■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3105

1 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/04/30(日) 21:33:11 6WyKRRUA
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、ガチャを引くスレです。
コケの定義は人それぞれ。

(・_・ )「どのレアも」
(・_・ )「まわさなければ」
(・_・ )「でてこない」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5364
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493025503/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3104
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1493421961/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/04/30(日) 21:33:31 6WyKRRUA
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/04/30(日) 21:34:04 6WyKRRUA
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(・_・ )
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(。_°)


4 : 名無しさん :2017/04/30(日) 21:58:00 /3Zy/9hI
           .__
           |現|
           |実|
           |頭|
           |皮|
  _∧ 彡⌒ ミ| ̄
 (_・ |(-з- )|
.    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |


5 : 名無しさん :2017/04/30(日) 22:36:29 OUORZP1k
Fate/EXTRA CCCクリアー
https://twitter.com/Senami_/status/858676158174339072

これで明日からのイベントを楽しめます


6 : 名無しさん :2017/04/30(日) 22:37:58 dNSmzaro
         ,.
メェメェ      /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) モグモグ
     .,ゝ  i"〆 ⌒ ヽ
 ヘ'""~   ミ ( -з- )
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)(|   |)
  し'し' l,ノ   |.. ∧..|
"''""""''""""""''"""


7 : はこ :2017/04/30(日) 22:41:02 cMekqRbU
そういえば牛に舐めさせると毛が生えるっていいつたえがあったそうな。


必死過ぎる。


8 : 名無しさん :2017/04/30(日) 22:44:14 oSTmnH.s
>>1
乙です

前スレ>>970
なぜWii musicを買わなかったのか?というと、面白くなさそうだったから
あと既存のあの曲を演奏したいとかオリジナル曲作りたいとかが足りないからかなあ
多分その頃はまだWiiも持ってなかったしなあ
レギンレイヴの為に買ったようなもんだし


9 : 名無しさん :2017/04/30(日) 22:50:15 e5PfXIF2
実家までのワープゾーン(但し服だけワープ)


10 : 名無しさん :2017/04/30(日) 22:55:52 Hw2cYkR2
Wiimusicは個人的にはちと中途半端な感じだったのがなぁ
演奏ツールとして見ると自由度が足りないし
音楽ゲームとして見ると教科書的な曲ばかりで魅力が足りなかったし


11 : はこ :2017/04/30(日) 22:57:52 cMekqRbU
回収

http://koke.from.tv/up/src/koke29580.jpg


12 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/04/30(日) 23:00:14 CjPxHOlg
|-c-)  >>8
| ,yと]_」 音楽を演奏することに対する、
      「楽器を演奏できるようになりたい」のか「あの曲を演奏できるようになりたい」のかという動機付けの違いは、
      大きな障害になったのかもねぇ。
「作曲モード」が不可能だった理由は訊くの以下のページの通り。
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/r64j/vol2/index4.html


13 : はこ :2017/04/30(日) 23:09:13 cMekqRbU
wiimusicができると女の子にモテる!
という方向なら売れた

かもしれん。


14 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:11:18 KwFbap3E
>>13
wiimusicのおかげで宝くじが当たりました?


15 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/04/30(日) 23:14:19 CjPxHOlg
|-c-)  >>13
| ,yと]_」  そういえばツイッターで最近話題に…と検索したら、楽器ではなくてこっちだった。
       https://twitter.com/yamaha_bike/status/853882855671218176


16 : はこ :2017/04/30(日) 23:16:04 cMekqRbU
>>14
その手もありだが

テルミン奏者が如く
リモコン二本でなんぞやると音が出るみたいなw
リモコンとまず最初に女の子を家に呼ぶというハードルがもう棒高跳び並みの高さだけど。

あ、スイッチなら解決してる。
今ならワンチャン!


17 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:16:46 oSTmnH.s
>>13
この間ヤマハのツイッターアカウントで「大人になってウソだと気付いたこと」というお題で
「バイクに乗ればモテるという話」とあったぞw


18 : はこ :2017/04/30(日) 23:16:46 cMekqRbU
>>15
ガッツリ騙されたよええ。

ギターもかじったさ!


19 : はこ :2017/04/30(日) 23:19:07 cMekqRbU
歴代お付き合いした方で
バイクに興味を持たれた方は
ほぼゼロです。

繰り返します
ほぼゼロ。

その金で眉毛カットしてもらったほうがマシレベル。


20 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:20:36 oSTmnH.s
>>16
そこはアレだ!まずswitchで一通りゲームを一緒に遊んで場が馴染んだところで
「こんな事も出来るんだよ?」と言いながらジョイコン持って演奏し始めて愛を語るという(


作曲と歌詞を作る能力と歌唱力がな… それ以前の話とかいうな!


21 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:23:03 OUORZP1k
1-2-Switchにエアギターのゲームあったなー


22 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:25:41 H5yOJJww
音楽? ……何故か今頃買ったリズム天国ゴールドで十分です(をい
自分のリズムのなさを痛感。
でも楽しいのでベストプラスも終わったら手を出そうかな。


23 : きあら(仮) :2017/04/30(日) 23:28:28 vB.X03n.
wii music、訊くを読み直すと、教養文化としてのコンセプトは良かったんだけどねぇ。
商品としては成功しなかったけど、文化作品としてはいいチャレンジだった。(もちろん宮本さんの表現をふまえて)
ただ、表現仕切れていない面も大きくやり残し感はある。遊びとしては昇華し切れてなくて、中途半端に感じるところも多い。
面白いところまでなかなか到達しない作りなのが、かけた労力に対してもったいない。

で、その辺も含めて振り返ると、大ヒットよりは Wii の文芸的な幅を広げる役割の商品だったと思うんだけど、
あの時あれだけ売り上げまで期待されてしまったのは、Wii の勢いが有りすぎて行けそうに思えちゃったのが一つあったかなと。

もう一つ、そこの錯覚が原因かわからないけど、
あの作品が売り上げとして穴が抜けたときに、Sports から連続したラインナップが止まっちゃったんだよね。
前後周辺にちゃんとバックアップがあれば、「野心作の1つで量は売れなかったけど、狙いは面白かったね」で済んだんだが、
あれが大ヒットしないといけない状況だったのがそもそもの失敗だと思うなぁ。


24 : はこ :2017/04/30(日) 23:31:08 cMekqRbU
そういやエアギターって英語で通用するのね。


25 : どくナスビ :2017/04/30(日) 23:31:33 QAM0Mzyo
Wii musicの件に限らないんだけれど、
今回の任天堂の説明会でもあったように「他人が見て興味が持てるか」という点で弱かったんじゃないかなと思う


26 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:33:35 YjfgQuHI
勝ち筋が細いってのはそれだけで辛いからねえ
switchはそのあたり周到になってる感はあるけど


27 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:35:37 qAP2j5jw
>>24
世界大会が有りますゆえ・・・


28 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:36:10 /3Zy/9hI
>>18
 ttp://livedoor.blogimg.jp/ikekuribo/imgs/3/a/3aec0511.jpg


29 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:38:52 YjfgQuHI
しかし、本来ハードさえ売れればソフトは多様性生まれるんだが
Wiiの場合は何が問題だったんだろうなあ
サードがバイアスかかってたのかしら?


30 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:41:22 8P434po2
>>29
それがないとも言わんがアーキテクチャが当時のHD機やPC向けと違ってて
単純にマルチでは作りにくかったってのがデカかったようだ。


31 : はこ :2017/04/30(日) 23:41:54 cMekqRbU
ジミヘンじゃないのか

まわるーまわるーよ時代は回る♪って
曲がどういうわけか流れた


32 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:44:25 JhWBJJm6
>>23
バックアップはあったんです、あったんですよ、手堅いと思われた物が…
一応あの年は、Musicと街森の二段構えではあったんですよ。


33 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/04/30(日) 23:44:50 GyEMaxDk
>>31
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
頭に浮かんだのが誰の歌う「時代」かで、年代が分かる曲ですも(ぼー


34 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:49:54 w2ep3NMU
>>33
夏川りみだとかなり若いよね?


35 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/04/30(日) 23:51:48 UpvGD.NA
>>32
そうなんですよね。
でも街森は速攻100万超えしてからぱたっと…

二段構えと言えばWii UのロンチもNintando LandとマリオUの二段構えでしたがだめでしたね。


36 : はこ :2017/04/30(日) 23:52:00 cMekqRbU
一青窈だから(無理筋)


37 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/04/30(日) 23:52:06 GyEMaxDk
>>34
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
……残念ながら、約10年前となりますも。


38 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:53:02 w2ep3NMU
>>32
というかWiiリモコンで遊ぶゲームの路線が欲しかったと思うのですが
あそこでパタッと止まって、次がレギンレイヴなので客層が違いすぎてねえ
サードもジャストダンスぐらいしかモノになってないし


39 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:55:30 w2ep3NMU
>>36
歌ってたのか?
彼女は最初の曲は好きだったが、その後のリリースでバイアス掛かって避けてる


40 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:55:55 nrzZ9lrE
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/events/090130qa/index.html
Wiimusic関連漁って読んでたら懐かしい気持ちになってきた
しかしこの頃いわっちが言ってたことのいくつかは現在にも思いっきり通じてる感があるな…


41 : 名無しさん :2017/04/30(日) 23:57:54 JhWBJJm6
>>35
DS版で携帯機で遊ぶ悦びを知ってからの据置回帰(?)は個人的に辛かったとです
売りにしてたWiiスピークも正直ちょっと…でしたし。

GC版からDS版になる際にオミットされた部分がそのまんまだったのも気にはなったけど、
これはおそらく大半の人には関係ない要素だろうから、そこはまあいいかw

>>38
「Wiiナントカ」シリーズは全て一騎当千、みたいな印象を持たれてたのもある意味不幸な
ことだったのかもしれませんね。アレだ、fitがゲームとしても面白かったのが悪い(ぼー


42 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:00:00 QO38.XJs
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今日でキン肉マンの今シリーズも完結だろうか
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


43 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:00:01 6tm/jzC6
ここからきれいなコケスレ


44 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/05/01(月) 00:00:07 kqFdPYzY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
音楽関係ということで、3DSの「KORG M01D」おすすめですも(便乗


45 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:00:12 CSwwgOvs
思い出せるのは槇原敬之版か徳永英明版だなー「時代」

「糸」の方はもう何人歌ってるんだか分からんね…w


46 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:00:28 6tm/jzC6
月のぞんびっこー


47 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:00:58 sN0qCqkY
結局嫁王どころか赤王すら出てこなかったでござる
星5礼装は割と出て来たんだが(レオ礼装二つ、焼きそばパンひとつ、カケラ一つ)


48 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:02:54 6tm/jzC6
しかしwiiスポもfitもWiiUではぱっとしないからなあ
3DSの鬼トレなんかもそうか

DSのもっと脳は売れたから時勢かハードか他の要因があるんだろうな


49 : はこ :2017/05/01(月) 00:04:57 Ci8mq4h2
>>39
歌ってた

まあこゆーいかんじよね一青窈
気持ち分かりますハイw


50 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:07:35 LWgSd2iQ
多分、Wiiスポはswitchで出せばかなり売れる気がする
でもWiiの名前は使えないしもう出ないだろうなー


51 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:08:49 PxCkSdqI
そう言えばwiiとwiiUで大手サードとしては割と末期まで地味に健闘してくれてたバンナムが今回は遅いな


52 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:10:56 nR.7M1LQ
>>45
「糸」も多いねえ
というか自分が「糸」を始めて聴いたのは諫山実生のアルバムの中でだった


53 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:14:33 nR.7M1LQ
>>49
濃ゆいというか音楽性?みたいなのを俺が期待するのかなあ
音楽をメインでやってる人(と自分が思う)人じゃないとなんかダメなので、変に避けちゃうのだ
一青窈の人はセカンドぐらいでそうでないように思えたのでね、本当の所は分からないですが

最近は出来るだけバイアス入れないようにしてるんだけど、難しいねえ


54 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:15:38 Qu2etjIs
肉は新シリーズをやるのかな


55 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:24:32 9bgM3zdk
>>50
まあ名前はばっさり変えてアレだ。次のオリンピックにでも合わせて
スポーツ詰め合わせの体ででも出せばいい。マリソニと食い合うからダメか。


56 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:25:46 6tm/jzC6
s「wii」tchスポーツでいこうw


57 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:29:04 JPOLk12U
>>48
同じ事を続けているのがダメなのかもねえ
もちろんそれが必要な人もいるしあってもいいけど
それをメインに見せたらダメなのだろう


58 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:31:38 6tm/jzC6
失敗ハードのことなら続けてもいけると思う
WiiUのマリメと3DSのマリメみたいな感じで

ただ成功ハードでやったことを次のハードで継続路線はダメなんだろう


59 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/05/01(月) 00:31:59 meEXu23A
|-c-)  >>23
| ,yと]_」  と言っても、「Wii Music」は2008年のソフト。
2009年〜2011年にかけて「Wii Sports Resort」「Wii Fit Plus」「Wii Party」がそれぞれ200万超えてて、
さらに「New スーパーマリオブラザーズ Wii」が400万を超えているので、
ハードの推移に関して言えば、やはり注目すべき点は他のところにあるのでしょう。


60 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:38:01 19ZAR75k
手持ちの証とミを一通り換金(?)して頑張り3つと残り全部ハートに注ぎ込みマスターソードも抜いた
そしてこれが絶賛放置プレイ中のメインクエストのタスクだ!(威張れない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29582.jpg

・・・何だろう、この夏休みの宿題感・・・


61 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:40:37 9bgM3zdk
既存IP頼みってわけじゃないがうまくタイトルリリースの谷間を埋めるぐらいで
Wiiスポーツでもスイッチで遊ぶWiiUタイトルみたいな体でもいいが
出していければ既存IPのイメージアップもしながら関心を途切れさせないでいけるんでは。

WiiUでうまくいったとも言えないが成功(見込み)ハードでならな。


62 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:48:30 sN0qCqkY
いやーキン肉マンヤバイなコレ…
グイグイ引き込まれる…
>>54
「シリーズ最終回」だから次からまた新しいのがやるのかなー?と思ってしまうな


63 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:48:37 sRHNEhtI
ゼルダbowはちょっと前のよくある記憶喪失してるギャルゲーっぽい


64 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:50:03 JPOLk12U
【大洗特爆】「刹那主義には大賛成だね」 ガルパン劇場版ありがとう大洗!凱旋特上爆音上映は本当に特上だった!イベントレポート
デジモノに埋もれる日々
http://ckworks.jp/blog/archives/2017/04/garupan_oarai20170429_gaisen_tokujobakuon_event.html

いいなあ!ウチも行きたかったなあw
名古屋茶屋の観覧車&ラストバトルも最高なんだけど
それ以上なんだろうなあ


65 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:51:15 JPOLk12U
>>60
そのままハイラル城に突撃してもいいのよ?
正直そっちで得られるのは、お助け機能みたいなもんだしなあ


66 : 名無しさん :2017/05/01(月) 00:57:23 6tm/jzC6
あたるとのバトルなしで締めるとはな
いや、やったら野暮だとは思うが


67 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 01:18:24 W2OEVEzw
野暮な野望


68 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:22:19 qrMN0Yxg
グラブルの元P妙なことはじめたなあ
廃な人間だとそんな痛い出費じゃないし払う奴は払うかねえ


69 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:24:57 trjqss4U
信長の野望 大志

創造がかなり賛否両論だったけど次は大丈夫かねえ


70 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:33:27 PxCkSdqI
失敗したら次のタイトルは信長の野望 覚醒にしよう(棒


71 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:35:29 QO38.XJs
汚物はどこまで退化するのか>本スレ
ダネさんにまで責任転嫁かい


72 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:37:39 6tm/jzC6
信長の野望 if

もし太原雪斎が桶狭間まで生きてたらとか
本能寺の変がなかったらとかができます


73 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:38:06 sN0qCqkY
>>71
他人に対して侮蔑的な言葉を使いまくってる時点で人として終わってる
2ちゃんねるだから許されると思ってるんだろうがそれは甘えでしかない


74 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:43:25 JKI6sDAU
>>72
革新だと桶狭間イベントまで雪斎が存命でイベント時に義元の部隊に入れてれば信長の奇襲を返討ちにする


75 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:54:55 qrMN0Yxg
信長の大航海時代とか
信長の白き雌鹿とか
ほかのと混ぜてみようぜー


76 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:55:51 JPOLk12U
>>71
責任転嫁嫁に見えて、また妙な嫁まで想像するなあと思ったw


77 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 01:58:30 ejXC69G2
|―――、
| ̄ω ̄| ダネさん煽るにゃ理屈は要らぬ、たった五文字を言えばいい
| つ日Cロ


78 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:58:48 19ZAR75k
セガとコラボして「信長の如く」とか
バンナムとコラボして「信長の達人」とか
タイトー(スクエニ)とコラボして「信長でGo!」とか


79 : 名無しさん :2017/05/01(月) 01:59:31 JPOLk12U
>>73
おそらく普段からそうだろう
ネットだリアルだと別けれない人だろうから
特にリアルだと立場悪い分、身内にも罵声浴びせたり
暴れるとかもしてると思う


80 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:01:43 JPOLk12U
>>75
ドラゴン・ノブナガ
テイルズ・オブ・ノブナガ
ノブナガ・ハンター


81 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 02:02:54 ejXC69G2
>D3とコラボして「信長防衛軍」とか
>D3とコラボして「THE大信長」とか
>D3とコラボして「Nobunaga Club」とか

|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
| つ日Cロ


82 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:02:59 qrMN0Yxg
巣食え煮とコラボして極上なファイナルのぶながんファンタジーを作ろう」


83 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:03:38 sN0qCqkY
>>79
ゲハの外でもああなら本気でちょっと自分の書き込み見直した方がいいと思うけどなぁ彼は


84 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:05:29 6tm/jzC6
信長「後世の人俺を何だと思ってるの?」


85 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:06:41 JpFewG3Q
>>75
信長の嵐


86 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:09:15 JPOLk12U
>>83
見直せるような思考回路がすでに無いのでしょう
いわゆる「普通の生活」してないから

症例は違うけど、こんな感じで日常生活の回路を
取り戻して行くしか無いんじゃないかなあ?
「妄想の人に、どう接するべき?」
http://yucl.net/man/19.html


87 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:09:45 JPOLk12U
>>85
昼ドラかとw


88 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:11:06 sN0qCqkY
>>86
あーこれ見たことあるなぁw


89 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:11:45 sRHNEhtI
ノブナガン!!


90 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:14:07 trjqss4U
>>77
う○ぎ○ぬ

か(ぼ


91 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:15:47 4KFVNYWo
eshop投票数

キューブ 8942
ゾンビ 160
マリオ 6838
めがみ 3862
モンハン体験版 852
モンハン 1728
アラアラ 249
ファミスタ 75
FE 256
キューブDX 29
DB 21

ポケモン
体験版 4170
サン 5165
ムーン 4965

おまけ バッジ 36007 遊戯 3785 交換日記 4212 カービィハンター 2416


92 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:19:28 sN0qCqkY
あ、カービィハンターズでリンゴ回収するの忘れてた


93 : 名無しさん :2017/05/01(月) 02:33:25 RiGmGVzM
ぐだぐだオーダーと聞いて


94 : 名無しさん :2017/05/01(月) 05:03:40 gP30Jkr2
さて仕事だ!仕事なんだ!

うつだ氏のう


95 : 名無しさん :2017/05/01(月) 05:19:11 GN./63B6
逝キロ


96 : 名無しさん :2017/05/01(月) 05:26:09 ZNEjRFnY
おはコッケー

月曜日に仕事に行くのは当たり前じゃないかorz


97 : 名無しさん :2017/05/01(月) 05:34:46 J8kOUo4U
平日なのに…


98 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:13:43 qrMN0Yxg
ははは、俺は優雅にこれから寝るぜ
……夜勤明けだからな……
せんせぇ……遊びに行きたいです……


99 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:16:34 ozitP2GQ
コケスレで17歳と言われて素直に信じちゃうとか
荒しさんは何も観察してないですなw


100 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:31:07 BQ37Ob8A
おはやぁ
今日は月曜日
平日だなも!さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

今週の「いつものー」が無いのでマリオカート合わせのswitch出荷台数が来週まで判らないのがもどかしい・・・


101 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:31:55 qAjTo.rw
古に封印された伝説の武器…
GW…メーデー…
そのような物は現存しない!


102 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:41:14 Tt3geXT2
>>100
どっかの誰かが速報を出してくれることを信じて...完



おはやうこけすれ


103 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:41:28 QO38.XJs
↓ギュナイドゥンてれあずま


104 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:48:20 Eim9AHYU
   ↓
←←
 彡⌒ ミ
 (-з- )


105 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:52:12 fwabMYkg


→→→→ 彡⌒ ミ
 (-з- )


106 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:53:02 4pmrVqAQ
マリオカート8DXがUKで任天堂タイトルとしては2011年のポケモンBW以来の
週販一位を獲得したとのこと。
BotWは同週にHorizon Zero Downが発売されたので一位にはならず。

http://www.gamesindustry.biz/amp/2017-04-30-mario-kart-8-deluxe-is-nintendos-first-uk-no-1-since-2011


107 : 名無しさん :2017/05/01(月) 06:59:00 zESLO3Nw
New Super Mario Nintendo Switch game details REVEALED
ttp://www.dailystar.co.uk/tech/gaming/610224/Super-Mario-Nintendo-Switch-Rabbids-Ubisoft-game-details-REVEALED

|з-) あくまで噂だが、ラビッツとマリオがコラボするゲームが出るとかそんな話。


108 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:06:25 Tt3geXT2
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!

(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!


109 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/01(月) 07:09:30 vnNqzeZI
今日はウインスペクターか


110 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/01(月) 07:14:47 qx8cKjWg
>あくまで噂だが、ラブ・ラビッツとマリオがコラボするゲームが出るとかそんな話。

(゚∀゚) !!

