■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3211
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達がぞんびっこをいとおしむスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ここからきれいなコケスレ」
「さらりとしたぞんびっこー」
「しげきのつよいぞんびっこー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的に○○を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3209
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1503310365/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5376 [無断転載禁止]���2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/15027677540/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○夏場が辛い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○暑さがここまでこたえるとは
オッパイに汗疹ができるんでね?
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
≡≡≡≡≡≡≡≡.
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡.〆 ⌒ ヽ、 .
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ | ̄ω ̄ |
________|つ と彡
(-з- )≡ スーッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
にゃー
1000だったー
ぼく夕方ごろシャレでFF15switch版出たら笑うとか言ってたらTBTsnが
「僕らtwichに似たハード大好きなんでそっちも考えてるー」みたいなこと言い出してええ…ってなってるマン
Switchが売れちゃったもんだから、適当な理由つけて擦り寄りに来てて草。
twich・・・
動画ライブ配信サイトのことかな?
ポケットエディションをSwitchに移植とかいう離れ業をやらかしたりして…
DX11のせいで出さないと言ったのを未だに訂正しない所だし
十分可能性はあった。Switchが売れてる現状
>>11
それやっても良いけどスクエニ自体に旨みは無い
FFが昔に比べ話題にならなくなってるの気にしてるんだな
そろそろ本当にファイナルにしてもいい頃
後学の為にむしろこのまま負けハードと心中して、ブランド価値や訴求力がどう無くなってくかのデータを身を以って見せてほしい
問題はSwitchでもやりたいと思われるかどうかだなぁ
>>16
看板タイトルでやるような事では無いな。
まあ、状況が変われば方針を変えるって判断自体は間違っちゃいないとは思うが、
如何せん今までの言動の積み重ねがあるからなー。
言葉ではなく行動で示さないと駄目だろね。
できるかどうかはともかくとして、FFが先細ってきた現状を気にしてはいるんだな
原点に立ち返ろう!
ついでに前スレのコピペ
961 2 名前:名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/08/23(水) 00:10:53 ID:9nXn7zfM
FF15インタビュー、発売後のユーザーからの反応と、それをどう受け止めて、どうしていくかとか話してる。
田畑さんとしてはFF15が終わったら新作を作りたいといっていて、FF16のことはまだ意識して無いようだ。
[gamescom]「FINAL FANTASY XV」はさらに進化する。新たに発表された展開について,ディレクターの田畑 端氏に聞いた
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170819005/
>>21
FF病ですね…
まあ出るにせよ出ないにせよ、alt君や荒らし君はここから数日間「スイッチにFFが出てしまうかもしれない」という不安で
イライラしながら過ごすことになるんだろうな
くそう!熟練から脱出できなかった
「君の膵臓をたべたい」2018年劇場アニメ化!切ない予告編が完成 https://twitter.com/eigacom/status/900017251725697024
あーその、なんだ一つの原作の実写←→アニメのサイクルが
早くなり過ぎてないかい?
君の名は。の実写化も早そうだな
>>26
既に「君の縄」で実写化されてる
|―――、
| ̄ω ̄| けものフレンズの実写化もありえるのか…(舞台と再放送OPの事は忘れるマン
| つ日Cロ
>>28
っhttp://bso.sonnabakana.com/cos/pakuri.html
>>29
|―――、
| ̄ω ̄| ……まああるとは思っていましたけどね
| つ日Cロ
フジの朝ニュースでSwitchネタやってたな
マイニンストアの10月受付の話をやってニンゴジラもTVデビューした
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
何やかんやでswitch売ってる所有ったっぽいので
「販売台数3桁でオワタ」は無いのかな?
1〜2万台の可能性は十分有るけど・・・
>>31
デビュー初日にしてNHKにこんにちはしてたけど・・・>ニンゴジ
田端氏のよんだが
性能が〜ってあんた性能わかってるの?
>>34
解ってないでしょ(先の発言より推察
あんたって...
田畑さんてデザイン系の人なんだっけか。
基本的に疎いのかな。
>>36
いやほんと
これいかんよ
性能理解してる前提でswitchは動かないって断定してるよこれ
そしてこういうのをソースにゲハの連中が拡散していくと
立派なフェイクニュースじゃねえか
↓グモロンてれあずま
動かないのが
演算能力なのか
アーキテクチャなのか
ゲームエンジンなのか
そこまで踏み込まないだめだよ
別の人の発言でしたけどWiiUではDX11に対応してないからって事になってたのに
DX12世代のSwitchでは性能が理由になっているのね。
|з-) FFはこのまま負けハードに出し続けてもらうか。
良い観測材料になりそうだな。
多分15はPS4の性能を最大限使い切ってると信じてる
|〆 ⌒ ヽ 性能が足りないから動かないと言っておきながらswitchが売れだしたら擦り寄るのはダセぇと思いましたまる
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>43
|〆 ⌒ ヽ その結果があの極上のゲームなら性能なんて要りませんな
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>43
個人的には使い切ってると思うよ。
冷めたカルボナーラぶん回す方向で
>>46
実際にはそれはありえないのさ
>>37
あれ?まだそんな事言っているのかw
ここに貼られてたインタビューの一部だとなんかswitchにも出したいような雰囲気を感じたけども…
FF15がヘボちんなのはPS4の性能が動かすだけで精一杯だから?
PCでソフトを起動させることはできるがゲームを遊ぶことはできなかったり、全設定を最低にしないと遊べなかったのを思い出す
性能云々で遊べないと同様に快適に遊べないって事もあり得るんだよな。って事を考えると快適に遊べないPS4は性能高くない⁉︎?
>>48
ほれ
>それなのに僕は,その部分を見落として「性能が〜」という全然違う尺度で考えてしまっていた
>>49
いや、ゲームエンジンに頼りすぎなんだ
>>50
「いやー俺はとっくに考えてたけど普通すぎて気にしてなかったわ〜」
みたいな感じで印象悪かったなあ
そもそもスマホ版FF15を発表している時点で
性能がって言い訳はなぁ
スマホ版がグラフィックのみの変更で他は据え置き機版と同じなのか
内容が大幅に削れているのかはわからないけれど
少なくとも据え置き機版のグラフィックを維持したいという考えではないみたいだし
それでもなおswitchでは動かないって意味がわからないw
>>53
だからダウングレードしてSwitchも考えるなんだろう
>>50
|〆 ⌒ ヽ あぁ確かにその点は引っかかってました。結局はswitchの(実行)性能disりですね
| ̄ω ̄| Altくんあたりが喜んでそうです
|O(:|[ ]|:)O
あと、昨日もいったが
やはり雰囲気が変わってる
開発者もSwitchは売れたになってきてるんだ
MHWの新プレイ動画いいね
素直に面白そうと思える
Wii時代と違って
SIEさんが東遷したから国内はPSは売れない市場って
みんな思ってるから
これは決定的なパラダイムシフトを起こすだろう
>>57
今、忙しいからあとにして
SIEさんは逃げ道として使えないわけだ
>>51
FF15ってクリスタルツールだっけ?
ゲームエンジン自体に性能の良し悪しがあるようだし、使っている物が悪いか、ツールを使いこなせてないだけのような
>>61
ルミナスでは?
実際国内じゃFF15はバーゲンセール中だしなぁ…ドラクエやりたくて本体買ったらオマケで
FF15が付いてきた、なんて状況だし
>>61
あと、だからゲームエンジンに頼りすぎ
_/乙( -ヮ-)_動かねえからオブジェクト減らしてますなんて言ってたくらいだからなあ
まあたばたさんはきっちりそのあたり説明すれば理解しそうである
スクエニに性能がーな人蔓延ってる疑惑がするなあ
|з-) 噛み合ってないな。
ルミナスエンジンがPS4最適化されてないものだから、
FF15チームとしてはゲームエンジンいっぱいに使い切った、
つまりPS4の性能出し切った、と勘違いを起こしてるってこと?
|〆 ⌒ ヽ 荒らしへの扱いが雑で草
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>68
相手しても話膨らまんだろうからこれで良いんじゃね?
>>68
|з-) むしろ僕はMHWのできが良ければ良いほど楽しみなんだけどなあ。
まぁ荒らしの書き込み自体が雑すぎるし…
なんかもっと具体的に語れる点あるだろ
>>70
「どんなに出来が良くても出すとこを間違えたらどうにもならねぇ」という事象が観測できるかも知れないからか。
,-‐‐-、
j______l, ┣¨┣¨┣¨┣¨
( -з-)_!--,_____,,_ _ ( `Д´)ウワァァァァン
/ ((つ_|=≠__l,'l!二二ニ==========' '' "´"''' - _ - - / つ つ -
( __,  ̄〉  ̄,;― 'i_」ヽ, ┌┘└┐ ´"''''- ''"  ̄ _ ( ヽノ  ̄ _
┌-´―,ニニ''"-' ̄ \ヽ ̄ ̄ ̄ し(_)>>40-41
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>72
_/乙( -ヮ-)_観測できるというよりも、より強固たる確証が持てるが正しいかも
>>72
|vз-)v うぃっしゅ。
>>54
なるほど
据え置き機版そのままでは動かないってのは否定していないのか
いま一度前スレのインタビューの抜粋読んでみたけど
一般一般って連呼してて、なんか荒らしみたいだったw
自分たちを特別視し過ぎているのかな?
負けハードに出すのがダメなのか
勝ちハードに出せないのがダメなのか
どっちが近いのか、ある程度MHWで分かるような気がする
>>74
|з-) もうDQでもひっくり返せないのは実証したからなあ。
コナミがMDに国内受けするゲームを出さなかったのは(ry
いや、魂斗羅ザ・ハードコアは名作だが
>>76
「他人はどうでもいいんだよ自分の意見で話せよ」案件ですな
>>77
|з-) 多分下が正しい。
下を実行すると、自動的に上も実行されるわけだから。
>>67
>>40 の「演算能力を出し切ったから性能を出し切った」という土台での話をします
エンジンを用いて可能な最適化の土台と演算能力を可能な限り最適化の土台というのは全く別次元です
エンジン単位の最適化は用いるメモリの最適化(軽量化)になりがちなのですが
演算に関しては機械的特性を踏まえた上での特徴を生かすという話になります
ですが現状>>65 の様にエンジン単位の表層上の限られた範囲でしか手をつけている痕跡がありません
田端さんはどこまで手をつけられたのか、把握出来たのか怪しいということになります
もういっそ今からでも5を名乗ってもいいのよ?とは思うかなw
|〆 ⌒ ヽ ナムコがSFC時代パッとしなかったのは主力タイトルをSFCに出せなかったのと関係してたんですかね
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
switchに積極的なコーエーは売上ではまだ話題になってないけど
恩恵受けられているんだろうか
DQH見てると勝ちハードの恩恵受けるのも条件ありそな気がなんてのはなかったのかする
DQHみてると恩恵受けるのも条件ありそな気がする、だ
おのれ予測変換
ゲームエンジンのいいところはとりあえずできてしまうところ。
ゲームエンジンのわるいところはとりあえずできてしまうところ。
とりあえずできてしまうので、DQ11の井戸ルーラみたいな話がでてしまう。
あと、ゲームクリエーターが無限の性能を要求しはじめる。
おはこけ。
DQHについてはブランド疲弊説で上手いこと説明出来ないかなと思ってるんだけど
今のところ皆が納得出来る様な話になってない
TBTのインタビューは相変わらず何言ってんだと思う部分もある
(FF15で表現したかったのが仲間との旅とか)が、そことユーザーとの乖離、
13章の酷さを受け止めてるのはやっぱこの人まるっきりの無能では
ないんだろうなと思った
表でしゃべらすべきじゃないけど
疲弊説が疲弊税に見えた
意外と良いかも、疲弊税
DQの名だけで売れるならWiiのswordやカードゲームだって売れていいはずだった。
>>85
事実上よるのないくにがスタートだからね
DQHに関しては個人的には2本セットにされても余りお得感が無いと言うか
それなら2をベースに1の要素を取り込んだものを出した方が良かったのではないかという気がする
てれあずま向け
ttps://youtu.be/0mCcPMaGaLY
>>93
出来が悪いモノは頑張っても売れない?
|з-) そりゃファミコン時代だって売れないソフトはあったし。逆に出来悪くても売れたソフトだってある。
ソフトが売れる売れないの条件はわからんよ。
コケスレで悪名高い縁日は売れたしToTも販売は悪くなかったはず
あとランキング上位に居座り続けた人生ゲームとか
このあたりも理屈になれば大きい気はする
品薄続く任天堂スイッチ 「PS4超え」も見えた
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170823-00000004-pseven-bus_all
>>また、「大作ソフトが出なければハードも売れないと言われてきたこれまでの定説を覆した」と話すのは、エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏だ。
>>「スイッチは『ゼルダの伝説』の最新シリーズが結果的に大作となってハード機の人気を押し上げていることは確かですが、
>>ソフトタイトルによってハードのヒットが決まるのであれば、マリオなどキラーコンテンツをたくさん持つ任天堂のゲーム機はすべて当たっていなければなりません。
|#з-)ニア YSDァー!!貴様一度ならず二度も言いやがったなー!!!
てれ東=安田説
>>99
本物の安田なら任天堂行けば寿司奢って貰える
しかしてれあずまは寿司奢って貰えない
よって安田はてれあずまではない
qed
エルミはDS版の初代は初週2000本強だったからなあ
PS2版や先祖のemp3は評判良かったけど直接は関係しないと思う
>>98
これさ
指摘したのは安田氏が初めてだよ
よくよく考えたら山内氏の話が正しいなら
こんなこと起こらないはずなんだ
ところが、実際には逆なことがおこってる
任天堂さんは当たり外れが大きくて
SIEさんは安定してる
なぜこんな変なことが起こるのかだれも説明してこなかったんだ
入試科目に「忍者学」=三重大大学院、来年から
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017082300125&g=soc
実技で手裏剣投げたりするのん?
|#з-) 踏み込みが足りんな。全てのソフトが当てはまることをこの世に知らしめないとならない。
>>103
悪いとは言わんが
特定の分野だけを学ぶ歴史ってのは限界を感じるなあ
仕方なく買う人は簡単に観測できるけど
それ以外の層は観測するのが難しいのではないかなー
特に見た目が支配するなんてのは深く関わる人ほど理解するの難しいと思う
>>104
これ任天堂の記事なんだから無理だろw
>>104
ならてれひがし名で公表すれば良いんだよ。
やって当たれば任天堂本社にてれひがしぞうが建つ
>>108
つまりナナナの像が建立されるのか!
_/乙( -ヮ-)__/乙( -ヮ-)_俺がmiitomoで迷信として広げておくから安心して(ぼ
>>108
つまり、業務中、コケスレに書き込んだり
ネット見てサボってる事を公表しないといけないんだな?
