■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3225 
    
        
                
        
            
             1 名前:名無しさん:2017/09/07(木) 12:27:33 ID:ylszK0/I 
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが岩塚製菓の大人のおつまみXワカコ酒を摘むスレの避難所です 
コケの定義は人それぞれ。 
 
フェス 
勝てない 
苦しいけどバイトはスルーだ 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的に○○を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3224 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1504855700/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5377 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1503819953/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○FEH 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○戦禍も遠距離防御取らないと…              
         
         
        
        
                
        
            
              ⊂_ヽ 
   \\ミ ⌒ 彡  
     \( -з-) 
      ●⌒ヽ 
     / ●へ\ 
     /  / \\ 
     レ ノ   ヽ_つ 
    / / 
    / /| 
   ( /ヽ 
   | |、\ 
   | 丿 \ ⌒) 
   | |   ) / 
  `ノ )  Lノ 
_(_∠_____ 
|           | 
| 犬テレビ東京像 | 
|           | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             決まりました!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             でも3000万台売れるまではうな禁              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ゲーマーが買ってるハード、だからすぐ需要が尽きる。 
    という煽りもできようがね。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
今日もお仕事ー。 
早く残務終わらせなければ。 
 
ここんとこゲームはFEHしかやってないなあ。 
弱いキャラをどう強化して、どう使ってくか考えるのが楽しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
|〆 ⌒ ヽ   真のゲーマーはPS5かPSP3が出たらそっちに移るからswitchは終わるのだ 
|  -з-|   
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレのセガのTGSのニュース 
よく見たらプレスリリースでもシュタインズゲートの欄にスイッチの名前があるんだな 
 
こう何か所にも書かれてると誤植の可能性は薄くなるが…さて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
パブリッシャーの名義がどうなるかは分からんが、そのパブリッシャーに対しては「かなり間が空いた後発なんだ、本数は期待するんじゃないぞ」とは言いたいところだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchはソフトが売れるハード!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
|з-) それは過去の迷信とは少し違うなあw 
   PS5にソフトが出るから客はPS5に移動する、が正しいよ。 
   ベルポどんの今の言い方だもハードそのものの魅力だよw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここにハゲ散らかしてる奴が居るのは多分迷信              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲは散らかせない              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             しかしこれ以上高性能っているかねぇ? 
そう考えるとSwitchのポジションが絶妙に見えてくる              
         
         
        
        
                
        
            
             switchの恩恵受ける条件はなんだろな 
どうも伸びやすいソフトかありそうな感じはあるんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchのDQHが伸びなかった理由は価格が高いからとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ソフトなんてなんでもいいんじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能ばあちゃんPS5!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>16  
必要がどうかではないからあがる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
個人的には体験版やって買うのやめたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 言い方ちがうな。 
   switchはソフトを選ばない。 
   の方が正しいか。 
   switchと相性悪いジャンルはないような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
まだ、ギャルゲーが出ていない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
|з-) いなかのないくにとかセツナは?              
         
         
        
        
                
        
            
             体験会の人気で傾向読めそうだとは思う 
 
行列できはじめた順とかで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
セツナにギャルゲ要素は全くと言っていいほど無かったような? 
 
タイトルは限りなくそれっぽいけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             エロゲもまだですね(NGワード:Fate)              
         
         
        
        
                
        
            
             今のところスイッチで予定されてる典型的なギャルゲは 
↓の二つかな 
 
蒼の彼方のフォーリズム 
ttp://aokana.net/products/switch/ 
 
Song of Memories 
ttp://purewish-game.com/som/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1-3  乙です! 
ビルドおもしろいなあ。 
 
>>25  
てか、「いなかのないくに」ってなんだw 
 
>>23  
ネプテューヌでも大丈夫なんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま氏おじいちゃん説 
バーチャルレーシングとかディスクトップとか言っちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             シュタインズゲートはいつまで引っ張るのだろうかw 
元々はかなり昔のゲームだよね… 
確かに箱○でやって真ENDまで見る位熱中したゲームではあるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
たしか2009年発売のはず 
ガラケーが重要アイテムとか時代を感じる。 
 
本当にかなり好きだったけどなまじ本編が綺麗に終わってる分 
その後の展開が蛇足にしかみえないくてなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             エッキスザパンと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
昔このシリーズか5pb.の方針だかは知らんけど全マルチで行く方針みたいなのを読んだので 
Switchで出ても不思議じゃないんだがその時の記事が見つかんない 
全マルチと言いつつWiiUや3DSでは出なかったけど(出ない理由はわかるけどなら言うなとは思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
最初はXBOX360専用でPSでは出ませんだったんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             小倉についた              
         
         
        
        
                
        
            
             お土産は小倉あんでいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             俺もさっきまで小倉いた 
9:18発の門司港行きに乗った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
PCの性能進化とそれに伴うPCゲーの必須最低スペックの上昇が止まらないとな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
はよい              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダBOWはもう単にゼルダと言っただけでそれと通じる様になってるのが恐ろしいトコロ 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             最小構成は殆ど変わってなかったような。 
 
4k8kテクスチャ貼りまくりで動かしたい場合はひたすら上を目指すことになるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それがなぜかPSだけで出すように… 
   まあ社長があれだから元から信頼できないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             PCゲーも最近までC2Dが下限なの多かったよ 
最近切られ始めたけどそこまで高いわけじゃない 
 
PCゲー=ハイエンドって印象は何からくるのかなあ 
一時期のnVidiaの煽りだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
まあパソコンショップにゲーミングPCが高性能煽りでやたら置かれてるからな気が              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさん応答して              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
|〆 ⌒ ヽ   よくあるノベルタイプのゲームならレイジングループ! 
| ̄ω ̄|   なおギャルゲー扱いするにはヒロインがニッチすぎる模様 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             PCゲーで必要な性能ってなに? 
グラフィック周りのデータ転送とバス幅、容量? 
演算能力は何に使ってんのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  おはコケ。今日はオンリーイベントで売り子なり。 
| ,yと]_」 「ハイエンドPCが必要なPCのゲーム」って、 
「マイクラやアンテ見たいにそこまで必要ではないヒット作」に比べてどれだけ売れてるものなのか。 
も考えておく必要あるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             メモリとビデオカード以外は必要最低限でいいんじゃないかな 
CPUやHDDのスペックは求められていない 
 
HDD(SSD)の速度もスペック言うなら大事なはずなんだが 
何故か容量以外問われない              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   単純に推奨スペックが高い=必然的それをクリア出来るPCが少なくなる=市場が狭まる 
| ̄ω ̄|   ですからねえ 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             フォトンキューブとブロッくるはギャルゲーに入りますか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
PUBGとか100人バトルロイヤルというのもあってか重いしCPU依存度が高いよ 
まともに戦うために投資することになるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機でも上位機種は存在が微妙な事になりやすいからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             DSi専用のカードソフトは1本だけ、対応タイトルもあまり多くなかったね 
DSiウェアはめっちゃ出たけど 
 
 
3DSもnew専用ソフトはパケだとゼノくらいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボール昨日少し残ってるとこもあったけど今見たら全部売り切れてた 
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003609234/               
         
         
        
        
                
        
            
             PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSは気がついたら大人気になってたな…w 
ドン勝たべたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
FE無双もNew専用だけど、それでも2本か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
昨日の夕方くらいには通販含め全滅してましたね 
年内購入だと前作の内容も遊べるというのが商売上手だなと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             既存ハードの高性能化バージョンは前機種との互換から 
運用うまくいかないね 
あまりいい手ではなさそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日フェス前の腹ごしらえにマック行ったらクーポン使うとポテト強制の罠をくらったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
これはポテト派の陰謀!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ポテトvsナゲット 
じゃなくて 
ポテトvsドリンク 
だったらどっち多かったんだろう? 
まぁ色んな銘柄絡んでるので絶対マッチメイクされない組み合わせだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             モス対マックとかは、流石にやばすぎてできないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/KEqOdmW.jpg  
 
食パンの種車 
 
https://i.imgur.com/VvF2uxD.jpg  
 
ヂーゼル              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) メーカーまたぐフェスはできないだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             競合二社は無理じゃね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
https://pbs.twimg.com/media/DJQ4EIgVwAASr8o.jpg  
コラではないらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
シャープとタニタなら(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             モスとかマックとか、 
車で2時間かっ飛ばさないと辿り着けない店のフェスとか止めて貰えませんかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             地元のケンタッキーはしばらく前に潰れちゃったなぁ 
たまにしか行かなかったけど、気軽に食べられる距離にないのはそれはそれで寂しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
ドムドムvsポッポとな?(極端              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば今回のフェスの肩書きでもマクドナルドの正式略称は「マック」だってはっきりわかんだね。「マクド」派wwww(煽り) 
 
リアルでやってた「マック(ローストビーフ)vsマクド(ビーフカツ)」に絡めたりしても面白かったかもしれない 
これだとただの地域比率になるからイマイチか              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 【悲報】マシンガントーク【鉄道記念館】 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             やるなら全国にある店舗でやらないと… 
 
噂に聞くバーガーキングは一度行ってみたいのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
諦メロン              
         
         
        
        
                
        
            
             素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
え" 
なにこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             新iPhoneは『iPhone X』『iPhone 8 / 8 Plus』、iOS 11 GMリークから判明 
http://japanese.engadget.com/2017/09/09/iphone-iphone-x-iphone-8-8-plus-ios-11-gm/  
 
新鮮なIttousaiよー              
         
         
        
        
                
        
            
             門司かな、行きたかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
つみみせん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
イカリング2による別画像がこちら 
https://pbs.twimg.com/media/DJRFD2CUMAAzu3c.jpg  
元ツイート 
https://twitter.com/Laaaaaaaagu/status/906411071241461760               
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
シリーズ物新作にはXを付けるのはが大流行?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
ペプシvsコカコーラとか 
たぶんペプシ側はOKくれるw              
         
         
        
        
                
        
            
             サンディスクvsトランセンド              
         
         
        
        
                
        
            
             のー 
 
ATSの45キロ照射0.8キロオーバーしてしまったー              
         
         
        
        
                
        
            
             やめないかいきなり一般人にわからない呪文を唱えるのは!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)フェスが終わる前に洗濯しておこう。 
 
 
(。_°)もったいないお化けがでるぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
チームマッチだからネタネームに走ったチームが出会った感じかw              
         
         
        
        
                
        
            
             セガールvsアンソニーときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             うーん27時間もやる内容なのか?これ              
         
         
        
        
                
        
            
             おれ今日のしごと2時まで 
5時までならぐぐぐ              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラ2、前回のフェスの時以来に遊んでみたんだけど、前回の報酬のサザエ?とやらは 
もう貰えない感じなのかな? 
というか三戦ほどしたけど自分のせいでボロ負けするので申し訳ない感が凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             なお明日はウンコシーズン2の収録日です(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
もらえるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             今夜も眠れないが無かったから、今年は興味がわかないなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
今回の開始時に貰えてないなら、 
次のフェスまでに一度ゲーム開始して受け取らないと貰えないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             勘違いしてた、前回開催分か              
         
         
        
        
                
        
            
             次のフェス予告が始まると前のフェスのウニは貰えなくなるって話は見かけた              
         
         
        
        
                
        
            
             ウニは貰えないなぁ・・・(※貰えるのはサザエ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
(。_°)スーパーウニは希少だからなぁ……(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/906710391853522946               
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
前回のサザエは前回のフェス終了後の更新の次ぐらいの更新 
貰えなくなるはず 
前作もそうだったので 
だから2日後のアルバイト情報が出た頃で終わり              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁフェス終了後に結果を見る為に起動すりゃ手に入るよ              
         
         
        
        
                
        
            
             どうも。 
 
前回の勝敗はTwitterで確認後にゲーム起動して確認したんで、となるとフェスが完全に 
終わって次の更新までに入っとけってことですかね、これは。 
 
シャツのクリーニングとかわからない単語が乱れ飛んでて色々厳しいす              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/HEYBOT_official/status/906647444640821249  
サンライズロボだからか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
クリーニングはウニの所に行くと教えてくれるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
ギア(装備)は戦ってると成長でサブのギアパワーがつくんだけど、 
それをクリーニングするとサブのギアパワーが貰えて、いっぱいためると好きに付けられるようになる 
 
ただクリーニング料金はギアの数に関わらず2万なんだけど、 
フェスTでは2000でやってもらえるので 
フェス前フェス中沢山戦っていっぱいクリーニングしとくとお得という話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
なんて事を・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
ヘボットって、メタネタ取り除くとかなりハードなSFだし 
むしろスパロボ向け?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
27時間TVは止められないけどお金かけたくないという結果なんじゃね 
止めたら責任取らされるとかそんな理由で              
         
         
        
        
                
        
            
             シゴキの舞台は異世界へ― 
PS4/PS Vita「バレットガールズ ファンタジア」が2018年春発売決定!ティザーサイトも公開 
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201709050037/ 
 
|з-) D3の滑りまくってた広告これか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
DSiウェアは良いものだ・・・ 
あれだけでDSiは価値があった 
ゲサロ辺りのスレ良く見に行ったもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             オークだの異世界だの 
最近のトレンドをそのままスライド移動させているようで実によろしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
DSiウェアは良作STGが多くて好きだった 
 
「宇宙をかける少女シューティング」と「あぁ無情 刹那」は鉄板 
https://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/ku4j/  
https://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/k59j/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
>戦いの舞台を学園からファンタジー世界に移し、 
>オークをはじめとしたモンスターたちと激闘。 
対オーク戦は相手がどれだけ遠距離攻撃手段持ってるかで難易度変わりそうだな 
近接バカなら延々距離取って撃ってればかなり容易に勝てそう 
でも投石程度でも遠距離攻撃覚えたらかなり簡単にひっくり返されそうな…              
         
         
        
        
                
        
            
             足引きずりながら出勤 
 
しかし空が全然秋の空じゃないね、夏の入道雲とかしか見えない 
高くて薄い秋の雲が全然ない              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/gOogZCZ.jpg  
 
かれー              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
熱々ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
門司港名物の焼きカレーかな? ええのう              
         
         
        
        
                
