■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3132
-
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、PS3の出荷完了を受け、思い出を語って…ないな。
コケの定義は人それぞれ。
???「足下はあまり生産されてないみたい?」
???い「部材か」
???「ああ、でも、下期はぴーですね」
???い「は?そんなにつくれるの?!」
フィクションだよん
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3131
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1496201604/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5368
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495427259/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定時:うな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さんははいじん
-
下期になればドドさんでも買えるようになるん?
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>3つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
|з-) ならない。
-
>>5
事実です!
-
|∀=ミ うなぎオフィス。
つまり出前。
-
うなぎオフィスとは…
-
あ、誤爆した
-
>>前スレ1000
やるからには、これぐらい派手にやろうぜ。
http://koke.from.tv/up/src/koke29757.png
-
年内枯渇か、なぜ予約しなかった!
ま、イカ2やらMHXXやら特装本体も出るんだしその時期には多少多めに出るでしょ(楽観
-
ここでいう下期は9月からでおk?
-
ドドさんは無類の運の良さであっさりSwitchを手に入れそう。
-
うなぎオフィスとは
-
>>14
抽選販売やってるところにぶち当たれば、ってところか。
-
>>11
いやね
1000なら
タンパンさんが一週間の休みの間に鼻でスパゲッティを食べてくれる
とか書き込もうとしたら999まで来てたのでつい・・・
-
そういえば今日マイニンストア受付日だっけ
-
今の細野さんの絵柄だとこうなるのか。なるほど…。
さすがの猿飛:33年ぶり復活 新作「G」が「ヒーローズ」で連載開始
https://mantan-web.jp/2017/06/01/20170531dog00m200036000c.html
-
>>17
じゃあそれでいこう
-
>>17
>>20
ウボァー!
-
地元の新聞に、上越新幹線の新潟空港乗り入れに知事慎重な姿勢(採算割れを恐れてる感じ)てな記事があったが
仮に新潟空港まで繋いだとしてそんなに利便性上がるもんなんだろうか
-
>>15
オシャレ社食で24時間いつでも無料でうな重提供。ただしメニューはうな重とうな丼しかない。
-
>>23
えー、白焼き定食とかう巻きとか肝吸いとかはあるだろ〜?
-
ひつまぶし・・・(ボソ
-
>>19
おいらの知ってるマコちゃんと違う!
-
ひまつぶし?(定番)
-
>>26
(すみたつ氏が知ってるのは「いけないマコちゃん」とかそういうのかもしれん)
-
ウツボにしよう
-
ギャラリーフェイクの人やん!
え、あれもあの人なんか
-
GU-GUガンモの人
-
ALT君の記事面白いな
社会経験ないだろ
-
法人概念のないのが丸わかりだ
-
あと、ちゃんと読んでないな
会社側もピークアウトとガイダンスしてる点が抜けてる
-
こんなんじゃ社会で働けんなあ
かわいそうに
-
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/bagj/index.html
元々こういうソフトはスクエニから色々出てた印象があったのになぁ
個人的にイカ2より7月本命のソフト
-
(。_°)ARMS体験版更新だよー
https://twitter.com/arms_cobutter/status/870086357384740864
-
>>36
多様性は大事だよ
-
なんか今日知りあいから借りてる駐車場代払いに行ってすぐにとか
身内から催促の電話があったんだが、
-
リトルインフェルノDLしてくるの忘れたおはコケ
今日のお昼は放火魔になる予定だったのにー
-
>>40
おまわりさーん!(迫真の演技
-
|∀=ミ あ、おもちゃショーやってんのか。
-
>>37
>新しいステージやモードをプレイできる
キャラは?(憤怒)
-
>>42
今年はいけるかなあ
-
>>34
|∀=ミ 彼、こないだのヒライ=サンの方針説明会を聞いてないと思うよw
-
>>30
同じ人だよw
-
>>45
賢いから努力せんでいいんだろう
-
>>41
よく考えたら昨日もゼルダで放火してたので不遡及により問題がないとわかった(ぼう
-
>>47
|∀=ミ まあ彼にはそれがふさわしいね。
-
>>37
>新しいステージやモードをプレイできるようにするため
|n バスケとミェンミェンステージかな?
|_6) キャラは増えないっぽいかな
|と
-
>>39
駐車場代詐欺?
-
練習モードをずっとやりたい
-
書き込み途中で押した。前に払いに行った時は
6月までの分を払ってるから慌てなくてもいいはずだと思って確認してみたら
6月からの分を払うと言ってるから次は7月からの分だと訂正しといた。
知りあいでもちゃんとしないとトラブルになりかねないなと思った出来事だった。
-
>>50
キャラは入換えか、すでに入っているのかも
デモ画面見てるとツインテーラとかも普通に出てたし
-
>>53
逆に知り合いだからこそ、そういう部分はしっかりしないと揉めることになるよ
なあなあになりがちな分だけ、ちゃんと契約した他人よりも厄介だ
-
>>51
向こうも忘れっぽい性格だし水掛け論になりそうなので詐欺では無いだろう。
-
にんごじら〜
-
大坂城さんはなんというか
自分たちでデータの検討検証等をしないまま誰かに対する自分たちの放言を追認しあうことで
社会的に認められうる「説」が醸成されたと勘違いしてるのが完全に蠱毒の壺ですなあ
-
>>55
代わりに払いに行ってるのは俺だから巻き込まれたくないしトラブルが起きる前に全力阻止ですよ。
-
領収書をもらうのがよし
こっちで準備してはんこだけついてもらうのもあり
-
switchの品切れとVRの品切れで生産性に問題あるのはどっちもどっちだろう!とくるとはね
4亀もついでに叩かれてて草
-
>>60
それは良いな。結局明日行く事になったから身内にそう言っとくわ。領収書の件は
-
>>58
例えば彼らはPSVRが成功してないとなどは妄言言うわけだ
-
>>61
スケール比較できてない
スイッチは3か月で80万
PSVR七か月で10万程度
生産性難は明白では
-
>>61
そらだってさ
自分たちしか認めない自分たちだけの珍説と違って
相手は曲がりなりにも其れなりの場所に掲載された「記事」だから載せた側も叩かざるを得ないわけさ
>>63
真実は自分たちの認識する世界である大坂城だけなんだねえ
-
買える様になったら絶対PSVR買うよと言ってた人が、いざヨドバシ他に在庫がある状況になったら
「PSVRはずっと買えなかったせいで買う気が失せてしまった、Switchも同様に機会損失の恐れが
あるのではないか」と主語を特大にして言い逃れしてたなぁw
-
>>65
ビジネス文書書くのに代表して会社名主語にするのは当たり前
ありゃ、いくらなんでも問題だ
-
|∀=ミ 見に行く気はねーけどそこまで社会経験ないのかねw
-
>>68
おそらくゼロだ
会社名主語にするのはおかしいって書いてる
-
>>66
本当に興味を失ったのか、冷静に考えたら買うほどじゃなかったなのか
まあどっちでも結果は同じ
-
>>69
それは意味不明だなあw
-
>>71
これは社会経験がないと言われても仕方ないよ
ゲハですら見たことない
-
>>68
最後の「研究所の問題提起〜」のあたりについて
安田ァ!は自分が研究所だと勘違いしてる、組織の威を借りてSIEに検討せいとは何様だ
みたいなツッコミがあって色々とお手上げ
-
>>70
最初から買う気なんかなかったんじゃないか?
-
>>73
こんな頓珍漢な主張みたことない
-
さらされる日経ネタ。今となっては懐かしい話だw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/01/news051.html
-
|з-) 会社主語…
-
>>69
意味わかんね
紹介状書く時とかは担当を明確にするのに個人の名前までいれるけどそういうことでもなさそう
-
大テレビ東京グラフ!
-
>>73
安田ァ!は個人の事務所じゃなくてエース証券のアナリストとして
記事出してるのだから当然の話だけどなあ
なら君らも「” エース ”安田」と言うなとw
-
以前にゲハで聞いた、エース安田ってどんな人?
・親任天堂、反ソニー色が強い人
・ソニーの決算では辛辣な質問して経営陣から煙たがられている
・任天堂の決算では今後の展開について質問する事が多い
・発売二週で50万売れなかったハードは失敗する理論を展開している
・勢いがあって応援したい(ように見える)Switchが50万売れなかったので混乱してる様子が上のリポートから読み取れる
・そのリポートを読んだ人達も皆困惑してる(安田氏に対して?)
・任天堂好きの理由は不明のまま
……なんだってさ
-
>>73
自分が虎の威を借る狐やってるから、他の人間もそうだと思ってるのかもしれん
-
グラフ=写真集?
-
>>78
>>73なのだ
-
|n VOEZがアプデされてたけどどれが新曲なのか分からん!w
|_6)
|と
-
ヤマダでギャラクシーS8見て来たー
あそこまでほぼ画面のみな前面だと確かに差別化はできるなぁと
iphoneもどうなるのかしらん
-
>>85
天才バカボンでは!
-
>>73
|∀=ミ そりゃヤスダ=サンはエース経済研究所のソニー担当アナリストなわけだから、
ヤスダ=サンの分析および見解はエース経済研究所としての見解と同一でいいはずなんだがなw
特別に
「これはアナリスト個人としての意見であり、企業の見解ではない」
とでも宣誓してない限り、エース経済研究所の公式な意見だわな。
-
社名出してTweetしておいて個人の発言だ会社は関係ない言う人と類似の感覚なんだろうか?
当社とか弊社とかペーペーの新人の頃から書かされると思うんだがw
>>70
精一杯好意的に解釈すれば「普通には買えない物に価値を感じていた」とか?
でもSwitchはそういう需要ではないよねw
-
>>88
いやあ、ここまで頓珍漢なのは初めてみた
-
逆の見方をすると、彼らが普段やってる行動が
「虎の威を借る」発言だと分かっているんだなw
-
>>89
元岡さんじゃあるまいしw
-
>>81
素晴らしい
何故首にならないのか不思議だ
-
>>90
|∀=ミ パートタイム労働すらあやうい社会経験が見えるなあ。
-
弊社と御社がごっちゃになるレベルのまま歳を重ねた具合かね
-
>>91
大体あの手の人達は自分がやられたら嫌な事を中心に悪口やら何やら言ってますので・・・
だから「自己紹介」って言ってる訳で
-
>>94
無いんじゃないかなあ?
全盛期?A助氏より社会経験無さそうだもの
A助氏は1週間はあったらしいからな
現在はちゃんと働いてるらしいが
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>87つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>94
しかも、コメント欄でも否定もない
こりゃ大坂城にいてるのみんな社会経験ないのでは?
-
>>98
何故だ!
無実だ!
-
|∩_∩ 喋れば喋るほど、自身の社会経験のなさが露呈するaltくん。
| ・ω・) "沈黙は金"とはよく言ったもんだ。
| とノ
-
>>99
|∀=ミ そりゃ、あんなとこのお客さんは基本的に波長が同じ人たちだろうし。
境遇も似てるんじゃないの。
-
>>99
ん?「社会経験がないのでは?」とツッコまれてるのかな
-
>>103
会社名主語にするのおかしい指摘がない
-
う、うまるのはやくね?
http://i.imgur.com/B5DqaTs.png
-
任天堂全体の熱量がすんごい高くなってるので…
-
>>85
バージョン別で曲ソートするのだ
-
>>106
それにしても、先着1万名様ですぜ?w
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1705/31/news121.html
-
あと、今期がピークなのに
去年増えてるとか意味不明なこといってるのは読解力を疑う
-
>>108
少ないなあ
-
ポケモンで1万人ならあっという間に埋まるの当たり前のような気がする
-
>>109
自分が分かる単語しか見てないという証拠だなあ
-
ttps://www.famitsu.com/news/201706/01134349.html
『リトルインフェルノ』ひたすら暖炉でモノを
燃やすだけの独創的なゲームがNintendo Switchで配信開始!
ttps://www.famitsu.com/images/000/134/349/l_592f765f7c21d.jpg
過不足のないゲームの説明(棒
今日はちょっと涼しいから暖炉にちょうどいいね(熱暴走
-
ぬけぬんやうなさんみたいなはいじんがゴロゴロしてるのが
ポケモン界隈だし
-
本体台数じゃなく利益あげてるからピークじゃない
なんで利益上がるかはわからない
こんな事も言ってたよ
あと
自分はわからないけどと言い訳した記事書くとかも止めようよ
-
>>109
|∀=ミ とりあえず否定したいが先にあって、そのために認知が歪んでるんだな。
読解力うんぬんて話じゃなくて。
-
>>112
しかし、ALT君は会社がピークアウトすると言ったのを
無視して10%減はピークアウトとは言えないと言うのは
無理があるんじゃないかなw
http://www.weblio.jp/content/ピークアウト
>頂点(peak)に到達し、もうこれ以上は上昇・成長しないという段階、これ以降は下降・衰退していく他ないという段階に至ることを意味する語。市場経済などの分野で用いられることの多い語。
これ読んでも10%減はピークアウトでないといえるかな?
-
>>110
目的がαテストなので・・・w
-
>>118
なら早くて当然では!
ぬけぬんやうな(略)
-
>>116
ピークアウトは典型だな
-
自分達がネガキャンに便利なワードとして「ピークアウト」連呼してたのが、逆に自分達の首を絞める結果になってしまっただけ感がある
-
>>114
きじゅんが おかしい!
(まあ、はいな人が多いのは否定はしない)
-
|∀=ミ 垂直落下のイメージしかないんじゃねw
緩やかな漸減はピークアウトじゃないということかとw
-
>>123
やはり社会経験無いんじゃないかなあw
-
>>117
ゲハで見る大半の「ピークアウト」は本来の意味ではないですねw
-
男坂状態でずっと上り続けるイメージしかないのかなぁ
-
え、アホ助働いてるの?
-
>>113
ここのゲーム
絵柄含めて好き
-
>>107
|n あ、1.0と1.1に分かれる奴、これか
|_6) ありがとー
|と
-
ソニーのあたらしいおもちゃはこれか。
シンプルだけど動かし方が面白いね。
toio 「工作生物 ゲズンロイド」紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=SphUHrlj1Tk&feature=youtu.be
-
>>113
く…クッキー…
-
10%減はピークアウトではないと主張するのは、
現実で20%減なんてことになるフラグだと思う今日この頃、
-
_/乙(、ン、)_信長の忍び観てるんだけどこの明智ってやつ信長裏切りそうだな
-
>>130
ウンテイの動きがなかなかシャープでいいな
-
>>130
ピタゴラ装置の人か
・・・この手のおもちゃって使う人のセンスが無いと面白く無いんだよなぁ・・・(figma系可動フィギュアを生かせない俺
-
>>115
>自分はわからないけどと言い訳した記事書くとかも止めようよ
カルテに貼ってある病理結果説明したら見せてって言ってきて
見せたら難しくてわかんないって言った後
僕が(大腸カメラは)1年おいといていいですよって言ったら
それは先生の解釈ですねって言ってきた患者を思い出した
-
ピークアウトの件も会社の件も頭痛が痛いですにゃ(棒読み
視点が歪んでいるとかそんなん気にならないのは凄いと思います
-
|∩_∩ ワタシはポケモン廃人ではなく、通りすがりのコイキングおじさんなのでノーカンです(棒)
| ・ω・)
| とノ
-
>>131
今日もいいペンキ☆
-
>>133
|∩_∩ 見る目なさすぎだろwwwこんなツッコミキャラが裏切りとか大それたことしたら鼻でピーナッツ嗅いでやるよwwwwww
| ・ω・)
| とノ
-
>>135
まあ、リトルビッグプラネットよりマリオメーカーが
流行るようなもんかな(w
もともとイマジネーションに溢れてて根気と暇がないと
作りたくても作れないっていう…。
-
まぁゲハにはどっかのサードが取引相手の会社だから任天堂に様をつけたら
様をつけさせるなんて頭おかしいんじゃない?なんていう人もいますしw
-
マイクラもセンスいるゲーだよね
-
>>142
ALT君の話はちょっといくら何でもそれはまずいだろレベル
-
>>138
最近くまねこを見てると
クマサン商会の木彫熊を思い浮かべるようになってしまった・・・
-
>>127
と聞いたよ
-
>>143
要は坪庭作りみたいなもんだからなぁ
-
頭のおかしい人だなと思ったら
心の中でなかじま召喚するといいよ
-
>>145
|∩_∩ さあ、イクラを集めるのです。なにも しんぱい いりません。
| ・ω・)
| とノ
-
>>149
つーか
木彫熊=くまねこ
咥えてるシャケ=コイキング
みたいに見えるってヤツですね
-
>>22
越後線伸ばしちゃだめなんかなー?
