといけないので、そこで積んだ 
ギリギリまで出来たことはあるけど、時間切れでアウトだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             彼の造語は彼自身の語彙が無さすぎるので、だいたい同じ様な言葉の使い回し 
クズ、クソ、ブス、ブサイクなどなど、小学生レベルの悪口やネットで拾った差別語とかばかり 
それをほぼ適当に当てはめてるから誰も共感しないんだよ 
なんで彼か彼の自作自演人格しか使わないw              
         
         
        
        
                
        
            
             既出でも気にしない 
8Bitdoのアケコン国内販売するのね 
 
8BitdoのNintendo Switch対応アケコン「N30 Arcade Stick」が国内発売 
ttp://www.4gamer.net/games/399/G039949/20171024024/              
         
         
        
        
                
        
            
             たまに普通の熟語使うと間違ってたりするしalt君              
         
         
        
        
                
        
            
             え? 
ttps://pbs.twimg.com/media/DM4cBuUUMAA9xbT.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
割とお高いな 
無線で出来るのが救いっちゃ救いか(入力遅延は考えないとして 
しかし配置がビューリックス・・・ 
ノワールかブラスト配置にしてほしかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
これ出してるとこ他にも何か出してた記憶があるが今はこれだけかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
ソニー発のIPみたいに勘違いされそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
ドドってる(昨日話題になってた              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ勘違いするなら勘違いさせればいいのでは? 
それで困る事はそう無いだろう、売れてるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
_/乙( -ヮ-)_箔がついて最高ではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー製エロゲかー              
         
         
        
        
                
        
            
             そーいえば原作者的にはエロ要素はどう思ってるのだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ知らなきゃ大本が同人エロゲなんて夢にも思うまい              
         
         
        
        
                
        
            
             Fateにアニプレが絡み始めたのって、ここ数年の事だと思っていたがw              
         
         
        
        
                
        
            
             新聞記者に分かるわけ無いからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
    ,―――、   Fateは同人ではありません、ここ大事   
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) しかしVITAはいつまでPS4マルチの仮面つけさせられながら無理やり生かされるんだろ。 
   誰も幸せにならないぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             型月警察が来たぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
_/乙( -ヮ-)_死してなお影響力のあるハード              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
なんと、マジか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
しかし鉄仮面を外しても幸せになれるわけでは無いのだ 
このように 
https://i.imgur.com/rc2TRtV.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
|з-) 無理やり生かされてるんだ。 
   いつも言う、まだ死亡確認すらさせてくれないんだ。 
   だから埋葬も戸籍抹消もさせてくれない。 
   なんのために?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
月姫は同人なんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
月姫までが同人で、Fateから商業だったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
名誉の退陣でなければ全体に傷がつくと思っているのではないでしょうか? 
だから自然消滅を狙って言及しないの限りを尽くすのかと 
 
自然に忘れ去られたら相対的な+-とか0ではなく絶対的な無な訳ですが              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ3DSより先に終わらせるつもりは無さそうかなたぶん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
|з-) そんな安いプライドにこだわってる場合じゃないんだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             トップがプライドで動いている感じだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             メタルマックスは今VITAがマルチ対象に入ってるあたり 
企画自体はかなり前にあったんだろうなって思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
平井さんが居る限り(居なくなっても)しょうがないな              
         
         
        
        
                
        
            
             プライドというよりは保身か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
とはいえ今のVitaってほとんど作ってなさそうなんだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
余裕がないから余計に細かいことが気になるのだと思いますよ? 
元々の大きな傾向も依存しますけど 
 
勝てないから勝ちに拘る様に 
ない物ねだりってピンチの時こそよくある事だと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
在庫を抱えたまま事業終了する訳にはいかないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             そいや、大分前の話だが、バーチャロン新作もVITAにマルチされるんだよな。 
おそらく、VITAがここまで急激に縮小するとは思わずに決めてしまったのだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAに合わせて作って見た目だけ綺麗にしたのがPS4版だろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
来年2月に発売予定だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
最初のPC版だとモロにそういう設定のヒロインが… 
 
コンシューマ版だと一部の設定が変更されたので 
(人間相手の)経験は主人公一人だけになっているけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでこんなに加速度的に死んだんだろうなVITA              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
Vitaの杖がないと倒れる 
PS4が悪いんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで飛行強化ガチャさぁ...ヒノカはまあレアだから仕方無いとして戦闘力強化ガチャとしては 
エリンシアとかターナだよね正直、飛行が微妙なのは兎も角              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
失敗したハードのピークアウトに燃料不足、 
注目度が高いSwitchに喰われた。              
         
         
        
        
                
        
            
             ...しまった、久々に誤爆したorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
_/乙( TヮT)_大切にされているんだよ、いい話ではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             死んだというか大分前からネクロマンシーな術で動いてただけだった、みたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             メタルマックスが2スレ、メガテンスレが8スレもあるな。 
やっぱり荒らしとかなんの役にも立たんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Vitaちゃんの遺言は「わしの死は3年隠せ」だったと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPは何かやったかな 
自然死するまで 
放置しなかったか              
         
         
        
        
                
        
            
             愛されてるから各種資料からなかったことにされているなんてことはないよね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
12月の第2土曜日?に会社の年会で東京に出る事になったー 
夕方には終わるだろうし、またオフで集まってご飯でも食べたいな。と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
「スイッチにソフトが出ないこと」が大事で 
「PS4にソフトが出ること」自体はどうでもいい連中だもの 
主体はあくまでスイッチだから、そりゃ「実際にスイッチで出てしまう」メガテンの方に飛びつくさ              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAはさっさと埋葬してPS4一本になった方がソフトのでき的にもいいんじゃないかな 
PS4とVITAのマルチで出来のいい作品ってあったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
今回は飛刃、飛盾のスキル持ちからセレクトでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
・switchがほぼ実質的な上位互換 
・心情的に携帯機は複数台持ち歩きたくない 
・ファーストはもう既に半ば投げてる 
・出るゲームは大体PS4にも出る 
・2DSLLより4000円高い 
好きなものを使うが良い良い良い(原因といえる要因はないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3も生産終了しますしかやらなかったし 
埋葬とか出来ないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
自分たちが注目してる物を素直に言ってるだけなんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
下手にズルズルやったからswitchに繋げられてしまった感 
支援してでも移行促しとけばねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
_/乙( -ヮ-)_VitaはSwitch前に死んでたと思うなあ 
Switchは死体蹴りと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             わざと解錠を失敗して殺してから DI を連打(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4マルチという操り糸が切れて動かなくなったのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             出る前提にしてたタイトルが出なくてPSPから移行できずもろともにって感じが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
マイクラで喜んでる間に、何もしなかったから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
もうソフト作ってるの国内の開発ぐらいしか無いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
まあ3DSにも勝ててなかったからね、 
次に繋げられないまま弱っちゃったイメージだの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
何もしなかった。というか。「良い夢、見れたかよ。」と言われたというか              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAは2014年度決算の時点で部品に対する評価減が計上されているのよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
うむ、まあ正直聖印もあれだけ豊富なんだしそろそろアイオテの盾も出てこないものか、 
更に名前違いでデルフィの守りも良いぞ!後今回追加の差し違え聖印と 
Bスキルの攻め立てのコンボが鈍足にも希望があって素敵、まあHP調整面倒だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もうVITAのグラフ取る意味ないから取ってないけど、 
    switch前には減衰してたと思うぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
去年末ですでに売れてなかった気はしますね              
         
         
        
        
                
        
            
