■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3118
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、ジニアスに呪詛を送るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「作りだめは無理です!サー」
???B「航空支援だ!11月分を空輸せよ!」
???い「そんにことしたら年明けはすっからかんじゃないか!」
???B「この台数作って足りないのではやむを得ない」
オリジナルフィクションです!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3117
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1494982276/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5366
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1494748753/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定時:うなさんははいじん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一人に一台ではどうにもならんか
>>前スレ1000
セルf(ry(AAry
前998
色々危険な臭いがプンプンするぜ・・・w
しかしこれは後々スプラセットを自分で作れるようにはなるんだろうな
今は無理でも
たぶん落ち着いてさえくれば店頭に置く用のスターターセットだろうなスプラは
北海道へは飛行機って現状なら当然だよ
三時間以下にならないと新幹線がメジャーにはならない
>>8
別に目玉剥くような価格差が有る訳でも無いしな
>>8
しがない氏もやっぱり北海道へ行くときは飛行機経由?
|―――、 やはり空を走る車か海底をチューブで走るマリンエクスプレスが必要ですね
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>10
次からは片道は飛行機かなあ
|―――、 ヒーローモードで気になったのは、シオカラーズが誰もが知る有名アイドルではなくなったのか単にプレイヤーキャラが知らないだけなのかという事
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
海外で東方の同人ゲームswitchでも出るみたいね
http://nisamerica.com/games/touhou-kobuto-v/
http://store.nisamerica.com/preorders/touhou/
任天堂株もっと下がるかとおもったけど
あっという間にもどちゃったなあ
トンネル内で飛行機を飛ばそう
というか前々から行くって決まってて
早期購入出来るなら飛行機の方が安くなったりするし
飛行機だ……飛行機で日本を染め上げるのだ
小回りきかんけどな
北海道は札幌へしか行ったことが無いけど新千歳空港からが遠いな〜。
大分なんかも空港が僻地だけど。
>>13
あの小説直後の世界なら知らないだけかな?
>>13
でもシオカラーズは前作でも地方アイドルみたいな位置づけじゃなかったっけ
>>13
|∀=ミ プレイヤーキャラはおのぼりさんだから。
田舎から出てきた初心なイカを誘い込む和装の妙齢のイカ...
もじゃ毛「どこ連れてくんだよ!」
インキー「じゃあ運転手さん!千歳に向かって下さい!」
もじゃ毛「千歳!?なんだよ…何しに行くんだよおい!?」
ヒゲ「ワハハハハハ!」
>>24
インドー
> 引導ー
!!!
スプラトゥーンのゲームカードフリー版はいいな
店頭でも扱って貰いたいくらいだ
|∩_∩ Twitterでツインテーラのファンアートを何点か確認。はえーよw
| ・ω・)
| とノ
>>6
ゲームカードフリー版パッケージも出るそうで
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/ebf1a792-35f2-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html?-235528713.1495066072
※「ゲームカードフリー版」とは、「パッケージ版」と同じパッケージの中に、ニンテンドーeショップでダウンロード版『スプラトゥーン2』と引き換えることができるダウンロード番号が印刷された紙を封入した商品です。
DLカードは無いのかなあ・・・先にダウンロードしときたい
DLカードもあると思うけどね
ゼルダやマリオカートはあるし
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>前スレ972つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>32
何故だ!
|n ダネさん怒りのブラックキャップ6個設置&氷殺ジェット購入
|_6)
|と
そういえばジョイコン、なにげに6色あるんだな
戦隊が出来るな(棒
新千歳空港→札幌ならエアポート頻繁にでてるからいいじゃない。
旭川空港行くまでの時間≒旭川空港→羽田空港・・・
あかん!
しかし、千歳は混雑がな
>>37
新千歳はかなりキャパぎりぎり。
全く余裕ないので冬吹雪いたら欠航便がすごいことに。
旭川空港は余裕があるので、まず滑走路閉鎖にはならない!
>>23
|∀=ミ イカちゃんの年齢は14歳ぐらい設定で、シオカラーズはそれより少し上の設定です。
1から2年経ってる事を考えるとホタルちゃんの年齢は20歳前後と思われます。
>>38
しってる
知り合いが帰れなくなって新幹線で帰ったが10時間もかかるため、函館の温泉に行くという暴挙にでてた
あー駄目だツイッターで「イカの話題でARMSが忘れられてる!」とか言う馬鹿が居て嫌になった
寝る
>>41
気する意味がわからない
|з-) そりゃ知名度0と実績あるソフト一緒にやったらそうなる。
もちろん理解の上ダイレクトやったんだろうけど。
アームズも買うしイカも買うし
何も気にする事は無いな(真顔
アームズ面白そうじゃないか
早く遊びたいぞ
|―――、
| ̄ω ̄| 私はツインテーラの尻と脇を忘れていないので大丈夫です
| つ日Cロ
ARMSも十分話題になってるしのう
よく考えたらSwitch本体はカラーリングしてないから、
Splatoon2の限定カラーJoyConとSplatoon2パッケが入る梱包箱を変えるだけで
限定版の出来上がりなのか。
アームズやばいね
地味だけどスルメのlような面白さがあるような印象あったけど、全部吹き飛んだ気がする
ゲームとして必要な要素全て備えてると思う
ダイエーがドムドムをレンブラントに売却するってさ
ttps://twitter.com/toshouken/status/864983521755930624
|з-) 仮に知名度0のソフトにスプラが負けるようだったらどうだろうか。
ジョイコンのカラーバリエーションは思ってたよりもハイペースで増えるんだなと言う印象
しばらくはグレーと赤青のままと思ってたから
|―――、 その手の発言の本意は「忘れられてくれーーー!」だと思えばいいのです
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
時間の関係もあるんだろうが、
あっちの人達の方がツインテーラのファンアート多数描いてて草
日本でも今夜か明日には増えるんじゃろうかの
>>50
|∩_∩ そりゃつまりTwitter連載小説で散々盛り上げてきたSplatoonに匹敵するソフトを任天堂が出すことになりますわ。おっかねぇ。
| ・ω・)
| とノ
夏の薄い本も結構… 触手属性に合いそうだしw
ARMS単体で話題になることよりもスプラ2と一緒に見てもらうことの方が大事だったんでしょ。
これがマリオデなら絶対やらない。
>>55
|―――、
| ̄ω ̄| ちょうどいいしょくしゅー要員もプレイヤーキャラに居ますしね
| つ日Cロ
スプラトゥーンは現状国内の据え置きゲーで最高クラスのブランドだったりするんだぜ?
新規タイトルが比較対象になるだけでも凄い
(。_°)イカとARMSの話題でPlayStationVita Minecraft Special Edition Bundleが忘れられている。
>>59
もっと前に忘れられているのでは?
Twitter連載小説(ヒーローモードプロローグ)最終回と
2分ほどのヒーローモードトレイラー動画とJoy-Con新カラー同梱版とJoy-Con単品
プロコン新カラーで
バズっちゃうのは流石だね。
おはコケ。
ファンアート云々の件、やっぱりソフトもハードも見た目は大事なんだな。
|―――、 真に忘れられるとは、いつの間にか発表されていつの間にか発売されていつの間にか集計機関にひっそり載って
| ̄ω ̄| そのまま消え去るような事をいう
| つ日Cロ
>>56
つまりイカ2の新情報のために見てるちびっ子達に
ツインテーラの尻を見せて性癖を植え付ける任天堂のこうどなさくせんということか!(ぐるぐる)
>>59
覚えてるが
正直どうでも良い
マイクラ買うならswitch版買うし
>>61
あとゲームカードフリー版もバズってる
>Bugってる
|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
| つ日Cロ
>>67
(。_°)ハニー
DNAマン×ツインテーラ
イカで視聴を釣って ARMSってよく知らなかったけど面白そう と思わせたらしめたもんだろうな
大体思惑通りいったように見える
>>69
それ左右逆なんでは?
ARMSダイレクト、地味にまた紹介してないキャラ(多分悪役)を
2人か3人くらい映像にぶっ込んでたな
|―――、 そしてどんどん影が薄くなっていくリボンガール
| ̄ω ̄| これが忘れられるという事か(棒
| つ日Cロ
>>58
スプラ2の現状は64スマブラからのスマブラDX発売前に近いね。
全タイトルゲームカードフリーにしてほしいんだけど
中古対策はできてるのだろうか?
【マリオカート8 デラックス】更新データの内容を教えてください。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34464
>キャラクター「ガール」のアニメーションを一部修正しました。
これってもしかして
>>76
(。_°)
http://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/
urlでry
カールおじさんそのまんまの人が居たらちょっとあやしいよね。
箱ちゃん今度は同梱版まで買うのか〜
一方、ハード市場では、連休明けで出荷の少なかったNintendo Switchが2.5万台を販売。
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
やっぱり出荷少なかったのか
>>77
^^
ttps://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120805/19/e4/06/j/o080008001344164384444.jpg
バールのようなもの
マイニンストアでamiibo三種とスプラポーチとJoy-Conとステッカーと化粧箱とカードフリー版の予約完了
フリーマン博士「私の出番か」
セブンがなんか仕掛けてきた
ttp://7net.omni7.jp/general/010007/170518splatoon
ないのって沖縄だっけ?
>>86
nanacoフィュアってなんだろ? nanacoとして使えるのかな
ニンゴジ出現してるな
ダイレクトの影響だろうか
>>15
開いた直後に落ちたのは日経平均に引っ張られてるだけだとおもうから
今の所はハード売上みたいな目先でどうこうって訳じゃないのかな
>>88
アミーボとかだよ
>>82
|―――、 Amibo初めて見ましたが前作以上に凝った造形ですねぇ
| ̄ω ̄| Amiboと同じNFCならカードだったnanacoをフィギュア型にするという逆転の発想もありですか
| つ日Cロ
>>89
いや、トランプさんの方だよ
あんな週販で売る人はほとんどいないんじゃないかな
ゲハは仕方ないがw
eショップ決済もnanaco対応に出来ないものか。
|з-) スプラの破綻攻撃すごいな。
>>91
できるが
ATMとかで使いにくいのよ
引っ越した近くにセブンあるんだけど面倒だからnanaco作らなかったんだよな
これは買ってしまう
>>87
クイックペイは使えないけどそれ以外は普通のnanacoとして使えるフィギュアとあるね
>>95
|―――、 なるほど、となるとこれはセブンやヨーカドー限定のnanacoならではの発想ですね
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
淀コムでアミーボ三体
ニンストでジョイコンセット・イカバック・シール・パッケージ付きDL版購入完了
・・・普通に2万オーバーの注文しとる・・・(驚愕
わいswitch購入待ち
スプラトゥーンセットと買うか迷い中
>>91
ん? あれ?
ベルポさん降格案件?
さて、alt君とこでもみるか
僕らのJoshinWebもきたよー!お早目に!
http://joshinweb.jp/game/spltn2.html?ACK=JMMGH&CKV=170518
>>101
|―――、
| ̄ω ̄| ?
| つ日Cロ
相変わらず認知が偏ってるなあ
人生負けた人にはぴったりな大坂城だな
|∩_∩ イカ型nanacoは小学生の子供に「今月のお小遣いチャージしとくわね」みたいな使い方が出来そう
| ・ω・)
| とノ
nanacoはどこにつけるかが問題ではある
落としたりひっかけてちぎれたりしないところにつけないと
|―――、 大坂城は見る気も起きないですが、任天堂が何か発表するたびに一怒一憂する人生は疲れそうですねぇ
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
意外と売切れないオムニ7のSplatoon2同梱版
http://7net.omni7.jp/detail/2110599526
どどりあさーん!!
>>107
財布の根付で良いんじゃね?
スプラ同梱版は2ヶ月先だしのう
いますぐ本体が欲しいという人は
あえて狙わないだろうしね
>>108
面白いぞ
あそこは笑いどころが満載だ
特に人を笑うつもりが笑われてるのがよい
外箱かえばいいんだw
Altを覗く時、Altを覗くのだ
>>110
財布につけるにはちと大きいかも
ギャルの財布みたいになる
>>106
|―――、 セブンでしかお小遣いを使えなくなった小学生女児は将来コンビニお嬢様の道へ進むのか(棒
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
altくんの大阪城、どんなアホ発言しても任天堂の悪口さえ言ってれば取り巻きが称賛してくれるからなぁ
どんどん悪化してそう
>>117
見に行ったことないけど取り巻きなんかいるのかw
ペルソナとかではなく
>>117
素晴らしい
認知がズレてるからいいんじゃないかね
|∩_∩ ドグマってやつだな
| ・ω・)
| とノ
>>119
黒い(黒い(真っ黒い
switchで日本語版の洞窟物語出るってさ
2017年内予定。パッケージ版もある模様
ttps://www.atpress.ne.jp/news/128749
>>121
彼はもう手遅れだよ
>>109
予約してみた
ダイレクトみてないからどう違うのかは知らない
>>124
おめでとう
彼はもう戻れない この欲望にまみれた夜の中を駆け抜けていくのだ 破滅するその時まで
>>124
ジョイコンがアオリホタルカラー
イカ2パッケージ版同梱
シール付き
箱がイカ2仕様
>>124
Joy-Conがネオングリーン・ピンクのセットになってるってコトかと。
あと外箱がイカちゃんw
しかしJoy-Conの2個セットっていいお値段だったんだな…w
ちょっと保留中。
>>124
おめでとう。買えてよかった。
ドドさんならジョーシンの予約がすべて切れた頃のタイミングで登場する
間違いない
>>120
小杉十郎太ボイスの傭兵か
今、イカ同梱本体予約して、
発売までにたまたま売ってる所を見掛け
購入の我慢が出来なく購入してしまう人間が…(棒
>>127
箱をどう片付けるかが問題だな・・・
|―――、
| ̄ω ̄| いつものドドさんなら1ヶ月後くらいにスプラ同梱版が出る事を知って書き込みにくるはず
| つ日Cロ
ドドリアさんなら明日同梱版!?って驚いて来そう
>>122
こっちもやっと出るか
VVVVVVも出して欲しいな
ゲオでSplatoon2パッケ版+イカすコップ(2個)も販売するのかw
http://geo-online.co.jp/campaign/829
色んな所で店舗特典が多いw
ドドさんはSwitchni関しては反応が早いから夕方から明日にかけて?
それでも全然間に合わないけど。
,―――、
| ̄ω ̄|
(○={=}〇,
|:::::\,',´
、、、し、、(((@)VVVVVV
>>81
ゲハの裏切り者認定くるな(棒
なんか反応してくれたら対応の仕方もあるんだけどな
>>141
なんとなしに買って、ドドさんに断られたら兄に売るというプランA
なにこのギャルゲー並の各店舗特典攻勢
ディスガイア5も体験版配信開始か
>>142
というか断られたら送料こっち持ちで定価で誰かに譲るってオークションすれば
1人ぐらいは手を上げるやろ
わーい。イカちゃんポーチゲットだぜ!