-
>>136
代替医療にすがってみすみす余命減らすタイプですか
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00050049-yom-ent
愛知万博会場、ジブリパークに…トトロをテーマ
入場料と弁当持ち込みでまた問題になり(ry
10年早ければなぁ、と思わなくもない
-
>>117
ピークアウトと言いたくないから収穫期って言葉前面に押し出してたんだなぁ、と今更おもいだす
-
>>153
今やるならジャパリパークだろう、なに言ってんだ!(棒
-
聖剣コレクション買って来たー
初代始めたらニンテンドーロゴが上から降りてきて「コイーン」とか鳴ったのを見て
M2はやっぱ馬鹿だなあと思いました(褒め言葉
-
>>151
在来線で十分だと思うよ
-
>>156
スクエニ内製じゃなくて本当に良かったと思える瞬間でもあるw
-
>>157
いやあ
在来線を伸ばす案が新潟駅からじゃないからさ
新幹線ったってそんな飛ばせないし
だったら越後線から伸ばせば新潟駅から在来線延伸?で行けるじゃん
と思ったのですよ
-
>>156
GBはそこも含めてなんぼよね
-
>>22
まず航空路線の誘致が先よ
台湾定期便は成功みたいだから
次はピーチ関西空港線が良さそうだが
>>151
貨物線跡を整備するのはあり
それでも相当な距離を新設しないといけない
-
福島空港は原発事故前から産廃状態なので
新潟と宮城には頑張っていただきたい
-
|з-) M2はいい仕事するなーw
-
>>156
大事ですよね
歪む+化けるのもw
-
>>160
たまに黒い帯が降りてきたりしてね!
-
福島��神戸を増便してくれ
-
静岡空港の所に東海道新幹線の駅つけちゃおうとしてるわが県だってあるんですよ…
-
>>158
元々こんな作業は内製ではやらないだろうからちゃんとした
外注先を選んだところはちゃんと評価してあげよう。
-
>>155
東山動物園「…………」
またハシビロコウ先生に会いに神戸に行ってこようかなぁ
-
>>166
仙台ですらあっさり路線撤退する程度の需要しかないのに福島とかまず無理なのでおとなしく伊丹行ってください
-
>>159
その通りだと思うよ
しかし、世の中には新しもの好きがいるのだw
-
>>163
そりゃデビュー作のMDガントレットも
「X68kに勝手に移植したものをテンゲンに持ち込んだ」
ところから始まる会社だし
-
>>167
あそこに空港作るなら掛川駅要らなかったよね
-
伊丹は廃止して首都機能の一部を移そう
-
ぐぬぬ
-
新しいもの用意すれば客がお金たくさん使って採算とれるなら苦労しないござるよ
-
>>173
掛川駅より静岡空港のほうがはるかにあとだったはず
-
ヨドバシの通販を見てたらマイクラ付きのXBOX One Sが26030円になってたので
UHD BDプレイヤーのつもりで注文しちゃった。
360で使ってたアカウントって引き継げるんだっけ?
-
>>36
これとアラアラどっち買うか迷ってる
DQ11よりwktkしてる自分にビックリ
-
>>176
新しもの好きは採算考えてないからw
奈良で架線レスの路面電車とかいって挫折したし
-
>>36
キャラ可愛い
-
>>180
ユーロトラムみたいなもん欲しい、って一時期そこかしこで
言ってたねぇ…
-
新潟市はバス会社と仲がいいので鉄道難しいねぇ
そこで高架バス専用道路ですよ
-
alt君のエース安田の記事見てみたが
引用しているゲハの書き込みも酷いなw
エース安田の記事から部分部分を抜き出して解釈を捻じ曲げて批判してるし
エース安田の記事には無理やりな解釈するなとか批判してるくせにw
-
>>178
MSのアカウントとして引き継げるはず。
-
>>181
主人公はショタロリから選べるから、
おねしょたもおねゆりも楽しめるハイブリッド仕様ですよ!
-
>>178
アカウントは引き継げるよ。パスワードは覚えてる?
-
>>184
ALT君だからなw
-
全部引用だけにしといたら恥をかかずに済んだのに
-
影響されちゃったリアルな子供も混じって入るのだろうけど
2chの年齢層を考えたら殆どがいいおじさんもしくなおばさまなわけで何とも言えないなあ...。
-
馬鹿にしたいあまりに「あいつの言ってることは全部間違っている」っていう妄想視点からスタートするから
現状の把握もままならないのだ
-
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1706/01/news090.html
ソニーのおもちゃ、それは子どもたちの“工夫する心”に
火を付ける小さなロボットだった
>toioは12月1日に発売予定で、価格は実売2万円前後(オープン)。
>カセットは実売4000〜5000円になる見込みだ。またソニーでは
>SAPのクラウドファンディングサイト「First Flight」で
>6月1日から30日まで先行予約販売を行う。初回限定セットとして、
>レゴやタイトル2本が付いてくる「全部セット」(税込2万5855円)
>などを用意する。
カセット1本にどの程度のもんが入ってるのか良くわからんが
まずまず納得の価格
-
>>185,187
ありがとう、一応は引き継げるのね。
でもどんなIDとパスだったか思い出すのか大変そうだ。
その時は大人しく新しく作り直した方が良さそう。
-
お気に入りの店が移転したら店員3倍になっても処理追いつかなかった
人増えるとロスも増えるねえ
-
15日のソニーの総会、商品展示会は無いそうです
E3で何も無い可能性がちょっとだけ高まってしまった感じ?
-
>>192
すぐに好評につき終了をしなければブロック物は長く受け入れられる可能性もあるよね。
-
>>192
PSP3の正体はこれだったりしてな。
-
>>193
IDさえわかればXbox公式サイトでパスワード再発行できないかな?
過去にメールアドレス登録してあれば、だけど。
今は2重認証とかいろいろ要素が増えてるので面倒かもしれない。
http://www.xbox.com/ja-JP/
-
箱○で遊んでたソフトの箱壱版が遊べたりするから
できるだけ思い出した方がいいよ
-
ゲームボーイのバーチャルコンソールも、SGBのフレームやらGBCの色変え機能やらも実装されてればなぁとマニアックな事言ってみる
でもあの価格帯のものにそこまで臨むのも無理な話か
-
ニンゴジラ発動中。
-
>>201
実は80分前からこんな感じだったりするw
-
>>192
|∀=ミ あ、これは見といたほうがよさげだ。
あしたおもちゃショー行こう。
-
|з-) 今日は何時間暴れるやら。
-
ソニーがおもちゃらしいおもちゃ
ってのは珍しい?
-
>>192
学校や塾に売ることも考えていそうだね
この2,3年はプログラミング教育バブルになりそうだし
-
ゴジラかわいい
もう愛でるものだな
-
>>202
木曜日は、開始前からニンゴジラなのか(;´Д`)
-
|∀=ミ まあ在庫追加のタイミングかつF5大正義仕様だから、待機勢増えるわな。
-
スライムが
思ってたより
目に滲みる
-
>>205
ディスコ、ディスコーよりは好感がもてる。
-
Switchの耐久テスト動画だが、海外はやる事が無茶苦茶やのうw
Nintendo Switch Drop Test from 1000 Feet!! | Durability REVIEW
ttp://www.youtube.com/watch?v=y8QCFNAgPDo
-
>>212
1000フィート…w
横にギャラクシーでも同じことしてみた動画が…持ちネタなのか
-
耐久テストはハンマーで叩いてからが本番だろ
-
「左ジョイコンがやられたか…」
「ククク、ご安心を。まだ私右ジョイコンがございまする」
ジョイコン一個ぶっとんでショック吸収されたとはいえ
なんでSwitch本体の液晶活きてるん…?
-
iPhone7とかGALAXYとか液晶完全に死んでるのになw
ジョイコン買い換えたら普通に使えるレベル
-
ニンゴジは今日も暴れていますか。
Altくん的には量販店店頭での緊急入荷ごっこにかまけているという認識らしいですね。
(コングMHXX仕様スイッチツイート記事の一文より)
だからエース安田さんの記事でも
販売が50万台って前に何度も言ってましたよね、しかも少し前は“任天堂が発表してるのは着荷だから〜”とか意味不明な話もしていましたが。
(※実際にそんなに小売りに在庫があったらお店は潰れるので有り得ない)
なんて言ってるんですかね。
小売にそんなに在庫があったらお店は潰れるですか……そうですか。
そんなにってどれくらいの数を指してるんでしょう?
-
>>212
カシャンと軽い音、あー思ったより軽い音なんだ……そして動く……え?
落ち方が良かったのかもですがびっくりですねぇ。
-
>>217
|∀=ミ 「第二ロンチ速度を越えられるだけの売上は50万ぐらいなので、出荷(着荷)でそれを越えられる量を確保しなくてはならない」
「実売でのラインは着荷50万から計算して45〜48万あたりだろう」(てれぐらふによる経験則))
というのは何も矛盾はないなあ。
あと、彼は小売となんだと思ってるのかな。
小売という店のイメージなのか?
全国津々浦々、ネット通販含めて合計50万台以上が流通している状態のことで、お店がつぶれるってどういうことかね。
もっというと小売の支払いはSwitchの場合、3月末発売なのでもしかしたら2末締めかもしれないが、3月着荷なら通常は
3月末の締めになってるだろうから、支払は4月末ぐらいが妥当だ。
仕入とともに現金が口座から動いていると思っているのだろうか。
-
|∀=ミ しかも昨年度の出荷台数、国内60万て任天堂が開示してるわけでなぁ。
自分の言ってることの意味がよくわかってないんじゃないのか?
-
1000フィートって300mぐらいだっけ
僕も同じ高さから落ちた時痛かったよ…
-
>>219
バッタ屋稼業みたいにその場で現金決済!
-
300mから落ちて痛いで済むのか
-
どういう状況だ…
-
小売店でも一般人の買い物のように
即お金が動くと思ってるんじゃないかな
-
あべのハルカスが300mだが…
どこから落ちたんだ
-
>>217
着荷の意味を理解してない
-
5点着地決めても無駄っぽい高さ
-
|∀=ミ あと2週目までで観測される数字で判断するのは、
「それだけあれば熱量が十分だと判断されるから」
であって、数字自体は主ではないとういか、重要なのは熱量なわけだ。
熱量がそれだけあれば数字はついてくるはず、というのがてれぐらふにおける2週での販売台数。
そこから転じて出荷できなかったらたぶん終わりだと考えられているが、これが本当かはわからん。
熱量が十分にもかかわらず出荷が全然足りずに失敗したと判断されるケースがないから。
ただ初期出荷が足りなかったケース(DC、PS3)ではいずれも失敗しているので、
機会損失の発生含めて出荷が少ないことにメリットはないはず。
そのため出荷できなかった場合は失敗するという仮説はとくに撤回する必要もないと思われるわけだ。
Switchは恐らく出荷はギリギリ足りていて、熱量は十分にあって、供給が全然足りていないケース。
この場合、機会損失を考慮にいれても熱量は持続すると思われる(類例にDSLがある)。
Alt君、たぶんヤスダ=サンのレポートを根本的に理解できてないと思うよ。
するつもりがないんだろうとは思うけど。
-
>>219
謎ですね、というか理解したら駄目なような気がしてなりません。
緊急入荷ごっこ という認識といいもう、なんというか、はい。
こうやって取り上げるとAltくんはコケスレは僕に執着してるpgrとか思っちゃったりするかもですが。
よくしがないさん見続けてるなぁ。
それと適当なコピペが多い記事とはいえあれだけの記事を集め続けるとか変な情熱はあるんだなぁ、と関心も。
儲かってるんですかね?
-
>>224
|∀=ミ ヘリ空挺だな。
-
>>230
面白いじゃん
ギャグ満載だよ
-
300mから落下って状況が想像つかんなw
何にせよ助かったみたいでよかった。
-
「岩田は二枚舌で大嘘つきの無能」と喚いていた人達を思い出す
-
>>232
なるほどw 私は頭が痛くなる方向でしたw
変に読もう、消化しようとしてるのかもしれませんが……私の頭では無理でした能力不足でしょうw
-
|∀=ミ いや、マジで仕入の部分はマジで書いてるなら笑うしかないんだけどw
全国の小売店が現金と引き換えでハード仕入れてると思ってるの?
いや、払うのは払うけど、払うのは売れた後だよ。
売れなくても払うしそこで払えないと死ぬんだけどさ。
50万も在庫があったら小売が死んでしまうってどういうことだよw
-
三か月経ってまだ抽選販売という事はまさに熱量が維持されている証拠ですね
これからマシになるかな?と思わせて来月スプラ2、再来月モンハン、むしろ入手難易度が上がりそう
1月の予約時が最も楽に入手出来たのでは?とまで言われてますね…
-
>>215
当たりやすい部分ってのが換装できる部分っていうねー
-
>>236
買掛と売掛しらんと思うよ
マジでw
-
翌月払いの概念とかalt君の世界には存在しないようだ
-
コケスレ避難所あたりで現実をみてきたのかとか確かに笑えるワードが満載です
現実は速報、速報保管庫にアリ!
-
>>239
不渡り手形を、2回出すと倒産
とかどう理解してるんだろうな
-
緊急入荷ごっこってあれか。
とく子さんにぶっちぎられたヨドバシ仙台3000台の後に起こったヨドバシ各店舗でのPS3緊急入荷の事なのか?
-
今までの携帯機は何らかのキーがいかれたら本体ごと修理だったのが
Switchは壊れた方のジョイコンだけ買い足せば良いというのは有難い
これ以外にも据置に変身させたり、お裾分けプレイだったり
操作部分を取り外せる事がこんなに便利だなんて
-
ブログ読んだことないけど社会経験0でよくブログ継続的に書けるなぁ
どんな読む価値のない駄文でも継続してるというのがすごい。
-
簿記3級しか持ってません!
-
|з-) そう言えば、
・switchを負けハードと認めるには僕のグラフ化を認めないとならない
・僕のグラフを認めないならswitchは勝ちハードと認める事になる
という矛盾は打破できたのかいな?
