■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3255
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、台風に備えるスレです。
不安なので
ちょっと水路の様子
見てくる
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3254
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1508395117/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5380
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506427982/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハロウィン帽子ピカチュウ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○かわいいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                   増税より増毛!清き一票を!
\\                     //
        彡⌒ ミ 〆  ⌒ ヽ
      ∩  -з-) |  ̄ω ̄| 
      ヽ    .)( つ¶ 9 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.. ハ ゲ 新 党 .|
      |________|  /
      .||. 彡⌒ ミ  彡⌒ ミ ||
      .|| ミ =∀=ミ  ( -ヮ-) ||つ
      ||-────────||
      || _______ .||
     .||__       __|| \
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニSFCは一体今どれくらいの台数なんだろうなあ
てれあずまグラフ的に気になるんだけど2週目以降の数値がわからね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
|з-) カートリッジ換装とかないから、これ以上広がらないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カートリッジつければよかったのにw
特にファミコンはカートリッジ刺さって完成形に見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次はニンテンドークラシックスリム(ミニ化は見づらくなるので)
ゲームボーイでせうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれは認知度上げるための手段というか広告みたいなもんだろうから
わざわざ元のソフト使わせるようなことはしないんじゃない
実機そのままじゃないからソフトの動作確認も大変だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラシックミニゲームボーイに収録ゲーム予想会場はここですか
テトリスとマリオとワリオは入るんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
ポケモン赤青緑ピカチュウ金銀 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
PS4の新PVに出てくるフレーズが纏められてたけど、
こうしてみると任天堂と言うかSwitchを意識してるのかな?
最後の「家にゲームがある」ってのはモロだし。
> 遊ぼう。声を出して。
> 遊ぼう。頭をフル回転して。
> 遊ぼう。本気で。
> 遊んだ分だけ、僕たちは仲良くなる。
> 遊んだ分だけ、思い出の数は多くなる。
> 一緒に遊んだ思い出は、一生モノ。
> 冒険も、
> スポーツも、
> 音楽も、
> 全く新しい体験も。
> だから、
> 遊ぼう。
> やっぱり家にゲームがあるって最高だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
ポケモンバンクに繋がらないから却下です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
自室にぽつんと置かれてるイメージどうにかしたいんだろなー
とは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
コントローラーが高いのに
家に4台もあるとか
リアリティ無いとは思わないかね
みんなが持ち寄るもリアリティが無いとか言ってはいけない 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
switch意識しまくってるのは確か
だがswitchは、テレビの前でも布団の中でも家の外への持ち出しでも容易なので
むしろ自ら劣化switchとアピールしてる感まである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch意識というかそういう扱いになりたいんだろうなと思う
今みたいに一部の層の支持ではなく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後のフレーズが上の文章となにも繋がってねえんだが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
聖剣伝説1はありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
_/乙(、ン、)_みんなで声だして一緒に遊べるようなゲームないやんけ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             家にしかゲームがないなんて古いよなーってなったら終わりですやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
switchの良いとこどりしつつ、それってswitchじゃんって言われないコピー考えるの大変だろうなあって思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
sieさんの考えたキッズの星がなんとかしてくれるから(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/21144375.html
『フルメタル・パニック』のゲームがPS4で
2018年に発売決定! 
開発は『スパロボ』シリーズでもおなじみのB.B.スタジオが担当
なんだってコレ?ってのが
バンナムさんの狙いとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供向けとか遊ぶ事すらせずに差別し見下すハードが、
皆は仲間だ的な事をやっているのが可笑しくて笑えるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
あるよ。マイクラ
MSが版権持ってて、switchでも発売されてて、PSだけクロスプラットフォーム外されてるマイクラが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
言われてみれば確かに繋がってないなw
Switchに対抗したいありきで整合性は考えてないのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
い、いたすとが出たから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フルメタ単品でゲーム化なのにアクションじゃないの…?
『フルメタル・パニック』のゲームがPS4で2018年に発売決定! 開発は『スパロボ』シリーズでもおなじみのB.B.スタジオが担当
https://www.famitsu.com/news/201710/21144375.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
そこまでキャラ数多いってわけでもないフルメタ単独スパロボだと反応に困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いたストをいたすと申すか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くそう、ドドッたか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
じ、実況機能があるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
NEOのシステムかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
お高いJoy-Conがけっこう売れてるしへーきへーき(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
これVITAのソフトじゃないの?
PS4にするにはゲーム画面がヘボ過ぎるし、SDってのも客層と合わないんじゃ無いの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漂う低予算臭 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
おや、BBスタジオなのにスパロボNEOっぽいシステムなのか、しかしアニメが延期延期だし
出すなら同時に出せるようにするのかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
せめてSDじゃなくパワードール風のグラフィックにしてくれんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まー3万売れたら吃驚ってくらいのIPだと思うんで
低予算ぽいのは別にいいんじゃないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパロボみたいなクロスオーバーものなら頭身合わせるの面倒そうだしSD化もわかるけど
単独ならもうちょっとどうにかならんのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
広告会社の人がなんとか頑張った結果なので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
市場が死んでるVitaに出したら儲からないし…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
バンナムは当分ダメだろう、移植が精一杯かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フルメタ単体ゲーならガンハザードのクローンみたいのが欲しかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まああまり手間がかかってスパロボ本編遅くなるのも困るし...と言うかエーアイスタジオ
どうした、3DSだともう今年度が最後な気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予算少ないならSDってのも分からんでもない。
スパロボでリアル等身あまりやらないのって、面倒さもそうだがリアルだと版権料が高くなるらしいから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんはswitch対抗はPSP3出すだけで大丈夫とか言ってるんだぞ
Vitaが死んでるわけ無いだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
とあるバーチャロンの悪口はそこまでだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本来ならVitaマルチの予定が何らかの事情でPS4だけになった、みたいなグラフィックだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
フロムに開発して貰えば良いのでは(鯖のトラウマ感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NEOのシステムって面白いんだけど見た目で受ける損って大きいのね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
コピーが長めの「モノより思い出やん」
「日産セレナ」で締めた方がまだしっくりくるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
リアル云々ってSD系の作品あったりするガンダム関連の話じゃなかった?
フルメタ単独だからリアルかSDかで版権料変わるとも思えんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フロントミッションか何か新作作ってなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
それってSwitchじゃんどころか
おおよそ屋内での娯楽すべてに置き換え可能なフレーズのような… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
たぶんコピーライターは「遊ぼう」までしか作ってなかったけど
「PS4どころかゲーム関係ないやんけ!」ってことで後からつけ加えたんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「PS4は売れてるけどね」
これをキャッチコピーにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
元フロムの人の新作がフロントミッションと同じ世界観だとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
_/乙( -ヮ-)_そんなのCMで見たら吹き出すわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ  SwitchのPVでなら何も文字が無くても表現出来てる事を一々テロップ入れて言いたい事はこうなんですよとやってるところが
    |  ̄ω ̄|    なんつーか、ダサい(個人の感想です
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
世界的にな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしゲームのCMで「遊ぼう」ってのも不思議な感じだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま、コケスレ。
予想通り15時前から雨が降り始めたー
雨粒が大きくて、秋雨っぽくない。
やはり台風の影響なのか。
>>24
普通のフルメタパニックより「ふもっふ」が好きです。
でもゲーム化は無理だよな、きっと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
そのセリフCMを想像しても自虐シーン以外の場面が出てこないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
だらりと遊びたいのでほかにいきますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある意味で禁断のキャッチコピー「今売れてます」を持ち出す日も近いのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまの「CMは面白ければ30秒は見てられる」を思い出すなど
>>66
ああそうか
プレイスタイルの範を示しちゃってるムービーでもあるんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買ったら仲間だ。批判したら敵だ。子供は馬鹿にする。
なんて素敵なPSW 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
最後の文から
「外で持ち出すより家の中でみんなでゲームやろうぜ」というメッセージを受け取ったが
もう携帯機はやりません宣言だろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchは家の中でも(テレビに接続しても)普通に遊べるんだよなぁ
しかもおすそ分けできるんですぜ、ダンナ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
switchの最初のPVはひたすら
「ハハーンハハーンイエー」
だったしなあ
その上でSwitchの特徴を見せてたという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з=) つまんねーCMは15秒でも見てると苦痛だよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
まぁ今売る物はPS4しかないからね。
Vitaの屋外需要は諦めてる感あるが、
次の携帯機とか、中長期的方針について読み取るのは早計だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京ナナナが出るCM? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
|з=) あれはひどかった。人気キャラでもないのに知名度ある人気キャラのように振る舞うのは本当に嫌だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのゲーム群ではナレーション無しだとみんなで楽しむプレイスタイルの提示が弱かったんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
前の「出来ない事が出来るって最高だ」ってのも意味不明でしたしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歌つきCMならせがた三四郎超える意気込み見せろよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
SIEのスタンスは明確に伝わってきたとは思う
「すごいハードですごいゲームを遊ぶ」みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 個人的にはナレーションは好きじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやGTスポーツのCMたまたま見て、まっすぐ走れなくてスピンしてる映像で古舘さんが
「走ってるだけで面白いーー!!」とかいうんだけどさ、それは言っちゃダメだよね
あと古舘さんを持ってきてるのもF1の地上波放送の頃のイメージなんだろうけど、一般ウケはともかく
レース好きにはことごとく酷評されてたの知っててやってるのかな?
前スレでちょい話題になったけど、SIE側の「違いが分かる」ってのは、だいたい「違いが分かるフリ」
止まりなんだよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
    〆 ⌒ ヽ    普通にゲーム紹介してみんなで楽しそうに遊んでるPVだけでも十分だと思うんですけどねぇ
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
あれは、(任天堂の低スペック機では)出来ないことが出来るって最高だ…っていう風にしか読み取れなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
フルタチ実況はレーススタートまでは盛り上げに一役買ったが
スタート後に集団バラけてくると胃にもたれてくるんだよな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ比べるとブーストユアープレイはソフト紹介に徹してる部分もあってスマートだなあ
https://www.youtube.com/watch?v=RoScW1FZiI4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古館塩原の実況は許されざるよ(個人的な感想です
スポーツ実況は無理やりドラマチックにせんでもいいんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
みんなでknack2を遊んだりPSVRを遊んだりしてるPV?
e3のカンファなんかで心が痛くなるなにかを見たような記憶があったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「皆で」「楽しく」なんてもうPSには想像できんなー。ついでに「明るい場所」も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
「普通」じゃダメなんでしょう、「特別」でないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古舘が許されるのはプロレス実況だけじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEさんはプレミアム感を醸し出そうとしてか自分から薄暗いCM打ってたねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
PlayFaceとか、なぜそうしたとしか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
あのCM、見方によっては「古館氏が下手」ではなく「GTの操作性の悪い」と思われたりするんじゃないの?と心配になった
「下手な人でも遊べる」というメッセージを伝えたいならもっとやり方があるだろうと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             F1中継は10年くらい見てないが、
私はあれでアミーゴ伊藤こと伊藤利尋のアナウンサーとしての評価を見直したんだったなぁ。
たいてい公式映像に載ってくる無線交信の内容は解説陣が伝えるんだが、
彼は普段おちゃらけキャラだったのに、ネイティブの英語ちゃんと聞けてて実況に即応できてたんだよね。
ちゃんと各レースの背景状況も事前に調べて把握してあって、
おお、こいつキャラ作ってるな、と思った瞬間だった。
でも、どうしてもおちゃらけキャラの印象が頭に付いてしまって、実況としての客観的評価はそもそも不可能だったw
セナのショッキングな事故から見始めて、
地上波が近藤真彦とかアイドルとか使い出して、BS実況が東京のスタジオになった辺りから見なくなったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古館さんはいいこと言ってやろうというのが前に出すぎてね
これは青嶋アナも同じかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
GT5だけのしかも最初の最初のライセンス取得で諦めた自分が言うのも何なんだが、本当に真っ直ぐ走れないんだもんな
思った通りに走らせる当たり前の事が出来ないなんて想像していなかった。この感じだと新作でも真っ直ぐ走るの大変なんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
まあ、実際の所、GTシリーズは下手な人はあんまり遊べないから……
ちゃんと常識的な速度でブレーキ踏まないとスピンするのはある意味リアルではある
俺は気楽なマリカ的挙動の方が好みだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニードフォースピードですら常に流れる感じで好きになれんかったなぁ
故意にパトカーにぶっつけて逃走図るのは面白かったけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ大抵のcmはゼノブレイドのCMよりマシだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドライビングエモーションの話題と聞いて(誰も話題にしていない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88 >>90
    〆 ⌒ ヽ   何を言っているのですか。PS4の他には無い特徴といえば、世界中で売れている所とSwitchには逆立ちしても集まらない
    |  ̄ω ̄|    圧倒的なサードソフトのラインナップでしょう。余計な事しないでそれをアピールするだけで十分なはずです
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
自分もまっすぐ走れなくて諦めたクチwペーパードライバーでも楽しめるドライブゲームが欲しかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドライブクラブ?(難聴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塩原氏の前もって決めておいたマイポエムを延々と披露するために
ハプニングがあったときの実況に対応できない姿勢が一番苦手でありました
伊藤氏の実況はしっかりしてたねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
|з-) 本当ならね。FF15のときに似たようなCMやったんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
    〆 ⌒ ヽ     
    |  ̄ω ̄|    そうそう、王者なら焦らずその風格を見せつけるだけでいいのです
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
とことんコア向けにマニアックに行くのならその方向で問題ないんだろうけどね
最近のPSは選ばれた人向けのプレミアム路線に行きたいのか大衆迎合路線に行きたいのかよく分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
|з-) ただ今の僕たちは、
    「ソフトの力」も疑ってるし「広告の力」も疑ってる。
    「ソフトの広告」なんかでトレンドの変化なんてできるんだろうか?
