■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3165
-
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、スイッチ増産に気づくスレッドです。
コケの定義は人それぞれ。
「2017年の予言」
「暗き天にウ女は怒り狂う」
「この日うの終わり、悲しきかな」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3164
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1498536804/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5371
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498047396/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ケー僅かなり学刈
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウーがベルポのケー抜く
-
スッ
i⌒i スッ この、ハゲーーーーーっ!
| 〈| ちーがーうだろーーっ!
n__n / .ノ||
,(6"_6) / ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ 〆⌒ ヽ.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ω ̄| やめてください はげてしまいます
|| || ̄ ̄ ̄ ̄l r Y i|
.|| U__|:_|j
| | |
-
|з-) ここまでテンプレ。
-
>>4
うなさんw
-
1しびび=390万円
-
>>1
乙です
誰も出さないから探して来た
朧村正Wii
日本2009年4月9日発売:4.5万本
米国2009年9月8日発売:13万本
その他2009年11月27日発売:不明
朧村正PS VITA
日本2013年3月28日発売:10万本(2013年4月30日発表
米国2013年6月25日発売:不明
その他2013年10月16日発売:不明
基本同じソフトの移植・完全版であるし、年数も経ってる
シリーズとしてのブランド自体まず無いと言っていい気がします
むしろこの後続けないとブランドとして成立しない
その点からいけばナナドラやカグラの方が考察の価値はありますが
あれも1つの累計本数が大体15万程度なので小さいレベルでしかない
-
むむ、ちょっと勘違いしてたかも
負けハードって当然勝ちハードに比べて売れてないわけで
それだけでソフトの売り上げが下がる要因になるよね
となると負けハードにソフトを出す事でブランド価値が毀損して売り上げが落ちてしまうと言うことではなく
負けハードにソフトを出したことで売り上げと認知度が下がり、結果的にブランドの価値が毀損するって事かな?
なんとなく負けハードに出すとまずブランド価値が毀損すると思ってしまっていたけれども…
-
FE無双の参戦の文句については
ゼルダ無双で(その時最新作だった)スカウォを入れずに不思議の帽子、夢幻の砂時計あたりが入ってても不満は無かったのだろうかと
挙句特定イラストレーター叩きまじりに加熱してるのを見たときはうんざりしたわ
-
この姿を見れば、ゼルダもイチコロですわ。
ttps://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html
ttps://www.nintendo.co.jp/character/zelda/img/productionnote/production-notes18-image02.jpg
-
>>9
私はそう見えるがなあ
-
|∀=ミ FEの自称古参様はもう開発者叩くのが目的になってるから放っといていいと思うよ。
-
その後ドラゴンズクラウンがヒットして、オーディンスフィアリメイクも元のPS2版よりも売れて
一定のブランドを築くことには成功したぽい
-
>前995
ttp://img5.futabalog.com/2017/02/05bcc9afbd19f6ae3ebffb8980fd7d75.jpg
-
>>9
そうだね。
-
おっと忘れてた。
>>1
乙!
-
>>9
たぶんそれであってると思う
-
喉の痛みと37度台の熱で医者行って薬飲んだのにお熱が38度超えたざます
頓服くれなかったし38.5超えたらイブクイックでも飲むかな
-
>>19
熱冷ましはいまはあまりださないんじゃなかったけ
-
>>14
それは開発会社としてだから、今言ってる話とは違いませんか?
あと両方ともアトラスから出てるという点も
-
外人は女の子の全身タイツにはハッスルするがチンクルのタイツにはハッスルしないなあ
-
ソフトを売るにはハードが売れてるかどうかは必須条件
-
19:30開場
Fate/Grand Order カルデア放送局Vol.6 アガルタの女 配信直前SP
http://live.nicovideo.jp/watch/lv300946777
-
>>22
こいつは?
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fstatic.comicvine.com%2Fuploads%2Foriginal%2F14%2F145158%2F2885407-wolverine_charge.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
とは言え検索してもランニングシャツのおっさんだらけになってるので
アメコミも全身タイツはどうかって流れになるのだろうか?
-
眠い
http://koke.from.tv/up/src/koke29867.jpg
-
>>8
前スレで朧村正を例に出した者だが。
俺は全てのIPブランドが適応されるという流れで例に出しただけで、
最低でも30-50万本クラスのブランドという条件がつくなら別に反論もなにもないよ
-
>>25
そっちだといやふうううううとなりそうだね
-
旭川空港ついた。
暇だったので、てれあずま負けハードIP毀損論を考察してみる。
マリカ8はWiiUでさっぱりだったけど8DXは内容プラスアルファぐらいなのにSwitchで売れた、他に外的要因が少ないいいベンチマークだ。
さて、8を失敗ハードのWiiUで出したがマリカIPは毀損したか?
てれあずまのいう「IP毀損」とはIP認知力?次作への期待感?なのかいまいち解説がないのでよくわからないが、内容ほぼ同じでハード変えたぐらいで売れたなら、そもそも「IP毀損」してないのでは?と。
-
>>3
ブチブチッ
n_n∩ 彡 、
(# 6"_6)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
-
>>13
坊主憎けりゃで#FEまで叩いてるのをみてどうしようもないなと思った
それでいて自分が正しいと思い込んでいる 構造的にゲハメンタルと似ているのは興味深い
-
>>14
つうか元はPS系でメインに出してた系統だったような
朧がきっかけといわれるとあんまりそんな感じはないというか
-
前も言ったけど、負けハードに出すとじゃなくて、勝ちハードに出さないと、だと思うなあ
-
>>20
そうなのか
じゃあ39度超えるようなら夜間診療に行くことにして水でも飲んどくかな
-
>>27
万で万々歳な小規模クラスになると、
おそらく観測するにはデータが小さすぎて外的要素次第な面が出てくるのかもね
実際に法則に当てはまってるとしても、それを見る術がない。と
-
自分だと勝ちハードにだすとボーナスがついて、負けハードに出すとマイナスがつくイメージ
勝ちハードに出すだけで単純に宣伝効果がつくんじゃないかなー程度
プラス効果は累積でソフトについて回るイメージ
-
>>35
小規模のソフトだと自力でマイナス分を突破できちゃうのかもね
-
現時点ではソフトは売れたハードにだす
ドラクエ式が一番さ
-
>>38
今それを言うのが黒いw
-
>>36
プラスマイナスでいえばそんな感じ。
で、そのポイント残高がブランドの現在価値のイメージ。
もうちょっと量的モデル化できそうだけどな。
>>37
もうちょっときつく言えば、ギリギリ10万本クラスは、ポイント残高0で達成可能なんだろう。
-
マニアの人の購買力が10万から20万なのかねえ
それ以外の一般層に対するアピールができるかできないかが一般層も買ってくれるような勝ちハードによると
-
しかし、売れるハード予想難しいなら
全てマルチしかない
-
とりあえず、国内最大手ハードにタイトル提供していかないと存在感が失われるというのは、
六本木もとい赤坂ミッドタウンのあの会社が証明してるからねえ
-
「IPの毀損≒売り上げの低下」であるとするなら
勝ちハードに出続けていたとしてもそれは起こり得る訳で。
例えば前作で評判を落として次回作の売り上げが落ちた場合とか。
-
ルーンファクトリーシリーズはWiiとPS3マルチの後は出てたっけ?
-
DQH1・2がいいサンプルになるのかなとふと思ったりした
DQそのものの価値というより、DQHシリーズの価値がという話になりそうだが
-
負けハードに出されてもマニア以外は興味を持たないから記憶から遠ざかっていくが、きっかけがあれば思い出す
それが長く続けば記憶から消えてどうでもよくなっていく。でも嫌いになったわけじゃないから何とかなる機会は残っている
-
誰も勝ちハードに出せば売れるなんて言ってないし、
ハード以外で価値が増減しないなんていってないべさ。
SwitchロンチでもDQHは壊滅的だったしねぇ。
-
一度興味を失った物に関心を持たせるのって凄い大変
-
|з-) ただ「幻滅したからもうやらん」も少しはいると思うけどね。
それがどれくらいなのかは解らないけど…
-
さて、スマホにいっぱいだしてるスクエニIPの存在感はどうかな?
とりあえずドラクエ11が出ることで、いろいろわかりそうだのう。
>>44
勝ちハードにだしてるのに前作より売り上げが落ちてるなら、そのソフトなりIPに問題があるってのは異論は出ない気がする。
-
>>46
開発コエテクの無双テイストシリーズなら、いつも通りかと
最初はコラボの名前で売れて、次はそのIP自体の評判で売れる
-
現時点ではブランド論は全てを無理なく説明できませんな
-
今北区中
切ない画像を見てしまった・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1498644403421.jpg
-
>>47
チャンスよもう一度、はあるけど、
10年単位だとゲーム業界全体のゲーム性が変わっちゃうから、
大昔の記憶で同じ楽しさワクワクを期待しづらくなってくるよ。
そうすると、前のが良かったから買ってみよう、とは誘導が効きづらくなるので、限界はあるだろう。
-
前スレのてれあずま重ね合わせのハゲとズラじゃないけど同じゲームを
同じタイミングで片方のハードへ出してみるって事が出来ないから確認しようがないよなあ。
-
|з-) おう1000人は並んでるってわけか?
-
>>57
手前のピンぼけな数字と奥の当選番号を見比べて当人の気持ちになってみよう
-
___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ
从 -з-) <ヅラじゃねぇよ
/~ヽ、; i ^つ
(⌒'し' / ⌒)
(_) ⌒(_)
"" "
-
>>58
1番ズレてるのかw
-
うちのPCでニコ生見れんな。仕様変更のせいだな。
-
>>60
運命は残酷也・・・(※そこまで残酷でも無い
-
>>31
|∀=ミ 堕ちた人は似たようなモンになるのさ。
そして人間は学習する生き物なので、ダメな人間関係にいると周囲のダメさを学習してどんどんダメになる。
荒らし君よろしく、そういうコミュニティに囲まれてどんどん認知歪めているはずだよ。
-
DCやVITA、WiiUにPS4などコケたハードでも初動で買うような人はいるからなあ
そういう浮動票に影響されにくい人狙ったソフトが10万から15万な感じはする
-
>>64
|з-) ソフトのファンなんてそう多くないのかもな。
-
無双はパッケージとモデリング変えたらまた伸びるかもよ
見た目が古臭いんよね
-
|∀=ミ 新規性は定量的に観測できないが、重要なはず。
見た目がどこかで見たことあるだとまず加点にはならない。
-
>>66
モデリングではそこまで見た目変わらんのでないかな
オープンワールドで何か変わるかと思ったら何が変わったのか分からないPVは反応に困った
-
>>65
RPG買ったからしばらくRPGはいいや
ってなる人が買うときに選ぶRPGって、そのときの旬のタイトルだからね
-
>>69
TPSで忙しいからRPGはまた今度
だったら来月辺りに・・・
-
やればわかる変化は意義うすいからね
そこからクチコミで広まっても大ヒットなはならない
脳取れがじわ売れ言われたけど、アレ最初から売れてたからねw
-
>>66
|з-) ところがGCのガキ向けデザインの無双は猛烈に嫌われた。
モデルチェンジできるかな?
バトル封神
ttps://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/housin_n/housin_b.htm
-
>>63
初心者に教えている熟練者が、その時間が長いと熟練者自身のレベルが一時的に落ちるのと同じか?
-
switch買うのはニンゴジ討伐が1番楽そう
はやくミニスーファミ予約させろ!
-
>>45
オーシャンズのあとに3DSで4が出た
評判もよかったし結構長く売れてたはずだけど、開発会社が消滅しちゃったからなぁ
バグ潰した1〜3のリメイクを遊びたかったが叶わぬ夢になってしまった
というか3がプレミア付き過ぎ
-
>>72
そもそも認知されてない
コーエーの悪癖だと思うけどね
積極的に情報集める層以外へのアピールしないのは
-
>>72
|∀=ミ バトル封神、面白かったけどね。
キャラデザはたしかにあれだが。
-
流れを無視してカワサキ娘が来たので
http://i.imgur.com/7yvwuVX.jpg
http://i.imgur.com/3K51Sdc.jpg
http://i.imgur.com/KS06OVa.jpg
カワサキのバイクはコレともう一つくらいしかなかったので
反対側はあまり見せれないw
意外に華奢なので、カブトのバイクとかは上手く乗れなかった
他にもあるけど出すの面倒だしね
-
>>73
|∀=ミ そうそう。
学習には負のパフォーマンスを学習する場合もある。
ダメなサイクル内では負の学習がスパイラルしてるはず。
-
ルンファク系こそSwitch向きだよねぇ…
版権はマベが持ってるだろうけど新作はどうにかならんものか。
-
>>74
最近のニンゴジ
出没時間:不定、大体週一
滞在時間:10分前後
このレイドバトルの勝者のみが栄冠を手に入れられる!
-
ブレブレをおすそわけで遊びたい
T&Eたのむ
-
|∀=ミ ルンファクはデベロッパがもうないんだっけ。
-
そう言えばあの人行方不明なままか。
-
>>81
速さが足りてれば買える!鯖助にぴったり!
-
>>83
ネバカンは倒産しました
残党がどっかのスマホゲーメーカーと組んでなんか作ってたけど話聞かなくなったなあ
-
あ、勘違いしてました違うところだった。
-
|з-) 具体的ヒットソフトがないのに装着率も高くて、
ずっと品切れなハードって珍しいよなあ。
こんなの見たこと無いよ。
-
>>80
スイッチで予定されてる牧場以外にも牧場関連で何か企画してる、みたいな話は先月か先々月のニンドリに載ってた
ニンドリのコラムコーナーに書くくらいだからおそらく任天堂ハード周りの話だとは思うが…
>>87
イメエポ?
