■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3097
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、積みゲーを重ねるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
???A「今後はマルチにすることにした」
???B「コンシューマゲーム作りたいが和ゲーが売れない。とBにかく売れない」
???「PS4は台数の割に売れてない。台数も大したことない」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5363
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1491650540
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3096
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492584024/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/16(日) 23:06:00 [ lZrUtYSc ]
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定時:うなさんは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はいじん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                        .__ 
           |毛| 
           |根| 
           |無|
           |残| 
  _∧ 彡⌒ ミ| ̄ 
 (_・ |(-з- )|
.    |\Ю ⊂)_|√ヽ 
   (  ̄ ~∪ )^)ノ 
    ||` || ( | ( | 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             和ゲーが売れなければ洋ゲーをつくればいいじゃない(棒 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             おとなはウソつきではないのです。 
まちがいをするだけなのです…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中ゲーで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ワタシを集めてどうするつもりだ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ>>971
浜村淳さんは映画解説でガンダムWもやった事ありますよ
いつもの調子で「バリバリバリバリ撃って」とかみたいな事言っておりましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煮てよし焼いてよし毟ってよし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこの嫁あつめ
見事年貢を納めさせればクリアです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこの山海焼き(フラグUP Lv3・9:10)
こんな料理が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.nicovideo.jp/watch/sm24912483
ググったら動画があったよ ガンダムW 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫁の筋力を一定以上上げると隠しエンディングMOGEが見れますR18です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また ガチャ
スカだった
ワンペアできなくていいからw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             そういや昨日PS4版極限脱出リマスターが発売週に週間ランキングトップ30にも入らなかったという話を聞いたな
1作目はPS初移植だし、あの手のはダンガンロンパが売れてるみたいだからもう少し行けると思ったんだが
やっぱり客層変わってきてるのかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
カスが出れば出る程
星5が出やすくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
データが残ってる中ではPSPの頃からそういう傾向はあった様なんだが、
一度落ちたタイトルはその後何をやっても再起出来ない感じなんだよねあちら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
残ったブランドに集中するけど他はサッパリって感じなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず星3回転王は確保
ルナ大英雄は大抵準備めんどいのでパス 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) PSに移植すればワンチャン売れるってのは迷信だし、そもそもサードソフトが売れるかどうかはサード自信満々の問題やけえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自信満々! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
ビューティフルジョーの事かな?
まぁ二ノ国HD版とか色々あるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近年PSで伸びたブランドってペルソナくらいしか思い浮かばねーや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
|―――、
| ̄ω ̄| テイルズってやつの仕業ですかね>迷信
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カグラはなんか変な方向に飛んでいったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エコーズ買いに複合店行ったけど店頭に張り紙でスイッチ23日に入荷、予約等は受け付けないってあったなー
開店前に整理券配布とか負けハードであったかなあ、田舎でもこうだしどうなってんのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
PSVRがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぐんぐん伸びるコンテンツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
|∀=ミ ペルソナはアニメが評価良くて認知拡げたからじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
3DS 極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト 12/02/16 累計9,307
PSV 極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト 12/02/16 累計6,538
3DS ZERO ESCAPE 刻のジレンマ スパイク・チュンソフト 16/06/30 累計5,871
PSV ZERO ESCAPE 刻のジレンマ スパイク・チュンソフト 16/06/30 累計8,391
ダンガンロンパはアニメ化もして知名度高くなってるけど、ベースの売上がこのクラスだと
リマスター移植してもそもそもの認知度が低いんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会社での購入率が異様に高い
PS3も3DSも持ってないような人が買ってるし、とても負けハードには見えない。不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近スイッチが本当に売ってるのか?疑問に思うくらい売ってない
発売日や次の日は在庫あったのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201704/20131476.html
『New みんなのGOLF』5月26日〜28日にクローズド
オンラインテストが実施決定、参加者募集がスタート
>■応募特典は「コスチューム(クマ)」!
ttps://www.famitsu.com/images/000/131/476/l_58f835447b4e4.jpg
ttps://www.famitsu.com/images/000/131/476/l_58f8354478606.jpg
これは…イベントで上画像のクマが来ると思って子供連れてったら
下の頭身のが来て子供が号泣する展開 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極限脱出は一作目も二作目の3DS版もプレミア価格になってるんだから
素直に3DS版も作っておけばよかったんじゃないかという気が
というか二作目の善人シボウデス
アマゾンだと
3DS版新品→プレミア
Vita版新品→投げ売り
となってるけど一体何があったんだろう?
今回のリマスターの影響だとしても動きが速すぎるし
(ちなみに三作目は逆に3DS版が投げ売りされてる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
アニメが評判よくて、ってのはFateでも聞いた気がするな。
MHSはどうなんだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、 アニメの評判が良くて伸びたといえばPSP版シュタインズゲート
| ̄ω ̄|  ちょうどアニメがクライマックスに入ったくらいで発売された記憶が
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
アニメ観た人の感想とかを見るに割と評判は良い感じ
ただ、アニメ自体があまり話題になってないと言うか熱量がないと言うか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
上の販売数見るに単に消化率の問題だったりしてなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
ふーむ…MHも変革のとっかかりが欲しいのだろうけどねえ。
無印来のオレはガラッと変わってくれて構わないと思ってるが…
大多数のお客さんがどう思ってるかはわからんからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
PSVRはその上販売店限定だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
2016年発のクロスメディアコンテンツはベイブレードバースト一人勝ちなとこあるしなぁ
認知されてない可能性が
そもそもMHS、コロコロどころか最強ジャンプでもコミカライズとかされてないし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHSは全国ネットじゃないからうちの地方じゃ見られないし…
アニメーション版はもう少し博士にお仕置きして欲しいん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロックマンエグゼより展開が小さいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベイブレードバースト以外のだとたまにヘボットがとんでもない事やってちょびっと話題になるくらいかなぁ>2016年発(ry)
最近やっとマンドライバーとネジキール卿の謎が判明(完全に判明されたとは言ってない)したと思ったらまた新たな謎が出て来たりとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
あれは内容以前にデュエルマスターズやプリキュアの裏というのがハンデになってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
あー、時間帯か…
その辺すっかり頭からすっぽ抜けてた…
そういやその辺も放送前にちょっとだけ話題になってた記憶が
「こんな時間帯で大丈夫か?」みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
てれ東が全国ネットになればいいんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
おバカの中に伏線仕込んでおくんだからおっかねえなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや昨日ゼルダで
ボコ3とモリブ1とキース集団の中にイーガ団(大)が出てきてワチャワチャになった
でも処理落ち無かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デュエマは全国じゃないから、まだ良いんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
あん時考察勢はどう思ってたのだろうか…?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
モリブを倒して武器落とす時に処理落ちが起きると思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もりぶはうざいので基本無視だなー
もりぶ沢山の橋の突破は難易度高めだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イーガ団大と小にスタルモリブリン2体とガーディアンに追いかけ回された俺に比べればまだまだ(白目
平原のど真ん中で戦ってはいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
イーガ大、小とスタルが来たときあったなあ
さすがにそこにガーディアン来たらワープするよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
なつかしの8等身モナーかよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
マジでやばい時ってワープ思い付かないんだよ、何故か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             即ワープのチキン思考は俺だ!
100年前さんとは中の人が違うからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あー多分ね。これ動物キャラでもKiddyなのを嫌った結果、シュール笑いを取る方向にしか行けなくなったんじゃないかなー。
   リアルな動物じゃゴルフできない、じゃあどうするか?
   中に人が入った物にしちゃえ、いいアイデアだろ?
   ってことじゃないかなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライネルの被り物すれば大抵ダイジョウブ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
そしてけものフレンズとのコラボに行くと見た!(棒
ガイドブックがトンデモなく売れたとか、ケロリン桶がまた完売とか話題に事欠かないな
まさに桶屋!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボコさんマスク買った後フゴフゴ言いながら走っていたらボコさんの根城にたどり着いて
とりあえずボコさんのあいだ抜けて上取ってから爆弾で散らすかーと思いつつ階段登っていたら
てっぺんにいたモリさんに殴り落とされた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はっはっは(低) オエオエオエオエオ(追尾 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
2〜3等身でもゴルフはできるがにゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             危険な時程、ワープするどころか戦闘を楽しんでますね
スレスレでのやり取りが結構好きだったりしますw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
プライドが許さないんでしょうよ
というか普通のキャラクターも頭身がリアルなのに、顔の処理がちょいコミカルなんで変という 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) だからそういうデフォルメしたキャラ作るとKiddyになるんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんゴルってそもそもがデフォルメキャラでなかったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 佐伯のお子ちゃま発言が今となっては完全にSIEの呪いになった感じがする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元のみんGOLって4-5頭身くらいだyたよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
なんかSIEはそういう「ほら!シュールで面白いだろこういうの!」とやってだだ滑りするパターンが多い気がするな
先日社長DLCが話題になったニーアやその前身のDOD、某カントクのゲーム全般もそうだけど
PS系の客層にはそういう内輪っぽいノリが受けるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年をくってることを無条件に偉いと錯覚するのはなんだろね
新しいものを受け入れられない言い訳なんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             囲まれたら爆弾落としながら斜めに逃げる、ライネルさんには通用しないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
脇固めるものとしては否定しないけどね
ただ、中堅サードでもないファーストがメインに据えるとおかしくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
あの一瞬固まるのなんとかして欲しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
そのつもりで爆弾と一緒に吹っ飛ぶのが私だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内輪ノリは知らんヒトは白けるしか選択肢にありませんもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
ゼルダも一段落したのでfate/EXTRA買ったぞー
https://twitter.com/Senami_/status/854998421911908353 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モリブリン倒した時によく固まるの自分だけじゃなかったのか
次バージョンで修正あるだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの処理落ちってそこまでゲームプレイに深刻な影響はないと思うけどな。
だけどHDMI連動のリンク切れは酷いと機器の全コンセント引っこ抜きしないと
復活しないのでそっちは是非ともなんとかして欲しい所。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
年をくってることを無条件に偉いと錯覚している人達がちびっ子だった頃は
年をくってる人自体が希少で無条件に労られていたからですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             け、けものフレンズのBD付ガイドブック累計12万部ってまた景気の良い数字だなぁ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも「”みんなの”ゴルフ」なんだからKiddyでもいいと思うんだけどね
リアルが良いならそれこそ限界までリアルな挙動に拘ったマニア向けのゴルフゲームを別に作ればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それが売れるならT&Eソフトは滅びない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とうっ。
http://koke.from.tv/up/src/koke29503.jpg
意味なし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
彼らにとって、その辺りは「みんな」に含まれない件(半分棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_俺が・・・俺たちがゴルフだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
無条件だったのかねえ?
