■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3120

1 : 名無しさん :2017/05/20(土) 11:55:46 LZBFaj1Q
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、スイッチ購入成功者に祝福を送るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

BOWだけで
2か月遊べたけど
まだ遊びつくせてないぐらい楽しかったよー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3119
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495113611/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5367
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495095615/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2017/05/20(土) 11:56:26 LZBFaj1Q
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2017/05/20(土) 11:57:40 LZBFaj1Q
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○携帯モードが快適すぎるので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○過去の名作やマルチソフトもSwitchでやれると嬉しいです


4 : 名無しさん :2017/05/20(土) 12:54:54 Qp2LuZHk
  〆 ⌒ ヽ
 ( -з- ) 
 |   |
 |   |
 (_____)


5 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:29:36 2.0DaX3g
3 買えない
現実は非情である


6 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:31:09 76vth0m.
ドドさん必死になって無いからね
仕方ないね


7 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:31:24 d04o4Yc6
前1000

しかし最近のドドり方はだいぶ大人しいよね

今年の初めに「DQ11が3DSとPS4で出るんですってね」とやって来た時は、流石本家は違うやと
衝撃を受けたけれど、Switch関係は(ドドさんにしては)動き早いよね


8 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/20(土) 13:33:23 EozcjrXU
別に今買えないと永遠に買えないわけでもないんだからいいじゃない


9 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:38:00 SHVrBi36
|з-) もしかして、スプラ同梱版もその気になれば手にはいると思ってる…?


10 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:38:12 0qAx3Igc
そういや
PSVRが海外だと普通に在庫あるやん、なスレがようやくゲハで出てるねぇ
ここで出てたのはいつ頃だっけか


11 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:40:14 cRu1VsCM
人気の認識は甘くなるんじゃないかなあ
去年の黄身の名はのブームのときも予約しないで右往左往する人多かったし


12 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:41:42 ktY1QcXk
>>9
思ってるかもしれない
予約すらしてないとか…?


13 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:42:57 hUDMkIlg
http://num.to/558690914447


14 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:44:49 rYGEHxnw
>>1
乙!

こんな言い方されると、逆に予約する気が無くなる気がする。

ttp://i.imgur.com/7tgU7XY.jpg


15 : どくナスビ :2017/05/20(土) 13:45:59 e7bgeKtA
ドドさんの場合、不味いのは
「いつか手に入れればいいや」じゃなくて
「本当に欲しくなった時に多分買えるよね」的な楽観視な辺り


16 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:46:07 d04o4Yc6
>>10
遅くとも2月には北米Amazonで通常価格で置いてあることが確認されてましたね
いや、もっと早かったかも?


17 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:47:34 tXMlb9OM
>>14
徹頭徹尾「おっさん向け」なんだよなぁ、まあ客層には合って…
ないな。DQ123辺りの世代はメインではなかろう。


18 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:47:55 SLBai7Uk
>>14
これもSIE側の広告かな
スクエニも許可は出してる時点でそういうことなんだろうけど


19 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:48:47 d04o4Yc6
>>18
どういうこと?


20 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:48:55 6HGig/E.
>>17
むしろPS弄ってられない世代だね、その辺は


21 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/20(土) 13:50:06 EozcjrXU
>>14
3DS版予約しましたw


22 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:50:32 76vth0m.
>>15
ドドさんの書き込み見てると
状況が酷くなる前にはよ買っとけと思ってしまうw


23 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:52:13 Qp2LuZHk
DQ1.2.3って1度もPS機で出た事無いのにロトシリーズのセリフを前面に押す広告展開に違和感


24 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:52:41 CmXk.QKk
>>22
まぁ気にしないでおこう
欲しい時に買えないとか言って来ても「知らんがな」で良いと思う


25 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:53:27 SLBai7Uk
>>19
いや単に、スクエニも変えさせるほどダメな広告だと思わなかったんだなぁ、と言うだけの話


26 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:53:38 OzyVj6D.
王様でセーブの時代はDQ3までだからなぁ。
DQ3の「しんでしまうとは○○」シリーズは面白かったけど。エジンベアとか。

DQ8で「レティス=ラーミア」とか言い出したのも「過去の遺産頼りかよ・・・」と思ったけど、
そのあといつの間にか公式のラーミアの見た目がレティスにすり替わってたのはびっくりした


27 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/20(土) 13:54:01 EozcjrXU
予約しないとはなんと いなかものじゃ!ともっと煽ろうw


28 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:54:27 qZAns.nQ
>>26
イシスでセーブして女王様に哀れんでもらうプレイと聞いて


29 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:54:54 d04o4Yc6
>>20
まあ、画像のポスターにあるセリフが刺さる層に見せてウケが良いのは3DS版の2Dモードだろうなぁw


30 : 名無しさん :2017/05/20(土) 13:56:40 d04o4Yc6
>>25
「プレステ独占!」とか嘘書かなきゃ大抵は通るもんでないかな
むしろ他社が積極的に宣伝してくれるなら止める理由は無いでしょう

センスのあるなしはまた別の話かと。


31 : どくナスビ :2017/05/20(土) 14:00:39 e7bgeKtA
金はSIE持ちの広告だろうしね


32 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:01:34 .LI7aZSE
Switch版を買うかもしれないので(予定は未定)両方スルーだぜ。


33 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:02:01 DotgebVw
しかし肝心のロトシリーズが最後に移植されたのがWiiっていうのがなんとも…
FFはVCやらアーカイブスにも展開してるのになぁ
スクエニ的には「ドラクエの過去作はスマホでどうぞ」って事なのかな


34 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:03:42 hyox4NpY
回顧イメージばっかりじゃなくて
もうちょっと主人公を前面に出してあげて、とは思う


35 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:06:09 H04J0YfU
>>34
その辺も「今回のドラクエ」に目が行かない理由の一つか


36 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:06:09 MfrEUJN6
ドラクエはなぜか頑なにVCとかで出そうとしないからなあ。
おかげでまともな手段で過去作やろうとするなら、Wiiの3部作パックかスマホ版、
もっとストレートにやるなら実機や互換機で現物やるしかない状況。


37 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:08:07 qZAns.nQ
実機だとそろそろ接続するモニターが…


38 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:09:50 d04o4Yc6
VCが無理なら123セットで5800円くらいで出せないもんですかね、とは思う
アーカイブスでも構わないんだけど、アレはアーカイブスそのものが後がないからなぁ…


39 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:10:04 hyox4NpY
>>36
ブランドイメージを維持したいのかな?

とも思うが、だったらスマホDQ関係のCMの
ユルさはなんなんだって話だしなぁ


40 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:13:14 frgOCm.o
ディシディアのライトニングさんCM第2弾。
ライトニングさん、ヴィンセントに抜かれる…。

https://m.youtube.com/watch?v=ypVrkmHg35s


41 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 14:16:42 xEA1fEK6
職場からちわコケ

今進めている無線LAN整備で先生に電波被害がどうとかメールで噛み付かれた…
そしてメールを見ると署名欄に携帯電話の番号が…

携帯使ってるのに無縁LANの電波の心配ですか…


42 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:17:40 qdvHQJU2
Twitterのフォロワーさんが「ドラクエにはブランド維持担当みたいな人はおらんのか」とTweetされ
ていたので、FF同様DQにもおりますよとお伝えしたところしばし絶句なさっていたのを思い出しました


43 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:18:47 rYGEHxnw
DQ1をゼルダBoW仕様でリメイクしたら面白そう!と思ったが、
ゼルダBoW仕様だと虹のしずくとか無しで竜王の城に行けてしまうからあかんなw


44 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:21:43 k8w7ALZs
やきにくだー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29694.jpg


45 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:22:20 AJer5h8U
>>43
かぜのマントがないから城まで飛んでいけないだろうしギリセーフでは(棒


46 : はこ :2017/05/20(土) 14:23:01 StGZpIXI
>>41
先生からのほうが強いですよ電波wwwwって答えてほしい


47 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 14:25:42 xEA1fEK6
>>44
その肉を寄越せ
それも一枚や二枚だけではない、全部…全部だ…!

>>46
3Gだと最低出力でも無線APの最大出力よりも高かったりするんだよなぁ、確か


48 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:26:05 hyox4NpY
なぜかライネル先生がシーカーストーンに電波的疑いをかけて
説教しにくる図が浮かんだ


49 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 14:30:17 xEA1fEK6
>>48
蛮族「探しに行かなくても向こうから来てくれるのか(ニヤソ」


50 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:30:58 frgOCm.o
熱の制御に新しい技術が生まれる?

固体中で熱を特定の方向に流し、一点に集めることに成功 〜熱制御に新しい選択肢〜
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/news/2707/


51 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:33:02 ASPgBd/w
携帯電話に伸び縮みするアンテナが付いている頃に、学校の先生が
アンテナ縮めたままで電話すると脳に何か影響があるかもしれないので伸ばした方が良いみたいなこと言ってたなぁ


52 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:35:55 TQk47qP6
>>47
後ろから不意打ちするのがよろしいかと(蛮族脳


53 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 14:36:08 xEA1fEK6
>>50
    .ィ/~~~' 、
  、_/ /  ̄`ヽ}
  ,》@ i(从_从)) ついに進化の時が来たのだわ
  ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || 
  ≦ |||||||||| ≧ 
  テ. |   | テ


54 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:39:55 H0IHCU5.
>>36
ガラケースマホでは出しまくってるのにVCで遊べないのは印象悪いし新規も全く入ってこないよね
一説によると音楽の権利関係のせいらしいけど真相は知らん


55 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:41:36 Qz14GrYo
自分のは買えないというか無かったんで
子供用にUTイカ買ったけど
横でイカを指名買いしてたな
子供が
高学年で大っきいからか
おとな用は無いのか母親が聞いてた


56 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:44:03 Qz14GrYo
ゲハみて思ったけどDQ11のキャラデザってFFユーザーに合わせたのかな
頭身がいつもの鳥山と違うよね


57 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:44:53 s4Kg/VKA
>>56
ん?8とか10とあんまり変わらんと思うが


58 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:45:29 ASPgBd/w
勢いのあるハードで出るイカ…
どうなるか予想が付かないぜ…

まぁかなりの確率でswitchで一番売れているソフトになりそうではあるが


59 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:48:20 Qz14GrYo
いや8からだと全然違ってた
顔がすっごく小さい
10も比べたらわかる


60 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:48:57 rYGEHxnw
海外ではツインテーラ効果でARMSが熱量高まってる感じよね。


61 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:51:31 Qz14GrYo
8・10を日本のモデルとするなら
11は海外のモデルみたいな差


62 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:53:16 74Y1nqLs
ARMSはオーバーウォッチをもろに意識したキャラデザだからな


63 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:55:22 ASPgBd/w
いきなりなんだ?


64 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:56:13 WK0bfEVg
DQ11の仲間は服装がいたって普通だから重要なNPCっぽいのが微妙。商人は特に旅の商人そのままだし
DQ10でも思ったが蒲鉾目が怖い。


65 : 名無しさん :2017/05/20(土) 14:58:04 3SrYWoSw
>>59
そうかなあ
DQ11のパッケージを「DQ10のバージョン4です」って言われてもたぶん納得しそうな気がする


66 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:04:21 DotgebVw
ツインテーラとツインローバってちょっと似てるよね


67 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:04:40 Aw/7ueQI
最近こういう書き逃げしか出来なくなっちゃってるよね


68 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:07:12 .1SOLHGk
DQは鳥山明がデザインしたことが
ひと目見てわかればそれでOKな気がする


69 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:07:24 Qz14GrYo
歴代キャラデザ画像あったけどURLがNGで手間取った。
これ見るとわかり易い

http://i.imgur.com/M4l3maB.jpg


70 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:10:58 Qz14GrYo
ちなみに俺は兄と顔のデカさが違うので
身長は俺の方が高いのに顔の小さい兄の方がスマートに見える

座ると180、たったらあれ?みたいなw


71 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:11:57 CmXk.QKk
>ツインテーラとツインモルドってちょっと似てるよね
!!!


72 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:14:28 d04o4Yc6
>>69
むしろオールドファンなので123の方に違和感あるなあ


73 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:16:01 Qz14GrYo
リメイク時の書き下ろし?
俺もオリジナルが好きかな
チビ悟空頭身の


74 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:17:09 WK0bfEVg
>>69
当時から思ってたがリメイクDQ3のキャライラストは微妙だなぁ
新しく書き直された仲間達もFC版の方がカッコ可愛かった
パッケージイラストは良かったんだけど


75 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:17:20 Qp2LuZHk
DQ10
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/a/r/dareyoma/201208011401457f6.jpg
DQ11
ttp://polygee.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/info_elements/298672/full/image1.jpg


11主人公が歴代主人公らしくないけどあんまり変わって無くね?


76 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:18:14 Qz14GrYo
>>75
確かにパッケージだとそうだね
いつもの鳥山だ


77 : どくナスビ :2017/05/20(土) 15:19:02 e7bgeKtA
主人公の見た目の地味さで言えば7に勝るのはそうそう居ないんじゃないかな…w


78 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:19:04 WK0bfEVg
DQ6が悟飯っぽかったが、一番仲間のイラスト含め好きだった


79 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/20(土) 15:19:42 fegoqHOw
ARMSののびーるウデだめし用ソフトをダウンロードしたよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke29695.jpg


80 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:21:53 WK0bfEVg
>>75
これ見て思ったがDQ10の追加ディスクのパッケージ紹介がDQ10とDQ11の間に2回あったからDQ11が出る特別感が薄いのかな


81 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:23:12 3SrYWoSw
>>69
当時から思ってたけどやっぱり7だけ違和感あるな


82 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:26:23 HVaE99Rk
|з-) そういやモンハンみたいなドラクエ出そうででないな。


83 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:31:46 WK0bfEVg
モンハン系は倒した敵の部位を持ち帰って強化していくから、生々しくてDQだと合わないような気がするな


84 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:33:23 Qz14GrYo
一応DQ9がモンハンの影響受けてのマルチプレイじゃ無かったっけ?


85 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:34:13 Qp2LuZHk
DQはポケモンとコラボしたら面白そうだけどな
キャラデザ的にもそんな違和感無いし


86 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:35:45 SG1A710c
すでにモンスターの皮や骨で鍛冶やってるし
はぎ取るシーンがなきゃいけそうだが


87 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:40:18 Qz14GrYo
>>80
プレミアム感とかいうのは
星ドラ、Sライトが消し去ってくれたそうだ


88 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:41:03 p.GF3iGs
>>62
アメコミ風=全部オーバーウォッチに見える人かな?


89 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:41:54 fRFdLjQI
>>58
スマブラDX→スマブラXがそれ
思ったより伸びなかったけど…
スプラ2は1人1本必要だからまた違うかもね


90 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:43:01 Qp2LuZHk
てれひがし向け
https://pbs.twimg.com/media/DAORiQgVYAEliCe.jpg


91 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:45:10 .LI7aZSE
>>90
これ、変な誤解生みそうw


92 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:45:14 v4qfWIrs
なるほどチチの日


93 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:46:34 WK0bfEVg
>>90
大胸筋矯正サポーターだよ!

男性用スポーツブラは実際にあるけどね


94 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/20(土) 15:47:17 p/haUN4E
(・_・ )プレミアムガチャか……いけるか?(いけない


95 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:47:41 2.0DaX3g
>>88
バタ臭い「ファルコ〜ンパンチ」なおっさんも
オーバーウォッチに見えるのかなぁw


96 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:50:00 3SrYWoSw
せめてどこが似てるか教えてくれないと馬鹿にされて終わるだけな気がする


97 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:54:21 k8w7ALZs
>中国人=全部拳法家に見える人かな?
!!!!


98 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:55:21 l/ga549I
キメラ「めっちゃ翼もがれて商品にされてるんですけど…


99 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:55:23 Qp2LuZHk
スペイン人ってみんな闘牛やってそう(偏見


100 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/20(土) 15:55:28 FyE292xU
|∩_∩   アメコミ風?アーティストは誰だ?(めんどくさいアメコミ好き)
| ・ω・)   
| とノ


101 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:58:20 .LI7aZSE
しかしモロバレしてても煽るしか出来ないんだなぁ
本当、ドMだな。


102 : 名無しさん :2017/05/20(土) 15:59:23 WK0bfEVg
>>98
DQ3の地上にはキメラが敵として出てこないがどっから仕入れてんのかな?
もしかしたら家畜として飼われてるのかな


103 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:01:03 2.0DaX3g
スパイダーバースからアメコミ買ってないな

スーパーマンレッドサンとスパイダーバースくらいしか買ってないニワカだけど
最近のおすすめは何?


104 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:01:15 NOlFMBDE
梅原大吾。喫茶店いってる間に大会の受け付け終わる
なにしてんの・・・w


105 : はこ :2017/05/20(土) 16:06:02 StGZpIXI
しかしいきなげーなウメハラ
興味ないけど名前くらいは知ってる俺だが食っていけるのかね。


106 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:06:51 p.GF3iGs
一億歩譲ってオーバーウォッチを意識したからなんだ、という話なんだよな

これまでいろいろなアンチの生態を見てきたけど、一定の評価を受けた作品に対する「○○のパクリ!」という指摘は
文句を付けるところが見つからなかった作品を無理矢理貶すために持ち出されることが多い気がする

古くはドラクエ(夢幻の心臓2)やマリオ(パックランド)
最近だとスプラやゼルダ


107 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:06:56 l/ga549I
ラッコ「めっちゃ頭もがれてダンジョン脱出アイテムとして商品にされてるんですけど…


108 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:07:23 3SrYWoSw
ウメハラは一回だけ生で見たことあるな
本当に1ラウンド目は遊んでて感動した


109 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:09:00 3SrYWoSw
>>106
オーバーウォッチは一時期「スプラ飽きた連中の次の場所」みたいに持ち上げられてたなあ
こういう歪な愛情は見てて可哀そうになってくる


110 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:09:07 Qz14GrYo
そもオーバーウォッチを知らない


111 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:09:23 ktY1QcXk
>>106
アクエリオン(ゲッターロボ)もかな?(棒)
ロボは號かな?(玩具的な意味で)


112 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:11:13 ktY1QcXk
>>110
割とライトなFPSとだけ覚えておけばヨロシ
とはいえ、正直役割がほぼないイカと比べると気軽に対戦しにくい感が(個人の感想です)
キャラがなかなか魅力的なのにFPSなのはすごく残念


113 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:11:22 WK0bfEVg
昔よくあった、エヴァのパクリ(エヴァの数年前に放送済み)じゃない?


114 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:12:03 qZAns.nQ
11の主人公は鳥山先生らしさはきっちりあるけどテンプレ主人公っぽくはない感じ


115 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:12:19 qZAns.nQ
アグリアスはセイバーの


116 : はこ :2017/05/20(土) 16:12:34 StGZpIXI
名前聞いてると消防士が頭をチラチラするが気にしない


117 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:12:40 k8w7ALZs
>>113
蒼穹紅蓮隊「風評被害だ」


118 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 16:13:41 D2KaBbHM
    〆 ⌒ ヽ   FPSはもれなく酔うので遊べないマン
_/乙| ̄ω ̄|_


119 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 16:15:07 D2KaBbHM
    〆 ⌒ ヽ   全ては月姫とFateのパクりと聞きまして
_/乙| ̄ω ̄|_


120 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:15:10 .BGh9sOA
Overwatchはまあ確かに単に撃ち勝てればOKではないんで
CoDやらでただただやられるだけでさっぱり楽しめずさっさとやめてしまった
オレあたりもなかなか楽しく遊べたのでよくできたゲームではあるw

ただARMSのデザイン云々はOverwatchってよりアメコミ風って感じじゃね?
Overwatch自体もCoDみたいな画作りとしてはフォトリアル方向とは
差別化したいってな意図もあったんだろうしな。キャラ立て的にも。


121 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:15:33 wOTc.CPk
アメコミはスーパーマンレッドサンとウォッチメン、
あとキックアスくらいしか読んだことのない俺も

既読が何か偏っている気がするのは気のせい


122 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:15:42 Qz14GrYo
>>112
説明ありがとう


123 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:16:41 k8w7ALZs
【悲報】焼肉パーティー中に眠る【原因��缶ビール】
飲むと寝る体質なんだ


124 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:17:31 qZAns.nQ
個人的にARMSは今の時代にラーメン少女というデザインに吹いたw


125 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:20:38 ktY1QcXk
>>120
カートゥーン要素入ったアメコミ寄りのアメコミ風と言うかなんと言うか
ARMSはカートゥーン要素が強い気がする


126 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:21:01 2.0DaX3g
むっちりな尻とか
テッカテカのコスとか
ちゃんと格闘で相手にダメージを通しそうに付いてる肉とか
アームズの方が好みだな(個人の感想です)

つかアームズは変な性癖を子供に植え付けるだろうになぁ


127 : はこ :2017/05/20(土) 16:21:08 StGZpIXI
サンレッドに見えた


128 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:23:09 WK0bfEVg
今ならFzeroGXのキャラ使えば立派なアメコミ風格闘ゲームできそう


129 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:25:28 .BGh9sOA
>>126
健康的な下半身にそそられるのはいたって健全(ry


130 : はこ :2017/05/20(土) 16:26:12 StGZpIXI
それは絵です


131 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:28:15 qZAns.nQ
変な性癖…実験生命体フェチか(棒


132 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:31:50 wQYeIrN6
>>130
ガッキーなら匂いでも興奮する人いるんだから絵で興奮してもいいんじゃないかな


133 : どくナスビ :2017/05/20(土) 16:32:22 e7bgeKtA
荒らしに同意する気持ちは微塵もないが
個人的にはARMSのキャラデザはオーバーウォッチ参考にしてる部分はあってもいいんじゃないかと思ってる
ゼルダBotWのシーカータワーとかもアサクリっぽい(ゼノクロのプローフでもあるけど)部分とかしね
大事なのは、そこからどう独自に発展させるかだし


134 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:36:20 .BGh9sOA
今時、デザインとかそれこそ前例が腐るほどあって
全く完全に何の影響もないと言い切れる新規だなんて
まずありえないんだろうからな。

…まあ、イカちゃんはアレ、ナニがどうなればあそこに行きつくのかと
考えれば考えるほど意味わかんないけどなw


135 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:36:21 l/ga549I
逆に言うとアメコミで一番ケツが光ってるキャラを教えてほしい


136 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/20(土) 16:36:53 p/haUN4E
(・_・ )ゼルダ一番くじ始まってた。


137 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:37:34 qZAns.nQ
ゲッソー「スプラトゥーンのパクリを許さない


138 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:37:54 x2KXJhuw
オーバーウォッチのデザイナーも日本のゲームから影響受けてる言うてるな


139 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:40:01 CmXk.QKk
やっと鳥の神獣を倒したぞ(※倒しちゃダメです
祠見つかんねーとか思ってたら祠チャレンジの上にデカデカと祠マーカー(丸い台座)有るしw
何処練り歩いてたんだ俺は・・・


140 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 16:40:10 D2KaBbHM
>>124
    〆 ⌒ ヽ   今の時代にラーメンをテーマになんかしたらスープは何系とか麺の太さとか具と薬味は何がいいかとかで
_/乙| ̄ω ̄|_  戦争が始まりますからねぇ(棒


141 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:42:24 k8w7ALZs
>>140
������「全マシマシ」


142 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:45:40 wQYeIrN6
うーん、軟体動物系のエロかぁ、
スライム娘は妥当すぎるというか軟体じゃないしなぁ

やっぱりナメクジ娘かなぁ、ジョジョでもヒロインが体張って実践してたし


143 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:46:45 x2KXJhuw
>>137
スプラ開発「君の存在は作り終わってから気づいた^^;」


144 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/20(土) 16:46:46 p/haUN4E
>>141
醤油味噌豚骨塩ベジポタつけ麺二郎ラーメン油マシマシ


145 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:47:07 3SrYWoSw
>>124
朝起きたら腕がラーメンになってしまった少女の心境はいかに


146 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:48:27 paLAI.Xk
>>137
スプラ「壁画で出してやったろ。文句いうな」


147 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:48:32 hyox4NpY
偶然対戦したドイツ代表をラーメンにして食っちゃうんだろ(棒


148 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:49:14 WK0bfEVg
>>145
私はストレート麺が好きなのに縮れ麺は嫌!