-
まああれだ
不快が持続しなければ見た目が異形でもいいのよ
猫目リンクで売れないなんてことはなかったからな
FEのコザキさんは日と欧米で受け入れられる貴重な絵師さんだから
全力で囲い込むべきだと思うw
-
Switchの品不足ってまだそんなには話題になってないんだっけ。
表面化するのはやはりSplatoon2発売の頃かね。
>>89
そうです、全然違いました間違いです。
-
|―――、 ルンファクスタッフが作ったと言われたゲームが3DSで出たけど評判芳しくなかったような
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
-
>>91
一般マスコミが取り扱わないだけの様な気もする
-
すごいのは開発ではなく発注元の管理者だったってのはままあるなw
-
>>91
どっちもマベがパブリッシャーでDS生まれのIP持ってるからポジションとしては近い存在だったかもしれない
ネバカン残党の作った禁忌のマグナとイメエポ残党の作ったステラグロウ…
どこで差が付いてしまったのか
-
>>95
慢心、環境の違い(定型文
-
発掘!鉄道記録映像はじまってた(BS12
武蔵野操車場
鉄道には詳しくないけど映像観てるとワクワクしますな
-
>>93
マスコミが報道するのは遅れるからね
ポケモンgoみたいに一瞬で熱狂状態になれば別だが
-
熱狂的しびびブームはよ
-
|з-) 報道しないほうがいい気はする。
-
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1067792.html
従業員死亡事故でLGが液晶工場を停止。
パネルの供給/価格に影響
>再開まで少なくとも2〜4週間程度はかかるという。
>とくに7月の49型/55型TV向けパネルに
>大きな影響がおよぶと見られている。
大き目のTVに予定がある人がいたらば
-
今ですらこの状況なのに報道なんてされたら・・・
-
>>92
あれは不出来な理由がちゃんとあるけど割愛
-
>>78
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/4ec02195229ad5e8e008519dc7003bad.png
-
テレビとかで全く話題にならないのに東京行けば買うために並んでるというふしぎ
箝口令がひかれてるんだ!
-
>>99
せなみさんなら自分で認知広めることもできるじゃない
絵は偉大よ
-
>>92
方向性は分かったでもいろいろ足りなくていまいち
見たいなソフトだったね
-
>>82
A『(ブレブレプレイ中)』
B『なにそれ』
A『やる?』
B『うん』
A『じゃあキャラ作って』
B『(ステ決めでゾロ目出るまで粘る)』
A『マーダー?』
|n になるから向かない(半棒)
|_6)
|と
-
>>98
ポケGOは海外発の情報だったからなぁ・・・
国内は最後発だったし
なおswitchは全世界同時発売
-
>>60
だが、数字の並び順からして、その段階で諦めるのはまだ早いだろうという感じはする、数秒間ぐらいだけど。
-
|з-) マスコミに気づかれてないだけで、十分素地は揃ってるからな。
-
発売日以降、店頭でSwitchみたことないんですが・・・w
-
カービィカフェも随分後になってからテレビで取材されてた覚えがあるなあ
当初からかなり行列はできてたのにね
-
>>99
ttps://pbs.twimg.com/media/CzZGCHXUkAAwLGl.jpg
-
>>108
ぞろ目知ってる奴は何それとか言わないw
-
アツゥイ!(唐突)
外より家の中のが暑い
-
>>116
虫がはいってこなかったら窓全開にしたい派
-
お高めクレーンゲームの景品でSwitchとPS4入ってるのは
見たことがある。ホントに取れるのかは知らないw
-
>>99
>熱狂的しびびファン
|n しびびがアニメに出るまでご飯食べられま10
|_6)
|と
-
禁忌のマグナとステラグロウがたまにどっちがどっちだか分からなくなるときがある(ぼ
-
>>99
ttp://livedoor.blogimg.jp/dark_eyes_illustnist-yugicolle/imgs/1/1/115e1980.jpg
-
近畿なのがマグナ
-
ヒューマンリソースマシンの自分の中でのGOTYっぷりがやばい
ゲームでこんなに感動したの久しぶりかも
でもこんなの仕事にしたらハゲるだろうなぁw
-
>>117
同じくw
虫さえ入って来なければなぁ…
-
>>112
ほぼ毎日各種店舗観測してたけど
マリカ発売された後の5月でも昼過ぎまで残ってる日もあったよ
ソフトの駄目押しあったわけでもないのに今こうなってるってことは
集団の熱狂に入ったと考えるべきだろうね
-
ステラデウスを混ぜてみよう
-
ステージ11の0だけを運べやってたんだが、
容量圧縮は出来てもステップを減らす方法がわからんくて30分ぐらい格闘したわw
この解法って実際のプログラムでも使われてるんだろうと思うとマジで感動する
-
ネバーランドカンパニーの社長はgumiの開発子会社設立してそっちに移ったのか。
ブレイジングオデッセイっていうスマホゲやってるみたいだけど流行ってるってハナシは聞かんな…
-
>>99
日本一にふるさと納税してゲームに出そう
-
>>127
もし自分に息子や娘が居るのなら遊ばせてみたいゲームではある>ぼんじょぶるマシーン
居ないけどな
-
>>118
あれ、風営法的に真っ黒なんではw
-
コケスレにいつもいる人より、
コケスレに来たり来なかったりする人のが
熱狂の観測には向いているんだろうね
-
>>129
だから納税先は地方自治体だとあれ程
-
>>132
つまりドドさん!
-
>>123
|n 『予想が絶対当たるサクッと株トレーダーのアナリスト』と『プログラムの間違い部分を一瞬で教えてくれる人的資源の上司』
|_6) は二大リアルで欲しい人材ですね()
|と
-
>>132
景品法でもアウトだね
稀に摘発されてる
-
>>118
それ通報したら一発よ
まあ大抵警告で終わって中身変わるだけだけど
-
イカ2の箱だけ買って景品にするところも出るんだろうなあ
金額的にもokたし
-
>>138
誤認するような商品は景品法でアウトになるよ
お客が分かるようにしないと
-
>>119
即身仏の出来上がりだね
-
>>13
加賀さんが作ったヴェスタリアサーガとか
そういう自分好みの他のゲーム(になってるんだろうか)に特に移行していくわけでもなく
単に「定期的に今のFE制作陣を叩いては、一時的に気持ちよくなる」のだけが目的に?
-
あー、箱にセット内容が記載されてるから優良誤認になるかw
-
>>99
ttp://i.imgur.com/C6bJm9t.jpg
-
シ・ビービの祠
-
>>141
批判する事そのものが彼らにとっての娯楽になってしまったというこっちゃね
割と色々なジャンルで見るよ
-
十分の一スケールな歴代ハード化粧箱コレクションとか欲しい…
バッジとれのハードバッジ感覚で
-
かんぱいー
>>144
なお、見つけられない模様
-
シミュレーションRPGのツクールって無かったっけ、
と思ったらやっぱりあるようだけど、あんまり使われてない?
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG STUDIO」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/
-
>>145
ソシャゲとかで口を開けばそのゲームに悪態ついてるばっかりなのに
それでいてずーっとそのゲーム続けてたりするようなのも、そういう事なのかしら
-
しんかんせーん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29868.jpg
今頃晩ご飯食べながら、いざ京都へ。
忙しくて疲労でイマイチ。
-
そういう人って「じゃあそのゲームやめたら?」って言われると
なぜかすっごい怒り出したりするのよね。不思議だ
-
MMORPGなんかだと、不満ばかりだけどコミュニティから
離れられないから続けてる、て、なりやすいような。
-
>>148
それ不具合のの修正がまだ追い付いていない感じなのよね
今はヴァーレントゥーガのMODのが多いかな
RPGツクールで工夫してSRPGっぽくしたりしてるってのもいるし
昔からの人はSRPGツクールを使い続けてるってのもいるw
-
>>150
おーがんばー
-
>>151
自分の都合の良いものがないのが認められないのよ
SLGは支配欲強い人がたどり着きやすいしなー
-
1720羽田発なのに、まだ帰宅できてないのがこちらZzz
-
>>156
がんばー こっちも着くのは11時だー
-
_/乙( -ヮ-)_ちょっと前に出たクイズ大会で見たことある人が普通にクイズ王席にいてビビる
-
(´▽`)つかれたぼん。
-
あああ
三島通過してしまったぁぁ
うなぎ、うなぎがーー(ぼ
-
>>160
土用の丑の日にはまだ早いですよ?(棒
-
ところで任天堂ゲーム機向け無双にはなぜキャラクタークリエイトモードが付かないんだろ?
付いてるのなんかあったっけ。
-
リアルで集うスレに夕方京都駅で集まらないかとか書いといて
今遊ゴロサンの書き込みに気がついたw
一応こっちにも書くがもうこんな時間だが顔見せぐらいしとく?w
-
(´▽`)
「ファイアーエムブレム無双」,プレミアムBOXとTREASURE BOXに同梱される特典アイテムのイメージ画像を公開
http://www.4gamer.net/games/368/G036839/20170628032/
(´▽`)きれいな竜石
http://www.4gamer.net/games/368/G036839/20170628032/SS/003.jpg
-
>>162
無双クロニクルくらいかな?
あれは基本アバターが主役なので
-
|-c-) >>160
| ,yと]_」 こちらは名古屋ー
-
これまでのFEの主人公が騎士的なデザイン、日本風武者なデザインだから、
次作のFEの主人公はローマのグラディエーター的な半裸マッチョの主人公かな?
-
全裸マッチョかもしれないじゃないか(ぼ
-
あれ、FE無双は3DSでも出るのか
-
/フフ ム`ヽ
/ ノ) 彡 ⌒ ミ ) ヽ
゙/ | ( -з- )ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨
-
Ever Oasis体験版やってみました。
全体的に緩くて優しい感じでこれは自分に向いてそうなヤツだと思いました。
アクションアドベンチャーっぽいアクションRPGなのかな。
店の配置や育成はそんなに難しくなさそうなので私の単純な頭でも何とかやれそうかな?
あとイスナさんが期待以上によr(ry
-
初報で出るとあったゾ
-
>>169
New専用だけどね
-
ちょっと前の話題になるけど、メトロイド フェデレーションを見た目は変えてダメだったんだよね
あれは内容の方も味方CPUのAIが残念気味とは聞いたけど
-
スマブラ「そろそろ剣以外の主人公創りませんか…?
-
>>167
次回作の舞台は火星でバリバリのSF物ですよ!(棒
-
ttp://www.glixel.com/interviews/splatoon-2-makers-on-esports-and-why-salmon-run-is-so-hard-w489871
新たなるスプラトゥーンインタビューのお話がきたぞー(英語)
スプラトゥーンは1400万台しか売れてないハードで500万本売り上げましたとか書いてる
ざっくり訳すと
・対戦要素は勿論最重要として考えている。任天堂の作るゲームスタイルの一つとしてマリオデのようなものがあるが、スプラトゥーンはそれとは別のスタイル・選択肢として作っている。
・スプラトゥーンにはシングルモード需要があったことから、実験の一つとしてシングルプレイヤーでのタワーディフェンスゲームがあり、それが元になってCoopゲームのサーモンランが生まれた。
・サーモンランはランク4で参加資格を得る、いきなり戦場に叩き込まれるわけではなくチュートリアルモードを経てからになる。
・私はイカで、クマに雇われている。
・サーモンランでもっとも重要なのは味方を見て、協力すること
・ボイチャは必須ではない、カモンとヘルプで十分にサーモンランの意思疎通は可能と思っている。より高難易度に挑みたい人や知っている友達同士のためにボイスチャット機能がある。
・サーモンランのオンラインは一人で入って他のチームと組むか、2人・3人・4人で入って、2人3人の場合野良のプレイヤーで足りない分を補填するかの二つである
・補填で入ったプレイヤーとはボイスチャットは出来ない、組んでいる人とは可能
・eスポーツのためにゲームを作ったというわけではない、対戦ものが好きなプレイヤーたちのためにゲームを作りたいと思っている。そのためのシステムがいくつかある。
・その一つとして、ランダムなオンライン対戦を観戦できる観客モードがある。オンラインのプレーは潜在的に記録され幅広いコミュニティで共有できる。
・リーグバトルという新しいモードがある、2つ、または4つのグループで他のグループと2時間以内のポイントを競い合える。
・対戦に自信のないようなプレイヤーでも、外部からこれらを観戦して楽しむことが出来る。
・1で各種コミュニティが非常に盛り上がったため、これらの強化が必要であると考えた。
・メインプログラマーの佐藤さん、プロデューサーの野上さんの妻はどちらもSランクプレイヤー、野上さんの妻は野上さんの倍以上スプラトゥーンをやっている。野上さんより上手い。
-
>・私はイカで、クマに雇われている。
何だこの文章w
ストーリーでは雇い主がクマってことかw
-
>>174
本編がもう6年くらい出ていないところに
ぽっと外伝作品が出ても…みたいな要因はあるのかな
-
>>167
アイクがその系統なのでは
-
>>177
サーモンランはフレ4人で遊べるのか
これはコケスレバイト部が始まってしまうなw
-
>>176
江戸後期で時代劇物だと聞いたのだが(半分棒
-
目立った新情報としてはスマブラの大観戦的機能っぽい観戦モードと
複数グループで競い合うリーグ戦かね
後サーモンランのオン仕様も徐々にわかってきたね
-
ウルスト2もARMSも速攻積んだしイカちゃんもガチはすぐ上がらなくなって放置してたが
イカちゃん2はどうなるかねえ。こっちも速攻振るい落とされそうだが
協力プレイのシャケ密漁面白いといいんだがねえ。
-
(。_°)友達を誘ってバイト。
(。_°)……紹介料は頂けるのでしょうか。
-
>>177
観客モードあるの?
-
五感で体感! 新型VR筐体「VR センス」完成! 対応ソフト「超 真・三國無双」なども発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1067797.html
> そして。開発当初は襟川氏が「下品だから却下した」という「DEAD OR ALIVE XTREME SENSE」だが、
> 周りから「これが1番ウケる」という提案が相次ぎ、一転開発がGOとなったという。
> 海岸で遊ぶ彼女たちによる跳ねる水しぶきや香りなどで、彼女たちを“体感”することができる。
こち亀で昔似たようなネタがあった気がする
-
>>186
あるみたい
スマブラみたいに水面下で試合が記録されるようだね
-
>>177
スマブラにあった観戦モードで勝敗に賭けるやつ欲しいな
-
イカがクマに雇われる未来
おそろしや〜
-
観客モードで花火を上げたりとか簡単な操作ができたら楽しいかも。
-
>>177
>・私はイカで、クマに雇われている。
何の話かと思ったら、サーモンランの設定かw
くまねこの下僕だと言うのか!?
-
クマサン商会はまんまクマだったんか
猫以外の哺乳類は初めてだな
-
>>182
雇われた用心棒が依頼主の所に行く途中道に倒れ
通りすがりの少年にロボットを託す訳ですね?
(日本サンライズ元Pのテンプレプロット)
-
>>191
多分、そういうのは無いんじゃね?
順当に考えれば操作系はLANでの最大10台接続時でのカメラ側のになっているだろうというのが半分。
実際の試合のリアルタイムってわけじゃないだろうから、打ち上げても現地プレイヤーが見ることはないだろうってのがもう半分。
-
そうそう同発マルチについていろいろ情報まとめてるが以前よりも早い段階で分ける必要があるらしく
1年だと難しいっぽいな
-
>>196
世代変移で、マルチ化への障害となる新たな要素が、増えたor顕在化したん?
-
>>184
その辺は心配しなくていいんじゃない?
