■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3223 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがCEDECの記事を読むスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
よゐこのマイクラサバイバル生活 
シーズン2が決定した今 
コロコロでのマイクラの今後の扱いが気になるでござる 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的に○○を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3222 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1504656363/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5377  
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1503819953/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マギレコ、ダブルまどかが強い! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ところでマミさんが出ないんじゃが              
         
         
        
        
                
        
            
                _____ 
  ||// 彡ノハミ,|彡⌒ ミ    優しさに 包まれたなら きっと 目に映る 
  ||/.  |n ̄ω‾|n    |    全てのものは 
  ||   (ソ  丿|ヽ   ) 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' 
 
   _____ 
  ||// 彡⌒ ミ|彡ノハミ 
  ||/  | ハゲ | ̄ω ̄|   メッセージ 
  ||∵)ヽ    )|(つ  と) 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'              
         
         
        
        
                
        
            
             また うな禁 かw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             前スレ>>995  
そうなるように努力したしその通りになっただけなので 
成功だろう。計画的には 
ただ目的があさっての方向だっただけさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ではそういうことで。 
 
>前スレ999 
|∀=ミ 出来は悪くないし、細部まで丁寧に作ってるのは確実だよ。 
    設計は化石だしPS4版はロードも極上だけど、グラフィックはキレイだし。 
 
    個別のエピソードもセルフオマージュしまくってファンサービス満点だ。 
    叩くようなポイントは特にない。 
 
    だけど語りたくなるようなパワーも特にない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
実況向け機能とか設けてるけど 
そのへんもあまり、なあ。 
方向が明後日すぎた。              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ禁止と聞いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             いやじゃああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ すごくよくできたどこかで見たことある映像の集合体を見たあとで、 
    過去を参照しながら語ってほしかったんだとは思うんだがね。 
 
    やはり何一つ新しさが感じられないのでは語りようもないのではないか。 
    いまさらDQ3を熱っぽく語るおじさんたちは多くないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             コメントでPV稼ぎ狙ったのは 
まとめのコメント見てだとすれば愚策だよね 
あれ自作自演やってるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄道禁止されるよりは温情              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
凡作という感じですかね? 
旧作知ってる人は懐かしいと思うけど、ぐらいで              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 鉄道を禁じると私も死ぬので…。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>13  
鉄道禁止されたら首都圏の人は仕事出来ないもんねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
君の足は飾りかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
|∀=ミ デザイン的にはDQ8のマップの作り方で、DQ10をオフライン向けに再調整したシステムでやってる感じです。 
    スキルとか装備とかはほぼまんまDQ10です。              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄道禁止されて、全員チャリ通勤になったらそれはそれですごいことになりそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ホンダドリームが道路を埋め尽くすと              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 平凡と言えば平凡だけど、悪いとも思わないっていうデキ。 
    PS4版のゲームテンポの設計については明確にダメだと思ってるけど、 
    全体としてみて低品質と言えるほどのものではない。 
 
    プレイ中ずっと平穏な気持ちで、たまにロードにうんざりする、そんな感じのプレイ感覚。 
    テンションがあがる時間がすごく少ないし、テンションの山と山の間にながーい平地がある。 
    それが通常エンドまで40時間、真エンドまでは60時間ぐらい続く。 
 
 
 
    くそ、思い出して腹がたってきた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
8-90年代の中国か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
それ悪くはないけどつまらない映画の枠に入るヤツですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
こんな感じか 
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bluetears_osaka/20160413/20160413072423.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
|∀=ミ ドラクエ11って名前でリリースされてなかったら酷評されてるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15はオススメを前提として語っていたというのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
もう一度最初からやろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
|∀=ミ PS4版の再プレイするぐらいならイカでガチマッチやるほうがまだマシです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
 ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/102/523956/20100316_524505.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11 は、確かに表に出てくる第一声の評判は良いんだけど、 
なんとなく、でなければほぼ「シナリオ」なんだよなぁ。 
面白かったより感動した、というか。 
 
そんなのもあって、ここのプレイした人の評価は大きく間違ってなさそうだ、と再認識してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 私は映画はほとんど見ないのが、PS4版DQ11を例えるにひとつだけいい例を知っている。 
    ゲド戦記。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
最低やん(直球              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
|∀=ミ アマゾンのPS4版の★3レビューにだいたい私の言いたいことが網羅されてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22 >>24  
まさにこんな感じになりそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
|∀=ミ だいたいあんな感じなんだよ。 
    ずーっと平穏な気持ちでプレイできる。 
    ここからやっと盛り上がるな!ってところからまた平坦になって、そのまま終わる。 
 
    テンションのカーブがそっくりなんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
見てないなあ 
評判は悪い方が多いが、話は悪くないとも聞く 
が「話は悪くない」ってのは元の原作のことだろうとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
東京区部東部はいいけど、中西部(江戸城以西)は坂だらけだからなぁ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
最近観た映画で例えると「ひるね姫」がまさにそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
2chとかでも、「感動した、よかった、でも」以下の文章を拾うと 
だいたいここで指摘されてるんですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             九州あたりで鉄道は儲からないからと全面撤廃したら道が車であふれ流通が大混乱 
都市の中心で餓死者が出る事態になったという話しあるそうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
創作で?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11のPS4版プレイしてるけどよく出来てるよ 
不満はロード、1エリアが狭いこと、船やクジラもマップの点に上陸できるだけなので冒険してる感じがない 
そんなとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
聞いたことない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ DQ11 のあとでしたので、カブーにオススメされて買ったUndertaleは非常に楽しかったです。 
    楽しすぎて2日で不殺エンドまでやっちゃいました(プレイ時間約12時間)。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
そこで、この電動アシスト自転車ですよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
割とマジ必需品w 
横浜とかもそうかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)電動アシスト自動車。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ PHVでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             電気うなぎいぬでチャージ              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろios11かな… 
今まで使ってた便利なアプリとさよならか別アプリにしないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
そもそもゲド戦記も原案が宮崎駿の「シュナの旅」になってたので大人しくシュナの旅をしっかり映画化しとけばはるかにマトモになった気がします。そう思うと元々FF13の派生だったのを無理やりナンバリングしてグダグダになってしまったのはある意味同じですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             よるのないくに2装着率 
 
6 PS4  18,207/516万台=0.35% 
11 PSV  7,168/554万台=0.13% 
16 Switch  4,463/156万台=0.29% 
 
売上スレより 
switchは本体発売から早くて装着率が高くなりやすいとしても 
VITAはもうダメね              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)やっちゃったAMD日本の結果発表です! 
 
AMD、高値でThreadripperを購入したユーザーに18,000円のクオカードを送付 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079604.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
Switchに移ったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
VITAがいまだに600万台も売れてないことに驚いた 
よくあんだけソフト出てたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
 
要はPS3VITAで、採算とったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  >>1  乙 
| ̄ω ̄|   ファミ通コメント欄閉鎖は○○くん(任天堂信者)のせいとALTくんが言い出すのはまだですか? 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
どれか単独ではなく、PS全体で採算をとるやり方か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
|―――、  PS4Vitaだと、性能差があり過ぎる&PS4がPS3の代替にならないという2重の点で厳しくなってきましたか 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
そういう採算のとりかたもあったのか 
そのおかげで意外とソフトが出てたんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSV ProでSwitch並の性能のやつ出せばええねん              
         
         
        
        
                
        
            
             AMD商品券で補填するのか 
商品券だと消費税非課税だからかな(違う              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレのアレは想像力なくて楽しそうだな 
どこから誰が来てるかわかってないな              
         
         
        
        
                
        
            
             Vita市場は今年完全に冷えたなって感じ 
携帯続けるなら、次の話あって当然の時期だが、 
そういう話もなさそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
今後はSwitch/PS4になる              
         
         
        
        
                
        
            
             動きが重い大手サードの大きめのタイトルより早く 
肌色ゲーが移ってくる可能性もあるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
|―――、  Altくんたち荒らしにとっては敗北ですな 
| ̄ω ̄|   SIEにはそうならないように早急にPSP3()を出して頂く必要がある 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
3DSも次が出る気配無いから 
あと数年で携帯機の歴史が終わってしまうかも…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>49  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
いや別に終わらんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             今後は3DSラインもSwitchに統一されるんかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
最終的にはなるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンSwitchに行くぜと早めに言ったのは3DS系 
誘導したかったんだろし              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、SIEはサードの引止めをがんばらないとね 
あと、各サードのPS派の人が会社の意向に逆らって独占を貫くことを期待するかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
スイッチに毛の生えたような携帯機では結局総マルチ化の流れは変えられないだろうし 
出すなら超高性能なPS5では? 
 
そこで逆立ちしてもスイッチでは出せないようなウルトラAAAゲームをサードに作ってもらおう 
(自分には逆立ちしても(別ゲーになるギリギリのレベルまで劣化させても)スイッチでは出せないようなゲームがどんなものか想像付かないけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/393/G039361/20170907030/  
スマホ向け新作アプリ「D×2 真・女神転生リベレーション」 
が発表。秋葉原で公開された直撮りムービーも掲載 
 
セガテンとでも略されるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             チャプター11で破産扱いされてるトイザらス先生              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
破産法11条だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
SEGA×真・女神転生ってセガキャラでも出てくるのか? 
アトラスじゃなくセガ本体からのリリースみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
 ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/036/938/261/36938261/p1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1079/624/sega09.jpg  
アトラスは元ネタ提供に留まるのかな 
この書き方だと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
嫌              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
|―――、  いいですねぇ。さらには大手メーカーにPS5独占で開発費も出してSwitchなんかじゃ絶対できないすっごーいAAAタイトルを出してもらいましょう 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
|―――、  このスレが長持ちしたとしてもせいぜい3日でしょう 
| ̄ω ̄|   その間くらいはうなぎ断ちしても大丈夫大丈夫 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
日本で言うところの民事再生法なのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
預言者ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
民事再生法自体がよく分かってない人居るしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
チャプター11は民事再生法がモデルだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             夏野さん久しぶりぶりだけど 
 
相変わらずだな              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカは通販により店舗の存在が危うくなってるというのは、 
少し前に各地のショッピングモールが廃墟化してるという話を見てて知ってたんだけど 
トイザらスでそうなるという事は通販に相当食われてるって事なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             アマゾンは悪!              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカは宅配問題とか無いのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             慶応の先生なにいってるんだこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
アメリカは国土広いからな              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんはAMDシンポジウムに参加してるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEJAはアジアで人気と言いながら日本なしかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
いえす!いーるどっぐ! 
 
金払ってるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
何を今更              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
いースポーツな              
         
         
        
        
                
        
            
             日本はアジアでは無かった?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>98  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
アジアという場合は日本除くのでは? 
(トップギア的に)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
マジェプリやヴヴヴレベルの絵でゲームがプレイできますみたいな感じにすればいいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の取り組みなしかよ 
 
ふざけてるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  でも売上はアジア(日本含む) 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             初めて知った 
 
今日が旋光の輪舞2の発売日ということを 
ttp://senkoro.com/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
何故だ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本は捨てた市場だからね 
仕方無いね 
 
 
ついでにイースポーツの下地環境が全く無いから仕方がない              
         
         
        
        
                
        
            
             あかん、 
 
マックとプロジェクター相性わるいみたいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             賞金があっても日本だけ優勝しても賞金なしみたいなことになるししゃーない              
         
         
        
        
                
        
            
             根付く前に変なのがやらかして不信感与えたのもあったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
ん?何か出てきました? 
 
マーヤさんの所でもSIEの11月の商談会はしょぼ過ぎると 
ご立腹だったようで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
いースポーツに対する取り組みに日本なし              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通のコメ欄はTwitterであそこのコメントをまとめて記事作るブログも出てきてた、 
と言ってる人いてそれがマジなら確かに放置はできないなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
本当なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
SIEはFF、ドラクエ、モンハンで日本は何とかなると思ってたから 
それらが不発の時のこと考えてなかったんじゃね? 
モンハンはまだ発売前だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 本当に日本市場捨ててるんだなあ。 
   その割に有名ソフトは手放したくないって、どんだけワガママなんだか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
MHW は日本でそんなに頑張りそうもないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
ジャイアニズムなのでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
有名ソフト手放したくないというより、 
相手に嫌がらせしたいだけなんでは              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂さんいないから 
 
日本じゃイースポツタイトルないことになっとるな              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン甲子園でいいんじゃねもう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
イカは一応e-sportsじゃないかと思うが、ちょっと枠組みが違う感じかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ARMSのスゴ腕王者決定戦でも良いぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?今何かやってんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             規制のせいでいースポーツだめになってるが 
 
私は違うと思うぞ 
 
争いこのまないからだよ 
 
ゲームであると教育しないとな              
         
         
        
        
                
        
            
             イマイチe-Sportsの枠組みや決まりが分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
任天堂さんAMDにはいってないからw              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラやポッ拳はすでにeスポ入りのはずだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
格闘ゲームは例外らしw              
         
         
        
        
                
        
            
             慶応の先生 
 
やっぱ変だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
なんじゃそりゃwww              
         
         
        
        
                
        
            
             eSportsというと格ゲーがFPS/TPSのイメージだけど他にもあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
は?              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン甲子園って国内だと結構大きめのゲームの対戦イベントだよね 
e-Sportsの定義がわからないからe-Sportsと言えるのかどうかはわからんけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
格闘は例外的に人気ある!              
         
         
        
        
                
        
            
             賞金のせいにしすぎだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
ジョガイジョガイかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
だから変だといってるの              
         
         
        
        
                
        
            
             それで飯食っていく、って人を除けば賞金は 
そこまで重要とも思えんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
変というか限定条件つけてんのはなんかセコイと言うかw              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEJAはやる気ないなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えずウルストも売れたしアケアカも調子が良いのでRAPの使い道として格ゲーはガンガン出てくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             海外だとRTSとかも大会開かれるほど人気だが、日本人には全くと言って良いほど人気無いからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEって金もやる気も無いのにトップを取りたがる怠け者の子供みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             あかん、あかんぞ 
 
夏野さんあんたの目の前にいるのはSIEJAさんや 
 
任天堂さんが大会してると連呼したらあかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょw 
 
スプラトゥーン甲子園はあかんw              
         
         
        
        
                
        
            
             アウトーw              
         
         
        
        
                
        
            
             き、キルゾーン大会やったから(震え)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
まあ、国内で一番盛り上がってるゲームの大会ではあるんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょ、スマブラw 
 
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             夏野w              
         
         
        
        
                
        
            
             あーもうめちゃくちゃだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             SIE「出席したら余所のゲームばかり触れられたでござる」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
RAPの使い道は縦シューも良いぞ 
つーかアケアカネオジオやレトロ系タイトルのおかげでPS2時代のRAP2より稼働率高いぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             単に人気ないだけじゃ(ボソ              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうち記事も出るだろうけど、 
どんな感じになるのやらw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
伏せ字だらけでw              
         
         
        
        
                
        
            
             夏野さん何やってるんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEに嫌がらせかな?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             やべ 
 
夏野さんしらんせいがやばいこときいたぞ 
 
ネット対戦ソニーがだめだとかいっちゃだめですよね 
 
やばいよー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ゲームのこと知らないんでないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
わざとではないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             プレステしかできないのはまずいですよね? 
 
それはきいたらあかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             無知って怖いね(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             クロスプラットフォームのことかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             地雷踏み抜いていくスタイル              
         
         
        
        
                
        
            
             イカの更新データの内容はまだかのう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEさんは単一アーキテクチャが強み! 
 
帰ったら検討します! 
 
あかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEが居てる事知らんのか?w 
こえーw              
         
         
        
        
                
        
            
             すげー 
ただ聞いてる方が怖いw              
         
         
        
        
                
        
            
             出たての天然芸人かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             これ多分わかっててやっとるな              
         
         
        
        
                
        
            
             あ^〜 
ttps://www.amd.or.jp/seminar/info/1709_sinfo_es.html 
 
パネリスト 
松本 義紀 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア VP              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
だろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
嫌がらせじゃないですかヤダーw              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEはしばらくクロスプラットフォームには参加しないだろうなぁ 
PS6が出る頃には参加しているかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             ミルクスタンドおじさん面白いことやらかしたのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやPSN障害出てるみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 夏野が地雷原でタップダンスしてると聞いてw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201709/07141322.html  
本格リズムゲーム『がるメタる!』ティザーサイトが公開に! 
 監督・脚本は『東京魔人學園伝奇』の今井秋芳氏が担当 
 
TGSで試遊できるんか 
Switchに出してくるタイミングとしては美味しいなDMM              
         
         
        
        
                
        
            
             これ全力で挑発しているスタイルなのかな・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             結局、いースポーツが普及しないのは 
 
ゲーム観戦でなくて、ゲーム対戦になってるからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             夏野さんって確かドワンゴの役員よね 
なら甲子園の名前出しても自分所のイベント名出しただけと言えるわけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
|n つまり任天堂きたないということか(ぼう) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカへ移転した効果が如実に現れてますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
ゆるキャラって、あいつしかいねえじゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             (ケツが)ゆるキャラ…              
         
         
        
        
                
        
            
             イースポーツ 2.0が始まりましたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             夏野さんww 
天然の振りしてワザとだなぜったいw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/905703709073596416  
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34680  
スプラ2更新内容 
 
まあなんとなく分かる              
         
         
        
        
                
        
            
             やっときたの 
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34680               
         
         
        
        
                
        
            
             ジェッパは大幅弱体化、アーマーは少しの弱体化って所か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
|―――、  ジェットパックとインクアーマーを弱体化してそれ以外は強化という感じですかね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっ 
 
シブサワコウ氏が質問してるw              
         
         
        
        
                
        
            
             えっ? 
何? 
仕込み系漫才なの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
いや、アドリブw              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセンはメインブキ性能を唯一弱体化されたか              
         
         
        
        
                
        
            
             強SPやブキを弱体化か。予想されてた結果になってるな 
他は強化と              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、イースポはわかった 
 
ビジネスモデルが確立できてないんだ 
 
ビジネスモデル確立せんとあかんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
ヒッセンは使われすぎたからな。しょうがない              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセンは環境が有利に働きすぎてるからしゃーないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             モデラー系に修正が入ってなくて良かった… 
あれじゃないと塗れないのだよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.capcom.co.jp/bhrev-switch/  
バイオリベswitchは、バイオ4Wiieditionっぽい操作だと確定して嬉しい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイプレッサーの衝撃波ってどんな感じになるのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
ちょこっと範囲が広い程度じゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
1は3DSでやったし2買うかと思って見たけどDL専売なのね2              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ、タワーがさらに嫌な存在になりそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
立ち上がらないのを一所懸命人のせいにしてる感じだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサーはバイト限定で味方側だけ頭悪いくらいにちょー強くても良いと思うけどなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             自分のswitch持ち寄って、ARMSやらスプラトゥーンやればいいんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒカリバエのときはチョーツヨイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
おお、Wiiリモコンの操作もあるのか。 
それは楽しみだ。 
デッドライジングも360版をベースにWii リモコン操作が入ったバージョンを作らないかなぁ。 
Wii 版は地下駐車場でゾンビが動かないのが悲しかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサー今でも強くないバイト 
遠くのカタパやタワー潰すのに無くてはならんぞあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             韓国とか中国はeSprots立ち上がって、それで食べてるプロがいっぱいいるんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
タ、タワーのプレッサーには言及ないから(多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
個人的に狙いがつけにくいんじゃよ… 
コツとかあるかな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             VR完全に終わったな 
VRソフトの目玉が非対応に変更だとさ 
PSVRは完全に失敗だよ 
 
れんか�� @Renka_schedule 7 分7 分前 
返信先: @Renka_scheduleさん 
 
PS4「しあわせ荘の管理人さん。」PSVR非対応に変更? 
 
以前は、VR対応・VRがなくても遊べます・・・など書かれていました。 
ttp://pbs.twimg.com/media/DJG0RV4VAAAJQOb.jpg 
ttps://www.d3p.co.jp/HappyManager/ 
 
 
れんか @Renka_schedule 4分前 
返信先: @Renka_scheduleさん 
D3P公式サイトの製品情報からもVRの表記が無くなっているのを確認 
ttp://pbs.twimg.com/media/DJG3aDHUEAAzI-r.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
コツかどうかは知らないけど一回打って大まかな狙い付けた後、止めて打ち直すとよく当たる              
         
         
        
        
                
        
            
             オコジョさんが出てくるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             いまだにプレッサーの使い方がよくわかってない 
細切レーザー状態              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
|∀=ミ タゲを正面でとらえる、タワーは一番下の鍋の場所から照準を動かさない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
出しっ放しはあまり良くないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
照準合わせようとしたらなんか思ったところから過ぎたりすることがちょいちょいあったからなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
|∀=ミ 発射中は照準移動が遅いので一旦止めてから微調整して撃つといい。 
    動いてる相手を追尾するのは難しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
オコジョさんをVRでリアルに堪能できるなら欲しいと思ったソフトだな 
VRやめんのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ カタパッドは発射してから所定の位置に移動する。 
    実は発射ポイントは固定だったりする。 
 
    なのであせらずに発射地点に移動して制止してから狙うと当てやすい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
俺もメインで使っているから、弱体化なんてされた日には今よりも更に勝率が下がりそうだぜw 
対人戦苦手で、ジェットパックも一度狙われたらほぼ確実にやられるので 
個人的に弱体化は歓迎だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
嫌がらせで円を描いたりする、意外に当たるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
プレッサー撃つ時はまず脳を切り替えるんだな 
止めて撃つ…か 
>>229  
ジェットパック相手にしようも射程が短いしなw 
まぁほぼ塗り専だからしゃーなしだが              
         
         
        
        
                
        
            
             ポイズンをもうちょっと強化かインク使用量を抑えて欲しいんじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
|―――、  「VR対応」は売りにならずむしろ足を引っ張る可能性があるという判断ですかね 
| ̄ω ̄|   バイオ7がVR専用と思われたように 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
アーマーはチャージャーの私にとってはかなりの弱体化ですね 
目の前にアーマーがいた場合、ほぼフルチャージ*2必要だったのが 
一発フル当てれば少しのチャージで相手落とせるので 
 
無理ゲーからワンチャン掴める位の差です              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーはもう少しどうにかならないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
釣りか仕込みかただのコピペじゃなかろうかコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
ポイズンはあれで良いと思うぞ。ポイズンの中だと動きにくいし 
潜伏しようがインクゲージがもりもり下がるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
リンク先見てみろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポイントセンサー強化されるようだしもうちょっと投げる頻度あげてみようかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             以前のサイトは知らんが、確かに今見たらVRの文字はない 
ていうかこれ、まだ発売してなかったのかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
転がすスピード上がると良いと思うんだよ 
ダイナモとかそっち系だけで良いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
|―――、  >>219  は完全な煽り口調ですが、公式HPにPSVRの文字が無いのは確かですね 
| ̄ω ̄|   TOPに大きく『ヴァーチャルがリアリティしちゃう一つ屋根の下系日常恋愛アドベンチャー』ってあるのに 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサーは現状味方から逃げている相手の足止めが多いですね 
あと壁はよく塗れるので遠くのショートカット予め作っておいたり 
試合によっては全くご縁がないですが 
 
アップデートによって持続時間が伸びたのは嬉しいような悲しいような 
持続ぶっ放しが肝だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
インクがっつり減るんで自分では相手をけん制するくらいしかできんとですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーは縦振り使えって感じはする              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒッセン弱くなったら今度は濯機クソつよ…って言われるんだろか 
プレッサーのおかげで厨ブキ扱いをギリギリうけて無いだけの気がしてならない 
 
まぁでもこれでヒッセンにやられてももう文句言えんくらいにゃ弱くされたから 
ヒッセン好きは堂々と使いまくれるだろう 
 
しかしスプラシューターコラボがSPに必要なポイント増加とSP弱体化あわせて実質大幅弱体化だな 
ガチでの使用ブキはこれで割とバラけそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴンブトだと真ん中の山が塗れるねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
洗濯機はガチで使うと20くらいキル取ってるときあって弱くないよなこれとか思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
以外と減らなくて平気で振りまくってるダイナモは見たw 
範囲は広くして欲しいね 
あとインク減るから効果的な牽制にするには、次弾が遅過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             洗濯機はバイトだとマジ辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
洗濯機は弱くないと思うけどねえ 
ただサーモンランでの当り判定と威力がかなり弱体化されてる              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34680 
プレッサーにタワーは含みますか? 
流石に含まれないとは思う(あっちは常時サーマル効果付きの別仕様だし)けど、含まれたら恐ろしいことになりそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
あ、よかった 
N-ZAP軽くなってる 
200はキツかったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
洗濯機はナワバリでもキル&塗り1位をそこそこ取れるくらいにゃ強い 
あと俺個人の感想としては今のプレッサーも弱いというほど弱くない つかいどころが難しいだけでさ 
 
んーしかし ローラーの塗り能力アップ無しかぁ 
次に期待              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサー使いどころ間違えなきゃ一人くらいは持ってけるし 
運がよければふたり3人と持ってくこともできるしね 
まあ、使いどころがなくて抱え落ちして一度も発射することなくおわったりすることも珍しくないしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
足元にコジャケがまとわりつくと、かなりの確率で詰む              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
言い回しからすると、10月中旬だろう。 
https://twitter.com/SplatoonJP/status/905704555152785408  
 
ヴァリアブルはどうなるんだか。とてもじゃないが、現時点では使い物にならないからな。 
「縦振りからの転がしをしようとすると、万年筆部分を使ってフデ系の速度と塗り幅で動ける」ぐらいの仕様があっても良いと思うぐらいには、 
現時点では使い道が見当たらないのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
シールドが無印相当の展開スピードならシールドからの奇襲でワンチャンあるんだけど 
性圧力の高いブキにつけなきゃそこまでじゃない気もするんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、地味にラピブラのSP30点増しにされてる 
塗りの方は今ひとつなんで、ボムピ1試合に1回使えるかどうかレベルになってしまった 
(600以上塗れるけど貯まる前に死ぬんであんまり回数使えてなかった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
個人的にはダイナモよりマシな取り回しだが、勝てるとは言ってないw              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサーを1.5秒も発射し続ける状況はまずない件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
薙ぎ払う方が多いから自分は多いかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ヴァローラのシールドは、ボムピッチャー発動前に無理矢理前線にねじ込むためのものです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
もう次のアプデスケジュールも出てるんだ 
ローラーはほんと塗りをなんとかせんといかん 
超強い人か弱い人しかいない状況だもの 
 
俺はとっても弱い人側です…              
         
         
        
        
                
        
            
             ゔぁー三菱からリコールきた 
助手席のエアバックインフレーター交換か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
訓練された辞書使ってますな(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
2・3発あてたら解除して逃げ道に置いておく感じなので……              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ローラーはいまの環境なら1初期の当り判定でいいと思う。 
    ダイナモも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
退かしたい相手がいる時は1.5秒位は牽制も兼ねて念入り打ちますね 
逆にキル取りたい時はあんまり持続させませんね              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレッサーはアシキル取れればいいんで出しっぱが多い自分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
調教した覚えないんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ダメだ、もっさりどんがブルゾンちえみの口調で言ってるようにしか見えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
ローラーは環境が完全に追い討ちになってるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサーは状況把握をしっかりしてから目的を考えて撃つのだ 
味方が撃っている方に向かってサポートするのか 
すみっこにいるイカを追い詰めてキルするのか 
高台のチャージャーをどかすのか 
わざと目立つところで撃って相手を釣るのか 
 
色々やれるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
相手が焦ってるときは復活地点から最短部分においておくと自分から射線に飛び込んできてくれるからよい              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニさんから、ドラクエ11のネタバレレイトショー参加応募受付のメールが来たw 
これで売上を伸ばすってことはないな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 恐らく現時点でドラクエ11のカンフル剤になるものは無い。 
   このままだとswitch版もたかが知れてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
|n 『スプラトゥーンは倒すんじゃないわ。塗・る・の(デンデケ デデーン)』 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
|з-) 止めれw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカ2はキルゲーだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_集めたいくらの数は35億              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
その芸人は知りませんが、今は塗りで勝てないからなあ 
まあ倒してばかりもダメだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             あと1分になるまであまりキルする気はないマン 
 
いやこっちがわきたらおっかえすけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             モデラーとか明らかに塗りが強いブキは初動から容赦しません              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_バイトとナワバリで求められるスキルが結構違うのも悩みどころよね              
         
         
        
        
                
        
            
             夏も終わったのにサマーレッスンで新キャラ出すのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ふわふわもこもこの幼女だそうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             モデラーは逃げながらでも塗ってたら勝てるのがつよい 
 
ヒッセンとかは相手しちゃいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             モッサリさん幼女化?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
よし、丸刈りだ 
つ「バリカン」              
         
         
        
        
                
        
            
             先月SIEソフトを二本買うと半額のセールでHorizonとトリコ買ってあったんだけど、 
今週も別にセールやるのか…。 
まあ先月のセールの方が安かったから良かったけど。 
 
しかし、改めてセールのラインナップ見ると、PSもつくづく洋ゲーハードになったなと…。 
 
最大80%OFF!! 「東京ゲームショウ2017」の開催に合わせた期間限定セールがスタート! 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5548/20170907-psstore.html?tkgpscom=dc_psstore_ps_tw_20170907               
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
追加で腕が4本あってもいいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             腕が四本アリ天井や壁を這い回るふわふわもこもこの幼女をレッスンするどきどきウィンターレッスン 
きみは無事にこの家を出ることが出来るか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
キューバンボムの制止力がありがたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
ガチなら別にそれで良いのだが、ナワバリでも戦闘回避しつつ塗るのが困難なのよねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             東大は何を研究しているのだ…。 
 
東大、スマホゲームアプリ「Pokemon GO」は労働者の心の健康の保持・増進に有効なことを解明 
http://mw.nikkei.com/sp/ #!/article/DGXLRSP456255_W7A900C1000000/              
         
         
        
        
                
        
            
             ロジのK780届いた 
 
うむ、これ一台でPC・タブレット・Switch全部賄えて 
ワンタッチで使用ハードの切り替えができてやたら便利だ              
         
         
        
        
                
        
            
             どくどくアビスレッスンでタマちゃんと遊ぼう 
4本腕でケモいファプタもいるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             前回アプデで強化され、今回アプデでもメインサブ両方強化されたボールド 
初期がどんだけ弱かったんや…              
         
         
        
        
                
        
            
             言うて前作のボールド神と半分ネタで言われてた時と比べたら、 
2最初の未強化の時点で充分まともに戦えるブキだったと思うんだよなあ、ボールド。              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
最近イカ起動してない…              
         
         
        
        
                
        
            
             異形化属性の話題ですか 
 
浄水場いいよね! 
うちらもシャワー浴びたかった 
 
ゼノブレ2でもっとパワーアップした浄水場的なものこないかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
え?ボールド強いよ? 
 
