■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3250 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ゲームするスレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1507627811/ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506427982/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             決まった!!!  
        
            
                   ____∩_∩  
        
            
             ふははははは 
        
            
             1000ならカプコンに神風 
        
            
             おっちゃんテンションたけえよ…  
        
            
             気にするな 
        
            
             >>7  
        
            
             その内インドへ行くことになるんですね。わかります  
        
            
             インドー  
        
            
             |―――、  一般人は興味持ったものへは謎の食いつきを見せるが、興味を失ったものへは徹底的に無関心になる 
        
            
             仕事のストレスがハゲしくて、現実逃避! 
        
            
             |―――、  印度の山奥でんでんかたつむリンゴは真っ赤っかーちゃん怒りんぼーくは泣いちゃっタヌキの立ちしょん便所の戸が開かナイチンゲールが死んじゃった 
        
            
             うちの同僚っていう狭い観測範囲に限定した話であると断った上で 
        
            
             何かEDGEでマリオデが満点評価とかなんとか・・・ 
        
            
             |з-) アフーニュースを見てそこから公式に飛んでるのでは?はレンク氏説だったな。  
        
            
             だから世間話の種として興味を惹かれるようなゴシップ系の記事が氾濫してればそれは話題に出る 
        
            
             >>17  
        
            
             本日土用の日 
        
            
             >>16  
        
            
             >>22  
        
            
             >>20  
        
            
             >>24  
        
            
             ネットは思ったより信用がないみたい>>22  
        
            
             >>25  
        
            
             >>27  
        
            
             現物の力は偉大であると鯖助事件が語っている  
        
            
             まあ大多数がそこまで興味ないし自分から調べたりはせんのだとしても 
        
            
             >>28  
        
            
             マリオデの売り上げ次第な面もあるが、 
        
            
             あんたが大賞! 
        
            
             あんたがったどこさ  
        
            
             逆にゲーム系迷惑サイトの情報を鵜呑みにしちゃう人はそれらの情報を確認できる対話相手を欠くのではという疑惑が 
        
            
             |з-) ぼんちゃん朝から呑んでるのか?w  
        
            
             >>36  
        
            
             >>27  
        
            
             極上は優秀賞  
        
            
             |∩_∩   よくやったで賞 
        
            
             しょおー!  
        
            
             >>3  
        
            
             >>42  
        
            
             >>40  
        
            
             くまね小姓?  
        
            
             |              人 人 
        
            
             >>46  
        
            
             >>26  
        
            
             >>48  
        
            
             >>48  
        
            
             |-c-)  WiiDS時代がそうだったように、困ったら同時受賞させてしまったらよい。 
        
            
             富野フェスhttps://pbs.twimg.com/media/DL531REV4AEeRz-.jpg   
        
            
             >>52  
        
            
             >>42  
        
            
             選挙カー言論は自由だけど騒音は自由じゃないと思うんだよな 
        
            
             http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171011-OYT1T50112.html?from=ytop_main8  
        
            
             >>55  
        
            
             >>56  
        
            
             |з-) あー。ここでもいるもんな。 
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   フレンチサラダ味は至高 
        
            
             >>57  
        
            
             選挙カーやら演説は誰も苦情を言えない恐ろしい団体だからな。 
        
            
             政治家はすぐに閲覧できるところに主張と公約張り出すなりネットで閲覧できるようにして欲しいなあ  
        
            
             >>61  
        
            
             『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』新たなPS3版/PS4版 比較映像“モンスター篇”が公開https://www.famitsu.com/news/201710/12143861.html  
        
            
             >>62  
        
            
             ポテチはうすしお味が好き 
        
            
             >>63  
        
            
             >>65  
        
            
             >>65  
        
            
             >>61  
        
            
             今日ロストスフィアが発売なことを今知った 
        
            
             >>71  
        
            
             新聞雑誌のあまりに適当なゲーム関係の記事を見掛けて、よく知らない分野についても実は同程度の精度の情報だったのかなと疑ってしまうみたいなのと同じ感じで 
        
            
             素とは思えないので、黙ってNGID行き処分。 
        
            
             間違った 
        
            
             >>75  
        
            
             コロコロコミック11月号には漫画家のサイン入りSwitchが大大大集合!https://corocoro-news.jp/event/1029 http://www.corocoro.tv/next/index.html  
        
            
             返答がなければ規制でよかろう  
        
            
             >>77  
        
            
             >>80  
        
            
             週間天気予報見たら雨雨曇雨曇 
        
            
             >>82  
        
            
             ウナギダネ「うなぎいぬも規制して欲しい」  
        
            
             >>84  
        
            
             海外だと外で大音量流すような選挙やっちゃダメなとこ多いんじゃなかったっけ?  
        
            
             >シラスウナギ「鰻重も規制して欲しい」 
        
            
             >>78  
        
            
             安倍さんが応援演説してるときに 
        
            
             いきなり、なんだ?  
        
            
             >>68  
        
            
             >>88  
        
            
             |з-) 気持ち悪いな。  
        
            
             >>93  
        
            
             こりゃ規制だな  
        
            
             いや上で選挙カーの話してたので  
        
            
             SEIJI関連はすぐ変なの湧くな  
        
            
             >>78  
        
            
             >>78  
        
            
             どうせこれもコピペでしょ  
        
            
             よし、申請する  
        
            
             政治的な話題はかすりそうものはするもんじゃないか、自分も控えよう  
        
            
             >>96  
        
            
             >>88  
        
            
             コロコロと言えばキッズの星のキャラクターがTGS前のカンファレンスで発表されたけど 
        
            
             >>103  
        
            
             >>102  
        
            
             >>105  
        
            
             >>86  
        
            
             >>105  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   昨日のミラクル9は選挙に影響があるからという理由で過去の政治関係のクイズがダイジェストになってましたねぇ 
        
            
             >>88  
        
            
             >>106  
        
            
             |-c-)  >>74  
        
            
             >>108  
        
            
             >>114  
        
            
             リマスターと言えばヴァニラウェアのドラゴンズクラウンもPS4版出るらしいが、 
        
            
             >>113  
        
            
             >>98  
        
            
             訂正、その時は大学生の勧誘強化とかで従兄弟が、です 
        
            
             そういや昨日ラジオのDJが「放送法で選挙には公正に報道しなきゃいけないんで 
        
            
             >>118  
        
            
             内容がちょっとアレなので、規制とIP開示に加えて 
        
            
             >>122  
        
            
             >>114  
        
            
             >>114  
        
            
             >>121  
        
            
             >>108 >>110  
        
            
             ドクマのは価格的にも低予算リマスターって感じだしこんなもんじゃないの  
        
            
             >>121  
        
            
             >>121  
        
            
             そういえば昨日あたりクイズ番組で字幕で政治テーマだったのでカットしたぜ 
        
            
             篠原涼子のドラマも延期になったね  
        
            
             >>124  
        
            
             >>121  
        
            
             >>128  
        
            
             >>123  
        
            
             >>134  
        
            
             申し訳ない  
        
            
             ドラゴンズドグマのリマスターはスイッチででたら買ってただろうなあ  
        
            
             >>130  
        
            
             >>132  
        
            
             >>138  
        
            
             投票大戦とかフェスとかが地味に危ない?  
        