って先に出てしまったかw

>>48
「もっと」はもっと遊びたかったから。
ほかはもう飽きたからいらない。
ってことなのではないかなあ。

しかしピクミン3は動画での盛り上がりは何だったのかと思うくらいダメでした。
本当に求められているのか、実は飽きられているのか、この見極めなんてできるのかってほど難しそうです。
ただ、3DS〜Wii U初期はシリーズものが多すぎたんじゃないかなあ、って思っています。


111 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 07:20:57 8cGv5l6M
_/乙( -ヮ-)_マリオラビッツはswitch発表会前に偽リークにもなかったか
ロンチでマリオルイージラビッツRPGとかいうの


112 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:27:03 Ww9Kbi9Y
3DSはともかくWiiUの初期は開発のトラブルで新規IPを立ち上げる余裕が無くなってしまったから仕方が無い


113 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:27:51 4pmrVqAQ
UBIのは創立30周年だかの記念の動画にウサギとマリオキャラの人形が
一緒に映ってたから何かコラボタイトルがあるんじゃないかって噂になったんだっけ。


114 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:28:43 ML5CY5Q2
ピクミン3は色々未完成感が強かった


115 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:29:40 VQ2Yqmaw
>>107
 ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/614tKWBr7RL._SL500_SY300_.jpg


116 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:32:47 1yqt9irY
おはコケ
FEHで初めて8800円使ったのにヘクトル引けなかったわ…もちろん緑以外には使わずに
挙句緑が一度も無いときに他の★5が出て確率アップは元に戻るし最悪だ
こういうことがあると一気に醒めるというかガチャに金使ったこと物凄く後悔するよね

4/28の決算説明会のFEHの箇所で

>また、本タイトルは、ランダム型アイテム提供方式を採用していますが
>お客様との信頼関係を大切にし、納得感のある形でお支払いいただけるよう心がけています。

ランダム提供方式で納得感ってやっぱり疑問…
これが「他のゲームはもっと渋い(からグダグダ言うな)」とかそんなの関係ないからね


117 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:34:02 ML5CY5Q2
コング更新されたが
マリオカート8デラックス 452pt

ちなみにWiiU版初週が426pt
マジカヨ


118 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:34:51 zESLO3Nw
|з-) あ、そうそう。今回の噂の出本はエミリー・ロジャーズですわ。


119 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:43:08 VtLOBDYg
他のに比べて星5が出やすいとは言え一点狙いなんてそうそう出るものじゃない
色が見えているから初回時に欲しい色が無くて残念ってのもわかるが、それでやめて無駄なガチャを回避できるのは有り難い
普通なら次こそ出ると色の無いのに長々とガチャしまくるものなのだから


120 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:45:01 VtLOBDYg
とは言え5000円以上課金して欲しいのが出なかった時の後悔はデカイよねぇ
分割して課金する方が気持ち的に楽かななんて思ったり


121 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:50:29 cZ9StDsY
ガチャポンって店頭のあれからして宝くじでしょ?当たりが人によって多少異なるだけで
宝くじで当たらないからって怒るようなら、最初から買わないほうがいいんじゃないかなあ。


122 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:52:07 PNe/fFDA
5000円あれは二郎何回行ける?
特上うなぎ食える?
吉野家並何杯食える?
うまい棒500本食える?


123 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:53:30 JPOLk12U
>>122
そりゃ最初から二郎行きなさいよとw


124 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:54:07 Ww9Kbi9Y
>>117
3DSの7はどうだったのだろうか?


125 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:55:24 PNe/fFDA
>>121
空にするくらい投資すればお気に入りが手に入るよ!!


126 : 名無しさん :2017/05/01(月) 07:57:05 2Y90NKI6
>>100
ファミ通、先週の集計見ると、特に更新がずれるとか書かれていないんだよね
確か今までは年末年始とかの時には次回の更新は何日みたいなこと書かれてた気がするんだよねぇ
もしかしたら火曜日にデータを仕込んで、いつも通りに水曜日に自動更新されるかも?


127 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:00:00 U9G3wRAk
いらないレアばらして欲しいレアにできるハースストーンてかなり良心的な気がする
というかリアルTCGより良心的だw


128 : ウナギダネ :2017/05/01(月) 08:00:29 xMkERzug
>>77>>90
        ブチブチッ
   n_n∩  彡 、
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ

|n ドーモ、ジコチュー=ヒスババア、デス
|_6)
|と 17才にマジレスとか笑っちゃった
   やっぱり年齢でバカにしたいだけだったね、何かこっち来たけど

   『直結避けに35才っていってる22才』だったんだよ、て言ったら反応変わるかなあ


129 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:02:33 2Y90NKI6
>>118
ヘクトルはなんか1発で出てきたな…
特に欲しいとは思っていなかったが、やはり無欲なのが大事なのか?

個人的には豊穣のピックアップのおっぱいバニーが欲しくて課金したのに結局出なかった事の方が悔しかったw
豊穣のやつは5連を5回連続くらいでやったけど、最後は★3しか出なかったからなぁw
それ以降ガチャやってなかったから、もしかしたら★5出る確率大分上がってたのかもな…


130 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:04:49 ML5CY5Q2
>>124
マリオカート7  621pt  451,932本
これが初週やね


131 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:05:11 1yqt9irY
>>121
怒るというよりは脱力って方が近い
でもまあ今回お目当てのが引けたとして今後今回みたいな事態にならないとは限らない訳で
早めに醒めるような事態に陥ったのは結果オーライかもと思うことにした


132 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:05:21 U9G3wRAk
年下には年長者であることを誇示し、
年上には老害というヒトかな?

自分に自信がないヒトに時折ある言動だね


133 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:06:35 U9G3wRAk
ギャンブルは金あまり持ってないときにひどい目に合うほうがいいね

大人だと借金までこしらえるから厄介すぎる


134 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:10:07 zESLO3Nw
|з-) 3DSのときはもっと本体台数出てたはず。


135 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:11:25 U9G3wRAk
コングの任天堂系の計数は7000くらいだから
ぶれ次第ではWiiUの初週抜くなあ


136 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:11:29 nfc.W91A
>>129
英雄祭のピックアップ率高いの気付いてから引いたときの方が当たらない
そういうセンサー

ここでそうそう当たらないよ!宣言したあとボコボコ当たる
謎ジンクス


137 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 08:11:39 8cGv5l6M
_/乙( -ヮ-)_>>130を参考にポインヨ*700と仮定すると33万くらいか
装着率半分近い?


138 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:13:16 ah69fZyA
|з-) ん、待てよ。それだとWiiUの時も本体台数は今のswitchよりはあったはずだな。
   何かおかしい。
   変にソフトが買われるハードになる。


139 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:13:40 El57uT7E
嫁に言及するたびに「あっこいつ嫁いないな」ってなるアレはなかなかだと思うわ
配偶者ってのが自分とは違う常識と考えを持って生きていて、必ずしも都合のいいだけの人間ではないってこと
お互いの主義を尊重し、無意識に境界を緩めあって成り立っている関係だってことなんかは
妄想嫁では思い至ることができないんだろうなあ

はこのおっちゃんやにだいめの嫁話と大違い


140 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:14:04 qrMN0Yxg
どうせ当たらん素材回収できれば御の字だ
と、思って昨晩引いたら期間限定のSSRが複数大当たりでひゃっはーして火傷した
引き側も肝心だよー


141 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:15:35 U9G3wRAk
>>138
共有、共感はハードの台数だけでなくまだ手に入れられていない
潜在的なユーザーの数も含まれるのかも

煉さんのデータにwiiuのときのもあれば何か分かるのかなあ


142 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:17:12 ah69fZyA
|з-) ええよ。とはいえ4時間はだれるからせいぜい3時から5時までの2時間。
   あと何か食いたいとか買いたいがあれば意見きくよ。


143 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 08:17:59 8cGv5l6M
_/乙( -ヮ-)σ誤爆乙


144 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:18:34 ah69fZyA
|з-) oops


145 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:20:25 ckmmIWUU
てれあずまが降格すると聞いて


146 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:20:35 ML5CY5Q2
正比例するというわけではないだろうけど3DSのマリカ7時の状態と比べると本体総数に対する割合がめちゃくちゃ高くなる
WiiUに至ってはそもそも初週数自体で上回ってる可能性が濃厚
色々おかしくてなにがなんだかわからんぜ!


147 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:20:46 ZgJQfAqg
てれあずまが奢ると聞いて


148 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:21:43 ah69fZyA
|з-) 台数のわりにソフトが売れるかも知れないハードってことになる。


149 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:22:58 U9G3wRAk
>>148
それがサードにも言えるなら強みだろうねえ
ボンバーマンが霊だったのはそれが理由かな?


150 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:24:36 ckmmIWUU
>>149
地縛霊と悪霊どっちかな?


151 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:24:59 ah69fZyA
|з-) 誰かが売り込んだデスガイア5だけど、売れてねーwって笑うのは簡単だけど
   後発移植でロンチで台数無いのにそこそこ売れたの考えると、
   実績としてバカにはできないのかもな


152 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:25:08 hV2edUX6
ボンバーマンの霊とはまさか…


153 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:27:42 nfc.W91A
流石にswitchは他の任天堂ハードより係数下がるよね?
じゃないとイカ2が速攻バグった数字になりそうな


154 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:29:56 ckmmIWUU
>>151
ロンチで消化率5割くらいだっけ?
switchスレでは「携帯して遊ぶディスガイアは時間泥棒的な意味で凶悪」と割と好評価w


155 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:30:08 U9G3wRAk
償却終わったタイトルだと広告費くらいだろうからなあ
それでフルプライスで5000本売れたら御の字か


156 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:31:21 n2gieYWU
|з-) ワカンネ。
  スニッパースもワールドでミリオンだし、
  他に比較できるようなソフト出てないもん。
  スニッパースも装着率3割行ってるんだぜ、なんなん。


157 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:31:30 3WYJUvnw
>>151
台数よりも体験会のアピール効果が凄いと思ったが。
普段なら絶対に見向きもしない層が、任天堂ソフトが全滅で何でもいいから遊びたい状態になってた


158 : ウナギダネ :2017/05/01(月) 08:31:33 xMkERzug
>>139
|n 『女神』が私対象だと思ってたのは事実だけど、
|_6) 違ってて心底ホッとしたわ
|と あんなのの同じ土壌に上げられた上、祭り上げられるとか気持ち悪くてしょうがなかったから


159 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:33:05 U9G3wRAk
イカ2がおかしい値になるのは確定的に明らか

イカれた時代へようこそ


160 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:34:37 U9G3wRAk
そのあたりは大剣会行ったヒトがよく感じてそうね


161 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:35:44 U9G3wRAk
今日は電車空いてるなあ…
はたらきたくない


162 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:36:09 n2gieYWU
|з-) あー。体験会ねえ。
   デスガイアだけでなくてサードソフトあちこち埋まってたけどね。


163 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:36:14 ckmmIWUU
>>160
溜め3をスカる会か・・・


164 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:37:13 qrMN0Yxg
>>160
駅から会場まで抜刀ころりん納刀を繰り返す集団が
そう、大剣会のはじまりだ


165 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:38:47 V0yrCulo
もしかすると国内イカ2の装着率は
海外のゼルダみたいになる可能性もあるのか


166 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:40:45 U9G3wRAk
さすがにローンチじゃない分は下がるかとw
7、8割くらいは行くと思うけど


167 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:42:59 ckmmIWUU
>>162
任天堂ブース関係が午前中で終わるのはわかるが
サード系が開場して2時間程度で3時間待ちの行列になるのは驚いた
おかげでウル2しか体験出来なかった(※お疲れモードの為

なおその後、午後三時までイベントブースで有野サンや瑠璃子を座りながら見てた
(瑠璃子がPV放映中もゼルダ体験版をプレイしてたのが印象的)


168 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 08:44:55 8cGv5l6M
_/乙( -ヮ-)_あの状況からサードコーナーまでまともに遊べなくなるなんて思いもしねーよ...


169 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:45:46 U9G3wRAk
pv放送中もプレイっていいのかそれはw


170 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:48:45 ckmmIWUU
>>169
コントローラー手放さないし
なんかグリグリ動かしてたし
現地でカメラ回ってない部分だからこそ見れるシーンだった・・・w


171 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:49:20 nfc.W91A
>>167
ゼルダ体験版…?
普通に本編世に出てるアレか…?


172 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:52:56 U9G3wRAk
ハイラル欲に職業意識は勝てなかったか(ぼう


173 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:54:10 68388aLs
おはコケ
ボンバーマンRの話でボンバーガール
秋葉原のレジャランでロケテがあったんだけど、
基本ルールを把握しやすいためか、結構やってる人いたそうな
ttp://www.ariesu.com/locationtest/bombergirl.htm


174 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:56:24 68388aLs
呟きを検索する感じだと、全員肉入りなら楽しいがCPU混ざるとつまらんそうなんで
そこはまだこれからなんだろうなあ


175 : 名無しさん :2017/05/01(月) 08:57:01 ckmmIWUU
>>171
体験会のゼルダ体験版ですよ
20分でイベント中だろうが何だろうが強制終了するバージョン

>>172
瑠璃子持ちの番組アイコンで「今日偏差値5ぐらい」と言わしめる程度の職業意識w


176 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:00:04 El57uT7E
>>158
嫁気の毒にって非難されてるのに対して
惚気てることになると思って嫁女神だわって返すこと自体がズレまくってるから
勘違いもやむなし


177 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:02:28 ozr02jSg
|з-) そう、タダイマンの言う通りサードも埋まるのは予想してなかった。
   「ゼルダやスプラもう終わりだって、ならんでも無駄だから帰ろうか?」にならなかったのだ。


178 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:03:43 JPOLk12U
>>139
つか言及しないまでも嫁がいると行動違ってくるだろうに
全く変わらないからなあ
だから設定した時点で終わりにするなと…  向こうにも書いたが
意味が全く分からないらしいw


179 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:07:03 JPOLk12U
>>158
単なる露払いの言葉だから気にしないように


180 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:09:20 NoWYbsqM
なんでもいい、ハードに触るんだみたいな意志があったのかー

死んじまえーまで覚えてそれ以降を全然覚えてない某曲


181 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:09:35 JPOLk12U
>>173
m.c.A・Tさんは来てましたか?(棒


182 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 09:10:51 09RDX32Y
|∩_∩   体験会、真っ先に1-2-Switchに並んだけど、そのときはサードコーナーはガラガラだったのに、1時間ほど経ったら行列ができててビビった。
| ・ω・)    ARMSとかも予約締め切られてて焦った(キャンセル待ちでなんとか体験はできた)
| とノ


183 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 09:14:05 SGZsmO7Y
>>177
_/乙( -ヮ-)_スプラもゼルダもやる余裕はないね→じゃあ代わりにサードのソフト制覇したるわ→ファーwwwwwww だったね...


184 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:14:42 ckmmIWUU
3DS体験会と比較しても人の多さ違ったからなぁ(※両方体験勢


185 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:19:29 4pmrVqAQ
イカやゼルダが目的なのはもちろんだがとりあえずSwitchを触ってみたいって
思ってビッグサイトへ向かった人が多かったのだろうな。


186 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/01(月) 09:21:12 i21FdeIg
サードコーナーはあれ開場1時間で任天堂ブース全滅したからしかたなく大行列というよくわからない状態だった


187 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 09:21:20 SGZsmO7Y
>>185
_/乙( -ヮ-)_そしてなぜそう思われたのかがまだわからない
謎を解明するため、てれあずまはアマゾンの奥地へと向かった


188 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:22:24 DFqFaRSw
ソフトなんでもいいからハード触りたかったんじゃね


189 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 09:22:33 p3ZqdqlU
うなぎいぬの謎


190 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:22:39 ckmmIWUU
直接ホール入り口に来て最後尾まで移動させられた家族連れの多さよ・・・(※当日の朝にあった悲しい光景


191 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 09:24:33 SGZsmO7Y
>>188
_/乙( -ヮ-)_もしそうだったらソフトにハードを買わせる力がないことの証明にもなるんだねえ・・・


192 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 09:25:54 W2OEVEzw
(。_°)仕事!仕事です!最新ゲームを遊ぶのは仕事です!


(。_°)
o(|□|)o


193 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 09:26:12 09RDX32Y
|∩_∩   体験会で笑ったのは、ディスガイア5のブースに日本一社長がプリニー帽子(紙製)をせっせと折っていて、貰った直後にソレを破ったコテがいたのと
| ・ω・)    何故かしがにゃん経由で社長からワタシにPRの依頼が来たことですね……
| とノ


194 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:28:28 El57uT7E
>>178
嘘くさくなくて自慢できる嫁の晩ごはんが全く想像つかなくてスルーとか嫁の構い方とか
いろいろ楽しいので頑張って欲しいです(ぼ


195 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:28:33 ckmmIWUU
12switchを体験したインタビューでコケスレ民の採用率が何だって?(難聴


196 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:30:26 UgpDw..o
>>40
しかしまあ
>結局ゲームマーケットというのは、たった一つの大きく爆発するものを生みだしたものが制するのだと思います。
これに尽きるよなあと思った。


197 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:31:06 gP30Jkr2
しがない人はアメリカじゃないのか


198 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 09:31:54 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_営業部長くらいかと思ったら社長なんてあんな場所で想定出来るかー!!


199 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:32:31 EXTPsVXA
嫁=なかなかモニターから出てきてくれない二次元美少女


200 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:32:33 UgpDw..o
>>59
スポリゾはアーチェリーと遊覧飛行が大好きだなあ
あの島の街の中で暮らすモードが欲しくなるくらいスポリゾは好きだ


201 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:36:16 ckmmIWUU
>>198
現地の熱意を直に感じ取るにはとても良いと思う
人づてだと正しく伝わらん事多いし


202 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:38:02 DFqFaRSw
>>196
PS4が海外でヒットしたのは、向こうでなにかが爆発したんだろうな


203 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 09:38:29 p3ZqdqlU
>>197
アメリカ!


204 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:40:39 DFqFaRSw
しがのおっちゃんコメの国?


205 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:42:28 YTT9qkc.
なんかラグビーだかアメフトだかを見に行くとか言ってたな

そんで還ってきたら浜松に行くらしい、1万円のうな重を奢りに


206 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:43:07 WcyyiwI6
|з-) 簡単にいうと「今さらデスガイアじゃねーよw」「ドラクエ無双じゃねーよw」「ボンバーマンじゃねーよw」ということにはならなかった。
   つまり「switchならもう一度でもいいからやってみるか?」とい気分にはなってようだ。


207 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 09:44:33 SGZsmO7Y
>>201
_/乙( -ヮ-)_行った人ならわかると思うけど東ホール1つに対してサードコーナーはまとめて総面積の1/4使われてないんだぜ?
おまけおまけアンドおまけ扱い程度だったから絶対混雑予想なんてしてないんだよ
その程度のイベントを想定してたのに社長が来るのほんとおかしい


208 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:45:01 JPOLk12U
>>199
なかなかということは出て来たことがあるのか?(棒


209 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:45:24 .8jeMvZo
TVを占有しないでいいなら
持ち出せるならやってもいいってのはわりとある


210 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 09:46:03 p3ZqdqlU
>>204
誠に遺憾ながら仕事


211 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:46:06 .8jeMvZo
>>208
これまでなかったからといってこれからもないとは限らない
信じていればいつかきっと


212 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:47:29 DFqFaRSw
仕事でアメフトとは…


213 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 09:48:23 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_E3の取材準備だからね仕方ないね


214 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:52:50 PNe/fFDA
E3ってなんの略?


215 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:53:16 ckmmIWUU
>>213
海列車・・・完成していたの?(真顔


216 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 09:54:43 p3ZqdqlU
最大限手を打った結果

飛行機そのものは克服できたっぽい

だが慣れてないので突然揺れるとやばい


217 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:56:31 ckmmIWUU
>>214
エレクトリック
エンターテイメント
エキスポ
略してE3

>>216
おっ
本当に渡米するのか・・・


218 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:56:45 DFqFaRSw
長時間の飛行機は寝るか映画に限る


219 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2017/05/01(月) 09:57:02 iueoHM6k
よかったよかった
これでE3にも行けますね


220 : Missリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 09:57:16 Ux5gFdMY
Electronic Entertainment Expo エレクトロニックエンターテイメントエキスポ


221 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 09:57:17 p3ZqdqlU
>>217
もういる


222 : きあら(仮) :2017/05/01(月) 09:57:39 FmtLgklQ
>>216
乙乙

まぁ、慣れですw
揺れも(慣れたくもないが)慣れるもんですw

ね>はこのおっちゃん


223 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:57:41 G9AwwK/U
北米にてハイパーループ(試験線)
に吶喊するしがないさんの雄姿

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20170429-OYT1T50138.html?from=ytop_main5
唐突に「訴訟を開始する」とハガキ…相談が急増

>はがきは、「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と
>銘打たれているのが大半という。

意味があるようで無い羅列、良く考え付くなぁ


224 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:58:45 DFqFaRSw
E3まで1ヶ月潜伏するのかな?
長いなw


225 : 名無しさん :2017/05/01(月) 09:59:46 ckmmIWUU
>>221
ああ現地に居るのね・・・

ん?仕事で現地入り?
E3前なのに?


226 : ウナギダネ :2017/05/01(月) 10:00:52 xMkERzug
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>189つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


227 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:01:33 4pmrVqAQ
え漆黒の人って飛行機駄目だったんだっけ。

昨日飛行機乗ったんだけど大丈夫とは分かっていても突然揺れるとスリルだな...。


228 : Missリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 10:01:39 Ux5gFdMY
西海岸から東海岸までずっとドライブとか?


229 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE :2017/05/01(月) 10:02:31 AlRYsJoE
|-c-)  しがないさん無事着陸できたんですな。
| ,yと]_」 お疲れ様です。

飛行中の揺れはもう慣れたけど、
離着陸時にたまに起きるフリーフォール感だけはいつまでも慣れない


230 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:02:32 0y12ApjM
>>151
|∀=ミ DLいれて10,000いってるだろうから、出荷は15,000〜20,000いったろう。
    償却済ソフトのリサイクルだし充分な結果かと思うよ。


231 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:03:05 ckmmIWUU
>>227
エガちゃんが何処からか出てくるんですね


232 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:03:25 628Gh.TE
しがないさん渡米してるのか。
E3まで待機ですね(マテ


233 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 10:03:47 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_そうか、しがにゃん飛行機ダメだったんだっけ


234 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 10:04:34 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_僕は2時間半新幹線に揺られた結果頭痛を起こしたのが一昨日の出来事です


235 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:05:48 628Gh.TE
>>228
どーも、しがないでぇーございます、するんですか?


236 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:08:47 .8jeMvZo
鼻悪くて耳抜きできないおかげで着陸時に高確率で中耳炎になるから飛行機は嫌いじゃ

>>229
乱気流が発生してまーすってシートベルト着用サインが出てるときにエアポケットかなんかで尻が浮くとウヒィってなる
ああいうのってうっかりトイレにいるときに出たらどうするんじゃろ


237 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:09:49 ckmmIWUU
>>236
アクビをしよう!(耳抜き


238 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:12:13 S5fCF4.M
>エアポケットかなんかで尻が浮くとウィッヒーってなる

!!


