■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3139 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、イカとバネに備えてSwitchの在庫と有給の残りを気にするスレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1496753020/ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496491475/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             |              人 人>>3  
        
            
             >>4  
        
            
             http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1063938.html  
        
            
             今からPS4Portableを作るより、PS5をSwitchライクで作ればいいんじゃないんですかね…?  
        
            
             前999 
        
            
             |з-) 皆様ご覧になりましたか? 
        
            
             >>7  
        
            
             PSPGO2まだー?  
        
            
             >>7  
        
            
             >>7  
        
            
             ・デュアルHD振動 
        
            
             >>14  
        
            
             >>14  
        
            
             >>10  
        
            
             超絶ハイスペックになるとどうなるんだろう 
        
            
             PROとVRでSwitchは潰せると判断して 
        
            
             >>14  
        
            
             北米ではダウンロードソフトの売上が高いんだっけか? 
        
            
             形が大事ってので、もしswitchが取り外し可能なjoyコンじゃなくて 
        
            
             >>19  
        
            
             違いの分かる人向けのハードPS5?  
        
            
             あと、昨日のくまねこの記事は記者によるものということだそうだ 
        
            
             >>18  
        
            
             やるとしたら今年のE3でイメージ映像だけ出してとりあえず勝利宣言する、かな 
        
            
             殴り合うために北米にいったようなものだなw  
        
            
             >>22  
        
            
             |∩_∩   もしもVita後継機種を出すなら、いい加減、独自メディアは諦めたが良い。SDとかと比べて割高すぎるんだよ。 
        
            
             |з-) そのために日本市場捨てたんだしー。  
        
            
             >>27  
        
            
             >>26  
        
            
             >>26  
        
            
             速報にSIEの広報紛れてるんじゃないかなw  
        
            
             引っ込みがつかなくなってしまったVRを活かすためにまさかのHMD型携帯機 
        
            
             対蠍用の超カタログハイスペック機と対switch用のポータブル機の2正面作戦やるつもりなの?  
        
            
             >>37  
        
            
             >>35  
        
            
             >>34  
        
            
             GearVRモドキにもなれる携帯機、とかそんな辺で  
        
            
             |з-) そうか。ハイスペックでの殴り合いだとやはり日本市場が足手まといになるんだな。  
        
            
             しがにゃんの悪口言うのもまさか速報民だから…?  
        
            
             |∀=ミ 思うに、switchのキモはコントローラで、PSP型の高性能携帯機路線ではどのみちだめだったんでないかな。 
        
            
             デザインっていうと広義的には機能自体も含まれてるが、スペックとかの内部機構じゃない 
        
            
             >>38  
        
            
             >>44  
        
            
             >>44  
        
            
             |з-) でもハイスペックにするとサイズでかくなるから形限られてくるんでないの。  
        
            
             黒字厳守の枠組みでどこまで冒険できるかな?  
        
            
             |∀=ミ 携帯機てのはあくまでパーソナルデバイスなんだが、switchは画面を共有できちゃう。 
        
            
             >>49  
        
            
             >>47  
        
            
             >>53  
        
            
             というかそもそもスマホ市場とCS市場は食い合いの関係であるってはっきり示せるデータなんかあったっけ 
        
            
             そういや今回ライトガーコアガーを聞かないよねスイッチ  
        
            
             >>56  
        
            
             >>56  
        
            
             |з-) switchをWiiUを媒体にWiiとGBAを合成した任天堂の意地の塊みたいなハードだからなあw  
        
            
             けどまあSIEってかSONYだってカッコいい機械を作らせたら 
        
            
             >>37  
        
            
             >>9  
        
            
             >>56  
        
            
             >>55  
        
            
             http://king-cr.jp/special/seitokai_G/images/news/img_health-appliances.png  
        
            
             >>55  
        
            
             >>44  
        
            
             ゲームメーカーが挙ってCSタイトル切ってスマホゲー出してた状況は 
        
            
             >>48  
        
            
             |∩_∩   スマホが普及し、スマホゲームが認知されはじめたのが2011年くらいでWiiがちょうど終わりかけの時期。 
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけ、CS市場って任天堂が成功するかどうかで大きく規模が変わりますし…。  
        
            
             >>25  
        
            
             |з-) んー。でも荒らし連中とSIEはswitch負けハード認識でいてほしかったなぁ。  
        
            
             PS3 がマトモなアーキテクチャなら、計算能力的には 
        
            
             >>73  
        
            
             11インチだとタブでも日常持ち運ぶものに分類されないから厳しい 
        
            
             任天堂からswitchにポケモンが!ってメールがきた 
        
            
             switchを携帯機と呼ぶのはちょっと違和感があるなあ 
        
            
             900gはテーブルモードで使うのが精々だな  
        
            
             7インチまでは ARM 最強だからな。 
        
            
             11インチだとコレとサイズが変わらないんですがhttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150129119/   
        
            
             >>76  
        
            
             >>75  
        
            
             もう携帯を諦めて 
        
            
             >>82  
        
            
             >>73  
        
            
             >>86  
        
            
             >>83  
        
            
             |з-) 格下イメージは拭えてないんじゃないかなあ?勝ちだって偶然としか見てないだろうし。  
        
            
             >>89  
        
            
             >>87  
        
            
             >>89  
        
            
             >MicrosoftがARMS移植 
        
            
             >>91  
        
            
             >>89  
        
            
             でももしそうなったら彼らの脳内任天堂信者も死滅せざるをえないわけで 
        
            
             2、3年くらい前に完全に携帯機ソフト開発止めてサードに任せて放置してるような惨状なのに 
        
            
             >>94  
        
            
             >>90  
        
            
             |∩_∩   叩き潰すと言うてもどうやって潰すんだろ。全力でやった結果がDQ11でしょ? 
        
            
             >>48  
        
            
             PS4互換ポータブルか。タブレット型だとすると冷却がすごいことになりそう。 
        
            
             任天堂がIPを持ち続けて自前でソフトが作れる環境がある限り 
        
            
             >>100  
        
            
             >>88  
        
            
             >>91 >>94  
        
            
             >>84  
        
            
             >>105  
        
            
             >>96  
        
            
             >>107  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PSP3作るにしてもswitchは携帯機であり据え置き機なのでPS4と5とぶつからないためにどういうアプローチをするのか  
        
            
             >>104  
        
            
             >>100  
        
            
             >>110  
        
            
             Switchは本体を持ち運べるようにしたことで様々な問題を解決した据置機だ。 
        
            
             >>113  
        
            
             >>114  
        
            
             500gで疲れてしまう人に900gなんて  
        
            
             >>111  
        
            
             途中で書き込んでしまった… 
        
            
             >>119  
        
            
             PS4の幕引きもしなきゃいけないしVRをどうしてくのかもあるし 
        
            
             そもそも今から何やってもswitchが勝つのを止めるのは不可能だからなあ 
        
            
             >>120  
        
            
             志が低い  
        
            
             >>110  
        
            
             >>121  
        
            
             >>124  
        
            
             キャスターや、移動用モーターつけて 
        
            
                    /フフ         ム`ヽ 
        
            
             >>126  
        
            
             外でゲーム機を持って行く理由は、通勤や通学で外出するからで、用事があるって事は鞄等を持ち歩いてる。 
        
            
             >>132  
        
            
             >>133  
        
            
             >>131  
        
            
             ドローンタイプにしてしまおう  
        
            
             親方!空からゲーム機が  
        
            
             燃料選ばないガスタービンエンジンで発電すれば、電源問題解決だな!  
        
