■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3098
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、積みゲーを重ねるスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???A「VITAの次ないので、なんとかしたい」
 ???B「VITAの次ないから、スイッチマルチにする」
 ???い「VITAの後継機が今年や来年でるなら話があるはず。スイッチもハイブリッドだし、とてもあるとは思えない」
 フィクションだよー
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5363
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1491650540
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3097
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492670334/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             3 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/16(日) 23:06:00 [ lZrUtYSc ]
 あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定時:うなさんは
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はいじん
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら2323 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
 つまり頭領はつるつる?
 
 ハンドヘルドいいね、どんどん儲けを注ぎ込もう
 ハリー!ハリー!ハリー!
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ噂だけど、E3になんも出さないことはなかろう。
 この感じだとVITA2よりハンドヘルドPS4の方が確率高いべや。
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は土曜日
 ウグイスがうるさい朝
 
 >>5-6
 つまりスベスベマンジュウガニ!(驚異の悪魔合体
 
        
        
                
        - 
            
             ポータブルPS4の噂があるとして、メディアはどうすんだ?
 持ち運びするならディスクは無理だべ。
 
        
        
                
        - 
            
             ハンドヘルドって何?もしかして持ち運べるPS4とか言わんよな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>10
 いぐざくとりー
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 スベスベマンジュウガニさんは体を名で表しただけだから!
 合体限定悪魔じゃないから!
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nutsuki/20150314/20150314022825.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なお。飽くまでもウワサなのでリンクは貼りません。
 貼ったら確定事項みたいになりそうなので。
 
        
        
                
        - 
            
             >>11
 ええ…ゲームキューブみたいな取っ手つけるん?
 あと外付けHDD付けてる人はどうすりゃいいのよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>12
 この子
 毒持ちなのよね
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             ポータブルDVDプレイヤーがあるならイケるのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>12
 こんなナリして毒持ちで食えないんだっけか
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 壊れたら直します(有料で
 データの復旧は諦めてください(当然の如く
 
        
        
                
        - 
            
             普通ならこんな噂ハハッで終わるけど
 「対抗機種の優位性()を奪う」でMoveやらVitaリモートやらやってきてるから笑えんのよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 >>17
 だねぇ、いやスベスベマンジュウな味わいだったらそれはそれでどうかと思うけど。
 
 まぁあれよ、バフンウニは可哀想だよねってことで。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             あくまでメリケン基準で、リビングと自室間の移動やLANパーティーにどうぞ、程度の代物と妄想
 ドックとか無くても部屋のテレビに繋げられるのが売りとかそんな感じで
 
 もちろんメディアはBDのままだしバッテリーも積まない
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 まあMicroじゃなくて普通のSD採用すれば512GBまで行けるし
 実用化された1TBも普及し出すからなんとかなるやろ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) でもVITA2みたいにイチから作るより、今売れてるPS4を加工して色々出すのは
 ・楽だし
 ・勢いで乗せられるし
 ・何よりソニーがそういうの得意
 だから結構あり得る話ではあるな。
 
        
        
                
        - 
            
             ノートパソコンでいいのでは?
 BDもHDDも液晶もキーボードもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 ますますPCエンジン後継機みたいだな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 馬糞の味わい…
 
        
        
                
        - 
            
             わけのわからない忙しさナリ・・・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあメディアの問題は置いといて
 PS4をSwitchクラスに収めてきたらソニーの技術力は世界一だよ
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  おはコケ。今日はニッ…スッポン放送行ってきます。
 | ,yと]_」
 スベスベマンジュウガニといえばやっぱりこれ。
 https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN200308_01/
 
        
        
                
        - 
            
             >>24
 モニターは付かないとかまであるんじゃないかなあ
 前スレのてれあずま氏が言う様に専用モニタは別で売る
 
 メリットは、安く見せられる
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 さすがにスイッチの気軽さには勝てない気が
 
 
 
 昨日コジマ行ったらスイッチ本体は相変わらず無いけれども、 ソフトの方でダミーパッケージの
 「お取り寄せ中」すら無くなってたディスガイアが、
 ダミーパッケージに「在庫あります!」で復活していた
 もう追加発注しないのかと思ってたら追加来てるとは!!
 
        
        
                
        - 
            
             京都へのふるさと納税の返礼品でゼルダください・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あ、そうか。そしてなにより「switchへの対抗策になる」という点があるのか、 
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 素直に買ったらどうかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>24
 最近ノートも回る物載せない方向だからなあ
 Appleが顕著だけど、というかMac Proすら載せないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 対抗とは?
 
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂>>3つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 アプリケーションは大分ダウンロード対応が増えてきたし
 外部リカバリメディアの作成もUSBメモリやSDなんかに入れ込むことがほとんどになってきたからな
 
        
        
                
        - 
            
             まあ買うのはもっと後なんだと思う・・
 こっそり遊んでることが多いのです 一年遅れとかでやってたり・・・
 
 皆さんが遊びつくしたころにこっそり・・・・
 ってどうも終わる気配がない・・・・
 
 なんでや!オンラインゲームやないやろw
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 やってる方がその気になってれば良いんじゃない?
 PS4Proとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 ディスガイアはふるさと納税対応らしい
 
        
        
                
        - 
            
             DOSのディスクを作り
 FDISKでパーティションを作り
 CDドライバを噛ませ
 Windowsのインストールをスタートするという手順
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 今日チェックしたら260時間になってましたw
 今日は仕事前にひたすら焼きりんごと焼肉作ってたw
 
        
        
                
        - 
            
             柳生ちゃんの移動タイプが飛行だったら。
 http://koke.from.tv/up/src/koke29507.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 女子力が低いな(瑠璃子脳
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 ごめんなさい、一瞬だけカサカサカサに見えてしまいました、本当にごめんなさい
 
        
        
                
        - 
            
             それで何個目ですか(棒
 ttps://pbs.twimg.com/media/C99qdaOUwAAnYEQ.jpg:orig
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 それにかけたネタです
 ディスガイアはどうも食指が動かんのう
 主に絵柄だと思うが・・・ハイ
 
        
        
                
        - 
            
             持ち運べるPS4ってワードで、ディスプレイがつけられるPSONEを思い出した人はてをあげなさい。
 
 ノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 柳生ちゃんは傘で飛ぶのではないのか?
 
 
 >>45
 素材を焼いただけの食べ物は料理と違って同じモノは大量に数をストック出来るのだ
 料理のような付加効果やハートの大量回復は出来ないけど
 上けもの肉が増えすぎてるしねw
 
 焼肉を大量に食って回復するリンクが「うおォン!」と言ってるかどうかは不明
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 生 ま れ た 時 か ら バ ケ ツ め し
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 ノりもかなりそれ系のアニメゲームという感じで、すっと入ってこないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 上ケモノ肉は自分から向かってくるからなぁ、すっかり狩りはしなくなってしまったw
 
        
        
                
        - 
            
             某エリアだと地面に転がすだけで焼き素材作れるからね
 
 あと、前にもいったけどポカポカダケを直焼きしてみよう
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 地面に落とすだけで肉も凍るよ。
 そしてそれも食える。
 
        
        
                
        - 
            
             APUあのままだと持ち運びなんて無理そうだけどどうなんだろ。 
 
        
        
                
        - 
            
             あー、半田屋のめしが食いてえなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/855579277894402048
 
        
        
                
        - 
            
             転がすだけで焼けるけど地面に置く数が12個を超えたくらいで上限だから困る 
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 何故だろう
 食う気が失せるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 お外で遊ぶことは考えなければいいんじゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「余計な脂が抜けてうまい」ってさすがに嘘だろw 
 
        
        
                
        - 
            
             とある武器商人「」
 とある風来人「」
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばマックスサーモンて転がすとルイベになるのかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 油かす「せやろか」
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>62
 | ,yと]_」 フリーズドライなんだよ、きっと。
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 職場の健康診断から今帰宅
 
 海外メーカーに注文してたカメラ用品がやっとアメリカから出荷されてちょっといい気分
 国内正規代理店で買うと100ドル(+配送料50ドルくらい)のものが32000円に化ける不思議
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 むしろ攻撃力Up料理で枠取られるんだよなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 保証料だから(震え声)
 
        
        
                
        - 
            
             男子フリーの演技後、日本チームのメンバーに渡された猫耳をつけて観客に向かって
 お辞儀する羽生結弦=東京・国立代々木競技場で2017年4月21日、手塚耕一郎撮影
 ttps://mainichi.jp/graphs/20170421/hpj/00m/050/001000g/1
 
 ねこ…みみ…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 海外メーカーなのに日本語もサポートしてるんだよなぁ、RRSってとこなんだが
 まぁ海外配送対応してないとこは代理店頼るしかないけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             モックアップの段階でps3の数年前からなんだっけか
 ハード事業は割と大規模投資なのと他サードの協業ありきなので、あるならもっと漏れてるはず(ps4は出過ぎだが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 誰得過ぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 ファンには鼻血ものかもしれない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 下の方見てやっとなんのキャラか分かった
 別のアニメキャラかと思ってたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 そこは割り切って蛮族になろう!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ハンドヘルドPS4って、もしかしなくてもラップトップではw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 実は仕事でMacPro使ってんだけど困ったことないんだよね
 ソフトもドライバも全部ネット経由だったから
 パッケージソフトもUSBがコロンと入ってたりするし
 
 唯一困ったのが、データをディスクで送ってくれって言われた時。まあ、これはまだあるよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 3秒以内ならセーフと言う事で(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 古代+料理+極位兵装という究極形態がですね…
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ
 
 どっちかっつーと、リボンに見えますね(笑)
 
 久しぶりに「ぐるみん3D」を遊んでみた。
 詰まっていた中ボスを撃破できた。
 ゼルダとかカミコを遊んでいたので、指の動きが良くなってたかな。
 
 そろそろSwitchに、リアルタイム性で無いゲームも欲しいね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 どっちかっていうとドラミちゃんのリボンだな
 
        
        
                
        - 
            
             持ち運びPS4と聞いてまず出たイメージ
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/3108N2ZMT3L.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             琥珀イヤリング
 雄傑の服
 ハイリアのズボン
 
 この組み合わせがマイベスト
 
        
        
                
        - 
            
             基本は忍セットで不意打ち三昧
 白銀ボコも一撃なり
 
        
        
                
        - 
            
             何かswitch版DQ11にはドラクエソードモードがあるという脳内リークが(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 自分はフィールドの基本がシーカーで対大物、ライネル(ただし陰から射撃)が蛮族
 古代はガーディアンかハイライト城だけですね
 
 
 
 先日ライネルさんと部屋に閉じ込められた時はビビったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 ハイライト城ってどこだよ!ハイラル城だよ、と自己レス
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダやって行くうちに「ここコログいるんだろう」「ああここらへんライネルいるんだろうな」みたいな勘が鋭くなったので
 他のゲームで影響でないか心配
 
        
        
                
        - 
            
             なんかメタスコ高いね
 北米での白熱っぷりはゼルダからマリカへ
 いい感じで引き継げそう
 
 ttp://www.choke-point.com/?p=21397
 『マリオカート8 デラックス』海外レビュー
 
        
        
                
        - 
            
             うっかり災厄が討伐されるという本日のハイライトシーン
 
 ハンドベルトPS4とか出てきたら
 DQ11はなんかもうピエロ感しか出てこないんですが
 ハード面一切考えてない状態でE3で発表だけ先行とかは流石にあり得ない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 ゼノクロで「ここら辺にプローフ打つんだろうな」ってのもあったから、よろしいのではないかと
 
 
 だんだん祠の隠し方が惑星ミラ並みになってきた
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 現実のスズメ見て
 「アイツ爆破しまら木の実落とすな」とか考えた俺よりマシ
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 知ってる知ってる、キスしないと出られない部屋とかいうヤツだよね?(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             リアルでこの壁登れないなとか思ってしまった俺参上
 ゼルダ中毒のときはやばかった
 依存性がそこまで高くなくて助かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 やぎゅうちゃんはなんでとぶのーん?
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロ脳はダッシュとジャンプで傾斜が登れないか考えるので、クライミングが加わるゼルダ脳の方がまだましなのでは(棒) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 3Dマップは結構ヤバいよなあ
 DQ10でもたまに崖登ろうとしたくなるしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 ttps://i.ytimg.com/vi/B0K27Vz3vJY/hqdefault.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             DLCて熱量落ちたときに出るのが多いのが勿体ない
 小拡張はすぐ消化されるんだから短い間にドカンと出していいと思うんだが
 
        
        
                
        - 
            
             3Dマップでなんでこの草むら超えられないのとか
 この柵超えられないのとかいうのがないからな
 
 ゼルダやゼノクロの次はマップの端を消してもらおうw
 
        
        
        
                
        - 
            
             畑で草燃やしてて、この上昇気流は、ピコーン!てなったけどさすがに飛び込みはしなかった 
 
        
        
                
        - 
            
             俺たちはパラセール持ってないからな… 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_相変わらず日本語っぽい言葉しか書けませんなあ
 エリートになりたいなら語彙力もう少しつけようよ
 
        
        
                
        - 
            
             タクティクスオウガ ノーダメージクリアーなおかつ死者の宮殿をアイテム装備品ナシで突破しかもラスボスはレベル3の主人公1人だけで挑んでおまけにギルバルドエンディング
 クリアしました
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29842292
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_SRPGでノーダメージって意味がよくわからないんですが... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 次は今作の後の時代という事で神獣に支えられた平面世界で、落ちたらそこにはハイラルが
 みたいなゼルダあるあるな二重世界とDQ3を混ぜ合わせた感じで一つ
 
        
        
                
        - 
            
             タクティクスオウガやったことないけどなんかとんでもない事だってのは分かる 
 
        
        
                
        - 
            
             タグに期待の狂人とかあって笑ったw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 自分しか理解できない言葉を書くことが
 彼にとってはエリートの証明なのかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 5個全部のりんごを焼きリンゴにするの意外に難しいよね
 ポーチ圧迫しないから、うちのリンクさんは焼きリンゴ屋さん状態
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 ジャンプしてダメージ有りだとイライラがゼノクロ脳
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 またこの人か!
 ノーダメージ以外の条件また増えてるw
 
        
        
                
        - 
            
             タクティクスオウガ未プレイの人ならnew3DSでVC版がお手軽でオススメだよ
 この手のSRPGの素ではあるのだが要素がほぼ全部詰まってる恐ろしいソフトなので
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 ああ、元ネタがあってそれを再現したって動画なのか(元ネタはもう一つ条件付いてるけど)
 
 その元ネタを作ったところがかつて出した
 「センチメンタルグラフティ12人同時攻略」に笑った
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 それを平然と全部買ってく嫁w
 
        
        
                
        - 
            
             タクティクスオウガはあの手のジャンルの先駆けでありながら至高という
 完全に時代のオーパーツであった
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_Vジャンプも毎号特集組んでたよね
 ゲームやってなさそうなキャイ〜ンとかが何故か月1のゲストで書いてたりとか
 
        
        
                
        - 
            
             焼きリンゴは気温がエラーになるエリアでばら撒いて作ってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしがCoDがスイッチに出ないと言ってるが
 公式サイトにはそんな記述どこにもないんだが
 
 仮にスイッチにのみ出ないとしてもそれは任天堂の独自仕様とのバーターだから仕方ないべ
 最悪任天堂だけでもなんとかなるだろ
 
        
        
                
        - 
            
             TO外伝が遊びたいけれど無理だろうな。
 GBAと一緒に買った思い出深いゲームなんだけど、今でも覚えているのは画面が暗くて見にくくて遊びにくかった事だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 _/乙( -ヮ-)_わいはTO外伝しか遊んだことないせいで
 比較的普通のSRPGという認識が根強い(フェイズ制のせいか)
 
        
        
                
        - 
            
             HD振動で銃を撃った時の反動や敵を刃物で倒した時の感触を再現したらリアルという意味では他機種は無理だろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             HD振動は銃や切った時の感触だけじゃなく
 目に見えない空間にある物を掴むみたいな鬼ごっことかもできると思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             本編オススメである
 
 GBAはSFCよりスペック高いのに何故ああなったんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 ワンダーボーイは地味にHD振動効いてる
 バネやらお金袋ゲットでは特に
 
        
        