149 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:53:22 LZBFaj1Q
日本もたぶん、昭和中期ぐらいまでは
中国から持ち帰ったようなあっさりタイプのスープ以外そんなに幅がなかっただろうに
たかだか半世紀程度でなんでこんなにバリエーションができたのやらw


150 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:55:03 QJDFTRQo
もろに意識したとは思えんよね
コンセプトはバネ、リボン、鎖といった長く伸びる物だし
カラフルな色彩も任天堂が昔から使っているから
影響はあっても核ではない


151 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:59:03 Or7sO5qE
>>149
食い物に貪欲だからね、しょうがないね


152 : 名無しさん :2017/05/20(土) 16:59:40 lJ6y1Udg
>>149
ラー博のサイトに歴史があるけど中々面白い
ttp://www.raumen.co.jp/rapedia/study_history/


153 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:02:50 k8w7ALZs
>>152
 ttp://hoimiso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2016/03/56ec443d73d1f593d5bc81421f25afb3.jpg


154 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:20:32 Ln5rZgVw
ttp://jp.ign.com/destiny-2-1/13776/news/destiny-2nintendo-switch

アドレスを見れば内容が想像できると思うから、引用しないけど
いつもの人はまだ張りに来ていないよね?


155 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:22:31 SHVrBi36
|з-) PSVRの記事が全世界的に減ってきてつまらない。


156 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:22:46 jtjjoD9E
>かなり非現実的だと思います。(「Destiny」は)オンラインオンリーのゲームですしね。Switchは携帯ゲーム機なので
理屈になってないように見える


157 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:23:21 LZBFaj1Q
>>152
ありがとう
白濁した豚骨ラーメンの誕生が1947年前後っていうんだから歴史的には浅いよね
たったこれだけの期間に九州全域に広がるんだからたいしたもんだ


158 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/20(土) 17:23:35 Aw78KQZQ
ふぃーくったくった
腹がー、腹が減らないよー

ユニクロ今朝にはイカT全滅したらしいですね


159 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:23:39 hyox4NpY
ttps://www.famitsu.com/news/201705/20133492.html
実際に遊べる巨大PS4コントローラー、そしてNintendo Switchで4人対戦! 
プレイステーション・任天堂ブースを紹介【A 5th of BitSummit】

ttps://www.famitsu.com/images/000/133/492/591fd6ee16746.jpg
3発殴って(ry


160 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:25:15 q83Gmb5g
あれらのアメコミほどくどくなくカートゥーンほど簡単ではないというデザインは総じてセガゲーの流れを汲んでいる!(珍説


161 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:25:20 .LI7aZSE
>>156
携帯も出来るゲーム機なだけで携帯ハードじゃないけどねー
誰が言ってるのか知らんけど


162 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/20(土) 17:25:51 Aw78KQZQ
>>69
Xの主人公にエックスくん出されるのやっぱり違和感しかないのでアンちゃんにしてほしいといつも思う
わかってるんだけどおもう


163 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:27:28 xsFRzwLQ
>>160
 ttp://static.pinky-media.jp/matome/file/parts/I0001872/365abfe9464cdee1d8e933de09bfc6aa.jpg


164 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 17:28:54 LEnJykck
>>163
    ,―――、   それはKA-UN
_/乙|  ̄ω ̄|_


165 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 17:30:37 5kbqNd/Y
>>152
>横浜「吉村家」営業開始。ご当地ラーメンと言えるだけの普及を果たした、おそらくは今のところ最後に成立したラーメンスタイル。
>今のところ最後に成立したラーメンスタイル。
二郎「…………」


166 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:32:07 WK0bfEVg
win10を更新したら突然Wifiが接続不可になり、ネット設定がされてないとか出て困った
今はスマホでPC使えなくても調べられるから解決できたけど、PC一台しか無かった時代は大変だっただろうな

デバイスからUSBの設定変更したら治ったけど、1人じゃ絶対解決できなかったわ


167 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:32:56 .LI7aZSE
ラーメンと言えば、近鉄奈良駅に天スタと餃子の王将が
向かい合う状況になるみたいだな。
いつの間にかラーメン激戦区になる予感


168 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 17:34:14 LEnJykck
>>163
            KA-UNの中丸くん主演のドラマ「マッサージ探偵ジョー」が今夜12時20分からテレ東で放送するから見ようぜ!  
_/乙( -з-)_


169 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 17:35:09 5kbqNd/Y
>>167
奈良のラーメン激戦区といえば富雄だな
あそこはなんであんなにと疑問に思えるほどラーメン屋が集中しとるw
しかもどの店もそこそこ名が知れてるし


170 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:36:47 DotgebVw
>>154
そういえばタイタンフォール2の制作スタッフがSwitch版について否定的みたいな記事もあったね
あれはなんか酔ってたとかそんな状態でもあったらしいからよくわからんけど


171 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:38:49 .LI7aZSE
>>169
あそこガチで多いねw何かあるんだろうか?


172 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:39:08 3SrYWoSw
>>152
近年になって行くにしたがってテキトーになって行くのは気のせいだろうか
ドロ系ラーメンって天下一品の事かな


173 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:40:13 v0kxfx9Y
>>154
すでに昨日のうちにゲハでスレは立ってる
貼りに来たらそれは構って欲しいだけだろうね


174 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:43:18 xsFRzwLQ
>>172
 ttp://farm9.staticflickr.com/8490/8203536334_d346382b49.jpg


175 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:43:30 LZBFaj1Q
>>172
たぶん全国区での多様化が激しすぎてよっぽど金かけて全国食い歩いてるようなラーメンマニアじゃないかぎり
近年のラーメン文化は把握できなくなってるからじゃないかと思う


176 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 17:43:52 5kbqNd/Y
>>171
何があるかといっても近鉄経由で近大の農学部行くにはあの駅で降りるしかない、という程度なんだよなぁ
ラーメン屋が多いかと思えば案外回らん寿司屋もあるし、豊川という旨いうなぎ屋もある
フルコースなフランス料理出す店もあればフレンチ居酒屋もあるしイタ飯屋もあるし
居酒屋もラーメン屋に負けないくらい数がある…って妙に食い物屋が多いなw


177 : どくナスビ :2017/05/20(土) 17:45:18 e7bgeKtA
>>157
元々久留米で塩ラーメン作ろうとして炊き出し過ぎてたまたま豚骨が出来たんだっけか


178 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:45:27 HVaE99Rk
ここや本スレに来てるのはゲハでも浮いてる部類みたいだからなぁw

>>159
ビットサミットにパラッパを展示している意味が正直よくわからんのよなー


179 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:46:48 wQYeIrN6
細分化が捗りすぎて、区分する必要がなくなったんでねーの。


180 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:47:19 p.GF3iGs
「日本のトレンドが海外に遅れて伝搬する説」が正しいのなら
今の段階では”Wiiの爆発が観測されてもPS3しか見てなかった一部の国内サード”
と近い状況に陥ってる海外ソフトメーカーもあるのかもしれないなぁ
とふと思った

その場合、後に苦労する羽目になるのは視野の狭いソフトメーカーの方だが果たして…?


181 : どくナスビ :2017/05/20(土) 17:47:25 e7bgeKtA
>>162
その理屈だと5が息子が出張っちゃうので…


182 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:47:28 3SrYWoSw
>>174
それはケイドロ

>>175
同じ系列でも味結構違ったりするからねえ
二郎系でも麺屋武蔵系でも


183 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:48:16 .LI7aZSE
>>176
奈良のくいだおれか(ぼー個人的に天スタ出来て良かった。
王将はラーメン系はイマイチなんだが店舗毎に違うんだろうか?


184 : どくナスビ :2017/05/20(土) 17:48:52 e7bgeKtA
>>180
というより、ソフトが売れなくなるのは例外なくソフトメーカーの責任なので、
後で苦労するなら、そのソフトメーカーが悪かっただけの話


185 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:49:58 Zq/JLMbo
そんなわけで電車で村上行ってきたー
マンホールカードもゲットです
https://twitter.com/Senami_/status/865850874060353537
https://twitter.com/Senami_/status/865851063701651460

オープンワールドしびび
https://twitter.com/Senami_/status/865851063701651460


186 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 17:50:47 LEnJykck
>>156
    ,―――、  こういう話聞くと、PS4ポータブルが出るという噂の存在がより滑稽なものに思えてきますね
_/乙|  ̄ω ̄|_ 大手開発者は携帯機なんて望んでませんけどどうするんですか、と


187 : はこ :2017/05/20(土) 17:50:59 StGZpIXI
結構違う気がするが食べ歩いているわけではないのでわからん 王将

あそこは天津飯を食べるとこだ。

関東で甘酢の天津飯ばっか出てきて枕を涙で濡らす日々だったけど
王将は選択肢があった

王将は神


188 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 17:52:14 5kbqNd/Y
>>183
王将のラーメンはベースのスープは本部からのものなので京都も大阪も
基本のラーメンについては店舗ごとの違いはないね
ただ、大阪の場合はそこにプラスアルファで派生メニュー出す店舗とかはある


189 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:53:05 .LI7aZSE
>>187
関東の天津飯は甘すぎるみたいですねぇ


190 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:54:55 .LI7aZSE
認識として基本ラーメン以外食べに行く所で間違いなさそうな感じかぁ


191 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:55:59 LZBFaj1Q
王将はやっぱり餃子は美味いと思うよ
メインメニューだけはある


192 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/20(土) 17:56:17 l7a21HZQ
_/乙(、ン、)_吹けば飛ぶよな 将棋の駒に
      賭けた命を 笑わば笑え


193 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:56:33 Zq/JLMbo
王将は2種類あるけど、どっちが何が良かったのか思い出せない


194 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:56:40 xqaEbIyk
餃子の王将のラーメンはイマイチだけど中華鍋で作る炒め物は美味しい


195 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 17:56:53 5kbqNd/Y
>>190
大阪王将なら五目あんかけラーメンは割とおすすめ
店舗によっては麻婆麺とか天津麺もあるらしいけどなぁ
京都王将?大阪王将に慣れるとちょっとビミョー


196 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:57:06 TftBZ3Sk
>>189
さようなら、天さん…


197 : 煉ZE郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 17:59:02 ZqrkqJnw
>>186
大手開発と汎化するのは過剰な気がしなくもないですがね
Destiny開発者は、位が適当ではないでしょうか?

携帯機は求められてないのかもしれませんが、判断はできないので


198 : 名無しさん :2017/05/20(土) 17:59:40 .LI7aZSE
>>195
近鉄奈良駅に出来るのは餃子の王将なので京都ですねぇ


199 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/20(土) 18:00:10 l7a21HZQ
_/乙(、ン、)_波に乗るときは風向きが逆の方がいいよな


200 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:00:23 /aLHUza6
最近食べて印象的だったラーメンはこれかな
ちなみに左上の具はブロッコリーで、全体にかかってるのはパクチー
http://koke.from.tv/up/src/koke29696.jpg


201 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 18:02:26 5kbqNd/Y
>>198
餃子とチューリップは美味しいよ
飯物は大阪王将の方が好みの味かなぁ


202 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:02:52 wQYeIrN6
パクチーちからが足りない。
汁すら見えなくなるぐらいに盛ってこそのパクチー


203 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:03:16 LF54NkVU
http://bit.ly/2q4mPE6


204 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:05:06 l7a21HZQ
>>199
オンショアじゃねえよ


205 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:07:05 SHVrBi36
|з-) 別にデステニー2がswitchで出ようが出まいが僕らには関係ない話だ。


206 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:08:20 LEnJykck
>>197
    ,―――、   そうですね、Destiny開発者、とするべきでした。ただ噂が本当なら一部開発者にこうまで言われる携帯機を出すSIEも
_/乙|  ̄ω ̄|_  携帯機というだけでディスったDestiny開発者も、両方ピエロでしかないなと思ってしまったのです


207 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/20(土) 18:08:47 KnBlEOd2
>>192
_/乙( -_-)_村田英雄の王将はわかりにくいだろw


208 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:09:37 LEnJykck
>>205
    ,―――、  そう、そして荒らしにも関係ない話です
_/乙|  ̄ω ̄|_


209 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:09:44 2nseBg.k
>>204
波乗りに良いのってオフショアじゃないの?


210 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:09:47 .LI7aZSE
>>201
餃子とか唐揚げとかしか頼んだ事無かった。サイドメニュー
チューリップも美味しいのかぁ


211 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:09:53 Qp2LuZHk
何で今日のコテはみんな寝てるんだw


212 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:10:11 l7a21HZQ
_/乙(、ン、)_MBデスティニーのフラッシュエッジはリアル凶器


213 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:11:25 .LI7aZSE
>>212
スパロボで活躍してる子ですね。分かります。


214 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:11:39 SHVrBi36
_/乙(_-з-)_ いいんでない。
         読んでないけどそういう発言を会社として許してんだとしたら、
         それは社全体の意見として見られても仕方ないでしょ。
         某スクエニだってそうなんだし。


215 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:13:11 y7o1iNwA
ビームブーメランってどういう理屈だよ


216 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:13:36 l7a21HZQ
>>209
_/乙(、ン、)_そうだよ。これだと読み返したらどっちともとれるな


217 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/20(土) 18:15:06 l7a21HZQ
_/乙(、ン、)_最近の若いやつは駄菓子屋でビームブーメランとか買わないのかよ


218 : 煉ZE郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 18:15:40 ZqrkqJnw
>>206
_|¯


219 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:16:25 LEnJykck
    ,―――、  おや、煉さんのようすが…
_/乙|  ̄ω ̄|_


220 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:16:49 .LI7aZSE
>>218
レンくんまたやらかした?


221 : 煉ZE郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 18:18:08 ZqrkqJnw
チンクル…

_/Z( _ _) この逆境をひっくり返すことをSIEさんにはE3で期待しています(棒読み


222 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:18:21 SHVrBi36
_/乙(_-з-)_ 単に認識違いじゃない?


223 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:18:29 9BGbg9TE
次は煉虚郎か煉負郎か…


224 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:18:30 wQYeIrN6
イヤ待って欲しい、数字が下がりすぎて表示がバグった可能性もある


225 : はこ :2017/05/20(土) 18:18:42 StGZpIXI
煉負郎 がアップを始めました


226 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 18:19:45 5kbqNd/Y
>>183
ぐぐる先生に助けてもらって食べ物屋MAP作ってみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29697.png
でもまだ画面の外に串カツ屋の有名店があったり鳥貴族があったり
MAP内にあるけど表示されてない店が知ってるだけで10件以上あったりと
ホントどうなってんだこの街


227 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:19:47 Qp2LuZHk
_/乙(、ン、)_


_/乙(_-з-)_

    ,―――、 
_/乙|  ̄ω ̄|_


_/乙( -_-)_


228 : はこ :2017/05/20(土) 18:19:54 StGZpIXI
今後の予定

そっくりさん
コテの価値なし


229 : 煉ZE郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 18:19:59 ZqrkqJnw
>>220
_/Z( _ _) 私もやろうとしたらブラウザの方でNGが出たよ!w


230 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 18:20:26 CSW/WGaA
>>214
読んだからわかるが

スイッチヨイショもしてるから

後発でだしてもしかたないし

開発段階でスイッチ想定してなかったからだせませんじゃないかね


231 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:21:36 .kMCWILg
>>224
つまり煉65535郎か


232 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:22:20 SHVrBi36
>>230
_/乙(_-з-)_ アメリカのメーカーには期待してない。
          彼らは彼らの好きなように作ればいい。


233 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:23:07 l/ga549I
将棋のコマを吹けば飛ぶよなって言うけどだいぶ肺活量と気合と本気要ると思う


234 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:23:41 LEnJykck
>>230
    ,―――、  FF15のTBTさんといい、素直にそう言ったらいけないという風潮でもあるんですかねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_


235 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:23:52 CmXk.QKk
まぁDQ10出すよって言われてる時点でMMORPGが出せないって道理は通用せん
ネットワークアクションもボンバーマンとか出せてるしイカ2だって出来てるし


236 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:25:08 .LI7aZSE
>>226
よし、観光に来てる人に富雄を薦めよう(違
鳥貴族はいつの間にか出来てたなぁ小西通りに


237 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:25:09 wQYeIrN6
メリケンの高スペック志向って、制作側がハードの処理性能頼りに
たらこスパゲティなコード書いてるからな気がしないでもない。


あ、お昼の明太子スパ美味しゅうございました、げふぅ


238 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:25:17 Qp2LuZHk
アメリカのメーカーってスペックが全てのマッチョな思考に凝り固まってるんだろうな
だから柔軟な対応ができない(したくない)


239 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:26:57 l/ga549I
世界樹の迷宮シリーズ10周年記念特番
>2017/05/20(土) 開場:18:50 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv293944083
もうちょっとしたらはじまるよ
最初30分はラジヒスのサントラ試聴会だってさ


240 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:28:23 jtjjoD9E
下手にマネーパワー勝負できる下地があるとそれ以外のことやりづらくなるのかね
日本メーカーはあっさり限界来たからそこに関してはあっちより早く切り替えた印象がある


241 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 18:28:26 ZqrkqJnw
>>235
_/Z( _ _) Destinyに関してはPS4Proでも「性能が十分です無かった(意訳)」
という発言を見たことがあります
MMOが、ではなく携帯用として考えられる性能が
こちらの要件を満たせないだと感じます


242 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:30:14 SHVrBi36
>>241
_/乙(_-з-)_ 作れなかったのは自分たちのせいなのにハードのせいにしてる時点でダメだよ。


243 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/20(土) 18:31:04 p/haUN4E
(・_・ )地元のユニクロ。
やはりイカちゃんだけ売り切れてる。

そして地元のデパートではまだswitchドックがあった。


244 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/20(土) 18:33:06 l7a21HZQ
_/乙(、ン、)_ユニクロの着てても涼しいなんたらってやつの具合はどうよ?


245 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:34:53 LEnJykck
    ,―――、  エアリズムはちょっと興味ありますねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ 汗っかきなので


246 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/20(土) 18:35:06 KnBlEOd2
_/乙( -_-)_ユニクロのsplatoonTシャツは再入荷するんだろうか?


247 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:35:37 ICIasTh.
アメリカのサードは次世代に期待しよう(ぼう


248 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:38:38 LEnJykck
    ,―――、  こうなると箱蝮が「開発者の心を取り戻すために作ったハード」って言われてたのが信ぴょう性をおびますねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ でもその「開発者」は本当に全ての開発者なのかな〜なんて思ってもしまいますが


249 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:38:41 jf3ZMDB6
>>241
そう解釈しようと、本当の理由を隠すための言い訳に過ぎぬだろう。
別に、最短の2時間30分でバッテリーを食らい尽くす勢いでぶん回して、実質TVモード専用だろと言わしめる作りにしても構わんのだし。


250 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:39:36 l/ga549I
この時期の暑さは湿度が低いから気化熱アタックが効くのでありがたい…
でも濡らした髪の毛すぐ乾くな…


251 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 18:43:16 ZqrkqJnw
>>242
_/Z( _ _) そうだと思いますけどね
     アメリカなどで据え置きが期待されている側面として
     自分達のやりたいことが出来ないもありような気がしたので
     これが絶対悪とは思いませんので


252 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:44:29 wQYeIrN6
止めてください!濡らす髪がない子だっているんですよ!


253 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 18:45:05 6fW5ktow
>>245
エアリズムはその前のシルキードライの名前の時からずーーっと使ってる。
化繊の好みの違いはあるけど、化繊嫌いじゃなきゃすごくいいよ。
ほんとよく乾くしベタつかないから、ほぼあれしか使ってない。冬でも。
秋前までに買っとかないと、小さな店では冬に買えないことがあるんだよねw

最近は織り方を変えた複数の触感の生地があるので、店頭でサンプルを心行くまでナデナデするか、複数種類買って好みを選ぶのがいい。


254 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:45:16 LEnJykck
>>251
    ,―――、  やりたい事もできないこんな世の中じゃ
_/乙|  ̄ω ̄|_


255 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:45:38 DotgebVw
>>249
携帯モード専用ゲームがあるなら、(実質)TVモード専用ゲームを作ってもたぶん大丈夫だよね
任天堂もわざわざNG出したりはしないだろうし


256 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 18:45:58 LEnJykck
>>253
    ,―――、  ありがとうございます
_/乙|  ̄ω ̄|_ では今年の夏からエアリズムデビューしますか


257 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:46:36 SHVrBi36
>>255
_/乙(_-з-)_ ローカルで持ち寄る必要性ないんならいいんじゃない?