むしろ年齢差でどうのこうのって強く言うのは子供の(10代半ばぐらいの)思考のような気がする
それ以上になると年齢からくる責任の方が言われるし、しっかりしたと大人やお年寄りは当然敬われる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEがアメリカに本社移してから日本のサードと関わりが薄くなってきた(らしい)ことの影響っていつごろ表面化するんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
5体くらいとじゃれ合ってると起こるよね
最初はボコ3匹いたら逃げてたor爆弾で地道に弱らせていたのに
最近は特攻して勝利できるくらいになってきた
アクション苦手でも(だからこそ)上達感が味わえるのはうれしいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
わざと集団に突っ込んで戦うのとかいいよね
ZL注目してない敵の攻撃を読んでステップで避けるのが楽しい
料理がすごい勢いで溶けるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             髪が…
ttp://a.pd.kzho.net/1492682383528.jpg
,彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|     (-з- ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
アニポケは不意にブッ込んでくるから困る・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1492684116410.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびをブッ込んできてもいいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
アローラに居る内は無いかなー・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             隠し玉にぞんびっこ祭りなソフトだしてもいいのよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
いそべえかな?(すっとぼけ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コーエーテクモゲームスのスマホゲームブランド“midas”のかつてないチャレンジとは?【インタビュー】
ttps://app.famitsu.com/20170420_1023086/
|з-) 読んだけど具体的な話は何もねーでゲス。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅中
会社帰りにFEを買ってきたぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東遷した影響なら既にあからさまになりつつある様に個人的には思うんだけど、
メーカーさんがソレを口にすることは常識的には有り得ないから、うちら第三者の間じゃ
水掛け論にしかならんねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/855018058653483008 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダインタブー
ttps://www.famitsu.com/news/201704/20130678.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ファミスタメーカーが想像以上におかしかった
https://twitter.com/slotzangiri/status/855021145493430272 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無法野球なの?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
やきうとは?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEHで発作的にオーブ60個分ガチャガチャ
☆5アクアでました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アパッチ野球軍という言葉が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )たまには知らないゲームの記事でも見るか……ん?
サーバルキャットや耳付きバスが「MILU」に登場。スクールアイドル衣装も
http://www.4gamer.net/games/078/G007870/20170420126/
(・_・ )……。
サーバルキャット
http://www.4gamer.net/games/078/G007870/20170420126/SS/003.jpg
(・_・ )……。
アニマルスクールバス
http://www.4gamer.net/games/078/G007870/20170420126/SS/005.jpg
 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰れない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
ミートモで確認、すみたつさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke29504.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
すみたつカーだ!
シンボルになる物を一緒に書いて貰えるの嬉しいのですよねー(猫を描いてもらった名無し) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
ホームランボールキャッチ少年とかどうでもよくなる凶悪ギミックすぎる…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついにガッキーと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんしかいねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
ありがとうございます。
おぉ、道楽車が素晴らしく良く描けてる。
(持ち主より上手いかもしれないw)
そっか、誕生日なんだからちょいと高価なお酒でも奮発すれば良かった。
とは言え、仕事もあるし週末にでも考えよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
ですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
コレジャナイ感満載w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
_/乙( -ヮ-)_下の女の子からどことなくへえーイイネ!買っちゃおうかな〜のエックス君臭が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             便乗なんだろうが寄せる気を感じないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
すみたつさん
お誕生日おめでとうございです
死ぬまでに 一度はみたいな すみたつカー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
気に入ってもらえたなら何よりですー
>>112
ふむ?
ルピさんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猫の人はけっこう居るなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついででチャンピオンのビースターズにも火がつかないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
アレすごく好きだけど万人受けはしないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ、fate/EXTRAって無双アクションだと思っていたけど、RPGだったのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://arc.akitashoten.co.jp/comics/beastars/1/tw_player
今なら試し読みあるよ
ビースターズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対戦ZOO KEEPERあたりが便乗企画をやんないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
アクションの方はエクス"テ"ラだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
そっちはPS4と今度スイッチでも出るエクス「テ」ラの方だね。
PSPのEXTRAの方が最初なんで、キャラとかストーリー理解するならそっちからやったほうが良い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
EXTRAとEXTRA CCCがRPG
EXTELLAが無双
FGOのCCCイベントまで間に合わせるのは正直きついと思うが話は面白いから頑張れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
刃牙の作者の娘ってことで期待せずに読み始めたけど意外と面白かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
サブカル系に連載されてそうな作風だな
山本直樹とかと一緒に
面白いか面白く無いかだと面白いけど
売れるか売れないかだと、たぶん売れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近「カチュア」というキャラ名を良く目にするが、
おいらにとっての「カチュア」は銀河漂流バイファムのカチュア(CV笠原弘子さん)なので、「履いてない」と言われてもピンと来なかったのはここだけの話。
FEのカチュアだというので、ググってキャラ絵を見たら大納得しました(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOの今風に言うとヤンデレ姉さんが出てくる系
スクエニは早くオウガバトルの新作出すんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カチュアといえば、64版「罪と罰」の1面ボス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
 ttp://blog-imgs-58.fc2.com/a/r/s/arsnova999/blog_import_52261a3c57c62.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週刊少年チャンピオンに連載してんのか…
チャンピオンは良くも悪くも相変わらずだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャンピオンは少年誌のテレ東みたいなものだから変なのどんどん連載してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう4ヶ月も星5鯖来てない。ちくしょーめっ確率上げろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近FEHで1〜3マスの攻防をしてたからチュートリアルマップでも広っって思ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今頃北区orz
どうせエコーズ受け取れねえしと思ってたら通常版だったせいか、ポストに突っ込んであったw
ニンアカ持ってない親戚のために頼んだ特別版は普通に不在連絡票に変わってたがorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
(/・_・ )/ かくりつぅ……
\(・_・\) あーっぷ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
ぶっちゃけ、FEHみたいにピックアップ専用確率作らないかなぁ
そもそも確率1%だしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これで当たらなかったら辞めるわ
って思いながらガチャ引くと当たる確率が0.3%くらい上がる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOはピックアップの確率上げるのもそうだが、それ以前に鯖と礼装をいい加減分けろと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰れない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、チャンピオンで思い出したがそういや先週ハヤテのごとくの最終回だっけ?