                
        - 
            
             タクティクスオウガ遊んでみたいけど
 今から昔のゲームやると、難易度とUIがきついことが多くてためらってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             レゴシティアンダーカバーを携帯モードで遊んでると不思議な振動が時々起きるんだけど
 HD振動に対応してるのかな。
 どこにもそんな表記は無いっぽいけど。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_あと何故TO外伝を買ったのかが記憶にない(しかも発売から1ヶ月位で買ったはず)
 特にSRPGやりたかった記憶もなかったんだが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 UIに関してはまったく心配しなくていいよ
 完成されてると言っていいレベルだから
 
 バランスは、若干高めな感じはあるけど
 最近の難しめのに比べるとそうでもないかなあ
 PSPのリメイクのが難易度高いし
 
        
        
                
        - 
            
             switchのJCBは対応予定はあるのか
 オンライン関係増えてくるまでには欲しいところだな
 ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34146
 
        
        
                
        - 
            
             運命の輪は個人のLVを排除して職ごとのLVに買えたくせに、その職のLVが上がった時に個人のステは上昇するからね
 その事を公式は隠していたからLvアップボーナスが判明した際の阿鼻叫喚は本当凄かった
 
        
        
                
        - 
            
             レゴシティアンダーカバーのswitch版って発売まだ先じゃ?
 と思ったけど海外版か
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 そうです海外版です。
 ロードは相変わらずありますけど気にならないレベルになってます。
 あと現状のパッチサイズは確か450MBぐらい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>132
 スイッチは海外と共通なところだけ先に対応したんかな
 通信関係ではAOSSも非対応だし
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、難易度若干高いと言ったが
 日本一やアトラスとかifのそれっぽいシステムのゲームやってたら
 苦労するとこはあんまりないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             PSPリメイクはなあ、敵のAIがバカすぎてひたすら補助魔法かけまくる機械と化してて、
 ただテンポが悪いだけだったのが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 買いました、ありがとうございます
 
        
        
                
        - 
            
             ifのそれっぽいってFEのじゃ無くて、IFの事か 
 
        
        
                
        - 
            
             タクティクスオウガは弓と補助魔法使ってればなんとかなる
 MPチャージするやつと相手を遅くするやつが便利だった気がする
 中でもハボリムのペトロクラウドは強すぎ
 
        
        
                
        - 
            
             >>135
 ロード短縮はただそれだけで素晴らしい事ですな
 国内のパケ版買おう ダラダラやれる平和?なオープンワールドゲーとしてまったり遊ぶんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 むしろ今時のゲームの方が不親切な部分があるぐらいだからなぁTO
 ヘルプカーソルとかそんな時代にあったのかよって
 
        
        
                
        - 
            
             前にこのスレで話題出てたビースターズ、
 1話試し読みしたらなんかめっさ引き込まれた
 チャンピオンなのにこんないいのやってるのか
 
        
        
                
        - 
            
             レゴシティ アンダーカバーは最後が無駄に壮大になったりして
 そこそこ楽しめたけど、ゲームとしてはスキル増やして必要なスキルで隠された物をこじ開けていくだけって感じで退屈なところもあったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 チャンピオンだからこそ週刊少年誌であれが連載できた気もする
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ秋葉原に来てみたけどswitchのARMSへの子供の食いつきが凄い。
 あれは子供に受けるんだ。
 やっぱり腕がビョーンと伸びる分かりやすさがいいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ロケットパンチとかゴムゴムのーとか過去にあるしなー
 
 あとはダルシムか
 コラボで出たりしないかねw
 
        
        
                
        - 
            
             島哲雄に憧れる子供もいるのではないか 
 
        
        
                
        - 
            
             今日の読売新聞朝刊を見て
 勘違いして餃子の王将に行く人が増えると予想
 餃子の王将と大阪王将は別物です
 >>47
 
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke29508.jpg
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke29509.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ダルシムは子供には受けてないんじゃないだろうかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 特定した(ぼう
 
 大阪王将少ないからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             大阪王将でなんかあったの?
 美味しいメニューでもあるのなら持ち帰りするけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ダルシムの子供層への知名度はゼロにひとしかろう…
 昔はスト2の4コママンガがコロコロに載ってた気もするけど
 思えば子供層への格ゲウケが無くなった時が格ゲ衰退と同期してたのかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             102が削除ってあるんだけど変な書き込みでもあったん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 携帯モードだとうすいのかな?ちょっと違いがわからなかった
 
 ワンダーボーイの文法というか基本的な仕様を完全に忘れてるから難しい
 ジャンプして高い位置で攻撃、遠距離からは無理とか確かに昔のゲームはこんなのだったなあと
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 荒らしが書き込んでたが、ちょうど管理人さんが来てたから消されたのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 >>47を見よう、なんかコラボ?
 ガルパン本スレでも「大阪王将に行こう」と言ってた人が居たがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 レバガチャで高額コインを出すことじゃないのか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             こ、このスリーブはw
 ttps://pbs.twimg.com/media/C9-0EQtUMAAUgmf.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ワンダーヴァーイはありますか 
 
        
        
                
        - 
            
             けいえいかいぎいてきた。つかれた。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 あと腕がアタッチメントで交換できるってのがツボなのかもね。
 
 力持ちの腕や電気を発する腕やレーダーミサイルを飛ばせる腕なんて子供の憧れだもんな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 カキの試練やめーやwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 ああ、艦これとのコラボなのね。
 うまいことやると客が呼べるしね。
 
 大阪の高槻にあるやよい軒は1ねんに日だけ凄い事になるらしい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 ワンダーヴァーイもワンダーヴォーイもありますよ?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ARMSのせいで子供たちの性癖が・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 男たるもの尻と太ももに心奪われるのは正しいのです
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 別にARMSに始まった話ではないし(棒なし
 
        
        
                
        - 
            
             生きた人間型生物に対する性癖であれば健全だと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             擬人化はOKと 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、昔からこの手の何かに目覚めるきっかけはあったしねw 
 
        
        
                
        - 
            
             しびびブーム到来待ったなし 
 
        
        
                
        - 
            
             それが無かったら子供の頃から心を捉えられて離れないなんて事はないだろうしね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 ハハハ
 http://i.imgur.com/5Uk6mpK.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 …
 http://koke.from.tv/up/src/koke29510.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             Amazonに充電グリップ23日入荷予定〜 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kudo09-yu_gi5000guard/imgs/3/9/39d5f6b0.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             子供頃医療系のアニメで頬を赤らめてハァハァする女の子と、ポニテほどくところに目覚めたし
 なにで覚醒するかはわからんよね
 
        
        
                
        - 
            
             医療系アニメってブラックジャックの他は何があるんだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 ドクター秩父山(棒無
 
        
        
                
        - 
            
             「平面→空間へ」開発者の拡大に尽力 SIE「PlayStation VR」 
 ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170411/ecn1704111530008-n1.htm
 >>2016年10月、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE、米カリフォルニア州)が発売した
 >>「PlayStation VR(PS VR)」(税込み4万8578円)は、
 >>約4カ月で世界累計実売91万5000台を達成。
 >>開発者の同社グローバル商品企画部、高橋泰生(やすお)氏が
 >>「半年で100万台と見込んだ想定を超える」と驚く勢いだ。
 
 中略
 
 >>VRは体験しないと実感できないため、
 >>日本だけでもさまざまなイベントに出展した。
 >>またPSを冠したキャラバンを各地の施設や量販店の店頭などで行い、
 >>延べ17万人以上が体験。
 >>さらに体験した人の生の声を収録し、ユーチューブ、SIE公式サイトなどで公開、
 >>これらの取り組みが引き金となって大ヒットする。
 
 |ヽ( -з-)ノ ショータイム!!
 
        
        
                
        - 
            
             想定が少なければ、それを越えるのは可能でしょうし 
 
        
        
                
        - 
            
             ナノセイバー? 
 
        
        
                
        - 
            
             その想定数をあらかじめサードに伝えていたんですかねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 ナースエンジェル
 
        
        
                
        - 
            
             本スレでは昨日から需要の後食いとかいうよくわからない単語使ってるやつがきてるが
 何を言いたいんだろうかw
 荒らし曰く既存の製品では無く新製品に適用される言葉らしいが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 > 大ヒットする
 
 (´▽`)ははは。
 
        
        
                
        - 
            
             どっきりドクターって昔の漫画が十数年後にアニメになってたっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             大ヒットw 
 
        
        
                
        - 
            
             聞いていくと元に戻るトートロジー使いだろう
 笑われに来たぞと
 遠巻きに笑うのが面倒無くていいと思う
 
        
        
                
        - 
            
             本来ならとっくに大ヒットしてないとまずいのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 市場形成前に熱量が消失してるのにどうやって大ヒットすると? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 需要の先食いって言葉なら聞くが後食いか
 未来の需要を先に喰ってしまうってのが前者なら後者は今の需要を未来に回そう=しり上がりに需要が増えていく?
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ZAKZAK(サンケイ)だし。 
 
        
        
                
        - 
            
             需要を後に持ってこれるようコントロールできるんなら
 経営に何の心配も無いなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_熱量がなければ放火すればいいじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 限りある食料を後々の事を考えて少しづつ食べる、的な意味かしらん?
 >需要の後食い
 今は品薄だけど沢山出荷すれば勢い落ちる、ほんとは大したことないぞーと言いたいのかも
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_需要の後食いでググっても1件しか見当たらんね(しかもツイッター)
 覚えたての言葉を使いたかったけどちょっとアレンジしたのかな
 
        
        
                
        - 
            
             医療系アニメ…
 
 ワンダービートだっけか
 
        
        
                
        - 
            
             エールって換金用って認識で全部換金していいのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あと食いを先食いの反対とするならば、
 先食いは人為的な需要喚起で将来的に発生する需要を前倒しで発生させることだ。
 つまりあと食いとはその逆、周到な準備により初期の爆発的需要を分散させて長期で安定した供給を……
 
 
 つまりサクセスフルマーケティング!
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 半年で100万台という低い想定もあれだけど
 それで4ヶ月で91万台って、半年で100万達成できるかギリギリじゃね?w
 
        
        
                
        - 
            
             そんな事より聞いてくれよ
 地元のGEOだとswitchグレーと充電グリップの在庫があるぞswitch終わったな棒(雑
 
        
        
                
        - 
            
             ナノセイバーの話してますん? 
 
        
        
                
        - 
            
             ワンダービートSあったなぁ。
 なんとなくエンディングテーマのサビだけ覚えてたので
 ウィキペディアをみてみると手塚治虫が絡んでるミクロの決死圏なアニメだったのね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 つまり後食いさんはswitchの成功を確信している?(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 アフロに教えないと!
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1987
 ゼルダくじか…
 盾バッグと傘…
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 手塚先生は他人の作品に嫉妬して
 俺だってやれるとばかりに似たモチーフの作品作るでのう
 
 スポ根だけは手が出せなかったらしいけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 ミクロイドSとワンダースリーが悪魔合体したのかとw
 
        
        
                
        - 
            
             品薄商法でよくね?>需要の後食い 
 
        
        
                
        - 
            
             15時50分からアトムザビギニングの再放送ですよ 
 
        
        
                
        - 
            
             デレステでSSRぽよが追加されたので少しだけ回してみた
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke29511.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>207
 需要の後食い……今バーンと出すとそれで満たすから出荷を渋って継続的な売上があるように見せかけてるってことかね。
 それが出来るってことは、それだけ引き止めておける魅力があるってことですから……。
 PSVRとか記事はちょくちょくありますが、はてユーザーの関心を引き続き引き止めているのでしょうか? とか。
 
 つまるところSwitch成功してると認めてるような気がしないでもないですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 品薄って単語が入ると、荒しの中ではswitchが現状売れてると認める事になるんじゃないかな
 実際には品薄でも売れてないし熱量も無いPSVRみたいなのもあるけれど
 
        
        
                
        - 
            
             >加山雄三のブラックジャック
 
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 !!!!!!!!!!!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             なあにPS4には台数の圧倒的なアドバンテージがあるのだ
 switchがいかに伸びようがすぐに心配する必要はない
 PS1がSFCから中心の座を奪うのに何年かかったというのだ
 
        
        
                
        - 
            
             時任三郎のブラックジャックなら知ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             EXTELLA限定版のSwitchポーチ、派手だな…
 http://fate-extella.jp/switch/images/limited_img_l.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>216
 ゲーム機本体だとドリームキャストがそんな感じだったの
 
        
        
                
        - 
            
             後食いって彼の定義追うと
 なんか機会損失を回避してる現象に見えてくるんだぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 そこは赤セイバーなんで…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 この世に果たしてロマンはあるか。人生を彩る愛はあるか。
 
 中学が高校の頃にテレビ大阪で再放送してたな。
 あのオープニングは色んな意味で見てはいけない物を見てしまったような気がした。
 
        
        
                
        - 
            
             薄いという言葉を避けたい
 ふむ……(テレ東を見つつ
 
        
        
                
        - 
            
             ここにはハゲはいないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             需要の後食いってジワ売れの事じゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 シースルーじゃないだけ自重してると言えるのではないか
 
        
        
                
        - 
            
             赤のセイバー…PSOver2かな(すっとぼけ 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )赤セイバーの良いところ。
 
 
 (・_・ )声が丹下桜です。
 
        
        
                
        - 
            
             つーか「赤のセイバー」で画像検索してもたくさんでてくるネロさん 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )『赤の陣営のセイバー』は別人なのでご注意ください。 
 
        
        
                
        - 
            
             セイバーガンダム「俺だって赤いのに」 
 
        
        
                
        - 
            
             黄セイバーはセイバートゥースのせいで来ない 
 
        
        
                
        - 
            
             医龍とかDr.コトーとかは実写ドラマだっけ。 
 
        
        
                
        - 
            
             セイバーフィッシュ「ガンダムでセイバーつったら俺のことだろ」 
 
        
        
                
        - 
            
             モンキーパンチ先生がキャラデザした、
 後にソニックXへネタが持ち込まれたアニメかな?
 
        
        
                
        - 
            
             Gセイバー「 
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 約束された惨敗のフラグ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 赤のセイバーと赤セイバーは別人だってのは最初はわかりにくかったw
 後から赤組と黒組に分かれてるからだって知った時は納得したが
 
        
        
                
        - 
            
             G-SAVIOUR「呼ばれた!」 
 
        
        
                
        - 
            
             セイバーといえばエルガイム…  もうわかんないな
 
 
 吉崎先生から直々に
 https://mobile.twitter.com/albart3751/status/855667180330917888
 
 かなり入園逆増えそうだなあ
 自分もカメラさえ動くようになれば行くけど
 東部動物園もコラボですごい客入りだそうで
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 リンク先をみるまで「よしざきかんのん」先生だと思ってた。
 まさか、「よしざきみね」先生だったとは。
 今の今まで気が付かなかった。
 
        
        
                
        - 
            
             ようむかしのおれ
 
 友人に指摘されて気付いたので恥ずかしかった
 
        
        
                
        - 
            
             新田真子先生を「にったまこ」と読んだクチ? 
 
        
        
                
        - 
            
             今の今まで「かんのん」だと思ってました! 
 