258 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:47:03 ICIasTh.
>>252
ぬれた帽子を頭にかぶればいい


259 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:47:08 Qp2LuZHk
>>252

    γ ̄ヽ         彡  ノ     彡  ノ
  r'-'|  O | 〜     ノノ ノ    ノノ ノ
  `'ーゝ_ノ 〜 彡 ⌒ ミ   彡 ⌒ ミ
     | ,|  〜 (-з- )   |  ̄ω ̄|  <濡れてもすぐ乾くから楽だなあ
  ,,-/ ̄|、    O旦と )   O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ   (__(__つ


260 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:47:18 KcghrzuU
年取ると怒るエネルギーすら減ってくるんじゃのう(ヨボ
Destinyの件、個人的な恨みも色々あるんだけどもう袋小路に直行してるのが透けて見えてててそこまで刺々しくやる気になれない


261 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 18:48:01 6fW5ktow
あと、薄くてかさばらないので、パンツとシャツをセットでギューッと潰して手持ち鞄に入れておくと、
海外で乗り継ぎ遅れて一泊の時に助かる。

出発空港で1日遅れなら、手元にトランクあるから着替えあるんだけど、
乗り継ぎ地で1泊増えると、荷物は預けっぱなしになるので、着替えが全く無くなるんだよ。


262 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 18:48:36 6fW5ktow
>>256
まぁこればかりは好みなので、1-2枚買って試すのがいいね。


263 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 18:54:33 5kbqNd/Y
うーむ、SDカードって今市場在庫が少ないのかな
芝のUHS2の128GBがどこも売り切れとる(高いところ以外)
カメラのために注文はしたがいつ届くことやら


264 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 18:55:59 CSW/WGaA
>>263
Flashがたりない


265 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 18:57:26 5kbqNd/Y
>>264
あらま、部材が払底しとるのか…
早めに買っとけば…と言いたいがUHS2はちょっと前まで
というか今でも基本はボッタ価格のままのところが多いしなぁ
気長に待つか


266 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:58:30 SHVrBi36
|з-)¶ ハートにひがつくぜ もえあがるぜー
     じゃあくのゴズマを キャッチしたぜー
     みてみぬふりなんて できないのさ

|з-) あれ?


267 : 名無しさん :2017/05/20(土) 18:58:34 mduIofpo
>>264
ttp://cinema.pia.co.jp/piaphoto/flyer/550/136239_1.jpg
足りませんか(棒


268 : どくナスビ :2017/05/20(土) 18:59:05 e7bgeKtA
>>260
ファミ通の餅屋発言の事かと思った


269 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 19:01:01 CSW/WGaA
>>265
全く足りない


270 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/20(土) 19:02:23 VcI83WI6
んー?別にどこが何に何を出そうが出すまいがいいのでは?

『計画が無い』
『アッハイ』

で終わりでは?


271 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:02:24 HVaE99Rk
>>268
Destinyは国内独占とか発売後のずっこけとか、色々あったからね…


272 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 19:03:33 6fW5ktow
携帯機だからって理由になってないよねぇ、といおうとしたが、そのためには
もうちょっと正確にアメリカ人の標準的な生活状況を広がりの分布的に知りたくなってきたね。

根底にあるのは例のアメリカでも AC アダプター売り切れの件で。
100%好きに生活できる独身の人は置いておいて、家庭ある人が1人用のゲームをどこで遊んでいるのか。
リビングなのか、夫婦の寝室なのか、プライベートルームなのか、とかね。

どうも無線LAN前提でも、家庭内ポータブルの需要が有意にあるんじゃないかという仮説なんだよね。
GB/3DS/PSP の想定とは違うスタイルのポータビリティ。

日本だとPS1やGCまではできていた道(アメリカだと NES と SNES が除外になる)で、
据置前提の精密電子機器が持ち運びに耐えない強度になった、だいたい PS2 以降で厳しくなった道だ。


273 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:04:15 SHVrBi36
>>270
_/乙(_-з-)_ せやで。別に僕らには関係のない話だ。


274 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/20(土) 19:04:35 VcI83WI6
そもそもDestiny 2と聞いて

TOD2かと思って何で今更あんなもんと思っちまったゾ


275 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:04:38 Oc8.nUCQ
>>187
関西しか甘酢じゃないの無いんだ
以前どこかで見たスープのかき卵のような天津飯食って見たいねえ


276 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:04:55 2.0DaX3g
フラッシュ フラッシュ フラッシュキング
フラッシュ フラッシュ スーパーコズモフラッシュ
正義の光で 明日を照らせ


277 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:06:08 mduIofpo
>>268
ttp://kotowaza-allguide.com/mo/mochiwamochiya.html
>餅は餅屋
>【読み】 もちはもちや
>【意味】 餅は餅屋とは、何事においても、それぞれの専門家にまかせるのが一番良いということのたとえ。
>また、上手とは言え素人では専門家にかなわないということのたとえ。

Twitterで指摘してる人が居たけど
これって餅屋自身が言うと自画自賛になってしまうんですよねぇ…


278 : どくナスビ :2017/05/20(土) 19:07:13 e7bgeKtA
>>277
実際自画自賛のつもりで書いたのでは


279 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:07:29 KcghrzuU
>>268
なぜそこに繋がるw
…考えてみるとほっとけば自滅すると認識した相手に憤るのを止めてるんだな。
そういうのを怒ったり恨むのに自分の身を削ってるように感じるというか。


280 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/20(土) 19:08:58 l7a21HZQ
>>278
https://pbs.twimg.com/media/CFxLMHAUkAEa9Np.jpg


281 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 19:10:06 ZqrkqJnw
>>272
_/Z( _ _) ACアダプタの件は、「寝室に」としがないさんは仮定されてましたけど、別に持ち歩く用のサブバッテリー的な扱い方でもいいのですよね
     私が推測するには追加のACアダプタの主用途でSwitchの使われ方含めてゲーム様式が見えてくる気がするのです


282 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:12:34 .LI7aZSE
>>273
誰に向けて言ったのか興味はあるけどね。(野次馬


283 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:14:32 WK0bfEVg
任天堂にとって任せていたプロの仕事に満足がいかなくなったから自社でやるようになったんじゃないの?
任せられない仕事をしてきた自分達の仕事内容を振り返るべきなのに


284 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/20(土) 19:14:50 ZqrkqJnw
>>277
_/Z( _ _) 自画自賛ではなくそこまで余裕が無くなってきているのですね、としか思えませんでした
     今までの常識が当たり前だと感じている部分には、何かに通じるものがあるとも感じてしまいました
     変化なんて後から追認する様なものだとも感じますけど


285 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/20(土) 19:15:21 VcI83WI6
むしろ任天堂に対しF-ZEROを出さない事に腹を立てるべき
(さすが)CFは餅食ってる場合じゃねーゾ


マリカ8で救済済?


286 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:15:38 o.uh/y2g
>>277
専門家? だれが?


287 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:16:33 HVaE99Rk
リビング内でもドック用と手元で遊ぶ時用で2つ以上欲しくなるからね、SwitchのACアダプタ
そしてSwitchの充電規格を満たしている物で安い物を探すと一番安いのが純正アダプタっていう…w


288 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:17:18 Oc8.nUCQ
>>253
そんなにいいのか
ちょっとまとめて買ってみようかな?


289 : どくナスビ :2017/05/20(土) 19:17:34 e7bgeKtA
>>283
だから、傍目には自業自得、因果応報じゃないかねという話に


290 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:17:38 WK0bfEVg
>>285
ファルコンは正義の味方っぽいからレーサーよりも格闘の方が本職って事でスマブラが本業でも変じゃない!


291 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:19:58 l7a21HZQ
>>280
地震だ爺さんじゃねえよ


292 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:20:58 sPiJUaUU
今(ry


293 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:21:17 SLBai7Uk
>>277
ティアリングサーガ辺りで自分から餅屋を辞めたんだと思ってた


294 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:21:31 Oc8.nUCQ
>>272
まあ理由として作ってる余裕ないから無理とか技術ないから無理って言えないんだろうかなあと
TBTさん達と同じで自分達が至らないと言いたくないので外部のせいにしてるだけかと


295 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:24:09 Oc8.nUCQ
>>284
それはツイッターでもかなり指摘されてるね
調子いい時は天狗で、調子が悪くなってきたら相手のせいかよって


296 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:24:46 wQYeIrN6
渡された餅米でカビの生えた餅作ってたからね、農家の方が見限ってるからしたかないね


297 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:27:17 HVaE99Rk
今正に開催中のBitSummit発の情報も、ファミ通サイトよりネコマリオタイム見た方が
情報量が圧倒的に多いしわかりやすいからねぇ


298 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:27:44 WK0bfEVg
そもそも最初にゲーム雑誌屋なのにゲーム売り出して餅屋の領分に入っていったの自分らじゃんね


299 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:32:24 2.0DaX3g
雑誌編集者がゲーム作る片棒担いで
雑誌で宣伝はドラクエ先輩がいるからなぁw


300 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 19:33:01 LEnJykck
    ,―――、  まあファミマがの徳間書店やハイスコアもゲーム出してましたしねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ なお出来は(ry


301 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:33:10 DotgebVw
水ピンも早いうちにエンターブレインから離れておけばよかったんや


302 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:34:36 WK0bfEVg
突然洋ピンって言葉が思い浮かんだ


303 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:35:56 SHVrBi36
_/乙(_-з-)_ ラグランジュポイントは悪くなかったんだ…


304 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/20(土) 19:37:10 LEnJykck
>>303
    ,―――、  あれこそまさに、餅は餅屋(当時のコナミ)に任せた結果ですし
_/乙|  ̄ω ̄|_


305 : ウナギダネ :2017/05/20(土) 19:38:54 rKcNaRx6
|n 今さっき沖田三行
|_6)
|と

>>124
|n 日本のコブッシー(少年声)『私、キツい目で睨み付けて頂きたい…!(ハァハァ)』
|_6) メリケンのBiff(おっさん声)『腹へった、俺の腕も麺なら良いのに』
|と 文化の違い(ぼう)


306 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:44:00 iQ8uA/7I
任天堂の社長が訊くの構成をしてたのが元ファミ通編集者の風のように永田さんだっけ?


307 : ウナギダネ :2017/05/20(土) 19:49:57 rKcNaRx6
>>177
|n そういやうまかっちゃんとかで普通の豚骨と辛子高菜とまた別に久留米風ラーメンってあるけど、
|_6) 久留米のはなんか違うの?
|と


308 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:55:40 5RFwMjAg
>>303
わーい でぐちら


309 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:55:42 Zq/JLMbo
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/865883342406795264

今日は神社で輪投げをしてきたー
https://twitter.com/Senami_/status/865851350831071232
https://twitter.com/Senami_/status/865851424659222529


310 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:57:00 SHVrBi36
>>308
|з-) こぞう またおまえか きさまもこの つめのえじきにしてくれる

ボォオオオ

|з-) 火じゃねーか!!


311 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:58:14 5RFwMjAg
Twitterで時々ハゲがなんかキツイこと言ってる画像がファボられるけど、
あれが最初に出てきた漫画はラーメンの知識が色々深くなるので好きだったな


312 : 名無しさん :2017/05/20(土) 19:59:07 LZBFaj1Q
>>307
博多よりやや麺が太い(ごく細はなく中太麺みたいな感じ)
呼び戻しスープにより、ややこってり(濃厚ではあるが脂依存ではないためギトギトにあらず)
博多ラーメンは固麺偏重なのに比べて、久留米はややヤワに偏ってる
他色々な微妙な特徴はある

あるにはあるが、うまかっちゃんにおける久留米風は微妙な違いしか存在しない
だが、それでいいのだ!


313 : はこ :2017/05/20(土) 20:00:28 StGZpIXI
>>309
輪投げとなんかかかわりあるんかねw

初めてだなこんなの


314 : どくナスビ :2017/05/20(土) 20:00:59 e7bgeKtA
>>307
とんこつも複数種あって
久留米→豚骨発祥。こってり
博多→あっさり。うまかっちゃんのデフォが
これ。とんこつ初心者向け
長浜→博多に似てる
熊本→黒マー油やにんにくでの香り付が特徴的。こってり


315 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:02:19 Oc8.nUCQ
>>306
もうその辺からね
水ピンはファミ通創設期からのスタッフと聞いたが、会社移行後の編集あたりで名前見たなぐらいの印象しかない


316 : はこ :2017/05/20(土) 20:04:35 StGZpIXI
おじさんは熊本ラーメンが好きです

たまに食べるときだけだけどね


317 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:07:35 Zq/JLMbo
>>313
調べてみましたが、特に言われは見つかりませんでした
よく分かりませんが楽しかったですー


318 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:08:38 wQYeIrN6
>>314
>>152で近年の記載が雑になる理由がよく判りました。


319 : ごっどふぁーざー :2017/05/20(土) 20:10:47 RYhAFYXw
>>277
まあでも消化器内視鏡は餅は餅屋で消化器内科にまかせるのがいいな


320 : はこ :2017/05/20(土) 20:11:32 StGZpIXI
餅屋ってみたことない・・・・・

あるの?餅だけ売ってるの


321 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:11:48 wQYeIrN6
>>319
それ餅屋以外で作ってるところあるんですか…?


322 : どくナスビ :2017/05/20(土) 20:14:00 e7bgeKtA
>>318
近年は細分化され過ぎてるから…


323 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:14:05 .BGh9sOA
>>320
餅屋でググるとだいたい和菓子屋さんになるみたいねえ。
餅ってか団子?みたいなのがそう呼ばれてるのか。

コメ潰してこねたモンが餅、なのか。


324 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:14:12 wQYeIrN6
>>320
今の和菓子屋と思っとけば大体あってる。


325 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:16:22 o.uh/y2g
餅を作ってるわけでも売ってるわけでもないし
タダで餅をもらえる人=餅屋
ならアレの言い分もしっくりくるんだけど


326 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:16:27 sPiJUaUU
和菓子屋で餅買うとたしかに美味いね
作りたてだからだろうか


327 : はこ :2017/05/20(土) 20:16:30 StGZpIXI
ごっどたんEMRとかESDやってるからの

あれは手技の研鑽めちゃ大事だから・・・・


328 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:17:08 jf3ZMDB6
>>322
とはいえ、スキルツリーならぬラーメンツリーを構成すれば、ある程度の大きな括りは作れるとは思うけどね。

麺の変化だと抜本的でもご当地止まりが多い一方、スープの抜本的な変化は新たな系統を作るという事からすると、
スープの流れを根底に据えて樹形図を作るのが妥当だろう。


329 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:18:11 wQYeIrN6
>>322
要は細かすぎて分ける意味が無くなったって事だよね。

そのうち店毎に○○ラーメンってな具合に呼ばれ出すんじゃないかしらん。


330 : はこ :2017/05/20(土) 20:19:06 StGZpIXI
おじいさんが高速で杵をついている・・・・
んなわけないか・・・

なんかで見たが和菓子メーカー?のシェアトップが
山パンだそうだw


331 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:19:34 qZAns.nQ
(軽い気持ちでラーメン少女の話出したらまだラーメン談義が続いてるだと…)


332 : ごっどふぁーざー :2017/05/20(土) 20:19:54 RYhAFYXw
>>321
餅屋以外はたぶん違法?
医師の中でさらに免許があるわけじゃないから医師なら一応いけるか?


333 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:20:06 .LI7aZSE
とんこつってぶっちゃけ臭いよね


334 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:20:54 qZAns.nQ
専門職に関してはちゃんと餅屋に任せんと後々大変な目になっても知らんぞーと

手遅れになってからうちに来られても困るにょろ


335 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/05/20(土) 20:23:49 0U4vu.a2
「高倉くんには難しい」買ってきたけどめっちゃ面白い……
「坂本ですが」が好きな人におすすめしたい。


336 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:23:54 LZBFaj1Q
>>328
物凄くざっくりした樹形図だと九州の豚骨ラーメン文化はたぶん久留米発祥で
そこから派生って感じ
そこから福岡は長浜≒港湾関係者が食べるものだったからカタ偏重でアッサリに変化
熊本はマー油やフライドガーリック添付でコッテリ
佐賀は久留米由来でヤワ偏重
宮崎、大分も豚骨文化圏
鹿児島は久留米の影響が少なく飛び地のような存在

むろん派生や多様化しまくってるのでこんなざっくりした分類が通用しなくってるのもほとんど
逆に豚骨ラーメンは臭いから、その臭さを排除して他の地方の人にも食べやすいような味付けにした
一蘭や一風堂の方が今やむしろメジャーだろうし


337 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:25:25 cRu1VsCM
長浜系が好みに合うとこ多いなあ
ただ同じチェーンでも味違ったりするから製造にシビアなとこあるのかな?

>>331
麺の話題は危険
他のすべての話題を消し去るくらいに支配力が高い


338 : はこ :2017/05/20(土) 20:27:32 StGZpIXI
マレーシアのパンミーがはやらないか期待しているが一向にはやらない。。。。

おいしいんだけどなー


339 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 20:27:53 6fW5ktow
>>287
純正品が完全に品切れだった時期に探したのだけど、
Apple とかは当然として、Amazon でしか見ないようなマイナーメーカー(たぶん本業はODM供給)まで入れても
純正品がほぼ一番安かったからなぁ。


340 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:28:58 cRu1VsCM
現時点で既に一番出回ってるtype-cのACアダプタなんじゃねw


341 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 20:30:09 6fW5ktow
>>332
この例えだと普通の内科が総合レストランになるんじゃないか?w


342 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 20:30:46 CSW/WGaA
>>340
ギャラクシーあるからなあ


343 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:31:27 jf3ZMDB6
>>340
冗談に聞こえないから困る。


344 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:34:32 .BGh9sOA
既存のUSBでの充電用アダプタとなるとiPhone用のアレになるのかもなあw


345 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:35:07 .BGh9sOA
既存だとアレか。type-C以前と言うべきか。


346 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:36:37 cRu1VsCM
次のアイホンが採用すれば一気に周辺機器も増えるんだろうなw


347 : はこ :2017/05/20(土) 20:39:15 StGZpIXI
Zenfone3のはふつうのUSBアダプタにTypeCケーブルが使われてるなぁ
どうもTypeCは形は同じでいろいろ違うようでよーわからん。


348 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:45:28 cRu1VsCM
そういえばエイスースも安いの以外はtype-cになってってるんだったか
今年の夏モデルあたりからは目に見えて増えてくるのかなあ


349 : [ ◎Д◎] :2017/05/20(土) 20:51:49 FTfyWDM.
>>315
ツイッターの#あなたがファミ通がもうダメだと思った瞬間で永田が辞めた時ってのが結構な数あったね


350 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:53:09 CmXk.QKk
>>349
永田さんがファミ通最後の良心と聞いて


351 : 名無しさん :2017/05/20(土) 20:56:34 wQYeIrN6
>>347
USB1と2の時も全く同じ話がされた記憶がある


352 : ウナギダネ :2017/05/20(土) 21:04:26 rKcNaRx6
>>312>>314
|n はぇー
|_6) なんか色々あるのねぇ
|と ありがとう


353 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:04:26 cRu1VsCM
4駅新設へ 北梅田駅から難波付近まで
ttps://mainichi.jp/articles/20170520/k00/00e/040/239000c

中間駅できるのね
京阪も恩恵受けられるのかな?


354 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 21:05:06 CSW/WGaA
>>353
初めから予定されてたんだよ

京阪はないなあw


355 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:06:17 cRu1VsCM
>>354
中之島線てこれアテにしてたわけとかじゃないのかw


356 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 21:07:04 CSW/WGaA
あと、汐見橋経由から難波経由に変えようと言ったのは阪急の社長

はなから乗り入れる気だったようにおもう


357 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/20(土) 21:09:57 KnBlEOd2
_/乙(、ン、)_クイズ大会帰りにゼルダの一番くじやったら折り畳み傘当たったんだが?


358 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:10:09 /VTFdfpQ
スプラ小説の書き手、永田さんだったりしないだろうか
流石にないか


359 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 21:10:16 5kbqNd/Y
>>347
TypeCは厳密にいえばUSBコネクタ規格であってUSB規格そのものではないからなぁ


360 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:11:26 .BGh9sOA
内情はよくわからんがもうちょっと素人にもわかりやすくできんのかよとw
あとAppleも普通にUSBにしろよとw


361 : はこ :2017/05/20(土) 21:11:28 StGZpIXI
初めてユーチューバーの動画見た
なかなか面白い バカで

すしらーめん にく?


362 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/20(土) 21:14:09 x/MZD7ek
_/乙(、ン、)_使い道に困るんだが?w
https://twitter.com/slotzangiri/status/865903182081216512


363 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/20(土) 21:14:11 5kbqNd/Y
>>360
Apple「いやでござる!独自規格でウマウマしたいでござる!!」

というのはさておいて、汎用規格は便利な反面、粗悪品や規格外品でのトラブルと常に向き合わんといかんからなぁ


364 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:15:22 j1T5SVTI
>>357
マスターソードだったっけ?


365 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:16:16 j1T5SVTI
>>363
まあAppleもその独自規格を諦めたようだけど


366 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:16:56 cRu1VsCM
普及している規格だと粗悪品は淘汰されるの早いからね
独自規格は選択肢がなくなるのも早い


367 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:17:14 nlAH3S6s
>>360
AtoCケーブルも既にGoogleエンジニアが身をもって警告しているとおりひどいことになっているが、
CtoCケーブルもシールド入っているか、そもそも結線されているか等で種類が爆発してなあ…


368 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/20(土) 21:19:46 x/MZD7ek
>>364
_/乙(、ン、)_うん、これを使う勇気はないw


369 : はこ :2017/05/20(土) 21:20:20 StGZpIXI
えー
振り回そうぜ!


370 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:24:03 LZBFaj1Q
                    ∧
                |l l|
                |l l|
                |l l|
               _ |l l|,__
日 ▽ Ⅱ 凸 日  ヽ_<-i->_ツ
≡≡≡≡≡≡≡≡   `.|=|     ←マスターソード
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ    △(゚Д゚,,)
              △ △ ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━   
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻


371 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/20(土) 21:24:30 i2820LH2
>>330
大福、まんじゅう、月餅、きんつば、串団子。
東京圏だとコンビニにおいてある和菓子はほぼヤマザキかなあ。
スーパーはよくわかりませんがヤマザキが多いかも。


372 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:24:36 HgnXMkxo
永田さんって今もほぼ日所属だっけ?


373 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:25:15 wQYeIrN6
>>370
マスターのソード?
マスターがソード?