        
            
             むむむ、ビックも減ってきてる 
http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3708515               
         
         
        
        
                
        
            
             えいえんのナゲットガールに到達 
そして同時にクラッシュブラスター解禁 
小気味良くボカンボカン爆発するのに妙な高揚感を感じる 
でも撃ち合いになるとつらいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
「大丈夫、どーせ肌色ゲーだから」と言われてた通りですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
クラッシュブラスターの生命線はスプラッシュボム 
転がして相手が逃げた隙にフトコロへ飛び込むのです              
         
         
        
        
                
        
            
             クラブラは少しでもキル能力上げた時点でぶっ壊れ武器になるから、 
今後それ以外で強化するしかないのがキツイねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
塗り範囲の拡大が落とし所かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             あとフェスやってて思ったのは、 
ラピッドブラスター全然弱くなってないなと 
SPの塗りポイント増やされたけど、そのせいか終盤大事な局面で発動させやすくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
クラブラは物の裏に隠れたイカを倒したり奇襲向きだな。 
そこ、ノヴァブラで充分とか言わない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
そりゃ、そうだろう。メイン自体に修正無いし 
 
上手いクラブラ使いの人と当たったけど他の武器ならもっと無双出来ただろうにと思ったのは内緒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
メインブキの修正は次のアプデだからね 
今回ヒッセンだけ修正されたけど、また修正されるかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ラピブラは適正位置キープしてないと強くもないしサブはトラップだしメイン修正されるかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこは廃人だったんだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             何を今さら(棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             地元ジョーシン、昨日抽選発表分(8/23-9/5エントリー)が24台か 
 
てかよく見たらこれ、毎週エントリーし直しではなくて 
8/23から応募してる人は当たるまでチャンスあるって仕組みなのか 
面白いなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
メインかサブのインク効率悪くなるかな?と思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
クラブラは爆風でも3確だったら強いんだろうけど 
今度は強すぎちゃうだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             弱体化はあれが済んだらこれもやれになっちゃうからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセンのはそれ通り越しての緊急レベルだったという事かのう              
         
         
        
        
                
        
            
             フェスでのスシ率はビックリした 
普通ナワバリではそんなに見掛けない辺りガチメインの人らなんかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) スシ率そんな高かったかあ? 
    フェスのブキ大分ばらつきあったと思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
>SPの塗りポイント増やされたけど、そのせいか終盤大事な局面で発動させやすくなった 
これはキルされない様に立ち回りした結果でしょ 
塗りポイント増えたから終盤に発動させやくなったは違うくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
フェスパワー帯で違うってだけじゃないのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_湖の塔解放成功したけど武器がエレキロッド一本しかない。盾も矢も尽きた 
      もう塔の天辺から身投げするしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
自分の体感での話だ。すまない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
わかってるぞ!お金目当てなんだろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             「武器がないなら爆弾を投げればいいじゃない」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
ヒッセンは普通に強すぎたからな。誰が使っても              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセンってそんなにヤバかったの? 
1の頃はノーマルバケツの方が使いやすい気がして2では使わんかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_爆弾とかいう落雷対策グッズ              
         
         
        
        
                
        
            
             どんな人が持ってもってことはないな 
前線に出るたびに瞬殺されるヒッセンもいる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
振りは速いし範囲広いしどこを当てても62ダメ 
クイボの直撃避けてもバシャのコンボで昇天 
インクアーマーもクソ強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
そういう人はどの武器持っても(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             昨夜カリスマまでフェスしたけどヒッセン1人もマッチしなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             むむ 
フェス、昨日はかなり勝率よかったのに 
今日はまったく勝てないw 
フェス開始直後はまだ強さが不安定だったって事かなぁ 
このままじゃポテトに負け越してしまうぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             今のヒッセンは短射程の立ち回りしないといけないからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
_/乙( -ヮ-)_じゃあ誰が使ってもじゃないねって突っ込まれるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             マッチングは運だから 
フェスじゃないけど三連続でこっちが3人になった時はさすがにチョーシ下げないでよと思ったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
面倒くさいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
実際に強い弱いじゃなくて単にネットの情報だけしか見ない人も多いんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセンよりノーマルバケツ党!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_オレもそういやヒッセン見なかったなあ 
やけにZAPが多いのが気になった 
特に強くなったような修正は記憶に無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             洗濯機は良く見かけたな 
もみじも加えてロボットボムだらけだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
インクアーマーの必要Pが下がったからじゃない? 
あとヒッセンの代替? 
射程も長いし連射もきいて攻撃力もそこそこあって 
サブもキューバンだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
ハイブレが強化されたからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
ZAPは昔から使いやすかったしなあ 
1なんか末期の頃はZAPしか使ってなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             ギリギリでえいえんのナゲットになったぞー 
今回はもみじだけで最後までやったが、すごく使い勝手がよかった 
そこそこ勝ったと思うので、それなりにナゲット派に貢献もできたはず              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセンはヤグラ乗って上からバシャバシャとかがめちゃくちゃ強かったんだけど、 
今回のアップデートでヤグラ上からだと減衰込みで3確になった気がする(ちゃんとは調べてません)のが大きい 
 
アプデで射程も短くなって少し物足りなくなったけど、かといって別のスロッシャー使うとヒッセンの連射の早さとか横範囲の広さは魅力的なのに変わりはないですね              
         
         
        
        
                
        
            
             滑り込みで何とかえいえんになれたわ 
2はもらえるサザエ数が勝ち組負け組でそんなに変わらないからえいえんにはしておかんと              
         
         
        
        
                
        
            
             えいえんあきらめたー 
どうせバイトあるんだから、もうちょっと期間長い方が(暴言)              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/1ocLEN0.jpg  
 
https://i.imgur.com/NefQDxY.jpg  
 
潮騒号              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ぼんじょぶるランチ 
https://twitter.com/bonjoble/status/906760273427521536               
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
29              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
普通の縄張りでも見ないことはないよ、スシコラの方が多いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             フェスで一番良く見たのは間違いなく金モデラーです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
そしてその先に見えるボコブリンの砦に蛮族の血が騒ぐのであったw              
         
         
        
        
                
        
            
             爆弾だけでモリブやリザルフォス倒してたのが俺だ! 
 
アイテム枠増えるのクリア直前まで知らなかったんだよう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
上から爆弾でネチネチ倒すのは良くやってたよね、時間の無駄なような気もするがw 
 
そのうち爆弾だと矢を破壊する場合がある(火災の場合は燃える)ので、矢を持ってそうなボコブリンは 
スニーキングで弓矢で暗殺する事にした 
爆弾矢持ってるのもいたりするしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
鯖の字も足跡的にちょっと危ない?              
         
         
        
        
                
        
            
             最初の頃は敵の集落見つけたら崖上から爆弾投擲プレイがデフォだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             Joshinは鳥谷2000本安打記念でSwitch2000台販売とかやらんのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ネトフリ、今度はジャニーズWestで炎の転校生とな…。 
 
http://www.tenkousei-netflix.jp               
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
また島本先生の新刊のネタになってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
足跡晒してもらわないと分からないけど、俺はその近くを通ったのにかなり先までスルーしてたし 
近くにボコブリンの砦があったんで遠回りしたか、そこを落として違う道通ったらしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
前に発表されてた奴か、国電パンチは一体何になるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)4gamerさん落ちてる……504だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
E電パンチ?              
         
         
        
        
                
        
            
             江ノ電パンチか、かわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             む、ゼノバース 
 
ビックカメラでもかなり切れてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             最初は爆弾 
武器が潤沢になったら弓で超遠距離曲射でネチネチ打つのが好きだった 
撃たれるたびに、おご?て、探し回るの見るのが楽しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版ゼノバース2は初週6万本くらいだったみたいだけど 
switch版はどのくらいになるんだろう 
この品薄状態だと出荷1万本くらいかね              
         
         
        
        
                
        
            
             地元の店だとパケだいぶあったし、都市部だけなのかな?と思ったり思わなかったり 
ただあの並び方だと1万ってことはないと思うなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
3万も出てるかなあ?という気がするが、どれくらいだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) キャラモノってswitch初だっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
ふぁて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
カーズとワンリミRがあるから初でもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
バンナムからワンピ出てるね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノバースは原作知ってると突っ込みどころが良い意味でも多いので 
酒飲みながら知人とやるとゲラゲラ笑いながら盛り上がるタイプでもあるな 
ベジータ先生は褒めて伸ばすタイプのようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             SPが強化されただけでスプラチャージャーが凄い使いやすくなったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             3人チャージャー構成で50%以上の塗りでまさか勝てるとは思わなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
チャージャーがラインを上げてくれてるなら、チャージャー3人入り編成でもわりと勝てる 
 
もっともイカスフィアがほぼ壊せないシロモノになったんで、 
そういうのが切り込んで来ちゃうとどうしようもないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             これって即出? 
http://skyrim.nintendo.com               
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン映画を観てきた(二回目 
展開わかってるのにウルウルするのは間違い無く歳のせい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
こっちがスカった相手を別のチャージャーがズドンは爽快だった。 
対物攻撃強化をまだ試してない事を思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             小田急線車両火災とか大変だな              
         
         
        
        
                
        
            
             解散 
 
おつかれ 
 
折尾駅いく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
なんだと              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_だけども ぼくは飛べるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
ツイッターですが 
ttps://twitter.com/syouwaru2010/status/906779638889717760/video/1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
正確には、沿線火災に巻き込まれて車両も燃えてる模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
あかん 
 
小田急の車両は地下鉄規格だから 
 
こんな燃え方したらあかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
なんと              
         
         
        
        
                
        
            
             車両って一台うん千万円?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
どうも沿線火災で緊急停車した所が 
火災現場間近という最悪のパターンだったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             怖っ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
端から聞いてるとコントですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
1億ぐらい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
_/乙( -ヮ-)_うわ、すっげ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)池袋ビッグ、ゼノバース売り切れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
次は何処を陥落(オト)すんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             小田急さんの受難は続く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
 
初出だと思う。海外でも任天堂が扱うのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
折尾へ? 
 
 
>>215  
JRバスみたいにモーター燃えたかと 
JRバスはエンジン付近から燃えたらしいけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
OH。保険入ってるだろうけどせつなさみだれうちだにゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
ゼノバース本当にすごいな 
元々の出荷も少ないんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
折尾駅の改良工事みにいく              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)しゆうだいのps4はこどもたちでいっぱいだ!よかったよかった! 
 
 
(。_°)すいっちのしゆうだいなんてものはなかった!ざんねん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
試遊台に使える本体あるなら売っとるわあああああ! 
かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
E3のときにパブは任天堂って記事を見た記憶があるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
JRバスのは、ふそう(というかダイムラー)のエンジンが原因と言われてるなあ 
トラブル多いってんでJRバスの中でも使ってない所がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
あーなるほど 
今どんなになってんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
|з-) 任天堂はハブ?(老眼)              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂がHUBになってクロスプラットフォーム?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチングHUB!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
そーいやaltくんが例のスイッチングハブが今年のゲハの流行語になると信じて疑ってないらしい 
つかゲハ流行語って…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
|з-) なればいいんじゃない。 
    全く影響ないんだし。 
 
|(-ε- ) むしろ誰かのせいで「迷信」ってワードが広まりそうだから止めてほしいんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
手遅れじゃないの?もう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
まだ半分だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
迷信!迷信!迷信!              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでalt保管庫は影響力皆無と言われたのが 
そこまでイヤだったのかな 
 
もっと突き進んでPSP3にすればギャグになるのに 
芸人魂のないつまらんオッサンだな altくん              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/debui2z.jpg  
 
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             名神!名神!名神!              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんの晩飯はあんきもか              
         
         
        
        
                
        
            
             流行語大賞は「迷信」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
二ヶ月くらい早いかな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_高橋迷信の暴言島って言葉を思いついたけど忘れることにした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
|#з-) …              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
実際彼が提唱した言葉じゃないのでは? 
というか彼が提唱したというなら、ゲハを通常で荒らしてるという事でもあるが 
だからどちらにせよ拘る理由が分からないのよね、普通のまとめサイトならば 
 
あと単純にスイッチを除外するって話がなくなってるから、ノーテンキに言えなくなってるって事だよね 
altくん含めて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
ゲハ流行語なんて初めて聞いたけどw 
毎年やってるのかそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             一大イベントなんだろう。 
 
 
彼の中では。              
         
         
        
        
                
        
            
             フェスの結果が              
         
         
        
        
                
        
            
             勝った!ナゲット勝った! 
これで勝つる!              
         