 
 
連敗続きで最近50回の勝敗が変わらないと言うことは 
どんだけ連敗してるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ボールドは強い 
というかよくキルされる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
実は2のボールドはサブとの組み合わせゆえ最初から強い 
なのに強化されてるのだ 
最短射程なので普通には戦えないが 
普通じゃなく戦えばいいだけの事              
         
         
        
        
                
        
            
             攻めのボールド、守りのわかば              
         
         
        
        
                
        
            
             雷神ステップ使えなくても強い              
         
         
        
        
                
        
            
             既にボールドマーカー使いな俺参上 
 
カーリングも強いし結構いけてると思う 
塗りもモデラー並みだし              
         
         
        
        
                
        
            
             あんまりブキのどうこうって印象がないなーとおもったら 
よくよく考えたらほぼバイトしかしてない              
         
         
        
        
                
        
            
             他の武器と正面から撃ち合うのは愚の骨頂だけど、闇討ち奇襲狙いが得意な人なら 
最適解になりうるよね今回のボールド。              
         
         
        
        
                
        
            
             アニポケー 
 
全力ネタ回 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504779553229.jpg 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504779749144.jpg 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504779675425.jpg 
 
来週 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504779802481.jpg 
「絵が違う」という前評判を全力で跳ね除ける 
圧倒的可愛らしさ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ速、イカニンジャ、ステジャン、ボールドは楽しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
石黒正数のデフォルメ絵にみえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
このままイッシュ地方に行けばしびびも…!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤツが・・・ 
ヤツが帰ってくる! 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504779856603.jpg 
 
しかも付いてくるのか? 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504777864191.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
四駆郎もなのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ダネダーネ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504780856569.jpg 
 
ベトベトー 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504780871189.jpg 
アカン死ぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本産ソフト単体でオンライン戦闘からオンライン観戦まで出来るゲームのなんと少ないことか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
プリンっていつの間にかいなくなってたなぁ 
金銀の頃だったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             「最旬」の腕時計デザイン 男心をくすぐる6の潮流 
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO20538760Q7A830C1000000 
>>【ROMAIN JEROME RJ X ドンキーコング】  
>>独自の世界観を表現するロマン・ジェロームと、アーケードゲームの元祖である 
>>「ドンキーコング」のコラボが実現。 
>>遊び心が満載だ。世界限定81本。 
>>自動巻き、Tiケース、径46mm。  
 
>>¥2,140,000 
 
|n#з-)η BAKAかーっ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の愛するバレルが結果としてアッパー修正しか受けてない              
         
         
        
        
                
        
            
             アニポケは田舎特有の数週遅れ 最新話がマオとヤレユータンの回っていう 
年相応の行動でマオも可愛いかった              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ問題は、仮にゲームに観戦機能標準でついたとして見てて面白いか?ってのが別問題な所。 
特に最近のゲームはルールが複雑で、知らない人が見ても何してるのかさっぱりわからんとかザラだから・・・ 
 
格ゲーとかも差し合い重視のゲームは見ててつまらんって感想出そうだし、逆にスピードが早いコンボゲーは 
何が起こってるか理解できないってなりそうだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
というかサブタイトルがモロにそれ 
ただ予告に出てたムサコジの格好から烈豪と思われてた 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJHPxmxUEAAAmTm.jpg 
 
他にもこんな小ネタ 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJHUppbVYAAxQeQ.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
しかしバレルはマジチーム力問われるので 
自力じゃちょい無理、前作ならともかくも 
 
 
すでに「どれだけ嫌な所にスプリンクラーを置くか」が 
楽しみになってる              
         
         
        
        
                
        
            
             紹介文がヒドいな・・・ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504781301545.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |/з-)/ やっとswitchが戻ってきたぞ!! 
      修理してないといいつつ中身総取っ替えだな!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
>画面の外まで飛んでって降りてこないレイとか見てて面白いか? 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
今現在S+2桁までいけてるのでやってやれないことはない 
味方に毒づきたくなる性質の武器であることは認める              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
>任天堂A「あのグラフを作ったという者からSwitch修理の依頼が来ました」 
>任天堂B「ほう…それは好都合だな」 
 
 
|―――、  !!!!! 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
|з-) 止めろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
むしろ北斗はネタ抜きに素人が見ても即楽しめる部類。 
キャラがビターンビターン叩きつけられて空高く舞い上がったりとか面白すぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
プレイヤーの地力の問題もあるから俺は無理だなあ 
もうガチはやらないし、永遠のC-で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
>真空とび膝蹴りで画面の外まで飛んで行って戻ってこないシュラとか見て面白いか? 
 
 
|―――、!!!!!!   
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke30235.jpg 
ないのか…おっぱいスライダー…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
起動して初期設定終わったら謎のメッセージが…              
         
         
        
        
                
        
            
             PSN昼間っからずっと障害出てんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
任天堂「ミテマスヨーミテマスヨー」              
         
         
        
        
                
        
            
             今変なの見たけど、スーパーチャクチはキャンセル出来る? 
2回ほど出そうとして消したのを見たが、何かの見間違いか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
スライダーは大事なのに 
全部最低にするしかしないけど大事なのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
申し訳ないがエゴエゴアタクシの歌詞はシャレにならんのでNG              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
「チャクチ使ってる側」がボタン押した後でのキャンセルは不可能 
「相手側」が相手のチャクチ空中待機中に殺すことは可能 
恐らく後者の場面を見たのではないかと思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
_/乙( -ヮ-)_やっぱり中村繪里子のあの声は最高なんやなって・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
これはひどいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
後者ではないね 
1人が移動中に発動?>> 移動>> 発動?>> 移動だったので 
上から撃ちながら見てたので間違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
 ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/24eba52d7718834a734a88fef34089bd_400.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
ラグにしても変な挙動なので 
・バグで変なふうに見えた 
・そもそも発動してなくて別のものだった 
のどっちかかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
別のものの可能性がありそうだねえ 
 
 
 
 
 
マッチングについてはどうこう言っても仕方ないんだろうな 
くどくど言うならガチへ行けってことだろうし 
あっちのが真面目にやってるだろうし、ウデマエのレベル分けもある 
開始30秒後にリスポンまで攻められてて(自分の側は普通に進んでる 
以降そのままとか3-4回続くと萎えるどころじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
>>移動射撃>>攻撃キャンセル>>移動射撃>>攻撃キャンセル>>移動射撃>>攻撃キャンセル 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東さんへ 
シャープ「AQUOS 8K」体験&トークショー 
http://peatix.com/event/297940/view?utm_content=buffer8cf13&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer               
         
         
        
        
                
        
            
             > しゃがみ強P>>クラックシュート>>しゃがみ強P>>クラックシュート>>しゃがみ強P>>クラックシュート 
!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             マッチングシステムはクソと言える。ローラー3人とローラー居ないとか 
チャージャー3人とチャージャー居ないマッチングがザラにあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             先日ヒッセン3モデラー1の編成に勝ったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ、そのマッチングが「バランス良く」なったら本当に面白くなるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             TGS2017のSIEの出展社情報を見て、ひょっとして今年はSIEブースからVitaの出展が消えるのか・・・?と思った。 
まぁサードのブースに行けばあるんだろうけど。 
 
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/public/map/list/detail/index.html?id=132&typ=pre               
         
         
        
        
                
        
            
             ブキ種が一方に偏ること多いよね2のマッチング              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ自分はそういうのに出会った事無いから2のマッチングは素晴らしいんだね!となる 
水掛け論にしかならんから愚痴るのなら主語小さくしておくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
そもそもSIE謹製の発売予定VITAソフトってあるっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             シューター3人は許されるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
武器種的にはおもろくならない 
究極スプラシューターだけでやれになる 
 
だがレベル差はなんとかならんの?と思わなくもない 
今回は良い戦いってより、ボロ勝ちかボロ負けしかない 
それもどうかと 
毎回1人抜けたか疑うレベル、抜けてそうな時も多いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
2015年の時点で既に作ってないって言ってたし… 
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20151021121/               
         
         
        
        
                
        
            
             なるようにしかならんでのう 
 
防衛上手くやってても切り込む味方いなきゃいつか破られ負けるし、 
逆に切り込むスタイルで敵陣大暴れやっても味方が支えきれず負けるって事もある 
 
なので自分のスタイル貫いてくしかないんだよね 
大きく連敗したらエモノ変える気分転換だな              
         
         
        
        
                
        
            
             何使っても良いけど極端に偏るのだけは勘弁して下さい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
とっくに無いけど、去年はサードのVitaタイトル出展してた。 
 
「東京ゲームショウ2016」PlayStationRブース出展内容 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3595/20160901-tgs2016.html               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 自分が勝てないのをシステムのせいにしたらいかんねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
|―――、  主語というかはっきりと『私はこう思う』って言うべきですね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカはもうバイトだけでいいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
竹きたら本気出す?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
うふふ、ガチもナワバリも楽しいよぉこっちおいでよぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
|∀=ミ たぶん出さねーと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
つ「ワンオペ」 
つ「英語版クマサン」 
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、阪神の優勝無くなったんで自殺してきます。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここでしばしば出る話題に沿って言うのであれば 
こういった「過去作プレイヤーからの批判や反発」があるというのは 
続編作品としては悪くない(むしろ望ましい?)ことなのだろうね 
 
「2はキルに偏り過ぎ」という人もいるけれど、 
前作と同じバランスを続けるのが良いという訳じゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
ゼノバース2がそれなりに売れているとか何とか・・・ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504783287560.jpg 
セット料金とは言えDLCお高い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
DLCあるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
やめろ!毎年自殺する気か!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
実際問題、上の人達が言うような事が身の周りに起きてないから同意し辛いんだよね 
それをシステムの話に絡められるとこちらとしては否定するしかできないので、 
「私はそう思う」くらいに止めてくれればまぁそういう事もあるよねで納得できるので是非ともそうして貰いたいところではある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
DLCはそんなもんだね。DLC全部入りだったらSwitch版も購入してたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
|з-) 恐らく。 
    そして1の操作感とあまり変わってないと思うような僕みたいなタイプも居るしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
マルチだからね。他機種にある物はあるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             バイオリベはダウンロードコンテンツけっこうはいってるみたいでうれしい 
1は3DSでやったから2だけ買うかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
マップで変化つけて欲しい所だけどねえ 
 
バイトが割とまだ不満少ないのは、シャケ自体が 
最初から理不尽だから 
こちらのブキもSPも決まってて持ち回りだから 
それで全力出すしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで延々と愚痴る事はしないけど2はもうプレイ頻度が落ちて、遠い将来の3(仮)もこんな感じならもういいかなって感じ 
勘違いされると困るのは「ゲームが悪くなった」のではなく「自分がついていけなくなった」だけなんで 
好きにやってくれーって感じ ヒーローモードはステージ探し以外は概ね楽しめたしね              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒャッハー! 
ローカル6人対戦だぜー! 
ttp://may.2chan.net/b/src/1504783625421.jpg 
・・・リアルファイトが捗るな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
|з-) 「自分が勝てないのはシステムやバランスが悪いからだ」と言われたら 
    「はあ、そうですか」でええよ。 
    ゲーム上、負けてる人がいれば勝ってる人もかならずいる。 
    勝ってる人は「バランス良いから勝てるんですよ」なんて言わないもんw              
         
         
        
        
                
        
            
             何かデジャブ感のある流れだな。スプラトゥーン2のマッチングがグチグチ言われるの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
1の時にも言われてた感・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
これが2chのスプラ本スレだともっと酷いからなあ 
3連勝すると必ず弱い奴と組ませられるとか 
ブキのチョーシが10超えると必ず弱い奴と組ませられるとか 
バイトで100超えると必ず弱い奴と組ませられるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             続編で守破離のどこに着地すべきか問題はよくある 
でもまぁ離まで行くなら別IP立ち上げでいい気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
私も個人的にボロ負けボロ勝ちの割合なんてナワバリに関しては1と変わらんと思ってる 
たまにそういうこと続くことあるけど、それこそたまたまだ思うし 
大半の試合はそれなりにおしつおされつの展開だと感じてるし 
大勝大敗は印象に残りやすいってだけじゃねと思ってる 
主観では上で愚痴ってる人とほんとに同じゲームやってるのとおもうぐらいずれてるけど 
主観なんてそんなもんだしさ              
         
         
        
        
                
        
            
             勝てる時もあるし、負ける時もあるし。 
馬鹿勝ちする時も、その逆もあるし。 
まぁ1と変わらないよねって。変わったのは成長したプレイヤーで、それ程変わってない自分では当然…よし頑張るか。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、自分だとメインで使ってたローラーの弱体が激しすぎて細かいところに粗を感じやすくなってはいると思う 
特にローラーは弱すぎるし、チャージャーは癖が強すぎて偏られるとどうにもできない状態になりやすいから不満がどうしても強くなるんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             まあただ熱くなりすぎてハード投げて壊すなよといっておこう(酷)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
あんま言いたかないけど嫌なら黙って止めろとしか言いようがないからなあ 
皆が感じるような欠点で愚痴言うならともかく「そんな気がする」程度でグチグチ言われても              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
それはないなあ、だとすると4連敗とか8連敗とか起きないはず 
3連勝以上になったら負けるようになるなら負け続けることもない 
しかしイカリング2にはちゃんと履歴が残ってる 
逆に9連勝もあったりするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなことよりネロ祭の周回が忙しい 
 