スプラトゥーンはホントにAAAクラスになったんやな・・・って
>>139
正式名称なんで刈らんといてw
VVVVVV(シックスブイズ) 音楽がとても良い死にゲー
3DSにも出てるから知ってる人はそれなりにいると思うけど switchでも出たらオススメしとく
昼コケさん
イカに押され気味だけどARMS楽しみ勢としてはARMSの方が気になる(まだダイレクト見てない)
縦ロールお嬢様の予想が当たったけど銀髪とは意外だった,縦ロールと言えば金髪だろうに
Ika2は容量はどうなるのか
今のところ、本体容量も考慮してBOWもマリカ8DXもパッケージ版買ってるんだが
DL版もありかなあ
ん、なんか今月と6月に小粒なソフトが増えとる
グーのところのソフトがまとめて来るのか
明らかにDQ11の予約開始より熱量がある気がする
「DQは予約までして購入する層がメインターゲットではない」というのもあるだろうけど
それ言ったら任天堂のゲームもこれまでそういう部分は少なからずあったし…
外付けストレージ対応あくしろよ
外付けストレージ対応したら、
更に魔改造する人間増えるんだろうなぁw
>>109
終わった…
外部ストレージは対応しなさそうと思う今日この頃
じゃ、こっちだ。
【Amazon.co.jp限定】【液晶保護フィルムEX付き(任天堂ライセンス商品)】
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット+ARMS[オンラインコード:ソフトはメールで配信]
+オリジナルメタルチャーム3種(ガール・ボーイ・イカ(連結可能))
https://www.amazon.co.jp/dp/B071HW169G
SwitchのSplatoon2同梱版なので、ARMS遊べるの本体が届く7/21以降ですけど…。
ドドさんはセブンには間に合わなかったか…
安定の瑠璃子
ttps://mobile.twitter.com/coloruri/status/865025477559373830
ドック分解してUSBを中に回して
有線LANとHDDを内蔵させて新たにガワを作って…という改造ドックを生み出す馬鹿が現れないものか
本体あるのにイカちゃんで軽く2万飛んだでござる
>>161
わかる(わかる(理解出来る
とりあえずグリーンのジョイコンは欲しいなぁ
>>157
終わった…
良しヨドでスプラ仕様プロコン買えた
【議題】アフロの年内スイッチ入手は可能なのか
マリカ8DXのフレンド100人以上だとフレンドが見えない不具合修正されたかな?
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34464
・フレンドが100人以上いたときに、フレンドロビーが作成できない問題を修正しました。
>>166
本当に欲しいならいける
マイニンストアで化粧箱 あみーぼ3体 プロコン購入完了
ゲームはダウンロード版だし今じゃなくていいだろ・・たぶんw
>>159
ファミ通に寄稿って声優さんのお仕事じゃないw
声優でだいたいがライネル狩りが趣味だったりするお仕事だし……
>>170
瑠璃子だから仕方がない(諦めの境地
オムニの同梱版・・セブン限定のギアとかずるいじゃん!
ひるこけー
ファミ通の中の人の「餅は餅屋」発言って、SIEから入るお金が減ってるから焦ってるせいかなぁとふと思った
>>174
もちろんだよ
だから自由に発言したらいいんだ
彼は任天堂の担当らしいから、むしろ
「俺がこんなに支えてきてやったのにこの仕打ちか」
って言う恨み節じゃないかな
と妄想
>>176
同じだよ
ダイレクトアームズアターーーック来てたー!!!く(*´Д`*)へ=3
とりあえずイカのカードフリーだけ買っといた
プロコンとかオールイン(まだマイニンには出てないけど)はあとからでもどうにかなるけど
ソフトは当日届かなかったら地獄見るからな
1個ぐらいソフトパッケージは欲しいし
相手に財布を開かせたいならアレは悪手でしかないのぉ。
TLでも見掛けたが、餅屋が米屋を怒らせたらいかんね。
>>178
ドドさん・・・
|з-) 恐らく、こういうソフト予約で右往左往するのは久しぶりではないだろうか。
速い〜
が、ドドド
>>182
大変良いこと
>>178
本体買えましたか?
(…FF15は余裕だったなあ)
帰ったらじっくりとアームダイレクト見るんだぁ(*´Д`*)ノ
新キャラとかいっぱいだと良いなぁ(*´Д`*)
MiiってWIIUで無表情じゃなかったっけ?
あれ不具合だったのか
>>178
早くマイニンで本体買いやがれ
間に合わないなら買うだけ買ってやっても良いぞ
あとで取引してやるから
ソフトの魅力と、ハードの魅力が、きちんと掛け算されてるんだろな
>>187
(まあ、幸せそうだからいいか)
買う気あるのか無いのかよく分からん生命体だなw
>>192
本体のアフロがないからぶれてるんですよ
>>192
流石にその表現は草生えるw
ドドさんが変顔アタックに遭ってしまう
本体はまだ買えてませんが、もうそろそろ一旦落ち着くと思うのでその時に買う予定!(*´Д`*)
変顔さん大丈夫!自分で買えますとも!!(*´Д`*)
>>195
金はもらう気で居るんだゾ
アフロがそのタイミングで誕生日とかなら別だが
>>176
逆じゃないのかな
そもそも任天堂のおかげで”ファミ通”という雑誌が立ちあげられて飯食えるようになったんじゃないのかなあ
>買う予定!(*´Д`*)
ダメみたいですね…
いつ落ち着くんだろうか・・
>もうそろそろ一旦落ち着くと思う
フラグやめろ
>>196
|∀=ミ イカ予約開始が発表されて争奪戦やってる今日にそれを言うか?w
夏以降は確実に阿鼻叫喚だぞ、さっさと動くんだ。
>もうそろそろ一旦落ち着くと思うのでその時に買う予定!(*´Д`*)
あかん、買い逃すの確定だわ
>>199
予定というより確実に買いますと変更させてー!(*´Д`*)
>>200
来年かな
>>204
ドドさん本気出さないと手に入らんぞ
一応もう注文確定ボタン押すだけにしてあるんだがな
金のやりとりはあとで現金書留とかどうとでも出来るし
>>204
買う意志の有無より現状認識のゆるキャラさが致命傷
というか、マイニンテンドーストアのSwitch本体販売が今日は2回あるから今日がチャンスでは?
|з-) いや。多分普通のゲーマー的な発言だと思うぞ。
つまり一般的には「夏過ぎたら落ち着くだろう」って雰囲気なんだ。
それがどこから来るのかわからないけど。
>>206
本気にならないと買えない状態とは…何が怒ってるんですか?(*´Д`*)
>>197
ほらー
>>204
今頑張りましょう!!
>>211
げきおこにんにんごじら
>>211
需要が供給を大幅に超過してる
年内は予断を許すまい
>>210
「昨年度中に無理して出したから今品切れ気味なだけだろ」くらいの認識なんじゃね
>>211
|∀=ミ 据置機(1世帯1台)のヒットペースで生産計画組んでたところ携帯機(1人1台)の需要になってる。
つまり現在ある増産計画が順調に軌道にのったとしてもおそらく需要の方がはるかに大きい。
1000万台作ればいいよねぐらいの感覚でいたのが3000万ぐらい必要じゃん……というのが分かってきた、と言い換えてもいい。
>>72
どれかはっきりわからんけど
ラスボス第一形態と最終形態みたいな感じには見えた
|―――、 しかしテレビマスコミが一切煽ってないのに品切れ状態が延々続き年内いっぱいまで手に入らない可能性出るほどとは
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
ん、3000万?マジで?
>>211
今日のダイレクトで同梱版も発表されたし、
もうSwitchはこの先ずっと市場に出せばその瞬間に蒸発する状況がほぼ確定した
今を逃せば確実に入手する状況はまず当分の間はこないだろう
今年中ゲットできなくて構わないというなら放置をお勧めする
とりあえずアフロがうんと頷いてくれないと動けない
住所のやりとりとかいるし「とりあえずポチっとけ」は出来ないからな
ARMSは無料アップデートでいろいろ追加されるみたいだけど
今日紹介されたキャラとステージは最初から遊べるのかな
ステージも凝ってそうで楽しみなのよね
>>213
打ち間違えたー(*´Д`*) rz
>>214
敗北曲線とかは?(*´Д`*)
仕事に戻ります!!(*´Д`*)
>>221
自力で勝ってみせますから!安心をば!!(*´Д`*)ノシ
ものすごく簡単に言うとDSLiteみたいな売れ方になってきてる。
入荷即売切れが発売以降ずっと続いていて、そしてこれは年末まで解消されそうにないんじゃないかって予想をこのスレでしてるね。
なので、Swtich本体が入荷されてたら即買うくらいの行動でないと買うのは難しいって
みんな言ってる。
アフロが緩すぎる…
こりゃダメだな
あ、マイニン切れたわ
セブンでイカ型nanaco出すのかwwwほしい
限定ギアはセブンでDLカード買えばいいようなのでセブンでスプラかうかな・・
DLカードっていつから売り始めるの?発売日?
くそー、任天堂め物欲を刺激してきやがる。
同梱版の化粧箱のみとか、ゲームカードフリー版とか。
「同梱版」が欲しい人ならともかく、WiiUイカセットの箱が欲しかったオレには直撃だわ。
当初予定の一年で世界1000万だと、
国内の割当は250〜300万ぐらい?
そりゃ足りないわな
入手できずに居るのを笑えばいいと思うよ 類
うーん
ドドさん、たぶん今後、ふらっと週末に量販店に行ってSwitchを購入できる状況がそのうち来ると思ってるな
商戦期もすぎたし、テレ東がいうようにそちらの方が一般的な感覚なのかもしらんなあ
|з-) でもまあ仕方あるまい。
体験会の時点では「これは売れるかなあ?」って程度の予兆だ。
発売してからずっと品切れなんて予想だれもできねえよ。
>>198
彼がどう考えていて、あの発言に至ったのかという妄想なので、事実とは異なる点が
異なる点しかございません
事後ですがご了承ください
アフロはすごいなあ
愛されてるなあ
断言するがswitchに「年内に落ち着く時期」などというものは存在しない
>>223
こえてる模様
今思えばあの時JoshinWebで在庫復活したタイミングでテノヒラクルーして良かったと思ってる
9月以降のタイトルがまだ発表されてないから…!(震え声
E3で発表なんだろうけど、ドラクエ10とゼノブレイド2が年内の早い時期に来たらまんじゅうこわい。
>>233
さすがに1人一台は読めんわ
我々でも300ドルの商品がアメリカで1人一台は想定してないはず
ドドさんはいい指標やなあ…
揺らぎもしねえw
ところで俺が真面目に働いてたら予約終わってた件
はたらきたくない
スタートダッシュで出遅れる、追い付こうとも放される
ヨドバシでamiiboとプロコン予約したー
E3で年末用のタイトル発表するも
年末に本体が無い という地獄の可能性か
まぁ北米での年末用のはなんとかするんだろうけど、
というかなんとかしないとアメリカンサンタが暴動起こすだろう
明日のコングでのイカの伸び方は注目かもなー
3DSは一年以内に価格まで下げてまで熱量低下を阻止したのに
switchは3万円のままで一人一台モードに突入してるという…
>>243
いや、少々供給しても多分どうにもならん
>>240
不真面目でスマン!(仕事が暇で良かった・・・
>>236
|з-) 言っちまったw
人が折角敗北曲線越えてないの前提で話進めてたのにw
>>244
普通に上がるかそうでなければ
コングでわざわざ予約する必要が無いので下がるかかな
もう炭酸抜きコーラのアレでネタ作れるレベルなんだなw>スイッチの予約状況
>>235
来年も駄目そう?
>>251
アカンと思う
>>248
恐らくね
現状から逆算するに超えてたとしか思えない
実際出荷と実売ズレてるし
なんか知らない間にマイニンテンドーストアのSwitch販売が始まって終わってたらしい。
第二部は夕方か…。
藤井棋士強い
一人一台のマシンになるかもって話はちらほら出てたけど実際にそうなりそうなのは
やっぱりびっくり。
マリカにARMS、イカを初めに持ってきているから任天堂でも想定出来たのではないかとは思うけれど
その割合が想定外だったかな。
というかアフロは「やっぱり手に入れるぞ!」ってなってから今の今まで手に入れられてない状況を冷静に考えるべき
…まさか「俺はまだ本気出して探索してないだけだから!」とか思ってないだろうな
>>245
3DSの時は社会情勢が酷かったからのぅ
>>257
単に今の生活でゲームがそこまで優先順位高くないんじゃない?
|∀=ミ うっかりSwitch複数買えちゃって回生のマスターソードを私に押し付けてきたうちの兄貴みたいのもいるとうに、アフロよ…。
NTTぷららのやってるひかりTVショップっていう超ドマイナーな通販で普通に買えたって言ってたなw
ひかりTVの契約者しか使えないショップらしい。
>>246
まさに焼け石に水か
熱量ってやっぱわからんわ
いやあ、今のこの状況を見ると、
Switch本体予約開始日に、足の感覚がなくなる程度の時間並んでよかった。
一番の勝ち組はいつも通り起きて、
昼下がりのヨドバシビック店頭や.comなどで予約した人たちだろうが。
例えば来週から倍の量供給出来るようになってもそうそう落ち着かないと思う
>>253
|з-) えぇっ!?そんなバカな!!
|(-ε- )
衣
食
住
おっぱい
おしり
スマホ
の次くらいにゲームだな
>>176
なんにせよ
天に向かって唾はいたような発言なので
まあ、その程度の人物だよねと
>>259
その割には帰ってからダイレクト見るとか言ってるからなあ…
多分マジで現状認識が甘いんだと思う
突き抜けるだけの何かがあったってことなんだろうね
経済的状況や社会的状況など外的要因にはほぼ影響されない
今アメリカで日本のだからという反発は聞こえないし
>>265
はこさんだとガッキーがどこに入るの?
あとHORIのジョイコン充電スタンドが何気に欲しい
>>265
なんでそんな人が3台スイッチ確保してるんだ(ガビーン
switch体験会経験しちゃうとね・・・
絶対に初日確保に走っちゃうよね・・・
>>264
くさいしばいだー
黒メール愛読者は越えてない前提でしばいしてたのかなw
任天堂の決算出た以降はずっと茶番でしょ
これが君島社長が言ってた「過去になかったすごい売れ方」なんだろうか
>>259
金曜日夕方に秋淀のゲームコーナーで待機して貰うか・・・
>>270
JoshinWebで予約受付中。
http://joshinweb.jp/game/40526/4961818027206.html
>>276
ドドさん名古屋だから栄ではw
>>271
一台は放流してるだよ
2台あるのは単身赴任だからねえ。
>>269
別格
>>240
はこさんがおかしかったのも真っ先にこの兆候だったとかいう
このスレのよくわからないサンプリング具合
やはりうなさん一家が最強
>>262
|―――、 とりあえず予約開始日朝イチで並びに行ったのは正解だったようです
| ̄ω ̄| あの時はここまで品薄が続くとは思いもしませんでしたが
| つ日Cロ
>>273
どの段階でのメールなのかよくわからんのがねぇ
露骨に態度が変わったっていうと2週目辺りの奴なんだけども
正直WiiUよりは数出ると思ってたけど
(ハードの)立ち位置的にはWiiUと同じぐらいのとこに居るだろうなとは思ってた
ていうか今回昼と夕二回予約放出するって
マイニンに回してる本体台数って思ってる以上に多い?
「グーの惑星」などTomorrow CorporationのNintendo Switch用タイトルが3週連続で配信開始
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20170518016/
(。_°)ん?
> 「ヒューマン・リソース・マシーン」
(。_°)……んん?