>>110
影分身!
つまり小説は表紙で売れる!
>>113
小説に限らず
大体のモノは見た目で選ばれる
>>103
AO入試で馬鹿が大量生産された過去を思い出す…
おはやう、コケスレ。
劇パンVariante2を朝一番にiBookへDLして読了。
電子書籍ってのは「味」に欠ける点はあるが、センターに継ぎ目なしの見開きは良いものだ。
戦車戦が少ない分涙腺に来る展開多めであった。
作者さん、だんだん絵が上手くなってるね。
(が、その分個性が薄らいだように見える)
>>59 が地味に酷いと思いましたマル
>>115
これは違うぞ
諫山創の話題と聞いておはよう
>>114
車なんかもだな
生茶がパッケージ変更で売上急回復したってのもある
1点、見た目がいい
これで十分なんだろうね
>>117
MHWの話はあとでいいよ
>>120
人間の本質なんだろう
某氏からのお題
switchの縦STGに良さげなコントローラー
ゴツいのは困ると言われてもRAPを推す俺
もしくはジョイコン片方+純正ハンドルアダプター
>>116
その作者がコミックアンソロジーで描いた冷泉麻子の夢の話が俺の心をエグって来て困る・・・
「○○の○○いいね
素直に面白そうと思える」
汎用性高そうなフレーズだ
相手に何一つ良さが伝わらないのが難点だが
本当にダウングレードして出すつもりなら2度手間という沼にハマりそうw
>バカボンのウナギイヌいいね
>とても美味しそうだ(ジュルリ
!
アプリやSNSも見た目重要なんたろね
>>118
日本史との選択必須科目になるみたいだから
こちら選ぶなら日本史選ばなくていいってことになるんだよなぁ
地域文化論専攻に日本の近現代史とか関係ない、なら良いんだろうけど…
|з-) 見た目で客がつかないと売れない。内容は二の次。
ならドラクエ無双は何がだめだったのか。
FF派生はなぜ失敗するのか。
考える必要がある。
本編以外はもういいかなとなってる可能性
ソフト買う閾値は越えてるけど関連まで関心持つ閾値は下回った、とか
ゲーム以外でもある感じだからモデルとしてはこんな感じじゃないかなあ
>>128
それとさっきのAOの話は論点が違うぞ
>>129
いやだから、最初は売れたじゃん
結局、switchで売れなかったのはそのうえでの話だと思うぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1076778.html
「新型iPhoneかもしれない」モックアップが早くも登場、
ホームボタンは消滅か?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1076/778/mnewiphonehatena2.jpg
おはやあ
本物だと画面周囲の白い枠がちょっとカッコ悪い気がするが果たして
パッケージも重要なら
ヒーローズはDQ関連にしては珍しくパッケージに鳥山さんの絵を使ってない、というのもあったりするのかな
ただPS版は鳥山絵なしでもそこそこ売れたんだっけ
>>124
ウナギの蒲焼きいいね
素直に美味しいと言える
TBTさんは割と普通のこと言ってるときでもどこかしら余計なこと言ってる感あるのはもうそういう芸風なのかの
おはコケさん
>>124
素直に面白そうと思えない状況ってなんじゃろな
>>135
うなぎ!うなぎ!うなぎ!
なんかMHWを面白そうと言っただけで荒らし扱いで悲しい
>>138
荒らしかどうかは関係ない
関係ない流れでボソっと抽象的に面白そうとレスされても話が膨らみよう無いし
さっきも言ったように
それよりも大事な話があったのだ
今ならいいぞ
>>131
いや、この手の限定技能や知識を汎用必須科目と代替可能な形で入試に入れてしまうと
必要な基礎知識が足りずに結局入学後に大学がカバーしないといけない馬鹿が増える
という意味ではAOと変わらんよ
入学直後から汎用知識投げ捨てて専攻特化したカリキュラムになってるなら別だけど
まぁ大学って基礎知識がしっかりあること前提で専門分野を学んで研究する場所なんだから、
ああいう専門知識を問う入試科目があっても本来は問題ないはずなんだけどね…
(高校でやる内容の講義が並ぶうちの大学の1回生の講義リストをうんざりと見ながら)
何がどう面白そうだったか伝えようぜ
>>143
どこがどうとははっきり言えないけどとにかく面白かった(棒
つまり抽象的でなくがっつりとぞんびっこーを!
生前との差分を想像したりで余地や可能性が沢山あるぞ!
ミロのビーナスみたく
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1076315.html
Switch+スマホでスプラトゥーン2をより楽しく!
>スプラトゥーンシリーズはオンラインゲームとしては
>やや通信量がやや多めなようで、実際に試したところ、
>3分間のマッチで10MBくらい通信していた。
>1日1時間ほどプレイすると、30日で6GBにもなってしまう。
>一方、遅延50ms程度のLTE回線であれば、
>遅延を感じることはほとんどなかった。
出先でテザリングでイカ、という臨時使用は十分できると
>>146
ガラケーの人はどうしたらいいんだろう
>>142
私の理解と違うな
これマスターの試験だからそれはある前提であろう
毎日対戦一時間は精神力が蒸発する
>>146
地下鉄でやってる猛者見たもの
>>148
>マスターの試験
あっ…「院」見落としてたorz
道理でかみ合わんわけだ…
ああ、うん、院なら問題ないね
ニンジャが学べる大学院
…なんかアメリカ人学生ばかりになりそうな字面だ
>>151
マスターだからね
社会人外国人対象ならこれでよかろう
そういや忍者不足ってニュースが最近あったなw
>>154
忍殺怖いからね
>>98
>「PS4との差は、日本での販売の勢いの差。
>PS4は世界では大きく売れましたが、日本市場だけ売れなかったので、
>その分、スイッチの出荷数量のほうが上回るでしょう」(安田氏)
|n YSDァはALT君煽りよるなあ(棒)
|_6)
|と
>>156
まあ実際公式が歴代PS最速って言わなくなっちゃったしね
あ、違う、言えなくなっちゃった、だ。
>>146
仕方がないとはいえなんでもかんでもスマホスマホスマホスマホ…
ガラケーだってまだ新製品出続けてるというのに
>>158
そりゃしょうがない
もう多数派はスマホだもの
消費電力以外のガラケーの利点がよくわからない
うちのガラケーにはファイズフォンのアプリが入ってるから手放せないんです
電話かけやすいんよ柄ケー
電話しないなら問題ない!
フォンとは一体
基本かかってこない
かかって来ても出ない
こちらから通話する時は承認書を通してから
そんな自分個人のスマホ(ぼ
時代はポケベル
>>160
>消費電力以外
これ一番重要じゃね
電池が持たないからモバイルバッテリーとか充電器持って歩くって本末転倒じゃないか
あとちいさい、雑に扱っても壊れない、電話かけるときの操作がやりやすい
とはいえ使用用途が限定されるから1台で複数用途に使える
スマホの方が便利なシーンが多いのも事実だが
メディアは騙されてもゲハはだませないってフレーズみて吹いた
>>168
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>167
ところが使ってみると持ち時間より利便性になるんだよ
だからみんなポケモンGOでモバイルバッテリを買ってしまったのだ・・・
>時代は伝書鳩
!!!
>>169
一体なにをいってるのやら
ゲハの自己催眠力なめんな、というのかw
>>170
switchも携帯モードの継続時間は3DSより落ちるしね
>>168
ゲハ流行語大賞スレでノミネートされた迷言ぞ
既にかなりの迷言がまとめられるみたいだね…
2000mAhのモバイルバッテリーがダイソーで315円だかで買えたり
10000mAhもメーカーに拘らなければ2000円でお釣りがくる事もあるこのご時世、
バッテリーの持ちは最優先ではなくなってる感じある
>>168
はちまjinに騙されてるのが割と居そうなんですがそれは
つーかなりゆきやめぐみちゃんに(ry
今日からだっけ?
アマジョンから任天堂ギフト買うと1割貰える奴
尼は5%で
711が10%じゃなかったかな
|∀=ミ MHW語りたいなら語ればいいんだが、
最新PVがいつものモンハン過ぎてXXスルーした程度には食い飽きた奴には
PS4でもマップとグラフィック以外はかわんねーじゃねえかという印象でなあ。
狩技みたいなこともしてたしさ。
まあPSで出ないモンハンなんぞやらん!つって10年もやってなかった人には
ものすごく新鮮に見えるかも?
ガラケーは月額が安いので…
スマホに変えて!というハガキがよく来るが、どんなに安いプランでも4000円とか5000円くらいするからなぁ
ガラケーと同じ1000円から2000円くらいのプランがあれば乗り換えても良いんだが…
>>182
UQとかラインとか使えば?
>>180
セブンは最大10%だからなにかしら条件があるかも
>>181
マップとマップのつなぎ目がない(?)のがどう言う方向に転ぶのかねぇ…?
|∀=ミ まあいつものモンハンならオンが旬な間に美味しいとこだけ食えばいい感じだ。
>>183
今はガラケーと安SIM+スマホの組み合わせで使ってる
ガラケー+安SIMと同じくらいの月額になれば乗り換えるんだけどね
5000円買ってマイクラでも買おうかしら?
ガラケー並に電池が持って、アスファルトに放り投げても画面が割れないスマホ出ないかな
>>181
下三行モンハンをドラクエに換えても違和感ないなw
>>168
ゲハはまず自分を騙してる人のが多そうだものなあw
>>189
二つ折りガラホ?
>>185
|∀=ミ インタビューによるとシームレスで今までのマップの1.5倍ぐらいらしいので、そんなに広くはないですね。
キャンプにファストトラベルができるそうだし、逃げても延々追ってくることはなさそう?
まあ乱入やモンスター同士の戦い、クエスト中の武器チェンジなんかを
どこまでプレイ感覚の変化にまとめあげてあるか次第かなあ。
>>189
Gショックスマホがあった気がする
昔に
よゐクラ見てるとマイクラ欲しくなるから困る
明後日にはMHXXが来ると言うのに
>>181
そういう人はモンハン持ちで遊ぶんだろうなw
>>184
セブンのは1500円のヨッシー柄カードが100円バックなので最大10%表示
3000円5000円カード買った方が得ですね
>>189
つ TORQUE
>>194
持ってたけどあれは筐体の方で工夫して「割れにくく」してるだけなので
割ろうと思えば割れるはず
|∀=ミ クエスト開始前のロード時間が極上なのはもう当然のこととして想定している。
さすがにクエスト中はロード時間にイラつかされることはないと思うが、
ファストトラベルを使うとそれなりにロードするだろう。
個人的には狩猟はおまけでいいからサバイバルさせてほしいんだが、
たぶんワールドはそういうゲームではないだろう。
MHWは遊ぶつもりではいるが、一番最初のPVが一番わくわくしたというのが偽らざる本音かな
>>199
というか、本家である腕時計のG-SHOCKでも、表示面直撃だけは他の位置より弱いそうだからな、過去に読んだことがある取説からすると。
>>196
|∀=ミ そこまで情報の古い人ならタゲカメを誉め称えてすごい新機能と言ってくれると期待している。
>>200
ハンターなのに狩猟がおまけとは一体
>>188 ,195
ようこそ炭鉱夫の世界へ
膝立ててダイヤ探したりひたすら整地したりオシャレハウス作ったりしようぜー
オープンワールド的な要素は要らない
モガ森を寄越せ
>>203
DQ11で見た光景と被るなw
マイクラ大規模バージョンアップはまだかしら
今ベータちゅうみたいらしいけど
>>208
夏予定から秋予定になったんじゃなかったっけ
switch版MHXX、モンハン持ち出来るコントローラー設定あったような
javaeditionでバージョンアップの度にmod弄るのもだるくなって来たんでwin10editionに移行ついでにrealms10人ワールドも課金したった。あとはswitch対応待つだけや
マイクラ気になってるんだが、そこまで手が回らないな。
よゐくらは面白いんだが、よゐくらだから面白いという疑惑がw
>>207
|∀=ミ ああ…半分ぐらいのモンスターが10から流用なの知らなくて
モーションすごいって言ってる方いたそうですね。
>>203
デュアルショック4で手元のスピーカーから音が聴こえるのすげえ!っていう感想を思い出した
(Wiiリモコン等が既に通った道だった)
>>207
PS4でドラクエ10出たら絶対やれよと言いたいのをずっと堪えてたわ。
>>209
ぐえー
米軍MIL準拠のスマホはないの?
>>217
っ http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1031352.html
eshop更新。ソフト色々追加
来週はレイニーフロッグのキッドトリップ RUNというタイトルが配信
2Dドットの横アクションで死んで覚えるタイプのゲームっぽい
自分で目標立ててコツコツやるタイプの人にはマイクラは向いていると思う
よゐクラ面白かった人には
・「お前らちょっと自分勝手」シリーズ(マルチ/ゆるい/水どう風味)
・「今更ドハマりした男の『Minecraft』実況プレイ」シリーズ(ソロ/初心者向け解説あり/建築ガチ勢)
なんかの動画もおすすめ
>>215
|∀=ミ 一応、それなりにご新規さんいるみたいだよPS4版。
まあかなりの数の廃人さんのサブアカも新人鯖に出現したそうだが。
彼らが順調に本当の新規さんを刈り取っていきそうではあるな。
試行錯誤と自分のリソースが増えていくのが楽しい時期に強サポをあてがい
サポと比べて自己リソースの強化も実感させないとか拷問にも等しいが、
新人鯖に新アカ取ってまで乗り込んだ彼らはそれが善意と信じているだろうからな。
>>220
迷子の人未だにちょくちょく動画あげたりしてるよね
>>222
方向音痴人のも面白いんだけれど動画数が膨大だったり聞き慣れない人には聞き慣れないゆっくりだったり
初期のは現在のとは流石に色々違いすぎるんでよゐクラ勢にはオススメできないかなと
マイクラは自由すぎてあまりはまれなかったマン
よいクラは大好きだけど,あれはよいこと編集の勝利だと思う
ゼルブレぐらいの自由度と目的があるのが自分には合うと感じた
既存サポ禁止で魔塔のようにレベル帯に応じたサポを充実させた上で新規専用鯖でも作らない限り、その辺の楽しみはすっとばすしかないだろうね。
初期の要素は楽しみたい、でもエンドコンテンツにはやく追い付きたいというのは難しい…
DQXの初期の初期は,初MMOだったこともあって面白かったな
見知らぬ人と一緒に魚の最初のボスを倒しにいって,その後死にそうになりながら町について解散したり
サポが充実してからはほぼソロ専になっちゃったけど
|∀=ミ 今ご新規さんを導く立場になったら、とりあえず摂取すべき情報を制限するとこからだろ。
アクセの合成や宝珠をいかに意識させないか、それ以外の何に意識を向けさせるか考えないと
高速で消耗していくだけだ。
DQXやる前、PCショップでTeraの導入パックもらったのでちょっとだけやったけど
かなり最初の部分でなにやっていいかわからんくなって、課金するまで至らなかったな。
来週は世界樹か!すっかり忘れてた!