374 : きあら(仮) :2017/05/20(土) 21:25:48 6fW5ktow
ま、もうちょっとすれば「とりあえずいっちゃん良いやつぁ買っときゃ大丈夫」になりそうなので、
個人的にはあまり心配してなかったりする。

とりあえず 10kO のA-Cケーブルと QC3.0 が消えれば、だいぶね。


375 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:27:35 wQYeIrN6
早く100均で買えるようになーれ


376 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/20(土) 21:28:03 KKoziC6M
type-cとQC3の組み合わせ、へたするとケーブル破損させるっぽいからな・・・


377 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:29:56 j1T5SVTI
>>368
では床の間に石の台座を置いてそこに刺しておこう!


378 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:30:47 j1T5SVTI
>>375
100均ではすでにある所はあるらしい


379 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:34:28 ZxogKVCo
>>320
実家の近くに餅屋さんあるよ
年末年始は飛ぶように売れてるけど、それ以外の時はどうしてるんだろう、と不思議には思ってた


380 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:38:30 j1T5SVTI
>>379
門前町とかは年末年始や祭り関係の時以外開かない店とかあるしねえ
それ以外の時は他で別の仕事してるんじゃないかな


381 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:47:27 2.0DaX3g
布団屋はホテルに貸布団とか
タバコ屋は自販機をいろんなところに入れてるとか
写真屋は学校行事の写真撮ってるとか
TVで売れてない店の秘密みたいな番組があったな

そんなのからすると餅屋も別の所に売ってるんだろうな


382 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:49:37 Ti94tmj.
>>339
妻のHuawei端末がTypeCなんですが、残念ながら付属のアダプタではSwitchは充電出来ず

黒い人が言う様に今年のGALAXYがC対応なので、今後は増えると期待してますが
…ホントは昨年のNoteからだったんだけどなー、ちぇー。


383 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:50:44 CmXk.QKk
象の神獣を倒したゾ!(※だから倒しちゃダメだって
鳥の神獣が楽という意味
よーくわかった
リーバルよ、何故負けたw


384 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:52:17 lJ6y1Udg
>>382
ドック?直刺し?
ドックはそもそも純正ACアダプタしか受け付けないみたいよ


385 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:53:30 KZeLefUo
>>335
ほほーう
明日ニンドリ買いに行くついでに探してみよう


386 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:53:49 Ti94tmj.
>>384
その辺試す際は生…もとい、直接!ですよう
たぶんアンペア足りてないw


387 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:54:04 2.0DaX3g
カカリコから近いから最初の方に行っちゃうけど
象さんは一番難しいダンジョンだよね
アレは任天堂流の嫌がらせか何かだろうかねぇ


388 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:57:31 CmXk.QKk
>>387
え゛?
あそこ難しい方なの?
いやまぁ難解な方かなとは歴代ゼルダの経験で薄々感じてはいたけど・・・


389 : 名無しさん :2017/05/20(土) 21:58:32 BHyNxT.w
そういや本屋行ったらファミコン必勝本なんてのが出てた


390 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:00:28 j1T5SVTI
>>383
ダンジョン的にも仕掛けは楽な方なんだよね>トリさん
個人的にはゾウは3番目に難しいくらいなんだけど、メイン追ってると一番最初にそっち行かされるのよね

で、道中はぶっちぎりで一番難しい気がするんだよ>ゾウさん
低レベルで送られるからってのもあるけども


391 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:01:54 LZBFaj1Q
ゾウの鼻の変数自体が他の神獣より多いしね


392 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:01:55 3SrYWoSw
象が難しく感じるのはほとんどライネルさんのせいな気がする


393 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:02:08 Ti94tmj.
>>388
んーたぶん仕掛けは一番ややこしいけど、その分中にいる時の必須装備は特に無いし
ボスも一番楽だったんで、釣り合いは取れてるんではないかな?


394 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:02:26 j1T5SVTI
>>387
難しさ一番はラクダかなあと
自分は神獣で一番最初に行ったのがそこですが…
案の定ボスで詰まって、ボスは一番最後に倒したw


395 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:04:18 2.0DaX3g
象さんが動かす個所も動かす段階も一番多いから

おいらは

象→ラクダ→トカゲ→鳥

な順番でやっていったから進んでいくたびに楽になっていって
なんじゃこりゃーって気分になったからなw


396 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:05:07 cRu1VsCM
リーバルさんもうちょっとがんばれと思ったw
リーバルさん自体は好きなキャラなんだが


397 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:06:23 j1T5SVTI
>>396
あそこのボスは爆弾弓撃ってたら知らん間に死ぬよねw


398 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:06:37 0qAx3Igc
ゾウは里に着くまでが一番きつかったなぁ
神獣はラクダに比べたらよゆーよゆー(宝箱全部取れなかったけど)


399 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:07:45 LZBFaj1Q
リーバルさんは最終決戦でぶっ放す際のセリフがいかにもでかっこよくて好きなキャラだ


400 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:08:05 CmXk.QKk
>>396
まぁ蛮族さんの弓スキルがリーバルさん以上(桁違いで)だったという事にしておこうw


401 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:10:20 KZeLefUo
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29698.jpg


402 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:11:49 KZeLefUo
>>390
神獣はメドーが初だったんだが
最後の最後な辺りで傾く事に気がついて
ああ!ってなった
すげえ力技で解いてた


403 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:13:02 2.0DaX3g
神獣ダンジョンの自由度がハイラルの大地と違って無さすぎなのが嫌だったな

せっかく快適に暴れ回ってたのにまた元のゼルダに戻されるのがなぁ


404 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:15:15 0qAx3Igc
リーバルさんあの弓持ってて空飛べて
どうやって負けたんだというのはねー
作中一番好き、ぐらいではあるんだけども

ミファーのしょくしゅーは展開上、R18G確定な影響か皆無なのが惜しい


405 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:20:24 j1T5SVTI
>>403
力技でいろいろやろうと思えば出来なくもないけど
自由度的には祠レベルかと


406 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:21:43 Ti94tmj.
よゐクラ
ttps://twitter.com/yoiko_minecraft/status/865919683140112384
濱口 有野ー!土いっぱい とったどぉー!


なんか見るといつも土集めてるな濱口w


407 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/20(土) 22:34:09 CSW/WGaA
明日夜急遽餃子いきます

千葉県までいきたいという奇特な方

2名まで!オフスレにて!


408 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/20(土) 22:34:21 NLgMPYcY
(・_・ )砂も土も岩も石も大事。


409 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:35:39 ygvvlk0M
>>402
俺も最後の方まで気づかんかったなあ
強引に突破したものの戻れなくなって、
ようやく気づいたw


410 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:36:08 Ti94tmj.
ゼルダ一番くじ、エフェクトーンとかいうのがあるのか…
ttps://twitter.com/mightyosushi/status/865797379483615233
ttps://twitter.com/dendenchanmaru/status/865921690739523584

かなり惹かれる


411 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:41:42 wQYeIrN6
>>410
大喜利用アイテムにしか見えない…


412 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:42:42 yNe6TYpg
>>406
ちねり土かな?


413 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:47:52 cmvQOc66
>>410
ウチの玄関につけたいw

今日やったらG賞しか出なかった…orz


414 : 名無しさん :2017/05/20(土) 22:48:58 BHyNxT.w
>>410
普通に売って欲しい


415 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/20(土) 22:57:22 OFFj2V4Q
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/865922812396974080/photo/1
デレステイベント、ぴにゃリクエストの報酬確率ってどんなもんやねん…と思い立ち、スプレッドシートに入力してみているでござる
地味な作業でござる!(でも楽しい)


416 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:07:26 j3ZpTU9M
先ほど北区

なんかいろいろとしんどい。
完全、完璧に今やってる仕事は終わらせたい


417 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/20(土) 23:13:31 NLgMPYcY
(・_・ )ドロップ検証……検証…………。


(。_°)でばっぐ!でばっぐ!


418 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:13:58 Zq/JLMbo
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/865933406139371524


419 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:37:07 LZBFaj1Q
>>417
ぼんじょさん、それドロップやない、バグはじきや!


420 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:41:27 wOTc.CPk
>>415
ううむ、今回のイベント局はLv26の割とやけに難しい気がする
単に俺にとって苦手な譜面というだけかもしれないけど
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29699.png


421 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:42:43 .LI7aZSE
ゲームって起動時間も大事だなとふと思った。


422 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:45:40 .rub/Mvo
1度クソ長ロード時間体感しちゃうと2度目以降の継続性に影響しちゃう!

しいたけ


423 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:47:29 KZeLefUo
>>409
一緒だw
詰んだ!?と思ったとこで気がついたw


424 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/20(土) 23:48:18 OFFj2V4Q
>>420
歌詞で笑わせてくるの本当酷いと思う(棒
私は今回のイベント曲は多分…ラスサビ安定すれば行ける!はず!
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/865563954654793728


425 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:52:33 wOTc.CPk
>>424
どこかで「ノリがクレしんの映画っぽい」と言われていた理由が分かったw
あとユッコのおバカアイドルっぷりもとうとう極まってきた感じが…


426 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:54:17 .LI7aZSE
>>422
起動時間も長い事もあって1回止めたら
もう起動するのも面倒臭いから
全然再開しようとする気が起きなくなるね。


427 : 名無しさん :2017/05/20(土) 23:56:49 .LI7aZSE
>>425
お色気ビームの後に雫がも〜ユッコちゃんと言ってたけど
あれ。服のボタンが取れてブラが(ry


428 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:07:17 kmpNl8vs
ぎょぎょうようぞんびっこー


429 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:10:51 FGhkrKd6
くまねこがRTしてたゼノバース2完全版の話で思ったけど
PS4でリリースされたソフトもいずれSwitchで完全版が…なんて
ユーザーに思われるとPS陣営にとって結構ヤバい状況になるのでは。

同発でSIEの補助があればDLCで差を付けるという話であるが
それとてソフトメーカーが受け入れれば、だよね。


430 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:12:31 ZD6g9pvU
デトリタス食性生物の餌?

底魚狙いで漁法で撒き餌使うのあったかなぁ


431 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:20:45 Od.cXLmA
>>430
 ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/1e/46/6f/1e466f41edbd421a57cb878380ad1b47.jpg


432 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:25:12 NIDACtmQ
>>429
別ハードで後発で普通の出して売れるかどうかというのもあるだろうしね。
補填しろって言うが先行して遊んでるんだから別に良いんじゃ?


433 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:27:35 p.XwFTE6
>>429
その場合の一番のキモはソフトメーカーが受け入れてくれるほどの
金額や条件を提示出来るか?ってことなんでねえ
ソフトメーカーが金額等ではないものを欲している場合は
SIEがそれの代わりになる物を提供するのはすごく難しい


434 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:27:56 tApe4852
>>429
Xbox360→PS3の後発マルチが盛んだった頃「後発マルチをするときは追加要素があるのが当然」という空気を国内サードが作り上げてしまったからなぁ
(当時SCE自身もそれを望んでるというような開発者の発言もあった。確か5pbの人だったか)

それを見て不完全版不完全版煽ってたような人たちは今頃不安で仕方ないだろうな


435 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:32:11 HzPk0N/I
まー後日・単にベタ移植では宣伝しにくいのも事実だしなぁ


436 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:33:18 zGgywLUk
SIEの本社が米国行ってもう日本はアジア圏窓口の一つでしかないとかって話だし
国内メーカーにバラまける金なんてあるんだかねえ。


437 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:34:15 xO0LnIAY
360時代は、MSは新規IPを作ってもらおうとするけどSCEは既存タイトルに追加要素付けた移植を望む、
という話を聞いたことがあったが…どうなんだろうね。
個人的には、メガドラからずっとマイナーハード路線を歩んできたので完全版とか言われても「ああ、いつものやつね」
ぐらいにしか感じなくなってしまった…。


438 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:34:36 NIDACtmQ
別にソフトが消える訳でもないからなぁ
そもそもHD振動とかどう補填させる気なのか(ry


439 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:37:35 p.XwFTE6
>>436
正直「FFとドラクエには出す」じゃないだろうか?


440 : 名無しさん :2017/05/21(日) 00:38:37 NIDACtmQ
>>436
ソフトメーカーが客だしあるんじゃね?
まぁ、現状足元見られまくってるが


441 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:00:46 p.XwFTE6
その客を見捨てて米国に行った訳で


442 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:01:06 xO0LnIAY
ドラスピをMSX2に勝手移植。
FMシンセサイザユニットSFG-01を使っているのでBGMはオリジナルに迫る出来。
・・・発売中止になったナムコ版はどこまで出来ていたんだろう…。

DRAGON SPIRIT for MSX2 with SFG-01
https://www.youtube.com/watch?v=y-VnSKaADkg&amp;feature=youtu.be


443 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:04:43 y4sJGW1.
>>441
こういうのもアメリカに移転した影響なのかねえ?


444 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:10:21 NIDACtmQ
売り上げ見切られたらしいからなぁ
見捨てた云々よりそっちの方が痛手じゃね?


445 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:13:59 ySmC7DWU
先行ハードのDLCが無料で追加って、後発の方だけ追加シナリオや新キャラとかやられるより
個人的にはいい落としどころだと思うのよね
先行ハードの方でも割引とかあったらいいのにとは思うけど


446 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:14:15 p.XwFTE6
またSIE吉田が…


447 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:16:51 rozxY7hE
>>446
これ?何つーか、どうしようもねえなあって感じだな。

ttps://twitter.com/yosp/status/865870259013656577
Friendship in Kyoto, we love indie games!
ttp://pbs.twimg.com/media/DAQwaVgU0AAdeOI.jpg


448 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:22:56 ZEHUixXo
>>445
後発の追加要素が先行で遊べないのが一番イラっとする要素だったんでわかる気がする
DLC価格の差は自分なら早期料金と思って割り切れるかな


449 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:28:35 RGgkSajY
>>447
わざわざ京都まで来てるからまあと思ったが
わざわざ英語でツイートしてる意味をよくよく考えるとなんだかなという気分になる


450 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:31:24 NIDACtmQ
>>449
海外向けだろうねw


451 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:32:20 p.XwFTE6
どうもスイッチの東京体験会にも来てたという噂も
本当かね?
コケスレ勢が見てる可能性あると思うんだが


452 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:37:35 RGgkSajY
スレではこんな話もあるが
確認のために2千円払うのもなあw
なんか面白いイベントあるんやろか

23 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 01:26:09.23 ID:HvOCe2sV0
Bitsummit行ったけど
前回、あれほどVR祭り VR祭りって感じで、会場が半分以上VR尽くしだったのに
VRの出展がほぼ壊滅状態になっててワロタ
ほんと3ブース程度しかリリースしてなくて 内容もショボいし
PSVRってのはやっぱり 上辺だけのブームなんだな って VR時代の終わりを見たBitsummitだったよ


453 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:38:14 EQJD0ZqI
>>449
実際どういう意味なの


454 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:40:00 RGgkSajY
>>453
世界に向けてにSIEの寛容さをアピールするためだろそりゃ


455 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:45:01 P/q/cCcE
>>442
ヤマハのFMユニットなのかー。
AC版と同種のチップが載ってるとは。
4オペのFM音源……MSX標準になったのは2オペのFM音源で音色の幅が狭いって言われてたっけ。


456 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:46:10 NIDACtmQ
京都の友情、私たちはインディーゲームが大好き。byググる翻訳


457 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:47:26 rozxY7hE
寛容っつーか、インディーズ展開においてもリードしているのはSIEですよってアピールっしょ。
自身が真ん中に立って、SwitchのTシャツ来た2人を両脇に立たせてるんだから。


458 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:49:22 Od.cXLmA
>>457
案外この後こうなってたりして
ttp://livedoor.blogimg.jp/doorinsum/imgs/9/6/960fcc02.jpg


459 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:50:11 NIDACtmQ
主導してるのは自分だよ。アピールだなぁ完全に


460 : 名無しさん :2017/05/21(日) 01:53:44 sy/4PiY6
そして英語で語るあたり
アピールの対象はアメリカであり日本ではないと


461 : 名無しさん :2017/05/21(日) 02:01:43 dD/j11/k
やり方が下品


462 : 名無しさん :2017/05/21(日) 02:04:33 dD/j11/k
>>452
ツイッターあたりで「Bitsummit VR」辺りで検索すると少ないって出たり多いって出たりでよくわからないが
とりあえず去年と比較すると絶対数は減ってるのは確かなようだ


463 : 名無しさん :2017/05/21(日) 02:21:44 dq9d2O5.
期待していくと少なくて期待せずに行くと意外と多いみたいな微妙な出展なのかねえ


464 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 02:24:38 ClXvBPXI
(。_°)あんた様なんかただの下郎でございます。

やり方が中品なぼんじょぶる


465 : 名無しさん :2017/05/21(日) 02:30:56 ughf20.o
貧すれば鈍する、というか。
本業でイニシアチブ失ってるのをTwitter(というか身内)でだけでも取り繕っておきたいようにしか見えん


466 : 名無しさん :2017/05/21(日) 02:35:32 rozxY7hE
SIE吉田も、自身が推進してたVR事業があの様だから、案外焦りみたいのはあるのかもね。


467 : 名無しさん :2017/05/21(日) 03:06:14 KMVNyZVk
天界スレにあったんだが、これは一体何を計算しているんだw
https://pbs.twimg.com/media/DAEK7eaXoAA1q5T.jpg


468 : 名無しさん :2017/05/21(日) 03:33:20 V4ZO/WUE
eshop投票数

ゾンビ 240
超獣 35
マリオ 7481
めがみ 4074
モンハン体験版 941
モンハン 1994
アラアラ体験版 306
ファミスタ 129
FE 466
キューブDX 147
DB 137
進撃 20

ポケモン
体験版 4363
サン 5467
ムーン 5263

おまけ バッジ 36307 遊戯 3872 交換日記 4485 カービィハンター 4551

世界樹の10周年番組を見たんですが4ってあんなに人気あったんだなぁ


469 : 名無しさん :2017/05/21(日) 04:56:46 bQhCLi6I
近所のセブンでゼルダ一番くじ購入〜
E賞のカードケースでした。


470 : 名無しさん :2017/05/21(日) 05:18:50 M3hO5lWE
>>469
全部買うのがコケスレでないの?


471 : 名無しさん :2017/05/21(日) 05:34:24 0F4OlRfM
ゼルダのくじもう売ってたのか。
昨日、セブンによったが見てないな。


472 : 名無しさん :2017/05/21(日) 05:34:42 0F4OlRfM
いつもの挨拶を忘れていた。

おはコッケー


473 : 名無しさん :2017/05/21(日) 05:51:55 ZD6g9pvU
>>467
美しいと感じる曲線の云々

まぁ夢とかロマンとかミコスリハンとか


474 : 名無しさん :2017/05/21(日) 06:11:17 ijTXpZYQ
>>467
スティールボールランの黄金長方形だな(棒


475 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 06:29:17 1aiCB73M
>>434
そりゃ後発はお得感がないと意味なかろう


476 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 06:31:25 1aiCB73M
本日夜の会

オフスレに書いてます!


477 : 名無しさん :2017/05/21(日) 06:45:49 UJiehTq6
|з-) お得にされても欲しくないものは欲しくないと、
    switchロンチソフトのとあるソフトはそれぞれ証明してしまったわけだ。

Nintendo Switch Fighting Game Arms Is Deeper Than You Think - GameSpot
switchの対戦格闘ゲーム「アームズ」は君が考えるよりずっと奥が深い
ttps://www.gamespot.com/articles/nintendo-switch-fighting-game-arms-is-deeper-than-/1100-6450205/

|з-) まるで誰かに言ってるようだ。
    そしてアメリカでは売れるかもねえ。


478 : 名無しさん :2017/05/21(日) 06:51:12 6nEpQTdM
2chのゼノバース2スレでPS4で200万売れている実績のあるソフトがswitchで売れないと思う理由がないと言うレスに
DQH1•2 はい論破とレス返しがあったが、DQHって両方合わせても60万程度だったはずだが、世界規模で200万売ったのか

もう日本だけじゃ売上誇れないから世界規模で自慢するってのが情けないな


479 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 06:51:54 1aiCB73M
>>477
みんなの想像を上回るんじゃないかな


480 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 06:54:40 1aiCB73M
>>478
いいんじゃないの

荒らしは自分の責任を担保できない惨めな人だと思うよ


481 : 名無しさん :2017/05/21(日) 06:57:43 UJiehTq6
>>478
|з-) でも実際出してみるまでわからんよ。
    デスガイア5もトータルとは言えこんな売れるとは思わなかったし、
    DQ無双の逆もまた然り。


482 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:04:02 6nEpQTdM
ゼノバース2は面白そうだったがPS4限定だったからswitch版は完全版とか関係無しに楽しみ
HD振動とかアームズみたいにジョイコンの動きにも対応してくれてると嬉しいな

ゼノバース2の日本の売上が案外低くてビックリ。追加要素次第ではswitchが売上抜かすかも


483 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:05:23 0F4OlRfM
>>479
任天堂のゲームが間口は広いのにやり込むとおにちくなのはいつものことですし。


484 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:07:56 rRjLgCa6
>>482
アルティメットミッション見るに
日本においてDBゲー買う層とPS4がアンマッチしてると考えて良さそうなんだよね

switchでも今ひとつならば、DBゲー買う層とそ
対戦格闘ゲームそのものがアンマッチしてる可能性も出てくるけど


485 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:09:48 6nEpQTdM
完全版だから嬉しいってよりも、ハードを買うまででは無いから遊べなかったソフトが遊べるようになるのが嬉しいな
個人的には鉄拳7がswitchに発売して欲しい
WiiUで出た鉄拳みたいにおバカモード搭載で


486 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/05/21(日) 07:27:18 8nKMkFDE
おはやう、コケスレ

マリカーでテンション上げた後、フラリとVOEZをプレイして、前回駄目だった曲がノーミスで行けると心の中でガッツポーズ。
Switchで遊ぶゲームが快適すぐる。

こんなイベントやってたんだ、楽しそう。
ttp://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/242803.html

ハシビロコウさんのポスターにグッと来ました(笑)


487 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/21(日) 07:30:09 ql6oFC/s
>>486
しかし、けっこう動くハシビロコウさん


488 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:30:39 ZD6g9pvU
>>486
人が動くと書いて働く、鳥公には判るめぇ…


489 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:39:41 6zirL9To
ちと悪い物言いをすれば後発がDLC入りだからと言って騒いでる人は買うつもりは無いのだろうからどうでもいいけどね
自分はマリカ8DXの全部入りとかDLCまで買い直す手間が省けて寧ろありがたいと思ってたりするし

おはよう


490 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 07:50:29 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_DBHは子供から大人(というかお父さんかも)まで結構幅広いプレイヤーいるみたいだからねえ


491 : 名無しさん :2017/05/21(日) 07:59:18 UJiehTq6
|з-) 一度ある機種でDLCまで出して、数ヶ月後別機種で全部入りで出し直し、
    は反発あると思うけど、コンテンツの価値は時間とともに下がるからねえ。
    同じものを同じ価格で出し直しても売れないからそれは買われないだろうね。
    ナムコの一機種に不完全なまま、後発他機種で手厚いDLCとかやるから反発食らうんだよ。
    あれ以来DLCのイメージ悪くなった。


492 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:07:33 Oi5kofmU
Fateは半年くらいしか経ってないし
ソフト代より高いDLC全部ついてくるって聞いて結構エグいなって思ったなぁw


493 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:10:16 zGgywLUk
追加分を後からでも先行側でも販売するとかだったなら
誰もそんな文句もつけなかっただろうにねえ。


494 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/21(日) 08:11:31 RCGZJFHM
おはこけ!
お外は7時前でも歩くと暑かったので今日の帝都周辺はやはり暑くなりそうですねえ。

>>471
コンビニのその手のくじは各店舗によって取り扱っていたりいなかったりするみたいですからそもそも扱っていないかもしれませんね。
(ファミマのミクさんの時はそうだったと記憶)


495 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 08:13:22 1aiCB73M
>>492
会長のたまもの


496 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:22:21 UJiehTq6
>>495
|з-) 誰?