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20170518016/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20170518016/SS/009.jpg
(;。_°)……。
http://store.steampowered.com/app/375820/Human_Resource_Machine/
> Program little office workers to solve puzzles. Be a good employee! The machines are coming... for your job.From the creators of World of Goo and Little Inferno.
> パズルを解くために小さなオフィスワーカーをプログラムします。良い社員になれますように!機械が来ています。グーとリトルインフェルノの世界のクリエイターから。
(。o°)あばばばばばー
人的資源機械
|(-ε- ) だから証人保護プログラムが必要だって連呼してたんだよ。
ヤマダは全国で3500台の同梱版ってスプラ2スレで流れてる・・・真偽不明だが本当なら結構な数だすんだな・・
>>290
少ない!
>>290
需要から考えると、まったくと言っていいレベルで足りないんじゃないかのう
|∀=ミ いや、ヤマダって最大手グループの量販店だぞ…それがたった3500台しかないんだぞ…。
>>286
単に働いていて昼間予約できない人用じゃない?
|з-) 0ひとつたりないな。
|∀=ミ そしてこのタイミングでゲハをチラっと見てみたら、Switch大失速というスレをみつけてほっこりしている。
>>59
7月にスプラ2ともDQ11とも関係無いVitaをそれらが出る機種でも遊べる
マイクラの為に今更購入しようと思う人がどの位居るのだろうか?
>>228
セブンで扱うなら発売日より前には入るかな
>>296
|з-) 失速は失速ですやん?w
少ないのか 1量販店でそれだから全部合わせりゃ数万にはなるだろうと思ったが
そりゃぁ需要からすればたらないかw
>>290
今HPで確認したら直営店の店舗数が637店舗(グループ全体の直営店は928)だから一店舗辺り6台か。
全然足らなそう...
>>287
俺買う予定
>>296
ファミ通がわざわざ「先週は出荷が少なかったよ」って注釈付けて梯子外してきてるんですが大丈夫ですか
(。_°)新しいオフィス!管理職!人材管理!
>>302
前置きは逃げであり、結果だけが大事なんやぞ
>>298
|∀=ミ 生産量が頭打ちになっている状況でほぼ消化100%だから、週単位の増減は
着荷のタイミングによる変動でしかないというのは明らかなんだけどね。
前週比ダウンという数字がよほどうれしかったんだろうね。
>>300
そりゃ足らんわ 結構な数とか言った俺は馬鹿だなw
グリーンだけのジョイコンは無いのかー今回はスルーかな。
プロコンに心奪われたけど普通のあるしなぁw
>>307
グリップの色だけ違うという訳じゃないのが汚い
Nintendo Switch and 'Mario Kart 8 Deluxe' Dominated April Game Sales
ttp://time.com/4782102/nintendo-switch-mario-kart-april-sales/
|з-) はいはいマリカ8マリカ8。
マイニン本体昼の部もう終わってたのか(野次馬根性
>>308
卑怯だよねw本体にもデザイン施すとかw
しかしSwitchのデザイン、JOYコンの色が違うだけでも別物に見えるという
結果論かもしれんが非常によく出来てるなぁ。
アフロが夕方の販売再開までに帰ってこられると良いんだが
>>312
任天堂は当然それは狙ってたと思うよ
>>307
グリーンのジョイコンは発売されるけど右ジョイコンだけね
>>313
買って送ろう!
>>316
住所知ってりゃ出来なくもないんだが…
>>317
今の住所はしらんのか
店頭で予約も絶望なのかな?
>>296
出荷少なかろうが、店頭在庫が消滅していようが
販売台数が減ったのは事実だから大失速
そういうことでいいじゃない、きっとそれで幸せなんだから
>>318
そうなんだよ
誰か知ってる奴居ないかね
>>319
今日のSplatoon2同梱版以外は、店頭予約受付けてないところが多いんじゃない。
ビッグカメラも発売日以降毎週抽選販売だし、ヨドバシは入荷次第販売だし。
|∀=ミ さすがにここで住所開示はしねえなあえw
勤務先はもうあらかた公然になってるし棲息エリアも駅名まで公開してるけどさw
>>298
単なる速度の増減は失速とは言わんよふつう。
元は航空力学の用語だが、空力上の安定性を失って速度を回復する手段を失うことが失速だ。
固定翼飛行機だと機首上げで翼周辺の空気流の整流を失い、
空気抵抗が激増してエンジンでの速度増ができなくなりますます速度を失い、
急降下で位置エネルギーを大量浪費(速度に強制的に変換)する非常手段以外に回復できなくなる。
まだ速度あるうちに機首下げできず、安定を失ったり高度が足りなければ墜落だ。
というわけで、失速判定のためには、速度を失ったことだけでなく、大テコ入れなしに回復不能かどうかを判定しなければならない。
>>323
再来週辺りに名古屋行くんで目出し帽被ってサプライズ訪m(PAN
https://mobile.twitter.com/transcend_japan/status/865047415581102084
早速乗っかってきたか
>>325
それ新手の押し売りでは・・・
あえて名前付けるなら「強し売り」かな(強盗さんスタイルの押し売り)
512GBのMicroSDを量産させてから出直してこい(暴論)
>>328
トランセンドは256GBすらないんだがw
256GBのMicroSDカードを1万以下にしておくれ。
それでようやく、今後のSwitchタイトルを全部ダウンロード版で買える。
|з-) ただまあドドリアさんが買えないってことは、
普通のゲーム好きの反応速度だと買えないってことで
これはどげんかせんといかん。
2年ぐらい前に「512GBのMicroSD出すでー」って言って全く音沙汰無いのがなあ
まあMicrodiaからだったし8割ぐらい信じてなかったけど(当時はまだ256GBすらなかったはず)
>>331
いかんせんどげんもならんがな
センコロ2のスクショが出てきたけど…これは…。
う、うーんVitaで作って塩漬けにしてたのをPS4にリマスター?
とか考えてしまう…。
「旋光の輪舞2」の発売日が2017年9月7日に決定! 本日より公式サイトもオープン! キャラクター紹介や限定版の同梱特典内容などの新情報が公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003296.000007006.html
>>331
ただ、任天堂は何でもできるわけじゃないからなあ
Switchはマジカル部品積んでるわけでもないし、マジカル生産もできないから
必死で作れる生産限界超えたらどげんもできんようになる
ライン増やせばボタン1つであっという間に増産出来るってゲハで習ったンゴ
|n 逆に考えるんだ
|_6) 一般人(ドドさんクラス)はまだ『夏くらいに供給落ち着くだろう、スプラと一緒に買えば良いや』と思ってるからその隙をついて、買うなら今のうち』
|と そう考えるんだ
>>336
その知識
ゲハに返して来なさい(子供を諭すように
欲しい物は予約するのが1番!予約しなくても買えるだろうとか甘え
|;з-) ウダネーちゃんよ。それはつまり夏以降地獄のような販売状態になるってことだぞw
|∀=ミ サプライチェーンという概念はゲハには難しかろう。
>>334
ttp://www.grev.co.jp/ronde2/system2.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tr_p9J7V2w8
リメイク前のほうが綺麗に見える…のは自分の気のせいじゃないよなぁ
とくにUI周りが酷すぎる
本スレ遊びすぎやろw
>>341
無理だよ
>>334
絵師も変わっちゃったんだ。
前のキャラデザが結構個性ある方だったから、なんか地味になったように見えるな。
>>343
あれはかすてん君が悪い
>>337
そういう人抜きでも、今の状態だからのう
|з-) まあ発売日以降ずっと地獄の販売状態なんですけどね。
平日昼間売ってるの見たことねえぞ!
>>340
|∀=ミ なるんじゃないかなあ。
夏休みに我が子にイカを指くわえて見るだけにしちゃったおとーさんが名誉を回復するにはクリスマスしかないが、
そのインターバルはわずか数か月しかなく、大抵、秋から任天堂は爆撃密度を上げてくるし…。
グレフは、
哭牙と三丁目の有野でもう信用してない
>>346
暇つぶしの玩具にしか見えんw
|∀=ミ そもそも元凶になってるアメリカの需要をこれからE3でさらにつつくんだぞ。
7月待たずに阿鼻叫喚が加速するわ。
自滅してるだけだな。いつもみたいに
>>351
人を誹謗したらどうなるか体験させねばならん
親御さんの教育が相当ひどかった
なら社会でやるしかない
|∀=ミ あえて彼「ら」と呼称するが、レス単位、単語単位でしか認知できないようで
会話になんないから面白くないんだよね。
飽きちゃって最近はもう弄ってない。
全盛期のA助とか千手の方がまだ楽しかった
>>355
ほぼ、親御さんの教育問題だと特定できたと考えている
>>356
PS3が失敗だったのは確定したから
もはや私を誹謗するしかないのさ
>>349
そういや例年までならこの時期
任天堂的にはシーズンオフでPS系が元気になるタイミングだったな
そして「これからはPSの時代だ!」と先走って騒ぐ子が現れるも、年末に近づくにつれて攻勢が始まって…
というのがいつものパターンだったはずなのだが
A助は主催でマリカ大会開くほどのツンデレ
>>359
今後は崩れると見てる
母親には感謝せざるを得ない。父親だけなら
俺もあっち側だったかもしれない。最近特にそう思う。(遠い目
>>355
文体はパーフェクトに同じでもせめてコテを変えるとかちょっとした工夫は欲しいね
例えば、ごむぱっきんとかフル装弾とか、ロケット弾とか唯一とか変えたり、
職業を、ゲームショップ店員とか、営業に目標を強要する経理とかにすると個性がでるかもしれない
というかPSもろくな弾ねえだろ
空いてるとこに撃ち出してシェアを奪うというやり方は決して間違いじゃ無いけど
それは撃ち出せるだけの弾数と撃ち出して奪えるだけの質が要る
>>364
弾はあるぞ
マルチになるだけだ
>>365
マインクラフトの豪華エディションみたいに、DQ11の豪華エディションPS限定版みたいなのを
SIE主催でみたいな……?
>>355
あれって面白いのは、荒らし同士では絶対な会話しないんだよな
会話出来ない、ってのもあろうけれど
エイシェア!
無事逃亡
>>367
珍しく昨日会話してたぞ
>>366
素晴らしいね
いつ発売できるのか一向に分からないGTsportsはともかく、
8月末に出るnewみんなのゴルフとかもあるけれど…。
PSVR ?E3でどれだけ新作出してくるでしょうね…。
|∀=ミ newみんゴルはゴーバケにしか見えなかったw
|―――、 Switch版ドラクエ11に合わせてドラクエ11同梱版PS4を出すくらいの事はしてくれると信じてる
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
本スレの彼は、猛烈な臆病者というのはよく解った
結局日本向けにSIEさんタイトルがここまででないとは酷い話だアンディさんには何度も直訴したんだがな
Newみんゴルはトレーラー見た限りではコレジャナイ感が凄い
>>323
カステンくんが住所まで特定するそうです(棒
荒らしからしたら私は任天堂信者でどうしょうもない嘘つきらしいが
君たちは何も知らないだけだ
次のPS4版みんなのゴルフはオープンワールドらしいんで
中ボスのジャンボ尾崎やジャックニクラウスを殴り倒せるようになってると嬉しい
あと芝刈りマシーンでレースとか、ゴルフハウス横に設置してある古いビデオゲームで遊べる機能とか
SIEさんが本当にダメだと思うのは
日本市場がスマホに食われてもうダメだと
断定した点だ
>>376
本気でゲーム作る気が無いんだな
作ってもPS時代のHD焼き直しとかだし
みんゴルのオープンワールド化って誰が喜ぶんだろ?
>>363
D先生のところのペルソナの名がw
>>367
会話すると上下関係出来ちゃうから下手に出来ないんだよ
彼ら自分が上じゃないとダメだから
>>381
2重の意味でダメダメですね
一つはしがないさんが言ってるように市場調査がたりない
もう一つは、自分等の努力不足なのに責任を他所にしたててる
下がり過ぎててワロタ。
「パラッパラッパー」と「ギタルマン」のクリエイターによる新作「Project Rap Rabbit」のKickstarterキャンペーンが開始!
ttp://jp.ign.com/project-rap-rabbit/13579/news/project-rap-rabbitkickstarterswitch150
> ※2017年5月18日追記
> ファンからの要望が多いため、495万米ドルのストレッチゴールとなっていた
> Nintendo Switch版が150万ドルに変更となった。
>>381
でもまあゲームに興味がなくて
権力闘争ばかりしてる人たちからしたらそう考えるのもわかるけどもなー
>>383
ゴルフコース以外に行って嬉しいのかな?
>>388
だからだめなの
むしろ携帯ゲームの市場しぼんで来てるんじゃないですかねっていう
パズドラはハッキリ落ち目だしモンストも怪しい
無能な働き者は処分するしかないだけど
無能な怠け者はどうしたっけ
|з-) SIEは自社意外に責任を押し付け、日本市場を捨てた。
任天堂がにくいからってそんな企業を味方に思い込む理屈がわからない。
自分に全く得はない。
でもPS4が世界的に売れてるのは事実だしそこは評価しないとな
>>387
しかし、無視出来なかったとも言えるわけでな
>>387
これ本当にファンなのかなぁ?
4月はバタバタしていたので気づかなかったが、
来週newみんゴルのオンラインテストやるのか。
5月26日より『New みんなのGOLF』クローズドオンラインテスト実施決定! 応募特典付きで参加者募集中!!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4878/20170420-newmingol.html
なんか認知が歪んでるな
ピグミースタジオ,Nintendo Switch用の新作「LUNAXXX(仮題)」をA 5th of BitSummitにプレイアブル出展
ttp://www.4gamer.net/games/380/G038090/20170518052/
西健一さん、CS復帰はキャプテンレインボー以来かな
スマホに食われてもうダメいいながらは慢心してるよくわからにい状態
>>367
ゲハで昔荒らし同士が偶然ID一緒になった時はいきなりお互いに
「IDかぶるなんてすごい偶然ですね」と世間話始めたのには笑ったなあ
カートレースとか釣りとかプールで泳ぐとか馬鹿じゃね
誰がそんな目的で買うんだよみんゴルを
あと、カスタムキャラ「だけ」にしたのはつまらなくする要素の一つだよ
前世代、箱○が世界的に売れたのを評価したPSファンが沢山居たなら説得力もあるんだけどなぁ
>>400
周囲のネガティブな意見を言う人を排斥して現状に対して
ポジティブな意見しか言わない人を重用すれば慢心できるよ!
>>400
そりゃ本社アメリカだもん、
まわりはアメリカの諸侯ががっちりかためてる
ハンバーガーの「ドムドム」、ダイエーが事業売却
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000057-zdn_mkt-bus_all
そういや1回も食った事無いな
そもそも店が近くに無いしな
>>387
それかなり色んなことが分かるな
一つは前回のストレッチゴールの金額はスイッチへのマルチの費用とは全く関係ないこと
そしてキックスターターに資金出すファンの要望でスイッチへの要望がかなり高いこと
スイッチを低めに設定した方が資金集めやすいかもしれないこと
と言うことで今後スイッチをマルチ展開に入れての開発は必然となってくるかも
>>402
これは本当に同意
普通にギャラリー増やしてキャラはマッチに勝てば増える形で良いし
18ホールやらせろって話
アクション性の薄いゴルフゲームで
カスタムオンリーだと構成の偏りが激しくなるだけだわなぁ
>>393
荒らしは二元論なので敵と認定したものに対すると思われるものは味方なんだよ
そうでなければただの石ころ
>>402
・・・ゴルフゲームだよね?(ぼ
>>402
ゴルフコースで戦車戦はないのか?(棒
ゴーバケ的アプローチという言い方でいいかわからんけど
そういう要素も作らないと新作のゴーサインが出なかったのかね
みんゴルではなくファミリースキーだったのでは?