            
             iOS11で32bitアプリは完全に動かなくなるのか。  
        
            
             >>135  
        
            
             iOS11、いろいろ機能も強化されるようだが5sのままだと使ってられなそうだw 
        
            
             >>139  
        
            
             >>141  
        
            
             >>142  
        
            
             >>139  
        
            
             >>142  
        
            
             >>142  
        
            
             まあウチで商売したきゃ言うコト聞いてろと 
        
            
             月間MVPのハム・レアード、賞金の使い道は「寿司」と…「任天堂スイッチ」!? 
        
            
             自信あるんだろうね 
        
            
             ただなんだ。もう前々からこのタイミングでやるからな、みたいに 
        
            
             >>149  
        
            
             >>149  
        
            
             >>150  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_iOSアプリのbitってどこかで見られるのかな?  
        
            
             >>149  
        
            
             >>149  
        
            
             >>154  
        
            
             >>151  
        
            
             >>155  
        
            
             >>155  
        
            
             >>155 >>160 >>158  
        
            
             >>160-161  
        
            
             >>139  
        
            
             >>160  
        
            
             >>162  
        
            
             >>149  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_10.3にしてなかった・・・うpでとするか  
        
            
             >>166  
        
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/872380947349610499  
        
            
             接待!  
        
            
             |∀=ミ 是非ともジェットスイーパーにスプリンクラーとアメフラシをお願いします。  
        
            
             ワカメチャージャーの情報を早く・・・  
        
            
             うなぎ 接待されたい  
        
            
             いぬ?  
        
            
             PC組み込んでるものは導入する前に更新のこと考えるべきだね 
        
            
             今帰宅しびびーhttp://www.sanspo.com/baseball/news/20170607/fig17060717170007-n1.html  
        
            
             ドラクエ10にスライダーク登場ー。http://koke.from.tv/up/src/koke29782.jpg   
        
            
             >>177 >>149  
        
            
             プロモデラーの情報を早く…ダイナモでもいいぞ  
        
            
             箱の旦那向けのネタ(残念ながらガッキーでは無い 
        
            
             >>171  
        
            
             >>181  
        
            
             >>180  
        
            
             iOS 11はApple Payの個人間送金ってのが 
        
            
             ダイナマン  
        
            
             >>183  
        
            
             http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1496723345  
        
            
             >>183  
        
            
             >>181  
        
            
             風評被害はすごいぞー、 
        
            
             >>82  
        
            
             アトリエ最新作も機種未定なのか 
        
            
             >>185  
        
            
             >>193  
        
            
             _/乙(、ン、)_ポケステ2  
        
            
             そう言えばVITAってNGPだったんだっけ  
        
            
             >>196  
        
            
             >>198  
        
            
             >>197  
        
            
             >>194  
        
            
             プルトニウムは摂取経路によってヤバさが異なる(まあどれもそうなんだけど) 
        
            
             i7-6500Uなこれ使ってるんだけど、静かな部屋でファン回るとすごい耳障りな音がががhttps://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-ZenBook-Flip-UX360UA/overview/  
        
            
             クワトロー  
        
            
             肺に行くとなぁ… 
        
            
             >>194  
        
            
             PS VR、販売店を394店舗へ大幅拡大! 
        
            
             >>207  
        
            
             今更感満載だな#VR  
        
            
             |з=) マジか、見落としてたか…。  
        
            
             GEOでも今まで32店舗でしかPSVRやってなかったんだ…(増えて65店になる) 
        
            
             >>211  
        
            
             SIEJA盛田厚プレジデントが語る、プレイステーションの今後の戦略https://www.famitsu.com/news/201706/07134778.html  
        
            
             iOS11は秋なのか 
        
            
             広島の育成枠あがりドミニカ人、バティスタさん(薄給) 
        