スプラトゥーンは下手は下手なりに30分も負け続ければそれなりの相手に当たるようになってたし。
-
|-c-) >>193
| ,yと]_」 たぶん、「無線付きの木彫りのクマ」のことを指していて、
あの無線の向こうに居るのが何者なのかはまだ不明だと思うw
-
>>177
国内をざっと150万と見積もると海外でも350万か
これ、海外でも充分売れてないか、ハードがWiiUであること考えると
海外でこれより売れてるWiiUソフトってそんなにないだろうし
-
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170628-OYT1T50086.html?from=ytop_main7
スプリンクラーに車衝突、駅ロータリー泡だらけ
泡に色付いてたらリアルスプラ的な光景だったろうなー
-
>>196
開発側の体制決める初期でないと、途中からマルチは難しい
ということですか
-
>>200
だから前から海外でもすごく売れてると
何故か売れてない事にしてる人多いけど
-
ボトルネックの多様化によって開発後半の分岐が厳しくなったのです?
だとしたら笑えない話ではあります
-
>>184
ウルスト2は私は結構楽しくやってるぜ!
基本ランダムでマッチングは全部にしてあるので強い人、弱い人と戦うのが楽しい
コンボゲーじゃないところがハマってるのかな?
-
>>199
紙様みたいな感じか。
あれも設定としては面白い設定だったね。
-
(。_°)お菓子も展開。
http://www.bandai.co.jp/candy/splatoon/
> スプラトゥーン2 リングスナック
> 【セブン-イレブン限定】スプラトゥーン2 スナック
-
|-c-) >>200
| ,yと]_」 https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wiiu.html
公式で比較できるぞよー
-
>>207
イクラじゃないのか(棒
-
>>207
てっきり、こいつが持ち出されたのかと思ったが、違うようだな。
https://twitter.com/SplatoonJP/status/583095599836180480
-
>>196
それって「サード」の死亡フラグというか
-
コラボが盛り上がる頃合いにソフトがちゃんと出るのって大事だよね(あさっての方向を見ながら
-
>>212
そっち、明後日じゃなくて新宿イーストサイドスクエアの方向の様ですが。
-
先行者利益(ぼ)
来年以降どうなるか楽しみですね
-
>>212
新宿の方に向いてもいいのよ?
-
>>208
こんな資料が…!?
-
>>208
だいたい想像してるメンツが上位だった
イカちゃんの国内本数考えると海外での勢いは少し劣るか、スイッチで爆発力出るかな
ていうかやっぱりマリオ本編強いな&
海外だと2Dマリオと3Dマリオであんまりブランド差ないのな
マリオデかなり売れそう
-
変顔氏、サマーセールに釣られてCiv6を買う痛恨のミス
-
>>192
|∩_∩ おう、イクラ取ってくんだよ、早くしろ(炊きたてのごはんとどぶ漬けの準備をしながら)
| ・ω・)
| とノ
-
クマサン紹介
-
新しいティーカップが販売されるらしい
http://i.imgur.com/AzHIdh7.jpg
http://i.imgur.com/bqjVq7K.jpg
http://i.imgur.com/jCNNgEZ.jpg
http://i.imgur.com/sD2KGDZ.jpg
車に常備したくなるな(棒
-
>>218
休日にちょっとのつもりでやろうぜ
-
あー
一日中部屋の中でごろごろゲームしてたいなー
仕事リタイアするためにはいくら必要なんだろー
-
>>221
流石、女の子じゃなくて戦車がメインだと言われることもある作品だ、グッズ展開にも風情があるな。
-
>>222
最近あまりがっつりした休日取れなくてなあ…
RCT3とかAoEIIHDとかあの辺りも買うだけ買って放置してるんだよ…
-
>>208
Wiiは凄まじいな
1000万本ないとここに居場所無いからとか言いそうだw
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wii.html
-
あー今見たらEURO TRUCK2も放置してるわ
-
>>224
最近はフィギア関係も盛り上がってるから、そっち方面もちゃんと
普通のアニメ並みにはなってる気はする
というかキャラ多いから爆発すると他よりすごい事になってる
-
>>225
steamのセール後はしゃーない(棒
-
(。_°)キャラが多いといいよね。
(。_°)ガチャ。
-
>>197
マルチで対応するって考えないと結構大変で途中で差し込むってわけにはいかんらしい
仕様差だな
-
FGO生放送オワタ。
Zeroの頃からジルの演技は凄かったけど、鶴岡さんやっぱ凄いなー
明日からアガルタも配信でまた忙しくなりそうだ。
-
アガルタの女 CMきてたー
TVCM 第9弾
https://www.youtube.com/watch?v=7upYSrm8txQ
-
S.H.Figuarts ダダ
http://p-bandai.jp/item/item-1000114183/
なんというか立体になると色々インパクとあるよねw
HI-METAL R ソルティック H8 ラウンドフェイサー
http://p-bandai.jp/item/item-1000115462/
あれ?コレってこんなにカッコ良かったっけ?
-
流石に2ケタ失点では負けるわなぁ…な本日のカープ
先発コケればどんなチームも計算狂うのだよ…3点差までは追ったが
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170628081/
いつものー
-
>>231
そういう意味ではやっぱ完全な独占ってのは当然減っていくわな
どのメーカーもリスクは減らしておきたいし
-
トップARMSか
-
ゴッドウォーズこれで世界全累計10万なの?マジで?
-
>>237
そういうことだ
はてさて逆行したSIEさんどうなるかな
-
>>196
じゃあ、来年のE3も任天堂のみで行く感じになるのかなあ
任天堂も何らかの大きなてこ入れ考えないといけないね
-
>>236
ありゃARMS今週も1位かい
というかSwitchは先週の増量で力尽きたかw
-
ロコロコが一番下におる
-
>>231
ttp://www.nakatashoten.com/img-item/as-93c-b.gif
-
スイッチの在庫不足深刻すぎ
PS4が強いのもあるけど
-
>>241
なんで?
-
>>238
完全新規ゲーが2週連続トップ
事件ですよこれは
-
>>230
そう言えば昔アイレムがエイプリルフールネタでヒロインが108人のギャルゲとかやってたけど
今は人数だけなら軽くそれを超えてるものが有るんだなぁ…
-
なんかきたぞw
-
ロコロコは…ランキングに載っただけでも御の字?
-
え?何が強いって?
-
>>240
まあ据え置きだとどう贔屓目に見てもPS2時代までだよな
独占でも勝ち馬に乗っておけばある程度の数は出せるって皮算用出来たの
-
>>249
「日本以外」を「世界的」と言っちゃうお方かしら
-
>>246
サードこなきゃ任天堂でカバーするしかなくね
来年サードがくると踏んで今年に玉集中させてなきゃ良いけど
-
>>239
日本の御伽噺モチーフで海外にそこまで受けるとも思えんし、
どこに在庫が存在してるのだらう…
-
鉄拳の失速感すごくね
-
>>236
アラアラ、もう少し出荷していればFF超えていたかもなw
オンラインゲームの拡張パックではあるけれども
-
PS4に負けてスイッチおわた
-
(´▽`)きたー
-
>>251
ロクなソフトないのに2.5万も売れるのは純粋に不思議
ドラクエとモンハンの期待で上乗せされてるのか?
-
>>254
一ついえることがある
形理論はソフトに左右されない
-
>>231
ミドルウェアの仕様差の吸収力が、思いの外弱い?
もしそうなら、当面は端っから総マルチになりそうだと考えて作っとくしかないのね、状況見てから1年以内ってのをやりたきゃ。
-
>>261
寿命には関係あるんじゃなかったっけ
-
>>262
どちらかというと人月っぽい
-
週販で初めてswitchに買ったな、PS4w
-
>>263
関係あるが来年には二年目だ
-
PS4はFF14のCM何回か見たしコンプパックも11位にいたりするしそれじゃないかね
-
>>260
(。_°)マリカ、ゼルダ、ARMSを買っているんだと思うよ。
だからマリカ、ゼルダが落ちない。
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/880050060544823297
-
>>268
数字だけ見てると
ゼルダ⇒マリカ⇒ARMSと映ってるように見える
-
Switchの象さんはいつからできるのか
-
某チームですが、ここ6試合の得点が203010じゃあ勝てません(棒なし
-
>>264
開発が大規模化しすぎて途中から突っ込む余裕が無いって感じか
海外の大作だと3年4年当たり前みたいなの増えたしなあ
-
ああ、倍率40倍とかのせいで在庫不足までしか言えん訳だ
やっとそこまで認識できた?
-
>>236
はい失速
海外みたいになってきたね
-
>>275
おめでとう
-
switchはなんか今週分を先週に前出ししたみたいになっとるね
-
コロコロID変えてきたぞー
IPでバレバレなのに無駄な事を
-
公式発表では来月から出荷増やせると言ってた気がするが
前週に廻した分がまんま減ってる今週の売り上げみるとそんなに供給増やせなさそうな気がぷんぷんする
-
クライテリオン版のゴジラ(1954)と戦場のメリークリスマスがきたー。
流石クライテリオン版、めっちゃ映像がクリアだ。
フィルムの傷までは直してないけど。
-
>>240
吉田は独占は時代遅れっていってたのにな
まあMHWは日本だけ独占だし半分は嘘じゃ無いのかな
-
ああ、平日はアメリカ在住のw
-
>>236
今月もARMS1位か
いい感じだね、このままじわじわいくといいね
>>246
いや、一年じゃ対応できないなら来年の年末商戦にも間に合いそうにないなと感じたんだけど違うの?
-
>>275
やったねPS4大勝利
これでPS4も安泰だな
良かった良かった
-
>>279
20%ぐらいなら
-
>>268
あ、PS4の話な、念の為
-
>>283
ちょっとなにいってるかわからない
-
>阪神の失速感すごくね?
!!!
-
ほんとに一瞬の数字で煽れればいいんだろうし
-
>>285
1万も増やせなさそうなのか
カツカツっすなー
-
25000くらいの20%増・・・ないよりましだが足らない・・・
-
もしかして:焼け石に水
-
アラアラ、おめでとうございます!
-
>>245
どこが強いの?
-
現状倍出荷しても全然足らないからのう
-
年末頃には週10万とか出荷できるのかしらん
-
>>262
|∩_∩ ミドルウェアがそんなに万能な訳がないだろ!!!!!れ!!!
|# ・ω・) アーキテクチャがそもそも違うんだから!!!!!!!
| とノ
|∩_∩ 失礼。取り乱しました。
| ・ω・)
| とノ
-
>>296
年末はそれこそ25万とかださないと
-
switchは供給量200%増でも足りないんじゃ
-
ホリデー期の前くらいから年末にかけて
生産数を増やしていくような計画なのは
最初っからだとは思うが、それでもまぁ
足らんだろうから、急げ急げである
-
>>256
原田さんのストレスやいかに
-
>>282
今から一年後なら来年の年末は余裕だし
E3は2年先までOKらしいんで対応するなら発表されるんじゃない
-
これで勝ったって言うならもちろんPS4も全国で抽選会とかネット通販即終了とかなってたんだよね?
-
FF12リメイクなんて出たんだ
全く全然これっぽっちもしらなかったぞ
-
海外での出荷状況はイカほどなのかね?
それによっては失速とか言ってる方がアレだと思うんだが
-
一年以上掛かる事を前提として来年の年末商戦に間に合うには
少なくとも今の段階で動き出してる必要があるけど
ユーザーからは今の段階でサードが動いてるかどうか分からん
むしろ動いてないように見える節もあるからどうなるんだろうねという感想なのでは
-
>>305
海外でもどこにもありません
-
この状態ならマリオデかイカ2のどちらかは来年に回してよかった気もする
-
>>307
高値で売ってる中国とかドバイにはあるみたいよ
-
wiiUのゼルダがランク外になったのってもしかして初めてかな?
-
海外のamazonみるとどこもマケプレ価格だねぇ
-
>>307
欧州は普通にある
足りないのは米英日
-
>>308
事前に予想はむりだ
-
>>309
箱さんじゃないし、そうホイホイといける所ではw
-
>>264
内部用のPC版があって、そこから分けるって事なら、共通部分が多いほうが総量は少なくなるはずなので、
早い段階で分けないと、逆に余計にかかっちゃうとは思えない。
早い段階で分けて人的リソース確保しておかないと、開発規模の増大で資金ショートならぬ人月ショートを起こしちゃう?
-
>>312
さて本当に欧州は普通にあるかな
-
|∩_∩ 海外の失速て、5月のNDPのアレじゃろ。
| ・ω・) そもそも海外でも出荷が全然足りてなくて、Switchのニュースが出る度に4chあたりで「売ってねーぞ!」と怨嗟の声が書き込まれてる状態。
| とノ 北米でダダ余りになってる店舗、マジで教えてくれ。知人が必死にSwitch確保に奔走してるんだ。
-
うーん、本体はこの供給量で目玉ソフトが月ごとにあるってヤバくね?
-
>>315
要するにすいっち用の人月用意はすぐにはできません
となるとPS4版だしてからボタンポンやるしかないってことだ
-
香港ってswitch出てるんだよね
あそこって人民元なの?
-
>>297
(。_°)MSめ!!!!またクラッシュしたぞ!!!!
(。_°)これぐらい言いたい。
-
>>304
FF12リメイクは7/13発売だから再来週だぞよ。
-
一時期37000とか出してた頃から減った分はいったい何処へ
あれはもしかして最初の作り溜め分だったのかの
-
>>309
そのうそれは…正規販売なので?
>>312
ほんとかーほんとに欧州で足りてんのかー
-
>>297
ミドルウェアは仕様の画一化であって
性能の均一化ではないのですよね
どの機械走る物を設計する場合最小公約数的な産物に仕上がるのは道理です
もっと言えば個々のコーディングの手間は少なくなりますが
個々のバグ取りの手間は省けないのでターゲットが増えればコストは増えます
-
>>307
えぇ…
まだ足りてなかったのか…
なんか彼、自信満々に海外がどうのって言ってたからもう出荷状況に関しては改善されてたと思ってしまったゾ…
-
>>320
香港ダラー
-
>>301
海外でうれりゃ言いといったんだから海外にだけみてりゃいいんじゃないかなw
-
>>316
恐らく某翻訳アフィの元になったであろうredditのスレでは
欧州方面では割とある書き込みが多かったよ
-
欧州アマ見れば分かるんでね
-
>>329
割りとあるが普通にあるになっちゃうの、色々やばくない?