>>228
座禅でも組めばよかったんじゃないかな
アマゾンは
参考価格: ¥ 5,000
価格: ¥ 4,750
OFF: ¥ 250 (5%)
価格を下げて売るのね…
海底トンネルと海底村と海底農場を作ろうと昨日ひたすらガラス作ってました(マイクラ
海底に石を積みはじめたのですが、心が折れそうな予感がしますw
(。o°)マイクラは設計図のありがたみと公共事業の重要性が理解できるゲーム。
>>232
ひたすら石を積んで心が折れる…賽の河原かな?(ぼ
>>234
積んでは壊す心の鬼が
マイクラは高く積んでも崩れないよな…
砂か砂利で海面まで露天水抜きしておいてガラス天井張ったあとから水張るのもいいかも
>>232
おお!
よゐくら見て俺も作ろうと思ったんだけど
やり方思いつかなくて諦めてた
もいっかいチャレンジしてみようかなあ
Switch版スカイリム、プレイ動画を見る限りでは問題無く移植出来てるみたいだねえ。
Skyrim Nintendo Switch Gameplay (Gamescom)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9PKW_UHo-GQ
>>239
やったことないからswitch版かってみるつもりなんだけど,発売はいつなんだ?
ゼノブレ2と被るのだけはやめとくれ…
今でも水中作業の強い味方はドア&ジャックランタンなのかしらん
>>239
ファストトラベル速くね?
スカイリムって
二代目がエロMODで遊んでた奴?
|∀=ミ あれもうMOD入れるのが目的になってたようだがw
エルダースクロールやったことないからやってみるつもりなんだけど
これってTOZANできるのかなあ
>>124
|〆 ⌒ ヽ けものフレンズいいね
| ̄ω ̄| ノリのいいOPに動物キャラの可愛さと頭空っぽにして楽しめる程よいゆるいストーリー。その中に様々な謎を感じさせる世界観
|O(:|[ ]|:)O 素直に面白そうと思える
>>239
そりゃそうだよ
そういやスカイリムはモーションコントロールあるんだっけか
あれはちょっと興味ある
>>243
ベセスダのTESとFalloutはMOD入れるのが目的のゲームだからね(半棒
>>239
このクオリティでスカイリムが出せるなら、FOも出してほしいものじゃのう
|n そいえばswitchのスカイリムだかにMOD入れられるようにする、とかなかったっけ?
|_6)
|と
>>250
発表がない
赤塚不二夫MODつくろう
>>242
△遊んでた
◎満足してた
>>244
めっちゃできる
>>251
|n あれー?
|_6) インタビュー?で『やれるようにしたい』とかだっけ
|と 何かswitchのMODについて話してるのみた気がするんだけどなあ
>>255
正式にはなにも
MOD入れないと色々不便なんだっけ?>skyrim
まあ,うちのPCじゃとても動かないからどうしようもないんだけどな
あれ?マイニンきてるのにニンゴジ出ない
元になってるであろうSpecial Editionでは
PS4やOneでもMODが入れられるんだっけか
ニンゴジラ出没中。カートに入れようとしてクリックしたら…orz
>>260
ニンゴジがカートの方に移動したのかw
>>257
無いと困るのはUI変更MODくらいかな
それくらいデフォのUIはクソだから
後は…リディアをゴリラにするのとデルフィンの不死化を解除するMODかな
あとは好みと自己満足の世界
ゴジラが来たぞーー
>>258
繋がらないぞ
相変わらずニンゴジラは強いなw
>>264
さっきは入れたよ
>>266
入れぬ!
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>126 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
ニンゴジラを拝む事でさえできなくなってしまった。
終わったみたい
>>270
マジで! ニンゴジラが倒せないw
>>270
10分かいな
そういってるけどどうだろう?
カートに入れようとするとゴジラが来るけど、もう在庫切れなのか…
>>274
わからんぞ
コケスレはもうみんなswitch入手済みでは?
ポケモンもまだなのになぜw
今、入ったら○になってるけどどうなんだろう?
>>276
ニンゴジの暴れぶりを楽しんでるだけだよw
何気なくマイニンテンドーストアにアクセスしてみたら、カスタマイズ画面に入れたw
入れた時点では在庫◯だったけど、ちょうど売り切れたのかw
ニンゴジラが強敵すぎるw カスタマイズしてないでさっさとポチッたほうがいいなこりゃ。
在庫◯に戻ったけどカートに進むとニンゴジが居るという罠になってるみたいw
売り切れ確認
>>278
うちは買えたらぽちるかなーw
>>280
未だとスプラカラーだしいいんじゃない?
>>108
任天堂「こんなの本社で飾るのかよ…」
彡⌒ミ
(-з-)
| |
| |
| |
| |
| |
| |
_!`イ
´  ̄]
|`(゚_人゚_)
`-| |
[ニニニニニ]
ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/900194897877250049
ミニスーファミはマイニンストアでは売らないみたいだね
>>281
サイトそのものも過負荷で落ちたかな…w
ゴジラも討伐されて出てこないのですけども
したらばにもゴジラが?
そういやまだこの動画出てなかったっけ
https://www.youtube.com/watch?v=MBQMfvJaXTI
新しいポーズがwwwwwww
続々と産み出される任天堂のマジカル装置w
https://www.youtube.com/watch?v=nN8ZnDghWAY
昼休みを使ってポケGOでファイヤーにチャレンジしてきただが
動きすぎだろ…11個もボール貰えたのに半分くらい外した…
最後の1個も外して終了
もうちょい判定を甘めにして欲しいなぁw
>>288
テトリスフラッシュのCMを思い出した
(。_°)ざんねんだ……。
http://www.irasutoya.com/2017/08/blog-post_313.html
(。_°)………………。
「うなぎパイ」スマホケース、仕掛けが狂っていると話題に フタを開けるとうなぎパイ 広報「開発に1年半かかりました」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/23/news059.html
>>293
素晴らしい
> 「箱を開けるとうなぎパイ」という狂ったギミックを搭載したのはなぜなのか。
> 「その方が面白いからです。柄だけのケースであればそれこそたくさんあるでしょうが、こういった機能を設けることが相手の一笑を得られると考えました。実際私をはじめ社内でも多くの者が名刺入れ代わりに使用しており、商談時に相手先も笑ってくれることがあります」(広報担当)。
(。o°)くるったぎみっく。
ボールドマーカー速っ!
>>290
伝説の奴らは攻撃モーション終わりにボールを合わせないとつらい
クラブラも前より良いかも流石に多数相手だと負けるけどw
そう言えば劇場版マジンガーZの映像が出てたけどグレートマジンガーや
グレンダイザーの展開が無い状態で本編から10年後の世界なのね
https://www.youtube.com/watch?v=PKACASWJjXs
>>297
それがさっきやったときは5回連続くらい攻撃モーションやってきて
そこで3個ほど無駄にしたw
攻撃モーションと攻撃モーションの間に1秒くらい間隔があるのも嫌らしい
>>300
でんせつぽけもん「すみませんこっちにものるまあるんで^^
>>299
グレート来ないとゴーゴン大公にふるぼっこで完敗することになるが.....
>>302
負けて終わりだろう。(いつもの事
>>302
最後に満を持して登場するのかもしれない!しかし弓教授が首相とか
首相官邸のバリアが心配だな(棒
関東地獄地震でバイオレンスジャックと繋げればどうとでもなるよ
めっちゃ強サポだのみでいきてきたがけっこう定住してるやつもいます
マイニンテンドーストア、明日も10/1到着分の予約受付けを12時から開始か。
いつまで10/1分なのか
そして10/1の次はいつの分になるのか…
もっちーのツイッター見てると一介のコケスレ住民と変わらない反応するから困る・・・w
エスコン7の河野P「スイッチは魅力的だが、AC7のテクノロジーを扱えるとは思えない」
Ace Combat 7 Producer Comments on Switch Port Possibility; Explains Why it Became Multiplatform
http://www.dualshockers.com/ace-combat-7-no-switch-port-why-it-became-multiplatform/
>As a consequence, we asked about the possibility of a port on Nintendo Switch, and Kono-san explained that the Switch is a “very attractive platform,” but he doesn’t think it could handle Ace Combat 7‘s technology.
それでお前は嬉しいの?
そりゃあ精神安定の為にコピペしてんだから嬉しいだろう(ただし内心イライラしてる)
「Surgeのスイッチ版にDLCは出しません」
Xbox One X Support for The Surge Coming at the Same Time as New DLC; No Switch Version Planned
http://www.dualshockers.com/xbox-one-x-support-surge-coming-dlc-no-switch-planned/
>We also hear that the team has put some thought on the possibility of a Switch port, but it’s not really in the plans at the moment.
>According to Hetenyi, it would be “very very very difficult” to make the game run well enough on Nintendo’s platform,
エスコンなー
なんでもいいから出してから言えっていう
クラッシュブラスター
燃費と塗りはわかりやすく改善したが…
それでもまだ弱い&濡れないなぁ
ノヴァより塗れるようになって初めてなんとか使い物になる感じだろうか
アップデートやDLCハブまであるんだねぇ
ワロスwww
あと何回ファミコン版ドラゴンズレアの話すりゃ良いんだろう?
まぁ精神安定の為にコピペしてんだろうし無駄ではあるけど
しかし精神安定の為にコピペって自分で言っててなんだけど安い精神安定の仕方だなぁ
うん、スイッチ版はどうでもいいがPS4ではいつ出るんですか?
色々とお疲れ様ですだな
>>318
え、surgeってps4番無いの?
そもそもsurgeってゲームの存在初めて知った
ん?色々必死な人居るん?
>>316
あれれー?マイクラはクロスプラットフォーム蹴ったからDLCされないハードって既にあったようなぁ?
>>302
ゴーゴン大公いないんじゃね?
あれって結局ミケーネの斥候でしょ
>>320
ttps://www.gamespark.jp/article/2017/05/16/73362.html
俺も良く知らんのでぐぐったら評価まとめ(ゲームスパークだけども)あった
まーあんま高くはない
というかフルボッコは暗黒大将軍ではないか?
http://p-bandai.jp/item/item-1000117103/
今度出るんだよなあ
アップデートされないって
マイクラの話が始まるのか
>>324
なんか1番評価高いレビューがAmazonレビューの面白いヤツと文章のノリが似ている気がする…w
SteamやPSで出たベルトアクションゲームがSwitchでも出るそうで
こういうのどんどん増えてほしい
The Takeover Announcement Trailer Coming To Nintendo Switch Full HD
https://www.youtube.com/watch?v=ExyD006H-dM
VCのFF4〜7全部買っても1800円程か
多分積みっぱなしになるだろうけど思い出深いタイトルだから買っておくかな
あとはうしろに立つ少女もいっとくか
つかいつSurgeがswitchに対応する話になったの?
もともと「PS4proやXBOXOneXをサポートする気はあるけどswitchは全くないよ」とか言ってた気が
|з-) 別にええやん。アメリカメーカーはアメリカメーカーの迷信通りやってもらおうよ。
>>329
7?
|∀=ミ まあ勢いある市場に対応しないで損するのは基本的にソフトメーカーだしね。
エースコンバットは四の五の言ってないでさっさと出せとしか。
7の話出てからどんだけ経ってるんだと。
3DSのクロスランブルの評判良かったのに全然活かせなかったよな。
>>315
ノヴァより速度はあるからそれをどうイカすかだなぁ
|∀=ミ AC7はたぶん、機種増やすとライセンス費用も増えるから、出したくないんだと思ってるけどなw
貼るタイミングとか考えないせいで
ここまで久しぶりだと
ネガ系ニュース減ってきてるんだなぁって
自分等がソフト供給するハードについて
まぁ普通はそこまで悪く言わんだろうしねぇ
|∀=ミ クラッシュブラスターは懐潜り込んだらジェットパックを凄い勢いで撃墜できるのが取り柄。
ラピッドでいい? ごもっともで。
今度はDLCが出ないまで後退したのか…
>>332
eShopのセールの話
書き方が紛らわしかったらすまん
>>332
ああ、4〜6でした
訂正とともにお詫びいたします
田畑にしてもそうだけど、明らかにSwitchを触りもせずに
性能が足りないとか言い出すのは何なのかね?
単にSwitch向けには予定は無いですとだけ言えばいいものを。
>>339
FF7あるのかな
ということじゃないかな
>>341
印象だけで語ってるのだと予想
あまりこう言う事は言いたく無いし否定されそうだけどメンタル的にソニーハードファン的なのがある?
こう言っちゃなんだけど
エースコンバットもリッジみたいなフェードアウトコース入ってる気がする
>>341
出してない、力入れてないのを自分の中で肯定するために
そういう言い方になるんじゃないかね
|∀=ミ まあすべてのソフトがマルチされる必要もないし、なくってももうSwitchは売れちゃったので問題はないよ。
Switch市場へのアプローチはソフトメーカーそれぞれが決めることだ。
>>300
その1秒にあわせてボールを投げるしかない……
|∀=ミ 伝説ポケは攻撃モーションの終わり際にボールをリリースするのです。
>>343
というかねんごろなんでしょw
>>346
出さなければ損失が有るけど覚悟完了してるならどうぞ。だなぁ
>>349
あんまりそうだとは思いたくないが薄々そうなんじゃね?みたいに思ってしまうなぁ…
SIEさんの営業努力の賜物なんじゃねーの?>低性能な印象
>>346
サードソフトが出ないswitchはWiiUコースだってゲハで言ってた
世間は騙せてもゲハは騙せない(キリッ
>>351
ねんごろといっても、何回か飲みにいったとか広告費が出たとかそんなレベルで十分なので
グランゼーラとか(
>>347-348
マジか…
今度からはそうしようw
エスコンの開発者がそうかは分からんが、ゲハブログを見てる開発者もいたりするし、
そういう気質を持った開発者がいてもおかしくはないのかもなあ。
>>354
そう聞くとなんか急にセコく感じてしまうな…w
>>352
印象は関係無いよ
営業努力はあくまで市場の広さくらいしか売りにしてないはず
>>352
低性能も迷信だけどね。迷信に振り回されるとFFみたいになるだけ
SIEのいう事は鵜呑みにしない方が良いと広まるだろう。
少なくともスカイリムを快適に遊べるだけの性能はあるのだから、
エスコンは無理だとは思えないのだけどな…w
あの手のは「うちにはマルチにできるだけの技術がありません」って白状してるもんだと思って見てました!