            
             >>213  
        
            
             >>213  
        
            
             全てのゲームはプレイステーションに集まる 
        
            
             >2016年は10万本以上のタイトルが50本近くありましたが、 
        
            
             高画質は素晴らしいというので推していくのね 
        
            
             |з-) でもやっぱソフトとハードの主従勘違いしてるな。 
        
            
             >>214  
        
            
             >>219  
        
            
             >>214  
        
            
             プレステ2ねー 
        
            
             10万本以上ってハードル下げてるのが目に見えて辛い  
        
            
             結局過去の栄光よ!再び!!なんだよね  
        
            
             >>225  
        
            
             >>224  
        
            
             30万本以上、だと何本くらいになっちゃうだろか  
        
            
             10万程度しか売れないソフトが50本以下しか無い事を自慢するとは凄いな  
        
            
             インタビュー:テレビが担っていた役割をPSVRに=SIE盛田氏 
        
            
             もりあがってるようにみせるのもたいへんだなあ  
        
            
             画面共有が出来ないPSVRでテレビの役割とか 
        
            
             >>213  
        
            
             家庭用に普及させるのにブレイクスルー頑張って下さい。 
        
            
             >>55  
        
            
             リビングのテレビじゃなくて自室のテレビならVRで代替できるかもしれない  
        
            
             >>235  
        
            
             |з-) 多分この人PSVRもゲームも興味ないね。 
        
            
             会社に方針に従って用意された原稿読み上げてるだけみたいな感じよね  
        
            
             >>239  
        
            
             50本近くあるって事を強調したいが為に売上本数を10万本以上にしているのがポイントだね 
        
            
             >>241  
        
            
             10万本ってずいぶんハードルが低くなったもんだ 
        
            
             >>239  
        
            
             ていうか10万クラスってこれ世界累計なんだな… 
        
            
             >>219  
        
            
             |з-) やっぱりソフトの勢いってハードの勢いに比例するんだろうか。  
        
            
             このインタビュー見てガックリするメーカーも多い気がするんだが 
        
            
             >>248  
        
            
             チンクルラインwww 
        
            
             >>250  
        
            
             >>251  
        
            
             >>252  
        
            
             DQH2は合算しないでハード別なら見事にチンクルライン以下でござい  
        
            
             新たにオプーナラインが必要だな  
        
            
             _/乙(、ン、)_スーマリラインでいいだろ  
        
            
             チンクルは色物っちゃ色物だけど面白かったからのう  
        
            
             >>258  
        
            
             |з-) 値下げといいセールといいインタビューといい、 
        
            
             >>258  
        
            
             ところで全てのゲームに任天堂のソフトが入ってそうだよねぇ  
        
            
             >>232  
        
            
             今北疲れた。 
        
            
             >>264  
        
            
             >>216  
        
            
             >>232  
        
            
             久々に何時ものデータ更新です 
        
            
             海外だとわからんが日本だと割と縮小ってか 
        
            
             >>268  
        
            
             >>261  
        
            
             >>269  
        
            
             ついでに今後を 
        
            
             >>272  
        
            
             _/乙(、ン、)_傷心旅行に出ます探さないでください  
        
            
             >>275  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>277  
        
            
             >>278  
        
            
             マジか、マジだ…  
        
            
             スプラトゥーンやスマブラとか見て思うのは 
        
            
             >>271  
        
            
             >>275  
        
            
             【悲報】巨人12連敗 
        
            
             全盛期のドラクエなら似たようなことになったと思うよ 
        
            
             >>285  
        
            
             つか、先発吉川で勝てる訳が無い  
        
            
             スプラは正直1が終わって2が始まった感じがしない 
        
            
             12連敗なー 
        
            
             巨人の裏で交流戦未勝利の友情を守るヤクルト 
        
            
             スプラトゥーンは「久々にプレイしてみるかー」って始めると黙々と連戦してしまうくらいには魅力的だ 
        
            
             >>282  
        
            
             Playstation公式サイトでPSVR対応タイトルを検索してみると96タイトルと出てくるんだけど、http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&design=2&group=1&charset=UTF-8&period1=0&period3=0&ps4Disk=1&ps4Download=1&ps4DownloadCard=0&onsaleAndSoon=0&hfclick=HDR_MD_ps4game&vr=1 #search-result  
        
            
             >>282  
        
            
             >>292  
        
            
             >>282  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/872420941397016576   
        
            
             |з-) 負けハードからのリベンジブランド 
        
            
             >>296  
        
            
             >>299  
        
            
             >>291  
        
            
             ぶつ森とか普通に入るんでは  
        
            
             |з-) ぶつ森は…DSでバーストしたような気がするからなあ…  
        
            
             >>293 >>295  
        
            
             >>240  
        
            
             どうぶつの森64版は中古で全然見かけなかった記憶がある 
        
            
             イカはswitchでぶつ森型ブーストが発生すると見てるので 
        
            
             >>300  
        
            
             >>306  
        
            
             >>305  
        
            
             FFの岐路は13でしょ、どう考えても…  
        
            
             一人用は基本個人で完結しちまうからなあ 
        
            
             >>310  
        
            
             失敗ハードで大爆発というと、ソニック、バーチャ、スマブラ、モンハン、スプラトゥーンあたりか  
        
            
             ぶつ森も他人との交流できるしね  
        
            
             >>308  
        
            
             >>315  
        
            
             >>265 http://koke.from.tv/up/src/koke29783.jpg   
        
            
             |з-) ソニックとバーチャはアーケード出身だからどう扱っていいんだろう…  
        
            
             >>300  
        
            
             |∩_∩   ピクミンはー? 
        
            
             まず実現しないだろうけど、盛田さんと君島さんの対談とかすごい読んでみたいw  
        
            
             >>322  
        
            
             >>320  
        
            
             >>323  
        
            
             |―――、 岩田さんは岩田さんにしか出来ない事をやり、君島社長は君島社長にしか出来ない事を今やっている感じですかね 
        
            
             >>315  
        
            
             >>319  
        
            
             >>320  
        
            
             Wiiであそぶピクミンが爆発したわけじゃないからな 
        
            
             |з-) というかスタンドアロンで遊ぶゲームが減衰していってるってこなのかこれって? 
        
            
             _/乙(、ン、)_ソニックはUFOキャッチャーだろう(分かりにくいボケ  
        
            
             ピクミンはCMソングがヒットしてたね  
        
            
             ネットが普及したからなあ 
        
            
             まぁ予想通りの移植。アーケードは結構特殊なコンパネだと思ったけど、デュアルショック4で大丈夫なのかな?http://www.4gamer.net/games/290/G029005/20170607112/   
        
            
             >>332  
        
            
             |з-) マジか。外でソニック見たの先だったから知らなかった。 
        
            
             >>338  
        
            
             ゼルダのすごい人気もswitchにつられてる可能性高いからなあ 
        
            
             >>339  
        
            
             >>339  
        
            
             >>310  
        
            
             >>340  
        
            
             >>339  
        
            
             >>341 >>342  
        
            
             ゲーム取り扱ってる会社がそれでいいのか…? 
        
            
             スカウォがあんまり売れなかったのはモープラ必須だったからかWii末期だったからかどっちが大きいのだろうか  
        
            
             >>348  
        
            
             >>338  
        
            
             |з-) となるとDQ9もDQだから受けたってより、 
        
            
             _/乙(、ン、)_ディシディアのNTって何?  
        
            
             |n しかし君島さんもいわっちの急逝で繋ぎの社長なのに、 
        
            
             >>352  
        
            
             >>348  
        
            
             >>354  
        
            
             一人でちまちまやってられるゲームもいいんだけどねえw 
        
            
             >>345  
        
            
             >>344  
        
            
             >>339  
        
            
             >>352  
        
            
             >>353  
        
            
             >>353  
        
            
             そりゃあソフトがなけりゃあただの箱なのは事実だからなあw 
        
            
             スカウォHDをスイッチに出した場合は操作も変わるのか  
        
            
             >>336  
        
            
             >>346  
        
            
             >>365  
        
            
             調べてる・確認してるうちに動画貼られてたw  
        
            
             >>346  
        
            
             >>359  
        
            
             Botwがある現状でスカウォ出されても困る感(個人の感想です  
        
            
             >>365  
        
            
             |―――、 
        
            
             スカウォは移植やリメイクを出すなら左利きモードの追加をだな(ry 
        
            
             >>374  
        
            
             >>376  
        
            
             >>366  
        
            
             |з-) かくいう自分もWiiUじゃなくswitchのゼルダを買った。 
        
            
             >>379  
        
            
             >>379  
        
            
             >>371  
        
            
             >>377  
        
            
             >>380  
        
            
             >>376  
        
            
             >>379  
        
            
             >>379  
        
            
             久々にゲームやれて満悦してたw>>379  
        
            
             電撃にも盛田さんインタビューがあったhttp://dengekionline.com/elem/000/001/534/1534726/   
        
            
             >>379  
        
            
             そんでコレはPS4の時オレ自身が常々縦マルチだけで 
        
            
             ①switchと同日発売である 
        
            
             >>387  
        
            
             Switch自体が魅力なくて売れてないハードだったらこんな縦マルチやら移植ばかりだから失敗したんだって 
        
            
             (。_°)欲しいから買う。 
        
            
             >>394  
        
            
             俺の場合トワプリは両方買ったなー、GC版はクリアしたがwii版は積んじゃった;  
        