カスタムキャラってアバター?
>>378
|∀=ミ まああんまり困らんがw
あの界隈は意味不明に飲食店の平均レベル高いから、おいしい飯食わせてやるぞ。
ただ、店から眉をひそめられるような格好で来るのはやめてくれ。
私がもう行けなくなる。
今度出るみんゴルって、ホール毎の移動も実際に歩いていくらしいけど、スキップは出来るのだろうかねえ。
>>416
うなぎ食べよう
みんなのバケーションにしたほうが売れるんじゃね(
まあちゃんとゴルフゲーム部分が面白ければいいと思うよ
「あれもこれも出来るぞ!」と枝葉にばかり注力して
肝心のゴルフ部分がダメダメになってたら目も当てられないけど
>>389
|∀=ミ ゴルフ場そのものが遊びの場になるならいいと思うけど、オンラインにすると目的を共有できないとダメなんだよね。
そこをうまく設計できるかどうかはわかんないな。
>>391
パズドラとモンストは手広くやってるけど手広くやってる方のはあまり熱量を感じないな…
アニメとか
|―――、
| ̄ω ̄| いっそクラブで殴り合う格闘アクションにすればよかったのだ!
| つ日Cロ
>>416
アニメプリントのTシャツとか(棒
Newみんゴル
TGS2016トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=Tdex5Y1MD04
アナウンストレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=dLkIdXltnTc
ペンキ塗りたくるミニゲームも入れようず
>>392
|∀=ミ 兵卒としてはそれで充分…とも言えないけどね、近代軍隊は。
>>370
アレにしても異様に受け答えはっきりしてる辺り対話形式のブログみたいな
自演とまでは言わないまでも気持ち悪さが
みんゴルは過去キャラガチャとかやるんじゃないかなと6を見て思う
>>428
いいんじゃない
>>418
|∀=ミ 鰻は選択肢がほとんどないw
|з-) もっさりどんが寿司をおごってくれると聞きました。
>>424
|∀=ミ イカTならいい。
>>406
駅前にあった頃はよく使ったなーお好み焼きバーガー良かったよ
>>431
いいんじゃね
alt君でもかすてん君でも楽しくうなぎ食べよう
>>432
おー
>>432
|∀=ミ 気になってるけど入ったことない寿司屋がすぐ近くにあるなあ。
名古屋行ったら久しぶりにガッツリ味噌煮込み食うかな
関西だと物足りんのだよ(名古屋生並感
>>424
それぐらいならまだいいかと
>>433
イカTは通販しないとなかなか買えないしなあ
|∀=ミ Splatoonはギアをもっとリアル店舗で売るべきです。
>>425
|―――、
| ̄ω ̄| 2016トレーラーと比べてグラフィックがのっぺりしてる気がします。特に草
| つ日Cロ
|з-) なんなら初動45万と最終台数の関係性、ソフトの無関係さの講義もしようか?
いくらでも説明してやるぞ?
>>438
名古屋生ってなんだw
一応名古屋文化圏に住んでるけど、あまり味噌煮込みにせよひつまぶしにせよ食わないなあ
ひつまぶしは別にうなぎじゃなくてもアジでも牛肉でもいいらしい
あの形式の丼飯ってのがひつまぶしなんだね
>>406
俺の努力は無駄だったのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29546.jpg
>>443
名古屋生まれだけど味噌煮込み結構食ったで
ひつまぶしは値段的に1個上がるから中々食いに連れて行って貰えなかったな
味噌カツは無理ンゴ
>鰻
これを試したい
ttp://gigazine.net/news/20160731-sushi-jinen/
>>340
|n 作りだめが出来ない(程の需要過多)とか、
|_6) 空輸使って出荷前倒しにしてるとか、
|と しがにゃん散々いってるじゃん!
いえす!いーなんとか!
|з-) 年明けすっからかんってことは、一年の間品不足ってわけか。
こりゃ見ものだなw
出荷前倒しとか、「需要の後食い」とは一体何だったのか
>>449
私はそうみてる
一年も品薄だと機会損失が心配になるな
熱量を維持できる策があるなら別だけど
>>445
ひつまぶしは素材がなんでもちょい高いね
昔とある研修で名古屋に来て、他の店の人と「ひつまぶしたべてみようぜ!」で行ったところのひつまぶしが
よくよく見るとアジだったと言う…
こんなに高いのにアジかよ!って、まあ不味くはなかったけど、うなぎと思ってたのでw
>>451
|з-) その頃にはPS4は失速してるだろうからな。
VITAもないし、どうなってるやら。
Gigazineとかいう試食レポにだけはやたら気合いの入ってるサイト
需要のくいだおれ
|∀=ミ PS4はライフサイクル期間からしてももう後半戦に入ってるから、さすがにピークは越えてるはず。
あとはどれぐらい緩やかに落ちていくかだね。
ここで問題なのが、普及ペース的にどう考えてもSwitchがPS4市場に食い込んでくること。
ある程度普及が明らかになってしまえばサードのマルチ化を止める手段は存在しない。
ということは、サードというお客さんをめぐってSIEと任天堂は直接殴り合うことになるわけで、
PS4が緩やかに落ちていく局面でコストアップにつながったり、ヘタすると急激な減速につながるかもしれない。
SIEについてしがにゃんが厳しい見解なのは、この辺についての指摘を聞こうとしないからだろう。
もし減速が想定より速いとわかっても、いまからその想定をしていないと対応はとれないからな。
それじゃまたリストラするしかなくなっちゃう。
>>452
都度ソフトで需要喚起できるからある程度はなんとかなろう
DS(L)は2005年末から2007年春くらいまで毎週10万台売れながら品薄状態だったよ
PS4みんゴルに関しては、「オープンワールドにすれば客が食いつくだろう」って幻想があるんじゃないかなあ
なんていうか、「PS3でならグーグルマップを使ってレースができる」とか
「PS3ならHome上からGTに直接インできる」みたいな発想とつながってるというか、
仮想世界が広ければいいんだろ的な
>>457
今ならまだ間に合うと進言したが
本社はSIEさんに意見できんし
SIEさんは私の話は妄言だと断定してるしどうにもならん
|з-) 作れるだけ作って足りないなら仕方ない。
恐らく3週目以降にも失速台数ってきっとあるんだろうけど、そこまでは観測しようがない。
それ下回らなきゃ問題なかろう。
>>461
…もう赤字禁止はやめたほうがいいんじゃないかなぁ?
>>463
ミスター平井にその意思はなかろう
耳の痛い話は妄言!SwitchはコケてPSに任天堂ソフト供給するようになる!って思うのは
勝手だけど後者は(そもそもあり得ないけど)予想外した訳でその辺どう分析してるんだろう
>>464
…PS5はPS3より凄いことになりそう(悪い意味で)
>>465
まだ、彼らは失速を期待してる
名古屋といえば、世界の山ちゃん。
なんでもつい最近メガデスの人が褒めてくれたとか。
平井の次の人は大変そう
目先の黒字と引き換えが手元に何も残って無い状態だし
>>467
まだコケると思ってるのか・・・
|з-) 失速する方法はある。
これから先任天堂もサードも一切ソフト出さなくなりゃ簡単に失速する。
赤字禁止→萎縮して新たな事業停滞→数年後利益縮小→赤字転落を恐れて更なる緊縮→…のループで転げ落ちてってほしいものですね。
>>472
阻止するために意見は具申した
聞いてくれるのを祈るしかない
>>467
何年後になるんだそれ…w
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>448 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>461
ん?
本社ってのはソニー本社のこと?
ソニー本社はSIEに意見できないって認識であってますか?
>>471
サードはともかく任天堂が出さないってありえん話だろ
|∀=ミ Switchが失敗しそうならいいけど、どうも想定以上っぽいからね。
となると、今までの悲観的なシナリオ以上にPS4に悪影響をもたらす可能性は高いんだよ。
なんせサードのマルチ化はWii Uまではほぼ心配しなくていいものだったのに、
Switchには総マルチになる可能性が非常に高いからな。
阻止はできないし、有利な条件を引き出すにはお金を出さないといけない。
PS4が縮小していくのは確実なのに、コストアップはまず避けられない。
それだけならいいが、エンドユーザーも少なからずSwitchとPS4の両持ちになると思われるんだ。
ソフトも今まで通りPS4版が選択されるとは限らないし、これから買う人もSwitchと併せて検討になる。
だから確実に売上にはマイナスの圧力になる。
今から備えて対応方法を検討しておかないと、リストラして固定費下げる以外にとれる手段がなくなっちゃうよ?
でもこのタイミングでリストラしたらPS5に大きな悪影響は避けられない。
PS5を失敗したら、たぶん致命傷になるよ。
>>476
はい
>>477
WiiUはだせなかった
SIEさんの妄想ではスプラ2後からマリオデまでの間に失速するのかな
それともマリオデ後かな
>>481
マリカ前だった模様
>聞いてくれるのを祈るしかない
最近祈るってよく聞くフレーズだな(棒
ソフトが出せんようなTo LOVEる期待してんだろ
>>479
ありがとう
ソニー本社がSIEに意見できないって認識であってるんだ……
平井さんはじめとしてソニーが常日頃から言ってる「ワンソニー」という標語はいったい……
>>482
エェー
>>482
そこかよ!w
>>482
ああ、ゼルダ〜マリカまでで熱が冷めるだろうと。
それは皆ゼルダやる前ならうすうす思ってたけど
残念ながらそうならなかったみたいですね。
ゼルダが濃すぎて。
|∀=ミ Wii Uでイマイチだったマリオカート8をDXで加速させたから、Switchには勢いがあるのは間違いないよ。
こういうときはDSLの時みたいに、なんでこんなタイトルがっていうソフトが予想以上に伸びたりする。
すでにアメリカでディスガイアがそんな兆候を示したそうじゃないか。
もうSwitchの成功は否定しにくい。
SIEはSwitchが大成功という前提でPS4のライフサイクルをどうするか考えないといけない。
今ならまだ時間はある。
時間以外のリソースがあるかは知らん。
>>482
どこに失速する要素があったんですかね…
>>490
まあ、任天堂さんのなかにもそう考えてたひといるからw
>>489
金はある
人はいない
>>482
ゼルダ1本で2ヶ月持つかどうかは事前に予測が難しかったとはいえ
思考が楽観的すぎませんかね…
>>488
BoWははメインのクエストやってるつもりがあっちこっち寄り道してしまうからなぁ…w
>>492
|∀=ミ …金突っ込んで人集めるんだ。
そして次世代に橋渡しできるソフトを開発しろ。
何本かだ。
200億ありゃなんとかなるだろ。
>>490
ゼルダはビッグタイトルだが他にはろくに弾丸がない→ロンチで飽きられる
→次の弾丸のマリカなんてWiiUの焼き直しだから消費者は購入意欲がわかなくてSwitchは失速する
完璧な計画だろ、いい加減にしろ!!
>>491
まあゼルダからマリカまでの2ヶ月弱はそう大きい弾出せなかったから
ロンチ群で持たせられるのかという疑問は持って当たり前と言えば当たり前か
マリカはいうてリメイク、ARMSは未知数、スプラ2までは時間がある
だからSIEさんはマリカまでで失速してマリカは大して売れず、ARMSは空振り…
ってのを期待したんだろうけど
すでに2つ外れてますね
>>495
200億で足りるかなあw
任天堂も失速しないように、
情報提供を絶やさないようにしてるのが見えるからなぁ
|∀=ミ ハードをソフトが売るという仮説であればロンチのゼルダからマリカ8までの間に
失速するかもという期待は、あり得るんだけどね。
でもたぶんハードが売れるときはソフト以外の影響が大きいので、
ソフトがまだ手薄でも2か月ぐらいは勢いは持続するんだろう。
実際に持続した。
逆に考えるんだ
PS4のピークが過ぎたなら次は「持ち歩けるPS4」を作ってSwitchのシェアを奪いに行けば良いさ
そう考えるんだ
マリカはリメイクですらないPSによくある完全版やろw
こんなん売れるわけないわーw
なお
>>455
主にカレーの?
>>499
|∀=ミ まあ…200億あれば2本ぐらいはでかいの作れるさ…。
来年ぐらいまでは話題を作れると思う…。
PS4のライフサイクル延長となると、もう一桁欲しいだろうけどね…でも出せない金額じゃないでしょ、いまなら。
>>505
お金が無くなってもソニー銀行が刷ってくれるってゲハで習ったンゴ
>>505
今から100億なら2.5年はかかるなw
>>498
ここまで来ると、仮にARMSが空振ったところでスプラ2まで余裕で繋げられるだろうし
>>463
社長命令だから変えようがないし、社長は変える気もないだろうし
開発費ねん出のためにGaikaiを売ろう
300億になるよ、やったねたえちゃん!
>>508
熱量的に多分空振りは無いんじゃないか
目一杯下目に見ても進塁打は打てる
FF7Rでなんとかなる思てるやろなぁ
>>509
なんかもうダメそうだなぁ…
好事魔多しが割と視覚的に出てきた感
>>507
|∀=ミ とりあえず今年のE3の目玉で、来年E3のプレイアブルで、年末…は厳しいな。
んー、2.5年想定だともうギリギリもギリギリだなあ。
100億級タイトル1〜2本と、1年半でいけるタイトルを無数にか。
あとインディーズにばらまいて数を揃えるとして、やっぱり1000億欲しいな、うん。
でも1000億ぐらいは出せるだろ今なら。
>>343
しがにゃん『○○さん(SIE等)とこ行ってきたけど△△だって』
俺ら『マジか、てことは××じゃん』
|n こういう流れを、しがにゃんが妄想癖無職で俺らが真に受けてる、って見えてるから、
|_6) 何であいつは良くて俺はダメなんだよ、なつっかかりしてるんだろうなあ
|と
本当にしがにゃんが妄想癖無職で、荒らしちゃんがそのしがにゃんを見下せる位知識や地位があるなら、
そもそもつっかかるのも無駄な存在なんだから、するわけないし
しがにゃんに日本最速『もんはんだー』の実績がある以上、その時点で信用のスタートラインに差があるんだよねぇ
917(2): 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab85-TIti [180.28.207.84 [上級国民]]) 05/18(木)14:36 ID:cw2SuRjl0(21/29) AAS
>>910
まず、そういう考え方がおかしいんだよ。一方的な的外れな想像に対して何故証拠などいるのか。
客観的に見て、誰でも何故そんなことが分かるんだろうと不思議になって当たり前だろ。
お前らは言ったもん勝ちでしょ。それを数で補うだけ。
特派員が世迷い言を言って、それをまるで真実のように臣下のコケスレ民が話し始める狂った世界じゃん
>>484
ラッキースケベを期待?