             はみ出しよゐくらですでに面白いw 
次の公開が待ち遠しいわあ 
 
でもこの番組どうやって儲けてんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
|з-) 思うに負けハードは勝ちハードがあるから負けになるのではなく、 
    最初から負ける運命にあった。 
    となると負けハード耐用年数の5年未満で死んでいくのは仕方ないんじゃないかな。 
    サターンも64もそんなもんだったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
Fateの映画は来場者限定のFGOの報酬があるからなあ。 
熱心な人は4回見に行くんやろなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
儲けてるというより、任天堂から広告費でてるんじゃないかなかな。全く詳しい事調べてないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaマルチってだけで、ああその程度かって感じてしまう2017年              
         
         
        
        
                
        
            
             マーリンや孔明はフレンドのを借りよう(達観              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
2018年は一周回って「まだ頑張ってるのか、すごいな!」と思えるようになるかも              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にバーチャロンでVITAは今現在どうなのかが分かるかもね 
というか来年VITAで発売ソフト作ってる所って、今現在焦りとか不安とかないのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             広島ファンじゃないけど。(アカン 
DeNA 6 - 2 広島 (5回表) 
 
レギュラーシーズンで14.5ゲーム差つけられたチームが日本シリーズってのはなあ。 
 
最近のYahooの記事見ると、ちょくちょくCSの意義に疑問が投げられてるけど、 
本格的に議論されて欲しい所。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヘブンズフィールの映画はネタ抜きに良い出来だったから、特典関係なしに 
2回ぐらい見に行ってる人は相当数いそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂と資本提携してるDeNAベイスターズが日本シリーズに進出しそうな件。              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAは死産だったよ 
発売2週目で死亡確認されたし              
         
         
        
        
                
        
            
             今FGOしてる端末はGPSが付いていないので特典礼装が受け取れない… 
まあ、効果はほとんどない装備だからいいけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
しかしどっちか持ってた方が借りるフレ鯖の自由度が上がるんだけどね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
ここでは何度か議論されている 
 
目的が違うんだよ 
 
シーズンの消化試合減らして楽しんでもらおうなんだから 
 
これで今のところ問題あるとは思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
つ[サポート武蔵強制]              
         
         
        
        
                
        
            
             日本シリーズの勢いを生贄にCSを召還!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
頼光、孔明、マーリン、マーリン(孔明)で 
オーダーチェンジ駆使してで悪い事しよう(煽り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
エレメントドーターじゃねえか 
ttps://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
|з-) 死産だったのを無理やり生かされてるわけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
それは何度も痛感した… 
 
>>551  
アサシンエミヤのスキルで武蔵にターゲット集中付与して盾にしてた(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
つまりメイドインアビスか              
         
         
        
        
                
        
            
             大きな反響を呼んだホラーアドベンチャー『死印』が、SwitchとPS4で蘇る【先出し週刊ファミ通】 
ttps://www.famitsu.com/news/201710/24144598.html 
 
エクスペリエンス参入第一弾 
 
Vitaからの移植で尚且つPS4マルチだけど 
どういう結果が出るか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
あーいや、そりゃ間違いなくスポンサーは任天堂なんだろうけど 
よいこもそんな安くないだろうに、マイクラの宣伝だけだと元取れない気がして 
DVDとかにしてくれんかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
|з-) 「元を取る」とは。              
         
         
        
        
                
        
            
             わくわく7のデザイナーが亡くなったとかいう情報が              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチの宣伝になれば元取れるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             コンテンツ単体で黒字にするべきってことかしらん。 
 
細かい理屈こねないで「円盤にして売れ、買うから」で済む話なきがするよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             よゐクラ劇場版 〜まだ見ぬ略奪強奪殺戮を求めて〜              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あのね。 
    広告の力どうこうはさて置くとして、 
    広告打つときに「元取らなきゃ!損しちゃダメだ!」なんて思ったらダメよ。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ソフトを売るための手段だとすると、かかった費用が高すぎる気がしますね(そもそもサードソフトですし 
    |  ̄ω ̄|    Switchそのものの宣伝と話題性を継続させるためか 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             鎮火させるよりは火を焚べていたほうが良いという判断なのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             広告の一環だったハズなのに二期突入の大人気番組に成り上がっちゃったり 
ファミコンに続いてスーファミも品切れ地獄にする任天堂がおかしくて感覚が狂いつつあるマン              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 上手く言えないんだけど、 
    CMで元取ろうとすると、客に見抜かれる。              
         
         
        
        
                
        
            
             わくわく7の人、ゲムリパで働いてたんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラは箱1でのセールスとか日本では期待出来ないので、クロスプレイも 国内では大して武器にならない 
ならば国内のマイクラユーザー全部奪う気合いで番組続けて火を炊き続けるってのはアリなのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなのニンテンドーチャンネルの時代から同じようなことは続けて来てるんだよね 
時代の変化でより広い人に動画が届くようになったってことかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとした違和感程度でも行動にははっきりでるからな 
消極的にさせてはいけない 
ベターは娯楽ではダメなのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             お客さんの目って制作者側が思っている以上にシビアで鋭いよね 
「こうやったらウケるんだろ?」って作ったらしっかり見抜かれたり              
         
         
        
        
                
        
            
             腐ったお姉様方か              
         
         
        
        
                
        
            
             延長上で買うのはちょろいマニアだけだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
|з-) 何となくだけど、妖怪が急激にしぼんだのは、 
    L5のウケ狙いが客に見抜かれたように感じた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
マイクラのクロスプレイ、直接のライバルだからか箱1と遊べるのが大きく扱われてるけど 
実はPC・スマホもクロスプレイ対象だったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             まあお姉様向けのアニメの場合狙ってるのが分かってても結局面白ければどうにかなってる気が、 
勿論男性側にも言えるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
その辺もどれだけ期待出来るのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>550  
| ,yと]_」  2004年に声が枯れるまで「白いボールのファンタジー」を歌った身から思うと、 
       本当にプレーオフ・CSがあってよかったなぁと思います。 
 
自分の野球関連周辺だと、広島は「ビジターパフォーマンス席問題」で恨みを買っているせいか、 
横浜を応援する声が多め。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   「期待しないくらいがちょうどいい」は至言である   
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
それはアニメなのかゲームなのか? 
アニメ的には延々とやってた'70-"80年代ネタがいい加減ネタ切れだった気もしなくは無い 
今の子がそればっかりして面白いかどうかは疑問              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
|з-) どっちかな。両方かもな。 
    急激に「嫌われる」じゃなく「無関心」になって行ったように思えた。 
    だから老害化も少なく済んでデメタシデメタシ。              
         
         
        
        
                
        
            
             カープファンだけども、このCSは弁護の余地が無いわorz 
雑すぎ。昨日の 
無死満塁→バットにかすりもしない代打2連発 
で半分決まったとは思ったが 
 
いつも通りと言いつつトップが一番平静じゃないよ 
緒方監督…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
なんとコンシューマだと桜ただの片思いヤンデレなのか 
エロゲ版だといつもの型月サブヒロインエロ要素枠なのに              
         
         
        
        
                
        
            
             HFが劇場版なのは 
地上波では無理だからだろうなって、ほら色々、主にグロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
 ttps://pbs.twimg.com/media/CagiiL6VIAAirlT.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             HFは来週観に行く予定だー 
パンフレットは無事買えるだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
|з-) 分からんねんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
無関心な感じは何となく分かるなあ 
去年2部構成にして新アイテム出したけど、そのアイテムがどうも上手くいかなかったようで 
そこから空気化して行った気がするね 
映画の実写化も大して話題になってなかった 
というか今アニメや漫画の実写化って普通で、そこそこ観れるものの方が増えてるから 
そこでインパクトが出る事もなかったんだろうね 
 
ゲームとしてはいつもの色分け販売が上手く行ってない気がした 
ポケモンとかで前例あるのに上手く行ってない理由はよく分からないが、DLとかの所為かね?              
         