            
             >>393  
        
            
             >>394  
        
            
             カプコンTVでXXSwitchバージョンやってるけど遠景がやっぱり綺麗だね  
        
            
             トワプリはWii版の方は本体が発売日入手出来なかったので 
        
            
             >>398  
        
            
             >>385  
        
            
             >>389  
        
            
             >>404  
        
            
             >>402  
        
            
             >>405  
        
            
             >>404  
        
            
             内容が無いよー  
        
            
             >>353  
        
            
             |з-) セールと値下げとトップ自らのセールスか。 
        
            
             >>408  
        
            
             >>402  
        
            
             >>412  
        
            
             これはSIEのE3プレゼン見ると寝てしまうフラグかな?  
        
            
             >>413  
        
            
             >>413  
        
            
             >>413  
        
            
             |∩_∩   DQ11奪ってやったぜ!となるハズが、話題はSwitchばかりだし、多少は慌ててたくらいが良いのと違う? 
        
            
             PS4が出たときに 
        
            
             >>419  
        
            
             >>415  
        
            
             >>415  
        
            
             >>415  
        
            
             >>421  
        
            
             >>418  
        
            
             SIEってあの手のカンファレンスの構成下手くそなんじゃないかなぁ…  
        
            
             wiiU(及びPS4)とswitchの世間一般に対する認識の差?  
        
            
              oo  (。_°) 
        
            
             >>402  
        
            
             >>428  
        
            
             >>424  
        
            
             (。_°)けものフレンズのサントラ、新歌CD売り切れワロタ。 
        
            
             今週は3機種とも違うソフトなのか。https://www.famitsu.com/news/201706/07134776.html   
        
            
             >>430  
        
            
             >>421  
        
            
             >>435  
        
            
             >>436  
        
            
             _/乙(、ン、)_E3時に驚くような発表しまくってマスコミがワイワイ寄ってくる状況作れば良いだけなのでは  
        
            
             ゼルダはなんかむしろswitch本体買うための言い訳にすらされてた可能性  
        
            
             >>429  
        
            
             俺の場合、switchは御祝儀的に購入した部分もあるので全く当てにならないなあ 
        
            
             >>437  
        
            
             >>439  
        
            
             >>434  
        
            
             しかしマスコミ招待してこういうことやったとしても、 
        
            
             >>440  
        
            
             >>446  
        
            
             形とやらが影響を全く与えないとは言わないけど絶対的要因とも思えないんだよねー 
        
            
             >>418  
        
            
             >>438  
        
            
             >>394  
        
            
             そりゃあどんな商品でもちょっとぐらい実性能割り切っても 
        
            
             _/乙(、ン、)_もうレアードはPSVRもPS4も持ってるのでは(知らんが  
        
            
             >>449  
        
            
             特に意味もなく左右セパレートにしたデュアルショックでも 
        
            
             >>433  
        
            
             今のSIEの動きは悪い方向に不穏だねえ 
        
            
             >>405  
        
            
             >>449  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170607083/ 
        
            
             聖剣コレクション3万近く行ったのか  
        
            
             >>454  
        
            
             マリカ対戦しませんかー  
        
            
             まって聖剣売れすぎだろ  
        
            
             せいけんがおかしい  
        
            
             >>449  
        
            
             3万弱で売れすぎなのかw  
        
            
             聖剣コレクション結構売れたな  
        
            
             _/乙(、ン、)_聖剣3万も出荷してたの!?  
        
            
             聖剣詰め合わせで3万行っちゃうのかーw  
        
            
             イースが何気に1万伸ばしてるな  
        
            
             スイッチの息切れが非道いな(ぼー  
        
            
             |з-) ほほう、消化率見たいな。  
        
            
             >>389  
        
            
             聖剣伝説はM2に移植をお願いしたのも効果高かったのかも? 
        
            
             人間個々人で考え方が違うのは当然なのでハードの差異理論が適用されない人間も当然いると思うよ 
        
            
             >>477  
        
            
             あくまでも自分はソフトありきな動機だったからこの言説は違うんじゃないかなという話だけど 
        
            
             私の場合WiiもWiiUも発売2日目になってから買っていたので、ハード予約買いは初めてだなあ。 
        
            
             宣伝をほぼデカビタのCMに任せるという荒業を行った 
        
            
             ・タンスの角に指をぶつける 
        
            
             SIEの偉い人「PS1とかPS2の古いソフトもう遊ばないでしょ 
        
            
             >>479  
        
            
             >>483  
        
            
             聖剣1万5千くらいかと思ってた 
        
            
             >>479  
        
            
             鉄拳7が初週58000本だったけど、過去のデータ見るとポッ拳が初週69000本で上回ってて、http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160323085/   
        
            
             ・それを遊んでるイメージ 
        
            
             >>486  
        
            
             何かSwitchって「サードの皆さん、今がチャンスですよ!」てな状態になりつつあるな。  
        
            
             これ以上言ってもおそらく納得しまい 
        
            
             _/乙(、ン、)_switchでみんなテールナーちゃんの虜になれば良いのだふははははははははははははははははははははははははは!!  
        
            
             MHXX、switchで出るのに3DSが売れるってどういうことなの(ワケワカメ)>>467  
        
            
             地味にウル2も5000くらい売れてて狂気を感じる 
        
            
             相変わらずSwitch本体とマリカの本数が近しい  
        
            
             >>491  
        
            
             >>482  
        
            
             >>484  
        
            
             >>484  
        
            
             持ってない本体でしか出てないから鉄拳7は買えなかった 
        
            
             >>494  
        
            
             >>500  
        
            
             >>499  
        
            
             >>500  
        
            
             しかしswitchは出荷更に減ったんか 
        
            
             鉄拳が6万売れて微増なあたりPS4はもう限界かなぁこれ  
        
            
             switchはARMS発売時には出荷増やすのかね  
        
            
             >>494  
        
            
             その辺やっぱり最初のPV重要な感じが  
        
            
             「パッと見て何が出来るのか」がわかるってのは重要だと思う 
        
            
             >>506  
        
            
             個人的には「機能云々」「体験云々」より先に 
        
            
             >>508  
        
            
             SwitchのGW明け以降は4月と比べて週販2万台くらい減っているが 
        
            
             売れるの分かってて出せないのってもどかしいな  
        
            
             >>509  
        
            
             >>505  
        
            
             >>512  
        
            
             第一印象という意味では、最初のお披露目でグレーのジョイコンしか見せてなかったりモーション機能を伏せていたのは上手かったね 
        
            
             >>520  
        
            
             >>510  
        
            
             海外だとまあそりゃあ1,000万単位でそういうマニアがいるんだろうけどねえ。 
        
            
             そりゃ何処にも無いわなw 
        
            
             BLEACH「命を刈り奪る形をしてるだろ? 
        