Switch版ディスガイア5が10万本突破だって。日本一はいい判断したよなあ。
Nintendo Switch専用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』世界累計出荷本数10万本突破のお知らせ
ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2017/20170518_1.pdf
当社は、Nintendo SwitchTM 専用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』(以下、本商品)が、
受注分を含む世界累計出荷本数(平成 29 年5月 18 日時点)が 10 万本を突破したことをお知らせ いたします。
特に海外版の受注が堅調に推移しており、今後も日本のみならず、世界中の方々に本商品の魅 力をお伝えしてまいります。
また、さらに多くの方々に本商品を楽しんでいただくために、本商品の体験版を日本、北米、 欧州にて順次配信してまいります。
今後とも、「魔界戦記ディスガイア」シリーズを宜しくお願い申し上げます。
>>514
いいね
やろう
>>517
しがないさんの宣伝のおかげ!!??
|∀=ミ ARMSはまだみんな手探りな状態の間にそれなりにワチャワチャやって、
環境が煮詰まってくるころにSplatoon2が出るからガチじゃないならそっちいけばいいという、
かなり贅沢な取捨選択ができそうな感じがとてもいい。
|―――、 考えてみりゃSwitchならではのタイトルってロンチの1,2Switchから次がARMSだから3ヶ月間が空いてる事になりますね
| ̄ω ̄| 繋ぎにマリカがあるとはいえ状況的にはWiiUと似てるくらいだから、任天堂も失速すると考えて不思議じゃない
| つ日Cロ
>>512
ドラクエ11も本気で3DS版よりブッチギリで売れると思ってそう
>>515
パズドラZの存在を仄めかしてたのも追加で
任天堂貶してパズドラ(とガンホー)持ち上げる人に対して「そう言う事言うのはやめた方が良いよ」みたいな事言ってた記憶が
>>515
基本的にみんな「他人が悪い」「他人が俺を陥れている」なんだよ
マトモなこと言ってりゃ聞く人間もいる、「数で押し切られてる」なんて考えない
マトモなマトモがぶつかる時に「数で決めようか」になる訳で、ロクデモナイ事しかしない言わない奴を
誰が信用する?とか分からないんだろうね
>>519
宣伝ではない
出すことが成果になると努力した結果だ
答えてくれた新川社長並びに日本一ソフトウェアの社員の方々に
お礼と謝意を伝えたい
>>517
「日本一の日本での売り上げマイナスの原因はスイッチ版のディスガイア5」とか言ってた奴どーすんだw
見えもしない事を言わなきゃいいのに
ディスガイア5はしがなーがすげぇ努力と言うか色々やったんだろうなぁってのがあの時の文章で見えてたからなぁ(俺みたいなのでも理解出来た)
そりゃ買うしかないよねと思ったな
まぁまだプレイはしてないけどw
>>515
いいよ、コケスレはしがにゃんを教祖とし、
オフ会などを催す排他的な新興宗教ってことで。彼の中では。
そんな宗教の施設に土足で踏み入って罵詈雑言わめき散らし
石を投げられていじめられたよ〜ってアピールすんのが快感のドMなんだろうし。
>>525
|―――、 いつものように、言うだけ言ってその後どうなろうが責任取らずに知らんぷりでしょう
| ̄ω ̄| 取れるような責任なんてないでしょうし
| つ日Cロ
|∀=ミ かすてん君は一度しがにゃんにウナギおごってもらえばいいんだよ。
>>515
コケスレはしがおじを教祖とするカルト教団らしい
前に誘われたけど全力で断わってたような……あれはAlt君だったっけか?>ウナギのお誘い
>>515
しがにゃん『うなぎ !いえすいーなんとか!』
うなさん『オプティッ! ブチッブチッ!』
|―――、
| ̄ω ̄| 荒らしはこんな事を羨ましがってるというのか!(棒
| つ日Cロ
ボーイ「PS4版は全部含めて17万ぐらいは売ってるんだから、やっぱりSwitchは爆死だぞ」
>>531
そうじゃね?
しがなーがaltくんの事認識したのあそこからだったかな?
>>530
うなぎいぬの仏像が祀ってあるんですね!
オフ会とか全く縁がない田舎民だからまるで的外れな事言ってるかも
知らんが、しがないさんの立場からすりゃ発言の信用力って大事だから
結果としてディスガイア5が売れたってのはWinWinだったのでは
仮に会ったとしてalt君もカステン君も何も話せんだろw
ディスガイアといえば、今日から体験版が配信されてるみたいなので、
興味のある人はやってみてもいいかもねー
>>532
まさかこれが新興宗教の念仏だった?!(棒)
>>471
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg
別にこのスレや本スレは公的な場というわけでもないし
しがない氏が何を言おうと、そしてここの住民がどんな反応しようと彼には無関係なはずなんだけどなぁ
たかが掲示板のコテになにを怖がってるんだか
黒い教団に入れば、美味しいうなぎにありつけるというのに!
実際、美味しかった。
>>533
|∀=ミ ぽっと出のスイッチ版が10万と計算して、PS4番17万なら、累計27万。
そのうりSwitch版比率はおよそ37%になる。
つまりSwitch版リリースで37%も売上が上がったということだし、
Switchは普及途上であるからまだ伸びる期待が高い。
マルチしない手はないとうい事例になったんじゃないすかね。
中堅タイトルにとっての10万の増減はすごく大きいし。
PS4 で新作出すための資金稼ぎ!Switch版は養分!
とか言っとけばええねん
一度出した事あるタイトルの移植だし、
手間はあんまりかかってない
それで10万なら相当な利益では
帽子破られた甲斐があったな
|з-) もっさりどんも人がわりーなw
ソフトでひっくり返すのは不可能なの知ってるだろw
ソフトはせいぜいハード寿命伸ばすことしかできない。
減価償却終わってるからSwitch版売れるだけ美味しいんじゃね
|∀=ミ まあSwitch版はDLC全部入りだし、PS4版はこれから廉価版がリリースされるので、
厳密な売上高に対するSwitch版の比率は37%にもならないとは思うが、これから開発するタイトルで
特に特殊な対応も必要のないマルチ化作業だけで30%も売上伸びるのであれば、しない理由はないよね。
で、SIEが独占を守りたければその30%にあたる部分を補填する必要があるわけだ。
それを任天堂が黙って見ていてくれる前提ではあるけどね。
>>543
マルチでどうなるのかはやっぱドラゴンボールがもう1つ試金石になりそうな気もするな
あれ世界累計だとえげつない数出したからな
海外だと箱1とSteamあったとはいえ
これをSwitchに出していくら上積み出来るのか
>>548
廉価版はSwitch版とほぼ同時期に出たよ
>>548
しかしSIE
「日本なんぞスマホに食われて終わってるんだから日本のサードに甘い顔する必要ないだろう」
とこれをスルー
>>546
|∀=ミ いいんだよ、それで。
このままだとPS4の実質的な寿命が今までの想定よりかなり早く尽きるかもしれないという状況に対して、
とれる対策手段としては、アッパーバージョンのハード投入、大作ソフトの投入、新世代機の前倒し投入
の3パターンぐらいしか有効な手はない。
で、このうちアッパーバージョンのProはすでにやって効果が得られなかった。
厳密には違うがVRも期待した効果はなかった。
となるとPS5の前倒しか大作ソフトの開発しかもうないんだ。
でもPS5の前倒しはさすがにできんだろう。
だからソフト作るしかないんだよ。
目的は寿命の延長だからそれでいいんだ。
>>534
人を誹謗したからな
>>550
|∀=ミ ああ、もうリリースされてるんだ。
DLC入りではないんだよねたしか。
>>552
今からソフトを作ったのでは、発売するまでにPS4の寿命が尽きてしまうような
>>555
PS4Pro「お ま た せ (ガチャッ」
>>545
10万の平均出荷が35ドルだとすると350万ドルかける110円で
3.85億円限界利益をまあ、60%とかなり保守的にみて
2.3億、固定費ひいても2億以上は寄与するじゃないかね
なお、日本一ソフトウェアの利益は3.66億円である
PS5はだだの性能アップだけじゃ売れないだろうしね…
>>557
うめえなんてもんじゃねえなw
>>557
日本一が本気を出した結果か…すごい
>>528
それは承知の上で言いたかったんだけどね
せめてちょい頭働かせて調べるようになればねえ
…自分の無知が分かるからしないか
>>548
任天堂さんはお金については黙ってるかもだが、技術や売り方については色々ケアするかもだからなあ
>>553
それはアカンな…
マイニンではまだ夕方の部は始まってねえみたいだけど
アフロは間に合わんだろうなあ…
>>564
来週あたりに
「マイニンでの販売はマダデスカ?」と
颯爽と登場するかもね
あー早起きしてつい二度寝したから、ジョイコンすら無理かなあ
まあそのうち手に入れるさ、まずは黄色から(フラグ
ゲハの某スレでaltくんはマトモじゃないと言われててワラタw
>>554
そうそう
DLCの値段自体も下げたみたいだけどね
>>535
こんな像を崇めている(棒
彡⌒ミ
(-з-)
| |
| |
| |
| |
| |
| |
_!`イ
´  ̄]
|`(゚_人゚_)
`-| |
[ニニニニニ]
|з-) 爆弾男もデスガイアも売れたのに、ドラクエ無双がいまいちだった理由を真面目に考えるべき。
>>523
>お前らは言ったもん勝ちでしょ。
>それを数で補うだけ。
|n 奇しくも『複数IDで言えば勝ち』を自白してる事になっちゃってるんだよねぇ
|_6)
|と
n_n 息子が習い事で忘れ物したからダッシュで家に取りに行ってきたにょろ疲れた
_/乙(、ン、)_
>>569
体験版も出したのになー
http://disclose.ifis.co.jp/data/disclose/5d/20170518/140120170518476413.pdf
魔界戦記ディスガイア」シリーズ累計300万本突破!
当社は、「魔界戦記ディスガイア」シリーズの累計出荷本数(受注分含む)
が全世界で300万本を突破したことをお知らせいたします。
「魔界戦記ディスガイア」シリーズは、平成15年に発売いたしました
第1作目『魔界戦記ディスガイア』から、本年発売いたしました『魔界戦記ディスガイア5』
Nintendo SwitchTM版までの累計出荷本数が300万本を突破いたしました。
本シリーズは魔界を舞台に、個性的なキャラクターが繰り広げるコミカルなストーリーや、奥
の深いやり込み要素で、日本国内のみならず北米、欧州、アジア地域などの幅広い地域において
ご好評をいただいております。
なお、シリーズ累計出荷300万本突破を記念して、本日より記念セール等を実施いたします。
詳細につきましては、特設サイト(http://nippon1.jp/event/disgaea_3million_campaign/ )をご確認ください。
今後とも、「魔界戦記ディスガイア」シリーズを宜しくお願い申し上げます。
300万本も売れてたのか、このシリーズ大半が海外需要?
ぷるぷる ぼく わるいロリコンじゃないよ
http://koke.from.tv/up/src/koke29684.png
今回は10連で来てくれました
>>569
|∀=ミ 無双だからノーカンでいこう。
|з-) 像ねぇw それを造るってことは間接的に僕の実績認めるということなんだけどw
>>570
おつうな さん
>>572
そんなことはない
>>569
無双かあ。で終わってたのかも
あと、大テレビ東京氏よ
これは重要だぞ
ナンバリングいきなりだしても売れるんだ
>>579
|з-) あー。そんなこと確かに言ったなw
まあFF7が証明してたから、後押しになったな。
>>572
D2いれてディスガイア5まででシリーズ6作品だから、平均50万本ハーフミリオン売れてることになるな
日本でそんなに売れてる印象なかったんだが売れてたんだな
任天堂「寿司奢れっていうから認めたくない…」
息子の習い事待ちで、ロビーで娘ちゃんがswitchでスニッパーズソロプレイ
→他の習い事してた小学生のお姉ちゃんが横から見に来る
→お姉ちゃんの友達も見に来る
→お姉ちゃん達が娘ちゃんのプレイに口出しし始める
→娘ちゃんが『やって良いよ』と譲る
→ジョイコンの持ち方すら分からない子達に私がチュートリアルを出してあげる
→お姉ちゃん達が『○○(名前)の事ちゃんと切ってー』『背伸び!上!上!』とプレイ、娘ちゃんも一緒に横から見ながら笑う
|n switchの感染力の高さを目の当たりにした
|_6)
|と
上野の熊猫が妊娠の兆候か…
>>583
感染源!
>>569
世界累計売上の話なら
他二つと違ってドラクエ無双だけ海外で発売してないから?
海外でのドラクエ人気がどんなものかは知らないけど
スニッパーズはswitchでぐんぐん伸びるコンテンツ(switchが伸びないとは言ってない)?
感染拡大ー
>>583
スニッパーズか……ほぼ全て、ごく一部を除いて協力プレイのゲームだから、
つい全部一人で解いちゃったんだよなぁ、2人×2キャラの分まで込みで。
スニッパーズとかスイッチにぴったりのソフトをロンチに間に合うようによく探してきたな
>>583
もう娘ちゃんスイッチ出来るほどなのか
おそるべき英才教育!!
マイニン夕方の部即死
ドドリア死す!鯖はゴジラだった!
>>586
そうか世界累計だしなー
でもコエテクさんガッカリって訳でもなさそうだし
信長はまだだっけ?
>>591
そりゃそうだろ
>>591
イカ2プロコン+ステッカー2組+イカ2amiibo一式、これらを注文する分には余裕だったのだがな。
淀がガール【ネオンピンク】を早々に切らしやっがったので、マイニンストアでの取扱があって助かった。
これアフロ無理だろ
平日でこんだけ即死してたら買えないよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5367
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495095615/
支援を要請する
DQHは無双じゃないな。より面倒にしたゲームだ。
>>591
はや
なんか今まで数十分とかもってた週末とかのネット販売も瞬殺になりそう
いまだに数十分って時点でえらいことだがw
>>596
本人が本気でないんだろう
>>601
多分
アフロ「そうは言っておきながら秋口ぐらいで落ち着いてくるんやろ?知ってんねんで?」
これですわ
スプラ2発売週のために在庫確保してるから大して数出してないんだろ、大丈夫だって(棒
>>602
仕方ないね
ぶっちゃけ予約出来る日に休むくらいしないと無理じゃね。
俺の友人スプラ2に合わせて本体買う。できれば同梱版ほしいけどだめなら通常のでいいやw
で・・いつスプラ2でるの?
なんて言ってたから、一般の人はそんな感じなんだろうね。TVとかで無いって煽ったニュースやってないしw
まぁドドさんなのでswitch購入も盛大にドドってもらうしか無いね(諦
人は楽観視してしまう生き物なのだ
>>606
アフロはダイレクトとかも見てるし、ここの反応もちょいちょい見てるから
そこよりは熱量感じてるはずなんだがそれでもゆるキャラ思考だからね、仕方ないね
それでこそアフロなんだがw
>>606
まぁ日本ですから・・・
なお海外では日本で言うNHKクラスの放送局がswitch購入の手引きをした模様
DSLみたいにテレビとかでも取り上げられるような形のブームじゃないから
いまいち緊迫感がないのかもね
というか誰がドドさんのツイッターフォローしてたりしないのかな?ツイッターしてない?