         
        
        
                
        
            
             Altキー君のPSP3関連の言説は、 
かつてPSPの不具合で一躍注目された時のあの人を思い出したなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
今年できたみたいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナゲット派の100ケツの1位と2位見て驚いた              
         
         
        
        
                
        
            
             公式まだっぽいので 
https://twitter.com/slotzangiri/status/906790843901550592  
 
 
そして燃える小田急 
https://twitter.com/syouwaru2010/status/906779638889717760               
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
それ彼がやりたいだけではw              
         
         
        
        
                
        
            
             ナゲット勝利と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
あー一躍有名人になりたい願望があるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/LHLPhZR.jpg  
 
まだまだだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
|з-) しがないのおっちゃんがやられてるように(見える) 
    ちやほやされたいんじゃないだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             フェス、投票率の差が酷いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_今年の流行語はマジカル部品だろう 
と思ったら去年年末だった              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)しがないさんにウナギおごって貰えば一躍有名人だぞ。 
スレが立つぞきっと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
そらまあ軽いからポテト頼むやろなあとは思ってた 
(肉の付け合わせに肉というのは中々).              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
踏切の非常停止ボタンが扱われて緊急停止せざるを得なかったとの情報があるね。 
踏切トラブルか、火災知らせるつもりの善意が運悪く徒になったかは不明。              
         
         
        
        
                
        
            
             肉には野菜とお米              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
>>173  
(。_°)みえないけどミニサラダと小鉢でナムルがある。 
 
 
(´▽`)ふはははは!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
ポテトにパンも炭水化物に炭水化物だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おかしい 
 
だれもうなぎいぬを称えない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
防護無線か 
絶対停止だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  オンリーイベントから帰り道。 
| ,yと]_」 今回、リンクのコスプレの方めっちゃ沢山いらっしゃったなぁ。いつもの二倍くらい 
ブレワイのリンクは衣装もより取りみどりであった。 
 
>>231 >>234  
http://www.pub-hub.com  
 
>>267  
クーポンでLサイズが190円と5個で200円じゃ、 
費用対満腹感が段違いというのもあるかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
http://syaraku.jp/wp-content/uploads/2017/02  maxresdefault.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ミス ttp://syaraku.jp/wp-content/uploads/2017/02/maxresdefault.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
そういう時は止める場所選べないんだっけ 
不運だけど乗客が無事に逃げれたら、それで良かったと思うしか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
焼きそば定食!ラーメンライス!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
絶対停止だから無理              
         
         
        
        
                
        
            
             二郎は炭水化物、野菜、肉バランス取れてね?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             強制停車位置が災害現場の隣であった場合を想定してなかったのが駄目だったってことでひとつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ポテトは基本メニューでナゲットはオプションって感じなのもなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
ラーメンに餃子にご飯の定食は定番 
チャーハンにラーメン(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
_/乙( -ヮ-)_ハンバーグ部分にも玉ねぎとか入ってるしね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
脂質が多すぎるかにゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             正直マックの場合ハンバーガーVSマックポテトでもポテトが勝つ可能性が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
えーっと、ここまで燃えるとあとでちゃんと検証が入ると思うけど、現時点で調べた範囲での分析です。 
 
AA基準では屋根本体は不燃性金属。 
ただし、そのままだと架線切れたときにショートしちゃうので、「難燃性」の絶縁材で覆うことになっている。 
難燃性材料は、激しく燃え上がらないまでも、一定時間は引火したら燃える材料。 
おそらく、完全に不燃の良い絶縁材が無いんだろう。 
 
なので、屋根の表面燃えてるけど全体が焼け落ちない映像の状態は、地下鉄基準で正しい可能性があります。 
 
鉄道事故単独では絶対に燃えない想定だろうけど、 
外部から大量の可燃性材料から輻射熱を長時間受け続けるのは 
第一段階での想定は越えてるんじゃないかな。 
逆にトンネルじゃ有り得ない状況だしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
状況みるとそんな感じだね              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>281  
| ,yと]_」 まぁ「どちらの方がリスクが高いか。」というと、 
「車両が動いてるとき」の方なので「駄目」と言うのも「違う!」と言いたくなるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)スイクン、ゲットだぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_中で待ってる乗客暑いだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
手動ブレーキとは言え、ボタン押された踏切の手前での停止が絶対だから、火災は避けられないね。 
 
普通は運転士は最短距離で止める指導のはず。迷ってブレーキ間に合わずに踏切突っ込んだら意味ないから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
ここまで差があるとはなあ 
そんなにポテト皆頼むのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             _ノ乙(__)__ 広島本当にどうなってるんや… 
_ノ乙(__)__ ゲレーロもいなくなるし…ケガもうやだ… 
 
_ノ乙(__)__ 憂さ晴らしにVOEZだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
非常時にそんなの無理。 
踏切に障害ある、という通報で停止したわけだし、 
いったん火災現場で停止したら、安全確認して動かすより直ちに避難が正しい。 
 
なのでこの場合の想定は、乗客がちゃんと避難出来る時間、車内が安全に保たれること、です。 
これは今回きちんと達成してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
地味にアリスのやつも好きだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
バックも出来ないこんな世の中じゃ。 
 
路線バスで、じーさん飛び出してきたけど 
急ブレーキ掛けたら違反、轢いても違反で結局轢いた話を何故か思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
要は、燃え上がるまでにきちんと停止して、乗客が有毒ガスとか煙に巻かれずに安全に避難出来る、 
ってのが安全基準の目的ですね。 
 
桜木町とか韓国のとかは、まさにそこが問題で大量の死者を出したわけですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
複線の鉄道でバックはあり得んw 
電車が前向きに進む前提で信号作られてるから、正面衝突しちゃうw 
 
崖崩れとかならバックするけど、後ろの電車止めてずーっと安全確認して、数10分くらいかかるよw 
 
駅のオーバーランの修正はちょっと工夫があるので別途。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
ホームならともかく、ビジターでもあっさり逆転勝ちできるっていうのがなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
昔よく買ってた餃子屋に「炒飯おにぎり」というのがあって一度餃子と一緒に買ったが 
脂がくどくて大変であったw 
やはり白米に限る(棒 
 
あの餃子屋もご主人が亡くなってから週3になってたが、もうやってないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   地元の有名なコロッケ屋さんに久々に行ってみたら松屋になっててワロス 
| ̄ω ̄|   この通り確かもう一軒松屋あったはずなんですがねぇ… 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             _ノ乙(__)__ ちょっとーDSiウェアであった翔べよドラゴンがSwitchで出てるじゃないか(ポチー 
 
_ノ乙(__)__ ラビラビマダー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
だから昔新幹線の逆線走行に感動したのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  飛べよドラゴンで思い出しましたが、私が愛してやまないAMZYから3DSで飛べドラゴンというゲームが出る予定だったのに未だに音沙汰が無い 
| ̄ω ̄|   SwitchでハココロHDか燐光のランツェHDを出してもいいのよ? 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
ランツェ良いねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             地図 
https://goo  .gl/maps/BSKRdf2n1Wm              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事用にキックボード買おうか悩み中 
足痛いと走れないしね、しかし出費が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
そもそもアムジー活動してんのかな… 
今年5月にHPリニューアルして以降なんの情報もないし              
         
         
        
        
                
        
            
             恐らく押されたのはこの北の踏切のボタンなんだが、 
南から列車が来て、この先の踏切の停止信号ついたら、ここで止まるしかないね。 
恐らくボタン押されてなければ、火災現場の手前で止まれない時点で、 
運転士の判断で通過してから、防護無線で周囲の列車止めることは可能だったはず。 
 
結果的に裏目に出ているが、反対の列車止めるのには有効なんで、まぁ仕方ないかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
こいつを出して久しくないから、開発規模が大きくないソフトと見なしても、今年に間に合わせるのは無理があろう。 
http://www.silverstar.co.jp/02products/psvita_rabi/  
ぶっちゃけ、Switchに出す気だとしても、↑のSwitch版からだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
あまりやらないよね。 
少なくとも東海道新幹線は、反対側の線路生きていれば、 
渡り板で反対側の列車に移乗させて救出するのが基本方針っぽい。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=QwpX9cmMLNA  
みんなでまもって騎士3.0周年記念で.nes形式で「アマゾンのダイエット大作戦」ってゲームを無料配布しているみたい 
FC互換機で動作するようだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
そうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             久々にダライアスバーストやったが相変わらず尻への振動が凄いなこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             ネロ祭は周回がどうのよりもボックスガチャを開けるのがただただ苦痛              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
_ノ乙(__)__ 全部自分の3dsに入ってる身としては移植より新作が欲しいね…(わがまま 
 
_ノ乙(__)__ 翔べよドラゴン単純過ぎて面白いから買おう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
辛いなら止めればいいやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
300円なら買ってもいいかも 
 
>>318  
でも素材は欲しいのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
100回回す機能は欲しいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
プレゼントボックスには金種火×1を25個でいいから100回まわす機能が欲しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             エロブルも毎日10連ガチャ100回回すのがつらたん              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしイベント限定だしやらなさそうと思う。100回回す機能              
         
         
        
        
                
        
            
             100連とかさせないのは、サーバへの負荷とかそういう制限なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
>銀河に向かって 翔べよ 
 
 
_/乙(、ン、)_!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
_ノ乙(__)__ ガンダムじゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
あとプレゼント箱に金種火25個ひとまとめで保管できちゃうのも嫌がってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_その辺りはぼんじょ辺りが詳しいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
レトロフリークで動かしてみたよ。 
ちゃんと動くのはもちろんだけど、ファミコンでこの3重スクロールはどうやってんのかなと...。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/42a3964579017f3cb42b26605b9ae8ef/  
 
 
wii→switchキャンペーン 
今日まで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
|―――、  夢ペンギン物語みたいに食べすぎると太ったりやせ薬でやせたりしたらもっと良かったですねぇ(無茶ぶり 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
あっぶねえ! 
ありがとう、全然気づいてなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノギアスって体重の概念があった記憶があるけど 
何かメリット・デメリットあるんだっけ?(ベスト体重ね!しか言われた記憶がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
つ「ダイエットゴーゴー(デコ)」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
毎日まわしてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
_/乙(、ン、)_無い。一応安倍祭の出し物の鏡に体重に応じた姿で映るってオマケがある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
_/乙( -ヮ-)_元々あった何かの名残なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
_/乙(、ン、)_体重によって泳げたり泳げなかったりってイベントをやるつもりだったらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4のラチェット&クランクの限定版(映画がセットのやつ)が安かったので 
買ってみたのだけど、これコロコロ編集の冊子も付いてるやつで、 
のむらしんぼ先生のまんががのっていた。 
でもこれってキッズの星が発表される前の発売だから、キッズの星とは関係なかったのかな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
_/乙( -ヮ-)_なるほど 
ディスク2のことを思うと時間なくてカットされたんやな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             泳ぐには脂肪あったほうが有利だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             小田急線、火元建物が傾いたため、解体するまで動かないようで。夜中までかかるかもね…。 
 
小田急は踏切非常スイッチ押されるとATSで自動停止っぽい。 
で、復帰して動かそうとしたところで既に屋根の炎が出ていて消防に止められた模様@NHK。              
         
         
        
        
                
        
            
             あついしぼうで冷気をカットできたりとかしないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
キッズの星は新規IPの企画なので、昔からあるクラッシュ自体は関係ないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
余計な親切が仇になったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
非常スイッチを押す対応自体は間違ってはいないだろうし 
これを「余計な親切」と言うのは何か違うような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
やるべきことをやった結果運が悪かっただけで余計なことはないと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
まぁでもしょうがないねー。責めるのは酷だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
うーん、 
踏切支障以外で踏切非常スイッチを押すのは、想定外の利用という意味で「正しい」とは言えない。 
実際、想定と違う状況で安全装置が悪い方に働いたわけでね。 
ただ、理由違うけど電車が止まってくれることを期待した操作、という意味で完全に「善意」なので、責められない。 
 
私は今後似たような状況だったら安易に押さないことにしよう、と思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
キッズの星の続報、19日のカンファレンスであるかねー。 
でもまぁ今から発表しても本格始動はPS5になるのかな…。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  やるべきことをやってその結果失敗だからといって笑ってはいけないですね(荒らしの人の事を思いながら 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
それでは当初の目的とは違うと思うので、失敗企画だろうね 
この夏にキャラバンやったようにPS4向けにやってる施策なんだろうから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
絶対停止だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
しがにゃん暇だからめっちゃ弄ってるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             もう数秒早く非常スイッチ押せていれば火災現場の手前で止まれていた、 
 
なんて考えると本当に間が悪かったのでせう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_キッズの星がすごい高度な煽りに感じてしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             あと基本、鉄道は 
「どこでも止まるのは常に一番安全」 
「どこでも止まった状態で安全を確保する」 
という前提で、 
「何かあったらまず止める」方向でシステムが設計されてるから、その意味でも止めたことは問題視しない方がいいな。 
 
運転士気付いてたかなぁ、というのが不明で、 
気付いてなかったのか、気付いてて避けるために電車を動かしたのか、 
どちらにしても最初に止まった時点で、動かすことは考えずに避難手配したほうがよかったかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/QYmviOX.jpg  
 
ない              
         
         
        
        
                
        
            
             いつでも どこでも 緊急停止♪ 
 
ごめんなさいつい脳裏をパワーワードが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
ですねー。NHKの映像で、かなりギリギリで踏み切り連動で非常停止かかってるのが確認できた。 
もう20秒早ければ or もう5秒遅ければ、って感じ。ほんと運が悪い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
どこのお店だろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             いずれ起きた可能性があって、 たまたま今回がそれだったと 
対策のしようはあるかの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
九州行ってるから天神のビック?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
|з-) 結果としてな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
けが人無しなので、対策は効果でてるござるよ。 
 
車両?保険にしっかり入ろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
福知山線事故なんかだと踏切非常ボタン押されてなかったら対向の特急が現場突っ込んでたらしいしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_MHWの事としか思えない>キッズの星              
         
         
        
        
                
        
            
             子供って大人とか子供とかってのを必要以上に気にするよね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) MHの客層も年齢上がってるのをみんな失念してるような気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
まぁ、あれや。 
 
小説の帯で「期待の超新星」なんて書かれる様なもんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
MHWをキッズ向きに展開すると、拗らせたお兄さん(アラサーアラフォーの)がうるさそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のドリームハウスも変な家で家を売る時買い叩かれそうな家だわ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_MHWってCEROどうなるんやろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
そういえばそんな話もありましたね。 
だから、目的が違うから一律使うな、ってのも正しくないんですよねぇ。 
 
だから、>>365  さんの通りで、 
隣で火の粉浴びても車内燃えたり屋根溶けたりしないんだから対策できてたよね!、 
ってのが一番正しい評価のような気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             MHストーリーズが発表されたときはうるさかったねぇ… 
「任天堂のハードになんかに出すからキッズ向けになった!」って 
全く意味が分からなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
https://i.imgur.com/GMLUlmw.jpg  
そーいう男性アイドルグループいたいた              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅なう 
 
この鉄道火災は運が悪いって感じかなあ 
非情で止めたことも不運になったとはいえ 
かならず悪いかというとそうでもなさそ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
_/乙( -ヮ-)_アイルー村、無事死亡              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
_/乙(、ン、)_それで騒ぐのもキッズ(精神年齢的な)なので対象に入ってるから心配いらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
外国の灰色ゲーみたいにZとか。あとはバイオみたいにグロテスクverも追加したりして?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
HAHAHA              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
博多ヨドバシ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
博多まで行って新幹線かー 
まあ折尾まで行きゃそうか、折尾から結構掛かる気もしたけど(乗り間違えただけです)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
_/乙( -ヮ-)_アイルーの頭が吹っ飛ぶのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
一律的な対応ができる問題でもなさそだねえ 
 
トラブルってマニュアルが完璧にするの難しいし 
マニュアルあっても想定にないことが主因の場合とかあるしなー 
デスクワークなら後の笑い話になるが鉄道だと大変だ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_そういやしがないのWAONポイント残高を把握しているんだが 
      何かしらの交渉材料に使えないだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
日数経ったら意味ないのでは?日々使ってるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             残高をバラされたくなければ、うなぎをおごれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             住所知られてる鯖さんのが危ういのでは 
 
見知らぬ黒い封筒が家の前に…w              
         
         
        
        
                
        
            
             とあるゲーセン店員の話で、 
時々自宅に、差出人不明で発売中止になったアーケード基板が届くことがある 
 
って話があったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あのおっちゃんWAONポイントで買ったのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆるぼ 
 
あわときびとひえの見分け方 
 
何故売り札無しをかったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
まあイオンで買うならいい使い方だと思うけど 
 
つかWAONとWAONポイントカードの違いがよく分からないのだが…  
WAONではポイント付かないのかな? 
 