        
        
                
        - 
            
             テレビの録画を見てたらドラクエXにハマりすぎて離婚された娘にも会えない43歳男性って…切ないなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             そんな旦那はネトゲやってなくても別れてたと思うけどなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             なおチムメンやフレの名前IDまた住宅地の番地などモロ出しで、
 そのため放送されてたときは人数制限のため入れないという状況が発生したと聞いている
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 よくある
 吉崎先生がコミケに出てた頃にコミケスタッフがよく間違えてた
 
        
        
                
        - 
            
             >>230
 |〆 ⌒ ヽ   赤セイバーはログレスコラボのCMで声聞いて、思ってたセイバーのイメージと違うのでびっくりした記憶
 | ̄ω ̄|    まあ思ってたセイバーのイメージは無表情で飯ばかり求めるキャラでしたが
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             大食いキャラって結構多いんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 こんな感じかな?
 ttp://p.twpl.jp/show/orig/645mU
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 |〆 ⌒ ヽ
 | ̄ω ̄|    そうそうこんな感じ
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             居候が大食いってのはオバケのQ太郎からの伝統か?
 もっと前からあるのかも
 
        
        
                
        - 
            
             赤セイバーはな、こう、な、脳が溶けるんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             赤セイバーは青セイバーとその派生とは完全に別人だしね
 なお顔
 
        
        
                
        - 
            
             部屋掃除したらバーガーバーガー出てきた 
 
        
        
                
        - 
            
             アカン
 バーガーバーガー2やった
 1が無い
 TTTの話題出てきてから1やりたいと思ってたのに
 
        
        
                
        - 
            
             皇帝ネロだからなぁ設定上 
 
        
        
                
        - 
            
             |n わーい村ファルク倒しt
 |_6)
 |と
 
 |n …レッツニャンス程ではなかった
 |_゚)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             バーガーバーガーの世界は何故あんなにキャビアが強いのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>262
 宇宙人からもらう食材だからね、仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 コラボCMで赤セイバーを見て、胸が揺れていたので、
 こだわっているなあと思いましたも(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 あれは欲しかった
 当時としては未来だったしデザインも好きだった
 何よりリビングのテレビ占有しないですむのが魅力だったなぁ
 
 >>197
 ウチのリンクさんみたいに、一緒に火だるまになる未来しか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             寝転んでPSONEやってた友人がいたなあ
 switchはそれがコードレスでできる据置機って考えると時代を感じるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 許されない…ぎりぎり。
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog-imgs-53.fc2.com/h/o/w/howkspride/20070807222145.jpg 
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 赤い方のセイバーじゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             ファミスタクライマックスを買ってきたので3DSを充電してるけど
 長い間使って無かったから完全に電池が劣化してるな。
 上画面に突いたような傷がついてるのが気になる。
 傷を修復するのになにか良い物があったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             のんけほいほいパーク? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>270
 つ[New3DSに買い換える選択肢]
 
        
        
                
        - 
            
             >>269 
 ttp://www.ka-nabell.com/img/card/card1003655_1.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             そういや3DSの周辺機器は安売り始まってるね
 本体関連はswitchへ棚譲らなきゃならんしもう店じまいかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ後は客と店舗が持ってる分で惰性でいけるしょ。
 ここからハード寿命伸ばす真似したらおかしいしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 まだ「秋発売予定」のゲームなんかも残ってるから
 店じまいというにはまだ早いような…じきに縮小してはいくだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_大きな花火はDQでおしまいだろうしね
 良くて妖怪4が出るかどうかくらいかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 妖怪出てももう台数増えるとは思えないなあ。
 シリーズ3まで出てて、4から「今から買うかー」なんてそういないでしょw
 
        
        
                
        - 
            
             仮に出るとしても既に本体持ってる子が買うようなもんだな>妖怪4作目 
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 http://enoha-tei.com/keiryu/wp-content/uploads/2016/04/kitagawa-tani01.jpgあ
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪はいつかすまで配信される妖怪1の移植で人気が復活する予定だから 
 
        
        
                
        - 
            
             すまってなんだ?スマホでしょうに 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんだろうねえ。妖怪はすーっと並が引くように静かになってしまった。 
 
        
        
                
        - 
            
             十中八九わかってたけどこーいう話になるのほんのもー…>妖怪ウォッチ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 九州の清流・北川じゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 |з-) なんやて?
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンはどうするんだろうね
 次からSwitchなのかもう一回3DSで出すのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 妖怪ウォッチ関係の単語が出るたびに人気がどうのって話題になるのナンデナン?ってちょっと思ったのよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 過去の需要を消化してる意だとおも
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 静かになったとは言ったけど人気がどうとは言ってないぞ。 
 
        
        
                
        - 
            
             鯖助が名を隠して潜んでいる気がする(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪は喧騒が収まって定番化したんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 ちょっと俺が気にしすぎだったかもしれん
 すまんぬ
 
        
        
                
        - 
            
             しびびの出番は… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 そのうち
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 ttp://up.gc-img.net/post_img/2016/05/ZvHBITPb3dpYskZ_UTpnB_131.jpeg
 
        
        
                
        - 
            
             長いキッスの途中で(fu-! fu-!) 
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪の凄いところって、今年で1作目が発売されて4年目なんだよね
 たかだか3年ちょいの間に本編3作とスピンオフを何種類も作り出しアニメも成功と行動が早い
 ダンボール戦機もいい感じに売れてたが大ヒットまでいかなかったのはPSPで売り出したのが失敗だったのかな
 
 こうして振り返ると今度のゲームもヒットする可能性も高いけれど、スマホ展開がどうなるか見ものかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 |з-) 僕は別にいいんだけど、
 時々その「妖怪は人気がなくなった」というワードに変に反応する人が居るんだよな。
 
 いや気持ちは分かる。
 僕だって「ドラクエももう人気無くなったよな」と言われたら嫌な感じはした事もあった。
 
 でも冷静に考えたらそのブランド≠自分だし、
 例え周りがどう言おうが、そのブランド好きだったら人気なくなったって言われても問題はないはず。
 
 でもそうじゃない。
 そのブランドを好きな自分も価値を損ねられたような気持ちになるわけでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ブームは長続きしないけど定番まで持っていけるかは提供側の戦略次第だからねえ
 MHだってブームほど売れてないけど定番になったからこそミリオンが通過点になったわけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 あー…確かになんかソレを好きな自分もひっくるめて批判と言うか否定された気分になる事があるなぁ…(正直アレな奴と思われても仕方ないなこりゃ)
 と、同時にゲスい考えも浮かんでしまったりする事もあるのはあまり良くないな俺…
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪は3の完全版が70万も売れているのだから人気はまだまだ高いし、これで無いって言われたら他のソフトの立場が無い
 ただレベル5の売り方って長く売るより売れる時に売りまくるって感じだから、人気はあるが飽きられるって事が起こりそう
 
        
        
                
        - 
            
             現役でBEMANIシリーズやパワプロやってる人ほど、えー?となるコナミヘイトなんてのも
 
 きにせんかったらええねん
 
        
        
                
        - 
            
             まあ自分が好きなものを色々言われて全然
 気にならない人ってのはそんなに居ないだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             レベルファイブは新しいのもアニメが始まってるんだっけ
 そっちは興味ないけどロボットもののムサシは気になる
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_まずレベルファイブはスマホ展開予定だったゲームをどうにかしないとねえ
 マネージャークラスの人数かレベルが足りてないのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 |з-) じゃあ僕ちんから助言。
 1.作品の人気の上下の事を言われたので、作品を貶された訳じゃない。
 2.ましてや自分自身も貶された訳じゃない。
 3.その上で本当に人気がなくなって来たのか調べる。
 4.他データと比較する。
 
 ただこれだけできれば英雄さ。
 
 |з-)¶ おとこならー だれかのたーめに つよくーなれー
 おんなもそうさー みってるだけじゃ はっじまらーない
 これがただしいってー いえるゆうきがあればーいいー
 ただそれだけー できればー えいーゆうさー
 
        
        
                
        - 
            
             なんかちょっと変な空気にしてしまった感じがするんでここで一つ違う話題を
 https://twitter.com/vizmedia/status/855527824056356866
 コロコロのイカ漫画が向こうでも出るとかなんとか
 国内でも本誌に引っ越してきたりで色々ノリに乗ってるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>298
 たった四年でスマホに持って行って成功するかはみものだね
 当時の子供達が成長してスマホ持つにはまだ早いし、
 ガチャ回す財力もなさそうなのに、どうやって儲け出すのかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             気持ちは全く分からんがアレな人らは任天堂が褒められると自分が全否定されたように感じるのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             好きなものが否定されても自分が否定されるわけじゃないんだ
 あと、好きなものに自分の価値があるように思うのは危険よ
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 アドバイスthx
 他データとの比較はちと難しそうだがなんとかなるさ精神でやってみるさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 |―――、
 | ̄ω ̄| ちなみに集会酒場のBGMで妹版トラベルナが聞けます
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 |з-) 明日のテレあずまは君だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 JASRAC「表へ出ろ」
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 日曜の鉄腕DASHで葛の根を取り除き、満点レストランで葛餅を食べる
 | つ日Cロ 素晴らしい一週間(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 ポケモンを貶す為に妖怪を持ち上げまくったくせに、それが不発に終わった途端に妖怪をオワコン扱いしてるのは見たな
 
        
        
                
        - 
            
             >>315
 |_,,_
 |з-) やる気か?青い果実と赤く熱い鼓動も歌っちゃろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 流石にグラフ作るとこまで行くのは難しいなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>315
 表に出ろとしか言えないポンコツ聖ボットなら知ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 >赤く熱い鼓動
 
 そんな曲があったのすっかり忘れてたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 |―――、
 | ̄ω ̄| まずブラを着ける所から始まる
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             MHXXの村クエが星9で止まっています
 一人でクリアできるか不安なのですか大丈夫でしょうか?
 装備はナルガX一式(回性+2、回避距離、見切り+2)にサルビアアックスです
 
        
        
                
        - 
            
             昼にも似たような事を書いたが
 
 今日の読売新聞朝刊を見て
 勘違いしてここに行った人もいそうな予感
 ttp://osakaou.net/
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 G級装備があれば大丈夫
 不安なら狩猟部でみんなと遊んで動きを確認だ
 
        
        
                
        - 
            
             指の人の
 熱過ぎる
 餃子推し
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 昔、日曜のポケモン番組の実況見てると必ず「ポケモンはオワコン、芸能界ではモンハンが主流」って奴が湧いてたけど
 モンハンが3DSで出るようになったらピタッといなくなったのには笑ったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの実況見てて、自分でプレイしたときに気にはなっていたけど全部スルーしていたところがコログの隠れ場所だと気づいたw
 これ解けてればあと数十個の実を回収できてたなぁ
 まぁもうクリアして満足したから、次やるとしたらDLC出てきてからかな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>327
 |―――、
 | ̄ω ̄| よゐこ濱口さんが「彼女と一緒にポケモンやってる」なんて言ってるのを見るとその人たちが幼稚としか思えないですねぇ
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチ買おうと思っても売っていなさすぎでムカついたので自棄になって
 ウォーキングデッドのコンパクトDVDbox一気買いしたら金がなくなった
 許せない任天堂
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 任天堂「予約する機会は与えた」
 
 ニンゴジラ「がおー」
 
 任天堂「ちょっとあっちいってなさい」
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 12はまだしも34はきつそうや
 でもこころえは忘れんようにするお
 
        
        
                
        - 
            
             外人のゾンビ好きとサメ好きは異常
 
 …調べたらゾンビシャークなんてのもあるのか
 
        
        
                
        - 
            
             さて土曜ならあるとアドバイスはしたけど、
 ドドさんは手に入れることができただろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 そういやシャークネードに出てるおっさんキャラが、
 あのナイトライダーのマイケル役だった人と知って驚いてる
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ無理に調べんでもええよ。
 ポケモンGOの時も漆黒おっちゃんが言ったけど、
 一ヶ月でプレイヤーが3割残ったって言ったんだっけな?
 でただ数字見ると「7割もやらなくなった人が出た」と思うけど、
 じゃあ他と比較するとどうなのか?までは知らないんだ。
 そこを知っておくと、嘘に騙されにくくなる。
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレはネットの予約情報早かったからなあ
 当日は各所が貼られてた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 一ヶ月で3割残ったかどうかの所、正確な数値覚えてないや。
 ぼんちゃんかもっさりどん知ってたら補足しといてー
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOは最初のプレイ人数考えたら9割減っても他のスマホゲームのアクティブユーザーより全然多い気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             数字は嘘をつかないが、
 見せる人は見せ方で嘘をつける
 
 なんとか部門第1位を羅列するとかの
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 |n 自動車保険売り上げナンバーワン!
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 阿頼耶識と末那識だな、よくしらんが
 
        
        
                
        - 
            
             やあ、世界一位だよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ネットでの人気調査の結果だからうそじゃない!
 その人気調査の信憑性とは別の話だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 コログはホントマジであらゆるとこに居るからな…w
 え、その石持ち上げるだけでえぇのん?ってのも
 
        
        
                
        - 
            
             ゼロイチなんとかのキューレーロク〜 
 
        
        
                
        - 
            
               浜村淳がガルパン語ってるとな
 
 映画全部話すつもりか。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ100%到達したのでSteam版のニーアを開始
 うん、プラチナが作ったことがよくわかるキャラの動きだなw
 
        
        
                
        - 
            
             >赤いトラクター
 
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 !!!!!!!!!!!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 ttp://imgs.eventsnews.info/imgs/20160427161831/omoshiro2657.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 コログ全部集めたのか…
 
        
        
                
        - 
            
             続々とスイッチ除外AAAソフトが発表、SWBF2、Destiny2、RDR2、COD:WW2…前作合計DL版除外で5100万本超 
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492846120/
 
 移植が容易なハズなのにここまで海外大作ソフトが出ないというのは何がネックになってるんだろうか
 下手すりゃWiiUよりひどい状況で
 これじゃスタートダッシュに成功していても息切れしそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 なんというはやさ
 生き急いでんな
 
        
        
                
        - 
            
             それはおまえーだーけー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 悪い、2ch開くつもりないんで、
 それに関する資料持ってきてくれないかな
 
        
        
                
        - 
            
             正直コログはマップをPCにでも取り込んで、グリッド線を付けて
 探索したところを塗りつぶしていく、みたいに探索したところがわかるようにしないと全部集めるの無理だよねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 100%はすごいな
 自分は結構やったつもりで21%だった
 
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドで方眼紙マッピングとか熱すぎないか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             祠は謎解き楽しいから全部行こうかな
 とりあえずクリアはしたからディスガイアやるけどね
 
        
        
                
        - 
            
             攻略みながら回収でも取りこぼしたら解らなくなるだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             今のトラクターはデザインも良いしエアコンとオーディオを完備したのもあるから凄いね
 値段もすごいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 コログ20匹くらいは自力無理だった(´・ω・`)
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしは移植が容易ってのをボタン一つで製品にできるレベルのものが作れると思ってそうだよね
 というかそういうことにして叩くネタにしているんだろうけども
 どの記事にも最終的には調整が必要と書いてあるのにねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 神トラ2のようにエリア別の状況がわからんかねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 それでもすげぇよw
 一体何時間ぐらいかかったんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             後食いさんー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 荒らしは1bitCPU脳だし
 
        
        
                
        - 
            
             マジレスすると、なぜE3も始まってないのにAAAソフトがハブられるってわかってるんだ?
 あと、スタートダッシュに成功したのは認めるのな。
 
        
        
                
        - 
            
             スタートダッシュに成功しているかも知れないと思っているのか。
 
 更に更に後退してるね(にっこり
 
        
        
                
        - 
            
             俺はフラゲして速攻で100匹集めてその日の内に売りに行ったが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 後退するのは、テレ東の毛根だけにしてほしいものよな
 
        
        
                
        - 
            
             スターウォーズバトルフロントってそんなに出世したん?AAA?
 私は遊べるB級タイトルみたいなイメージがあるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 凄いなあ。
 
 自分はまだクリアしただけでほこらチャレンジとかまだ残ってるしコログはまだ3分の1も達成出来てない。
 他のゲームが疎かになってしまっているので時間配分を考えているところ。
 
        
        
                
        - 
            
             てれひがしの生え際ってまだ後退の余地あるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 後退するのは生え際で毛根は消滅だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 250時間以上なのは確かだが調べる方法ってあったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 今の大作の開発期間は24ヶ月以上で、移植は12ヶ月程度必要となる前提で、
 今年の年末タイトルがいつごろ着手されてそのころのswitchがどういうステータスだったか検討してみましょう。
 
 時系列すら考えず目前の情報で右往左往するから、所詮は驚かされる側なのだよ。
 
        
        
                
        - 
            
               〆 ⌒ ヽ
 ⊂(#-з-)  髪の量なんか関係ねえだろ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
 人ペシッ!!
 彡彡ミ
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 結局サードの主力ソフトは引き続き出ないということか
 WiiUの失敗をまんま繰り返してるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             UEとかUNITYとかの商用のゲームエンジンは
 元々幅広い環境に対応する事を前提にしてるし
 だからこそ任天堂もサポートを全力でやったんだろうけど
 自社の独自エンジン使ってるようなサードだと
 対応に遅れるのは当然じゃね
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 ホームメニューの自分のプロフィールから、遊んだゲームで大体のプレイ時間がわかるはず
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ はい、この発言でソフト開発プロセスに対する無知も露呈しましたね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 というわけでもっさりさん、夜食代わりに食べといて
 てれあずまは偏食だし
 
        
        
                
        - 
            
             荒らし君ってもしかして私が考えてる以上に無能でオバカなのかしら……
 レンジでチンするように移植できるとかおもって煽ってるのはいかんでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             人が少ない本スレに逃げるんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             今日も現実で何かに負けたのだろうか荒らし君は 
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 まあ荒らしは人類最下位の知能だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 5時間単位でユーザープロフィールで分かる
 みまもりスイッチならもうちょい細かく出来るけど
 ソフトごととかは1ヶ月ごと
 
        
        
                
        - 
            
             まー何も好きじゃないしやらないから
 とりあえず寄らば大樹のつもりなんだろな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ switchの発売タイミングから逆算して、今年の年末タイトルだとまだマルチ同時が間に合わないタイトルが多いのは想定できるのさw
 ただこの年末で普及させちまえば、もうマルチに障害はないし、普及自体は自社タイトルでできるわけでな。
 
 君、戦術レベルの考察すら大したことないなあ。
 とんだ軍師様だぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 本スレで散々突っ込まれたから逃げて来てるのが今w
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 正確には無知じゃなくて説明しているのに聞き入れて理解する能力が無いだと思うな
 大半の人はゲームの開発工程を知らないと思うが、こう言う工程だと説明しているのを聞いてイメージしていくんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             移植するにはカセットの差し込みの所をハードに合わせて作り替えないとならないんだからそんな簡単にできるわけないだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             100%クリアはもう諦めたけど
 何となくボコモリを屠ったり走り回ったり登ったり
 ガーディアン狩ったりしているのでプレイ時間だけは伸び続けてるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 そりゃ彼が軍師下彼の人生がどうなってるかと思うと…
 
        
        
                
        - 
            
             郭図「俺より無知な軍師が居たとはな」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 |∀=ミ ゲハで賢者きどってるのに一般的なソフト開発プロセスさえ知らんのでは話にならんのさw
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 250時間以上、って表示されてるだけだな
 だから最低250時間は遊んでるということだけはわかる
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダをのんびりやっている間に
 FEエコーズが出てしまったので悩んでいるのがこちら
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 俺は今日競馬で大穴まけたぜ
 1、2着は当てたけど3着にやっぱり武豊!
 