         
        
        
                
        
            
             switchマルチ増えてきたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
2005年の33-4、2010年の下克上日本一ときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
元あずまはケロっこデメタン知らないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
|з-) 分からん。 
    僕はブームが起きるときも若干違和感感じてた。 
    その理由が分からんままブームになり、 
    あっという間に去った。              
         
         
        
        
                
        
            
             とあるジャンルが好きで「狙ってる作品」に出会うことが結構あるけど 
そういう場合の問題点って狙ってること自体が問題なんじゃなくて 
「上っ面しか取り繕ってない」ことが最大の問題なんだ個人的には 
作者自身がそれを描きたいと思ってたり描くことに本気であるなら狙ってることそのものは問題ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびブームはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
    ,―――、   マスコミがしびびに目を付ければあるいは 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
|з-) 今聞いて名前思い出したけど、中身まで知らんわw              
         
         
        
        
                
        
            
             淫蟲は?淫蟲はコンシューマでもありますよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
       _____ 
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄> 
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/ 
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ / 
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/| 
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/ 
      |    、  `' .、 
        ',  .  ',__    ゙Y 
       ',    | ',   .| 
    ,r''゙~    〉 . い  |   しびびブーム! 
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i! 
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_ 
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
妖怪ウォッチは最初の頃から単純にキャラが弱い感じがしてたなあ 
ポケモンは知らない人でも「ああ、あれね」というキャラが何体もいる感じだが              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームでも急激にしぼんだのは何度もあるな 
FC後半でSTG、ACTが沈み 
PS1前半に格闘ゲームが沈み 
PS1中半でRPGが沈み 
DS末期に知育系が一気に沈み 
 
なんか共通項あるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
過去のリメイクが現状多い気がするけどそれは単にそのプロジェクトが動きが早いからってだけなんだろうなあ 
と死印のファミ通の記事見て思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
まあ玩具関係だと仮面ライダーベルトの法則そのものだから、これは分かるよ 
結局見た目同じようなものなのに、レアだの何だので差が付いてる 
昔のでも今までの妖怪では遊べるから要らない、となるよね 
 
そこはバンダイだから分かってるってわけじゃ無いんだよ 
東映とバンダイが組んでる場でだけ分かってるノウハウなんだ 
それもライダー、戦隊、プリキュアそれぞれの場で違うノウハウあるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪は初代からの経過年数を考えるとユーザーが卒業したというより飽きられた感じはするな 
まあ最初にガバッと売れすぎたところもあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
しかしスト2や聖剣、アケアカを見るとそれでも恩恵デカイ 
旬は大事ね 
ゲーム機はナマモノなのかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
|з-) わからぬ。 
    多分飽きだと思うけど、どのタイミングで来るかが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ライダーは間違いなく見た目理論わかってますよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
集団アイドル系コンテンツの後追い系は正にそれな感じが...二次元にしろ三次にしろ 
成功してる奴って最初から受けてた訳ではなくて地道にやってきたのが多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
みんなswitch売れないと思ってたからね              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中って言うの忘れてた 
しびびっぽさ上げてみるテスト 
 
       _____             m 
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三※゜ ̄ ̄> 
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/ 
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ / 
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/| 
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/ 
      |    、  `' .、 
        ',  .  ',__    ゙Y 
       ',    | ',   .| 
    ,r''゙~    〉 . い  |   しびびブーム! 
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i! 
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_ 
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>595  
| ,yと]_」  当時の妖怪ウォッチの人気は、「メダル高騰」のブーストが乗っかっていたのもあるからなぁ 
      それが無くなってしまって…というのはあるね。 
ゲーム・RPGとしての評価はまだまだ高いとの声も聞くので、 
定番IPとして定着できるか、このまましぼんでしまうかの正念場かも。 
 
>>593  
雨に濡れながらのマリンPVコバマサナイトは一生の思い出。              
         
         
        
        
                
        
            
             はたから見てジバニャンのバリエーション多すぎないか?って気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
中身はタツノコの昔のアニメシリーズ特有の主役達が世間や周りから辛い目にあわされながらも 
前向きに生きて行って最後に成功者になるって感じの話 
デメタンはとにかくいじめられまくるので嫌いだったなあ 
というかタツノコのあのシリーズはほとんどダメ 
 
みなしごハッチはまだ見やすいんだけどね、それでもハッチよりみつばちマーヤの方が好きだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
    ,―――、   結局のところ、そういうのはそのジャンルがブームになったのではなく、特定の大型タイトルのブームだったって事じゃないですかね 
    |  ̄ω ̄|    そのタイトルのブームがしぼめばジャンルごとしぼむ。モンハンからの狩りゲーブームもそうなりつつある 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
口を((X))にしようぜー              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでスマホゲーのCS移植からのアニメ化タイトルが「話題になってない」すら言われてなくね? 
>>591  
大して話題になってなかったはちと言い過ぎな感はあるが労力に対して言うほど話題になってる感は感じなかったかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAでいっぱい出てたな狩猟系 
全部死んだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             色々あるにしても、今更海賊無双3スイッチ版はないなと思いました、まる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
日本一「うん、おいしい!」 
まさか日本一が一番恩恵を受けるサードになるとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             看板タイトルが柱でその柱の高さだけ市場がテントみたく引っ張られると思ってるけど 
それだとマリオが柱なアクションはもっと市場ありそうなんだよなあ 
 
マリオはアクションじゃなくマリオというジャンルの柱なんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪ウォッチが凄いんじゃなくて 
おもちゃ売ってたバンダイが凄かったんじゃないかな? 
 
>>617  
任せた 
スマホ操作だと修正キツいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
確立するのに、それでも6年ちょい掛かってますけどね 
ブレイド、響鬼でやらかしてるから 
前と違うのは大前提で、ベルトをうまく使って変身や必殺技に繋げないとダメ 
そして子供が遊べないとダメ、遊びたくなるようで無いとダメ 
かなり難しいのだけど 
最近はずっとクリアしてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯ゲーム機の歴史を学べる「携帯型ゲーム機 超コンプリートガイド」が10月25日に発売 
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171024101/  
 
こういう本は好き 
しかし表紙にSwitchがいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
FE無双で満足した後で各種無双揃えられても正直困る…w 
つーか年1本やれば十分すぎる、無双は              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでも見た目論すごいね 
人間も見た目をよくすればモテモテになるぞ、たぶんw              
         
         
        
        
                
        
            
             コンテンツとしては確立してるのに 
ゲームは何故イマイチなのか>仮面ライダー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
元々妖怪自体がダジャレや悪ノリネタだから、無限に作れるようでうまく作れないと全然ダメだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             少なくとも初見ネガ率は低下するぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
switchは据置だからね 
仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
人は見た目が9割!という事で良いのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
スイッチは据置ゲームだから 
 
というか別の何かだろう、すでに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
><本書の内容> 
>■第1章「偉大なゲーム機ゲーム&ウオッチの登場」 
>■第2章「販売台数1億台超え!ゲームボーイが世界を席巻」 
>■第3章「家庭用並の性能を実現!ゲームボーイアドバンスの誕生」 
>■第4章「No2の座はもらった!携帯型ゲーム機群雄割拠」 
>■最終章「携帯型ゲームは据え置き型を超えられるか」 
>■携帯型ゲーム機ソフト大全 
>■各種コラム ほか 
 
 
    ,―――、   もしSwitchに触れる事があるとしたら最終章ですかね 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
ブレイド以前にもファイズ時代に龍騎のカードゲームシステムを継いだスマートパッドというのがありましてね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
妖怪ウォッチがモロに一昔前の腕時計そのものだったのにヒットしたのはデザインのおかげだった? 
Dギアとかアプリアライズはどうなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>622  
| ,yと]_」  実際に、DSでNEWマリオが大ヒットしたことで、 
当時それまで過去の物扱いされてた2Dアクションがジャンルごと復活したというのはあるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             人の見た目大事よ?>ハル研時代のオタっぽさがあるいわっちと任天堂社長時代のいわっち見比べながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンルは冷却時間を置けば新鮮度が蘇るのだろうか 
無論一部調整は現代向けにする必要があるが              
         