王者級と勇者級ってどっちが効率良いんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
まぁそれもそうか 
あんま気にし過ぎないようにしとくわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょいと数回負けが込んだダケで頭に血が登った短絡的な書き込みする人間は意外と多い 
とデジタルTCGゲをハシゴして各スレも読むマン。 
カッカした状態でお出しされたナーフ案はトンデモ風味で酒のツマミにちょうどよい              
         
         
        
        
                
        
            
             1回目のボックスを空にしてやったぜへへへ… 
デレステでイベント曲フルコン出来なかったウサ晴らしじゃー(げしげし              
         
         
        
        
                
        
            
             バイオリベはコレクションを買ったほうがお得なのかな 
でもパッケ+DLかー              
         
         
        
        
                
        
            
             自分はコレクションを買うかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカやろうぜ楽しいぜ 
いっそ続編はもう4人追加して3チームバトルにしよう 
フェスで公式第3勢力も出来る!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
負けたときの印象が強すぎるんだろうなあ 
連敗多すぎと思ってもイカリング2見ると勝ち30:負け20くらいだったりしたしw              
         
         
        
        
                
        
            
             あくまで個人的な話だがイカリング2でナワバリでも長い間の詳細な戦績残ったり 
バイトもずっと付いて回る評価があったりゲームに対する意識が妙にガチ寄りになってて 
正直続ける意欲が早々になくなったw 
ブキやらの調整がどうの以前にオレがやるゲームじゃなくなった印象。 
 
詳細な戦績・評価がやる気につながる人らの方が多かろうが 
オレはゲームでまで面倒はしたくなくなってしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             dLdLにして欲しかったな 
ウルストもパッケージ版だけ特典つけたり流石カプコン汚い 
まあリアル店舗のための優しさかな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4に二本目のミリオンきたあああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『New みんなのGOLF』が10.5万本で1位(8月28日〜9月3日) 
 
http://dengekionline.com/elem/000/001/588/1588885/  
 
PS4 ファイナルファンタジーXV スクウェア・エニックス 16/11/29 2,644 1,000,712              
         
         
        
        
                
        
            
             豚ざまあああああああああああああああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             マッチングどうこうではないけど敵も味方も全員バブルランチャー付きの武器で 
一斉にSP使用とかそんなバトル一回はやってみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対に負けるように出来てるなら脂が乗ってる状態になるわけないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             遅っ              
         
         
        
        
                
        
            
             …これどっち方向のアオリちゃんなのか読めねえな!?              
         
         
        
        
                
        
            
             勝ちか負けしか無いゲームなら 
全員の勝率が5割になるんが最高にバランスが取れたゲームと言う事になるが、それでよろしいか? 
という話かな              
         
         
        
        
                
        
            
             今年中にスイッチのミリオンあと2本ぐらい 
出る可能性あると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) あー、やっとミリオン2本出たのかー。 
    じゃあトレンド変わるんだなあー。 
    MHWもミリオン行くから、絶対トレンド変わるはずだよなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             11月は待望のモノポリーがくるじゃないですか              
         
         
        
        
                
        
            
             二本目のミリオンでざまああああがまず来るのかがよく分からん 
呪う前に祝福しろよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
お、おう…としか言えないなw 
それ以前にDL版込みならその前にミリオンなってたんじゃないのか説も              
         
         
        
        
                
        
            
             直近50戦の勝利数がだいたい20〜30に収まってるのでよくできてるなあって思ってました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             FFのミリオンにこんなに苦労していいのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) いやー。そんなもんで勝利宣言できる短絡さが羨ましいわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
きっとちょっとギスギスし始めてたコケスレに笑いを届けに来たんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
正直な話バイトの評価は「クリア率一定で昇格」と言うものだけで 
それ以上の意味ないけどね 
まあランクで報酬のポイントの増減はあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             かつてのFFだったら初日でミリオン行ってたよーな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
|∀-) なんで? 
    過去の例に従うならサードのヒットソフトが出たら流れ変わるんでしょ? 
    PSのFF7やPSPのMHpみたいにさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まだミリオンじゃなかったんだなぁ としか              
         
         
        
        
                
        
            
             上で話題になってたAMDシンポジウムってこれか 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1079759.html               
         
         
        
        
                
        
            
             「4年目で」「ようやく」2本目だというのに 
これによりトレンドが変わるかと言われたら              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)いくら叫んでも荒らしても、自分のことじゃないから永遠に満たされないのにねぇ。 
 
(。_°)あ、ぼんじょぶるの中の人は(作業予定表が)満たされてます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
公式が大ヒットとか言っちゃってるなw 
さすがに数自体はそこまでではないだろうが、想定以上に売れてるのかもしれない。 
 
「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式  @dbgame_official 
【#ドラゴンボール #ゼノバース2 for Nintendo Switch】大ヒット御礼! 
今すぐご購入可能なダウンロード版やオンラインコード版も発売中です! 
ダウンロード版は10/3迄お求めやすい価格となっておりますので、 
ニンテンドーeショップを是非チェックしてみてください★ 
ttps://pbs.twimg.com/media/DJHcgmYVAAAfTbF.jpg 
19:59 - 2017年9月7日 
ttps://twitter.com/dbgame_official/status/905747469312548864              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
この場合、「評価が存在する事そのもの」が 
嫌なんじゃない? 
だからその指摘も外れた指摘になる気が              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15っていつ発売されたっけ?先週?              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15って出たのって去年の11月 
今は9月 
 
 
10か月もかかってやっとミリオンってFFも落ちぶれたな              
         
         
        
        
                
        
            
             評価たかすぎると地獄のバイトだしなw 
 
グリルはでるわ、運び屋でるわ、鮭ラッシュくるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
そのあたりと比べるにはミリオン程度で足りるんですかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
13までは初週でミリオンですよw              
         
         
        
        
                
        
            
             負けハードだったWiiUの国内ミリオンって何本だったっけ 
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wiiu.html  
任天堂のIRだと全世界実績だけか。 
この中だとマリカ8・NewマリU・イカの三本だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)あれだ。 
100万でざまぁ宣言って、スポーツに全く興味ない人が、オリンピックで金メダル撮った人におめでとうと言っているのと同じだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
ふたばのswitchスレで三件目でようやく買えたとか言ってたので・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
|∀-) 恐らくSIEも荒らし連中もDQ11で同じこと起きたと思ってるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
まだその2つは良い方だ。真の強敵は霧と金シャケ探し              
         
         
        
        
                
        
            
             多分負けの時の印象強いのは経験値チケットのせい              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchはこの後ミリオン候補が行列作って待ってるんだけど 
PS4はあっても後MHWぐらいじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
と言われてもなあ、アレって結局難易度の指標だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             (正直二個目の書き込みがなかったらFF15とPS4をディスる書き込みだと誤解してたと思う)              
         
         
        
        
                
        
            
             筋ジャケ探しは見つからないときはぜんぜん見つからないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
DQ11とFF15がミリオンで勢いに乗ったとか本気で思ってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             書き逃げとはいえいまさらFF15のミリオン突破で煽れると思ってる思考が心配になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             金しゃけ探しは何をさせたいのか何が楽しいのかわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
間欠泉はシャケトバだとボーナスステージなんだけどなあ 
何故かほぼ同じ所からでる              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボールはブウ編までしかみてないけど今も盛り上がってるのはすごいな 
さいきんのスーパーサイヤ人ゴッドとかジャンプでやらないからついていけないぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカでも負けハードは覆せなかった以上、イカ未満ではどうしようもない感              
         
         
        
        
                
        
            
             請われる通りに出してミリオン2本という実績作ったスクエニは 
SIEにさらに条件上乗せして交渉して欲しいものですね              
         
         
        
        
                
        
            
             FF13は負けハードのPS3で180万以上売ってるの見たらあの頃はまだ余力が残ってたんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
「自分は荒らしさんだぞっ!」(トレンディエンジェルの斎藤さんみたいにスーツ広げるアクションしながら 
ってアピールだよ 
言わせんな恥ずかしい(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
|∀-) たぶんね。 
    でも明らかにPS4本体の販売台数は前に戻ったし、 
    ブースト効果は一時的だったと思う。 
    これをDQ11のせいにするかどうか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             野良バイトの成功率、なんか発売直後より下がってる気がするのは気のせいだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
金シャケ探しとハコビヤは「シャケが何をしたいか」分からない 
そもそもシャケが何しに陸に上がってイカを倒すかも不明だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
そう思って同じ所を開けると外れる時もあるから油断は出来ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
逆に1つ目のレスだけだと皮肉だと勘違いされるかもしれないと考えられるほどの知能があったことに驚いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
|∀-) 頑張ってほしいね。 
    昨日しがないのおっちゃんだっけ? 
    スクエニだけまだswitchに乗り切れてないって言ってたのは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
自分も成功率は1/3イカな感じがしてる 
大抵wave3で全滅か時間切れ、調子悪いとwave1で全滅で 
ランク落ちることも多い 
慣れれば上がるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
シャケが産卵してるところにイカが待ち伏せてるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             マタマタマケタデー 
うあー3タテくらtったー              
         
         
        
        
                
        
            
             ごめん、逆転した回に阪神ファンの 
よし、サヨナラ負けは無くなった 
で不覚にもわらってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_すごいこと思いついたんだけど言っていい? 
毎週ミリオン連発するようなソフト出せばハードも売上下がらないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
まぁスクエニの社長が今のままなら良い方向には向かわないので安心して良いだろう(何ヲ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
SIEのカモネギだしね。スクエニは              
         
         
        
        
                
        
            
             わざとやられてランクを落とさなきゃいけないと思っているガレッガ脳の俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
|з-) 無理。 
    ハードの勢いが無いとソフトも売れないから、 
    いくら売れるソフト作って出してもハードがダメならミリオン行かないし、 
    ハードの勢いつけることはソフトは出来ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
_/乙( -ヮ-)_塗りまくるとランク上がりそうなのやめろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
毎週ミリオンが出るソフトを出せるならどこも苦労はしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
(。_°)既存の迷信でも、そのゲームのためにハード買う人が買ったらハードの成長は終わり。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあDSやWiiの売れ方見ても消極的だったスクエニがそう簡単に変わるとも思えないわな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
GEO売り切れ報告多いな 
仕入れ少ないんだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ 
 
ttps://www.youtube.com/watch?v=74IhXIwnvW0 
日本の農業とは、だいぶ趣が異なりますね。 
 
トラクターでドリフトとかかませるのかしら(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニは自分は王様だと思ってる限りソフトが従とは思わないだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
|з-) 頼むから迷信ってワード勘弁してくれw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/niigataredevel/status/905357561934766080  
 
うおお、新潟駅解体するのか 
https://twitter.com/niigataredevel/status/905357561934766080               
         
         
        
        
                
        
            
             常識的な数字でしか売れないならハードの牽引なんて無理 
発売された週に1000万とか毎週ミリオン売れるソフトくらいで無いと 
覆せる可能性は無い              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_迷信で全部否定されてしまった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
随分写実的な落書きですね・・・(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             altくんは迷信というのは迷信と言い張って行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
ムサコジは予告で知ったけども四駆郎は予想外だったw 
>>451  
DCDとか色々あるしなぁ 
もはやガンダム以上なのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
うおお、間違ったー 
https://twitter.com/Senami_/status/905775287912112129               
         
         
        
        
                
        
            
             GTはほぼ黒歴史になってるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)世界樹の迷宮2,第5探索開始。 
 
 
(。_°)……。 
 
 
(((。_°)))うわぁぁぁぁ!!遂に奴がでやがったw 
 
※ネタバレはしないが、世界樹シリーズで厄介なヤツら。              
         
         
        
        
                
        
            
             他のチームは優勝したり日本一になったりしてるっていうのに、ウチは12年も優勝逃して 
その12年の間優勝のチャンス何回もあったのにその度にやらかして優勝逃してるし。 
DeNAは段々と強くなって年々順位上げてきてるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ドラゴンボールヒーローズはGTのキャラ結構いるような              
         
         
        
        
                
        
            
             ホリも128GB売るのね 
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0756C8ZZB 
・・・お高い・・・(本日二回目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
でも超と話は繋がらないし              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボールGT…? 
Z戦士が国際ライセンスを取りに教習所に通うハナシかな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
|n かわいい 
|_6*) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)そういえば明日の夜から太陽風フレアが来るぞー 
数日続くぞー 
デリンジャー現象だぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             フシギダネとムサシとモクローと綾波が同じ声優              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホや電子機器に影響あるかもと言ってたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
めぞん一刻の幼稚園児1の声と同じなんですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
今のDB超が他宇宙とかのパラレルワールドっぽくなってるから 
他の宇宙代表でスーパーサイヤ人4とか超一星龍とか出てくる 
と思ってた時期もありました              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ普及してからこのクラスのフレアってきたことあったっけ 
 
影響がかつてなく大きい気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             狩猟部募集中ー              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)バックアップとっとこ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             オーロラが見られるかもしれないらしいけど雨降ってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_どうしてもDBになるとこれを思い出してしまう 
https://www.youtube.com/watch?v=E51-eNrad0E               
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/RockstarGames/status/905777178826166274 
L.A. NOIREのニューバージョンがフルマルチでございます 
これのポイントはロックスターがSwitch向けにも動いたってことだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF「結局フレアって何属性扱いにしとくべきなの              
         
         
        
        
                
        
            
             明日この環境(雨+フレア)で防災訓練やるうちの施設はなんかを狙ってんだろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
来るべきフレアの超大爆発を乗り切るための訓練              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
SwitchもだけどHTC Viveでも出すんかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
ナッパしか出てないじゃないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
ニュークリアブラストが火属性なんでフレアもそれでよくねw 
まあFFん中では無属性防御無視とかだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             太陽風フレアとハリケーンの波状攻撃を受ける米国 
……呪われてるんじゃねーかな(汗              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンの「万能属性」はずるいと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
怖いなぁ 
今ここでスマホが壊れたらちと困る              
         
         
        
        
                
        
            
             火属性と炎属性が違うと中二っぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
|∀=ミ オーロラ見に行くにはいいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             電子機器と秋のキノコはアルミホイルに包んで少量酒と醤油振って蒸し焼きにしておくといいんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の規模だとGPSにズレが生じたり無線通信がやりにくくなる程度という話やけどね 
あと北海道でオーロラ観測チャンスとか              
         
         
        
        
                
        
            
             マグマが火の上位の話ですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
あ、良いなあ 
出たら変えようかな 
ライセンス品だとswitchって書いてあるからいいよね! 
 