実際はもうグラフも突破して勝ちハードなのは確定なんだろうけどさ。
-
>勃起3級しか持ってません!
!?
-
>>239
|∀=ミ まず間違いなく知らないよね。
そんなレベルでイキってると思うともう笑うしかねえw
-
>>247
WiiU以下の失敗ハードと言ってるから
グラフとか使わなくても大丈夫だよ
これから売れても
そんな先の事は知らんだろうし
-
仕入れ先によって支払い条件が違ったりとかあるし
与信とかも知らないんだろうな。
-
|∀=ミ 田下さんもあんな露骨な釣り記事書くだなんて人が悪い。
-
まちぼうけーまちぼうけー
待ちぼうけの歌詞がよく似合うなぁALT君
-
まちぼうけの主人公は実際に利益があったから
待ちぼうけしてるけど
ALT君ってなんか利益あったんだろう
-
>>254
か?が抜けてた
-
>>250
|з-) ちゃうねんな。
それだと僕のグラフを認めることになる。
過去の迷信だと、ソフト次第でハードはどうにでもなる。
つまり後から挽回出来る可能性がある。
現時点で勝ち負けは未定なんだ。
過去の迷信を信じるならね。
-
たおりん記事の構造についてはここで散々説明されてると思うんだけどなーw
ところで配当額は据え置きってどういうことなんですかねソニーさん?(株10円)
-
ニン・ゴジラからリロードのリンクが取り払われてしまった。
これまで以上にアクセスが増えてるのかなあ。
-
>>254
アフィで小銭入って喜んでなかったっけ
あーでもALT君は最初から働いてないからアレとは少し違うかな
-
マイニンはモンハンの影響かな
いつもより長いしヒドイw
-
ttps://www.gamecity.ne.jp/fe/index.html
FE無双の公式ができてるね
-
>>261
イズン様がおる
-
>>261
新キャラもしっかりドット絵用意されてるのな
誰がやってるのか気になる
-
FE無双のオリキャラ2人の声優は姉弟なのか
狙ってやってるのかな
-
大坂城の主の言い分を強引に解釈するとおそらく
「出荷50万というのは任天堂が小売にむりやり押し付けた数」
「小売は売れないswitchを何とか売るために緊急入荷ごっこで品薄を煽っている」
ぐらいの意味かと
現状から「売れてない」結論に何とか着地させるために四苦八苦してるようで
-
>>265
|з-) それならそれでいいんじゃないかなぁ。
-
内田真礼で金髪セミショート(セミロング?)だと某某みーの金髪キャラを思い出すなぁ
…ちょぼ先生FE無双の販促4コマ描いてほしいなぁ
-
FEHのシャロンも内田真礼だよね
FEの主人公に連続登板か
-
内田真礼ってFEHのシャロンもやってなかったか?
-
ポケジェネでマチエールもやってた
-
>>265
PSVRも50万台小売りに押しつければよかったのになw
-
押し付けられた在庫を全く残さない小売りは優秀だなぁ
-
|з-) だってそう言う風に思うことで、困る人なんて現実には独りもいないよ。
仮にそれを現実の人に話して、同意を得られるとは思えない。
「だったらなんで買えないの?」といわれて正確に返せるならいいけど、無理だろうな。 だから本人意外誰も困らないから、勝手にそう思えばいい。
-
|∩_∩ 「おまえの中ではそうなんだろう」で済む話
| ・ω・)
| とノ
-
大阪城の読者は中国に小売りが横流ししてるから国内に無いと答えてくれるだろう
素晴らしいな、大阪城
-
相手するだけ無駄じゃね
そもそもコミュニケーション取れないんだから
-
http://bit.ly/2ipR09F
-
Nintendium has returned
でワロタ・・・・
ウルバリンのアダマンチウムか何かかw
-
|з-) 最も、僕の「ハードの売れ行きにソフトは関係ないよ、しかも初動で全て決まってるよ」も大概だとおもうけどな!!
-
>>278
造語を作るのにもセンスがいるんだなぁ(こなみ)
-
ちょっと待った
FE無双の男主人公と女主人公、中の人リアル姉弟で設定も双子の姉弟だ
-
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/e7ddb214-4439-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
「次世代ワールドホビーフェア’17 Summer」に『ARMS』と『スプラトゥーン2』が登場!
◆開催日:6月24日(土)、25日(日)
◆時間 :9:00〜16:00 (15:45入場受付終了)
◆会場 :幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
◆入場 :入場無料、雨天決行
どうなっちゃうの?ねえ、どうなっちゃうの?!
-
ARMSとスプラトゥーンは同時に露出してく戦略なのかな
-
>>282
そりゃーもう大騒ぎさ(思考停止
-
>>282
|∀=ミ 中学生以上は参加資格ないぞ。
-
ああ、この日程だとARMSは発売した後だから安心か(安心できない)
-
>>282
ヘタすりゃベイブレードより人が多く並ぶ事態になりそうだなw
-
>>285
17歳ではムリかw
-
>>282
キッズの星は何やるんじゃろ
-
小学生以下大会か…楽しく遊ぶ子供たちに容赦ないブーイングを飛ばす
クソしょうもない大人たちのいる風景が(棒
-
そんな貴方達にもってこいなアイテム
つ[ プルア印のアンチエイジングビーム ]
※下手すると生まれる前まで退行する可能性が有ります
-
>>288
短パンとTシャツで、ズック履いて参加すればいいやん
-
>>288
学校では「おっさん」と呼ばれてます!
で、通せばいいんでね?
-
APTX4869を飲んで参加すればいいんじゃね
-
>>294
突然死扱いされちゃうんですね
-
>>289
…マインクラフト?
いや、実際過去数年はマインクラフトでイベントやってたようだが…今年はどうだろう。
http://www.jp.playstation.com/op/minecraft/club/pages/whf17winter.html
-
近所のスーパー最上階のゲームコーナーでガンダムかなにかのカードゲーム大会じゃ
十数人の子供の中、おっさん二人は別枠になってたな。
ゲームコーナーのお姉さん、ナイスと思った。
-
>>289
SIEは今年も例年通りマイクラ押しだろうか
あとはパラッパとかロコロコとか?
話題にして欲しくて必死なんだろうけど
インディーズ専門イベントでもパラッパ展示してたのはどうかと思う
-
そういやProject FIELDはどこやったソニー
妖怪ウォッチのカードゲームとか言ってたと記憶してるが
-
>>262
イズンスレによると「フレイヤを身体を得たイスン様」だそうなw
-
|∩_∩ 脚を狙わなきゃ(使命感)
| ・ω・)
| とノ
-
イズン様スレまだ生きてたのか…
-
レフカンディの砦近くで「敵はいませんよ」って言えば完璧だな
-
大分の神社で長年放置されてた置物が不発弾と判明するなど
大分、不発弾多いっすね…
-
>>299
E3では取り扱わないだろうしなぁ
どうするんだろ、夏はスプラトゥーン2で祭りになるだろうし
-
朝から「荷物の配送がある」ってんで休み出しと思ってずっと待ってるンだが
もう出かけちゃって良いかな?
-
>>265
〆 ⌒ ヽ
_/乙| ̄ω ̄|_ いいんじゃないかな(どうでも
-
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX-Switch/
モンハンも更新ー内容のおさらいみたいな感じ
きれいなスクショも見られるよ
-
>>306
出かけた10分後くらいに不在通知投函されるパターン
-
FE無双は暗黒竜覚醒ifのみなのか
アイク出られずでタンパンさん激おこ?
まあ,追加DLCに期待できそうだけど
-
>>310
チキ(幼)はでるのかノノはでるのかンンはでるのかそこが重要だ
-
ゼルダ無双って当初の参戦作品どれくらいあったっけ?
-
>>311
チキ(ロリ)は出ると思うがノノンン親子はどうだろうねぇ
この三作品の主役級に限ってもかなりのキャラになるからなー
-
流石に今回はリフはアイテムとして傷薬の方が優先されるかなw
-
馬系は騎乗したままみたいだけど飛行系はどうなるんだろうな
低空を飛ぶだけなのか,高高度から突貫みたいな無双プレイができるのか
-
覚醒の前のFEは売上的に死んでたんで優遇無いのはしょうがないだろう
-
>>311
安定のロリコンさん
-
>>313
赤枠青枠アーマー枠弓枠師匠枠傭兵おっさん枠敵にいるけど説得される子安枠
固定枠だけで相当だからなあどのFEの枠を採用するかだけでも結構な競争率だろうしなあ
-
無双の常として
DLCで2000-3000円くらい落としておくれ
な具合にキャラは少しセーブされるかな
-
>>318
ifに至ってはきょうだい枠だけで10枠必要っていう,どーすんの感
-
む、PS4値下げ?
-
えっ値下げ?このタイミングで?
-
金色のps4が249ドルで売られてるってゲハにありますね
-
>>321
海外で金色本体$249って噂?
これでかつる!
-
この間も値下げしてなかったっけ?
(実質値下げとか)
-
ゴールデンだな!
-
もしかして:E3用のネタ
-
スイッチ対抗のために値下げ?
-
しかしなんで金色?限定?ただの新色で他も合わせて値下げ?
-
六月九日発売で249ドルと
-
>>324
海外のツイッターで「大統領仕様」とか言われてたな
-
金色…「百」って書いておけばまだ終わらんよ風に
-
|з-) 悪手打ちまくってない?
-
やはりスイッチに食われてるのか
-
>>330
む
E3前にやるのか
アレか国内の3DSでやった事の真似か?(とりあえずソフトはそれなりに準備して有る前提
>>331
何でや!
花札関係無いやないけ!(大統領違い
-
〆 ⌒ ヽ 対ピークアウトへの延命策ですかね値下げ
_/乙| ̄ω ̄|_
-
マジなら焦り過ぎでは
-
何か弾になるソフトを絡めての値下げ、ってタイミングでもないわな
-
打てる手が値下げしかないのかな
-
〆 ⌒ ヽ Altくんが「HDDだからコストダウン出来ない」と言ってた人達を嬉々として叩くに1万HP(ヘアーポインツ)
_/乙| ̄ω ̄|_
-
そしてゲハですらswitch販売情報スレに勢いで負けてるっていう
本当に話題に上らなくなってきてない?PS4
-
ここに及んでいまだ迷信に翻弄されておるなw
-
PS4値下げ?。PS4Proも値下げするんだろうか。
-
あえて言おう、SIE必死だなwww
-
つーか値下げって販売促進に関しては目に見えるような効果ないって結論が出てたような
-
今、値下げ発表して
E3で何を発表するの?
-
値下げはやめたほうがいい
まだ誤報の可能性もあるがしかし
-
E3週にしらけた空気でいたくないとかかしらん
-
FE無双、アイクやリンが居ないならそれはそれで別に良いかなって
でもDLCでアルムとかあったら買うかもしれんw
ps4値下げについては本当かどうかわからんし日本でも値下げされるか不明だがマジならドラクエ11同梱版はどうなっちまうんだ
-
>>344
必死になって然るべきというか,それぐらい危機感があるのはいいことだと思う
思うんだけど,頑張る方向はそれでいいのか?
-
値下げが本当ならば、ですが
打つ手が無いのが深刻化した感じが…
DQ同梱版どうするのだろう?
-
〆 ⌒ ヽ E3で怒涛のソフトラインナップが発表されるからまあ見てなって
_/乙| ̄ω ̄|_
-
いつものE3前フェイクではなく?
-
>>353
わからん
-
>>352
発表されなかったらどうする?
口からピーナツでも食うの?
-
>>352
怒涛のCODとかいつものFPS軍団
-
仮にやるとしても、関心を引っ張って来れそうなソフトの発売に合わせてやるべき事よね。
SIEが、それを用意しにくい立場に自ら陥っているのは、重々承知だが。
-
>>350
確かに「(方向性が)違うだろぉ?」って感じになってしまうね(マジなら)
出来る手段がコレだけって線もあると思うけど
-
発表内容がどうなるかはまだ分からないけれど、肝心のカンファレンスがダラダラ長いのは避けてほしいかな
-
海外のみの施策にも見える
-
6/9なのに画像みると店頭にある感じなのは…
本当なら箱だけ?
-
そういや、小島監督のソフトは発表しないのかな
会社の自販機のデザインしたり、自分の胸像を会社に飾ったりぐらいしか情報ないのだけど
-
まあいつものSIEなら嘘だあそれはないわぁと思ってたものが逆に本当にリークだったりするからなー
情報待ちかな
-
モンハンXXの同梱版、本体裏にもデザイン書かれててかっこいいじゃないですか!
https://twitter.com/HMV_GAME/status/870199262289608704
-
>>363
SCE時代から引き継がれているままであれば、漏れ出した割には悲壮感が漂う情報に限ってガチだったりするから、ある意味困る。
-
>>364
だから買ったんだよw
-
モータルコンバット思い出すマン
-
>>366
意外と、ドックの画像は出てても、本体裏は出てなかったような。
なんか、ロゴも悪くないが、それ以上に本体裏面上の帯がイカしてるな。
-
モンハンはこれ、スプと違って自分で同梱版作るなんて真似できないからヤバイ
競争率すごそう
-
>>366
土曜日の発表では、SwitchドッグのデザインだけでしたしSwitch本体裏のデザインはなかったから…。
もうスペシャルパック買えないし、諦めますけどw
-
>>364
ドックと箱だけでも売ってくれないかなにドックとはこと本体だけでも売ってくれないかなに変化しそう
-
>>237
まぁ私はここの皆様のおかげでswitchを購入し高みの見物でございますよ
クゥークックックッ…
-
>>370
土曜日いってたんだよ
-
口頭だからつたわらなかったんだな
よくないな
-
ドッグのデザイン見せてるとこで本体にもありますって言ってたね
-
>>375
リバさん聴覚障がいだからね
よくないね
-
望月さんのツイートで、ドッグだけではなくSwitch本体にも特別デザインがつくのは知ってたけど
本体裏のデザイン画像はなかったからね。画像あったらカプコンストアはもっと瞬殺だったかもしれないw
-
また犬か
-
dog ×
dock ○
犬はHDMI出力しないから!
-
500GBモデルを249ドルに下げるって話かと思ったら1TBって箱に書いてあるな…
1TBモデルって向こうじゃこの前値下げしたばかりじゃない?
怪しいなあ
-
犬型コントローラ
-
セーブデータは本体紐付きだし
出るのは先だからなぁ
いつデータバックアップとか
マイニンとの連係とか始めるんだ
何も情報来ないぞ
-
予測変換がいけないんだあああああ
という事にして下さい…
-
くっそーHDMIで出力できるアイボはよう
-
>>380
実質値下げが4月だから、店舗限定とか特別仕様とかを疑った方が良さそうね
いくらなんでもちぐはぐすぎるw
-
>>382
ドックのUSB3.0とBT周りのほうがさきかな・・・優先順位的に。
すごい勢いでDL専用ソフトでてるし。
-
青歯解禁マダー?