 そこにリーサルウェポンこいよ!
 人気最下位だけど5着にくるならあと2頭抜け!
 ゼルダの馬にも同じ名前つけたのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 と思ってガバ理論書き散らして、骨までボリボリイカれた結果が
 さっきのアレかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 郭図さんゲームの中では結構有能でした
 光栄三国志の最初の方だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 福島じゃからのう…
 荒れなきゃ(使命感
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 明日荒れてくれんかのー
 天皇賞前の前哨戦じゃい!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ マトンカレーおいしゅうございました。
 ナンのおかわりしたら多すぎたw
 
        
        
                
        - 
            
             ファミスタようやっとちょっと慣れてきたので
 ドリームペナント体験
 
 縦の変化球しかないけど浅尾さんが結構使いやすい
 
        
        
                
        - 
            
             >>272
 実はめんどくさくて書いて無かったけNew3DSなんだ。
 だからNew3DS LLにするのもはばかられて。
 ACアダプタもなんか断線してるっぽいな。
 
 妖怪ウォッチてそんな人気落ちてるかなぁ?
 山は超えたとな思うけど、それなりに人気あるんだとなあ。
 なんかレベル5の話題になると意見が厳しくなる人が居る気がするな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 http://www.sanspo.com/baseball/images/20150310/tig15031005040001-p2.jpgあ
 
        
        
                
        - 
            
             サンゲリアではサメとゾンビの格闘シーンが見られるな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 
 PS4もボタンあるしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 おじさん、僕も病気が治ったら世界一位になれるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 妖怪は3の完全版が70万越えしているから十分人気を保っているよ
 ただ一時期ニュースになっていたバッチ騒動が収まって落ち着いているから話題になり難いだけ
 
 てか人気が落ちない物は無いよ。ポケモンだって上げ下げしているのだから
 
        
        
                
        - 
            
             俺もゼルダの馬の名前は競走馬の名前にしてるな
 ライスシャワーとか有名どころばかりだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 ttp://art38.photozou.jp/pub/91/686091/photo/50729033_624.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 クライマックスのバンクシーンとラストの交通規制できなかったせいで普通に車が走っちゃってるシーンの事には触れんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 ハッハッハッハ
 
        
        
                
        - 
            
             調べてみたら妖怪三国志もハーフ届いてるんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 適度な運動とマルチビタミン+フィッシュオイルで後退した生え際は戻って来るよ、戻って来るよ!!
 毛根が残ってりゃの話だけど。
 
        
        
                
        - 
            
             本スレでも言ったが
 
 スイッチの現実からいえるのは
 
 PSの需要が極めて弱いということだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 |―――、
 | ̄ω ̄| Switchボタンがあるという話をそのまま真に受けたと聞きまして
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             ボタン1つでスイッチ用の実行ファイルができてもチューニングとテストが必要
 ゲームメーカーが年末に間に合わせるには
 その作業する人材(工数)を確保するところからスタートしなければならない
 
 年末に間に合わせるなら相当無理しないと厳しいと思う
 自分は小規模なWeb開発ぐらいしかしたことないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 ALT君でも真に受けてたからな
 
        
        
                
        - 
            
             ハゲではない、おでこが広いだけだ
 頭の上におでこができた
 横だけ残しておでこが首と繋がった
 
 どれだ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 馬の名前、適当に考えたなあ。
 いちごう、にごう、ぶいすりいって昭和な感じで。
 
 乗り捨てがどうにも気分的にできなくて、今は乗ってないが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 The Sound Of Silencはいい曲だぞ!
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチが大作ソフトハブられてるって言ってる人はボタンをポチーするだけで移植どころかその他諸々の事までしてくれると思ってるのだろうか?
 >>407
 それは確かに感じるなぁ>意見が厳しく
 妖怪だってコロコロの表紙の扱いも悪い訳じゃないし
 DMとベイブレードは圧倒的なのでジョガイ(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 あ、メロウイエローのパクリのウィスパーが入ってる。
 ミラクルVは100円でオロナインC系が飲めるので良く買ってたな。
 サンガリアは馴染みある好きな飲料メーカーだ。
 
        
        
                
        - 
            
             登録して名前つけた馬は死ぬのが怖くて使えんね
 普段使いは野生馬と奪った馬だわ
 
        
        
                
        - 
            
             そういや馬ってハテノ自宅の厩には繋げるんだろか 
 
        
        
                
        - 
            
             オロナイン系飲料… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 サンガリアを初めて知ったのはだっちゅーのって言う女芸人をCMに起用したって言う報道でだったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/855753742179737600
 
        
        
                
        - 
            
             ニャニャネコマリオタイム視聴中
 え?サビ武器ってサビ落とせたんか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 ポール・サイモンじゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             仮想敵に勝利するという自慰をネット上でやってるだけで
 何も考えてなさそう荒らし君
 
        
        
                
        - 
            
             シビビの口ってミッフィと同じなのか
 つまりあれが開いてパクリと喰うんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 吸い込むオクタにサビ武器吸い込ませるとサビ取れるってどっかで見たような気がするが検証してないのでわからん…
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 まぁ幼児の、突然始まるごっこ遊びの類に見えるわな
 
        
        
                
        - 
            
             白馬は馬装整えた上で丁重に閉じ込めてるわ
 怖くて乗れるかあんなの
 
        
        
                
        - 
            
             錆落としは1回だけやってみたが
 手間の割に旅人の剣という結果だったんで1回きりだ
 
        
        
                
        - 
            
             お馬さん一頭不慮の事故で亡くしてずっと気になってるんだけど申し訳なくてあそこへ行けない。 
 
        
        
                
        - 
            
             オクタに投げると吐き出すね
 割といいものになることもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 メロウイエローはマウンテンデューのぱくり…
 それともマウンテン〜よりメロウ似だったのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             馬は最初の一頭にうーまと名付けて最後まで共に…
 いや実際は馬に乗ったままだとあんまり進めないんだよねえw
 
 馬宿にどうやって呼んでんだよとw
 
        
        
                
        - 
            
             ハイラル城で拾える錆付きはやっぱり違うのかなと思いつつ今持っている武器や盾を捨てられない。 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニー:前期純利益速報値730億円、予想の3倍に-費用下振れで
 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-21/OOQXE86K50XS01
 タイトルで「おー」となって、
 
 >純利益は従来予想を大幅に上回ったが、16年3月期実績1478億円の半分の水準。
 ここで「おー…」となった
 
        
        
                
        - 
            
             錆落としって今回のゼルダだったら
 なんとなくオクタ以外の方法もありそうな予感がするんだが
 特に思い浮かばない
 
        
        
                
        - 
            
             PVで馬に乗りながらガーディアンと戦ってたけど.あれやろうとすると馬の生死が心配で怖くてw 
 
        
        
                
        - 
            
             初めてハイラル城下に踏み込んで結果的にあの図になったw
 逃げ回ってただけだがなあw
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内で死体として残るのは馬だけってのは
 ほとんど嫌がらせだと思うんです
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 自宅に持って行けばそこにいることはいるけど
 他の所で乗り捨てた場合と同じく、その場でうろうろするだけ
 アイコンで地図上に表示される
 
        
        
                
        - 
            
             骨の馬をぶち殺そうと谷に落とした思い出 
 
        
        
                
        - 
            
             ほら、リンクもポケモンと同じようにエポナを実地で厳選してるんだよ、うん。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 つ[ アミーボ ]
 つ[ 運 ]
 
        
        
                
        - 
            
             >>454
 一発で来ましたw
 
        
        
                
        - 
            
             なんかゼルダ楽しそうじゃねえか 
 
        
        
                
        - 
            
             古代装備でガーディアンアクスぶん回しながらなら騎乗状態でガーディアン楽に倒せるかな?
 いや、行き過ぎて撃たれるな
 弓でチクチクも消費がきついし、古代矢は勿体無い、あの戦闘は馬から降りるのがベストか
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 楽しいです(^p^)
 
 やっと記憶13個思い出せた
 次は細かいクエストを進めるか・・・
 
 俺リンクステータス
 ハート6個
 頑張りゲージ1つ(強化無し)
 神獣解放無し
 ゼルダを救う気無し(何ヲ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダって今までは発売してせいぜい1か月ぐらいの話題だったのに2か月近く経っても終わらないのって初めて見た気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>447
 |n 火に突っ込んでハンマーで叩くとか?
 |_6) (ゼルダ未プレイだから叩くとか出来るかは知らない)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             温泉に入れたらサビ取れるかな?とかアホやってた
 むしろサビふえそう
 
        
        
                
        - 
            
             オクタ風船つければサビ取れるかなとかも試した
 これがすごく正解に近い
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 よく覚えてないけど、マウンテンデューはサイダーみたいな奴じゃなかった?
 マウンテンデュー=スプライトと思ってたけど、調べてみたらマウンテンデューの対抗商品がメロウイエローだったのね。
 確か日本でメロウイエローがでた少し後にウィスパーが出たような記憶がある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>447 >>460
 同じく未プレイだが、科学エンジンを信じるなら、強烈な酸化還元反応に相当する事を起こせば、錆が取れそうよね。
 
 燃えかすか何か(炭素相当品)と共に派手に燃やしてみる、とか?
 
        
        
                
        - 
            
             頭が鉄かジェラルミンで出来てるのでオクタにサビ武器を吸い込ませるという発想が無かった… 
 
        
        
                
        - 
            
             水素水で錆び落ちてピカピカになるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 溶岩に突っ込んだあとハンマーで叩いたり、熱そうな地面に置いてハンマーで叩いてもダメだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 そういう施設が3つぐらいあるが、やってくれないのだったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 中学生の時の文化祭で、のど自慢担当者に(台本にある)乱入を依頼されて歌った記憶あり。
 確か「赤いトラクター」「全日空のトライスター」と後一曲。
 短めのサビだけで誰もが分かる歌、ということでCMソングから選んだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 とりあえず火に突っ込んでみたが無理だったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 2代目ツインターボはまだ現れませんか。
 
 馬名と走りっぷりが一致していた良い馬でした。
 
        
        
                
        - 
            
             ツインターボは実況がいいやつがあって素晴らしかった
 
 誰っだったかいね。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・_・ )ツインぼんじょ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 1.8ぐらい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 (仕事の)圧縮比は上がるのでしょうか
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke29512.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             すぐ圧縮抜け起こします 
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 おつかれしびびー
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 寝なさい
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 それやると全部見つけられない罠に嵌るかも
 
        
        
                
        - 
            
             \(・_・_・ )/ ツインぼんじょの腕はなんと二本!
 
 
 ┗(・_・_・ )┛ そのチカラは一人力!!
 
        
        
                
        - 
            
             上の方でもマルチハブとか言ってたけど
 彼らは結局「お前のかーちゃんデベソ」のレベルでしか無いんだよな
 何が嬉しいんだそれ?っていう
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が商売やってく上で大手のタイトルも
 呼び込んでいかんとならんのはわかるが
 正直少なくともオレ個人は任天堂には
 任天堂しかやらんコトだけを期待してるからなw
 
 他所のもやりたくなったならそりゃあ買うけどな。
 別に任天堂のハードでなきゃできんワケもなし。
 
        
        
                
        - 
            
             むしろサードに遠慮して中途半端な代物になるよりは
 独自路線に突っ走って欲しいわ
 普及させればまともなサードなら後からついてくるし
 ソフト不足が解消しないなら買収しまくって年中任天堂があソフト供給できるようにすれば良い
 
        
        
                
        - 
            
             なんつーか
 マルチくらいしか話すことないって
 欲が無いな
 
        
        
                
        - 
            
             しかしマリカ8DX本当に評価高いね
 海外で完全版ってあまり受けないイメージだったのに
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )はわわー
 
 
 (・_・ )……当時は来栖川先輩が好みでした。
 
        
        
                
        - 
            
             そんなタコに食わせたくらいでサビ落ちるなんて
 ……ホンマや
 
        
        
                
        - 
            
             サードが悪の企業ソニーへの加担を改めないのなら不買するだけの話だよ 
 
        
        
                
        - 
            
             リーリエ大好きちゃんは初めから何も買ってないでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチハブ君見てると、話広がらない人が何で話広がらないよくわかる。
 
 こっちが人月の話ずーっとしてても全く聞く耳持たなくて
 サードに愛されない任天堂、低性能な任天堂って主観を一方的に押し付けてくるだけ
 
 相手の話を聞き入れない上に
 自分の意見をひたすら押し付けるでは話広がらないわ
 
        
        
                
        - 
            
             そういやリーリエ大好きさんはエコーズ発売されたのに反応が無いな。
 今回追加されたエフィとか、それこそ彼にとってはマジギレ物の特定方向に媚びたヒロインだと思うのだが。
 
        
        
                
        - 
            
             知識の更新してないし煽りのパターンも増えないしマジで話広げる気なさそうだな荒らしくんは
 >>492
 基本的に「自分から情報を得る」って事をしないから他の人が何かしらそういう発言しない限りは反応しないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             エフィみたいなキャラは好き嫌い別れそうな気がするかなーと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             ライネルとヒノックスのコンビににフルボッコされた俺が就寝 
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 何も知らないから反応も出来ない
 月曜ぐらいになったらエコーズスレから不満拾ってくるだろうけど
 
 
 本スレもゼルダの話題になんとか乗ろうとして、発売前PVの話を
 するのがやっとだったという
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 あるキャラとの支援会話見て「えぇ…」となる人はまぁ居そうではあるw
 とはいえそう言うキャラだしその支援会話もまだ「C」の段階だからどう転ぶかはわからんけどね
 
        
        
                
        - 
            
             今更本スレ眺めてきたけど数千人の部下がいる主任が初期需要の後食いと言うパワーワードを生み出してたのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 あんなのを好きとか悪質なデマ広めないで欲しいなぁ
 そもそもマイセンが怖がる子供を無理矢理戦わせる展開が頭悪すぎて笑えるよ
 
        
        