日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30236.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
あ、そうなのねw 
ちと心配しすぎたか              
         
         
        
        
                
        
            
             20年くらい前にマグマは地属性+火属性の物理攻撃なゲームあったなあ 
片方だけでは弾けないのが地味に強かった              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_世界地図画面で数分待つとオーロラが現れて雪だるまのいる町に行けるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
グラードン「へーちょ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/RockstarGames/status/905777178826166274 
 
>New Versions of L.A. NOIRE coming Nov 14 
>For Nintendo Switch, PS4 & Xbox One 
>Plus THE VR CASE FILES for HTC Vive 
 
また一つ地球上からAAAタイトルが消えるのか(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             グラードンはメガグラードンでカイオーガと立場が逆転したのでよし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
任天堂Retweetしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             さよならなのだ 
 
…なんか永久結晶持ったアライさんに映像が書き換えられるんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             これマジでそのうちGTAくるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             アウナスってあんまり強くないよね 
ウザイだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
GTAがAAAタイトルでなくなっちゃうな              
         
         
        
        
                
        
            
             GTAってやったことないけどswitchででるならやってみてもいいな 
ハイエンドPCもPS4ももってるが据置ではやる気が起きん              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 狩猟部あとふたりー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
この変顔動画の山はいったいなんなのw              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、でも元があんまり評判良くないみたいね 
雰囲気良さそうなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
(。_°)とはいえ、数日続く見込みなので電子機器にダメージを負う施設もあるかも知れない。 
太陽風フレアは高圧電線にも影響があるのです。 
備えは大事。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_LAノワールは出るまでにかなりの難産だった印象しか残ってないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
HTC VIVE だけなのかな、VR Case Files は。 
PS4版のところで特に触れてないから、含まれてるようにも読めないけど。 
 
Switch 版はジョイコンのジェスチャーとHD振動、タッチパネルに対応、 
PS4/XboxOne版はライティングや雲、高解像度テクスチャなどで、FullHD/4kと。 
それぞれ利点引き出すように作ってきた感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
どれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックスターはDSでGTAとかWiiでマンハント2とか卓球とか出してるから 
前よりもマルチしやすいなら普通に出すんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
むしろ長距離ひっぱる高圧送電線の方が、長さ比例で誘導による電圧かかるから厄介よね。              
         
         
        
        
                
        
            
             GTAは見下ろし型じゃないと嫌な俺 
チャイナタウンウォーズは最高だ              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちAAAタイトルがFFだけになったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
それならそれで構わん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
(。_°)昔アメリカじゃそれで電力会社の送電範囲丸ごと逝って、大規模停電になったはずだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
カナダですね 
あれは地理的な都合もありましたが              
         
         
        
        
                
        
            
             |n うまり 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_フレアでサーバ壊れて棒に振れあ 
 
_/乙( ^ヮ^)_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
なったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯端末はアンテナ短いので、誘導電流自体はリスク小さい。 
どちらかというと、電波にノイズ入ることによる通信妨害かな、端末側は。 
基地局はケーブル長いところがあるから誘導電流で一時的に壊れ、配下の端末が一斉圏外になるかも、とかはある。 
 
今回の3倍〜5倍くらいのフレアが2003年に既にあったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
そう。 
震災直後と一緒で、大規模停電が続くと携帯網も麻痺するうえ、 
携帯網の基地局間有線ケーブルにも同じ故障リスクあるので、 
携帯電話は割とハイリスク扱いされる。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)多分大変なのは海の上で航海中の人だね。 
長距離無線、衛星電話、GPS、全部影響を受けるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
おぉう…そうなのか… 
どうすりゃ良いのかわからん…              
         
         
        
        
                
        
            
             気がついたらケータイからアンテナが無くなっていた… 
こう…手持ち不沙汰なトキにシュコシュコ伸ばしたり縮めたりが楽しかったのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
(´▽`)どうにもならん。 
座して待つべし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
んで折れたり外れたりして、結局アンテナなしで使うんですねわかりますん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
えぇ…w 
運を天に任せるしかないのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
ヒェッ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
ああ、依存先が影響受けやすい長波アンテナに、 
大気の保護なくフレアの太陽風直撃食らう衛星インフラと。 
 
飛行機はどうするんだろうね。一応 GPS ブラックアウトは想定されてるはずだけど、 
容量が余裕あるところはある程度先回りして non-GPS な経路制御にとかしとくんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             150年前クラスのが来たら200兆円くらいの損失って話も聞いたな 
電車が動かなくなるのが個人的には厄介か              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず懐中電灯とラジオと保存食と自転車チューブを手元に用意した              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 1空き 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
ハレー彗星か 
ティアマト彗星か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
まだドキドキするのは、どこも えーゆー そふとばんく の中の人と、でんこちゃんの中の人 に任せておけばいいって。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレザワRTA、オールダンジョンだと空飛ぶのか…(ニコ生)              
         
         
        
        
                
        
            
             計器飛行がダメなら有視界飛行すればいいじゃない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
そこらへんが大変になると酷いことになりそうな人コケスレにもいる予感w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
送電網広域ダウン、となると、さすがに電車くらいじゃすまない。 
とはいえ、一般人は今回のもう50倍くらいの来てから心配すればいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
つまり箱の旦那の体調不良は太陽フレアのせい(迷推理              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
飛行禁止も考慮すべきとNASAの専門家が言っていたらしい。 
その程度の記事しか出てこないなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             プチコンが価格改定でお求めやすく。改定の理由がちょっと悲しい?けど…(ミーバースの閉鎖に伴う措置) 
 
プログラミングソフト『プチコン3号 Smile BASIC』と『プチコンBIG』の価格が9月8日に改定!  
https://www.famitsu.com/news/201709/07141361.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
すごい値引きだな 
Miiverseって全然見ないんだけどこのソフトでは活用されてたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             イカもコケスレもDQXもできないで数か月と考えると酷いな 
TRPGするっきゃねえ(まず飯のこと考えろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
新作じゃなくて2011年のにDLC全部含めたリマスターなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             原発が備えるべきものの一つになってるから 
箱さんも忙しくなりそだな              
         
         
        
        
                
        
            
             miiverseはちょっともったいなかったなあ 
やっぱりコストかさむんだろか 
スプラ2でも対応あったし、なんかで続けられればよかったんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ミーバースは参加しようとする敷居あったからじゃないかなあ 
 
いくら理を説いても最初に敷居高そうと思われるとどうしようもない              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ初出のときに「投稿内容チェックは人力でやる」ってハナシ出て 
コケスレでもえぇ…?コストとか大丈夫…?ってなったしな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
Team Bondiはオーストラリアの会社だけどLA Noireの売上がいまいちで消滅しちゃってるから 
 
新作はないんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             あえて言わせてもらえればWiiUで遊びながらだと 
起動にも切り替えにも割と手間かかってあんまり使う気にならなかったんだよねえw 
 
別途スマホやら使うんならもう既存のSNSでもなんでもいいワケで。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ、特定のゲームに絞って語れる場所は希少だから 
個人的には何だかんだで可能なら続けて欲しかった気持ちも 
ややマイナーだったり、旬を外したゲームの話題になると 
Twitterやコケスレで話を出してもそのままスルーされがちで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
コミュに入ってる人には強烈に帰属意識を残すけど 
入れない人や始めての人には敷居が高いからね 
Mii自体がそうだ、としてスイッチではMiiの強制も 
無くしたのもそういう事じゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             メッセンジャーやSNSで流行したものは見た目がいいからな 
 
skypeやdeviantartは流行しなかったけど 
LINEやpixivは流行したし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
うんうん、画像で、ああ、あそこ見えるのに行けねえええ! 
みたいなの共有できたり、よかったんだけどねえ 
ゲームに直結したSNSって割と嬉しかた              
         
         
        
        
                
        
            
             miiは色付けたくなかったんだろうな 
 
ゲームでmii作ってそれを他にも使えるくらいのがいい気はするが              
         
         
        
        
                
        
            
             リーリエのフィギュアが出るのかー。 
 
TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」のリーリエとシロンのフィギュアが登場 
ttp://www.4gamer.net/games/335/G033525/20170907009/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
アローラロコンがすげー気になる 
 
そういや、リーリエをブスブス言ってる人最近見ないな成仏したんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
そう言えば見かけないね 
とはいえ彼の事を考えるとそれは無いと思うなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
なにその化けて出そうなそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーストタイプなんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             余所の板で見たような気がするなあ 
どこだかは忘れた              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハで罵倒と蔑称を混ぜたような汚い言葉のよく分からない造語で 
スレ立ててるんじゃないかな? 
ゲームと関係ないスレとかにも嫉妬の塊みたいな変なスレ 
いっぱい立ってるし、そういう事やってるのでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
タチの悪いところは似ているのかもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             詫び寂のあるぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             スライダーが低めに固定されたお姫様ー              
         
         
        
        
                
        
            
             わび「ごめんなさい!ごめんなさい!」 
さび「今日もサービス残業か……」              
         
         
        
        
                
        
            
             さびが混入!              
         
         
        
        
                
        
            
             詫び石はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
それは1の頃からあるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
つ[ 寂び石 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             リーリエの人は確かこの流れで規制されたんじゃなかったっけ? 
別の人だったかな 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1362494727/459-n               
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
スライダーが低めに外れて に空目 
寝よう…              
         
         
        
        
                
        
            
             ああいうのって飽きっぽさそうだし単に忘れただけかと              
         
         
        
        
                
        
            
             他のトコで前向きに生きようとする女の子でも見つけたんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             シビビ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTくんの別人格じゃね?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
棒いらないのでは? 
このスレやコケスレメンバーのツイートも監視してることは彼自身明かしてるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームニュースからトリのタマゴをもらった 
 
落ちて割れた              
         
         
        
        
                
        
            
             太陽フレアで明後日にかけて電波障害なのか… 
頭皮に影響ないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             太陽フレアの影響を受けて頭皮が厚くなるとか?              
         
         
        
        
                
        
            
              
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 
       /    ;;;;;;;;;;;;;    \ ⌒⌒    <太陽フレア出してごめんねwww 
      / ..:: ;― ;;;;;;;;;;;;;, ―;;;;;;;::ヽ  ^^  
      |. .: :;;;;;;;;;;; 3 ;;;;;;;;;;;;;;;:: | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: 
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
       ::::::::::::::::::::〆  ⌒ ヽ     
       :::::::::::: (ω ̄::;;;;;:|    お前のせいでハゲたぞどうしてくれる 
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ 
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`' 
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''" 
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,              
         
         
        
        
                
        
            
             イギリスの元首相だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボール売ってないぞ! 
出荷少ないのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             後発マルチタイトルだから 
数も対して出回ってないのだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/083100128/083100003/?P=1  
 
月から12月に計画通り増産しても、世界中で需給がさらに逼迫するようであれば、任天堂は2018年1月以降に本格的な増産体制を敷くと見ています。 
それでも、2017年度、つまり2018年3月までに出荷可能な台数は多くても1300万台くらいにとどまる見込みだと思います。この段階で世界中の「コアな任天堂ファン」にはSwitchが行き渡るでしょう。 
 
はてさてどうなるかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >前回に引き続き、ゲーム業界に詳しいSMBC日興証券 株式調査部 シニアアナリストの前田 栄二氏 
この人本当に詳しいん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
有名なひとだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             「コアな任天堂ファン」にずっと引っかかりを覚えてるんだが 
PSで「コアなソニーファン」、箱で「コアなMSファン」なんて言わないよねこの手の人 
 
もしかして「コアな」ってのは実はソフトに掛かってんのかな 
ソフトを追っかけてる人には行き渡るっていう 
つまりこれもソフトが主だと思っているフシがあるのではと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
実際そうじゃろ 
 
ハードが主はまだコンセンサスにはなってない              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は金曜日 
週末であり終末なしうまつ 
 
今晩辺りからポケGO起動してると変な動きするのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             コアなコアグラフィックスファン!              
         
         
        
        
                
        
            
             コアなセガファン(二重表現              
         
         
        
        
                
        
            
             コアな任天堂ファンが毎回買ってくれるならなぜ 
WiiUは失敗したのでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
1300万ってかいてるでしょ 
 
WiiUの台数が其のくらいだから 
 
任天堂ファンそれくらいと言ってるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             きっと気軽にコアになったりレコアになって裏切ったりするんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
ハード寿命期間全体とロンチ後一ヶ月から一年間を比べるなんて。              
         
         
        
        
                
        
            
             サボテン育ててるロリコンにならなきゃ裏切らないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂にコアゲーマーいなかったんでは…(ゲハ脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             まあでも知らん人はこの人のレポート間に受けるんだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             買ったら仲間だに近い感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
>>Switchの場合も、確実に売れそうな人気ソフトの 
>>「スーパーマリオ オデッセイ」が2017年10月の出荷を予定しているのは、 
>>ホリデーシーズンの需要増に合わせているからです。 
>>逆に言うと、現在のSwitchの好調は「需要の先食い」かもしれない。 
>>任天堂の現経営陣の慎重な姿勢を考えると、 
>>今すぐ生産台数を2倍、3倍と増やす方針転換は行われないと思います。 
 
|∀-) …w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) つまりこの人はまだ「ソフトと年末で本体が牽引できる」と信じてて、 
    任天堂もそれに従って動いてると思ってるわけか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             荒ぶる迷信              
         
         
        
        
                
        
            
             需要の先食いって他であるの? 
駆け込み需要の逆の意味で使ってると思うけど先食いの例が思いつかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
要はな 
 
マリオ出たらな買いたいな 
 
スプラトゥーン出たら買いたいな 
 
ピコーン!品薄だから先に買っておこう! 
 