239 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:13:15 4pmrVqAQ
飲み物やら飴を配るのは耳抜きの為だったよね。
自分もまれに耳抜きが出来なくて地上に戻るまで頭痛に耐えながらってのがあったなあ。


240 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:14:34 p3ZqdqlU
>>225
E3以外


241 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:15:28 p3ZqdqlU
>>229
あった

おそらくトップスピードだったからやばかった
1220キロであれくるとやばい


242 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:15:50 p3ZqdqlU
>>226
事実ではないか


243 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:15:54 jWYNlNLs
おはコケ。
新幹線は新幹線でトンネルで結構気圧の変化とかあるのよね。


244 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:16:21 DFqFaRSw
飛行機のコツ

落ちないように祈る
落ちたら諦める


245 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:16:34 .8jeMvZo
まさか黒い人
とうとうアンドリューサンから直接の召喚を

>>237
顎痛くなるくらい頑張ってもなかなか上手くいかんのですよー


246 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:18:25 p3ZqdqlU
>>245
ゲームではない


247 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:19:48 NVY5DP.k
>>244
落ちたらとか、なかなか生還する人はいないから

しかし荒らしが漆黒の人渡米を知ったらどうなるかw


248 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:20:18 .8jeMvZo
>>246
違ったか
仕事とは別に現地のゲームショップとかは見に行くの?


249 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:20:43 glG.ZR0k
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/858853434480402432

メンテ延長で詫び石のチャンス(棒


250 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:21:26 p3ZqdqlU
>>248
見た。スイッチはなかった


251 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:21:34 ujqrH6UY
|з-) えらいしがないのおっちゃんのテンション下がってるのが文からも分かるw


252 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 10:21:51 ejXC69G2
|―――、
| ̄ω ̄| メリケンで大規模な電車のイベントでもあったんですかね(偏見
| つ日Cロ


253 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:23:00 p3ZqdqlU
>>251
早く日本に帰りたい


254 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:23:25 628Gh.TE
>>247
Googleマップで旅をする(をい
あー、でも水曜どうでしょうとかで出たところをさがすのはちょっと面白かったです。
現地の空気は味わえないけど、ちょっとした気分には浸れますし。


255 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 10:23:57 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_アメリカへ行ける鉄道整備が待たれる


256 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:24:16 ckmmIWUU
大体うなぎが無いせいだな(真顔


257 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:24:57 .8jeMvZo
しびびの人で思い出した
ヤツメウナギのお祭りがどうこうってスペインのニュースでやってた
郷土の味らしい

>>250
売り切れかあ


258 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 10:25:16 ejXC69G2
|―――、
| ̄ω ̄| 透明な海底トンネルを走る電車がやってくる未来はいつなのか
| つ日Cロ


259 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:25:52 NVY5DP.k
>>255
マリンエクスプレスか!?
そして起こる殺人事件!超特急に殺人事件は付き物ですからw


260 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 10:26:43 nrFugzjo
うーん、 にっぽんは いいぞ。
…お仕事で渡米か、無事帰って来るんですぞ。


261 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 10:27:37 ejXC69G2
>>259
|―――、
| ̄ω ̄| 超特急といえば、止まると爆発する爆弾とか
| つ日Cロ


262 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:30:55 RiGmGVzM
>>249
8個は貰えるだろう。しかし何かが良ければハードルを
越えるのにクソゲーぎみも行けるという証明だなぁ


263 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 10:33:25 hbH1AxHE
しがないさん、大変だなぁ


264 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 10:36:58 09RDX32Y
|∩_∩   いきなりしがにゃんから「さようなら」とかメッセージが飛んできて何事かと思ったら飛行機だったというね
| ・ω・)   
| とノ


265 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:37:17 ujqrH6UY
|з-) やっぱりソフトはソフトだけの魅力で売れると思ったら大間違いの可能性あるなあ。
   キラーはソフトとハードの魅力のかけ算ぽいなあ。
   それだとキラー「ソフト」はやはり誤りの表記な気がする。


266 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:37:43 G9AwwK/U
うなぎ分の不足が深刻な事態を


267 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:38:45 Q3HSb8/I
戦闘機モチーフの可変ロボアニメ大好きなのに飛行機ニガテとかwww
と煽ってみる


268 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:39:24 .8jeMvZo
>>264
怖いよw


269 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/01(月) 10:40:34 vnNqzeZI
>>264
行くまで死ぬ死ぬ言ってたからな・・・Aチームのコングかというぐらいw


270 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:40:36 RiGmGVzM
スプラトゥーン2は爆発的に売れそうかな?


271 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:41:00 p3ZqdqlU
さようならシドニア


272 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:41:17 p3ZqdqlU
>>269
まだわからん


273 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 10:41:26 rQZdnP0s
(。_°)電車がレールを作りながら空を飛べばよい。


274 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:42:17 ckmmIWUU
>>264
そんな事が・・・w

いや当人にとっては笑い事じゃ無いんだが


275 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:42:47 YTT9qkc.
>>271
ウチク茸か


276 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:42:50 t2MYvfow
しがないさんはバテレンの言葉ペラペラなのか…


277 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:43:14 p3ZqdqlU
>>276
ノーイングリッシュです


278 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:43:35 irzs5w42
てろか?し゛こか?


279 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:44:15 glG.ZR0k
海外のポケセンならしびびグッズがあるかもしれない


280 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/01(月) 10:44:23 vnNqzeZI
>>272
まだ言うかw


281 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:44:39 qrMN0Yxg
>>265
ハードとソフトは両輪の輪どちらが欠けても迷走してしまうって感じかね
でも、そうなると両輪そろったファーストって任天堂しかいなくなってしまうな
まあ、他二社は迷走してるかあ


282 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 10:45:19 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_昨日しがにゃんから\(^o^)/オワタって来た時はちょっと笑った


283 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:46:26 irzs5w42
しがにゃんのテンションが低いのは飛行機が苦手というだけでなく
GWに富山で寿司食う計画がおじゃんになったのもあるからよ


284 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:46:59 ckmmIWUU
>>280
家に帰るまでが遠足(?)です


285 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:47:04 LVhbQZx2
俺も飛行機怖い・・・理由はナショジオのメーデー見すぎて・・w


286 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:48:04 2Y90NKI6
飛行機は事故率が低いとは言え、飛んでるときに事故になったらほぼ終わりなのが怖いね…
どんな状況で事故が起こっても基本死なないような仕組みできないものか


287 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:48:23 p3ZqdqlU
>>285
ネタバレタイトル

ウェートオーバー


288 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:49:41 L1B3vx3U
次の遠出は飛行機使ってみようかとか思ってたのになんだ、この空気w


289 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:49:56 Kv5fwEsc
|з-) なんかだんだんわかってきた。
   過去にサードがソフトブランドを維持できてたか。
   それは勝ちハードを選んで出してたからだ。


290 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 10:51:09 SGZsmO7Y
_/乙( -ヮ-)_もしかして:新大阪駅近辺 何もない


291 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 10:51:49 09RDX32Y
|∩_∩   Wiiにソフトを出せなくなった辺りから、サードの存在感が薄れていった感は確かにある。
| ・ω・)    選択したのはサードだが。
| とノ


292 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2017/05/01(月) 10:52:30 iueoHM6k
>>269
毎日毎日もうだめだって叫んでたもんな……


293 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:52:48 jWYNlNLs
愛知県も雨降ってきたにょろ。


294 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 10:53:21 p3ZqdqlU
まだ3回も飛行機のらないといかん


295 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:53:50 G9AwwK/U
ttps://mainichi.jp/articles/20170501/k00/00e/040/150000c
ピーポくん30年…実は7人家族「永遠の子ども」

>両親と妹弟、祖父母の7人家族。「永遠の子ども」であり、
>30歳ではないという。

コケスレ年齢が17歳なのと同じ理論が警察内部にも浸透
しているようだ。つまりもはや公論と言える(棒


296 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:54:00 irzs5w42
>>290
新幹線で「新」が冠に付く駅の周りは大抵何もない


297 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/01(月) 10:54:45 vnNqzeZI
>>288
気にするなしがないさんが飛行機が嫌いなだけだから


298 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 10:55:03 hbH1AxHE
>>289
勢いのあるハードに出していたからこそ
タイトルそのものの力だけに依らないというのは言える部分だと思いますね
シリーズものだとそのタイトル毎に不作豊作があるので

昨今、勢いが非常に強いハードが欠落した状態が続いているので
その辺の比較は面白そうですね


299 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:55:23 .8jeMvZo
まー今は時期もあんまり良くないしより心配よね
某北の国はこのままおとなしくしてるかしらん


300 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:55:37 c8qp8liY
>>288
確率的には自動車に乗るより遥かに安全だから気にするなw


301 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:56:37 4pmrVqAQ
>>290
梅田(大阪)へ行こう。
新大阪駅近辺に海鮮が上手くて酒を自分で注げちゃう良い居酒屋があるんだけどね。
一人じゃあれだしタダイマンは酒駄目か。


302 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 10:57:22 hbH1AxHE
>>294
嫌だ嫌だと思っていると楽しいことも楽しめないどころか
重要なことも逃がすかもしれないので
好きなこと楽しいことを見つける方がいい気がしますけどね

嫌いなものに理屈なんてなく不可避なのだけれどw


303 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 10:58:22 Ux5gFdMY
大阪近郊に、ものすごいボリュームの朝食出すお店なかったっけ。


304 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:58:25 ekiAvAsU
|з-) PSに出すのが当然、みたいな考えだから段々ブランド力落ちて行ったのかもな。
   あとVITAに出した共闘モノも失敗したのは「ブランド立ち上げなのに負けハードで出したから」かも知れない。


305 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:58:44 4pmrVqAQ
>>288
町をチャリンコで走るよりも全然安全だよ。
自分も乗る前は怖かったけど年に何回も乗るようになったら慣れた。
乱気流に巻き込まれるってのもそんなに多くは無いから当たったらまあ良い経験と思いましょう。


306 : 名無しさん :2017/05/01(月) 10:59:08 .8jeMvZo
メーデー見てるとミスにミスが重ならないと飛行機は落ちないんだなってのがわかって
逆に安心した人はここに
だが気圧差は許さん


307 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:00:36 YAEVj.N2
知り合いのCAさんが飛行機はプロが整備してプロが操縦してるんだから
サンデードライバーばかりのGWの道路よりはるかに安全ってタイムリーな話を昨日したw


308 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:01:06 NVY5DP.k
>>261
新幹線大爆破ですか!?


目的地に着いた!
http://i.imgur.com/pAYZZHU.jpg
小学生が「ナニコレ?」って顔で見てたw

しかしこっちに気になるロケが!
http://i.imgur.com/osVPW18.jpg
コログいるよな!?(ゼルダ脳


309 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:01:21 YTT9qkc.
しがない殺すにゃ刃物は要らぬ、
飛行機に乗せるだけでいい、ってか


310 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:01:30 t2MYvfow
しがないさんは
日本のうなぎ文化を広めるために渡米したのか……


311 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 11:01:47 ejXC69G2
>|з-) 最近 だんだん わかってきた。
>   僕が死んでも 誰も泣かない
>   色んな ものが 見えてきた 見たくは ないもの ばかりだけど



|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!!!
| つ日Cロ


312 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 11:03:30 ejXC69G2
>>304
|―――、
| ̄ω ̄| 後だしだしクレクレみたいですが、PSPで伸びしろがあったゴッドイーターが失速したのも3DSに出さずに
| つ日Cロ PSハードにこだわり続けた結果、なのかもしれませんね


313 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:06:02 irzs5w42
ライブドアニュースで、ケイドロとドロケイどっち派アンケートやってたけど、
これマリカ8DXのバトルから思い付いたのかなあw
(パックンvsスパイがまさにケイドロルール)


314 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:06:32 qrMN0Yxg
ここ2世代くらいゲーム機は妙なねじれがあったからなあ


315 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 11:06:45 SGZsmO7Y
>>296
_/乙(、ン、)_まじか仕方ない土産物でも見て時間潰すか
さっきうっかり買いたくなった変な土産あったし

>>301
_/乙(、ン、)_1時間前まで梅田近辺でした...


316 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:08:12 qrMN0Yxg
フォロワーはもとになったソフトとは別の場所に出しても代用にもならないということなのかね
3Dダンジョンもの世界樹以外は急速にVITAごとしぼんでいった感じだし


317 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:10:50 RiGmGVzM
ハードが先かソフトが先か。ついに決着と聞いて


318 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:11:55 .8jeMvZo
今月の安田は今日か明日か

予測変換さんが第一候補に強化アシタカとか出してきた


319 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:18:08 G9AwwK/U
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1057848.html
俺の力でこいつらを落としてみせる! 
「聖戦士ダンバイン」から「ライネック」登場
トッド最後のオーラバトラーが、ROBOT魂で登場

仲間にするの面倒な人!
その割にベンチウォーマーな人じゃないか!(すぱろぼ脳


320 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:18:26 NVY5DP.k
しがないさん向け、きかんしゃのフレンズだよー
http://i.imgur.com/ZGXgRRD.jpg
http://i.imgur.com/yLgnx0v.jpg

なんでこんなのがあるのかw


321 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:19:56 qrMN0Yxg
>>319
EXとか第4次だとオーラーバトラーはなるべく出撃ダヨー
あの頃のオーラバトラーは強かったよなあ


322 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:24:08 B6NElh1.
|з-) ソフトメーカーは本来の実力以上にソフトの力を信じてるのかも。
   ソフトはちゃんと売れてるハードに担がれないと、実力を発揮できないのかも。
   ソフトでハードを支えるなんてもってのほか。


323 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:25:57 irzs5w42
どこで出そうが売れるのであれば、逆に特定ハードだけに絞る理由もないか


324 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:26:12 Q3HSb8/I
任天堂キャラクターのTシャツがいっぱい! 「UT GRAND PRIX 2017」の受賞作品が決定!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3346a280-2957-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/utgp2017/
ユニクロの任天堂Tシャツの発表キタ。
イカTのデザインカラフルでいいな


325 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:26:18 ML5CY5Q2
サードはWiiの時に勝ち馬に乗らなかったツケを今盛大に支払わされてる感がすごい


326 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:26:35 ckmmIWUU
>>320
デコイチ!


327 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:28:18 G9AwwK/U
>>324
19日からか…マリオとスプラは早くなくなりそう


328 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:32:05 DFqFaRSw
勝ち馬に乗ろうとしたら暴れ馬すぎて振り落とされた感ある


329 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:32:37 irzs5w42
>>324
キッズサイズしかないのがチラホラあるなー
カービィの良いのだが…


330 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:33:18 qrMN0Yxg
>>322
最後にハードの勝敗を決めるのはソフト(サードの力)とか考えてそうだよなあ
特に第一


331 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:34:22 dsdsQRPc
何だかんだバンナムは他のサードも出さなくなった最後の辺りまで居たとは思う、
switchに限っては随分遅いなとは思うが


332 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:35:46 G9AwwK/U
スマホに流れて以降は、サードのコンシューマでの野心はほぼ消えた感


333 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:37:13 gMIqy8pY
>>325
当時Wiiに全力で乗ろうとしたサードソフトはモンハンとドラクエくらい
そしてその頃出てたサードソフトで、今も国内ミリオン超えの見込みがありそうなのがモンハンとドラクエだけ、という…


334 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:39:06 VivwGTF6
>>331
バンナムは後から乗り込む方針に変えたんだっけ?
太鼓ははやくから出してもいいんじゃないと思うけど


335 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:39:45 qrMN0Yxg
サードは最低限勝利ハードに足は乗せておかないとダメだな


336 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:41:18 YTT9qkc.
熱量って、たぶん「体験に対する期待感」だろうから
ハードウェアの仕様で明確に体験に差がある(想像できる)場合は強い、
ってことだろうと思うがはてさて


337 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:49:42 lEUNylNw
ガーディアンソードとかって、もしかしてガーディアン特効とか付いてるん?
なんか地上型ガーディアンの足がスパスパ切れるんだけど


338 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:50:12 G9AwwK/U
ttp://www.minyu-net.com/news/news/FM20170501-168761.php
喜多方の新たな顔「ラーメンソフト」誕生! 濃厚な味わい特徴

なんだかんだでネタは増やすな喜多方…


339 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:55:59 bRhzFvEQ
|з-) あまり例えは使いたくないけど、
   今までのソフトとハードの関係のイメージって、
   ソフトという人間達がハードという御輿を担いでるものだったけど、
   そうじゃなくて
   ハードという乗り物に担いで運んでもらってるのがソフトなのかもな。
   そしてソフトは乗り物を動かす燃料でもある。
   ハードがしっかりしてないと燃費悪くて途中で止まるし、ソフトがしっかりしてないと燃料が切れる。
   上手く噛み合えば速度が出たり走行距離が伸びると。


340 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:56:30 Tdk5RhwY
任天堂さんはコケスレを見てる説ときいて(棒なし


341 : 名無しさん :2017/05/01(月) 11:58:02 uwwFq4JA
>>337
ガーディアンシリーズで足を全部もぐの楽しいです


342 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:00:48 glG.ZR0k
>>340
しびびの露出が増えないのでその説は怪しい(ぼう


343 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:01:08 nfc.W91A
>>339
神輿というかボート的な?


344 : ウナギダネ :2017/05/01(月) 12:04:08 xMkERzug
>>264
|n 題名:無題
|_6) 本文:うなさん
|と
   誰か死んだとか重大告白かと思ったらアメリカ行きが決まった、というね
   めっちゃびびったっつの


345 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:04:24 qrMN0Yxg
>>343
ソフト「この熱量という名の波にのってやるぜええええええ」
こんなの?


346 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:05:34 ML5CY5Q2
Wiiが色々と証明したと思うんだよねハードとソフトの関係は
ムーブメントにはハード自体のパワーが必要だが
継続的ソフト投入が行われないとハード単体での限界もあると示した
どっちが欠けてもあかん


347 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:05:57 FRz2YcwU
|з-) ボートでもいいんだけど、PSのインタビューでよくみる「PSを支えて」はおかしいんだよ。


348 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:07:12 ckmmIWUU
>>343    
nice boat


349 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:09:43 ihjKFxSw
>>342
任天堂は見ているが、株ポケは見ていない説(半分棒


350 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:09:55 c8qp8liY
引越し手続きで区役所で待ち中
やっぱり今日は休みの人が多いのか、だいぶ混んでる

>>342
http://koke.from.tv/up/src/koke29583.jpg


351 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:10:05 lEUNylNw
>>341
ガードジャスト苦手なんで、いつも足全部もいでから倒してたんだけど
結構面倒だったんだよねー
これは楽でいい


352 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:11:48 NVY5DP.k
みんな夜行性なのでまったく出てこないw
http://i.imgur.com/teZCOYZ.jpg
http://i.imgur.com/36s64me.jpg
http://i.imgur.com/X9qNAbv.jpg
http://i.imgur.com/hhwfYL2.jpg

フェネックはなんとなくわかるからましか
腕が無いのでNikon1だと全然撮れない、暗くてフラッシュ使えないので

オリエンテーリングしながら小学生や親子が回ってるけど、もっとゆっくり見た方が良いのでは?とか思ったり


353 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:13:27 .q1ZZbzI
>>304
|∀=ミ FFは極上だからその世代の最高スペッコでしかだせないに決まっておろう?


354 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:13:28 ckmmIWUU
>>324
そういえば
景品がミヤホンサイン入りswitchだったっけか
switchが薄小さいので額に入れて飾れちゃうなぁw


355 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:15:11 qrMN0Yxg
>>347
PSが主客を逆転させたのがサードの不幸だったのかもね
PSにとっては勘違いしててもらった方がいいんだろうけど


356 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:16:23 FRz2YcwU
>>353
|з-) だからこうなった。そしてドラクエも危ない。


357 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:16:24 RbkIYFHc
>>353
GCは当時かなりスペック高そうだったんですがそれは…


358 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:18:49 ckmmIWUU
>>357
DVDサイズじゃないとプリレンダムービーが入らないじゃないですか(真顔


359 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:20:35 .8jeMvZo
>>324
ピクミンとリセットさんのデザインいいなあ
しかしいろんな国の人が受賞してる


360 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:20:44 FRz2YcwU
|з-) GCはスペックがどうだろうと、おそらくデザイン理論なら負けてたはず。


361 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:23:08 VivwGTF6
車で例えるとルーフキャリア的な物もあるのかな
けど積載量増えても元の車より大きい物は載せられない
書いててたとえ話の泥沼にハマった気がする


362 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/05/01(月) 12:24:08 kqFdPYzY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しがないさんが車でアメリカ横断して、途中でインキー事件を
引き起こすと聞いてやってきましたも(違


363 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:26:07 NVY5DP.k
>>355
勘違いしてもサードに何かしらの気概とか方向性ないからなあ
どんどん楽な方に流れちゃうし



最新の解釈が入って数年前よりカラフルになってる気がする
http://i.imgur.com/GHNC4UA.jpg
http://i.imgur.com/7AZJo6r.jpg
http://i.imgur.com/9SxIYOH.jpg


364 : カンダタ :2017/05/01(月) 12:26:52 PBVPf/C.
夫婦岩行ってきたよ。
昨日は伊勢神宮だったので順番間違えたけど、目的は果たしました。
http://i.imgur.com/EY7wS6L.jpg


365 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:27:09 3WYJUvnw
switch買った人にPS4買わせるのはほぼ不可能
逆は簡単
という状況が来年にかけて形成されるはずだ

まあSIEとしては日本はさっさと捨てて北米防衛に注力なんだろうなー


366 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:27:14 qOS0HQ22
>>290
もう遅いかもシレンが南に行けば店増えるぞ
南方駅周辺


367 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:27:14 uwwFq4JA
機内で最強のコックとプレジデントマンに挟まれて座ってるしがないさん

を想像してみた


368 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:27:29 DFqFaRSw
>>362
インキーにインキーかぁ?死ぬ気かぁ?


369 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:27:55 qrMN0Yxg
>>363
どんなに大変でもサードはオールマルチが正解で客を思い込みで切っちゃいけないんだよなあ


370 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:30:17 Q//kmXjg
>>363
子供向きに玩具力を高めたようにしか見えない...