あればダイレクトメールという手もあるけど… もう遅いか
>>612
本人に「今のところ買う意思が無い」以上早かろうが遅かろうが関係無いだろう
いや、DSLのときも似たようなもんだよ
たまたま手に入ればラッキーみたいな
楽観的な感じ
なんだろう。熱は高くないけど冷めてない感じ
こっちの方が維持しやすいんじゃないかな
まんなが「今!手に入れないと!」って感じだと、
たぶん本当にその時に手に入らないと冷めてしまう
>>613
あったら買うぐらいの意志だよ
そしてそのレベルの意志では手に入らないだけだよ
>>614
遠赤外線備長炭的熱量!
>>573
ころ
うば
>>570
許可なくISP並べて晒してくる(建前考えると関係ない地域の奴出す必要ない)辺り
部屋から出る以外なら何やってでも荒らしますって意思が見えたしねぇ
アフロのあの感じだとARMSかイカのタイミングでそこそこ本気になりそうだが
多分その時には遅い
>>573
ロリコンが出たぞー
「買う意思がある」と一口に言っても幅広いからねー
「お店で見かけたら買う」から「死んでも数日以内に買わなきゃならん!」までいろいろ
まあ、前者のパターンの人がいつの間にか後者の状況に陥るのもよくあることではあるがw
>>619
変顔ちゃんが倍プッシュ価格で着払いで送れば済むんでね?
>>622
今の住所しらねえんだよ
>>619
多分に予約開始初日を除けば、GW明けから6月上旬までが、一番手に入れやすい時期だよね、今年中は。
それを逃したら、来年2月待ちもあるかと。
>>623
なんでやることが前提なんですかねぇ…(困惑
尚、ドドリアさんのつぶやきは去年の7月で止まってる
見てるかどうかもわからんねー
_/乙(、ン、)_昼ランチに出先でナポリタン食って帰ったらナポリタン食ったってバレた
口の周りをちゃんと拭かないから
|з-) これに近い状態は知ってるんだよな。
みんなはどうかわからないけど、僕は非常に近いシチュエーションがあったと思うんだよ。
ただ言っても賛同得られるかどうか自信ない。
>>627
|∀=ミ シャツにシミつけて帰るから…。
>>625
とりあえず送っておいて
後から現金書留かなんかで本体代金送ってもらえば万事解決かなーって
ツインテーラが外人に絵描かれまくってて笑う
そして大体尻がアップ
>>532
|n いやー…
|_6) 文字通り微粒子レベルの可能性だけど、女(人妻ではあるが)と天丼なじゃれあい()してるしがにゃんが羨ましいのもあるかも?とかちょっと思ってる
|と 荒らしちゃん女性コンプ凄いし
まあ『自惚れんな』『自意識過剰』『おばはんとの会話が羨ましいとかねーよw』、
とか言われても仕方がない考察なんだけどね
>>627
だから、昼はペペロンチーノにしろって言ったろ!
>>631
確かにその通りかもしれないけど
匿名の掲示板でやることじゃないよねw
アメリコではアームズの方が良い動きするかもしれんね・・・
|∀=ミ ARMSはガイジンさんのほうがひゃっほいしてるね。
日本はやはりイカ2が圧倒的。
まあHentaiちからは似たようなもんだと思うけど、ベクトルが違うからかな。
>>599
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/408/1193814/20121101_2577056.jpg
>>635
アフロには箱○送りつけた前例もあるからへーきへーき
米国ではすぐにアームズやスプラの大会開かれるだろうなぁ
スプラは持ち寄ってのチーム戦もやるだろうし…
|n まあそれはそれとしてやることはやらないとね
|_6)
|と
>>532 >>535 >>576
ブチブチッ
n_n∩ 彡 、
(# 6"_6)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
>>641
本ワサビぬってあげないの?
>>632
http://www.bishamonzushi.com/shop/upload/save_image/11091311_509c82771c82e.jpg あ
>>643
……ツインバッテラ?
ロードランナー、広告有り無料?なのかな。
スマホでとなると操作性に不安は付きまとうが…。
ロードランナーの正式後継作品「Lode Runner 1」が配信スタート。ステージの作成&共有も可能
http://www.4gamer.net/games/380/G038099/20170518097/
>>645
操作性は、不安じゃなくてもっと確定した印象を持って良いと思う、良いにしろ悪いにしろ、それがよく分かるスクショあるし。
ttp://www.4gamer.net/games/380/G038099/20170518097/SS/003.jpg
にしても、脱出先が画面上部とは限らないのな、上記スクショを見るに。
>>632
|n #Twintelleタグですね、#t、まで入力しただけで候補出ました
|_6) 見事にバタ臭い絵がずらずら出てくるね
|と
あー、何か見たことある感じだと思ったら、
スカルガールズに頭から腕生えてる子いたなそういえば(Twitterで並べてる画像見つけた)
ツインテーラさん
肩とかちゃんと肉ついてるし
外人好きしそうな良いボディだもんな
ARMSはまだいまいちピンときてないが
体験会で楽しめるといいなあ
>>618
それだけ本人は身バレが怖いんだよね
ID変えまくる、何故か特定スレ以外コテ外すポリシー()、他人のISPを晒せば脅したことになると思っている
こんな事するのにマトモな理由があるのだろうか?
どう考えてもID変えて自作自演等してウソ捏造で他人を騙して回ってるとしか考えられない
>>650
彼は嘘つきだ
>>626
よほどリア充なんだな!!
スプラの話で本当に消されたのはめくーるではないか
買おうかどうか悩む
>>646
箱○で出てたやつも金塊全部取ったら右画面に進んでいってた気がする
ツインテーラさんは
Twintelleで検索すると、あっちの人の好みに緑山高校の二階堂のストレート並など直球だったようで
ファンアートやスクショ、それらに興奮するリプなどが見られる
>>633
あの荒らしは童貞こじらせてるからなあ
>>634
匂いでバレますよ?
>>656
つまり、クリーム系のパスタにしておけば、ホワイトソース系の料理が全部択に挙がって特定不能ってことだな(半分棒
>>650
建前としてはISP変えるのに良いところ教えて、だったんだけど
最後ヒートアップしちゃって直接煽りに使っちゃったので全部台無しです
|з-) アメリカ独特のゴリラヒロインにならないでちゃんとアメリカ人の好きそうなデザインに落としこんでるからなー
ただコケ
DQHは1&2で1万近い上、ボンバーマンのような後のバランス調整など皆無で1の悪い部分そのままだっけ?
あとDQ自体若い世代に通用しなくなってんじゃねーの?スライムに何これって言われてるし、スプラで
私怨込みで言うけど古き良きを通り越して化石化してるんじゃねーの?
『DQ』と付けておけば売れるだろみたいな
そりゃまぁ一定数過去のドラクエプレイヤーには売れるかもしれないけど
過去作を知らない若い世代には通用しないんじゃねーの?
>>655
ツイッターとかの興奮度見ると
メカニッカ、ツインテーラ→海外
ミェンミェン→日本
みたいな感じがするなあ
>>660
1は一応微調整されてた気がする
本当に”微”っぽいが
http://koke.from.tv/up/src/koke29685.jpg
ホタルちゃんの和服姿にまるで未亡人のような色気が
|―――、 ツインテーラの売りは脇であると主張したい
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>663
祖父と夫が行方不明だから仕方がない。(棒なし
>>661
メインヒロイン「」
>>655
一番の被害者は参戦準備してた初音ミクさんではないだろうか?(棒
2番目は某ドリルウッグのイタリアっぽい女子高生
ツインテーラは装備にドリル不可避だと思う
>>664
いや、ド直球にツインテールが売りで良いじゃないか。
>>658
そんなもん常にやってるだろうにね
いつもの荒らしがSPモード使ってる理由とかそれだろうし
https://m.imgur.com/QVIJTCl.jpg
こう比べてみると黄色の組み合わせ良いな
>>671
黄色と緑がいいね
>>671
https://i0.wp.com/g-matome.com/wp-content/uploads/imgs/2/b/2b8c5542.jpg
>>671
と、言いたいところだが、その表には致命的な問題点がある。
『ジョイコン(L)ネオンピンク』と『ジョイコン(R)ネオングリーン』は、実は存在しない、
マイニンストア専売のばら売りでも、LグリーンとRピンクしかない。
|з-) さっきスルーされたけどあえてもう一回かきやす。
switchは現状とあるハードの状態ににてると思いませんか。
現時点で恐らく敗北曲線を抜けている
ソフトがある程度売れている
販売前なのにあるソフトが決め手になりそうな位勢いがある
僕たちはこれによくにたソフトとハードを知ってるはずなんだ。
>>670
追加で荒らしが「飛行機ビュンビュン」とか行ってたのも、びっくりしたね
あーその手口でID変えまくってたのかと
彼らは自慢のつもりらしかったが
>>671
仮面ライダーWを思い出した
>>674
シオカラーズの立ち位置のままだからね
今後もシオカラーズはアイドルとして重視する現れでもある
DQHをswitch版で初めて遊んだが主人公が自己主張が激しい上に性格が合わなくて遊ぶのがキツかった
2から遊んだのが悪かったかもしれないがハッサン目的だから仕方ない。
前作キャラは使えるがストーリーに関わらないオマケみたいだし、コレジャナイ感が強い
>>675
DCではないな
>>675
DS?
PS2は違うしなあ
>>676
しがないさんにトラウマ攻撃してたんでは?(棒)
>>674
よく見たら右下にそんな記述あるな
ウテンドウニは早く出すべき(座り目で
>>675
ファミコンか!(馬鹿そうな顔で
|з=) なんでDCでネタ被るかな…w
>>675
PS2?
>>679
それ面白いなあ
ゼルダ無双のリンクはいつものリンクなんだよ
自己主張はそんなにしなくて、寡黙にミッションこなしてく感じの
で周りが色々考えたりしてる
なんでドラクエは違うんだろうね
歴史ある他社コンテンツってのは変わらないのに
今帰宅 イカnanacoがなんかよさげ
いずれポケモン出るでしょ、で売りやすかったのはGBAだった記憶
販売前からキラーっぽい雰囲気のソフトがロンチ以外に存在したハードか…
PS2のFF10くらいしか思い付かない
あ
今北区中
とりあえずアミーボ三体とジョイコンとイカバックとイカポーチを確保したので
・・・財布が軽い・・・orz
>>685
DCなのか?
DCは正直バーチャ3とセガラリー2しかなかったぞ
DSはポケモンが出たら決まるかと思ったけど
それより先に爆発してたな
>>690
つ 魔法のカード
>>691
ペンペントライアイスロンが なかまにいれてほしそうに こちらをみている
>>693
いや
それ使ったんですよ
全力で
DS?
>>694
買ったけどさあ… 実際売れなかったし、嫌いじゃないが食い足らない感は大きかった
>>679
DQHは体験版やったけどボスの体力高すぎてなんか戦ってる途中で飽きちゃったなあ
ゼルダ無双みたいに大ダメージ与える戦法とかあるのかもしれないが
ちなみにお忘れの方もいましょうが
ユニクロ×任天堂のTシャツ、明日からでございます
PSだな
|з-) 初代PSとFF7す。
初代PSも最初一般的には勝ってる認知は低かった。
だけどFF7を転機に一般的な認知も広まった。
PS2とWiiは最初から認知あったし、この状態とは違う。
初代PSなのか
なるほど…
PS2の時の記憶が朧気過ぎるので何とも言えないのですが
データの様子からみるとPS2が近いなぁとは思います
理由としては3点
・初週から量としては多い6桁を長く出し続けていた
・ソフトが贅沢にあるわけではない
・ライバルが危機と呼ばれる程に脅威を感じない
ですね
>>590
娘ちゃん箱根合宿の時トライフォース三銃士やってたよ
フリーダムに動き過ぎてJrがキレかかってたけど
(PC-FX→SS→PSと渡り歩いたのでPSの最初の頃とか知らない・・・)
うなさん一家はエリートだからな
|з-) レンク氏…w
俺も64行ったしなー
>>687
自分は体験版しないで直接カセット買ったが
2の男主人公を選んだ時の一声聞いてこの性格は無いなと女を選び直したぐらいには自己主張が強いよ
その上ストーリーで喋りまくるからプレイヤー=主人公にはならないし、本当に無双みたいだよ
>>701
PS… 益々記憶の外に
FF7で爆発した、とは聞いていますが
Switchで相当しそうな弾は何でしょうね
FF7と言われると世界規模で受けたらしいというイメージがあるので
若干日本が強めなスプラトゥーンがイメージに合わないというか
PSは確か黎明期にはSSに台数負けてたんだったかな
行ったぜ100万台とかやって負けて無い感出してたけど
少なくともFF発表まではどう転ぶか分からなかったはず
>>705
変態さん?
>>708
64は妹の管轄だったなぁ
全然貸してくれなかったw
PCエンジン貸してやったやないけ!とか俺が言いながらw
PS1かぁ
確かに最初の一年くらいはサターンといい勝負程度だったのが
FF7発表で変わったもんな
>>712
否定はしないw
|з-) もちろん違うと言われたら否定できないす。
煉ちゃん
降格してるのに、名前カッコイイ!
>>707
見事に変な位置で投下しましたねw
非常に間が悪いですが、これもこれでいいかなっと
FCとかも聞いている話としては爆発した、と聞いていますが
資料がなさ過ぎて何も掴めないですね…
ああ、「販売前なのにあるソフトが決め手になりそうな位勢いがある」
というのは本体発売以降の話だったか
>>714
大体SSでポリゴン扱えなかったのが悪い(ぇ
PSは初めて買ったのは何故か鉄拳2だった。
それまで格闘ゲームなんて買ってもいないのに楽しそうだったから買ってみたら楽しかったな
SSで初めて買ったのは初めて遊ぶメガテンのサマナーだったっけ
PSはいらないソフトは売れない上に安くならないから雑誌レビューとか重要だった
>>699
通販あるんだっけ>ユニクロ
|з-) だけど多分サターンに負けてたって認識は間違いで、最初から勝ってたはずなんだ。
グラフから考えて序盤負けてて後から挽回できるとは思えない。
だから認識がずれてるのも似てるんだよ。
FXキャンセルでSS→PS
鉄拳がやりたかった
弟が64でマリオとゼルダ
FC→X68000→SFC→3DO→SS(ワイ)、PS(兄者)→64(終末期中古)
→DC(兄者)、PS2(ワイ)→GC(終末期中古)→箱○→Wii→PS3
→WiiU→PS4→箱1→Switch
こんな感じかな
>>701
FF7の情報ってPS発売してからどれくらいだっけ?