ということ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ということはあれか、アナリストさんたちはPSVRも需要の先食いしてたと思ってるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
 
どうなんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
>ピコーン!品薄だから先に買っておこう! 
発売日前にその判断が出来ていれば…!ってなってる人のほうが多いな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 需要の先食いか… 
    最近もそれを声高に叫んでたやつが居たな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_需要の先食いって言葉、この半年で初めて聞いたし 
ツイッターでもそれまで数件しかヒットしなかったんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
言ってるのは金融系のひとぐらいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             先食いがある可能性は否定しないが、それが些細な程に需要自体が増えちゃいないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             発売前・予約開始前からスプラにしてもマリオにしても発売は予告されてた 
そして実際の発売日やその後数週間はまだ買い易い環境だった 
 
で、需要の先食いって何だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ11でPS4の需要の先食いはあったんでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >第3の理由は、「飢餓戦略」です。今回の場合は結果的かも知れませんが、 
>あえて出荷を絞って衆目を集める販売戦略はゲーム機でよく目にするやり方です。 
>Switchに限ったことではありません。 
 
ほんとにぃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
 
これは前田さんじゃないから注意な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
需要の共喰いは有ったんじゃないかな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
|з-) PS4版が発表されたときに少し増えてなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             それよりマリオオデッセイが未だに予約できないんですが・・・ 
発売日が決まってるのに値段が出ないせいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
「よく目にするやり方です」は主観でただの意見ですけどね 
効果的とも衆目を集められるとも言っていないです 
 
疑う部分は無いのでは?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
|з-) これが本当にできるのか 
    できるのならそれはどのくらいの期間か 
    等も知らべないとダメな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             品薄商法って数量限定品とかならともかく 
ゲーム機で結果的にその状態になったと言うのは有っても狙ってそれをやったものなんて記憶に無いけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             LAノワールがswitchに出るということでRDR2も期待したいな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PSVRは生産出来ないのではなく出荷を本当に絞ってたと思いこんでるのであれば 
なんでこんなことを言い出すのかといえばわからんでもないが              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS VR】10月12日配信『サマーレッスン:新城ちさと』予約受付開始! 特典として2種類の衣装が付属! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/5578/20170907-summerlesson.html 
 
|з-) いい加減PSVRの新しいニュースねえかなあ。 
    本当にこれくらいしかないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRの最後の大作はFF15のDLCぐらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             サントリーがよくやるムーブはさすがに怪しい              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
PSVRちゃんのことはもうそっとしていてあげなよ(憐れみの目              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトで売れるなのに 
まだキラー出てないswitchの説明に困ってるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             本人は喜んで神輿に担がれたのだから今更嫌だってのは許されない              
         
         
        
        
                
        
            
             駆け込み需要と聞いて 
どこかのALTは需要の後喰いとか造語作ってたなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
エースコンバット7とどっちが先かな…。 
エスコン7のPSVR対応は専用のモードで遊べるだけであって 
ゲーム本編で遊べるわけではないようだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
本来はそうあるべきだとは思います 
ですが、一個人なり一団体の意見・感想だと考えるともう「どうにでもなーれ」って感じです              
         
         
        
        
                
        
            
             これから国内で1千万台2千万台と売ろうとしているのに160万台で需要の先食いもないわ 
あとWiiUになかった本編のポケモンぶつ森もでてないのにコアな任天堂ファンにも行き渡らないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
|з-) ソフトだけならまだしも、PSVR全体の責任負わされそうに感じたんじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRで失敗したのバンナムくらいだがすぐに関連アイテム出せるのも強みだな。あそこと思いました。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 流れで言うと 
    PSVRといえばサマーレッスン 
    →PSVRが思うほど売れてないんじゃないか? 
    →サマーレッスンが出来悪いから? 
    →原田のせいか? 
    って流れになりそうなのを本人が感じたからじゃない? 
    直接誰かがそういったわけじゃないだろうし(とも思いたくないし) 
    そもそもソフトがないと売れないは迷信だから関係ないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
ソフトが売れなかったのはソフトメーカーのせいだが 
流石にハードが売れないせいにされても困る。 
牽引して下さいと契約してたなら出来ない事を安請け合いすんなと言われてもしょうがない              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRって、TVで初お披露目した時にサマーレッスンを紹介したスタジオのキモいものを見るような女子アナが全てだったかも 
めざましTVだったが、最初の海底探査は装着している人のアクションにスタジオ内でバカ受けしてたが、サマーレッスンを紹介した時はキモいって感じで女子アナが見てた 
 
サマーレッスンはPSVRを活かしてたかもしれないが、その事でPSVRの色をある程度決めたのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
そりゃ普通にエスコンのカメラワークVRで遊んだら 
数秒で吐く人続出しそうだしねえ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
グランツーリスモsport もそうなんだけど、Twitterで検索すると 
ゲーム全体を通してPSVRで遊べると思ってる人が多そうなのは 
ちょっと気になるかな。 
HMDによるVRは制約大きいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRスプラトゥーン 
 
絶対酔う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
|―――、  とは言っても、他に多く(PS)VRがTVで紹介されたスタイルは、ホラーソフトで驚き怖がる芸人やジャニ―ズアイドルを 
| ̄ω ̄|   周りが笑う、って構図でしたからねぇ 
|O(:|[ ]|:)O  結局は色物でしかなかったのでしょうVRは              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬVRで解決              
         
         
        
        
                
        
            
             VRHMDは古いのかもねえ(しかも使えないタイプ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
構造上本人しか基本楽しめないVRを尻目に、いつでもどこでも共有体験ができるswitchが 
ここまで爆発してるのが皮肉と言うかなんと言うか。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRの本質はビックリ箱なのよね・・・ 
被験者が驚くのを周りが見て楽しむって感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
違うござるよ? 
 
PSVRの性能がびっくり箱にしか使えないだけですよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
じゃ、性能上がればなにができるだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
WiiUやswitchがみんなと一緒でも楽しく遊べるプレイスタイルと違って、一人でひっそりと遊ぶPSVRと全然方向性が違うもんね 
もしPSVRで光る玉が付いたコントローラーで遊ぶ姿を映してたら笑いも起きない放送事故を起こしてたかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
AV鑑賞              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
_/乙( -ヮ-)_やっぱりForzaの頑張れば3画面で遊べますは名案だったんやなって・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
被験者が開けたい(被りたい)って思わせる何かがあるか無いかが重要なので 
ビックリ箱にしか使えないって事は無い 
 
「ぷっすま」の物件拝見トレジャーバトルのトレジャーボックスとビックリ箱の関係ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
個人的にはもっと薄く軽く+写真並みの画質+単独稼働可能になっていただければ 
カメラの画像と合成して漫画に出て来る様な空中に浮くディスプレイとか 
HUDの様な視覚的なナビゲーターとか少しはニッチな方向性もうかぶのですが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
GTも本体とソフトを複数台揃えてIEEE1394のハブで結線したらマルチモニターで遊べるとかやってたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             万人がコレっていうのVRのビジョンにあるの? 
今実現不可能なものでもない気がするのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             現実から離れることがコンセプトだが、実際の所離れすぎると却って不安になる 感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
VRエロは未来を感じる 
ただまあ、そのために数万だして環境整える人は少ないだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
現実離れを体感したいのなら 
布団に潜って目瞑って妄想すればそれで終わっちゃうからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>675  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             需要の先食いなんてないと思うけどな 
たまごっちとか妖怪ウォッチ、DSLみたいなもんで 
それの人気をどう延ばして行くか、固定層増やしていくかが 
過大な状況だとは思うけど 
 
どうもこの前田さんはSwitchコケる、3DS後継機出すって予想が 
外れた(外れそう)のを認められない感じしかしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
_/乙(、ン、)_読みの甘い奴ばっかだよな 
      今になって買えないと騒いでる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
お、おう 
ゼルダどうよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             過大ってなんだよ課題だわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
鯖さんは本当に手に入れられて良かったですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
マトリックスやSAOみたいなのがVRの理想なんじゃないの? 
無理だと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             今になって買うないと騒いだコテがいたような気がした              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 入手難度は7月よりは下がってるらしいけど、今後がなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
今どの辺だい?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ、広報の失敗もあるだろうな。色んな人に体験させたのが悪手だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
ALTくんが使ってましたな、需要の先食い 
>>615  の記事と違って、何の需要を先食いしているのか説明できていなかったがw 
 
でも日経の記事で使われた言葉だし、またハッスルしそうだ 
最近は使っていなかったけれど、年末辺りまでまた使い始めるんじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
_/乙(、ン、)_マップの左の辺              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  正直ここにきて鯖さんがしがない氏を頼るのは予想外だった 
| ̄ω ̄|   現物を見て触れてしまった影響ってやっぱすごいんですねぇ 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
形は勿論、電脳コイルみたいにつけっぱでも日常生活に 
支障が無いとか気軽に脱着が出来るとかじゃないと 
家庭には普及しないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             需要の先食いならまだしも 
「需要の後食い」なんて訳の分からない造語を作ってスイッチ批判してた人もいましたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
|з-) 僕も驚いた。 
   一度拒否したしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
電脳コイルは基本的にはVRじゃなくてMSの言うところのMRやで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
形の例として浮かぶのがあれしか思い浮かばなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             攻殻まで行くとさすがに進みすぎだしなぁ 
それにあれはVRとMRが融合してるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
他の人でも似たような事が起こっている可能性があると考えるとまだまだ需要は増えそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
はじまりの大地の左なのか 
全景マップの左なのか 
判断に苦しむなぁw 
 
まぁパラセール取ったら高いところから好きなだけヒャッハーしてくれw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 鯖助の場合もやはりソフトで買ってる訳じゃないっぽいんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
説明雑ぅ! 
まあ大体のイメージは沸くけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
|∀=ミ ゲルド山地か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
_/乙(、ン、)_王様がココリコ村に向かえと言ったので逆方向に進んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ コアなファンがどうこういう人は1月の地獄絵図を現場で見てないと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あ、これいつまでも終わんないやつだw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 本当にゲルド砂漠行ったのかよw              
         
         
        
        
                
        
            
             「そのとき、確かに聞こえました。鯖さんの意地やプライドがポキッと折れた音を出た」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
 
それ性能いらないんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_台地から出て最初にオールドオルニー的なスポットを探そうとしたら 
      割りとすぐそこにあったので塔解放の為の激戦(一方的な殺戮)を制してから世界を救うために左折した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
 
めんどうだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
_/乙(、ン、)_砂漠はまだだな。新たな食材を求めて山籠り中だから              
         
         
        
        
                
        
            
             見事に引力に引かれてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             BDのAVは普及しましたか?(小声 
3DのAVは普及しましたか?(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
|з-) ゲルド高地周辺かな。あのあたり敵強いのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあティンと来た方向へ進み続けるがよいよい              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダプレイして最初にどこ行くかで性格判断が出来そう 
 
はっ、まさか裏でプレイヤーのルート全部記録されてるのはいずれこのデータをQOL事業に活かすためという可能性が(ない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
サントリーも実際は「最初に在庫もって発売日にドーンと出すけど 
初期の生産ラインは絞っているのでヒットしても対応が遅れる」 
と言うもんらしいけどね 
ボスのクラフトボスとかよく保ってるなと思う位 
カフェオレの方はすぐ萎んだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
闘技場把握w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
|―――、  結局「需要の先喰い」なんて現物に触れてないか触れても魅力を感じなかった人の意見でしかないですね 
| ̄ω ̄|   商品の魅力があれば需要なんていくらでも湧いてくると 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
いや、いる              
         
         
        
        
                
        
            
             需要の先食いというと地デジ移行とかエコカー減税とかしか浮かばない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
よし 
ライネルさんをボコろう(蛮族脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
ゼルダスタンプラリーと称して京都一周させるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
実際「身体は寝てベットにいます」とか危なくて仕方ないと思うけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
攻殻は究極的にはダイブして本人寝ちゃう(外見的に)ので 
そう言う意味では他のVRと変わらなかったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
リトの村のほうかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
 
メイプル…じゃなくてシルバニアファミリーがアニメ化と聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダで麦を探してあっちこっち行ってた日々が懐かしい 
麦のある地方にたどり着いたの最後だった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダBotW、麦は貴重だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   サイハテ村で草刈りすれば出てくると知ったあの日 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             コメは割かしそこら中で刈れるんだけどねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
ゴルフを楽しんでるかもしれない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  とうとう任天堂も米食の日本を軽視し麦食の海外に媚びを売るようになったか(棒 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
むしろ日本という国を考えたからこそ麦が貴重なんでは 
(作付け面積的に)              
         
         
        
        
                
        
            
             麦の方が寒冷地での栽培にゃあ向いてんだよな、確か。 
なんで東北でコメ作ろうとした日本人w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
首都あったの近畿だったし、 
その後も関東だから東北の特殊事情知らなかったんでない?              
         
         
        
        
                
        
            
             あと麦は乾燥地帯でも作れるんで、 
あのうどん県ができるキッカケにも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
 
東北は日本じゃ無かったからだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダの食材って 
・獣肉というカテゴリ(豚、牛とかがない) 
・野菜の種類が少ない 
ここいらって宗教に配慮なんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
おそらくね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
デスヨネー 
野菜とかラディッシュ(カブ)、ニンジン、カボチャ、ハスの実ぐらいしか無いんよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             薪は貴重な食料・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_機械や鉱石みたいないかにもな奴以外はなんでも食えるようにしてほしかった 
      変なの食ったら腹壊して半日ハートがいっこになるとかハズレ効果有りで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
薪は野菜枠?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ が欲しかった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
>機械や鉱石みたいないかにもな奴以外 
 
ニヤリ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
周りは楽しんでる様子を眺めるしかないと言う意味で 
万華鏡のほうが近いんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
蛮族「火を通せば何でも食えるよ?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
料理しちゃえばバネだって食べられちゃうような人なので 
あの世界のリンクは食い物である限り毒でもイケる気がしてならない・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
鰻は捌かないと毒あるしね。仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?今なんでもって              
         
         
        
        
                
        
            
             図鑑コンプが趣味の人間としては作った料理リストとか欲しかったが 
料理が単なる作業っぽくなるからやめたんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
タルトとプリンとケーキの違いはリスト欲しかった気がしなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             くえる だけでも ありがたや 
はらに はいれば みなおなじ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
(。_°)はらにいれよう。 
「ふまん」 
「いかり」 
「たつのり」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
足りない 
つ[ もとこ(刃物所持) ]              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラ2更新してみたが、ハイパープレッサーが波動砲みたいになってるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
つ「よしあき」(ボートレース脳)※特に有名ではない選手です              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.m-create.com/ranking/ 
 
メディクリ、なにか悪いものでも食べたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
メガホンレーザー意識かねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
メディクリもなんでスマホ版と時期かぶらせたのコレ…?って思ったみたいだなこの感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
>一方で、ハードは市場の中心となるSwitch 
 
|n え 
|_6) 
|と 
 
 
>ただし、前作はVita版が約1年先行して発売されていることを加味すると、 
>普及台数に差があるとはいえ、 
>初週販売本数としては必ずしも満足のいく結果とは言えない。 
|n え 
|_6) 
|と 
 
 
>現時点におけるスマートフォン版との相乗効果は限定的なものであると考えられる。  
 
|n …担当変わった? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEJAさんのお金が尽きたかな(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.rockstarwarehouse.com/store/tk2rstar/en_US/pd/productID.5132672400  
スイッチ版L.A.NoireはPS4/XB1版より10ドル高い 
 
Daniel Ahmad @ZhugeEX 
If a publisher wants to put a game on a 32GB cart on Switch it costs 60% more for them then it would for a 50GB Blu-Ray on PS4/XB1. 
Your game needs to be less than 8GB (because 8GB carts are cheaper) if you want to make the same margin as PS4/XB1 Blu-Ray disc. 
スイッチで32GBのメモリーカードを使うと50GBのPS4/XB1の50GBのBDより60%以上コストがかかる 
同じ値段にするには8GB未満にしなければならない 
 
よるのないくに2 
PS4 19.4GB 
Switch 7.0GB 
容量を削るか値段を上げるか、スイッチとのマルチはサードにとって地獄だな              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ来ると思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             たまらずALTくんきたの?              
         