371 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:31:42 G9AwwK/U
>>365
まーモデルライフ後半期に新規さんを増やすってのは
どこであっても難しい話


372 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 12:31:44 ejXC69G2
>>353
|―――、
| ̄ω ̄| PS、PS2で展開した時点でその主張は成り立ってないんですけどね
| つ日Cロ


373 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:33:11 ML5CY5Q2
ttps://www.youtube.com/watch?v=0_YklfP7u6U
ユニクロ×任天堂とな


374 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:33:14 NVY5DP.k
>>370
悲しき改造
http://i.imgur.com/d6TUyFK.jpg
指の人
http://i.imgur.com/QuCp3Ro.jpg
http://i.imgur.com/lmtRpiL.jpg
こういうストレンジな景色が見えるのがここの良い所


375 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:33:27 Q//kmXjg
>>371
ps2みたいに日本国内でバカスカ売ればワンチャン


376 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:34:52 ckmmIWUU
>>373
ドドド>>324


377 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:35:44 qOS0HQ22
ユニクロはいい取引相手だなあ
アパレルでip露出させるなら最高の相手だ

任天堂は職人的に閉じてた感じがあったが垢抜けた感じがあるなあ
ソニーの長所を分析したのかそれとも誰かの入れ知恵か


378 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:36:07 x.bMiJdo
>>372
6000万ポリゴンのPS2だから極上で世代最高でしょ

まさか17年経ってもそのペテンに踊らされ続けてるとは思わなかったよ…


379 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:37:18 qOS0HQ22
イカ前にイカのTシャツがユニクロで売られるという
油のそそぎっぷりよ

予言しよう、switch本体は枯渇する


380 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:37:53 ckmmIWUU
>>379
もしかして:既に


381 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:38:01 VivwGTF6
>>363
草間弥生さんの作品かと思った


382 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:38:22 EXTPsVXA
予言じゃねぇ、現実だ


383 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:38:42 Q//kmXjg
>>379
予言...って現在の事実を言うんだっけか?

どこにも売ってないにょろ


384 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:38:49 IDx4VRys
>>>>357
結局性能どうこうというのは
任天堂ハードにナンバリングを出さない言い訳でしかないんだろう
Wiiの時は客層が違うといい、WiiUの時はDX11に対応してないからといい
SwitchではFF15は動かないと思うと、その時々によって
出さない理由変わってるし


385 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:38:55 qOS0HQ22
Wiiもアーキテクチャ違うだけでスペック低いわけじゃないからなあ
あの世代でHDってのはそれだけで足枷だし


386 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:41:32 qrMN0Yxg
Wii世代の最大の誤算は政府が無理矢理HDを軌道に乗せちゃったところだろうなあ
普通ならWiiUが出ることにやっと普及してるぐらいだっただろうし


387 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 12:42:20 Ux5gFdMY
あれ、Switchの先週出荷分はもう売切れてしまったのか。
今週はGWだし出荷なさそうだなぁ…。


388 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:43:51 qOS0HQ22
出荷すると思うよ
一部の小売りは分割してでも毎日売るのでは?


389 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:43:57 ckmmIWUU
>>387
今日明日で融通出来ればワンチャン・・・


390 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:44:25 PNe/fFDA
ROMはフルボイスはできない!
ROMはデータが消える!


391 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:46:11 4pmrVqAQ
Wiiに無理やり移植されたCoD MWは確か100万本以上売れたのよね。
アーキテクチャの縛りが無ければWiiはもっと長く生き続けたかもしれないね。


392 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:47:15 VtLOBDYg
>>313
GEは2の発表が遅かったばかりか第一報ふぇ出たキャラデザでユーザーからの不評で変更したのがデカイかも
その作り直しで一層出るタイミングを逃した。
その上内容もあまり良くなく、VITAの購入層に合わせた結果下品な露出の高い服を着て不評を買うとボロボロだった


393 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:49:27 qOS0HQ22
露出と品てなんなんだろうなあ
(ゾーラやリト族を思いつつ


394 : Missリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 12:49:28 Ux5gFdMY
>>388>>389
出荷あるといいな。ちょくちょくTwitterでビックカメラのSwitch抽選あるかチェックしてみよう。


395 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:49:32 NVY5DP.k
>>392
GEはキャラ人気も初代の方だっけ?


396 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:50:32 ckmmIWUU
>>394
狙ってるの?


397 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:50:50 PAmfCKzY
GEシリーズと言うか一連の共闘ゲーはなんつーか展開の仕方がマズイのが多いイメージしかないなぁ


398 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:50:59 qOS0HQ22
当時のPSPの波に乗ったってのもあるんじゃないかなあ
モンハンがあるところで出すから大きいってのもあったかと


399 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:52:02 qOS0HQ22
本体欲しいなら土曜の開店時にイオンなどの店舗行くほうがいいと思う


400 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:52:10 qrMN0Yxg
GEは1作目の時点で露出は下品方向じゃなかった?
けど、1作目はともかく2作目はあの世界観でこの格好はどうなのという感じがなんか強くなったよなあ


401 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:52:20 2Y90NKI6
>>387
今週出荷無いとマリカ発売週と次の週で凄く落差がありそうだw
でもさすがに全く出荷無いって事はないんじゃないかなぁ
今日明日辺りでいくらかは出荷あるんじゃない?


402 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:53:05 ibJZX7RY
GEはモンハンとの区別化のためか、ストーリーにも力入れてた感じだったが、
1は悪く無いけど2以降そのシナリオも微妙って評価だったっけ。


403 : Missリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 12:53:42 Ux5gFdMY
>>396
Switch本体は既に購入済みだけど、市場観測でTwitterのSwitch入荷情報はちょくちょく見てますw
具体的には#SwitchタグをTweetDeckに登録してるだけですけど…。


404 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:55:01 Q//kmXjg
ミスリバさんは未婚女性だったのかー


405 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:56:37 EXTPsVXA
勝者の余裕という奴で、買えない愚民どもの阿鼻叫喚を見てほくそ笑んでいる
ということか

悪魔かっ


406 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:56:49 qOS0HQ22
ゲームで面白いシナリオは難しい
流れが人によって違うもの


407 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:57:19 PNe/fFDA
アフロさんは買えたの?


408 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:57:35 CRbs0dxk
ゼルダ早解きの記録が縮んだ(49時間→39時間)
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170501-45769/

尚、削ったのは睡眠と休憩だった模様。
そろそろ誰か止めよう?


409 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:57:54 qOS0HQ22
ルアーを蒔いて上から見下ろす的な!

コケスレ住民はだいたいドS


410 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:58:12 PAmfCKzY
>>400
基本薄着なんだよなあ
モンハンとの差別化って意味ではアリだが薄着でもオッケーな理由の説明とかあったの…?


411 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:58:38 UgpDw..o
>>216
あら、慣れちゃったのか
http://koke.from.tv/up/src/koke29584.jpg
描いたのに


412 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:59:19 PNe/fFDA
>>409
見えてる大きい釣り針にも、丁寧に食いつく優しいコケスレ!


413 : 名無しさん :2017/05/01(月) 12:59:48 qOS0HQ22
薄着で防御力といったらドラクエも泣く
というか兜の重要性がw


414 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:00:19 UgpDw..o
>>251
ヤダヤダって言ってたからなあ


415 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:00:42 68388aLs
薄着で守備力なんてのはだな、
「なるもんは、なる」でいいんだよ!


416 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:02:23 Q//kmXjg
>>410
戦地なので布が足りない

男の服は厚着?いいんだよこまけえことは


417 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:02:44 ckmmIWUU
>>414
注射を嫌がってる駄々っ子のイメージが流れ星のように(ry


418 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:02:55 PNe/fFDA
>>253
アメリカにうなぎないの?


419 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:04:09 jUJVtrDo
うなぎ画像でダメージを与えられるタイミング


420 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:04:21 UgpDw..o
>>302
ちなみにしがないさん
新潟オフでおみくじ引いたら
遠出あんまり良くないって出て
なおさらがっくりしてたござる


421 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:04:53 68388aLs
>>418
日本料理店あれば大抵はある(味は保証しかねるが)


422 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:05:03 2Y90NKI6
価格コム見てみたら、5/1入荷分のswitchが28日とか29日辺りに前倒しで入荷されたみたいね
全体的に前倒しになっているのなら、明日辺りに出荷される可能性もあるかな?


423 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:06:15 ckmmIWUU
>>420     
ttp://40.media.tumblr.com/OJmWxNDMAl3h3dp5SJfXeBZ6o1_400.jpg


424 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:10:03 ibJZX7RY
>>410
それは一応ある。
GEの神機使いはバリア的なものあるから服装は自由とかなんとか。


425 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:10:46 qrMN0Yxg
>>416
男も女もふんどし一丁でソイヤソイヤと大型ボスを倒せば万事OKになるな


426 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 13:16:04 rQZdnP0s
>>411
(。_°)散々そんな感じだった(棒無し

(。_°)なおぼんじょのなかのひとも飛行機はダメらしい。
西日本に行く便でも怖かったと言っていた。


427 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 13:18:16 rQZdnP0s
(。_°)なお私を含め、コケスレの数名は今日の夜から月に行かなければならない。
問題は出発予定時刻が多分予定通りじゃないだろうと言うことだ。


(。_°)あ、回す準備はできております。


428 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:23:47 qrMN0Yxg
回すまわーすよガチャーをまわす
喜び悲しみくりかえーし
今日は倒れた廃人たちも、明日になればまわしてーるよー


429 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 13:24:21 rQZdnP0s
(。_°)スクエニスマホ。

スクエニのスマホ向け新作対戦カードゲーム「SERVANT of THRONES」が発表。Android向けCBTの参加者を先着5000名で募集中
http://www.4gamer.net/games/379/G037923/20170501001/

(。_°)スマホ。


430 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:26:17 L1B3vx3U
コレ、三国志大戦みたいにカードをリアルタイムに動かす体のゲームなんか。


431 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:27:15 pOyw/1TQ
>>390
しかしフラッシュメモリ自体は既にGBAの後期から普通に使われてたのに
何処をどうしたらDSのカートリッジはバッテリーバックアップだなんて勘違いが出来たのだろうか?


432 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:31:42 YqiYsolc
>>410
防具よりも着てる人の方が頑丈という可能性(棒


433 : 童貞フリオ ◆rW3tmvmDLc :2017/05/01(月) 13:47:58 dxkYJ/T6

>>334
PS4の海外展開を見るに発売前から準備だけはやっておいてこの機種はいけるとなったら動き出すのではないかなあ。
よって、水面下ではもう本格的に動き出していてクリスマス前に出すと思います。

>>182
ガラガラっていうか、サードコーナー全体でほぼ無人でしたよね。
それが人がビッシリ埋まって軒並み100〜120分待ちとか、誰が予想出来ましょうか。


434 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:48:23 NoWYbsqM
>>431
カートリッジ=バッテリーバックアップという思い込みとかじゃね
或いはスペック()思想、ディスク万能思想


435 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 13:48:43 Ux5gFdMY
>>404
降格で、Miss(失敗)のMissになったんですー(・_・;)
ミスタ、ミスの方じゃないですw


436 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:53:17 G9AwwK/U
ttps://response.jp/article/2017/05/01/294179.html
『マリオカート8 デラックス』英国チャートで初登場1位…
6年ぶり任天堂作品が首位

蛮族さんでも成し得なかったというのに


437 : 名無しさん :2017/05/01(月) 13:59:04 VivwGTF6
>>434
SSDとHDDとかにもあてはまりそうだけど一度調べたらそのまま固定されちゃって
それ以降調べなくてその人の中で更新されないんだろなと


438 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:00:49 ujqrH6UY
|з-) エゲレスのゴシップ紙までswitchのこと書くくらいだからなあ。


439 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 14:00:59 rQZdnP0s
(。_°)誤爆したテレ東↓


440 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 14:01:12 rQZdnP0s
チッ


441 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:03:39 BX8CCI5E
>>436
レスポンスがそんなニュース扱ってるのにビックリした
と思ったらここもイード傘下だったのか


442 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:06:37 G9AwwK/U
>>441
正直なんでここで?
ってニュース扱うことも結構あるからなー


443 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:08:36 wCaYuTdE
コツメカワウソちゃん超人気w
http://i.imgur.com/fBMlHQu.jpg
http://i.imgur.com/X9txSEA.jpg
http://i.imgur.com/tOE8onL.jpg

例の石遊びをみんなしていたw


444 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:10:32 2Y90NKI6
>>436
ゼルダの場合は普及しきっていたPS4のそれなりに力を入れていたホライゾンと発売が同時だったみたいだしね
でもランキング見ると既にホライゾンよりゼルダの方が売れてるんだなw
累計では負けているだろうけど、勢いが違うんだろうなぁ


445 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:14:38 AKHH.ROg
>>443
かわいいなあ


446 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:15:38 3sQnKing
|∀=ミ イギリスは欧州内でほぼ唯一Xbox市場があった国だし、ちょっと特殊な市場っぽいんだよね。


447 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:19:32 L1B3vx3U
紳士の国は一味違うのか。

鈍器で突撃するだけはあるw


448 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:19:57 2Y90NKI6
写真アップするのは良いけれども
個人的には縦横1000前後くらいに圧縮してほしい…
2000とか3000ともなるとパソコンでも見づらいw


449 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:22:08 ZrTe3ezg
勝ちハードで出すってのは多分DQが最後だったと思うけど今回のマルチでやめてるから
スマホ展開も含めてDQ11の売上がどうなるかだね

上でも言ってたようにサードは「勝ちハードで出す」からいつの間にか「スペックの高い方に出す」にすり替わってた節がある

まあ縮小するのも仕方なしだったのかもね


450 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:23:52 AKHH.ROg
画像の読み込みが重いとかじゃないなら
専ブラの縮小表示設定するとかしたほうがいいかも


451 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:24:42 qrMN0Yxg
ひゅー、ちょっと回したら☆5アクア☆5ユリア☆5リョウマまとめてきやがった
昨日の夜からガチャ運がいいな


452 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 14:24:54 V7K7nazs
_/乙( -ヮ-)_ホイホイ乗っちゃったんだしSIEに乗って海外で売り出せばいいのになあ


453 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:25:06 L1B3vx3U
いや、PS3までは素でそっちが勝つと決めてかかって
後戻りできずに後から言い訳したってだけだろう。

そっから先はまあ軌道修正もできずってか
明確な勝ちハードを見いだせずに深みにハマってる感じだな。
いやスマホガチャに全力なのか。


454 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:26:41 qrMN0Yxg
>>453
いいわけで行ったことが気が付いたらそれに自分が騙されちゃったって感じじゃないの


455 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:31:05 CB0Odgoo
>>453
JRPGラッシュのころあたりまではXBOX360が優先されて、
むしろPS3は後発マルチだったような


456 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:35:14 2Y90NKI6
>>450
調べてみたらウィンドウサイズに合わせるなんて設定があるのね
全く気づかなかったw
早速設定しておいたぜ


457 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:39:29 ZrTe3ezg
箱丸は日本では明確な負けハードだったが
海外で売れてたからね
それ以前はどこの国でも売れてたからなー
勝ちハードってのは

色んな意味でチグハグになりだしてたね


458 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:41:41 B6NElh1.
|з-) いや箱丸もPS3もどっちも失敗ハードやし。   失敗から失敗に移動したところで大きな変化なんて期待できないよ。


459 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:42:47 68388aLs
なんかゼル伝RTAで39時間という記録ができたらしい
…不眠不休でやったらすい。死人が出かねんな


460 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/01(月) 14:43:37 SZjzjPQQ
飛行機?シンガポールまでしか行ったことないけど寝てたら着いたよ?
嫁?アイクの事かな?アイクを2凸させたらあら不思議、セネリオが4凸されてましたorz

勝ちハード?ハード開発会社が大赤字で燃えてんのにそこを選ぶのはさすがに目がないのでは?

PS神話()


461 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:43:58 L1B3vx3U
>>455
後発完全版で360向けよりは売れたんだかもしれんが
結局勝ち馬に乗れなかったコトにはかわらない。
Wii向けにもってのはアーキテクチャの違いで難しかったんだろうがねえ。

わざわざ勝ちハードに砂かけたようなのもあったっけか。
いずれにせよまさに自業自得。


462 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:48:52 RbkIYFHc
どうしてPS4は海外で売れて日本で売れなかったんですかね…
日本のサードも結構出してるのに


463 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:49:55 wCaYuTdE
>>448,450
縮小設定半分ではダメかw

ソニック
http://i.imgur.com/dWQpmBV.jpg
再度フェネック
http://i.imgur.com/CPhPpsW.jpg
奥の方から奇跡的にやって来たサーバルちゃん
http://i.imgur.com/R4aVY3B.jpg

そしてファルコソランチ
http://i.imgur.com/O9sPJ6j.jpg


464 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:50:19 GPJN63p2
>>459
ドドドー
>>408


465 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:51:00 QzXZK2ek
>>459
一直線にガノンに突っ込む系のRTAは、ゲーム的にも想定されてる遊び方だろうから分かるが、
そういうサブ要素全取得とか、明らかに一気にやるような事じゃないのを無理にやるのは
何つーかアホだなあとしか言い様が無いw


466 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:52:10 u/6vFuZU
>>462
年間売れ筋上位の違い見てもわかるけど欧米と日本とじゃ売れるゲームがぜんぜん違うからじゃない
PS4やXBOXOneはそこにあわせたハード、日本はFPSやリアルスポゲーとかが人気ない


467 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:52:49 wCaYuTdE
>>462
箱丸のサードラインナップが日本で出るって言っても、買う人は限られてるでしょう
向こうでは強力な弾になるとしても


468 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:53:44 G9AwwK/U
コログ探しだけでもペース的に1時間あたり23個以上か…
尋常じゃないことだけは良く分かるw


469 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:55:10 DFqFaRSw
売れる理由がハードの形で
売れない理由がソフトになるんか

ようわからん


470 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:55:28 wCaYuTdE
>>468
場所知ってないと難しいね、


471 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:57:18 uwwFq4JA
発売日からやってるけど
コログを探す、3ndトレーラーを観る、ガノンをボコる
を繰り返してまだ50%届かないというのに(まったり

スクショで本作りはいいですな


472 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:58:03 wCaYuTdE
>>469
形や占有面積とかでいうと、PS3からPS4で何か変わったところあるかい?
ぶっちゃけ形はPS2から変わったように見えないし、占有面積は増えてるだけだし
そこで差が出るならソフトくらいしかない
実際PS3と4の違いは現時点でもない


473 : 名無しさん :2017/05/01(月) 14:59:00 lEUNylNw
道中いくつも見かけてた怪しいオブジェクトがコログのだと気づいた時のやるせない気持ち
どこで見たんだっけ、せめてスタンプしておくんだった…


474 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:02:31 DFqFaRSw
>>472
日本向けのソフト揃ってたら売れたんかね?


475 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:05:10 G1HvlMp.
>>473
スタンプはもっと置けるように欲しい
中ボス系ペタペタ貼ってるだけでカツカツになる
雪山系の祠は見つけるの大変だのう、扉のは自力でわかんなかったw


476 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:07:07 iv10cc/w
|з-) 多分売れてない。ハードの売れ行きにソフトが影響与える量は少ない。


477 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 15:08:16 ejXC69G2
>>474
|―――、
| ̄ω ̄| むしろPS3からPS4で日本向けのソフトが減ったにも関わらずハードの売り上げにさほど差が無いのがある意味それを証明しているかと
| つ日Cロ


478 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:10:28 wCaYuTdE
ハード台数出てもPS3並みにソフト売れてるように見えないけどねえ


479 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:10:33 G9AwwK/U
>>475
とりあえずビタロックとバクダンと焚火を試すのは基本!
(10分後)
そして頭抱えたw


480 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:11:27 L1B3vx3U
鶏と卵な話だかもしれんがなんつうか意外だw

なによりも実際どんなのが遊べるかっつうソフトってか
コンテンツが全てだと思ってたがねえ。
価格や多少の不便など問題しないものだと。

いや、ハード機能に依存するコンテンツもあるけどさ。
オレ個人もDS以降はソレに期待して買ってるところはあったが…


481 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:13:27 lEUNylNw
>>475
スタンプ足らんよねー、アプデで改善してくれないかな

その扉のとこ、たぶん今、自分が解決法模索してるとこだ
頼むからネタバレはしないでおくれw


482 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:15:52 DFqFaRSw
>>476,477
似たような顔しやがって…

ソフトじゃないなら日本は他国よりデザイン・利便性が優先されてんのかな?
以前にしがおじが日本の住宅事情も加味してたな


483 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:21:44 G9AwwK/U
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1057894.html
「グラブル」や「とうらぶ」の通信が無料、
ゲーマー向けMVNO「LinksMate」が7月開始

浮いたお金はガチャにGo!となるのだろうか


484 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:21:51 9tAPyl26
雪山の扉を自力で解決出来た時はちょっとはしゃいじゃったぜ。


485 : Missリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 15:22:31 Ux5gFdMY
あれ、これ既出?
https://www.wsj.com/articles/nintendo-shipped-switch-consoles-by-plane-to-quickly-meet-high-demand-1493619178

(略)
Ace Research Institute analyst Hideki Yasuda said further use of airfreight was possible because the item remains hard to find at retailers globally. “Air is a big profit-squeezer because it could cost additional ¥5,000 per unit,” or about $45, he said.


486 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:23:35 OcxB91J6
箱丸、PS4→アメリカ人は好むけど日本人は好まないデザインだった。
3DS→日本人は好むけど、アメリカ人は好まないデザインだった。

|з-) ちうことではないかと。


487 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:24:35 DFqFaRSw
>>485
空便で運んだだと?
つかヤスダァァ?


488 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:25:05 qrMN0Yxg
>>472
デザインに相違があるよ
丸っこい上に物が乗せられないようなのはユーザーに嫌われるんじゃないかな


489 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:25:21 ckmmIWUU
>>479
アイス「忘れんなし!」


490 : Missリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/05/01(月) 15:25:30 Ux5gFdMY
>>485の要約がもう本人TweetしてたのでそのTweetを貼り。
ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/858929697966575617
世界中で品薄が続くNintendo Switch。任天堂は輸送の一部に航空便を使いました。
アナリストは大きなコスト増なので短期的な収益圧迫も、
プラットフォームとしての長期的な成功のためには積極的に評価したいと話しています。


491 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:26:55 DFqFaRSw
>>486
そしてVitaは誰も好まなかったと


492 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:28:53 Ip5Nwhn2
|∀=ミ 空輸だと機体の空きから探さないといかんでしょうね。


493 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:29:36 qrMN0Yxg
>>483
グラブルは契約者限定で人気星晶獣メドゥーサのプレイアブルキャラがプレゼントがあるよ
さらにゲーム内で上位ランキング乗らなきゃもらえないようなレアアイテムや
宝くじに当たる確率でしか落ちないレアアイテム
さらに期間限定でしか手に入らないキャラも手に入るガチャチケットが貰える
グラブルユーザー狙い撃ちだなこれ


494 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:29:57 ckmmIWUU
エア発動か・・・


495 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:30:38 Q//kmXjg
>>491
いやまあ、買っても遊ぶソフトがね...