-
>>329
であるからそれの証拠になるようなものがあるかなってはなしだ
-
ALT君はうのみにしてたようだが
はてさてどうかな
-
>>321
MSさんを悪くいう気は更々ないですが
Q:***の機能を###と使うと本来の挙動になりません
A:その組み合わせ使わないで
とか日常茶飯事ですよねぇ…w
-
あるならむしろ日本向け増えるよね…
-
ていうか明日にはある程度は分かるのに
-
|∩_∩ 普通。普通ってなんだ(哲学)
| ・ω・)
| とノ
-
>>327
別なんだ
一時香港はテレビで経済のトップを走るって特集されてたけど
最近は影薄いよね
-
>>330
海外尼は別の国からも注文可能だからあんまり参考にならんと思う
特定の地域のamazonであったら足りてない地域のやつらが注文しに来るだろうから
-
>>264
ゼノクロのくらい規模のゲームのデバッグが
一機種(switch)が増えることにより何パーセントか上がると考えると
急にそれだけの人を追加するのは難しいってことかな
-
>>327
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140916/02/chie-news/e8/88/j/o0640048013068137335.jpg
-
(。_°)ピー百万セルのSUMPRODUCTを書いただけで止まりやがるんだぞ(ぼう
-
>>335
余らせとく余裕はないからね
もし仮にそうなら配分変えるはずだね
-
>>340
そういうことでいい
-
「ソースがよく絡まったスパゲッティ」と聞いて
-
大規模になるほどソフトもその質量で急な方向転換が難しくなってきてるということかねえ
-
DQ新作とFFリメイクが同月、なんてのはスクエニも
仕方なかったんや的な状況あったんかねぇと
-
ドラクエ11もそういう理解でいいと思うよ
-
フットワーク軽めの中小企業にはチャンスだな
-
北米尼覗いてると英国向けSwitchがマケプレで売られてたりするが、かといって英国尼も
いつでもSwitch買い放題という訳でも無いんよね
-
大人の事情ってそう言う…?
-
マリオデ、海外でも注目度高いみたいね。
トレイラー見て、デバッガー死にそうな仕様ぶっ混んで来たと
戦慄したけど…。
続報:今年のE3を総括する“Game Critics Awards”の受賞作品が発表、「スーパーマリオ オデッセイ」が総合ベストを含む3冠を達成
http://doope.jp/2017/0666606.html
-
「何年も掛けて継ぎ足し継ぎ足し熟成されたソース」と聞いて
-
>>328
ARMSは海外でも売れてるっぽいけどね
-
>>319
それはそれで新しいものすぐにやりたいとかじゃない自分にはうれしいかも
(完全版狙い)
-
まぁ割と買える状態ならば
世界から買えるっつっても仏尼で1〜2月待ち表記にはなってないんではなかろうかと
適当にみてまわったが海外から日本って売ってくれないのね
-
>>352
総ナメやな
E3不要論がまた出てきそう
-
>>332
統計として纏まったものでなくてすまんが証言ならあるこたある
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/6j7efe
-
レシピのない職人芸による逸品です
-
|-c-) 店員さんにはちゃんと聞かなかったけど、
| ,yと]_」 台北にもswitch残ってたみたいだぞー
日本で買うより割高でもよいならどうぞ
-
>>358
だからそれで?
-
>>351
もちろんそれだけではないでしょうが
-
ネットの書き込みに信を置き過ぎでは
-
>>360
正規品じゃないからな
-
個人の証言は全体の証左にはなり得んのよなあ
日本でだって全てのswitch入荷店に行列ができるわけではないだろうし
-
そもそも普通に変えるとはなんぞやである
-
>>358
だからそれは「俺の近所はそーだから」と大して変わらんのだが
-
>>319
なるほど、既にPS4なり箱一なりPCなりへのリリースで計画していた所に「急遽」Switchを加えるのは人月的に無理なので、1年では間に合わないってことね。
裏を返せば、そもそも分ける前の段階なら同発も従前通り問題ないのかな?
もっとも、そんな段階の奴はどのプラットフォーム分も今年には間に合わないわな。
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29869.jpg
ジーンは服も好みです
-
>>356
最近は海外尼みるとjapanって字が出てるね
-
問題が「手間、人手不足」ならば
優先度決めて解決したい問題がある部分から消化するまでです
それで足りなければ延期すればいい話
-
普通ね
今、思い立ってちょっとスイッチ買ってくるとジェットで飛んでいって
あーあったあったと買って帰ってこれる状態かしらん
-
>>362
うーむ…
少なくとも性能は特に関係なさそうな気がして来たな
-
それってあれだよな
降水確率0%の晴天予報で
通り雨喰らって「雨降ったやんけ!やっぱ予報は嘘つきや!」ってキレてるのと同じような匂いする
-
「普通に買える」からどんどん離れてく件w
-
普通のでんきうおポケモン
-
>>358
オーストラリアの事を書いてあるように見えるんだが
オーストリアじゃないよな、と何回か見直したけどやっぱりオーストラリアと書いてる…
-
>>367
そんなこといったら何も言えないじゃないっすか...
海外は週間で数値出してくんないしなー
-
>>373
性能に問題があるなら、最初から言わないと思う
-
日本だって4万とかで売ってる店には普通にかどうかは置いといておいてあるしな・・・
-
>>378
この件は三か月に一回任天堂さんが欧州の出荷ださないかぎり何も言えないはず
-
大人の事情というのは結構重要視されるけど子供の事情ってあんまり重要視されないな
-
>>358
これゲハでみた!(進研ゼミでみた!感)
-
>>377
スレ立てた奴がオーストラリア人ってだけで
レスには色んな国の人がいるぞ
-
>>368
(。_°)後から追加というのは、あとから予算と人月を追加しなければならないということ。
つまり、当初の計画を見直して再提出し、承認して貰わなければならない。
その結果、追加予算で計画上のコストがオーバーしたり、時間が足りないからと延期することになったら会社の業績に影響が出ることになる。
会社としては結構大きな話なんだ。
だから安易に追加はできないんだよ。
-
>>378
一部こう言う報告がある、でいいじゃん
拡大解釈して「欧州じゃ足りてる」と変えるからおかしくなる
-
>>376
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130511/17/nino-aisiteruyo-jun/1c/3a/j/o0640048012534725341.jpg
-
それで何を主張したいのかねー
-
>>384
これ全部で233レスに見えるんだが
これでいっぱいなのか???
-
>>384
最初の方しか読んでないけど、オーストラリアには在庫がある、て話題じゃん
欧州のことはどの辺にかいてるの?
-
ゲハの今のトレンドは海外ではスイッチ駄々あまりなのはよく分かった
-
>>379
だよねぇ
-
>>352
ポッ拳が入ってくる意味の分からなさ
そしてマリラビの強さがよく分からない
-
不夜城のキャスターは恒常なのか。
-
これをもって普通に欧州にあるはちょっと
-
鯖助やドドさん、マスターやくまねこの友達が買えるようになる方法じゃないな…
-
>>376
ttp://4.bp.blogspot.com/-T6HRjlDTERM/UimXCmN_aTI/AAAAAAAAAVw/JVlh1RJPBHg/s1600/c030a334-s.jpg
-
じゃあ、先週末茨城県某所でグレー1台のみ在庫を発見した自分も書き込めば
「日本でも普通に買える」ことになりますね!
こういうことでしょう?
-
>>393
RPGは今年のはなんかそこまでって感じがするな(個人の感想です)
-
>>366
そこに関しては
いつ店行っても売ってる
で疑う余地はないやねぇ
-
オーストラリアだとアジアオセアニアじゃないか
ヨーロッパどこからきた
-
>>400
だからといって売れてないわけじゃないでしょ
-
(。_°)追加開発の話。
例えばね、おかーさん銀行に「新車買います」といって承認されたとする。
新車のためにお金貯めている間に新型がでるとする。
「一緒に買えば安くなるので新型も買います」と言う
どうなる?
1,翌日から夕食とお小遣いが無くなる。
2,家から追い出される。
3,エンドレスケツバットの刑執行
-
これソースにALT君が欧州にはスイッチがあるすぐ失速すると書いてたのはみた
-
オーストラリアとオーストリアの区別もつかない子と聞いて
-
>>401
白人国家ならヨーロッパなんだろ(棒
-
>>405
一応レスにはイタリアでみたとか目撃談があるにはあるらしい
-
>>400
PS4がそういう状態だからなあ
で売れてるのがあの程度だから
-
もはや怪談
-
どこかで余ってるなら
これから増産しても配分減らして
足りない国や地域に配分するってだけだな
-
>>358
部分抜粋
>Edit - after posting its clear that there was just a much stronger voice of people who weren't able to find them.
駄目だったよ…
-
>>410
いやいや店頭に在庫あるから売れてないわけじゃないぞ
-
>>385
大概元々がギリギリの納期だったりするからなあ
フェイトはよくこのタイミングで乗ってこれたよ
なんか憑いてるんじゃねえの
-
そりゃ探せば在庫なんて見かけるだろうねえ
地域性があるんだし
-
ソースが掲示板の書き込みじゃあねえ
-
日本よりswitchに飢えてる国があるのが怖い
-
>>401
ぱっと見ただけでもSwedenやらUKやらGreeceやらDenmarkやらあるじゃん
-
イタリアは元々任天堂が弱い地域じゃなかったっけ
-
>>417
それで?
-
>>403
車はいきなり2台買わないだろうと
新型になって大きく価格改定されるのもないし
多分予算少々オーバーでも承認される、車なら
ヴィッツ買おうと思ったけど、スポーツカーの
新車出たからそっち買う(値段3倍)ならケツバットだなw
-
ALT君はなにをいいたいのさ
欧州で目撃があるからスイッチはもうだめだーってこと?
-
何か必死な子がいますね
在庫なんて地域性とタイミングでそりゃ見かけるだろうに
-
普通に店頭に行けば買えます(客がいない)
普通に店頭に行けば買えます(お客さんがいっぱい)
じゃ天と地の差があるよね
-
日本でも、緊急入荷的に売ってる所なら、とりあえず並んでる光景は見れそうだものねぇ、直ぐ溶けるだろうけど。
-
結局海外みたい、の海外をちゃんと言った本人が定義してくれない事には…
-
>>413
アーサー王とか色々と、まあ性別変わってるけど(棒
-
>>413
(´▽`)途中開発じゃなければいいんじゃないかな(ぼう
(。_°)一段落してからすぐ移植とかもありえる。
-
UFOの目撃情報みたいな感じだ(棒
-
>>418
そうでもないが、スペインやイタリアは不況だった気が
-
本当に在庫あまりだったらその地域への出荷減らして
日本への割当増えてるんじゃないかなー
-
ここまで来て鵺ってくるswitch
日本でも金曜だか土曜にゲオ辺りで張ってれば
そこそこの確率で「switch駄々余り!」な写真撮れてたみたいだしねぇ(今はさすがに無理っぽい?)
-
あると売れてないは意味がちがうぞ
-
在庫がある=売れて無い
理論なら在庫潤沢なPS4は売れて無い事になりますね^^
-
ARMSフレンド部屋募集します
-
ところで仕事中にスイッチであそんでたら
近所の子にスプラトゥーン2来月なんだけど かう???かう???って言われてるんだが
もしかして狙われてる?(スイッチが
-
誰かARMSの公式スパーリングに選ばれた人、もしくは選ばれた人を知ってる人はいないの
-
>>430
そう簡単にはいかんよ
-
そういや5月頃、いつも観察してる店で土曜日一日残ってたから勢い落ちてきた、
とか言ってた人がいたような…
-
>>412
私も店頭在庫あるから売れてないなんて思ってない
ただ余ってると主張してる人はswitchを店頭で見たら余ってる売れてないって事になるらしいので
ちょっと皮肉ってみたんだ、誤解与えて申し訳ない
-
>>427
○○スイッチエディションっが雨後の竹の子のように来年生えてくると
-
>>435
ロックオンされましたな(半棒
-
>>435
もう手遅れだなw
-
>>439
それならいいよ
-
京都のヨドバシは入荷未定、ビックは来月1日に抽選だとよw
余ってんなら回して欲しいよな。
まあ今のSwitch、そもそも大した数出荷されてないのも確かだろうが
いちいち行列できてんだから引き合い強いのも確かだろうさ。
-
>>435
まず仕事中にゲームするのはいくないと思います
-
>>438
まぁあの頃が入手難度一番マシだったかもしれんね(発売後では)
-
ゴールデンウィークにいた変な子と同じレベルだな、これ
店でswitch見かけた、在庫があまってるのかも、switchダメかもとか言ってた人と
-
ドイツはマケ値で
フランスは1-2月待ちのprime
スペインは黒が尼以外のprime(4-5日)ネオンマケ値
普通とはいったい
-
>>445
自分も仕事の休憩中にやりたくてもって行くけど
仕事中はしないなあ
というか休憩中でも最近出来ない
-
primeだから尼直販だと思ってるとか?
-
>>435
とりあえず、自己みまもりは仕込んでおこう。
万が一強奪されようと、諸機能はろくに使えず、セブンイレブンに近づこうものなら「後から遊ぶ時間曜日毎:全曜日0分設定」を流し込むことさえ出来る。
-
>>445
お得意さんとスイッチの話になってありますよーやってみますー?マリオカートしてたんだ・・・w
-
在庫潤沢にある状況にしてあげてください
スプラ楽しみにしているお子さんを持つ親の気苦労が(ry
買いたい時に買える状況の方が一般的だと思うのですがね…
-
>>445
(・_・ )
-
で、結局なにいいたいんだ
-
>>445
ましてや取引先のPCでやるのはね(棒
-
_/乙( -ヮ-)_switch皮肉ろうとしたらPSVRを盛大にディスってしまった感がある
-
>>454
仕事でガチャを回せる人だ!
-
>>448
SwedenやらUKやらGreeceやらDenmark
だそうだからそこは関係ないみたいだぞw
しかし、スウェーデンにデンマークかい!
あとギリシャはゲーム禁止だったはず
-
>>459
嗜好品の税金みっつり取るところだっけか
-
>>459
違反したら罰金だもんね
-
>>459
あれ、ゼノブレイドがギリシャで出てなかったっけ
アメリカよりも先とか話題なってた
-
>>459
禁止!
聖闘士星矢できない(´・ω・`)
-
きょうとー
疲れたー
部屋が新幹線ホームのすぐ上だw 屋根が見える。
-
>あとギリシャはゲーム禁止だったはず
何でやねんw
-
>>463
一瞬「笑止!」に見えたのは星矢だからか?
車田の呪いか?
-
>>447
ああ、自分の記憶にあるのがその人かもしれないw
-
|-c-) >>423
| ,yと]_」 そもそも、
「その店には毎回どれだけ入荷されてるのか」
「その店には普段どれだけの人来ているのか」
がわからないとね
>>459
最初に「足りないのは米英日」と言ったのに、
「UKやら」って言っちゃう矛盾にも気がついていないようで…
-
太鼓持ち屋もきた
https://www.famitsu.com/news/201706/28136536.html
-
あ、もう廃止されてるのかな?(ググり中)
-
>>459
ギリシャのゲーム禁止法は2003年12月に発動して2004年10月に廃止されたとあるけど
なんでそんなことになったやら
-
>>471
そうだったのか
最近また規制なりがあったような?