-
まだまだぁ
-
今帰宅
まーSIEが値下げするならE3でアナウンスしてからだろなー時期的に
-
いずれ、ドッグが接続対象を咥えるようなデザインのドックが出回るに違いない(棒
-
|з-) いやハードはハードの人気に連動するわけだから、人気出るデザインなら値下げは有効に働くはず…
ソフトで値下げするよりは効果的だけど…
そもそも値下げの効果はどうやっても限定的だよ。
-
>>386
ドックのUSBは動画保存ストレージ用のような気がする・・・
-
きゅーけー
え?PS4値下げですか。
何かに対抗しているようにしか思えないなあ。
-
>>393
まだわからん
-
ホークアイに違和感が
ttps://twitter.com/Seiken_PR/status/870129167982919680
-
HORIめ、タイミングを図りおったな?
https://twitter.com/SplatoonJP/status/870204031402000384
↓
https://twitter.com/HORI__OFFICIAL/status/870203353707429888
ヘッドフォン側のケーブルも外れる仕様orそういう仕様に改造出来そうなら、買っちゃうか。
-
イールドッグコントローラー
-
>>261
どう見てもコザキさんの描くキャラクターの顔なのにコザキさんはデザインしていないと言う
どういうことなのだろう
-
日本はドラクエに合わせて価格改定あるのかねー
-
あーそうか
スイッチだけではボイチャしないようになってんだっけ
-
>>400
スマホスマホ
-
む、FE無双はキャラ切り替え方式なのか
クロニクル式かoroshi式かどっちだろ?
-
値下げしても一時的なブーストにしか過ぎないのにね
こっちの方が安いですよ。は悪手にしかならない。
-
分かってたけどヘッドセットつけようと思うと接続若干面倒だなw
-
>>402
ttp://bach-iruka.com/wp-content/uploads/2017/01/37728_0.jpg
-
|з-) FF15のコラボより上手いなこのやり方。
値段も手頃だ。
-
ボイチャするとおっさん声でハブられるしぃ〜
-
これくらいの値下げでは需要の先食いはできても需要そのものは増えないね
DCや3DSの値下げても新たな需要の獲得はできなかったんだ
-
>>404
案外そうでもないと思うがね。
箱○の頃から「チャット関連はヘッドセットでやりとりしつつ、ゲーム関連は画面側のスピーカーから出す」なんてスタイルがデフォっぽかったし。
最近は変わってきてるかも知れんが、ミキサー付属だしだいじょぶだいじょぶ。
-
ALT君
エース田さんって誰だw
-
このヘッドホンデザインが秀逸だなぁ
イカの部分が特に
-
>>407
逆に考えるんだ、別に加工した音声を送っても構わないのだと。
-
いいデザインだねー
あと10年若ければ買ったかもw
-
鰻のネドコンというのはどうだろう。
XBOX One Sが届いたー
これで私もFF15をプレイする権利を手に入れた事になるんだな。
というかXBOX One版って売ってるのか?
なんか定価でしか売ってなさそう。
-
しがないおっちゃんAltに構いすぎ
仕事でストレス貯まってんのか?w
-
>>410
一応「『エース』安『田』」という取り方の略だとは分かるが、なんか中途半端だw
そこまでやるならいっそ「エス田さん」(「安田さん」のイントネーションで)ぐらい縮めても良さそうなのに。
-
>>410
研究所の擬人化とはマニアじゃな(ぼー
-
>>396
ということは
DeNAさんのスマホボイチャはスプラトゥーンに合わせてか
-
>>414
いまなら初回限定版が!
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DN9WFEI
-
>>396
こういう現実とのリンクさせ方は面白いな。
-
>>414
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01DN9WMPU/
極上、売ってる
-
ホリがイカ2狙い撃ちヘッドホン出すのか。
>>394
ああまだ確定じゃなかったですか、失礼しました。
-
>>416
意味わかんないw
-
>>410
|∩_∩ ここで社会経験のなさを笑われ、顔真っ赤にして手も震えてるんだよ。察してやんなよ。
| ・ω・)
| とノ
-
>>418
有料化以降かと思ってたなー。
-
>>424
この前も田さんだぞ
-
発売日いつだったっけ極上
-
>>425
元々夏頃からお試し版みたいなのやるって言ってなかったっけ?
-
>>414
店で売ってるとこは滅多にないのでAmazonあたりで買うしか。
まあ、製品買う前に体験版(ジャッジメントディスク)やるのも良いかも。
-
単なるタイプミスなんじゃないか思ったけど
もしかして、ALT君的にはセンスのいい造語(蔑称)のつもりなんだろうか?
-
>>423
会社が自分とかやった延長じゃないかな
-
スプラ、モンハンと始めてある程度落ち着いたところで有料化って感じなんだろね
-
>>430
たぶんそう
寒い
-
|з-) あとネットで客見込めそうなソフトあったっけ。
-
>>430
何故か「スパロボNEC」を思い出した
正直ミ(ry)とALTが同一人物だったとしても俺は驚かない
-
ラストリゾート一面すらクリアできなくなるほど
シューティングの腕が落ちてる…orz
この年代のシューティングはいいな〜
-
>>434
既に稼働してるマリカ
どれもこれもロングテールだから馬鹿にならない数のオン人口になる気がする
-
|з-) あーマリカか。あとスマブラあるかどうかか。
-
ボイチャアプリをいきなりSplatoon2でサービスインするかな。
ARMSだとそれほどいきなりのユーザーが乗り込んできたりはし無さそうで
トラブルがあっても対処し易そうだけども。
どちらにしろ立ち上げ時は過負荷でまともに稼働し無さそうだけども。
-
>>439
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/309/1309849/01_cs1w1_400x.jpg
-
ゲーム内でボイチャ解禁したら
「お前、どこ小よ?」とか聞かれそうで怖い
-
|з=) amiibo復活のタイミングでスマブラ関係ありえそうなんだよなあ。
-
>>441
多分にフレ限だから、そういうことには多分なるまい。
フレに小学生がいれば、もしかするかもだが。
-
>>399
でも限定版を現行の価格ですでに売ってるんだから
このタイミングで値下げはまずいのでは?
-
(何かまずいの?)
-
仮に噂?が本当だとしても、国内はドラクエで本体売った後の9月に値下げじゃないかな
-
モンハン本体が旧本体だったこともあったなぁ
-
>>419
おお、流石人気ソフト!
まだ初回限定盤が買えるとは!
まぁ当分はシン・ゴジラを含めたUHD BDのソフト再生で忙しくて
プレイする時間はないんですけどね。
-
>>444
以前にも限定版売った後に値下げ発表して
差額を補填したことなかったっけ?
流石にそれはしなかったっけ?
-
値下げする場合、PROも値下げするのかしら?
いや下げたから売れるってもんではないけど。
-
proが3万くらいに値下げするってんならちょっと悩む…?
悩むくらいで買うかどうかは知らぬ
-
>>448
,―――、 今すぐプレイしなさい
_/乙|  ̄ω ̄|_ これはこのスレ住民の総意であり義務である
-
値下げで欲しかった人は1回目の値下げ時に大半が2回目で残りが買ったんじゃ無いのかな
二回の値下げでも買わなかった人が3回目の値下げで買うかな
-
私のFF15は極上よりも上を目指し熟成中(積んだとも言う)
-
ファイアーエムブレムヒーローズの6月ミッションスタート!
オーブとるよ!
http://koke.from.tv/up/src/koke29758.jpg
ドラクエ11の縛りプレイの残りの3つぐらいの内容がきになるよ!
縛りってことは何かしらを禁止するか制限するかなんだろうけど。
-
>>444
http://dengekionline.com/elem/000/000/395/395011/
PS3本体が明日から5,000円値下げ! 『TOX』のソフト同梱版も価格改定
SCEは、PlayStation3本体の希望小売価格を明日8月18日に改定。各機種を5,000円値下げする。(記事中の価格はすべて税込)
これにより、160GBのHDDを搭載した機種は、29,980円が24,980円に、320GBのHDDを搭載した機種は34,980円が29,980円となる。
また、すでに発表されていた『PlayStation3 TALES OF XILLIA X(クロス) Edition』の価格も5,000円下がり、32,980円となった。
これは、バンダイナムコゲームスのPS3用RPG『テイルズ オブ エクシリア』に、オリジナルモデルのPS3本体を同梱したものだ。
同じような時期にPS3が24980円になったときは同梱も値下げしたみたい
-
フォーリマはデザインかっこいいのになんでギアがスペシャル延長やねん
-
さっきのイカのヘッドセットが、ヨドで予約が始まって即座に終了した
-
公式が用意した縛りプレイって、それただの「難易度:難しい」じゃね?
と思う今日この頃。
-
予約開始と言う幻でも見たんでしょう
-
>>456
前例あるんだ、それなら別にいいのかな
手続きが多少面倒だろうけど
-
>>430
造語と言えば略称にもなってないゼルダのあれなんだろう?
-
>>452
なんと義務なのか、おっとろしーなー。
>>454
芳醇な香りがするけど中身は腐ってるんですね?
-
今帰宅しびびー
茨木童子600万
600万どころか、一つ前の300万でも削りきれぬ…
編成か、編成が悪いのか
-
>>152
いや、治療は受けるんだ
この一年で5回ぐらい内視鏡受けてる
結果説明の時になって左に見えたなぁとか言い出してもっかい受けたがる
-
>>458
発売するって本当だったのか?
探したけど見つからん
-
道具仕様禁止モードがあったとしたら、ランダムエンカウントであるドット絵バージョンだと結構きつくなりそうだとか、
シンボルエンカウントだとなるべく敵に当たらないように進むだとか、色々想像するなあ。
仕組みとして用意されてると「じゃあちょっとやってみようか」って気になるね。
-
>>466
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003588674/
ほい
-
>>464
フレンドさんのスカサハ師匠に頼るがよいよいよい…(残響音)
-
>>452
ttp://soz.matchupp.com/wp-content/uploads/2016/06/2-4.jpg
-
https://www.amazon.co.jp/dp/B0716ZBXK8/
ヘッドセットあま きたよ
-
>>452
ttp://yukke.biz/wp-content/uploads/2016/05/image_thumb-10.png
-
http://bit.ly/2q4mPE6
-
>>464
600万の方は、孔明かマーリンのどちらかをもってないときついきがする!
私はもってないのでなかしのほうへ・・・
エースに遮那王流離譚つけてNPあつめてひたすらバフをかけて単体宝具ででで。
-
『ミリオンアーサーアルカナブラッド』に、ARPG『聖剣伝説3』の人気キャラクター「リース」が参戦決定
http://kakuge-checker.com/topic/view/05100/
かわいい
http://kakuge-checker.com/images/topic-05100-1.jpg
-
ヘッドセットはスマホ側のコネクタにブルートゥース受信機付ければスマホ側とは無線でいけそうだね
と言うか全てのコネクタにそれぞれ送受信機付ければ完全に無線化できるのかな?
安定して使えるかはわからんがw
-
|з-) ヘッドセット売り切れ。
-
はやいってw
-
サクセス40周年
ttps://www.success-corp.co.jp/info/40th_anniversary/
-
>>477
amazonはまだ予約できそうだけども
しかしこれが勢いのあるハードで出す勢いのあるソフトの力かw
半端ないなw
-
|з-) おおamazonuはまだあるのか。
-
買えた
ありがと
-
あれ 勢いで予約しちゃったけとiPhone7どうすんだ
-
リースって政権が滅んでも生き残ってそうなくらいに生き残ってるねー
-
>>484
安倍晋三の悪口は(ry
-
>>477
ヘッドフォン側のケーブルまで外せる仕様ではなさそうなので、実は完全再現ってわけじゃなさそうだが、
この速さは、まあ何となく分かってた。
情報を待って、改造できそうなら二次以降のロットで買うとするか。
-
>>483
変換コネクタが確か本体とセットで付いてきてなかったっけ?
-
使うかどうかわからないけど、いきおいで注文w
-
Amazon 商品名違うw
しっかりしろw
-
>>475
個人的には聖剣と言えばランディさんなのでランディさんがよかった
まあ人気とかで納得の人選ではあるけど
-
>>488
おめでとう
-
>>483
付属してるであろう変換ケーブルを噛ませれば、普通に使えると思うぞ、それもおそらくフル機能で。
地味に、音量調整用と発着信用と思わしきボタン3つが付いているからな。
-
>>475
,―――、 どう見てもエクサム新作格ゲー
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
PS4 To Get Exclusive Monster Hunter 5 From Capcom – Rumor
噂:MH5はPS4独占に
ttp://gearnuke.com/ps4-get-exclusive-monster-hunter-5-capcom-rumor/
|з-) さーどんどん記事にしていいよ。
-
>>469 >>474
フレンドのスカサハ借りたらあっさりクリア
特攻恐るべし…
孔明もマーリンも玉藻も居ないので鬼なかし級周回するかー
-
>>494
「Rumor」って部分は「Dream」の間違いなんじゃね?
-
>>495
ししょーの宝具つかうとスタンがはいるのでチャージずれに注意(戒め
-
|з-) はい、Amazonぬも売り切れ。
-
ぬ?
いぬ?
-
スカアハ師匠と言われても正座ふとももBBAな
クーフーリンのお師匠様にしか思い至らないから毎回混乱する勢
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>364-397つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>468
おお!サンクス!
この手のモノにしては安いなー
劇中も若者向けのファッションだからあまり高いのもダメか
グッスマだと5万とかになっちゃうしw
それはそれとして、やっと商品届いたぞ!このやろー!!
http://i.imgur.com/0relhVc.jpg
http://i.imgur.com/3uZ2Vr4.jpg
本当にデカイしフィギュアというよりプラモの半完成品みたいな感じだけど
デフォルメ具合もなかなかです、撮影ブースが欲しい
iPhone7プラスもいい感じでボケるのでいいね
-
これはひどい無差別絨毯爆撃w
-
>>500
>クーフーリンのお師匠様
たぶんそこはあってる
-
_/乙(、ン、)_レッドブルとモンスターエナジーのちゃんぷるは危険、ちぃ覚えた!
-
広範囲すぎね?
-
>>471
もうねえw
-
>>501
|::;з-) 待て待て待て。おかしい。
-
>>501
なぜだー
-
>>504
あ、じゃあコケスレに書き込まれたスカアハ師匠は全部正座ふとももBBAと思って大丈夫か。
-
今北区中
>>494
MH5がPS4独占になる事のメリットが無いなぁ・・・
-
メガテンの方の師匠はスカアハなので無問題(ぼー
-
ドッグもドックもまとめて吹き飛ばしてね
-
>>511
|з-) ないよ。
だから書いてるやつもわかってないまま書いてるんだよ。
switchで出す意味があるのが分かるのは、switchをプレイした人なら分かるはずだし。
-
>>487
iPhone7にしてだいぶたつのに変換ケーブル付いてんの今知った…
恥ずかしいぜ…
-
FGOの今回のイベントは、
ダメージはどうにかなりそうだけど、
瓢箪の方がキツそう
-
>>496
delusionじゃねぇかな
-
>>511
マイナスの方が多いね
持ち寄って遊べないからローカル通信プレイの消滅
ファン層の大幅切り捨て
北米での販売が自社になってしまう(北米は任天堂販売
これはお金では補填出来ない
-
以前あったリークとやらでMHXXがswitchに出ることを当てた、だから他(PS4にMH5)も当たってる筈だ
って記事でしかないからつまんなーい
-
>>511
トレードで放出させてベンチで寝かせておけば相手にとってはマイナスだぞ!
尚、北米が本国のSIEにとってはメリットは少ない模様
-
_/乙( -ヮ-)_E3でモンハンって出たことあるんだっけ?