    それどころか広告でソフトそのものの売上も上がるとは思えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでCMの話題で変なこと言ってる人がいるが、もしかして違和感なく話題に交じっているつもりなんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のSIEJAさんは馬鹿には見えない服を着た王様な気がしないでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GTは腕前でしっかり勝たせたいのか車の性能でゴリ押しOKにしたいのかよくわからん感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
    〆 ⌒ ヽ   ソフトの広告でトレンドが変わるなら「RPG多くね?」でGCは売れていますね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
最近どころか割と前からそんな感じです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
まあ何やっても「任天堂よりマシ」とか「それでもPS4は売れている」とか
庇ってくれる家臣がいるから仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
イメージ的には見えない服を売っている商人の方かな
狂信的なファンにあなたは特別な人だからこれをと着させて喜ばしている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東はスポーツ担当の小島アナが鉄板すぎる感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiDSにやられてた頃はちょっとマシになってたんじゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
その後アメリコに逃げちゃったからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
    〆 ⌒ ヽ
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ  CMがいくらいい出来でも売上押し上げるかどうかは怪しいからな。
  `ヽ`/__( -з-)__~ヽ 飲み物とか食べ物は多少影響あるかもしれないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
正直俺はGTがPS1に出てた時に良さが分かんなかったんだよね
(当時自動車免許持ってなかった)
それでもGT1は明らかに売れてたし、受け入れられてた。
あれで俺にはよく分からんがリアルよりのコアなレースゲーでも大人気を得ることが可能だって当時思ったんだ。
でも、今になって思うけどGT1が売れてたのって結局大勝利ハードPS1の御威光を受けてたから
売れたんだろうなあと。
ハードが物凄く売れてたら内容がコアだろうが、難易度が高かろうが、操作性が難しかろうが受け入れられるときは受け入れられる。
PS4で出すGTスポーツはどの路線だろうが、たぶん詰んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
合体スンナw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本のPS4は売れないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/qJCkssT.png
よし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オスやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
    〆 ⌒ ヽ
    |  ̄ω ̄|
    /\ ̄旦\
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ  
  `ヽ`/__( -з-)__~ヽ お膝元のアメリカでも怪しくなってきてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんは手持ちのネタにこだわりが足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
次はヨーロッパに移るってスンポーですね!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
当時は実際に売られている車を大量に収録している車ゲームが少なかったと思う。
GT2は実際に売られていた過去の車種のカタログとして人気があったと記憶してる。
どちらにせよ操作性よりはカタログとしての評価だったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
いや、商人のように解って騙してるような感じにはやってないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漆黒さん曰く「SIE的にはPSVRの立ち上げは成功」って話を聞いた時には
完全に裸の王様状態にはなってると思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
なんにせよ何と比べて出来る出来ないが示せてないので、ただのゲームしかも昔からある変哲も無いゲームで
何が出来てすごいのかサッパリ分からない
言ってる方だけ浮かれてて気持ち悪いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
一番は調べてるのか調べてもどうでも良いのか、無茶苦茶な説明入れちゃうことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
もう一つの4人でレースやってるCMもね(ナレーションは古舘さん)
アイドル?の子の車が並走する三台をアウト側から抜いていくんだけど出来レースにしか見えないというw
なんというか徹底的に見せ方が下手
嘘でも良いからすごいドラテクで抜く方がすごいやん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
そもそもあそこは失敗だと思ったことあるのかなあ
VitaやPSXですら勝ってたとか思ってそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功してると思ってるなら東遷はしますまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
売る方の商人も何かに騙されてるよね
じゃあ誰が騙してるのか?これがよく分からないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
そう思ったとしてもクビを恐れて周りに合わせるし数字や書類は飾り立てるんじゃねえの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそもSIEの目的や目標がわからぬ。
    任天堂を傘下にするのが目的?
    その先は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独占市場でぼろ儲け? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             裸の王様は「国民全員バカじゃない」という前提であの服を着た心からの善人なんですよ!
だってそうじゃなきゃ「ソレっぽい言い訳ゲットした露出狂」ってコトになるんですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
一家に一台 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全ての家電はps9に通ず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
任天堂は意図せず一人に一台据置持つように・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カズヒライ体制の維持じゃないのか(半分棒
やってることが一家に一台に対して噛み合ってるように見えない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家電として購入させるよう意図があったとしても
結局は5年サイクルのゲーム機なんだから、ちょっとコスパ悪くないですかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
なんというかSIEが本当にやりたいこと毎回任天堂に取られてる気がする
イカ2の話題性とか甲子園とかグッズ展開とか羨ましくて羨ましくて仕方ないんじゃないのか
たぶん新型VRより最近出たロングブラスターの話題のほうが勢いありそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
|з-) まだ足りない。その先。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
後出しジャンケンで負けてるんだからしゃーないやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
平井さんが社長を続けられる利益 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FPS・TPSをカジュアルに売るネタが欲しいけどただ水鉄砲じゃ安直だよねーと
思ってた身としてはイカはそんな手が…と唸るしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
|з-) OK。それを聞きたかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
あの王様、気付いてから子供に謝るし
笑ってる国民にも特に何かしたりせずだし
すげえ国だなあという指摘があったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ブラックジャックみたいなこと言うなしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
考えてないでしょ?
それで儲かれば問題は解決だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
そういやitunesでマリオオデッセイの主題歌が販売数トップになってたなぁ
まだ肝心のゲームが発売されてないのにどれだけ注目されてるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「甲子園は清原のためにあるのか!」ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと30分で真・女神転生25周年ライブ生中継ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>124つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
何故だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
割と発売までベスト3維持とかありそうだのう、いや1位維持し続けたりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
調べたけどこの月曜のやつしか見つからんかった
「真・女神転生」生誕25周年バンドライブ-CHAOS SIDE-【独占生中継】
>2017/10/23(月) 開場:18:50 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv307323309
他になんかあるのかもしかして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
今日が23日だと思ってたとか言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ライブは月曜では?
そういやコンサートは生中継なかったんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://live.nicovideo.jp/gate/lv306992994
今日は20時からイナイレの新作の発表があるでよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
どうせスマホだろうなー、斜め上でPS4かな
スイッチに関しては日野が早くからスイッチに乗るとは思えないんで無いだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
_/乙(、ン、)_世界制服 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             月曜日は台風休暇? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
上司「台風が来るとわかっているなら前入りするのは当然」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宗教なんかもあるから世界的に統一された制服って難しそうだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレザーもいいが、セーラー服も捨てがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変態の巣窟ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つ スモック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |ヮ-)_うわぁ変態が多いスレだなあ近づかんどこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174を見た感想
https://tr.twipple.jp/imgp/da/ba435b.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) IGNなんで貼らないけど、バイオ7が全世界で400万本いったとかアナウンスしたらしい。
    だけど
    「バイオハザード5」は720万本、「バイオハザード6」は680万本のセールスを記録しており
    って書いてるから、やはり下がってるんだよな。
    何が問題だったんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
日野「ス…」
のオチはどうなりますかねw
スイッチなのか、スマホなのか、スチームなのか。
>>175
ご褒美あげちゃダメだと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
 ttp://www.platz-hobby.com/images/dc20238.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
PSVR対応をプッシュしまくったこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
|з-) あー。うーん?
    それならもっと落ち込んでるんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオ6の評価から来る忌避感? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなわけで今日はお出かけだったしびびー
けものフレンズの新潟限定クリアファイルを手に入れたぞ!
https://twitter.com/Senami_/status/921683224937472000 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
なお上越の方のイベントではこのようなものがあったとか
ttps://pbs.twimg.com/media/DMpjoKZV4AA87t8.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本での売り上げ推移はどなもんやっけとwikiを見る
バイオ5
PS3: 約52万本
Xbox 360:約12万本
バイオ6
PS3
通常版:82万1,053本
廉価版:1万1,333本
Xbox360
通常版:3万7456本
バイオ7
wikiに日本での売り上げ記載無し
ありゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
高田は新潟市からだと遠いー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
マンネリとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
|q^)_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
なんと特急で一本!
(明日は電車止まる可能性あるけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ほんまや、バイオ7の国内売上がわからない!
    初週19万、2周目で5万だから、35〜40万本ってところか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオは次どうすんだろうな、7はびっくり演出があまりにもVRに寄せすぎたから戻すんだろうけど
結局アクション要素強めに戻るしか無いんかな
サイコブレイクとの差別化もしなきゃならんだろうしで大変だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_恐竜出せばいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオ7ってVRゲーと思われたのか?
もしくはFPSスタイルでやりたくないと思われたとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオは次で、国内完全死亡ルートに入る可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >_/乙( -ヮ-)_リオレウス出せばいいんじゃね?
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオハザードってどこが魅力のゲームなのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |/з-)/ 頑張って探した!この週の32万を最後にランキングから居なくなってるから、
     上乗せしてもやっぱり35万超えくらいだと思う!
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/499/1499063/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_一気に半分以下・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホラーアドベンチャーな所?
怖いゲームなんて端からやる気無いから魅力は分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 冷静に考えたら35万だろうが50万だろうが大差なくね?
    中堅レベルの売上じゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはハードの移行にも失敗したんじゃろか
>>196
偉い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
なんか下手に爆死してるのが分かるよりよっぽど切ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4なら
まぁそのくらいで止まるよなって数字だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内の激減は負けハードへの展開プラスPSVRプッシュしすぎてユーザーが自分用ではないと判断した
と考えていいのかな?PSVRの普及状況悲惨だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
    ,―――、   おさけのフレンズっておつまみじゃないですかね?  
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 多めに見積もって、米国250万、日本35万、ヨーロッパで120とかそういう感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR国内20万台ちょいくらいとか
チョット引くよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンは国内だとバイオよりはIPとして力があるとはいえ
MHWがどうなるかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
 ttp://cache-kirin.dga.jp/catalog/image_recipe/a02759_ll.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオ7は体験版で見えたホラーの方向性が、
いつものクリーチャーいっぱいビックリ要素いっぱい路線じゃなく、
どっちかと言うとサイレントヒルみたいに生理的嫌悪感を煽る
方向性に見えたのがまずかったんではないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) じゃあ次のバイオはオープンワールドにしよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_もしかしない:デッドライジング 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まっほー
すまっほー
まっほっほー
すまーっほー
(・_・ )すまーほー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洋館「ひどい!クローズドワールドな私はもう燃えカスだって言うの! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔女帽子ピカとヨマワルとヤミラミとカゲボウズを捕まえたぞ!
魔女帽子ピチューも居るのかな・・・(恐怖 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洋館は燃えるもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
|з-) だがさ、ぶっちゃけ
    「正攻法じゃねえけどここ突き破ったらもう良いんじゃねえか…?」
    って思うことは無かったかい?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
大体最終的に燃やされるからね>ホラー展開の洋館 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じハードに溢れるFPSの中で差別化に失敗した説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             溶岩だばぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
バイオ7は買う気どころか公式のねばーる君のプレイ動画見るのも嫌だった
技術の進歩も考え物だなあと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >レオン「うわー!洋館がー!」
    ,―――、   !!!!!
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             木の剣にエンチャントなんかしようとするから…※濡れ衣です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオ7は主人公とかが印象にないな
そういう意味で人を引きつける要素が少なかったのかも
ちょっと違うがかわいい女の子のいない零をやるのかって話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
アレは事故としておこう
最後にしちゃダメだ(楽しみが減るという意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
つ https://i.imgur.com/H6LoZOg.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからは海外だ!と言ってMHWを作ってしまうカプコンのことだし
日本市場のテコ入れだ!とコテコテのアニメ絵&豪華声優大集合のバイオを出してきそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最新のバイオハザードは建物全体を燃やせるくらいの自由度が欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
|з-) いやマジでそれくらい舵を切らないとダメだと思うの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
「なんでこんな人里離れた廃墟に深夜ミニスカの女の子が一人で来るんだよ」
と突っ込みたくはなるがホラーにはエロさも必要だよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこぞのサッカー辺りのスポーツゲームで
的確にグロさのツボを付いた感じのバグとかあったなぁと不意に思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダンジョンに潜入せず水攻めするようなマネはやめるんだ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             細菌兵器は焼却による殺菌が効率的 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_今度の主人公はなんと鳥 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「なんでこんな人里離れた廃墟に深夜下着姿の女の子が一人で来るんだよ」
!!!
>「なんでこんな人里離れた廃墟に深夜ゼロスーツサムスのコスプレした女の子が一人で来るんだよ」
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >最新の仮面ライダーは建物全体を燃やせるくらいの自由度が欲しい
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホラーは不自由さが怖さを演出してる気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よゐクラの最新話かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
フレディ「エロ展開になったら人が死ぬんですね分かります」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
 ttp://livedoor.blogimg.jp/puzdramovie-padfan/imgs/5/6/56b40528.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
ウチの「ウナさん」も♂です(笑)
「GTは挙動がリアル」と以前勤めていた会社の先輩が推しまくっていたけど、タイヤが地べたを噛んでクルマが向きを変える感触はセガラリーの方がリアル「っぽい」印象だった。
ハンドルを握った事のあるFF車は、GT内では「知らないクルマ」だったし、おいらが愛して止まない2CVに至っては「単に馬力が小さいだけの別のクルマ」であった。
全てのクルマをそのまま再現するのは無理だと言うなら「リアル」の看板を下ろすべきだと思うし、フラットツインのエンジン音すら再現できないGTを作っているという男は「クルマに愛が無い」と思った。
今もその評価を変えるつもりは無い。
(ぢつは結構腹を立てている)
できない事はできない、とハッキリ明言して謙虚な態度に出てくれればくれれば「まぁゲームだから限界もあるよね」と擁護できるんですけどね。
まとめると「GTは2CVの挙動すら再現できないくせに『リアル』を語る嘘つきである。」
文句があるなら、おいらを平伏させるほど2CVの走りを再現していただきたい。
たかだか28馬力程度で、タイヤを鳴かせるのも難しいクルマですよ。
最高の技術力を誇るなら簡単でしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
下はホンモノじゃないか?