WAONポイントカードは作ったけど、使おうとするとことごとく「使用できません」と蹴られたので 
もうどっかにしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
クエスト失敗時の場合によって(デッドスペースみたいに) 
炎→骨になるまで黒焦げ。 
モンスターの打撃→ハンターがそのまま食べられる。 
虫系にやられる→そのまま卵産みつけられる。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のドリームハウスも注文主おかしいが、あれって変人しか募集しないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ日本でやるんならアウトな描写をうまくアングルでごまかしつつ 
画面暗転していくみたいな感じになるんだろうw 
 
バイオも大体そんな感じになってなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/906849014263422976               
         
         
        
        
                
        
            
             うらあああ! 
ソロでラオシャンロン追い払ったったぞおおお!!! 
ザマアミロコンチクショウ! 
もう二度としねえぞこんなきついの!              
         
         
        
        
                
        
            
             ふぅ 
晩飯も終わってフェスの結果でも 
 
・・・アレ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
ワンオペですか?(バイト脳              
         
         
        
        
                
        
            
             昔ラオシャンロンソロ実況があったなあ 
30分近く「腹を切っています」が続いてた              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のバイトは明日の病院もあるんでスルー 
待合でスイッチなんか遊びませんよ!怪我増えそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
まさにそれ 
画面いっぱいの腹と血しぶきと時々エネルギーチャージのプシューだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             フェス後、普通のナワバリバトル16戦ほどやったが、5勝しかできなかった… 
気を紛らわせるためにバイトでもするかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
_/乙(、ン、)_遊ぶにしろ遊ばないにしろ子供がいたら見せびらかすために持っていった方がいい              
         
         
        
        
                
        
            
             流石見せびらかされ続けて心が折れた男の言う台詞は重い              
         
         
        
        
                
        
            
             下衆の極みっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             こんだけ売れてれば当たり前なんだけど、 
なんか今日新人のイカが多い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_子供に見せびらかされたためにしがにゃんから買い取った人は言うことが違うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
女ハンターであらたな性癖の扉を開くユーザーがでそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
_/乙( -ヮ-)_カンダタさんってそういう性癖だったんですね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_今週土曜日に行うサーモンランオフ会、空きが1名ありますので 
希望者はオフ会スレへお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
男が体内に卵産み付けられるのも模範的な性癖だよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
君がやられたようにか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
毎週数万人の新人バイトが来るので 
これもひとえにクマサンの人望の厚さが(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんやりスレを読んでいたら>>411-414  の流れでタダイマンが性癖で卵産みつけられたと空目したよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、注文してた薄い本が届いた 
しかし、対物狙撃銃マニュアルでジャンルカテゴリが鬼畜攻めというのはどうなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のバイトなんか難しいなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
youtubeではその手の動画は平気で見れるのですが実際にはビビリでプレイできないただのヘタレゲーマーですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
_/乙( -ヮ-)_巻き込みリプはやめてくださいw              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>272  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             うへあ、バイト辛いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
今回のバイトはどのブキも使いづらいので600Pで辞めたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
囲まれたら終わるねw 
今日は早めに切り上げた方がいいねー              
         
         
        
        
                
        
            
             今回はホットブラスターがキモ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナワバリバトルでけちょんけちょんにやられた傷を癒やすためにバイトをやったのに 
更になんとも言えない気分になってしまった 
バイトは何度かは成功したんだけど 
使いづらいなぁとしか思えず気分を変えることができなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             この前までこの時間涼しかったのに暑い              
         
         
        
        
                
        
            
             梅雨が終わったからな              
         
         
        
        
                
        
            
             梅雨前線VS秋雨前線 
 
ファイッ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思い出して調べてみたら、Knack2って今月末なのか…。 
海外では5日にもう出てるようだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
しがにゃんもさぞ楽しみにしていることだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             また無謀な約束した人が… 
https://twitter.com/burumaburuma_/status/906815853005438978  
 
なぜその時間に言ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
今回は買わないとか言ってた気が 
PS4の爆音ファンの音はもう聞きとうない!とか言って              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
    ,―――、  一瞬「Kanon2」に見えて18年ぶりに新作が!?と思ったわけですが 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
_/乙( -ヮ-)つOne2              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
    ,―――、  別スタッフによる続編やないか 
_/乙|  ̄ω ̄|_ なおつよきす2,3              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
鼻スパを思い出す。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
2学期は黒歴史になりました(公式              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
    ,―――、  ただの人気投票的な何かと勘違いしたんですかねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             うるせーぞお前ら、アイ3耳の穴にねじこまれてーのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
    ,―――、  3学期はノベライズを担当した人がシナリオ書いて大分持ち直したと聞きました 
_/乙|  ̄ω ̄|_ ある意味二次創作してた人が本編を作る事になったわけで凄いですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
そう言えば…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
    ,―――、  その後のリアクション見てると人気以外のゲーム内勝率でも勝ち負けが決まる事を知らなかったっぽいですから 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ミートモで確認、ベクトルさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke30243.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
3学期はだいぶ面白かったんですが、スペシャルエディションで 
先生ルートが削除されるという悲惨な事に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
ナゲット派でしたが勝ちを想定してませんでした(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
ナゲット派が強かったから行けそうな気がしてましたw              
         
         
        
        
                
        
            
             バイトのホッブラ 調整入ってから強武器になったと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             イカフェスは逆転の目がきっちりあるのが良いところで駄目なところ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
全力で足を引っ張ったのにっ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
Karous2に見えて 
ちょっと喜んじゃったじゃないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             勝率もかなり僅差の結果、のようだからねえ。 
割とよい仕様なんだかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか、だいたいにおいて、少数派の方が殺気立ってて強い              
         
         
        
        
                
        
            
             小田急の、ボタン押したの駆けつけた警察官だったそうな 
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170910/k10011134101000.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
>KARNOV2に見えて 
>ちょっと喜んじゃったじゃないか! 
 
…????              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)少数……小数点……確率……ガチャ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
そう言うことではなくてですね、まあいいけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
「消防からの要請を受けて」ともあるしな 
まあ燃えたのは事故なんで仕方ない、仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             小田急線再開か。 
 
非常ボタン押したのが消防から鉄道止めるよう頼まれた警官ということで、これはちょっと話が変わってくるな。 
これはボタンじゃなく、警察無線ルートで小田急指令に運行抑止依頼をかけなきゃいけない話だ。 
重大な判断ミスだ。 
 
だいたい、ボタン押しただけじゃ安全は確保できず、 
現場警官の判断で消防を線路内に立ち入らせたら、吹田事故の二の舞になりかねない。 
吹田はJR側のミスだが、これでもし消防士が轢かれてたら完全に警察の責任だった。 
非常ボタンは列車来ないことを一切保証しないからね。 
 
映像みて消防士の立っている位置に違和感を感じていたのだが、理由が分かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
%や‰を駆使することで小数点を無くし、 
視覚的ガチャ当選確率を上げるという高度なせんじゅつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
ねむくなったり、わすれたり、ジェムたりなくなったりで物理的に無理なこと多数です 
ちゃんとやってたら全部アサルト100は超えるはずだができん 
 
アサルト値は火74、水120、雷41.5、風45、光117.5、闇37%というところ 
水と光はSSRアサルト武器とか英霊武器とらんとこれ以上あげるのは厳しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ界隈がスプラフェスでサツバツとしていた中 
黙々とイリュージョニスタが出来ねえ出来ねえと喚いてたが… 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/906868793527345153 
出来た!出来たぞぉ!出来ればイベント中に出来て欲しかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
おー、すごいなあ 
できそうなんだけど、できないんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
その辺はもっと鉄道側と消防、警察と非常時の対策の為の情報共有の機会を増やすしかないでしょうね 
大規模地震とかも想定される訳だし              
         
         
        
        
                
        
            
             ふとしがにゃん本スレ弄ってるらしいから覗いたら避難所より速度早くなってないか? 
読む気は失せたがなんだあれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
汚物を投げ合っての泥遊び              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
つ オバロSR 
つ スカチケで恒常NG獲得              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
鉄道線路管轄する地域の警察だったら、絶対マニュアルあるはずだよ。 
人身事故の現場にはいるとか、警察にとっては日常茶飯事なんだから。 
ちゃんと見直さないといつか大怪我する(警官・消防士側が)。 
 
映像で列車非常停止から再開するところにもう線路内に消防士がいて、おかしいと思ったんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
マニュアルが疎かになってる? 
見直さないとヤバいですね 
 
 
 
ところで 
https://twitter.com/amespi_loves/status/906349206528344064  
 
さすが十代に人気! 
つかホント最近の子は上手いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
ALT君が何も言い返せないので誹謗中傷連呼してるだけなのを遊んでる構図?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
    ,―――、  言いたい事があるのならはっきりと言うのです 
_/乙|  ̄ω ̄|_ そう、うなぎいぬと叫ぶしがない氏のように!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
ぼんじょーおちけつ 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJUVJ9QVYAAWngP.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
>ナゴド界隈が岩瀬又吉でサツバツとしていた中 
 
……つらいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
勘違いかもしれないので…  鼻スパとか 
 
 
>>473  
朝っぱらからそれか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             神運営って言われてるのほぼみたことがない 
>>473  
これは嘘だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
ああそれだいぶ前の回のなんです 
今週はこんな感じだった 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJUMGQmVwAI8lJc.jpg 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJUMNR3VoAA-Q_a.jpg 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJUMNq2VoAAKByv.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
……… 
 
_ノ乙(__)__              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか不夜城のアサシンが出てきたとか見たなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
中の人ネタ 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJVOtmPUIAIS49G.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
要素が全然無いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
要素は中の人だもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
まぁねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ&ヴァンキッシュきたああああああああああああああああああああああああああああ 
https://i.imgur.com/xktBfT3.jpg  
劣化版しか遊べない豚ざまあああああああああああああああああああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかヘボットに「ヘブン状態!」の生みの親が出たときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             お前他に芸風ないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃあ「他人を馬鹿にして精神を安定させるヘタレ」やからしゃーない。              
         
         
        
        
                
        
            
             書き方がテンプレすぎ 
ああああと書けばいいものではない 
ファミコンでやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             4きね8とかもょもととか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_やっと彼らはまともなベヨネッタを遊べるようになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴァンキッシュは移植もいいがそもそもストーリーがもろ尻切れトンボなのがな…。 
Steam版もあるから現行機で買うメリットはあんま感じない・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
でも1だぜ?2ついてないのはかなしいな              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨの劣化版ってPS3版だけなんだけどなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
上のキャプチャに出てるエース・オカって名前のキャラ、 
中の人が「岡香織」さん 
 
こういう記事があり、 
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/0802/22/news085.html 
 
ヘボットのインタビュー記事ではバンダイの前に旧ゲームズの方に所属してたという記述がある 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJUclc6VoAAqY-2.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             あらしはゲームしないんだから 
遊べないのはあらしだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
そうかPS3ユーザーも敵扱いなんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             今更ベヨって 
「もうネタがねぇよ」って事かなんかなぁ 
他に弾があるなら、わざわざ2出せるかどうか怪しい物を選ばんよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
まあベヨはいい加減おとんおかんネタも過去ネタも使えないから、全く新しい展開にするしかないんだよね 
そうなるとかなりキツい気がするなあ 
 
 
ところで鯖助が誤爆?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
生まれてすぐ思考停止した奴に無理を言うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
_/乙(、ン、)_他機種で遊べていた標準的なクオリティを数年越しで体験できる事に較べたら大したこと無いだろ 
      彼の喜び様を見ればわかる。PSユーザー以外からしたら今こんなパック出されてもリアクションに困ってしまうところだ              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiU版なんかでセールやってた時に買ってはみたがまだ起動してないな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ1+2を買ったはいいがちょっと遊んで合わないなと思って辞めてしまってすまんな              
         
         
        
        
                
        
            
             箱一ユーザーなら箱○版ベヨネッタは互換機能で遊べるのだよな。 
PS4では…PSNowには入ってないのか。まぁ入っててもお勧めしずらいが。。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             思考しないぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)きれいなガチャです。 
o[無]o              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
そこは伝家の宝刀ベヨネッタVSダンテで 
まあ神谷さんが断ったそうだけど 
 
開発者内の設定じゃベヨネッタの方が強いそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUで遊べるのになぜそれで煽ろうと思ったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
    ,―――、  彼らにとってはWiiUが劣化なんでしょうよ 
_/乙|  ̄ω ̄|_ PS3の時は劣化してでも移植してもらえる価値があったと判断されたって事なんですけどね今思えば              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
PS系ユーザーでも困る気がする>彼の反応              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖助が本スレに誤爆しててウケるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
    ,―――、  いっしょの事龍が如くに対抗して、北斗の拳版ベヨネッタを出してしまいましょう(棒 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
_/乙(、ン、)_遊びに行ったら終わってたんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
「お前のようなBBAがいるか」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
あ、そうなの 
ゼルダ水のところまでいったのかな? 
唐突に象だし�              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
でもねPS3版ベヨネッタって移植作業にプラチナゲームズ関わってないんだ 
あとで「あんなのができるならこっちでやっときゃよかった」ってボヤくんだけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
造語と象を掛けたんだよ(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
_/乙(、ン、)_日々の糧を得るための採集・狩猟が忙しくてハイラル救ってる暇なんか無いわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
わかる(理解出来る(そうなるよね 
 