            
             AKBもかこつけて総選挙やりゃいいのに  
        
            
             >>142  
        
            
             サルゲッチュをコロコロでやってたのも今は昔 
        
            
             >>145  
        
            
             >>145  
        
            
             >>99  
        
            
             >>147  
        
            
             対応した 
        
            
             >>152  
        
            
             |-c-)  >>134 >>125 >>126  
        
            
             >>153  
        
            
             >>146  
        
            
             >>155  
        
            
             >>151  
        
            
             しかし大塚スレ伸びてるね 
        
            
             |з-) 大塚?  
        
            
             >>160 https://i.imgur.com/dgwkJCC.jpg   
        
            
             モンハンWは5です(ドヤッ を生暖かく見守るスレ  
        
            
             |з-) えー。辻坊言っちまったのか。こりゃマズいな。  
        
            
             (・_・ )ちょうどいいねとらぼさんの記事。http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/12/news029.html   
        
            
             言うたのは藤岡さんだけど、大塚氏が盛ってる可能性もある  
        
            
             母の検査の付き添いで病院行ったんだが10時診察の予定だったのに 
        
            
             >>163  
        
            
             5とは言ってないなあ、言質取りたいんかね?お客さんが喜ぶから  
        
            
             >>165  
        
            
             >>165  
        
            
             そもそも「ナンバリングではないんでテキトーに作ります」 
        
            
             大塚さん、そこまで5かどうかが重要だと思ってるなら「じゃあ何で実際は5と付けなかったんですか?」とか聞けば良いのに  
        
            
             >>168  
        
            
             >>173  
        
            
             だがそのステージかどうかは知らないが、辻本Pは逆な事ばかり言ってたようだな  
        
            
             モンハン5だから海外で売れるわけでもないし 
        
            
             (・_・ )殿!南蛮渡来のモンハンでございます! 
        
            
             ちょっと前にPS4でMH5が 
        
            
             だいたい藤岡とフランクな関係って3DSんときは 
        
            
             >>178  
        
            
             Joshin来てるけど、ロストスフィア今日だったのね 
        
            
             ナンバリングのつもりだけど消費者がどう思うかは消費者次第  
        
            
             これかな? 
        
            
             まあ、ナンバリングでも大勢には影響ないな 
        
            
             続き 
        
            
             大塚ってMHSとかはノータッチだったのかね 
        
            
             MHWでトレンド変えるんだよ!  
        
            
             >>183  
        
            
             つもり  って、意気込みであって 
        
            
             >>183  
        
            
             >>188  
        
            
             >>162  
        
            
             >>182  
        
            
             >>192  
        
            
             同じ内容でナンバリングなら大歓迎、そうじゃなきゃどうでもいい 
        
            
             >>194  
        
            
             >>187  
        
            
             ナンバリングがついてようがついてまいが大して影響ないと思うけどね 
        
            
             個人的にSIEさんが勘違いしてると思うのは 
        
            
             >>194  
        
            
             つまりこの三つあれば絶対勝てる 
        
            
             >>200  
        
            
             そもそもモンハンXが本編なの派生なの  
        
            
             だから海外で売れて困ったんだろう 
        
            
             >>199  
        
            
             >>201  
        
            
             過去の経験から言って「ナンバリングは付いてないけど自分たちはナンバリングのつもりで作ってます」って大概フラグなような気もする 
        
            
             来年早々、SIEさんは世間に恥を晒すことになるだろう  
        
            
             >>201  
        
            
             Switch版XXが海外ででないって不満上がってるって聞くね  
        
            
             >>205  
        
            
             なあに、ソラとウミのアイなんたらでどうにかなる  
        
            
             マリオカートは7からナンバリングに変わったな  
        
            
             >>209  
        
            
             ナンバリングじゃないと継続して出ないかもって不安があるんじゃない? 
        
            
             >>207  
        
            
             >>204  
        
            
             >>198  
        
            
             >>161  
        
            
             >>213  
        
            
             >>218  
        
            
             >>211  
        
            
             >>199  
        
            
             >>201  
        
            
             売れなかったらソフトのせいにすればヘーキヘーキ、失敗にならない  
        
            
             >>223  
        
            
             >>223  
        
            
             MHWの本数はともかく本体はどれくらい売れるかなー  
        
            
             逆にSIE的にはFFDQMHでPS4が日本で爆売れで覇権!というシナリオだったの…? 
        
            
             WiiUが売れなかったので 
        
            
             |з-) SIEはPSもPSPもPS2もPS3もPS4もサードソフト集めて勝ったという迷信信じてるんだからそれを今更変えられるわけなかろう。  
        
            
             >>229  
        
            
             (・_・ )すべては「ハードが売れないのはソフトのせい」という迷信に起因するのか。  
        
            
             >>229  
        
            
             全てのゲームが集まるはずだったのですよ  
        
            
             >>204  
        
            
             カプコンとしては賢く立ち回った筈なのに裏目に出たね  
        
            
             そういえば逆パターンで 
        
            
             DQでミリオン行ってるのだから、MHWもミリオンは行くんでは。 
        
            
             >>201  
        
            
             >>225  
        
            
             「据置モンハン歴代No.1」あたりを現実的目標にするんだろか  
        
            
             PS4がダサい駄目ハードだと思われてるなんて 
        
            
             >>228  
        
            
             PS4って国内台数はセガ・サターンみたいなものだからね 
        
            
             >>243  
        
            
             >>229  
        
            
             >>239  
        
            
             >>245  
        
            
             週に合計100万本以上売れるような数のソフトを出すしかなさそう。 
        
            
             >>233  
        
            
             >>239  
        
            
             >>242  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/12143879.html  
        
            
             >>253  
        
            
             >>254  
        
            
             >>255  
        
            
             ジェネリック水滸伝でも出るんですか  
        
            
             |∀=ミ PS4が脚をひっぱるというより、そもそも、対面でやらないモンハンのパワーがその程度なんだと思う。 
        
            
             ・3DSとPS4で出たDQ11は普及台数に比べて売上本数に大きな差はなかった 
        
            
             海外込みで200万とか300万程度だったら出す意味あるのかってなっちゃうしなぁ  
        
            
             >>259  
        
            
             >>255  
        
            
             >>259  
        
            
             >>264  
        
            
             |∀=ミ ヴォイスチャットの有無でも多少違うが、基本的に対面とインターネット経由だと、後者はかなーり味気ないよ。 
        
            
             >>266  
        
            
             >>267  
        
            
             >>263  
        
            
             ああ、ihone落っことしたら画面にひびが! 
        