あと人里離れた惑星にしよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
うむ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/924/924284/zero_12_cs1w1_590x.jpg
特にホラーゲームなんかだと「不自由さ」が一種の面白さになったりもするから
その辺りをどこまで変えて良いかは難しいかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンとホラーの相性かぁ
オープンな時点でどうしても蛮族属性とかコメディ要素が付与されるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             建物ごと吹っ飛ばす場合でも人質は死なない程度に調整するのがコツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶対に倒せない敵がオープンワールドのどこにも逃げても追いかけてくればホラーになるお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
つまり「きゅうきょくキマイラ」を野に放てと・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
3時間以内クリアした後、ボーナスでロケランゲットした後は頻繁にそう思った
「こんな扉、ロケランで爆破して次進めないとおかしいだろ!」って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             如何に地面の判定消失バグを駆使して奈落に封印するかゲーになるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
検非違使「任せろ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ゾンビではなく巨大なアリや蜘蛛、怪獣などが出てきて地球を襲い
それらを退治するためにクリスらが新しい部隊を立ち上げるストーリーを考えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
サンドロッドが開発するんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオハザードは
アクションパズルにジャンル変えようと言ってたときがあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   「バイオらしさ」って何なんでしょうかねぇ
    |  ̄ω ̄|    何をやってもこれならバイオだって言える象徴的なものは
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、個人的な感想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
ヘリが落ちる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオらしさは
草食ったら回復かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             vgだけど、ナック2が10ナック2も売れててアメリカ凄いとおもいました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
大体どこもかしこもゾンビがクリーチャーとして存在している以上「コレこそバイオ」ってのは居ない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
カプコンゲーならバイオじゃなくてもヘリは墜ちるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイテム有限とかかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n つまり
|_6) なんとかのメダルとかなんとかの工具とかなんとかの楽譜使ってちまちま謎解きして扉開けてないで、
|と ロケランに壁破壊判定&延焼判定付けて仕掛けごとぶち壊すバイオが求められている…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             既存IPの舵きりは何となく今後のゲーム業界のテーマになりそうな気がする
分かりやすい所だと任天堂はマリオゼルダは明確に舵を切ってるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
|з-) でもそんなんでバイオの優位性失うなら、
    そもそもの出発地点がミスだったってことになる。
    目的とか目標あったんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/921698579370057729 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >バイオらしさ
エンディングに流れる微妙にさわやかな日本語の歌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
ゼルダも解ければ正解ってある意味根本から変えてるもんなぁ
大昔からRTATASとしてあった発想ではあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナンバリング外の外伝作で相当数の可能性の実験してたハズなんだがなバイオ。
個人的に好きだったガンコンで遊ぶヤツは4の下地になったんじゃないかとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
長岡技大の学生時代に地元の同世代連中(民間人ではなくSFファン)と呑んだ時に、酒呑みの真髄を見た。
いわゆる「イッキ!イッキ!」が世に出始めた頃だったけど、誰も無闇に酒を勧めないし、無理に呑ませようとする者は居なかった。
だから呑みのペースが半端ネェ状態で、クチプロレスが白熱していても穏やかに呑んでいられた。
で、ちょっと訪ねてみたんですよ。
「皆んな他の人に無理な酒をすすめませんね」
その時年かさの方が笑って曰く
「そりゃそうだ、俺が呑む酒が減るからな」
この人たちは本当にお酒が好きで、美味しく呑む事を大事にしているな、と感銘を受けたのであった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暴れられるバイオってだけじゃそれデッドラじゃんって感じがあるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
バイオもオープンワールドよりは
解法の多様化を目指した方が「らしい」気がするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイピングオブザデッドの一発ネタ感は好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?バイオのようなので舞台を広範囲にしたらそれって手遅れって言わね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
つ劇場版バイオハザード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも1でも
    「ウィルス撒き散らさないためなら山中に研究施設作るのおかしくね?」
    って劇中で書かれてたしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
会社で呑みに出た後ゲーセンに寄ってプレイしたら、事務方のねーちゃんが断トツで上手かったって話を聞いたなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたいウェスカーのせい(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画は考えてなかったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_アンジェリーナ・ジョリー主役のゲームを出してもいいように思うがね
デビルメイクライみたいな感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初手
グリル
一名回線切れ
連射ブキ無し
おわた
(゚Д゚)なっとくできるか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
アンジェリーナ・ジョリーはトゥームレイダーじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
_/乙( -ヮ-)_
|ヮ-)_ミラジョボビッチだったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『真・女神転生』のみんなのくじが発売。イヌガミ抱き枕クッションやデカラビアルームマットがラインナップ
http://dengekionline.com/elem/000/001/613/1613471/
>D賞:ミニバケツ(全2種/約12cm)
>デモニカスーツと、妖精・デモニホのヘッドをモチーフとしたバケツです。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/613/1613482/minkuji_005_cs1w1_x720.jpg
やっぱりバケツはバケツだったのか…w
>『真・女神転生 25th Anniversary ドットラバーストラップⅠ』
…のシークレットがその…
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/613/1613494/
すごく肌色率の高いモザイクダナー
きっとちょうエロエロナンダロナー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )今回のバイトつらい……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
バレルが落ちた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
んん?
今回キャンプとバレルの運用間違えなきゃそんなにキツくないけど
まあその2つをちゃんと使える人がなかなかいないし、突っ込むと詰むけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
意外にバランス良くてサクサクいけた覚えが
たまたまナカマに恵まれた可能性もあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングブラスター使ってみた感想、
味方が塗って押せ押せの時はえげつなく強い。
打開とかは無理! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回は重ための編成だけど雑魚も処理しやすい編成だと思うけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに自分はバレルは2垢共にメイン武器で、キャンピングシェルターもガチでよく使うので
そんなにキツくなかった
ついついコンテナから離れて戦うと、リカバリー難しいのでダメだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンプはヒカリバエで輝いたね。雑魚処理も散弾でも出来るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
ヒカリバエ回らなかったなあ
帰ってバイトする時間あれば良いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )←バレル
(・_・ )だって二匹に追われていてだれも床塗ってくれないんだもん…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
スイッチとPS4とスマホのマルチだったけど何か一言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレ新作、スイッチとPS4マルチか
iOSとAndroidも入ってるのが日野さんらしいというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_スマホ版ちゃんと出せるんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
ただあの社長だから早くからスイッチに乗るとは思ってなかったから意外だと思ったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
本来ならボールドかガロンが塗るんだけどねえ
それかキャンピングシェルターで定期的にどっちかの通路でコンテナ側からパージするか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPにダンボール戦機出してたのを思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
一言でいいなら、(他のスマホタイトルやPS4二ノ国見ながら)
リリース遅れないと良いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
でもPS4で売れないのはよく分かってるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンタジーライフのスマホ版を無かったことにしてスイッチで続編だそう(個人の願望) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )イナズマファンタジーイレブンとかどうだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
エルム街は基本的に健全な高校生が襲われているので、エロ描写は極力少ない
エロ描写満載なのは13金のジェイソンの方で、エロ行為や露出した悪い子を真っ先にぶっ殺す風紀委員だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売が2018夏ならSwitchの状況見てから方針決めた可能性もなくもない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジェイソンさん1作目は何もしてないのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
スマホ向け以外は遅れないんじゃねーの?
とはいえスマホだけではなかったね
>>300
イナイレのゲーム性考えると正直スイッチ向けのが(ry)
対戦とかスマホとスイッチで出来たりするんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
スマホ版だけ延期して最後にはなかった事になるパターンあると思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチ版は劣化確定やな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4に出すのは最後かもしれんね。イナイレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             随分と後退しているなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
_/乙( -ヮ-)_売上もPS4版がSwitch版を凌駕することだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT怒りのレス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結構前から情報出してるのに出るの来年夏なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔から発売日延期の常連で今はまともにスマホアプリもリリースもできてないのに
2018年夏にCS機とスマホマルチでちゃんとリリースできる訳がないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろスマホ向けのが劣化してそうな気がするんだけどね(操作性方面で)
>>309
いつPS4でイナイレのゲームが出てたんです?
最初で最後って意味ならわかるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_レディレイトンはちゃんとスマホ版が出たんだっけ?
何が出てて何が出てないのかわからなくなっちまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレもPS4に来たな
もうスイッチ独占ソフトはゴミしかない
スイッチはもう終わりだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
_/乙( -ヮ-)bいいね、もっとPS4を盛り上げるべきだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おかしいな
3月ごろは確かサードソフトが出なくて終わりって聞いてたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウラウラくん嬉しいからってイナイレのゲームスレにまで書き込みしなくても良いんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベル5は業務拡張して大成功するつもりが、拡張し過ぎて手が回らなくなって失敗の道を
まっしぐらな感じに見えちゃうのがなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
後者の意味で合ってる。
Switchでも次は出せるかは分からないけど
現状が現状だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4ユーザー「スイッチ買うの嫌だからPS4でやろう」
PS4とスイッチ持ち「PS4なら4Kでイナイレが遊べるのかぁ、よしっ!PS4に、しよう」
ガキ「イナイレやりたいからスイッチ買ってー」
親「PS4で我慢しなさい」
そうしてスイッチではどんどんソフトが売れなくなる
マルチが売れないハードのスイッチはハブられるようになるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワロス
メトプラ4はコアな方面に話題性抜群だったが
開発はレトロじゃないという事だし、早くて続報欲しいなー来年のE3かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その前にまず二ノ国売れるのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_もっと妄想書き込んでPS4を盛り上げないとダメだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレがやりたいからスイッチが欲しいって意見もPS4版の存在で買ってもらえなくなる
これでプロの勝利 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
寒いギャグだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
コングランキング見る限りだとお察しだろうなぁ
DL版の限定版買おうと思ってるが日本だと正直… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4が国内2000万台ぐらい売れてる世界線から来た人かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからハブられることになってきたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガキソフトと見下してたソフトがマルチで発売されるのを大喜びしている姿って滑稽を通り越して哀れで惨めだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4DQ11が出来なかった事をイナイレが出来る訳が無いんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せっかくイナイレPS4で出るのに、なんでそんな発狂しとるんかねぇ
あ、マルチでSwitchが癪に障るのカナー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_来年の今頃だと日本じゃPS4とSwitchの普及台数の差がどんな感じになってるんだろ・・・
Switchの出荷台数次第では抜いてる可能性ある? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大抵一度レスしたら逃げるのに今日はずいぶん頑張ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このわざとらしい対話形式、以前よくゲハで見たなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
_/乙( -ヮ-)_コロコロがキッズの星で盛り上げてくれるかもしれないよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードソフトが出ないから終わり
→マルチ劣化だから終わり
→これからサードソフトが出なくなるから終わり
??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独占では、とかちょっと後退速すぎない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
イナイレは腐女子にも大人気なんだろ?
大人向けじゃないか
FFもテイルズも腐女子に大人気だし
これもPS4の目玉になるよ
腐女子は金払いがいいし
プロ同梱版出せば飛び付くだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すたーでゅーばれーはまだかーまだなのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4で出ることを喜んでるのか
スイッチとマルチされて悔しがってるのかどっちなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
コロコロさん、キッズの星については丸投げ返ししたことがついこの間公表されたばかりだし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQと同じで叩かれない方法を選んであまり盛り上がらずに終わりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
日本語じゃない方のハブか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐女子にも大人気=大人向けかぁw
なるほどなるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
そもそもイナイレのゲーム自体の売上が(ry)なんでアレスの天秤は1作だけの予感もしなくもない
大きなお友達(♀)のイナイレファンはアニメ見てるだけだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
_/乙( -ヮ-)_その辺りは日野さんの腕の見せ所ですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PROなんて余計に見向きされてない物をよく持ち上げられるなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかしたらPS4proと箱Xが比較されはじめてイライラしてるんでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレが腐女子人気あるからゲームの売上が良くなるとか寝言言ってんじゃないぞ…
本当にその辺の層に人気があるから売上も高くなるなら今でもエブリデイがApp Storeのランキングに載ってるだろが…(怒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっとがんばれよ!まだPS4は行けるって!いけr
_ノ乙(__)_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サッカーってさ
11人ないと出来ないんだよ
FIFAみたいな11人×2モードがあれば
22人に買わせることが出来る
一緒にイナイレやりたいからPS4 PRO買おう、スイッチじゃ一緒に出来ないからスイッチ版はNGね
そうやって1人が始めたら21人に買わせることが出来る
そうして凄い数のPS4が売れることになるよ
そうなったらスイッチはおしまい
イナイレファンみんながPS4を買っちゃったら腐女子ゲーはPS4で揃えちゃうから
もうスイッチなんて目に入らないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズも随分売上落ちたよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズはもちろんのことFFですら
国内では存在感怪しくなって来てるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_PS4はこれからぐんぐん伸びるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
まー現状彼らが好きそうな「最高性能」の
称号は壱Xの方に行ってますな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同発なら大丈夫だろう。Switch版が後発で
宣伝されないようなら危険信号じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウラウラくんがイナイレにわか発言しまくりでそろそろスーパーサイヤ人になりそうなんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これスイッチがマルチに入ったのが余程悔しいんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんと、なんでこの人こんなに発狂してるんだ…
DQ11やMHWの時すらここまでバカ発言繰り返さなかったぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレのゲーム性で11対11成り立つ訳ねえだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
コロコロがすることは基本設定やゲーム内容を貰って漫画家連れてきて漫画載せるまでだからねえ
ゲーム作るのも宣材用意するのもSIEだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐女子が推しキャラ以外使うわきゃねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
_/乙( -ヮ-)_流石にその辺りは大丈夫だろう
同発じゃなかったら今度こそ本当にイナイレにトドメになってしまう
自分たちで介錯するのも偲びない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )どくせん。
oマリオo 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サッカーってさ
11人ないと出来ないんだよ(キリッ
さすがに腹筋壊れるわwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
以前にaltくんがイナイレに何度か触れてたからもしかしたら…
と言うかイナイレはFIFAのようなリアル系と違ってポケモンみたいな育成ゲーム要素のがメインだからアイツの言ってることはかなり的外れなんだよな…
ロクに知らない、アニメのしか知らないならマジで語るのやめてほしい…
本気でイラついてる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
Switchが売れたと認めるしかないからじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FIFAのスタンダードは大会の模様見る限り1vs1だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11人2チーム
監督
審判
サポーター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
そう、イナイレは推しのレベルを上げて特訓とかでステータス上げてやっと通信対戦とかに挑むゲームなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
ゲハでも居場所無いみたいだからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ発売後はロストスフィアみたいに無かったことコースだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなrに長文連投してるのあまり見ないけど
笑わせようとしてるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
_/乙( -ヮ-)_ゴールポスト役、ボール役が足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サッカーゲーだからこそ11対11はオンライン対戦じゃ
そうそう簡単には成り立たんよ
プレイしてる人全員がプロレベルの戦術眼持ってるなら話は別だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
携帯ゲーRPG板のイナイレスレでも速攻で正体バラされた模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (IDにGKが入って義務感でやってたのかと一瞬確認してしまった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
審判は主審1人と副審2人を用意する必要ありますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつでもどこでも銀行強盗はまだかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
ボイスチャットやっててもバラバラに動くだけになりそうだね
サッカーゲームの爽快感は得られなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
FE無双スレでもたまに暴れてるけど今NGに入れられてるのか完全にスルーされてるのが悲しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
むしろ遊ぶだけでもめっけもんだと思うなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
そういや忘れてた、いつ出るんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFCはサッカーゲーム多かったけど
あれはJリーグの余波なんかな
あとSFCからPS1で終わった野球ゲー結構あるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             回線落ちとかあるだろうにな。
Switchを有線に変えたらスプラ2でたまに起こってた
マッチング時の回線落ちが無くなった。
有線安定だな。まだまだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
_/乙( -ヮ-)_サッカーはJリーグが始まったのは大きかっただろうね
ナムコは何故スポゲーがファミスタ以外長続きしないんだろ
プライムゴールとか懐かしいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
正直イナイレ(というかL5ゲー)好きなんでここまでエアプ全開の知ったか発言されたら腹が立ってしまったんだ…
すまない…
>>384
えぇ…
何書き込んでんるだ…w
縁がなさそうと思ってたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1人1役のサッカーゲーは「誰がキーパーやんの?」で破綻すると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Jリーグのサッカーゲームはその後コナミが権利持って出なくなっちゃったんだよね
64でパーストが出てたけどPSのウイイレが海外中心で展開してたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キーパーも攻めよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
だからこそ、周りの選手の動きに干渉出来るWiiイレに衝撃受けた人が大勢いて
(じぶんは)イナイレにも可能性を感じた訳だよ
Wiiイレ路線は完全に御臨終したし、イナイレも超人サッカー方面に行ってしまったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
_/乙( -ヮ-)_PKの時の責任がデカすぎて辛いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             森崎くんはやだなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   サッカーは11人居ないと出来ないって、「できない事ができるって最高だ」っていうPS4のキャッチフレーズ全否定ですね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
最初からイナイレは超人サッカー路線やで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあ俺ゴールポスト役やるね
反発係数を最大強化して相手側ゴールに必殺シュート並の威力で飛ばすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
だから集めるんだよ
小学校の頃サッカーやりたい人この指とーまれってやったろ
イナイレでそれをやればいいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/xboxuk/status/914765364365578240
_/乙( -ヮ-)_マイクロソフトの思う月曜日の憂鬱です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもサッカーゲームで22人対戦できると言っている時点で遊んだ事すらないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレはそういうゲームじゃねぇって言ってんだろエアプ野郎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
ぶっちゃけPK戦にしちゃった時点で
もうGKの責任じゃないんだけどねー
見ただけのイメージがねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴッドハンドとかファイヤートルネードは超人じゃないのかまだまだ
皇帝ペンギン2号とか( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
_/乙( -ヮ-)_ゴールポストが喋っちゃだめだよ(ガキ大将感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …まてよ、1人がサッカーゲームを買えば21人が自動的に本体を買うという荒らし理論なら
全員中身入りの無双を出せば一週で1000万台くらい本体が売れるのでは?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
(・_・ )仕方が無いなぁ……じゃあ代わりにゴールラインやるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肝心なボール役がいないじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
今日はボール役が居るようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
でも人数2人ぐらい少なくても競技自体はできたよね?