ゼルダ「己ら・・・」              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_新しい狩場の開拓以上に優先されることなど存在しない              
         
         
        
        
                
        
            
             このままじゃ鯖助がハイラルを救う時は間違えて採取の最中にボスの部屋に入ることぐらいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             エクス狩場              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
鯖助ー 
ハイラル城に王族のお宝一杯眠ってるぞー 
 
 
・・・とか? 
いや本当の事だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/Amamiya_Shizure/status/906121072260464641  
 
Q頭が蒸れるとハゲる? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
 
Q体毛が薄いとハゲない? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
 
Q白髪の人はハゲない? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
 
日々の努力は意味がないってことか…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_姫様は起こすリンクを間違えたな 
      無双リンクの方を起こすべきだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
頭の中でイメージが合体事故を起こして「ベヨネッタ・イチゴ味」という代物が。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
 
ぅわあぁぁぁ毛根の馬鹿ぁぁぁぁ 
   彡⌒ ミ  ,:彡⌒ミ: ∵,’.´ 
  (# -з-)⊃))゙゚'ω ||゛ 
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' . 
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,. 
    .∪ ああぁぁぁぁぁぁぁ 
 ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
              
| ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今週も寝過ごしたぜ 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             毛根な時間。              
         
         
        
        
                
        
            
             アラもう聞いた?誰から聞いた? 
いつの間に月曜日のそのウワサ              
         
         
        
        
                
        
            
             月曜のジャンプたのしみーだと思ったがワンピースもハンターハンターもお休み(ハンターハンターは長期休載)だということをおもいだした 
 
鬼滅の刃とかも好きだけどなんか物足りない              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば次号にこち亀新作が掲載されるとか聞いたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀と言えば… 
https://twitter.com/amiba777/status/906781406528913410  
 
しがないさん向け(関鉄何やってんのw              
         
         
        
        
                
        
            
             昼寝のつもりが起きたら真夜中… 
気温がここ数日より高かったのが救いか。              
         
         
        
        
                
        
            
             他所のはコア向けだと思っていたら全世界ではカジュアルでした 
で大勢を持ってかれたのが任天堂              
         
         
        
        
                
        
            
             むむ 
荒らしが煽ってるからベヨネッタ新作でもきたのかと思ったが 
ひょっとして1の移植だかリメイクなのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUで1・2セットでプレイした側の意見としては 
「2のないベヨネッタなんて…」というくらい2の存在が大きかったので 
今更一作目オンリーのリマスターで勝ち誇ってるのが哀れに思えてしまう 
 
まあ、どうせ彼自身はPS3版もリマスター版も遊ばないんだから関係ないんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  新作が発表される度にSwitchの文字が無いかに怯え、無い事に歓喜し、ある事に絶望を覚える日々が続く 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
年内は歓喜の方が多いかもしれないな 
対応の早いインディーズ関係は絶望的ではあるがw 
 
そろそろインディーズゲーム全体も叩き始めそうな気がするなw              
         
         
        
        
                
        
            
             というかPS4に出ようがSwitchに出ようが買わないんだから関係ないだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
しかしその歓喜も一時的なもので 
少し経つといつ来るかもわからない「完全版」の3文字に怯えることに…              
         
         
        
        
                
        
            
             1度はセガが捨てたベヨネッタが忘れ去られずに今になってもこうやって何かしら動きが有るのは 
任天堂が2を拾ったのはそれだけ英断だったという話にしかならない気がするのだけどなぁ 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             誰かヴァンキッシュも少しは気にしようよ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
今朝思い浮かんだ謎のフレーズ 
「間違えると痛い目を見るSF発の近未来的ソリューション」 
経済ゴシップの読み過ぎだろうか・・・? 
読んだ事無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
どんな作品かな・・・ 
 
『VANQUISH』(ヴァンキッシュ)は、プラチナゲームズが開発し、セガ(後のセガゲームス)から発売された、近未来を舞台にしたサードパーソン・シューティングゲーム。制作指揮はデビルメイクライシリーズや、バイオハザードシリーズ等を手がけた三上真司と稲葉敦志が、それぞれディレクター、プロデューサーとして担当する。 
 
・・・なるほどなー 
近未来とかTPSとか有りがち過ぎて埋もれる要素が満載だ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンワールドの目標が500万本なんて話、カプコンから出てたっけ? 
 
秋冬のゲームシーズンに向けてゲーム株を選ぶ。任天堂、ソニー、カプコン? 
ttps://media.rakuten-sec.net/articles/-/2305 
> 従来のモンスターハンターは「ニンテンドー3DS」用(携帯型ゲーム機用)が多く、 
> また、日本が中心市場でしたが、「モンスターハンターワールド」では海外でユーザーが多い 
> 据置型ゲーム機に対応して、国内市場とともに海外市場での販売拡大を狙います。 
> ゲームソフトの激戦区であるグローバル500万本クラスのソフトになることを目指しているもようです。              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨの記事ではしゃいでるらしいから昨夜のはaltくんかもしれないなあ 
任天堂が折れて販売決定したらしいよw              
         
         
        
        
                
        
            
             海外の複数の小売りが現行機向けのシェンムー1&2の情報を掲載したらしいが、 
はてホントに出るのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
出てないし無理だと思う 
販路の問題でいうとSIE使おうと北米で1000万ちょいのモノが 
5倍に増える訳がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
ゴメン0が一つ多かった、「100万ちょい」だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
任天堂が権利持ってるのは2だけなのに 
alt君、そんなことも知らないのか 
 
だいたい数か月前にsteam配信のニュースだってあっただろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             2ならその理屈はわかるが 
1とヴァンキッシュだぞ?その理屈はおかしいよalt              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_本気で出すなら2も版権買い取って移植すべきだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
 
まあ、目標500万本の真偽は分からんが、海外で売上伸ばすのは厳しいだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
買取でおいくら億円だろうね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
目指すだけならオプーナさんも100万本目指してたし・・・(※比較禁止 
 
軽くカプコンの資料見たけど「大型タイトル」ってだけで本数は記入されて無かった              
         
         
        
        
                
        
            
             ベヨネッタ1と2を通して遊んだ人なら分かると思うが、あれって2作で1つの物語なところがあっからね。 
大逆転裁判みたいに、まずは1からやるべしってタイプではないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ページ貼るの忘れてた 
ttp://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2017/full/images/pdf_12.png              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあPS4版のベヨバンセットはそこそこ海外で売れるんじゃない。 
 
 
|ー-)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
大逆転裁判2は良いぞ(積極的PR勢              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ギュナイドゥンてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             orz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
        ブチブチッ 
   n_n∩  彡 、 
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ 
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ 
    )「(  ̄ω ̄) 
.    |/~~~~~~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  へ行く 
 
ってやろうとしたら>>560  で既に凹んでる件              
         
         
        
        
                
        
            
             間違えた562だった              
         
         
        
        
                
        
            
             |一-) まあセガのやることだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
_/乙( -ヮ-)_セガの判断は大抵ミスになるとかいうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             セガは金脈掘り当てても金の精製方法が雑なイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
|一-) そんなこと言ってないよ。 
    自社ソフトのブランド力に頼って負けハードに対しても全力投球だなって。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_あとベヨバンだけじゃなくシェンムー12も出るという話があるとかないとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
|一-) ええこっちゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
そういえばシェンムー3でしたっけ?E3で集金を呼びかけていたのは 
あれから話を聞かないですがどうなっているのかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             つか、セガの動向については、情報が確定してから言った方がええんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
|з-) 最近なんかでニュース見たような…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
シェンムー1,2はセガ販売なのかな? 
つか3もだろうけど 
 
 
病院の待合室に到着 
なんとなくバックにスイッチ突っ込んで来たが、お年寄りばかりの中で出す勇気はないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
なんとなくスイッチバック突っ込んで来た 
 
に空目した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
とりあえずのPVとか流してたよ 
キャラクターは専用作ったけどPV作ってる最中に破棄して、前のキャラクターモデルでPV作ったので 
違和感バリバリで突っ込まれてたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             シェンムー3にはセガはほとんど言及してないはず。 
パブリッシャーもセガじゃないし。 
 
『シェンムーIII』のワールドワイドでのパブリッシャーがDeep Silver(ディープシルバー)に決定 gamescom 2017ではイベントも予定 
https://s.famitsu.com/news/201708/17139859.html               
         
         
        
        
                
        
            
             何かシェンムー3って、予算カツカツ臭がするんだよなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
体がだるいなあ。 
睡眠が足りないんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             シェンムー3って集金集まるほどのゲームなのかなあ 
1,2だってそんなにファンいた記憶ないが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そもそもエンタメソフトを作るのにクラウドファウンディング利用するのが何かおかしいし、 
    それを無関係なSIEがE3で発表するのも胡散臭さが半端ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
とりあえず予定金額は集まってたはず>キックスターター              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
任天堂が同じことをやったら絶賛するくせに              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_キックスターター程度じゃ開発ままならないのではって言われてた記憶が              
         
         
        
        
                
        
            
             チキンが来てますね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ?意味がわからない。              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日やられたからだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いよね 
クラウドファインディングを使ってる事に疑問視してるって話なのに 
荒らし視点だと「とにかくSIEがやってる事にケチつけられてる」って目線になってるんだよこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけー 
 
E3で金集めしたことが問題になったんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574   >>577  
どうもです 
前に進んでいる感じはイマイチですが何かしらあるのは良いことです?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ?昨日おいら何かしたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             私がw              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず任天堂が集金募集をしてから叩けばいいのに 
前提の段階でやりそうもないメーカーなんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_クラウドファウンディングが悪いとは言わんよ 
E3で、しかもSIEが入った上でやってる意味がわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
|з-) それは知ってる。で、何で僕に来るんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
 
勝てるとおもったからだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_負け犬にありがちな勝てる相手を見誤るを実践してますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
しがない氏は怖いから勝てそうなコテに噛み付いているだけ 
要するに舐められているって事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
|з-) はあ。コテじゃないんだけどなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             その噛み付きもどうせ○○するんだろうみたいな起こってもいないものに難癖付けてるだけっていう 
甘噛みレベルだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず 
ぬるぽ 
しておこう 
 
そう言えば今日はよゐクラ二期一発目の収録みたいなので 
よゐクラツイッターを見ながら何やってるか想像しておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             個々に判別できる書き込みに噛み付くのはいいけど、自分は名無しのままってのが情け無い 
最初から逃げる気満載だものね。どうせ噛み付くならコテとして個性を確立して噛み付けばいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
|з-)←これがコテ代わりになってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
|з-) 誰がセメント塗る道具やねん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
同じく 
 
発表するタイミングが然るべきならば問題にもならなかったと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
半田付けの方かもしれない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             =====|з-) 
 
てれひがしコテ、髪の毛をてれひがしスタイルにバッチリセット              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
チキンだからたぶん書きこんだ後の反応とかも一切見てない気がする 
書きこんで即PC切った後に「今日もコケスレに勝ってしまった」と裸踊りしてると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file59b5c48ba4099.jpg  
 
なんか、フロリダイーン!と言いたくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
でも監視(w)してる筈なので、後から見て意味が理解出来なくても笑われてるのは理解するから 
また怨みつらみを勝手に重ねるんだよね彼自身がサッパリ調べたり勉強しない所為なのに 
 
 
 
45分待ちかあ、これはスイッチを…   やめたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
ちょっとした狩猟クエだったら三回くらいは回せるな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
怖いというか 
 
先読みされるからいやなんだろう 
 
単に思考パターンが単純なだけなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             養老鉄道ねこカフェ列車運行 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170910/k10011134181000.html  
 
ねこ酔わないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンは海外で売れるなら最初から売れてると思う 
PS2が始まりな訳だし              
         
         
        
        
                
        
            
             待合の液晶画面にいきなり「熊猫」という字が表示されビックリした 
豆知識的なコンテンツでパンダ紹介なのだが… 
おのれ!くまねこ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
オフ要素スカスカのMMBB前提のほぼオンラインゲームで国内でもたいして売れてないんだから売れるわけ無いかと 
そもそもMOで月額課金形式というのが当時でも海外ではあり得ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
そのくまねこ当人はFGOに手を出した辺りから書き込み減ってて 
主夫業に支障出てないか心配になるレベル(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF11が大人気だったのは 
当時のソフトではFFがトップ争いしてるブランドってのが大きかったのかなあ 
 
DQXやFF11、FF14はその時点のブランド力を示す指標になるのではと思い始めた系              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
|з-) 言ってる意味がよく分からんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
ネロ祭周回しまくってるからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
本編タイトルの後の流入とか見ると連動する層の性質と 
その本編の評判がわかるのではと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
「自分たちが普段そうやって任天堂にケチ付けてます」 
と自白してるようなもんだよなぁ 
彼の発言              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) んー。FFがダメになった理由ってPSが負けに転じてもしがみついてたからでないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOといえば、昨日ダウンロードしたら最初の10連でヘラクレスとたまもキャット、ていうのが出た。 
続けるかどうかなやむ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
むっちゃ当たりじゃないですか。やだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
フツーに大当たりなんじゃが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
え?そんな当たりなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOはマンガの奴しか知らない勢              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i1.wp.com/fatede-go.com/wp-content/uploads/comic_point7.png  
 
こうなってしまうのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
ヘラクレスは公式でも奨めてる鯖ストーリーで大活躍してくれるし 
タマモキャットは周回で便利、マシュと一緒に鍛えておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
https://twitter.com/bonjoble/status/907043203949281280  
 
(。_°)これのキャラの方の★★★★が2つな。              
         
         
        
        
                
        
            