                
        - 
            
             序盤のしかもちょー序盤の事しか出せないのか…うーんz…なんでもない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 無理言うな
 所詮エアプレイヤーの汚物だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 やってる事がソニーハートファンと同じっての彼は自覚してないのかなぁ?
 してないんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 B支援も酷いよ
 人を殺すことに何の葛藤も無い脳足りん(最も覚醒以降はあの内面ブスエフィに限らないが)だから、ああいう事を平気で言えるのだろうが
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 自分はのび太くんみたいに落ち目の時に応援みたいな優しい感情は持ち合わせて居ないのでね
 まぁポケモンやファイアーエムブレムは売り上げじゃなくて、作品の出来が落ち目というのが正確ではあるが
 
        
        
                
        - 
            
             俺は"あるキャラ"が誰とは言ってないんだが…(呆)
 ほんともー口だけは達者(実際達者とは言ってない)な癖にゲームをロクにプレイしてるとは思えない感想も言わない客ですらないとかなんだこれ?
 グチリーマンですらここまで酷くねーぞ
 
        
        
                
        - 
            
             リーリエ大好きくんは中古で291円になるまでエコーズ買わないんじゃなかったの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 ヒント:エアプレイ
 
        
        
                
        - 
            
             好きなゲームをプレイしたとも思えない何かしら美味いモンの写真を撮ったりもしない絵も上げない鰻喰った自慢もしないで単に悪口言うだけ
 好きなものだけ語っとけば楽なのにそれすら出来ないとかマジで捻くれてんな
 
        
        
                
        - 
            
             さっさと回線切ってこの世から消えてくれないかねえこの汚物
 毎回毎回いい加減ウザいんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 イナズマイレブンですらエアプ疑惑があるのは流石になぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             同じ水準まで堕ちんでもいいんでない?
 さっさとNGしとけばよい。
 
        
        
                
        - 
            
             なんかわざわざ呼び込んだみたいになっちゃったな、ごめんなさい。
 
 >>494
 まあエフィに関しては、本当にごく一部の特定方向の人にクリティカルヒットするキャラだとは思うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 ダイパライバルならセックスしたいけど、リーリエはコンクリートに詰められてアローラの海に沈んでろと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 気にしなくていいさ
 悪いのは汚物だけだ
 
 さっきも書いたがヒノックスから逃げ回ってたら
 ライネルに狙撃されたorz
 
        
        
                
        - 
            
             私は名無し……個でなく集の一つ……コテは付けない。
 を気取ってるわりに、特定のキーワードに固執し、ある意味……ああ、それが自分のものであるといっているのかw
 
 個でなく集の一人として来ていれば、つかコテつけてる訳でもないのだから
 わざわざ『自分』があんなのを好きだという(以下略)と言わなければいいのに。
 言ってしまう。
 固執していると、自分のモノであるといいたいのでしょうかね、どうしても。
 
        
        
                
        - 
            
             エアプで猟奇殺人とか本当に汚物ね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 コテ付けなくても何かしらプラスの方向性に違う事すりゃ「◯◯の人」ってな感じで好意的に認められるんだがなぁ
 何故わざわざ反感買うような事を言うのか
 コレガワカラナイ
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 
 俺なんか、ガーディアンに追われてるところにスタルモリブリン3体と
 イーガ団が乱入してきて、とんでもないカオスを味わったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>509 >>516
 ソニーとポケモンとファイアーエムブレムに天罰がくだるまで死んでなるものか
 人は生きようと思う限り死なないってね、はっはっはっ
 
        
        
                
        - 
            
             敵だから当たり前だけどイーガ団はほんと空気読まずに襲ってくるからイラっとするw
 まったり散策してる時にやって来たら本当真っ先に相手してしまうw(単に鬱陶しいってのもあるけど)
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 スタルはリザルトかになるとうざいからなあ
 最近は夜は動かないことにしてるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 
 倒しても、ドロップアイテム的にあんまし旨味が無いのもムカつくところだよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 武器の消耗度が増えるだけだしなーw
 バナナとルピーが少し多ければラッキー?みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             養ってもらっている奴が何か言ってるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ実際死んでるような人生だから放置でいいんじゃないの 
 
        
        
                
        - 
            
             汚物が何言ったところで影響はないし
 コレがどこまで退化するのか観察するのもいい(ような気がする
 
        
        
                
        - 
            
             エアプの人、作品の出来がどうこう言う割にいつもシナリオとキャラクターの話しかしないね 
 
        
        
                
        - 
            
             人は悪口を「言ったとき」「言われたとき」だけでなく
 「言っているのを見たとき」もパフォーマンスが低下するらしいから
 あまり相手するのは避けて放置するのが良いんじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 正義の鉄拳が風属性な事に関してどう思ってるんだろうね彼
 と言うか風属性ならたまごろうが覚えても良いのになぁ
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 キューブ 8922
 ゾンビ 115
 マリオ 6465
 めがみ 3746
 モンハン体験版 799
 モンハン 1546
 アラアラ体験版 201
 ファミスタ 22
 FE 52
 
 ポケモン
 赤 944
 緑 597
 青 517
 黄 1403
 体験版 4063
 サン 4982
 ムーン 4812
 
 おまけ バッジ 35861 遊戯 3744 交換日記 4040 カービィハンター 1094
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 減損の影響だから今年はかなり良いはず
 
        
        
                
        - 
            
             また、笑われにきたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             笑われってより最近は哀れんで貰いに来たって感じ
 あんな痛々しい子は笑えん
 あれでどうやって生きてるのか…
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
 
 最近、仕事で疲れてゲームできないorz
 ゲーム休み取らんとなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんかもうお兄さん本当情けないよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 ちびまる子ちゃんか
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 |〆 ⌒ ヽ
 | ̄ω ̄|    例え架空のキャラに対してでも冗談でも、こんな狂った言葉が平然と出せるのは人として終わってますね
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンとかFEダメだというわりに駄目なところが何も伝わって来ないもんね
 やったことないひとも味方になるぐらい説得力がある解説でもしてくれないかなぁ
 なんか犯罪者的思考は伝わる
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) だってPSもやってない、FEもポケモンもやってない。
 じゃあ何をやってるのか?やってないはず。
 客じゃない。
 客じゃないやつの意見をなぜ聞く必要があるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   ソニーを「悪の企業」とか言ってたくせに自身に善悪を語れる倫理観が一切備わって無かった事も明らかになりましたね
 | ̄ω ̄|    もう本当に何も語る資格が無い。救えない
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             相手してないのにコケスレの人に構われるのが必死
 いい歳した子供かな?
 やべーぞ!レイプだ!!の梅澤漫画じゃないんだしいちいち女性キャラに対して性犯罪に絡む発言してくるのもなんていうか女性にたいして鬱憤感じてるのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             人を殺すことが云々言うて架空のキャラを糾弾する人間が同じ口でキャラを積極的にしかも猟奇的に殺してるわけで
 つまり奴は奴が言うところの内面ブス
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 単純に自分が任天堂に抱いてる劣等感をそのままソニーに変えれば
 任天堂信者に成りすませるという謎思考なんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             てれ東が煮食い? 
 
        
        
                
        - 
            
             アフィサイトが取り扱ったキャラを叩いてるって感じだから、今度は中華娘辺りを叩きそう 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あれだけ僕が言ったのも否定しねーしさあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             彼もしくは彼女の発言見てると自分で嫌いなキャラに手を下そうとはしないんだよね
 誰か自分と同じような害意と憎悪を持った者による「制裁」と言う形を望んでる
 こんなところでまで他者の主語を大きくして自分を正当化したいっていう、より嫌らしくて醜い思考の発露だと思うわ
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーについては悪って言うだけであまり饒舌ではないのよね
 女性キャラに対する執着はそれはもう凄いもんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             ソニー空気すぎてなぁ
 VR、ネオと盛り上がらなかったのが痛い
 熱量的なもの下限まで下がってない?
 
        
        
                
        - 
            
             起き抜けに屍鬼アリスさんの「死んでくれる?」の出番か 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) んー。何がきっかけで熱量戻るかはわからないからなあ。
 任天堂もそうでしょ?
 
 |(-ε- ) だから一発逆転狙えばいいんじゃないかなー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 ロリコンっぽいなのでご褒美ですよ!
 
        
        
                
        - 
            
             バナナ弓団は、ツルギバナナの調達に困らないのだけはありがたい
 攻撃力Lv3料理に利用してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 スマホゲームでワンちゃん!
 いや真似じゃキツイか。だってあの任天堂がスマホに!?という驚き全くないし
 
        
        
                
        - 
            
             SCE(SIE?)はPSオールスターズ辺りで確かスマホにゲーム出してたからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             スマホに関してはSIEは任天堂がやる前から幾つか出してたはずだけど
 それでどうなったとかの話題はさっぱり聞かなかったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもPSが遊べる携帯出してたし
 それに比べてスマホでアプリとして遊べる程度じゃね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) でもソニーはいつも棚ヴォッタでピンチしのいでるんだよ。
 PSPはモンハンPだし、VITAはマイクラ。
 だからまた何か起きるの期待するでしょ?うw
 
        
        
                
        - 
            
             でも他所からの借り物でしょ?
 
 フォメルギオン
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_SIEのスマホゲーはいつ出るんです? 
 
        
        
                
        - 
            
             今回の棚ヴォッタはFGOかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーさん本体は体力あるし
 PS3でも耐えきったんだから
 何か起こるまで耐えきれるだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_耐えたねえ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 日本では耐えられなかったからアメリカいったんだよ。多分。 
 
        
        
                
        - 
            
             何かってなんじゃろ 
 
        
        
                
        - 
            
             SCEのビルが無くなったり、SIEになったりしてるし
 少なくとも国内では耐え切れてない気がw
 
        
        
                
        - 
            
             携帯機切り捨てに動いたのは国内では致命傷になるかもなー
 PS3が耐え切れたのはPSPでサードが食いつなげたところにあるんで
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
 
 SCEは債務超過二回かましてるね!
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 日本の客もメーカーも捨てたんだし、どうなってもかまわないでしょーw 
 
        
        
                
        - 
            
             流れには関係無いですが
 背負えるPS4とPSVRを組み合わせた全く新しくない新型はまだですか?(MOVE棒
 
        
        
                
        - 
            
             PS3って耐えられたんだっけ?
 目玉ソフトはほとんどPS4に逃げられてVitaとのマルチ多くて存在意義ほとんど感じなかったが
 
        
        
                
        - 
            
             |n 今はエアプでも誰かがどっかしらでプレイ動画上げてくれるから、
 |_6) シナリオとキャラクター(で叩く事)しか興味ない人には良い時代だよねぇ
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 
 >>559
 そのまぐれ待ちをした結果、身を持ち崩した輩の様子が伝えられている童謡がありますねえ
 
 「待ちぼうけ」ってやつなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 いやーエアプでももうちょいマシな感想出せると思うぞなもし…
 叩くために叩けるような要素しか見てないんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 昔レギンレイヴって結晶と交換できる武器名に「○○LV3」みたいな名前付いてるから動画見て勘違いして
 「レギンレイヴはいちいち武器使ってレベル上げないといけないから糞」とかドヤ顔で語ってた奴いたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 今はアフィがあるからプレイ動画さえ見なくてもいいから
 
        
        
                
        - 
            
             とことん自分では何もできない人なんだねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 |n まあゲハブログが『【悲報】新キャラはヤンデレと判明wwwFEに三角関係のギスギス実装www』とかなんとか、
 |_6) それっぽいSSと例え少数派でも記事タイトルに迎合するような書き込み抽出したのを、
 |と 『メディア()世間()が言ってるからこれが真実!』とか出来るんだから、
 他人に生活も思想も依存して生きてるような人には良い時代だよ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-)ノ 先生。FEの三角関係は最初からあるます。 
 
        
        
                
        - 
            
             FEやったことないけど
 初代からそういうのあるようなイメージが
 
        
        
                
        - 
            
             三角関係(トライアングルアタック) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 |n いや、FEHのエフィのテキストとか使ってゲハブログが書きそうだなって
 |_6) あくまでイメージです
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_エコーズの村人の初期装備がナイフだったら本当に刺されるのではないかと思ったがつるぎだったので安心した 
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 GPMの原さんがこちらをじっとみている
 
        
        
                
        - 
            
             20過ぎの女のセーラー服はキツイんです
 顔も年相応だからウォーターガールみたいで
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 例の彼はシナリオもキャラも分かってないけどね
 他人のレスコピペしてるレベルだし
 
        
        
                
        - 
            
             FEは三角関係じゃ済まないイメージある(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             エフィ程度ならFEならそんなに珍しく無いような気がする
 同母兄に懸想する危ない妹とか、弟妹を偏愛する危ないお姉ちゃんとか
 転生してまで追っかけ回す危ない魔道士がいるんだし
 
        
        
                
        - 
            
             FEHのペガサス祭りでようやく三姉妹揃ったからやって見たけど
 やっぱりトライアングルアタックない
 残念
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             ビラク→ハーディン→ニーナ→カミュ 
 
        
        
                
        - 
            
             FEの件の人、言語化できない怖さを感じています
 ヤンデレとかヤンデルとか言われる対象よりも恐怖かなw
 
 
 でも、良い部分も目立つだけに幸せになって欲しいなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ヤミンゴス? 
 
        
        
                
        - 
            
             FEデ3Pとかの話題と思い込んでズボン下ろしながらやってきましたおはこけ! 
 
        
        
                
        - 
            
             FEHはパオラが剣、カチュアが槍なのが納得いかない
 パオラと言えば銀の槍、カチュアといえばレディソードのイメージが強くて
 武器が逆だろうとどうしても思ってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 サジマジバーツのトライアングルアタックを受けてみたいとな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 よく分からんけど薄い本でも探してなさい
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 SCE(SIE)の耐えたって「私は○人目だから」的な耐え方?
 
        
        
                
        - 
            
             耐えた結果PSブランドそのものは生き残ったが、主権がアメリカに移りました
 それはそうとキッズの星プロジェクトはどうなったんかな
 コロコロ本誌はイカが来るし、扱ってもらうにゃ以前よりスペースが狭まってるんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 エポニーヌの妄想が捗りそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、急にAmazonで変な出品が増えてて『痛いニュース』でも取り上げられてたけど……。
 何かあったのかね。
 北朝鮮の動きが怪しいから今のうちに荒稼ぎして海外に逃げるぜ! とかかな。
 3DSのソフトとか見てると未発売のソフトの中古がばんばん並んでたり訳解らん状態に。
 
 しかし、マケプレで金失うだけならまだしも、下手したら勝手に住所氏名を使われてしまうとか怖いなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 ゲーム以外でも話題になってるね、変な出品者が多いと
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 無視で。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 薄い本の話じゃなくて、紋章の謎のパオラ初登場マップが
 銀の槍片手に単独で砦から沸いてくる増援を相手することになるのよ
 カチュアは初登場マップでレディソード持った盗賊追っかけることになりやすい
 でもってそのままレディソードは能力的にカチュアが使うことが多いので
 パオラは槍、カチュアは剣のイメージが強いんだ
 あくまで個人の印象だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 なんか急にわらわらでてきた感じですね。
 
 >>603
 まあそれがいいですよね。
 興味本位で痛い目に合うのも嫌ですし。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )暇だから東武動物公園でもいこうかな……って高っ!!
 ※上野動物園が安すぎるだけです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 多分ドッタンバッタン大混雑してると思います(凡推理)
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   いまコラボ企画やってるんだっけ。
 | ・ω・)     「数年ぶりに動物園にきたが楽しかった」とか、いい方向に転がってるようでなによりである。
 | とノ
 
 東武動物公園×けものフレンズのコラボイベントが大人でも童心に返ってワクワクできる神企画だった
 https://togetter.com/li/1103235
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 紋章ではパオラは逆に銀の槍もったいないからペガサスから降りて鉄の剣で戦わせてたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ソースは『痛いニュース』…
 | ,yと]_」 デマまとめサイトの草分けですなぁ
 
 >>580
 オグマのシーダへの片想いとかもありましたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             基本、Amazon直販じゃないと買わない俺には関係なかった
 が、いまもあるか知らんがAmazon直販って勘違いさせる様なショップ名がたまにあったな
 
        
        
                
        - 
            
             DQ11はあのクウォリティなら
 ポケモンみたいに隔年で出せたろうって言われてたけど
 ユーザー層的にもブランド維持するなら
 そうすべきだったよね
 
        
        