>>361
極端な例だが、全盛期のセガならベースが自社据置機の物をGBAにマルチする事すら出来たものな。
もっとも、自身らの技術力を中傷してでも、経済的理由だとは言いたくないのかもしれないがな。
国内じゃPS4じゃ商売にならんだろうになぁ
バンナムはコンテンツが多いからタイトルの1つや2つFFみたいになっても大丈夫だろうね。
Switchで出ないはSwitchがダメな証
PS4で出ないはサードに見る目がない証
こういうことでしょ
バンナムはキャラコンテンツ強いからね
後から動いてもなんとかなるというか、
バンナムが儲かるようになるとヨソのメーカーはキツいというか
埼玉県初の夏日本一かー
>>367
猫が勝ったか(埼玉違い
猫が勝つかもしれないだろ!(しつこい
まだ決まってないけど、花咲1 4-4 広陵ではのう
決勝なのにそんな大差ついてんのか
>>369
無いわー(堂々巡り@昨日
風呂入るAAの出番か
投手ヘロヘロで点差が開いたところで、
エラー地獄で更に失点してしまった
広陵はメンタル的に5回で崩壊しちゃった感じ
残念ですな
>>373
仙台育英(だっけ?)がそれやったからなぁ・・・
マモノどころじゃ無い大魔王レベルのヤツ・・・
>>375
明豊神村学園戦かな
>>375
魔王と言えば、こんな情報が。
ttps://twitter.com/dmm_maou/status/893424810922958849
やっぱり、いろんな意味で拙かったと言うことなのかもしれない。
システムまでならまだ誤魔化しようもあるのだろうが、パラメーターまで一緒ではねぇ。
中村は安打数記録で並んで名前残したか
>>372
ttp://www.toretoku.jp/images/items/l/125260jat.jpg
見てないけど今回の甲子園はやたら点が入ってるイメージ
埼玉花咲おめ
しかしNHK実況、最後まで広陵寄りすぎんぞw
>>380
あまりピッチャーでこれ!って感じが無いから油断するとガンガン行かれる感じがする
終わり。埼玉県勢初優勝かー
ヒーロー不在言われてる中盛り上がったなあ
松対決、聖対決、逆転勝利に突如現れた新ヒーロー中村
その中村擁する広陵を下して埼玉県勢初優勝の花咲徳栄と
>>355
ボールを投げるタイミング自体は毎回同じになるからまず狙ってみるのが大切
>>380
上位チームが軒並み継投出来るだけの編成にしてるから、
投手の経験が全体的に不足・分散してるのかも
今回の試合は中村の記録更新とか、プレッシャーも凄かったんだろうなぁ
対して相手は試合前のインタビューで、格上の相手ですが頑張ります!
的なこと言っていて、うまくプレッシャーを避けてた印象があったw
して、この高校のある場所は、埼玉県のか…かすし?
>>386
広陵は優勝未遂が多いから、それもプレッシャーになってたかもね
>>387
「かぞ」と読むのじゃよ
加須は読めないよなぁw
た、狸穴
>>390
ニコ百に記事あって笑った
>>390
福島なのか茨城なのか長野なのか
>>392
意外にも麻布にあるらしいぞ
>>391
巴マミのパンツのイラスト出てきたんだが…
加須うどん!
加須は震災の時、福島の避難民を大規模に受け入れたかなんだかで
結構有名じゃなかったっけ?ニュースで何回も見聞きしたような気がする。
>>394
グーグルで画像検索したらつけ麺が出ました
何気なく花咲徳栄高校のサイト見に行ったら重くて開かないw
やはり皆考える事は同じか
>>389
_/乙( -ヮ-)_埼玉は難読地名が多いと言われるね
蕨やら飯能やら
熊谷もくまがいって読む人多かったんじゃないかな
>>399
関西も多い
「埼」って漢字は「埼玉」以外に使うことあるのだろうか
間人と書いてなんと読むかと聞いて
>>402
はしひとでしょ
あ、地名か
たしか、たいざだっけ
_/乙( -ヮ-)_間男?(難聴
斑鳩と間人は、日本語や漢語じゃないように感じるな
あと京都はストレートに読まない地名の多いことw
特に市内
トライ人か!?
朝鮮半島から来たっぽいけど、それ以前はチベットとか別の土地の人なんだっけ?
_/乙( -ヮ-)_漢字がそもそも難しくて読めないパターンと
難しい漢字はないけどこの読み方はねえよパターンがあるね
PSVRまだアマゾンあるのか
放出と書いて「はなてん」と読む
>>408
今みたいにビザもいらんので
想像以上に長距離移動してたみたい
難読系ではないけど天使突抜とか悪王子とか大将軍とか喜連瓜破とか好きです
>>408
夏期講習!
大将軍駅!
京都府久世郡久御山町「一口」
これなんかもう語り草
いもあらいか
どこの都道府県にも地元の人しかわからない難読地名はあるもんだ
|〆 ⌒ ヽ 太田光と聞いて
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
https://www.nhk.or.jp/school/otona_sman/
ストレッチマンがおとなになって帰ってくるのか…
あとウチの地元だと「宍粟」なんかもまず普通に呼ばれないな
市なんだが他県どころか県下の他市町からも「穴栗」やらで来ることがあるそうでw
北海道はアイヌ語の当て字が多いのでカオスである。
っ大楽毛
>>412
ヒトの特徴は長距離移動出来ること、なのですw
ついにというかやっとYSDスレが落ちた
また別のYSDスレが立つのだろうけど
下石神井とか
地元だと「酒々井」が比較的分かりづらい方かな?
極端に変な読みっていう訳じゃないが
>>420
また妙なノリの番組をw
ストレッチマンは世代交代したけどこの人のインパクトには勝てないなぁ
>>399
忘れてはならない「羽生」
>>423
YSD関連としてならyahoo!ニュースのスレが立ってる
東祖師ヶ谷大蔵
>>425
そこは充分に変な読みだと思うよw
知り合いが居たから知ってるけど
>>425
「しすい」かな
大きなアウトレットモールがあるのであ程度しってる人もいるのでは
「日暮里舎人ライナー」
これ東京に住んでるからすんなり読めるけど、地方の人どうなんだろうか?
十六島
>>423
移動速度自体は最下位争いだろうからそういうイメージないんだけどねえw
大陸わたって移住したりしてっからねえ。どれだけ時間かけたかはわからんが。
四條畷っ!
あ程度→ある程度
でした
>>431
にっぽりとねりらいなー?
切開
まいかた!
むかし、日暮里をひぐれさとと読んでた時期があったなあ…
我孫子や飯山満はイージーモードだとして、海士有木は無理ゲーだと思ったw
飯山満
…駅名だがこれだけだと人の名前に見えてしまう
>>441
いいやまみつる
前住んでた所の隣駅だったな
今帰宅
勿来の近くに旅人という地名があるのは結構詩的
昔、IMEの地名辞書のデバッカーやったな……
クロスプラットフォーム問題は今後も響き続けるのだろうか。
Xbox One版「PUBG」がついに公開!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1076787.html
> 常に独自サーバーを要求するSony Interactive Entertainmentとではなく、
> Xbox Play AnywhereプログラムでむしろPCとXboxのクロスプレイを推進しているMicrosoftと手を組み、
> Xbox Oneエクスクルーシブとした上で、PCとコンソールのクロスプラットフォームプレイに
> 踏み切ったものと見られる。
_/乙( -ヮ-)_飯山満から溢れるスワローズの選手感
猛虎魂を感じる?
大都会出身 千屋実 選手
毛根魂
「柏原」
??「かしわら」
??「かしわばら」
??「かいばら」
??「かしはら」
??「かせばら」
しろにゃんこのアカウント見たけど、
面白い企画やるのね
ttps://pbs.twimg.com/media/DH46JRjXgAISAeY.jpg
>>441
はさま
東葉高額鉄道の駅
任天堂の通販サイト、連日のアクセス制限 「スイッチ」予約殺到で
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL23HBD_T20C17A8000000/
|з-) 今日も今日とて。
>>451
春日部の知名度が強すぎるw
|n ふ…不入斗橋
|_6)
|と
>>450
柏原芳恵!!
_/乙( -ヮ-)_藍より青しも東上線の志木近辺だったような
国府台!逆井!文違!
(こうのだい)(さかさい)(ひじかい)
>>445
PCとだけのクロスならSIE的にオーケーなはずだけどね
ただ、TPSだとデバイスの差がね…。どうするんだろ?
>>451
殿堂入りでいいんじゃないかな右下
国府
国府宮
国府台
>>445
ちょっと前までイカ対抗で持ち上げられてたけど見かけなくなったのは
これのせいなのかな
しかし、このままだとマルチのあるゲームはPS4が放置される状況が
増えていきそうだね
|з-) PS4は大丈夫。もうなにもしなくても安定して売れるし。
>>458
新京成の怪しい駅!w
>>451
|∀=ミ こうして見ると基本単位は市だよなやっぱり。
川崎市でもほぼ高津区のみのサンレッドのおかしさよ。
>>463
それ以上は絶対売れないの意味ですね。分かります。
>>465
つーてもらきすたは久喜市というより旧鷲宮町のイメージだなぁ
>>462
|∀=ミ インディーズ中心にオープンプラットフォームで活動してる開発者を
囲い込むって発想でアプローチすんのは下策になってるんだろうね。
囲い込みたいならプロジェクトごとお買い上げしないと。
ただこけー
>>323
説明しよう
TV版マジンガーZ時点ではゴーゴン大公は暗黒大将軍と同格という設定であり、
最終話の戦闘獣こそ暗黒大将軍の配下だが現場指揮はゴーゴン大公が執っているのだ!
以上面倒なオタクがお送りしました、引き続きカレー臭溢れるコケスレをお楽しみください。
>>467
|∀=ミ らきすたはそうだね。
地域性だそうとすると町単位まで絞らないと、
市では広域すぎるんじゃないかと思うところがある。
横浜市なんてみなとみらいと外周の区じゃ違う世界だしな…。
>>421
しそう?
|з-) なーに。今のPS4なら弱者連合など恐れるに足りぬ。
>>470
埼玉県に限らず、現在の市は平成の大合併で大きくなったところがけっこうあるね。
県民だが、市といってもあまり大きく感じないのはそのせいかも。
_/乙( -ヮ-)_さいたま市の構成に忘れられやすい与野
|∀=ミ 遺都オオミヤ
>>465
川崎市は区割りというよりも鉄道で言ったほうが分かりやすいからなあ
>>469
あーTV最終話は全然違うんだったね
マジンガーZ対暗黒大将軍が衝撃的すぎてTV版さっぱり覚えてなかった
というか最近見てこんな内容かーとか思ってたが、詳細忘れてた
>>454
グランゼーラは絶体絶命都市4+ではないけど、ようやくソフトが出せそうなんだよね
サッカーラブの評判なんて知りません ちょっと触ったけど動作がとても重いし
名古屋公演(名古屋市南区)
神戸公演(神戸市中央区)
さいたま公演(所沢市)
>>474
人知れず合併されてた岩槻市
レス先を盛大に間違えたよ…
>>478 は>>354 へのレスです。
まあ劇場版マジンガーZは公式サイトのストーリー見るとDrヘルとの
戦いから10年後に科学者となった甲児が地下から巨大構造物を見つけて
云々なのでこっからミケーネなのかもしれない
グランゼーラはマンガカケールどうするつもりなんだろう?
ttp://www.manga-kakeru.com/
>>477
「ミケーネがマジンガーZをぼっこぼこにしたところで、グレートマジンガーが颯爽と現れる」
は一緒なので、正直他の仔細はどうでも(ry
昔のアニメを勧めるときは「良いんだよ細かいことは」という精神で視聴するよう念押しするのがだいじ。
>>482
とーちゃんと鉄也の潜伏期間がえらいことになるな…
>>482
科学者か… やはり血筋だな
まあ二十歳くらいですでにTFO作ってたし
>>484
グレートの最終話がもう泣けてね
そりゃ鉄也引退してグレートは博物館に行くよ!
グレンダイザー対グレートマジンガーは甲児がグレートに乗って嬉しいような納得行かないような…
>>483
_/乙( -ヮ-)_今更気づいたけどCERO:Dとは・・・
>>484
剣鉄矢(28歳)
なぁに、何の問題もあるまい(顔的に
話の筋がテレビと映画で異なるのに結局特攻してしまうゲッターロボの武蔵さんのことかー!
も……勿来………
ただこけトーキョー。
>>487
テンプレートとして用意してあるコマにそういうシーンでもあるのでは?w
京都は難読地名もあるがそれ以上にな…
同じ区に同じ名前の町が複数存在する(上京区亀屋町x4、中京区亀屋町x5、下京区亀屋町x2等)のがきつい。公的文書では通り道含めた町名が正式な住所として扱われるから、各所の住所欄が狭すぎて非常に書きにくい。
しかもある町を特定するのに使っていい呼び名が数個(Wikipediaによれば20個以上の通り名がある町も)あるので、役人さえ「この町を特定するためにこの通り名を使っていいのか」本を使う。
郵便番号を使えば場所は特定できるのだけどね…今では一民間会社が作ったコードナンバー扱いだからね…
グレートはマリア・フリードの愛機
マジンガー弓さやかの愛機
スパロボ脳
昔のアニメの科学者は、開発、製造、戦術指揮、手術に爆弾解体と取りあえず何でも出来た。
それに比べて最近の科学者は専門分野が狭すぎるのではなかろうか。
今北区中
某所で見た数字
>【8/23】
>PS4 484,450
>Switch 6,210
switchはこれくらいと納得出来るけどPS4の台数は無いわーw
>>488
なんか傭兵でもやってた年齢になるな
戦闘のプロっぽくなるぞ?
>>494
今度の仮面ライダーで物理学者がその殻を破るか!?
>>494
今回だと弓教授も弓首相にまでなってるし(おそらくさやかが所長?)
科学者とは一体。
_/乙( -ヮ-)_1週間で今までの累計の10%近く売ってるやないかw
|∀=ミ 市場在庫が48万もないと思うw
>>498
マルチになってるソフトの可能性も有るんだけど
先週発売のPS4とswitchマルチで50万近く売り抜けるソフトなんて無いよね・・・?
>>495
PS4、ロンチより売れてませんか?w
>>492
あれ、地方自治法(第260条)上は同じ町丁の飛び地なのか、別の告示による町丁なのか、
どっちだったっけ。
飛び地による同名の不連続な町丁は他の市にもよくあるが、
京都のアレは郵便番号を別に付番してるんだよね。
大体にして某所ってどこだ、白菜?
>>503
ふたばのswitchスレ
もう落ちた
ここならまだ見れるかな?
http://ifutaba.net/may/505153725.htm
ツタヤランキングみても、48万も出てるようには思えんのだがPS4
(DQXが4位に入った他はいつものメンツだし)
ふたばは落ちるのはやいね
あれって落ちる時刻どう決めてんの?