497 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 08:23:33 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_ロプロス


498 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:31:15 5A8JlGyQ
おはコケしびびー

DLC衣装全部よりも、10連ガチャが回せる魔法のカードを同梱して欲しい(棒


499 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 08:35:09 1aiCB73M
>>496
マベだよ


500 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:37:37 Mb29vWK6
|∀=ミ 今日も暑いじゃないですかーーー!


501 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:38:00 NIDACtmQ
>>498
ガチャだと不公平しかないからなぁ要らないな。欲しいのが出るまで
引き直せるなら良いかもしれんが(マジレス


502 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:38:35 6zirL9To
毛を剃ろう(提案


503 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:38:59 NIDACtmQ
>>500
光化学スモッグに注意とか言ってる位ですからねぇw


504 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:43:54 UJiehTq6
|з-) マーベラス…あそこはどうなんだ。
    他の安定収益があるからか、ゲームが赤出してもあまり必死さを感じないように見えるが…。


505 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:46:20 zGgywLUk
目先の赤よりも先々を見れているんだかもしれん。


506 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:47:13 rRjLgCa6
>>504
逆に見ると、会長が気に入ったのであれば
赤関係なく色々出すという事でもあるのでは
あのPのタイトルと売り上げ本数見るに


507 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:49:15 rRjLgCa6
>>503
これに注意とかikaさんかな
ttp://www.mano-os.com/img/product06/img12_big.jpg


508 : どくナスビ :2017/05/21(日) 08:55:40 wt/cXjeE
>>477
>>479
初報の地点で「イカに比べると欧米向けなデザインだなあ」とか感じてた


509 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:56:16 NIDACtmQ
>>507
スマン、ボケが分からないw


510 : 名無しさん :2017/05/21(日) 08:58:14 NIDACtmQ
>>506
しかし、閃乱カグラの意味深?な動画の再生回数が凄いのには噴かざるを得ない。


511 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:00:09 YTKc/vEs
>>509
画像は幼稚園児が着る上着、「スモック」だ
ちなみにIkaさんはスモックのことが大好き


512 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:03:21 3Gc7zDAg
Fateは流石に買った人がブチ切れても仕方ないとは思った <1年たたずにDLC全部入り
なまじ衣装系の、よほど好きな人しか買わない奴だから余計に。


513 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:05:39 zGgywLUk
いや、別に多少高くはついたんだろうが
先に買えていたんだからそんなねえ。


514 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:16:49 Vv9wG4BM
移植版限定の追加キャラやら追加シナリオよりは、DLC全部入りのがまだマシかなとも思う


515 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:16:52 ZD6g9pvU
服全部揃えると1万円ぐらいだっけか。
全部揃えた人がいるかは知らんが、気分は良くないだろうね

私的には服のDLCだけでそんな金額になる商売の方を止めろと思うが。


516 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:19:00 8YusjwUw
そのあたりはどうだろう

個人的には本編と繋がりのある「追加シナリオなど」よりも
買いたい人だけが買えば良い「服」の方がDLCとしては良い気がする


517 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:22:00 3DjNRaFo
入って無かったら無かったで今度は何回同じ物を買わせるつもりだと言いそうだしなぁ…


518 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:23:34 UJiehTq6
>>517
|з-) そう、それにエンタメコンテンツはどうしても時間とともに価値が下がる。
    あとから同じものを同じ価格で売れるわけがない。
    しかし価格0にしたらあかん。


519 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:31:19 5bRFKL1Y
他のハードを持っている人よりも先に、そのゲームで遊べた。
しかも自分が所持しているハードで。

これでいいんじゃないのかなぁ


520 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 09:33:02 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_エンタメなのに喧嘩ふっかける意味不明さ


521 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:33:14 zGgywLUk
まあこの類の後発移植が完全版だとか追加ありとかで
オレが経験あるのはNMHなんだが
ああいうハード特性に依存した楽しさがあるモンの移植は
止めといた方がいいとしか思わんかったなw


522 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:33:50 6nEpQTdM
今からFF15を定価で買えって言われても、既に1000円ぐらいで買える物を定価で買う人なんていやしない
その価格差を少しでも埋める為にDLCで補っているんだろうから価値がなきゃ意味がない


523 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:35:30 6nEpQTdM
逆に言うと既に購入している人が羨ましがる物じゃなきゃ駄目って事


524 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:36:27 UJiehTq6
>>522-523
|з-) いいこと言うね。そうだと思う。


525 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 09:38:07 1aiCB73M
今頃スイッチほしいからなんとかしてと依頼が来た

至難の技だよ


526 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:39:21 YTKc/vEs
>>522-524
話は聞かせてもらった!

総合して話を聞く限り、
DLC全部入りのFF15がSwitchに出たら三人とも購入するということですね(キラキラした目で


527 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:40:04 zGgywLUk
>>525
とりあえず土日の量販店に駆け込めとしかw


528 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 09:40:46 /pX.eb4U
>>526
_/乙( -_-)_総合的な結論に足りてない
羨ましがるような出来だったらという大前提が抜けてる


529 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:40:59 5n/vjDzY
>>525
ドドさんか!(棒


530 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 09:41:40 1aiCB73M
こらやばいな


531 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:45:26 5n/vjDzY
>>527
友人にもメールでそう指示したけど、買いに動いてるかどうかは分からない
土日休めない仕事っぽいので


532 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:47:04 6nEpQTdM
>>526
至高派だから買わない!

どんなに金額的にお得でもいらない物には価値はないのさね


533 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:47:13 06S5IckU
失礼な言い方になるけど
高々テクスチャやポリゴンで四桁の金を取るのは
何枚も重ね着した服とか造形が難しい服なら兎も角
一着とか水着とかは流石に無いわと思う

それで適当なインディーズゲーム買えちゃうもん
普通の服なら二百〜三百円ぐらいが妥当だろうと個人的には思うよ


534 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:48:07 zflm.uo6
|з-) ソフトなにやるかきいた?


535 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:50:42 5A8JlGyQ
>>525
まだ在庫あるよ(棒
http://www.yodobashi.com/product/100000001002495720/


536 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 09:52:30 1aiCB73M
>>534
マリカ


537 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 09:52:54 1aiCB73M
あと、スプラトゥーンだな


538 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:55:06 5n/vjDzY
>>533
まあ実際の水着とかと違ってデザインや布地等凝るべき所の労力やなんかが省ける分、値段相応か?というと
疑問になるかもしれないなあ
CEROとかのヤバい橋渡りたくないからって代金とかんがえる?


539 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:55:51 UJiehTq6
>>536-537
|з≡) WiiUをおすすめしてあげてください。


540 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 09:56:33 1aiCB73M
>>539

だめ


541 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:56:34 NIDACtmQ
>>511
亀だが初めて聞いたwトン


542 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 09:56:56 1aiCB73M
てかWiiUもないだろw


543 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:56:57 6nEpQTdM
スプラ2が発売されるまでがswitchを比較的購入しやすいチャンス期間なんじゃないかな
あれが発売後は本格的に購入する人達の増加で買えなくなりそう


544 : 名無しさん :2017/05/21(日) 09:57:43 5A8JlGyQ
マイニンテンドーストアのカスタマイズってスプラトゥーンカラーは選べないのか

既存の色と組み合わせたらどんな感じになるか見たかったのにー


545 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 10:00:21 1aiCB73M
>>543
生産も少ないうえにみんな同じこと考えてている無意味


546 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 10:00:25 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_店に張り付く以外に確実な入手方法はないだろうねえ


547 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:01:52 YTKc/vEs
今の時期だと量販店がSwitchを毎週出すことになってる曜日の営業開始朝一に
ずっと並んで待ってるぐらいしか有効な入手手段はないような

特殊な伝手でもない限りはだけど


548 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:02:45 5A8JlGyQ
よく使う名古屋のアナログボードゲーム専門店にすらSwitchの問い合わせがあるようで
これはかなりの惨状なのでは…

https://twitter.com/banestolive/status/865767475299762177
>【ご注意】:『ニンテンドースイッチ』は当店は扱っておりません、今後も扱うことはないと思います。
>あしからずご了承くださいませ。今日も朝から5件ほど来ています。


549 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:03:22 melB9yu6
>>547
金曜の夕方から土曜の朝一が狙い目かな?


550 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:04:10 5bRFKL1Y
これ、本体が相応に普及するまでスプラ2の発売を延期したほうがいいんじゃないの?


551 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:04:28 NIDACtmQ
>>548
もしかして、と思って問い合わせてるんだろうなぁ


552 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 10:04:28 1aiCB73M
>>550
無意味


553 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:05:25 5n/vjDzY
>>544
スプラ2発売後しばらく経たないと無理でしょうね
それでも販売出来る時は瞬殺なんだろうけど


554 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:05:37 YTKc/vEs
>>550
いつまでたっても同じことだし枯渇は改善しない
むしろ既存購入者が腹を立てるだけでデメリットの方が大きいと思う

俺は、今のタイミングでスプラ2延期されたら嫌な気分になる


555 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:06:32 NIDACtmQ
ハードが出てない状況だったら分かるけど特に効果があるとは思えないね。
ハードを買った時に買うだろうし


556 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:06:38 5n/vjDzY
というか延期する意味が分からない


557 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 10:06:54 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_部品不足の解消がいつ頃見込めそうなんだろうねえ
任天堂だけの問題ではないので難しいだろうが


558 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:09:33 mCzHbG0.
Twitterの自分のTLと言うものすごく狭い範囲での観測だけど
普段ゲームの話を殆どしない人達がSwitchはどうすれば買えるんだとか予約出来たとか
ツイートしてたな。
何だか動き始めている感じがする。


559 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:10:57 MFBNA.Js
おすそわけプレイで伝播してるのかな?


560 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:12:01 It3Es5..
鉄拳7にライトニングさんが出るんだっけ?
だからswitchにマルチできないのかと一瞬思ったが
別にPSのキャラじゃなかったのを思い出した


561 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:14:24 6nEpQTdM
GEOとかで店に入る度にずっと売れ切れ御免の紙が貼られているのを見て興味を持つとかあるかもね
switchに限らず品切れが続いている物に興味を持つってのはよくあるし


562 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:15:50 5n/vjDzY
>>560
スマホゲームに出れない事を公式でネタにされてる人だしなあ


563 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:16:38 nWMVUtYo
switch持ってるよと話したら


564 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:17:56 tqiGbuqg
>>560
それだとスマブラのやめなよさんはどうなるって話でもあるしね、まああっちはリメイクの
方は出るかもとか噂はあるが


565 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:18:09 nWMVUtYo
会社でswitch持ってるよと話したら
良く持ってるな 買えないのにと言われたな

なんでそれは知ってるんだと聞きたくなったけど


566 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 10:18:51 1aiCB73M
>>557
来年


567 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:19:26 mCzHbG0.
ライトニングさんを演じている菜々緒さんて
容姿端麗の元モデルさんだからか正統派ヒロインよりも
悪役とか変な役ばっかりだな。


568 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:20:16 5A8JlGyQ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/866101016118272000

今の状況ってこうだな
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201306//c24372dace9cc32f6dcc21cc0f0955e6.gif


569 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:26:22 rf6XKU7c
品薄で買えないのに上がっていく需要か
地獄だなぁ


570 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 10:27:20 1aiCB73M
>>569
仕方ない

需要はコントロールできないし

発売前からいってるように

こうならないと失敗だ


571 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:29:35 nTR3INNA
この先どうなるかわからないが現時点でswitch購入の難易度が一番低かったのが予約開始時だとは思わなかったな


572 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:30:15 NIDACtmQ
需要なんてコントロールなんて出来ないししたら駄目だな。
しようとしたら熱気は冷めるかもね?


573 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:32:06 Xb5b6xtA
まあ、据置機のペースで作ってんのに携帯機ペースで売れたらそりゃあ品不足になるわな(棒


574 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:33:17 rf6XKU7c
>>570
まあ、まだネットやそれに店で予約で買える可能性あるから絶対に手に入らないわけではないし

ワングーで予約者のみで完売しました!とか看板みるから予約さえできればいつかは買えるはずだ(もう持ってるから楽観的予測)

この品薄は据え置きハードとして売ってるのに一家庭で2、3台買う剛の者がいるせいだと思ってオッケー?(箱さん、うなさんのような)


575 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:34:46 ZEHUixXo
昨日初めて電車の中で自分以外の蛮族を見た
品薄もあるけど外ではなかなか見ないな


576 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:35:32 NIDACtmQ
>>574
1人1台だろうが結果は同じだから意味は無いと思うぞ。


577 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:36:39 tqiGbuqg
まあ一家に一台だったとしても今出てる数ではどちらにしろ足りてないだろうなぁ


578 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:39:54 ZEHUixXo
>>571
予約時点ではファミコンミニより余裕で予約できた地元…
今は入荷しても瞬殺されて現物を全く見ない


579 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:40:02 MFBNA.Js
過熱した欲望は遂に危険な領域に到達する?


580 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:41:16 nWMVUtYo
2万の時も4万の時も8万の時も店では無いのは変わらなかったしな

一体何台出したら適正になるんだろうか


581 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/21(日) 10:42:13 0LwhtfPo
|∩_∩   発売直後からゼルダBotWで盛り上がってたのがARMS, Splatoon2のダイレクトで、Switchな需要はいよいよ危険な領域へと加速する……!
| ・ω・)   
| とノ


582 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:43:57 6nEpQTdM
E3でのこの先のソフト展開で将来悲観者も黙らせると


583 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:44:41 cNN/O/IU
集計結果だけをいじる能力を任天堂が開発

実は作ってないけど
それほども売れてない説。

これで謎は解決


584 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:45:05 rf6XKU7c
ゼノブレ2はいつ出してもいいけど10月ぐらいにぶち込んで来そう


585 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:47:39 y4sJGW1.
>>582
E3でどうぶつの森が出てきそうだと思ってるが、
出て来たら余計に需要がやばいことになりそうだよなあw


586 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:49:46 KHfnOHD6
今ならがんばればまあなんとか買えるよ
今月同僚が三人くらい買えてるからな


587 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:50:33 nWMVUtYo
任天堂さんは半年先位までしかソフト予定を出さないから
PSさんと比べると将来性が無いように見えてるみたいなんだよな

だけど
もうコンシューマラインナップ全体が細ってしまってるから
期間揃えて並べたら大差無いんだけど

普通の人だと数が多く見えるだけでPSが将来性に期待できるなんだよなぁ


588 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:50:54 rf6XKU7c
ドドリアさんも安心だねー


589 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:51:48 3Gc7zDAg
でも将来性が期待出来るって理由でハード買うような人なんて、それこそマニアしか居ないような・・・


590 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:55:02 xO0LnIAY
普通の人はソフトの発売予定表なんて見ないんじゃないかなぁ…。
見てるんだったらPS系はもっと売れてると思う(w


591 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:56:23 ijTXpZYQ
>>587
それってゲーム買わないゲハ連中の言いがかりのような気が…
一般人は将来何本出るより欲しいソフト買うだけだろうし


592 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:56:29 6nEpQTdM
今年だけでもエムブレム無双にマリオオデッセイ、それにゼノブレイド2と目白押し
これに加えて発表してない新作も当然あるわけだしE3が楽しみ。

そう考えると7月以降だとswitchにDQ11が出ても遊ぶ余裕は無いかもしれない


593 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:57:21 005ssTNA
ぼく6月7月が3ヶ月ずつに伸びて欲しいマン


594 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:57:35 melB9yu6
>>571
知人が、あの狂乱のDS品切れ騒動の時に、車上荒らしにあって、旧DSなくしたっけ

買い直すにも、いつDSが入荷するかわからず(あの頃は、県や市ごとに品切れ入荷情報スレが2ちゃんねるに乱立してた)、中古も品切れ
DSLの予約開始当日、イオン開店前に早朝から並んだらしい
それでやっと予約できて、遅れてまたぶつ森再開して一緒に遊んだよ
あの時、予約できてなかったら、あと3ヶ月は無理だったかもね

スイッチの予約は、狂乱時期に少し宥めようと前倒して大々的に発表されたDSLと違って、知る人ぞ知るだったからなー

ただ、まだ一般のニュースに取り上げられるほどの社会現象にはなってないから、
アフロもきっと、イカまでには、手に入れられるはず、多分手に入れられると思う、手に入れられるんじゃないかな?ま、ちょっと覚悟はしておけ


595 : はこ :2017/05/21(日) 10:58:12 cNN/O/IU
クソ暑い時期が何か月も伸びてもらっちゃ困る・・・・・

10月くらいまで一気に行ってもらっていい。


596 : 名無しさん :2017/05/21(日) 10:59:54 6nEpQTdM
夏があるから美味しい野菜ができると言うのに


597 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 11:00:04 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_PSの将来性ってドラ1で鳴かず飛ばずのようにしか見えないんだが


598 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:00:08 5A8JlGyQ
まだ梅雨前なのになんでこんなに暑いのだろう


599 : はこ :2017/05/21(日) 11:01:16 cNN/O/IU
畑だけ夏になる装置ができれば・・・・


600 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:04:53 Vv9wG4BM
ゲーオタの興味を引きつけるという意味では、時期未定の大作を見せるというハッタリは一定の効果はあるのかな
でも早い内から情報出しても発売するまでにユーザーの中から興味が消えてしまうという意見もあるよね


601 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:06:04 Od.cXLmA
>>599
ビニールハウス「」


602 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:08:02 Xb5b6xtA
もう、メットズライフドームのデーゲームが地獄という季節。


603 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:08:57 UJiehTq6
|з-) ゲオタの興味引くようなゲームあったっけ?


604 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 11:09:36 1aiCB73M
新しいマニアは引き寄せてないな


605 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:12:17 ZEHUixXo
>>587
遠慮しないでバンブラ次回作の発表してもいいのよ?


606 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:12:28 YTKc/vEs
>>597
ロン! リーチ平和ドラ1!……裏ドラは…乗らず、3900です、みたいな(b


607 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:13:37 ZEHUixXo
>>597
勝ち逃げ狙いなら正しい戦略ですよ!


608 : どくナスビ :2017/05/21(日) 11:14:03 7U2ugHd2
しがないさんのいうマニアってのは、ゲーマーとか別層という解釈でいいのかな?


609 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 11:17:31 1aiCB73M
>>608
明確な定義はないぞ

統計上ゲームをたくさん買うひとたち

で体験会で新しい人達をみた


610 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/21(日) 11:19:56 K.SkMdMM
バンブラ次回作はまだですか!まだですか!(げしげし)

ttps://twitter.com/TakoSoft/status/866113604034088960
赤いぴにゃなんて本当に出るのだろうか?(疑問)


611 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 11:21:14 /pX.eb4U
>>610
_/乙( -_-)_
http://集まれピニャータの画像.jpg


612 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:23:53 ZEHUixXo
バンブラに関しては次回作出ることはほのめかされてるけど
その前に投稿受付サービスが終わっちゃったんで次どうなるかやきもきしてるのよねw


613 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2017/05/21(日) 11:31:20 V58oVs.I
餃子行くにはそろそろ準備せんと……


614 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/21(日) 11:35:07 0LwhtfPo
|∩_∩   寒波に見舞われた1/14, 15にクソ寒い中、早朝からSplatoon2体験したくて並ぶようなひとらをマニアと言わずしてなんと呼ぶのか。
| ・ω・)    間違いなく本体ごとSplatoon2買うだろうし。
| とノ


615 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:36:42 zGgywLUk
そしてそのマニアが今時の若い人らや家族連れっつう
みなが思ってたゲヲタとかけ離れた層だったってのがねえ。

いやいかにもゲヲタもそりゃいたけどさw


616 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:40:10 rf6XKU7c
体験会は軽い気持ちで9時前に向かったら人多すぎで吹いたなぁ
スト2できたけど任天堂タイトルはろくに体験できなかったw
でも凄いの見たという謎の満足感はあった


617 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2017/05/21(日) 11:41:15 V58oVs.I
任天堂タイトルは朝イチでもロクに体験できなかったし……


618 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/21(日) 11:45:48 BFLDy67U
1月のSwitch体験会のイカ列に並んだ人たちの中には、イカ研究所のツイートを見て、
「明日体験会があるそうだから行ってみよう」って人たちもたくさんいたんだろうけど、
そもそもそういう人達がSplatoonを知ったのはどこから、何からだったんだろう。


619 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:46:29 t6q95DAU
>>614
ところでamiibo大丈夫?w


620 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:47:48 AxbOOyZU
https://is.gd/2bOVeO


621 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:48:08 rf6XKU7c
日本一ブースに並ばなかったのは不覚でした
まさか社長がきてるとはおもわなんだ

仲が良いFOGさんも風雨来記系参入させてよ(ぼ)
携帯switchで実際北海道や沖縄のマップみながら聖地巡礼が滾るじゃん


622 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:48:12 v0MCFOgI
家族連れってのは世代跨いだゲオタという、ある意味一番マニア層ではなかろうか


623 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 11:48:45 RtnrLMuk
>>622
1番多かったのはアベック


624 : どくナスビ :2017/05/21(日) 11:49:50 7U2ugHd2
>>618
初披露PVでイカ2がeスポーツ風な演出で登場してた


625 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:50:47 ZD6g9pvU
>>619
なーに、置き場に困ったら姪に腕をもがせてかさばらないようにすれば(ry


626 : 名無しさん :2017/05/21(日) 11:58:31 UJiehTq6
|з-) アベックだけじゃねえよw
    って言うかアベックが死後だろいい加減にしろ
    家族連れ、友達連れ、外国人観光客、色々いたよ。


627 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:02:09 ZD6g9pvU
独り身のしがないおじいちゃんには親子連れも友達連れも外国人連れもアベックに見えたんだろう。


628 : [ ◎Д◎] :2017/05/21(日) 12:02:56 mOKT.2s2
親子連れゴロゴロなスプラトゥーン
無双のマフラーを巻いた高校生ぐらいの女の子がいたゼルダ
どっちも買うし何はともあれ乳搾りだ!な我々な12switch

カオスだなぁ


629 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/21(日) 12:04:10 uJj7Nsic
>>624
「2」ではなくて、そもそもの「Splatoon」を知ったのはいつどこでなんだろう。
ニコニコ動画やYouTubeのプレイ動画がたまたま目に入ったからだろうか。
TVCMを見て、何か惹かれるものがあったんだろうか。


630 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/21(日) 12:04:53 RCGZJFHM
すでに暑い…

ゲーム人口の拡大では新規組をゲーマーにしていくことが必要なはずで
DS/Wii時代にできなかったことがようやく実を結んだのかもしれません。

>>507
このスモックはなかなかかわいいですね。
私が小さい頃は水色の味気ないスモックでした。


631 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/21(日) 12:06:31 RtnrLMuk
1番多かったのはアベックであっていなかったとはいってないぞ


632 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/21(日) 12:07:56 0LwhtfPo
|∩_∩   Splatoon2待ち行列で配られた冊子を熱心に読み耽ってたり、会場の大きなモニターで試遊中の動作とか見て「あの動きは……」「ローラーの立ち回り変えないと駄目だなあ」とか言い合ってたり
| ・ω・)    ウデマエS+級がゴロゴロしてましたよね、あの体験会。
| とノ


633 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:08:38 UJiehTq6
>>629
|з-) そこら辺が謎なんだよな。
    発表後のネットの検索数が増えたわけじゃない。
    かつどうもゲオタよりも普通寄りの人が多い。
    どうやって彼らは「switchでスプラが販売される」と知り、
    「明日体験できる」と知ったのか?