-
>>519
その噂、QTEって単語があったような記憶が…
-
>>515
大体イヤホンとか放置するもんねw
-
スカーハサはグラブルだと正体はドラゴンのエルーンロリ、現在ピックアップ中で敗北してきた
または聖戦の双子の地味なほう、FEHじゃまだでてこないな
結構いろんなところに使われるよね
-
>>519
何か言ってればいつかは当たる系の適当さ
-
>>519
それがよくわからない
-
操作が随分違うとあるから
モンハンとは言えないのでは?
-
カプコンがモンハンとして出せばモンハンだろう
-
ただコケ
新商品が何故もう売り切れてるの?
イカ関係は需要に対して生産量少なすぎね?w
-
>>528
MH「5」で無いならね
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>499つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
真のモンハンもといドラゴンズドグマ新作だったりして…?
-
>>531
まて
おかしいだろう
-
幻魔クー・フーリンさんも別読みのク・ホリンまで含めるとあちこち出て来るし(FEにもホリンいる)
ケルト便利ーって感じ?
-
仮に例の噂(笑)が正しいとしても
従来タイプ(らしい)スイッチ新作の方にナンバリング付けてPS4版は外伝にすると思う
-
>>535
つまりMHP3Gでお帰りなさいアゲイン!
-
クホグレンという単語を思い出した
あれも今思うとガチャみたいなものかw
-
PSVRでゲーム内のモーションをプレイヤーが忠実に再現して遊ぶグレートなモンハン5が
自分は無理だねいきがるし物壊れそうだし
-
ホリのサイトが表示されないぞ…
何が起きているw
-
>>527
以下テレ東の記事より抜粋
・カジュアルな人を対象にしておりハードコアやメカニックを一部除いている
・オープンワールドでタイマーやミッションが削除
・ゲームはアクション戦の為に設計されておりQTEも含む
・オンラインマルチで2018年に発売を目指す
まぁモンハンじゃないよねこれ
-
>>539
夜逃げか・・・(ぼ
-
>>540
事実なら意味不明だ
-
しかし、普通のスカサハより殺スカサハの方が愛嬌あって好きだなぁ個人的に
-
モンハンもマンネリ化してるから新機軸でもやんのか
-
_/乙( -ヮ-)_新機軸でやるならMHSで良いのでは
-
MHっていうか?DEEPなんとかじゃないの?
-
>>534
FFTの不浄王さんとかなー、よくハマる
エロブルのスカアハはレアのロリババアでした
-
>>540
MHSなら当てはまる部分が多いと言えるが
MHSをPS4に出してもなあ
-
ドラクエと一緒で落ち目になってるからナンバリングで新しいのやらないと駄目なのかねぇ
-
XXswitch版なんて予想してる人が多かったのに
それ当たったからで信頼できるとかもうなんだろねw
-
PS4でだすなら女の子をもっと性的にしたら数十万はいけるね(半棒
-
えー…
ヘッドセットが売り切れるってなんだ
この手の周辺機器でこういう売れ方はなかなか見ない
-
>>539
脆弱なサイトなので、新商品発表後は割と良くあること。
-
>>551
Vita版MHFのオフィシャルサイトのコトカナー
-
>>547
エロブルでもいるのかw
まあ、ソシャゲいろいろ見て回ったらロリから熟女まで巨貧とりそろってるんだろうな
-
あー、MHSならオープンワールドでQTEアリでも違和感はないなー
-
>>553
俺コマンダーの時でさえ鯖落ちかけてた記憶があるしなーw
-
_/乙( -ヮ-)_E3で結局何もMHの情報出なかったら舌噛んで死ぬ勇気はあるんだろうか
-
>>556
そこで気になるのは「独占」という意味
-
>>265
それで売れ残らないなら全然問題ないじゃんw
-
>>494
|∀=ミ 噂の出所が4chanて書いてあるし、さらに元はゲハじゃじゃないかなあ。
-
>>540
これモンハンでもなんでもない別物にしか見えんな
-
_/乙( -ヮ-)_ディープダウンは本当にダウンしてしまったんだろうか・・・
-
ビックカメラ陥落してた
他の家電はまだ売ってない感じか?
-
噂が事実なら、モンハンクロスが売れてしまってカプコンがパニックになったって事になるが、そんな事あり得るのか?
-
>>558
|n 『(リーク通りに情報出さない)カプコン絶対に許さん』で終わりでしょ
|_6)
|と
-
>>559
「独占」(オレ調べ)でしょ?
-
>>540
普通にドラゴンズドグマの続編かなんかにしか…
-
>>565
売れなくてだが
Xは売れた
-
,―――、
_/乙|  ̄ω ̄|_ なんか居ますね
-
>>566
_/乙( -ヮ-)_他人のせいにするの、奴ららしくて良いですね
>>567
_/乙( -ヮ-)_青島幸男のTV番組かもしれない
-
だいたいうれなきゃXXださないだろうに
-
>>534
(・_・ )便利だよね。
すぐにお湯が沸いて助かるし。
ラーメンとか珈琲作るのに良いよね。
(・_・ )それケトル(レス削減にご協力ください)
-
>>565
パニックになったのに粛々とMHXXの3DS版とSwitch版
作ってたって事になるし、任天堂も全力バックアップ体制なのが謎
まあMH3GとMH4の時みたいに完全に情報隠匿してる可能性もあるけど
それならそもそも噂になるのがおかしいということになる
-
>>574
カプコン「パニック起こしてついXXをつくってスイッチ版もつくちゃった失敗失敗てへ☆ミ」
-
クロスは世界420万(4Gより売れてる)し、ダブルクロスの国内は今の時点で国内3Gより売れてるんだよなあ…
-
>>570
ALT君の話が理解できる稀有なひとでら
-
|∩_∩ 今年のSIEはPSVR推しじゃね?
| ・ω・)
| とノ
-
>>578
|∀=ミ ソニーグループ象徴的事業として大プッシュしてくれるはず。
-
>>559
あー、ストーリーズをps4独占にするのは変になるなぁ
-
ジョーシンやヤマダの予約開始に期待するか…
>>578
大勝利だからプッシュしない道理がないね
-
>>407
ちょ、ちょっとhuskyだけど17歳女子高生でーす(きゃぴ
-
>>578
もうなかった事になりはじめてないかなあ
-
>>569
あれは荒らしのが誤訳で565のであってるよ
噂だとSwitchにはポータブルでMH5P?になるのか
-
>>570
三河弁!
正直彼らの主張は翻訳、もしくは最後だけ見て
類推するしかないからねえ
-
>>583
口を慎むがいい
平井社長は全力で行くと言っている
-
話のネタに貰いに行こうかと思ったが、値段調べて交通費で足が出るので止めた(w
東京・大阪でVRゴーグル「ハコスコ」1万個を無料配布、6月2日?。香川県豊島をVRでPR
http://japanese.engadget.com/2017/06/01/1-vr/
-
全力で行った結果全力でズッコケる(ぼ
-
売れなくてパニックになったってならまだ分かるが、
売れてパニックになったとか書かれてるんだよね、例の噂。
その時点で胡散臭さ極まりない話だよ。
-
>>588
なぁに
クタタンがCellで通った道だ
へーきへーき
-
>>555
弟子のキュクレインさんはSSRやで、ライバルのメイヴもおるよ、まあでもほかケルト系はケリドウェンぐらいか
ギルガメシュとかもおるぞーエヌマ・エリシュはエアさんのアビやけど
現イベントはレイドボスがインカの竜神アマルでイベント登場キャラがギリシャのアタランテでピックアップがエジプトのセトとメソポタミアのエンリルとウガリットのアナトです
混ぜ過ぎやろ
-
売れない無名ソフトなら突然の馬鹿売れで大慌てってならわかるけど、MHで売れて慌てるって馬鹿にしてないか
-
>>584
MHPシリーズがスイッチで出たらそれはそれで「なんでスイッチでMHPを〜」ってブツクサ言う人が出そうだなぁw
-
>>589
|з-) 売れてパニックになったなら、どんだけカプコンの上層部は対応力なしなの。
-
http://bit.ly/2q4mPE6
-
|n メシアリッジが成功言ったんだから推さなきゃね
|_6) PSVRへの投資を緩めるのは反逆者だからZAPしなきゃね
|と
あれ、リッジが成功言ったんだよね?
-
|з-) 平井と…アンドリューはどうなん?
-
>>589
営利企業が金と時間かけて作った商品を売る気が無かったことになるし
それが売れてパニックなるなんて意味不明だわな
売れない実績作りみたいなゲハ的思考が根底になきゃ出てこない発想
-
|з-) 流石に聖剣伝説セットが売り切れるとかはないと思うけど…
-
_/乙(、ン、)_カップ焼きそば最初に味粉入れてしまったのでもう生きる気力を失った
-
,―――、 パニックパニックパニックカプコン慌ててる
_/乙|  ̄ω ̄|_ PSすごいぞ天才的だぞ 将来楽しみだ
-
「MHXX売れてない」は、過去作と比較してペースが鈍いという意味なんだろうか
確かに初動の本数だけを比べるなら差はあるけどね
MH4Gの初週
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141015066/
MHXの初週
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151202067/
MHXXの初週
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170322117/
-
>>600
諦めるな
つ[ ウスターソース ]
-
>>600
ソースラーメンとして食うがよい
-
>>593
ブツクサとは違うがなんの意図があってポータブルの名前を持ってきたかはここでも話題になりそう
-
>>602
|з-) おそらくなんだけど、
もうその頃には3DSがswitchに食われてたのかも…。
-
>>600
そのままフライパンに放り込んで
水分飛ぶまで炒めてみたらどうだろう
麺がのびのびになっちゃうだろうけどそれはあきらめるということで
-
>>599
既にアマゾン発送分が1〜3週間待ちになっております…
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B06XR73KWR/
-
>>606
ゼルダ居たからね・・・
-
>>605
あー…ありそう
-
>>600
,―――、 全力で煮込めば麺がやわらかめの焼きそばに復活できるらしい
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>601
|n 増産 増産
|_6) PSVRは人気者
|と
-
>>600
つ醤油
-
|з-) ゼルダのせいなのかどうかは分からないけど、
switchのせいでMHXXがいまいち火がつかなかったようにみえるんだ。
MHXX自体がどうのってより、3DSの限界だった気がする。
その証拠にswitch版のMHXXに関してはやたら注目集まってるでしょ。
-
>>606
多分食われてる
ソースは俺
-
XとXXと4と4Gの比率は一緒くらいじゃなかったっけ?
-
ちょいと検索してみたが4chanのリークとやらには以下のようなものもあって
・sonyはMH5に対してお金を払った。何故なら日本に対して必死だからだ(でも出るのは欧米向けオープンワールド)
・switchに出すのは禁止しているけどxboxやPCに関しては気にしてない
マジだったら面白すぎる
-
_/乙(、ン、)_塩味のカップ焼きそばだったからウスターソースとかじゃ酷いことになるんだw
今日はジャンクフード食べたくて仕方なかったのでキャベツとか固いまま食べたらジャンク感上がってむしろ満足してしまったぞ
-
>>599
名前は知ってても今の子はそんなに知らなさそうだしなあ
俺は聖剣伝説1のOPの曲聞いただけで泣いちゃうけど
-
>>606
まあでも仕方ないかなぁ、素人目に見てもこれは影響あるだろうなぁと思ってたしw
遊ぶ時間にしろ予算にしろ取捨選択になってしまう(両方カバーする人ももちろんいただろうけど)
-
>>608
これも、さほど出荷してないんだろうけども、
この価格の旧作詰め合わせがなぜそんなことに
-
>>589
噂の出所がソニーならパニックに見えたのかもw
まぁMH4が影も形もなかったのに5の噂がXX発表の頃にあった時点で胡散臭いけどね
-
>>617
金払ったけどxboxにはOKとか愉快すぎない?w
海外の妄言マンも日本のアレと同じレベルなのか
-
>>611
そのあと乾燥させれば元に戻るんじゃね?
-
そういえば
イーカプコンで売ってるMHXXのお高いセットに付いているポーチのサイズなんだけど
ジョイコン外した本体がスッポリ入るサイズなんだよなぁ・・・
ttp://www.e-capcom.com/shop/g/gC00000961/
これでジョイコンを上手い事入れる手段が有ったら完璧だったのにw
-
>>614
,―――、 私もそれはちょっと思ってました。もっともXXの初週の数字が出た時はモンハン自体のポテンシャルの問題だと思ってましたが。飽きられたのかなと
_/乙|  ̄ω ̄|_ でもSwitch版XXに注目が集まるのを見た時、もしかしてSwitch版を見越してた人が思いのほか多かったのでは、と思うようになったのです
まあSwitch版XXの数字が出るまでは分からないですが
-
|з-) switchは3日、MHXXは18日。
販売して2週間だけど、果たして
「switch買うからMHXXまでやれねえや…」と思った人はどれだけいたか…。
-
>>621
旧作言うても1も3も門外不出のものだからねー
それが家でも出先でも遊べるとなれば、需要はあるんじゃあないかなあ
-
>>614
自分は当初はSwitchもあることだしMHXXを見送るつもりだったが
体験版のブレイヴスタイルが楽しすぎて結局買っちゃったんだけど
自制して買わなかった人もいるかもしれないなとは思う
-
>>607
それ
袋めんの焼きそばの作り方だよ
ソースは最後だけどな
-
3DSの話題量は去年の2/3くらいだなあ
一昨年から去年も減ってることは減ってるが
日によっては逆転することもあるくらいの減り方だった
-
MHXXのSwitch版はMH3GHD以来の据置MHというのも注目要因のひとつだったようにも思う
MH4(G)では出なかったし
-
>>623
,―――、 なんか知らないですが、箱とPSは対任天堂の連合軍扱いになってるのはどこの国も同じな気がします
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>617
マジだったら色々なさけねーとしか言えないなぁ…w
-
>>631
タイトル数も激減してるしね
ドラクエで空いた分もあるだろうけど、それにしても減りすぎている
-
>>633
ゲハとかだと箱とPSのマルチソフトの合算を当たり前のようにPSの売上みたいに語ってたしなあ
-
>>636
,―――、 任天堂に対して凄まじく拗らせた思い入れを持っている人物はどこの国にも居るのかもしれませんね(偏見
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
まあ3DS食えないようじゃ失敗だからいいことじゃねw
ゲーム業界また盛り上がりそうだし
こういうとき他のハードもswitchにない魅力を出せば注目されるよ
1つ流行するモノがあると業界自体が目立つようになるからね
-
ただ、前提として国内XXの3DS版は今の時点でも国内の3Gよりは売れているということは忘れてはいけないと思う
-
自分がここ一年で買った3DSタイトルは逆転6・カルドリボルト・FEエコーズくらいか
-
あの時の三本の矢の1つがMH3Gだっけ
-
>>641
マリオ(3Dランド)
マリオ(カート7)
モンハン(3G)
です
-
>>494
確かこれ望月さんがそういう噂があったモンハンがswitchに出るって英語で書いたら
その噂のとこだけ抜き出されて広まったんだっけ
その噂も2chっぽいが
-
|з-) とするなら、もしかしたらswitch顔見せの時点で、
ある程度他のハードは食われてた可能性がある。
なぜなら、勝ちハードは顔見せの時点で勝ちが決まってるから。
無意識で他ハードやソフトの買い控えでswitchに切り替えられてたのかな?