            
             >>515  
        
            
             鉄拳7、Wii Uのポッ拳よりも売れてないんか。 
        
            
             ARMSは北米の方が反響良かったみたいだけど、当の北米でのSwitchの在庫はどうなってますかねえ… 
        
            
             >>527  
        
            
             一番最初のガッツリゲームやってる風景とか 
        
            
             ARMSの初週が鉄拳7より高い可能性  
        
            
             >>529  
        
            
             鉄拳は外国で売れるらしいから(震え声)  
        
            
             鉄拳とかVFなんかを夢中でプレイしたのはもう20年も前なんだよなあ  
        
            
             >>493  
        
            
             ポッ拳はNXで発売されると思ってWiiUで買わないでいたから昨日の発表は個人的には良かった 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29784.jpg   
        
            
             4gemarの盛田さんの記事に合同インタビューと明記されてるね 
        
            
             >>532  
        
            
             そういえば一時期のちょうど半分か 
        
            
             >>537  
        
            
             人でも殺したい年頃なんでしょう  
        
            
             >>538  
        
            
             >>538  
        
            
             >>544  
        
            
             子供が最も興味抱かない路線を突っ走ってると思うPS4  
        
            
             山崎竜二ARMSに参戦?(ボッ  
        
            
             >>538  
        
            
             ゲハでFFの格闘ゲーがポッ拳の対抗に持ち出されてたがあれ売れるのかな  
        
            
             >>538  
        
            
             >>549  
        
            
             そういえば日課のサイズ直すのに使ってるSimple Resizeが使えなくなるかもしれないアプリに入ってて 
        
            
             タイトー吸収してしばらくはスクエニのアケ展開はかなり控え目だったケド 
        
            
             なぜ夏休み“短縮化”?10日間の学校もhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170607-00000085-nnn-soci  
        
            
             >>552  
        
            
             >>549  
        
            
             >>553  
        
            
             鉄拳7はSwitchでも出てたらARMSへの繋ぎで買ってたのになあ  
        
            
             伸びーる腕で何かあったなーとかモヤモヤしていたのだ。 
        
            
             つまりマルチで前世代がでしゃばるのは 
        
            
             >>558  
        
            
             http://bit.ly/2q4mPE6   
        
            
             >>561  
        
            
             >>563  
        
            
             >>561  
        
            
             時間的な余裕?  
        
            
             ポッ拳作ってるのに、鉄拳までスタッフは割けないだろうなぁ 
        
            
             >>566  
        
            
             >>564  
        
            
             まあ正直今出せてる方が先見の明どうこうじゃなくて運が良かっただけと言っても良いのだろうな  
        
            
             >>564  
        
            
             >>569  
        
            
             |∩_∩   ロンチに間に合わせた日本一の吶喊ぶりがよくわかる話だ 
        
            
             |―――、 PC(アーケード)からのダウングレードって言うほど簡単なものじゃないんですねぇ 
        
            
             ロム作る金も出さないといけないしなぁ 
        
            
             日本一はロンチに出したおかげで結果的に得したな  
        
            
             それだけ早いということは社長の判断がしっかりと下までとっどいてるのかね、日本一ソフト  
        
            
             >>572  
        
            
             >>576  
        
            
             急ぎに急いで今年度末に何か、くらいかな  
        
            
             開発機が早めに渡されたとか? 
        
            
             一時期しがにゃんが頻繁に岐阜詣でしてたっぽいのを思い出す。  
        
            
             DQ11は本気出すの?  
        
            
             今年度末向けだとして 
        
            
             >>382  
        
            
             聖剣3万本も売れてるのが謎すぎる 
        
            
             誤差だよ  
        
            
             >>581  
        
            
             >>586  
        
            
             ただ酒美味しかったです  
        
            
             タダ酒を飲むと生え際が後退するらしい  
        
            
             >>537  
        
            
             >>554  
        
            
             >>581  
        
            
             今更wwwwww  
        
            
             社会人に夏休みがあるだと???  
        
            
             キット渡った時期考えると 
        
            
             聖剣はヨドバシで売り切れ結構出てたから数万は行くと思ってたが 
        
            
             >>554  
        
            
             ディスガイアの効用は今後ハードが売れるにしたがって出てくるだろうなあ  
        
            
             >>592  
        
            
             しかしいい話が聞けた 
        
            
             >>597  
        
            
             >>573  
        
            
             >>601  
        
            
             >597 名前:しがない名無し ◆AVaKpX7SoA[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 23:04:51 ID:F3Bxonak 
        
            
             >>597  
        
            
             ARMSでオンライン公開トーナメントやるのかぁ  
        
            
             様子見してるひとにキット配っても仕方ないよ  
        
            
             >>593  
        
            
             黒い人「岐阜の会社は信頼がおけないかもしれませんが大丈夫です!私がなんとかします!」 
        
            
             >>606  
        
            
             >>608  
        
            
             「キット!」「ハイ、マイケル!」  
        
            
             >>601  
        
            
             北海道の話かと思った 
        
            
             >>607  
        
            
             >>608  
        
            
             >>609  
        
            
             夏休みはちゃんとあるぞ? 
        