634 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:11:01 zGgywLUk
>>632
イカちゃんは他の「ゲーム」にゃ目もくれなかったような層にぶっ刺さり
しかも彼らはいざ遊び始めたら下手なゲヲタ顔負けのウデマエになるぐらい
やりこんでるっつういろいろとワケのわからんコトが起きていたっぽいのよねえ。


635 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/21(日) 12:13:19 0LwhtfPo
>>633
|∩_∩   公式アカウントが告知してたし、フォロワーさんに教えて貰ったりで知ったんじゃねぇの。
| ・ω・)    というか、難しく考えすぎだろう。興味ある分野はチェックするのは別にオタクだけの特権じゃないし。
| とノ


636 : どくナスビ :2017/05/21(日) 12:17:17 7U2ugHd2
>>633
>>635
だから、初披露PVでイカ発売されるというのをしって、情報確認して
体験会まで足を運んだって話だよね
元々オタクじゃない層でも普段から検索してると想定すれば、発表会前後でも検索数が激増した訳ではないのも納得できるし


637 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:20:48 5A8JlGyQ
当時であれば、ツイッターのトレンドにも載っていたんだろうし
無意識でも目に入っているのでは


638 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:20:56 ZD6g9pvU
イカを軸にした一大コミュニティがあるんだと思ってたが違うんか


639 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:23:49 XiPSoqic
スプラトゥーンは最初のCMもかなりイカしてたよなー


640 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/21(日) 12:24:57 RCGZJFHM
私みたいな国内サッカーファンもネットで情報を集めるのが主流です。
それでも毎回、合計数十万人が観戦しています。

>>634
バーチャファイター(2)が似たような感じだったかもしれません。
既存のゲーマーがあまり興味を示さなかった一方で
20代くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんのファン層ができていたように思います。
それを如実に示していたのが新宿での2のロケテストで
若手サラリーマンとお水系と黒服と地味そうな女子学生とオタ兄ちゃんが入り交じってお祭りみたいでした。


641 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:26:34 rozxY7hE
スプラトゥーン2は、熱量の高いハードに熱量の高いソフトが出る形になるから、
どのくらい伸びるかはほんと予想がつかん。


642 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:28:43 ZD6g9pvU
>>639
>ポケモンは最初のCMがかなりイカレてたよなー


!!!!


643 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:31:47 UJiehTq6
|з-) よくわからん。
    見た目ライトというか一般客なんだけど、
    さっきくまねこが書いたとおり明らかに話内容がガチな連中が多かったんだよな。


644 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:32:05 3T39DfYc
>>587
普通の人はそんな先の予定なんてどうでもいい
というかそれで将来性あると思ってたらPSP以降PS3もVITAもPS4(日本では)は成功してた


645 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:33:57 5A8JlGyQ
>>640
いい時代だったなー

バーチャファイターの歴史
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8108653


646 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:34:45 UJiehTq6
>>644
|з-) そうだな。ソフトの先見性とかは関係ないのがもう実証されてるからな。


647 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:35:26 3T39DfYc
>>643
その辺はアニメとかでも10年くらい前から言われてるなあ
潜在的というかそこそこアニメでもゲームでもやる層はいるけど、いかにもマニアな風貌な人は減った
口にしないと分からない人が増えた


648 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:36:07 zGgywLUk
>>643
オレが思うにはそういう層の人らってのはあくまで「面白くなさそうだから」
他のゲームにゃ目もくれなかったってだけで
別にゲームが苦手でもなんでもなかったってコトなんだろう。

面白そうと思い実際面白けりゃあそりゃあやりこむだろうし
上手くも詳しくもなるのだろうと、そういうコトなんだろう。

ライトが云々なんてのはホント、面白そうなのを作れない言い訳でしかないと。


649 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:37:19 3T39DfYc
>>646
そーそーソフトの先見性で言えばPSOを出したDCが最後に天下取ってたは(


650 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:37:25 3Gc7zDAg
>>647
でもマスコミとかが考えるオタ像ってのは、最初の頃から全く変わってないのよなあ。
変わっちゃうと都合悪いのかも知れんが。


651 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:45:54 LMY1po3Y
>>610
シャッフル実装されてからライブグルーブとか新曲の実績開放以外
全部基本シャッフルで回してるけど2回くらいしかガチャチケ出てないわ


652 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:46:55 tqiGbuqg
モンハンとかも普通の感じの人でもかなりやり込んでたりするしなぁ


653 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:49:58 tApe4852
ソフトの将来性でハードが売れるなら
「スマブラマリカゼルダ等任天堂の第一線クラスのソフトが確実に遊べる」という
これ以上無いほどの確約があったWiiUはもっと売れててもいいはずだしね


654 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:51:15 xO0LnIAY
>>649
セガガガの世界線か…。


655 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:52:17 6nEpQTdM
>>645
VFは2の段階で激ムズだったが何とかCPUに勝てたが楽しいって感じじゃなかったなぁ。疲労感の方が強かった。
一応VF3も買ったがこりゃ無理ってんですぐに遊ばなくなった。キャラの台詞じゃ無いが遊びじゃなかった。
ストイック過ぎて手軽に遊べるゲームじゃなかった


656 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/21(日) 12:52:22 d3Bxh5eE
1月14、15日に開催されたSwitch体験会でSplatoon2の列に並んだ人たちは、
ほぼ全員がWiiUで発売された「Splatoon」というゲームをプレイし、
存分に楽しんだ人たちだと思ってるんだけど、
だとすれば、その人たちがWiiUで発売された「Splatoon」というゲームを知ったきっかけはなんだろう?

まさか、とにかくなんでもいいからSwitchを触って見たくて体験会に行ってみたら、
なんか妙に列ができてるとこがあったので、並んでみたらそれがSplatoon2だった?


657 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:53:49 zGgywLUk
PSOってと一頃MHがソレのパクリ扱いだったり
いろいろと先駆者的な存在だったんだろうが…

今や世間での人気も認知度もなあ。ナニが不味かったんだか。
PSUはまあ、うん、アレだったがなw


658 : 名無しさん :2017/05/21(日) 12:54:40 q7a7chfw
おはやぁ(今更
今日は日曜日

起床一発床屋予約
床屋終わったその足で映画館でコナンを観て
映画終わって本屋に行きニンドリを購入し
併設されてるゲーム屋でゼルダくじを引き
ラバーキーホルダーx2とエフェクトーンを確保して
自宅で冷やし中華を食し終わった

産業

・・・午前中濃密過ぎた・・・


659 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:03:03 6nEpQTdM
>>657
PSO2で完全PC版だと言われて楽しみにしてたが、β開始前ぐらいでPS3対応とか言い始めて最後はVITA対応で幻滅した
PSUの段階でPS3かPS2に合わせた結果PC版でも酷い仕様になってたのに同じ事をしないと言ったそばの発言だったから
その上βテストの始まる前のキャラ設定紹介では男やロボは無視して女ばかり詳しく、胸の形のこだわりとか気持ち悪かった
なんて言うかキモオタに全力で合わせた感が酷かった


660 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:04:36 UJiehTq6
|з-) でもPSU自体は結構ユーザいるんでないの?


661 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:05:38 rf6XKU7c
ひるめーし。茹で塩が丁度よい塩梅で最高に美味しかったです。やっぱりトマトジュースはソースにさいこうやな!余っても飲める!

ttp://i.imgur.com/FgDMN7w.jpg


662 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:06:47 9GUT7Uq2
>>658
エフェクトーンいいのう


663 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/21(日) 13:11:14 K.SkMdMM
>>660 >>659
PSUの為にコントローラー新調して
グラボ新調して
ワクテカしていた私の悪口は
良いぞもっとやれ


664 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:11:57 KBmPPAr.
>>656
マインクラフトと同様に、ニコニコとかのゲーム実況じゃないですかね?
そこで楽しそうにプレイしている人を見る+やってみたいと思わせられるゲームの魅力(見た目とかルールとか?
が組み合わさってじわじわプレイヤーが増えていったのでは


665 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 13:12:57 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_PSUって何がそんなに酷かったのかよくわかってないマンです


666 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:13:50 9GUT7Uq2
>>660
累計ユーザ数は減りようが無いから…


667 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:15:56 ElvtxRTE
>>659
エキスパートブロック実装で完全に引退したんだけど、今でもキャスト向けのパーツは少ないんです?


668 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:16:46 tApe4852
なんとなく「DSでトモコレが売れまくったけどマニア層の多い場所では購入者が滅多に観測できないので、
「一体誰が買ってるんだ?」とゲハで不気味がられた」一件と近いものがあるような気がする

スプラトゥーンはトモコレとは違い、従来のマニア層にも受け入れられた
(従来のゲーマー層にも向けて作られていた)為にこれまで非マニア層の動きが注目されにくかった
それがついに顕在化したのが例の体験会…とか


669 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:22:08 6nEpQTdM
>>663
PSUはPC版だとメンテ中はストーリーが遊べなかったのが印象的だった。
最初ストーリーやったらつまらなくてガン無視して即オンして遊んでたからメンテ中に少しやろうと思ったら不可とか
武器強化や装備作成にリアル時間がかかったり酷い仕様でその上失敗で破壊だっけか
赤レアが出ても素材やらで全く嬉しくないし、なんであんな仕様にしたんだか意味不明
ダンジョンは途中で行き先分岐してたが選ぶ為には1から進み直ししないといけなかったり不便だった
全くPSOの良さを継承してないゲームがPSU


670 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/21(日) 13:36:40 RCGZJFHM
>>665
初日からつながらない→運営のふざけたコメント→サーバー分割+コンテンツ解放があまりにも小出し→大半が無料期間終了後に去る
私の場合、初期にできたフレがほぼ全員消えました。


671 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 13:41:34 ClXvBPXI
(。_°)おはy………


(。_°)……


|_°)わだいがあれなのであとできますね!


672 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:42:11 rf6XKU7c
聖剣伝説コレクション、3と1やったことないから興味あるけどちょい高い、高くない?
サントラ付けるとかせめて
リースって子がエロいとここで根菜類に聞きました!イラストとか特典でつけてください!


673 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:43:54 9GUT7Uq2
PSUはまあ色々な思い出があるんだけど、個人的には初期にあった「PCのfps設定で一部攻撃の
被ダメージが変わる」バグが一番強烈だったかな
ドラゴンのブレスを30fpsだと耐えるが60fpsだと即死する、みたいなことが起きたw


674 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:46:53 3ZkuB.Q6
>>672
サントラは無いけどサウンドモードなら…


675 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/21(日) 13:47:20 K.SkMdMM
>>665
・オフのメインストーリーが致命的に酷く面白くない、かつガバガバなゲームバランス(個人的な感想)
・苦労してドロップしたレア武器も強化しないとそんなに強くない
・武器強化に素材が必要かつ失敗するとロスト(後にアプデでロスト→武器強化限界Lvが1減少+強化Lvが0に)
・ボスを倒してドロップを効率的に狙いたいが、それを阻害するかのような中間地点の存在
・フォトンドロップとかいう存在
…ああ上手くまとまらない。


676 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:49:32 6nEpQTdM
PSUで一番ぶっ飛んだのはユーザーからの改善要望に対し、要望には応えるが追加ディスクで修正するってのを早々にやったことかな
あれで幻滅しきってPCから全て消した

PSPで出たPSPo2の評判がいいので買って始めてPSUのストーリー(その後)を知ったがストーリーを遊ばないで良かったと思った


677 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:50:51 9GUT7Uq2
>>675
NPCのパーティーメンバーを死なせない様に苦心してたのに、実は死んでも何の問題も無いことに
ストーリー終盤で気付いた時の脱力感はなかなかの物でした

蘇生アイテムとか使わなくても、いつの間にか勝手に復活してるんですよねw


678 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 13:54:01 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_とにかく苦行だということは伝わった


679 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:54:13 6nEpQTdM
一介のレンジャーが大統領になってたり、軍曹だかの箱が総督になってたり凄かった
PSPo2も実は云々ってのが多くて御都合主義が酷かったけど


680 : 名無しさん :2017/05/21(日) 13:59:43 rf6XKU7c
PSOのあの謎に満ちた想像力を刺激するドキドキするお話はどこにいったのか困惑


681 : [ ◎Д◎] :2017/05/21(日) 13:59:49 mXJpAQ/I
一番くじの戦利品よー

http://i.imgur.com/h7Apg0T.jpg


682 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:02:13 Vv9wG4BM
ゲームの方はよく分からないけどアニメのPSO2は好きでした


683 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:05:29 9GUT7Uq2
>>682
自分も概ね楽しめたけど、出来れば序盤のポンコツなノリで最後まで走り切って欲しかったw


684 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:05:53 MeJI1g1Y
>>681
エフェクトーンがなんか人気あるようで


685 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:06:08 tApe4852
>>672
単なるエミュ動作っぽいからどうしてもVCと比較して高く感じるよね
リメイク版がスマホだと1・2セットで2000円で買えちゃうし

せめてガラケーで出てたカラー版聖剣1も収録するとかSecret of Evermoreを日本語化するとか当時の攻略本をデジタル化するとか
VCでは不可能な特別なオマケを付ければいいのに


686 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:06:49 5A8JlGyQ
ドアを開けるとしびびの鳴き声がするエフェクトーン

…あんまり要らないな


687 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:08:36 fAJgOMa.
スペランカーの時にも思ったけど、スクエニさんのSwitchソフトの価格設定、ちょっとお高めですよね


688 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:14:33 Jc0wX1dg
>>655
「手軽に遊べないゲームにはしない」とVF1や2の時のインタビューで開発陣は言ってたんだけどなあ
まあセガだしw


689 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:16:22 MeJI1g1Y
3が遊べる時点で拒否権のない自分


690 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:16:32 4LpVID5M
たんなるエミュ動作なら、
なんでVCで聖剣3って出なかったんだろう?
その辺もあるんではないの?


691 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:16:38 Jc0wX1dg
>>659
PSO2はプロデューサーがPSUの人だもの
もうそういう人しか残ってないんですよ


692 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:18:15 Jc0wX1dg
>>668
それがゲハではマニアは買ってない、訪米では特にマニアいない事になってるんだよ
世界で400万以上売ってなかったっけ?


693 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:18:53 aqgRJBhE
まあPSO2は好調だけどね


694 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:19:08 MeJI1g1Y
>>690
WiiUのVCのエミュレータではバグが出て動作しなかったと、
前になんかのニコ生で語られてた


なんで自らエミュレータ用意できるこういう形になったんじゃないかな
なお移植してるのはいつものM2だから問題起きるのは考えにくい


695 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:23:44 rf6XKU7c
>>685
スクエニにはもう少し本気を出してもらいたいものだー
switch関連は謎の不安要素が
個人的には昔知り合いがレジェンドオブマナにハマってたからそちらもつけてほしい(無茶振り)


696 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:24:16 4LpVID5M
>>694
だから 、その分の開発費など、色々余計にかかってるんじゃね?
という話なのですが。


697 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:24:23 9GUT7Uq2
彼が何に反応したのか気になるw

さっきからID:6nEpQTdMさんにアンカが付くと専ブラが反応するんだけど、これなんだろう…?
2chMateのバグなんだろうか


698 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:25:51 tApe4852
>>692
仮にスプラの需要がほぼ非TPS・FPSプレイヤーのライト層で埋まってるなら
そっちの方がよほどの快挙なのではw


699 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:29:06 5bRFKL1Y
そういやPSオンリーのネトゲが好調とか、あんまり聞いたこと無いなぁ


700 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:29:40 YLD7/mQA
リメイクFEが海外尼で上位だね
FE無双どうやろと思ったが結構売れるのかな?
無双の世界売上更新したりして


701 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/21(日) 14:32:50 Iqmp67Eg
>>699
_/乙(、ン、)_MAGが盛り上がってるらしい


702 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:35:06 Jc0wX1dg
>>698
確かにそうだ
結局のところそういう人たちはスプラ自体。否定したいだけなんだろう


703 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:36:05 Jc0wX1dg
>>700
ゼルダ無双がやたら売れたのは覚えてるが、無双で一番売れたのってなんだろ?


704 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:38:24 Y03M3Z9Y
>>672
高くないなあ
聖剣3はこれが初めての移植
この時を・・・この時を私は10年待っていたんだ・・・!
全然高くないな!


705 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:41:27 6nEpQTdM
>>703
日本限定ならワンピース無双1じゃないかな


706 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 14:43:12 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_無双で一番売れたのって三国2か3辺りじゃないのかな


707 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:47:44 6nEpQTdM
三国無双3が119万で4が91万で5が37万だった


708 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:49:10 9GUT7Uq2
>>706
Wikipediaが正しければ、国内限定なら三國3の124万が最高記録ってことになるかな
2と4と戦国無双もミリオンは達成してる

ワールドワイドとなるとちょっと良いソースが思いつかないです
コエテクのIR情報でも見れば良いんだろうか?(そこまでやる気はないですが)


709 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:58:36 5bRFKL1Y
外人たちは大勢で向かってくる敵を斬る(殴る)よりは
銃火器で対応するほうが好きなのかな


710 : 名無しさん :2017/05/21(日) 14:59:10 kmpNl8vs
無双は初代戦国でケチついちまった


711 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:00:30 6nEpQTdM
三国無双7が発売されたの、もう4年も前なのか
だいぶ間があったはずなのにそんな気が全くしない不思議な感じ


712 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:01:08 3Gc7zDAg
3はグラフィック、音楽、シナリオ全部好きなんだけど唯一戦闘がちょっと微妙なんだよなあ。
ボスや終盤の雑魚が使ってくるカウンターのせいで、せっかくの派手なレベル2以降の必殺技や魔法が死んでるから、
終盤は通常攻撃やレベル1必殺技が主力という地味な絵面に。

そのおかげで通常攻撃が微妙なデュランや攻撃魔法しかとりえの無いアンジェラは悲惨な事になってるのが。


713 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:03:13 5bRFKL1Y
女の子が腕輪やステッキからキラキラしたものを出して
大勢の敵を追い払うアンジェリーク無双はまだですか?


714 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:03:37 MeJI1g1Y
>>709
ゾンビの大群をバットとかでぶっ飛ばすゲームがあっちでもウケてるし、それはないんじゃない?


715 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:03:52 baY8IDQo
格ゲーじゃないの?


716 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:04:59 kmpNl8vs
デュランさんそれでも攻撃力は2位タイくらいだから
ホークアイと違って固い相手でもダメージ出るからね

アンジェラさんは…システムとの相性考えてやれw


717 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:07:13 WoAF8gxE
聖剣3はSFCのハイレゾモードガンガン使ってるからエミュの鬼門になってたような


718 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 15:11:00 /pX.eb4U
_/乙( -ヮ-)_無双と麻雀のうちどっちを先にアンジェリークがやるかな
遙かなる時の中へでもいいけど


719 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:12:57 UXXGzJUw
>>714
いやあ、あるでしょ
ソフトの売れ筋がシューティングだし、日本とは明らかに文化違うよ
もちろんあっちはパイもでかいし、剣で戦うゲームも売れはするけど

日本がまたかなり剣に偏った好みってのもある気はするが


720 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:13:43 6nEpQTdM
戦国無双アンジェリークならぬ、戦国アンジェリークなら既にあるんだけどねぇ


721 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:13:49 5A8JlGyQ
無双オールスターズにも参戦していないのか


722 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:18:28 IwUW.XyQ
>>718
野望


723 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:18:47 NIDACtmQ
部屋の温度が28℃近いーもう7月辺りだっけ?