>>507
板全体の総レス数のはず
>>506
桁間違いならわかるけどねえ
>>508
そうなのか
うちのよくいくスレ、いつも完走せず途中で落ちるぜ
Switchにしても、さすがに四桁は無いだろ。
imgならきっちり1時間か2000レスで終了だがmayはわからんなあ
>>510
2000レス完走する事なんて滅多にないけどね・・・
>>511
お盆で流通止まってた事考慮すると無くはない
2000いくのはFGOのやつとか炎上系とかそんなのという印象
FGOそんなにネタあるの?わたしもやってるけどさいきんログインだけになってる…
今帰宅しびびー
帰宅してFGOしようとしたらメンテだとー…
新潟の難読地名といえば新発田(しばた)
|―――、
| ̄ω ̄| 48(仮)万とな
| つ日Cロ
>>516
聖籠町は?
>>514
ついでに、イカによる日本優先出荷期間の終了という材料もあるしな。
今帰宅
昨日出たARMSのローラポップちゃん調べてたら
世の中には膨体フェチなる属性があること初めて知った
そんなによくあるネタなのかなあ
映画チャーリーとチョコレート工場くらいでしか見たことないが
>>502
なんでも成立までの過程が別らしいですよ(Wikipediaによる:全部飛び地ではなく独立した町名)
>>519
まだだ!
今週はMHXX同梱版が有るっ!(鋼鉄製終了フラグ
タダイマンどう今晩!
DQ2 3DSで始めてみた(まだ5分だけ)
・ UIは心配してたけど悪くない。
・ テンポも個人的には悪くない。
ただ、全体は現代的にちょっと速くなってる感じなんだけど、そこはかとなく昔のRPGの間があるね。戦闘後とか。
それこそFC版DQ2/3思い出す懐かしさで受け入れるけど、今の感覚だと無駄なトロサにしか感じないかも。
・ マップチップの半端な拡大はサイテー。整数倍にするか、せめて不均等の目立たない拡大アルゴリズムを使ってほしかった。
・ BGMオケ版準拠いいけど、フィールドだけは確かにトロいね。
移動が早い分、メインメロディー入るまでに複数回の戦闘が起こるので、落ち着いて聞けないw
・ リリザの町近辺でLv1でいきなりドラキー他3匹にボコボコにされる。こわいよー。
・ 町に逃げ込んだけど、もう怖くて外に出たくない。世界救わなくてもいい?
・ そして立ちション引っ掛けられるお約束。
>>524
王様「お前が死んでも代わりはいるもの」
>>521
ああ、なるほどー。
もう上(かみ)とか下(しも)とか付けちゃえって感じだなぁw
あの辺ならどっちが上・下かでは揉めないだろうww
>>525
代わりいそうなのは DQ3 くらいだなぁw
>>524
リリザの街は3くらいで行かないと、アイアンアントに屠られるぞw
>>524
今思うとDQ2はよくもまあ呪文も使えない主人公ひとりで序盤あっちこっち行かせるよなあ
>アイアンアント
ttp://www.pokemon-card.com/assets/images/card_images/large/XY2/030281_P_AIANTO.jpg
JRの土地が混じるともっとカオスになるぜ
元国の土地は国が変えろって言った旧地名が残ってる理不尽w
>>528
やくそうで何とか倒して Lv2 になった気がするが、帰り道が怖いー
>>494
おいらも、円谷特撮の「科学者」に憧れたクチでございます(笑)
(もちろん永井、松本のマンガやアニメの影響も多大ですし、サンダーバード等のITC枠も忘れちゃいけない)
山口県の難読地名といえば「特牛」が筆頭でしょうね。
こちらも、某橋梁のおかげでメジャーになりましたが。
読みだけ聞くとカッコいい地名シリーズ
茨新田!
「特鰻」とか「鰻犬」とか地名ないの?
ダイナモ最強伝説復活!? …ただしバイト
https://twitter.com/Nyaswitch/status/900281283732881408
もちろん相性で全然ダメなのもあるw
>>533
>特牛
と、とくじょうえーふぁいぶ…?
>>532
そういえば自分の国でも宿屋でお金取られるし
なんで王子にあんなに厳しいんだあの国
gamescomのイカ配信
ゆっくり新マップを見せてくれた
>>537
A5ランクでも良いヤツと悪いヤツが有るって聞いた
根元で高速回転で行けないかね>ローラータワー
>>538
_/乙( -ヮ-)_ロマサガ2のように領土では武具もタダなんてアホなシステムは多くないなw
>>531
想像だけど、こだわって残した訳じゃなくて、
国ができて以来(登記簿の最初から)の国有地は地番ついてないから、地番整理の時に忘れられて放置されたんですなw
京都大学の住所がずっと「○○先」だったのもそのせいで地番が最初から無い。
東京大学の辺りは地番整理だけじゃなく住居表示もされてるから、地番無くても住所を表示できるんだけど。
国立大学法人化で土地も登記されたので、今は変わってるはず。
>>525
王様「わしの子供は世界中に100人いるその意味わかるな」
こんな感じ?
王室御用達や皇室御用達ってちゃんと金払うぞw
支払うのは地位の高い人の義務だからな
gamescomでゼノブレ2実機プレイがあるようで
日本時間金曜だっけかな
今日は22時からオデッセイのプレゼンがあるみたい
>>538
ローレシアに設備がぜんぜん無いから、
DQ1のラダトームとか、DQ4のサラン(サントハイム城下町)のつもりで
何気なくリリザ行ったらこのざまですよ。
いきなり厳しすぎw
>>536
へえダイナモだとドスコイ轢殺できるんだ
>>545
地位は高いかもしれないが財布は50ごーるd(ry
>>546
助けてもっちー!
ttps://mobile.twitter.com/mochi_wsj/status/900223262915010560
>>548
3人の経験値そろえるためにムーブルグまで逃げ切ろう
>>542
その辺はファルコムのドラゴンスレイヤー英雄伝説も上手くやってたんだけど、
2期以降と比べると知名度低くて知ってる人が少ないんよね…
ちなみに、初期装備としてほぼ最強クラスの装備を持たされます
その後諸事情で手放す流れ。
☆を忘れるでない
|
|||
|||
___∩___
/ \
/ \
│ 16t │
│ │
└──────────┘
ΩΩ>>467 ,470
>>546
実機出せるレベルなのか、本当開発早いな…
売っちゃった、ホンダのオデッセイ
>>551
これにaltくんが噛み付いてたなw
>>543
無登記の土地はまだマシだったりするw
一番ひどいのは線路の下
当時から生きてる人いないから
もはや何が何なのか誰も分からないw
つのだ☆ひろ
いくら仕事がなくなったからって日報書いてる時にPC壊れるのはやめてくださいよ先輩!
>>557
あー、高架下?w
>>556
時間表を作って何で噛み付かれなきゃならんのだ
>>536
ドスコイをひける……だと……!?
>>561
もうあの人は道端で子供が3DSやってても殴りかかるレベルになってそうで怖い
>>559
PC先輩「・・・無念・・・後を頼む・・・(ブラックアウト」
>>553
シリーズ続編の冒頭で前作終盤の装備を失う流れ?
>>563
外に出ないから道端も何も(半棒)
>>563
大丈夫!彼は外に出ない(出れない)から
噛み付くならむしろこのツイートだろう
ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/900180943045926912
しかしこういうこと口にする人ほど制止しないと不味いくらい働いてたりするんだよね
>>560
高架以外もよー
そしてたまに明らかに現代人じゃない個人所有がでてくるw
>>525
まあ確かにローレシア王子があいつだけとは言ってないけどさあ!
新桃「だだじじ返せよ!?
>>565
主人公のとーちゃん(前作主人公)が前作最強武器をお守りにくれる。
そして主人公はスライムをいじめる
俺もできるなら家から出たくない
外はあついし冬は寒いし春は花粉だし
>>567
日中外に出たら灰になるんだっけ?(ぼ
>>568
キリキリ働くだなも!
>>571
だだじじ仙人「だってどうせお前ら鹿角しか使わんし・・・」
>>570
王様「大丈夫だお前の量産体制は整っているくくくくくつ」
本人がたくさんいるパターン
>>575
ぐう正論
>>564
グラボ「おファンが壊れるわ(しんみり)」
って感じ
>>572
2の方の王子様、世間知らず過ぎて物凄い安値で売り払うんだよね…
一作目の王家の装備は没収だから仕方がないんだけど、二作目のアレは脱力感が半端なかったw
>>578
筐体を開く(パカー
埃を掃除機で吸い込む(ずごごごご
中にGが住んでて凹む
電解コンデンサがタケノコ化もしくは御懐妊していて頭を抱える
筐体を閉じて二礼二拍手一礼し電源を入れる
もういちどきかい(のからだ)をあたえよう
こういうことですか!
金曜日から狩猟部に復帰するぞ!
3DS版の更新とデータ移行アプリが配信されてた。
コラボ装備の防具合成が解禁になってる。少し下準備をしておくか。
>>582
3DSからデータ移行するか
最初から始め直すか
ちょっと悩む
Xの時点で村クエ完遂して無いからなぁ・・・w
>>581
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
>>582
コラボ装備を合成ベースにはできないと聞いていたが、それが可能になったのか
おしゃれが捗りそうだ
ファンレスに近い定格安定路線のマシンにしようぜー
ファンが壊れててもダメージがほぼ行かないし動くって素敵よ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3137091.htm
慶応大学の男子学生が女性にわいせつな行為をしようとしたとして逮捕された事件で、男子学生は「『ポケモンGO』をしていた際、女性を見つけ、犯行に及んだ」と供述していることがわかりました。
ポケモン関係ないやん
>>585
お嬢「おしゃれユニットよ!」
執事「飛行ユニットでございます」
>>583
俺もだ、ほぼ最初から始めても問題ないレベル…
ニャンターはどうだっけ?面倒でやめた気もする
>>587
この場合ポケモンGOじゃなくて関係あるのはポケットモンスターだな(海外的に
>>530
ポケモンやってない場合
ここら辺だともうマジで初見だな…
>>485
月刊ヤンマガのインターバルピースでも科学者になってたりするからなぁ
>>587
マスコミがなんかこの何の関係もない事件に無理矢理ポケモンGO絡める手法懐かしいなあ
女性がお前のポケットモンスターをゲットGOしてやるぜ!という逆パターンはないかな
>>594
阿部定!
>>553
英雄伝説1、2ともPCエンジンでやったなあ
ストッパー最高、まじ最高。
_/乙( -ヮ-)_伊集院のラジオ聞いてると誰もが阿部定を知ってて当然のようになってるから困る
>>597
普通知らんよなぁ・・・
gamescomのシャケト場ローカルプレイ見てたけど
金網と海が多くてめっちゃ落ちそう
>>594
_/乙( -ヮ-)_CP10・・・雑魚め・・・
>>591
このスレで無かったらポケモンファンですらシビビールなんて忘却の彼方ですよ(ぼ
>>600
いやあああ、飴にされちゃう
女性客が4割! 幅広いユーザーを獲得したバンダイナムコ「VR ZONE」の強み
ttp://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170823/Cobs_1662559.html
>>「コントローラーよりも、実際のモノを操作する方が、
>>臨場感や没入感の差分になり、アーケードならではの価値を大きく飛躍させられます。
>>昨年、お台場でパイロットを始めた時にお客さんの反応を見ていて、
>>その差を実感できたことが最大の成果だったと考えています」(柳下氏)
|з-) あらそー。
>>592
しかし喧嘩が強くて料理も出来て女性にモテてエッチだけど情に熱くて
同性にも好感の持てる性格で血筋もあって頭も抜群に良くなるって
今考えても普通にチートだな!
阿部サダヲすこ
>>600
CP10だけどトップクラスの攻撃防御HPが最高なんですね
しびびに出番を
>>583 >>585 >>589
狩猟部でお会いしましょう!
コラボクエ未消化が多くてコーディネートできぬ……ぐぬぬ。
>>607
ttp://livedoor.blogimg.jp/hiroratt-run/imgs/7/c/7c49cfda.jpg
>>607
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0029.jpg
ドラクエ2は鉄砲玉だろ
ドス一本渡される王子
自爆テロ王子
犬にまで落ちた王女
あいつ等もう後がないんだよ
>>607
サンムーンでは1カートリッジのみで手に入れられる時点で
十分なのにワガママを言ってはいけないと思うんだ僕は
>>607
ttp://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/62/9f/7e/629f7ea11d34f0c2975b2b50ae387f9e.jpg
DQ2で面倒くさいから王女でいいやという選択肢追加されないかな
>>611
実際大陸拠点の城までハーゴン軍に落とされてることを考えると割と後がないからな…
>>614
柴田亜美さんの四コマで「お前が代わりに来い」ってネタは有ったね
>>615
ゲームブック版DQ2だとローレシア、サマルトリア、デルコンダルの連合軍が
ハーゴン軍迎え撃つなんて熱い展開あったんだけどなあ
3人にすべて託して城で待ってるとかのんびり屋さん過ぎる
>>617
民を守るという役割もあるので、王自らが出るというのはよっぽど追い詰められてない限りは…
年齢もあるし
ここが人類にとって最後の砦だから落とされちゃいけんのよ
とは言ったものの他の街は平穏な生活をしていると言う
>>617
エニックス版のカインがカッコよすぎて
モンスターズ+のサマルすら霞んでしまう
>>568
(。o°)最近コケスレとツイッターとゲームしかしていない。
どうにも頼りないかくさんすけさんを引き連れてたたかうだけで突き進む黄門様の頼もしさ
流石はぐれメタルに2桁ダメージ
アバロン皇帝「帝国最強の人材なので常に最前線に立つ
なんかこう…自分でも見たくないものが出て来たりしないよな…?
Twitterから深層心理を解析し、その人だけの武器を生成して戦うPCインディーゲーム「Last Standard」がTGS2017に出展
https://www.gamer.ne.jp/news/201708220062/
>>621
休め…休め…
鮭を狩りたい
>>624
我は汝…汝は我…
>>618
中世レベルなら王様が率先して戦争にいって貴族がこれで傭兵でも雇ってくださいと金をぽーんとしてくるとか普通にあったし
>>624
ここだと触手かゾンビしか出てこない印象
>>620
カインはなぜか格好良かったなあ
自分の出生に悩んだりとかFFの主人公かよみたいな
ただコケ
もしかしてnew3DSvcの話題って無かったの?