                
        - 
            
             プレイもせずにクウォリティとな
 
 クウォリティ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 ソースはAmazonです。
 まあそういうところでも取り上げられるくらい目立ってると思っていただければ。
 いや、なんかないかなーと見てたら変な出品者がいれかわりたちかわりで出てくるようになったので。
 
 スイッチが定価以下の出品>アメリカプロフィールか、なんじゃこりゃ 辺りから始まって……
 レディレイトン、ドラクエほか3DSで謎の中古出品が急に増えたので。
 
 昔からあったのでしょうけど、ちょくちょく見る範囲(主に3DSのソフト)で急増したもので謎だな、と。
 
        
        
                
        - 
            
             本来ならリメイク版やモンスターズが繋ぎの役割持ってたんだけど、
 スマホ向けに力入れすぎたのか、展開がチグハグな感じあるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンだって大作なのに隔年ってのは大したもんだよね
 ただガオーレのチップに100円追加料金は納得いかんがw
 
        
        
                
        - 
            
             詐欺の手口としてありえない低価格で出品し、海外発送という形で
 入金→届かない→逃亡というのが最近流行ってて
 それが新作予約とか人気商品にまで及んできたってだけじゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             派生を入れるなりコラボなりで露出稼ぐってのは
 開発期間長くなることへのフォローなんだろうね
 
 DQは全盛期だと売れてる漫画結構多かったけど
 落ちた理由がよく分からない
 
        
        
                
        - 
            
             なおあっちで適当に出品者の元ではないどっかへ(商品ではない何かを)送れば、
 Amazonとしては「発送した」という扱いになるというのを利用した手口のようである
 
 それが麻薬だのなんだのを送る方法になってるとかいうのは眉唾すぎてアレ
 
        
        
                
        - 
            
             >>618
 ドラクエ4コマやってた編集さんとかは、例の騒動「起こした」側だから、
 そういう事なのかの
 
        
        
                
        - 
            
             amazonてその手の保険とか保障あったっけ
 他の国内大手はあった気がするが
 
        
        
                
        - 
            
             一応DQHやDQBあったけど
 PSユーザーには届いたろうがライトユーザーに
 届かなかったってところかな
 DQM評価イマイチだったし
 
 そういやマリカのダミパケをゲーム屋で見たんだが
 完成度の高さに手元に置きたくなったな
 DLコード注文してるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 スマホは言うほど皆やってないということなのかねえ
 DQMJ3はモンスター減ってて後から完全版出されても下がったテンションはなかなか戻らなかったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 >>619
 なるほど、色々あるもので……注意します。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_11を期待しようず
 認知度が広がっているかの結果が見えるはず
 
        
        
                
        - 
            
             ネットが全てじゃないと前置きして
 
 DQ11は(両機種とも)古臭いっていうワードをよく見る
 以前ならあまり見られなかった(と思う
 それが吉と出るか凶とでるか
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 ガッ
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 なんか待ちぼうけの歌を連想しました。
 最後は自分の畑までほったらかして草ボウボウになって使い物にならなくなるオチですけどね、そのうちソニーさんまでいつかはそうなりそうな予感です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>626
 ドラクエ5はスーパーファミコンの割りに結構絵柄古いとか言われてた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             休眠高評価垢をハックして出品してるのがあるとかなんとか 
 
        
        
                
        - 
            
             他にも、海外発送の筈がいつの間にか国内発送になってる業者があり
 そういう所は注文した人の住所や連絡先を勝手に使って新たな詐欺注文を受けつけるそうな
 
 当然、その連絡先には詐欺だと憤慨する電話が多数…(本当にこんなケースあるのかわからんけど)
 
        
        
                
        - 
            
             DQ7のジプシーダンスがなんだって? 
 
        
        
                
        - 
            
             ブラジル産鶏肉、ようやく買えるようになったのね
 安いからちょくちょく買ってたのにあの騒動のせいで買えなかったから少し困った
 
        
        
                
        - 
            
             DQ5以降は見た目何かしら古臭さを感じることが多い気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             昨日ヤマダで、金曜日からのセールで各色5台のスイッチが2時くらいに行ってもそこそこ残ってたので
 もうそろそろおついてきたかと思ってたけど、財布取りに行ったあと最後の1台になってた
 (おかげで色選べなかった)それを買ってきて夕方で売り切れ。
 
 >>1
 今までのやり方だと、「こっちが携帯機の本命」みたいな売り方はしてくるんじゃないかな?>VITAの次
 
 やる気なくても、出すぞ出すぞといっておけおばいいみたいな
 むしろ、スイッチが成功すれば「スマホに押されて未来がない携帯機はもう作らない。」という言い訳ができたけど
 売れたら単に脱落しただけってことになってしまう。
 
        
        
                
        - 
            
             DQ6は5から凄く綺麗になったし音源も進化したなーって感じたな 
 
        
        
                
        - 
            
             ジョーシン行ってきた。
 Switch入荷の形跡はあれど、やはり各色5台の整理券だか抽選販売だったようだ。
 
        
        
                
        - 
            
             Fate/EXTRA終わりしびびー
 攻略サイトを見ながらでも難しかった…
 
 次はCCCだー
 イベントまでに間に合わそう
 
 でも天気がいいので散歩に出よう
 
        
        
                
        - 
            
             当時のゲーム機はサウンドドライバーの違いで音質全然変わるからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             DQMJ3はライドで登場モンスターが削減しまくる事は想定内だったから登場数は気にならなかったが
 肝心のライドの仕方が不満が多かったし、完全版でも改善されてなくて幻滅だった
 なんで抱っこかおんぶでもすればいいのに、頭部に胡座かいて座ってんだよってのが多かった。
 ただ乗っかってるだけなのと搭乗するのは違うと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 フィールドは徒歩だけど、町やダンジョンでダッシュになったのは便利やのーと思った
 あれFFのダッシュを取り入れたんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             しかしDQの販売本数は読み辛い
 キャラクターのよく使われる4、5はそこまででもなかったり
 7、9が高かったりとで
 
        
        
                
        - 
            
             庭と畑の草刈りおわた、つかれた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 乙だー
 
 だがCCCやるならぜひ真ルートに行ってほしいが
 一周目だとそれはきついジレンマ
 
        
        
                
        - 
            
             DQ6はもっさり感なくなったね
 リメイクDQ3もだが
 5の問題点を丁寧に潰している感じはある
 
 ただ、そのDQ6自体はDQの中では売れてない方なんだよなあ
 DQの販売本数はようわからんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 逆にこう考えるんだも。
 読まなくていいんだも、と(ぽむ
 
        
        
                
        - 
            
             予想はよそうや
 
 とな
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 既にPS1やSSが発売されて数ヶ月が経過した後のSFCでの発売だったのが大きいと思うな
 当時は次世代機で大盛り上がりだったし、人気が落ち着いてた時期だったんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             というか、アマゾン自体もそれを排除しないのがなんだかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             SFC版DQ5はシリーズだとワースト3の売り上げだけど
 評判は逆にシリーズでトップ3に入ってたりする
 
        
        
                
        - 
            
             >>648
 数か月どころか約一年です
 ついでに言うと年末商戦にはPS1、SSともに蚊帳の外だったよ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) だから出る前のハードの影響で売れなくなるなら、
 そのブランドはその程度なんだったってば。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_DQ6出たときってロマサガ3やシレンとか天外魔境ZEROとか
 当時買うソフトをどうしようか悩みに悩んでた頃だった記憶があるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             FF9はDQ7の影響をもろに受けたのか売り上げ落としたんだよな
 まあ前作がアレだったというのもあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 しかしゼルダを見ると出るハードの影響はある気がするんだよなw
 ふしぎ
 
        
        
                
        - 
            
             >>605
 海外の人達って一つ抜け穴を見つけると容赦なく毟りとるよな。
 
 当分の間はAmazonのマーケットプレイスは取引実践の数を確認するとか
 気をつけないと危ないな。
 
        
        
                
        - 
            
             最初の頃は話題ではあったが高いってのが正直なところだったな 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )秋葉原駅で不審物とな。 
 
        
        
                
        - 
            
             東京から帰る
 
 づがれだ
 
        
        
                
        - 
            
             秋葉原だと、秋葉原って街を知らない人が見たら不審でないもの探す方が大変そう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 >秋葉原駅で不審人物
 >>659
 >東京から帰る
 はこさんか!!!(マテ
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 電気街口改札を出て左に行く以外ならわりとふつうかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             まあ冗談はさておき、物騒ですな……秋葉原駅の不審物 
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 電気街口なら右行っても大差はない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             
 |  彡⌒ミ
 \ ( -з- )   ←不審人物
 (|   |)::::
 (γ /:::::::
 し \:::
 \
 
        
        
                
        - 
            
             秋葉原駅の昭和通り口側のトイレで不審物って事で物々しい状況になってるとあるな
 電気街口利用者はようわからんかったかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 裸だからね。しょうがないね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 裸じゃない。視認できないだけだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             裸の王様じゃないですかやだー 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 人は皆、知らぬ間にえらい所を通っているかもしれませんも。
 例えば、通った所の何百メートルかの辺りに遺体が埋まってるとか(ry
 
        
        
                
        - 
            
             俺関係ないぞーw 
 
        
        
                
        - 
            
             DQは9がトップなあたり本体台数と比例する部分はあるのかなあ
 7も高かったし
 
        
        
                
        - 
            
             FF15「俺がミリオン割れしたのはPS4のせい」 
 
        
        
                
        - 
            
             てれひがしはハゲではなく、
 ただ髪の毛が目視はおろか触る事も出来ないだけである説
 
        
        
                
        - 
            
             人類の歴史は5億7千万年あるんだし
 そこら中にご先祖様は埋まってる気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 右はほら、視界が開けるから……
 
        
        
                
        - 
            
             箱の人は通り過ぎただけで死んでしまうような場所の近くでお仕事やってるから
 危険への感覚がガバっているかもしれない(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             しかしもう夏アニメが話題になる季節なんだな。(まだ4月 
 
        
        
                
        - 
            
             プルトニウムは飲んでも安全です
 って昔やってたような気がする
 プルト君!
 
        
        
                
        - 
            
             夏は魔法陣グルグルが取り敢えずどうなるか楽しみ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>672
 DQ9はセーブが一つしかなかったから家族で遊ぶなら数本必要だったのが要因かもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 そんなにあったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             確かにDQ5はFFと比べて〜っての見た気がする
 DQ7も今思えば古臭かったな
 いまのイメージはDQ8か
 なんか新しい感じがした
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 ちなみにさっきの例は、この1ヶ月以内の話ですも(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             そら、飲んでも問題ない微量な量ならね。どんな物質にも言えることだが
 
 一酸化二水素だって摂取しすぎれば危険
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 DQ7はまああのムービーがどうしてもなw
 
        
        
                
        - 
            
             あのムービーなんで入れたんやDQ 
 
        
        
                
        - 
            
             当時がムービー全盛だったから 
 
        
        
                
        - 
            
             あのムービーは伝説だからなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) アマゾヌに充電グリップ出てない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 アマゾンの審査がいい加減という話はあるが、通報したら対処自体はしてるようだ
 ただ相手は相当しつこくやるので、マケプレ自体の仕組みを変えるしか無いだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             こんにちはコケスレ〜
 
 やっとこせお昼をやっつけた。
 結構早食いではあるのだが、この分量は途中でちょっとペースが落ちた。
 ttp://i.imgur.com/PJu6Pio.jpg
 
 ちょっとマイナーな鍾乳洞、景清洞観光センター内の食事処で頂いた「まかない定食」800円は、野良仕事のおばちゃんがお昼に夫々持ち寄ったオカズを皿に盛った感じが好みです。
 
        
        
                
        - 
            
             ゆるぼ:魔女の対処法
 近くに接近してきて且つそこから行動ってインチキじゃないですかね
 昔の増援後即行動みたいな○さ(自主規制)を感じる
 
        
        
                
        - 
            
             東南アジアにあるエコノミーライスのようだw
 
 あっちはさらにご飯も一緒くたやがね
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 ttps://www.nihon-eiga.com/program/detail/images/nh00000275_0001.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             DQ10のムービーで踊り子に気合い入ってたのは
 DQ7が制作側にも何か残ってるんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             一見盛り付けが汚く見えるのはまかない定食だからか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 >野良仕事のおばちゃんがお昼に夫々持ち寄ったオカズを皿に盛った感じが好みです。
 が、『カオス』にお皿に持ったに見えたが案外的外れでもなかったw
 
        
        
                
        - 
            
             Proコンと6月に出る拡張バッテリーが有れば充電グリップは必要無い気がするマン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 性質上、ネタバレスレに投下しておきます
 
        
        
                
        - 
            
             グーグルマップのタイムラインを見ると自分の行動記録が思いっきり残ってて面白い
 数年前の旅行の記録まで残ってた
 平日は職場とスーパーと自宅にしか行ってないが…
 
        
        
                
        - 
            
             勝手にインドネシア旅行記
 とかテーマ書いてあって写真まとめてくれる
 仕事だってのにw
 
        
        
                
        - 
            
             (箱さんの行動がググるマップにより、かーちゃんに知られてるのか……恐ろしい監視社会) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 だってバージョン2で踊り子が出てくるOPや姫の過去の思い出で踊り子が踊る映像の話でDQTVが盛り上がったぐらいだし
 
        
        
                
        - 
            
             アキバの不審物
 盗撮カメラ?だったそうな
 
 爆発物とかでなくてよかった
 あと犯人総力上げて探して
 締め上げといて
 
        
        
                
        - 
            
             奥さんと共有アカウントみたいなの持ってるな
 何かと便利
 
        
        
                
        - 
            
             盗撮カメラに、設置した時の犯人の顔が映ってた事件があったな…
 何で録画開始しながら設置したんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             共有アカウントに目を向けさせることで個人アカウントの書き込みが気付かれなくなる高度なじょうほんせん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 http://art59.photozou.jp/pub/168/343168/photo/83170784_624.v1492617745.jpgあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 不審物で処理班みたいなの来てたみたいだから
 どんだけ大掛かりな盗撮カメラだったんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             タシーロか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 赤雲母じゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             ボンバーマンの爆弾みたいな形状した盗撮カメラだったのかもなぁw
 いや、わしもアナログ式目覚し時計を起爆装置だと思われて 銃突きつけられて
 電池を抜けって言われたからなw
 そりゃさ、なんかわからんもんあったらビビるわな。
 もしカチコチとか言ってたらもう決死の覚悟かもしれん。
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ話に混じろうとおもったが今作はスプラトゥーンという回避できないキラーがあるので買わないことが確実だったので止めよう
 7月fateもでるのか
 
        
        
                
        - 
            
             DQ11はSwitch版が出た時に考える(棒無し 
 
        
        
                
        - 
            
             別のニュースだと
 
 芳香剤に電池とリード線がついたイタズラ?とか。
 
 捕まって罪償え。
 
        
        
                
        - 
            
             カメラとはちょっと違うみたいね
 リード線と乾電池が付いてればそりゃ驚くよ
 http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170423/afr1704230011-s1.html
 
        
        
                
        - 
            
             よりによって駅で(しかも観光客が多い秋葉原で)とかイタズラではすまされんだろうなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_芳香罪 
 
        
        
                
        - 
            
             箱さんか現場にいれば
 対処できたのに…(箱万能説)
 
        
        
                
        - 
            
             土筆とってきたどー 
 
        
        
                
        - 
            
             【PSVR】専用コントローラーまで製作した、SIE超期待のSFシューター『FarPoint』のストーリートレイラーが北米・欧州地域で公開に
 ttp://svrinfo.jp/detail?p=183023
 ttps://i2.gamebiz.jp/images/original/750270358f6ca76dc7ef0028.jpeg
 
 |з=) 世界観にしてはダサいよ…。
 
        
        
                
        - 
            
             基本自分の生存が第一なので
 
 脱兎のごとく逃げる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 _/乙( -ヮ-)_ザッパー+卑猥型コントローラで全部台無し
 
        
        
                
        - 
            
             どこらへんが卑猥なの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 こう言うのをシリアスな笑いと言うのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )アトレ秋葉原でコラボしてた。
 https://twitter.com/bonjoble/status/856030687069065216
 