見忘れたー!やっぱナギエンドなのかな…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
逆転の発想だ
今自分がいる場所を自宅だと思ってリラックス(無茶振り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残像です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フェスみたいなのも無いわ。たまに恒常星5確定ガチャが来るだけっていう
荒稼ぎしてるんだからサービスしてほしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超高速で自宅と職場を往復することで残像を残して
半分の時間を自宅でリラックスか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
(・_・ )仮眠ぐすーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けものフレンズのオフィシャルガイドブックは1巻2巻あわせての出荷部数の模様
「累計」について疑問の声があがっていますが、KADOKAWAから「1巻と2巻だけの合計で12万部」であることが確認できました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1704/20/news137.html
ただし現時点(1巻2巻ともまだ増刷あり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
読んだがここで答えるとコミックス派がいたらネタばれになってしまうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せいぎのぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビっ子は抹殺だああ
アヒャヒャヒャヒャ
やっとれんからかえる。
文句があるなら受けて立つ
タクシー券を召喚します! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
すみたつさんの車の絵日記で見るの好きだった
つーか、一体何台車持ってるのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お金持ちだよなぁ
そのうち
プリムス バラクーダのコンバーチブル出て来るで
アロハきてヘロヘロ運転してそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
まあたしかに
しかし何年やってたんだという
やっぱり編集長変わったから畳むことになったのかなぁ
サンデーはまだまだ変わった印象派ないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
サンデーは新編集長が独断と偏見と全責任を負って大改革すると言いつつ
ダラダラやりつつも人気がある大御所を切れなかったので、あんまり変わった印象が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンデーは高橋留美子とコナンの人いなくなったら
何が残るんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔王城と古身さんだけでも十分価値はある
大御所はまあどうでもいいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しばらくログインボーナスやらでオーブ溜めてガチャ回してるだけだったFEHを
せっかくなんでノーマルでストーリーぐらい見ようかと進めてたんだが…
9章終わっても10章出てこないがコレ、なんか条件でもあるんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハヤテも電波も終わったし個人印象はともかく内情は割と変わってるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
途中で引き伸ばしさせられてる感あったししゃーない
あ、絶チルが切られるみたいよ
最終章と銘打って休載したあと夏からクライマックスだそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             課金したら出るとかなのかもしれないけど
今ん所俺もないです10章
ルナも全部やったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エコーズの特典セットが届いたが、
なぜかマカダミアナッツチョコのパッケージを思い出すのはわしだけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
正義の敵だー(ぼう
サンデーは下げ止まりっぽい値にはなっているが
おそらく雑誌は赤字転落してるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
ノーマルすら後半初期メンバーだとツラくなって
しょうがなく★5が3人ぐらい引けてたのでこいつらで
修練の塔を周回してレベル上げてごり押したからなあw
ルナとかあんまりやりたくないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週刊誌関連もどこぞみたいに合併しないのかな
サンデーマガジンジャンプで厚さがコロコロ並に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
ルナはオーブ回収したい時かミッション達成条件の時にクリアとかでいい気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には今はサンデーが一番毎週楽しみになってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             派生は多いけど合併は聞いたことないな
枝分かれしたり事実上の廃刊になったのを吸収ってのはあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学館作品はマンガワンは読んでるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画雑誌自体も減ってるような気がするが
ちょくちょく名前を見るのはネットのおかげかなぁ
変な?漫画が結構出てるよな
一体どこで連載してるんだみたいなの。
東村アキコのヒモザイルは見たかったが
残念じゃのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よしついた
楽やわタクシー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑誌以前にまず出版社が合併しないことには始まらんからね
サンマガが爆誕!ってするためにはまず小学講談社が成立する必要があるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンイチをうまく終わらせてあげなかったのは結構謎
まあ新連載をすぐやらせてもらえてたからましといえばましだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
どこで連載してるかわからんようなのはWEB連載だったりする事もあるでな
そこからアニメだのされると、雑誌の表紙とかでも見た事無いのがアニメ化?と感じる
魔法陣グルグルの続編もWEB連載だしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             となりのヤングジャンプとか
やわらかスピリッツとか
なんかその辺連載の漫画が何故かツボにハマる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
アホみたいな新連載攻勢立ち上げる為に終わらせられたんだっけか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学館は改革とかいって連載作品を編集長の強権で切ること結構あるきがする
なんかあんまりうまいやり方には思えないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
>>168
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
現在、本編ストーリーは9章までの実装ですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新連載攻勢とかすると、その後続けることを目的とするから
結局変わったように見えるのは一瞬に過ぎないしねえ
長期的展望で新連載攻勢をするときとか、連載陣のテコ入れや
イベント組んで変えて行くしかないと思うけど
結局どうなってるのだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプの新連載6連打もほとんど下に落ちてて、いまいちな感じだよなあ
でも、ヤンジャンも新連載6連発とかやるみたいだし、なんか手ごたえあるのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
まだ未実装だったか、10章w
ありがとう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
小学館→集英社→白泉社、というのは基礎知識ですも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てっきりアレは延々黒の組織に迫れないコナンを終局に導く方策だと思ってたのに…(遠い目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いわゆるソシャゲのメインストーリーが
ちゃんと完結した作品ってどれぐらいあるんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ新連載を出し続けて確率上げるしかない
ヒットの確率上げる手段はあっても確実にヒットさせる手段がない以上は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
ゴルフだけ残るかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
(・_・ )
(・_・ )
(・_・ )
(-_- ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
(禁断の質問をしてしまった気がする……) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲに限らず漫画でも新聞連載の小説でも人気が出たら延長されるよ
100年以上前でもその事例はあるw
暗殺教室みたいにトップクラスの人気出たのにサクっと終わるほうがレア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
ハワイのヒゲの人が手掛けたテラバトルはリリース直後の経験値の稼ぎ辛さ等を除けばストーリー・システムともほぼ完結してた
かなり後になって実装された追加要素で色々とバランス崩壊した辺りやっぱCS畑の人なんだなあと思いました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナンなんか
もうあの近辺一体もう何かの呪いか何かかっていうくらい死んでるけど
一年たってないよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだソシャゲって言う人いるんだ。
ソーシャルゲームは完全に死んだでしょ。
今あるのはガチャゲーのみ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもコンシューマーゲでもクリア後裏ダンジョン入った瞬間に
バランスが激変する系はすき(セラフィックゲート中毒患者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
RPGがロールプレイしてなかったりAVGが冒険してなかったり、まあ定着したカテゴライズは仕方ないかと
自分もミュージシャンをアーティスト括りが当たり前になってるのはムズムズしたりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
なので、本来の意味での「ソーシャルゲーム」ではなく
俗称としてのいわゆる「ソシャゲ」と言ったつもり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
一応けものフレンズは完結したらしいっス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
なるほど、ある種の連載作品と考えれば、サービスが続いている間は
別に律儀に完結させる必要も無いとも言えるのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完結させた上で新章を盛ったほうがいいんじゃない?って聖杯が囁いている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOは当初の予定の1章は完結してるな。
あまりの人気に1.5章とさらに2章も作る事になったが、1章だけでも話はきちんと完結してるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
テラバトルはCS版作ると言ってたけどどうなったんだろうなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲの95%はチュートリアルで投げる
だるくて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
最初のダウンロードでやる気なくす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テラバトルは去年の3月に250万ダウンロード達成で
今公式を見に行くと現在260万ダウンロードとある
よくサービスつづいてんな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
キューブ 8913
ゾンビ 110
マリオ 6375
めがみ 3728
モンハン体験版 789
モンハン 1505
アラアラ体験版 195
FE 5
ポケモン
赤 943
緑 596
青 516
黄 1403
体験版 4035
サン 4943
ムーン 4779
おまけ バッジ 35835 遊戯 3732 交換日記 4022 カービィハンター 856 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
お、FEが入ってきたか。あまり多くはないけど、初日ならこんなもんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだ終了したナイツオブグローリーは一応
本筋はきっちり終わらせることが出来たみたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は金曜日
しうまつ
仕事の相方が休みで俺死亡の予定
ゼルダは今の時点で100時間ちょっと
思い出ポイントはあと一つ(右側中央の城っぽい建造物)
ハイラル城に乗り込んでみたけど、それっぽい所が見当たらず一度撤退
ぐぬぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
エコーズが来てしまった。
ゼルダは多分ほとんど進んでない。
FEHも遊んでる。
コレは積みゲが増える予感… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コーエー AIで飛躍するゲーム、勝負は面白さの演出
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/021400099/041100010/
>>鯉沼氏: この過去5年間を振り返ると、VRの進化はとてつもなく速く、
>>われわれが想像していた以上に進化したと思います。
>>このスピードで進むとすれば、今後5年間にわれわれが想像できないものが出てくるでしょう。
>>AR(拡張現実)やMR(複合現実)の分野でもゲームに利用できそうなものが出てきそうです。
>>ただし、ゲーム会社としては単に先端技術を追い求めるだけではなく、
>>実用的な技術を使い、「ゲームとしての面白さ」をどう演出するかという視点を忘れずに挑みたいです。
>>テクノロジーでの差別化というより、演出の勝負だと思っています。 
|з-) あれ、意外とまともだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↑ギュナイドゥンてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
技術や性能は道具だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
|з-) もうちょっとトチ狂った発言期待してたんだけどなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             想像以上の進化では有っても想像していたモノに全くなっていないのが問題なのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂株価予想、米系大手が目標株価29000円→39000円
ttps://kabukei.jp/posts/5421528
【JPモルガン】
・任天堂<7974> 目標株価29000円→39000円 
|з-)ニア 安田ァー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本では失敗の可能性が高いというのに!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             米系大手ってなら向こうはハイペースで売れてるようだしそう見るのも無理もないというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
日本人です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃんの メタボ具合は アメリカン!
おはこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安田氏が株価操作の疑いと聞いておはようコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも海外でも日本でも足りん足りん全然足りんと言ってるなら両方失敗の可能性もある?(ぼ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さ…流石にイカの前には供給問題解決するんだよね…?
インクで陣取り合戦する以前に本体確保合戦があるとかないよね…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             秋田米かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
スプラトゥーン次第では?
例えば100万人ぐらい欲しがったら無理だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そんないくのかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
私はif途中でつまってるので今回はスルーした
やっぱり積みを償わないといけないね!
安田ァ!はテレ東グラフの犠牲者なのです。黒幕は別にいる(名推理) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
例えばだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝のぞんびっこー
日本だけで300万人欲しがると予想してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハン並みの爆発みせんの?
一塗りいこうぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シビビがつけば更に1人が欲しがる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
ヤマダのチラシにSwitch出てたよもう余裕だな(棒
※各店5台・色はお選びいただけません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Splatoon2の時期は120万台くらいかな
発売日よりも夏休みで友人が持ってて欲しくなったの方が地獄かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆発したくとも本体台数が足枷になろうw
switch欲しがるお子さんがいる家庭は大変だろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なーに、夏になれば欧米の需要が一段落して日本向けに流れてくるさ(フラグ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米、ゼルダだけで400万台ハード引っ張ってもおかしくないのだがw
未だに即日完売の日本以上にswitchの争奪戦激しいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞうさんはまだかー!