         
        
        
                
        
            
             地獄ならやらなきゃいい話だがソレでもやってくるんなら 
相応の見込みがあるんだろうさw              
         
         
        
        
                
        
            
             製造コストでBDの6割増し程度なら大した問題じゃないような              
         
         
        
        
                
        
            
             SDカードへの追加DLという手も使えるんだし、いくらでも対応のしようがあると思うけど 
まぁ10ドル程度上がったところで売上にそれほど差が出るとは思えないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
だよな…ここまで価格差無くなってんだな今…(昔の32MBのSDカードいじりながら              
         
         
        
        
                
        
            
             娘のためのSASI20MBのHDDを買った話と聞いて飛んできました              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもAAAタイトルは移植されないんじゃなかったのだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             どう解決するかは 
Vitaでいろいろやったから 
大丈夫だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分意見が無いALT君が来たのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201709/08141368.html 
SF映画の金字塔『ブレードランナー』 
35年ぶりとなる新作の日本語版ポスターが解禁! 
 
元ネタは2019年の設定だったんだなーとしみじみ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギイヌのTシャツ来てたら 
園児に指差されたでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ サードにとっての製造コストはメディア単価+ロイヤリティであることを、以前も指摘されているよね。 
    そしてロイヤリティ依存率の低い任天堂は、大手サードにそこで譲っても別に痛くないって。              
         
         
        
        
                
        
            
             やべえ 
パラシェルターやべえ 
なんか撃ち合いでもなんとかなるようになった上に 
アメフラシの塗りが超ヤバイ 
負け試合だと1500、勝ち試合でも1300とか塗れてマジやべえ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレッサーの衝撃波凄い範囲広いw              
         
         
        
        
                
        
            
             パラシェルターのSPは修正入ると思った 
元々塗り強い武器でこれはちょっとヤバいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_おかしいな、サードはソフト出さないはずでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
その辺の数字はどこも何も言わせてないからな 
どこが高い安いかすら何も無い              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201709/08141370.html  
『L.A.ノワール』1940年代LAの暗部を追う刑事物語に、 
Switch/PS4/Xbox One版、そしてHTC Vive向けのVR版が発表。 
12月発売予定 
 
>Switch版では、ジャイロ機能・ジェスチャー操作・HD振動など 
>に対応した“Joy-Conモード”や、タッチスクリーン操作など、 
>ハードウェアの特性を活かした機能や、肩越しに見渡せる 
>新しいカメラアングルも搭載する。またPS4/Xbox One版では 
>グラフィックが向上し1080Pの解像度で動作するほか、 
>PlayStation4 ProやXbox One Xでは4K解像度での動作を 
>サポートするという。 
 
売れる売れないよりも、今後のマルチ展開の実験場て風情だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
ゲハに毒されてね?              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサーは使い続けると線からマブカプの真空波動拳タイプのごんぶとビームになるんで 
出しっ放しのが強いね 
逆に攻撃される側は避けにくくなってキツい              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだ、値段上げれば普通に出せるんじゃん 
前は「カートリッジ分の値段上げられないからスイッチではマルチソフトが出なくなる」という論調だったよね 
 
あとは価格差が顧客にどう響くかだけど 
VitaとPS4でマルチなのに値段違うゲームとかいくらでもあるし 
おそらく問題にならないね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Vitaちゃんはまだ海外でもマルチで出してくれる対象になってるんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
値段を上げてでも出す価値があると判断したってことよな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4/XB1と同じ値段のソフトが大多数なのに何言ってるのやら 
PS4/XB1はPS3/XB360で開発費を回収してるから安くて 
Switch(任天堂機)には初めて出すからエンジンの移植日などの分も上乗せされてるだけじゃないか? 
まぁ>>777  はロックスターが言ってる訳でなくアナリストの戯言だがなw 
実際にロム代が高くてもBDの6割増なら10ドル上げる必要はないわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードが主でソフトが従なのだから大した問題にはならないよ 
ユーザー使っているハードを念頭にソフトを選ぶからさ              
         
         
        
        
                
        
            
             サードは出さない 
↓ 
サードはマルチされない 
↓ 
AAAはマルチされない 
↓ 
うなぎ禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             でもイヌ派              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
そもそもハードが主であれば、switchでやりたいと思えば多少の価格差は無視できるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
というかアメフラシって、直接的なキル性能が低いだけで元々使いやすいSPだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
RIMEのときは関係者がそう言ってたね 
荒らしの人やゲハの人は全く聞いてなかったみたいだけど 
 
 
昨日くらいから荒らしの活動が活発になってきたのは 
ファミ通のコメント欄が閉じられてイライラしてるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか荒らし君が名前出したよるのないくに2自体 
「Vita版よりPS4版の方が1000円高かったのにPS4版の方が売れた」=「価格差が全く問題にならなかった」ゲームじゃねーか 
 
なんでわざわざそんなもん例に出したんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
SPとしてはバリア並みに出し得と言うか、溜まったら取り敢えずぶん投げるだけでも 
役に立つよね、隙も少ないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             バリアじゃない、アーマーだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
そんなことがわかる頭だとお思いか              
         
         
        
        
                
        
            
             お裾分けバリア復活してくれー! 
 
イカ研究員N氏「ダメよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             タワーのやつも強化しようず              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mantan-web.jp/article/20170907dog00m200009000c.html  
金田朋子:夫・森渉がクレーム 「リビングでおしっこしないで!」 
金田さんは、ベビーベッドが置いてあるリビングで紙コップを置いておしっこをしていると明かしながら「千笑ちゃんが心配で(笑い)」と語る。 
 
制御不能ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
|〆 ⌒ ヽ   タッチ操作も出来るのですか 
| ̄ω ̄|   TVモードでの操作に拘らなくても良いって判断ですかね 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
彼らはメディア単価もろロイヤリティも任天堂がぼろくそ取ると思っているのでw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_SIEやMSはマルチでも大手なら優遇してる可能性もあるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
アーマーは全員分だからなあ 
そこが良い所でもあり、困った所でもある              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーにはあんま関係ないアプデだからなぁ 
アメフラシもカーボン使わないから使えないし…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 値段低かったら「手抜き移植」と騒ぐんでないでゲスか?              
         
         
        
        
                
        
            
             イカスフィアは明らかに破裂時のキル範囲が広がってて、 
短射程で迎撃するのがほぼ無理になってる感じだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
|〆 ⌒ ヽ   初代PSと64の時代から認識止まってるのかねと感じさせられますねぇ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             LAノワール面白そうだし、買っちゃうかも。 
探偵ものは好きなんですよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
なんせ未だに初心会がーとかいうてはるでのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
なんであれ叩くのが前提だから、理由なんてどうでもいいんだろうよw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_いいね、PSと箱版は手抜き移植って煽ればアクセス稼げるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             LAノワールみたいなソフトもリマスターとは言えSwitchもマルチの枠に 
含まれるようになったのを見てるとこれから出るソフトは基本的にそうなるのだろうなと。 
ただ完全な新作はまだ少し時間が掛かりそうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             旧プレッサー: 
「シュウイィィィィーーーーンン」 
新プレッサー: 
「シュウイィィィ グオオオオオオオオオ--ンン」 
 
このくらい違うw 
まあ威力が上がった訳じゃないけど 
 
実際のリザルトはそう増えてないけど、サポートじゃなくて 
直に倒してる感が強い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) SIEはアメリカ行ったんだから、SIEはもっとがんばらないと。              
         
         
        
        
                
        
            
             プレッサーが強くなっただと!? 
これはクラッシュブラスターの出番か!!              
         
         
        
        
                
        
            
             そーいえば 
switch向けの話題って海外の方が多いよーな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             新マップ追加はないのかな? 
フェスでまた新規用トライアルがあるかもしれませんけれども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
マルチされたタイトルはAAAではない 
辺りまで既に進行しつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
???「キタダケデ スキニデキルナンテ トンダカンガエチガイデース! 
ヨノナカ ギブアンドテイクナノデス。 ダスモノダシヤガレデース!」              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ もうメガホンレーザーでいいじゃん感。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
ニンジャが泣いてる…              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ブナズィウアてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5マダー(チントンシャン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
メガホンだと狙いをずらせないのと意図的に止めたり 
出来ないから 
効果時間は減少するけどね 
メガホンの良い所は設置後、放置出来る所か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
時代はPSP3              
         
         
        
        
                
        
            
             振り回せるメガホン、それはもうサテライトキャノンですわー              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂にしては珍しくキーコンフィグ追加か 
ttps://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/905989588329521152              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
格闘ゲームだから融通効かせた?              
         
         
        
        
                
        
            
             e-スポーツ狙いにも関連ありそう 
switchはプレイスタイルも多様だからこういうのは歓迎したい              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ全ソフトに欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ポリシーなんだろうけど他のソフトでもコンフィグ欲しいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ メトロイドは来週か。              
         
         
        
        
                
        
            
             2はGBだとマップが複雑怪奇だったから大変だっな              
         
         
        
        
                
        
            
             グダフタヌーン、昼コケ! 
そして爆誕記念日! 
 
久々に自転車に乗ったら太ももが痛くなりまくってしまいました。 
日頃からの運動、まだまだ足りないみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーチャクチの範囲広すぎない?w 
点線より大分離れてたのに倒されたんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             Play,Doujin! が “Nintendo Switch” に参加します! 
http://playdoujin.mediascape.co.jp/blog-20170908/  
 
日本のインディゲームがきたっぽい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
あれ、これってSIEが絡んでなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34680  
範囲は増えてない 
最小ダメージ値が増えて、滞空時間が短くなったから 
逃げ切れてないだけかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
東方紅舞闘Vって海外では発表されてたけど 
日本での発売が正式に言及されたのは初めてかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
となるとラグだった可能性もあるか              
         
         
        
        
                
        
            
             日本のインディーゲーというと主語がデカいような 
サイト見ても東方の二次ゲーばかり(全てではない)だし              
         
         
        
        
                
        
            
             日本のインディーゲーと聞いて最初に思い浮かぶのがシーフードになってしまったマン 
 
新作のカニの喧嘩も楽しみだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
日本一さんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
それかもね 
描画では逃げ切れたように見えたが、判定が後から来てやられた 
十分間合いが取るか、取れなきゃやられると言うことか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_新宿のビックのワゴンにまだ3DSのアクリルパレットぶっこまれてるんだな...              
         
         
        
        
                
        
            
             Play,Doujin!ってソニーのカンファレンスで発表してたし 
名前からしてソニーの企画だった気がするんだけど任天堂に出しても問題ないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             マッチングのブレ幅がかなり少なくなってガチのストレスが減りました              
         
         
        
        
                
        
            
             東方本編こないかなー 
 
switchはSTGに向いてると思うので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
そりゃ、資本ははいってないだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_これも金の切れ目が縁の切れ目なのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             こうなるとテスト用にswitch移植とかやってた東方のローグライクゲーも、そのうち移植されそうだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
|〆 ⌒ ヽ   そもそも東方がインディーズですしね 
| ̄ω ̄|   任天堂ハードで東方がでるよと言ったら数年前なら確実に嘘つき扱いされてたでしょうねぇ 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
コンシューマーに本編はまず間違いなく無理だと思う。 
神主本人が移植する気ないし、仮にやるとするとキャラグラの変更やらボイスの追加やらで 
もはや別物と化しそうだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
テスト用とか言いつつ最初から出すつもりだったようにしか思えぬw              
         
         
        
        
                
        
            
             へなちょこエイムでもハイプレで敵を撃ち抜けた、かなり強化されてるわこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             30分ルーラ(うなおじさんがEPICの開発者に直に聞いたら実際は3分て事だったっけ?)の話とか出て来るのかな。 
 
『 Unreal Fest East’17 』基調講演 決定!当日販売されるグッズも明らかに! 
>https://www.unrealengine.com/ja/blog/unrealfest-17-e0908  
>堀井さんとゆるゆる話す『ドラゴンクエストXI 』の製作秘話 
> 
>『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の開発がどのようにしてはじまったか、 
>実際にどういう風にドラゴンクエストXIがつくられたのか、ドラゴンクエストシリーズの生みの親である堀井雄二さんを迎えて、ドラゴンクエストXIのあれやこれやについて、ゆるゆるとお話します。 
>「たいしたことない話」から「たいした話」まで何が飛び出るか、まったくわかりませんので、当日をお楽しみに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
実際は判定が増えただけだけどね 
これタワーが撃ったら逃げれる自信がない              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)金ロー、ラピュタくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             東方紅舞闘Vは日本だと去年の11月にPS4とPSVに出たのか 
switch版の日本での発売が海外より遅れるのは、SIEとの契約で何かあるのかな? 
 