ゴールキーパーいないと詰むけど(少林サッカー脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
なぎ倒されるだけの雑魚役やるマゾがどんだけいるんだ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
いやだなぁ、全員で弓兵やればいいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレ新作はSwitchとPS4のマルチって、最初からそうだったのかね?
何かSwitch版が後から追加された気もするけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
やはり少林サッカーだったのか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
_/乙( -ヮ-)_蹴ってもどこへ飛ぶのかわからない不良品だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
じゃあおれはエヌマエリシュ撃つわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
PUBG? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
元々はPS4とスマホのマルチだったけど後からスイッチの人気と国内PS4の状況を見て対応したとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
ではゴールポスト役に(白々しい) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマサガ3の見世物小屋のモンスター
ブラッドサッカーって何がどうサッカーなんだ?選手?とか思ってた頃が私にもありました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レイトン娘も3DS&スマホだったしL5の戦略としては
とにかく触れる機会を増やす方向なんだろね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
根拠は無いけど、そんな感じがするなあって思った。
日野はSwitchには乗り気ではなかったし、PS4には二ノ国出すしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆に考えるんだ
無双キャラでサッカーゲームを作ればいいんだ
(コーエーに溶け込んだテクモ成分をキャプ翼触媒で抽出しながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             狩猟部たてました。協力者2名様募集中。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
まぁ流石にそろそろ何かやっとかんとヤバイと思ったんだろうなぁきっとたぶんおそらく
その二ノ国2なんだがXoneにも出るかも?って怪情報があってな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奪ってすまんな、は出ましたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             審判なら全部を支配できるな
ゴールをなかったことにすることも可能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
ゲハで脱任とか言ってるのなら
スイッチでも出るのに脱任ってなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんは
相変わらず適当すぎる話しか出来ないのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   サッカーって確か毒薬入りの日本酒を選手全員が飲んで、20分以内に鍵の入ったサッカーボールを
    |  ̄ω ̄|    解毒剤が入った金庫に持って行ったチームが勝つゲームでしたっけ?
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後からSwitchに出す事決めたなら発売は早くても来年末じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
そういや二ノ国2って実はPC版も同時発売なんだよね
国内はわからんが海外だとOneでも出しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (個人の感想です)って書いておけば良かったかな…
>>432
スイッチの一番最初あたりに出たパンフだとレベルファイブのロゴあったしもしかしたら最初から決まってたのかもしんない?(どっちだよ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
男塾名物はラグビーだったよーな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8人もいれば野球もサッカーも大抵のスポーツは出来るって
アイアンリーガーはやってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
同発になるかどうかはわからんが確かにその可能性は高そうだなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
特定プラットフォームの独占が崩れただけで脱○○扱いとか
今PSに残ってるサードのソフト一本でもあるんだろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒い人の話を見てる感じだと最初からメモリ周りをPS4に特化した作りでなければ
移植にそこまでの手間はかからないみたいなイメージがあるので
当初のマルチ展開がPS4/スマホであったならSwitchを追加するのもそれなりの速さでできそうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
嫌だよこんな駅前でブツブツ独り言喚き散らしてるおっさんみたいな友達 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレの現状どう見てもまずちゃんと出せんのか?が最初に出てくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ良く分からない進化を遂げたダンボール戦記見た後だと
何でもよろしと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
_/乙( -ヮ-)_おおっと、サッカーなのにビーンボール投げたー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
そもそもイナズマイレブンオンラインがPCだったから(ry)
どーーーーーーーーーせ二ノ国2みたいに2〜3日後には忘れてるだろうしわざわざスレ立ててんじゃねーよって声を大にして言いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発表されたばかりで言うのも何だが、個人的にイナイレをPS4に出すのは失敗だと思うなあ。
PS4にはイナイレ層が殆どいないから、ソフトの力だけで引っ張ってこなきゃならない。
DQでさえ成し遂げられなかった事を、今のイナイレが出来るとは思えないんだよね。
あと、これで分かったけど、日野もソフトがハードを引っ張ると思ってるくちみたいだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
コンソールだけならまだしもスマホがついてくるととたんに不安になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
たぶんスイッチは子供が、PS4向けのは女性ファンが買うと本気で思ってるんじゃないかなぁ…?
だとしたら彼女たちが単にアニメにしか夢中になってないだけなのに…としか思えぬ(vitaで出たおそ松さんのゲームを見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
_/乙( -ヮ-)_恐らくSwitchと同発ならPS4に出ても何も影響はないと思われる
同発じゃなかったらダメージがあるのではないかな
DQと同じパターンだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n なにいってるかよくわかんないけど、
|_6) 普段バカにしてるだろう腐女子の購買力あてにしてるの最高にカッコ悪い
|と
   『誰か一人が買ったら21人も買う』って感染力期待するなら、
   家でしか出来ないPS4より携帯できるswitchのが感染力高いと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供層獲得のためにSIEJAさんが頑張ったんだよ!褒めてあげようよ!(無根拠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
日米同発らしいので仮にOneで出るとしても先の話だろうけど
北米の発売元であるバンナムの最近の傾向だとありそうやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
持ってるハードに出たら買うんじゃね?
ソフト目当てに買う人はゲームマニア位だな。(自分自身に大ダメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
言っちゃなんだがイナイレの"ゲーム"に関しては腐女子の購買力あてにするのは最高に愚か者としか言えん
>>451
SAOのゲームもXoneで出るらしいしなぁ
>>452
ぼくは彼女たちがPS4すら買っているとは到底思えないっす… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一人が買えば最大25人で遊べるゲーム
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1114
25人も居て議論が出来るのかは別問題(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、SCEが口説き落としたソフトの一つだったんじゃないかな?>イナイレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ以前に今のレベル5だといつ出せるの? という懸念が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
そもそもPS4自体の存在を知らんと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二ノ国2の後なら大丈夫でしょ(自信無し)
スマホ版は…しらなーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
    ,―――、   まあ結果としてはかつてのミリオンソフトが来てもどうにもならないPS4という実績をまた一つ積むだけになりそうですが 
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
もう少し手心というのをだね…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンタジーライフもβ版終わって半年近いのに音沙汰ないけど
何が問題となってるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレは数年の空白が響きそうね
新作がどんなか知らないけどほとんど1からのリブートになりそうだし
こういう時は昔のキャラは引っ張らない方がいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
_/乙( -ヮ-)_言い方は悪いが前巨人の村田が加入して優勝できるチームになるかどうかってことやな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
「女性向けゲーム」という名前から勘違いしがちだけど
実際その手のゲームを好んで買う人の割合はいわゆるギャルゲーユーザーとそう大した差はないんだよね
だから「腐要素で大ヒット!」なんてのは「萌えキャラが居るから大ヒット!」と同じで
トレンドを左右されるほどの影響なんてないはず
(荒らしの人はまっっっったく理解してないようだが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐った人22人でサッカーゲーム...?
オフェンス(攻め)ディフェンス(受け)でリバが起きないよう面子揃えるのかのか?
難易度高いな... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
SIEが悪いんだからしょうがない。
注目されたくないから
そういう風に立ち回ってたんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
はずはいらないようなw
女性受けしてるとはいえぶっちゃけ刀剣とかと比べると母数は少ないだろうし
まぁーそもそも今更イナイレ出したところで妖怪ウォッチ並のヒットを叩き出すとは思えんから妖怪ウォッチdisったイナイレの悪質ファンはちゃんと買ってくれるのかね?ってのが一番デカイな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
もういっそイナズマラグビーの方が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
そー言えばゲハでポイソフトのキックスターターで「脱◯」ってやってたな
なかなか苦しいようで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年の夏だともう国内でスイッチがPS4抜いてるかもうほぼ同じくらいになってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れてる要素かき集めただけで大ヒットなら
ソシャゲの市場規模100億倍になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも乙女ゲーは数年前までPSP主体だったくらいに
ハードの移動遅いわけでな
来年のPS4ではほとんど食いつかんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それにPS4だとジャンルはどうするんだろうね?
Wiiでジャンル変えて出してたけど売れなかったし。
無理だろうけど、SwitchとPS4ではジャンル分ければいいのにな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n あー
|_6) 『推しキャラがいるゲームだったら、3DSからPS4になって持ち運べなくなったゲームでもグラ良くなった程度で買うだろう』って、
|と 結局腐女子を遠回しにバカにしてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近あんまり話題にならないけど今のL5ってそんなによくないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPからVitaになってグラ綺麗になったけどユーザーは移行しましたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30421.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
それもそうか
>>473
どっちも同じサッカーRPGなのでは
生放送で映ってたテスト動画的なのでは操作法は(3)DSから変わってるように見えたし
少なくともスイッチとPS4では操作に困るってことはなさそうかな
ただ、スマホでどーすんのさ?wみたいなのとふつーのサッカーゲームみたくなってるってのはあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ「そのキャラが好き」でしかない人に真面目にサッカーやれなんて言ったら
何こいつキモいで終わるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしなんでゲハの変な人たちが使ううpロダは、古臭くて使いにくいところばかり使うのか?
使ったあと鍵閉めて良いからツイッターアカウント取れば良いのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
予定してたスマホゲーが軒並み延期繰り返してるのよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
3DS向けの妖怪以外はスケジュールボロボロなので話題以前て感じ
スマホ向けのは全部延期中ってレベルだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
出来ではなく開発体制というかリリース体制が整ってない印象だねえ
質に関しては特に悪いという話も聞かんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
二ノ国2発表以降正直良いとは言いにくいかなー
まぁこんな風に話題になることはちょいちょいあるけど(某レーダーを見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2017年リリース予定のスマホアプリがほとんど出てないとかそんな感じだったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売上データから見ても、レベルファイブは存在感落としてるからねえ。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/613/1613019/
> また、『妖怪ウォッチ』シリーズの活躍で昨年2016年は2位だったレベルファイブも、
> ヒット作に恵まれず15.5%から3.4%に大きくシェアを落とした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
    ,―――、   彼に「遠回しに馬鹿にする」なんて高度な事が出来るとは思えない  
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
本気で「腐人気あるからPS4版勝つる」と思ってそうなんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スナックワールドもぱっとしないしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
トレジャラボックスがカミワザの玩具やアーマードロップと比べてそれなりに話題になってるとはいえ確かに力不足感は否めないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレはもうキッズ層は中心じゃないのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあコンテンツ百発百中できる奴はいまいw
人気作家も人気脚本家もジブリも不発したのはあるわけで
できることはヒット率上げることじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スナックワールドは3DSもお役御免が近い時期に出たからというのもあるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
イナイレが一番売れてた頃がDSで出た3だし、そこからもう7年経ってるわけだからねえ
当時のキッズ層も中高生になってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
当たる当たらない以前に撃ってないのは不発というのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも本当に「話題にならない」ってのはゲハですら話題にならんし(ゲハで無駄に乱立されるイナイレスレを見ながら)
>>492
小ヒットとはいえイナイレ(無印)や妖怪ウォッチと比較すると正直うーん…て感じはするかな
まぁムサシがどうなるかだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n スナックワールドはハクスラなのにボス報酬ロットなのが全部ダメ
|_6) 今月DLC第1弾でレベ上限解放とかやるらしいけどジャンケンなくならないから全部ダメ
|と シーズンパス買ってるからカンストはさせる予定だけどジャンケンが(ry) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで10時半頃にBS1の経済番組でゲーム実況やeスポーツの特集してたんだけど、
ゲストコメンテーターが課長で笑ったぞw
(内容はかなり真面目だった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
知り合いも似たような事を言っていたなあw
「俺の(勧めた)酒が飲めねェだと? じゃあ俺が飲む!」
>>454
自分が見かけた範囲ではオンライン版で47人(だったかな)が最高かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小中学生にとっちゃ3年前のものは過去のコンテンツだからなあ
ぽんぽん出せるってのはL5の強みだと思う
ただメインの商材変わると他のもの止まるから
ラインの数自体は多くないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
レディレイトンもスナックのゲームも酷評だったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
その刀剣乱舞とやらも夏からの改悪が酷くて冷えてきてるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酷評 #とは
>>497
正直NPCともロット(ジャンケン)させられるとは思わなかったよ…
FF14のダメなとこまで真似せんでも
>>500
HDゲーム機版二ノ国が出ると動きが悪くなるジンクスでもあるんかあそこは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
ゲームが題材とはいえ、有野課長が経済番組に出てる姿はなかなか新鮮だったのう
・・・ん?課長なんだから出て当然か?(ぐるぐる目
しかし、ここで有野課長をチョイスしてくるNHKもさすがというかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、これリーリエのファン()くんかな?