ぞうさん繋がりでようやくゼルダのぞうさんビームとらくだレーザー発射完了しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
名前を教えてね
→クエストに行ってみよう
→レベルアップしたね、何か出来るようになったからやってみよう
→石が貰えたね、ガチャしてみよう
→さあ、あとは自由にやってみよう
→【ログインボーナス一日目!明日は○○が貰えるよ!】
|n 大体こんな印象
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誘導と感じない誘導をしないとな
一時期の欧米のゲームにあった数時間かかるチュートリアルは
はよ本編やらせろと怒りを覚えるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようございます
体験会現場みていると全国規模でどれほどの新規の需要が生まれるのかも読めないですね
発売日だけではないと思いますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
今日はまたニンゴジラの出番か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
この前出てた1600万ぐらいじゃ全然足りないと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             看板キャラがチュートリアルでしか出てこないゲームの話と聞いて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全然足りない負けハードとは一体… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
そりゃ日本の話でしょ
ごっちゃにしたらいかんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんだけ売ってたwiiも夏ぐらいに普通に買えるようになったような記憶
私は中古でマリギャラ前に買ったから記憶があやふやですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
7月にバグだして一度落ちた
それにWiiはスポーツ一本で引っ張りすぎたきらいがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
だが現状日本も供給が追いついてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
それも関係ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん〜やっぱり分からんな
敢えて敗北曲線に乗せたのか結果的にそうなったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東芝を潰したきっかけの買収を押し切った人間が
日本郵政が今回問題となった買収を押し切ったと聞いて桃鉄を思い浮かべる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敗北曲線にのってるのか怪しいな
それなら余りはじめて諸行無常な感じが出始めてる
現状見るにPSPも越えそうな勢いでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
なるほど。
wiiは11月発売だったから長かったな
というわけでスプラトゥーン発売の時普通に買えるとかいうのは甘いぞ!
予約できるとこで予約しとこう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人で買収決められるのか?
しかも長期的なビジョンを必要とするモノを短期で辞める役員が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかイカまでにもarmsという燃料もあるしな
マリカは本体牽引はあまりしない気もするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
いえ週4万では間もなくPSPに抜かれます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なして? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSP並みを維持するだけでも週4.5万は必須
3DS目指すならどうしても週7万程度に引き上げる必要がある
しかし、それは早くても来月だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DS全盛期並に作りたい感じだなあ
当時は週15万で入荷即売り切れだったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
あれはちょっと異常だからな
当時、任天堂のえらいひともあり得ない異常っていってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のペースは2週目がイマイチだった割には高いというだけで、これを維持するだけでは
せいぜい失敗ハードの中では割りと売れた、とかそんな感じになりそう
まあとにかく出荷が足りてない気がする
今月末から来月の頭とか、それなりにまとまった数の出荷は出来るんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   DSLは本当に異常だった。何でもない週に10万台超えとか、まるで意味がわからんかった。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             春に投入されたのに、その年の年末年始も普通に争奪戦でしたな
郊外に住む親戚に頼まれて都内の店舗に張り込んだり、父親が知らぬ間に転売屋から買ってたり、
本当に訳がわからなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSLの凄いのは入荷しましたアナウンスが流れると
ヨドバシでもヤマダでも老若男女売り場に向かってった光景が見れた
あんなのはもう見れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまでも近所の床屋のおっさんが客がこないときにDSL動かしてるぜ
なにをやってるかはわからんが老若男女に売れまくったことが感じられた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ハードのドラゴンゾンビ2体は結構無理ゲーでしたがイリュージョンが解決してくれた。
    ジェニーさんマジエース。
    そしてボーイが順調にへたれた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSLの時期は森が毎週30万本とかわけわからん売れ方してなかったっけ?
あの頃は異常事態が続いてたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=qHtVhiu5NvY
_/乙( -ヮ-)_昨日の報ステの放送事故に笑ったりしないキャスターのプロ魂を見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )エロブルこと神姫プロジェクトのアプリ版がリリースされたぞー
(・_・ )……iOS版はエロさが減っている!(当たり前です) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             髪姫はグラブルがDMMに来たら売り上げ落ちたみたいな話あるが本当だろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             囲い込んでいるユーザーの髪の量で売り上げが変わる...? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n さんおくえん現場の天神ってバスでちょっと行った所なんだよなあ…
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユーザーの髪が薄くなると女の子の服が薄くなります
髪姫プロジェクト
がんばって薄くなってね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケGOアメリカでは導入されてた かくれてるポケモンの最寄りポケストップ表示日本も追加
これは便利だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
すぐすぐ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4億円にちょっと足りない事件は犯人捕まったのかねえ
空港で金持ってるのは確保されたみたいだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
それは写し絵と城のマップを眺めてたらだいたいここかな?ってのがわかると思う。
結構、映ってる物の情報があるしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
パラセールが欲しいじゃろう?と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
どうも目撃証言と食い違いがあるようで慎重に調べてるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiのエキトラはゲームは面白いけどチュートリアルは鬱陶しかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空港で抑えた金の方が多かった(6億)とか朝方ニュースで言ってたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
先だっての「全国のセブンイレブンがポケストップに!」の時期に前後して、近辺(ど田舎)のポケストップが増設されたみたい。
会社近くの公園に1つ立ったし、山陰本線の無人駅もいくつかポケストップになってた。
個人的には、凄ぇ助かる(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   この夏はポケモンパンがセブンイレブンでばくはつ的に売れる(か?)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
|n 運び屋なのかねぇ
|_6) というかそんな大量の現金国外に持ち出す自体が法に触れそう
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちのお店もポケストップにしてください・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
セブンは基本的に自社製品か、あってもヤマザキだし…
ヤマザキでなんかあって、ポケモンパンの権利がフジパンに転がり込んだんだったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
>>286
別件臭いねえ
>>289
届け出必要みたいだから違法であることはかわりないのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
会社の周辺は皆無何で増やしてください
せめて神社だけでも
あ、うちの会社の看板でもいいですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それだけの量の現金なんて外国じゃ使いようがないだろうし
洗浄目的かしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
痴女っぽいのがまともな感じの服になったり悪くないですよ!
アプリはオートにしとくと切ったハズのバーストが戻ったり色々と不具合がありますねー
あと止まったりまあブラウザで遊ぶよりかなり良くなったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
ポケモンパンは第一パンですよ
フジパンはアンパンマンとちびまる子 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
第一だったか失礼
地元、扱いあんまないのよねえ第一 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             29そこらで4億の金を1人でおろすミッションなんてどんだけ信用されてるのか
はこさんならやったことありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
|∀=ミ 福岡すんでて天神から無縁で生きることなどできぬ。
    できぬのじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
西鉄の本社あるからな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私が運んだことがある最も謎のものは
知らない女性です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こわすぎるんやが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこさん、とつぜん襲われたらその女性を守れたのかな?
でも守ったところで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰の依頼だったんだろう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
映画でそんなの合ったなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
ハコさんトランスポーターやったんか 納得! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ステイサムかよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             九州一の都会か博多とか天神とかのあそこらへんは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこさんはやっぱりハゲだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういうのはきかないのがルール
依頼人も知らん
そして今もふさふさです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこさんの正体はステイサム
体を鍛えてる、鉄火場から脱出、髪が・・・
なんてことだ
http://i.imgur.com/z1BWOdX.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこさんのバイト話で漫画化できそうだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
おデコだもんね!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこさん、自伝記書かない?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お父さんしたパソコンショップにトラック乗り付けて
パーツを箱単位でなんぼで買い受けして
アキバの路上で売りさばくお手伝いとか
ミュンヘンでビールケース運んでたり
オーストラリアで日本人のおばちゃんにシェルオパールふっかけて売るとか
リクルートにはないの多いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一体いくつ面白話を持ってるんだろうな
タイヤの空気抜いて中東酒場巡り
バイク大破特殊スーツで無傷
出張を隠れ蓑に実家に帰省
あと何があったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレで知った箱伝説
ゲリラに銃を突きつけられ無事に帰還
常人外れた動体視力でパンチラは見逃さない
女性にオカマ掘られても無傷
パスポートは判子押す場所が無い
バッファローゲームが得意
自称瞬時に全裸になれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特殊スーツやない
たまたま越しあげたら突っ込んできて
バイクだけ前に飛んだんだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
それだけで40㎏になるというしよく運べたなと思うが、それを強奪した犯人の豪腕も気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イノシシ討伐失敗とかもあった様なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パスポートは増補してるで
もう変えないとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
自作ボウガンでやりました
刺さるどころか跳ね返され
ブチ切れて全力で追い掛け回された 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽しそうな人生だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             作家とかになれたら得難い資産だよなあ箱さんの人生 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             波乱万丈な人生にしか見えない。ほぼ自業自得だね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現実は小説より奇なり
それを地で行く、はこの旦那の人生 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://bit.ly/2ipR09F 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
PCの写真フォルダは奥様に見せられない絶対機密情報…も追加でw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事件に飛び込む主人公→はこ
事件に巻き込まれる主人公→くまねこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その辺のおっさんのゆるい日常を書いた漫画のげんさくですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱のおいちゃんはアラブの王族がらみの話もあったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこぐらし(仮称)の作画は皆川亮二かな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画シリーズ化して
毎回箱ガール(ヒロイン)を出そう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲリラに銃をつけられるゆるふわおっさんオンリーな日常 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
むしろ、自分から事件を起こすじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201704/21131561.html
>さらに今後も、「グラディウス星」のビックバイパーボンバー、「ドラキュラ星」のシモンボンバー、
>「サイレントヒル星」のピラミッドヘッドボンバーなど個性的な新キャラクターの配信を予定しています。
>新アイテムをゲットして、引き続き『スーパーボンバーマン R』をお楽しみください!