            
             ディスガイア5のプレイ時間が24時間を越えた現在の状況https://twitter.com/Senami_/status/872455192167370752/  
        
            
             >>614  
        
            
             教師の残業問題から短縮だというけどむしろ出勤日が増えるだけだから本末転倒では 
        
            
             対戦状況を 
        
            
             switchロンチに出すなら16年内にマスターアップが必須って言われてて 
        
            
             >>613  
        
            
             夏休みのあいだガッコのセンセは何してるんだっけ 
        
            
             >>615  
        
            
             >>627  
        
            
             >>628  
        
            
             >>628  
        
            
             >>621  
        
            
             友達とマリカやるのにちらっと遊んだゲームみたら、ゼルダよりディスガイアやってる時間長かった。 
        
            
             >>630  
        
            
             >>629  
        
            
             教頭先生が1番大変らしいね。仕事量半端ない  
        
            
             共闘先生…うっ  
        
            
             実は父親が中学教諭で母親が小学校教諭なんだが基本的には土日以外は出勤してたな  
        
            
             暇な人もいるもんだhttps://mobile.twitter.com/albart3751/status/872448824849047552   
        
            
             >>634  
        
            
             ディスガイアはクリアまでなら普通のSRPGだね 
        
            
             >>635  
        
            
             >>642  
        
            
             わたしゃセンセに恵まれてたなぁ 
        
            
             桶部 
        
            
             >>642  
        
            
             >>645  
        
            
             魂斗羅バス  
        
            
             鉄拳7の場合、開発機のわたる時期もそうだけど 
        
            
             ヒンヤリバス 
        
            
             >>648  
        
            
             >>650  
        
            
             ゴッドタンが歌う歌は 
        
            
             コントラも 
        
            
             五右衛門も頼むw 
        
            
             小島カントクの新作、今年のE3では新情報は出さないらしい。https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/872460436972593152   
        
            
             シェンムー3もE3では披露無しだし…  
        
            
             >>656  
        
            
             エクスペリエンスのDRPGは何本か持ってるけど積んだままだや…。http://www.4gamer.net/games/342/G034205/20170607090/   
        
            
             FF7とかもそうだけど、もっと形になってから発表すればいいのにな 
        
            
             >>656  
        
            
             ゴエゴエのやつ? 
        
            
             >>656  
        
            
             >>660  
        
            
             >>656  
        
            
             今年のSIEのプレゼンタイムは即効で眠れそうだな。  
        
            
             SFCまでは二人プレイが出来るゲームいっぱいあったんだが 
        
            
             実績は認めるが自尊心強すぎるように見える。  
        
            
             人の噂も七十五日というが 
        
            
             >>659  
        
            
             >>656  
        
            
             >>667  
        
            
             >>656  
        
            
             >>673 >>656  
        
            
             ソニーの子飼いになってんのか 
        
            
             >>675  
        
            
             >>672  
        
            
             まあ 
        
            
             >>678  
        
            
             小島さんがコナミ時代と同じ待遇であるならばという条件の元なら 
        
            
             eshop投票数http://koke.from.tv/up/src/koke29785.png http://koke.from.tv/up/src/koke29786.png   
        
            
             >>679  
        
            
             (。_°)地獄。https://twitter.com/sinoalice_jp/status/872423821013262336   
        
            
             >>678  
        
            
             >>683  
        
            
             >>681  
        
            
             >>683  
        
            
             シリアリスって最初のトラブル報道読んだ限り、 
        
            
             シノアリス実際に落とした人なら解ると思うがお話にならないレベルで酷い  
        
            
             >>667  
        
            
             >>644  
        
            
             >>675  
        
            
             >>678  
        
            
             >>685  
        
            
             それにしてもまさか化石が3万売れるなんて思いませんでしたね  
        
            
             今の時代に聖剣伝説の1〜3詰め合わせで価格フルプライス品がこれだもんな  
        
            
             パラッパ移植が8000本行かなかったのとどこで差が付いたのか 
        
            
             早く作ったらその分支援受けられる期間が減るし 
        
            
             E3に出さない言い訳が制作に集中するためなのに、 
        
            
             >>683  
        
            
             ひょっとしたらスクエニ的には普通にVC出すより利益出てるかもね  
        
            
             >>697  
        
            
             >>682  
        
            
             >>697  
        
            
             1/100ミリオン?  
        
            
             シノアリスはあれで良くGoサインが出たなと  
        
            
             >>667  
        
            
             億劫なのでジョイコンストラップは永遠に装着されることはないだろう… 
        
            
             >>706  
        
            
             規模の大きいプロジェクトを纏められる人が少ないのでは 
        
            
             遅れと言えば、今ローソンでスピードクジやってるんだけど 
        
            
             >>667  
        
            
             >>706  
        
            
             >>712  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             ジョイコン投げて液晶画面に突き刺さるトラブルはいまんところないよね 
        
            
             ジョイコン使うエロ漫画はまだだよな…  
        
            
             まさか乳搾りを 
        
            
             >>717  
        
            
             >>716  
        
            
             ん?巨人また負けたの?  
        
            
             >>714  
        
            
             十二らしいけど 
        
            
             >>718  
        
            
             おはコッケー 
        
            
             9回2アウト抑えに回った菅野が同点ツーラン打たれる 
        
            
             >>725  
        
            
             (以上、現地妻の元からのレポートでした)  
        
            
             貧困調査です  
        
            
             ↓スラマッパギてれあずま  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             男性の貧困調査?  
        
            
             今日は世界海洋デー、学校の安全確保・安全管理の日、 
        
            
             Nintendo's Failure To Give The Switch A Proper Pokémon Game Is Inexcusable 
        
            
             Switchに出さなかったのは失敗、みたいな論ならまだわからんでもないが…w  
        
            
             >>731-733  
        
            
             >>734  
        
            
             >>723  
        
            
             |з-) そういや鉄拳の原田はなんか言ったの?  
        
            
             独占供給失敗かー 
        
            
             _/乙(、ン、)_グランツーリスモへの強烈な悪口が聞こえた気がしたんだが?  
        
            
             >>733  
        
            
             メリケンではバイキングって通じない 
        
            
             >>734  
        
            
             >>743  
        
            
             難癖として成立しているのかどうかすら怪しい、書き手が狂ってるだけなのでは。 
        
            
             flare-upが 
        
            
             >>674  
        
            
             >>748  
        
            
             コジマカントクは進捗の発表が出来ないとしてもPSファミリーの象徴として 
        
            
             >>749  
        
            
             _/乙(、ン、)_カントクのスタジオのパトロンって主導は日本じゃなくて海外じゃないの? 
        