それともaltくん(ウラウラくん)がID変えてやってきた?
>>498
え、なにそれ初めて聞いたぞ
くそう見たかったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
謎がつまらん、じゃんけんが腹立つ
ここらへんはミミタコ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HDがゲーム業界への害悪の可能性
そうだ、SDになろう(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家電企業のステマハードに出す時点で不買だわ
DQ11もそのせいで買う気無くしたんだよなぁ
懺悔してもらいたいもんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これで紛れてるつもりなんかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
そうじゃないかなぁ?
聞きかじった知識だけで語ってたりもするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_さてPS4のキッズ市場侵略が始まってしまったわけだが
      switch&3DSがどれだけ耐えられるかが見ものだな
      まあ、時間の問題だと思うが
      1ヶ月も経てば任天堂は全身を返り血で真っ赤に染めているはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
誰の返り血なんだよ(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
小中学生は1年で過去ですよ
3年は大人の10年前か20年前に近い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
味噌煮にして食べられたいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
もう赤くね?(Switchのロゴを見ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう紛れるつもりも無いような気がする
(紛れるスキルが無いとも言う) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほらすぐそーやって読解力無いのバラすー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             返り血というより自刃な感じがしなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
もうパターンがバレバレなんだけど、彼の頭じゃ「とっておきの手段」と思ってるのだろうね
記憶力も応用力もないし、世間的な時間の流れとか分からないから、バレバレなタイミングなのに
大丈夫と思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
>任天堂は全身を返り血で真っ赤に染めている
|n 意味が分かると怖い話かな?
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1ヶ月後というと
赤い服着て鋭い爪のサンディクローズさんこと血まみれニクラウスさんが本格稼働し始める頃かな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
あそこはもはやPSに出すと転ぶジンクスでもあるんじゃないか?というレベルだからなぁ
DQ8を除くとPS系でまともに評価されたの、ダーククラウドとダーククロニクルの二部作くらいじゃないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風が伊勢湾台風と比較されとる
近年伊勢湾台風との比較多いのは演出のためなのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刀剣はグラブルコラボで目が醒めちゃったケースもあるみたいなのが何とも皮肉というか
…親戚に一人居て少し笑えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奴が赤いのってそういう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刀剣はレア刀剣の排出率0.0n%らしいからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
ふと思った
艦これって漫画アニメゲームのコラボって一切やらないなと
蒼き鋼のアルペジオとぐらい?
異業種コラボは頻繁にやるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
もうそこまでのレベルかw
確かにダンボール戦機(無印)以降はPS系はヒットしてねぇなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲで他作品とコラボやるのがグラブルくらいしかなくね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刀剣かー、お金あるとことのコラボである意味現実見せられてるなーとは思ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
それで警戒する人が増えれば、それはそれで良いのでは?
軽く見て被害が増えるよりはいいかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
伊勢湾台風に比べると暴風域の大きさも勢力も小さいけどね
伊勢湾って100年に1度のレジェンドだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
|n 刀剣はTwitterで、
|_6) 初期にいた刀より最近追加された刀ばっかり強化イベとかサブクエ?が追加されてるとか、
|と 立ち絵のバリエーションが本家<グラブルコラボ、だったとかって刀剣運営に愚痴ってる人は見た
   全体的な評価はわかんないや(刀剣やってないし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
一応百姫たんってのが他ゲーとコラボしてたりするが…(察して)
ハッカドールとのコラボクエストは良かったんだがなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムサシは開発画面に三角ボタンあったからPSだっていってたけど
マルチもあるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
以前DQ10の書き置きで刀剣に浮気中とのコメントを見たことがあったような…記憶違いかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
刀剣はぶっちゃけ元が殆ど艦これだから立ち絵に関してはしゃーないやろwみたいなのが…w
とはいえ元々いたキャラがほったらかしってのは確かにあまり良い気分にはならんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
本家でサービス開始から今までの間に聞いた以上の推しの声をコラボで聞いた、とは私の親戚も
言っておりましたわ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはまた珍妙なマルチだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょっちゅう伊勢湾台風の名前出すと警戒してくれなくなる気がするんだよねw
まあご当地の長島での調査でも若い人中心に警戒薄れてるようだから
伝聞だけでは難しいのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
_/乙(、ン、)_畑の日だまり土の上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
死んだのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
多分その最初の部分には勘違いがある
初期の刀ではなく「初期刀(最初に選ばせてもらえる何本かの刀でプレイヤーが愛着を持ちやすい)」の強化についての話で
順次行われてる強化対象カテゴリが弱い種類優先であるから初期刀までなかなか回って来ない、という嘆き
うちの妹もはよはよ言ってるが問題はそこではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4スマホマルチがスイッチ馬鹿売れでスイッチ追加説
スイッチスマホマルチがSIEさんの努力()でPS4追加説
どっちだろう、これしかないと思うが
3DSはポリゴンが足りないとかで無くなったと言ってたらしいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
|n それウミさんじゃないかな
|_6)
|と 刀剣がスマホ版になった時にちょっとだけ手を付けたけど、
   何かゲームが全然よくわかんなかったからやめたし
   あとイケメン集めに興味が湧かなかったらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
_/乙( -ヮ-)_違和感あるん?
レベル5らしいと思ったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上のイナイレ嵐じゃないけど
あんま知らないことや興味ないことについては適当なこと言わない方がいいかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
PS4の方が普及台数が数倍だし 
グラフィックもPS4の方が断然綺麗だから 
みんなPS4版一択でしょうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラジルはサッカー人気が凄いし
PS4版はブラジルでも売れるだろうね
スイッチはブラジルじゃ売ってないし、ブラジル人は貧しくてスマホなんて持ってないからみんなPS4でやるしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんと他国の人を馬鹿にするの好きね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホとPS4ならスマホ買うんでは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ここまで面白さのセンスがないと外に出られないのわからんでもないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初PS4スマホだったのでswitch追加に手間取らなくて済んだ説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンシューマゲームをスマホゲーとマルチするのは
そんなに無いからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばイナイレの海外進出は成功したんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
そうかー、PS4が入ってること自体が珍妙なんだな
やはりSIEさんの努力(無駄金使い)かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
あんまないんだけど何故かワンダーフリックのころからそれをやろうとしてるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチ
ブラジル人A「イナイレやろうぜ!」
ブラジル人B「おう」
ブラジル人C、D「二人だけでやるの?、俺たちはハブ?」
PS4なら
ブラジル人A「イナイレやろうぜ!」
ブラジル人B「よし、会社のPS4起動!」
ブラジル人A、B、C、D「PS4なら本体一つで四人であそべる!」
こういうCM流せばブラジルでも売れると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
レベルファイブにおいてはそんなに珍しいことではない
黒い人が珍妙と言ってるのもPS4の違和感だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             複数回線持っててもそれに耐えられるキャラ作りやそれを活かす思考能力は無いんやな、って。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_最近は逆転裁判も後発スマホマルチだしそこまで違和感ないけどなあ
単純にレベル5の実績を見て炎上しないかとかが気になるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホの性能がマルチに問題ないまで上がってきてるとして
マルチがあまりされないのは価格含む市場の性質のせいなのかコントローラー周りの快適性のせいなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
あー、最近のはイケメンじゃなくて変態しか追加されてないから
人妻連呼エロガキ包丁藤四郎
脱ぎたがり村正
ネオロマの異名を持つ天下五剣を凌駕する小龍景光
ショタをみるとふぎゃーと奇声を放つ少年の皮を被ってるかのような変態親父な毛利藤四郎
幼女にしか見えない謙信景光
ひらがな喋りですいーつ職人でまたまた天下五剣を凌駕する小豆長光 
台詞は普通だが1990年代のBL漫画を彷彿とさせる見た目の大般若長光
いやぁ、本当にすさまじい変態揃いなんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これもSIEさんの30億補強の一環? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一人が頑張り出すと他のキャラ止まっちゃうもんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             凄いなマジにしろネタにしろここまでつまんない奴そうそう居ないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
市場のせいじゃないかな
フルプライスのゲームなんて、ほとんど売れる気がしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
_/乙( -ヮ-)_作者以上に頭のいいキャラは出せないと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんと今日はハッスルしてるなぁ
イナイレがそこまで彼に刺さるとは思えないし
こりゃなんかリアルであったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEも結構頑張ってたんだなぁって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             末尾Kの「家電企業がー」とか言ってるやつのことならマジで知らんぞ
普段は来ないお客さんじゃないか?
丁重に持て成さないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
言ってるそばから…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この世に憎しみしか無いから馬鹿にすることしかできんのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パパーこの人おもちろくなーい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
時間かけて考えれば創作上ならどうにか
なおリアルタイム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり箱X比較のスタートでPS4Proの優位性が失われたからではないだろうか
PS4Pro自体に興味はないにせよ、完全無欠、問答無用の最高位バットとして
他機種を一方的に打ちのめすのに使えなくなってイライラしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
563は冗談というかウケ狙いの狂言と思ってるんだろ?
本当のことなんだぞ、恐ろしいことに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             百歩譲って別人だとしても、自分が荒らしてる自覚あるんだ…
ひくわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやサッカーゲームを22人で、とか
1試合で自分がボール触れるの何秒なんだろう、って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
まあ、他にもPSVR販売数とか色々あったからね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
人数多くなると個性出すのも大変なんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見た目で個性つけよう
そうすれば中身多少被っててもバレない
物書き?
挿絵の人に頑張ってもらえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
_/乙( -ヮ-)_ボール触ってりゃいいってもんでもないからなあw
ディフェンダーが触る時間長かったら不味いとかあるわけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
単純計算なら4分ちょい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも途中からスイッチ追加とかあり得ないでしょ
スイッチ参入企業リスト見てないの
Vi...にもダンボールとタイム〜ゴニョゴニョ...出したんだから
新しいハードが出たら試しに出すのは当たり前だって
ここで売れなかったらVi..と同じように二本だけ出してハブられるようになるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホは生きるための必須アイテムになってると思うがな
altくんは相変わらず世間がわからないみたいで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n ゲームが合わなくて辞めたのに、変態が増えたと言われても困る
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「読解力が無い」という致命的な部分がどうにもならん時点で詰んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
ポジションによるしなぁ。キーパーなんかそれこそ触る機会無い方が良いんだろうが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
グラブルとのコラボで推しの刀剣男子がワンクリックで10年分くらいしゃべってるとか
はじめて好きな刀剣男子の性格を知れてうれしかったとか
そんな喜びの声を上げてたからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             したらばで末尾・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ忘れたら中毒症状っぽいもの出る人いるからなあw
スマホ廃れるとしたらスマホになり替わるものが出るときくらいだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
彼には読解力も文章力も常識もセンスもない
どう考えてもテキストベースでコミュニケーションをとるのに向いてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
彼が普段ゲハでよく使う言い回しってことだろなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
フットボールラブってプレイヤーが選手一人を操作し続けるゲームあったがディフェンダーだとめったにボール触らなかったな
むしろ触りに前に出たら大きくクリアを上げられて敵のエースをフリーにした挙句戦勝点上げられて嫌になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでここまでPS4すら持ってないエアプ丸出しで話せるのか?