-
>>589
>売れてパニックになった
|n switch売れ過ぎた任天堂のことかな…
|_6)
|と
-
自前の予定だと、
3DSはラジヒス、しょたおねおあしす、ストレンジジャーニーを遊んで完結だのぅ
-
>>630
カップ焼きそばでやったことあるよ
先にソース入れちゃったからそのままお湯注いで炒めて
なんとか焼きそばとして食えるものにしたんだ
-
>>644
関心が急激に減衰したのは否定しない
ポケとるでイライラしてた事も有ったのでswitch入手と同時に3DSにはそんなに触らなくなった
-
>>645
それは本当になってるだろうなあ
-
>>646
エバーオアシスは?
-
あ
真ん中のかw
-
>>644
switch「フェイスフラッシュ!」
3DS「グワーッ!」
WiiU「グワーッ!」
PS4「グワーッ!」
VITA「……」
箱1「……」
-
,―――、 ただ、私の記憶ではXXは200万本の計画だった覚えがあります。そこから考えると確かにXXは十分売れてはいるのですが(160万本)
_/乙|  ̄ω ̄|_ カプコンの計画にはまだまだ足りていない…「3DS版だけでは」…ね
-
>>644
可能性はあるなー
NXからswitchになった時点で話題量増えたし
-
>>650
なんたらおあしす書いてるのがそれかと
-
>>652
生き返らんのかいw
-
もう、あの頃のようには受け取れない選択肢
ttps://pbs.twimg.com/media/DBOJ9O2UQAAJz7d.jpg
-
まあどうせSwitchに出るだろとは大方予想してたし待ちでいいってなった人もいるだろw
-
>>606
ミクロ(俺)だと
どうせswitchでゼルダ優先でやるし、XXがswitchでとか割と有るかもみたいな感じでスルーだったかなぁ
-
熱を奪っているのに本体が足りないってのは
大作ソフトには辛いのかもなーとちょっと思った
増産しても年末では300万台にも届かない気がするし
-
>>658
|з-) いるかなあ。そんなバクチに近い掛けする人。
-
>>647
うちのばーちゃんがお昼に日清焼きそばをスープなみなみに作ってくれて
これは焼きそばなんだと教えた時のあの哀しそうな顔が忘れられない。
もう随分前に亡くなったけどね。
-
>>651
>>655
勿論主人公幼女にして二週目も堪能するつもりですよ!
-
まだ200万本級のタイトルは発表されてないのよね。
チャンスありますよ(棒
-
>>652
下の二つは顔見せ前に死んでるもんな。
-
イカもマリカも300万超える弾ではw
-
>>617
んでもSIEの動きのガバっぷり見てると
これ自体は有り得るぐらいの範囲かもしれない
-
>>666
まず本体売らないとね
-
>>667
DQ11のオタオタっぷり見たらPS4で作ってても引っ込めそうだけどなぁw
-
|з-) いや、でも今switchに出てるのほぼ移植だぜ?
移植なのに出したら異常な攻撃力あるのが訳わからねえんだよw
なんでランキングで乗るくらい売れるんだよw
-
サード「はよスイッチ本体もっと売れやごるぁぁぁ!!」
任天堂「すいません、生産追い付かないんです」
-
>>670
ウル2面白いです(^p^)
-
聖剣も予約ランキングに姿出してるからな
いくらぱっとしない時期だといっても3DSのタイトルも押しのけているわけで
-
ゼルダはswitch専用みたいな扱いになってるけど一応WiiUマルチだからなあ
-
XXを食ってたって証拠になってるのか
そんだけswitchのせいで3DS版見送ってた人がいると
-
大型タイトルで今年一番良い選択肢はswitch含むマルチにすることだね
switchの話題性と他のハードのキャパでにばいにばーい
-
>>676
出来るなら同時発売が望ましいかな?
-
角川はswitch版RPGツクールを早く出すんだ!
そうすればぞんびっこゲーを移植できる
-
ひっそりポッ拳リークしてる忍が
switch版ダブルクロスは開発してるって有名だったって言ってるけど
そういうのはリークされないんだな
基本大声でリークリーク言ってるのはPS系が多いように見える
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29759.jpg
-
>>679
いや後出しで言われてもだなw
-
>>679
おう
switch版ポッ拳はよ出せや
-
>>680
行儀が悪い
-
聖剣伝説、ヨドバシでも取り寄せの店舗が結構出てきてるみたいだなぁ
-
>>681
MH3Gの時は匂わせてて
発表されたらこれですってやってた
-
>>683
テーブルに置いてみるべきだよな(棒
-
>>685
後出しならいくらでも言えるからなあ
「誰もが知ってるサードの大作がSwitchに出る」とかてきとーに言っとけば9割がた当たるだろ
-
>>685
いやいや、それは無いんじゃないかな
それだと餅屋のプライドずたずたですよ?
本職が知らないで小売が知ってるとかw
D先生お得意の「アノ時に行ってたのはコレ」ってやつかと
何の気なしに書いてた事に、後から当てはめるだけ
-
>>670
なんというか、「ハードを(色んなゲームで)稼働させたい意欲にかられる」みたいなのがあるのかな?
自分も新しくハード買った時はそういう気持ちになるし、Switchの場合は据置にも携帯にもなるという面白さがある
-
うーん
該当記事はもうわからないけど
そういう事で釣るような人だとは思えない
ブログ始めてからずっと見てるが
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/870256119632936961
-
|з-) 後出しなら何とでも言えるわなあ。
-
>>690
いやいや3DSのモンハンの初回出荷数が少ないと
大ウソつく人ですから
2007年あたりからおかしな人になってるよ
アフィのPVさえ稼げればなんでも良い人だって
-
じゃあ未来のこと予想しようぜ
来週のswitchの販売台数は2万7000前後と見た(ぼう
-
出るという噂が有ったかどうかは知らないけど
SwitchでMHが出るなら最初はMHXXの移植になるのではなかろうかという感じで普通に予想はされてたからなぁ
-
ドコイル、コイル?ココイル、コイル!|ポケモンだいすきクラブ
ttp://www.pokemon.jp/special/docoilcoil/
何これw
-
>>696
コイキングといいポケモンはネット民の扱い方をわかってきてやがるな
-
>>696
エイプリルフールかな(ぼう
-
まあ後出しかどうかはともかく
任天堂系のリークよりPS系のリークの方が声デカイよねって言いたかった
海外国内問わず
今思えばDQ無双イベントとかで11を連想させるとか色々仕込んでたなぁ
-
>>696
コナン・ドイル?
という冗談はおいといて、コイルってピカチュウをいじめてる印象が強い
-
>>690
_/乙( -ヮ-)_初めから見てるのに段々気が狂っていったのに気づかないの不味くない?
-
>>692
佐藤藍子「ですよねー」
-
しびびは…
-
しびびはあつかわれません
-
確かに途中、偏り出したのは知ってるし
高評価の映画見に言ったらクソつまらなかったりしたけど
嘘つきではないと思う
-
>>703
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/freedom_6868-monst/imgs/e/8/e83d24b3.jpg
-
_/乙( -ヮ-)_面白いつまらないは感性の問題なので変化があっても問題ないのだが
あるないについては平気で嘘つく奴はただのおかしい人です
-
XBOX One Sのアップデートが長ーい。
そういや360は起動させる度にアップデートが始まってうんざりしてたのを思い出した。
UHD BDを見ようとして立ち上げる度にアップデートがあったらうんざりするな。
-
変になっていったの売上本数の詳細を出せなくなってからだったかな
サイトを見にいく目的が無くなったら見に行かなくなるのも当然だよな
確かその頃ってAmazonから貰える広告料が多かった時代だったっけ
-
いやあ、忍は俺も見てたけど途中からおかしかったよ
ソース離れてネタ無くなったんだろって噂だったと思うけど
-
忍びのジョジョのゲームのレビューとかはまあおいといてもなんかやっちゃいけないことしてたきがする
でももう忘れたなー。
-
問屋の偉い人っぽいとは思ってたが
本人と親族で不幸があって持ち場から離れたとか言ってたのは覚えてる
-
はちまとかがのさばる前の、まだ比較的平和だった時代
その代わりPSに偏りし過ぎの変なゲーム屋のブログとか色々あったなぁ
-
>>709
俺も売り上げ本数とか出せなくなってから見に行かなくなったなあ
見る人減ったから変におかしいことして集めようとでもしたのかな
-
>>711
あれは酷かったなw
後で謝罪してたがいまで言えばステマになるのかね
-
忍じゃないけど、記事の書き方やサイトの方向性が変わったってサイトはいくつか覚えがあるなぁ
ひどい時は「これ中の人変わったんじゃね?」って疑っちゃうくらい印象が変わったサイトも
-
>>713
ゲームショップなのに任天堂のゲーム売れるとなぜか不機嫌になる店員のブログとかあったなあ
-
switchも売れるかどうかは懐疑的だったね
まあそれが普通か
今じゃアフィswitchだらけだがw
-
>>717
ゲーム屋なのに任天堂のハードでソフトが売れないと大喜びするゲーム屋連合とかね
-
>>717
あったあったw
お前ゲーム屋だろって
でも何故かゲハの店員スレは任天堂好きが多かったな
そのせいで荒らされて潰れたけど
-
>>709
ファミ通の数字止められてからだね
元は卸し関係の人じゃないかと噂されていたが
止められてからおかしくなったね
でその昔の立場が知られてるのを利用して
3DSのゲーム関係では出荷数の嘘吐きまくってた
-
wiiの頃はまあ普通だったがその先でかなり筆が曲がってきたようなかんじだったよね
まだダウンロード配信されてないゲームをさもやったようにレビューしたりもしてたような
さして重箱の隅をつつくようような任天堂関連叩きとかでみなくなったなぁ
-
ポケセンオンラインのグッズ見てたら
しびびのメタルチャームなんてあるんだね。 思わず探してしまう俺は洗脳されてしまったのか・・・
-
まあもうあれのリークなんかはあてにならんわ
アフィ稼ぐための煽り屋だよ
-
>>720
ゲハの店員スレは本物の店員多かったし
そういう当事者がWiiやDS売れてると言ったら妄想の世界に生きる速報の人とかには都合悪かったろうしなあ
-
>>719
今でもゲハで持て囃されてるブログあるね
エア店員か、本当に店員だけどブログは妄想分多いか
-
おっと、書き間違えが多い
スレ汚しすまぬ
ゲーム系ブログってもうみなくなったなぁ
-
>>722
セガマニアって自分で言ってたな
そういやエアプレイ疑惑あったなぁ
一時期コメント解放とか一大イベントの時やってたが
もうやってないな
-
>>723
ポケセン限定で全ポケセンのチャームを売ってたから、その残りじゃないかな
-
>>723
映画レビュー見てたんだが、だんだんどれ見ても
攻撃的で文句ばかり言うから見るの止めた
見る時の参考にもならなくなってるので
-
>>727
良くも悪くもゲームが流行ってたからなあ
悲しいけどゲーム屋ってのはほとんど絶滅しちまった
-
>>730
3年くらい前はそんな感じやったね
最近は見やすくなってる
多分攻撃的な批評やめたからかな
まあ参考にはしてないがw
-
>>727
ほとんど更新停止してたりするしね
今でも見てるのはsimpleのラー油の所ぐらいかな
-
>>725
情報を落とす任天堂好きの店員が情報を落とさない自称中立のPS好きの店員に偽者のレッテル貼られて追い出されていったねー
-
自分が見てたゲーム店員ブログもいつの間にか更新途絶えたところばかりだ
マーヤおばちゃんはがんばっておられる
-
むー
聖剣伝説は遊んでないから、薄い本方面でリースというキャラを知っているだけだったのに、M2移植と聞いて購入意欲がムラムラと(笑)
それはそうと、録画して積みかけていた凄ワザを観て、タオルが要る位感涙してしまいました。
なんか、ヘタレ技術者の琴線が共振したらすい。
-
あ、ずっとみてないけどラー油があったか!
シンプルシリーズがないから忘れてた!
-
ラー油のブログは
あーほんとにやってんだなーって感じがする素朴感が好き
あと食事が雑な感じもすきw
-
シンプルシリーズはすっかり見なくなったなあ
下品方面振り切りのソフトしか出さなくなったし
-
>>736
リースでムラムラするのは仕方がないね
-
>>737
今でもマイナーなDLゲームとか精力的にレビューしてるで
-
>>734
あったなー
本当の店員が荒らし呼ばわりされて嘘店員やいつものアレな連中が一斉に追い出しにかかって
まともな人も全員いなくなっちゃってなあ
-
>>738
あの食事は茶色すぎて心配になる
-
熱血まだいるのかなー
-
ラー油の人は虹裏の名無しの頃からかなり目立ってた
その時に薦められたPSPのパズルクエスト、未だに買えないままだなぁ
-
>>744
あの人の報告は毎回楽しみだった
-
パズルクエストはクソ面白い
忍でもオススメしてたな(遠い目)
ラー油のブログみてみたけどやっぱいいね!これだよ、これ
-
>>694
|n お、新コテかな?
|_6)
|と
-
模範的工作員同志は小説家デビューするしなあ。
-
熱血は最後の方アダルトビデオかエロゲのネタ挟んでた気がする
-
>>748
ネタバレスレに誤爆しまくってた人かな?
-
>>749
小説の表紙絵来たけどなかなか良い感じだよね
…どっちがアカシアなんだろうか?
-
熱血さん懐かしいw
色々と情報伝達変わっちゃったからねえ
-
>>680
カレーうどんなら確実に汁が飛んでシャツを汚してる
-
なんか外が急に暴風雷雨になってるんですが…
-
>>755
こっちは昨日の夜そんな感じだったなあ
わりとすぐおさまったけど
-
>>756
昨日は夕方にそれだったんで二日連続www
-
ウハw直近の落雷で窓の外が真っ白になったwww
てか耳が痛ぇw
-
>>747
,―――、 パズルクエストはPSPで一番長く遊んだゲームかもしれません…クリアは出来ませんでしたが
_/乙|  ̄ω ̄|_ 3DSかSwitchでリメイクして欲しいですが今だと難しいですかね
-
アケアカNEOGEO)データイーストのタイトル、配信決定。 PS4、XB1、NSに配信されるタイトルを改めてご紹介(画像参照)
https://twitter.com/EZ_takayoshi/status/870275179531730944
https://pbs.twimg.com/media/DBPWlo6VYAEcjFJ.jpg
マジドロ3じゃないのかー
-
PSPで一番やり込んだのはグランナイツヒストリーかなあ
デイリーの1位は何度も取るくらいにははまってた
廃人さん来る日は勝てなかったけどw
-
ディズニー『ファイアボール』新企画始動。
Dlife開局五周年の新作映像を6月17日放送
ttp://japanese.engadget.com/2017/06/01/dlife-6-17/
>ファン待望の復活は、BS局 Dlifeの5周年を記念する特別企画。
>まずは6月17日に放送されるX-ファイル 新作ドラマの枠内で、
>各10秒の新規映像 x 2本のかたちで初公開されます。
三期とかでは無いのか、残念
-
>>760
一番遊ばれた感じだから、割と妥当な線なのでは?
-
>>760
とりあえず、下記URLが404じゃなくなる日が訪れる事を祈ろう。
http://hamster.co.jp/arcadearchives/switch/twinklestar-sprites.htm
-
>>761
面白い発想のゲームだったねえ、あれは
-
うな(ryさんゲット
http://i.imgur.com/c91gpJ5.png
-
たでえまー
出張やっつけたぞー!(でも来週また出張
-
一人用モードで育成してオンラインに送り
また一から新兵育て上げるサイクルがいい感じだったナア
育成したキャラ削除できない性格なので枠限度で止めたけどw
-
伊藤園 こんなのだしてるんだな
http://i.imgur.com/fYUb1Mb.jpg
-
うお 画像でかすぎ
-
続報です!