496 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:31:30 68388aLs
船便だと日本ならともかく、欧米へは時間かかっちゃうからなあ


497 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:32:20 3WYJUvnw
>>493
グラブル電気
グラブルガス

こんな商法もあるぞ(ぼう


498 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:35:18 TALyulMs
>>495
最近はなまじps4とのマルチ多いから選択肢に入りにくいのがな…>vita


499 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:35:26 4pmrVqAQ
空輸しても束の間の穴埋めで増産体制が整わないとどうしようもないなあ。

エアはWii以来か。


500 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:37:41 68388aLs
その内どこぞの大統領が俺の国で作らないと許さんとか言い出しかねん


501 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:38:53 wCaYuTdE
>>488
そんなに変わらないよ、PSからPS2の縦置き程の差異はない


502 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:39:17 L1B3vx3U
>>500
工場自体はAppleあたりも結構国外だと思うんだがw


503 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:40:16 Q//kmXjg
>>500
あれは言っても強制力ないから、いつもの発作と思っとけばok


504 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:40:29 336MDXCg
>>500
でも壁作るのも難しそうだし口だけで終わりそうだけどw


505 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:40:51 p9wdUGWs
ファミ通の発売スケジュールでVitaの欄見たけど
むっちゃエロゲ移植&ボーイズラブって感じやな…。
発売日未定の欄に載っている、おそらくはもう出ないだろう
ケイブの新作シューティングが悲しい。


506 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 15:41:46 ejXC69G2
>>492
|―――、
| ̄ω ̄| 代わりにどこかの荷物が無理やり降ろされるのか(某
| つ日Cロ


507 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:42:11 qrMN0Yxg
>>504
そもそも国境にトンネル掘られてるから壁作っても効果ないみたいね


508 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:42:40 dsdsQRPc
>>500
任天堂「取り敢えず大統領の顔が入ったトランプ送っときますね」


509 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:43:45 qrMN0Yxg
今こそアメリカ大統領が戦うメタルウルフカオスの復活を


510 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:44:02 G9AwwK/U
>>506
その場合、ユナイテッ○航空を使う任天堂が悪いとなります(ぼー


511 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:44:18 TALyulMs
>>505
タイトルラインナップ数だけは多いよねvita


512 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:46:00 336MDXCg
やっぱ似てるw
ttp://assets.tiempo.com.mx/uploads/imagen/imagen/60380/Gumshoos.jpg


513 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:46:28 EXTPsVXA
>>486
PS4やXboxのデザインが欧米でも好まれてるとは思えないなぁ。

ハードの初期の売れ行きに最も影響を及ぼしてるのは
そのハードのウリがその時にどれだけウケるかだと思うよ。


514 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/01(月) 15:48:27 6FcQAips
明日は存分にダラダラしようと思った。
http://koke.from.tv/up/src/koke29585.jpg


515 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:49:59 G9AwwK/U
PS4だけじゃ数の部分で心もと無いってんでVita延命させてきたが
流石に消化試合な印象は免れず
夏以降は本格的にフェードアウトしてくんじゃないかな


516 : 名無しさん :2017/05/01(月) 15:53:54 QzXZK2ek
>>509
特殊な自社製エンジン使ってたせいで、HDリメイクとかすらも難しいんだっけ。
今なら海外でも売れそうだし、なんとか作り直してくれんかなあ・・・


517 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:02:55 ujqrH6UY
|з-) それはいいんだけどさ、何がすごいって
   当時はまだSCEは日本の会社だったのに、
   日本人が好まずアメリカ人が好むものを作ったんだぜ。
   普通考えられないよ。


518 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 16:03:12 92pfRD7A
_/乙( -ヮ-)_ベジータとフリーザには何をやらせてもいいという風潮
https://twitter.com/slotzangiri/status/858936935271636992


519 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:05:22 G9AwwK/U
>>518
だって、主人公より遥かにいじりやすいんだもん


520 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 16:06:59 92pfRD7A
>>519
_/乙( -ヮ-)_買わなかったけど悟空バージョンもあったんだよw


521 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:08:43 wCaYuTdE
>>517
当時既にVITAも失敗してたので日本側にPS4の仕様や販売戦略決める権限がなくなってたんじゃなかった?


522 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:18:31 ujqrH6UY
|з=) だとしてもこれじゃあ、やはりアメリカゲームメーカーだよ。


523 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:28:31 EXTPsVXA
リッジ平井が海外サードとの関係が深かったから…とか


524 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:39:06 G1HvlMp.
>>518
良い顔してるなw


525 : 名無しさん :2017/05/01(月) 16:46:26 qJtVwV4g
Vitaは今年に入って少しずつ下がって今は週5000台
累計は550万で3DSの1/4とお話にならないレベル
次の手うつのもそりゃ難しい


526 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 17:04:07 ejXC69G2
>>525
|―――、
| ̄ω ̄| そんなVitaも一時期は3DSより週販では売れてて「好調だ」「これからはVitaだ」と言われてた時期もあったはず
| つ日Cロ でも全体では全く勝負にならなかった。週販だけで全て決める事はやはり無意味


527 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:04:52 TR3GD/M.
|з-) しかも売れなかったのはスマホのせいと、責任を他に押し付けてるからな。


528 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:08:30 G1HvlMp.
>>527
そう言えばスマホで過去のIPを使うってやつの続報見ないね
あとキッズの星?とかも


529 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:10:28 JPOLk12U
>>528
自分の所でコントロール出来ないから遅れてるのでは?
というかパラッパがキッズの星じゃないの?違う?


530 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:11:11 TR3GD/M.
|з-) まあ…やるよ。
   やった以上は話題にならなくても好調って言うよ。
   そしてよくわからない方法で利益供与出てるように見せるよ。
   残念だけどPSVRが実践してしまった。


531 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/01(月) 17:11:11 SZjzjPQQ
ゲハで連中が騒いでるノリで開発が現実逃避し続けてたし
まぁ逃げ続けられるわけもなく


532 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:13:56 G1HvlMp.
>>529
>というかパラッパがキッズの星じゃないの?
知らなかった(真顔


533 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/05/01(月) 17:15:43 vnNqzeZI
実際はVitaはもう見捨ててるんだろうな・・・


534 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:19:17 Ixfb418o
>>529
パラッパは最初の発表タイミング的に海外主動っぽいので多分別枠かと


535 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:19:47 tx2Jd/zw
>>517
PS3が商業的に失敗した要因のひとつ、8500万台ほどにとどまり1億台行かなかった原因ってアメリカでXBOX360に大差で負けたことだもの
商売考えるなら当然だと思う


536 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:21:31 G9AwwK/U
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1057935.html
JAPANNEXT、4万円を切る28型4K液晶

>5月12日に発売する。価格は39,970円で、
>発売前モニター特価として5月12日まで34,990円で用意する。

さがーるさがーる


537 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:22:18 0UXh35Vo
|з-) 意味がわからない。
   理屈が分かるように説明してくれ。


538 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:25:15 JPOLk12U
>>532
ゴメン!俺の思い込みで違うらしい
ググり直してみたらキッズの星はSIEJAとコロコロコミック編集部との
タイアップ企画らしいから、コロコロの方で動きがないと…
で調べて行くと「PS4買って、俺もYouTuber!」なんて記事が
コロコロにあったらしい(ハァ?

まあこれはともかくとして、ひょっとしたら勇み足過ぎたのではないかな?
コロコロで発表間近になってから発表すべきだったのでは?


539 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:25:57 TALyulMs
>>527
正直今のスマホゲー市場見てるとそれは甘えにしか思えん
ちょっと前はともかく今はけっこう落ち着いてるように見える(個人の感想です)


540 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 17:53:44 hbH1AxHE
>>530
でも、そのPSVRの件はPS4なりはそれなりに順調で
融通が利く余地があるから、ですよね


今後、恐ろしいことはVitaも退場してPS4が支流の支えになった時だと思います
世代交代は遅かれ早かれ生まれるので減衰を確認してからでは身動きが取れないかと


541 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:54:19 ozitP2GQ
SIEさんは発表が早すぎると思う
林檎さんを見習って発表即発売とかの電撃戦の方が
今は話題になるだろうに


542 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:57:13 G1HvlMp.
>>538
中々情報ないから仕方ないね
と言うか判断材料少なすぎて勘違いかどうかもわからない
SIEも任天堂ダイレクトみたいな企画やればいいのに(棒棒棒


543 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:58:22 NoWYbsqM
>>542
それをやると1時間以上あるタルい何かになりそう感
或いは てね


544 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:59:28 JPOLk12U
>>541
グーデリアン「全くだな!」


545 : 名無しさん :2017/05/01(月) 17:59:43 TALyulMs
キッズの星がなかなか出てこないからなのかどうかは不明だが今のコロコロは今後はスプラトゥーン2をプッシュするように見えるな


546 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:00:25 47/92Lsg
>>416
おでんパンの話の出番かな?


547 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2017/05/01(月) 18:01:59 0lSdCTYM
五連パン?


548 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:02:32 47/92Lsg
ガチャ十連パン!


549 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:02:51 JPOLk12U
>>545
そりゃ材料くれない所より、材料くれる所でしょう
しかも既に話題性がある


550 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:03:18 JPOLk12U
>>548
どれかはわさび入りか…


551 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:03:25 TALyulMs
>>549
まぁ元々別冊とはいえ漫画連載してたしプッシュしない理由はないわなw


552 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:06:37 glG.ZR0k
FGOのアプリ、更新きてたー
あとはメンテが終わるかどうか…


553 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:08:30 QbLdrZDk
マリカ8DXがイギリスでトップとったってよ
6年ぶりとは本当にイギリスでは任天堂弱かったんだな
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-04-30-mario-kart-8-deluxe-is-nintendos-first-uk-no-1-since-2011


554 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:09:39 ML5CY5Q2
というかIPIP言うがソニーに自社製の強力なIPなんて今あるっけ?


555 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:12:28 p9wdUGWs
ぐ、グランツーリスモ…。


556 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:14:20 GPJN63p2
>>555
生きてるの?(直球


557 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:14:40 336MDXCg
>>555
FF並みにいつ出るんだよ的ソフトだな
しかも段々売上落ちてるし


558 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:15:55 ckmmIWUU
>>554
PSやソニーという看板が最強のIPなんじゃね?
それだけで買ってくれる人それなりに居るし


559 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:16:42 YAEVj.N2
ソニーキャットことトロさんをもっと上手く育てていれば…
朝のテレビレギュラーだったんだから知名度もあっただろうし


560 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:17:41 Kv5fwEsc
|з=) そう思うならそれでブレなきゃいいんだよ。
   その時その時で手段と目的が変わるから訳わからなくなるんじゃん。


561 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:17:49 JPOLk12U
>>558
それだけで売れるならPS3や(以下略


562 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:19:17 nfc.W91A
>>553
急に刺さりだしたってのもよく分からんところがあるんだがねぇ
携帯性がウケたって感じでもないし


563 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:25:29 GPJN63p2
グロ注意(ぼう
ttps://www.subway.co.jp/press/year2017/news2041/
 ttp://www.ario-otori.jp/__resources__/fbe7e931-6bdb-4f21-9990-d3aff96dd8be.jpg


564 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:27:50 .8jeMvZo
>>538
ネットリテラシーがあやしい年代の子がメイン読者層であろう雑誌でそれを勧めるのはいかがなもんなんだろう…


565 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:28:40 336MDXCg
>>558
PSVR「えー」
PSVita「おっそうだな」
PSPGo「忘れないでください…」
PSX「名前にPS付けてるのに売れなかったんだけど…」


566 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:29:06 CSwwgOvs
今きたく

>>563
真面目にちょっと気持ち悪いなおいw


567 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:30:06 ckmmIWUU
>>561
現状のPSVRなんかまんまその売り方なんだけどね
「ソニーが出したPS4に接続するPSVR」って感じで
出た当時はサマーレッスンが色々言われてたけど今どうよ?って話
サマーレッスンが今でも熱が有るなら一昨日の再販前に色々話題が挙がって然るべきなのにそれが無い


568 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:33:28 ckmmIWUU
>>565
ソニーが売れると思ってるから「PS」を外せないんだよ
そもそも「買ってくれる人がそれなりに居る」とは言ったが「売れる」なんて一言も言ってない


569 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:34:43 p9wdUGWs
IGNによるとアンチャーテッド4がワールドワイドでは
870万売れたそうだから海外ではかなりのブランドに
なっててもおかしくないはずではあるが、
同時にシリーズ最終作のはずなんだよな、これ。
DLCでるけど。

「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」2016年の累計実売本数は870万本
http://jp.ign.com/uncharted-4/10339/news/2016870


570 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/01(月) 18:36:59 P95T7qd.
>>563
サブウェイのエビってこんなにでかくなかったと思うぞ。


571 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:38:33 glG.ZR0k
【知ってた】FGOメンテ延長


572 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:39:37 Q//kmXjg
>>570
※写真はイメージです


実際問題、写真通りにエビは盛れない(動かすと崩れる


573 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:42:37 7BnbUll2
>>569
アンチャーテッドという個別の作品よかノーティードッグのほうがブランドになってるな


574 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:51:12 sN0qCqkY
>>571
今のうちに他のスマホゲーログインしておこう
グラブルが今おっさんのイベントしてるからそれ進めておこうかなぁ


575 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:53:14 47/92Lsg
>>571
はやくあやまっテ!


576 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:55:07 PNe/fFDA
詫び石はよ?


577 : 名無しさん :2017/05/01(月) 18:58:58 RiGmGVzM
21時くらいだろう。
日またぎでも良いけど(おい


578 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:03:56 1Iko0UVw
今日はFGO
明日は艦これ
イベント前メンテ延長で盛り上がるのか(棒無


579 : [ ◎Д◎] :2017/05/01(月) 19:04:15 ImLKDVXk
他のスマホゲーどころかこれからiPhone7プラスを修理に出しに行く所だ
音量が勝手に変わってしまって困る
初期化バックアップ復元しても解決しないからハード起因なんだろうが特に手荒に扱ってないんだがなぁ


580 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 19:07:18 nrFugzjo
デレステイベント…live groove辛い。4曲連続辛いね…。
という事で一休みしてMV鑑賞中。最近配信された飛鳥さん曲格好良い…。
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/858972748017582080


581 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:08:48 RiGmGVzM
>>580
スタドリがぶ飲み止めれば楽だよ?


582 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:10:41 .8jeMvZo
live grooveのMVはなんかマクロスっぽい(個人的な感想です
http://i.imgur.com/9xkxrwh.png


583 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:11:33 PNe/fFDA
雹や落雷あったのか…


584 : どくナスビ :2017/05/01(月) 19:14:26 GetFdsQs
ARMSをGE○で予約してきた


585 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 19:14:38 nrFugzjo
>>581
スタドリは一杯あるんだ
なんというかその、集中力的な意味で。


586 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:15:46 El57uT7E
ゼネラルエレクトリックか…


587 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 19:17:48 nrFugzjo
漢たこくす、「止めれば」を見落とす痛恨のミス


588 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:19:02 Q//kmXjg
>>582
マクロスなら後ろで撃墜されるゼントラー艦かVF-11辺りが映ってないとね!


589 : どくナスビ :2017/05/01(月) 19:24:08 GetFdsQs
>>588
VF11とVF171、両方カッコいいのにヤラレメカ扱いなのには涙を禁じ得ない(半棒


590 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:27:50 EIhWukbE
すごそうなものだからこそ
かませ犬の価値はあるのだ

それより俺はすごいのだと


591 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:29:29 Q3HSb8/I
工作員の人がカクヨムで連載してたの書籍化するとは聞いてたケド
https://twitter.com/KgPravda/status/858986682770530304
https://twitter.com/KgPravda/status/858986971791630336
>The video game with no nameのイラストは、
>石黒正数先生に提供していただけることになりました。
アニメ化もした「それ町」の作者だ!?


592 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:31:40 ShKyfxlE
>>568
つまりPSのブランドついてて売れなかったそいつらは本来であれば世に出てはならなかったゴミと申すか

そこまで言わなくてもいいのに(棒


593 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:31:59 ii9sJtTk
今北区中
サンシャイン池崎のサンシャインシティCMがウザいw(嫌いじゃ無いのでボソる
※本当に嫌いなCMや広告は話題にしないスタイル


594 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:33:28 sN0qCqkY
>>591
アカシアがとうとうビジュアル出てくるのか…
胸が熱くなるな…


595 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:33:48 Q//kmXjg
>>592
失礼な、VITATVには古いパーツの在庫処理という大事な勤めがあったんだぞ!


596 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:33:58 ii9sJtTk
>>592
漆黒さんはPSPGOの事をPSPゴミと言ってたので間違いは無いかと(酷


597 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:39:15 PNe/fFDA
>>596
ただでさえ部品点数多いUMDから解放されたのに
スライド機能とか無駄な部品増やしてたしな…


598 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:39:39 Q//kmXjg
...ん?勤め?

...宿業?


599 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:42:26 EIhWukbE
PSPgoに魅力感じてた俺参上

なお、PSP3000との価格差が1万になったことによりそちらを選んだ模様
直前で値下げとか売る気あったのかとw


600 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:43:20 zESLO3Nw
過去最高益が射程のソニー。CFOの謙虚と手応え
ttp://newswitch.jp/p/8873
>>平井は規模を追わずに収益性や付加価値を重視した体制を作り、戦い方を変えてきた。
>>一方でプレイステーションやアイボに代表されるように、
>>かつてのソニーらしさを想起させる戦略も目立つ。
>>再び、世界が“ワオ!”と驚くような製品は生まれるのか。
>>平井流のソニーは、まだ進化の途上にある。

     パチパチパチ!!
|з-)ノノ" いや見事!平井は素晴らしい社長だ!!本当に優れてる!!!


601 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:45:40 EIhWukbE
てれあずまの悪意こわいw


602 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:46:31 PNe/fFDA
(トリニトロンやプレステ、アイボ作った人残ってるん?)


603 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:46:34 Q//kmXjg
>>600
>再び、世界が“ワオ!”と驚くような製品は生まれるのか。

あれ?PSVR ...?


604 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:48:23 ah69fZyA
>>600
ようやくリーマンショック前に手を出して塩漬けしてた分がプラマイゼロになりそうなので
この調子でもうちょっとだけ頑張って欲しい。

というか、文脈的にアイボとプレステが同列だが大丈夫なんです?


605 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:48:47 snGkt0Nk
経営者としては一流
モノづくりメーカーの社長としては論外

うん
経営者としては素晴らしいよ
経営者としては


606 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:52:40 JPOLk12U
>>603
他のVRの後追いだし


607 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:54:35 336MDXCg
まあ黒字だけを目的にした経営者であれば有能だろう

将来の事?知らん


608 : 名無しさん :2017/05/01(月) 19:58:19 p9wdUGWs
>>602
アイボを作った人といえば天外 伺朗…。

ソニーはかつて超能力の研究所も持ってたなあ。


609 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:01:51 cZ9StDsY
>>593
他はともかく、サンシャイン池崎に対しては、うざいは褒め言葉な気がする


610 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:02:10 tx2Jd/zw
平井は、ソニーにリストラと黒字化と財務の再建が求められていたときの社長だから人選としては正しかったな


611 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:02:54 2Y90NKI6
ディスガイア5をぼちぼち進めて今は2話に入ったところだが、今の所レベルの上がり具合は普通な感じだ
もっと進めればガンガン上がるようになるのだろうか?


612 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:04:33 u/6vFuZU
ソニーのモノづくり系で勢いがあるのは中高級ミラーレスカメラあたりかな


613 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:07:04 glG.ZR0k
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/859000990082646016

しびびとツチノコは同じくらいレアなのでは


614 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:07:06 ah69fZyA
>>612
ハイレゾオーディオ辺りも追加で


615 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:19:02 PmwIdP5U
>>612
高音質なSDカード作り


616 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:22:26 EIhWukbE
ヘッドホンはあまり見なくなったな
若い子はあんまつけてない

値段の割にいいものもあったりするんだが
見た目の問題かな?


617 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:26:11 zESLO3Nw
|з-) いや真面目に、平井は利益を上げて作るもの作ってる。
    そして最高益を叩き出そうとしてる。
    やることやって結果は出してる。
    だれが文句つけられる?

|(-з-)


618 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:28:04 68388aLs
>>617
今は無理ですな
やれるとしたら後世の歴史家くらいか


619 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:28:10 NoWYbsqM
長期的には間違っていても、見えるもので判断するさせる
実に


620 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:28:45 JPOLk12U
>>613
つまりみまちが( とか存在しn( とか?