ALTくんてすごいよねえ
フェイクニュースとかそう言うレベルじゃないウソだらけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
ブラジルのスマホ普及率は59%
大半の人はスマホなんて持ってない
四人でスマホゲーをやろうとしたら二人しか遊べないよ
https://i.imgur.com/YUvswEI.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             語るに落ちるってこういう事を言うんだろうなってのを見せてくれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
彼はスマホをネット荒らし以外の使い方出来ないからねえ
電話すら使うまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「大半」の意味を辞書で引いてこい間抜け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
59%はその上の方にある日本だ
ブラジルより低いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
あのー60%って「半分ぐらいしか」じゃなくて
「もうそこら中で見る」ってレベルよ
何十年も外出た事無いと分からんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             珍しく日が変わっても頑張るね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
このデータだね
https://www.auncon.co.jp/corporate/2017/0317.pdf 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全人口で60%って言うと
若者ほぼ全員ぐらいかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でPS4はスマホより多いのかい
すげーなブラジル
日本じゃ500万台くらいなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数字も読めんではお話にならんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
全人口と特定の層の比率には数値上の相関はないですよ
スマホが若者受けしやすいという話は理解できますが
データは無いですから混同してはダメだと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや荒らしの想定する558の状況ってどうなってんだ
PS4ってデフォルトでコントローラ4本生えてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             韓国はスマホが9割超えてるんだなー
すごいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )日本のスマホ普及率は71.8%です。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/html/na000000.html
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/image/na10001.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ複数人プレイで一人一人の腕とチームワークが重要になる
サッカーゲームって、今度マルチで出るロケットリーグの方が
よほどガチだったりする。
まあ見た目の一発ネタっぷりは擁護できないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これモバイルのシェアだから
モバイル持ってる人のうちのガラケー/スマホの割合でないのかい
人口は参考情報
>>611
「世帯」保有率だとまた話が変わってこないかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局何を主張したいんだ
altくんは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10代、20代の所持率はデータどっかにあったなあ
10代はガラケー率10%切ってたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴールポストをゴリゴリ動かすから
まず最初にゴール決めてから
話してくれよ
altくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラジルって関税がくそ高くて国外からPS4輸入すると16万円ぐらいになるから
ブラジル国内で生産するわ、というニュースがあるぐらいで、PS4がどれぐらい売れたかの
データは見当たらんな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
自分のマヌケさじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずサッカーのゲーム=ブラジルになる短絡さが彼らしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年代別の保有率とか色々足りんか
というかブラジルでPS4っていうと関税でクソ高いって話聞いたのが最後だったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
わかりきったことを主張することに何の意味があるのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サッカーは西ドイツ(キャプテン翼脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホの個人保有率はぼんじょさんの貼った情報通信白書の図表1-1-1-2に56.8%とあるね
13歳〜40代の保有率はほぼほぼ80%以上
20代は9割保有 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
そもそもイナイレとブラジルあんま関係ないんだよなぁ…
世界戦は3だけだし(ギャラクシーは途中から宇宙に行ったし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで彼は数字の大きさだけ見てその条件や意味するところをしっかり確認してから考えようとしないのか
はくてん君じゃあるまいに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
自分を中心にしか世界を見てないからじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
彼はそれを自覚出来ないので仕方あるまい
というかおそらく3秒もあれば忘れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
世界が数m平方しか無いとねえ
星の王子様だって外の世界に出たのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかヨーロッパチャンピオンズリーグでPS4の広告の看板よく見るんですけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
そもそもイナイレは半分コマンドバトルみたいな面もあるからガチでそれやるとかなりテンポ悪くなる
22人がどうのって言ってるのはイナイレのゲームやったことがないやつが言えるんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
この手の人は良きも悪くも彼らの感覚に素直な部分があるので
知らない、そういうことまで思考が回らないのかな?とは思います
数値は客観的だという主張も多く見ているので幻想に縋っているだけかもしれませんけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「世界的に売れてる」から「ブラジルで売れてる」に後退したことを伝えたかったのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
そもそも通信対戦やローカル対戦するゲームなのかも知らんけど
22人でゲームするとかいう時点で間違ってるのは分かるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
むしろブラジル人は貧しくてという辺りが過去の知識で止まっている感じが…
ブラジルって近年特に経済が発展している国のひとつですよね。
>>617
ソニーは近年ブラジル市場が拡大してきたっていってましたよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレは基本的にはRPGだからみんなで集まってワイワイやるゲームと言うよりポケモンみたいに対人でやるゲームだから558みたいなのも間違いなんだよね
>>633
根本的に間違ってたかw
正直サッカーゲームで22人プレイてあまり面白そうには思えないなぁ
ネタとしては面白いかもしれんが実際やると色々トラブったり連携が取りにくそうだったり暇人が何人か出たりしそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも今更イナイレでどうにかなるだろう、って発想に至るのが理解できん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
要するに逃げ回ってるだけですよ
あれがダメだからこれと言ってるだけで、実は何も考えてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
単純に「今の今まで本編が任天堂機種で出てたゲームがPS4にも来たぞざまああああ!!!!!wwwwww」以外の何かがあるとは思えん
まぁaltくんなら半分くらいは嬉しがってんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、VitaでL5が売れなかった、とハッキリ書きたくないということだけは強く伝わったよ
Vitaを伏せ字で書くとか初めて見たよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
溺れる者は藁をも掴む、人は信じたいことを信じる
ありふれた出来事の一端だと思いますけどね
ここに来るお客様は都合の悪いことには黙れとか仰るので
口に出すことで真になると期待している部分はあるのかもしれませんよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
あれ最初何書いてるのかわからんかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
口に出すのも煩わしいハードみたいな感じかと思ったけどそっちの可能性が高そうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             vita伏字はさすがに笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
_/乙( -ヮ-)_名前を出すことすら汚らわしいって自分と重ね合わせてるとかなのかねえ
流石にVitaに失礼な話だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさか別のスレでも1000円ウナギ君を見かけるとは
荒らしの共通項なのかなウナギ自慢って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にストック少ないんだなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなしがないさんみたいになりたいってことだよ、きっと
20年前ならうなぎ屋でもその値段だったが
今うなぎ屋行ったら安いとこでも1500円スタートだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
えぇ…
どう言う経緯で1000円ウナギの話が出たのか気になる…w
つか何故千円のウナギが自慢になると思ったのか理解できぬ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )万札で鰻食べたい。
(゚Д゚)ガチャで一山あてよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャにうなぎ食べられる権利を入れよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
_/乙( -ヮ-)_ええ・・・(困惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
なんかランチのメニューがガチャで決められるというのがあったね
課金額以上のめにゅーが保障されていたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
ガチャでお金貰えるんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
西日本の方のサービスエリアの食道コーナーだったかな?
期間限定で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             香ばしいうな丼想像してたら
こんな時間なのに腹が空く問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
(´▽`)うん。
↑
ガチャ作る人。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )フクロウ五十四時間生中継のニコ生で配信機器トラブル発生。
現在担当者が高速乗ってリアルタイムに直しに向かっているのをみたぼんじょの感想
(・_・ )おつかれさまです!!(サーバー管理者を思い出して敬礼) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )リモート操作を受け付けないところから想定される原因。
(゚Д゚)Windows updateだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
こんな日にまた酷だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
四十八時間でも無茶だと思うんだが凄いなぁ…
お疲れ様です… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GTスポーツは神ゲーなのに
なんでアマゾンで26%offでレビューも悪いのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
荒らしがお前働いて無いだろって言われて発狂して聞きもしないのに年収自慢始めて
年収900万で2万のウナギを食うのが普通って言ったら総ツッコミ
900万程度で2万もするウナギなんて普通に食えねえよやっぱ働いてねえってバレて発狂
しかも昨日食ったのはスーパーのウナギだってゲロってたしw
900万程度で自慢する方も自慢する方だがw
やっぱこの手の連中って仮想富裕層好きだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
これはひどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
_/乙( -ヮ-)_ぼくのかんがえるねんしゅう900万像は流石に草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
あぁそう言う経緯だったのねthx
って、コケスレ本スレの荒らしと大体同じだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             900万ってテレ東社員より下というのは秘密だ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )カチグミサラリマン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
曲をゲームに収録する許可は取ったけど配信が許可されてない楽曲があるなら
あらかじめその曲が何か教えてほしい…。
配信してブロックされてからじゃ面倒くさい。
ゲームプレイのブロードキャストについて
http://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/news/00_1846598.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchよりPS4の録画配信の方が凄い、からの
GTSの配信したら垢BAN、は綺麗にオチをつけ過ぎだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ switchの動画は動くスクショみたいな位置付けだしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
年収900万もありゃあ結構贅沢できね?とか思うオレワープアw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
日野さんチャレンジャーっすなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
たまに奮発して2万のうなぎ食うことはあるだろうけど普通にはならないのではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
PS4マルチは考えてたけどスマホもかぁ・・・
色々な意味で上手く行かない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生活自慢より
税金とかの不満が出る額じゃないかなぁ
900万 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ドーブロエウートロてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
本スレでの絡み方から考えると、税金払ってなさそうなんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
30秒だけだから本当にSSだとわかりづらい動きがある状況を
ちょっとわかりやすくするって感じよね。
今のところスプラでわからん死にとかした時にとっといてあとで確認したりしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
大して稼いでない勤め人だとじっくり明細でもみないと
実感なかったりはするかもしれんなw
差っ引かれるのは税金だけではないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
やたら他人に税金払ってないだろうという割に
何も知らない感じなんだよねえ
さっ引かれてる感じも無いと言うか、そもそも
社会で働いてる感じが無いからさっ引かれてる人間の
反応もない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100万円くらいで取られるぎりぎり儲けてんじゃないかなぁ
だから払わない人にアレだけ攻撃するんじゃと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
年収に関しては多い少ないとか真偽とかの以前に
「多い」ことを自慢の種にする時点でお里が知れるよなぁ…
その手の人は高収入の方が「偉い」とでも思っているのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
年収の話?
300万に届くかどうかの薄給ですみません(泣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
(悪い意味で)人様に言えるよな年収じゃないけど、
荒らし行為する程落ちぶれてはおらぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) スレが伸びてるからなにかと思ったら、えっらい低レベルな…。
|v( -з-)v あ、この度僕も某関東ローカル局から、
       某キー局の系列会社にジョブチェンジしました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金があったら2万のうなぎ食うとか特派員の影響受けすぎではないだろうか
身近な金持ちがネットの特派員しかいなかった悲劇かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kamiomiya/imgs/e/1/e1a14f40.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
てれあずまがてれあずまではなくなっただと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまじゃなくなったのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    
    ( -з-)
    〆 ⌒ ヽ   一色2万円だと単純に考えて月60万。エンゲル計数を高めに見積もっても年収900万じゃ全然足らないですね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからは元あずまかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TXからCXに!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 元w いいなそれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この中のどれかに隠れたのか(棒
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/company/group.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
おめでとう。
どこかは聞かないどくが、今後は「てれあずま」とかだとダメなのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ    モト東氏ですか
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >モト冬樹
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 元がいいなw ちょっと気に入ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
ゲンちゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
今後なんと呼べばいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ    ゲームセンターCXにおける元AD中山さんみたいな扱いになるのですね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
そもそも1万越えのうなぎって時点で「店が限られる」状態になるので、お値段の話じゃなくなるはずなんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
ナカヤーマ博士!
・・・マリオデでも博士キャラで行くとは思わなかった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
おめ
素晴らしい会社だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (どう素晴らしいのかが分からん) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
    〆 ⌒ ヽ    それぞれ技が違う二種類のモードを使い分けて戦う元テレ東さんと聞きまして
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そうかわかった。
    PS4のキッズ向けCM打ち込んできたのはイナイレ手に入れたからか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
ソニーインタラクティブエンターテイメント!(すばらしい違い
双方向性がほとんどないのにインタラクティブ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソレ一本で打開できるほどのモンだったのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
サードさんとは双方向だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまが、もとあずまになったと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
    〆 ⌒ ヽ    イナイレとごんじろーのコラボも出来ますね
    |  ̄ω ̄|    夢が広がる
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「元」って聞いてふと思ったが、最近だと元々は何だったのかわからないことの方が多いなあw
年を取ったのかのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) サードと双方向でどうするんだよ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしいくら鰻が高いとはいえ2万する鰻って・・・
調べてみると筏蒲焼という筏に見立てて蒲焼を5,6枚並べる料理が2万近くするのは見つけたけど
これどう見ても一人で食うもんじゃないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうかそうか元東か
元岡みたいだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
仲良し、ALT@保管庫管理人歓喜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
サードと双方向でエンターテイメントしてどうするんだろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             協力業者としっかり連携できるのはいいことだろう。
客の方を向いてモノ作りしていれば(重要 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
金儲け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの客はエンドユーザーじゃなくてサードだから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
何というか
呑み会の幹事請負会社みたいな雰囲気だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
レイヤーが著しく低いのはなんども指摘したはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
|з-) ただ今年の年末挟んで、なおかつ変則的マルチやるとどうなるかのテストケースにはなると思う。
   年末以降、switchとPS4はどうなってるのか?
   やり方次第ではL5は火傷する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
switchがマルチ対象から外れてたらなー
とか思ってない?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
|з-) いやそれはない。
    ないけど、力の入れ方には注目してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
    〆 ⌒ ヽ    年末商戦を挟んだ事による普及台数とパワーバランスの変化、MHW発売後のPS4の状況
    |  ̄ω ̄|    色んな事が見えそうですね
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
今の所「スマホが癌にならなきゃ良いね」としか言えないからなぁ
PS4とswitchのマルチだけだったら大きく失敗はしないと思うんだけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
|з-) それに対し、前も書いた
    客が「こっちは手に抜いてそうだから買わなくていいか」も観測できるかもしれない。
    そこで勢いがある方と力を入れる方をL5が見極めることができるかどうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチもマルチの可能性大だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝ちハードを外すとか後回しにあえてするようなコトでもなきゃあ
マルチ自体は全然問題ではない気もするんだけどねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             力入ってる理論なら、独占の方が売り上げ伸びる可能性もあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、今日の21時からのバイトは一つランダムか。
クマサン魔改造武器第三弾くるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの親は年収一千万越えだったが、外食は普通にすかいらーくだったな。月1あるかぐらいでデパートで夕食に1500円ぐらいのステーキ
年収高いからといっても家のローンや子供の学費に保険と貯金と、無駄な出費ができるって幻想なんじゃ無いかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際のところ、ロンチタイトルでもその先でも、
PS4で展開した事のないタイトルは伸びがいい
(例外はジワ売れしてるゼノバース2くらい?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単身のうちだとまあ独身貴族もできるだろうがねえw
あるいはそんな稼げなくとも趣味には豪華主義な人もいよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あとイナイレは傍から見ると客の老害化が激しいゲームに見える。
    歴史そんな無いのにちょっとでも変わると喚く人がいるのは何でなんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年収がよっぽど高くなけりゃ贅沢は効率的になるもんだと思ってる系 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
GOで「無印のX年後」やっちゃって、
しかもかなり内容が暗いものだったからその反動じゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビでカプコンの人がワインで紹介されててびっくりした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
会長の趣味だったかな
DSでワインのゲーム出してたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
|з-) でもそれで「これこそ大人向けのゲームや」っておこちゃまが思い違いすることもあるからなあ。
    うまくいくと成功するんだが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
なんか世界一らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
老害化してるのが「おこちゃま」ではないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
なんか凄くたかそう
うなぎ2万円ぐらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
まあ中学生くらいの頃は暗い展開だったりバッドエンドだったりを
「話に深みがある」と勘違いする時期だから
老害化というか一時期の気の迷いで済む気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
|з-) ん?っていうと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEは適度にキャラデザ変わったり、ゲームシステムに変化があったりしたのが固定概念が薄くなったのが良かったのかな
早々にこうあるべきと言う固い考え方を取っ払えたのは幸運だったかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
|з-) そうそうそれそれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレはシンプルに過去作品の人気キャラが卒業しているのが不満なんじゃ無い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
老害化してるのは
元々メーカーの想定するターゲットじゃなかったのに食いついた人でないかなと、
そう考えてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
|з-) あ、その説面白いな。
    想定外の層がたまたま引っかかったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きなお友達の声がデカかろうにぶれてない
幼女向けアニメとかはしっかりしてんだかもしれんw
いや、勝手な印象だがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ20代だとか30代前半とかだったら「頑張ったね、正直羨ましいよ」と言ってあげられる額だが…900万
6-900万って生活が大きく変わる様な変化は無いんだよね。というか、無いよ
そもそも妻帯者なので月のお小遣いは年収とか関係無くてですね(遠い目
個人的には二万円の鰻をどんな服装で食べに行くのかが気になりますね
まさかポロシャツにジーンズ、スニーカーじゃあないよね?っていうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
超大金持ちなビルゲイツさん
そんな格好でいること多い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会談とかドレスコードあるよな場とかでもなければ
服装なんざ好きにしときゃええんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高級レストランだと礼装じゃ無いとお断りされそうだし、そもそも高級鰻だから事前予約しなきゃ食えないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、働いている男性の年収のボリュームゾーンが
300万円台(俺も30代でちょうどその辺り)だから
900万円というのが仮に本当なら「多い」と言える額ではある
ただ、それを自慢げに語るのは収入とは別の意味で貧しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ゲイツはユニクロ似合いそうだがジョブズは似合わなさそうなイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレの購入層はコロコロを読んでいるぐらいの年齢だと思うと数年で客層が変わるから、それに合わせキャラや舞台を一新する
想定している客層にはそれでいいと思うが、文句を言うような連中はいつまでも残り続けている為、一新に文句を言っている感じかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2万ではなく1万2000のなら、ヒカキンが食レポしてる動画あるみたいだなあ
仙台のお店で衣装はいつもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョブズ、イベントのプレゼンでも
割と古びたジーンズにトレーナーみたいなナリで
堂々と檀上にいたような気はするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
|з-) わきまえた客層もいると思うけどね
    「俺はこの購入層のメインじゃないけど、買って遊んでる」って理解してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飯テロは普段会話をしてる人がたまに贅沢するから話のタネになってるだけで
普段会話になってない人がマウンティングとして行っても、話のとっかかりにもならんだけですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナズマイレブン最初が2008で
メイン年齢層も1年単位で志向が変化してる感じだから
普通にそういう状態になり得る気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1万2千も高い料理だなと思ったが、金曜に使ったFGOのガチャ1万5千より安いじゃん!