            
             >>270  
        
            
             >>267  
        
            
             >>261  
        
            
             MHとかナンバリングこそトラウマ抱えてそうなもんだけどねー  
        
            
             オンライン協力プレイは効率云々とかプレイスタイルで溝ができるのがな 
        
            
             しかし対面とて協力プレイになるとは限らない(ぼう 
        
            
             知り合いとの対面だからモンハンの不親切さもカバーできてたね  
        
            
             フレに呼ばれたので移動しますね^^  
        
            
             >>271  
        
            
             まあワールドはオンライン無料じゃない分、ゆうたみたいなのとか、ベースキャンプから一歩も動かない奴とか、 
        
            
             やるやつは有料無料関係なくやるよ?  
        
            
             >>279  
        
            
             >>280  
        
            
             月額MMOでもアレな人は山ほど居るからな  
        
            
             MHWのユーザーは大人!とか選民思想的なage発言が出始まったらいよいよテレ東wktkな展開に  
        
            
             公式でも紹介するんかい。 
        
            
             それなりの装備があるなら下位集会所はむしろ1人で進めた方が楽だったり  
        
            
             >>281  
        
            
             >>286  
        
            
             >>286  
        
            
             |∩_∩   カプコンはSwitchスルーを頭抱えてるのに、ファミ通はじめ周りが囃し立ててる状況、眺めてる分には楽しいな!(ゲス) 
        
            
             >>289  
        
            
             >>291  
        
            
             よゐクラキター  
        
            
             MHW予約開始からそろそろ一か月? 
        
            
             >>287  
        
            
             >>294 https://twitter.com/mario_odysseyJP/status/918355569274011648  
        
            
             濱口エグゼクティブは最新ゲーム遊べてオイシイなw  
        
            
             >>296  
        
            
             >>299  
        
            
             マリオデやるのか! 
        
            
             個人の感想言えば、アプデで何か変わったか?って感じだ  
        
            
             PSVRも増産するん?http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20171012048/   
        
            
             >>303  
        
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/12/news077.html  
        
            
             ぶっちゃけモンハンは1クエ長くてなあ、失敗時のリスクがデカい 
        
            
             文庫本はブックオフで立ち読みするもの(ぼ  
        
            
             >>305  
        
            
             電子化してスマホ対応したほうが良いんじゃないかな  
        
            
             龍の頭が5つとかDQときはゲハで似たようなスレ乱立してたなぁ 
        
            
             >>305  
        
            
             >>304 https://s.famitsu.com/news/201710/12143892.html   
        
            
             >>312  
        
            
             >>313  
        
            
             57秒で草  
        
            
             oculusが199ドルの新型「GO」を出すとかトレンドに出てたなあ  
        
            
             >>316  
        
            
             Goは単品起動できるからイベントで 
        
            
             歴代のナンバリングには証明するデザインしてます、Wもよく見てね、と言った後で 
        
            
             つもりって言っておくことで失敗した時も後から別に5出すことができるよ!  
        
            
             まあ、好きにさせてあげたらいい  
        
            
             書籍は(現代基準からすると)手軽さに欠けているのが一番の問題じゃないかなあと 
        
            
             5という数字のついたモンハンは今後出ないんですか?って誰か聞けばいいのに  
        
            
             >>323  
        
            
             まあ最悪MHX-2を作るなりポータブルのブランドを復活させるなり 
        
            
             http://www.4gamer.net/games/398/G039843/20171012056/ http://www.4gamer.net/games/398/G039843/20171012056/SS/029.jpg  
        
            
             > 冒険者が溜めるストレス 
        
            
             MHが持ち寄りできたおかげで売れたってなあ 
        
            
             >>326  
        
            
             >>329  
        
            
             >>330  
        
            
             Switchが売れるなんて思ってなかったんだろう  
        
            
             switchはしがらみのないインディのほうが圧倒的にはやい  
        
            
             インディは小回り効く上に結果も出してるからすごいよ  
        
            
             逆に売れると思ってたサードいるのかレベル  
        
            
             ゲハだと任天堂とインディーしか売れないって言ってる人いるけども 
        
            
             日本一?  
        
            
             >>337  
        
            
             カドカワゲームス自体ちょっとアレだからなあ  
        
            
             角川ゲームスは3DSにすら元々あまりソフト出してなかったしなぁ 
        
            
             Vita等の事も思えば、別に売れると思ってなくても最低限唾付けとくものなのではと思わなくもないが。 
        
            
             カドカワはなんか宣伝が上滑りしたまま 
        
            
             >>340  
        
            
             思ってなくても出そうと思ってた変人が居たね。(コエテクの方を見ながら  
        
            
             コエテクのフットワークの軽さは大したもんだと思う  
        
            
             >>280  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/12143907.html  
        
            
             >>319  
        
            
             有償になっても消えないよね。2chの荒らしだって荒らす為にローニンや●を買ってるのが居るしね  
        
            
             つか、もう「つもり」ってのは手遅れ感あるよな。  
        
            
             >>348  
        
            
             >>343  
        
            
             MONSTER HUNTER 5  - TSUMORI -  
        
            
             ノブヤボといえば創造PKで大内義隆がホモデブ化したのに草生えたw  
        
            
             http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171011030/  
        
            
             >>355  
        
            
             「ロストスフィアがPS4版しか売れない!」と言ってる店があると 
        
            
             >>357  
        
            
             >>338 >>353  
        
            
             >>359  
        
            
             日頃の行いからか、ミニスーファミの入荷数はミニファミコンの半分以下にされたらしい。>なりゆき店  
        
            
             >>357  
        
            
             >>361  
        
            
             >>363  
        
            
             >>364  
        
            
             なんで量販店と比べてんの…  
        
            
             量販店の方が彼の店より人が来て売れるの当然だから 
        
            
             http://ur2.link/GosS   
        
            
             |з-) 日本一には色々思うところはあるけど、デスガイア5の移植を真面目にやったところで客が本気度を感じたところはあるんでない。 
        
            
             やっぱコレはダメだと思うhttps://twitter.com/Ittousai_ej/status/918207123074334720  
        
            
             日本一に安心感?? 
        