         
        
        
                
        
            
             サードがみんな様子見する中、自社有力IPのナンバリング新作を独占でぶち込んでくるアトラスという漢 
(アンリアルだから最悪マルチにするという保険もあったんだろうけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
彼が描いたカービィは(ry 
ttp://farm8.staticflickr.com/7119/7460225118_13b38bed23_z.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪って玩具売るのが主体なのかゲーム売るのが主体なのかよく分からん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
開発が… 
 
あと対戦格闘ゲームにしても、無双系ゲームにしても「なんか違う」感じはする 
ひょっとしたら「共闘系」ゲームの方があってるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ライダー系のゲームってクライマックスヒーローズ以降はエイティングしか関わってなかった気がするな 
DSで出たオールライダー系は知らん              
         
         
        
        
                
        
            
             仮面ライダーのゲームと言えば仮面ライダー倶楽部…はともかく 
SFCの仮面ライダーのベルトアクションが何故か心に残ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
納期とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
桜井さんも今のが若く見える気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
完全に忘れられてましたw 
今は亡き泉くんが最初に渡されて3回くらい使ってそのまま放置、よくある事です 
 
 
逆に劇中あまりにも衝撃的な使い方したので数回しか出てないのに玩具が売れまくって製作元が悲鳴をあげた 
ジェットスライガーなんてのもあります              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/922802546749485056               
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22646250U7A021C1EN1000/  
ディーエヌエ、一時9%高 新作ゲームの期待で 
 
ぶつ森効果か 
 
>焦点は、新作にキャラクターやアイテムを 
>引き当てる有料くじ(ガチャ)が導入されるかどうかだ。 
 
まぁ日経ならそういう記号に拘るわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
DMCとかベヨ系のがあってるとずっと前から思ってる 
そんな予算出るとは思わないけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
3Dベルトスクロール!              
         
         
        
        
                
        
            
             エヴァゲー「俺に比べたら仮面ライダーゲーぐらい大丈夫大丈夫」              
         
         
        
        
                
        
            
             巨影都市で成仏してな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
https://www.youtube.com/watch?v=6lJyS2yiJgo  
 
    ,―――、   いっそこんな感じにしてみては 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
旧作閃乱カグラのシステムでライダーゲーやるのは割とアリだと思う(脱衣とかそういうのはナシで) 
プリキュアでもいけそう…と思ったけど最近のプリキュアゲーは格闘しないから無理か              
         
         
        
        
                
        
            
             戦闘員その1が主人公 
 
対ライダー戦闘に毎回参加しつつ最後まで生き残れるか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
セガの最初の二本は良く出来てたと思うぞ? 
三本目も悪くなかったと聞く              
         
         
        
        
                
        
            
             かえりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             実際問題、仮面ライダーの格好良さは日本的な殺陣の格好良さでもあるから 
それを表現出来るゲームなんて… 
 
アサクリ「呼んだ?」 
 
あったじゃないか!(今思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             \横浜優勝/              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の任天堂フォルダから探し出すことは出来なかったけど 
桜井さん、ファンタシースター2シナリオ募集で大賞取った時の18歳の頃の写真が確かあったはずなんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば平成ライダー達を無双しまくる仮面ライダーディケイド無双はついに出なかったな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
天誅とかええんちゃう?              
         
         
        
        
                
        
            
             横浜優勝! 
 
ダントツで勝ち上がっても 
短期決戦は駄目だったね広島…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
やったぜ! 
 
>>663  
ディケイドはまだ確認できない! 
をゲームでやりたいだけなのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
まぁホークス相手に頑張ってくれ 
鯉…はここ…まで…だ…(サラサラ              
         
         
        
        
                
        
            
             DeNAが優勝した場合はモバゲーとかで何か配ってくれるのかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             日シリも勝たんとタイトル獲得とは言われんのが 
難しいところか、下克上チーム              
         
         
        
        
                
        
            
             優勝・・・なのかなぁ・・・?w 
CSじゃなくてCS込みで日本シリーズって名称変更して準決扱いしちゃえば良いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
緒方監督は原則論に拘り過ぎて調子の良し悪しより 
そのシーズンの実績に頼る癖が強いから、 
一旦劣勢になると弱いのよね… 
その弱点は去年と何も変わってなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             元々日本シリーズ自体追加の興行なんだしそれの延長と考えればCSはそんなにおかしくないか。 
消化試合が減って全球団が恩恵を受けている仕組みだし球団としては文句は付けられないだろうなあ。 
 
ただファン心理としては納得いかないのは分かる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
おほほほほほーがちゃーあびゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
ぼんちゃん! 
お気を確かに!              
         
         
        
        
                
        
            
             一気に野球の話題に染まってて草 
いやーついてけないっす…w(知らないから)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
|∀=ミ CS入ってからの横浜は投手起用がハマりまくってたからなあ。 
    今日も先発をあっさり諦めて試合の流れを相手に渡さなかったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ホーム球場でアドバンテージ1勝ついて勝てん方が悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
ネタを振ろう! 
 
ウチの妹がバカでさー(定番              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ DeNAが日本シリーズ行くんで10連タダぐらいあるかな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森は投資家が喜ぶような仕様ではないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchの野球ゲームって1-2-Switchしか今のところ無いのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             DeNA 
株上がる 
日シリ出場決める 
明日には新作が発表される 
 
なみのり 
そらをとぶ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂は阪神推しではないのか 
 
縞柄switch出さないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
うん、そこは全くその通りだわ 
 
CS自体はやらんかった時より明らかに話題になってるからおk 
分かっているのに戦う準備ができてない方が悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
俺もパリーグで西武が毎回優勝してた記憶しかないw              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
先月中頃からFGOを初めてようやく第六特異点クリア 
無敵貫通持ちの全体攻撃宝具は辛い……              
         
         
        
        
                
        
            
             コイキングは波に乗れないと申すか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_横浜は雨で試合伸びたのもいい結果に繋がったのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             投資家が喜ぶ内容のぶつ森だとたぬきちが完全にガチャ関連外した時のヘイト向け要員になってしまうぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             Miitomoはアイテム、スーパーマリオランは買い切り、FEHはガチャ 
ぶつ森はこれらとは違う仕組みなんだろうけどアプリの課金の仕組みに疎いから全然予想が付かない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
わざマシン・秘伝マシンは使えないね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
    ,―――、   そうだ、9人vs9人で18人同時プレイが出来る野球ゲームを作りましょう 
    |  ̄ω ̄|    これは売れる予感! 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
スルーされた時の哀しさは異常 
まぁそれは置いといて 
リアルきょうだいに頭悩まされるのはどこも同じか… 
>>685  
そもそもどこが優勝したかとか把握出来てない…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
AKDとか何年前やねんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
フレンド枠空いてるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
秋山! 
清原! 
バークレオ!(違              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
やってないものでいえば、時短系かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
つりざお一本500円!(折れたりしません)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
それ森西武初期やw 
構える時にバットくるくる回す人だったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             かくたいげんが予測変換ででない件              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばそうなるのかw 
 
195 風吹けば名無し 2017/10/24(火) 21:58:10.56 ID:mElm8GZl0 
2017 横浜DeNAベイスターズ 
2016 広島東洋カープ 
2015 東京ヤクルトスワローズ 
2014 阪神タイガース 
2013 読売ジャイアンツ 
 
【朗報】セリーグのプロ野球球団、五年で全チーム日本シリーズ出場              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
キャッチャー誰もやりたがらない悪寒              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゅ、ちゅうにち              
         
         
        
        
                
        
            
             ...と思ったがスマン、来年中日が出るまではお預けであった              
         
         
        