Nintendo Switch版「モンスターハンターXX」、注目ポイントを紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1063087.html
マップはやはり右上に表示、表示されないタイプもあり
-
ここからきれいなコケスレ
-
見返り美人ぞんびっこー
-
>>773
見返りというか首回ってる系だろ、オーメンのような
-
>>771
ボタン割り振りも色々選べるっぽいね
次回作に向けてのテストも兼ねて…という面もあったりなかったりするのかな
-
3で水中活動、4でパルクール的動作に乗り、Xでスタイル&ニャンターと来て
5(仮称)じゃあどうなってくるかねえ。操作系もうちょいなんとかならんかと…w
-
次は5じゃなくて6じゃないかなあ
数字じゃないほうがいいかもしれんけど
-
そういうのだと自分の首を両手で抱えてひたひたと近づいてくるのもいいなー
美人には侘び寂びも似合う
-
lヽ
l 」 彡 ⌒ ミ
∥/ -з-)
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
-
XXでもう今までの集大成が極まった感があるからねえ。
次はそろそろ大幅な一新と、複雑な操作の見直しはしても良いと思う。
-
水中は復活してほしいなあ
モガの森とセットで
-
モンハンXX2
モンハンXX2ダッシュターボ
スーパーモンハンXX2X
モンハンXXZERO
とか思い浮かんだ。きっと疲れてるな…zzz。
-
スタイルが選べるようになったからMHXは実質ZERO3(棒
-
悪魔城ドラキュラXXのこともたまには思い出してあげてください
悪堕ちスキーには結構いいもんだったのよ
-
モンハン女子とNHKで言われるようにならないと
-
特に意味のないワザってなんか好き
https://www.youtube.com/watch?v=3pDHDuIPcsw
というかものすごく損しそうでもあるw
-
G級商法言われ続けてるMHだが次は増量ではなく
目新しいコトをしてこないとなw
ハードもまあ乗り換え必至だろうしねえ。
-
目新しいモンハン……
群馬県をリアルな縮尺でオープンワールド化したモンハン…(山あり谷あり、平地もあるし)
-
そしてそこには福岡に引っ越したはずのウナギイヌが(ry
-
eshop投票数
ゾンビ 273
超獣 74
マリオ 7777 ゾロ目
めがみ 4194
モンハン体験版 980
モンハン 2129
アラアラ体験版 335
ファミスタ 158
FE 542
キューブDX 187
DB 220
進撃 34
ポケモン
体験版 4458
サン 5620
ムーン 5429
おまけ バッジ 36515 遊戯 3903 交換日記 4631 カービィハンター 5533
-
>>790
7777とは縁起が良いな。
-
(ゾ_ロ)
-
かいケツ ぞロリ
-
えんがじぇが金色PS4を報じてるな
http://japanese.engadget.com/2017/06/01/ps4-dualshock4/
おはこけ。
-
おはコッケー
昨夜の嵐はなんだったのやら…。
雨の音で目が覚めるなんて久しぶりだ。
-
>>794
PS3の百式仕様とはいかない、スマホでよくあるシャンパンゴールドのような色だな
-
>>796
すけべ椅子ゴールド!
-
ttps://m.youtube.com/watch?v=q87EjcksxOY
自分用も兼ねてARMSのカラーチェンジ動画
-
うそかほんとかは置いといて
金色の置物って成り金くさくてきらい PS4だからとかじゃなくてね
金細工のような小物ならいいけど大きいと下品でイヤ
-
ざらすで金仕様64とかあったっけなぁ
-
,―――、
_/乙|  ̄ω ̄|_ ARMSのCMがもう始まってますね
-
ヤバいそろそろ家を出ないといけないのに、シャンプーが合わずにフケ出まくり
もう合わなかったら昨日髪を洗った直後にでもフケが出てくれればいいのに
-
>>794
事実なのか
-
おはやぁ
今日は金曜日
しうまつ(週末かもしれないし終末かもしれない
金のPS4と言うからどんな感じかと思ってたら
見慣れたトイザらスゴールドでなーんだという気分に・・・
-
大事なことはここにきて矢継ぎ早に値下げしていることだよ
数か月前にも値下げしたはず
-
,―――、 3DS値下げの意趣返しを今頃になってやろうとしているとかじゃないでしょうねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
↓サルウスシスてれあずま
-
社員39人の企業が任天堂Switchソフトを出せたワケ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/051800930/
>>めく〜るは5月18日に無事にリリースにこぎつけた。
>>2016年10月の本格的な開発スタートから半年強という強行スケジュール。
>>それが可能だったのは、「Nintendo Switchのソフト開発環境が優れていたことに尽きる」と香月会長は言う。
|з-) はい。
-
細かい値下げに購買意欲を刺激する効果は薄いというに...
-
中途半端な値下げを短い期間で繰り返すって効果があまり無い上に
買い控えとか起こりそうな最悪な手な気がする
少なくとも売上がぐんと伸びると言うことはないよね
-
>>808
名前がほとんど知られていないようなメーカーがswitchにソフト出すだけで日経で記事なるのかw
しかも記事の人気ランキングが今の所1位だし
-
関心高いからね
-
|з-) WiiUが値下げしなかったのは
「WiiUは値下げしてもあまり意味ない」と知ってたからなのか、
それとも単にタイミングを逃しただけなのか。
-
>>810
最速ベスト化を誇らしげに広告に載せるような所だしなあ
-
>>813
ここで誰かが言ってたが
3DSで大幅値下げしたばかりだからできなかったのさ
-
>>815
|з-) なるほど。結果としてはそれでよかったんだろうけど。
-
>>816
ブランド毀損するからな
できないというのはやれば悪い結果がでるとわかってたということだ
-
>>805
1TBモデルの値下げは4月中旬にやったばかりでまだ2ヶ月も経ってないみたいだね
-
FE無双の情報を先ほど始めて確認。
情報収集能力が下がってるなあorz
-
おはよう、避難所。
どうせ値下げすんならそれこそいつかの3DSのように
思い切って万単位でやるぐらいでないとなw
それでもあんまいい手ではないか。
-
効果が薄い……
-
|∩_∩ 戦力の逐次投入は下策だというのに
| ・ω・)
| とノ
-
値下げ自体、好手ではないからねえ。
-
>>822
|з-) 多分やってる側(SIE)はそんなイメージじゃないよ。
「俺達は今勝ってる、だから圧倒するためにもっと手を加えるんだ!」
ってやってるように見えるんだ。
-
3DSの時はタイトルもしっかり揃えてからの値下げだったしね
あ、あんまり一気に値下げするとデマブログに恥を知れ!()って怒られるからできないんじゃない?w
-
3DSの値下げは本当に愚策だった
-
なんかきたぞー
-
(なんか来た?)
-
〆 ⌒ ヽ GCが大幅値下げした後のDSWiiでは目立った値下げはやらなかったし3DSのあとのWiiUも然り
_/乙| ̄ω ̄|_ 言い方悪いですが禊ぎみたいなものかもしれませ
-
_/乙( -ヮ-)_その愚策を真似してる会社を馬鹿にし過ぎでは
-
PS4の値下げも愚策とメモメモ
-
>>824
それだとしても戦力の逐次投入は甘いと思います
撃滅至らしめてこそ戦場では価値が産まれると思いますので
徒に抗争状態を続かせることに意味は無いはずなんですけどねぇ
しがないさんも仰っていましたがトドメをさせてないので
-
はちまくんはPSの値下げはなにも言わないし
人間性でてるわな
ALT君もPSP3予想してるが
ずっと次こそ発表というんじゃないかな
-
>>832
もう手遅れだよ
一年後にはいろいろわかるだろう
-
ん?
「トドメをささない」ではなくて「トドメへの方法が分からない」気がしてきました
-
3DSの値下げは発売から近い事もありユーザーに対して補填があっただけじゃ無く、同時に三本の矢を放ったから感じ良かった
値下げこそしたが広くユーザーを獲得する意気込みが感じられた事が安心に繋がったかな
-
〆 ⌒ ヽ 愚策とはグサっくと来る言い方ですねぇ
_/乙| ̄ω ̄|_ プークスクス
-
>>832
トドメ刺す為の値下げじゃなくて内臓切り売り系の値下げだからね
まぁそんな内臓切り売り系の企業他にも有るけど(スクエニをガン見しながら
-
>>835
機を逃した
補給線が伸びきった
PS4には有効策はない
-
>>837
剃毛
-
>>834
私も実際、遅いと思いますよ
遅いから今の戦力の扱い方があると思っているので
-
|∩_∩ たぶん、「PS4の値下げを馬鹿にしてるけど3DSもやってたじゃねぇかwww」と言いたいんだろうけど
| ・ω・) 3DSはマリオにMH3G, さらにはMH4などソフトも一緒に出してたからこそ効果があったんだよね。
| とノ まあ、そんな分析とか出来もしないだろうけど。
-
仕方ないね
実は不安定だったのに、PS4を万全だと見なしたからだよ
荒らしも迷信ならべてスイッチ売れないと自己満やってただろ
SIEさんもそうなんだよ
-
最後が西田さんの圧勝記事だ
あんなの書いてもらって悦に浸ってるから
足下すくわれるのさ
-
>>842
荒らしやはちま君にそんな能力あるわけない
はちま君はもうお天道様のもとにはでれないのを
思い知っただろう
-
|∩_∩ 緊急入荷ごっこ呼ばわりは流石に笑った。
| ・ω・) 確証バイアスもそこまでこじらせてたら、もう手遅れだわ。ずっとそのまま現実見ないで喚いてりゃ良い。
| とノ
-
〆 ⌒ ヽ 3DSの時はVitaに恐れをなしての値下げだったとでも思ってたのかもしれない
_/乙| ̄ω ̄|_ だから今のswitchを意識した値下げに対する反論になると思ったのでしょう
-
>>842
3DSの値下げは効果有ったからね主にインパクト面で
-
>>846
彼はおそらく笑われてることに気づいてない
-
トドメ刺せるかどうかのフェーズはもう終わってしまったな
次はPSが生き残れるかどうかだと思うんだけど危機感まだなさそうなんだよなあ
-
>>848
〆 ⌒ ヽ それだけトラウマになってしまったんでしょうね
_/乙| ̄ω ̄|_ SIE的にも荒らし的にも
-
>>842
PS4にもE3でそれらに匹敵するような人を驚かせるタイトルが出て来るからまぁ見てなって(金剛棒
-
まあ、ALT君はもう再起不能だな
-
>>852
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg
-
|з-) 長期で見たら3DS値下げは愚策だったかもな。
しかしそのときはそれしか取れない状態だったわけだし。
-
社会常識知らない割に
私は賢いんですはもうだめだ
-
>>855
一回限りなら有効だろう
-
実際最初から従来常識より高めの価格設定にしたスイッチは関係なく売れてるからのう
-
>>857
|з-) 一回のみ
ハード最初期
何らかのサプライズと同時に
ならなんとかな…。
PS4はもう末期でしょ。
-
>>859
_/乙( -ヮ-)_つまりPS3の発売前値下げはそれっきりなら効果的だったかもしれない(ぼ
-
>>833
つまりVitaにモンハンが(ry
-
>>859
http://misatokan.jp/wp-content/uploads/2014/10/IMG_1695.jpg
-
>>835
|n 今こそ『任天堂の倒し方』を教わるべきだよね(ぼう)
|_6)
|と そいやSIEもグリーと組んで何かやるんだっけ
-
|з-) そういや昨日switch発表段階で3DSはもう食われかけた、
って書いたけど、
それだとFEエコーズも相当食われた可能性はあるんだよな。
だけどFEHで客引っ張った分、見た目差し引き0になってたかもしれないのか。
-
>>864
だから計測難しいね
-
>>865
|з-) 詳細は昨日の夜書いたとおり。
勝ちハードが出ると世の中に知らしめた時点で、
もしかしたら他のハードはすでに少しづつ食われていくのかなって話。
-
緊急入荷ゴッコか
それだとPSVRの茶番がよっぽど酷い事になるんだけど、わかってないんだろうな
それと販売店が自主的にやる緊急入荷告知と公式が率先してやる緊急入荷情報は意味が違うのに
-
>>867
安田氏のPSVRうまくいってないに噛み付いてたよ
大坂城で噛み付いて相手に伝わらないとおもうがw
-
3DS値下げはいろいろ特殊状況下だったなーと思う
あれやってなかったらハード推移どうなってたんだろうなーそれでも勝ちハードの水準は下回らなかったのかな
-
>>869
あの時点でクリア済み
-
しかし、荒らしも、ALT君も最初はサードにスイッチングハブとかいってたのに
今は出しても売れないとかAAAはでないに恥かしげもなく言えるのは立派ですな
さすが賢い
-
>>863
棒に真面目に答えるのもあれですが「倒す」では温いかと
「歴史から抹消する」程の勢いが欲しいです(棒抜き
-
>>869
あの津波さえ無かったら3DSどころか大勢の人が幸せな生活をしてた
-
>>808
結果論だけど「正しい勝負の仕方」だなぁ。
-
おはやう
やはりE3のタイミングで値下げするのかいな
説得力のあるタイトルが出るのかしらー(日本向けとは言ってない)
にしてもカラバリ今からやるなら
見慣れない色でも準備してみればいいのに
-
>>871
何回もネタに上がるが
スイッチングハブだとどんな線(ストレートやクロス)でも繋がる(スイッチング)し集中する(ハブ)から言い得て妙だなとは思った
-
スイッチハブ→AAAタイトルは出ない→Wii程じゃない→DS程じゃない→調子にのるなよ
こうですかわかりませn
-
>>877
おそらくそうなる
-
>>875
6/9みたいだからE3直前だね
しかし、こんな矢継ぎ早に値下げするとは
やはり勢いが鈍ってるのでは?
-
>>875
過去に遡ってPS系のカラバリ見てても原色系が多いんだよなぁ
センスのある色使いされたハードがそんなに無い
まぁコストの問題も有るんだろうけどね
-
>>876
スッチするレイヤーしだいですけど
パケットというコンテンツを任意の経路に自由に配送もできますねw
様々な地域にゲームを提供可能という面もそっくりです(棒読み
流通量が著しく詰まりかかってるのも(ry
-
>>877
そして
カプコン絶対に許さん
でオチ
-
ふむー、なまずさんが夕方に降ったと言ってたのは夜中に降ったから昨夜のはこっちだと朝降るかなーと思ったら
案の定であるな
おはようコケスレ
-
>>879
ホリデーあたりに計画してたのを
慌てて前倒ししたような気もしますなー
なぜ今なんだろって感じですし
-
>>884
うむ
ちょっとおかしい
昨日は反論あったがはて5月分はどうなるのやら
-
>>884
switchの勢いを止めたいから
・・・しか理由無いでしょうにw
-
PSシリーズは1億台超えられなかったPS3は値下げ回数も少なかったが
1億台超えたPS1、PS2のほうが頻繁に値下げ繰り返してたんだよな
-
他に話題が作る材料がないんだろうなぁ
-
ブンブンバーンのポイソフトは一桁人数しかいない。
まああれはあれだけどw
マジカルターン!