-
2003年の記事だけど、ゲーム賭博がらみのとばっちりらしい。
混乱続くギリシャの電子ゲーム禁止法、EUの介入も
http://wired.jp/2003/02/14/混乱続くギリシャの電子ゲーム禁止法、euの介入も/
-
>>464
大原、三千院
-
ぞんびっこは大人気(コケスレ調べ
-
>>469
明日にはコメント欄が罵倒で埋まってるのかな
-
ちな
誇らしいアクションゲームはプレイできないのでノミネートされてないそう
ゼノブレ2も同じく
-
もう出てた気がするが、今年もか…
http://www.gamecriticsawards.com/winners.html
-
英国以外に連合王国が存在する世界から来た人なんじゃねぇの
-
破綻国家でブルジョアじーな娯楽製品買うひとがいたら、支援してるEU諸国がフアッキンマザーモードに突入するからね、したかないね
-
>>469
ラビッツ個人的にはあんま好きじゃないキャラなんだけど
海外人気は結構侮れないのかな
それともゲーム内容が支持されたのか
-
>>476
二ノ国もあるのにそんなので汚すのもバカみたいだけどねー
-
ギリシャはゼノクロの限定版もあったはず
結構特異な市場だった気が
-
まあどっちにしても
メジャーな欧州じゃないな
-
>>476
明日までかからんだろw
-
結局、釈明もなしか
-
>>483
あったあった
赤いリモコンかクラコンが付属じゃなかったかな
ちょっと欲しかったw
-
>>477
なるほどそうだったのか>ゼノブレイド2 がない理由
-
>>475
それを認めるとしびひが大人気になるので認められない
-
ユナイテッドキングダム
ユナイテッドステーツオブアメリカ
エンパイアオブジャペーン
-
ユナイテッド航空!!!!!!!!!
-
>>477
なんのことだ?と思ったらMHWかw
-
>>489
毎日違う人が叫ぶくらいにどちらも人気があるってことさ
-
>>491
おらエコノミーで出張行ってこい
-
>>482
でも、持ち上げるより罵倒を選んじゃうのよね、悲しいね
-
>>494
いやああああああ
-
>>493
コケスレの9割はななしさんってコテの自演ですよ(ぼう
-
航空といえば、バニラ・エアで車椅子の件って
あれバニラ・エアってか、LCCってそういう物だよな…
-
>>498
そりゃそうだが
人道的配慮はいる
-
>>498
係員による支援もなかったっぽい
被害者の人も全部に設備用意ってのは無理って言ってるけど
対応がマズすぎたっぽい
-
>>498
バニラエア以外のLCCは奄美にも設備があると聞いたが
-
>>498
あの方はパフォーマンスでやってるくさい
飛行機乗るときに事前連絡した事ないとか言ってるっぽいし
ただ自力で登らせるのはどうかと思う
-
>>481
某ゆーつーばーのプレイ動画見てる感じではわりと面白げだった
-
前もって車椅子のことを言ってなかったってのを一部で槍玉に挙げられてるが
それを差し引いたってデカいマイナスがある
-
(・_・ )取材記事。
バニラ・エア、車いす男性のタラップ昇降方法で議論に 航空会社に車いす運用ルールを聞いた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1706/28/news109.html
-
>>500
障がい者のブログが見つかったらしく
ネット上で輩から袋叩きにされると言うオチまでつく
いろんな面で胸糞悪い事件だわな
-
https://www.famitsu.com/news/201706/28136512.html
“VR センス 完成&新作ソフト発表会”が開催 『デッド オア アライブ エクストリーム SENSE』や『超 戦国コースター』などの新作を明らかに
コエテクは八方美人というか全方位にカネかけて付き合いいいな
-
なんというか「田舎じゃ普通に売ってる」の欧州版みたいなオチでしたね…
-
>>468
一応問題のページで、UKの人が在庫あるよ、というレスが一件あり、こっちにはないぞ、とUKの別の場所に住んでると思われる人から返答。その後場所によるんじゃない?となってる
あとなぜかフランスの話が全然ない
なんでこんなに報告してくる国が偏ってるんだろう
-
>>502
自力で登らせたんじゃなくて自力で登ろうとしたのよ
とりあえずほれ本人のブログ
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
-
そういやハンデ持ちの友人が
「障害者?障碍者?障がい者?表記なんてどうでもええわ、いちいちそんなの気にして日々生きてるかいな」
これは草生えますよ
-
>>502
たぶんというか間違いなくあれ車椅子拒否ってわかってて行ってるよね
そしてこのご時世に車椅子の人は乗れませんとか宣う航空会社側を擁護するのはちょっとお断りします
-
>>507
まあ大きい会社で体力もあるだろうしいろいろやってみたほうが良いんだろうね
-
>>511
実際に障害のある方や団体と仕事でお会いする機会あるけど
当事者たちよりも大学の先生とかがそういうの気にするんだよな
-
>>508
海外から見たら日本ではダダ余り(画像証拠あり)みたいなー
-
_/乙( -ヮ-)_障害持ちと言えどバリアフリーが必要なタイプじゃないから余りこの手の話には実感がないのよね
-
>>496
自爆しとるw
ちょっと書き込みテスト兼ねてたりする
-
>>512
ブログにも書いてるな
事前連絡したら載せてもらえないって
-
switchは日本じゃ縁日でテキ屋さんのくじ引きの景品になるくらいダダ余りなんですよ!
-
んー
PSPの17週目の累計販売台数っていくつやっけ?
-
|-c-) >>509
| ,yと]_」 あがって来てる国の人口、人口密度、流通網等をまとめたら、
なにかしらわかるかもね。やらんけど。
-
多分叩かれるの覚悟の上で突っ込んだんだろうね
-
アラアラ出荷多くなかったのかな
-
>>515
「このあと滅茶苦茶完売した」って右下に付けた方が正確になりそうな画像だな。
-
本人はいなくなったようだな
-
一応言っとくが説明を求めたらいなくなったのであった
言論は封殺しておりません
引き続き投稿をお待ちしております
-
>>520
ttps://archive.fo/W0Wz
114万ぐらいかな
-
サンデーライオンズ@sundaylions795 2分前
森慎二ピッチングコーチが今日福岡市内の病院で亡くなったと球団本部長から発表がありました。
死因は多臓器不全。25日から同市内に入院していました。
選手には試合後に伝えられ、今後の詳しいことについては決定次第発表になるそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
ちょっと前に新聞で入院って書いてあったのに今日亡くなるって早すぎだろ
-
>>528
え?昨日体調不良だから西口と変わるって発表あったばかりだぜ
日曜までは試合来てたぞ
-
https://www.famitsu.com/news/201706/27136434.html
全世界で「ドラゴンボール ゼノバース」シリーズ700万本突破(※ダウンロード版も含む)を記念して、
「ドラゴンボールゼノバース2」のダウンロード版や各DLC、シーズンパスが特典TPメダル付きで、
お求めになりやすい価格となるキャンペーンを6月27日〜7月10日の期間開催致します。
2作で700万本超か、ドラゴンボールは衰えないな
-
>>509
それって結局、家の近所の店で売ってたと言ってるだけなんじゃ
-
>>528
えー
-
ID辿ると本当に普通に書き込んだだけのような
まあそれもコミュニケーションか
俺も3回くらいここで失敗して荒らし認定されて逃げたことあるしw
-
_/乙( -ヮ-)_ゴッドウォーズはPS4Vita合わせて1万程度のようだが
世界出荷10万超えたとリリースしたと考えると海外でどれくらい出したんじゃろ?
-
>>527
なるほどありがとう
-
>>533
普通なのか???
-
>>534
いや別に海外で8万出荷なら別におかしくはあるまい
-
>>533
今回の人は荒らし認定はされてないのでは?
ソースは何? そのソースは何の根拠になるの?という、当然の疑問に回答出来なかっただけで。
-
>>538
荒らしとは言わんが
ALT君の保管庫と同じ主張するのは感心しない
-
>>528
森慎二ってメジャー契約結んで渡米したら初登板のオープン戦で故障して、そこで野球選手としてのキャリア終わることになるし
不運だわ
-
(。_°)だれもが討論や否定肯定できるわけじゃないけどね。
ちがうなら違う、間違いなら間違えたと言えば良いと思うよ。
-
>>537
_/乙( -ヮ-)_日本でこの本数じゃそれくらいの比率になるか
-
|-c-) >>528
| ,yと]_」 早すぎる。
長髪をふりみだして立ちはだかる、
00年代ライオンズの中継ぎといえばこの方でした。
ご冥福を…
-
ご冥福をお祈りします
-
>>528
合掌…
多臓器不全て医者が診た時には遅すぎた具合か
-
>>539
掲示板を提示した後に、それがどういう根拠足り得るのかという説明はせず(むしろその説明からは逃げた?)
誤読してる人にツッコミ入れるだけだったのは関心出来ませんでしたね…
-
変顔は特にショックやろなあ >森慎二の急死
-
>>526
9万ほど?
なんかPS4のドラクエ11、モンハンワールド以外のデカイ弾と聞いたような気がしたが
気のせいだった?
-
森慎二-豊田の頃は俺たちやなかった
-
本数の割にはやたら話題にはなってた感じはする
-
>>541
だいたいここで欧州売り切れてるよねとか
全くしてなかったわけで
最初から会話見直してるが普通に見えない
-
>>549
森と豊田以外は放火魔だらけだったんだよなあ…
森さんお疲れ
ゆっくり休んでくれ
-
俺はここで失敗した後
ある程度、自信のあるものしか提示しないようにしてるけどね
それでも思ってることを文章で相手に伝えるのは難しいんだといつも思う
-
勉強になるよ、コケスレは
本スレには行かないけどw
-
とりあえず信用できるソースがあればちゃんと議論はできると思う
匿名掲示板の書き込みだけがソースと言われてもまとめブログレベルにしかならん
-
んー自分は割りと自信の無いソースも貼り付けてるかなぁ
その後一次ソースを探し出して来て貰ったり、なんか出鱈目でごめんなさいしたり
その時々で対応してるよ。反応貰って何も言えない!とか、叩かれた!とか思ったことも無いかなぁ
-
一応お家経由の書き込みは出来てるっぽいな。
これで何時でも国内IPからSwitchが繋がるですよ。
ちょっとDQ11と一緒になぜかDQ10までモチベーション低下が激しいけど。
-
>>553
そりゃそうだよ
ここは、それだけ信頼できるデータに基づいた議論する場になってるもの
-
やっぱり、さっきのはソースとして不適切だよ
-
>>556
対応が上手いんじゃないかな
-
別に他国の掲示板の与太話でも
与太話だって前置きで話してるならそれはそれでおいしく食べるけどね
-
ありゃ。よーすぴ長距離出張ストップか。
海外だけじゃなく札幌が長距離扱いってことは、結構まだダメージ残ってるのかな。
ttps://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/880037566803660801
-
>>561
そもそもの海外にどこもないもないレスに関しては私も
ドバイなんかにはあるといってるし
遊ゴロさんも台湾にあるといってる
どこにもないなんても思ってないよ
-
>>562
だろうね
-
無理してぶっ倒れたら元も子もないから休めるときは休んだ方がええね
-
>>561
あ、先に言われたw
匿名だし個人の目撃情報だし主要国含んでないね、って感じで笑い話のタネにするには悪く無かった
何故かそれをソースに普通に買えると言い切ってしまったのが意味不明なのです。
-
それに対して欧州で普通にあるといったんだから
ソース出す必要あるのは彼で、出してきたレスはとてもじゃないが欧州全体とはいえなかったわけで
-
札幌への飛行機でさえドクターストップってそんなに酷いのか。
-
>>566
しかも同じ主張をしてたのがALT君でくだんの彼もアフィがとかかいちゃってるわけ
ここで保管庫ヲアフィとはいってなかったはず
はちま君やJIN君にしてもゲハブログだったわけだ
-
>>568
あんまりよくはないでしょうな
-
>>563
別にそんなことは言ってないので大丈夫よ
-
>>571
与太はなしってことだよ
-
くまねこの知人の米国人にドバイか台湾にあるから輸入すりゃいいぞって教えてやれば?
-
暫くはマメに医者通いしなきゃダメな位のコンディションかねぇ
まぁ無理は通さない方がよかろ
-
水曜日のダウンタウンでXXのCMやってたね
ゲハはこれでMHが打ち切りとかいってるのいるが
これだけやってはいさよならとは思えないなぁ
-
(。_°)救急車送りになった人が長期出張とかできるはずもなかろう。
-
>>572
今回のが与太話とも別に言ってない
どちらかというと>>558を受けてるよ、信頼できるデータに基づいた議論しかしないってわけじゃないよって言いたいのさ
-
>>556
それが悪いとは思わないしね、誤解や思い込みはあるし
ちょっとした思いつきで書いちゃう事もある
要はよく調べてなかった、思いつきだった思い込みだった
と言うことを後から言えるかどうかだよ
-
>>577
もちろんわかっとるが
-
一応言っとくが
>>558はしかしないなんて言ってないぞ
議論するときには信頼できるソースを出すような場になってるっていってるんだ
-
なのでこの掲示板が信頼できるデータかどうか検証してたわけだし
-
>>580
もちろんわかっとるよ
俺が言っておきたかっただけだよ
もちろんわかってるよ
-
>>574
倍ぐらいにならないかw
-
>>582
ならいいよ
-
自分だと根底にサードは期待しても無駄、ファースト以外は基本ないものと思って情報見てるからネガティブ気味に情報を捕らえがちだなあ
-
>>585
結局ハードの販売ってソフトが主ではないので
サードさんのタイトルではきまらないっぽい
-
なんか男おいどんのおばさんを思い出した
-
それを前提にするとネガティブに見る必要もないってことだ
-
>>575
ゲハ的にはMHXXは任天堂に対する手切れ金らしいからな
あと、売れない実績作りらしいよ
-
>>589
3rdHDがそんなにトラウマだったか…
-
さて、スイッチのeShop更新〜
-
本スレで本人と自白してるようだから救い様がないな
-
>>589
そんなもんに同梱版出してCMするようなお人好しかね、任天堂って
-
>>589
さすがにそれは間抜けすぎる
カプコンが
-
>>592
えっ、さっきの人?