        
                
        
            
             消化試合を少なくするのと 
注目度をあげるのには役立ってて興業的には大成功 
同じリーグの2位3位とやるのが不思議だけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             来年中日が出られると思ってんのか!orz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
新人ガチャと外人ガチャ両方当てないとドラゴンズは…              
         
         
        
        
                
        
            
             怒りじゃなく嘆きが先にでるのか 
 
中日はトンネル深い感じなのね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_中日はちょっと前までの横浜の惨状に近いと思う 
贔屓目に見ても強くするには5年は掛かるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             セリーグは5球団だった可能性が?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
今年両方当たってなかったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ世代交代の時期はつらい 
 
とはいえ中日って数年前から世代交代しつつあったような              
         
         
        
        
                
        
            
             DeNAが親会社になってから横浜は強くなるよりも先にまず興味持って貰う事から始めてたんだっけか。 
エンターテインメントの基本は何でも同じかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
(・_・ )              
         
         
        
        
                
        
            
             DeNAが積極運営するのは意外だったなあ 
盛り上げてくれたので感謝だが              
         
         
        
        
                
        
            
             中日の事は他人事ではないと思う巨人ファンです              
         
         
        
        
                
        
            
             世界はガチャでできている 
 
まず生まれガチャ引くのが最大の難関だな 
ほとんどの精子はハズレだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
_/乙( -ヮ-)_長期的な面で見るとねえ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
外国人の方はいなくなる分引き直しになる模様 
新人はあと数人当てんと計算立たんのや…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
それは考えると「自分はハズレなんじゃね?当たりだったら自分存在しなくね?」とか 
帰ってこれない迷路に入り込むので止め給え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
村田出して若手固定して使うならいいけど多分すぐ使わなくなるんだろうなって              
         
         
        
        
                
        
            
             生きているだけでめっけものというじゃないか 
つまり人生は大当たり(楽観主義者              
         
         
        
        
                
        
            
             キャッチャーとピッチャーの意見が合わない 
ピッチャーが無言で投げてキャッチャーが取れない 
チャンスで凡打したりエラーしたプレイヤーに罵詈雑言が飛ぶ 
複アカのスパイが紛れ込む 
1回表の失点で回線切からの無効試合 
結局一人で9アカのチームが強い 
 
どこまであるかな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             中日は投手陣の若返りを血反吐吐きながら断行してるのだ 
小笠原とか又吉とか笠原とか柳とかとても明るい材料 
むしろベテランもっと頑張れや! 
 
野手陣は怪我人が多くてなあ(諦め)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
もともと生まれてくるときに数億分の1というガチャを当ててきた俺たちだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
森西武初期なら秋山 清原 ブコビッチのAKBトリオだろ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
「それもね、一度だけじゃないでしょう?当たりのない時だってあるし全くの無駄弾もある 
使わないで死んでいく精子だってあるんだから、そこを勝ち抜いて生まれてきた事を 
誇りに思っていいし感謝して生きなさい」 
 
 
 …などという話を故大川先生から聞いたことがあります 
女性も結構いたんだけどな、その場にw              
         
         
        
        
                
        
            
             秋山 清原 ブコビッチ 
秋山 清原 バークレオ 
秋山 清原 デストラーデ              
         
         
        
        
                
        
            
             ホットミルクんまんま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
辛うじて清原しかわからんw 
つかそう呼ばれているのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             秋山:バク宙でホームインする人 
清原:マウンドまでダッシュで突っ込み膝蹴りかます人 
外国人:デストラーデ以外無個性(ぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             巨人さんは中畑さんに若手育成して貰ったら。 
その代わり何年も泥汁を飲む嵌めになりそうだけど。 
 
巨人ももう毎年絶対優勝みたいな時代でも無かろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             阪神もなんだかんだで世代交代に成功しつつあってこその2位だからね 
というか金本監督が意外とそこらへん柔軟なのに驚いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30433.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             そういやメガテン5、主人公?が死んでるあたり 
4Fや3の系列の人から外れたタイプの主人公になるのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
GameCube Controllers on Nintendo Switch 
https://www.youtube.com/watch?v=FbqSl8NHllU  
 
こっちの動画だと最後に使ってる所が出てるね              
         
         
        
        
                
        
            
             横浜の選手がビールかけを初めて「マジで優勝したんだ・・・」ってなってる              
         
         
        
        
                
        
            
             前世紀の横浜は優勝したのに              
         
         
        
        
                
        
            
             \(・_・ )/ 
 
/(・_・ )\              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
黒歴史になっているんだよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
>>736  
繋げてみたら使えた。 
USBオーディオも正式には対応が発表されてないけれど何れかのタイミングでアナウンスがあるのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
ヒロインとのニコイチとか?一緒にイダダギマァズされてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             GCコン 
type-cハブでも動作確認 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30434.jpg 
4つ全部イケた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
これでスマブラが出たら、外出先でも4人対戦ができるわけか 
するかは別としてw              
         
         
        
        
                
        
            
             大魔神佐々木が無双してたのがもう20年前…              
         
         
        
        
                
        
            
             1998年といえば阪神暗黒時代か…(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
             当然の如くZボタンはZRボタンとして動作 
ZLボタン?んなもんねーよ! 
スタートボタンは+ボタン 
アナログの動作は押し込みが無いので確認出来ず・・・無念 
まぁメニューのカーソルが両方のアナログ動いてるので問題無さげ              
         
         
        
        
                
        
            
             GCコンは何度でも蘇る! 
 
64コンは逆にあまりみない、まぁGCコンが64コンの完成形だから仕方ないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ガロスペをプレイ 
アナログで操作出来ん!w 
 
まぁ正式対応してる訳じゃないから当然だけどね              
         
         
        
        
                
        
            
              
(つ・_・)つ バーンナッコゥ 
/>              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
方向キー入力で出しました 
クラックシュートが出せません(涙 
 
素直にRAP使います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
日本シリーズ進出だけどリーグ優勝ではないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゔぁー 
マニュアル読まないジジィにiqos売るなよな…… 
使い方わからん!マニュアルの字が小さいから読めん!(と、英文のマニュアルを取り出す始末)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
ホークスは強いからなあ 
 
考えてみれば両方割と最近親会社変わったチームだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトバンクホークス生まれたの2005年やんけ・・・ 
全然最近じゃない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUのGCコンアダプタで動いちゃうのかw 
GCより遙かに長い年月を生き続けるコントローラーっていったい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
年月を経れば経るほど最近は長くなってくから 
 
あとあれだ、GC発売やDS発売よりは後の事象だぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
ヒェッ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (難民さん、オッサン疑惑?)              
         
         
        
        
                
        
            
             このスレでオッサンじゃ無いコテって居るの?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ダネさんもおっさんであったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             「ガルパンおじさん(メス)」みたいなもんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
HD振動を活かしたダルメシに期待              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチが発表されてもう1年、1年経ったのだ… 
 
これはまだ1年しか経ってないと言っても問題ないか。 
1年で色んなモノがガラッと変わったにゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25 6時間前、URL一式は>>332  に。 
 
「放送終了後に配信開始」は、流石に無いよな?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
まぁGTスポーツが来るでしょう 
あとは本体をどれだけ引っ張ってるかだなぁ(今月中最初で最後のチャンス 
 
GCコンはLRトリガーを最後まで押し込まないと押した判定にならないので 
トリガーアナログに対応したゲームはよ(※そもそも公式に対応した訳では無い              
         
         
        
        
                
        
            
             すまたんで鉱石の道ツアーの話題が 
しかし参加者のほうに目が行ってしまう 
結城信輝とか有馬啓太郎とか小嶋慎太郎(MHXXプロデューサー)とか 
 
↓ヨーレッゲルトもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             │↑ 
└┘おらっしゃあぁぁ! 
 ∩∧∧ 
 `(゚Д゚) 
  \⊂\ 
  Oー、 )〜 
    ∪              
         