621 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:31:07 nLgFw5/I
>>616
使わない時どうすんの?
使用時は良くても使わない時は邪魔だし手軽さに欠ける


622 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:32:41 u/6vFuZU
社長の人選を誤った上に不正会計でごまかしてやることやらなかったシャープと東芝が倒産状態に追い込まれたわけだから、

ソニーは構造改革するときに堅実な社長選んどいて良かったんじゃね


623 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:36:34 L1B3vx3U
>>621
イヤホンのように気軽に持ち出し身に着けるワケにもいかんからねえ。


624 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:37:18 336MDXCg
>>613
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0009.jpg


625 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:38:49 c8qp8liY
>>616
イヤホンがあればそれで十分だからね
音質の差は僅かだし、携帯性を考えるとどうしても


626 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:50:41 JPOLk12U
街中にヘッドホンを持って行って使ってた人は
携帯性や音質じゃなくてファッションとして
持って行った気がするけども
それがファッションとして遅れてるなら止めるんじゃないかな


627 : ウナギダネ :2017/05/01(月) 20:52:36 xMkERzug
|n 娘ちゃんが下痢嘔吐高熱(37.8)でなかなか寝つけなかったから添い寝してて、
|_6) ようやくご飯食べられるござる
|と 通夜は私は仕方なくパスした
   明日はちゃんとお別れに行けると良いんだけどなあ


628 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:57:55 nLgFw5/I
昔は音楽専用のMDとかウォークマンなどがあったから音楽をよりよく聞く為にヘッドフォンを使ってたが
今はスマホの一機能として音楽を聴いているだけだから、そこまでする必要は無いかなって思っちゃうな


629 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 20:59:09 rQZdnP0s
(。_°)FPSでは高品質なヘッドホンは必須だ。
敵の方向がわかる。


(。_°)とかいってたぼんじょのなかのひと。


630 : 名無しさん :2017/05/01(月) 20:59:24 JPOLk12U
>>627
お疲れさまです
今日は動物園に行ってたので子供を世話するのが大変なのは
重々身にしみました
とはいえ横で見てるだけだから、気楽なもんで


631 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:04:17 6tm/jzC6
ヘッドホンは満員電車では大事
周囲の音漏れのうるさいのを遮断できる

イヤホンジャックは刺してないときも多いw


632 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:09:48 nLgFw5/I
満員電車の音漏れと言えば、アプリによってはイヤホンやっても音が外に出ているのとかあるね
本人はイヤホン挿しているから音が出てる事に気が付かない。周りは関わりたく無いから音が出てる事を教えない


633 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:10:33 2Y90NKI6
数日前に妹が子どもを出産して、今日家に来たんだが
風邪気味なのでチラリと見てそそくさと部屋に退散したぜ
まぁ風邪でなくてもどう扱って良いかわからんので部屋に退散するけどもw

実家暮らしで休みの日は基本家にこもってるから
物心つく頃には、おばあちゃん家にいる引きこもりなおっさんと思われてしまうかもなぁw


634 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:14:26 UgpDw..o
>>611
アイテム界というものがあってね
そこの住人はレベルの割に弱いので倒しやすく
潜ってるとレベルが上がるんですよ


635 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:14:40 ZNEjRFnY
今北区

今日は自動車移動が多くて疲れたorz
ゲームする気力がマジで全然足りない…


636 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:20:27 2Y90NKI6
>>634
まだ開放されてないなぁ
とりあえずストーリーを進めるか


637 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 21:26:53 rQZdnP0s
⊂(。_°⊂⌒`つ やるきでない。


638 : カンダタ :2017/05/01(月) 21:27:59 AO6qatIc
ただコケ
6時間半かけて車で三重から御殿場に帰りました。
旅の間switch持って行ってたけどまったく触らなかったよ。
明日からゼルダ進めるよ。
あと鳥羽の牡蠣とカマスとサメの干物最高でした。
http://i.imgur.com/4PFKuFc.jpg
http://i.imgur.com/0yFUpiu.jpg
http://i.imgur.com/l9mxyux.jpg


639 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:28:09 fwabMYkg
>>634
アイテム界にハマると延々とそれだけやって
満足して終わっちゃう可能性があるので素人にはお勧めできない


640 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 21:30:13 hbH1AxHE
>>638
遠い旅路、お疲れさまです


641 : カンダタ :2017/05/01(月) 21:34:39 AO6qatIc
>>640
帰りの高速で名古屋ナンバーの車のほとんどがウインカー点けずに車線変更したのはとにかくびっくりしました。


642 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:36:09 JPOLk12U
>>641
普通です、ふつうw
個人的にはトラックのが怖いけど、車間距離開けてさえすればまあ
だから入ってくるんだけど


643 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:40:01 6tm/jzC6
普通にしたらあかんそれはw

まあマナーは一朝一夕ではどうにもならんもんだとはいえ
愛知県の死亡事故率は全国有数なことは考えないと


644 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:41:36 2r7LS6uU
普通じゃないw
地方によって変なローカルルールみたいなのあるよね


645 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/01(月) 21:45:04 qx8cKjWg
>>526
Vitaが3DSより週販で売れていた時期というのが思い出せません。
Vitaが週販で3DSを上回ったのは片手で数えるほどしかなかったような…


646 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:48:54 QO38.XJs
(某クラウドファンディングで骨伝導イヤホンに出資したなんてとても言えない)


647 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 21:49:42 nrFugzjo
>>642
普通じゃないよ!
愛知県でも大半はウィンカー出すよ!大半は!(だいじ)


648 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:51:56 El57uT7E
(自動車の台数あたりの事故数で見ると下から数えた方が早いし)
(年々死亡事故自体減ってはいるんですよー)


649 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 21:52:28 Crb28bzg
_/乙( -ヮ-)_愛知だったら甲羅ぶつけたりしても怒鳴られるだけでパクられなさそうなイメージ


650 : [ ◎Д◎] :2017/05/01(月) 21:53:12 etuP/hSw
>>646
仕組み自体はいいけど音悪いし漏れるのが
自転車乗ってる時に音楽聞く用途で買おうかと思ってたけどヘッドフォン首にかけて音量上げれば事足りるからねえ


651 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:54:10 JPOLk12U
>>649
とろとろ走ってたら、信号で止まった時にドアから出て来て
いちゃもん付けられるんだぜ?
というか理由が意味不明な時の方が多い


652 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:56:52 JPOLk12U
>>650
2つほど買ったけど
・言うほど骨伝導で伝わらない、というか他の音が良く伝わるのが分かる
・音量上げるとスピーカーとかと変わらない

ということでインナーイヤホン型で外の音も良く聴こえるイヤホン
の方がはるかに安くていい音で聴こえましたw


653 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:59:26 0ns62IPg
「vitaが週販で3DSに勝ったら喋れるスレ」も昔あったなぁw


654 : 名無しさん :2017/05/01(月) 21:59:54 jUJVtrDo
やはりVRと同じように直接脳内へするしか解決法が


655 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:01:00 jUJVtrDo
>>653
なんかそれで喋ってる週があったような…
多分新型出る前とかだとは思うが


656 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:05:21 ihjKFxSw
>>653
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324463066/x


657 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:08:52 3WYJUvnw
PSVRでソードアート・オンライン出ないかなー


658 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 22:10:11 rQZdnP0s
なぜ運営や開発者は悪役なのか。


659 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:12:31 .8jeMvZo
運営がモンスタープレイヤーに苦しめられるラノベはないのかい


660 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:13:16 Eim9AHYU
味方になって弱体化されても困るからです(棒


661 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 22:13:29 rQZdnP0s
>>659
(´▽`)はっははははっははははははっはははははっははっはははは


(´▽`)それは現実の話だろwwww


662 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:14:14 3ummLSIs
>>657
ガッカリ度が極めて高いからやらないかと


663 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:14:40 QO38.XJs
>>661
つ「眼鏡」


664 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:15:16 .8jeMvZo
>>661
いや言葉が足りなんだ
苦しめられるんだけど最終的にはモンスタープレイヤーを改心させるみたいな


665 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:16:29 jUJVtrDo
モンスタープレイヤーっていわゆるサモナーさんとかツユさんとか


666 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:16:54 RiGmGVzM
9800円課金したが全然来なくって年末年始の
地獄のトラウマがフラッシュバックしたので
FGO消した。


667 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:17:16 Q3HSb8/I
まずモンスタープレイヤーを美少女にデザインしないと単に辛気臭いハナシになるな…


668 : どくナスビ :2017/05/01(月) 22:17:38 dcx/pU8Q
>>658
大体創造主とか神とか悪役やん?


669 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:17:49 ihjKFxSw
>>657
Oculus Rift関連でなんかやってたから、期待薄だろう。

というか、単なるHMDでしかない現行機器に対して、SAO関連の名を使うのは愚策だったと思う。


670 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:18:53 El57uT7E
>>665
あれはルールを逸脱してはいないから…


671 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:19:26 QO38.XJs
>>668
つ「アクトレイザー」


672 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 22:19:34 hbH1AxHE
>>658
叩きたい人、責任転嫁したい人のサンドバッグとして
目立つ上に理解しやすい形だからですよね…

サンドバッグなら殴っていいという論理は嫌いですけど


673 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:22:12 QcBdcddY
>>669
あれはディバイスはHMDっぽいビジュアルだけど、脳と直接神経接続して仮想空間を見せてるのだろうしねえ
身体感覚やその他諸々の感覚も擬似体験させるし


674 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:27:17 .8jeMvZo
>>672
サンドバッグは殴っていいってのは荒らしマインドにも通ずるねえ


675 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:29:17 azWl6Gn.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29586.jpg


676 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:30:09 L1B3vx3U
サンドバッグはたしかにそういう用途のためのモンだが
誰かをサンドバッグにしていい理屈はないな。

荒らしの類であっても袋叩きにあってんのは見てて面白いモンじゃない。
速攻NGはするけどなw


677 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:32:22 azWl6Gn.
>>672
そういう話題になると
穢多非人を思い出す


678 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:33:30 1cwdurR.
>>675
|∀=ミ 連休じゃなく連勤なのか…まあ観光客増える時期にはのう…。


679 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:34:12 3ummLSIs
というか創作の話と思ってたので、えらい方向に話が進むなあとw


680 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 22:36:58 hbH1AxHE
>>675
大変ですなぁ


681 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:37:08 ihjKFxSw
>>679
とはいえ、運営や開発者を純粋な悪役にしない方向性となると、
外部からのクラッキングか、実装上の不具合って感じになるので、それはそれで運営涙目という。


682 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:39:49 c8Rcn1ys
フィクションで「敵役」にしやすい組織や立場というのはあるので
「現実の何か」を過度に揶揄するような形になっていなければ良いのでは

上の話だと、主人公を「読者が感情移入しやすい立場=プレイヤー」にして
ゲーム自体に何かの陰謀が絡む感じにすると、運営や開発者は敵側にならざるを得ない


683 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:39:52 QO38.XJs
>>675

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄黄金週間 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   お疲れ様です
|::    \___/    /   土曜が仕事と今頃気づいてショックです
|:::::::    \/     /


684 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:41:08 RiGmGVzM
オンゲーの話で運営が有能なのって普段全然出て来ないのが多い気がする


685 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:42:32 azWl6Gn.
>>678
連休は多くて二連休
シフトを挟んで三連休なんてのは
シフト組む時のミスくらいでしか無いね

希望を出せば休めるけどさ


686 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:44:51 ihjKFxSw
>>684
リアルのオンゲでも、不具合を逃れた物はそうそう無い、
最善のケースでも鯖のキャパシティオーバーだけは(その最初期ピークに合わせたキャパシティを、経済的な意味で用意できるわけがないので)どうしてもやらかすから、仕方がない。


687 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 22:48:34 hbH1AxHE
>>681
運営を主人公にすればいいのですよ

ユーザーの苦情、経営者の無茶な要望と戦い
みんなが幸せな道を探求する物語です(棒読み


688 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:50:55 RiGmGVzM
SIROBAKOが受けたんだから運営や開発の日常を面白おかしく時にシリアスに作れば良い?


689 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 22:51:15 Crb28bzg
_/乙( -ヮ-)_掃除のおばちゃんが誤ってサーバルームの電源を引っ掛けて落としてしまい
オンラインゲームから脱出出来なくなったプレイヤーと必死に救出を試みる運営のスリラー系


690 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/01(月) 22:53:31 W2OEVEzw
>>688
(。_°)面白くならないぞ。


691 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:53:33 Eim9AHYU
「クソゲーオンライン(仮)」というラノベが有るけど読んだ事は無いのでどんな話かは知らない


692 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:53:54 QO38.XJs
>>689
電源落ちた時点でロストでは


693 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 22:55:13 nrFugzjo
プレイヤー「運営さん聞いてるんですか!」
運営「うん?ええ…」

などと


694 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:55:37 Q3HSb8/I
オンゲ会社へ入社した新人社員を主人公にして
口下手な先輩とかぱんつ一丁で徹夜する上司とかグラビティレズ上司とか配置すればいいぞい


695 : 名無しさん :2017/05/01(月) 22:55:44 Q//kmXjg
>>689
問題はオンラインゲームから脱出出来なくなったプレイヤーを用いる必要が特に無いことだな。

単なる復旧しなければならないサーバーと、顧客からのなりやまない電話&終わらないメールの方がよっぽどスリリングだ


696 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:00:31 VivwGTF6
ゲーム業界ものアニメ作ろうとするとSHIROBAKOより
ガーリッシュナンバーみたいなのができあがる未来しか思い浮かばない


697 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:02:01 El57uT7E
運営さんを可愛い女子にして困ったプレイヤーに無理難題言われる感じにしよう


698 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:02:43 3jZG1oZ.
出向先の会社でMMOを遊び始める社員を描いた物語


699 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/01(月) 23:03:03 Crb28bzg
_/乙( -ヮ-)_クレーム内容を擬人化すればいいのでは


700 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:03:26 VivwGTF6
まだ読んでないけどこんな時間に月間総括きたー
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1705/17050101/


701 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:04:18 L1B3vx3U
まあココの人らには既視感あふれる記事ではあるw


702 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:04:39 El57uT7E
禁止用語リストの編集を命じられて赤面涙目で取り組むメガネ女子が
クレームにおろおろしながらもよりよい対応を目指してがんばるはーとふるすとーりー


703 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:06:10 jUJVtrDo
微妙にメイドラゴンな感じに?


704 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:06:12 1cwdurR.
>>700
|∀=ミ 見出しでゲハ釣る気満々じゃねーかw


705 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:06:16 QO38.XJs
とりあえずぼんちゃんはさっさと寝るように(棒なし


706 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/01(月) 23:08:27 nrFugzjo
>>700
これはよいコケスレ総括…


707 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:09:42 El57uT7E
女子高生たちがベンチャーで自作のオンラインゲームを運営する物語をまんがタイムきららあたりで四コマに(ぼう


708 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:10:05 L1B3vx3U
まあなんだ。商売として他所も取り込んでいけないと続かないのはわかるんだが。
オレ個人は任天堂には任天堂しかやらない・できないコトを期待してっからなあw
マルチってかほかのはとりあえずどうでもいいw

ああ、PAYDAY2みたく他所がローカライズしてくれないのに手を出してくれるのは
とてもうれしいです。


709 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:10:46 1cwdurR.
|∀=ミ 集計機関の係数には触れないか。
    まあ裏付けできるデータがない以上は触れてどうってもんでもないからかな。


710 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:12:06 Q//kmXjg
>>709
これまでの常識と違う売れ方をしていると言うには 情報不足ですからね


711 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:13:06 L1B3vx3U
販路自体にそんな変化はないんだろうがナニがそんなズレに繋がってんだろうねえ。


712 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 23:13:51 ejXC69G2
>>700
>国内では,やはり供給不足が続いている。4月16日までの実売台数は約65万1000台となっている。この水準は
>PS4やPSVITAを上回っているものの,Wii Uを下回っており,とてもうまくいっているとは言い難い状況にある。

|―――、 そういえば、テレ東グラフの関係で2,3週目では「SwitchはWiiU以下の大失敗!」とは言われてましたがPS4やVitaとの
| ̄ω ̄|  比較はあまり見られなかった事を思い出しました
| つ日Cロ  何気に初動ではPS4がWiiU以下の失敗ラインと言い切った記事はこれが初めてか


713 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:14:01 JPOLk12U
>>682
政府とか自衛隊を悪役にしまくる相棒と聞いて


714 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:14:02 OxoXGeuE
>>710
|∀=ミ 決算の出荷台数と消化率から不審があるぐらいは書くかなと思ったが、
    決算前にこのレポートの〆切だった可能性もあるしなw


715 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:16:32 OxoXGeuE
|∀=ミ ていうか決算には触れてないし普通に入稿は27日より前かな。


716 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:18:04 JPOLk12U
>>700
>ただ,興味深いのは,Wii Uを下回っているにもかかわらず,国内では販売が低迷しているとの報道がほとんど見られないことだ。この要因は,二つあると考えている。一つはPSVRもそうだったが,店頭に在庫がなく品薄の状態にあること

「ハイ!ここ重要ですよ!”PS VRもそうだったが”」


717 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:19:46 jUJVtrDo
まぁ次辺り普通に話題にしてきてもおかしくない、というか絶対出てくる(フラグ立て)

それ単体で取り上げても十分記事になる様な気もするし


718 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:20:32 Q//kmXjg
>>716
なんで過去形なの?
なんでで過去形なの?


719 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:20:37 JPOLk12U
>>716
とすると安田ァ!不覚の入稿ということかw


720 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 23:21:09 hbH1AxHE
>>708
任天堂さんしか出来ない面に関してもSwitch見る限りでは差別化できると思いますけどね
Joyコン(Kinect的なカメラはどうなるのだろう?)もそうですが
内部構造的には演算力ではない部分での強みはあると思うので

強みを生かしたゲーム開発、製品の出来になるのでは?
と予想していますね


721 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 23:21:49 p3ZqdqlU
おはよう

海原雄山が米国は味覚の砂漠といった意味がわかりました


722 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:22:13 JPOLk12U
>>720
現状でも開発機より実機で動かした方が反応早いらしいしねw


723 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:22:17 .8jeMvZo
ズレは確かにあるんだけどその理由はよくわからんから安田ァ!とか黒い人みたいに
あちこち行ける人が色々聞いて推察してくれるといいなあ


724 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:22:50 .8jeMvZo
>>721
おはよう
なんでも甘いってホント?


725 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:23:06 jUJVtrDo
うなぎ画像でトドメを


726 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:23:06 RiGmGVzM
>>721
青色の甘ったるいケーキでも食べた?


727 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:23:07 JPOLk12U
>>721
そういえば朝ですか、おはようございます
ほとんどみんな同じってことなのかな?


728 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 23:23:34 p3ZqdqlU
>>724
みんな似通ったあじ


729 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:24:17 El57uT7E
>>728
そいつぁ辛そう
うなぎ食べられるのはいつ頃になるのか…


730 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:24:37 CSwwgOvs
>>721
まぁ生肉を勧められたりしないだけいい
そう考えるんだ


731 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 23:24:53 p3ZqdqlU
>>729
生きて帰れたらな!


732 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:25:09 VivwGTF6
決算うけてどう書くのか楽しみだったけどさすがに近すぎたのか


733 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:25:25 .8jeMvZo
ぜんぶケチャップ味とか
ぜんぶコーンシロップ味とか
全部塩コショウ+油とか
やだなあ


734 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 23:25:31 hbH1AxHE
>>721
大変ですね…

>>723
その辺は突き詰めても大きな意味は得られないとは思いますけどね
統計的な結果が通用しなかったという側面は非常に大事ではありますが


735 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:26:10 19ZAR75k
アメリコの食事は
・大きい
・味が無い
・もしくは極端に味だけが付いている(甘味・塩味などが主で旨味が欠乏している)
そんなイメージ


736 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:27:01 QzXZK2ek
そもそも日本だと料理の基本である出汁とかの旨みって概念が、
外国だと近年になってようやく認知された物なんだっけ。


737 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:27:14 336MDXCg
ハンバーガーとホットドッグとフライドチキンがあれば何もいらない国(棒


738 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:27:20 CSwwgOvs
実に油臭くて味がない、アメリカのプレッツェルを忘れない(ぼー


739 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:28:40 .8jeMvZo
>>731
大丈夫!
四月から飛行場勤務で旅客機とかヘリとか戦闘機とか輸送機とか毎日バンバン飛んだり降りたりしてるけど
まだいっこも落ちたところ見てないからそうそう落ちない!(ぼ


740 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:28:43 JPOLk12U
>>728
だから醤油を持って行けと、あれほど(言ってません


741 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:28:48 336MDXCg
>>733
エゲレスがそんな感じだっけ
レストランに調味料だけ置いてあってご自由にって奴


742 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:30:09 19ZAR75k
あと味付けは基本セルフサービスみたいなモノで
自分で後付けするらしいね(ラーメン屋のコショウやニンニクみたいな感じ)


743 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:30:19 336MDXCg
まあ大統領が何でもケチャップつけて食べる国だし(ぼ


744 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:30:30 JPOLk12U
>>739
これまた大変な所で働いてますね
ちょっと憧れではあった、飛行場管制塔勤務とかw


745 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:31:28 68388aLs
>>741
イギリスは「自分で味付けする文化」だからなー
なんで基本薄味なので、それ食った連中が勘違いするケースが多いとか
野球バラエティ13作目の有志wikiで知った


746 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 23:31:32 hbH1AxHE
>>736
旨いという概念が無い訳では…
日本料理としての旨みは聞いたことないですが

味よりは物量に拘るという所が多い感じではあります
若しくは、特有の味(カレー)とか


747 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:31:35 VivwGTF6
アメリカ行ったときbrittoblogみながらずっとブリトーばっか食ってたけど
今同じ食生活出来るかというと怪しいな


748 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 23:31:37 ejXC69G2
>>721
|―――、 「アメリカは味覚の砂漠」と言ったのは雄山先生ではなかったりする
| ̄ω ̄|  味覚音痴とは言ってましたが
| つ日Cロ


749 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:31:45 19ZAR75k
>>743
アメリコだとトマトケチャップが唯一の旨味摂取の手段になるのかな・・・


750 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:32:33 jUJVtrDo
>>749
脂とか油もあるよ!


751 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:32:33 .8jeMvZo
>>744
ただの事務だから気楽さー
最近管制の上手い人と下手な人の聞き分けが付くようになってきたよ


752 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:34:27 336MDXCg
アメリカでもハワイは日系人が多いのと観光客も多いからメシは美味いらしい


753 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:35:20 Q//kmXjg
よくわからんから明日はクスクスを食べる


754 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:35:55 VivwGTF6
懐かしくなって検索したらburritoの綴り全然違ってた…


755 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:36:52 El57uT7E
クスクスは油と水と塩混ぜてレンチンして野菜と唐揚げ乗せて食べるのが好きだ


756 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 23:37:13 ejXC69G2
|―――、 まあメリケン人は「ラーメンは日本食だからヘルシー」と言ってるらしいですからねぇ(偏見
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


757 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:37:57 19ZAR75k
まぁ漆黒さんはなるべくネットやらない方が良いかもね
下手に接続しちゃうと馬鹿高い通信料払うハメになったりするし


758 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:38:16 ML5CY5Q2
恥ずかしながら内部アーキテクチャの話にはあんまり詳しくない俺には
安田ァの今回の総括はありがたい話だった


759 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:41:29 JPOLk12U
スイッチのゲームニュースにユニクロとのコラボ動画来てますね


760 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:42:41 El57uT7E
空港で契約して海外で使えるレンタルwifiあるじゃろ?