             うちのカルデアの守護神はヘラクレスだからなぁ 
絆礼装付けて最後に入れておくと単騎で無双するしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ヘラクレスさん下手な星5よりも強いからな 
欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
星4,5の配布鯖(公式コメント)以上ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/za5a2b/20170106/20170106185711.jpg  
みんなこうなってしまうのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヘラクレスさん欲しい 
ダイレクトはまだですか 
 
おはコケさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
チュートリアルガチャで引ける星4サーヴァントの中で 
最も使い勝手が良いのがヘラクレスだね 
 
序盤はヘラクレスのレベルを上げて殴れば大体何とかなるし、 
頑張って絆レベルを上げておけばラスボスやそれ以降でも大活躍できる              
         
         
        
        
                
        
            
             リセマラ不要?              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこは外れだと思ってリセットしたとか              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャやらねば当たらぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
    〆 ⌒ ヽ   なぜだ!言うべき事をはっきり言う大切さを説いているだけだというのに! 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             どうしても星5が欲しい!とかじゃないなら最大級の当たりだねえ<ヘラクレス              
         
         
        
        
                
        
            
             最初何をやればいいのかよくわからないので、ググってみたけど何を言ってるのかさっぱりわからないぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず、itunesカードかGoogleカードを購入              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずまんがを読むのです              
         
         
        
        
                
        
            
             誠 意              
         
         
        
        
                
        
            
             アンインストールした方が幸せかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかサブタイっぽいのが付いてる 
ttps://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/907063079183171584              
         
         
        
        
                
        
            
             古今東西の英雄を集めて闘わせるってときにヘラクレスが弱いはずがないんだよなぁ... 
しかも狂化で理性を失わせてるから裏切ることがない上に能力アップとかもう負けるはずがない!(アインツベルン並感)              
         
         
        
        
                
        
            
             誠意大将軍              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOの誠意ってなによ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
ヘラクレスの豊富な知識、特殊技能が全部失われる上に、 
判断力まで皆無になるからどう考えても弱体化なんだよなあ。 
 
なお仮にまともに呼び出したとしてもイリヤの扱いにブチ切れて 
アインツベルン滅亡待ったなしな模様。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
テプラw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
福袋をやめて欲しい星5が選べるチケットはよっ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
幼女に優しいヘラクレスさんならイリヤだけならワンチャン?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1080033.html  
仏陀やキリストがしばき合う“神”格ゲー「Fight of Gods」 
 
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1080/033/02.jpg  
立川方面の同居人の喧嘩にしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
ネームランドかもしれない・・・(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652    
https://twitter.com/i/web/status/656980388233900033               
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
バカゲーだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             インド神話「スケール感ならまかせろ」 
ナザレのイエス「知名度なら絶対に負けない」 
ムハンマド「俺をネタにする勇気があるかな」 
イワレビコ「本国だとちょっと危ないですかね」 
インカ神話「放送コードなんか捨ててかかってこいよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
流石にイスラム系は避けたなぁ…と格闘超人を思い出しつつ。 
(※コーランをアレンジしたBGM使って回収騒ぎ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
むかしフラッシュゲームでなんかあった感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
ピータッチの可能性も。 
裏の剥離紙が真ん中で切れてるから使いやすいぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
北欧とギリシャから2人ずつ出さないと数が足りないという              
         
         
        
        
                
        
            
             北欧からにしてもなんでシヴなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりここはわれわれのイズンさま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
北米神話はありますか?(棒 
 
 
病院から帰還、とりあえずサポーターとシップとお薬で様子見てね?となった 
サポーターが高いこと高いこと(後で保険申請で安くはなるが 
サポーター最初は良いなと思ったが、締め付け強いのとヒザが逆に熱もって 
仕舞うと痛みが増えて余計動かなくなると言う不具合がw 
シップで熱取って、常時付けない方がいいかも 
まあ一番は「安静にしろ」だそうだ(そりゃそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             【どうでもいい報】灯油おじさんの今日のお昼は灯油【 
平和的アカウント】              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/AshitaHowl/status/906614802612592640  
newみんゴルってこんなの??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
まぁSIE製「ゴーバケーション」とは前々から言われてたので・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
すごーい              
         
         
        
        
                
        
            
             TOZAN部としては中々惹かれる挙動              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプ力が無駄に素晴らしいのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
TOZANぽい事が出来るんだね。 
それで楽しいのかは分からんけれども。              
         
         
        
        
                
        
            
             よゐクラ開始 
ツイッターで噛んだりタグ間違える辺りは天然なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
ゴで始まってンで終わるとどうしてもロボットに見えてしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
これってなんか途中でアプデ突っ込んできそうな気配?              
         
         
        
        
                
        
            
             オープンワールド版、ぼくの夏休みが待たれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
なんでや! 
ゴルドランはただの光ってるヘタレのオッサンやん!(酷              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
TOZANゲーなんだなあ 
ちょっと欲しくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
8月は何日まで有りますか?(ボソボソ              
         
         
        
        
                
        
            
             後は地球の子供達にまかせてどっかに行くおっさん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
ゴルドランはやったら出来ちゃった子持ち勇者だ、間違えるな! 
※光るヘタレおじさんへのフォローはない              
         
         
        
        
                
        
            
             東急は色々とやってるけど焼け石に水感のある田園都市線の話 
ttp://toyokeizai.net/articles/-/169431              
         
         
        
        
                
        
            
             黄金勇者 ゴルドラン 
絶対無敵元気爆発熱血最強 エルドラン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
おう 
まつがいた 
づら(よくやらかす              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーショーグンは無いのか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーバリアンはいつスパロボに出ますか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルドラン 
ゴライオン 
ゴーバリアン 
ゴールドライタン 
ゴラオン 
ゴッドマン 
ゴンさん 
 
ほらこんなにたくさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
田園都市線は渋谷駅がだめだめなので 
かなり厳しい私は運転境界をとりあえず青山一丁目にしてはどうかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             安くて旨い店でも店構えがよくないと人にオススメし辛い 
これも見た目論なんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             しがおじはかなり厳しい              
         
         
        
        
                
        
            
             見た目というか清潔さがないと衛生面で一発アウツ              
         
         
        
        
                
        
            
             やさしさをください              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
ゴーショーグン「 … 」              
         
         
        
        
                
        
            
             どうでもいい事 
 
一年前のコケスレを見る 
・てれあずまFF15トレインに乗って精神を汚染される 
・箱根オフ 
・鉄腕ダッシュで2DSのCMが流れる 
なおまだNXの情報は出ていない 
 
switchすげーなー(改めて思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
し、小説ではロボットでないから...(平伏しつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギ奢ッテクダサイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
ダイナミックプロ自体が出す気無いのでは? 
マジンガーとか出すなら余計に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
Switchの情報が出たのは10月だからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
見えないところの衛生面はあまり気にされてない気がする 
回転寿司の食器回収レーンなんかは結構問題多いし              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/903221107582316544  
森の羊羹が多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
ゴットマジンガーとかZマジンガーとか、もう展開しないんだろうにゃあ 
 
後者は衝撃Z編でガッツリ拾われたからましだけと              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) んー。FF15トレインは本当にひどかった…。              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬトレインにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             FF16もswitchで出したら売れるかなーという気もする 
 
次は最初からtbtさんならこの世代のうちに出せそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             光るおじさんはスパロボNEOに出た時とか、エルドラン3部作+企画だけあったダイテイオーまで出したせいで 
 
いろんな小学校に立て続けに「子供達よ・・・地球の未来を頼んだぞ」 
と言うだけ言って去ると言う酷い展開になってたなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまでやるのが迷信だ              
         
         
        
        
                
        
            
             FFはイケメン路線から脱却出来んかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
海外でそれで売れてるっぽいから無理では?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) デフォルメ化しても売上あまり上がらんしな。なんでだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
海外の記事で 
次世代向けにしか作らないとかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             精神的ダメージの強そうなアームですね 
ttps://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/907077508218068992              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
それ、本当かね              
         
         
        
        
                
        
            
             シリーズものだし一旦自分に関係ないと思われちゃったら 
途中から新規獲得するような挽回は難しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
半蔵門線 青山一丁目は終着あるのに折り返し機能無いからなぁ。 
折り返し出来る駅というと、半蔵門になる。これも、中央林間・渋谷側からの折り返し限定ですね。 
上りの渋谷止まりも、メトロに委託して回送で半蔵門までいって折り返しているらしい。 
 
田園都市線線渋谷は2面3線化の話題がかすかにあるけど、全く具体化していないですね。 
 
桜新町側の地下構造とか考えると、東急田園都市線を改良するためにメトロ半蔵門線に手を入れないと行けないという、 
会社またぎの大変めんどくさい状況。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
ゴットマジンガーはなんか暗いOPと酒盛りじゃああしか覚えてない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
おーい ゴッドマン聞こえるかい 
おーい ゴッドマンとんでこい 
 
(。_°)あれだ、休日に呼び出されるサーバー管理者のようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
折り返し関係ないよー 
 
運転士の交代を先にして渋谷駅の発車を早くする 
 
これで間隔詰められる 
 
半蔵門線には少々ないてもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
田端さんが「自分の開発チームの次のビッグプロジェクトは次世代機オンリーで着手してる」と 
言ったと記者が書いたまでは確認してるけど、 
それは FF16 とは明言していないと注記付き。 
 
いまいちあの人がなに言っても信用できないので、眉に唾ベトベト塗って聞いてるけど。 
 
またスクエニがスペック至上思考で暴走してるのか、 
単にPS次世代機の技術調査ミッションが田端組に降ってるのか、 
ちょっと判断つかないですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
次世代機ってXBOXONEX以降か。 
 
5年後にだすのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             売れなかったらどうすんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
というかデフォルメ化して売れたのってあったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
ガンダム              
         
         
        
        
                
        
            
             タカタのエアバッグリコール直して来た 
 
アメリコ人はX好きなの? 
iPhoneXとかXBOXONEXとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
あー、そっちね。 
いっそかつての伊勢中川みたいに走行中に(ry 
 
そこまでしなくとも、東行きは青山一丁目、西行きは渋谷引き継ぎにして、 
どちらも渋谷〜青山一丁目を添乗して走行中に引き継ぐとかどうだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
日本人も割と好きな気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
あれ確か速度が10キロとかだったうえに 
 
特認だったはず、多分通勤じゃとれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             さらに高性能なXBOXONEXXとか出るのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>706  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             Xって試作機の意味じゃないの(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterに「乙を知り女を知るワンポイント名言さんがあなたをフォローしました」と通知が 
訳がわからないよ、広告関係かしらん?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムX              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
広告だろう。 
相手見てスパムだらけならスパム申請ブロックかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
仏の顔残機が無くなったのか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
あと、ねんどろいど辺りのも成功かなあ 
他には何があるけ              
         
         
        
        
                
        
            
             プロジェクトXもいい番組だったのに……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
ミクmiraiは成功だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
_/乙(、ン、)_パロ伝              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
うんw無理なのはしってたw 
ハンドルは駅で引き継ぐにしても、申し送りを添乗で済ますのはなんとかいけないかなぁ。 
 
 
あと、渋谷、信号が停止定位なのも影響してますね。 
 
ここ5年〜10年くらいかな、山手線の大崎の引継が素早くなってるんですよ。 
もともと信号が進路「先引き」されて進行信号が出てるというのもあるのですが、 
端的に言うと「鍵を抜かなくなった」んです。 
運転台の鍵を残したまま、多分常用最大ブレーキのまま(非常ブレーキに入れずに)鍵ごと次の人に引き継いでる。 
 
鍵抜くと運転台のATC制御器とか全部リセットかかっちゃうので、 
システム立ち上げに10秒くらいかかるんですよね。 
非常ブレーキも復帰後数秒は待たないと動けないので、なんだかんだで20秒くらいロスする。 
かなり大胆な施策だけど、確実に「速く」なってます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
山手線はなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
ねんどろいどは初音ミクがデカい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
まぁ単一社内の引継だから状況違うけど、 
あれはかなり意識して業務フロー見直してますね。 
「鍵を誰が管理するか」にまで踏み込んで業務改善するのは、明確な目的と意志がないとできない。 
最初見たときちょっとびっくりしました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
https://i.ytimg.com/vi/HZMWtuqNkS8/maxresdefault.jpg  
うん、確かにデカイ              
         
         
        
        
                
        
            
             SDガンダムは売れたよねえ。 
逆シャア以降のガンダム本編低迷期に、1番売上的に救ってたのは 
SDガンダム関連らしいし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
そこまで酷くなかったけど、しばらく放置したら消える類かな? 
ダージリン様botなら喜んでフォローしたが(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             だから青山一丁目なんだ 
 
表参道だとまだ乗降多い 
 
二駅先にして途中で止めて頻度を確保              
         
         
        
        
                
        
            
             DMMの例の神社擬人化ゲーは開発中止かあ。 
流石に宗教がらみは元より、現実にある神社が元ネタは問題がありすぎたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
生産性の改善点ってベンチマークとってるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
いっそ押上〜中央林間を双方で通し乗務にするのと、どっちが準備期間的に手っ取り早いかな。 
田園都市線側がちょっと距離長すぎますかねぇ。 
 
青い森鉄道とかほくほく線とかはそんな感じですよね。 
都心だとみなとみらい線だけど、あれはちょっと事情違うか。              
         
         
        
        
                
        
            
             なら全国の山を擬人化するとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             世界同時発売 「家庭用」強み生かす カプコン・辻本春弘社長 
https://mainichi.jp/articles/20170910/ddn/008/020/026000c  
 
世界同時発売 モンハン/ファイナルファンタジー/ドラゴンボール 国内メーカー2兆円市場標的 
https://mainichi.jp/articles/20170910/ddn/008/020/025000c  
 
|∀-) うへへへ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
ttp://www.dualshockers.com/final-fantasy-xv-new-game-next-generation/ 
ここで、「Windows版が半歩」で、「さらにその先を目標にしている」と言ってるので、 
PS4Pro でも Xbox One X ではない、ってニュアンスですね。 
 