ガチャの話題ばかりしてると課金砲ガッチャーおかがでるとかみたいなんだろうか
>>631
VCだしなあ
コケスレ勢なら実機で持ってるでしょ
(。_°)カガヤクンデスマーチで笑う方になりたい。
ゲームだと落とされると一発がめおべらのデメリットあっても
だいたい強キャラだから積極的に最前線に送るのが効率的だったりするな王ユニット。
(ギレンを固くて頑丈なグワジンに載せながら
|―――、 3DS版セヴァードがセール中なので気になる方はぜひ
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
サーモンランのダイナモはきついかと思ったけど
雑魚ほぼ一撃で倒せるのは強いな、オオモノも2,3発で倒せるし
でも囲まれたら無理だw
>>624
|―――、 漆黒の人だと鰻型ブキが出たりするのかしら
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>638
ほぼというか、ザコシャケ3種は確轢き。
雑魚を潰せるローラー……
バグを潰せるローラー……
バグを潰すローラー……
バグを潰すローラー作戦……
(。o°)ジカンヲカケレバデキルー
>>639
イールランを始めるであろう(棒無し
>>640
轢きだとドスコイも一発なのはすごいな
シビルウォー、一文字変えたらシビビウォー
>>641
Vガンのあの人を召喚しそうだなw
(。o°)ローラー姫ー
(。o°)きのうはおいそがしいでしたねー
蟹(キャンサー)をつぶせるローラーはないですかね
ドスコイだらけの特殊状況であのドスコイの群れをどかどか轢けたら気分いいだろうなあ
カタパッド糞湧きしたときとか救世主になりそう……
あ、ミサイル直撃されて即落ちの未来が一瞬見えた
キャンサーというとデスマスク
>>644
つ http://i.imgur.com/sf2B6Oy.jpg
>>648
凄くカンケツセンで良さそうな
ちょいと前から本スレの荒らしが天界スレで変な文字列貼り付けまくってるが
もう完全に壊れてしまったのだろうかw
そういや今日発表の集計でswitchの台数少なめの可能性があるんだっけ?
となるとまたしばらく元気を取り戻して本スレに戻ってくるかもしれないなw
予想通りダイナモのインク管理がかなり大変らしい
轢けるんだが、轢けるんだが…
>>652
あれって本スレの荒らしなの?へぇー
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/900338897741168650
FGOはメンテ延長か
まあ、いつも通りだな
もう治んないキャンサーの人がいっぱいいるんで
メンテ
メンテナンス
メンテナンザンス
メデテーデヤンス
メーンドーウコテーナンス
メーーーーーーーンテナンス
(。_°)メンテをいろいろとえんちょうしてみました
餅通ついったーがgcのMHWが試遊出展の中でいちばんの行列つってるけど
E3のときの「いちばんの大歓声(配信では聞こえず)」の件とあいまってどうも信用ならん
>>658
短い方で一番じゃね(棒
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170823096/
いつものー
グランツーリスモスポーツ、Gamescomに合わせてゲームの詳細が
いろいろ出てくるかと思ったが、同梱本体以外これという
新情報が無いなあ。
雨のレースは結局出来るのか、出来ないのか。
>>654
だって天界スレが荒らされている間本スレにはほとんど現れないものw
>>660
結構スイッチ出てたんだね、PS4はほぼ前並みというか夏休み分ちょい多い程度
スプラまた本体より売れてるわw
ドラクエは好調だねえ
PS4の方が売れてる
またALTくんがハッスルするなw
>>589
良い所
・スタミナ、切れ味ゲージなし
・無限投擲武器&捕獲玉
・(ゲージ溜めれば)罠も無限
・採取に道具、寒暖ドリンクいらず
・モウイチドングリがあれば死にが落ち扱いにならない、寝れば在庫回復
・オート自マキ、アシストなら見極めもつけられる
・地面に潜れる
・小さいから被弾しにくい
・一回大型倒せば武器と防具1セット作れる位作るのが楽
・(猫の毛色に拘らなければ)スキル厳選は(XXは)楽になった(要G級逆裁クエ)
・かわいい
悪い所
・装備でスキルつけない分、厳選が必要
・毛色&サポ傾向&スキル厳選を同時にやると結構大変
|n ニャンターは良いぞ!
|_6)
|と
>>660
Switchは意外と普通だな
>>662
なおかつ前荒らされた時にコピペしてる内容が本スレやゲハの他の荒らされるいくつかのスレ
(荒らされる理由がコケスレと関係ある?と思われるスレ)とほぼ同じだったし
タイムラインも本スレから離れてる時間
>>666
XXで確か枠増えたし厳選もそこまでしなくてよくなってね
>もう世に出ることはないので
悲しいことだ
ttps://twitter.com/dr_tauchi/status/900327918718427136
Switch本体もっと少ないかと思ってた。
お盆用にお店が少し残してたんだろうか。
8万台から2万台まで減ってるのはブーストの種切れだろうが
スプラも8万から3万まで減ってるのは気になるな
>>672
装着率いくらだとおもってるの
スプラ1
*1週 144,818
*2週 *68,913
*3週 *53,198
*4週 *43,653
*5週 *37,458
計 348,040
スプラ2
*1週 648,085
*2週 105,326
*3週 *74,235
*4週 *87,983
*5週 *34,108
計 949,737
数字上では1下回ってしまったが
なにせお盆で本体なかったからなあ
>>673
知らん
>>675
それじゃいってることがおかしいことに気が付かないわけで
95/150万って状態で本体以上に売れることが異常
>>667
装着率がが
>>673
100とか普通にだすし!?
あー完全にDQ8と同じコースだこれ
ただ最初の二周の分11の方が20万くらい下回るってとこか
DQ11 DQ9 DQ8 DQ7 ポケモンSM ポケモンXY MH4
*1週 2,099,203 2,343,440 2,236,881 1,862,065 1,893,387 1,866,570 1,715,060
*2週 *,508,512 *,602,856 *,559,524 1,072,286 *,387,891 *,473,151 *,473,739
*3週 *,207,762 *,271,206 *,200,033 *,329,317 *,223,051 *,229,402 *,213,278
*4週 *,117,248 *,172,728 *,116,731 *,154,797 *,190,101 *,162,347 *,140,538
*5週 -,---,--- *,106,514 *,118,119 *,*83,918 *,199,514 *,115,630 *,110,208
*6週 -,---,--- *,121,139 *,*95,879 *,*64,351 *,279,436 *,*82,705 *,104,394
*7週 -,---,--- *,*79,452 *,*56,945 *,*43,717 *,*90,891 *,*72,932 *,*68,160
*8週 -,---,--- *,*68,125 *,*22,175 *,*33,852 *,*90,298 *,*86,391 *,*46,729
*9週 -,---,--- *,*52,135 *,*11,611 *,*21,429 *,*31,656 *,111,790 *,*40,205
10週 -,---,--- *,*38,293 *,*11,611 *,*18,191 *,*21,036 *,159,244 *,*26,358
計 2,932,725 3,855,888 3,429,191 3,683,923 3,407,261 3,360,163 2,938,669
スイッチがいつか手に入る事を信じて…
イカ下がったなぁ、ってこれ本体かと思って
下を見て改めて上に戻って(イカの)数字おかしいだろ…ってなる
>>676
本体の数字が下がると同時にスプラの数字も似たようなものになる話にどうつながるのさ
で結局>>495 は何だったんだろう?
>>680
持ってないのん?
>>683
願望
>>679
スイッチ版が20万売れれば帳尻あう
こりゃ間違いなく11は成功だな
今の装着率で毎週本体販売数より売れるイカ2はとんでもない状態ですよ
>>682
まさかこれでもわからないと
一般的に装着率は初期のローンチでも40%超えることはまれ
現状95/150万と60%を超えており
持ってる人にスプラトゥーンはいきわたってる状態
今買うなら本体と連動するのが自然
本体持ってる人がスプラトゥーン買うような状況にない
よって連動する
>>685
ttp://livedoor.blogimg.jp/uepy1/imgs/7/b/7b06a6cf.JPG
>>689
ガンボート
>>682
(。_°)本当に解らない?
>>683
俺も知りたいw
PS4の40万越えは何だったのかとw
>>682
つまりあなたはこうおっしゃりたいわけだ
「スプラ2のカードだけ手に入れたぞ!prpr」
>>685
それだけ売れたら年間でPS4か絶対的リード取れる数字だったのかな?
変な計算だけはちゃんとするんだから
>>692
よくあるネタだろう
>>684
僕は持ってますがスプラ2の売れ行きが本体以上になるとなるとこういう人がいっぱいいるという事になるだろうと
>>683
真夏の夜の淫夢
「現状本体持ってる人間にはもうほとんど限界需要まで行き渡ってる」って考えなくてもわかりそうなもんだが
>>695
デスヨネー
そういえば今日お客さんでユニクロイカT着た小学生と母親がいたなあ
本体よりソフトの方が数出るなんて事無いだろう(棒
>>697
PS4は114514台売れて
switchは810台とかならなあ
マリオデの放送見てたが面白そうだ
「これまで本体持ってた人で欲しい人はもう買ってる」
「新しく本体手に入れた人が自分のぶんを買う」
「本体に連動した数のソフトが売れる」
うむ
ぱっけだけで装着率60%超えかあ
まあ、なんというかいろいろおかしいんだけど
やっぱりゲーム以外できないようにしたからだろうな
しがにーがわかりやすく説明したら黙るのギャグかよ
「switch持ってるけどイカは興味なかった人」が
なぜか今週結構動いたという
なんかあったかの?
フェス関係するなら先週?だろうし
>>706
本当にアレな人って分かりやすいねw
>>705
なんでもできる機械は他にあるから、特化した方が強いということかねえ
>>701
ゼルダ「装着率100とか普通に出すし」
わからないならわからないで良いんだが
横柄な態度だと荒らしと変わらんな
>>705
昔はいろいろできるハードのほうが人気あったのかな
それともただの迷信?
スプラ2って発売してから1週たりとも装着率下がってないはず
化けもんだな
>>709
いやそもそもそういうことなんだと思うよ
PS2以降装着率落ちたのはゲーム離れとかじゃなくて
別の要素入れたからじゃないかね
>>706
ギャグボールを装着中かもしれない
>>707
新しく手に入れた人にせがまれたとか
本体買えそうな気がしてきたからとりあえずソフト買っちゃうとか?
>>712
PS2が売れたのはまごうことなき事実
DL版含めたら装着率とんでもない事に。
そう考えると
飯店のピーさんが「私はアクション嫌いだから絶対スプラトゥーンは買いません」はレアケースで面白い
イカ「おら任天堂もっとSwitch出せや(げしげし」
スプラトゥーンはDL比率高くて1は15%ぐらいはDLだったはず
>>717
正直私はゲームにしか使わなかった
>>720
げそげそ
>>686
まあ、表向きは、ってところだな。
本来なら、マルチ化という本数の最大化が望める手法をとった以上、9以上にならなきゃいけないのだがな。
ARMSが粘ってる
発売から二ヶ月経過してて6400本は大したもんだ
ピクミンもスマッシュヒットと言って良さそう
>>712
色々できた方が良い時もあった。だけじゃろう
PS2はDVDを観れる事でリビングにゲーム機を常設させる事に成功したハードと言えるわけだが
同じ手は何度も通じるわけではない
マトリックス観るために買ったろ
>>725
ARMSはこれ最終国内ハーフ近く行くような気がしてならない
|―――、 PS2は売れ、その影響でマトリックスDVDも売れたと
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>727
多分それは逆
なんでもできるは今はだいたいスマホでいいし
円盤の読み込みとかもう需要ないっしょ
>>727
|―――、 そう、PS2が売れたおかげでマトリックスDVDも売れたのだ
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
予想通り本スレに荒らしが戻ってきてるなぁw
PSPなんかはガジェット需要で相当売り上げたはず
色々出来過ぎてよろしくない使われ方もしたけど…
>>730
DVDやPS2の形がいいからマトリックスが売れたということなのか?
PSX「………」
>>735
恐らくそう
悠久組曲のためにPS2を買ったのはコケスレで俺ぐらいだろう
作ってる途中で会社が潰れたが
PS2は当時使ってたテレビがDVDのコピープロテクト(マクロビジョン?)と相性悪かったのか、
やたら画面暗かったのでDVD見るのには使ってなかったな…。
ドリームキャストはブラウザでいろいろ見てた思い出。
>>735
|―――、 Yes ell dog!
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
イカ2買ったら取りあえずヒーローになろう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30163.png
PSPのカタチがもしちゃんと優れていたら
UMD規格の野望は画餅じゃなくてちゃんと美味しく食べられてた可能性があるんだな…
>>738
学園ものだったか
>>714
あーPS3が単なるBD再生&トルネの母艦になってた人は結構多そう
>>740
(。o°)
o[Eel]o
>>741
クマサン「やあ、待っていたよ」
PS2とマトリックスの話題が出たので当時の記事を
https://www.famitsu.com/news/200004/06/n03.html
> PS2の追い風をもっとも受けたのが、2月から3つのバージョンで順次発売されているDVDソフト「マトリックス」。
> 販売数は、総計で約50万枚に達する勢いである。これまでのDVDの最高売り上げを記録していた「アルマゲドン」の約20万枚をはるかに上回るセールスとなった。
当時の記事内でも「マトリックスがPS2を増進させたのではなくPS2の恩恵をマトリックスが受けた」
と分析しているね
>>719
マスターもダメっぽいね
あとスイッチは現在持ってないけど、リキさんは酔うからダメっぽい
ドラクエswitch版まだですか
>>742
一つの端末でゲーム音楽ビデオといろいろできる、と考えると魅力的ではある
でも入力デバイスと形が携帯ゲーム機そのものじゃ駄目だったんだろうね…後のスマホ見る限り
>>749
10なら9月に出るよ
11はおそらく来年だろう
あの当時としてはDVDプレーヤーとして結構安価な部類じゃなかったっけか
>>729
PS2買って何見よう? …マトリックスか!って感じだな
>>752
それは関係ないってことだ
>>746
バイトやった事無いんだよなぁ・・・
そのお買い得理論はおかしい
お買い得でないと売れないならswitchは売れないし
PS3はもっと売れてないといけない
>>755
バイト楽しいよ!(虚ろな目で
>>752
手持ちのPCにDVDドライブ(1万円くらい)突っ込んだヤツが最安だった当時の俺
PS3発売当時は「アプコンでDVDがこんなに綺麗!」って随分あちこちで見ましたね。
>>755
バイトでダイナモを楽しめる機会は滅多にないぞ。
さあ
>>755
(。o°)センパイたちは優しいから大丈夫だよ!
最初は簡単だし、初回は現地研修もあるよ!
福利厚生はばっちりさ!
>>760
バイトのWAVE中に限れば、もっとも塗れるブキだろうな。
普通は塗るに当たって邪魔になるドスコイを、轢ける。
>>752
6万円くらいしてた
ソニーとしてはPS3も同じ需要を狙ったが
BDが爆発しなかったのが大きいんだろうな
(媒体の)見た目が全く変わらないからDVDと何が違うのか一般人は分からなかった
「使えば分かる」「見れば納得する」と常々言われていたし確かにそういった部分はあったんだろうが
その入り口に立たせることが出来なかった
>>752
(。_°)あの頃はライトンだったかプレクスターのCD-Rドライブだったな……。
(。_°)ヤンチャしてたころだな!