なんだ出費的に高い料理食ってたのか、やはり高い料理は口に合わないなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
特大天然活うなぎってメニューで、
元々は4000円だったんだけど
ここ数年で12000円に跳ね上がったんだそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旨いは確かだが果たしてその金額に見合うのか?とか考えはしてしまうw
食いモンと限らずクルマなんかでもそうなんだがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >> 767
このままだと数年後には本当に2万いっちゃいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鰻の場合、脂の感じになれた現代人の舌からすると養殖ウナギの方が美味しく感じられる
ってパターンも多いとか聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
シューイチ?で秀さんと対談してた
面白かったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
鰻以外もそんな感じ
それとは別に、品質の安定してる養殖ものの方が高いなんて事もザラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレはゲームでの本編供給や、アニメ放映も終わって一種の空白期間みたいなのがあったじゃない
老害化が生まれる一要因にその空白期間の存在って大きいんじゃないかな
自己の中で時間をかけて補正された綺麗な思い出って必ずしも事実とは一致しないのはご承知の通りで
少し前にFEの老害化の話になったとき、元あずまが老害化した側の言動で認識の誤りがあったみたいな話をしてたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
あれはアメリカ特有な気がする
まあイギリスやフランスでも、プライベートで気合いも入れなきゃそんなナリかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
外食の話題で「マウンティング」って単語が出てくるとなんだか名古屋で遭難しそうなイメージに(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOZANの道は険しい(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/921892604836331520
雨が降っているけど、顔を洗って投票に行ってくるー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2ってPVにドールが出てこないけど、今回は搭乗できるロボットって無いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_1万を超えるごはんは味もだけど品格のない俺にはその場がつらたん・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
|з-) ニアがビャッコに乗って移動してた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
ゼノブレイド側は無いのかもね
あるいはイベント的にしか無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノブレ1にもなかったしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレファン層の老害化か…
>>737
元々老害的な気質の人が多かったとか?
腐女子のファン層て変化には耐えられん人が多そうなイメージが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
|з-) 腐女子の妄想力舐めたらいけないと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもゼノブレ2は1みたいなエリア制でクロスみたいなシームレスマップでは無いぞ
まあそれでも1部位毎から1巨神獣毎にマップサイズは広がってるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ✕の前後が入れ替わって激しく前後するだけで地雷だの何だのするしな…
エルフとオークだって最近は完全にリバするぐらいなのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
妄想力と老害化はあまり関係ないかもしんない
GOでキーキー言ってる人を見るに単純に無印時代のキャラが好きなだけなのかもしれんし
あと、妖怪ウォッチdisってたりとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786-787
|з-) そういうお作法あるのかよ。めんどくせーなもう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノ発売まであと一ヶ月(端数切り捨て)
今回は売れるといいなあ
ハードの台数の増減あってもバテンから大体同じような販売本数だったのはなんでだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドールがあると無茶なTOZANをされる恐れがあるからか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             趣味嗜好って狭いからな
故に分裂煽りにすごく弱い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
エルフに捕まって辱めを受けるオーク? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
負けハードでも刺さるタイトルなら買う層の数がそんぐらいってコトなんだろう。
Wiiのは割と例外的な事情なのかもしれん。例外言い出すとキリないかもしれんが。
MHPも負けハードなくPSP向けであんだけ売れてブランド確立したか…う〜む。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
オークがど真面目でエルフが淫乱で襲ってくるパターンのほうが主流なんじゃないかってくらいよく見るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真面目なサキュバスとチャラい人間男でいこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐女子のめんどくささは「解釈違い」って単語によく出てると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンもハードの台数にあんまり影響されてないから
なんか理由はあると思うけどね
組長のただの箱理論も多分ここらへんが理由じゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
サキュバスいじりモノは結構ある印象
悪魔のメムメムちゃん
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550195 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゅうななさいびしょうじょじょしこうせいたちが選挙に行くスレはここですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
もういった
台風だからか期日前投票の行列すごかったねえ
正直警報でたら延期でいいと思うのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダークエルフの立ち位置 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
遅レスだが恐怖心から逆のこということあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             選挙行ってきた
どっかのTV局が票に記入のための机の下から
投票する人の足だけ映るアングルで撮影してた
朝から性癖全開とか業が深すぎるなと(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダークエルフは妖艶
通常エルフは健康美 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっき選挙行く時スモールランプが必要なくらい暗かったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
ここまでどうしようもないのは初めてみたけど面白かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、ニコ生でおそ松さんみるの忘れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エルフなんてレッサーエルフじゃないか
(とあるエルフの独白) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふわふわエルフとお堅いダークエルフ
性格です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
あれは付け耳を付けた人間か、
さもなくば白粉を塗ったダークエルフでしょうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイエルフはどういう風にハイなの
ハイボールぐらいハイなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オタが面倒臭いのってはわかるが、腐女子が面倒臭いと性別で限定しているって事は、男のオタは面倒臭く無いないって事だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             百合側だとあんまり攻め受けの方向性にこだわるの見ないんだよな…
なんでだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/news/00_1846598.html
ゲームに収録されている楽曲の権利により『グランツーリスモSPORT』のゲームプレイを動画のアップロードやブロードキャストで配信をすると音楽の使用が制限される場合があります。
この問題は「メニューBGM」「レースBGM」「リプレイBGM」の各ボリュームを0(オフ) にしていただくことで回避することができます。
なんだこりゃ
権利関係考えてなかったとかヒドいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
この仮説説(日本語がおかしい
「ハードの仕様で、売れるゲームのジャンル傾向が決まる」
Wiiはファミリー向けを前面に押し出したからマニアックなタイトルが伸びなかったのでは、という話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
なんだこれバカじゃねえの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これってプロローグを本編並みに金かけたから
プロローグだけど本編っぽく売ってしまったって事だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814 ドドン
>>668 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
いや、コケスレを見ていてもそれは違うと分かるw
同じ変態だからこそ僅かの差が……というのは男女問わず多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ!
配達疲れた
キュウレンジャーはいろんな惑星を渡り歩いているみたいな設定が良いですね。
子供の頃に見た「巨獣特捜ジャスピオン」は最初がそんな感じだったので期待したのに
すぐに地球に滞在しちゃって残念だっただけにw
ところで最年長の人を見るとプロミスのCMに出てくる監督さんを思い出します。
>>685
おめでとうございます、もとあずまさん!
>>813
挿入しないから?攻守交代も多いから?
ナニ形の器具を使ったりナニが生えてきたら百合ものじゃないと思いますし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
燃え尽きる程にハイなのかも知れない(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
いやー男オタもめんどくさいのはめんどくさいが学級会開いたりとかはあんまりないっぽいし…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ
起きて選挙に行こうと外見ると道路が乾いている。
台風は何処かに行ってしまったのかと雨雲レーダー見ると、雨雲の切れ目がスッポリ我が市付近に被ってて、昨日の深夜辺りからほとんど降ってないらしい。
お陰で、お散歩がてらまったりと投票できました。
投票会場は何十年ぶりにかに訪れた地域の公会堂。
一部修理改築されていたけど大半は記憶のまま建っていた。
ふた回り以上小さく見えるのは、当時と背丈が違うからでしょうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変態こじらせてる人に全開にしてもらえば面倒くさい人ってわかるよ
おそらくコケスレ止まるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米アカウントでSwitchの「PartyGolf」を買ってみたしびびー
レバーで打つ方向を決めてAでショット、パワー調整は一切なし
15ドル
https://twitter.com/Senami_/status/921892604836331520
Flashの時代に似たゲームを見た気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全ての属性を持たせられるためにロボットが一番だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
拡張パーツであらゆる方向性に対応出来るしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびロボにゾンビロボ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             擬人化なしで巨大海牛に欲情するおっさんを書いたが一旦封印した。
軟体動物の生殖器官描写が納得いかなかったんや... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と、思ったけどロボは排泄出来るのかなぁ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
ToHeartのマルチは冷却水をあそこから排出する仕掛けになってたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
しかもこれに引っ掛かって消された動画、どうやらSMEの楽曲だったそうで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツインシグナルの人型ロボはちゃんと味覚あって
食い物食う機能もあったけど、消化だの排泄だのは
あれどうなってたんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラえもん的に考えよう
TSは序盤の軽いノリが好きだったなあ
あのころのガンガン系はしばらくすると重い展開になるのが多かった感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
なるほど冷却水 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
_/乙( -ヮ-)_MIRAはエネルギーが膨大にいるから食べたものは全部エネルギーになるって設定だった気がする
MIRA使ってないパルス君とかは食べられないんじゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
アップデートで対策って今なら権利取るってことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
同じソニーなのに足並み揃って無いですね。
むしろ前もって許可を得るべきだったと思いますけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの腐った妹さんによると
「受攻戦争っていうのは人によっては普通の少女マンガでヒロインがイケメン彼氏の尻を掘るようなものなのだ」
先生わかりません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンソニーとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのBBなら確実に排泄機能が搭載されてるな
というか人体の生理的機能は一通り再現されてるはず
…まだ午前中なのになんだこの話題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロボットの排泄行為を研究するスレなんです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
え"
そうだったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビの音に不満ならソニーの肩掛けスピーカーを試してほしい
ttp://diamond.jp/articles/-/146681
>>ヘッドフォンのような煩わしさもなく、
>>またスピーカーのように音量を上げる必要もない。
>>家族との会話の妨げにも、迷惑にもならない。
>>あるいはテレビの音に不満はあるものの、
>>本格的なスピーカーセットは高いし置く場所もないという方には、
>>ぜひ試していただきたい製品である。
|∀-) ニッチすぎねえ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
そうはいかんのだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレの変態は封印したほうがいいのに
ちょっと漏れただけでこれだぞw
こういうときに荒らし来たらいいのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
Dimension Wのミラもそんな描写が有ったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
ジャスピオンといえば、東映特撮ニコニコおふぃしゃるでやってたな。
(今はジャスピオン スピルバンときてメタルダー) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事前に選挙に行ってきた!
空いてた!
ご自由にどうぞってあったから
飴もらった!
メロン味ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
父親が耳が遠くなったのかTVの音量かなり上げるんでこういうの買ってもいいかもな
普通に安いのありそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと今日、選挙だった事を思い出した。こんな天気の日に行きたくないよー
昼前には行かないと余計に天気悪化するだけなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
普通に手元スピーカーで良いのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
規則としては伸ばす方の記述もあったような
人員や手配考えると難しいってのは分かるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
帰省よりも人手だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
商品名がわからんかったが調べてみるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロボしょくしゅよりも、生しょくしゅの方が好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でやってるネット投票導入すれば楽になる気もするんだがなー
前は話に上ってたのに最近は議題になってないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生よりも乾燥させたほうが旨みが強くなる可能性
しょくしゅってぶつ切りにしたら食感良さそうよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洗濯物は生乾きより乾燥させた方が良いに決まってるので
エアコンの部屋干しモード起動 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
権利関係ちゃんとクリアしてからリリースしなさいよとしか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
いつ見てもグレンダイザーに見えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
ちょうどいい装備品持ってきたよ
ttp://media.wizards.com/2016/ouhtebrpjwxcnw5_EMN/jp_6DRHWqDGxD.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレみてきたら950誰も踏まずに落ちそう
昼飯どうすっかな?ラーメン食べたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751-752 >>763
    〆 ⌒ ヽ   個人的思うのは老害化しやすいのは、ターゲット外の層の他に、その作品に独自の価値を見出した自分、に酔ってるタイプもあるかなと思います
    |  ̄ω ̄|    子供向けの作品をそのまま楽しむ大人、ではなくて、「大人でも楽しめる隠されたテーマがある深い作品だ!」って賞賛するタイプの人
    /\ ̄旦\    そういう人は続編、新作でその(自分が勝手に決めつけてた)テーマが変わると一気に叩きに転ずる
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
おめでとうございます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
よー分からんけどパシフィック・リムの本スレが今そんな状態
多分前から住み着いてた荒らしなんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信じてたのに違うって粘着叩きになる人か
よーさんいるなそれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
メガテンとかFEの煩いタイプの人はそんな感じだなぁ
旧作を高尚な作品だと思いすぎてる節があるんだよね
実際は時代が違うだけで当時のオタク文化の文脈で作られた物だったりするんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その娯楽が気持ち良ければいいんだよ
後のことなんか知ったことか(刹那主義者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
少年漫画だとヒーローがヒロインにラキスケされておしりも散らされるようなものか
それはそれでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおっとーこれはーロングパスだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
_/乙( -ヮ-)_メガテンは煩い人ほど原作がラノベということを知らないから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NO-明後日に飛んでった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
|з-) それって痛いファンだよね。
小野憲史のゲーム時評:ファミコンとPSの開発者 セミナーで“奇跡”のそろい踏み
ttps://mantan-web.jp/article/20171021dog00m200010000c.html
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2017/10/21/20171021dog00m200010000c/001_size8.jpg
|з=) クタとハマムーラが映ってる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
|v( -з-)v 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風が近づくと、劇場版パトレイバーを観たくなる。
ちょっと旧い作品だけど面白いなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なあに、939なら今日中だ
全盛期のコケスレなら1スレ先でも拾われてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
イマイチ経緯が分からないけど、ラノベのゲーム化なのか
メディアミックスの第一弾としてラノベから出たのか?