            
             日本一さんはswitchの情報が少しでも欲しい発売前に放送で押してたのが個人的に大きいなw  
        
            
             ただこけー 
        
            
             >>371  
        
            
             >>308  
        
            
             面白いゲームだったかが全てだから、後に他機種に移植されようと気にならないな 
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>305  
        
            
             >>374  
        
            
             SwitchでもあらかじめDLしたいなぁ 
        
            
             >>370  
        
            
             試射会とかあらかじめDLみたいな事やってたしやろうと思えば出来そうだけど何か問題あるのかな?  
        
            
             >>311  
        
            
             >>376  
        
            
             フランケン「フンガー」 
        
            
             ファミコンより10万台多く売れたスーファミの入荷数がファミコンの半分だったなら、 
        
            
             すごい前のどうでもいい話だけど 
        
            
             >>387  
        
            
             >>384  
        
            
             >>384  
        
            
             |∀=ミ ゼノブレ2スレがまた建ってるのう。 
        
            
             >>391  
        
            
             キャラデザで叩くとPSゲームの大半が引っかかるから下手に貶せないんだろうな  
        
            
             アプリゲーも一度コケたら大型アプデしても挽回は不可能なんじゃろか…?>>391  
        
            
             >>391  
        
            
             |∀=ミ まあDQ11を褒めるのはどう考えてもスジが悪いからなw  
        
            
             DQ十一が褒められないならナックを褒めればいいじゃない  
        
            
             貶されなかったドラクエが最強の盾となって立ちふさがるのかw  
        
            
             つーかそもそもスレ立てちゃう事自体がアカンのでは… 
        
            
             大作アニメ系JRPGという 
        
            
             >>391  
        
            
             |∀=ミ みんなもswitch版でたらDQ11やろう。 
        
            
             >>400  
        
            
             ゼノブレやクロスの時はキャラグラのアップ画像を何度か貼りに来てたが、2ではどうか? 
        
            
             >>388  
        
            
             >>402  
        
            
             トキトワと言うゲームがあったな  
        
            
             リアルタイムCGなんて、いかに処理を簡略化して 
        
            
             >>403  
        
            
             別に大した映像でもグラでも無いのにロードがやたらとかかるゲームって最悪  
        
            
             >>402  
        
            
             >>409  
        
            
             >>402  
        
            
             switch版11は多分やる 
        
            
             速報の人?が狭い狭いと馬鹿にしていた3DS版でも町の人全員に話しかけるのかったるいのに 
        
            
             >>402  
        
            
             >>410  
        
            
             ゼノブレ1の時点でクエスト探しに話聞き回るの面倒くさい 
        
            
             >>417  
        
            
             色んな性癖と言えば今グラブルのコラボでCCさくらやってるが、 
        
            
             >>417  
        
            
             |∀=;ミ やっちまったくまねこった。  
        
            
             ロード中はゲーメストを読む時間  
        
            
             >>420  
        
            
             >>422  
        
            
             >>425  
        
            
             ルパンコナン1のの不二子ちゃんは流石に限界かなって感じはした  
        
            
             >>391  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>424  
        
            
             >>429  
        
            
             オーバークックドって任天堂の公式見てもお裾分けプレイの対応書いてないけど対応してないんかな?https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000884  
        
            
             出版不況で本が売れなくなってるって嘆きは出版社の方からよく聞く話だが、 
        
            
             もう兄さんって甘え声出せなくなったなぁ  
        
            
             KOF95遊んだーhttps://twitter.com/Senami_/status/918429048015020032   
        
            
             >>429  
        
            
             >>436  
        
            
             つまりしびびの出番がある世界線なのか!  
        
            
             >>438  
        
            
             >>437  
        
            
             あじゃぱあ、昼に続き夕方でもまたあいほん落とした、ひびがさらに細かく…… 
        
            
             もしアニポケにしびびが「それなりに動く絵」として出てしまったら 
        
            
             >>441  
        
            
             >>441  
        
            
             >>443  
        
            
             機種変するなら尚の事修理交換して貰った方がお得よ?(売る前提)  
        
            
             >>444  
        
            
             >>429  
        
            
             しかし、疲れてるかしらんなんかもの落としやすいな今日  
        
            
             >>447  
        
            
             スマホ買い替えの時に移行手続き忘れててデータお亡くなりになったなぁ 
        
            
             >>402  
        
            
             私は買うぞ!  
        
            
             今帰宅中コケ 
        
            
             >>450  
        
            
             Xでもよかったんだけど待つのが嫌で8plusにしましたよ  
        
            
             iPhoneXのアプリ対応が不安すぎるので様子見勢 
        
            
             8にしたのは俺だけかも 
        
            
             >>438  
        
            
             >>458  
        
            
             iPhoneXは初動はすごい人気になるんだろうねえ  
        
            
             iPhone8に早々に変えたのは周りにいるねえ。 
        
            
             >>462  
        
            
             ぬ、あいほんXのサイトみてたらなんか欲しくなってきた残金一気に払って買い替えちゃうかなあ  
        
            
             |з-) Pixel2買えよ。  
        
            
             >>454  
        
            
             >>466  
        
            
             >>467  
        
            
             携帯機で人気を博したモノを、据置に戻す行為が同じなんでは? 
        
            
             >>468  
        
            
             >>470  
        
            
             言葉は人に意思を伝えるには力不足 
        
            
             >>445 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/11/news142.html  
        
            
             >>472  
        
            
             特定のツイ垢(イカ公式とか)に対する 
        
            
             >>474  
        
            
             >>473  
        
            
             >>476  
        
            
             |з-) MHはさっきの大塚の件見て面白いことになってきたなーとワクワクしてきた。  
        
            
             >>479  
        
            
             >>474  
        
            
             >>480  
        
            
             ただ、ん十万から100万売れてるから売れてないってのはちょっと言い過ぎの気もするけど  
        
            
             公式からのしびび情報待ってます  
        
            
             >>472  
        
            
             >>465  
        
            
             「外野が騒いでる」って 
        
            
             >>484 >>487  
        
            
             大塚のアレなぁ 
        
            
             >>487  
        
            
             MH3であそこまでやってるの見るに、ナンバリング止めて保険ってのは有るのかなぁ 
        
            
             >>488  
        
            
             今後のモンハンにはナンバリングがつかない可能性が微レ存  
        
            
             >>482  
        
            
             >>487  
        
            
             iPhone6sからiPhone8に移行だったので快適だよ! 
        