-
>>886
いや逆にPS4が想定下回ってる可能性がる
1800万台の目標を大幅にショートしたら首が飛びかねない
-
5月の数字が悪すぎた可能性?
-
最初が4万円
2015年6月下旬にCUH1200系が発売されて35000円(5千円値下げ)
2016年9月下旬にスリムが発売されて3万円(5千円値下げ、1TBモデルは35000円)
2017年4月に上記の1TBモデルが500GBと同じ3万円に価格修正で実質値下げ
2017年6月にスリムが25000円に?(←未確認、1TBモデルはどうなる?)
マジで25000になったら価格修正タイミング早すぎるしひどすぎるでしょ
さすがにここまで馬鹿なことす…す……するかなあ…
-
>>891
5月見てってことはないはず
4月もよくなかったんじゃないかな
-
>>890
switchの他にPS4自体のピークアウトの煽りを受けてるって事か
-
>>892
1TBモデルだったよ
500廃止ではないか
-
|∀=ミ だるいー
-
|з-) 台数確保のために飛ばすの?w
-
>>883
なまず予報!
おはこけ
-
安易な値引きは無能の営業がする事
-
計画未達になったらクビになるしなりふり構ってられないとか
-
寒暖差が激し過ぎぃ
機能の夜ゲリラ豪雨降った影響だろうけど
-
proが全体の半分くらい出てるってんなら
エコノミー機種の位置付けを明確にするような手法も
まぁ分からんでもないが、そんなこた無いだろし
-
未達でも黒字なら問題ないはずだが
-
前に価格弾力性が低いって話あったけど、「値下げしてもたいした効果ない」のにも該当するな。
娯楽品値下げされても、いらないものはやっぱりいらないw
-
つか、現段階でのPS4な値下げは、PSP3(笑)だかPS4ポータブルとやらにも悪影響あるよね。
価格帯が被る可能性大だし。
-
>>902
半分も出てたら数字出すからね、あの会社。
-
|з-) 今のPS4で出した利益なら、なんでもできそうな感じなんじゃないかなあ。
-
>>904
そそ、言った通りである
-
>>905
ProとSlimでやった様な、機能付加高価格版と廉価版の二段構えかも?
まあProの時は売れたのは廉価版の方だけだったけど…
-
PS2
発売初期(2000年3月)4万円
2001年6月にオープンプライスのSCPH30000を35000に実質値下げ(5千円値下げ)
2001年11月に30000円に価格改定(GCが直近で発売していた)(5千円値下げ)
↑↓この間に幾つかの限定モデルによる実質値下げがある
2003年5月、新型PS2とともに25000円に価格改定(5千円値下げ)
2003年11月にミッドナイトブラックが今後の基本色になるとともに20000円に改定(5千円値下げ)
2006年9月に16000円の新モデル発売、約3年ぶりの値下げ
PS2も大概だな
-
>>868
「PS4先行き不安」ならまだしも、「PSVR不調」に噛みつくのは大本営妄信すぎる。
-
ドリームキャストやGCは派手な値下げしたけと結果は…
-
|з-) そう言えばPSVRのニュースが減って困ってるんだ。
-
PS1
1994/12 39800円
1995/07 29800円 その後実売26800円に
1996/03 24800円
1996/06 19800円
1997/11 18000円
1998/12 15000円
2001/09 9980円
PS2
2000/03 39800円
2001/04 35000円
2001/11 29800円
2002/12 26800円
2003/02 25000円
2003/11 19800円
2006/09 16000円
PS3
2006/11 59980/49980円
2007/10 54980/44980円
2007/11 39980円
2009/09 29980円
2012/10 24980円
2014/08 28058円
発売1年半で半額になったPS1がやっぱすごいな
-
値上げで売れるようになった嗜好品もあったりするから
娯楽で値下げってのは原則的に悪手か気はする
負のイメージデカいんじゃないかな
-
>>913
国外は言うに及ばず国内でも余り出したからね
そこの部分もswitchの煽り受けてるかもしれんが・・・
-
おはコケ。
一旦値引きしたら消費者に「それじゃもっと安くなるかも」と
更に足元見られるんじゃないかね。
-
>>914
発売前から値下げしたPS3がダントツ
-
|з-) ええ…PSVRの失速とswitchは関係ないでしょ…w
-
PS1はそのころが一番入手し辛かったね
95年はふつーに売ってた
-
PSVRは一人で転げてるよーな
-
>>892
2017/04がなければもともと値段切り下げの多いPS系としては違和感ないけど、
これじゃ「4月の値下げは何だったの?」ですね。
E3で500G廃止で1T 100$値下げのほうが、ずっとインパクト大きい。
4月に急速に落ち込んでる説は、見えていない現象の逆推測として、確かに矛盾なくストーリー説明つくが、
もしそうだとしたら、こんな値下げじゃ手遅れだなぁ。
損失大きい割に一過性でおわる。カンフルにすらならない。
-
|з-) PSVRは本体作った人間とソフト作った人間だけが「これはすごいこれはすごい」って自己満足してる感じ。
-
>>911
よく読んだらPS4のことみたいだ
失礼した
-
>>923
そうだよ。
-
E3「前」に、碌に告知もせず値下げってのも良く分からない
刺激策なのにアピール薄目な方向になってる
-
>>922
実売はそうでもないけど小売からの引き合いが目に見えて弱まってる
(だからNPD上では今のところ落ち込んでいる様には見えない)
とか、そういうことも有り得るんすかね?
-
>>919
PSVRコケは100%自業自得。(技術者として実用を舐めた製品は許せないので辛辣な表現)
ただ、見ための虚勢がなくなった、話題が取り上げられなくなった、ってのは、
Switchの実勢の話題に押し流された可能性はある。
-
>>924
ならまぁ、いかにもありそうだ。
心証バイアスが深刻だが。
-
>>923
VRという環境自体がプレイヤーとかの「受け手側の環境」じゃなくて
3Dモデリングの確認に使うような「作り手側の環境」なのかもね
キネクトみたいな感じで
-
>>922
500GBモデルを在庫限りで処分してたのが、在庫なくなったんじゃ。
-
>>929
PS4はすごいぞ
10%減で私ももうピーク過ぎたと聞いてるし、たしか経営方針説明会でも
会社がそういったのに
彼はピークアウトなんてない
速報でも頭おかしいって断定してたw
-
>>927
小売りは日単位で見てるから、NPDの変化は最大1月遅れるね。
あと、販売促進策で目減りを補った結果が最終的な売上にはでるから、同じ数字でも実情は違う、ってのは確かにあり得る。
ただ、Switchの影響がこんな値下げしなきゃいけないレベルなら、
遅くても4月半ば以降には実数に影響が出てそうだ。
-
売れるゲーム機本体は2、3年目がピークになるからな
これは前から変わらないから予測しやすい事柄だろう
-
>>932
ありにゃんとは違う方向性で孤立してるな
-
>>926
去年のXBOXOneS登場前のXBOXOneのバーゲンと同じような感じで、PS4も少し前に台湾の工業新聞に更にコストダウンした新型モデルが出るって
話出てたから現行機を先行して値下げして在庫を売り切りたいとか
-
>>935
速報とか分析力ないから
-
新鮮なVRの記事よー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/02/news041.html
>「(PC・スマホ不要で)スタンドアロンで動く一体型デバイス」というが、価格や性能などの面で一般家庭に普及するにはまだまだ時間がかかりそうだ。「パルマー・ラッキー氏も言及していましたが、10年はかかると言われています」。
あっ、はい。
-
7000万既に行ってるわけだからねぇ
あと2-3年で1億オーバーまで届く前提でも
ペースが落ちないなんてことはありえんで
-
>>931
892見てほしいが、それなら、なおさら
4月には1Tの価格は据え置いていて良かった。
-
>>933
ああ、小売側で値下げしたりしたことも含めての昨日の数字という可能性がある訳ですね
そこまでは考えてませんでした、感謝感謝。
-
>>936
だから?
-
>>876
彼らは仲間はずれにする(ハブ)と言いたくてやってるが
世に出回ってる商品の名前が全く逆のことをしてるので
「言霊」としては逆に作用してるかもしれませんね
知識がないと呪詛すら出来なくなると言うのは面白いねw
-
>>943
祝ってやる!
-
>>940
この人の擁護ってスイッチのせいじゃないといいたいだけにしか見えない
-
>>940
そしたら、4月から数ヶ月間35000円の1TBモデルしか無い実質値上げになっちゃうやん
-
新カラーでかつ$249かウォルマートが間違ってお店に出しちゃったみたいだけど
値下げは間違いないのか。
-
>>936
限られた兵力は一気に集中投下が大原則ですよ。
E3の目玉は不明だけど、もしその噂が本当なら、
4月も今回の値下げも出さないでおいて、
E3 で 500G 終売、1T 100ドル値下げ、新作ソフトどどーん(?)
って一気にやるべき。
-
>>948
経営資源は無限じゃないからな
-
>>914
これ見るとPS4はもう5千円安くなりそうなので様子見w
つーかテレビ周りにデカいゲーム機はもう置くスペースがない。
WiiU引退させたいけどゼノクロとBBA2を遊び尽くしてないんだよねぇ
-
あれ、出先で踏んじゃったorz
どなたかスレ立ておねがいします。
-
PROって形はほぼ一緒で差別化が出来てなくて
値段が高いだけに見える。そりゃあ売れる訳が無いわ
-
>>948
新作をどどーんって、サード頼りのSIEにできるかな?w
自前でソフト作らないと数をかき集められても、リリースのタイミングまでは・・・
>>950
あそび尽くす次スレを
-
>>910
PS2をお手本に値下げしてる感じもあるかもね
それも迷信なんだけど
-
>>948
それはHDDの調達と大口契約の問題だから、在庫がないのならどうしようもないのでは?
1年前に1プラッタ1TBモデルが登場して、500GBと1TBの末端小売価格さえも価格差がなくなって
HDDメーカーの最量産製品は1TBに移行してるのは明らかだし
-
>>945
だいたい4月には 500G が終わってたといいたいのか否かも分からないから、反応に困るね。
もし4月に終わってたといいたくて、その間高いじゃんというのを気にするなら、
4月に今回分までまとめて値下げ、もっと言えば 3/3 に100$一気に値下げが正しいね。
それか、3月から5月は販売リベート増やしてSwitch対抗スプリングセールで実勢価格下げて置いて、
E3で値下げ発表とか、やり方は定価操作以外にもいろいろあるわけでねぇ。
-
>>952
Proはダークグリーン本体があったら買ってた
-
>>955
なんでID変わったの
-
PS2はそもそも勝ちハードで周りは負けハードだから前条件そのものが違うんだよなあ
というかPS3の経験から値下げに大した効果なしとは学ばなかったのか
>>939
大本営発表上はまだ6000万だよー
-
ところでコミュティーが継続するって話はどうなったのかね?
-
このゴールポストの動かし方彼だな
-
>>943
そもそも「省く」が語源の「ハブる」なんだけど
「(現状は)必要で無い」時に使われる言葉なので
「(対象のものが)必要になった」時は使えない言葉になるのよね
要するに必要性が出来たら再起可能
願いを込めて本当に切り捨てて欲しいのならリジェクトとかの方が良いかもね
日本語との相性がそんなに良く無いけど
-
>>956
ゴールポスト井沢君だよ
-
>>953
E3だから12月までのソフトの御披露目だけで良いし、
それもできないなら今年のE3なにやるんだw
いやほんと、今年はなんか発表予定あったっけ?感が強い。
-
>>959
SIEはPS4も勝ちハードと思ってるのでは?
それにしちゃビクビクし過ぎだけどさ
-
暗黒さん、次スレよろ
-
>>959
ぎゃー、記憶が1000万ずれてたか…失敬
-
つーか500GBと1TBのモデルの価格が同じになったんだから
500の方が在庫切れで1TBモデルになるんならそのままにしとけやって話だろ
なんでここにきて更に下げてくるんだよ在庫と関係ないだろそれ
-
たててこよう
-
|∀=ミ 相変わらず趣旨と無関係なとこで反論っぽいことしかできんやつじゃな。
-
>>962
そんな言葉は彼らからは出てこないでしょうね
意味的にはそっちのほうが彼らの望む物でしょうけど
彼ら自身が「ハブられた」経験から、「ハブ」の方を
選ぶしかないのですよ
調べる必要もないし、言葉自体への呪いもある
ただし言葉自体の広まりは狭いから…
-
この混乱しているとしか思えない施策は4月5月の数字でPS4自体のライフサイクルと
Switchが発売されたことによる影響がかなり大きく数字として表れたって事か。
-
>>835
トドメを刺す武器を持ってないとボスに勝てないRPGと聞いて
-
>>970
何となく状況は察した。
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3133
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1496362868/
はい
-
>>970
ゴールポスト移動型荒らしだからなw
-
>>975
ピーク乙
-
>>975
乙!
-
>>975
おつー
-
|∀=ミ 3月以降の引き合いが弱いんだろう。
新ハード成功の狂乱による一時的現象かもしれないが、
ピークアウトは分かってるから早目のテコ入れのつもりかもね。
-
>>969
>>975
ありがとうございます&不用意にふんでご迷惑をおかけしました
-
|з-) 相変わらず人を納得させたり満足させることができない話し方するやついるな。
-
>>974
|∀=ミ 相手すると永遠に趣旨がズレ続けていく人だよ。
自分では論理的に反論してるつもりなのだろうけどね。
-
面白いよ
これって2.26にそっくりだ
昭和帝が忠臣を殺す反逆の徒である。朕自らが近衛師団を率いて討伐する馬を引けっていってるのに
当の将校は陛下の周りにいる連中が悪いって裁判でも主張したんだ
大本営がピークアウトするっていってるのに
違う!!!って言ってるんだもの
-
>>964
グ、グランツーリスモSPORTの続報?
-
>>975
乙です。
来年のE3でPS5発表の予定だったんだろうけどスケジュールを早められるかのう。
E3で大発表のフォーマットは崩せないか。
-
>>984
1945.8.15前後も似たような話あったねぇw
-
>>975
乙です
-
|_,,_
|з-) なにかに例えるのは今すぐ止めろ。
-
>>983
はやくコミュニティが継続するからスイッチは売れない論に対して
言い訳してもらいたいものだ
-
>>975
おつだー
-
>>987
あったねえ
ご聖断下ってるのに反逆しようとした連中がいた
-
>>989
例えば話じゃないぞ
似た話があるっていってるだけだ
-
日本の一番長い日は本、映画とも面白かったな。
-
>>986
ブツでるタイミング変わらないと、あまり意味なくないかね?
もはや今の Switch、そんな噂レベルじゃ直前まで買い控え起きないでしょ。
PS5は実物で客とり返すしか方法無いよ多分。
-
発売年数から見ても、PS4のピークアウトは自然な事に思えるけど、何だってそんなに拒絶したがるんだろね。
-
>>996
落ちるとか下がるってのが禁句だからだろう
-
|з-) 勝ちハードにしてはピークアウトがタイミング的に早いのと、落ち込み方が激しいから。
-
>>996
タイミングが悪すぎるね。
PS5が見えない状況でドンピシャでSwitch出された、ってのはある。当然任天堂側はわかってた。
そこでPS4Proなんて中途半端なもの出すからいかんのだけどさ。
-
>>998
どうかね
どっちかというと言霊に感じるぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■