-
どーでもいいけど
○ち○と○inの名前をここで出して欲しくない。NGしてるし
-
今reddit読みなおしてて、カンサスのウォルマートにはあるという情報を発見
クマネコに教えなきゃ。カンサスてどのへんだっけな
-
ただ長期的な寿命にはソフトは影響するらしきことを意識すると
結果的に上限を引き上げる効果や賑わいを維持する力にはなりそうですけどね
今後の方向として短期間のハードウェアの更新は性能の面では特に十分な違いを産めないと考えられますし
次を見越すならばある程度のサードパーティの充実は不可避な気がします
それらの要素が発売直後には求められない、というだけで
-
>>596
それは無理だ
-
正直言うと、reddit以外のソースがあるもんだと期待してお付き合いしてました
ガッカリだよ!
-
書かないとわからないもの
-
>>595
本人じゃなかったら、いつもの監視&日本語読解力が極度に無い人
本人なら阿Q的脳内勝利をそのまま書いちゃった人
大した差は無いけどね
-
へちまとPIN
-
>>597
向こうじゃ超田舎では?
-
>>597
ちょうどアメリカの真ん中辺りだね
-
VCのエキサイトバイク64難しいけど今でも珍しいくらいの真面目なバイクゲーで楽しい・・・やっとトレーニングのレッスン全部クリアしたぞ
-
http://www.abysse.co.jp/america-map/state_map.html
なるほど、ほぼど真ん中だ
-
アメリカ合衆国が南北戦争じゃなくてもっと勢力乱立の戦国時代だったら
国盗りモノジャンルは廃れなかったのに…
-
>>602
過度に貶める必要も無いんでは?
ちょっと言葉が強いと思う。
-
switchでナムコミュージアムだと…
https://www.famitsu.com/news/201706/29136448.html
-
スイッチのeショップ更新の時間ですよー
配信開始スイッチダウンロードソフト
▼配信開始
アケアカ マジカルドロップ2
フォトンキューブ
デッドハウス 再生
デ・マンボ
GoNNER
▼「もうすぐ発売」
IMPLOSION
ボクと僕の世界で
(いずれも7月6日)
-
>>608
独立戦争とかメキシコ相手の戦争とか結構あるけどね
-
あ、これDL専売だな
-
|-c-) >>612
| ,yと]_」 海外で国盗り的なゲームというと、ディプロマシー?
-
DLソフトが豊富で困る
-
>>610
縦画面モードは搭載されるんだろうか?
明日ファミ通見に行くか…。
-
そうか欧のほうはワリと国盗りモノヒストリーだったか…
-
>>610
待て
タンクフォースだとおおおおお
-
>>616
4月の記事だと縦持ち対応と書いてる
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170419-45131/
-
>>611
先日話題になったGoNNERきたのか試しにDLしておこうっと
IMPLOSIONってなんだとぐぐったらスマホのAAAタイトルとか紹介されてる記事が出てきたwロボものか動画みたらなんかゾンビぶった切ってたけど
-
国取りSLGはもうちょい増えんものかなあ
エロゲの戦略SLGの触手ものは今年はRPGだし
-
>>619
4月の記事だと10タイトルだけど、ファミ通の速報だと11タイトルになってるな。
何が増えたんだろ。
-
>>622
ファミ通読むにパックマンVSが加わったみたい
-
>>621
国盗りSLGはねぇ,大好物なんだけどねー
昔なら曲がりなりにもIFとかあったんだけどな
-
>>623
あれをどうやってSwitchで再現するのか
ナムコミュージアムDSのように複数台用意か
-
うおー
FEHのヴィオール個体値もあるだろうが3凸/HP1聖印でHP51まで行くのか
おまけにキューピッドの弓持ってるから嫁ティアモ喰ったのか、こだわってるなー
-
アイディアファクトリーももうコンパイルハートかオトメイト名義でのリリースしかしてないのね
-
>>627
ネバーランドはもうなくなったんよね
あの無駄に壮大な設定とたまーに出る良ゲーが好きだったのに
-
「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」ディレクターの平田 弥氏に聞く,リメイクに懸けた思いやファンタジーRPGの魅力
http://www.4gamer.net/games/375/G037508/20170623086/
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」,PlayStation 4版ならではの要素を多数のスクリーンショットとともに紹介
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20170621050/
RPGラッシュっすな
-
よし、アラアラクリアしたぞ。
これで、安心してラジアントヒストリアを迎えることができる。
-
>>630
早い・・・
-
海外だとナンかしらあるけど、ちょっと詰まんないんだよなあ
もうちょい武将に個性が欲しい
そうなると和ゲーになるんだよなあ
-
戦略級ぞんびっこー
-
エヴァーオアシスもあるゾ!
-
マジドロ2落として縦画面にしてみたが…
全表示画面を縦にするから大きくなる訳じゃなかったw
-
PCゲーもありならage of wonders3オススメ
国内ならフリゲのヴァーレントゥーガと各種MODが最近のオススメかなあ
どっちも最近というほど新しくないと言われたら泣く
ぞんびっこスキー的にはwesnothもいいネ
-
ネバーランドはブランドが足かせになってた予感
PS2後半のは結構デキいいの多いんだけどね
-
あー、もしやタクティクスオウガが50万売れたのも
明らかに見た目が違うからなのか?
-
>>621
8割方掌握したら後は作業になるの何とかならんのかなぁw
いやまぁ普通に考えたらそうなるのは当然なんだが
-
2000年代以降のSLGは一定の条件満たしたら勝利になるの増えたね
自分ところが最強の勢力になったら消化試合やからなw
SRPGだとボスが新勢力で沸くってのが昔からのあるパターンだけど
神様勢力はお約束すぎて新鮮味なさすぎるんだよねw
-
>>639
ファンタジー系だと強いラスボスが出たりダンジョンがあったりと工夫してるけどね
久々に鰤GEでもやろうかな
-
鰤GEのラスボス軍は気合入りすぎててテキトーに大陸統一するとメタメタにされるという…
だから最後の一国を遺して空城の計→経験値稼ぎに攻め込んで占領→空城の計するね…
-
マジドロはなぜ2なんだ
それならいっそ3から配信して欲しかったぜ
まぁ2を買ったけどな
洋ゲの方はちょっと様子見
-
>>639
COMに任せてあとは武将の割り振りと子作りに集中できるのが一番なんだけどねえ
-
ドリストプレイで展開できなくなるふぐあい(ぼう
あの位置であの将の数はたぶんワザとそういう勢力にしたんだろうなw
-
もしwesnothやるなら
未知よりの侵略(Invasion from the Unknown)がオススメですぞ
今なら日本語訳もあるから謎解きシナリオも楽になってるはずw
-
シュヴァルツシルトのクラーリン…。
-
ラジアントに手を出すかどうか迷ってるがまだ体験版もクリアしきれてない
ゼルダの追加もくるしなあ
-
>>648
エヴ(ry
-
eshop投票数
総投票数 3227542 増加票数 3008 先週とほぼ同じ
トップ5
妖怪3 244→299
ポケモン 173→188
マリオメーカー 166→145
妖怪バスターズ 81→103
妖怪2 108→102
100票以上
妖怪スキヤキ 136→171
-
eshop投票数
ゾンビ 334
マリオ 8377
めがみ 4389
モンハン体験版 1075
モンハン 2440
アラアラ体験版 428
アラアラ 58
ファミスタ 226
FE 652
キューブDX 262
DB 428
進撃 58
ラジアント体験版 63
ポケモン
体験版 4656
サン 5981
ムーン 5757
おまけ バッジ 36823 遊戯 4008 交換日記 4859 カービィハンター 7286
続いて今週のトップテン
モンハンXX 164万5本
ポケモンSM 52万7875本
マリオカート 50万1614本
ゼルダ 46万480本
マリオメーカー 39万5271本
ニーア 31万1906本
バイオ7 30万7170本
桃鉄 24万7110本
妖怪スキヤキ 21万5317本
12スイッチ 19万9556本
-
>>44
FF9とかモロにこのパターンじゃなかったっけ。
Steamで売ってるらしいけど、移植なりリメイクなり出てくれないかな。
-
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
ファミ通集計だとアラアラが2位で
ハードもかなり僅差ではあるがPS4よりswitchの方が売れているのかw
-
LocoRocoの消化率ェ…
-
おはやぁ
今日は木曜日
大体月末(明日がプレ金の為)
行ったぜ100万台(ただし最序盤の通過点
・・・こんなペースでイカ2出して大丈夫なのだろうか・・・?
-
ロコロコヤバス…
-
↓グッドモーニングてれあずま
-
↓ おはコッケー。今日はお仕事。休みは転職の準備。…気が休まらぬorz
-
↓スーファミミニの国内海外のソフトが違うと騒ぐ人に、両方買えばいいねと諭せばいい
-
↓ワイルドトラックスもほしかった
-
↓ 一二三( -з-)
五感で体感! 新型VR筐体「VR センス」完成! 対応ソフト「超 真・三國無双」なども発表
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1067797.html
>>これは迷走しているというよりは、
>>不特定多数の人がプレイすることを想定したときの商品化の難しさを物語っている。
>>ちなみに、「ゲームによってコントローラーを選択できるようにしないのか?」いう問いには、
>>「混乱してしまう」としてコントローラーは統一するとしている。
>>基本的には、筐体のそばにオペレーターが張り付きでいなくても良いようにオペレーションフリーに近づけるためには、
>>プレーヤーが選択するような要素を少なくしていきたいという判断だろう。
|A-) こりゃーだめだ。客が避けるパターンだわ。
-
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д゚)
|っ=川O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ二フ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
-
おはご…二日酔いggg
>>662
冷やし中華始めたんですか?
-
今なら
ぬるぽ
出来る
-
英国アマゾンでSNESミニ予約開始→すぐに蒸発→ebeyに£199で出品
任天堂UKでも30分持たす品切れ
大変だの〜
-
>>661
他人が使ったベッドセットを自分で掃除して使うってのもハードル高いなあ
-
>>665
日本での予約はまだかなぁ
平日の昼間にこられたら予約できそうにないがw
-
予約くらい欲しい人が全員カエル受注生産にすればいいのに
-
尼独も確か20分も経たずに注文受付終了してた。<クラシックミニ SNES
FCよりも長く出荷し続けるとは言っても手に入れられるかどうか不安になるなあ。
-
>>668
キャンセル不可ならできるんでないかな。
ただし発売日に手に入るとは言っていない。我々がその気になれば(ry
おはこけ。疲れが足に・・・
-
ウルスト携帯モードでやったら竜巻旋風脚でねぇw
プロコンに慣れすぎたなあ
お裾分けプレイのとき困るかなとおもったけどそこはカオスでいいか、おはようございます
-
>>665
Switchは!
-
|з-)yー~~ 昨日の誰かの意見だとヨーロッパではただあまりなんだろ??
-
だだ余りな地域があるならありがたい、
それだけ枯渇している地域に振り分けて貰える
-
_/乙( -ヮ-)_アマゾンでも余り始めているPSVRの立場や如何に
-
>>675
立場?
会社にとって成功した商品以上の何があると言うんですか?
-
>>675
いつでも買える!素晴らしい!
-
朝から小言に聞こえるかもしれんが
ALT君と同じ主張を同じソース使って繰り返すのは感心しないな
-
株主総会って何時からだっけか
-
>>679
午前中のはず
きあらさん、遊ゴロさんあたるといいな
ぜひ当たったひとは君島さんのいう形はなにか聞いてくれたまえ
著作権は放棄できないが利用は許可する!
-
www.game.co.uk でSplatoon2セットはまだ枠が残っているみたいだけど
グレイの予約はいつ出荷とは書いてないな。
まあこれで現地で実際どうなのかは分からない。
-
尾はコケ!
今年は黒い人は総会には行かないんですね。
-
>>682
私は毎年いってないぞ
株主じゃないし
-
>>680
午前かー意外に早いのね
当たった人は出荷数の増加が具体的に何割増なのかも聞いてください
-
そもそも黒い人は株主ではないのでは。
て言うかおそらく株主になれない。
-
|-c-) >>675
| ,yと]_」 ??と思ったけど、switchがそのソースで評価できないように、
PSVRについても同様に評価はできないということかな?
まぁ別のソースもあるわけで
>>679
9時開場、10時開始!
そろそろ京都駅前から出発ー
-
>>684
発表している事の繰り返しになるからやめた方が良いな
その質問
-
>>681
抱き合わせ品だらけだw
-
>>684
一台でも多く出荷できるよう努力しているで終わりだよ
おすすめできない
やるなら想定されてない質問だ
-
|;з-) 迷信は止めろよ、本当に止めろよ?前フリじゃないからな?
-
>>683
勘違いでしたか、すいません。
-
京都の総会は参加したことないけど、質問枠を無駄に消化されるとモヤモヤしますやね
高輪とか仕込みか!ってくらい無駄なの多いしw
-
おはコケ
希少性ないIPはゲーム以外にも積極的に使って
露出増やすのもありかのかなあ
見た目や言葉尻で難しそうと敬遠されるようなものにガワ被せるのは有効と
ゲームで証明されたし
-
もし、質問に挑戦したいけど質問ネタがない!という人がいるなら
あえて拡散される前提の過激質問
一部のWebメディアを見るとスイッチの演算能力は4分の1程度と評されるものがある
このくらい格差があるとマルチされないか不安だ。実際E3ではマルチタイトルが少なかった
竹田さんと宮本さん、高橋さんのご見解をいただきたい
無難な質問
任天堂からアンリアルやユニティ使ったタイトルがでてきた自社で汎用のゲームエンジンを使った感触と
サードパーティへの展開を宮本さんと高橋さんにお伺いしたい
これも権利は保持するが利用は許可します!
株主チャレンジ!!
-
今日もいつも指名されるおじさんは指名されると思います。
-
数に関する質問は
資料をご覧ください
確定次第お答えします
業務に支障が出るのでお答え出来ません
などの回答で大体切り抜けられるので真面目にオススメ出来ない
-
今日はコケスレブルジョアオフの日かー(ぼう
任天堂はコケスレの中心まで電車1本で行けるから便利ね(ぼう
-
>>694
|з-) 「E3ではアメリカ企業の、国内でも有力なソフトのマルチが」と具体的に言った方がいいな。
-
>>690
ああ、そうだ
最強に拡散される質問があった
これまでゲーム業界ではソフトがあるからこそハードが売れる迷信があったが
よくよく考える御社は世界でもトップクラスのIPがあってもハード販売はばらつきが大きい
性能やソフトではない要因があるとしか考えられないが
君島さん、竹田さん、宮本さん、高橋さんの見解をお伺いしたい
これは遊ゴロさんにプレゼントしよう!
-
>>698
いいね
ぜひ株主チャレンジを期待します
歴史に名前を残そう!