            
             >>487  
        
            
             >>494  
        
            
             というかロゴの話しだしたらXとかXXはどうなるんだという話が 
        
            
             MHXにナンバーつけなかったのは割といろいろ実験的なコトやってっから 
        
            
             >>482  
        
            
             |з-) だから辻坊がきちんと説明できないからどんどん泥沼にハマって行ってるんだよ。 
        
            
             >>494  
        
            
             >>500  
        
            
             MHWに関しては発売前だから大塚さんみたいな人に絡まれた時には 
        
            
             バイオ4を移植したら切腹するとかそんな過激な事言ってても 
        
            
             4の時点でどれが龍の頭だかむずかしいけど、ワールドは上の二つしかわかんないや 
        
            
             まぁMHWが5かどうかはどうでもいいとして 
        
            
             どんなものであれ、売れない方がいいなんてつもりで作ってるワケもないし 
        
            
              
        
            
             >>508  
        
            
             >>508  
        
            
             >>506  
        
            
             >>507  
        
            
             日本のヲタ向け中堅どころだとどうせPS系で完全版だろ?みたいな 
        
            
             >>512  
        
            
             >>515  
        
            
             >>516  
        
            
             >>502  
        
            
             >>514  
        
            
             >>519  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_MHWで問題なのは日本での広告の主導権はカプコンじゃなくてSIEが持ってるようにみえること 
        
            
             つまりPS4ポータブルが  
        
            
             宇宙空間でガンスとかヘビィ使ったら反動で吹っ飛んでいきそうだなw 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/918452137759195137   
        
            
             >>524  
        
            
             ナンバリングだと難しそうに思われるかもしれないから外した、とのことですがこの効果ってあるんでしょうかね。 
        
            
             >>524  
        
            
             >>527  
        
            
             |з-) デスガイア5の件でナンバリング、派生はあまり関係ないことが分かった。  
        
            
             ということは、FF16がいきなりswitchに出ても 
        
            
             1つ言えるのはソフト目当てでハードを買うユーザーはわずか。 
        
            
             >>531  
        
            
             沙羅曼蛇「ナンバリングどころかタイトルごと変えたぜ」 
        
            
             >>527  
        
            
             >>531  
        
            
             >>532  
        
            
             >>534  
        
            
             |з-) おそらく問題ない。PSでいきなりFF7が出ても問題なかった。 
        
            
             >>536  
        
            
             まあ、上手く行かなかった時の言い訳を用意するような真似は個人的には好まないなあ。 
        
            
             狩猟部たてました。協力して下さる方募集。  
        
            
             しかし、据え置きで本編、でそこそこ売った後携帯機でガッツリ、が 
        
            
             >>543  
        
            
             >>541  
        
            
             >>543  
        
            
             >>544  
        
            
             >>543  
        
            
             >>545  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やはりPSP3ですね!!  
        
            
             携帯機自体にもう先はない、今からPS4に全振りだとか 
        
            
             >>550  
        
            
             >>548  
        
            
             >>546  
        
            
             他社の商品が絶対売れない前提で動くからこの状況は自業自得だね。 
        
            
             >>534  
        
            
             >>554  
        
            
             ネットが普及したから 
        
            
             カプコンで気になってるのは日本では主力ソフトが揃いも揃って影が薄くなってしまっていることだなぁ 
        
            
             >>554  
        
            
             ドラゴンズドグマも日本じゃうーんの売り上げだったなあ 
        
            
             PS3ん頃からハード選定外し続けておいて今度もまたコレだものなw 
        
            
             >>557  
        
            
             >>562  
        
            
             >>558  
        
            
             きた!https://pbs.twimg.com/media/DL8IMVtUEAEQRoA.jpg   
        
            
             >>566  
        
            
             >>564  
        
            
             まあハードが主理論は、ここと極一部でしか言われてないんだけどね  
        
            
             >>569  
        
            
             >>566  
        
            
             >>570  
        
            
             >>572  
        
            
             >>568  
        
            
             伝家の宝刀を首元に突き付けたら当たったはずみで宝刀折れた感じ  
        
            
             >>569  
        
            
             どす黒い人はサードも認識してるとか言ってたような?ハードが主  
        
            
             >>573  
        
            
             >>567  
        
            
             この予告ってもう貼られてたっけ?https://www.youtube.com/watch?v=V_qYDiYbV0I  
        
            
             >>579  
        
            
             >>577  
        
            
             >>577  
        
            
             >>579  
        
            
             >>583  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   ソフトのためにハードを買う層はハードに思い入れ持たないからユーザーとしてはあまり当てにならない 
        
            
             >>584  
        
            
             >>585  
        
            
             >>585  
        
            
             ブラスターなチャージャーとか面白そう。 
        
            
             よゐクラシーズン2、youtubeで急上昇ランキングで1位になってるなw 
        
            
             マイクラパッケージ版いつ出るんだろう  
        
            
             >>592  
        
            
             グランツーリスモSPORT、昨日夜の障害で一部のセーブデータを巻き戻したのか。http://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/news/00_4442114.html   
        
            
             >>594  
        
            
             >>595 http://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/news/00_3328053.html   
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   おっさん二人がゲームやってるだけの番組がどうして人気あるのか 
        
            
             (・_・ )呼ばれた?  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke30394.jpg  
        
            
             ダメだ、フェスTのギア収得の遅すぎて、レア1のギアに 
        
            
             (・_・ )違うか……。  
        
            
             >このテストは大規模なネットワーク対戦テストなどを通じて、サーバ負荷やゲームの不具合などを検証することが目的です。 
        
            
             >>602  
        
            
             >>599  
        
            
             >>600  
        
            
             ステラリスで新しい種族でプレイする 
        
            
             >>603  
        
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/608/1608762/  
        
            
             千本すら行かなかったか・・・  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   これがPS4年末の弾とはねぇ 
        
            
             >>608  
        
            
             チームナック2(TEAM NACS)という言葉が思い浮かんだが 
        
            
             >>604  
        
            
             PS4自体普及して無いからね 
        
            
             >>614  
        
            
             >>611  
        
            
             明日のメディクリデータならランクインしてるかもしれないじゃないか(ぼ  
        
            
             年末どころか月末まで持たん  
        
            
             ワゴンから目指すミリオンがあってもいいじゃない 
        
            
             年末ブーストで再登場の未来はないんですかね  
        
            
             オプーナはワゴンに入ってないだろうw 
        
            
             オプーナはワゴンに入ってないだろうw 
        
            
             大事  
        
            
             (・_・ )ラブワゴン。 
        
            
             ドラクエとナック2が二本柱とか言ってたような気がするが 
        
            
             >>625  
        
            
             うーん、探索の手を伸ばしてもディスコミュニケーションな異性文明としか出会わない 
        
            
             どちらにしてもナック2は柱に含まれるんか 
        
            
             /な/ 
        
            
             みんなあれこれ言ってるけど 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             >>629  
        