なぜか英国のタブロイド誌に参照されたあげくに 
「PS5発売日未定だけどXBoxOneXに出ないゲーム確約されてるぜヒャッハー」と 
とんでもない希望的引用されてましたけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
おっさんだらけになる?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.vgchartz.com/article/269374/switch-sales-top-an-estimated-5-million-units-worldwide/  
Breaking down the sales by region, the Switch has sold best in the US with 1,740,629 units sold (34%), compared to 1,398,764 units sold in Europe (27%) and 1,200,307 units sold in Japan (23%). Looking more closely at Europe, the console has sold an estimated 225,726 units in the UK, 303,712 units in Germany, and 348,925 units in France. 
 
switch500万台突破か…… 
比率的に日本は結構な割合で振り分けてもらってるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             VGか              
         
         
        
        
                
        
            
             VGさんは根拠もあやふやなのに 
なんであちこちで使われてんのかわからんちん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
 
この口ぶりだと相当売る気みたいね。 
目標500万本って真偽不明な話も、あながち有り得なくはないのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201709/11141514.html  
ゲオが9月4日〜10日までの新品ゲームソフト売上ランキングを発表! 
 『Destiny2』が初登場1位を獲得 
 
Switchゼノバース、3位にカチ込むとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
他にないからだよ 
 
でこれいつ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
3位かあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
> The Nintendo Switch reached the milestone for the week ending July 22, 2017 
だって。1月半前。              
         
         
        
        
                
        
            
             コメント欄のないファミ通のなんと見やすいことか              
         
         
        
        
                
        
            
             三万超えたかも              
         
         
        
        
                
        
            
             このタイミングだと、どこかから7月分の月次データ入手して割り出した感じかねぇ。 
週次ベースにしては遅すぎる感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
大ヒット御礼              
         
         
        
        
                
        
            
             出荷したのが全部売れてまだ需要がありそうだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             子供層に受けてるのなら、じわ売れも見込めるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             サードが売れないとは一体 
それとも売れたソフトは任天堂製として扱うか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
手のひら返して「ゼノバースはガキゲー」と連呼するようになると予想              
         
         
        
        
                
        
            
             見える、見えるぞ 
FF16が仮にSwitchに出たらアレのFF叩きが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
 
もうちょっとはやいんじゃないかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
だからALT@保管庫は?ゼノバースとジョッキーは 
 
取り上げないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             いつもどおり売れたソフトを除外すれば 
任天堂ハードはソフトが売れない市場と言うだけだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             売れたソフトは除外!Switchではソフトは売れない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
彼らは最近はよるのないくに2しか見えてないみたいだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             モーションコントロールで子供とも遊べるのがいいみたい 
携帯機としてやってもいいし、ほんとプレイスタイルが自由だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
_/乙(、ン、)_終わりの無いディフェンスでもいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
あれ売れてないがそもそも間違い              
         
         
        
        
                
        
            
             (デフォルメが成功した2例って、どっちも立体物というのは偶然か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
> 1,200,307 units sold in Japan (23%) 
これってファミ通とMCだとそれぞれ何時くらいかなぁ。(手元にデータがない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
6末でたしか102万ファミ通              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ゼノバースってオリキャラ作れるやつ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/_saitomasatsugu/status/906497205166522368 
 
>齋藤将嗣 @_saitomasatsugu 
>来週は早起きしないと 
 
ダイレクトくるー?              
         
         
        
        
                
        
            
             来週だとPSカンファの方なんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
単に早出の日かもしれんぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
作れるが乳スライダーはない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
デフォルメという点ではワタルなんかも、そう言われてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノバース2についてぐぐったら体型でもステータス変わるって文章見たんじゃが… 
女性サイヤ人で体型スライダー一番右にしてもーたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
男の娘にすればへーきへーき(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             オリキャラ作れるどころかオリキャラ作る所から始まる>ゼノバース2              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_なんか微妙な印象受けたけど出来いいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ナッパと修行して「クンッ!」を修得出来ると聞いてちょっと興味湧いたw>ゼノバース2              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ドラゴンボールはナメック星終わったあたりから読んでないので、いまいち話についていけない地底人です。              
         
         
        
        
                
        
            
             原作アニメを見ずにスパロボやる海底人です              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ少ししか遊んでないけれど自分で作成したキャラでDB世界のタイムスクープハンターになるゲームですね。<ゼノバース              
         
         
        
        
                
        
            
             ナメック星→フリーザ→人造人間→セル→魔人ブウだっけ?記憶があやふや              
         
         
        
        
                
        
            
             アンケート 
ttps://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/907130798075023361 
今の所占拠するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
ナメック星→フリーザ→人造人間→ヤムチャ→セル→ヤムチャ→魔人ブウ→ヤムチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
その通りやで 
ブウの後に超かGTだったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             神と神およびに復活のFは超に含めて良いのかわからん…              
         
         
        
        
                
        
            
             ナメック星とフリーザはわけなくていいのでは……?              
         
         
        
        
                
        
            
             あれが地球だよ、パパ編              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
含めてるよ。公式が 
超のせいでGTは完全にifルートだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
ところどころつまんでるだけで、全体をよく知らないなあ 
だから細かいネタが分からない 
北斗の拳とかキン肉マンなんかもそうだけど 
 
というか元々覚えが悪いようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
Zってあるけど超で良いのね 
GTはパラレルなのはゴッドとかブルーとかあるし仕方ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
    〆 ⌒ ヽ   よくネタに使われる悟空とベジータが免許を取る話ってGTでしたっけ? 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             超自体が神と神がベースなんじゃないっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
あれはZのアニオリ話で、悟空とピッコロたったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
そそ、神対神や復活のFをテレビ版でやってたしね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/365/G036525/20170911042/  
「ソラとウミのアイダ」,Android版の先行体験版を配信 
 
>開催期間:9月11日(月)15:00 〜 9月19日(火)15:00 
>募集人数:2,000人 
 
ふぉーわーどわーくす 
微妙なる人数の1週間体験              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノバース2にもピッコロの教習所ネタあったよな#Tシャツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
    〆 ⌒ ヽ   失礼、勘違いして覚えてました 
_/乙| ̄ω ̄|_  Zなら正史であるから今後も使えますね              
         
         
        
        
                
        
            
             ボケなのかと思ってしまった…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
    〆 ⌒ ヽ   発売日行列と同じ人数! 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポの頭が夕日で眩しい              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか、明日もフレアが来るそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             リヨン伝説とか知りませんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20170908-OYT1T50139.html?from=ytop_ylist 
南極でオーロラ、緑色や紫色…太陽フレア影響 
 
今のところは影響は 
このサイコフレーム起因っぽいオーロラくらいか              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルトポーチが出してる奇跡の光でなかったのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             ドコモ光 
ソフトバンク光              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
(この人、内容も絶対知ってる!)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
|∀=ミ 北斗の拳はラオウ編後の蛇足気味な最後まで一応読んでるんだが、時系列憶えてない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨード卵光を忘れるなんて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
次は蒼天の拳だ 
個人的にはケンシロウより拳志郎の方が好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
ラオウ→ファルコ→カイオウ→サヴァの国→バラン→ボルゲ              
         
         
        
        
                
        
            
             最近知ったが蒼天の拳が北斗の拳より連載期間が長いと聞いてびっくりした              
         
         
        
        
                
        
            
             つか北斗の拳がたった5年というのが驚き              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のジャンプのイメージだと人気連載は長い感じだが、昔はそうでもないからねえ 
5年もやれば長いだったのに              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   昔は5年もやれば十分長期ですからねぇ 
_/乙| ̄ω ̄|_  子供の5年は長いのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いま90年代の漫画読むと、展開はえーなって思うよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             5年あれば小学生も高校生だしね              
         
         
        
        
                
        
            
             5年は少年が下手すると高校生や大学生になれる期間だしねえ 
今は下手すると10年物の連載でも「あれ?終わったの?」みたいな感じになってしまう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             人気落ちたら即やめちゃおうみたいな事をゆで先生が言ってたね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ でもまあ20巻ぐらいで完結するほうが読む側は助かる。              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか今の長期連載の長さがちょっと酷いw 
既存読者繋ぎとめるのに四苦八苦なのは分かるが 
長すぎて途中から追いかける気力は萎えるっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             長過ぎるぞワンピース!(心のボヤき              
         
         
        
        
                
        
            
             20数年経っても黒の組織の黒幕すら分からない無能探偵(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             一晩の賭け麻雀を25年くらい続けた漫画家の話かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             いや20年か              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば麻雀マンガは昔は10巻超えないってジンクスあったらしいけど 
今普通に超えてる漫画いっぱいあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             なお主人公の晩年の姿は別の漫画で等の昔に描かれているので、 
パラレルにでもしない限り主人公生き残るのは最初から確定してた模様。              
         
         
        
        
                
        
            
             山の擬人化なら別に山女でも 
山女.....? 
 
 
...山姥!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
新人漫画家が出てこないとか育たないとかですかね? 
それか発表する場が増えたから、無理にそこでしなくていいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
麻雀マンガ自体が下火なのかなあ 
実質麻雀雑誌は一冊しかないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
これかっ! 
ttps://m.youtube.com/watch?v=q8rFerNhnrY              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
|∩_∩   主夫業とFGOを両立するためにコケスレ覗いてる時間がなくてな。 
| ・ω・)     あとFate熱が高まってSwitch版エクステラを衝動買いしてしまったが、今のところ「カメラワークが残念な無双」という評価です。もうちょい進めないとシナリオとかは評価できん。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             今週の火ノ丸相撲も時間飛んだしなー 
 
まぁ作者側の長く続けたいて思いもあるだろうが 
読み手としては展開と内容がgdgdになるよりは 
スッキリ完結してもらいたいというかそっちのほうが面白いと感じるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
次ヒットする確証ないからな 
 
生活不安定だからどうしても長くやりたくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FGOは3日目でギブアップでした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
>今週の火ノ丸相撲も時間飛んだしなー 
つまりラスボスクラスのスタンド使いが居るのか!(黙れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
ゲーム部分はそんなに面白いってほどじゃないし 
ストーリーがこの好みかどうかだから合わないヒトはそんなもんでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
|∩_∩   あれは忘れもしない台風直撃の蒸し暑い夜、DQ10のアップデートしたらデータが壊れて再インストールを余儀なくされて 
| ・ω・)     頭に来たから衝動的にFGOに手を出したら筋肉ムッキムキなのが3体も来て「もうマジ無理…」となってリセットした。外れがどうとかでなく、ビジュアルがキツ過ぎた。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  個人的には長くても10巻くらいで完結してくれた方が心に残りますかねぇ 
| ̄ω ̄|   まあどんなに好きだった漫画でも長く続け過ぎると熱が冷めるスナネコな自分が問題ですが 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             FGO以前に大分前にPCでFateの体験版やったが 
文章回しがくどすぎて3分で止めたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
それはヤマンバ。 
でもスッピンになるとかなりマシになると美輪明宏さんがべた褒めしてました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
自分は楽しみながらも、そういうゲームだと思ってたから、 
ここまで大きく当たったのは正直驚きである。 
あのテキスト、本当に100万単位で読んでるのかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
|∀=ミ ストーリーに補正入らないヒトにはキツいっすね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
当たり捨てたアレですね! 
 
>>852  
横綱/刃皇は天候操作系のスタンド使いですしおすし(?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
1は覚えているのに2はまるで覚えていない不思議              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOってアレでしょ? 
型月の型月による型月クラスタのためのソシャゲ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
2は特に内容なかった気が 
1は昔ながらのOVAにエロが乗ったモノで、2は最近のエロアニメみたいなオチも何もない感じだった              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 手駒の育成がサクサク進むならボス戦の試行錯誤を楽しむとこまでいけたかもしれんけどねー。 
    育成が明らかにヤバい時間を必要とするってのが見えたんで、その上で試行錯誤まではしたくないなーと。 
 
    あの構造は私向きじゃなかったですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOの戦闘部分は練られてるけど、 
ある程度以上楽しむまでには、 
時間(とある程度レアの引ける運)が要るからねぇ 
 
星3以下でもどうにかなるけど、流石にマゾいと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             初期からするとマシになったとはいえ、ゲームとして楽しいかと言うと 
とてもじゃないが言えないからなあFGOw 
 
良くも悪くも個性のある菌糸類と他ライターの文章についていけるかどうかが 
全てなんで、それが駄目だったら合わないからやめとけとしか言いようがない。              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の8月からFGOを遊びだしたが、FateZEROってアニメをやってた時に姉に付き合ってイベント行ったのを思い出した 
サンシャインのイベントや夏コミの為に始発電車に乗ったり楽しかったな。 
イベントに参加したがアニメやゲームを一切見てないからグッズを一切買ってなかったが今思うと勿体無かったかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             そんななのハズだったのに月商70億とかワケわからん収益上げてるんだっけw 
どんだけ注ぎ込んでんだよ、その型月クラスタってのやらはw              
         
         
        
        
                
        
            
                ヾ   ヾ 
   _(・l> _(・l> 
  ミ_ノ ミ_ノ 
   |/   |/ 
   /   / 
  /   / 
  ∩∧_∧∩ 
  |│、ン、 ) | ウオオォォォォァァァ! 
  ヽ   ノ 
 / // 
(_ノ_ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 鯖がイキイキしておるw              
         
         
        
        
                
        
            
             だいたい何を楽しんでるかわかるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
FGOはナレーション的な文章(地の文?)が無いのが良かったのかなぁ?と思うマン 
個人的にはグラブルの地の文が受け付けなくて…              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこの場合はツイッターの呟きを見ていると 
むしろシステム面がピタリ好みに合致してハマっている様子 
 
あとあの進行速度はやはりおかしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲージ尽きて転落死するんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             フェイトに思い入れも無いし(ガチャも渋いらしいし)別にいいかなーって感じだった 
たまにTLに流れてくるけどネットスラング的なものが混じってるテキストも個人的には合わない              
         
         
        
        
                
        
            
             結局のところ、スマホゲーはキャラ(ブランド)次第って事なんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             メタネタとかネットスラング的なのが入ってくるのはイベントとかの外伝シナリオが大半で、 
本編ストーリーは基本真面目でシリアスだよ。 
もちろん軽いジョーク的にギャグが入ったりはするが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
1なら別名では無い声優さんの名前が出ていたこともあってレンタルで見ましたけど 
私の場合は「いかにもセックスアンドバイオレンスを作りたくて作りました」臭しか残りませんでした。 
 