PS2のそれは、お買い得かどうかではなくて
当時はDVDが再生出来るとゲーム機が受け入れられた
と考えるべき?
Switch国内販売台数150万いってないんだっけ?
_/乙( -ヮ-)_なんで1ヶ月も本体の週売り上げよりスプラ2売ってるんだよ
毎週装着率上がるのおかしいだろ...
(switchは転売屋に余ってる理論)
スプラ2しかやるゲームがないSwitchおわったな!(ぼー
ドライブ付けてもPC自体がMPEG2再生の負荷に耐えられないパターンも結構あって
再生補助のPCIボードとか存在してたとか今じゃ信じられぬ
>>768
恐るべきことにDL版は加味されていない
当時の自分は、折角PS2買ったんだし、って意味もなく何枚かDVD買ったよ
そういう意味じゃ完全にハードが主だったね
> (。_°)あの頃はケンウッドの72倍速マルチビームCDROMドライブだったな……。
!!!!!!!
>>774
おう愛用してたぞw
音楽CDリッピングさせたら最強だったよ
おいらもイカ買ってないし
今友達にswitch貸してる
みまもりswitchかけて貸して
アップデートかけといてとネットに繋げさせたから
毎日のプレイ時間が見えてる
パスワード解除の失敗も出るから
監視としてはかなり良いんじゃないかね
|∀=ミ ダイナモきちぃー。
コロコロでヘビ1発、モグラ2発でした。
動画再生ボードとかあったな。MJPEGをオーバーレイとかわかりにくいっちゅうねん
ワクチンソフトを止めないと CD-R を焼くのに失敗するなんて言われた時代
>>771
pentium2 300Mhzくらいでようやくコマ飛び無しで再生できたしな
今では考えられない
>>776
パスワード解除の失敗の警告が来てるとか、貸し先の奴は一体何してるんだ。
_/乙( -ヮ-)_3Wave目のダイナモはほんと辛い
>>772
コンビニにスプラ2のカードモリモリあるんだよなあ
あれでも売れてるんだろうし、1番目立つところにあるから
ダイナモでカンケツセンキンシャケ轢いたらイクラ10個以上落として即ノルマ達成でしたやったぜ
あとヒカリバエラッシュ、カゴ横の坂道に止まってるだけで何も通さない
>>780
オーバークロック全盛期だったな…。
そういやうちの壱号はじめてるそうやがわかばがどうのこうのいうとる
あと一台ではお友達とオフラインじゃ遊べないんよな?
友達のswitch購入が待たれる。
>>777
縦振りでバクダン1発の報告もありました
鬼門はタワーと肩パットくらい?
>>764
|―――、 いや、もしかしたら今までの理屈から考えて、むしろPS3が大失敗したからBDも売れなかったのかもしれません
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>786
2人でローカルで遊べたと思うけど、コントローラーの問題があるか
Celeron300Aとかいうオーバークロック前提のCPU
>>789
残念ながら、ハイカラスクエアにバトルドージョーは無いぞ。
画面が2つは無いから無理もない。
>>787
バクダンをダイナモの縦振りで華麗に倒そうとしたらコジャケに押されて微妙にずらされるんだけど
コジャケはかなり高度なAI付いてる気がする
>>781
みまもりswitchかけてると
ネットに繋ぐのに
パスワード要求してくる
そこでとちっただけ
おかげで解除失敗も見てるとわかったのは収穫だった
>>787
ダイナモの足ではタワーに近づくので一苦労か
>>791
あードージョー無いのか!
2分割とかでやるのかと思ってた、スマン
>>787
|∀=ミ 縦直撃とれば1発だけどバクダンに縦合わせるのは難しいから
チャージャーに任せるほうがいいち思うw
>>787
カタパッドは、そもそもメイン非依存だから鬼門ってほどでもないだろう。
タワーだろうな、>>794 の通り近づくのも一苦労、ブキ特性の影響で移動速度が通常より低下するからな。
WIIUのスプラトゥーンを買っといた方が良かったんかのう。
>>790
今と比べてPCの消費電力少なかったしな…
350wの電源あれば余裕だったし
|∀=ミ ダイナモはインク効率が極悪だがコロコロでオオモノを轢き殺せる。
役割はオオモノのケツを掘ることだ。
_/乙( -ヮ-)_ダイナモ最初の一振りキャンセルしてえ...
>>792
シャケ共はこっちのインクに入ると動きが遅くなって左右にグラグラ揺れるんだけど(まあイカと同じだ)
コジャケは小さいせいで蛇行するようになってかえって厄介
>>798
今となっては全然違うからなあ
まあ一緒に遊ばなくても交代でも楽しいゲームだし
えー今のほうが省エネじゃないのかPC
当時はDuron750MHzで若く、お金が必要でした
>>775
使わなくとも未だに手放せない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30173.jpg
>>804
そんなのは家電に任せれば良い!(棒
CDドライブのイヤホンジャックは使った事ない。
どう使うんだ
_/乙( __)ノ れんぱいだっしゅつ…
_/乙( __)ノ デレステもミリシタもイベント、無理!
>>807
環境にキビシイ人だなw
>>808
イヤホン挿して音楽を聴けるぞ!
CRTから液晶になった分は省エネじゃないかな
PCの消費電力増えたとはいえビデオカード積まない人はそこまで増えたわけじゃないし
>>809
ふと思ったか。デレステはSSRも揃ったし別にイベントしなくても良いとどうせ石やマスチケ貰えるだけだし
なのでログインだけしてるわw福引きチケは貰ってるけどw
光学ドライブのオーディオケーブルとか言う別に無くても音なるやつ
|∀=ミ バイトあと一人募集してます。
(。_°)PS2発売翌月の記事
SSE対応0.18μmCeleron 600MHz製品版レビュー
〜Celeron大ブーム再来か? 900MHzで動作〜
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000421/hotrev59.htm
(。_°)
そういやそんなケーブルあったなぁ
サウンドカードに繋いでたような気がするけど違ったっけ。
PS4をオーバークロックしてる人いるのかなー?(ちょっと疑問に思った)
RIMMもそのころだったかなあ
あとメモリのレイテンシが今以上に気にされてた記憶
>>819
(。o°)りむ!!
(。o°)りむむむむむー
さうんどぶらすたーに繋いでいた記憶
>>806
うちも面白パーツ色々取ってあったんだけど、結婚する際にだいぶ処分してしまってのう
もうメディア持ってない5インチFDDとかもあった、勿体無いことをしました
>>813
だが待って欲しい、蘭子さんは私の事務所にはRしかいない
私にはSR蘭子さんは重要なのだ…
カニチップとかいう見える地雷
蟹で何が悪い(ぼ
電源はマクロン!
>>823
つ スカチケ
そういう遺物は自宅の物置部屋に埋もれてるなぁ
ミツミだったかのカチャコンカチャコン言うディスクとか
蟹!ペゲイスース!動物電源!
我ら自作界動物園!
マザーに載ってるサウンドチップで十分ですなあ
多分押し入れ探したら
まだメディアを付属の殻に入れて使うタイプのCD-Rドライブがあるはず
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30174.jpg
どんな好きなキャラも大概KAITOに吸収されて新しいカイトを作る源泉になってしまうマン
カニ悪いっていつの話だw
>>740
ブチブチッ
n_n∩ 彡 、
(# 6"_6)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
>>831
丁度昨日日本語版出たから買ってやりなされ
https://undertale.jp/
PS4/Vita/PCではあるけど
>>832
カニチップマンセーとか知りません(素
>>831
男だったのか・・
あと今第11回が投票期間中だからお気に入り曲に投票しなされ
第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 テンプレ/質問/修正スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1498740006/
>【投票期間】
>・2017年7月1日〜2017年8月31日23:59:59まで
【テンプレ必読】第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1498834715/
…って姐さんの回線は無効票扱いにされちゃうトコだっけか?
今日のバイト終了〜
ダイナモ持たされると、えらいきつかった…
>>777
インク管理がシビア
>>833
|―――、
| ̄ω ̄| なぜだ!スペルを間違えてるのに!(miss!
| つ日Cロ
>>831
青だとコレもカイトになるのだろうか!?
http://livedoor.blogimg.jp/hiroratt-run/imgs/7/c/7c49cfda.jpg
どちらかと言えばしびびも青い部類に入るのではないだろうか
>>842
つ http://i.imgur.com/wnmXYZ9.jpg
ダイナモはアプデでナワバリで普通に戦えるくらいにゃなったな
ただ、塗りが弱いままだな、攻撃面はこれ以上上方修正せんでもいいから塗り力をもうちょい上げて欲しい感じ
ボールドなんてたたでさえメインサブSPの組み合わせがかみ合って強いのがさらに強くなったってのにー
>>842
ttp://kabooo.net/imgs/1/5/1570317a.jpg
|∩_∩ FGOのメンテが、ちょっと洒落になってない感じでオラわくわくしてきたゾ
| ・ω・) DBを垂直分割して管理してるから、スナップショットからの復旧の手順をしくじると全データが吹っ飛ぶ恐れがあるので、手順の確認とかきっちりやらんと手が出せないやつだコレ。
| とノ
>>846
(。o°)おろろろろろろおー
FGOだし(棒
詫び水着鯖はよ
>>846
データとはいえ、人の財産を預かってるようなものだしのう
2部開始時の緊急メンテから無理してたのかのー
たにんごとではない。
>>846
なんかデータベースが云々言ってたからクラッシュしちゃったんだろうね(重傷だけど軽〜く言ってる
ガチャ文明を滅ぼす
インドラの矢なのかもしれぬ。
神の怒りなのか。
|∩_∩ 巻き戻しで済むなら御の字レベルのやべぇヤツよ、コレ。
| ・ω・) データの整合性が取れなくなっておしゃかになるかもしれないというね。現場作業組は地獄であろうて。
| とノ
金や労力要求してるから消えたら大変だろうなぁ。データでも
なんかいっつもメンテの話聞いてる気がするなぁ
ゲームの内容さっぱりシランのだけどw
リアル人理焼却進行中
もしくは泥投入
ガチャゲーだとロールバックも大変だよね返金とか
GitLabがやらかしたヤツはリカバリ状況とか公開してたな……
消えたら払い戻しはしてもらわないと
さて、eShopをチェックする時間ですわよ
・ピクセルラインDX
・アケアカ ジョイジョイキッド
・Sky Ride
このSky Rideというのは事前に予告がなかったタイトルだね
空飛ぶバイクに乗って敵の大群と戦うゲームだそうな
>>844
|∀=ミ 水平には撃つんだぞ。
ローラー全般の仕様変更で、インクが一定以上の距離を落下すると判定が消えるんだ。
ダイナモはそれを最大に受けるので、上向いて振っちゃいけないし高所から雨を降らせることもできん。
拓けたとこで水平に振るんだ。
そうすれば長い射程と攻撃力を最大限活かせる。
>>841
もうホントになんでもKAITOになる
なんていうのかね
創作で主人公とかヒロイン作るでしょ?
主人公がもれなくKAITOの派生系になる
色んな属性とかがあって、色んなキャラクタになるものが
全部KAITOを根っこにした派生系になるんだ
KAITOが全部吸収してしまうんだ
KAITOが何にでもなれるから全部カイトになってしまうの・・・
>>862
ほほう!
>>846
「まず万が一に備えて現在の状態のバックアップを取りましょう」
「時間かかる、スキップしろ」
「グワーッ!」
「あ、一次対応マニュアルに沿ってデータベース触っちゃったんですが」
「グワーッ!」
こうですか分かりません(棒
>>864
「お前たちは同化される」
「抵抗は無意味だ」
>>862
空飛ぶバイク
ブンブンバーンかよ
|∀=ミ パブロの塗りが弱く感じるのも高所から降りながら空中で振っても、地面にインクが到達しないからだ。
同じようにスプリンクラーも一定距離をインクが落下すると判定が消える。
>>863
水平撃ちか
ちょい上に曲射気味のクセがあるから直してみるわ
>>866
|∩_∩ マジレスすると、FGOはAWSを利用してるからスナップショットはちゃんと取る仕組みになっている。問題はユーザー情報、サーヴァント情報、アイテム情報を分割してDBに管理しているので
| ・ω・) そこの整合性がちゃんと取れないと、持ってたサーヴァントやアイテムが全部パァになるかもしれないって訳。
| とノ
>>864
それしびびに置き換えたらせなみさんと一緒なんじゃ?!(ガビーン
ボーグか。
あの人おっぱいおっきかったな
合体したかった。
ゼクスと議長はあんまり吸収されてないのよね
いや吸収されてなお残ってるのかな
>>873
嫁「ほう」
>>871
他人のIDに自分のデータが結びついたりするのも問題ですよね
消えるのも地獄ですが不要な関係も害になるので…
>>872
ぞんびっこに置き換えても同じかもにゃー
>>871
ヒェッ…
>>868
ttps://www.youtube.com/watch?v=MsjFqLm8jd0
動画があったでよ
これだけだと面白いかどうかは分からんのう
メンテと言えば同時期のデレステは他と比べても物凄い少ないけどフル稼働してるのか
管理しやすいのか
世界ランキング6位のラー油が当時の記憶を喪失した状態で今実況プレイしてんな
>>879
きれいな
マジカルターンとか
マジカル労働とか
真っ先に浮かんだ。
>>879
なるほど3D版Geometry Warsか!
>>875
感想だからセーフ
内心の自由を守れ!
PS4「Sky Ride」レビュー!光と金属の雨が降り注ぐ。熱い死闘は小さな空の下で。
http://sinplelove.jp/blog-entry-6104.html
その当時のラー油レビュー。結構な高評価してる
FGOのDBまわりはここである程度解説してるねぇ
http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/fatego/
>>879
|―――、 確かにバイクの挙動とかがブンブンバーンっぽく見えますねぇ
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
|∩_∩ CEDECでFGOの開発会社が講演した内容を引っ張って読んだが、イベントの度にテーブル構造に手を加えてるらしく
| ・ω・) 夏イベントで水着キャラとかけっこうな人数追加してたから、その辺りの設計に不備があったパターンかしらねぇ。いやぁ、FGOはじめて半月足らずでこんな大イベントに遭遇できるたぁ、運が良いのか悪いのか。
| とノ
>>888
そんなイベント望んで無いのでは?(主に運営は
>>887
まあどうしてもそうなっちゃうかなぁ
随分高評価だけどw
ブンブンバーンはゲーム内容は諦めるからテキスト膨らませてほしかったね。
アホな掛け合い好き。
>>888
ハラハラドキドキ感が半端ないなw
いやー、自分もつい2週間ほど前にFGO始めたばっかりだったんだけどすごいレアイベントに巻き込まれちゃったなこりゃ
まあ無課金でやっててまだ一章だったから被害は軽微だが
バイトのダイナモ強いな
基本振り回さずコロコロ運用
詫び石早よ…で済んでくれれば良いが
現実問題としてデータが飛んだらどういう対応になるのだろう
夏イベントという事で石を一気に注ぎ込んだマスターも多かろうに
>>890
|―――、 確かにキャラは立ってるのに掛け合いは薄かったのが残念でした
| ̄ω ̄| 挙動が似通ってるのは同じUnity使ってるからなんでしょうかね
| つ日Cロ
ソシャゲやったことが一回もないのでサーモンランで例えてくれ
>>888
イベントがくまねこさん呼んだ可能性
>>896
サーモンランやってたら突然バグってフリーズ、データ全消去switch本体も破損
ファミ通の方だとイカ2累計97万5200本か
ファミ通は来週にはミリオン行きそうだな
>>894
巻き戻し+補償じゃないかなぁ?