         
        
        
                
        
            
             もう明後日にはマリオデか… 
DL版は明日の22時には来るかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまはモト冬樹みたいになっちゃうの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
|з-) むしろグッチ裕三で。 
 
Black Friday Nintendo Switch Deals - Best Prices on Switch Bundles, Memory Cards, and Switch Games 
ttp://www.usgamer.net/articles/24-10-2017-black-friday-2017-dates-deals-ps4-xbox-one-switch-pc-everything-you-need-to-know/black-friday-nintendo-switch-deals-best-prices-on-switch-bundles-memory-cards-switch-games 
 
|/з-)/ ブラックフライデーはやはりswitchメインなのかな! 
     っていうか向こうのサンタさんは買えるのかな!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
バイなうでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなバイ?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
>>771  
いずれはN○Kで料理番組に出るのか(棒 
 
あれ好きだったんだけどなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchでGCコン、弟が試した報告ではペアリングを求められた様子でしたが 
その部分をどうやって突破したのかは若干気になります 
 
ハードウェア的にはちゃんと認識するのは確認しておりますが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
ペアリング?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
一番最初に何コントローラー(1Pとか)なのか認識するための部分が突破できなかった模様 
もしかしたら適当にボタンを押せば進めたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
有線無線関わらず基本的にコントローラーの繋ぎ直しからLR同時押しでイケる 
(無線の時は一発シンクロボタン押さないとダメだけどね) 
上手くいかない時は再起動安定              
         
         
        
        
                
        
            
             モノポリーの発売日が近づいてまいりましたよ 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でぶつ森スマホ版解禁は「この放送終了後」だったらどうするんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             喜ぶ              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきちが一体どんなポジションになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャで住民が出るならリセマラしなきゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
|з-) 課金販売の窓口だなも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
リセットさん「許さん」              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( ^q^)_しずええええええええええ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             しずえさんはどうなるんだろうな 
ぶつ森代表って顔してるが 
一番新顔なんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             終了後にDL 
 
リンゴとググるの鯖が落ちる              
         
         
        
        
                
        
            
             しずえによる課金限定の建物のねだりと、たぬきちによる課金への窓口 
既に課金への導入は完璧              
         
         
        
        
                
        
            
             しずえから「村を開拓するのにお金が足りなくて...」ってこれだとこち亀で本田がハマってた 
ギャルゲになってしまうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
情報ありがとうございます 
なるほどなぁ 
その辺の仕様を理解していませんでした              
         
         
        
        
                
        
            
             村づくりメインなのか村ぐらしメインなのか家インテリアメインなのか村人交流メインなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まさかのリズムアクションゲーム。              
         
         
        
        
                
        
            
             森に現れた化け物を倒すRPG              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ダッシュ村的なゲームにしてくる可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
コントローラーの設定画面で優先順位を変更出来なかったかな? 
ポッ拳コントローラーはそれで1Pに設定すればアケアカなんかでは普通に使えたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
使うコントローラーが増えたら必須の技能なので身体が覚えた(何ヲ 
 
ちなみに手持ちのswitch対応コントローラー 
・ジョイコン2組 
・プロコン 
・8bitdoの無線コントローラー(※非公式 
・RAP 
・GCコン4つ(※非公式 
 
8bitdoの無線アケコンは悩みどころw 
あの値段ならRAPもう一台買って改造したい              
         
         
        
        
                
        
            
             気が付いたら謎の村に居て番号で呼ばれる設定に(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
歌マクロスか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャじゃないといいなぁスマホぶつ森は 
まぁガチャって何すんだって話ではあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ぼんちゃん予想だと時短課金って話だな。 
    確かに、同じ課金システムは使わず色々試すだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
>????「囚人番号1583番!キリキリ働くだなも!」 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまあ考えると元の作品が作品だからよくある季節イベもログインボーナスも 
何の違和感も無さそうではあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
釣りの場合 
 
釣りをしてると数回で魚居なくなるけど一定時間でまた釣れるようになる 
天気で釣れる魚が変わり天気は時間で変化する 
今釣りたい場合はコマセを買う事ですぐに魚が湧いてくる 
 
そのコマセが課金アイテムって感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
|з-) それはアイテム課金ですやん。 
    じゃなくて、スタミナ回復に課金が必要ではないか、という予想。              
         
         
        
        
                
        
            
             GCコンが使えると言うことはと思ったが 
ドンキーコンガは認識させるためのボタンがないか 
 
ウェーブバードはいけそだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
コマセって表現はアイテムっぽいけど 
「早く魚を湧かせる行為」は時短課金にならんかね? 
カッペイがコマセ蒔く係ですぐ側に居るって感じで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
|з-) 釣り限定?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、この時期に投下かあ 
やるときはとことん徹底的に、なんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             住民とコミュニケーションとると体力が消耗するとか、行動で体力消耗ってDS版ひつじ村みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
なぜか吉崎観音版ぶつもりキャラが登場するダイレクト(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
ぶつ森の他の収集要素としては虫取りと化石掘りと美術品辺りで 
自然に時短が出来そうなの魚釣りくらいしか思い浮かばない・・・(発想が貧困 
 
虫取りは罠で一気に捕まえるとか考えられるけど時短では無いし 
化石は時短とは無縁過ぎる 
美術品は骨董市開催でいっぱい買える機会を増やせるとかそれくらい              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけぶつ森のゲーム要素の核って分かんないのよね 
マリオなら2D横スクロールアクションでFEなら升目式のSRPGってのはイメージしやすいけど 
どうぶつの森ってスマホ媒体に落とし込む時にどういうものが残る?と              
         
         
        
        
                
        
            
             どの年齢層狙ってるタイトルなんだろうなあ 
いろいろな課金スタイルに慣れさせるってのはあると思うんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
|з-) スタミナが尽きると森にログインすらできなくする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
元東も言ってるけど 
それらの行動を行う時に使うポイントを回復させる課金があるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
それ3時間でアプリ消されるヤツだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
|з-)b              
         
         
        
        
                
        
            
             課金でまめつぶで注文した商品のお届けが即時になるとか 
建設がハイスピードになるとかかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ、個々のスタミナ回復ではなくて、 
    共通で使えるスタミナ回復課金じゃないかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばFEHはスタミナ回復手段が時間とアイテムだけで、プレイヤーLv向上で回復とか無いんだよね 
ぶつ森もFEHと同じならプレイヤーLvでスタミナ回復が無さそう              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきちに借金を返していくゲーム(リアル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
行動そのものを制限させるのは良くないと思うんだけど・・・ 
 
任天堂としては 
・キャラを知ってもらう 
・どんなゲームか理解してもらう 
事を目的にしてるはずだから触れる機会を減らす行為するかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
それは有るかも 
アイテム速達サービスとか工期短縮オプションとかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんにしてもぼんちゃんが怯えてる理由がよく分からないけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             後は住人枠とか? 
けどCS機と同じ作りとも限らないのよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             放送後ばいなうするとハロウィンイベントに間に合うね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
何かしらのアイテムを入手できる行動をスタミナ制とかである程度制限しないと、あっという間に消費し尽くされてしまうのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             本家よろしく季節連動なら消費し尽くされることは心配しないでも良さげだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
季節限定とかあるからすぐに消費されるって事は無いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             お急ぎ便対応のたぬぞんプライム会員 月100円              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういや3DSでも「時間操作すればアイテム全部一日で手にはいるだろ?」とか言ってたやつ見たな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
できるものならやってみろ!(割と期待する目で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
スローライフ 
 
具体性がないのは認める              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
スロー 
×:ゆっくり 
◯:投げる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
ttps://s.gamespark.jp/article/2017/04/25/72949.html 
 
GC版のスピードランなんで嫌いな人は注意              
         
         
        
        
                
        
            
             http://yamagata-np.jp/news/201710/24/kj_2017102400555.php  
「ガリガリ君」、天童温泉の温泉まんじゅう味に 
 
今年の(氷菓売れない)冬場の話題を作ろう枠か              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   おはやあ 
| ・ω・)     スマホ版どうぶつの森は課金導線も気になるが、イベントとかも詰めてるのかも気になる。「のんびりスローライフ」だけだと今では弱いし、時節イベントとかあるのかしら。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
それまず3DSじゃ無いし 
 
3DSで序盤から大金入手するパスワードとか無いし 
アイテムの数も相当増えてるけどね 
その上で 
 
できるものならやってみろ! 
 