            
             >>752  
        
            
             デニーロとマブダチって聞いた  
        
            
             私は出来るだけ長く素晴らしいゲームを開発していただくのが最上だと思うよ  
        
            
             alt君、ポケモンのPV気に入らなかったみたいだなぁw 
        
            
             上げ足取りと聞いて鳥の唐揚げ(モモ肉)を連想する程度には疲れていますおはコケ。  
        
            
             >>756  
        
            
             小島は作品の悪評について全て外注の制作会社や本社の責任で自分は一切悪く無いを貫き通したが 
        
            
             >>759  
        
            
             >>755  
        
            
             安倍が悪い!  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   今はもう個人の作家性でゲームが作れる時代じゃないように思えます 
        
            
             昨日も指摘したが 
        
            
             コジマ助監督に格下げ  
        
            
             _/乙(、ン、)_出る頃にはPS5出てるんじゃね  
        
            
             >>761  
        
            
             >>760  
        
            
             >>763  
        
            
             >>734  
        
            
             >>767  
        
            
             >>768  
        
            
             >>771  
        
            
             >>771  
        
            
             >>771  
        
            
             >>775  
        
            
             (自主規制)を煽ててリソース消耗させようみたいに言うのはやめなよ(半棒  
        
            
             秋葉原駅構内 
        
            
             >>778  
        
            
             PS4でモンハン5独占にしたら 
        
            
             そういやイナフキンって今何作ってるんだろ  
        
            
             >>707  
        
            
             『ドラゴンクエストXI』カジノやウマレース、ちいさなメダルなど冒険の合間に楽しめる要素が公開 
        
            
             >>764  
        
            
             VITA2とPSP3でなんか違いがあるんだろうか 
        
            
             カントクは(別にPS信者じゃなくても)未だに信者が多いのが不思議でならんのだよなあ 
        
            
             >>782  
        
            
             _/乙(、ン、)_記者の件は語るに落ちるってやつですかね  
        
            
             >>785  
        
            
             >>319  
        
            
             >>783  
        
            
             >>781  
        
            
             >>788  
        
            
             >>783  
        
            
             >>791  
        
            
             >>786  
        
            
             >>795  
        
            
             ハハハ!悪いなライドウ!  
        
            
             |з-) そうじゃなくて新しい、もしくは10でやってねえカジノ入れろって言いたかったんでねの。  
        
            
             >>791  
        
            
             >>794  
        
            
             >>799  
        
            
             >>800  
        
            
             _/乙(、ン、)_やってねえってかスロットなら新しい台にしなよとは思う 
        
            
             >>734  
        
            
             >>756  
        
            
             書き方に問題あるぞ 
        
            
             >>803  
        
            
             >>792 https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend   
        
            
             宇宙人paul  
        
            
             そもそもDQのカジノって賭博だっけ 
        
            
             red fightなら特定の層食いつく。  
        
            
             FCのDQ4のスロットは自分で回転を止められたような記憶がある。いつから自動で止まるようになったんだろ? 
        
            
             >>812  
        
            
             >>808  
        
            
             バカラ賭博?  
        
            
             チンチロリン?  
        
            
             _/乙(、ン、)_ぶっちゃけ言えばDQ10のスロットは面白さがないので(プログレッシブジャックポットはネットゲームらしい仕組みになってて良い) 
        
            
             限定ジャンケン?  
        
            
             DQ10のカジノだとレイドとかあったがどうなるんだろ? 
        
            
             注意も何も黒い人のツッコミは単なる揚げ足取りにしか見えない 
        
            
             >>795  
        
            
             今日は携帯の接続が悪くて飛行機飛びまくりだわ  
        
            
             >>821  
        
            
             私は自分のおもったこというだけだ 
        
            
             またリーリエくんかな 
        
            
             思ったことを言うのはいいけど説教っぽくなる時は気をつけたほうがいいと思う  
        
            
             「DQ10からそのまんま引っ張ってきた(流用した)んじゃねーの」と言えば良かったのか 
        
            
             書き込む前に見直さず思ったこと言うだけじゃalt君になっちまうぞ  
        
            
             ガッキーが好き  
        
            
             >>828  
        
            
             しがないさんは職業柄そう言った事に拘るのだろうという認識なので 
        
            
             >>821  
        
            
             >>820  
        
            
             いつものー  
        
            
             >>683  
        
            
             仕様です  
        
            
             >>683  
        
            
             |з-) お。この機に乗して本当の揚げ足取りがでてきたぞ。  
        
            
             DQのスロットだとDQ4の3*3マス且つ自分で止められたのが一番楽しかったな  
        
            
             >>828  
        
            
             >>839  
        
            
             |з-) 自分も内容だと思って読んだからにんともかんとも。  
        
            
             ゲームにあるカジノで一番面白かったのが金銀のスロットかな 
        
            
             記事を見るほどDQ11のカジノに興味を持ってなかったり  
        
            
             _/乙(、ン、)_あとベットラインを増やす台も入れれば良いと思う 
        
            
             ゲームの1要素に過ぎないゲーム内ゲームに何を必死になってるのかわからないマン・・・  
        
            
             そう言えばサイコロ使ったゲーム無かったなぁ今まで 
        
            
             >>846  
        
            
             DQ11のカジノ記事見てて何か思い出すと思ったんだけどあれだ 
        
            
             >>847  
        
            
             >>847  
        
            
             突然リーリエ云々言う人もいるし、わざと空気を悪くしようとする人がいるんじゃ無いの  
        
            
             朝から張り付いて書き込む機会伺ってるんだなw  
        
            
             DQ11買う予定のない俺でも 
        
            
             >>847  
        
            
             光化学スモッグ!(空気を悪くするレス)  
        
            
             >>857  
        
            
             >>849  
        
            
             しかし流用要素の多さから、PS4版は徹底的にコスト(時間的、金銭的)を削ってる様に思えなくもない  
        
            
             黄砂もつらいが花粉もつらい  
        
            
             >>849  
        
            
             空気が悪いので風の精霊を呼んできました 
        
            
             >>851-852  
        
            
             >>859  
        
            
             予防を兼ねてマスクを着用してるが花粉が終わった後だと、マスクしているのが全然いないから何マスクしてるの感が強いわ  
        
            
             >>863  
        
            
             >>764 http://time.com/4804768/playstation-4-ps4-pro-psvr-sales/  
        
            
             予約してるが 
        
            
             |з-) 本来カジノは「やりたくなければやらなくていい、でもやりたい人には最大のたのしみの一つ」だからね。  
        
            
             >>865  
        
            
             何でDQ10のカジノをやってたんだっけと思い出したら、あれだ神秘のカードの為だった  
        
            
             鍛冶でも思ったけど、見た目は少し弄って中身は大幅流用の方が少ないリソースで 
        
            
             >>868  
        
            
             >>870  
        
            
             グリンガムのむち  
        
            
             >>785  
        
            
             >>877  
        
            
             FCのDQ4は徹底的に換金ルート潰してたから 
        
            
             >>878  
        
            
             >>878  
        
            
             >>879  
        
            
             山本五十六もついてない人つかわなかったそうだし 
        
            
             |з-) 三点方式はスプラのサーモンランがぶち込んできそうだからなぁ…w  
        
            
             >>884  
        
            
             公式からして「怪しいバイト」ですし…w  
        
            
             |з-) パチの近くでよく見る建物を見たときはひきつった笑いが起きたわw  
        
            
             久々に黒い任天堂が思い切り炸裂してたよなサーモンランのPVはw  
        
            
             >>887  
        
            
             サーモンフライがくなった  
        
            
             あの報酬は何なんだろうなあ 
        
            
             >>890  
        
            
             |з-) スクエアに別アイドルいるでしょ。 
        
            
             フェス時はアオリちゃんの代わりに1号が代役で登場します(棒  
        
            
             |з-) 2は意図的に前作キャラに同じ役割を与えなかったように見える。 
        
            
             >>893  
        
            
             >>883  
        
            
             >>895  
        
            
             ステージ紹介誰がするのかとか 
        
            
             >>884  
        
            
             >>900  
        
            
             今度のアイドルは48人で人気投票フェスにしよう(ぼ 
        
            
             >>902  
        
            
             >>902  
        
            
             ブキチくんが武器商人よろしく裏で全てを取り仕切ってそうなのが...あんな顔して。 
        
            
             >>905  
        
            
             >>904  
        
            
             >>903  
        
            
             >>778  
        
            
             アイドルタコゲーム?  
        