https://www.famitsu.com/images/000/131/561/l_58f96ca02e8c6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/131/561/l_58f96ca02c984.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/131/561/l_58f96ca02aa45.jpg
ボンバーマンがワイワイワールド化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皆無だなあヒロイン。
ドバイでクリスハートにそっくりの
オカマの通訳(関西弁)とかろくなのでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒロイン(おっさん) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲリラやない
MPとかセキュリティだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
サイレントヒル!お前生きてたのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脳内ヒロインガッキー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アナログ目覚まし時計を爆弾の起爆装置と疑われたんだっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこの旦那を漫画にすると
はこの旦那自身が四コマ漫画的な表現で
その他登場人物が劇画調だったりリアル調だったり
そんな感じになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   まるで漫画みたいな人生だなァ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
ラノベの主人公が何をおっしゃる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
つ[ ミラーシールド ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |┐( -з-)┌ おいおいエリック。ベルモンド一族が爆弾投げるなんて聞いたことないぜ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
はい
前日にテロ事件がありまして
空港警備が強化され
手荷物がかなり前からX線にかけられた
カバンの中身はなんだ!ときかれて
時計ですよっていっても
ゆっくり カバンから出せ
出したら電池を抜けって銃を突きつけられた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォックスは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
キッズの星が新展開を見せたのかと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はーりぃふぉっくす? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ファミスタメーカーを適当に作ってみたが想像以上に野球とは何かを考えさせられる内容になった
https://twitter.com/slotzangiri/status/855262432503058433 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             姉夫婦が先日家に来たときに義兄にゼルダをやらせSwitchを欲しい状態にし、
Amazonで復活する度にメールを送りつけた結果無事に購入できたようだ
あとは定期的にソフトの情報を送りつけて海に沈めればいいんですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スネークだった
フォックスなんちゃらのほうが頭に浮かんでしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
昔子供の頃にこんな感じの野球アニメを見た気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレは人を底無し沼に陥れるの?
こわい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
あーらしーおーこる
すーたーじーあむーにー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ沼御前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 本日も武蔵野線トラップの回避に成功しました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
ごめん、おっさんなのでこちらなんだw
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/ikkiman/
アイアンリーガーもかなり好きだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「日焼けしたチルノ」の衝撃から一夜が明けた今日4月21日は、
TM NETWORKがデビューして丸33年(1984年デビュー)に
なりますですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
ナツノヒザシノシタヒヤケシテハシャグチルノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームボーイの発売日(1989年)でもありますもー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
沈める?
何を言っているのかね?
あとは柄杓を渡せば自分で沈んでいくものだよ(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日焼けする氷の妖精
今回話題はチルノが一人先行してるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
つ アーケード版 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
霊夢も魔理沙も自機で当然なキャラだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花では自機だったじゃないか
弾幕凍らせるのたのしーできたんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
氷の妖精なのに日焼けというインパクト
瞬獄殺使いそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
いよいよ妖精かどうかが怪しくなってきたがな、花映塚ED参照的な意味で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「男のアーサー王」とはまた違った面白みがあるな、日焼けした氷の精 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいらの使うリンクさんは最初は爆弾魔だったけど
今では立派な爆弾弓矢使いに成長して
ライネル先生を庇の上から爆刹する蛮族に成長しましたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイニンストアで本体受注してる。(4/28〜4/29にお届け予定) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なあ、またゴジラなんだが
マグロくっとけよー(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいまサイトが大変混雑しています定期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「日焼けしたチルノ」ってなんじゃらほい?
とググろうとしたら「日焼けした」まで入力したところで、サジェストの2行目に出て来たんですが(笑)
これが熱量と言う奴か(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日焼けした雪女(コーヒーがぶ飲み)がぬーべーで出ているというに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://bit.ly/2mp3Jur 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またゴジラ出てるぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日焼けっつーか麦茶が素材なんじゃねwww
>>373
やっぱり爆弾魔じゃないか(確信 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらず鯖が脆弱。これだから任天堂のネットワークは(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そして同じく新作での自機なのに、話題が「日焼けしたチルノ」の影に
隠れかけている射命丸さんと聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンゴジさんは湿度計ってる疑惑
カラカラで蒸発する余地があるのか
そろそろ露点に近いのか
あのストアの売った数とか集中度とかアクセス数とか凄く重要な情報になる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_スマブラの新しいキャラかステージにニンゴジラは絶対出るやろなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴールデンウィークは、お店でNintendo Switchの新作ソフトを体験しよう。
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/ec540545-23c8-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
>神奈川県/千葉県/東京都/京都府
ぐぬぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
|∩_∩   ヨドバシアキバに行ってみようかな。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射命丸さんは結構な頻度で出張ってるせいか、なんか新鮮味が(酷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
ARMS体験版よこせおらー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSってSplatoonみたいに試射会やると思ってたけど発表こないねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             創刊50周年を記念したアプリ「週刊少年ジャンプ オレコレクション!」が2017年内に配信。歴代作品の名シーンで戦う新感覚のカードバトル
http://www.4gamer.net/games/378/G037812/20170421013/
(´▽`)わくわく。
http://www.4gamer.net/games/378/G037812/20170421013/SS/002.jpg
(・_・ )……エロくない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体は受付してるのに未だ品切れの充電グリップ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
とりあえず尼で予約が復活した時にポチったので今週中には届く…はずなんだがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
TVモード主体運用、つまり純据置機運用なら、1〜2個は欲しい物だろうからねぇ。
最新商品でも数円は引きがちな尼でさえ、次回入荷分を1円も引かない定価で提示した、そして多分予約で一杯になって消えたぐらいだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイニンテンドーストアのSwitch本体終了。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393-394
ドックモードで本体にJOYコンが付いてても、別にコントローラーがあれば
そちらで操作出来るものなのだろうか。ウチは本体セットのぶんしか無いけど。
そうこうしてるうちに本体もSOLD OUT。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
ペアリングされているコントローラーならJoy-Conが本体に接続されている
状態でもJoy-ConだろうがProコンだろうが使えます。
ただLRに加えてAボタンを押してプライマリのコントローラーを指定する必要があります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
事細かく調べた訳じゃないけど、有線無線関わらず、HOMEメニューは全ての接続しているコントローラーで操作出来るみたい。
で、ボタン表記は最後に操作したコントローラー準拠になるみたい、縦持ちだとアルファベット表記で、横持ちだと4ボタンのイメージによる図示になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) はえーよ。ストック10台とかそんなもんじゃないだろうな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397-398
㌧、多少の作法は必要なれど操作は出来るのね。
PROコンもあるんだから当然か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またアフロが買えなかったのか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あえて売れている
あえてね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
箱さんは買わなかったの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう必要量は確保したからの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ドドリアさんはスプラまでにswitchを買えるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   あとは一緒に遊ぶガッキーがいれば完璧だな!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
なんとか見つけといて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一億くらい積めば、1日ゲームに付き合ってくれるんでないかな…(お触りなしで) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
つ[ http://i0.wp.com/torendo.org/wp-content/uploads/2013/10/mishirazu_main2.jpg ]
つ[ http://swmcoms.com/wp-content/uploads/2016/08/img58692339.jpg ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさりどんに質問
エコーズでマップうろうろすると日数カウントされるけど何時までに〇〇しろ、みたいのあるのかな
聖魔や覚醒みたいな無制限にフリーマップ育成は出来ない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
実はコケスレ民でマリカ部で一緒に遊んでいる可能性も微… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはズルい
http://may.2chan.net/b/src/1492753990744.jpg
大事なことなのでもう一度
これはズルい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
我熱望製品化! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
こんなんズルいとしか言いようが無いじゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             充電グリップが入荷してた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
|∀=ミ 時間制限はないけど急いだ方がよくなる状況は一部あります。
    ですがその状況になるかどうかは制御できます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
これやるとコーティングがだめになるんじゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
㌧
フィールドマップに戻って試しに村に戻っただけで1日経って!?となったから…
今回はスピード1でも下回ったら追撃ってきついなあ
ハードカジュアルで始めたけど最初は成長厳選するか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプ作品総集合のソシャゲ。
…今のご時世ではむつかしーシーンは採用されるのだろうか。
無理か。
ジャンプオレコレクション
https://orecolle.bn-ent.net/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
|∀=ミ CCボーナスが兵種の最低値に満たない能力を最低値まで引き上げるだけで、
    最低値を上回る能力は変化しないので、へたれたらさっさとCCして底上げしていくといいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
SFCの配色ってなんでこんなに惹かれるんだろうな