と言っている              
         
         
        
        
                
        
            
             アイテム類あるとしてもスマホなら配信で追加されるだろうしね              
         
         
        
        
                
        
            
             ケントくんはまたブラック勤務なんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) で誰が進行するんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
パニエル(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
イカ研究員だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             課金全部アミーボ経由という色々阿鼻叫喚予想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
現状スマホじゃアミーボ読めないけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
しずえさんの水着イベまでは遠いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
Androidならだいたいいけるんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ここでまさかのミートモのガワ変え              
         
         
        
        
                
        
            
             だいたいいける、レベルじゃ課金システムに組み込めないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
NFCのリードライターとタグを一緒にしてる予感 
 
スマホやアミーボのNFCはタグ 
リードライターはnew3DSの下画面や右ジョイコンに付いてるヤツね              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂が「だいたい」とか「一部」とかを許容すると思えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             かきんかきーん              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデが「あらかじめDL」に対応したとか何とか              
         
         
        
        
                
        
            
             かきーん              
         
         
        
        
                
        
            
             かーかきんきんかーきんきん(じゅうななさいです              
         
         
        
        
                
        
            
             浅草寺の仲見世が無くなる可能性が出てきてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/25/news056.html  
11月3日発売の「iPhone X」、当日にフリー在庫あり 
 
並ばせたいんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             オデデデはパケで買う予定              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎおじさんへ業務連絡 
今週のサンデーの巻末ルポ漫画でシブサワ・コウさんがインタビュー受けてるので読んでおきませい 
(なお現編集長による職権濫用だった模様)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
ほー              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  スマ森。Miitomoの反省からマリオランFEHの流れをみるに、 
| ,yと]_」 核となる要素をシンプルにまとめた形になると予想。 
部屋づくりと見せ合い特化かなぁ。 
 
amiiboに関しては、将来的にswitch版と連動することでの対応は可能かも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
読めるかどうかの話だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
まあやっぱ行列ってのが世間にアピールするのは確かっぽいからなw 
イベントももう完全に人あふれてるぐらいじゃないと 
閑散としてる印象になっちまうんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
>>851  で言ったけど読めないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマ森のタイトルはなんになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25 1時間前、URL一式は>>332  に。 
 
これまでの3作を見るに、敢えて違う採算モデルで構築しているように見えるんだよな、そのモデルを試すかのように。 
ランダム性のないアイテム課金・ソフト自体の買い切り・いわゆるガチャ(スタミナ制併用型)、とな。 
更に違う形で来る、と予想しているが、はたして。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
そうだね 
 
なにかしらやるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
いや、少なくともAndroidでfelicaとmifare type aのタグは読めたぞ 
まあ別にそんな重要な話でもないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             時短型ってとポケGOのふかそうちもその類になるんかね。 
とりあえずぶつ森も縁がなかったが今度のは触ってはみるかw              
         
         
        
        
                
        
            
             よし 
スマホの空き容量は充分だな              
         
         
        
        
                
        
            
             何か、日本でも関心の持てる新作とか出るかねぇ。 
 
「PlayStationR Live From Paris Games Week」日本時間10月31日 午前0時よりストリーミング配信実施!(日本語同時通訳あり) 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5889/20171025-pgw.html?tkgpscom=dc_pgw_ps_tw_20171025               
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
Androidの比較的新しいバージョンなら、OS自体の標準仕様に組み込まれているレベルで使えるみたいだね。 
まあ、それがどれだけ普及しているかという問題があるが、 
NFC関連ハードウェア載っていても独自実装オンリーとか、そもそもバージョンアップのサポートしないとかってのはザラなわけで。 
 
なお、iOSの方は「技術的には」既にiPhone6以降で読めるはずではある、サードパーティに開放されていないだけでな。 
 
実際には絶対やらないと断言はするけど、スマートデバイスにジョイコン右を青歯接続しちゃえば、問答無用で読み書き出来そうだけどな。 
流石に青歯が載ってないスマートデバイスは、珍しい方に属するだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
素晴らしいタイトルがあるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
許されざる憑依 
https://twitter.com/barracuda_108/status/922464074310434822               
         
         
        
        
                
        
            
             マリオみたいに事前登録順次DLになるんじゃろか              
         
         
        
        
                
        
            
             む、つべ側のストリーム送出開始、英語版での予告通り15分とのこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のダイレクトにパニエルが出てくるのかどうかが問題だ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ用の新キャラが居たほうがいいような気がする 
フェーとかの例を見てると特に…              
         
         
        
        
                
        
            
             打たれ強いキャラ 
 
ケントか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
_/乙(、ン、)_PSP3きたな。switchもここまでか              
         
         
        
        
                
        
            
             10/31かー 
翌日朝早く出なきゃいかんから、どうしても見れないわー 
かーっ、残念だわー              
         
         
        
        
                
        
            
             すたんばーい              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】スマホ版ぶつ森、PS4独占!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
失望しました,スマホ版ぶつ森売ってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             あじ              
         
         
        
        
                
        
            
             りんご取る時残り時間らしきもの出たしやっぱ時短かな              
         
         
        
        
                
        
            
             うわーローンだー              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきを許すな              
         
         
        
        
                
        
            
             ローンなんて慣れっこですよね 
 
うん、反論できんがちょっと待て              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼コケ 
 
ぼんじょさんが恐れているのはビジネスモデムが変わることじゃないかなあ 
ダイレクトつながんねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             時短!だ              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり時短か              
         
         
        
        
                
        
            
             FF9リメイクか?(違              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきちの立ち位置流石過ぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             多分普通にプレイし続けるだけなら課金の必要性薄くするんじやないかなあ 
広告ってこと考えると触れ続けていただきたいはず              
         
         
        
        
                
        
            
             まあソコは収益にもなる広告ってのがスマホ向けのコンセプトなワケだそうだからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |9з-)9 予測的中およびタダイマンの死亡確認!!              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホのぶつ森、がっつりストレートにぶつ森作ってきたなーという感じだなぁ。 
こっちがこうだとSwitchのぶつ森はどうなるんだろ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             想像以上にガチのぶつ森だった件              
         
         
        
        
                
        
            
             明日はマリオデの発売日だー(*´Д`*)ノシ 
ゼルダクリアしてないけどマリオデ買わせてもらえるといいなぁ(*´Д`*)              
         
         
        
        
                
        
            
             日経あたりは「ぼくの大好きなガチャじゃない」って嘆くんだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょー正解ー 
 
ナレーションの声なんかめっさ可愛かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
嫁さんの説得をがんばれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  の直感が大当たりって所だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             無茶苦茶ガッツリぶつ森なんだけど、スマホでこれだと本家はどうなるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に真っ当な新作と言ってもいいぐらいのぶつ森でした。              
         
         
        
        
                
        
            
             時短+アイテムレンタルかな?>課金要素              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステのルームをなんとなく思い出した 
昔からいる住人が多く映っていたのは狙ってだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の舞台はキャンプ場か 
時間気にしない人はリーフチケット使わなくて良さそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             やろう 
ほんきできやがった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
つFE無双 
つマイクラ 
つゼノブレ2 
 
switchのゲーム多くね?              
         