-
>>695
自称漫画家のp氏辺りは任天堂にとって良いカモだよなぁ
質問枠を確実に1つ埋めつつ
荒らしマインド持ちの理不尽な不満を
割とダイレクトに言ってくるからなぁw
大体サラリとかわすけど
-
質疑か〜、自分だったらARMSのゲーム性やデザインが今までの任天堂のゲームに比べるとかなり若い感性が入ってる様に思えるので、その辺を皮切りに開発体制の姿勢の変化や現状について知りたいな
-
>>702
それだと定性的すぎる
どちらかというと小泉さんあたりに聞くのが適切だから
今回の総会には合わない
-
>>702
その辺は何処かのメディアが拾いそうなのでしなくても良いかも
-
>>694
四分の一は何と比較しての 何 の部分が無いけど抜け?
-
ピョコタンとかでも質問下手なんだよ
かわされるってのは逃げられるよな質問で非常に問題がある
具体的に定義してて手短でかつ逃げられないようにする必要がある
-
迷信?週刊ベースボールの呪いですか?(今年は阪神がもののの見事に喰らった)
-
|-c-) >>699
| ,yと]_」 あえて「迷信」という言葉は使わずに
質問の文言作って来たのに!
てれあずまがハゲちゃうw
-
>>705
PS4だ!
-
>>703
うーんなるほど、想定外の物を引き出す質問って難しいな
-
>>708
迷信!迷信!迷信!
-
>>699
|з-) おいやめろ。本当に承認保護プログラム発動してもらうぞ。
-
>>707
Vやねん?
-
>>710
株主総会は、個人投資家で大した質問してこないって予断が任天堂さん側にはある
そこをつくのだ!
-
>>712
承認!!
-
ipの使い方も変えるのもアリかもね
ゲームソフトのみをipの軸にしないってのは
amiiboが本体不調でも成果残したこと考えると
ハードに依存しない軸はあったほうがいい
-
>>706
あえて伏せたのになんて事をw
まぁ彼らに「逃げ道を塞ぐような質問」なんて出来ないだろうなぁ
「言いたい事を言う」だけだから
-
コケスレで議論重ねて真っ黒な質問を作るとなw
-
|-c-) p氏の去年の質問は、
| ,yと]_」 荒しがよく使う単語をだして、
「相手に吠え面かかせて、自分が勝者になりたい」だけのものだったからなぁ
-
もっと痛いところを挑発する感じでつくと良いのかな?
ネットサービス延期を理由に絡めてネット周りの体制が未だに十分に整ってないんじゃないのと挑発するとか
肥大化するDLCが主流になってる今、スイッチの容量で今後戦えるのかとか
-
>>717
撤退とか使ってくるやつらなんぞ
雑魚もいいとこだ
-
>>720
痛いとこつくっても予測できるといかんのだ
予想できない質問でないとだめ
それだと容易に予想できる
だから裏口から攻めるのだ
-
流れを無視して、ARMSの商標の話。なかなか興味深かった
ttp://withnews.jp/amp/article/f0170629000qq000000000000000W03610701qq000015459A
-
>>720
|з-) 逆にそんな質問は痛くもない。
「対応を検討し可能であると考えています」と答えられたらどうする?
-
>>722
そう考えると形理論が裏口すぎるなぁ
-
>>724
任天堂から公式に出てる情報じゃ太刀打ちできない感じあるな…
-
おはよう、避難所。
http://i.imgur.com/YK1084J.jpg
ライブ前に京都駅付近でポケGO巡り。
-
なので
ぜひ質問したいと考える株主がいたらぜひ上記質問をご検討ください
株主チャレンジ!!!
-
コケスレの真っ黒質問が採用されるとどよめきます
主にコケスレが(過去事例有り
-
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/index.html
前回はあんまり突っ込んだ質問なかった感じねえ
-
>>728
いいネタ思いつかなかったんで便乗してみようw
どのレス?
-
迷信引き出せばそこから連携もできそうね
めざせコケスレ5連携(ぼう
-
>>732
途中でp氏が入るので5連携は難しいなw
-
あ、君島社長がスイッチが発売1週間たっても品薄状態なら、それは過去になかった凄い売れ方って言ってた理由ってわかってるんだっけ?あれ気になってた
-
|з-) どこかの誰かが迷信という言葉をそのまま使うからこんな事に…
-
仮定は置かない
質問は簡潔に
答えて貰う人を指定する
プレゼンに対する質問としてはこのあたりは押さえておきたい
しかし、株主総会見てるとプレゼンや討論の経験ない人多いのかなー
-
>>735
YSD氏かなー?(すっとぼけ
-
>>734
|з-) それは本当に一週間と言ってた?
言ってたとしたらどの媒体?
そしていつ?
そこを抑えないと逃げられるよ。
そして今後どうするかを聞かないと。
-
>>720
ネットワークに関してやりたいならばですが
先日のE3においてクロスプラットフォームをSwitchでも提供されることが発表された
このクロスプラットフォームは他社とのネットワーク相互接続はユーザーの奪い合い(もしくは従来の安全安心のポリシーに反すること)にも繋がると予想される
これらの決定はネットワーク運営に対してのどの様な態度で挑むことに繋がるのか?
みたいな?
パッと考えたので粗があると思いますが
-
>>731
>>694だよ
-
>>661
>そして。開発当初は襟川氏が「下品だから却下した」という「DEAD OR ALIVE XTREME SENSE」だが、周りから「これが1番ウケる」という
>提案が相次ぎ、一転開発がGOとなったという。海岸で遊ぶ彼女たちによる跳ねる水しぶきや香りなどで、彼女たちを“体感”することができる。
>現在はかすみが遊ぶ姿を見ることしかできないが、今後は、ただ一緒に遊ぶだけでなく、彼女たちを楽しませればご褒美が待っているといった
>ゲーム要素も盛り込まれる。
|―――、
| ̄ω ̄| (アカン)
| つ日Cロ
-
>>730
何を言ってるんだ
去年は任天堂さんを狼狽させる質問がでたぞ
-
>>739
その質問は重大な問題がある
客の奪い合いになる根拠が示されていない
-
>>741
エロゲの話ですか?(棒
-
去年のだと生産の質問が面白いなと思った、Q11
-
>>745
きあらさんのだな!
-
>>742
どれだっけ…
-
>>741
実際にはオタの汗臭く、ベタついた汗が染み付いたシートに座って遊ぶんだろうな
-
|-c-) >>730
| ,yと]_」 実は最後の質問、
高橋さんの回答の一部がごっそり削除されてしまってるのだ。
>>745
きあらさんのだー
-
なんでゼルダはwiiuよりswitchの方が売れたん?
でも質問先指定とかやればそれなりに答え引き出せそうでさある
-
11と15だ
-
>>749
都合が悪いので削除したそうですw
-
>>685
しがにゃんが任天堂株持ってたら、きっとオマワリサーンの出番ですねw
アレ、結構積み重いからねー
-
>>661
>座っているシートが動く「多機能3Dシート」、香りが漂ってくる「香り機能」、「タッチ機能」、風が吹いてくる「風機能」、
>温度を感じることができる「温冷機能」、湿気などを感じることができる「ミスト機能」
…Virtual?
-
>>754
以前発表会の話したときにもいったが
全部実装されてます!
-
>>749
>>751
生産と開発コストかーここでもよく話題になるジャンルだ
テキストだと狼狽があんまり伝わってこないけど実際は結構時間かかったんかね回答
何が削除されたんだろ
-
>>746
>>749
これきあらさんなのか…なんか納得した
最後の質問の削除された文言すごい気になるw
-
>>754
映画館の4DXで全部見た
-
ttp://www.asahi.com/articles/ASK3343F2K33PLFA005.html
まとめブログばっか引っかかったけど、マスメディア記事として>>734の文言が出てるのはこれかな
有料記事だけど件の部分については公開範囲内で読める
-
>>723
こういう裏話ってあまり表に出ないから面白いなぁ
-
玄関前のマスコミっぽい人がこれまで数回来た中で
一番多いような気がする。
-
|з-) あえて迷信で攻め込むとかな。
「他社の有力IPが次々とライバルハードに出ている現状を鑑みると、switchは急激にたちゆかなくなるんではないか、自社のソフトだけで耐えきれるのか」
もう待ってましたとばかりに綺麗な回答がくるぞw
-
>>761
生産追いついてないからとはいえ、発売から数か月経っても入荷があるたびに
ベルジャネーゾ氏が同時多発で出現しそうな商品について、突っ込んだ話が聞けそうな
この機会、そりゃメディアが食いつかないわけないからなぁ
-
>>761
タイホーされちゃうん?(ぼう)
入場券持ってるのに仕事に邪魔されて断念…ムネンコフ
現地行く人、楽しんできてね
テレ東の命運を握ってるのは君達だ!
-
>>762
ALT君式かw
いいな
-
>>765
|з-) わざと先に出して他の似たような質問を封殺する手な。
-
煽るような内容で質問するのは自分には無理だなあ。
-
|-c-) >>767
| ,yと]_」 あっしもそこまではムリー
-
>>767
煽るわけじゃない
-
昨日のチンクルリンクの画像、だれが作ったんだと探してみたらゼルダ公式かよw
-
去年ほど突っ込んだネタにまとまらないなぁ。
形は遊ゴロさんにまかせた。
-
当ててもらえなかったらきあらさんで!
-
おはコケ
>>719
なお角川の総会で、漫画家をどう思ってるのか言質とった!とはしゃいでたが、
回答は極めて一般常識的な事しか言ってなかったというオチがつき
-
しがないさんのインサイダー飲みたい(意味深)
-
9時過ぎぐらいに着いたがもう人いっぱいだw
-
当ててもらえたら低性能だからマルチ外されたの?
最初のホリディに間に合わせてもらえなかったの?
と聞いてみようw
-
|з-) 「マルチにするしないは他社さんの意向になりますので、それぞれのメーカーさんの意向次第になるかと思います。当社としましては特にコメントする所ではないかと思います」
-
Q:迷信止めたのいつから?
-
>>776
それは任天堂に回答させてもいまいちだな。
Switchにソフト出す予定のないサードの株主総会で聞きたい質問だなw
-
株主の皆様の健闘をお祈りしております
-
入り口前で2kだったかの記者になんか聞かれそうになったが面倒で断ってしまったw
…むうマルチがらみは逃げられるか。
ゼルダコラボなSkyrimは大変な反響いただけましたとか
逆にドヤ顔されそうだな。
-
|-c-) ただの煽り文句だけだと、
| ,yと]_」 去年のp氏と同じになっちゃうから、
マルチうんぬんについては、インディーズとAAAとの状況の違いをだして、
進捗を引き出すのがいいのかな
-
>>781
ちゃんと受けましょう
-
きっちり指摘したうえでここを答えろが王道
煽るのは起こらせて答えを引き出させやすくするためだ
-
>>783
蒸し暑いしさっさと中入りたかったんよw
-
めっちゃ人来てるなあw
-
>>778
「迷信が何を指すものか分かりかねますが、同社としましてはソフトは重要なものと考えております。それは昔もこの先も変わりありません」
|з-) で終わる。
-
性能に関しては、もう公式に「技術的にだせないことはない」ってすでに言ってるから
そのへんを踏まえた質問じゃないと。
-
株主様のご健闘を祈ります。今年の質疑応答でスレ民から質問が出るといいね。
-
今までソフトはハードを牽引出来ると思っていたが
任天堂さんの今までのハードの売れ行きを見たら
いくらソフトが出ても駄目な時は全く駄目で良い時は
ソフトも売れてるのでソフトはハードの成功ありきだと思うようになって来たんですが任天堂さんの見解をお聞かせ下さい?
んー寝起きで考えるのは辛いなw
-
そういえばさあ、基幹システムはどうなってるんだろ?
スイッチのネットワークサービスの遅れと関係あるのかな
まあ自分でも基幹システムをハッキリ見せる事は無いと思ってるけど
-
>>791
今年はその質問は不適切
延期になってしまったので
全容がでた来年がよろしかろう
-
>>743
ですね
ご指摘、ありがとうございます
-
>>792
質問して欲しいじゃなくて、どうなってるのかなあと
やっぱネットサービスまででないと見えてこないものか
-
今見えてないものを教えろじゃなくて今見えていることで
これはどうなんだって質問をしなきゃいけないのだろうけどそれを組み立てるのが難しい。
-
|-c-) 当初は考えてたけどね
| ,yと]_」 基幹システムについて
-
株主力が試される!(株価をみつつ)
-
総会までに40,000円超えとか思ってたが
割と落ち着いてんねw
-
>>798
|з-) 売っちゃえ売っちゃえ。
もうこれ以上上がらないだろうから売っちゃえ。
-
いかんこれはてれひがしのわなだ
-
>>798
総会前は結構な量の利確売りが入る印象
-
免許証更新に免許センター言ってる間なんだか盛り上がってますね
迷信!迷信!安ダァ!
-
|з-) いや真面目に「条件出尽くし」で一度さがるよ。
-
一度下がった後については言及していかないスタイル
-
株詳しくないんだけど,株主総会は証券会社のアナリストは来ないんだっけ
昔はソニーの前にゴールドマン(サックス)が立ちはだかってた印象
-
株トレーダー瞬スレはここですか(棒
-
>>805
それは投資家向け要するにアナリストと機関投資家向けだよ
-
株持ってたら来るかもね
でも大手企業は、その手の株主には個別に訪問or集めて、説明と質疑する場を設けてる。
-
>>807
カチカチやってたりごきゃんべんだったりはそっちか
任天堂にYSDが色々聞いてくれたら面白いのに
-
>>804
|з-) だってそこからさらに上がるかどうかはお釈迦様も知るめえよ。
-
>>806
いいえ、今時の総会屋さんゴッコです(繁忙)
しがにゃんは、こんなところでツッコミ質問指南して、
後で広報やIR部門の偉い人にボヤかれないのかなぁ?
あ、ニートだからいいのかw
-
いつもの総会実況ツイ
ttps://twitter.com/nstyles
-
>>801
総会というか決算などの発表会前は売られてる事が多いね
-
>>811
想定しなかったら総会担当が悪い
-
Q1からくだらねえのきたな
-
Q1は大体ジャブ
-
ミヤホンとE3のターン!
-
と思ったら高橋さんのターン!
-
おq3は迷信だな
-
更新の帰り思わず買ってしまった!
アミーボにてをだしてしまうとはな!
追加コンテンツの前の日に
http://i.imgur.com/vSYbCIR.jpg
-
>>820
脚切断したい
-
>>816
去年のQ1も比較的どうしようもない質問だったのう
-
たぬき社長「勢い大事」
-
|з-) なんの勢い?本体?ソフト?