761 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:43:42 OxoXGeuE
>>721
|∀=ミ ステーキとロブスターはうまいよ


762 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:44:34 9mXiD04A
ハワイは丸亀製麺と一風堂あるから生きていけるな
NYもゴーゴーカレーがあるんじゃなかったっけ,それなら何とかなるな(ぼ


763 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:44:41 QzXZK2ek
>>756
丼物はご飯が野菜だからヘルシーと聞いて


764 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/05/01(月) 23:47:51 meEXu23A
|-c-)  明日から6れんきゅー
| ,yと]_」  まずはプププトレインに挑戦しよう。

>>749
インドも「なんでもマサラ」なので、
鶏・羊肉かトマトかでしか「うま味」は得にくいねぇ
こんなサイトがあった。
https://www.umamikyo.gr.jp/knowledge/ingredient.html

次行くときはインスタント味噌汁だけじゃなく、
味の素かほんだしも持って行こう


765 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/01(月) 23:48:02 ejXC69G2
>>761
|―――、 ハンバーガーも美味しいんじゃないですかね
| ̄ω ̄|  日本の味が恋しくなったらマクドナルドに行けばいいですし(棒
| つ日Cロ


766 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:49:28 Q//kmXjg
日本食がヘルシーだったら、コケスレにいるじゅうななさいびしょうじょじょしこうせいのお腹に贅肉が溢れたりはしませんよね〜


767 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/01(月) 23:50:06 p3ZqdqlU
>>757
ふははは

アメリカ放題という便利なものがある

スプリント万歳


768 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 23:51:11 09RDX32Y
|∩_∩   ボストン辺りだと、カリブ料理が旨いらしい。シュリンブのバターソース和えとか絶品だぞ!と知人の米国人に力説されたが、ワタシ食えんのだ(甲殻類アレルギー)
| ・ω・)   
| とノ


769 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:51:16 JPOLk12U
さて良い加減今日のまとめを
Nikon1 J1
http://i.imgur.com/r6BpS5j.jpg
http://i.imgur.com/yI7LKgq.jpg
アフリカオオシマナメクジなんていなかったんだ!
http://i.imgur.com/BnBx7fq.jpg
しっかり石を持ってます
http://i.imgur.com/JuuvFD1.jpg


770 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 23:52:17 09RDX32Y
|∩_∩   ん、なんかステーキ食べたくなった。それも赤身のやつ。
| ・ω・)    久々にいきなりステーキ行こうかしら。
| とノ


771 : [ ◎Д◎] :2017/05/01(月) 23:52:34 etuP/hSw
>>763
日本に留学で来た巨漢が「米は(ry」「日本食は(ry」でカツ丼食いまくって何故か痩せたと言う恐ろしい噂話もあるくらい


772 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:52:52 3WYJUvnw
>>757
アメリカ放題というソフトバンクのサービスがあるとこの前言ってたね

と書いてたらかかれたぁ


773 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:54:43 19ZAR75k
>>767
通信料に問題が無いなら良いんだ


774 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:55:40 19ZAR75k
>>770
つ[ マグロステーキ ]


775 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:56:45 BI1FZCgQ
中華ならどこでもそれなりに食べられるかな
日本人の多いところなら日本の食料品店の近くに日本食レストランがあるかもしれないが


776 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/01(月) 23:57:25 09RDX32Y
|∩_∩   いきなりステーキは肉食った後の鉄板におもむろにライス投入してガーリックライス風にするのがジャスティス
| ・ω・)   
| とノ


777 : 名無しさん :2017/05/01(月) 23:58:44 JPOLk12U
iPhone7+
http://i.imgur.com/S5s5xAl.jpg
http://i.imgur.com/X11oWe2.jpg
ゴマフアザラシの水槽から通路に繋がった円筒の水槽があって時々アザラシが入ってくる仕掛け
入って滞留する事は無くてスルッと通過して行くので、待ってる子供は大抵ビックリしてたw

やっぱ化石はカッコ良い!
http://i.imgur.com/6JQl3j4.jpg
http://i.imgur.com/3EDbVAP.jpg
ほとんどレプリカだけどね


778 : 煉参朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/01(月) 23:59:58 hbH1AxHE
>>776
いいですねw
ポテトとか汁を吸い込む素材をぶちまけて食べるのも美味しいですが

いかん、腹がへってきました…


779 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:00:02 bAe5bPfg
ここからきれいなコケスレ


780 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:00:19 8s2C6oLs
>>775
昔アメリカに行った時に日本食レストランあったから入った事あるけど、
ラーメン頼んだらお湯に醤油をぶち込んだものとしか表現できないスープのが出てきて
上がったテンション駄々下がりだった事があったなあ・・・


781 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:00:22 bAe5bPfg
まじかるぞんびっこー


782 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 00:01:49 gsvhC1Ow
>>773
ソフトバンクはこういう時便利だが
できれば御厄介にはなりたくない

米国はこわい!


783 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:02:59 wnmcYQQ6
>>777
本物の全身骨格は貴重だからなぁ

ある程度は欠けもあるし


784 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:03:15 ciGRmGCM
ちょっと危険なネーミングたち
ど、動物の名前だし(震え声
http://i.imgur.com/mFv16Sv.jpg
http://i.imgur.com/wi3ZIUV.jpg
この中に居るかな?

やはりイケメン(美少年)らしい
http://i.imgur.com/5lhdbFD.jpg
http://i.imgur.com/Y9I8odX.jpg
奥の彼かな?


785 : きあら(仮) :2017/05/02(火) 00:08:19 Ys.2hIGU
>>728
乙乙

メキシカンが平気なら、さすが準地元、結構いけるね。
駄目なら鉄板で焼いた牛肉食っとけ(まじ
(自分はメキシカン苦手……)
あと、レストランのハンバーガーもおいしい。

イタリアンは偶に当たりもある(旧イタリア移民地区とか)けど、大抵はアルデンテという概念を知らないので(以下略
中華も当たり外れ激しいなぁ。

西海岸なら車出せばそこそこの日本食はあるんじゃないかなぁ……。
ただし、日本食のハズレは()


786 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/02(火) 00:10:20 NG8Kl.v6
>>784
ケッ、人間が見てるからって取り繕いやがって…(ボリボリ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29212.jpg


787 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:10:33 ciGRmGCM
>>783
レプリカでもこれだけあれば壮観ですよね
http://i.imgur.com/O42AgPl.jpg
http://i.imgur.com/FBjR0Bn.jpg

新生代もあるよ
http://i.imgur.com/a2ncIBQ.jpg
http://i.imgur.com/tlNYKH6.jpg

カメラはほとんどオートフォーカスで適当に撮ってたけど、iPhone7+は凄くいいね
望遠だけがネックだけど、暗い所もフラッシュ無しでも気軽に撮れる


788 : きあら(仮) :2017/05/02(火) 00:10:42 Ys.2hIGU
>>775
みんなそういうんだけど、
私は中華のハズレ率高いのよねぇ。
だれか確率操作してない?(ぼ


789 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:13:41 o7mH0qpA
クレイジー日本食レストラン
wagamamaはオススメです
味は完全に日本の感覚

ただし西海岸には無い


790 : きあら(仮) :2017/05/02(火) 00:14:37 Ys.2hIGU
あとは、スーパー入る機会あったら見とくといいなぁ。
1個30円以下のマルちゃんの袋ラーメン(貧乏学生のソウルフード)とか、
加工食品がレンジで簡単すぐに的なのばっかりとか、
ポテチのサイズがおかしいとか、牛乳のサイズもおかしいとか、
日本のコンビニの比じゃなくPOSAのギフトカード沢山、とか、
あれは実物見ないと言葉じゃ感覚伝わらないねぇ。


791 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:14:38 ciGRmGCM
>>786
いやあ、最初に入ったオーストラリアエリアのカンガルーなんかみんな寝てたよ
小学生にも指摘されてたw
http://i.imgur.com/4XEitzx.jpg
http://i.imgur.com/5IVUWxi.jpg
http://i.imgur.com/DsS3OtW.jpg
http://i.imgur.com/LzXIWQK.jpg

この辺の人は仕方あるまい


792 : [ ◎Д◎] :2017/05/02(火) 00:16:28 IaLd0d.k
>>775
映画とかドラマに出てくるテイクアウト中華の麺ものをもそもそ食べるんですね!


793 : きあら(仮) :2017/05/02(火) 00:18:16 Ys.2hIGU
>>789
BENIHANA のインチキ日本食レストランっぽさは嫌いじゃない。
あれ、正真正銘の日本発祥・日本人発祥の店なのに、なぜかどこか、うさんくさいww
味は日本人の舌にも合うしかなりマトモで美味しいしね。


794 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/02(火) 00:18:22 NG8Kl.v6
>>791
シロクマの垂れっぷりにワロタwww


795 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:18:32 ciGRmGCM
>>792
あれなんでみんなビニール袋とか安いプラ器とか
プラ水筒みたいのに入ってたりとかなんだろう?
ある意味げんなりして食欲失せるw


796 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:19:25 o7mH0qpA
牛乳ケースプラスチック製というのが衝撃
洗剤な気分になる


797 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 00:22:46 gsvhC1Ow
>>793
あやしげな弁当があったが日本料理で
呼び込みも日本語でやっていてびっくりしたが

日本の弁当とは似ても似つかない代物だった


798 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:23:57 ciGRmGCM
>>796
そうでも無くて日本でも出来れば牛乳のパッケージを
ペットボトルにしたいらしい
何故出来てないかと言うと、日本では紙パッケージでの
生産の効率化を図り過ぎちゃって、工場をペットボトルに
切り替えることが難しくなっちゃったらしい
特に他の飲料と違って殺菌とかの工程も入るので、工場を
別に立てるのも大変だし… だそうな

いまは飲み口だけプラとかも導入してるけどね


799 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:24:44 NU2LBoiU
自分は紙パックに溶き卵入ってんのが衝撃的だったなあ
でも今ググったらこっちの方が衛生的っぽいのが意外だった


800 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:25:13 ciGRmGCM
>>797
こういう時頼りになりそうな箱の旦那は家族サービスで不在か


801 : [ ◎Д◎] :2017/05/02(火) 00:25:27 IaLd0d.k
>>796
あのサイズのプラ容器ってなると日本じゃ業務用サイズの洗剤だものなあ
>>795
後まず中身が映らない四角い紙箱
なんであんなに不味そうに見えるんだろうなあれ


802 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/02(火) 00:38:47 WWM/FWe2
_/乙(、ン、)_揚げトゥインキーとかいうヘルシーフードくらいしか知らない


803 : ウナギダネ :2017/05/02(火) 00:41:52 REffeL..
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2017/h290628_t.html

|n eショップスレ見てたらマリオの切手出るって話あったんだけど既出?
|_6)
|と


804 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 00:43:28 gsvhC1Ow
ウナさんの切手!


805 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:45:04 YlgtHFXg
>揚げトゥインキー


ググったらめっさ高カロリーやんけw


806 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/05/02(火) 00:46:43 AW6vTEBM
|-c-)  >>803
| ,yと]_」  トゥイッターでは話題に出てたね。
マリオでグッズ向けの描き下ろしアートワークって実は珍しい。


807 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:48:39 sRrI.fok
>>802
 ttp://blog-imgs-63.fc2.com/u/n/t/untitledz/20140624213739725.png


808 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 00:50:52 gsvhC1Ow
>>700
演算能力が、1/4でもマルチに支障ないとあるね


809 : 名無しさん :2017/05/02(火) 00:54:23 5W79qlSw
最近のFEHって絶対表記以上にピックアップ出してる疑惑(気のせい)
〜1%程度の一種類決め打ち×6回って普通こんなに当たらんはずなんだがなぁ

イースターでかき集めてもひとつも出なかったのに


810 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:02:26 YlgtHFXg
大ロシアという1264キロカロリーもあるでかいパン


811 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:02:42 TFJhtwKs
>>808
すぐに低性能すぎてハブられますけどね(´・ω・`)


812 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:03:45 bAe5bPfg
シール切手は使い勝手が良いので実用的な意味でも割とオススメ


813 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:05:32 6LHFLzY6
日常生活でも低性能すぎてハブられてる人が久しぶりに来た?


814 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:06:16 bAe5bPfg
ハブにされる側だったからこそハブにすることに拘るのかな


815 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:07:10 5W79qlSw
確率勘違いしてたかな
色の対象が一つなら、そのままピックアップ率の3%だか5%だかで出るのか


816 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/02(火) 01:07:42 WWM/FWe2
http://farm7.static.flickr.com/6101/6273178289_30b6aba308_b.jpg


817 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:08:22 bAe5bPfg
マングース


818 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:09:15 5W79qlSw
マングースってこんな顔いかついの…?


819 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:09:43 JMP.8AGc
>>770
|∀=ミ 五反田おいで。
    ランプ3ポンドまで頼めるぜw


820 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/02(火) 01:12:18 WWM/FWe2
_/乙(、ン、)_Humpty Dumpty sat on a wall
      Humpty Dumpty had a great fall


821 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:12:38 sRrI.fok
>>819
ステーキよりこっちにおいでよ(ぼう
ttps://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13090222/


822 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:13:09 sRrI.fok
>>820
マザーグース


823 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:13:23 wD.ASn42
外道系ゼルダ動画注意
ttps://m.youtube.com/watch?v=iFbvjrTewes
子供か(リンクの方が


824 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:14:46 6LHFLzY6
「(相対的に)低性能でもスイッチ程度ならマルチに支障ない」という記事に
「低性能でハブられるだろう」って日本語読めて無いにもほどがあるし煽りになってない

無理やり捻り出すなら「性能的にマルチ出来ても結局売り上げが伴わずハブされるだろうね(´・ω・`)」
ぐらいにしておけばまだ煽りとして成立したかもしれないのに、低性能なコイツの頭じゃ無理か


825 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:17:08 sRrI.fok
>>824
すまないがその顔文字はNG


826 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:18:52 JMP.8AGc
>>821
|∀=ミ その手の盛り付けは食欲でねえw


827 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:21:43 JMP.8AGc
>>824
|∀=ミ 実際に出力される絵が大差ないからねえ。
    まぁ彼の低性能な脳みそでは何度説明されても
    実効性能や全体最適を理解できんようだし、いいんじゃないかねw


828 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:23:50 tDLiM9VE
そもそも何を持って低性能と言ってるのか?


829 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/02(火) 01:24:26 oJXY.f.c
(´°ω°`)


830 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:25:15 sRrI.fok
>>829
寝なさい


831 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:30:53 Tp4.vFa.
SwitchのeShop、洋ゲーのが今日だったような気がして見に行ったら、
着てたのは『ブレイジングスター』だったという。

買ったけどな。


832 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:44:05 YlgtHFXg
>>828
荒らしの脳みそじゃね


833 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:44:59 ex2ye51A
1/4でもマルチに支障ないって
合わせて色々落として調整するとはいえ他機種の演算能力の1/4くらいは役に立っていないのでは…


834 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:47:45 StduQ9FI
CODのサイトがいつでもプラットフォーム・発売日は変更可能みたいな表記してて
switchがマルチに入るんじゃないかって噂になってる
サイト内に任天堂アカウントのリンクも復活したとか

それでイライラしてるんじゃね
ハブられるの見るのが大好きみたいだし
噂でも喜ぶから
噂でも許せないんだろう


835 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/05/02(火) 01:51:29 AW6vTEBM
|-c-)  26日にあれだけいきがってた荒らしの人、
| ,yと]_」  雲隠れしてたけど我慢できずに出て来ちゃったのね。


836 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:53:54 StduQ9FI
北米で初週にマリカがWii版より売れたかも、だって


837 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:56:23 5W79qlSw
>>836
流石に北米でそれは信じられんけども


838 : 名無しさん :2017/05/02(火) 01:57:07 JMP.8AGc
|∀=ミ ハードパフォーマンスをライフサイクル後半にはもっと使えるようになるから
    カタログスペックが上な方がポテンシャルあると思ってるんでないの。

    いまのソフト開発はハードを意識なんてしないけどね。


839 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:06:51 sRrI.fok
>>838
エムツー「せやろか」


840 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 02:13:48 gsvhC1Ow
>>835
なんでか知らんが悔しいみたい


841 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:18:42 VSvwBYtk
http://www.businesswire.com/news/home/20170501005869/en/Nintendo-News-Mario-Kart-8-Deluxe-Nintendo
これかな
マリオカート8DXはパケ&DLで459,000本以上を販売
これまでのシリーズではマリオカートwiiの433,900本が最多の初動だったが今回更新
装着率は45%


842 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:21:25 ciGRmGCM
>>835
本スレでにっちもさっちも行かなくなったからね


843 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:21:47 Q4pgENP.
言ってみれば、Wii Uで出たマリオカート8の決定版なものでしかないのに、
何でこんなに売れてるんだろうな?w
まさにハードがソフトを引っ張ってるとしか思えない現象だのう。


844 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:29:57 SEijllNI
CCCコラボイベ…?とりあえず進めるとこまで進行した…
しかし今回のは色々スゲェな…
色んな意味で他のとこが真似できない事ブッ込んできてると言うか
今回のグラブルのイベントは個人的にストーリーかなり良かったけどCCCコラボイベ…?はそれを超えてきたと言うか(個人の感想です)


845 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:37:54 5W79qlSw
Wii版は初動自体は北米もそこまでぶっ飛んでは無かったのかな
発売も4月末で今回と地味に近い

ただ最終全世界で3600万とか完全にバグってるなこれ


しかし数字だけ見るとあんなでも日本が一番常識的な動きしてるというか
北米でバイオハザードでも起こってるのかと
新鮮なカードリッジ舐めないと死んでしまう的な


846 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:41:30 0zEG9wGU
ゲームのカートリッジの苦味ジャンキーが誕生し
発売元は規制されたが規制を逃れた残党が地下に潜り
裏社会で高値で取引される近未来という図が浮かんだので
たぶん自分は寝たほうがいい


847 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:44:29 ciGRmGCM
ていうかもう寝るのだ!
http://i.imgur.com/NjiTL0E.jpg


848 : 名無しさん :2017/05/02(火) 02:52:44 4oZWNWuw
eshop投票数

キューブ 8944
ゾンビ 166
マリオ 6876
めがみ 3874
モンハン体験版 859
モンハン 1750
アラアラ体験版 253
ファミスタ 78
FE 274
キューブDX 35
DB 22

ポケモン
体験版 4182
サン 5185
ムーン 4976

おまけ バッジ 36020 遊戯 3789 交換日記 4229 カービィハンター 2540


849 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 04:30:44 gsvhC1Ow
さすがに深夜だから人居ないな


850 : 名無しさん :2017/05/02(火) 05:16:18 s8oLPmUM
またニンテンドーダイレクトあるんではという推測が出てるな
ミートピアのダイレクトリンクが消えて奇数になってるのが根拠だとか

おはコケ


851 : どくナスビ :2017/05/02(火) 05:17:02 Y1U/urHw
マルチからハブられるというが、少なくとも国内の現状は
・PS4はアニメゲーが売れない市場になってる
・VITAは終焉。後継機もまずない
・switchは国内含む全世界でロケットスタート
サード的にはswitchVITAの受け皿にせざるを得なくなるんじゃないかね


852 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 06:00:37 gsvhC1Ow
>>851
日本はデータ的にロケットスタートとは言えないけどね

イメージがすごくよい


853 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:07:25 oty3XEkc
>>823
わざわざ怖がるモーションやこけるモーションを入れる開発が外道w


854 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:09:24 mFqIQLL2
今になってさすがの猿飛の続編が出るのか
肉丸はあまり変わってないようだが、魔子ちゃん顔がケバくなっちゃって時の流れは残酷だなぁ


855 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:27:58 P.8lPcvY
自動録画でまる得マガジンという番組を録画してるんだけど
面倒なので事前に放送予定とかチェックしてないんですよ

昨日から始まった「誰でも描ける!パステルアート」で
金朋さんが出てて朝からビックリしたw

おはよう


856 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:31:44 r4MTt0SA
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日・・・のはず(GW営業がどうなる事やら

switchは恐ろしいハードぢゃ・・・
スマホでコケスレを見るかの如く手を伸ばし遊んでしまう・・・(寝たの2時


857 : [ ◎Д◎] :2017/05/02(火) 06:31:47 IaLd0d.k
>>823
ハアア?なんでリアクション用意されてるんだよww


858 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:53:50 aORvTM1A
Nintendo of America@NintendoAmerica
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/859140237611732993
Thank you for making #MarioKart 8 Deluxe the fastest selling Mario Kart game in the franchise’s 25 year history!
>>皆さんのお陰でマリオカード8DXは25年の歴史の中で一番はやい売上になりました

|з-) どういうことなの。


859 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 06:54:40 gsvhC1Ow
>>858
そういうことだ


860 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:57:11 sRrI.fok
寝過ご(ry


861 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:58:48 aORvTM1A
|з-) つまりWiiよりポテンシャルがあると?


862 : 名無しさん :2017/05/02(火) 06:58:59 1KKEcp3g
週販1位になったらしいUKもそうだけど装着率がまた異常値を示してしまうのか。


863 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 06:59:15 gsvhC1Ow
>>861
君島さんがそういったじゃん


864 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:02:02 yn0C6aps
これじゃあ任天堂も想像以上に売れてるなんて言うわなマリカ


865 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:03:35 D1Pios86
>>858
ダブルダッシュイズベターの書き込みにホロリときた


おはこけ


866 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:16:30 aORvTM1A
Nintendo says Mario Kart 8 Deluxe for Switch is fastest seller in series history
ttps://www.theverge.com/2017/5/1/15503022/nintendo-mario-kart-8-deluxe-switch-fastest-selling

|з-) アメリカで発売日にカートリッジだけで45万9千本販売。
    Wiiは43万3千本。
    なおWiiUではトータルで831万本売れたので、決して売れてないわけじゃない。


867 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:17:45 D1Pios86
>>841
あ、しかもこれメリケンオンリーの話じゃないですかやだー

...装着が45%が低く見える!不思議!