new3DSもだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ なんで村人なんかはさっさとCCすべし。
    あとソルジャーも補正が大きいのですぐにCCでいい。
    弓は技と素早さが伸びないなら引っ張ってもいいかな。
    シスターも早くていい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 幸運は兵種補正対象外なのでへたれ連中を厳選するならLUCかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 外伝の成長率は全体的にかなり低いから厳選はあまりしないほうがいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
最低保証みたいなのはあるのね㌧クス
厳選しながら固定成長なヒーローズ(のカジュアルさ)が恋しいとか思い始めてたからこれで気楽に進められる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
|∀=ミ 基本的に外伝は毎回総力戦だから、へたれた奴をへたれのまま運用はつらい。
    CCで最低ラインまではひきあげときたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
デビュー曲の「金曜日のライオン」をリアルタイムで聴いていた人って相当珍しいでしょうね。
次の「1974」は北海道ではヒットしたので私はリアルタイムで聞いているのですが、
最初に聞いたのは兄が洋楽通の友人から「日本にすごいのがいるぞ」ってことで借りてきたシングルレコードでした。
その友人はその珍しい人だったと思われます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             傭兵なんかは魔戦士の技と速さの基本値がおかしいから
最終的には力とHPが
極端に伸びる奴がイカれた強さになったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミスタ球場メーカーが面白そうだな。
ファミスタが流行った当時にトーナメント表を書いて狂ったように
深夜までファミスタで遊んだけど
こんなのが当時あったらエディットした後に連戦しまくって徹夜になったろうな。
あとこんなにマルチプレイに向いてそうなのに
2コンが最初からついてるswitch向けじゃないのが惜しい。
こんなゲームはswitchにぴったりだと思うんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ファミスタメーカー、わいがツイッターで一部紹介してるけど
他にも電磁バリアとか間欠泉とか魚が降ってくるとか頭おかしいのあるんでオススメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実はうちは、1994年の「終了」直後からのファンなので、
これまたある意味変わった人なのですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミスタというと糸井重里考案の女ピースを思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マベのカグラ専門子会社とな。(pdf注意)
https://corp.marv.jp/img/170421_hpgames.pdf 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさりどんしつこくて申し訳ない
今回の支援っぽいのって従来みたいに何回までとか制限あるんだろうか
一応電子説明書やら指南を見てみたけど記述が無くて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
隔離という言葉が浮かぶのは私だけでは(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >株式会社 HONEY∞PARADE GAMES
∞はなんですか?(純真 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
いや、目的から察するに、乳専門子会社かと。
厳密には、あくまで「次世代のIP創出」なんだけど、出自と代表者からして、それ以外の何にもならないかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
|∀=ミ そこは不明。
    会話発生前に支援アップエフェクトがでなくなったりしてるので戦闘回数以外にもフラグがありそう。
    元々は支援会話なんてなかったし、支援自体マスクデータで公会されてなかったから、どうなってるかわかんない。
    ただ最近の流れで支援会話回収に周回を要求はしないと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
クライマックス売れたらswitchでも出るんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
カグラシリーズの育成などを中心に新規IPうんぬんってあるからまた何か新しい爆乳ハイパーバトル出すのかな?
ヴァルドラはなんかあまりパッとしなかった気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_関ジャニむげんの渋谷君ね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカ8DXは8無印よりロード速いという比較動画
ttps://youtu.be/C0Ctd7ifv6Q 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VCのトラキアをまるごと保存で楽にやってたからセーブが無いと不安になるw
とりあえず2章クリア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
魚降ってきて野手を妨害って、去年のバレンティンじゃねえかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
覚醒と同じくSだけ一人とかじゃない?Sがあるかまだ分からんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
うちはジョイコン左右につけたままドックにガシッと挿して(ちょうど >412 みたいに)、
操作は机においてあるプロコンで。
普通に自然に据え置き機として使えてるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
そかーありがとう
回数あるならわかりやすく表記する(はず)と思いたい
誰かにだけSかなと思ったけどAまでだし
キャラ詳細でも支援一覧っぽいのが見当たらないのよね
歯車の回想だけかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ロビンとグレイとかB支援になったあとも支援アップエフェクト出てたのが、
    あるところで支援アップエフェクト出なくなって会話も発生してないにで、
    章かマップかで別のフラグがある気がしてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どん二郎なんて話題があるの知らんかった…。
どん兵衛からラーメン二郎へのラブレター
http://www.donbei.jp/love/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
多分章ごとに会話回数が決まってると思う
章を進めてすぐのマップでtalkって出たから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 n_n 息子の授業参観&懇親会疲れたにょろ
_/乙(、ン、)_ PTA役員は免れた
   幼稚園のも免れたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
うなぎを食べて精をつけよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             共食いか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミスタクライマックスをAmazonで買おうとしたら届くのがGW明けとかでやんの。
早期購入特典とかは店頭で買っても付いてくるのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
もう授業参観があるのかー
おちかれさまー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
おつかれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あきよどスイッチある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おつかれかんぱーい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
スイッチやまずみオワタ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             淀コムも在庫あr…いえ、なんでもないです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
よしオフ会で渡す用に購入だ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アフロに教えないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アキヨドスイッチかーアキヨドが変形して巨大ロボになるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
通販終わってるやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドさんはswitch入手もドドってるの?
マリカやるならイマノウチ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchスレより
在庫が有ったであろう時間
マイニン
12:55頃〜13:35頃
淀コム
16:05頃〜17:20頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンゴジラ出没かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|    これがドドルの呪いか(棒
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) switchなら討ち死にしたハンティングゲームもワンチャンあったんだろうか。いやない(反語 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
|〆 ⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|    討ち死にしたのはそのソフトの責任であってハードのせいではない(はず
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一つぐらいモンハンに対するアンチテーゼとして定着するかと思ったけど
どれもこれもダメだったね…
トップのゴッドイーターでもミリオンには遠いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真の○○○ばかり出てきますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201704/21130695.html
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』祠の解法は3つ以上!?
 DLC&新作も聞く、アタリマエを超えた驚異の作品作りに迫る
開発者インタビュー【後編】
びたろっくーふっとばしー
…の方向修正が未だに苦手です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンのモノマネであり、モンハンが持つ重要な要素のモノマネでなかったからだろうか?
或いはモンハンが唯一という判断なのか?
ユーザー層の問題なのか?
理由はなんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             志が低いから自然と成果も低くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
発生の早い武器だったりで軽く最後に小突いたり
予め爆弾をセットして止めて仕上げに爆発が
個人的に狙った方向に飛ばしやすい方法ですね
弓も結構微調節利く気がします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンの代わりってもモンハン遊びたきゃまがいもんじゃ無く、普通にモンハン買えばいいだけの話だし
3DSを買えない理由がある人ぐらいじゃ無い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
相方居なかったけど仕事終わったぜー
>>472
何処かパクり易いゲーム性の「真」とか言うタイトルでスマッシュヒット出さないかなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンフォロワーって、概ねプレイヤー視点での「ここをこうすれば」にシフトしてて
実はそれにより肝心の要素が削がれてる可能性があるんではと考えてる
続編で洗練されたけど物足りなくなったというタイトルと同じケースね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーテルに優良誤認の再発防止措置命令出されたのか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000081-jij-soci 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別のジャンルのゲームにモンハンっぽい要素組み込んだゲームも最近あるけど (フィールドで素材集めとか
大抵の場合ただ面倒になってるだけなのよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮にモンスターハンターから卵運搬クエストがなくなったとしたら、
物足りないと感じるか否か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真女神転生
真三國無双
真サムライスピリッツ
真説 夢見館
真のゲーム! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
> 藤林 イカダもそうですけど、「そのほうがおもしろいでしょ。メルヘンだよ!」と。三日月の上に座れるとか、そういう夢をみんな忘れないでくれ、と力説しました。
麿メルヘンを力説
次作ではハイジブランコの実装よろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夜コケ。今、ヨドバシ梅田にいます。
Nintendo Switch本体の緊急入荷のアナウンスがありました(2色共)。様子を見てきます〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
|―――、
| ̄ω ̄| 真三国無双は正しく真になってしまったタイトルですねぇ
| つ日Cロ 元が対戦格闘ゲームだと知る人はもう少ないでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/855350844996198400
> 前作の特別なギアももらえるぞ。
あれ?
もしかして、色違い扱いじゃなくて、完全な別扱い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンコー、今度はJOYコン充電スタンドか。例によって非ライセンス品だが。
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002782
セットしたままでもプレイ…はちょいと無理があるなw
http://data.thanko.jp/product/img-product/ntdswjc4-p04.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
趙雲と孔明が同じ声優な理由がそれのせいだと思うとなんとも言えない。隠しキャラだから声優ケチっただけなのに
新作で孔明のボソボソ何言っているのか聞き取れない不快な喋りを聞く度に孔明が嫌いになってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
FF15の「極上」も優良に誤認させてるんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
買わせてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は極上という意味の価値を奈落の底に突き落としたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
思い出深いから、とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             秋淀なう
レジ裏に数十台ほど置いてあったが
これは今日でなくなるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             孔明
シャッシャッホウッホウッて人だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
はわわじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
定食にも付かず夜討ち朝駆けと放火が大好きな「俺はもっとビックになれるんだと」言ってる引きこもだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
武力80で知力が255 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しばらく観察していましたが、5台入りのダンボール箱があっという間に4箱空になりました>Switch。 緊急入荷と言う事もあってか男性が7割位。年齢層は20〜50代に見えました。女性は20〜30代かな?