            
             タコによる洗脳? 
        
            
             |∩_∩   シオカラーズが初お披露目されたときも「ええ……(困惑)」て感じだったし、2の新ナビゲーターも最初はそんな感じであろうて。 
        
            
             >>911  
        
            
             >>912  
        
            
             >>913  
        
            
             ちなみにヱヴァンゲリヲン新幹線なんだけど、アナウンスがシンジ君だったw  
        
            
             >>914  
        
            
             DQXの要素に近いものが多数有ったりカジノの見た目がまんまだったり 
        
            
             >>897  
        
            
             >>917  
        
            
             幸運と不幸って、幸運な人は何かしら行動するから結果的にラッキーが起こりやすく 
        
            
             >>920  
        
            
             >>922  
        
            
             2はタコがアイドル!!ってなったらあまりにも安直なのでスミを吐く 
        
            
             |n プログラム最短達成してるのにステップ最短にならない何故だ… #ぼんじょリソースマシーン 
        
            
             >>918  
        
            
             素材流用は別にいいんじゃね?って思うけど、それならもっと早くだした方がよかったかなと 
        
            
             あ、あとグラを売りにするなら流用は不味いかもね 
        
            
             >>925  
        
            
             カジノは調整一つで全然変わるしね 
        
            
             なんやかんやで「普通に面白い」くらいになるとは思ってるので、 
        
            
             >>925  
        
            
             |∀=ミ 今懐疑的な連中の評価がさすがドラクエになるようじゃなきゃ話にならん。  
        
            
             FF12がFF11オフラインと呼ばれたようなものなのではという気がしている  
        
            
             >>796  
        
            
             今のところグラフィック以外、8や9や10から何が進化したのかよく分からない状態だからなぁ 
        
            
             >>936  
        
            
             >>933  
        
            
             >>891  
        
            
             >>938  
        
            
             >>940  
        
            
             http://www.jiji.com/sp/article?k=000000060.000018731&g=prt  
        
            
             >>941  
        
            
             >>919  
        
            
             >>944  
        
            
             |з=) いいんだよ。売れたら「こんなのは真のFPSじゃない」とか「RPGじゃない」と声が出るもんだし。  
        
            
             >>941  
        
            
             >>942  
        
            
             >>942  
        
            
             950  
        
            
             空白の34分  
        
            
             数日前に出てたUSJの話はこれか。https://www.famitsu.com/news/201706/08134812.html   
        
            
             今日はヒューマンリソースマシーンの配信日かー 
        
            
             http://s.usj.co.jp/nintendo/   
        
            
             1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/08(木) 09:38:09.04 ID:+JvfOgMH0https://instagram.fhnd2-1.fna.fbcdn.net/t51.2885-15/e35/19050540_1323813331067238_2611670626586329088_n.jpg  
        
            
             |з-) それ任天堂系はあたった試しないじゃん。  
        
            
             DQ11ってw  
        
            
             俺は予約してるけど 
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3140http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1496886769/  
        
            
             >>959  
        
            
             大体こういうのって変な新規IPなくて想像しやすいのばっか入れてるから嘘って分かりやすい  
        
            
             高輪にある、あのやたら低いガード無くなるのか  
        
            
             |∀=ミ Switch発表会直前にも、いかにもそれっぽく作られたチラシが出回ったよねw 
        
            
             |∀=ミ しかしてれあずまが今朝貼った記事訳してるが、何言ってるかさっぱりわかんないw  
        
            
             >>962  
        
            
             >>959  
        
            
             6月になってから週に何度も任天堂の話題が出てきているような。>>959  
        
            
             盛田さんがトロをだっこhttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1064066.html >>959  
        
            
             ゼノブレ2じゃなくてゼノクロ2なのが笑う  
        
            
             ぱっと見でもデベロッパーとパブリッシャーをごっちゃに表記しててクオリティ低いね  
        
            
             ゼノブレイドクロニクルは英名だからそこは間違ってないよ  
        
            
             |з-) 僕も何言ってるか分からない。 
        
            
             オレンジのSNS会社の元社長への愚痴らしき記事が出てトレンド入りしてるんだけど、 
        
            
             と思ったけどスレ立てたやつがクロニクルって向こうでの名前しらずに 
        
            
             カジノ流用ね、まぁこれ単体で、自分の中の現状評価は下げないな。 
        
            
             スマブラのデベロッパーが任天堂なのがたぶんあり得ないんだけど 
        
            
             トナメ大会開くのにARMSがない  
        
            
             ドラクエ10のカジノ流用するならBINGOやりたいのに発表されてない 
        
            
             >>976  
        
            
             >>977 >>979  
        
            
             ポッ拳も出すのに書いてないね  
        
            
             この手のものが本物だったことまずないなあ  
        
            
             なんだかよくわからないタイトルが1つか2つはありそうなもんだけど、 
        
            
             阪神高速でトラックが事故起こした拍子に 
        
            
             コズミックウォーカーがない時点で(未練  
        
            
             >>681  
        
            
             >>959  
        
            
             >>944  
        
            
             >>953  
        
            
             ふとシガナイ=ドスグロイヤーという名前っぽいのが浮かんだが封印  
        
            
             >>975  
        
            
             黒い頭のオデコに鰻の串でつけた傷があるのか。  
        
            
             >>953  
        
            
             >>959  
        
            
             みんなレス番ずれてるな 
        
            
             1000なら、Switchで爆笑!人生劇場が復活する!  
        
            
             |з-) 勝利宣言は構わないんだが「その条件だと他はもっと勝利になるけどそれに関しては?」に答えられないなら出さない方がいいと思うんだが。  
        
            
             >>997  
        
            
             どんな低水準でも成功と言い張るSIEに、突っ込みを入れないインタビュアー…。  
        
            
             1000奈良  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■