868 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:21:22 xcWiE1t2
低性能でマルチ外されるなんて荒らしだって実は信じて無いだろう
荒らしはマルチ外されると発言することで、自分を安心させようとしてるだけ
だから、誰に何を言われても最初から答える気は無いし、聞く気も無い
彼の書き込みは自分に向けられてるんだから


869 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:23:21 r4MTt0SA
マリオカート8DXと言えば据置本体を持ち寄ってローカル通信対戦
初代PSやPS2以来だな
一部から「アーマードコア出せや」言われるのも理解出来る


870 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:23:31 xcWiE1t2
>>866
さすがにゼルダほどの装着率では無いか
それでも台数的に勝っているWiiUの売り上げ越えてるのな


871 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:28:24 1eX57dNg
新鮮な安田記事きてたのか
なんでこんなにコケスレ寄りの記事なんだ…


872 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:29:06 aORvTM1A
|з-) ゼルダやマリカの移植でも高性能燃料になるんだぜ。
    なんなんこれ。


873 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:29:58 ChPb4AeQ
>>866
本体台数さえ出ていれば累計でWii版並を狙えるかもねぇ
定番化しても数年はかかりそうだがw


874 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:30:50 ChPb4AeQ
>>872
ハードの魅力で、


875 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:32:13 1eX57dNg
はやくAAAタイトルやら出されて差を比べたいものだ


876 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:32:26 r4MTt0SA
>>872  
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/2/8/28a2d2af-s.png


877 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:33:16 A/20NvbQ
>>869
GCのダブルダッシュもローカル通信に対応してました(関係無い


878 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:33:35 ChPb4AeQ
途中で送信してしまった…

>>872
ハードの魅力でWiiUよりswitchでやりたいと考える人がかなりいるって事なのかもね
WiiUやWiiU版ソフトを持っていたとしても
これがトレンドが変わったという事であれば、マルチソフトでもPS4や箱一よりもswitchが優先される可能性がありそうだ


879 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:36:07 tpz1ffxw
おはコッケー

今日が終われば一日休みがもらえる。
マジで一週間くらいぶっ続けの休みが欲しい…


880 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:37:46 AJLjrDRE
このハードでこのソフトをやりたい!っていうメリットが想像できる
明確で強いコンセプトがハードには必要ってことなんではないの


881 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:38:32 r4MTt0SA
>>877
関係無くは無いだろう
GC自体本来持ち運びを想定したデザインしてたんだし

まぁPSにしてもGCにしても複数モニタの存在が大きくて実行させるのが難しかった
それ故に実行させた時の楽しさは格別だった


882 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2017/05/02(火) 07:41:52 AW6vTEBM
|-c-)  おはコケプププトレイン。
| ,yと]_」  マリオカートはDS・Wii・7・8のランキングでの登場を見てわかる通り、
「ハードが売れ続ける限り、売れ続けるソフト」ですな


883 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:43:59 zgWiMYo6
さっき2DSLLの紹介映像見たけど
今までの3DS/2DSの中で一番スッキリしていいデザインに見える

>>878
レゴシティの移植マルチはSwitch版が売れたみたいな記事をどっかで見た
たまたまその国だけかもしれんが


884 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:51:02 zMtA/vck
マリカが楽しいのはわかってる
複数人で集まって遊ぶとなお楽しい
複数人で集まって遊ぶためのハードルが少なくなってるなら買う人もいる気がする


885 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:52:18 aORvTM1A
|з-) アームずやスプラがどうなるのかわからない。


886 : 名無しさん :2017/05/02(火) 07:58:27 A/20NvbQ
ARMSはまだブランドとして立ち上がって無いしジャンルも人を選ぶだろうから
流石にマリカみたいには行かないと思う


887 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:01:03 aORvTM1A
|з-) そうは言うけど、初めて出るブランドがどうなるか少しでも読めるかい?
   僕は無理だ。
   そして必ず「売れない」って言われるんだよ。


888 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:02:03 HT9URdGU
ARMS、見た目のコミカルさはともかく実態は
それこそチャロンばりのガチンコゲーっぽいしな…w

ゲーム性ではイカちゃんもかなりのガチンコなんだが
そうは感じさせなかったのか、まあ実際遊ぶまで
そういう細かい実態なんかはわからないからな。
ARMSも可能性はあるのか…


889 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:02:38 zgWiMYo6
さすがにARMSがいきなりスタートダッシュ決めるとは思わないけど
翌月のスプラ2と併せて盛り上がる可能性はありそう


890 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:02:41 gpaWIK5M
アームズを見て「チャロン出せや」と喚くセガ寄りの人々
※人口は多く無い(重要


891 : ウナギダネ :2017/05/02(火) 08:04:36 REffeL..
|n 本スレ何で私のコテ間違えてるんだ…カタカナ5文字だぞ
|_6) ずーっと前になりすめしされた時も名前間違えてたんだよなあ…同一人物だったりして
|と (証明も確認も出来ないから断定は出来ないけど)

   三文字しか読めないのかなあ


892 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/02(火) 08:05:13 vBgB0yCU
>>890
_/乙( -ヮ-)_来年PS4Vitaのマルチで出るやろ


893 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 08:05:25 gsvhC1Ow
ウナギイヌと間違えた?


894 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:05:46 O2Vl06sQ
来年のとあるバーチャロンが出たら出たでコレジャナイ
言われるだろうか、受け入れられるだろうか。


895 : [ ◎Д◎] :2017/05/02(火) 08:07:58 UfNCW.k6
>>892
あれゲーム部分というかチャロン部分はどんななんだろうね
チャロナーを満足させられるんだろうか


896 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:08:08 zCbXN2PM
昨日某所で話題になったけど、
携帯機でのマイクラも相当やばい燃料では?


897 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/02(火) 08:09:16 vBgB0yCU
>>895
_/乙( -ヮ-)_オラタン寄りかフォース寄りかはまだわかってないんだっけ?


898 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:10:24 gpaWIK5M
>>894
「これはこれで」の新興勢力が湧けば良い方かな
大体この手のコラボで成功するの見た事が無いし


899 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:11:37 gpaWIK5M
>>896
Vita「いやぁそれ程でも・・・(照れながら」


900 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:12:13 HT9URdGU
チャロンはツインスティックでないと云々を言う気はないし
今日日の標準的コントローラー前提で仕立て直すんなら
むしろ歓迎ではあるんだがねえ。

そのとあるなヤツはそういう話でさえなさそうって聞こえてくるのがな…

まあオラタンはツインスティックでないと論外ってかソレですら
まともに動かしきれたモンでなかったんだけどなw
360あたりの移植では最終的にはパッド有利になったとか聞くが…w


901 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:12:48 zCbXN2PM
VITAやWiiUであの数売れるならマリカDXみたく伸びる可能性藻ある気がするんだよね


902 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/02(火) 08:13:37 vBgB0yCU
_/乙( -ヮ-)_箱○版オラタンやってると初心者と見抜いてか
1ラウンド目は勝たせてくれて23ラウンド目でフルボッコの制裁を浴びせてくる人がいて楽しかったりする


903 : ウナギダネ :2017/05/02(火) 08:13:37 REffeL..
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>893つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


904 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:14:40 zgWiMYo6
>>891
誤字ったかバカにするつもりでわざと間違えて書いたのを
そのまま覚えちゃってるんじゃね?
なんか誤りの修正というのができなさそう


905 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/02(火) 08:15:08 JQXYSHJs
イカちゃんの発売前はどう言われてたっけなー
というか試射会前かなおひゃあ


906 : [ ◎Д◎] :2017/05/02(火) 08:15:46 UfNCW.k6
>>902
2、3ラウンドじゃなくて二十三ラウンドかと思った


907 : はこ :2017/05/02(火) 08:16:52 Z17.LXYw
家族サービス終了

移動しますハァハァ


908 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:17:24 HT9URdGU
>>902
オラタンの360版、体験版でパッドではろくに動かせないと悟って買わなかったw
OMGはなんとかなりそうだったし対戦で勝ちも拾えて満足できた。
まあコレクションアイテムな感じで買ったんだけどさw


909 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:19:07 zCbXN2PM
>>907
もう?
ゴールデンウイークはじまったばかりでは


910 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/02(火) 08:19:07 gsvhC1Ow
>>903
何故だ
聞いただけではないか


911 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:21:10 zCbXN2PM
イカちゃん発売頃の本体争奪戦を上から見下ろすコケスレ住民のすがた!


912 : 童貞フリオ ◆rW3tmvmDLc :2017/05/02(火) 08:21:34 2kDDMYMY

>>>851
PSPコース?
>>868
いや、信じてる。
最期まで信じようとするのではないかな。


913 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:22:58 O2Vl06sQ
とあるバーチャロンはこの辺で亙氏が語ってるぐらいか。
相手を撃破するのではなくダウンを取り合うゲームになるので
左ターボ系の武器は外されるとか。

http://virtual-on.sega.jp/topics/20170410_02.html#2017041002


914 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:23:24 zCbXN2PM
オラタンはよくプレイを眺めていたが
見てるだけでも割と追ってけない

あれできる人すげえよw


915 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:24:34 HT9URdGU
いや、まあオレ的にも処理性能4分の1とか聞いたら
どんだけ端折れば動くんだよとは思えてくるけどねえ。
パッと見にもめっさ劣化してんの丸わかりじゃねえのとね。

コレばっかりは実際にそういうマルチなの動いてるの見てみないコトにはね。
PS4・Oneとのマルチタイトルが大した差もなく動いているのをね。


916 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:25:06 zCbXN2PM
願望じゃないかな

ハブって言葉に拘るあたりそこに虎ウマありそう


917 : はこ :2017/05/02(火) 08:27:50 Z17.LXYw
>>909
旅行先なので一緒に実家に帰る

出張→赴任先戻り→我が家(嫁実家)→旅行先→嫁実家へ戻る(今ここ)

ゴロゴロしたい


918 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:27:51 AJLjrDRE
マイクラもマルチの敷居が下がる上にワールドが広がるっていうメリットがあるとソフトだねえ
買うとも

>>911
???「ククク…争うがいい…そして勝ったら一緒に遊ぼう…」


919 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:29:41 WJraHOLE
海外でのデスクトップ系PCの売上ってどんなもんだろうかと思ったりし た

実際のところ海外は据置と携帯のバランスってどんなもんなんだろう


920 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:30:15 gpaWIK5M
>>917
つ[ 下剤 ]
つ[ キンキンに冷えた牛乳 ]
つ[ キシリトールガム10粒一気噛み ]


921 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:30:38 myFOWdsI
>>911
買った者は、私が全身全霊を賭けて遊んであげるよ


922 : はこ :2017/05/02(火) 08:32:38 Z17.LXYw
>>920
お腹のゴロゴロはイヤだw


923 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:32:57 HnVOZpkk
|з-) ドドリアさんはいつ買えるかな…?w


924 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:33:25 zCbXN2PM
デスクトップは減少の一途だねえ
ノートも減少傾向

PCが主役から落とされたジャンルが増えたのだろうね


925 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:33:29 AJLjrDRE
しかしなー
発売時期とかやっぱり関係ないんだねえ


926 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:34:17 zMtA/vck
PCはスマホのバックアップするときだけ起動するもの


927 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:35:06 HT9URdGU
MSがXboxのPCマルチ化を進めてんのはそういう向きも考えて、なんかね。
まあそれだとなおのコト、ゲーム専用機は手仕舞いなのかってなるけど。


928 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:37:02 gpaWIK5M
>>927
MSが箱でPCにゲーマーを引き込む
PCでSteamを導入させる
valve大勝利!

・・・アレ?


929 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:38:56 zCbXN2PM
PCでゲーム機潰せるのがMSにとっては最高なんだろうよ


930 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:39:58 zCbXN2PM
間違えた
だろうね

だろうよだと口が悪過ぎる


931 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:40:43 HT9URdGU
>>928
MS的にはwindowsベースが広まればその時点で大勝利だろうし、ほれ。
そもそもなんでゲーム専用機始めた?ってぐらい本末転倒ではあるんだが。


932 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:41:32 D1Pios86
>>930
>間違えた
>だろうね

>ダヨーだと口が悪過ぎる


!!!


933 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:46:57 zCbXN2PM
当時はSTB枠にできるほどPC安くなかった
MSも軸にするもの違ったし


934 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:52:40 6LHFLzY6
これ、もしかして「後発マルチに力は無い」も迷信の仲間入りしそうな勢いなのか?

購入者にとってマリオカート8DXの追加要素(主にバトルモードの拡充?)が
完全版を飛び越えて新作に匹敵するほど魅力的に映った、という可能性も無くは無いけど


935 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:55:06 HT9URdGU
マリカに関しちゃWii版が3,600万売れたあとでWiiU版が1,000万未達なんで
単純に見送っていた人も多くスイッチ人気に押されて今回は買うってな人のが
多いんだろうともとれるが…


936 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:57:49 zgWiMYo6
ゼルダの次の一本とかあるんだろうけどイカちゃん参戦も実は大きい気がする
というか俺がそうw


937 : 名無しさん :2017/05/02(火) 08:59:17 gpaWIK5M
>>934
母数の差は有れど割合で見たらDQ11が一番売れる可能性もワンチャン有るのかな?


938 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:00:42 w94Rriz2
WiiUが負けハードだったのは影響として少なからぬものがあるだろうから
前提条件がかなり厳しいとは思うが後発完全版がオリジナル版を上回る可能性があるというのが証明されたっぽいのは興味深いな


939 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:02:31 D1Pios86
>>934
一部の人は全部ジョガイジョガイするからだいじょうぶだよ


940 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:10:27 ciGRmGCM
>>891
見に行ったが、そんなことよりあれで嫁自慢や家族自慢してる(されてる)
と思うぐらい、彼の家庭ぼろぼろなんだな
あまり踏み込む気はないが


941 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:15:28 6LHFLzY6
あ、ひょっとするとこの状況、
熱量?によってハードの普及台数の壁すら突破できる可能性まで出てきたのか


942 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/02(火) 09:27:37 cwGu8gTQ
>>916
|∩_∩   荒らしくんはSwitchに"ハブみ"を感じちゃってるのかー
| ・ω・)   
| とノ


943 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:29:04 D1Pios86
ふとps4のことを思い出した


便りがないのはいい便りってやつだと思うことにした


944 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:30:19 HT9URdGU
DQ11の内容次第かねえ。日本でPS4の話題が盛り上がりそうなのは。
マルチではあるし3DSの方が話題性でも上にはなろうが。


945 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:31:57 gpaWIK5M
ゼルダのゾーラ族のバブみは任天堂の業の深さを実感せざるを得ない
あとゴロンシティの鉄板焼き屋さんの鉄板に乗るとガチ説教が入る

・・・本当にどんな作り方してるのか開発の現場を覗いてみたいw


946 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:32:24 z2Pl6CyE
>>941
|з-) そんなものはございませんっ!


947 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:33:18 ciGRmGCM
>>942
まあスイッチじゃなくても彼がハブられるのは自明のことなので
彼が自分で変わらない限り


948 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/02(火) 09:34:31 cwGu8gTQ
|∩_∩   ではクエスチョン。Switch本体が274万なのに、ゼルダBotWが276万売れてしまったのは何故か。
| ・ω・)    これは熱量ではない?
| とノ


949 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:37:14 AK3Vjxgk
>>948
|∀=ミ ミファーちゃんかわいい


950 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:44:02 8unVZyyQ
チェッキーさんかわいい


951 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:45:16 gpaWIK5M
>>950
ロリババァな次スレよろ


952 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/05/02(火) 09:45:45 cwGu8gTQ
|∩_∩   ルージュちゃんさま最高じゃろがい
| ・ω・)   
| とノ


953 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:46:37 HT9URdGU
午前からリピドー垂れ流してんじゃねえw


954 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:48:49 6LHFLzY6
>>946
ああ、分かりにくくて済まぬ
「ハードの普及台数の壁すら突破できる」と書いたのはソフトの販売本数についての話でした

これまでソフトを一本でも多く売るためには一台でも普及台数の多いハードに出すのが鉄板だと思われてきたけど
実はあんまり意味が無くて、それよりもその時々のハードの熱量の方が大事だったのかもなぁ、と


955 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:49:09 1KKEcp3g
ミファーは勿論プルアやパーヤにヒロインのゼルダに
花畑の人やらシド、リーバルにリトの子供たち謎の爺さんに
ユン坊やイーガ団のモブ、大妖精様など色々な属性をカバーしているな。


956 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:50:25 gpaWIK5M
>>955
最も重要なゲルドリンクが足りない


957 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:51:28 AJLjrDRE
バブみの話題でフララットさんの名前が出ないなんてコケ民には幻滅しました(ぼう


958 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:51:46 1KKEcp3g
>>956
某扮装のリンクやルージュ様やマルートさんとかいろいろ書き忘れました。
申し訳ございません。


959 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:52:15 kozgaRRw
ゾーラのフララットちゃんに甘やかされたい


960 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:54:05 HIDO4Ah.
油断してた…
おまたへ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3106
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1493686407/


961 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:56:39 HT9URdGU
>>960
乙乙。


962 : 名無しさん :2017/05/02(火) 09:59:03 1KKEcp3g
>>960
乙です。

ササノくんて何歳なんだろう...


963 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:00:14 FuTBYOoQ
>>956
性別曖昧系の層厚くね?
普通いても一人位なのに…


964 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/02(火) 10:02:17 bciNcin2
>>960
乙だー
…四英傑主役のゼルダやりたい…やりたくない?
(意訳:ミファー使いたい)


965 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:02:22 ciGRmGCM
いやサクラダさんはオネエ言葉ななだけで、中身はちゃんと男だし


966 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:02:59 x.XwLKrs
ゾーラ族は長寿だから精神構造がちょい違うように感じる
んでそれが女性キャラでは包容力として描かれてて、それの一番強く出てるんがミファーなんだろう


967 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:03:45 gpaWIK5M
>>963
何か問題でも?(威圧

>>964
ゼルダ無双に期待(出来るのか?


968 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:03:49 ciGRmGCM
第2話
https://twitter.com/SplatoonJP/status/859210780213784576


969 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:06:22 gpaWIK5M
>>968
何だこの連続テレビ小説w


970 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:07:53 jB2QB0Ug
>>968
こういう投稿のリプライでも頭おかしいのがわくのね
いったい何がしたいんだろう…


971 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:08:35 wQEnGLAg
>>961
乙です

しかし今回のゼルダはほんとよくできてる
話題なんで買ってみて、気づいたらすっかりはまってた
3DSの時オカも合わんかったし、ゼルダはあまり好みじゃなかったはずなんだけどなあw
>>955
リトの子どもはすごいツボだわ
サーモンムニエル欲しがってダダこねてた子とか可愛すぎるて卒倒するかと思った


972 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:09:14 x.XwLKrs
>>968
スプラ1のラストフェスという、ユーザー参加イベントを背景に2のキャラ設定がなされてるんだな(ゲーム内では語られない可能性は高いけど)
ライブ感のある設定ってゲームだと斬新


973 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/05/02(火) 10:09:30 XfKMHXyw
おはやう、コケスレ。
昨日と今日は仕事〜

Switchの性能がPS4の1/4っても、ごく限られた条件下での比較ですからねぇ。
そんな数字があてにならんのはPS2とDCで体験しましたしー


974 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:11:09 muUt.fdU
マリオカート8DXをイヤホンでやってると
花火の音が上がってる方からちゃんと音がしてたんだなあってわかったり発見があるのだが
車のエンジン音が結構違うってのも驚いた
ゴメンよPウイング。ターボワンのがエンジン音が好みだったよ・・・
エンジン音は高音が好きだ


975 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:11:55 AJLjrDRE
プレイヤー参加イベントの結果が反映されて物語が続くってPBMみある

>>960
乙ダー


976 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:13:06 achJ86Hc
シオカラーズがどうなったのか、みんなガチで心配してる様子で、
こういう点でももはや立派なアイドルやのう…


977 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/02(火) 10:13:33 7wRtkwSc
(。_°)きやがったぞ。
http://zelda.com/breath-of-the-wild/assets/img/news-articles/18/05_tinglesoutfit.jpg


978 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:16:08 gpaWIK5M
>>971
ゼルダ1つクリアすると他のゼルダ作品(積んだやつ含む)も遊びたくなるから注意が必要だ(真顔

因みに自分はGCCXで2年前に挑戦した「リンクの冒険」回を見てリン冒を遊んでみようと思い立った勢


979 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:21:03 cOJi7r2g
移動経路保存されていたのかー

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」をご紹介!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/a4bfb7ad-2626-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html


980 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:24:11 5WImIeUg
>>979
なんかバルーンファイトしてるスクショがあるぞ…?


981 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:24:46 gpaWIK5M
>>977,979
やりやがった!(赤太字大きめフォントのイメージで


982 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:25:14 ciGRmGCM
>>970
結局自己アピールなんではないかな?
マイナスにしかならないとしても、本人はそれでプラスと思っているのだろう

>>974
なんかチリチリ擦る音と振動がジョイコンから来ない?
他の振動に混じってw


983 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/02(火) 10:25:41 vBgB0yCU
>あなたのセーブデータに記録されている、過去200時間ほどの足跡を表示できます
_/乙( -ヮ-)_200時間分のログとかかなり頭いかれてますね


984 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:26:07 ciGRmGCM
>>977
DLCなのか?


985 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:27:08 AJLjrDRE
>>979
最初の試練
サイハテキューブだ!(大歓喜


986 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:28:22 ciGRmGCM
>>979
この不穏なスクショはなんなのとw
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00000625_11.jpg


987 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:30:47 6LHFLzY6
がめついメーカーだったら装備品8点+コログのお面だけで2000円くらい取ってそうだと思った


988 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:38:50 atGrBCxQ
|з-) なんのために足跡ログなんて記録してるんだろ…


989 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:39:00 HT9URdGU
素の状態ですら達成率20%、メインチャレンジだけは完遂でもう
おなかいっぱいになれたオレにはあまりそそられないDLCではある。
特にハードモードは現状のライネルさんにすら近寄りたくない
オレにとっては全く無意味だねえ。

下手なオレにとってもまたうろつき甲斐のあるモンだったらよかったが。


990 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:41:16 B0XAo3CQ
ハイラルは監視社会


991 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:41:48 1KKEcp3g
DLCの料金お得すぎる感じがするので皆さんもamiiboを買おう。
しかし店頭で枯渇してそう。

>>988
オートのセーブデータを追うだけで足跡ログになるよ。


992 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:42:01 HT9URdGU
ゼルダ「!!!!」


993 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/02(火) 10:42:53 7wRtkwSc
>>988
(。_°)姫がリンクの浮気を監視するため。


994 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:43:35 ChPb4AeQ
足跡は良いなぁ
探索していないところを重点的に探索できる
しかも200時間分だから、大概の人は最初から見れる事になるのかw


995 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:43:40 ciGRmGCM
>>989
とはいえ祠クリアしてハートなり頑張り増やして
大妖精で装備レベルアップすれば、ガーディアンとも
遊ぶ余裕で来ちゃうからなあ
ライネルさんはまだ闇討ち(弓矢)だけど、装備を
最大アップすれば行けそうな予感はする
なんかモンハンみたいな感じになってる


996 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:44:15 kozgaRRw
白銀の上のが出てくるようになるのか
受けるダメージ○倍与えるダメージ○割減とかやるよりはいい実装だね>ハードモード
どうせなら落とす武器にも新効果とかやってくれたらなあ


997 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:44:50 ciGRmGCM
>>994
60時間ほどのロスが…


998 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:45:49 6LHFLzY6
>>989
ハードモードや試練追加は確かにエンドコンテンツっぽさがあるね
うろつき甲斐のありそうなコンテンツは第二弾に期待かの


999 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/02(火) 10:46:13 7wRtkwSc
(。_°)!!

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の音声を好きな国の言語に切り替えられる機能を追加!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/dd04a026-2626-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html?utm_source=twitter&amp;utm_medium=social&amp;utm_content=20170502&amp;utm_campaign=topics


1000 : 名無しさん :2017/05/02(火) 10:46:13 x.XwLKrs
足跡ログは封印中のゼルダ姫が見てた記憶で
のちの二人旅中になんでここでこんなにウロウロしてたの?とか問い詰められます
ルージュの寝室とかに長時間いたら修羅場ですよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■