-
>>824
ゲーム機
-
>>824
ゲーム機の勢いだからハードやな
-
>>824
ハード販売みたいよ
-
髪の毛
-
ま た 分 割 か (先読み
-
>>820
ガーディアンなら仕方ないw
-
|з-) なん…だと?本体とソフトの主従関係理解してるのか?
-
アレックスさんが質問を断念した
好調だとする質問なくなるからな
みんな株主チャレンジを!
-
本体の勢いがあればソフトはあとから付いてくる、と取れる発言っぽいね
-
>>819
質問趣旨は違った。回答は思いっきり迷信の方にぐいっと逸らした感じ。
-
|;з-) うわー…やはり理解したのか…w
-
1000万台が目安ぽいな
-
|∀=ミ 文字実況は編集や吟味ができないからどうしたって情報は抜ける。
現場からの断片的な話だけで何かを考えるのはあまり意味はないよ。
どうせ数日内に質疑応答は公開されるし、ここで質問できた人がいればその報告は
ちゃんと時間をかけてまとめてもらう方がいい。
-
>>836
増やしますとは言えないのだ
-
|∩_∩ 「本体が売れればソフトメーカーもその勢いに釣られるよ。現にインディーズでは参入増えてるし、任天堂もソフト出して盛り上げてくからまあ見てな」て回答だったネ
| ・ω・)
| とノ
-
3DSプリンタでぞうさんすればよい
のだ
-
ハードの勢いがあればソフトメーカーもついて来て
自然とソフトは増えるよ、と言ってるようにも見えるので
ある意味今までと同じとも取れる
というか「ハード売れや!」自体間違ってはないんだ、ある一面は
-
>>840
3DSに新しい機能が!?
モックが増えてもなあw
-
>>841
しかし、山内さんの言とは違うな
ソフトのためにいやいやかっているわけではない
-
>>841
今までは「キラーソフトが出なければハードは売れない」が主流だった気がする
-
|∀=ミ 今までの経験則から、累計普及台数よりも「その瞬間の勢い」の方が重要だし、
その勢いを担保するのは「ソフトで」つってる感じだから、従来の迷信通りの回答だよ。
-
初年度1000万台は任天堂的に勝ちハードの最低ラインってことなんだろうか
-
>>844
それはWii以降の迷信かなあ
実際キラーとされるソフトはハード発売からかなり経たないと
発売されてない事の方が多いし
-
|∀=ミ 期初に公開した計画だからじゃないかな。
-
>>846
それはすでにきいてる
サードさんに出してもらえるラインがまあこんなもんだろ
だそうです
-
据え置きか携帯機かなんてのは些細なことじゃないかなあ
今質問あったようだが
-
|∩_∩ PSVRの悪口はやめろ(言ってません)
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=ミ 累計普及台数1000万が目的ではなく、それを1年で出せる勢いが本体で、1000万てのは結果の数字にすぎない。
まあ、ただの目安でしかないわな。
-
>>850
後でまとめるからまってw
ちょっと違う
-
崖際で迷ってる人の背中を蹴飛ばすのは通称「キラーソフト」であるのは間違いないと思う
ただ、その崖際まで誘導したり誘導どころか一気に購入まで引っ張っていくのは一体何か
ということについて任天堂の見解を聞きたいところではあるなぁ
-
長い、長いよ質問
WiiスポWiiフィットみたいなのは出さないのか、以上
-
>>855
よくいる自説垂れ流しタイプだなw
-
いつもの人キター?
-
いるよねー俺のアイデア採用しろマン
-
あまりのアレさにQとA間違えてるw
-
みやほん「性能じゃなく遊び方の多様性をみんな求めてたことに気づいた
-
>>854
何故か
> 壁際で寝返りうっている人の背中を蹴飛ばす
に見えた、ジュリー!
-
>>860
手上げるの遅れるから
あとでいいよ
-
>>854
ソフトで購入を決めてると言う人たちは普段からゲームが好きな人たちで、
そういう人たちは最初っから崖際に立ってるんだろうな
-
あれっくすさんのツイートでQとAの内容は大体わかるから質問に回ってもいいんだ
-
みんな質問くそ長いから大丈夫w
しかし株価あがってるとあれないなw
-
たらい回しと言うのはコレか!?
-
>>865
みんな満足してるからなw
-
>>860
|з-) おおー。それは拍手を送りたいな。
-
|∀=ミ 現状、効果が見えにくいDeNAとの協業とそこから派生するビジネスモデルの論理的構造を経営陣に説明させるような奴はおらんのかな。
-
今北。
きあらさん大忙しw
-
あと、質問の流れ的にちょっと用意した2問ともちょっとそのままでは聞きづらく検討中
-
>>869
個人投資家に無理をいうんじゃないw
-
>宮本「ゲーム機はそこそこの性能があれば十分だということが分かってきた
正解(エサクタ)!
-
>>869
とっかかりが見えないから難しいのでは?
-
>>871
流れなんぞぶった切ればいいのだ
君島さんには答える責務がある
恐れないことだ
-
>遊び方の多様性
これってつまりハードが主であることを認めてるような発言だね
-
>>871
YOUやっちゃいなYO!
-
>>872
|∀=ミ 投資家ならDeNAとの協業による効果はもっと気にしてほしいんだがなあ。
-
スーパーきあらゴロタイムまだー?
-
|∀=ミ そこはあれだ、
「ちょっと毛色の違う質問で恐縮なのだが…」
とか前置きしてやっちゃう。
-
>ゲーム機が販売できない地域でも映像は販売できる。
なるほどなー
-
宮本さんの発言がゲハで叩かれる未来が見えるー
-
> PS4ってなんだかんだ言ってDQ11とモンハンで国内でもどんどん売上伸びそうだな
ゲハでこんなスレタイ見つけてほっこりするw
-
>>878
そりゃどっちかというとモバゲーさんのほうだw
-
|∀=ミ ヒライ=サンがPS3でノンゲームちゅーて叩かれたからなあw
-
>>884
|∀=ミ だってDeNAは協業発表で黒子つちゃったしさ。
-
>>883
こういうナチュラルにFFを無かった事扱いする物言い凄いよな
-
>>882
ランチさんがないとか?(棒
-
>今駐車場になっている場所が工事になるので、どうせバレるということで先にUSJで発表した。
www
-
>>887
|―――、 ミリオン割れして国内エース級タイトルから脱落したうえ内容も極上では煽りに使えるわけがない
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
-
>>882
PS4Proが普及しなかった時点でゲハの連中もそろそろ気づいて良さそうなんだけどねぇ
-
ベルポさんが賢者タイムに?
-
>>882
ゲハなんてミヤホンが何言ったって叩くんだから
発言内容なんて関係ないけどな
-
みんな頑張ってる間ラーメン二郎にならぶ
もちろん並で!
-
>>891
叩けそうなとこ探して叩いてるだけなんだから、気づくも気づかないもない。本質的には彼らにとってさえ性能なんてどうでもいいはず
-
>>889
そんな理由だったのかw
-
>>891
世界だとProはPS4の2割らしいが日本だとさらに割高なのにProのが安定して売れてるような
-
|з-) でもそこで割り切って発表させるってなかなかてきないよ。
-
>>889
酷い理由だwww
-
>バーチャルコンソールの展開は色々考えている。
>クラシックミニもバーチャルコンソールの一種。ソフトをパッケージにして売るという手もある。
VCはデータ専売に留まらないてことか
-
低空飛行でも安定してればおk
-
>>900
聖剣売れたしね
○○コレクションが出てくるのかな
-
45000円もするのにプロの比率はなぜか日本のが高いね
-
プロの比率が高いというよりPS4が売れてなさすぎるだけでは?
-
そういや普通にもうプロ買えるんだな
店で見たぜ
-
>>902
というか、体力あるメーカーならVCよりコレクションスタイルにした方が
ゲームを自由にやれるからいいかもしれないね
(PG警察の方を思い出しつつ)
-
>>906
DSドラキュラコレクションを是非...
-
>>903
日本人は高機能の方が好きってヤツかな?
-
ドラクエコレクションswitchエディションだそう
ゲームボーイ版ドラクエ3も収録しよう
-
>>897
何が言いたいのかよくわかんないんので、もう少しわかりやすくお願い
-
MSX版DQ2であぶないみずぎとな
-
普通のPS4のほうは上下変動大きいが、Proは週5000〜6000台であんまり変わらんね
-
|з-) その程度で売れてる方に入る訳ねーだろ。
錯覚起こさせるのもいい加減にしろ。
-
売れてる
とは
-
もしかして:誤差の範囲
-
|∩_∩ Proとか週数千台しか売れてなくない?
| ・ω・)
| とノ
-
ああ、週販5000台で安定してるから、高性能の需要があるということか
さすがにその主張で納得する人はいないんじゃないか?一年で25万台くらいしか売れないよ?
-
プロの税抜き45000円はぼったくりだろ
-
欲望丸出しだが株主招待日というか内覧会くらいはやってもいいんじゃないんだろうかw
-
マイナーだからマニア率が高くて上位機種を選ぶ人の割合が高くなるのではないかしら?
-
Slimよりも1.5倍、15000円も余計に出してくれるソニーにとってはいいカ・・・・ゴホンゴホン上客でしょう
-
|з-) というか負けハードでかつ、選民思想的な売り方だとせいぜいその程度しか売れないって事だ。
-
>>903
>>918
ん?ID変え忘れた?
-
XBOXOneXも日本でチャンスが!
-
DSiやnew3DSに関しては、
上位機種専用や対応のタイトルがあって買う意味がしっかりあった
(new3DSは現状DSi程ではないけど)
PS4Proは何か意味があるです?
-
>>924
元々のが売れてないのに、上位機種が売れる道理はなかろうて
-
イカシャツ着ると指定される可能性ありとメモメモ
-
感動度が違う?
-
長崎空港で訓練機が胴体着陸して現在閉鎖中か
-
質問の意味がわからねぇ…
-
360エリートみたいなレベルじゃないかなぁ
-
当たらなかったー;;
-
>>930
任天堂ソフトで配信終了したソフト教えれ
-
覚えられてたな(棒)
-
去年の質問のおかげでマークされてたのかもw
-
https://www.famitsu.com/news/201706/29136558.html
Nintendo Switch『ナムコミュージアム』
公式リリース到着、名作10タイトルに加え『パックマン vs.』も収録
餅記事
こーいうの初代PSに出してたなぁとか時代のうつろい感じたり
-
これまたどうでもいいので締めたな…
-
コケスレから質問できた人はいましたか?
-
PS4 Proは今年1万売れたことはないな
序盤は9000くらい、春からは5〜6000くらい
-
今年はないみたい
-
>>932
無念
-
ふむ…私の予想通り
コケ民は顔と名前と指紋を任天堂に取られていて指名はされなかったようだな!
-
>>940
できなかったー
-
うーん、それは残念ですね
-
>>936
DL配信の割にはたけーな
-
来年はユニクロコラボのシャツ着ていこうぜ(
-
質問出来ず。
-
さて、カフェでも行くかなー
-
玄関で遊ゴロさんと合流するー
-
950
-
950
-
>>950
よろー
-
大事な事なので
-
うむ
-
株主の皆様はこれから株主オフでもするの?
-
>>950
大事な次スレよろ
-
決算は7月末だっけか
-
|-c-) 集まれる方いたらオフスレにかいてー
| ,yと]_」
-
>>936
スカイキッド懐かしな・・・VCのセーブがなければクリアできないな・・・
-
>>959
|〆 ⌒ ヽ 裏技でコンティニューがあるから大丈夫大丈夫
| ̄ω ̄| なおコンティニューミス多発な模様
| つ日Cロ
-
>>960
今回のはアケ版ですぜ
-
DeNAマンときいて(ry
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3166
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1498706349/
はい
-
>>960
やる気の起きないコンティニューコマンド
ttp://urawaza.in/fc/fantazizon2.htm
-
WiiのナムコVCAは物凄く豪華なラインナップだったなぁ
あれくらいはやってほしいな
-
>>963
おつー
金のおまんじゅうでももらったの?w
-
>>963
怪鳥に贈られた、ということはやはり航空機のチケットかな
それはそれとして乙
-
>>963
乙
会長?怪鳥?w
-
>>936
ウオオオア!
vsきた!傑作だから皆あそべ!
お裾分けプレイで真価を発揮するぞ!
-
>>964
|〆 ⌒ ヽ
| ̄ω ̄| これには課長も苦笑い
| つ日Cロ
-
>>963
おつ
カプかコエテクくさいなw
-
>>969
今回はどんな仕様なのか
最低でも画面が2つないと成立しないし
パックマン側とゴースト側で
-
|з-) ナムコの小銭稼ぎか!!!
-
>>963
おつ
11本入ってこの値段は安い方だわな
-
せっかくswitchが出たのに今年も質問する人がみんなアレで残念
・・・て毎年言ってる気がするなw
-
>>963
おつー
ユナイテッドエコノミー乱気流アタックの権利か
-
マッピーやゼビウスといった定番どころを外してるのは
第二弾のために温存してるのかな
-
会長がしがないさんに高級ワインとうなぎを贈られたときいて(ry
-
>>972
1台のとき用に衝立を着ければ(ぼう
非対称プレイを堪能するには、やっぱ二台欲しいねえ
-
>>975
そりゃあ個人的希望ならオレだってあんなんだよw
-
ヌタウナギとか本当に困るものを送られた疑惑(棒
-
>>978
ワインだと鰻のゼリー煮がでてきそうな気がする
-
やっぱりデレステのSSR排出率アップはミリシタの排出率に合わせる為かぁ
-
>>981
|〆 ⌒ ヽ
| ̄ω ̄| タウナギでもよし
| つ日Cロ
-
数値とかそういうここ向けの話は決算を待て!という感じだ
-
ところで、「迷信」という一般名詞を出すとテレ東が嫌がるのはなぜ?
-
dqxプレイヤーのために本体用意してくれないかなあ
スクエニ側は休眠プレイヤーの再開望めるぞw
-
|〆 ⌒ ヽ コテの人が受け取ってる危険メールみたいなのがしがない氏の方に届いたのかもしれません
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
-
ぞうさんでエライ台数が用意できるとか?
-
大幅なぞうさんはあきらめろん
-
>>986
ここでしか使ってないはずなのにYSDァが使い始めて
頭髪にストレスかかってる
-
>>990
しんのすけのぞうさんレベルか
-
ぱおーん
-
今回は逆ザヤ出さない路線だけと
空輸や急なぞうさんしたらそれ崩れるからな
-
きりんさんがすきです
-
>>987
…と言う迷信だったのさ
-
>>991
ん?ないものにストレスはかからないだろ
-
|〆 ⌒ ヽ 1000なら「迷信」がバズワードになる
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
-
1000ならぞんびっこがエクスプローション
-
1000ならみんなうなぎいぬ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■