724 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:21:16 9GUT7Uq2
コエテクのネオロマンスシリーズで今でも続いてるのって、遥かなる時空の中でくらいの筈ですし。


725 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:23:10 UJiehTq6
[小野憲史のゲーム時評]スマホゲームとアニメの相性 ビジネス面では最高も…
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/05/21/064/

|з-) こいつでもスマホゲームとアニメを混ぜることの無理さは把握してるのか。

|nз-)η 日野ちゃーん。おやつの時間よー。


726 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:26:39 MeJI1g1Y
>>717
スク後期タイトルはそういう傾向が強く、
ルドラの秘宝がVC化すると聞いたときは驚いたもんだ


727 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:27:09 5bRFKL1Y
けものフレンズは、あくまで例外なのか


728 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:29:07 YTKc/vEs
けものフレンズはメディアミックス物としていろんなのに出したけど
ほぼ全てダメな結果で、最後にアニメとして出したら奇跡の大当たり、みたいな感じじゃなかったかな。

あんなパターンだとあまり参考にはならなさそうだよね。


729 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:34:29 dD/j11/k
けものフレンズはソシャゲが死んでアニメが爆発したパターンだから
オリジナルアニメのヒット作に近い


730 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:35:20 IwUW.XyQ
>>727
どちらかというと、条件が違うって方かと。
「ゲームに忠実なアニメ化」とは違うからね、具体的には時系列違いの『閉園』後の状況であると推測されているようだし。


731 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:35:28 xEV3VR5U
けもフレになにかを学ぶとしたら
マルチメディア展開はアニメを当ててからって事になる


732 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:37:54 WoAF8gxE
>>725
>そのため忠実にスマホゲームをアニメ化すると、
>ストーリーが物足りなく、熱心なファンほど違和感が残る結果になる。
別にパラレル的な世界線にしちゃえばいいってぴにゃこら太顔の大男がゆってた


733 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:39:25 melB9yu6
だんだん、e3が近づいてきましたね

wiiではそこそこ人気があったのに
wiiu ではでなかったがソフトの続編
スイッチで出してくれないものかな

e3は、日本向け発表の場ではないにしても
日本向けソフトも後から紹介されたりするよね

パンドラの塔
斬撃のレギンレイヴ
フォーエバーブルー
ゴーバケーション
ファミリースキー
ファミリーフイッシング
428 封鎖された渋谷で
カドゥケウス(ホスピタル)
エレビッツ

どれも面白かったな


734 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:39:28 UJiehTq6
|з-) そういやアニメでもなぜか最初から漫画とかけ離れたオリジナル話やられて違和感あることあるな。
    原作のストックが追いつかれて…ってのも何かなあとは思うときあるけど。


735 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 15:40:09 /pX.eb4U
>>734
_/乙(、ン、)_ハーメルンの悪口かな?


736 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:40:24 kmpNl8vs
運転免許を取りに行く話か(ぼう

爆風引き伸ばしとどっちがいいんだろうなあ


737 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:41:30 EIlujuCM
「るろうに剣心」のアニメオリジナル話の悪口はそこまでだ
(「るろうに剣心」の部分を任意のジャンプアニメに変えて遊ぼう!)


738 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:43:50 YTKc/vEs
ちくしょーちくしょー! 完全体にさえなれれば!!


739 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:44:31 gjVxiX6o
艦これのアニメなんてありませんよ

まあ、おかげで目が覚めたというか


740 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:47:21 6nEpQTdM
オリジナルストーリーを一年やった星矢のアスガルド編は今考えると凄いな
オリジナルだが違和感ないし、ミッチのヒルダ役が最高だし敵側のバックストーリーもしっかりしてて面白かった
ただ原作ネタのポセイドン編がいまいちだったのが何とも言えなかった。


741 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:48:48 UXXGzJUw
>>733
すんません、MH3とDQSも追加してくらさい
あと、主人公だけ同じでFFCCCBも・・・


742 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:49:40 kmpNl8vs
ポセイドン編は原作好き達でもあまり話題にしないから…


743 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:51:47 Jc0wX1dg
>>738
???「バルジオンさえあれば…」


744 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:52:46 Jc0wX1dg
>>739
艦これは色々あるなあ
結局どこが一番いい着地点がわからんw


745 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:54:58 rW2V56rg
>>621
FOGって社長死んでから版権日本一になったんだっけ?


746 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:55:21 Jc0wX1dg
>>742
ゴールドセイント編で力尽きちゃった感はあるなあ
似たような展開の割にあまり掘り下げる気がなさそうだった


747 : 名無しさん :2017/05/21(日) 15:56:43 Vv9wG4BM
【BitSummit】吉田修平氏の注目インディーは? 吉田修平&サカモト教授インタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/001/524/1524601/

「『スプラトゥーン』あたりから、任天堂さんは若返っていらっしゃるなと感じています」と吉田氏


748 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:00:54 K1RfMSZs
>>739
よかった、フラグ立てまくって轟沈した如月なんていなかったんですね


749 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:01:34 Jc0wX1dg
>>748
つ 艦これ劇場版


750 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:03:56 MeJI1g1Y
東方のアニm…う、頭が


751 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:04:00 tApe4852
吉田修平氏はもう少し大人の社会人として相応しい言動を心がけるべきだと思います


752 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:06:31 6zirL9To
SIEさんは若返らないんですか?(ぼー


753 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:09:05 NIDACtmQ
>>751
今更無理だろう。


754 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:10:40 Jc0wX1dg
あのやり方でSIEで成功して、それで十分な地位にいるみたいだからねえ


755 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:11:28 g.m6xFbM
>>750
今日も良い天気


756 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 16:13:13 pEmlKeZ2
>>719
    〆 ⌒ ヽ   近接よりガンナー安定になりつつあるモンハンろ聞きまして
_/乙| ̄ω ̄|_


757 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:17:06 UJiehTq6
>>754
_ノ乙(_-з-)_ 実績作っちまったからな。


758 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 16:17:12 pEmlKeZ2
    〆 ⌒ ヽ   「若返り」という言い方から既に若さだけでおっさんを見下す荒らしと同じ思考が垣間見えて草
_/乙| ̄ω ̄|_


759 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:20:20 LJuzBdU6
言ってる本人は大して若くもないという


760 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:21:51 kmpNl8vs
わかさがほしい


761 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:22:26 YTKc/vEs
吉田さん、たしか一度左遷されてたような


762 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:23:30 g.m6xFbM
>>758
見下す側が若いのかどうかって疑問が(ry


763 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:24:45 rf6XKU7c
よし、オークス3連単とれた
安いけど。デムーロに3着入られたのは配当的嬉しくないけど

ガチャ回すか


764 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:25:07 Q8QbH/yM
>>763
うなぎを振る舞うのか…


765 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:25:13 ZD6g9pvU
この人が上にいる限りSIEは現状維持だなぁと判って実に良いですね。


766 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:26:48 IwUW.XyQ
>>763
せっかくだし、回すなら物理ガチャにしよう。
適当に目に付いた手回し式販売機1台分を絞りきろうぜ。


767 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:29:23 Q8QbH/yM
>>766
タカラトミーの枯山水ガチャオススメ


768 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:30:28 6zirL9To
>>760
ttp://www.world-art.ru/img/character/7963.jpg


769 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/21(日) 16:32:29 7ZcqEwT.
暑ーい。
http://koke.from.tv/up/src/koke29700.jpg


770 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:35:55 6zirL9To
何故にボンジャック?


771 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/21(日) 16:37:36 WDGlhlnU
妙に暑いので温度計見たら33度だった
そっとエアコンのスイッチを入れた


772 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:38:39 UXXGzJUw
くそ、どこかで見たことあるけど、思い出せないでいた
ボンジャックか


773 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:41:18 Mb29vWK6
|д゚;ミ 暑すぎる


774 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:42:12 q7a7chfw
>>773
つ[ スポーツドリンク ]


775 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:42:39 Od.cXLmA
ここまで誰も>>701に突っ込んでいない件
みんな面倒くさいのだろうか(棒
ttp://www.jp.playstation.com/scej/online/bcjs30036.html


776 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:42:53 Mb29vWK6
|∀=;ミ 室内30度あるじゃねえか。
    厚生省によると25度以上で熱中症危険度が上がるそうです。


777 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:43:02 rf6XKU7c
よっしゃ!東京12レースも3連単200円ぶんとった
あわせて7万はプラス
ガチャは悪い文明


778 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:44:19 KMVNyZVk
>>758
なんか先行している(と思っている)からか奢りみたいなものも見えるねw


779 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:48:40 NIDACtmQ
キッチンの換気扇である程度は熱気抑えられてるが暑いね


780 : 名無しさん :2017/05/21(日) 16:49:04 Q8QbH/yM
>>773
まず暑苦しい毛を刈れ
ツルツルにしてオイル塗るといい


781 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:00:16 MeJI1g1Y
次に塩を擦り付けます?


782 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:01:46 5bRFKL1Y
小麦粉を体にまぶそう


783 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:01:48 VtL61Xew
>>777
どこ集?
鰻がいいな!


784 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:16:02 nWMVUtYo
>>734
ミスター味っ子とかスペースコブラが何か言いたそうに見てるよ


785 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:17:07 Od.cXLmA
>>780-782
仕上げはこうだな
                                  人          彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 (         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 丿         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                             人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                      ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.-з-)     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                     '"゛ミ彡)彡⌒;;イ;λ⌒)`)
|_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´ ;゛#人⌒`) >>773
 (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,':('(⌒人;;从;;)`)⌒)`,.
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜


786 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:22:22 MeJI1g1Y
>>784
味っ子はアニメ設定を逆に突っ込んでたなあ
コブラは原作読むと、よーあの原作を上手く端折れたなあと感心させられる


787 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:33:24 4vt5gpUQ
>>734
グラブルはオリジナル突っ込まないと人気のキャラ登場させられなさそうだしなぁ…


788 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 17:45:06 8JJ0T5Zg
    ,―――、   一時期流行ったギャルゲエロゲ原作ものはマルチエンドの弊害かほぼほぼ原作から大幅改変させられて
_/乙|  ̄ω ̄|_  gdgdになるケースが多かったなあと遠い目


789 : 名無しさん :2017/05/21(日) 17:51:20 3HeIUYpA
千葉ロッテは首位の楽天に勝ち越した時点で、全然暗黒ではない。(暗黒時代の阪神ファン並感)


790 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/21(日) 17:56:06 K.SkMdMM
(広島さんにマツダでやられた分をお返しできて嬉しい…)

それはそうと。…あとちょっと!
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/866148612991885314


791 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 17:57:39 8JJ0T5Zg
    ,―――、  【悲報】木久扇師匠絶好調
_/乙|  ̄ω ̄|_


792 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:15:47 UJiehTq6
Sony expanding E3 plans beyond its press conference
ソニーはE3で記者発表の時間を拡大
ttps://www.destructoid.com/sony-expanding-e3-plans-beyond-its-press-conference-437226.phtml

_ノ乙(_-з-)_ やべー。きちゃう?例の奴きちゃう??


793 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 18:17:36 ClXvBPXI
(。_°)勝ったな(棒読み


794 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:21:53 AXn0UFww
睡眠時間が増えますよ?


795 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:22:57 KMVNyZVk
>>792
更にスリムなやつ?
ふと思ったが、デュアルショックの振動もハプティクスに変えてくる可能性もなくはないか?
載せてくるならHD振動よりも凄そうな感じを出しそうだw
個数を多くしたり、引っ張る感覚を感じさせるやつだったり


796 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 18:24:03 8JJ0T5Zg
    ,―――、  うわあぁぁもうだめだぁぁぁ!
_/乙|  ̄ω ̄|_


797 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:24:20 Od.cXLmA
>>793
 ttp://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/ichi.jpg


798 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:26:09 dD/j11/k
でもリークらしいリークが今になってもないよね


799 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:27:13 UJiehTq6
>>795
|_ノ乙(_-з-)_ 乗せてもいいけど…過去発売のソフトどうすんの?
          あとから対応しろだとサードやりたくねえだろうし、
          今から発売のソフトは対応だとにぶすぎるよ。


800 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:28:39 UJiehTq6
|_ノ乙(_-з-)_ リークっていうか、アメリカサードソフトのラインナップは充実してるみたい。
          さすが本社をアメリカに移しただけの価値はあったね!!


801 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:29:19 VtL61Xew
ソニー「うちも漏らさないスタイルにかえた」

いまさらそんな事できるかしらんw


802 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:30:57 nTR3INNA
漏らさないではなく漏らせるものがないんじゃ


803 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:32:02 y4sJGW1.
記事を見た感じだと、記者会見の時間を延ばすんじゃなくて、
ライブストリームをより多くやるという話のように見えるが
要するに、任天堂のツリーハウスを真似したんじゃないかな?


804 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:32:17 IwUW.XyQ
>>799
無難に考えれば、ハード直叩きのソフトなど今のご時世には無いと見なして良いのだし、
同等の振動になるようにファームウェア辺りでラッピングしてやれば良いだけかと。
当然、ハブティクスをフル稼働させたいなら新しいAPI叩けって感じにな。

もっとも「しかも2倍」から「俺も俺も(me too)」な等倍になって、そしてちょっと前の時点では精々半分になってたんだ、
今となっては真似れるだけの技術的及び経済的な余裕自体があるかどうか怪しいがな。


805 : どくナスビ :2017/05/21(日) 18:32:23 Ygwfhwjs
switch対抗が悉く滑ってしまったので、E3では結局サードソフト凄いよ!でアピールするしかないに1ジンバブエドル(もうジンバブエドルは存在しない


806 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:32:32 KMVNyZVk
>>799
そこはPS4Proの4Kとかみたくなんとかやってくれるさ!SIEなら!!


807 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 18:33:03 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_前向きに捉えたいですなあ


808 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:33:04 zGgywLUk
Switchの面白機能の活用も正直、任天堂自身以外にゃあ期待もしてないしなw


809 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:33:22 MeJI1g1Y
K氏がトリを長くやりたいとか言い出したんでない?


810 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:36:41 9GUT7Uq2
>>799
SIEは新しい振動の対応をサードにお願いする
サードは新しい振動方式がSwitch1機種ではなくなる為、今までより積極的に取り組む

つまり、SIEのお陰でSwitchのHD振動が広まるというシナリオも有り得なくはないのでは?


811 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:38:29 UJiehTq6
>>803
_ノ乙(_-з-)_ で、なにやるの?


812 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:41:45 4vt5gpUQ
>>811
き、キングダムハーツ3…(震え声)
FF7Rとかも?


813 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:41:53 xO0LnIAY
GTsportsのPSVRでのプレイをじっくりと
…見せられるほど出来上がっているのだろうか…。


814 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:42:42 y4sJGW1.
>>811
デベロッパーのインタビューとかトレイラーを流したりするみたいだね


815 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:46:00 dD/j11/k
リモヌンもゲムパも結局完全に使いこなせるのは任天堂自身ぐらいなもんだったから
switchは「持ち運べる」というハード特性自体に重きを置いてる印象


816 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/21(日) 18:46:08 vWK8gE6s
>>811
プレスカンファレンスの後の時間に
・トレイラーデモの配信
・開発者インタビュー
などをやるそうです
SIEさん直々のE3で紹介する内容のピックアップみたいな感じですね

「またみてね」ではないですがイベントも開いて景品みたいのもある模様です
これは現地の人向けかな
長々と書いてありましたが力を入れてPS4とPSVRを盛り上げます!って話みたいです


817 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:46:37 dD/j11/k
別に新規発表分時間を増やしたとかじゃないねこれ


818 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:50:55 UJiehTq6
|_ノ乙(_-з-)_ 良かった。これでアメリカ市場は解決ですね。


819 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:55:43 qMeq2iss
例のカントクさんはE3でなんか喋るんかね


820 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:56:03 MFBNA.Js
日本みたいな小国を捨てるのは当たり前だよなあ?


821 : 名無しさん :2017/05/21(日) 18:58:49 xO0LnIAY
シェンムー3が今年度末発売予定だからいろいろプロモする…はず。


822 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:01:40 ahyAEt2o
マルチタイトルが増えるとE3の意義ってなんなんだろうなって思うようにならんのかな


823 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:02:20 UJiehTq6
>>820
_ノ乙(_-з-)_ 商売にならない市場だもん、仕方ないね。


824 : きあら(仮) :2017/05/21(日) 19:03:37 JPDsjRpo
>>808
Wii はわりと個別ゲームで Wii Remote を使いこなしてナンボという面があったけど、
Wii と違って WiiU と Switch は、「ほぼベタ移植してもそこそこ独自機能が有益な機能になる」ように
うまくデザインされてるよね。
個人的に WiiU 版 DQX の外部出力設定時の、内蔵画面への複製標準的機能は離席待ち時に洗濯物処理するのに重宝してる。

Switch も、JoyCon 2つで通常コントローラとしてセットで扱ってしまえば、マルチのゲームはUI変えずに持ち出し対応できる。
WiiU では電波到達範囲で生かしきれなかったけど、Switch だとほぼ無制限だからなぁ。


825 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:04:02 rRjLgCa6
音ゲーかな?それともネトゲのエンドコンテンツかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/DATl38vVYAEx73S.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DATmAsNV0AA7VyF.jpg


826 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:04:58 rRjLgCa6
>>824
トイレでDQXと聞いて


827 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/21(日) 19:06:11 vWK8gE6s
>>822
私は逆に各々の会社さんの地力が出ると思ってます

カンファレンスにしても形式的に発表を羅列するのか、多少戯けて魅せるのか
様々な手法があるとは思いますがそれぞれの印象は全く異なると予測します
ソフトウェアで大きく差がつけられないからこそ
差別化ができれば非常に有意な場になると思いますよ


828 : きあら(仮) :2017/05/21(日) 19:06:18 JPDsjRpo
>>826
ノーコメント。手はちゃんと洗うように(ぼ


829 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:07:52 YTKc/vEs
>>821
昔、シェンムーをプレイした人が、今の時代に期待するシェンムーの姿はキックスターターでなんとかなるものだろうか?
最低100億ぐらいは必要な気がするが(それでも体をなすとも思えないが)
キックスターターでそんなに集まるものかね?


830 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:09:18 OMzcC2po
食べる食べないのラインがすごく低いDASH島


831 : どくナスビ :2017/05/21(日) 19:11:41 P3QRhEe2
>>826
>>828
公式でトイレプレイ映像流したマリカ8DXと聞いて(ry


832 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:14:22 6nEpQTdM
>>828
部屋のドア閉めた上にトイレのドアを閉めてもゲームパッドに映像が届くか微妙のような
ドア一枚ぐらいなら問題ないがドア二枚は厳しいってことで、トイレがOpen the door だったりして


833 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:15:19 xO0LnIAY
>>829
キックスターターで集まったのは670万ドルぐらいのようだけど、
据え置き機で大作として作るには全然足りない気がするね。
まあ、いろいろと低コストでできる範囲にまとめるようだけど…。

https://shenmue.link/order_jp/?jp


834 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:15:52 FGhkrKd6
鉄腕DASHのスイッチCMでマイクラ推し始めたぞ。


835 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:18:00 6nEpQTdM
>>833
2の時みたいに少しだけストーリー進んで続くをやるんじゃない?
昔の失敗した作品に大金つぎ込むほど馬鹿じゃないだろうし


836 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:21:08 6zirL9To
>>834
DASH枠でマイクラのCM(だけでは無かったけど)
番組内容に沿ってるから問題は無いね


837 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 19:22:40 8JJ0T5Zg
    ,―――、   若手(40代)
_/乙|  ̄ω ̄|_


838 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:26:36 mCzHbG0.
ツリーハウスみたいな放送をするなら
胸のあたりにボリュームのあるお姉さんを
定期的に挟む必要があるのではないか。


839 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:32:20 dD/j11/k
キックスターターといえば例の応援団パラッパスタッフが作る音ゲー見てみたら
150万ドルでswitch版作るようにストレッチゴールが変更されてた
ちなみに一番最初のゴール一覧がこれ
ttps://pbs.twimg.com/media/C_5aoI7UIAE7J_G.jpg

「switch移植に金がかかる」ってわけじゃなくて単に適当に足元見て吊り上げてただけなんじゃねーのかこれ


840 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:34:49 6nEpQTdM
今日のダーウィンはソニック!


841 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:35:55 UJiehTq6
|_ノ乙(_-з-)_ いいじゃん別に。
          「そういうことする会社なんだー」ってわかれば。


842 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:37:09 nMW/WiwM
>>821
最初以外はしないんじゃないかな?
紹介だけして流しそう


843 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:40:45 ijTXpZYQ
>>839
まあ一番求められてそうなのを一番高く設定するだろうからなあ
でも高すぎ


844 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:40:57 6zirL9To
どうせなら最初のままで
「ストレッチゴールの暁にはSwitch版は機能をフル活用したものにするので宜しく!」
くらい豪語してくれた方が面白かったのに(無責任


845 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:46:04 dD/j11/k
まあそもそも現状最初の設定額すら超えられそうにない有様なんですけどね!


846 : カンダタ :2017/05/21(日) 19:48:31 0lduaNWI
>>834
自分はウルトラスト2も推されてたのもポイントだと思います。


847 : 名無しさん :2017/05/21(日) 19:59:15 fAJgOMa.
そういえばネコマリオのインディーズ特別編冒頭で「マイクラも元はインディーズ」って
さらっと説明してたな。


848 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 20:02:42 ClXvBPXI
>>847
(。_°)だよね。
http://www.tokyodisneyresort.jp/sp/attraction/detail/str_id:ld_indiana/


849 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:02:56 xO0LnIAY
>KONAMIで「悪魔城ドラキュラ」シリーズなどを手がけ、ゴシック調を得意とする五十嵐氏だけに、
>なんとこれまでゲーム内に日本人キャラクターが登場したことがないのだという。

あれ、来須蒼真って人種的には何人なんだっけ?

【A 5th Of BitSummit】五十嵐氏、「Bloodstained」登場の新キャラ・侍の斬月について語る!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1060754.html


850 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:05:47 6nEpQTdM
インディのクリスタルはインディ大好きな姉が映画館で観に行ってたが帰ってきたら怒ってたっけ
インディを観に行ったのにxファイルだったとか意味不明な事を言っていたのが印象に残ってる


851 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/21(日) 20:07:23 7ZcqEwT.
>>770
>>772
気温「たかーい」とか思ってたらなんか連想された。

よしドラクエやろっと。


852 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:08:02 rf6XKU7c
インディはクリスタルスカルしかまともにみたことないからそんな作品だと思ってた


853 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 20:08:08 /pX.eb4U
>>849
_/乙( -_-)_蒼真はドラキュラの生まれ変わりだから微妙ではあるけど
蒼真の幼馴染の女の子は特別な能力とか何も持たない日本人じゃなかったか


854 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:11:01 ZD6g9pvU
三時間台所仕事は疲れるにょろ

それもこれもヨモギがあんなにもっさり茂ってるのが悪いんや…
摘んでくれとヨモギ自身におねだりされたら摘むしかないじゃないか…


855 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:12:36 p.XwFTE6
>>852
魔宮の伝説しか見た事無いが、てっきりインド行くから
インディジョーンズだと観終わるまでは思ってたw


856 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:14:36 xO0LnIAY
>>853
幼馴染は白馬弥那だっけか、日本人いない、ってのは変だよね。


857 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:18:31 WoAF8gxE
侍をお出しされても過去作に忍者が居たからあんまりインパクトないな(棒


858 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 20:19:27 /pX.eb4U
>>856
_/乙( -_-)_まあ蒼真が日本人ってことになると有角も日本人になりかねないけどw
どっちにしても日本人はいるね


859 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:19:56 Vv9wG4BM
クリスタルスカルから入って過去のインディ全部見たって自分のような人間もいるはず


860 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:20:14 ZD6g9pvU
存在を忘れていたか、裏設定で日本人じゃないのか

多分前者だろう、あんま出番ないキャラだし…


861 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:21:24 UJiehTq6
>>857
|_ノ乙(_-з-)_ キシン?