しかしPlay,Doujin!って結構な数PS向けにソフト出してたんだねw 
もしかしたら他のも移植される可能性もあるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
バルス(誠意)              
         
         
        
        
                
        
            
             単純に日本一の動きが早かっただけじゃないかな 
このサークルはPSのときも第一作目だったからフットワークがことさら軽いのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ティンクルスタースプライツをおすそ分けして対戦する夢を見ている人はいるのだろうか 
花でも可              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
本編系列ならSTGじゃなくてなんちゃって格ゲーの黄昏の方ならワンチャンあるかも、くらいかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             たしか深秘録は上のPlayDojinでPS4から出てたような?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
鈴仙追加して移植したから界隈ざわざわしてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
ttp://www.mediascape.co.jp/img/banner-playdoujin.jpg 
まだトップにこの画像「PlayStationで創る、PlayStationで遊ぶ」残ったままだがな。 
 
メディアスケープ的には、出せるとこにはよけいなシガラミ考えずにバンバン出すのは 
規模的にもとても正しい戦略だろうしなんの問題もない。 
 
一方で、SIEが立ち上げた縁はあっても、ビジネスで継続的に引き留めなかった or 引き留められなかったってことではある。 
SIEにとっての立ち上げた目的が、「ゲーム業界の活性化」ならなんの問題もないが、 
「プラットフォームの差別化」なら、今の段階でこの魚を逃すことが是(もう価値なし)か非(戦術失敗)かの判断になる。 
# 戦略ってほどの規模じゃないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             つか、Switchって何だかんだでかなりソフトが出てないか? 
まだ発売してから半年なんだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
こっちのほうが 
 
http://playdoujin.mediascape.co.jp/about/               
         
         
        
        
                
        
            
             SCE無くなったんで縁が切れちゃったんかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  確か東方のなんちゃって地球防衛軍があった気がする 
| ̄ω ̄|   アレ出ませんかねぇ 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
SIE内部では失敗扱いなんてできないだろうし 
表だっては価値なしと判断したことにはなってそうではあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >ソニー・コンピュータエンタテインメントの協力のもと、オリジナル同人ゲームや「東方Project」のファン創作ゲームをPlayStation® プラットフォーム上で制作できるようになりました。 
 
協力だから問題ない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
_/乙( -ヮ-)_まどマギをコミケで買った記憶があるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             “Play,Doujin”って名前もPlayStationにならって付けたんだろうにね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
海外だと最近インディーズゲームがかなりの本数発表されたからなぁ 
身軽なところがどんどんswitch向けに発表しているんだろうけど 
今の段階でこれだけ出るって事は、まだ表に出てきていない、身軽じゃないところも大分switchに流れてそうではある 
まぁPS4や箱一とのマルチではあるんだろうけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1709/08/news079.html  
「ビグ・ザム」量産に成功、ただしモフモフ 
 
3万か…初回特典のスリッパありきな気も              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーチャクチはスペシャル性能ガン積みあり得る 
 
しかしネロブライド狙って他の星5が来たから精神的ダメージがでかい 
もうピックアップだけ出るようにしてくれないだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
よし、ピックアップだけ出るようにしてやろう 
※ただし概念礼装が3倍出ます              
         
         
        
        
                
        
            
             まずコンビニへ行きます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
ソフトは出ないはずだったんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
排出率変えんなwそもそも1%なのに来たのがすり抜けだった時の絶望感は半端ないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
水着ノッブ狙いで55連して鯖は☆3までしか出ずイベ礼装が7枚来ました 
 
きました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
さああと55連だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
120連は回さないと(回してもピックアップの水着ニトクリスは出なかった事実に目を背けながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーラーは二度死ぬが出るならちょっとやってみたいかなあ 
ローグ系のもちょっとやってみたいけど 
東方興味ないからそのキャラで出ても手出しづらいてのはある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
その倍以上回して似たような結果だったので、諦めて下さい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
もう終わってるw 
しかし迷う。イベ礼装はコンプしたし 
ネロブライドが来なくても 
武蔵ピックアップがまだあるし 
1000万DLもあるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
ダイナマリサ3Dですね              
         
         
        
        
                
        
            
             この前から始まってるイリヤピックアップで、虹演出からのキャスターで来たー!と思ったら 
玉藻だった時の悲しみ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
さらに倍              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
資金下さい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
友人がその流れで不夜キャス引いて泣いてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
まだ海外向け中心ではあるけれど 
なんというか次の国内向けダイレクトが楽しみになってくる流れだw              
         
         
        
        
                
        
            
             不夜キャスはなんか各所で泣かれてるな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
財布を大きくひらいて誠意を見せて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
リボ払い「どうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
もう国内はswitchにソフトが出ない道理が無いと言っていいんじゃないかな 
PS4もVITAもダメダメだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
サポートキャスターだったらワンチャンあったんだがなぁ 
自己完結のアタッカーだしな。しかも王特攻の全体宝具w 
そんな自分がすり抜けで来たのは三蔵ちゃんですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
現状の星5ではトップクラスにピーキーで使いにくい鯖だからねえ。 
しかもメインで扱われたシナリオの出来がちょっと残念でキャラの魅力も微妙なせいで、 
キャラ愛的な方面でってのもきついし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
FGOの星4以上キャスターは当り外れが激しいからねぇw 
 
不夜キャスも使いづらいが使い道はあるけど、 
どうせすり抜けるのなら孔明か玉藻…ってなる 
星4勢も使い道が面白いの多いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899-890  ,892 
…… 
 
ガ 
悪 
文 
 
なおうちの数少ない☆5さんは 
えっちゃん 
不夜キャスさん 
オジマンさん 
の3名となります              
         
         
        
        
                
        
            
             安価間違えたが気にしない              
         
         
        
        
                
        
            
             星5鯖を未だ見たことがありませぬ(フレンド除く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
オジマンはともかくまたピーキーな2人がw              
         
         
        
        
                
        
            
             オジマンえっちゃんマシュのパーティは強そう              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/394/G039408/20170908062/  
250種以上もの農業機械を使って大規模農業を楽しむ 
「Farming Simulator」がNintendo Switchに登場 
 
大規模農業の波がSwitchを襲う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
福袋だけ回すのもありだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) switch独自のソフトはほとんどないけどねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
いらんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
3DSやVITAだと日本語版はインターグロー発売なのよね 
アークとか他の会社がローカライズしてくんないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             独占キラータイトルなんて言えるある意味例外的なモンではなく 
そのハード「でも」遊べるあるいはそのハード「でなら」遊ぶぐらいの 
価値ってかアピールなコンテンツで十分だったんかねえ。 
ハードの売れ行きへの影響ってコトでなら。 
 
そりゃあ大多数ではないとしてもコンテンツで引っ張れるお客も 
絶対数としちゃあ大勢にはなりえようけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
けん引車両を一人称視点で運転してると酔うのよねなんでだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             それはPS4が海外の方で体現しちゃってるからなあ> 独占ソフトは必ずしも必要ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
おまおれ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) を。やっとうごめも3Dもサービス終えるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4が海外で売れた理由の説明にもなるんだが 
そもそもPS4の見た目のナニが海外で刺さったのかは 
ココででも何度か書いたがまるで見当がつかんw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「アメリカ人にはウケるデザインだった」 
   これに尽きる。 
   日本人には受けないデザインだったので日本では売れなかった。 
   またデザインだったので、スタイル提案のswitchに勝てない。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170908065/  
「FGO」のコラボカフェが 
「京都国際マンガ・アニメフェア 2017」に出店決定 
 
人によってはだいじ?              
         
         
        
        
                
        
            
             どぅーが配信もプレイスタイルのひとつでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
switchの場合、同じソフトでもスタイルを変えて遊べるというのもあるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこの知り合いアメリコ人によると 
「丸い形の本体はダサいし古臭くてウケないよ」 
って言ってたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
丸いデザインは、80年頃の家電を彷彿させるみたいな事言ってたね              
         
         
        
        
                
        
            
             丸い形と聞くと思い出される。 
 
ソニー、デジタルTVチューナ付き円形PC「TP1DT」を3月24日に発売 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0315/sony.htm               
         
         
        
        
                
        
            
             >>939    
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5ed3cd5e.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカはシャープでマッシブなデザインがうけるん印象 
でも、日本はマッシブなデザインは受け付けない              
         
         
        
        
                
        
            
             https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Sony_Rolly  
 
丸いデザインと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
なんでご飯茶碗がないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             メキシコでM8.4の地震かあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
配信は他のハード(箱1)も出来たのでは? 
あとそれほどPS4から直の動画配信って見ない気も、日本だからかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   太陽フレアのせいで頭が痛い(単に寝不足) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲてるのも太陽フレアのせい              
         
         
        
        
                
        
            
             |n うぇぇ、村でキノコ狩りしたらG3のグラビ連続討伐依頼が出た 
|_6) 本当依頼出すのに村やらないといかんくなってるな 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/pwpzdCh.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
あれ、前もこんなPC出してなかったっけ 
別メーカーかな、丸いお重みたいなの              
         
         
        
        
                
        
            
             んもー!立ててくる              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>758 >>804-805  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
太陽フレアのせいだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレでございまし 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3224 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1504855700/  
 
1にコピペ後が残っちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙でござる 
 
ttp://www.4gamer.net/games/357/G035779/20170908083/ 
ウイイレスマホ版4000万DL 
ウイイレ主力はこっちになった感すらある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
文面コピーするときはトリプルクリック乙              
         
         
        
        
                
        
            
             『シャドウバース』×劇場版『Fate』コラボ決定!女性声優陣の色紙が当たるキャンペーン実施中 
https://app.famitsu.com/20170908_1132743/  
https://shadowverse.jp/collaboration/fate/  
 
>■リーダースキンセット一覧 
> 
>セイバー クラス:ドラゴン 
>アーチャー クラス:エルフ 
>イリヤ クラス:ビショップ 
>セイバー(オルタ) クラス:ネクロマンサー 
>ライダー クラス:ヴァンパイア 
>ランサー クラス:ロイヤル 
>凛 クラス:ウィッチ 
Fate側でのクラス名キャラをシャドバ側クラスに割り振ってるから混乱するなコレ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
ヒューッ! 
見ろよ やつのスレ立てを… 
まるで乙みてえだ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
ぬ、りりかるな魔法少女じゃないイリヤ……シャドパかあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
セイバーがドラゴンてのはある意味グッドチョイスだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             そうかー膝が痛いのも太陽フレアの…    え!?矢?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch版ゼノバース2、パッケージ版が品薄だそうで。 
 
【#ドラゴンボール #ゼノバース2 for Nintendo Switch】 
只今、全国的にパッケージ版が品薄状態になっております。 
9月下旬より順次追加出荷を予定しております。 
お待たせして申し訳ございませんが【期間限定特典】付きですので、もう少しお待ちください。 
ttps://twitter.com/dbgame_official/status/906050001205321728              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そもそも期待値低くて出荷してないだけじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
公式で大ヒットと言うくらいだからねぇ 
そこそこ出てると思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノバースのスイッチ版の本数でサードの大ヒットと感じる数が分かるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノバースの発売日を勘違いしていたため 
貸したswitchが帰ってこない事案が発生しましたw  
 
舐めるくらいしか楽しみ方がないのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
自分含め太陽フレアのせいで頭痛の人が多いな(棒 
 
真面目に考えると気圧の関係な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             まあそこまで数出荷してねえとは思うけど 
サードはswitchのポテンシャルまだ甘く見てる感はある              
         
         
        
        
                
        
            
             2017.09.07(木)更新 
17/10/19 [PS4]グランツーリスモSPORT リミテッドエディション - 72pt 
17/09/28 [PS4]英雄伝説 閃の軌跡III 初回限定KISEKI BOX - 37pt 
17/10/19 [PS4]グランツーリスモSPORT(通常版) - 30pt 
17/09/14 [PS4]ウイニングイレブン2018 - 24pt +2pt 
17/09/22 [NSw]ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX - 23pt 
17/10/26 [3DS]真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 25周年記念スペシャルボックス - 22pt 
17/10/26 [PS4]ARK: Survival Evolved - 22pt 
17/11/03 [PS4]コールオブデューティ ワールドウォーII - 22pt 
17/10/19 [PS4]サイコブレイク2 - 21pt 
17/09/28 [PS4]英雄伝説 閃の軌跡III(通常版) - 20pt 
17/09/07 [NSw]ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch - 19pt 
17/11/22 [PS4]初音ミク Project DIVA Future Tone DX メモリアルパック - 17pt 
17/09/28 [NSw]ファイアーエムブレム無双 - 13pt 
17/11/01 [PS4].hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION - 12pt 
17/09/14 [PS4]アンチャーテッド 古代神の秘宝 - 12pt 
17/11/14 [PS4]StarWarsバトルフロント2 Elite Trooper Deluxe Edition - 12pt 
17/09/07 [Vita]この素晴らしい世界に祝福を!-この欲深いゲームに審判を!-(限定版) - 11pt 
17/10/26 [PS4]やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット - 10pt 
17/09/28 [PS4]限界凸城 キャッスルパンツァーズ(限定版) - 10pt 
17/09/07 [PS4]この素晴らしい世界に祝福を!-この欲深いゲームに審判を!-(通常版) - 10pt 
 
発売日コング予約でゼノバース2の19ptが多いのか少ないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   Vita切ってPS4/Switchのマルチが今後のスタンダードになりそうだ。 
| ・ω・)     Vita自体、もうUnityの最低限な環境までしかサポートできなくなってきたところにスルッとUnity完全対応の新ハードですよ。そりゃ乗り込めーするところは増えますよ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、PS4版からしてそこまで売れてる訳ではないからねえ。 
多分Switch版は3万本も出荷してないだろうし。 
 
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161109086/ 
> ドラゴンボール ゼノバース2 16/11/02 66,035              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
コメントしてる人もいるが 
携帯の時に画像の荒いんだよね 
明るさは設定できるけど 
携帯ん時に画像荒いのはスイッチでは珍しい 
 
テレビだと綺麗なんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
VITA、アニメゲーが得意なはずなのに 
よくのないくに2の装着率がswitchの半分未満とか悲惨な事になってるしね 
もう終焉に向かってる              
         
         
        
        
                
        
            
             品薄傾向と耳にすると欲しくなるダメな人が私だ 
ヨドは一部店舗が品切れ起こしてるものの、所謂旗艦店は在庫あるっぽいね 
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003609234/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
発売期間でも負けじゃALT君も怒り狂うわけよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
今この頃のランキング見ると「当時はPSがまだ元気だったんだなぁ」としみじみ…              
         
         
        
        
                
        
            
             これはバンナムも重い腰を上げるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
              
  ( Д´)  ウオオォォォォァァァ! 
皿≡ノ )_ 
/ /<< / ̄ノ ΞΞΞΞΞΞΞΞΞ 
◎` ̄ ̄◎              
         
         
        
        
                
        
            
             なにごとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
もうとっくに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
ハイラル直行便              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
どうした、鯖w              
         
         
        
        
                
        
            
             返ってきてゼルダやるぜの意か 
あの陸の孤島を突破したぜの意か              
         
         
        
        
                
        
            
             今から出勤なので断腸の思いでハイラルを後にするのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             altくんみたいな買わないし 
感染力も無い外野とか 
無視した方が良いアホだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムの腰が軽くなって大回転か              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカ買ったんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
まだ様子見モードだと思ってたがどの辺りで動き出したんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
ユーザー名ACERにして重量級で跳ね飛ばせばいいんだな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
夏前には              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハに新YSDスレが立っていた              
         
         
        
        
                
        
            
             D3のエロゲはまだしばらくvitaちゃんかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
そんなに早くにかw              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカ…初心者でも…ドドリア… うっ頭が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
バンナム、フットワーク自体は軽いよね 
急ぐ必要が無いみたいだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             夏前というとボンバーマンやスト2の好調が聞こえてきたくらいの頃だろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             本数だけなら、実はスクエニもSwitch向けにそれなりに出してるのだが、あんまし目立たないのは不思議だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならSwitch3000万台までウナギ禁止              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■