ハードウエア障害でしたと。
https://twitter.com/fgoproject/status/900381913491296256
あれ?まだ先週のデータだった・・・
って事はミリオン行ってるのか?
>>895
ゲームが単調なのをカバーしてくれてたんやけどねぇ
挙動が似るのはどうなんでしょね
ゲームエンジンさっぱりわからんから
わからんわ。
なんか今日のバイト全滅多い・・・あとダイナモ最初強いと思ったけどやっぱ弱い、結局は数の暴力には勝てんのだ
>>871
やってないので良くわからない所もあるのだが、なんか発端がアイテム消失から始まってるのが不穏だねぇ。
スナップショットも複数DB間の内容の同期が取れていないと巻き戻し対応も出来ないもんねぇ。
色々言われてたけれどハードの問題だと期間限定礼装とかそういう話はひとまず無関係かな?
ただ壊れ具合によってはバックアップから戻すにしろ多少ならずロールバックしますわな
>>901
|∩_∩ DBにアクセスできなくてサーヴァント情報とか引っ張ってこれなくなってたパターンか。
| ・ω・)
| とノ
ダイナモは雑魚を延々とローラーするのはものすごく強いけどオオモノはかなり無理だから
ぶっちゃけ他のブキがちゃんとオオモノを倒せるかどうかにかかっている、具体的にはチャージャーとプレッサーですね……
|―――、
| ̄ω ̄| メンテナンスがドッタンバッタンおおさわぎと聞きまして
| つ日Cロ
起きてる症状とコケスレの情報見てたら怖い
この手のものは夜通しやればいいってわけじゃないからなあ
疲労困憊の集中力切れてる状態でヘタ打って酷いことになった事例はたくさんある…
>>904
弱いというか。メインインク効率積んでないダイナモなんて上級者向けですわ
これまでは停止してた時間に応じた林檎(所謂スタミナドリンク)と詫び石配布だったけど、
巻戻しせざるを得なかったりするとちょっとややこしいとこになるよね
14時頃少しだけガチャやってたんですよ、見事に爆死でしたけど。
3、4回振ったらインク切れ起こすそれがダイナモ
なんかいきなり来た
ttps://twitter.com/FlyhighWorks/status/900382921822846976
Nintendo Switchソフト「VOEZ(ヴォイズ)」
「体験版」&「楽曲追加パッチVer1.2」配信開始いたしました!
本日新たに配信されたパッチで、12曲を新たに追加し、
収録楽曲は146曲に!
体験版はもちろん無料ですので、ぜひ体験版だけでもお試しください!
雑魚掃除がどれくらい強いかというと
ヒカリバエたぶんダイナモだけでなんとかなるくらい
FEHの無課金ゲーマーだがなんかあったら俺の星五キャラ25体とかを返してもらえるんじゃろうか
タダ野郎は諦めろwwwってなるのかな。
>>916
普通は返すよ。
戻せる限り戻します。
FGOが日にいくら稼ぐかって考えると内部じゃさっさと復旧しろって話になっちゃうだろうなぁ
なんかファーストサーバ事件を思い出す
ダイナモは超ゆっくり動くことで
インクの消費を最小限に抑えつつ
雑魚シャケ殲滅できるからのう
いいよね雑にコマンド撃ったらめっちゃ全体攻撃呪文になってるの
>>907
変に不整合状態で書き込んでなきゃ良いんだけどねぇ。
読み込みエラーで落ちないで0として表示ってのはかえって怖い。
>>918
月に70億の売り上げだっけ?
1日休んだら億単位で損が出るもんなあ
流石にFGOクラスのものがハード的にもソフト的にも
脆弱な仕組みってことはないだろう
サービス開始からの年月考えるとつぎはぎってこともないだろうし
>>917
ならありがたい。
>>923
ちょうど今の期間、水着キャラの日替りピックアップガチャをやってましてですね
正直かなり痛い筈
イベントのたびにテーブル構造いじってるとか聞くと、設計に問題があるんじゃないかと思ってしまう
データベースの冗長化はお金をかければ出来ますが、平常時には無駄でしかありません。
付け加えると、冗長化したデータベースも同時に破損することもあります。
羅生門イベントの頃だったか、
敵サーヴァントにアズライールの即死入って何事かと思ったら、
直後に緊急メンテ来たこともあったなぁ
>>927
新しい機能を入れると、どうしても改良が必要です。
>>926
|―――、
| ̄ω ̄| 水着CMもガンガン流してますしねぇ
| つ日Cロ お金が湯水のように流れてく
いいよねちょっとした拡張のたびにカラム増やすの
よくない
仮にロールバックでの対応になったら、
どこまで巻き戻るかにもよるが補償&イベント延長は確定かな
FGOを始めてから初のイベントという事でそこそこ頑張って周回したので
(再臨アイテムは全確保済)場合によってはちょっと辛い
そろそろ次スレ
タイトルのコレを忘れないで下さい・・・
つ[ 【 ]
いいよね必要無くなったカラム再利用してたら実はまだ参照してる処理残ってたの
はるか昔 プログラム組んでたとき
データを格納するメモリアドレス
の指定をミスしてて
ドンドコけったいなデータを上書きして
作ったデータ自分でご丁寧に破壊するという目も当てられないことやったことあるけどそういうことだったりするのけ?
>>934
それ無いとアプリが自動で次スレ拾ってくれないとか、並びがおかしくなるとかで
地味に不便なんよね
アネモのとこにメインギアがイカニンジャのボーダーネイビー入荷したぞい
さくらエビポロばかりだと見た目飽きる勢に朗報だ
設計書に無い「〜_20160331」という名前のテーブルを見つけ、
当時の作業か何かで一時的に作成したテーブルかと思って削除したら
実は普通に本番処理で使っているテーブルだったとかね(体験談)
(。o°)ここはしょくばですか。
>>939
やめて
心臓に悪い
とりあえずawsはオールグリーンなんじゃが、どの辺のハードがやられたんかのう?
ttps://status.aws.amazon.com/
ネズミ「ケーブルうめぇwwww
ビルの配線の短絡で鯖落ちしたこともあったなあ
最近だと本社の鯖と同期取れなくてってのが今年あった…
イベントで必死に周回して素材集めてた所にロールバックとかされたら萎えるなあ・・・
ハラハラドキドキな職場ですね(
なんだっけけったいなのがケーブル突き破るとかなんとか
セミだったかな。
恐ろしすぎるわ
一般社員「なんかケーブルがプラプラしてたからハブの空き口に差しといた
>>945
それどころか。折角ガチャ引いて当てたのが消える可能性も
(。o°)しごと……しごとしないと……
>>947
セミの卵管がコンクリートにも穴空けられる強度らしく
それで光ファイバーケーブルを破壊する事もシバシバ
>>950
次スレよろ
アプリ起動してなかったんで連続ログイン途切れちゃうのがちょっとなー
まぁ是非もなし?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3212
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1503505050/
>>953
乙
>>950
スレ立てが仕事という事でよろしく
>>953
乙ー
やっぱ詫び石最初に考えた人は正直好きになれんわ
>>953 乙
>>953
乙
どんな栄華を誇るものも事故は避けられぬか
儚いね
ネットワークトラブル小話だとこれすき
500マイル以上離れた場所にメールが送れないのだが
https://cpplover.blogspot.jp/2015/04/500.html
霊天使の概念を理解させるのにも使えそう
>>948
今のハブってコリジョンしない素敵仕様やないのか
>>953
乙
まあ詫び石はネタとしてのスケープゴートなのかどうか
>>953
乙
詫び石もガチャも先行者がそういう文化を作ってしまったからね、仕方ないね。
なんかの記念に石プレゼントとかならともかくサーバーのメンテナンスとかって当たり前のことでしかないのに石配布っておかしくね?
つかメンテナンスしただけなのに"詫び"ってなんなんじゃ?
正直コレおかしいでしょ
やっぱ好きになれんわ
>>963
まあ例えばデレステなんかは殆どメンテ無いけどそれを「そんなの
本来当たり前の事で別に褒めるような事でも無いじゃん、やたら
メンテのある他がおかしい」と言う人も居たりするからなぁ。
課金で買ったアイテムがあるのに遊べない時間がある。
自分のデータなのに、楽しめない時間がある。
という点ついては申し訳ないのです。
>>938
マニューバにイカニンジャは中々よさげ
>>953
おつ
乙
いわゆる「詫び石」はFEHなど他のソシャゲでも大抵あるし
良し悪しは置くとして、割とお約束になっている感がある
>>963
メンテナンスが告知されていた物で、かつそのゲームがスタミナ消費タイプでなければ、
そのご意見には賛同出来るよ。
販促として使ってる詫び石は大部分が消えたんじゃないかなあ
これがこの公式マンガ2コマ目で言われている事態の引き金に
ttps://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic01/comic.png
(割と洒落にならない気がしてきた)
あのゲームのスタミナ的な要素って
俺だとぜーんぜん使いきれないんだよね。
まあいいやねよう。
>>964
えぇ…(困惑)
ほとんどスタンドアロンな仕様だからあまり意識されないとは思うけどスマホゲーって今のはほとんどかネット接続してるからその考えはどーなんだ…と思ってしまうなぁ…
>>965
CSでオンライン要素ないゲームならそういうのされるとあれだがオンライン要素あるゲームなら仕方ねーなと思うんだけどねぇ
>>968
緊急メンテに関してはまぁわからんでもないかなぁ…
>>924
こあささんの>>886 の辺で担当者が結構喋ってるんだよね。
http://gamebiz.jp/?p=167795
この辺にも。
AzureからAWSにほぼ全面移行してるらしい。
>>971
寝る前にスタミナ消費しておくか
70/18
これで嫌気がさして辞めるケースがかなり
>>968
スタミナ回復には有償石を使う人もいるから、タイミングが悪いと
「ゲームセンターでお金を入れたけど遊べなかった」…に近い状況なんだよね
>>973
石使ってスタミナ回復してる人もいるからね
むしろ月額課金ゲームの方がその辺はドライだと思う
>>972
おやすみー
>>977
とはいえなんかなぁ
今の過剰な要求を見てると詫び石文化はやっぱなかったほうが良いのではと思わされてしまう
なんかゲーム自体とは一切関係ないけどプロサッカーチームとスポンサー契約結んだからいろいろあげるね!
ゲーム自体とは一切関係ないけど!
…ってキャンペーン最近遭遇したマンとしてはまだ侘び石のほうが理解出来るマン
実際に詫び石が無いとんだよふざけんなよー!とだけなるのが詫び石アリだと
ええー、なんだよー、これは詫び石もんだな、詫び石はよーとヘイトが
軽くなってる的な事になってちょっとは精神的に軽いのだかどうかは分からぬ。
>>979
実際には要求を飲んで詫び石配布してる訳でも無いでしょう
>>980
そういえばドラクエ関連ゲームはDQ11発売記念でどれも大盤振る舞いだったみたいっすね
FTAの定期メンテはいいよね。
うんえい「15日毎にランキング反映してクラス分けしますー
うんえい「当然クラス分けには発表に時間(メンテ)掛かるからねー
うんえい「発表楽しみにしててねー(メンテボタンぽち
*「そっかー、クラス分けならしょうがないよねー、クラス分けだもんねー
*「新学期待つってこんな感じだよねー、わくわく
(メンテ明け)
*「新クラスのみんなよろしくー
*「やったーフレンドと同じクラスだー
メンテナンスを平常オペの仕組みに組み込んどくって大事。ゲームに限らず。
メンテナンス時にゲーム出来なくてすいませんという事だろう。メンテナンスの詫び石って
>>982
そうだとは思うけども…うーむ
>>984
正直定期的なメンテでは詫び石は無くても良いかなぁ
侘び石、寂び石、検非違使
それが多数の意見なら運営側も考えるんじゃねぇ
少なくとも今話題になってるFGOは定期メンテ時間分の詫び石は無いよ?
毎度まいどきっちり延期するからその分の石配布はあるけど。
定期メンテ自体止めてるからな
>>986
京の都で穴ホリ
|∀=ミ 深夜バイト、チャージャーとダイナモの両方が動けることがまずない…。
評価レート230にもなってスペシャル切らない奴ばっかだし、GTの成功率なんだったん?
今回のバイトはダイナモを扱えるのにわたるかどうかがキモだねえ
SP使わないのは自分もよくやらかすなあ
エリクサー症候群をよく発祥させてる
>>991
いまは熟練だけど、ダイナモバシャバシャやってるチームは
大抵危ないね
ダイナモが塗りながら倒していれば、とりあえず大丈夫
チャージャーは爆弾の時に頑張ればそれで良い
ラッシュで固まってくれる、間欠泉で無闇に散らばって
開けないチームなら大丈夫
あとコンテナより遠くに行きたがるチームはヤバい
今回ダイナモがしっかりしてダイナモのサポートが上手く行けば
コンテナ周りで十分ノルマ達成出来る
ヤバいのはハコビヤくらいか
>>993
サーモンラン5つの誓いでも作るか
>>994
ヒカリバエを身にまといシャケの群れに真っ向からバシャってた子いたなw
なんか自分の組んだのはみんな無印時代のダイナモみたいな使い方するイカばっかりだったよ
そもそもダイナモ自体殆ど使ってなかったから今回はきついわ。
とっさに足元のシャケ轢こうとしても、振りの遅さで途中でやられる事がしばしばw
サーモンラン5つの誓い
一つ、スタートしたら近くの床と壁を塗ること
一つ、金イクラを持ったら早めに納品すること
一つ、ローラーは振らずに転がすこと
一つ、スペシャルウェポンは危なくなる前に使いきること
一つ、ノルマこなしたら生き残ること
モグラも轢殺できるからなんか新鮮
みんな寝なさい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■