862 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:21:25 6nEpQTdM
スタッフがドラキュラに日本人がいないって話したのがきっかけって事は、そのスタッフはGBAのドラキュラはやってないな


863 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:23:11 WoAF8gxE
月風魔「気がついたらドラキュラファミリーになってた


864 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:23:17 v0MCFOgI
洞窟ででかい岩がゴロゴロを当のインディージョーンズで見たことがない
何作あるのか前後関係とかいまいちはっきり把握できない


865 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:24:36 6nEpQTdM
OPからして日本の神社への階段を登る事から始まるあれを忘れるってのは結構酷いとは思う
ちゃんとイラストレーターはPSのと同じ人だったし(続編で下手くそな絵になったのが残念だったが)


866 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:25:18 ZD6g9pvU
>>864
石ゴロゴロはインディージョーンズで調べると日本じゃ見つけにくい。
日本訳だとレイダースだから。


867 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:25:46 UJiehTq6
_ノ乙(_-з-)_ まあ…もうドラキュラ作ることはないんだろうから別にいいっしょ。


868 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:26:09 p.XwFTE6
>>864
魔宮の伝説ではあったと思う、トロッコとセットで


869 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:26:19 6nEpQTdM
>>864
インディと美女と小僧が一緒なら二作目、爺さんと一緒なら三作目


870 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:26:22 ZD6g9pvU
>>861
変態は人か否か


871 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:27:38 UJiehTq6
>>870
_ノ乙(_-з-)_ 三段空中ジャンプできるようなやつが人間なわけ無いだろ。


872 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:34:07 xO0LnIAY
>>862
欧米版だと蒼真はSoma Cruzという名前で日本への留学生という設定になっているようだから、
非日本語圏のスタッフだったのかもしれない。


873 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:35:51 LSsGkLBU
>>861
 ttp://img.pokemonbbs.com/upl/07/1468831043-2.jpg


874 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:40:19 6nEpQTdM
>>872
それなら納得だわ。
幼馴染の巫女を助ける為に悪魔城に行ったような気がしないでもないが、気にしないでおこう


875 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:44:35 UJiehTq6
_ノ乙(_-з-)_ SIEが日本から本社移動して1年経つけど、
          そもそも日本での存在感なかったから
          あまり変化あったようには思えないw


876 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:45:11 LSsGkLBU
トラウマスポット

レイダース  大量のヘビ
魔宮の伝説 猿の脳みそ、心臓を掴みだすシーン
最後の聖戦 カタコンベの大量のネズミ、ラストの悪党のミイラ化
クリスタル  人食い蟻に襲われる悪党


877 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 20:52:01 ClXvBPXI
新作ライトノベル
『本社が異世界に移転しました。〜ゲームで異世界を征服する〜』


878 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:52:55 nMW/WiwM
>>877
むしろ本社が先に倒れない?色んな意味でw


879 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:53:25 ZD6g9pvU
>>877
ミッション1:電源を確保せよ


880 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:53:27 6zirL9To
>>876
魔宮の伝説はGのシーンもかなり来るのでは?


881 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:55:27 WoAF8gxE
>>879
雷魔法使いを連れてきました!


882 : [ ◎Д◎] :2017/05/21(日) 20:55:38 mOKT.2s2
>>877
任○堂「よし結界はって安全域を確保してから動こう」


883 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:56:43 tqiGbuqg
>>877
各国に散らばって召喚されたそれぞれの大手サードがどういう動きをし出すかが見物


884 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:57:07 kmpNl8vs
出力安定させないと
整流器もいるんじゃね


885 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:58:01 ZEHUixXo
>>881
安定した出力出せんの?


886 : 名無しさん :2017/05/21(日) 20:58:27 UXXGzJUw
1.21ジゴワットの電力が必要です


887 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 21:02:22 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_REXでやってる美川べるのの漫画でTV曲のアナウンサーたち読み上げたとおりのことが起きたり
天気予報士が言ったとおりの天気になるヤツがあるけど現実世界でもギャグ漫画に昇華出来るから
わざわざ異世界に行く必要はないように思えてきた


888 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:03:11 6zirL9To
『ゼロからトースターを作ってみた結果』という本を読むと
科学技術が無い異世界で現代の技術をそのまま再現するのはかなり無理ゲーなのが良く分かる


889 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:03:43 xO0LnIAY
異世界召喚された人物が主役の三国志…は
そのものズバリがあるか…。


890 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:06:30 UXXGzJUw
逆はあんまり見ないな
異世界からこちらの世界に来たヒーロー

ドラえもんでお殿様が迷い込んでボコボコにされてたのぐらいしか覚えてない


891 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:07:49 zGgywLUk
異世界転生モンは何かしらチート能力付与が前提なモンでないの?


892 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/21(日) 21:09:52 vWK8gE6s
>>890
はたらく魔王さま(電撃文庫)がそうですね
主人公は魔王ですが勇者も居ますので


893 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:10:54 NIDACtmQ
>>889
ぶるぁぁとかいうマッチョなホモが出てきそうですね。


894 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 21:12:26 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_異世界の住人が現代に迷い込んで技術を覚えて最終的に帰っていく
というパターンもありではないか


895 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/21(日) 21:12:33 Iqmp67Eg
_/乙(、ン、)_俺は戦士


896 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:14:06 NIDACtmQ
GATEがあるねぇ


897 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:15:49 kmpNl8vs
異世界の勇者や魔王が商店街に召喚されて別にバトったりしない物語があってもいい


898 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:16:44 xO0LnIAY
異世界居酒屋はコミックス買ったけどまだ読んでないや…。


899 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:17:02 nMW/WiwM
>>890
スーパーマンとかマイティソーとかもそうじゃね?
ウルトラマンも


900 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/21(日) 21:18:07 Iqmp67Eg
_/乙(、ン、)_異世界に召喚されて救世主として自作の粘土細工に龍神が宿って生まれたロボットにのって戦うとか


901 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:18:19 qgfw..9Y
とある異世界がとんでもない技術力で別世界共を怠惰の渦に巻き込むアフター
それでもゲームは作られる とかが読みたいとか思った

ひたすら デバッグ。


902 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 21:18:39 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_異世界にワープした先が石だった
エピローグ *いしのなかにいる*
1行で終了


903 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:19:33 nMW/WiwM
>>901
ちょっと違うがゴットマジンガー


904 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:20:39 .AzxdhN2
ちょっと方向性違うが異世界食堂とかも異世界から現実に系だな。
夏にアニメやるらしいから楽しみ。


905 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:23:56 TGQjEhac
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29701.jpg

くまねこさんのツイートからイメージ
https://twitter.com/kuma_neko_/status/866143165631217664


906 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:24:54 p.XwFTE6
世の中のヒーロー英雄は異世界というか異界、異国からの来訪者が
我々の住む世界にやってくるってケースの方が圧倒的に多いんですよ
日本だと桃太郎とか力太郎とか出自や来訪元が謎な人、スサノオもそうか
海外だと神の血縁や神自身がやってくる


907 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:30:02 nWMVUtYo
育てたエフィさんがドーマをリザイアで吸い殺してしまったぞ
難易度ノーマルだが必殺の一撃で15+45で逝っちまった

殴った時にアルム達がしゃべり出したんでおかしいなと思ったら
色々台無しだw


908 : [ ◎Д◎] :2017/05/21(日) 21:32:48 mOKT.2s2
>>899
スーパーマンとウルトラマンは異星からだな
ソーは異世界というか異次元というか


909 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:37:14 p.XwFTE6
>>908
結局この世界との壁をどこに取るか?の問題でしかないので
この世界のルールーが通用しない所から来た人(ヒーロー)は
「異世界から来た人」でいいんじゃないかな?

そういう意味ではオバケのQ太郎やジャングル黒べえなんかも
異世界から来た人だと思う


910 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:37:40 NIDACtmQ
>>905
しかしくまねこがアミーボの予約に失敗する程か。Switchの購入は大変そうだなぁ。


911 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:38:06 KMVNyZVk
今アニメでやっているRe:CREATORSも一応異世界から現実系かな
正解するカドもそうかな?と思ったけど、これは異世界ではなく異星人かw


912 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/21(日) 21:39:41 8JJ0T5Zg
>>894
    ,―――、   異世界の住人が現代に来て現代のヒロインと一緒に異世界に帰っていく話なら「私の勇者様」がありますね
_/乙|  ̄ω ̄|_


913 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:41:33 NIDACtmQ
エスカフローネ(坂本真綾デビュー作)と聞いて


914 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:43:09 p.XwFTE6
>>910
小田原のトイザらスに(あるの?)開店前に並ぶくまねこの姿が見れるのか?
久々に行かなきゃなあw


915 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:44:24 tqiGbuqg
ラムネ40は異世界に行った話だがOVAで異世界側も地球側に来たな。


916 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:54:56 ZD6g9pvU
低酸素と高重力でまともに活動できない系異世界転移はありますか?


917 : 名無しさん :2017/05/21(日) 21:56:35 p.XwFTE6
またTwitterおかしい?


918 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/21(日) 22:04:17 Iqmp67Eg
_/乙(、ン、)_Twitterなんて年中おかしいだろ


919 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 22:07:58 /pX.eb4U
_/乙( -_-)_ツイッターで今日も意味不明なbotをまた見つけてしまった...


920 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:09:38 kmpNl8vs
twitterは飯テロが横行する怖いところって聞いた


921 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:12:02 ijTXpZYQ
>>919
生きてるだけで褒めてくれるシド王子bot?


922 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/21(日) 22:12:35 K.SkMdMM
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/866262815241261056
39回ぴにゃリクエストをプレイした結果。
…今日1日で39回音ゲープレイしたと考えると我ながら頭おかしいね…


923 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:17:44 LSsGkLBU
育毛Botという闇の深そうなBotを見つけた時はブラウザをそっ閉じした(棒


924 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/21(日) 22:18:30 /pX.eb4U
>>921
_/乙( -_-)_
https://twitter.com/tamoritamoribot/


925 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:20:08 ijTXpZYQ
>>924
ここまで意味不明なBotは初めて見たw


926 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:20:16 Od.cXLmA
昨日の焼肉パーティーの疲れが溜まってたのか
今まで寝てしまった…


927 : はこ :2017/05/21(日) 22:24:39 cNN/O/IU
Botを作る理由がわからんのやが
なんかメリットあるんのかしらん?


928 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:26:51 0F4OlRfM
北区。

マジでそろそろ休みが欲しい。
旅行からこっち全然気が休まらぬ。


929 : はこ :2017/05/21(日) 22:31:08 cNN/O/IU
ゴールデンウィーク休んだ気がしない

一週間休暇をくれ・・・ちょっとマレーシアあたりでダラダラしたい・・・


930 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:31:24 UXXGzJUw
異世界から来て現実世界のことを学習して、現実世界のヒロインと帰っていくヒーロー
で、思い出したルシウス・モデストゥス


931 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:33:22 Ck2uPuHA
>>927
リツイート増えて嬉しい?とか
正直分からないなあ


932 : 名無しさん :2017/05/21(日) 22:33:43 kmpNl8vs
テルマエロマエの続編は、いらないか…w

キレッキレの漫画だったなあ


933 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/21(日) 22:44:06 vWK8gE6s
SNSならではの学習をするBot君は作ってみたいとは思います
あ…でもMSさんの件で粗末な学習の成れの果ても出ていますしなぁ…

お遊びにしかならなさそうですが


934 : はこ :2017/05/21(日) 22:50:07 cNN/O/IU
でもリプライ先間違えるんだろ?


935 : はこ :2017/05/21(日) 22:57:40 cNN/O/IU
アポーやコルタナやグーグルさんの
人工知能同士が会話するのは見てみたい。


936 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:05:45 xSBT1PHQ
>>905
くまねこがアミーボ失敗?
店主「確保しておきました。予約どれにします?」
くまねこ「全部」
じゃなかったのかああああ


937 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/21(日) 23:08:25 vWK8gE6s
>>934
そこも作者のコピーです!?

軽いヒューマンエラーを真似たらどうなるのかは見てみたいですが


938 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:10:53 q7a7chfw
>>936
担当がアミーボおじさんとの癒着がバレて別部署へ左遷された疑惑(ぼ


939 : はこ :2017/05/21(日) 23:11:12 cNN/O/IU
>>937
人工知能に
自我は芽生えるのだろうか
それともいつまでたっても
聞かれたことを答える賢い何か。
なのかね


940 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:14:07 6MXTjVdQ
s.inside-games.jp/article/2017/05/21/107314.html

積みゲーさしすせそ
「では、積みゲー“さしすせそ”行くほ!

●「さ」きに買うな!
●「し」んだゲームは忘れろ!
●「す」ぐ遊べ!
●「せ」ーるは敵
●「そ」れを買いたければ“きちんと寝る準備をして布団に入った状態でウトウトしているのに、起きて着替えてそのゲームを買いにゲームショップへ全力疾走できるかどうか”を考えてから買え!


……昔、オカンに言われたように
今のゲームクリアしてから新しいの買えば積まねんでね?


941 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 23:14:28 ClXvBPXI
(。_°)室内29度……。


(´▽`)サーキュレーターの出番かな!?


(´▽`)……。


(。_°)冬に壊れたままだった……。


942 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/21(日) 23:16:18 V58oVs.I
>>941
はやくかうんだー
しぬまえにー


943 : はこ :2017/05/21(日) 23:17:14 cNN/O/IU
昼間暑いけど夜になると一気に過ごしやすいのう


944 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:18:08 NIDACtmQ
>>941
キッチンの換気扇(強じゃなくて良い)を回しっぱなし超オススメ


945 : 煉腐太郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/21(日) 23:18:25 vWK8gE6s
>>939
その問いには自我を愚直に作る必要はないと思いますけどね
自我を感じる何かを作れたら…


946 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:20:54 NIDACtmQ
>>943
温度差が激しいから体調崩しやすくなるけどね


947 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:20:59 qgfw..9Y
知性って何なのだろうか、複雑です


948 : はこ :2017/05/21(日) 23:21:42 cNN/O/IU
そうねぇ
朝肌寒いんだよねこっち


949 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:22:47 q7a7chfw
>>944
自室に換気扇を取り付けたい・・・(扇風機じゃなくて
熱気を逃すだけで相当涼しくなるんだけどなぁ・・・


950 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:25:25 LSsGkLBU
流石に夜というか明け方はまだ冷える陽気だけど
29度ってどんだけ密室なんだよw


951 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:26:06 kmpNl8vs
こういうのか
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/products/air/lineup/ventilationfan/about/detail_03.html

なお、エアコンとは併用不可w


952 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:33:03 NIDACtmQ
>>949
それだとエアコン付けにくくなるのでキッチンの換気扇だなぁ
ぶっちゃけ風呂場の換気扇より強力だし
冬場は寒くなるけど付けっぱなしにしてると結露が発生しないし


953 : はこ :2017/05/21(日) 23:34:36 cNN/O/IU
陽気な次スレ


954 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:35:43 LSsGkLBU
む、踏んだのか


955 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:35:47 3qh5ePy2
>>940
ディスガイアはDL版で買ったものの手をつけずにARMSやらイカ2が出て来てしまいそうなので
さすがにそろそろ始めようと思っている
けど休みはプラモ作ったりもしたいしなぁ…


956 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:39:50 8.uQQCaA
挑戦
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29702.jpg


957 : はこ :2017/05/21(日) 23:42:00 cNN/O/IU
口の中がチクチクしそう


958 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:42:16 LSsGkLBU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3121
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495377625/

ほい


959 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:43:23 y4sJGW1.
>>956
パインアメもポテトチップも好きだが、合わせる意味が…

>>958
おつっこ


960 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/21(日) 23:44:23 ClXvBPXI
>>958
おつ

(´▽`)モバイルバッテリーとUSB扇風機のコンボは最高なりー


961 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:44:32 bmkAP0c6
>>957
この頃流行りの女の子?


962 : 名無しさん :2017/05/21(日) 23:47:27 kmpNl8vs
>>960
そんな手段あったのかw
確かに場所選ばないが


963 : はこ :2017/05/21(日) 23:54:45 cNN/O/IU
>>961

お尻は小さくなさそうだぞ?
指の人


964 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:00:00 JkccvxE2
ここからきれいなコケスレ


965 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:00:22 JkccvxE2
そらとぶぞんびっこー


966 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:01:24 1dKMokVI
浄化されて煩悩が無くなったコケスレ!


967 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:02:41 ysxJqQGQ
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   他所に誤爆しちまったぜ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


968 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:03:29 cB3/A66.
煩悩は1個見たら108個あると思え


969 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:05:22 JkccvxE2
浄化されたコケスレ…

清浄なぞんびっこーと叫べばいいのか


970 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:10:43 cB3/A66.
青き清浄のゾンビっこのために


971 : はこ :2017/05/22(月) 00:12:50 XKmpM9GE
ゾンビっ子討伐失敗


972 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:18:13 1dKMokVI
実は箱さんが放射線浴びて強化されたゾンビっ子


973 : 956 :2017/05/22(月) 00:20:39 ysxJqQGQ
【悲報】パインアメ味のポテトチップス完食【甘いよぉ】


974 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:24:00 iK04PPso
甘い系のポテトスナック菓子にいい思い出が無い・・・


975 : 956 :2017/05/22(月) 00:25:47 ysxJqQGQ
一緒に買ったパクチー味ポテチの方が段違いに美味いと感じた


976 : はこ :2017/05/22(月) 00:26:28 XKmpM9GE
最近カップ焼きそばが甘いとか

甘いのはやりかねw


977 : 名無しさん :2017/05/22(月) 00:28:46 2CgrrNjI
パインアメは美味いけどポテチで食いたくない


978 : はこ :2017/05/22(月) 00:39:06 XKmpM9GE
>>972
都合よく強化できりゃいいんだが
放射線。

そういやブレードランナー思い出した
レプリカントを追いかけるデッカードもまたレプリだとかいう設定だったような(いまだに解釈は割れてんだっけか?)


979 : 名無しさん :2017/05/22(月) 01:20:23 cB3/A66.
一昔前だと放射線あてて品種改良とかポジティブに語られてたことあったねえ


980 : 名無しさん :2017/05/22(月) 01:20:46 dJ0u/QYc
>>942
安いサーキュレーターってどんどん無くならない?(近所のホームセンター
お気に入りは無印良品の前後とフィンが逆転してるやつ
でもモーター弱いんで長時間回ると…

>>950
乙です


ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシーの4DXはサイコー!!だった
すごいあいつにボコボコにされるw
チケットセンターで噛んだのは内緒


981 : 名無しさん :2017/05/22(月) 01:22:53 i.AOsnw2
>>979
プルトニウム飲んでも、体から排出されるから安全だよ!
ってプルト君が言ってた!


982 : はこ :2017/05/22(月) 01:34:39 XKmpM9GE
プルト君なにも嘘言ってない!!

倉庫で朽ち果てかけてたなぁ・・・・


983 : 名無しさん :2017/05/22(月) 02:05:06 jQIGUNL6
https://mobile.twitter.com/huxiria123/status/865785333207539712/video/1

はこさんがパンチラ見つけた時の音みたい


984 : 名無しさん :2017/05/22(月) 03:39:05 RLPMYjzs
eshop投票数

ゾンビ 248
超獣 40
マリオ 7537
めがみ 4092
モンハン体験版 950
モンハン 2008
アラアラ体験版 310
ファミスタ 131
FE 475
キューブDX 154
DB 147
進撃 23

ポケモン
体験版 4377
サン 5490
ムーン 5294

おまけ バッジ 36328 遊戯 3875 交換日記 4500 カービィハンター 4694


985 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/22(月) 05:36:50 AzC9O2gQ
うお?
どこぞのオンゲの鯖1が『すいてる』

初めて見たな


986 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/22(月) 06:26:19 q9T0YmxU
>>905
|∩_∩   だいたい合ってる
| ・ω・)   
| とノ


987 : 名無しさん :2017/05/22(月) 06:29:17 bOkRBIfc
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

>>986
おお くまねこよ
よやくしっぱい とは なさけない


988 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/22(月) 06:32:11 spQm1eXo
>>986
やらかしたか


989 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/22(月) 06:32:38 spQm1eXo
>>985
負荷分散策がうまくいってるのと

おそらくピークから20%ほどAUが減ってる


990 : 名無しさん :2017/05/22(月) 06:36:15 ysxJqQGQ
↓ラーバスリータスてれあずま


991 : 名無しさん :2017/05/22(月) 06:39:26 xyUIuvSs
夜も暑かったらふとももに挟まれて死ぬ


992 : 名無しさん :2017/05/22(月) 06:43:39 ysxJqQGQ
>>991
 ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/88c/1489981/20120607_2452854.jpg


993 : 名無しさん :2017/05/22(月) 06:54:36 vo2/ugnk
ファミコンはこうして生まれた
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/050800095/050800003/

|з-) 正しいかどうかはわからない。


994 : 名無しさん :2017/05/22(月) 07:10:39 E8IG/HZk
おはコッケー

>>993
朝まで任天ちゃんで見た話だ(棒
アレ、何処まで調べて書いてるんだろう?


995 : 名無しさん :2017/05/22(月) 07:19:52 gr4r37og
>>989
マジかよオーストラリア大変だな


996 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/22(月) 07:20:38 DZX9TKic
>>995
あくてぃぶゆーざです


997 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/22(月) 07:21:11 qWChVDXs
>>958乙です!

>>995
KDDIかもしれませんよ?


998 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/22(月) 07:21:29 qWChVDXs
ぐはっ!


999 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/22(月) 07:22:23 1CZjIy7E
>>993
>家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、スマホゲーム、AR/VRと連なるゲーム産業のアイデアは既にこの時代に存在した。

    〆 ⌒ ヽ   ファミコンの歴史を無理矢理VRに繋げるんじゃねえよと思いましたまる
_/乙| ̄ω ̄|_


1000 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/22(月) 07:23:15 DZX9TKic
1000ならうなぎいぬ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■