            
             一度に三億個くらい産卵するぞんびっこー  
        
            
             >>628  
        
            
             妊娠出産できるゾンビというのはゾンビなのだろうか 
        
            
             産卵したらゾンビじゃないよなあ  
        
            
             バンパイアハーフは昔からのネタにあるし問題なかろう 
        
            
             卵から生まれてくるのはゾンビか否か 
        
            
             >>634  
        
            
             >>632  
        
            
             >>635  
        
            
             ぞんびっこ、もしくはハーフぞんびっこが望ましいが 
        
            
             ヴァンパイアのハーフであるダンピールはヴァンパイアハンターだしゾンビハンターになるかも  
        
            
             コモンゾンビっこ 
        
            
             バンパイアソーンというよく分からんFF2の雑魚  
        
            
             GTは発売時期が不規則なため弾として計上し辛いのではないだろうか 
        
            
             海外の動画でフラッカなる薬でハイになっている連中の姿がゾンビそのもので怖かった 
        
            
             吸血鬼と薔薇はよくある組み合わせだしそのあたりからのイメージかねえ>>643  
        
            
             >>630  
        
            
             >>649  
        
            
             >>650  
        
            
             >>648  
        
            
             ローンチでのソフトの同梱版はいらないかなあ 
        
            
             >>652  
        
            
             >>643  
        
            
             >>655  
        
            
             >>654  
        
            
             >>657  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おはやう、コケスレ。 
        
            
             そういえば昨日、みまもりswitch機能を間違ってOFFにして 
        
            
             >>661  
        
            
             ラグビーの強豪チームはどうなってしまうんだろ 
        
            
             >>662  
        
            
             |з-) そもそもそういうゲーム出てないじゃん。  
        
            
             >>651  
        
            
             >>666  
        
            
             >>665  
        
            
             フォーリズムが来年予定にあったような 
        
            
             >>649  
        
            
             >>670  
        
            
             >>665  
        
            
             >>671  
        
            
             >>673  
        
            
             >>673  
        
            
             >>671  
        
            
             >>675  
        
            
             >>676  
        
            
             >>678  
        
            
             そうでもないってのはサードソフトの引き抜きの話をかな? 
        
            
             >>680  
        
            
             >>679  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_DQFFMH揃ったハードに全掛けしないサードの意味が普通にわからない  
        
            
             AAA、スイッチングハブ言ったところで 
        
            
             >>682  
        
            
             FF15は中々ミリオン行かなかったけど本体はそこそこ牽引した 
        
            
             おはこけー>>683  
        
            
             >>686  
        
            
             >>686  
        
            
             >>678  
        
            
             AAAに事態を好転させる力はない 
        
            
             >>688  
        
            
             >>690  
        
            
             >>691  
        
            
             とは言っても「ソフトはハードの勝敗を左右しない」がら行くと 
        
            
             >>692  
        
            
             >>694  
        
            
             >>695  
        
            
             >>691  
        
            
             PSVR同梱版のPS5を目玉にゲーム市場に大旋風ですよ  
        
            
             SIEさんは 
        
            
             >>699  
        
            
             >>697  
        
            
             >>696  
        
            
             カプコンさんは海外でうるだ 
        
            
             >>703  
        
            
             >>706  
        
            
             >>702  
        
            
             たしか、15もこの水準のはず  
        
            
             >>708  
        
            
             >>707  
        
            
             伝説のソフト・ナックを大幅に上回る水準を叩き出さないとか…  
        
            
             モンハンは海外でうるを戦略的目標にした以上 
        
            
             |з-) トータルでSIEの戦略がミスすることは間違いないよ。 
        
            
             >>705  
        
            
             >>580  
        
            
             >>715  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_どう転んでも面白い結果になりそうだからPSはエンターテイナーとしてやっぱりクタタンの意志を継いでるんやなって思う  
        
            
             実際海外の人にMHWはどう映ってるのだろうか 
        
            
             こう話すると戦略ミスがいかに致命傷か分かるだろう 
        
            
             >>720  
        
            
             向こうの熱気感とかわからないのでとりあえずamazon.comを見てきてみた。https://www.amazon.com/dp/B071G5HZ7F/  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ソフトやネットワークで利益出すなら本体タダにするのも戦略としてならアリじゃないかと思える 
        
            
             >>721  
        
            
             >>723  
        
            
             >>724  
        
            
             ソニーは平井さんが社長を続けるという 
        
            
             >>726  
        
            
             今日は13日の金曜日  
        
            
             >>681  
        
            
             >>730  
        
            
             |з-) 出した後はもうどうしようもできないからなあ。  
        
            
             >>732  
        
            
             勝手にFFDQMH揃えて背水の陣敷いてしまったからなぁw  
        
            
             もう後に引けんわけだ  
        
            
             みっともない対応…またAAAタイトルかき集めるのかな? 
        
            
             >>734  
        
            
             |з-) だから次はMHDQFFよりさらにランク下のソフト狙いに来るんじゃないかなあ。  
        
            
             >>738  
        
            
             Amazonの予約ランキングがどれほどの指標になるのか 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_最大の弾を揃えた後だったら下位ランクの弾も頼もしくて全力尽くしちゃうよね!  
        
            
             >>739  
        
            
             >>736  
        
            
             >>743  
        
            
             レベル5辺りにラブコール送ってるんしゃないかな  
        
            
             >>726  
        
            
             |-) そうか、キッズ層ソフトの引き抜きか…  
        
            
             |∀=ミ L5はスマホでしくじってるからそろそろ方針かえそうだが、PSはあるかなあw  
        
            
             レベルファイブはFWと協力して何か出す筈だし、元々関係は悪くないからなぁ 
        
            
             まず二ノ国2をなんとかしよう  
        
            
             専用端末で妖怪出すはずだけど音沙汰ないな…  
        
            
             >>749  
        
            
             switch失敗して任天堂参入の予定が総崩れですなぁ  
        
            
             >>747  
        
            
             |∀=ミ どのみち初動でミスったら5年ぐらいはひたすら防衛ターンだ。 
        
            
             |∀=ミ MinecraftではVitaちゃんを救えなかった。  
        
            
             |з-) あと大手企業が良く勘違いしがちなのが、 
        
            
             >>752  
        
            
             >>757  
        
            
             >>757  
        
            
             PS4の大成功は見ないことにして 
        
            
             大成功だよ!(日本以外)  
        
            
             世界で売れてるの人かな?  
        