正直FF7が出た時はPSが勝ちハードなのは明白だったし、なんか似てるように思わない
あ、PS3は中古やわ
>>648
腰に手をあててるポーズの背中と腕の筋肉が
大変素晴らしく参考になります
>>725
X68kがコンシューマー扱いな時点で色々おかしいw
ARMSに柳生ちゃんが参戦だよー!
http://koke.from.tv/up/src/koke29686.jpg
Splatoonは、最初のうちはゲーム内のスマートデバイスアプリでステージ確認するみたいな感じで、
ヒーローモードをクリアしたらそのアプリの「ハイカラニュースを見る!」ボタンがタップ可能になるな。
>>727
VITA「……」
>>723
当時の俺の周りでは、って話だったけど
発売当初にいい話悪い話問わずソフトの話題が多いのはPSのほうだったなあ
なんか期待感あったのかね
PSと言えばゲハで当時のSMEの人がアーティストにPS配りまくって「面白かったらどっかで喋ってよ」
と言ってたらしいというスレ立ってたね
元ソースはみてないけど
>>723
100万台ぐらいまではSSの方が達成早いんじゃなかったっけか
鉄拳2の手軽にコマンド入力できて10コンボもできて格闘ゲームを好きになったぐらいなときにVF2で火傷を負い
衣装替えとか楽しそうなSSのDOAを遊んで格闘ゲームを嫌いになった、そんな流れだったなぁ
>>723
100万セールスは発表は、SSが先なのは間違いないよ
確か200万まではSSが先だったはず
>>675
プレステとFF7かい
因果なもんだね
>>733
事実であれば、当時は無闇なゲーマー志向なんて無かったなぁと
再確認せざるを得ない
>>726
1996年の初めのほうのジャンプだったと思う
64発売より前なのは確実
>>734
らしいね、バーチャ2の期待で売れたとか
その先がなかったのが痛い
PSはそれこそ誰もが遊べる色んなソフトが溢れてて楽しかったが、SSは通好み悪く言うとゲームオタクっぽい
本当の18禁も発売されて、18禁終了後も暗幕で誤魔化す18禁擬きも発売されてて、今の任天堂とPSみたいな雰囲気だった
バーチャスティックプロとかいう格ゲーマーの夢
サターンは仕様というか作りが変態だったんだっけ?
>>739
発売1年ちょい経ってるか…
PSとSSは今回のケースと違うと思うなあ
一番はSMEの戦略とソニーのネームバリューだと思うし
>>740
時代を先取りするマルチCPUで開発難易度がダンチだったからね・・・
で、ドリキャスで反省したけど今度は数が揃えられなかったと
>>728
ツインテーラさん戦闘中でも普通に腰に手を当ててモデル歩きしてるのはエロいと思った
>>742
セガの暴走が成せる業(ゴウ
>>742
ニューアストロシティのコンパネ部分まんまなヤツ?
https://sega.jp/fb/segahard/ss/peri/stickpro.jpg
>>746
だが、私はDCの失敗は作れなかったことだけではなく
DC自身に魅力がなかったからではないかと最近疑ってる
DCを遊んで最初にビックリするのはギコギコと激しいディスクの読み込み音で、しばらくして驚くのは電池切れしたVMの騒音
>>752
ピーーーーーーーー
DCは最後まであのコントローラが肌に合わなかったなあ
DCは格闘ゲーム好きなら魅力的だったかもしれないが、そうじゃなかったらあまり面白いソフトなかったかも
ってPSOがあったな
GCに移植された際にリューカー法dr何台ものGCがぶっ壊されたっけ
>>754
サターンパッドが良過ぎた弊害
PSはそわそわする感じはあったけど
微妙に嫌いだった
勿論ゲームは面白いんだけど、なんだろうな
買わなくてすむなら買いたくない気持ちがあった
ゲーム機なのにゲーム機でない感じがぞわぞわした
後のSCEを見てて思うけど、ゲーム機を作ってるけど別にゲームは好きじゃないだろお前!みたいな空気というのか
何かちょっとハードそのものは微妙に嫌いだった
GDROMという独自規格にすれば対応ドライブも無くコピーされないという理論
なお無事に本体がドライブとなりコピーされた模様
>>750
2P部分も一緒なの今見ると少し不便に見えるな…w
まるくてかわいいPSoneは良いなあと思ったんだけどね
DCはスパロボα移植が出るってんで先行してかったがDC限定のベロニカとジャスティス学園を買って遊んでたな
>>751
ソフトは抜きよな?本体自体で?
色々挑戦してはいたようだけど…
>>759
×:少し
◯:相当
>>763
そうなのか…w
>>764
バーチャプロはロマンだから
ぶっちゃけ格好良くは無かったと思うDC本体&コントローラー。
>>764
一人で遊ぶ時はバランス悪くてのぉ・・・
主に設置スペースが
今帰宅しびびー
この勢いでE3突入なのかー
>>768
まだだ!
まだ一ヶ月弱時間が有る!(意味の無い虚勢
初代PSの初期ですか。
行きつけの草の根BBSのホスト宅でメンバーがPSやSSを持ち込んで次世代ゲームオフもどきになってました。
私はリッジやツインビー対戦ぱずるだまで遊んだなあ。
(テレビの画面で女の子が動いてキャッキャいうのに妙な興奮を覚えたものでした)
もう1台のPSではクライムクラッカーズが動いていてサターンは当然バーチャでした。
>>720
むしろ開発が難しくて目玉タイトルの発売が延びまくったのが大きかったのではないかな?
一番ひどかったのが「ロボット混載RPG(仮)」で…
>>765
ニューアストロシティまんまってのは確かに夢があるなw
>>767
かなり幅取りそうだな…w
少なくとも膝には乗せられなさそうだ
>>767
RAPとかTE買ったら割とお役御免感強い
今でもメインで使う現世代機に対応出来るように改造したりはするけど
ただもうSwitch用には改造しねえかな
>>770
その手の仮名を見ると、未だに「新感覚アドベンチャー(仮)」を思い出す。
どう新感覚のつもりだったのか、もしも実際には作る気すらなかった物だったとしても、捏造資料ぐらいは見てみたいものだ。
そもそも「完全に勝ちハードの熱量を持ちながら初動の供給量がラインギリギリレベルだった」
ってハードが今までなかったのではという気がしてきた
>>772
switch用RAPはよ
はよ
http://bit.ly/2nExR2i
RAPは高すぎるので、もう少しお安めのも欲しい
>>777
コンパネ入手して自作
四八(仮)
>>777
もうメーカーがホリしか無いのでホリが作らなかったら中古アケコンの中身くり抜いて自作するしか無いんだけど
その辺の手間暇掛ける情熱が無いならRAP買った方が色々割安に収まるという経験談
今までに無い全く新しい誰もやったことのないFFみたいな超大作RPG(ぼ
>>781
FFみたいと言ってる時点でやった事有るやんw
ただこけー
任天堂はフェティシズムを直接!刺激するキャラ作りが旨くなったねぇ
まぁARMSはDNAマンってエロ同人でひどいことされるために全能力振り向けたキャラを
生み出した時点で、エロ方面では安泰って確信してたけど。
RAP自体は発表されてるけど発売時期がわからんのよねえ
_/乙(、ン、)_今日はやけにMiitomoのメッセージが飛び交ってて
そんなに23年前の槇原の完全試合達成日が待ち遠しかったのかと思ったら俺の誕生日だったらしい
_/乙(、ン、)_アーカイブのゼノギアス始めたんだけどラハン村って井戸のアイテムと人魚の涙以外になんかあったっけ?
>>784
てっきりウル2に合わせて出してくるかと思ったらそんなことは無かったでござる
>>733 ,738
ソース。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/ps_history/2
> 丸山氏:
> だから、俺は音楽番組に出ている出演者に、無料でPSを配ったんだよ。俺も当時はまだ、現場で現役のミュージシャンたちと友人だった時代だから、「いま話題のやつだから遊んでみてよ」って言って、300台くらい配りまくったの。そうしたら、みんながハマってくれて、番組で話してくれた。アレは効いたなあ。
> 丸山氏:
> そのとおり。まさに、彼らテレビに出てる人たちが「PSは面白い」って、番組の中で言ってくれた。それで宣伝は終わり。大して宣伝費も使わずに、大きく転がっていったね。まあ、裏では「面白かったら、テレビで言ってくれ」とも小声で頼んだんだけどさ(笑)。
この記事のキモはむしろクタの異常性だと思う。
>>785
おめでとう!
>>785
おめでとう!
やっぱりPS1かぁ
>>783
多分上手くなったのはそういうキャラの「露出のさせ方」だと思うんだ
>>786
おっさんとじゃんけんして5回連続で勝ってバッジもらう
>>783
待ち!
酷い事をする側ではなく、される側なのか
>>790
コブッシーの女性キャラに対する歪んだ性癖とかか?(ぼ
>>791
_/乙(、ン、)_4戦目で負けたからいらないです
>>788
これ自体は問題なかろう
#Twintelle
>>788
そこの微妙な所は言う言わないは自由意思なんだけど、言う場所の番組やインタビューは
大なり小なりSMEがセッティングした場所になるから… そう言う意味で微妙
クモの糸は他でももらえたっけ?
>>793
コブッシーって拳が元のキャラなのに殴るより殴られる方が好きそうだよね
>>787
本当にねえ
これ以上無いタイミングだと思うのだけどね
>>799
ドMだろうなぁw
>>792
他のキャラは本体のびーないからね、のびーる腕突っ込まれたらグロになっちゃう。
そこいくとDNAマンは
・DNAというエロスに直結する存在
・性別ないからどっちから攻められてもOK
・体ものびーるからドラゴンハンドねじ込まれても大丈夫
とあらゆる面で僕らの期待に応えてくれる
>>785
ワイも午前中ぐらいにMiitomo経由でタダイマンにメッセージ送ったで!
#Eelektrik
_/乙( -_-)_任天堂から誕生日祝いでスプラトゥーンの待ち受け画面くれたけどちょっとすけべすぎて使えないですね(ガールちゃんのスパッツのお尻のメッシュ部分が
>>598
DQHはやればやるほどなぜ無双にしなかったと
疑問持つようになるゲームというのが自分の感想
PS Storeにて「サービスまとめ買い感謝祭」キャンペーンを開催
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1060412.html
>>「サービスまとめ買い感謝祭」は期間中、
>>PS Storeで購入できる4つのサービス「ゲーム」、「ビデオ」、「PlayStation Now」、「PlayStation Plus」のうち2つ以上の対象サービスを、
>>一定金額以上「まとめ買い」すると、購入金額に応じて抽選でプレゼントが当たるキャンペーン。
>>15 ,000円以上購入すると、「地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ(KJ-40W730C)」や
>>ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドフォンなどが抽選で当たる。
>>PS Plus加入者はプレゼント当選確率が2倍となっている。
>>ただし、5月31日時点での加入者が対象。
|з-) ですってよ。誰宛のキャンペーンなんだろ。
>>785 >>786
同じ人かと思ったら違う人だったw
_/乙( -_-)_みんなお祝いメッセージありがとう
>>803
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0413.jpg
_/乙( -_-)_DQHはDQ無双ではないと体験版やって感じたしそれで面白さも特に感じなかったので反応に困った
もうちっとスピード感があればいいかもしれん
コブッシーは中の人補正も小さくなさそうw
声優関係で言えば、Switch体験会に声優さんを呼んだりして既存の任天堂イメージから脱却してる感じもする
>>811
|з-) 声優…誰?
ゆう画伯じゃあないか!
>>812
_/乙( -_-)_小林ゆう画伯だったか
>>812
ただのゼルダファンだよなぁ・・・
そういえばカラースプラッシュのジャンケン神殿全勝めんどくさくなって放置してるな・・・
>>812
>>813-814
そうそう、画伯さん
今更ながら今朝のダイレクトみたが、これはフェスという名の争奪戦バトル開催ですわ(棒
>>817
あれで昔NHKの歌のお姉さんだったんだぜ・・・
水木一郎も歌のお兄さんだったし
>>819
しょうこお姉さんの悪口止めろよ
>>818
ヒーローモードで滾って来た俺はスプラ勢の中でも多分異端
>>811
体験会のステージイベントに関しては「声優として」呼んだのかどうかは怪しいのでは。
>>819
グラビアやってたって聞いた記憶が
5月誕生日のコケスレコテハンの人は10日のダネさんと16日のベルポさんと
今日のタダイマンさんの3人?
>>821
最近またじゃし… スプー描いたらしいぜ?
はいだしょうこお姉さんと素で勘違いしてる可能性が?
>>805
ちょっと進んで敵が湧いて全滅させないと先に行けないからねぇ
>>726
確か96年の1月
前年の年末商戦をバーチャファイター2でサターンが制した直後
|з-) コレは何度でも言うけど、
素の小林ゆうはすげえ真面目でおとなしいよ。
あと引く位美人だった。一瞬ファンになりそうだった。
なぜカメラが回るとああなる。
>>830
元々モデルじゃなかったっけ
>>830
それはわかるんだが…
ギャップがありすぎるw
|з-) 確かモデルと言うか子役だったはず。
ウッチャンみたいな憑依タイプなんじゃね
>>806
これさー
写真がなんか家電屋のチラシみたいで、もうちょいうまいこと記事にしてやれよと思ったら公式なのな…
http://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/20170518-matomegai/
>>826
しばらく前に立てたブログのアイコンになってるのは見たけどまた描いたのかw
>>830
けものフレンズのあれは演技じゃなくて「素」らしいとか聞いたなあw
>>326
露骨すぎるw
ただコケ
>>835
|з-) うーん。この近所の家電屋のチラシ感w
>>835
GEO感ありますね
ネットで惨敗したが、実店舗でスプラ本体レースに勝ち残った
古市で午後2時まで残ってました
これでDQX用スイッチ確保だぜ(棒
関俊彦氏は笛のお兄さんだったのう
>>835
狙ってやっているのでは?
>>781
|―――、 今まで誰もやった事がないRPGFF15をぜひプレイしよう!
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
狙うことになんの意味が…
バイラルなんちゃらってやつなのか
丁度小3ぐらいだったから関は笛のお兄さんが先だった
ついでに同時期のこの街大好きのちょうさんが面白くて好きだった
ちょうさんが変わってからは全く見る機会がなくなった
ロッテフルボッコにしてるパリーグ5球団は中日を最低でも一勝させてくれる阪神さんの優しさ見習えや。
…そんなことだから12年も優勝できないんやけどな。
そこに岸田メルがやってくるという謎人事
安い組み合わせだとテレビ当たらないのねこれ。
>>845
一般客に親しみを持ってもらいたいと言う…
そこでやるこっちゃないだろうと
>>849
というかウイニングイレブンと12か月利用権買っても届かない…
ローグを5個買えというのか
あれよく見たら目に何かつけてるのPSVRじゃないのか
せっかくだし景品にしてやんなよ
別にどれ買ってもカウントされるからハードル低いんだろうけど
なんで急にこんなんやったんだろう
日課ー
>>785 タダイマンさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke29687.jpg
>>854
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| おめでとうございます!
| つ日Cロ
>>829
そそ、二度目の年末商戦まではサターンの圧勝だったんだよね
VF2以外にもセガラリー,バーチャコップ,デビルサマナーとあって、RRRや闘神伝2とかしかなかったPSよりもはるかに充実してた
そんなサターン優勢の雰囲気が一変した発表だった
PSはがんがん値下げしまくって発売1年半で半額の2万円になるし、このあたりからソフト数も増えはじめて勢いついていった
>>849
当選人数が少なすぎ。チェーン店の店舗ごとの賞品並の少なさじゃ無いか
そのくせ参加可能金額はそれなりにするし
>>853
こう言う時は何でもいいから売り上げ上がるキャンペーンやれ!と上から言われた場合、とか言ってみる
経験上よくある
小さなことからコツコツとだ!とは言うが、積み上げるものが間違ってる場合はどうだろう?とは思う
>>858
|з-) 本来昨日のマイクラVITAと噛み合わせたら良いのに、
バラバラで散発的なキャンペーンしてるところ見るとそうなんだと思う。
横のつながりが悪いんだよ。
田舎のイオンでこんなのたまにやってるなぁ感
ふくれリーリエ
ttps://pbs.twimg.com/media/DAGhP6EUwAE0E0v.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DAGhQIPUQAMvT1B.jpg
作画がおかしい
ttps://pbs.twimg.com/media/DAGjQyrUMAAiJMt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DAGnsT4UwAQGdRn.jpg
>>835
PSVRと思ったら、アイピローとかいうもん装着していて吹いた
そこはPSVRプレゼントだろ
>>861
サムライジャイアンツかとw
>>861
リーリエが意外とブラコン気味でよかったです(小並
剛速球ポケモンボール?