>>690  
ゴーディアンなんてのも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
最近の流行りのスマホゲー見てるとぐうの音も出ねぇ 
マギレコはどう転ぶかまだわからんが今のところは良い感じに見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
あーそーかエロばっかのはずないなと思ったら、バイオレンスが多かったのか 
バイオレンスは思考停止するんで見てない事になるのが多いのだ 
面白いバイオレンス物ってなかなかないので 
個人的な嗜好の範囲の話ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
もっさりどんが散々扱き下ろして、他の人らもシナリオが薄味(意訳)と言ってたFEHも成功してる部類だろうしね 
個人的には、スマホゲーは萌え系パチスロと同義だと考えてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
|∩_∩  はじめたタイミングがちょうど経験値的なアイテムの収集が楽なキャンペーン中で、まさにもっさりさんが投げる要因になった「育成がメンドイ」が大幅緩和されてる時期だったのがデカい。 
| ・ω・)     おかげで「手持ちのコマで試行錯誤する」フェーズにすんなり移行できたのでたのちい。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOはアニメーションがかったるすぎてガチャ引く前に辞めましたが漫画は好きです 
 
>>807  
まあ超内でも未来トランクス編で並行宇宙ネタはやったのでパラレルなのは問題ないな 
若干拙かったというかかなり釈然としないところがあったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
ただ、個人的にはFEHはキャラをより深く好きになりたいからFGOで言う所の幕間とか欲しいんだけどねw 
まぁそこは本編をプレイしてねって事なのかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
任天堂のスマホゲーは、あくまで本編への公告だからだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOはぶっちゃけ最初からやり直す事になったらやる気自体起きないw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FEHの構造はありなんじゃないかな。 
    私はやんないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) パチスロファイアーエムブレム。 
   CRファイアーエムブレムとな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
その答えは皆が知っていても、正解が作れる訳じゃないのが難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             DB超は日常回(ギャグ回)が好きなんだけど最近少なくて悲しい 
ピッコロさんのお父さんっぷりが好き              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり(ガチャ)スマホゲーもパチスロも一切やらない私がケtエコロジー 
 
…実際、自前キャラで萌えとかそういうのが非常に苦手ではある 
 
>>889  
だから、スマホ「以外」でIPを確立してる方が強いんだろうね 
FGOにしろFEHにしろマギレコとかアイマスでも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
|∩_∩   そうだよ。だからブランドを持ってる任天堂は「スマホゲーに参入しろ」としつこく言われてたのさ。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) CR星のカービィ…は意外と違和感ないから困る。              
         
         
        
        
                
        
            
             そして、スマホ「で」新規IPを作ろうとしててるらしいフォワードワークス 
 
ものすごーーーくダメなフラグが見える              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ→CS向けが今のところはコレと言った成功例がパズドラZ(テイマーバトル?しらなーい)くらいしか思い当たらんのがなー 
クロスは…まぁ…うん… 
>>885  
現代人のプレイヤーと英雄たちの語りとか見て見たいってのもあるがまぁ是非もないか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 既存IPじゃないグランブルーやパズドラやモンストは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
パチスロはないけど、メダルゲームならマリオのは以前からあるんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーさんに萌えが作れるとは思えないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
|∀=ミ 成長期に出たIPてのが共通だから、成熟しちゃうとキツいんじゃなすかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
>>893  
申し訳ないが版権の墓場はNG              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ なんでフォワードワークスのミッションが新規タイトルのヒットになってるのが意味不明としがにゃんは言っとるのだろう。 
    休眠IPの活用のほうがまだスジは通りそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             一番新しいグラブルでも 
もう3年経ってるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
パスドラとモンストのヒットは、黎明期な上でスマホならではの操作性で他ゲーのと差異化に成功したからと見てる 
グラブルは…正直わからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
|з-) んー。「スマホは既存IPじゃないとキツい」は言い切るのに材料が少ない気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             斜め前に進むミリオンアーサー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
グランブルーはキャラ付けが上手いんじゃないのかなあ 
背が低くて巨乳な種族とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
支援システム入るから、それに合わせたテキストとかも欲しいけど、 
多分期待できないだろうなと 
 
スマホゲーム内でのキャラ魅力は、 
スキルだけで表現してるのが凄い割り切りというか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) これ言うとファンからから刺し殺されるかも知れないけど、 
   FateもそれほどのIPか??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
|∀=ミ まあその辺は市場のプレーヤーの肌感覚なとこもあると思うけどね。 
    ここ数年で他に原作を持たないIPでの成功例がないすからねえ。 
    トントンで運用できてるものぐらいはあるんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日スマホ替えたら、うっかり引き継ぎ忘れてパズドラのデータロストしたのが私だ(すっきりした表情)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
グラブルは正直キャラがウケたように見えるw 
>>907  
元から持ってるスキルでキャラ付けされたりとかってのはありそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
|∀=ミ アニメで一定の成功すると相性がいいんじゃないかと個人的には見てる。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はある程度FEHには課金してるけど 
デレステ/グラブル/FGOにはする気が起きない 
 
パズドラ/モンストは論外 
 
ってか後者二つの課金要素ってなんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
    ,―――、  どう考えてもカービィ自身が玉になるゲームしか思いつかない! 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルは地味にコラボキャラの絵柄を世界に馴染ませるように描くのはかなり上手いとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
|∀=ミ カービィとメトロイドは一時金までピンボールずっとやってたからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
|з-) それは露出の問題だと思うぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ランキングみればいいキャラ作ったか、強いIPもってるか、大量CMやってるかで 
だいたい上位が占められてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
そこは正直否定できんw 
元々出自的には…って感じで知る人ぞ知るみたいなのはあると思う 
>>913  
石買ってゴッヘスや獣神祭でガチャる?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 結局「有名ブランドならアニメでもスマホでもパチスロでもうまくいく?」そんな単純な話だとは思えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
|∀=ミ ド新規にはその露出がないからな。 
    まあ他のメディアで一定の成功してないIPはスマホゲーきついってのは 
    市場参加者にはもうだいたい共通した認識になってるんじゃないすかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこうして名前が上がるソシャゲって 
有象無象の中ではホント氷山の一角なんだろうな 
 
■eが毎月?ご好評につきサービス終了してるの見ても 
そんなのやってたのかレベルだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
|∀=ミ 確率は高いんじゃないかな。 
    当たり前だけど保証はないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
|∀=ミ スクエニは本数多すぎで個々のタイトルでの広報がまともに機能しとらん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
グラブルは絵師が上手いよなあ 
ギリギリ媚びない感じの綺麗な絵柄で              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 大変申し訳ないとは思うけど、僕は皆が出す意見はまず疑うから。 
   疑ったポジションから見るから絶対いらつかせるからw              
         
         
        
        
                
        
            
             近年新規IPがキッツイのは否定できんかもなー(セブンスリバースを見ながら) 
>>925  
ドラフウーマンとか見てると正直綱渡りしてるように見えるけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ斜め読みしてたけどブランドが無いと厳しいって話じゃなかったんか 
ブランドがあれば行けるって話になっとるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
CRイナズマンと聞いて(当時はCR機なかったと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
FGOは極々一部のとても金払いが良いお客さんに支えられてるとか聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  スマホで新規IPというと、 
| ,yと]_」 そのカービィのHAL研が何かやろうとしているけれど、 
プロジェクトのタイプとしてはSIEのFWみたいのではなく、 
ハコボーイやゲーフリのハーモナイト・ソリティ馬みたいな感じっぽいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
 …ガルパン 
とはいえ地味にスマホゲーム続いてるので、あれは大丈夫なんだろう 
バンナムだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、そういやゼノバース2が好評なのって 
スマホのどっかんバトルの影響もあるかもしれない?              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホで当たり引いた企業はその金で漫画雑誌創刊してそこから人気になったのをスマホに出せばいいんだな 
TVCMで金使うならこういう使い方でもいい気がした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
    ,―――、  テレ東さんって、実は髪がfsfsでブラもしていないらしいですよ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
|∀=ミ どっかが完全新規でまずは当ててくれなとなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
|з-) サイゲがまさしくそれやってねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
    ,―――、  まあエニックスという前例もありますしこれから大きくなる可能性もありますね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ウマ娘はどうなる事やら…(けものフレンズの某コラボを見ながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
迷信?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
好きだから許容範囲が広いだけなのかもしれないよ。 
好きな物には甘くなるから、側から見たらひくような代物でもファンからしたら普通って評価はよくある 
FF15の酷い宣伝もファンからしたらカッコ良かったり素敵に見えてたのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/8/2/825019b7.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
証拠を出せ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
 ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8d-e6/saranndonn/folder/1835128/72/68211472/img_1_m?1431927342              
         
         
        
        
                
        
            
             ×>>938  
○>>935                
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
うん、俺もファンだがそれは全く否定できないw 
まあ元々がエロゲから始まったIPとしてはオタ界隈ではトップクラスの知名度ではあると思うが。              
         
         
        
        
                
        
            
             よゐクラ二期一発目の収録終了 
放送が10月中旬って言ってるから最終回は来年だな              
         
         
        
        
                
        
            
             そのファンの人達が重課金してるんじゃない?(新規鯖の宝具5になるまで回すどこかのガーチャーを見ながら              
         
         
        
        
                
        
            
             型月自身が「いつも付いてきてくれる約10万人といっしょに燃え尽きるまで楽しむぜ」ってスタンスだし 
なぜかこんなことになってるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー 
 
週末はまだか(お疲れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
お疲れのところ申し訳ない 
次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
              くそっしょうがねぇな(大気圏に飛び込みつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
かもねえw 
ドラフ女キャラは無条件で好きだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 逆にDQについては派生が「何かデザインが違う」って言われるな。 
    あれなんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             実写版咲劇場版視聴 
色々頑張ってるな!決勝戦だけに絞った内容で話に無理がない。 
ただ残念なのがタコスの体がデカイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
鳥山明デザインは鳥山明デザインとしてしか見ないからでは? 
ダイの冒険とかが漫画以外で受け入れられない原因かも              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3226 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1505127011/  
 
あへぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
アヘ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >ただ残念なのがウルヴァリンの体がデカイ 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙 
 
ポッ拳DXのDLカード買わないとなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_薬局って惣菜パンとカップ麺しか食い物売ってないから不健康な売り場だよなーって思いながら買ったヤマザキのハンバーガー食ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のドラッグストアは弁当に野菜まで売っているというのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
ドラッグストアではなくて薬局…?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんやこのニュース…。 
発売前のグランツーリスモSportは何版でプレイしたん? 
 
『グランツーリスモSPORT』のプレイで高齢者の認知機能全般が改善傾向に─デジタルシニア世代を対象とした調査や活動を展開 
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2967043               
         
         
        
        
                
        
            
             このアンケートになんの意味があるのだろうか 
ttps://s.inside-games.jp/article/2017/09/11/109644.html              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤバい!右膝を庇いまくってたのひたり膝が痛くなって来た、ピンチ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) やっぱりDQ11switchは無理してでも1ヶ月遅れ程度で出すべきだったんじゃないかねえ。 
    話題としては鎮火しちゃってるじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
使えるなら杖使った方がいいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
前もやってた(8月下旬)しインサイドだからと放置するしかないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
叩かれないDQを目指した結果いつもよりも話題も売り上げも収束が早いなDQ11              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
|з-) PS4版だけでも声つけた方が良かったかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
_/乙( -ヮ-)_今更何もかも遅いからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエはひたすら無難な出来だから 
良くも悪くもネタが無いのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
switchは害をもたらす!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
職場に安いカーボンドライバーから作った即席杖があるからそれ使うか 
キックボード購入もマジ視野に入って来た 
 
それよりもサポーターのお金を入金しなければ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) スプラ2がクソだの使えねえだのキルゲーだの言われるけど、 
    やっぱり話題になるのは強いんだなって。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
世の中諦めも肝心 
少なくとも今のスクエニ社長に期待を抱くな(戒め              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
スイッチ関係ないやん 
分かった、今度待合室に小学生がいたら出して遊ぶから(鬼畜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
 ttp://niki310.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c2c/niki310/cirse1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
そしておもむろにふんどしから自分のスイッチを取り出したじーちゃんと 
マリカ対戦して完膚なき敗北を味わうのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
オッサンがswitchで子供たちに○○する事案発生! 
switchは有害(ぼー)              
         
         
        
        
                
        
            
             女児にマリカでボコボコに負けるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
ARMSで良いか?(予備のジョイコン取り出しつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>978  
| ,yと]_」  それを言ってるのは… 
さておき、昨日のイベント後に休憩で新宿で喫茶店入ったら、 
隣の席のアベックがスマホのイカリング2見せあってフェスの結果報告してたなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
|з-) アベックという言葉を使うでない。              
         
         
        
        
                
        
            
             アベック!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_アベックw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
それアオキだけやんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
イカリング2は色合いも派手だからよく分かるね              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
アベックはもう古い! 
ツガイにしよう!(より古風 
 
しかし昨日の結果は驚いた 
得票数の1ポイント分優位なのは明白だったので 
チーム・個別どちらかの勝率が下回ったら負ける筈だったのに・・・(※ナゲット派です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986-989  
 ttps://image.slidesharecdn.com/random-150205135710-conversion-gate01/95/-12-638.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
|∀=ミ switchの最盛期に出せるからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま 
 
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000851 
>必要な容量 3.2GB 
 
ポッ拳DXってキャラは増えてるけど容量はWiiU版よりコンパクトになってるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
最盛期に出してDQHみたいな微妙な売り上げだったらどうするんですかー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
ディスク版やHDDへのDL考えなくていいから、同一データを置いたりする必要が無いからでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポッ拳はコイツ買うつもり 
ttps://www.pokemoncenter-online.com/sp/?p_cd=4521329226064# 
ポケモン系は高くても大体ポケセンだなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             プリレンダなムービーがあるなら圧縮方式変わったので減る、とかの可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             残暑が厳しいざんしょ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■