            
             管理人様がいらっしゃったぞ  
        
            
             altくんは次のPS5どうするか 
        
            
             ALT怒りのレス  
        
            
             >>761  
        
            
             PS4の大成功(国内500万台)  
        
            
             |〜-) …w  
        
            
             今の路線のままなら確実に失敗する  
        
            
             多分言霊だよ 
        
            
             勢いがあるならネガだろうが燃料になる  
        
            
             |-) 僕らは逆に「言語化しないとダメ」って言ってるからねえ。  
        
            
             |∀=ミ PS4は成功したよ。 
        
            
             形理論に沿うならむしろソニーの方が得意な領分のはずw  
        
            
             みんなPS5でSIEはどういう戦略をとってくるかを話してるだけなのに 
        
            
             |∀=ミ PS4は大成功だ。 
        
            
             >>775  
        
            
             >>775  
        
            
             >>776  
        
            
             >>776  
        
            
             |∀=ミ ヒライ=サンが安定して利益出せっていってる間は大胆な目標を設定できんし、 
        
            
             ソフトが成否に関係ないという任天堂にとって最も不利な理論 
        
            
             >>782  
        
            
             とはいえPS4は最終どこまでいけるのだろ 
        
            
             >>785  
        
            
             おはすはす 
        
            
             ソフト売上はおそらく今年がピークでハードの方が若干減ってもカバー出来る程度、 
        
            
             PSは次世代が出ても旧世代も売れるってゲハで見た!  
        
            
             >>787  
        
            
             >>789  
        
            
             >>789  
        
            
             >>788  
        
            
             |з-) 漆黒おっちゃんの本音混じってるように見えたw  
        
            
             >>790  
        
            
             くたたんもそうだけどSCEやSIEのトップは、絶妙なところで辞めるよな  
        
            
             >>788  
        
            
             >>777  
        
            
             「任天堂は前世代ハードをすぐに見捨てるからユーザーフレンドリーじゃない」って意見も目にした事がある  
        
            
             クラウソ... 
        
            
             |з-) どうも前ハードの互換はなくてもいいっぽいな。 
        
            
             クタタン絶妙だっけ?むしろ責任取らされたような?  
        
            
             >>802  
        
            
             >>801  
        
            
             >>801  
        
            
             |∩_∩   今日は13日の金曜日か……ホッケーマスク被らなきゃ(おはコケ) 
        
            
             >>806  
        
            
             旧ハードのタイトル遊びたい好事家なら旧ハード買うやろし、 
        
            
             |з-) 恐らく「過去ソフトが高画質化して遊べます!」にしても無意味だな。  
        
            
             互換いらないし、多分VCも無くていい 
        
            
             >>803  
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>793  
        
            
             >>807  
        
            
             switchも下手にVC出すよりは、インディーズタイトルで数揃えたほうがいい気が? 
        
            
             旧ハード互換はBD再生やネット閲覧機能と同じで「購入者の満足度を上げることは出来るが購入者を増やす力はない」ポジションの存在だと思ってる 
        
            
             >>813  
        
            
             >>814  
        
            
             任天堂はPVが巧くなったよね 
        
            
             >>809  
        
            
             言霊に縛られて失敗すれば 
        
            
             >>821  
        
            
             ゲームルームの合宿でも反省会で最初だれもクレーム言わなかった 
        
            
             VCにしろアーカイブスにしろ出すには何かしら作業がいるんだろうし 
        
            
             そういえば井沢くんはすっかり単発でしか来なくなりましたね 
        
            
             |з-) VCが無駄だったとは言わないけど、決め手ではないな。  
        
            
             >>825  
        
            
             >>824  
        
            
             >>828  
        
            
             >>829  
        
            
             偽典とnineは是非完全収録しておくれなさいむしろそれだけでも買う  
        
            
             個人的には悪魔城ドラキュラコレクションを是非  
        
            
             >>830  
        
            
             >>828 http://www.jnnex.co.jp/generations2.html   
        
            
             ソフトはハードの寿命伸ばす燃料だし有って困る事は無いが 
        
            
             >>834  
        
            
             >>814  
        
            
             動物は体調が急変したかと思うとあっという間に死んでしまうことがあるね…。https://news.biglobe.ne.jp/animal/1013/blnews_171013_5665940160.html   
        
            
             >>714  
        
            
             >>839  
        
            
             具体的な動き一切ないからな  
        
            
             今はまだ分からんね。色々目に見えて分かるのはMHWが出た後じゃない?  
        
            
             >>838  
        
            
             しかしDQは速かったな。保険は一応掛けてたんだなと思った。  
        
            
             >>816  
        
            
             >>838  
        
            
             来年の夏ぐらいにならんと動き見えない気がするなあ  
        
            
             モンハンもfor switchという保険あったじゃない 
        
            
             |―――、  しかしそのfor Switchも海外では出さないという謎展開になってますからねぇ 
        
            
             >>848  
        
            
             >>815  
        
            
             今PCで流行ってる絵柄がディズニーみたいな鬼畜ゲーもswitchはよ  
        
            
             >>849  
        
            
             >>852  
        
            
             >>840  
        
            
             大型タイトルに傾倒した施策が鈍重さに拍車掛けてるにゃー  
        
            
             >>855  
        
            
             >>855  
        
            
             >>857  
        
            
             >>853  
        
            
             来年あたりから言い訳がし辛くなるだろうなあ>>857  
        
            
             >>860  
        
            
             |∀≡ミ まあカプはこれから数年ちょっと大変かもしれんよ、マジメに。 
        
            
             >>857  
        
            
             >>863  
        
            
             >>864  
        
            
             新作をすぐに出せるスクエニとの違いが鮮明になったな  
        
            
             >>866  
        
            
             >>863  
        
            
             過去のバイオの件とか考えると腰軽いと思ってたんだがねえ 
        
            
             |∀=ミ スクエニもDQHはコエテク絡んでるし、セツナも聖剣もロストスフィアも規模は大きくない。 
        
            
             >>870  
        
            
             >>871  
        
            
             >>871  
        
            
             https://twitter.com/KumadaKaoru/status/918657135482847233  
        
            
             >>874  
        
            
             >>875  
        
            
             しおらしくなると新規タイトルとかでヒットを出してフェニックスするのがいつものカプコンだけど 
        
            
             >>862 >>875  
        
            
             サユリサン「BoF6号事件を忘れるな」  
        
            
             光栄の女帝様は自分の価値を知っているし 
        
            
             >>876  
        
            
             まあオクトパスに関しては浅野Pだったから動きが早いのかもしれないが、スクエニの中で強いCS主義者で 
        
            
             持ち寄るMHってSwitchが売れなければスマホだったりとふと思った。  
        
            
             白菜が活動復活して「スイッチ版のロストスフィアが売れてない」 
        
            
             >>884  
        
            
             >>885  
        
            
             >>883  
        
            
             コジマプロダクション ルーデンス 1/6 アクションフィギュア http://amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-034056  
        