 
 (・_・ )新鮮なKAITOよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 (ダサい)
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 コントローラ部100均で作れそう
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_サランラップの芯持ってきたら\1,500で作ってやるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )PSVRだから手元の銃デバイス見えないだろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 ガチな銃器型にしちゃうと販売出来ないからなぁ
 特にメリケン国内だと
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかしVRゴーグル着ける前にかならず一回は見るだろうw
 そこで現実に引き戻されるぞw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_別にでかいメガネ着けた人が変な光る玉が付いた歪んだ窓枠持ってキョロキョロしてたっていいだろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_久し振りに鯖助氏を見た 
 
        
        
                
        - 
            
             昨日から怪しいと思っていたが
 やっと招待を晒したか>鯖
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 明らかに怪しいです・・・
 
        
        
                
        - 
            
             鯖とタダイマンがAAでは区別付かない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 ttp://www1.odn.ne.jp/~cbs78480/retuden7.gif
 
        
        
                
        - 
            
             >>734-735
 並んでると兄弟みたい
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんてれあずま、そしてドドさんが来たらカンペキだな(合体獣 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(。_° )_ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>742
 首が曲がってるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             鯖:兄
 タダイマン:妹(♂)
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 |〆 ⌒ ヽ
 | ̄ω ̄|    箱さんは(ガッキー)ダンスやってるからな
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -з-)_ 
 
        
        
                
        - 
            
             switchを嵌めるゴーグルと操作をジョイコンで
 とか今のところ一番VRですっきりしてる構成な疑惑
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 任天堂はやらないだろうけど何処かのメーカーがやらないかな?とは思う
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_光き玉が無ければもう少しなんとか出来たかもしれないけど・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             今日の競馬も荒れたな…
 変顔ちゃんウハウハだな…(当たれば)
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 まだ表立ってswitchでポインティングデバイス的な動きは見せてないけど(グーの惑星でやってるけどあまり知られてない
 今後のソフト展開で実演出来るレベルに作り上げたらPSmove系が一気に過去の遺物になるとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             PSVRと光る玉は不可分なのよなSIE的に 
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 
 ゴーグルにジャイロついてないと思うんやけど
 どないなんやろ
 傾き検知できるんかしら、本体だけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 最悪ジョイコン片方をゴーグルに挿せれば…
 
        
        
                
        - 
            
             ゴーグルに付いてるLEDの光をカメラで捉えて
 動きを検出するんじゃなかったかな。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_move棒を2本鉢巻で頭に固定してそれを感知する仕組み 
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 日本刀とライフルを持たせたら似合いそう
 
        
        
                
        - 
            
             なんにせよ不格好すぎるから
 ちょっとあそぶにはいいけどなぁ
 
 あとどこぞでMRが出てきそうなので期待してます
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 丑の刻参りのゲームでも出すつもりか?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 VR八つ墓村とな?
 
        
        
                
        - 
            
             \││/
 (。 ̄。)
 ○  ○
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 任天堂が全くアピールしてないけど
 部品的には本体側にもジャイロ+モーションセンサが載ってるなあ
 ジョイコンに載っている物と同じメーカー製で、型番からするとジョイコンのものよりやや精度が高い可能性もありそう?
 ジョイコン側:SH627/本体側:SH641
 
        
        
                
        - 
            
             散歩で水路施設を見に行ってきたー
 https://twitter.com/Senami_/status/856045638626062337
 
 最近はダムカードに便乗して他のカードも出てきたので集めてみたいところです
 聞く所では「病院カード」もあるらしいです…
 https://twitter.com/Senami_/status/856045888015183872
 https://twitter.com/Senami_/status/856046200490835968
 
        
        
                
        - 
            
             >>761
 強そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 _/乙(、ン、)_かかりつけの所の奴なら持ってるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 それ診察券やw
 
        
        
                
        - 
            
             サギ君とギロがブランクマグナスをたくさん持ってこちらを見ています 
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 ワンプレートランチといえば、ほらオシャレに…なんないなw
 でも、こっちの方がうまそうだ!
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 VR犬神家、「あなたもスケキヨになれる!」というのは
 いかがですかもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 復帰したんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 丑三つの村のゲーム化ならエロもあって馬鹿受けだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>769
 VR機器に防水性能がいるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 ワンプレートランチと聞いて
 http://may.2chan.net/b/src/1492935230217.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 事件を起こす前までに村八分にあったりプライドズタズタに引き裂かれないといけないから、その前でリタイアしそう
 
        
        
                
        - 
            
             ポスタル2のシステムがすっぽりとはまりそうw
 主人公に色々ストレスを与えるイベントが発生していつでもアクションを起こせることが出来る
 何もしなくてもそれはそれでOK
 
 あ、ゲームの話ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>769
 スケタケにはなれませんか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>769
 珠世視点じゃないと面白く無いような
 
        
        
                
        - 
            
             どんな髪型にされるんだろう
 http://pbs.twimg.com/media/C-FK4-AUMAMNvUb.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 へーしらんかった
 てっきりジョイコンにくっついてるだけかと・・・
 
 もしつかえるなら
 ジョイコンくっつけるフレームを利用したゴーグルと
 
 ジョイコンで行けるなw
 おもちゃ程度で遊べるならいいと思うが
 コケて事故起こすとか
 
 なぜか任天堂がやると危険がどうたらこうたら言い始めそうで・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 スプラ2の試射会で携帯モードのジャイロの感覚がジョイコンと違うという話があったような
 
        
        
                
        - 
            
             >>778
 こういう髪型じゃねぇの
 ttp://www.gundam00.net/tv/character/01.html
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに見たな鯖助
 
 元気そうで何より
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 これもワンプレートランチ!
 ttps://i1.wp.com/kagoharawalker.com/wp-content/uploads/2017/04/nikuben03.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             いやあ、モンハンでガンランスをコレクションしてるんだけれども。
 要求素材がだんだん厳しくなってくるねえ。
 http://koke.from.tv/up/src/koke29514.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             DQHやDQB、DQMJ3の予約と取り扱いしてた地元のディスカウントスーパー、今日寄ったら
 DQ11の予約開始してた…んだけど、3DS版だけだった。
 DQHもDQBもPS4版だけいつまでも残ってたから仕方ないのかもしれないけど、
 それにしても本番と言える本編でこの扱いは正直意外な感じ
 
        
        
                
        - 
            
             炭水化物抜きダイエットってやつだな!!
 
 
 もういろいろ間違ってるけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/5/05bf7eaa.jpgあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 油(脂)も制限しないとダメだからねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>787
 URLの最後に「あ」が付くのって何か意味があるんす?
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 _/乙(、ン、)_「半角英数字だけでは書き込めません死ねクズ」って言われる
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 Nintendo SwitchがVRに対応?
 特許書類の中にVRヘッドマウントディスプレイらしき図面が見つかる
 ttp://japanese.engadget.com/2016/12/17/nintendo-switch-vr-vr/
 ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/6b8b895a7b20febf2e50583e6f6ec5aa/204716452/15178984-60flo3a.png
 
 やろうと思えば出来るけど
 恐らくはやらないかな、と
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 つ[ 全角スペース ]
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 安価の後ろ辺りに全角スペースを突っ込んでおくという手も。
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 無しはまずいよ
 半分くらいがちょうどいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 昨日から紛れ込んでた
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 、ン、 )_次やってみるわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 おたふく風邪みたいな顔に・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 確か摂取カロリーの4割くらいを脂分にするくらいが丁度良いんだっけ
 じぶんでやった訳ではないので少しうろ覚えだか
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ミサワっぽい 
 
        
        
                
        - 
            
             夕刻の角島なう。
 新ポケモンいたー。
 ttp://i.imgur.com/AuXyw5n.jpg
 
 来週から激混みの予感。
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 くたたんどこー
 
        
        
                
        - 
            
             お禿様講演でGレコ劇場版一部が100分の予定で二作目制作の許可が出たとこなのかー、
 早く見せてくれw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_時は来た。それだけだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 しびびか!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 そっちの三沢じゃないと思うなーw
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 出来たのか!というか3部も作る気なのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 ttp://tokusatu-hero.com/wp-content/uploads/2014/08/BiNrJaKCYAARNgH.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 あれ困るよね
 画像でオチつけてるのになんか追加せなならんし、
 しかもそのわりに荒らしらしき業者は半角オンリー書き込みできてるし
 どっかに全角スペースでも入れてあるんかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/7/5/75106be1.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>792-793
 
 ,―――、   全角スペースを使えば許されると聞きましてうなぎ
 _/乙|  ̄ω ̄|_
 
        
        
                
        - 
            
             いっそのことレスアンカーを全角に 
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 名前欄という手もあるからな。
 名前欄に2バイト文字が含まれていれば、回避できる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 http://3.bp.blogspot.com/_rdzTiouCThA/SZQrVP8E2_I/AAAAAAAAASg/Ojhs2rmli9E/s1600-h/it4.JPG
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  全角で全書く
 _/乙|  ̄ω ̄|_ プークスクス
 
        
        
                
        - 
            
             
 ブチブチッ
 彡⌒ミ∩  彡 、
 ( -з-)ノ ノノ ミ
 .ヽ⊂彡〆⌒ミ
 )「|  ̄ω ̄|
 .    |/~~~~~~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             角島ですみたつあにきの車見かけて
 
 いたずるするツアーは断念
 
 九州に行きますはい
 
        
        
                
        - 
            
             >>787
 保存しました!
 かわいい…
 
        
        
                
        - 
            
             >>816
 せんだいかな?
 
        
        
                
        - 
            
             半角で書かれたの主犯格の名前
 などと
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/TakoSoft/status/856080898629947393
 そ、それはともかく デレステイベント後半戦だぞー
 その流れでフルコン曲も増えたぞー やったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/Nukenun/status/856080498845663232
 ぴにゃが無茶ぶりしてきたからヨロシクお願いしたらまさかの事態に
 
        
        
                
        - 
            
             博多あたりをぶらつこうかと・・・・
 
 ちびっこが楽しそうなところあったっけ・
 一人自分のころからもう適当に行動してるから前準備なしで
 家族からブーブー言われている・・・・。
 何かポイント稼がねば・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>819
 たこさんの給料半額
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 こんちくしょうフルコンはすごい
 
        
        
                
        - 
            
             >>819
 ハンニン ハ タロウ
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 http://stat.ameba.jp/user_images/20110623/06/takeda-chan/4b/fd/j/o0640096011307307905.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             半角カナはSJISだと1バイトだけど区別しているんですねw
 Unicodeだとどうだっけ?
 そもそもASCIIだけ弾くのかも怪しいのですけど
 
 
 …関係のない方向に思考が突っ走るなぁorz
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 30以上ミスってる自覚があるのにフルコンする謎の女ことフェス限奏+NG3人組
 
        
        
                
        - 
            
             >>828
 http://livedoor.blogimg.jp/tg1000r/imgs/e/6/e6dd400e.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 そのボケは鯖美!鯖美じゃないか!生きていたのね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 _/乙(、ン、)_死んでいたさ。だがトレーズの亡霊が彷徨っている以上、おとなしく棺桶の中で眠っているわけにはいかんのでな!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>785
 ミスターマックスかな?
 うちはPS自体取り扱いなくなった
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 ここの文字コードはEUC-JPみたい
 
        
        
                
        - 
            
                 n_n 昼寝明け
 _/乙(、ン、)_
 
 |n 鯖の人お久しだー
 |_6) 何かゾンビゲーとかガンダムとか出るっけ?
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             なんか懐かしいコテが居るのな
 本人かどうか知らんがw
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビガンダムが出る! 
 
        
        
                
        - 
            
             自作自演といい
 微妙なボケといい
 
 本人以外ならよくできたコピー
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 情報ありがとうございます
 
 システムはUnix系統かなぁ
 Window系統でEUC系統を使っているのは見たこと…いや、ありますね
 
        
        
                
        - 
            
             で、いつまで新人なんですか
 ttp://9129suppon.com/2113/
 
        
        
                
        - 
            
             無線LANルーターの接続が!安定しない!だめだ!
 
 さすがに買い換えないとかぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>835
 初手自演とか鯖以外考えられないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 あそこ、うちの地方の店舗はPSコーナー撤去後もドラクエFFだけは(PSでも)入荷してたから
 ナンバリングドラクエ扱わないとなると確かに首をかしげるかな
 
        
        
                
        - 
            
             自演ツッコミが半角文字な辺りとかもねw 
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーに来る客にはPS系は届かないと思ったのかな?
 3DSあるんだから、わざわざPS4のドラクエ売る事はないとか
 まずい話だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             バッファローがど安定です
 
 うちだけかもしれんが
 バッファローのルーターが増え続けている・・・
 レピーター代わりに使ってるのもあるが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             シスコ最強 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_さよならなんて、言えないよ。バッファロー!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             コレガ・プラネックス「俺俺」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 でもお高いんでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             コレガを推す流れか… 
 
        
        
                
        - 
            
             うちの最寄りのイトーヨーカドーもDQ11のPS4版は取り扱いしないって貼り紙があったなぁ。
 まぁ一度ゲーム売り場全撤去して、後からシレッと任天堂系だけ戻した店だからさもありなん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 _/乙(、ン、)_尼で15枚入りが10箱で\980だった。思ったより安い
 
        
        
                
        - 
            
             は、か、た、のしお!初めて買った
 バラつきにくくて均等お肉に振るのが難しいぞ〜、主夫くまねこ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 上の話(予約が3DS版だけだった)が同じチェーン店かわからないので何とも言えないとこはあるけど、
 そもそもヨーカドーとかはそういう例外ナシで以前からPS系は置いてないし、少なくともDQで
 ライト層にもPS4を売る、というミッションはかなり困難に思えるね
 
        
        
                
        - 
            
             塩ふるおじさんの真似をしながらふぁさーってかける 
 
        
        
                
        - 
            
             今がバッファローだし次もバッファローだなあ
 さてどれがいいのやらっと
 
        
        
                
        - 
            
             ルーターはruckusおすすめだが、あんま売ってるとこないんだよな 
 
        
        
                
        - 
            
             あのおじさん見てるとアイアンマンスーツ着るんじゃないかと期待している
 塩振りおじさん
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 ビスコビスコ
 
        
        
                
        - 
            
             8時から日曜美術館の再放送ですよ
 ミュシャ回
 
        
        
                
        - 
            
             他にコケスレ住民が使ってそうなのは
 NEC、ASUS、マイクロ総研、YAMAHA、Ciscoあたりか
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071129/1004881/03_px250.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 ttps://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201401-12/201404/0001.data/img-00461-1.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 ディスコディスコ
 
 恐ろしく懐かしいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 ソニー好きの知人が絶賛してたぞそれw
 今のソニーにはこの手の遊び心が足りないって言ってる
 
        
        
                
        - 
            
             絵画といえば
 マークロスコがいいんだけど
 
 コケスレ民には不人気・・・・
 
 
 誰でもかけそ(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 ちょっと抽象的すぎやしません?
 マザー2のストイッククラブじゃないんだから
 
        
        
                
        - 
            
             俗物だから一目見てかわいい、格好いいと思える絵がいいや
 なのでミュシャは好き
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 https://cache5.amanaimages.com/lefst8rkR5FtP2aEugYft/20013000619.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 http://www.visco.co.jp
 キャプテントマディ!(錯乱
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 さすが鯖だ
 素直にマクロスを貼らないあたりが
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 すばらしい心がけですね
 悪の企業ソニーの製品はハブられて当然なのです
 ホーホッホッホッ
 
        
        
                
        - 
            
             まーくろすこ
 なんか一面赤い人か
 
        
        
                
        - 
            
             スレの画像ボケが加速してるw 
 
        
        
                
        - 
            
             で、いつ鯖は女体化したんだ
 
 しばらくいなかったのはモロッコかどこかに行ってたのか
 
        
        
                
        - 
            
             「かけそ」の方を拾いやがったのかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 アリオ鷲宮だけはPSハード取り扱ってるよ
 客居るの見たこと無いけど
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーはどのへんが悪なん?
 リーリエちゃんやFEなみにねちこく解説してみて
 あと高笑いを一文字ずつ入力してるときってどんな顔してるん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 _/乙(、ン、)_こち亀が終わったショックから立ち直れずにいた
 
        
        
                
        - 
            
             猟奇殺人鬼の汚物か
 懲りないな
 
        
        
                
        - 
            
             鯖助とタダイマンの区別がつかない不都合 
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 そそ
 茶色も使う
 
        
        
                
        - 
            
             こち亀終わったショックから立ち直るためにTSか… 
 
        
        
                
        - 
            
             ナパームデス案件か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 ああすまん、「地元の」が抜けてた
 ヨーカドーにしろイオンにしろ全国全店舗で取扱いが統一されてる訳でも無いっぽいね
 
        
        
                
        - 
            
             ようやっとこディスガイア見っけた
 触るの初代ぶりだのー
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 ttp://cough.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/02/09/photo.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |n ID:hf.qRE4Eが>>323とか>>370とか鯖の人っぽいなと思ってたけど、本人だったのかーw
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンプ買ってるけど読むものが減った感がある 
 
        
        
                
        - 
            
             YAMAHA RTX810のルータ(中古)に乗り換えて快適です! 
 