         
        
        
                
        
            
             課金は主に時短要素や収集のアシストか 
この辺りはポケGOと同じかの              
         
         
        
        
                
        
            
             見た感じはもう本格的なぶつ森、後は実際の操作性とか起動がどんな感じになるかってとこかな              
         
         
        
        
                
        
            
             で,配信はいつからなの?(ダイレクト見れなかった勢              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
ゲハでは「CSぶつ森終了!」とか来てもおかしくないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
11月下旬らしいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
11月下旬              
         
         
        
        
                
        
            
             普通のスマホスタイルの課金かー 
こわいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
11月下旬              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
あれ?27日じゃなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             全然やりたいとは思わないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
もう城に突撃してガノン倒せばいいんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこの場合ログインボーナスはリーフチケットか、それか投網や蜜をくれるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917 >>918 >>920  
ありあり 
この後すぐ!じゃなかったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             本編で出来ること殆ど入っててビックリした 
そりゃ土地や居住の狭さとかショップ類とかスマホ版相応なコンパクトさにはなったけど 
逆に言えば気軽に遊べる媒体では適切な広さとも言えるし 
 
コンシューマー版のハードルが上がった感(個人の感想です) 
そもそも今後Switch版なるものが存在するのかどうかも怪しい(個人の印象です)ような              
         
         
        
        
                
        
            
             売上は世界展開だから凄い事になるんだろうが 
とりあえず投資家は2000円くらい下げるまで売りまくりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             プークスクス              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 割と普通にいつもの廃人向け仕様のままのぶつ森でしたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
ゼルダなんか1時間以内にクリアできるしな(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             常時みれるスマホの方がぶつ森みたいなソフトには相性いいと判断したかな? 
操作性がクリティカルになるようなソフトでもないしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも何も遊んでない人が心配せんでも              
         
         
        
        
                
        
            
             みなさん何を見ている?(*´Д`*)rz 
 
飛行型ガーディアン怖すぎます(*´Д`*)地上のガーディアンは勝てるのに!(*´Д`*)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
FGOのマシュの人じゃねえかと思うけどダメ絶対音感ないから確信が持てんw              
         
         
        
        
                
        
            
             課金は時短チケットって事でそうそう高額になるもんでも無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチぶつ森があるとしたら多分色々当たり前を見直してるんだろうねー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あるち君にくれてやるもんではないだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
いや、おそらく時短かと。 
「大規模採取」とでも言うべきアイテム獲得も、おそらく素じゃ絶対使えない系じゃなくて、リチャージタイムがかかる系だろうからな。 
投網使っているところで、何らかのリソース消費を促されなかったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
スマホ版連動とかありそうだしなあ 
まあ薄めだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             つうかエンガジェのダイレクト前の記事w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
でも採れる内容に差があったような?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
しかも普通のソシャゲがやってるような要素の季節イベも違和感無く組み込めるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
だから、鉄の箱をぶつけるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドさんがいつも通りドドさんで安心したw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ぼんちゃん、感想は?              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけ優しい課金なら親も安心だよね 
心配するのは、ママとパパのどっちのスマホにするかくらい              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオやFEはCSではないスマホ版って感じだったけど、 
ぶつ森のは本家って感じして、なんか凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             課金要素の解説でたぬきに切り替わったの、ずるいとおもいましたw              
         
         
        
        
                
        
            
             あの投網一回分や工事完成が1枚ならまあ普通に安いレベルな気がする 
https://i.imgur.com/v8IYcJQ.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             期間で優遇なチケットかな 
無料MMOなんかでよくあった奴              
         
         
        
        
                
        
            
             家具のシリーズコンプとか狙うとすると死を見そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
たぬきちのこの笑顔よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
優遇された次スレを 
 
ってマリオデあらかじめ来てるのかよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
よくある次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             しまった。ぶつ森ダイレクト見られなかった。 
スレ見る限り、スマホ用に本家を作ったっぽいが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
投網は1回1枚くらいだろうけど工事完成は絶対1枚じゃなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
うん、ソシャゲとの親和性はかなりいいと思う 
キャラが極端だからそれがどう出るかは知らんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
スマホ版は難民キャンプ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかして一部の人には重要な、ドット打ち機能がない 
こういうのはきっちりゲーム機用に残したのか、 
それとも今回はより不特定多数が多いと判断しオミットしたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
むやみに殺意が湧くw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ぼんちゃんビジネスモデル予想大当たりー 
| ,yと]_」 そして殆どの森要素入れて来たなぁ。 
入ってない無い要素は手紙での交流とマイデザイン関連、 
各動物住人の家とかぐらいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森ダイレクトキターーーーー!!!(*´Д`*)              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3258 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1508902049/               
         
         
        
        
                
        
            
             今までは村の設備を作っても飾りだったのに、動物達が積極的に遊んでいるのは嬉しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             YSDとか望月氏とかゲーム知ってればスゲーってなるんだろうが 
業績しか見てない人はショボーンってなってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             時短にはするだろうと思ったがここまでガッツリぶつ森になってるとは予想外 
キャンピングカーの模様替えとかテンション上がるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
乙ダー!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケ森(公式略称)からゲーム機用に持ち込む要素とかもあるだろうし、 
switch版はどうなるかなーより楽しみになるな 
 
>>963  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
おつおつー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
博物館的な収集要素も無いかな? 
ムシもサカナも今の所は住人交流の素材みたいな扱いだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             動物達はあくまでキャンプ場に遊びに来ているだけだから入れ替わっていくんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
スマホ版でデザインやるなら 
コンテスト方式で一度公式に全部集めて 
そこから選ばれたのを配信になるかな 
自由にやられると卑猥なのやられて必ず問題になる              
         
         
        
        
                
        
            
             ネガティブな印象を与えず、まず触れてもらおう 
 
って観点なんだろなー、ポケモンGo的な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
乙ですよ 
 
ダイレクトは帰ってからだなぁ 
色々と実験をされているみたいですが反響含めて楽しみだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             そして公式マスコットはハニワくんかw              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてトレンド入りする「慣れっこ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
乙です。 
 
これはもうそのまんまぶつ森に触れて貰う作戦ですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
終ってから気づく流石              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
ヌおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             公式見てみるとイベントもあるっていうから釣り大会みたいな従来のイベントなんかもありそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             残り5時間のオブジェに10枚使っているという画像 
ttps://pbs.twimg.com/media/DM9C5NBUQAAEjm4.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドさんのドドさんっぷりに吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
乙乙。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
1枚30分で端数は切り上げな計算か?              
         
         
        
        
                
        
            
             配信される国40ほどあるみたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_肝である対戦要素をすっぱり切ったか              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクト見れぬ 
予想していた村を育てて他の村に侵攻するオン要素はなかったようだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 対戦ww              
         
         
        
        
                
        
            
             釣りとか虫取り大会とかあるなら寧ろ対戦要素も強化されたんじゃないか説              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
他人の村の木を全部切り倒すプレイとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ハニワくん誕生日設定されてたんだ……              
         
         
        
        
                
        
            
             おいー今戻ってきたからダイレクトのタイムシフト見ようと思ったら 
49分からじゃないと見れんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、公式サイトでみられるのね 
良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
任天堂公式ページとかだともう動画公開されてるなあ 時間を進めればおk              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホぶつ森割とガチっぽい作りでおっぱげた… 
iPhone5は対応してないのか 
ギリギリセーフだ(汗)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ斧で攻撃したり穴で埋めたりできるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ムラビトォ              
         
         
        
        
                
        
            
             地味にマリオデのあらかじめDLが来ていたのでちゃちゃっと開始              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_どうせSSR村人とかMMR村人出して課金煽りするんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneX買えれば動作環境に不安もないが…w              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■