40超えなのに若いあの人は永遠の17歳が演じるのかな
>>825
確認できる限りではそうだね
五月は少ない
コテじゃない人ならもうひとりいるけど
マインクラフトやってる人いない?
フレ30人ぐらいだけど、1人しかやってなくてマルチできない
誰かやりませんか?
当方ズブの初心者
くまねこやったなかったっけ?スイッチ版のマインクラフト
>>861
作画は往年の野球アニメリスペクトですな
予告のシーンにも、ピカチュウがハイジャンプ大回転魔球やってるシーンあるし
あとゲストキャラの声に古谷徹使うとかどうとか?
アニポケ制作のトムスは
セガの子会社になってた東京ムービーを吸収合併してるから自社パロディだ。もんだいはない
アライアンスアライブの体験版からのフィードバックについてや製作についての思い等の
インタビューが良い感じだった、仲間キャラも主人公9人からまだ居るとは
http://dengekionline.com/elem/000/001/519/1519886/
イカnanacoの2次予約を受け付けてたのでポチる
お渡し予定が9月末…
|з-) とんでもねー鉱脈ぶち当てたなあ本当。
>>785
おめでとうおめでとう
>>874
イカnanacoなんてコラボできるのも新しい鉱脈見つけたおかげな感じするなあ
これがマリオやポケモンがコンビニのフィギュア型電子マネーとかちょっとピンと来ない
>>870
おお、店長もやってるのか
フレコスレが消えてるので、こっちにフレコ書きます
スレ汚しすまぬ
ナワヤ
SW-5580-4433-3720
マイクラやってる人以外でも登録是非お願いします
マイクラのほかにマリカやってます
イカももちろんやる予定
>>872
アラアラとエバーオアシス、どちらを買うか迷うなぁ
>>876
|з-) 多分やったらやったで違和感ないんだろうけど、
あのイカマークが割と何でも使えると言うのはかなりデカイと思う。
>>785
おめでとうさんです。
マイクラやってるけど3D酔いする人なので長時間できませぬ
>>878
どっちもどっちも!
>>862
まぁ懸賞だから、貰える物に文句言っちゃいけないなーとは思うんだけど、
中途半端感は否めないんだよなぁ。
購入品に重複認めてくれるのかわからないけど、だめだと
ウイイレとPS NowとPS Plus買わないと最高景品貰えなくて、
しかも40型TVって、PS4持ってたらもうTVは部屋にあって、
もう同じサイズ持ってるとか、小さいの持ってて40はデカすぎるとか、邪魔になる可能性も高いんだよね。
1位1台限定だったら、862さんのとおり PS VR いれればもうちょっと話題になるし、
15000円買わせたいならソフト3本くらいは選択肢に入れればいいのに。
設定価格からはよっぽど PS Plus と PS Now に加入させたいのかなと感じるけど、それには賞品の牽引力が微妙な気がするんだなぁ。
>>881
ちょっとしかやってないけど、小さいオブジェクト壊すのに視点ぐるんぐるん回す必要あるから結構来るね
>>882
たまらなーいぜハニハニ
セブンイレブンのイカへの傾倒はなかなか強力ですわな
>>879
あのイカマークはちょっとおしゃれな感じがするのもいいよなあ
>>861
_/乙( ^q^)_
>>884
あとブロック並べてる時にジャイロ使わせて、と思います
ちょっとした事ですが
>>887
|з-) また体験会の話で申し訳ないが、
結構中学生くらいの子がカバンにつけてたの見た時は驚いた。
>>881
2D版マイクラのテラリアおすすめ
スイッチに出るかどうかは知らんが
マイクラはやってるけどSwitch版チャットとかできたっけ
だいぶ前に、30代くらいの山手線の運転手の鞄に、イカのチャーム付けてたの見た。
支給品のはずなんだけど、名札か何かは各個人の裁量があるっぽいんだ。
スプラトゥーンがそこまで広まってるのか、スプラトゥーンのプレイヤー層を越えてイカがキャラクターとして広まってるのか、
どっちにしてもスゴいなぁと思ったね。
え イカnanacoっておわったの・・・
>>892
多分むりー
フレ募集掲示板ググったらスカイプとかライン必須の募集あったし
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1060435.html
「チェインクロニクル3」、Nintendo Switch本体と
「聖剣伝説コレクション」が当たるキャンペーンを開催!
応募数が結構なことになりそうな
>>894
オムニ7の方は即死で2次予約受付中
店頭受け付けは分からん
>>891
テラリアはやったことあります
キューブクリエイターは…本家をやった今ならわかる
これはあかんとw
そしてうまい事やったなとw
>>890
シール?キーホルダー?
>>897
nanacoなんて切れねぇだろうと思ったらもう初回ないのかよw
ARMSオンライン体験会というのが配信されてたのか・・・。
とりあえずダウンロード。
ttp://www.4gamer.net/games/347/G034786/20170511066/
「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀」,
ゲーム序盤の流れやシリーズ恒例のミニゲーム,一部登場人物などが公開
>カトリーは,突然姿を消した父「エルシャール・レイトン」を探す目的で
>「何でも屋,兼ナゾトキ探偵」を始め,レイトン探偵社を設立した。
ARMSは発売後もキャラ追加あるって言ってたよな…(真顔
>>900
キャラモノのnanacoでも結構すぐ切れるのに
ドアラはいつまでも受付中だがw
>>896
ドドさんは、これに応募者したほうが早そうだ
>>902
え、どゆこと?
>>877
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1439475158/
|n 今はWi-Fi総合スレ(の3月頃)がフレコ晒しよー
|_6)
|と
>>905
いや、ikaさん的なレイトン教授なら…と思っただけ
>>907
あぁ、なるほど
肉体言語的なアレかw
>>907
ARMS能力者と互角以上に戦えそうなのは間違いないが、
別に何処も伸びないだろ、発売日以外。
>>906
ほんまや!
専用スレがあったかと勘違いしてた
>>885
俺たちゃ銀河烈風♪
( 。_°)
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
セクシー殺人スライディングぼんじょ
>>844
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/8d/42/4c/8d424ccf6e07bf6628e102ea4194e838.jpg
轟天号をてってーかいぞうするのか。
【新作受注】「究極超人あ〜る」サイクルウェアシリーズ新作受注(7/下予定分)
http://blog.auroras.jp/?p=643
>>805
無双なのに無双を隠そうとして方向性が定まらなかった感じ
誰のオーダーか知らんが
潔く無双で通した方が良かったんじゃなかろうか
>>844
ttp://blog-imgs-91.fc2.com/h/a/n/hanyachan/b6b09f07.jpg
あばばばばー
店舗なら余裕だろと思ったら
|з-) 一体何台同梱版出るのかねえw
>>914
主人公が喋りすぎてウザってなる。のもそうだけど
面倒臭い方向に舵切ってるからなぁ
化粧箱どれくらい売れるんだろう・・
(。_°)中身がない商品を売る任天堂wwwww
(。_°)という荒らしはまだですか?
WiiUの時に箱だけ売れと言った人もこれで浮かばれるだろう
>>907
ボディがガラ空きだぜ
の方の方か
輸送とかどうなるんだろう
箱の中に箱が入っているのか
もしくは折りたたまれた状態で配送されるのか
こんばんは、コケスレ。
遅ればせながら、今朝のダイレクトを観ました。
ARMSはコブッシー君の語りが素晴らしいですね。
中のヒトも上手いけど、テキストのレベルが高いですわ。
なんつっか、言葉のリズム感が凄く心地良い。
新キャラのツインテーラ姐さんも良いね。
ファイターは皆んなキャラが立ってて(濃過ぎる気もするけど)発売が楽しみ。
DQHは体験版やったけどボス戦の感じが昔ソロプレイでやってたノンターゲッティングMMORPGみたいだったなぁ
レベルが低いせいか雑魚戦も爽快感がそんなないしイマイチ合わなかった
店員さんと話したらやんわりと望み薄言われた
無念
ここ一番の言葉だったな
アオリの蛸落ち
>>923
組み立て前の状態だって
_/乙( -_-)_平日に予約開始したら社会人はちょっと厳しいですね...
フェスじゃホタルがタコ派だったのになー
>>927
まぁあの絵的にタコのアオリ堕ちのが近そうな
_/乙( -_-)_アオリちゃんがタコ触手に責められてる画像ください
ついに本スレに売りスレの人がカステンくんに突っ込みに来た
全方位に嫌われてるな、彼
(。_°)どうでもいい。
>>925
雑魚戦の爽快感はゲームが進めば進むほど無くなっていく
敵はタフになり、戦場は状態異常攻撃と広範囲攻撃が飛び交い
立ち回りでどうこう出来る状態じゃなくなる
目に目をとばかりに特技を連発し、MPが切れたらキャラ交代
そして特技ぶっぱを繰り返すのが最適解、そんなゲーム
>>920
悲報()付きでメルカリかよwwww
みたいなまとめは見かけたな
>>935
どっかで聞いたな… FF(
DQHはなぜにめんどくさい手間ばっか残したの、って感じがした
マリカ対戦しませんか?
_/乙( -_-)_ゼルダ無双が奇跡だったのかはFE無双でわかりそうかな
>>940
味方死なせないために移動も戦闘も急ぎっぱなし
などとならねばいいが、という一抹の不安
FE無双はどのキャラが出るかだけで揉めそうだから
どうやっても無理じゃないかなぁ
>>941
_/乙( -_-)_無双はみんなそうだね
コエテクは何がウケてるか何がダメか分からず作るからなあ
タコの話題!?(にゅっ
コエテクは上が怖くて余裕ないんじゃね?
>>946
女帝が怖いのか
無双は基本忙しいからのう
クロニクルは割と改善されてたけど
それでもミッションきっちりこなそうとするとやっぱり忙しい
でも無双自体は結構好きだよ
(。_°)たこ焼きマントマン。
社屋も怖い
http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/070531/gemini.jpg
FE無双アーダン1人クリア
ガンダム無双は誘爆システムだのブーストのお陰で独特の爽快感はあったなぁ、
シナリオもカオスなのやおふざけ多めで良かった
コエテクは仁王をシリーズ化するのかな。
チーニンの新しい柱になる?
>>950
次スレよろ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3119
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495113611/
>>955
(。_°)おつ
>>955
乙
>>955
おつっつつー。
>>955
おつ
>>955
わあいおつだー
>>953
コエテクで100万本も売れるタイトルないからそうなるんやない
ナワヤさんが去っていった・・・
楽しめたろうか?
全然手入れされてなくて申し訳ない
今北区。
旅行から帰ってきてすぐ、がっつり残業とか普通に死ねる(泣
>>955
乙乙
>>955
乙です
>>961
板垣が居ないのにいつまでもニンジャガイデン続けるのも 難しかろうしなあ。
まあDOAどうなるんだって話でもあるが…。
>>951
めちゃくちゃ時間かかりそうな
粕天君だとおもってたら
泊天君だったのか
興味ないから全然調べてなかったちょっと悪いことしたな
FE無双は飛行ユニットをどうするかが楽しみ
泊天って言葉
中国語しか出てこないんだが…
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/865202636370264065
アナログ絵は大変だー
主にアンドゥが無いせいで
>>970
いやあ
全く興味なかったんで私はてっきり粕天だとばかりw
ちょっと悪いことした
間違えた名前で呼ばれても
荒しと呼ばれても
彼はそれで答えてきたんだし
どうでもいいじゃん
蔑称ダメ言いつつそこスルーだったのはそれかー
仁王はとりあえず今やめる理由は無いわな
(…また先輩化しない限りは)
>>974
本スレでは謝罪しといた
全然しらなかったw
>>940
早矢仕氏が本当にゼルダ好きだったんだろう
次はFE好きのスタッフ集めるのかな
たぶんドドッてるんだろうが、スプラのイカ型デザインの電子マネーが出るのか。
かさ張りそうだけど、ネタアイテムとしては実用的で面白いなあ。
>>978
NANACOはたしかすでにキーホルダー型のがあったはず
あれの変形であろう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000028-mnet-ent
約2900万円、君に決めた!?
世界にたった1本のポケモン・トゥールビヨン腕時計
なんだかえらいもん作ったなぁ
20万ポンドってことは英国か
久々にファミ通買ってみたけど、
悪い意味で何も変わってないなこの雑誌……
ほんとに気がついていないとは思いませんでしたがなんというか黒い人らしいといえばらしい。
>>955
お疲れ様です。
>>924
私も見てきました。
いまどき、あんな自由な発想でああいうキャラを出せるのはすごいなあ。
筋肉つきつつセクシーなツインテーラさんがステキですが
pixivみたら既に6枚ありましたがそのうち4枚が尻画像って…
ファミ通絡みとか週販のネタでもなきゃ用もないしな。
|n >>785
|_6) 後れ馳せながらおめでとー
|と
|n ぼんちゃんが>>287 で貼ってたのがeショップのもうすぐ発売で見られたけど、
|_6) グーとかインフェルノの所の奴だったのね
|と ここのは割と可愛めの見た目なのに世界観どす黒くて好き
買わなきゃ
フライハイワークスは本当インディーズかき集めてくる立ち位置ゲットしたなー
>>392
連絡将校かか兵士
消耗が激しくて死にやすいポジションだね
ブキチ、アナハイム疑惑(棒
ttps://twitter.com/torrau_j/status/865141094949900288
>>970
意味はどんな言葉だろう?
>>962
死んだんです><
何となくやり方がわかったので感謝
何かジェスチャーでジャンプして意思疎通するしかなくて不思議な感じだったw
楽しかったですよ
>>976
私も特派員のせいでカステンだと思ってた(棒)
すいません、特派員関係なく自分も普通にカステンを受け入れてたわ。自分のことカスというとはなんだかんだでわかっててエライな、なんて思ってたw
>>979
なるほど。
しかし、こういうところでデザインを巧く活用するといい宣伝になるよなあ。
きっかけはちょっと可愛いでも、ゲームに興味を持ってくれるかもしれないし。
こういうのが好きな人は揃えるだろうし(amiiboおじさんの方を眺めながら
>>978
|n △出る
|_6) ○予約終わった(>>873 >>897 )
|と
>>991
まあ、当然かw
すいません、仕事中ネット見られないもので…。
スプラトゥーンのグッズは受注生産のものしか買えそうにないぜ
switch本体更新だが何が変わったのか
安定性だけかー
なんかないのー!w
つまりアフロにスプラ同梱版の箱だけ送ればいいの?
>>994
イヤフォンがボロボロになってきたので、そろそろBluetoothの開放をですね
>>994
ロムのロード時間が爆速になるとかあればいいのに
>>996
期待したーい
ARMS体験版起動してメインテーマ聞いてるけどいいなぁこれ
サッカー興味なくても耳には馴染んでる応援歌的な趣がある
1000ならスレ住人が明日の朝
ARMS能力に目覚める
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■