ゲームが名前継いだまま出せるということは後者っぽいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これが原作のラノベだったっけ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30423.jpg
こうして見ると「女神転生」は元はサブタイトルだったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタッフがこんな事してる!みたいな
スタッフ叩きが伴う老害のケースはどうみれば
FEはそれ用のまとめwikiが存在してるという
面白いのは覚醒以降という謎の範囲設定が成されてる点
スタッフ叩きに関しちゃGBAぐらいから毎回存在してたのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
_/乙( -ヮ-)_元々は西谷史のデジタルデビルストーリーというラノベの1作目である女神転生のゲーム化
メディアミックス化からそのままナムコが引き継いだってところかな
ゲーム中に出てくる「DDSネット」という言葉はデジタルデビルストーリーの略称であるDDSの名残だね
ちなみにゲーム化はファミコンよりもPCの方が多分早いはず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 客が「○○はこうあるべき」って言うのは危険だねw
    最近だと任天堂ハードそのものにも同じこと言う人見て
    「なるほど、これが老害化か」と思ったわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
一巻のサブタイトルだね
悪魔召喚プログラムの始まりは主人公がベーシックで悪魔召喚を再現すれば大仰な儀式なしで召喚できるんじゃねが始まりだったなあ
そういや、ヒロインのイザナミさんはある意味ゾンビ娘ヒロインの走りだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_どうでもいいですが私、西谷史先生のサイン(俺の名前入り)持ってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
PCの方は1987年の7月でFCのは同年同月の9月みたいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             "同月"はいらねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>882
| ,yと]_」  DS・Wiiの頃にも大量に湧いて、どんどんデマまとめブログ方面に取り込まれていったものだったのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グランツーリスモSPORTが今大炎上してるけど、それは「グランツーリスモは大量の市販車があるのが良かった」
と過去作の延長を求めているからか、それともそれに代わる楽しさを提示できていないからか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
いわっちのスリーピース姿は似合ってたというか本人らしくて好きだった。もし、ポロシャツとか迎合してたら印象変わったかもなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デジタルデビルストーリーは自分のファンタジーとか伝奇ものイメージの原点になってる作品ではあるなあ
そういや、魔術をプログラムで行使するの嚆矢でもあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
なんか全然別のところみたいだが、そんなに興味ないので追ってない
それより昨年末に買ったスマートバンドが限界にきた
ゴムベルトが裂けてきたり、タッチパネルが
剥がれてきたりしてる
動作自体は普通にしてるのだが腕に巻いて使用は無理っぽいので、これ以上使えない
せめてベルト交換出来るタイプなら良かったのだが
次は別のメーカーのにするか、また同じモノを買うか問題だ
ゲームソフトくらいの値段はするからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
昔のDQ4叩きがまさにそんなイメージ
「DQ3でついにWizと同じシステムになってこの方向性で進化する!」
とか思ってた連中が一気にDQ4でアンチ化したのがヒッポンの読者投稿欄で大暴れしてて凄い不快だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガテン方面のめんどくさうるさおじさんは最近はあんま生息してるのを見ないな
だいたい聖典にしてる真1・2がもう大昔になったし
出て来る新作はちゃんとほぼ毎回面白いのでそのたびに改宗されたかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンが拳闘して帰ってきた
ああ、ヨマワルとかカゲボウズとか捕まえにいきたい
雨やまないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
|з-) そして4の痛い客が5のモンスター仲間システムを叩き、というのも見てきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒロポン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
|n ピクシブだと大体作品の前書きに、
|_6) 『注意書をよくお読みください
|と →○○×△△・少し△△×□□描写あります、死ネタ・微グロ・ギスギス描写あります、自分絵(公式に絵を寄せないでオリジナル絵に名前だけ借りてる)注意、何でも許せる方向け』
   とかって書いてあるねぇ
   ニコニコでも『キャラ崩壊、自己解釈あります、腐向けコメはご遠慮下さい』って注意書してても
   コメで『○○の一人称おかしくない?←いや、TVでそう言ってる時ある』とか荒れる時もあるし
   うp主さんもめんどくさい人を回避するのに苦心してると思うよ
    n_n 私はおそ松さんのシェアードワールド的な色んな話が見たいだけなのに、
_/乙(、ン、)_ 7割位の確率でBL(ピクシブ)を踏んじゃうんだよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラ名とかにやたらスラッシュ(/)混ぜてるのなんだアレ?
と思ったら検索避けのためって出てきたが
そもそもなんで検索に引っかからないように…?ってトコを理解するのに時間がかかった…
ホント大変なんだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             茨城県ご当地コロッケ横丁の開催中止について
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/news/2017102000096/
> 平成29年10月22日(日)に開催を予定していました「茨城県ご当地コロッケ横丁in龍ケ崎」につきましては、
>台風の接近に伴い、大雨が予想されるため、お客様の安全等を考慮した結果、やむなく開催を中止とさせていただきました。
> 天候の都合とはいえ、楽しみにしていたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。
//
ちょっとかわいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風なのにコロッケが中止とは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_今日お誘いを受けてるんだがこの天気だとすげー困る・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風なんだからむしろコロッケは有利なんじゃないのか(混乱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1->>3のテンプレやhttpのh抜きがよそ様の文化色に染まっていると面倒事に見えるってのは単純に面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
むしろ、変わり種系が主体のイベントでは、オーソドックス系が主体の台風コロッケには遠慮が必要だろう(半分棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             傘差しても全身ビチョビチョになってしまった。
選挙も延期にすれば良いのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
期日前投票しておけば…(やっといた人) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
投票会場が近所だしわざわざより遠くの所に
行く気がしなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) で結局昨夜のイナイレのヤツは何が言いたかったんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
PS4版が一番売れてSwitchからサードは撤退するんだい。
バーカバーカ(遠くから
じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
PS4が一番売れるからサードはすぐに出なくなる?
基本言いたいことはこれだけだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
てれ東愛してるぅ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ、このはな綺譚と魔法使いの嫁を観た。
どちらも良い仕事を観させてもらったので大満足。
魔法使いの嫁のOpでヒロインが着ているセーラー服がぢつによろしい。
惜しむらくは、襟や袖口のラインは3本にして頂きたかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
5はどっちかと言うと進歩してないグラで叩かれてた記憶が
だから6のグラはFFに近づけてたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
大司教とか言われた鈴木一也氏が今シナリオ書いた結果
新世黙示録 Death Marchしましたからね
あの頃の体制に戻れとかうるさい人が言っても一笑に付されそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし2万円のウナギってなんか騙されてないか心配 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
たぶん一番の原因は新生黙示録じゃないかと
いつまでも「大司教のメガテン」を崇めてる人達の目を覚ますにはうってつけの教材だった
まあ、自分も買ったんですけどね
その教材(12800円)… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>889
| ,yと]_」 HAL研時代の岩田さんは、ずっとそんな感じだったね。
ほぼ日の秘密基地あたりで今でも写真が見られるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
ネットで拾った理想の金持ち像なんだろ
次には銀座久兵衛で食うとか抜かしてたから完全にテンプレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
実はうなぎだけど「お前はアナゴなんだ」と言われて育てられたとか?(←そういう意味ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今悪魔召喚プログラムなんてバラ撒かれたらスマホで誰も彼も
悪魔使いになってしまうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
単純に「脱任ざまぁ」以外の何かがあるとは思えん
そもそもイナイレオンラインの時点で(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
醜いアナゴの子? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの見た目で20代のアナゴさんの話と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
なおその大司教本人はゲーム発売から半年後ぐらいにようやく口開いて
「あのゲーム俺殆ど関わらせて貰って無いし、書いたシナリオも10%ぐらいしか使われてない(意訳」
とかグダグダ言い訳してた模様。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野牛と松坂牛とどっち食いたいかっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うな牛 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
すき家か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
4Fimalはスマホを手に入れて
サモナーになるところからスタートしますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
ぶるぁあああ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
すっかり忘れてたが体験版プレイして危険臭感じて回避して正解だったか
ぐぐってかなりのひどいものだったみたいね
まあ、単に好みのキャラがいなさそうというのも最大の回避理由だったがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は真女神転生20XXで失望してから初代スタッフの動向を追うのはやめたんだけど、
鈴木さんそんなアレな事になってたのか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どなたかMHXXやる方いませんか?
いるなら部屋建てようかと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
やるならお邪魔します。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新世紀黙示録で心残りはここで出ること話題にした後自分は体験版で回避しちゃったことだな
プレイしてこの戦闘じゃ苦行になるとおもったけどいまいち他人にダメとはいえない微妙さだったからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
いくでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
>>935
部屋建てました
よろしくお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Roやってた時のギルメンが東京の銀座付近に住んでいるから、よくジャージとサンダルで銀座三越に行っていたと言ってたな
その上ギルメンはエルメスだかティファニーだか忘れたが冷やかしで友達と入ってったと笑ってた。
スカイプでその話を聞いてた姉が絶句してた
行き慣れている人にはブランドの店だろうと関係無いのかと思ったが、実際に行ってみるとその格好に入れる度胸にビックリしたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか修羅の国版2014年KOTY獲ってるのかその新世紀黙示録…
2014年クソゲーオブザイヤーinエロゲー板
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26214089 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
修羅の国でもアイ惨と並び立つレジェンド扱いですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_メガテンだってもうコージーさんもおらんしな
そういやガイアって今どうなってんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
それまではメガテンもFE界隈みたいに、
自称ファンの「今のアトラススタッフに任せていては駄目だ!」「大司教時代のメガテンしか認めない!」「大司教を返せ!」
みたいな声が大きかったんだけど、
さすがに期待の新作がそういう状況になって大分静かになった
まあ今は今で真1リメイク〜真3あたりから入った比較的新しい層が「真4はメガテンと認めない」「金子以外に絵を描かせるな」とか言い出してて
歴史を繰り返してたりするのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
|з-) 人に依存した作品てそうなるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_アトラスはなんだかんだで人を交代させても上手くやってるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
あきらめましょうw
直にピクシブよりツイッターでこまめに作品をうpしてる人で良さげな人をチェックして
そこからその人のピクシブ等であげてるのを探した方が良いかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大昔ならともかくそんな個人に依存したゲーム制作なんて今はそうそうない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
ちゃんとaltくんと言ってあげないとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特定のクリエーターを神格化するのはよくないとFEでまなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
|з-)っ「FF、DQ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
FFは個人に依存したというか個人が依存してるというか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
グランツーリスモは社長の趣味でカタログ作るになってると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
本部さんを崇拝するようになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
趣味の次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             守護る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地元ジョーシンにて。イカのパケ売り切れ中
ttps://i.imgur.com/DUtZEce.jpg
木曜にも行ったんだけど、
GTといたストがその時と変わってなかったのが少し気になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一家に一台のPS4だと兄弟でMHW一緒に遊べないんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カタログというと
>>955
モンハンで画面分割とかしないだろうしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMS名古屋大会遅れてるみたいだけど台風のせいかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1508654953/
これでいいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャー2とかローラー3人構成になったら
チャーやローラー1人が切断する案件が今日だけで3件も当たってしまった。
切断するくらいなら担いで来んな!と言いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             守護ると武蔵に勝ったけど
何の役にもたたないのは
非常に本部さんらしいと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/768/90/N000/000/000/124154743389016218258_23767_4.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
 Char 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
 ttp://androck.jp/wp-content/uploads/file/ffbe/reset/11.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
せやろか
ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/300/109/mh3_12.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
乙だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
そんなんきにしてたらしゃーない
(クラブラいたってだけで切られたっぽい事が何度かある) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
あったのか、見辛い感じ
>>959
正直相手のブキ構成で切りたい時はある、しないけど
正直レギュラーはブキ固定かクマサンルールでも良い気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
乙
>>960
それどころかあれで武蔵逆に暴走しちゃってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
キーコンフィグが個々人で必要な件で遅れてるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乙です
>>969
本部はまあ元々アレだったから良いとしても
最近の刃牙は古参キャラの格がガタ落ちしているのが…
ジャックとかガイアとか花山とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
ひでぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
華麗なスレ立て乙です
昨晩イナイレ新作の発表とかあったのね
自分の観察範囲だと「アニメだけ見てるヤツは偽ファン」みたいな拗らせてるのがいるなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
ローラー1チャージャー3で勝った俺の試合見せてやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶対バランス偏らせたくないので器用貧乏ブキしか担がないマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             獣人だからなにやってもOKなビースターズは良いぞ
やらかしてる板垣先生みたいで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
ビースターズも板垣先生じゃない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
ぶっちゃけ、お芋じゃないチャージャーなら割と頼りになるっしょ、K/D方面ではなく塗り方面で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
ピクルの時もそうだったけど、本命の刃牙と戦うまで犠牲者が増え続けるのがねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             味方のチャージャーは芋で敵のチャージャーは有能な法則 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刃牙が勇次郎と釣り合うようになった時点でもう大概のキャラはついていけないしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャー2でも普通に勝てる。立ち回りがちゃんとしてたら
野良は突撃して来る人多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ
バキが出たら面白くなくなるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
読み切り掲載のビーストコンプレックスも中々面白いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >スプラ甲子園は大雨でコンディション最悪でも最後まで強行すべき
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             投票から帰還中
やはりこの大雨だと骨伝導イヤホンなど無力化するな
アンプ付きbluetoothレシーバーで増幅しているにも関わらず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日朝電車止まって
会社休みなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
普通に外音を遮断出来るヘッドホンの方が良くね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
天気予報見たら明日晴れになってんだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら
明日は晴れて夏日の陽気になる
1000以外なら
雨風関係無く明日は普段より億劫な月曜日になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
骨伝導だから外音も聞きたい可能性も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関東は夜明け前から7時にかけての早めの通勤時間帯に直撃する形だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_酸性雨で骨が溶けたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) むしろアルカリの方が効く。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら
トラヴィスがスマブラ参戦
1000以外なら
諸般の事情でトラヴィスは参戦出来ない
※ニンドリ51ページのネタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             或る狩り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   コーラを飲むと骨が溶ける(迷信
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがに20人がかりだと頼光さんも倒れるの早いな
(ゲットはできなかった模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酢を摂取すると身体が柔らかく!(迷信 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■