            
             >コジマプロダクションのマスコットキャラクター 
        
            
             >>889  
        
            
             >マスコット 
        
            
             さすがにゲームに出す予定なんじゃないの?と思ってるけど 
        
            
             >>889  
        
            
             小島さんのって最初は小さいプロジェクトとか言ってた気がしたけど 
        
            
             >>892  
        
            
             まだシナリオ書いてるとかって本人が言ってたそうな  
        
            
             _/乙(、ン、)_マイクラパケはまだか。ブランチマイニング用にクッションも買ってきたんだが  
        
            
             つまり窮地のカプコンがガチャフォースで復活 
        
            
             >>864  
        
            
             あーロストスフィア買っとくか 
        
            
             switchならファブスタイル出せば売れるかもしれない  
        
            
             ブランチマイニング:マイクラを遊ぶ際の特定の姿勢  
        
            
             >>898  
        
            
             いよいよ 
        
            
             >>899  
        
            
             アメリカ向けの出荷が激増したかな 
        
            
             |з-) もうきまってるんだけど 
        
            
             そろそろそんな時期か  
        
            
             >>905  
        
            
             ゲハじゃ在庫有るだけで余ってるって草生やすようになってるのか…  
        
            
             >>911  
        
            
             日本向けの出荷もそこまで減ってるわけじゃないし 
        
            
             >>912  
        
            
             >>914  
        
            
             『コロコロコミック』編集長のうんちん日記第3回! 
        
            
             発売直後ならともかく、まず普通にどこでも買えるようになってようやくスタート地点なんだよなぁ 
        
            
             |∀=ミ まあ彼らは認知が歪んでるからねえ。  
        
            
             現場行かないし、写真見てるだけだからねえ 
        
            
             >>916  
        
            
             >>916  
        
            
             >>916  
        
            
             >せっかくSIEさんといっしょにやっているんだから、そうだ! 
        
            
             >>921  
        
            
             >>916  
        
            
             >>921  
        
            
             この手の企画って情報を小出しにするんじゃなくて、ずっと水面下で進めて 
        
            
             ソニーさんはウンコーとか 
        
            
             >>926  
        
            
             >>917  
        
            
             >>926  
        
            
             ところでID:WJc01PToさん、リアクションお待ちしております  
        
            
             昨日ようやく1匹目の増産の機械の所に行けた(*´Д`*) 
        
            
             キッズの星のキャラが良いか悪いかは別にして、売れるキャラにする為のバックアップやフォローをちゃんとし続けるのかな 
        
            
             |∀=ミ 実態としてSIEに企画力がないのでコロコロに丸投げしたんだろうが、まあ正解じゃないかなw  
        
            
             やっとメディクリ今週分きた。https://www.m-create.com/ranking/   
        
            
             >>934  
        
            
             MHR「SCEさんは、困ったことの相談をすると、 一緒に困ってくれる」  
        
            
             コロコロ側のやる気あるように見せつつコスト負担の全力回避ぶりよ(今のところ)。 
        
            
             >>936  
        
            
             >>935  
        
            
             コロコロはヒットしそうなキャラを探し出すのが上手なんであって 
        
            
             コロコロはダメだった時の対応がかなり塩だからなぁ…(鉄血とかヘボットとかパズドラクロスとか…)  
        
            
             コレは…  https://twitter.com/splatoonjp/status/918039051436924928  
        
            
             >>941  
        
            
             キッズの星プロジェクトは 
        
            
             >>941  
        
            
             >>943  
        
            
             >>942  
        
            
             AmazonでKNACK2の値段見たら3600円台でもうそんな安いのかと思ったが、https://www.amazon.co.jp/dp/B073RBBGQ4   
        
            
             デザインSIEに描かせて、選んだのにダメ出しの嵐ってのも、 
        
            
             >>950  
        
            
             >>948  
        
            
             次スレ立ててみる。  
        
            
             正直なところキッズの星にこれだけ注目しているのもここぐらいだろうと思うw 
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   コロコロ最強伝説のせいで「子供向けって事以外何も決まってないって!?素晴らしいじゃないか! 
        
            
             >>953  
        
            
             >>955  
        
            
             そもそもゴンじろーは今どの辺りまで子供の目に触れるような位置にあるのか、 
        
            
             案の定ゲハにゴンじろースレが立った  
        
            
             まあ、好きにさせたらいいだろう  
        
            
             >>959  
        
            
             ただPSソフトを紹介するコーナーのキャラにすぎないんじゃない? 
        
            
             >>957  
        
            
             意味のないことに金使えばいいんだよ  
        
            
             |з-) ソフトでトレンドは変わらないと分かった今となってはな。  
        
            
             スレ立てするのコレでまだ2度目なのでちゃんと立てられたか不安…。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1507866679/   
        
            
             >>967  
        
            
             >>957  
        
            
             >>964  
        
            
             なにがあれって記事の最後が 
        
            
             >>944  
        
            
             >>967  
        
            
             >>967  
        
            
             >>967  
        
            
             >>967  
        
            
             >>962  
        
            
             >>977  
        
            
             >>916  
        
            
             >>972 https://i.imgur.com/J4DplTv.jpg  
        
            
             >>979  
        
            
             逆にここで記事にしたというのは、先行き怪しいから 
        
            
             _/乙(、ン、)_丸投げされたものを投げ返してて草  
        
            
             SIEとコロコロはキャッチボールするほど仲がいい 
        
            
             >>984  
        
            
             >>982  
        
            
             >>986  
        
            
             |∀=ミ コロコロ側のリソースを都合よく使いたいという思惑があるなら、あまりうまくいってなさそうだなあ。  
        
            
             _/乙(、ン、)_まさるのマリオデ動画はまだか  
        
            
             SIE-上手く人気の出るiPを作らせたい→コロコロ 
        
            
             ゲハのスレは「コロコロ編集部は任天堂のいいなり」とか 
        
            
             (・_・ )搾取されるSIEの構図  
        
            
             >>991  
        
            
             (・_・ )真の搾取とはこういうことだ!(ぼうhttp://www.4gamer.net/games/383/G038332/20171013016/  
        
            
             そもそもキッズの星自体の目標というか、最終的にどうしたいのかがよく分からんのだけど 
        
            
             >>967  
        
            
             >>991  
        
            
             >>994  
        
            
             (・_・ )銀河鉄道  
        
            
             1000なら特に理由のないオプティがしがおじを襲う  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■