        
        
                
        - 
            
             ゴルフのやつと
 鬼のやつが好きかな
 
        
        
                
        - 
            
             ネットボランチ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 そのボケは鯖美!鯖美じゃないか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 鬼滅の刃は面白いね
 主人公が素直に好きになれる
 長男だし
 
        
        
                
        - 
            
             鬼滅と相撲が好きだが相撲がもうじき終わっちまいそうで…
 
 ワールドトリガーの連載再開はまだか
 
        
        
                
        - 
            
             火の丸相撲をみんなでみよう! 
 
        
        
                
        - 
            
             タイトルは知らんが、
 太臓からジャンプパロディを抜いたギャグ漫画は面白いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 ttps://twitter.com/TakoSoft/status/856098545765449728
 張り合って挑戦してみたらなんかフルコン出来そうな感じでびっくりした
 …こんちきフリックでミスしなくなってる…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 ワールドトリガーはいいところで中断されてるから死にそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 妹かわいい
 
        
        
                
        - 
            
             ワンピースはいま休載中? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 やっとるよー
 ハンターは相変わらず休載中だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 遊び心と実用性というか何というかが、うまく結びつかないからなあ
 音楽はエンタメなんだけど、そういうのと組み合わせて楽しいのは短い時間だけだしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 無料でDDNS使えて便利だぬ。VPN鯖張れるし。
 お目当ては安定性とヅアルスタック。
 
 OCNのIPoE対応はよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 ハンターの方は
 今の若い子知らないんじゃねえかって思ったりw
 
 ワンピはどうなるんだろう
 なるとはいつの間にやら終わってたが
 ボルトってのがあるんだっけか
 
        
        
                
        - 
            
             ワンピースはやっとサンジの結婚式が始まったところだの
 
 今週は読み切りでトリコの作者の漫画が載ってる
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_あれ以来ジャンプには一切触れてないわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 ttp://gofigureactionfigures.com/media/mummygundam(bs).jpg
 もういる(似たようなのが
 
        
        
                
        - 
            
             ハンターといえば暗黒大陸の物品がSCP感あるなぁと今更ながら 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  イッテQにおける「なんでもないや」の使い方
 _/乙|  ̄ω ̄|_
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 主人公が王道な主人公でいいね
 流石長男!
 
        
        
                
        - 
            
             火の丸はなんか主人公たちが強くなってくると逆に読む気が下がって来た
 最近買ってるのに読み忘れる
 
        
        
                
        - 
            
             磯兵衛の驚く程の安定感 
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
 
 さむいなーと思ってたら最高気温が6度だった…な、ナニヲ(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 そもそもスーパーのおもちゃ売り場はテレビゲームは任天堂くらいしか扱ってないからね。
 それでもswitchを扱ってたのは、へーっと思ったけど。
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしはフリーザの真似か?どっちにしても寒いけど
 
 こち亀と言えば両津がシンデレラはちっとも夢なんか無いってコメントしてるこの画像がTLで流れてたな
 ttp://i1.wp.com/sharetrain.net/wp-content/uploads/2014/07/r5.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 ポリコが来たら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 ありがとう。
 日曜美術館良かったー
 観ることができて嬉しいです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 シンデレラ体重なるものが栄養失調コースと言われてなるほどと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 知らない画家だったので調べてみた
 
 いいじゃん、おれは好みだ
 これは実物みると全然ちがった印象になると予想
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 そうそう。なるべく高いところから塩振るといいよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 良かったですねー
 スラブ叙事詩の実物が見たいなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 絵も上手くなってきてるね
 
 ワンピはちょっと前はワンパターンで賛否あったが
 三つ目の子は意外で良かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 わたしもぐぐったー!
 
 なんだこれーw
 でも私も好きだなこれ。
 機会があったら見に行きたい。
 
        
        
                
        - 
            
             お、意外と好反応w
 
 佐倉市ってところ(千葉の片隅)にある
 川村記念美術館が所蔵してる
 
 結構でかいんだぜ
 
        
        
                
        - 
            
             実物見ないと意味がないやつだなこれは 
 
        
        
                
        - 
            
             描くのが問題じゃなくて「何の意味があって描いているか」が絵画の本当の意味だと誰か言ってたなあ
 綺麗な絵や産み出した技巧も写真のようなスーパーリアリズムも「何故それをそう描いたのか」がなければ
 意味はないのではないかと
 ウツシエで良いものなあ(棒
 
 ウツシエも色々あるのだけどもね
 
        
        
                
        - 
            
             ジャクソンポロックも所蔵しているはずなんだが
 
 常設してなかったせいか見てないんだよね・・・川村記念美術館
 
        
        
                
        - 
            
             シンデレラって要は王子が凄い美女に一目惚れしたって話だもんね
 王子にとって美女の性格とか全く関係無く、凄い美女だったから結婚したってだけだからな
 
        
        
                
        - 
            
             そのへんのおとぎ話のお姫様の幸せ事情について色々思うところのある人には
 少女革命ウテナやプリンセスチュチュなんかがオススメ
 
        
        
                
        - 
            
             >>727
 ちゃんとツリ目だ
 これは良いKAITOだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 おー、以前パウル・クレー展を見に行ったとこかも
 常設展示見なかったのは失敗だったな
 次は見ておこう
 
        
        
                
        - 
            
             ただまぁ、シンデレラが王子に薬盛って昏睡している間に子胤搾り取って既成事実で大勝利
 な展開にしたらそれはそれでどうかと思うから、今のままが一番ですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 劇場版の変態兄の声優にまだ王子様だったミッチーを演じさせたのが印象的だった
 アンシーは髪を下ろした方が美少女だったからそれだけで満足
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 ゼク・・・ウィンド!
 きゃー!火消しの風ー!素敵ー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>935
 姐さんドゥドゥ
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 変態王子で言えば白雪姫で、王子の母親が人食い人種と言うヤバイのが眠り姫だっけ。おとぎの姫も大変だな
 
 忍空の歌手がシンデレラの王子様役で歌ってたがイケメンボイスだった
 
        
        
                
        - 
            
             シンデレラじゃ無くて白雪姫だったわ
 死姦目的で姫の遺体を引き取るって言う変態王子
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 忘れっぽい天使の人やね
 
 俺でもか(ry
 
 いや無理だけどw
 
        
        
                
        - 
            
             継母の手先になった王子もろともボウガンで射抜いていく姫の映画があった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             今北区
 
 シンデレラや白雪姫の王子って、ハッピーエンドに都合のいい道具だからなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             クロックワーク・ナイト
 ぢゃなかった、クロックワーク・プラネット(春アニメの一本)が面白い。(異論は認める)
 初回辺りではカッコ良かった登場人物が、敵味方含めて皆お馬鹿になって行く有様はどうかと思うが、それもまた作風なのであろう。
 
 しかし、ここまで見事に「何処を切っても(おいら個人の思い描く)厨二感に溢れる」作品は凄い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 そうそう、いい展覧会だった
 
 技術的にはともかく、ああいうのを思いつくのがまず無理だな〜w
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/856124395328200704
 
 CCC進行中
 確かにEXTRA遊んでいないと分からないネタが多い…
 面白いけど、長そうな予感がするー
 
        
        
                
        - 
            
             展覧会に行ったのに女の子ばかり見ていたみんなのうたと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 _/乙(、ン、)_浅香唯か
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 3章もラストだ。
 エフィちゃん、ここまでは別にウザいわけでもなく空気ですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 ヒットした曲がそんな曲だったな
 アルバムに「失恋した時はみゆきを聴こう」とかいう歌詞の歌があったような
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 そもそも元がほぼ外伝だからメインキャラ以外は街の会話と支援ぐらいしか要素が無いしなw
 セリカ側の初期キャラとかはまあ絡んでくるけど
 
        
        
                
        - 
            
             誰も踏まねえ! 
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3099
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492953215/
 おっしゃおらー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 コレはしびびじゃ無くて乙云々
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 さあ次は円卓だ乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 乙乙
 6章は血を吐きながら進むところだ、がんばれw
 
        
        
                
        - 
            
             >>951乙
 
 6章からはwiki見ないと無理と思ったなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             6章から難易度が急上昇するからなあ。
 そして最終兵器として輝くエウリュアレ様。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ エコーズレベルアップひっぱるとあからさまに経験値入らなくなるから
 やっぱりクラスチェンジはさっさとやってよさげ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 魔道士とかアーチャーみたいにCC補正ステが少ないならまだしも剣士とソルジャーとかは
 特に顕著だしなぁ、傭兵で力と守備が極端に上がるとかソルジャーで技と速さが極端に上がるなら
 多少引き伸ばしても良いかもだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 ,―――、  姐さんがゴローさんになってしまわれた
 _/乙|  ̄ω ̄|_
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 乙です
 
 いつものデータ更新です
 ttp://ggchart.rosx.net/data.html
 
 今回のピックアップはXbox蠍です
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke29515.png
 見事に件数だけならば上限がPSVita、落ち着いた先がPSVRという軌跡です
 発売もまだ先ですし既に発売したものと比べるのは不公平だとは思いますが
 PSVR程の注目度はあるとみて間違いはないと思います
 
 ドラクエのことも挙げたかったのですが…正直、微妙としか言いようがないんですよね
 物凄く反響のあるものはグンっと伸びるのですがそれもなく
 ノイズの様なノコギリ波形を作り上げた、というのが今回の結果です
 今までも何かある度に変なギザギザなグラフを作ってくれた訳ですが
 ちゃんと上昇はしているのですけど、あんまり綺麗に上がらないのは不思議といえば不思議です
 もしかしたら、もっさりさんの言う絵が伝搬しないとかに絡む話なのかもしれませんが
 爆発性が無いと中途半端な結果としてグラフがジャギジャギするのかもしれません
 
 #ggdata
 
        
        
                
        - 
            
             最近サンデーで始まったモテたいガンマンの漫画が好き
 なんていうか、ああ、わかる、俺はお前の側だ、て思えるつらさ
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke29516.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 もう寝(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 サンデーはRYOKO好きなんだけど作者の体調不良による休載が心配
 (小学館である事も含め)
 
        
        
                
        - 
            
             ニーア、とりあえず最初のエンディング見た
 
 …なんやこれ
 
        
        
                
        - 
            
             6章は明らかに戦力不足(槍が槍ニキしかいなかったとか)ので、しばらく放置してたな・・・
 で、気合い入れて(攻略サイトとか見ずに)いったら、初見令呪なしでいけた。
 つらかったことぐらいしか、記憶が残ってない・・・
 
 7章は初見殺しががが。リトライなら楽に勝てる系がおおくてむむむ。一回令呪切ったな。
 
        
        
                
        - 
            
             FGOってレベル上げて物理で(ryってのは冗談だが
 レベル上げれば楽になるとかないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             基本3すくみx2+アルファなので、まんべんなく育ててると有利かも。
 あと、マシュが優秀なのできっちり育てておこう(スキル10/10/10は必須に近い)
 
 最初は種火分散させるんでなくエースを育てておくとらくかな・・・(5章ぐらいまでは)
 
        
        
                
        - 
            
             体調が悪い
 バイク成分が足りない・・・
 ばいくのりたい
 ばいくのりたい
 ばいk
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 先生!きっちり育てる為の経験値が足りません!
 
        
        
                
        - 
            
             自転車乗ってるやん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 そこに石があるジャロ?
 
        
        
                
        - 
            
             その難所前に好きなだけレベルアップとはいかんのか。
 手間ヒマはともかく。
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 乙乙
 
 最初にRTしたのは俺だ!すまんな!
 
        
        
                
        - 
            
             深刻な再臨素材不足 
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 古池や
 蛙飛び込む
 水の音
 
 バセウ
 
        
        
                
        - 
            
             ぼくの弓サポ使えば最大の難所は突破できるらしいっすよ 
 
        
        
                
        - 
            
             京都サンガJ3落ち一歩手前まで来ちゃったのか
 京セラと任天堂がついていてどうしてこうなった
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 (´▽`)ははは、相手はチートキャラだぜ!(棒無
 
        
        
                
        - 
            
             経験値種火も素材もフォウくんもたりなくて、礼装とれなさげなアカウントがこちら
 7章クリアつらたん
 
        
        
                
        - 
            
             再臨素材はイベントまでまつのじゃ・・・(次のイベたしか「終局特異点」をクリアだったようなw) 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)6章の門番は石を割ってコンティニューしても許される。
 だれも泣き言言うなとか言わないよ。
 艦これの甲勲章みたいなものさ。
 
        
        
                
        - 
            
             6章以降はもうコンティニュー前提だと思ってるマン
 (面倒になってきただけ
 
        
        
                
        - 
            
             完璧なむさしちゃんを育成するのに証がたりない(たりない)。
 毛も足りなかったような・・・
 
        
        
                
        - 
            
             やっとゴロンシティに着いたゴロ
 耐火一式買ったら財布空になったゴロ・・・
 また料理したり貯金箱割らないとダメゴロ!
 (※まだ一度もイワロック倒してません)
 
 switchスレで見た書き込み
 
 >今日は近場のツタヤのスイッチ売り場にいつも掲げてある売り切れ中の札が無かったから売ってるのかと思ったら
 >まさにレジでラス1お会計中だった
 
 涙無しには語れない。・゜・(ノД`)・゜・。
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 ここにファラオが二人いるじゃろ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 ゴロンシティの近くには鉱石がたくさんあるゴロ
 そいつを掘り出してルピーにスルゴロ
 ゴロンシティには鉄ハンマーも石切りも転がってるから
 壊しても補充はすぐできるゴロ
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ神獣2つめに行かないと・・・
 マスターソードはゲットした!
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)突破できないなら無理せず課金しましょう。
 
 
 (。_°)……あれ?
 
        
        
                
        - 
            
             フル加速で引きちぎられるくらいのGをかんじたいんだ
 
 生命保護回路全開で全身を使ってバイクと一体化したいんじゃ・・・・
 ぎりぎりの場所で なんつうのか 生きてる感じがするんじゃ・・・
 コツコツと 指一本でTOZANをするような精神すり減らす設計検討を続けているが・・・・
 恐ろしくストレスがかかるぜ・・・
 バイクに乗ると心の重荷がふわーって消えるんだよね・・・なんでかしらんけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 石一個で突破できるんなら温情では(
 
        
        
                
        - 
            
             ハート6個(呪いの魔剣抜けず)
 頑張り初期状態(巨馬捕まえられず)
 祠解放100個超えた辺り
 う◯こ260個
 
 NGワード:何で拡張しない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 明るいところに強い人は石1砕きで突破でき申した…
 オリオンさん強い(強い)
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 (。_°)最速のG
 
 
 (。_°)多分黒くて早くて空を飛べるはず。
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 レベル上げたら攻撃力と耐久が増えるので当然上げよう
 スキルレベルも上げればCTが減るし効果も上がるので
 上げた方が良いがいかんせん。QPと素材不足に陥るからなぁ。
 何から何までプレイヤーに苦行をさせるゲームだからしょうがないね!
 
        
        
                
        - 
            
             FGOで一番育成すべき鯖といわれるとマシュといわざるをえない
 火力はサポでいいのじゃ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>993
 頑張り関係はは食べ物あれば実際のところは困らない、んだぜー
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの辛いとこであり面白いとこは、手持ちの駒と育成度合いが人によってバラバラなので、
 難所の攻略法も人によってかなりバラける事が挙げられますね
 
 攻略サイトもあるにはあるけど、こと難所の切り抜け方については敵の構成とかぐらいしか
 役に立たないことが多いですw
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら日付が変わるまで書き込み禁止 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■