そんな中、ボインのネーチャン(割と美人)が颯爽とPS4(slim?)を1台買っていったのが印象に残りました。現場からは以上です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「極上」はねえ。
昔バイトしてたスーパーの鮮魚コーナーでは、
前日売れ残った魚をさばいてパック詰して、
値段ラベルに「極上〇〇」って印字してたんだよねえ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             amiiboを購入するあべっくを最近見たなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
ほら、魚は寝かせるほど旨みが(疲れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あべつく! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             amiibo安売りが消えたし明らかに売り切れも増えた
switchに関わらず任天堂に波が来ているのだろうな
波が何なのかはわからんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
このビッグウェーブに乗らないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上爆音、あれは良い物のだったな。
去年は何回立川に通ったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             amiiboの津波が襲い掛かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所のゲオ、ファミスタ売り切れてやんの。
高いし入荷が遅いけどAmazonで頼むかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
小田原あたりの財布に直撃だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミスタ昨日買いましたよ
前作リターンズと比べて内容が増えてるのでさらに楽しめそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ファミスタはリターンズの時も初っ端売り切れてた記憶があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) スプラだけでわざわざアミーボの値段戻るか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォントが拡大されるというけど、もっとこう、
大きくなることを期待してたんだけど…。
「ファイナルファンタジーXV」、27日配信のアップデートでフォント拡大、PS4 Pro用設定を追加
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1056207.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             月がきれいってアニメ
なんだか色々とこそばゆくなる話しだなぁw
こんなに直球な爽やかな青春物語って久しぶりな気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつもの畜ペン
ttps://twitter.com/kurumi13691/status/855339037317410817 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UE4はNintendo Switch向けゲーム開発を「手軽」にし「細やか」にサポート、Epic Games Japan × 任天堂セッションレポート【Unreal Fest West ’17】
ttp://jp.automaton.am/devlog/report/20170421-45291/
|з-) 内容自体は旧知だけど、細かいのが来た。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>499
ボインの彼氏にプレゼントかね
はらたつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
ノーブランボインアタックとかいってボインがすごいプレイするんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
ほら、他のハードにもボタンあるでしょ
いかにALT君やゲハの連中がゲーム開発知らないかってことだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここでオッパイソムリエが一言↓ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
薄くても大きくても愛せると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレはロリコンが多い気はするが
コテはむっちり派が多い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん、本当になにもしらないんだなぁ
ネットで調べられることじゃ限界があるとはいえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームエンジンというものが何故存在するのかと考えれば
想像くらいはできそうなものだけどナー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
自分に都合のいい答えがまずあってそれに現実を無理矢理当てはめてるだけだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 二次元ならどっちでもいけますが三次元のロリは無理。
    あれは食えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ものすごーく久しぶりのファミスタだー
トレーニングの三振とれねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアルにガキンチョの御守りをすると
性愛の対象には見えなくなるよな
体力の化け物の奴らには付いていけれんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
はらたつ
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/2169306912/____1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いま、保管庫行ってきたが
ゼルダの装着率が100%超えたのってなんかまずいことなのか?
意味わからんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >特徴的だったのは、Nintendo Switch特有の機能に対しても細かいサポートがなされていることだろう。
>たとえば、Joy-Conをどういった持ち方にするかのバインディングを設定することができる。
>ゆえにタイトルによって、縦持ちにも横持ちにも柔軟に対応できるようだ。
大事なのは移植ボタンよりこういうところよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
まるで喰ってきたかのような発言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
速報には関係なかろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             理屈と軟膏はどこにでも付く(長谷川裕一)から
好きなように難癖付けれるだろうしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保管庫ってしがないさんみたく実際の開発知ってる人にとってはネタサイトで面白いものなのかもしれない
>>530
ハードよりソフトの方が多く作れるからおかしくはないよな?よくわかんにゃい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
任天堂がソフトの売り上げ盛ってるとか疑ってるんじゃない?
陰謀論唱える人に共通なのは、仮にそれが企業や国の陰謀だとして
その企業や国がそれをやって何の意味があるかまでは考えないところだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
むー
速報あたりで聞いたら教えてもらえるかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)ノ 先生。ソフトの台数盛るくらいならハードの台数持った方が効果的だと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特典版とプレイ用の2つ買いとか言われてるんだから
ついに任天堂も特典商法に手を染めた悪の企業
とか悪口にすればいいだけだろうにな
100%超えはまずいとかより
キャッチーだろうにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードは汚い品薄でどうとかかんとかいってそう
最近お客さんも来なくなってきたから速報的な考えがよくわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮装任天堂信者が避けてるらしいんだが
避ける意味がわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大体、そういう数字盛れるんだったらそもそも
おかしなツッコミ入れられないように盛るだろうとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
いくらHDゲームだからといって、なにもこんな所でも間違い探しさせなくても良いのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
|∀=ミ 親戚のチビどもに毎回蹂躙されてそれどころじゃねーんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君見てるだろうから解説して 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見守り隊のあの事件は見守るだけでは我慢できなかったんかね?もっさりさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあマジメに考えりゃあ日本では本体がまさか2か月もたとうってのに
売り切れ続きで本命のイカちゃんでもなんでもいいがソレまでに
まさか買えないかもしれないなんて心配するぐらいなら今のうち
買えるうちに買っちまえってな行動なんだかもしれん。
どうせ買うコト自体は確定であるんなら、ね。
ソレでも本体買うんならソフトもついでに一本ぐらい買わないかとは思うがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの装着率100%超えはアメリカの話ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ むしろswitchは品切れしてるのにゼルダは品切れしてないあたり、売上はほぼ想定内という強い傍証があるんだが。
    何もせずとも問題なく売れてるし用意できてるマーケットに、わざわざコストかけて介入する意味あるか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
だから意味わからないんだよ
ALT君は何行ってるんだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
|∀=ミ 脳みそ使って書いてない可能性は高いのではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカではゼルダすらも品切れがちでそっちもそういう消費行動を
とらせているんではなかろうかとオレは思っているw
コレが日本の本体でもだが普通に買えるのにそんなコトになってたんなら
いろいろ勘繰りたくもなるだろうがねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるち君はたぶん生産や流通のこと想像することすらできない程度の知識だから、
    がんばって作った彼の至った真実の物語に対して整合性とか要求しちゃ気の毒だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば今日はゲームボーイ発売28周年
ただコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
というよりも
どういう論理構造でだめなのかに興味ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
|∀=ミ いやだからそんな残酷な要求をw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
(真っ当に話が出来る相手と見なそうとするなら)当たり前の要求じゃねーの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
分からない理論は、SAN値を削れば、分かったりするように
なるんじゃないですかもー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
|∀=ミ その括弧内の要求がいかに残酷かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
興味ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) うん。僕もどういった理由でそういうことの解を出したのか知りたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
フォントを14を16にしました程度ではなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
該当する箇所読んだがおかしいしか書いてない
何がおかしいのか全くわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの保管庫の主に論理構造なんてものがあると思うのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【予告】期間限定Fate/EXTRA CCC×Fate/Grand Order GW・EXスペシャルイベント「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」開催!
http://news.fate-go.jp/2017/extraccc/
>イベント開始日時
>2017年4月下旬〜5月上旬予定
下旬って明日からじゃないよね…(棒
まだEXTRA予選1回戦です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
いや、論理構造がおかしいことはあっても
破綻してることは少ないはずだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
論理は存在しないと思われます
「緑色だから卑弥呼なんです」と同程度かと
ただ結論は決まっている「任天堂は悪」とか「俺が気に食わないからダメ」とかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
私はそうは思わないがなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通ありえない=おかしい=ふざけんな
この辺の脳内直結作業の成果なのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例えば対レシオが100超えた事例がないから
捏造に違いないでも、論理構造は成立してる
構造がおかしいだけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
土日でクリアすれば大丈夫(震え声
ガチャ覚悟してたBBが配布なのは嬉しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらに凄いのが自分がおかしいと思ってるから
みんなそう思ってると断定できる思考だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
多分そんな言葉は聞いても出てこないでしょう
筋立てて考えてないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
どうかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
他の機種ボタンがあるのに
供給プラットフォームがSTEAMとSwitchとかねー
というか早くそいつを日本に出せよってのもいくつか
あlt君は速報でもウザがられてそうだわなぁ
まぁ自分からアカウント?を渡すなんてことはしないだろうから
保管庫は立ち直る目がない感じかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
|n 狂人の洞察力ですかね(発狂中にアイディア失敗で情報ゲット)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
大坂城放棄したらなにもないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
自信を持って断定してるわけじゃなくて、読み手を騙すために
強い口調で断定するというテクニックの可能性がありますね
他には自分の知る(願う)世界以外を信じないとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )大阪城移転しないで、江戸売却して大阪城改修する案 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなもそう言ってるは卑怯者のよくやる手口だのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速報なら変な顔文字つかって任天堂はだめですね…。switch売れてないとか蔑称使いつつ、つぶやいてれば馴染めるんじゃない?
artくんが馴染めないわけない!ありにゃんじゃあるまいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
ただ自称速報民のツイッター垢のフォロー欄見るとalt君のフォロー率が妙に高いんだよね
他には定番のはちまjinやゲームかなーなんかが並ぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
あそこはまとめサイトなんで叩けるネタ記事があれば持ってくる
のは当然ですが、多分に自分と同じように叩くコメントや
レスがあると安心して引っ張ってくる傾向があると思う
そのレスに>>570のように考えた人のレスがあって彼もそれに
ノっかってコメントは書けるけど、思考過程は分からないから
聞いても答えることは出来ないんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーブラボイン撃ちは豚も使ってたような記憶があるんだが、どうだったかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
でも実際馴染めてないようだし、本スレの荒らしも
速報より本スレばっか来るじゃんw
ゲームの話してたらてんで来ないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
出会い頭に「お前の家に松の木はあるか!」と一喝
 ある→「そうだろう! わしにはそれが見えるのだ!」
 ない→「ないならよし! あればお前の家に不幸を招く!」
とあるテクニックの一例ですも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
まあ、速報はほっておけば無害っぽいしな。本スレにくるのはストレス溜まってる攻撃的なやつだろう
個人的にはマスターのスレじゃないけど、いい夢みさせてあげようじゃないの、というのが速報に対する感想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
千代ちゃんの出番かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201704/21131557.html
【速報】“ファミ通アワード2016”受賞作品発表! 
ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『ポケットモンスター サン・ムーン』が受賞!
>●PS VRがイノベーション賞、『ポケモンGO』がムーブメント賞を受賞
>■最優秀キャラクター賞
>ノクティス・ルシス・チェラム/『ファイナルファンタジーXV』
>■最優秀ゲームメーカー賞
>スクウェア・エニックス
>■MVP
>田畑 端/スクウェア・エニックス
極上じゃないなんてー、と思ったら下の方でまとめてタイトル貰ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【速報】“ファミ通アワード2016”受賞作品発表! ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『ポケットモンスター サン・ムーン』が受賞!
ttps://www.famitsu.com/news/201704/21131557.html
優秀賞に任天堂ハードのソフトが無い
終わったな(棒)
注目はMVPの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速報はどうでもいいものの筆頭なので狭いところで好きに吠えていていただきたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
まあ、ここ見てるだろうから解答まとうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
なんか全体に小粒になったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2秒差だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーケードの手元説明かな?
http://may.2chan.net/b/src/1492776210238.jpg
と、思えるくらいにシンプル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
>俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ
|n !!!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でゼルダの装着率が100%じゃないからスイッチは転売屋や中国人に売れてるだけって言ってるの見たことあるし
特に意味なんかないんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
まーサンムーン以外は大商いとまでは行かなかったしねぇ(国内) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589-590
まぁ確かにFF15を発売まで漕ぎ着けたと言う点ではMVPなのは間違い無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリコをルーキーに入れるのが違和感しかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
去年はほとんどポケモンイヤーでそれ以外のソフトのイメージ全然なかったしなあ
ポケモン以外は1年前から続けてイカとマリメやってた記憶しかないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
まあ、そのアワードの価値を知らしめるには、最適な受賞対象だろう、最優秀3つは特に。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TBTはそれなりに有能やと思うで
問題はその舌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
思いっきり割り切ってるなあ「これで憶えろ!」ってw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
Lホールドでのアイテムぶら下げも書いておけよとw
もう周知の話なんだかもしれんが。
アイテム二つ持てるようになってどこまでレース展開変わるかねえ。
いろいろモードも増えたバトルの方が本命かもしれんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
有野課長はswitch体験会で「それどうやるの?」とマジで聞いてたなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケで買うとこんな感じなのか
分かっちゃいたけどパッケに対してROMが小せえなw
箱一杯の大きさだったSFCとかが懐かしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
もしかして:遅れてきたルーキー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新人王辞退宣言したマック鈴木さんみたいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
最優秀とMVP独占してるのにFF15がゲームオブザイヤーじゃないのとは…任天堂の圧力に違いない!(極上脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
|n ブーマーズ!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それzipのコーナー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
三冠王獲った阪急の外人か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アワードの殿堂入り基準、未だに明示されてないからのうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
|―――、 勝手にみんなの代弁者になりたがる人は得てして自分の意見に自信がないからだと思います
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/hartamanga/status/851717384779870208
今年もハルタのおまけが届いたよ
コミックスサイズに小さくなったけど
ページ数が大幅アップしてた
相変わらず豪華なんだが
こんなサービスしててハルタさんは大丈夫なんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
>滝澤 動画を見て、社内のスタッフもゲラゲラ笑っていますよ(笑)。
>ツボを心得ているといいますか、異常事態を引き当てるのがうまい人っているじゃないですか。
>それを編集した動画とか、おもしろいですよね。
自分がクリアしてると人のプレイが面白いってのは分かるかな
某 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オートバックスいったらスプラシューターの水鉄砲置いてて、何でこんなとこに?と、帰って調べたらこんなんやってた
ttp://www.autobacs.com/static_html/spg/family_wash/top.html
スプラシューターにスプラッシュ10ていうバケツのPOP貼ってあってややこしいとか思ったんだが注目してんだから思うつぼかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモン20周年でポケGO社会現象からはじまってサンムーンで締めるって形になったんだから
MVPポケモンの会社の誰かにやればいいのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ファミ通アワード、パズドラと任天堂は殿堂入りのため除外です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)除外とも言うね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベストジーニストじゃあるまいし
毎年新作出るのに殿堂入りするとか意味わからんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
単に普通にやると任天堂さんばっかりにあるからだよ
だから任天堂さんは任天堂専用ハードに見えるわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
パズドラも殿堂入りしたのか。
…だったら他のスマホゲーもランクインしそうだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思ったよりモンストは遅かった感じ
それとも去年も入ってたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
なるほど!
言葉で説明しなければ、各国ごとの翻訳やパッケージングも不要と言う訳ですね!(正論ではある)
積んでいた「つぐもも」を消化する。
なんでしょう、この不思議な肌触りの懐かしさ。
いわゆる「日常モノ」では無い(アクション有りお色気有りその他色々有りでどちらかと言うと賑やかしい作品)のに、妙な居心地の良さを感じる。
番宣で感じた「惹き」は間違いないようだったけど、可処分時間は容赦なく削られていくのであった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
モンストなら確か今年で三回目じゃないかな?
ファミ通アワードは殿堂入りの際の回数やタイミングを調べると色々と面白いので是非やってみよう
受賞一回で殿堂入り扱いのミヤホンとか、五回受賞して未だに殿堂入りしないカプコンとか
謎が謎を呼ぶぞ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
スクエニは絶対殿堂入りしないんだろうなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内限定とは言え未だに売上至上主義でGOTY選ぶゴミ通の時代遅れさがヤバイなあ
バーガーオブザイヤーで毎年マックのハンバーガー選ぶレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
適度に賞に入りつつベストなんたらには選ばれない調整が必要?
単一タイトルで3回はどうなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >■MVP
>田畑 端/スクウェア・エニックス
何かまたFF15本スレが荒れそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
やっぱりTTTがバーガーオブザイヤーに相応しいな(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             M まじで
V ビクトリーな
P プレイヤー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
待つんだ、このMVPは普通に使われるMVPとは略称が違うのかもしれない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
動画復活してて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンドリと電撃ニンテンドーのついでに
ハートフル・タンク・アンソロジー二巻を買った
ガルパン劇場版バリアンテの人が描いた漫画が涙腺に来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモン選んだのでファミ通も死刑な人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだね、グラビティデイズを大賞にした日本ゲーム大賞は公正だね(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2017年のゲーム・オブ・ザ・イヤーははほぼ間違いなくDQ11だろうなw
いくらゼルダやイカ2が売れても 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
そういえば今年はその辺が揃うのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何を選ぼうが好きにすりゃいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
個人的にはシャドバが入ってる事に違和感を感じる(ハースストーンを見ながら)
パズドラクロスも除外の対象かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま、正直その手のランキングやアワードにナニか権威があるわけでもなし
むしろコレはって光る新作掘り出したりとかそういう活動しろよと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
さすがにゼルダ選ぶんじゃないのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>638
| ,yと]_」  「日本ゲーム大賞」だね。
あれは明らかに「コケたVITAを支援するため」臭が半端なかった…
ただ、ちょっと陰謀論的に勘違いされている「日本ゲーム大賞が一般投票で決定されない理由」は、
第一回日本ゲーム大賞をTGS来場者の一般投票で決めようとしたら、
「サクラ大戦」が声優ファン・アニメファンの組織票によって、
マリオ64や初代ポケモン等を抑えて賞を総なめにしてしまったからだったりする。
>>639
まぁ、Wii・DS全盛期みたいに、ゼルダとDQ11のダブル受賞になるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
パズドラはパズドラZが受賞した翌年からパズドラまるごと殿堂入りです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年は青沼さんが受賞しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いっちゃなんだが馴れ合うためにやってるセレモニーでガチな人々に来られるとこまるでしょw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
オォウ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームオブザイヤーvsカーオブザイヤーときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチなんて一時的に売れてもPSファンタジーに撃砕される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
ハースストーンがないのはサイゲ(以下略) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             殿堂入りしたってのはどこ見たらわかるのかなぁ
殿堂入りした回の後ろの方にちょこっと書いて
以後、一切触れない存在しない扱いとか殿堂入りの扱いなのかそれ、と思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面倒だから殿堂入りとな(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …ちゃんとしたソース出さないとただのガセだぞ
と言うかE3も近いのにリーク(笑)すらないのは「ある」のかすら疑問に思うぞPSファンタシーとやらは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ファミ通アワードといえど、スプラトゥーンはちゃんと2015年大賞を受賞しているよ。
| ,yと]_」  まぁMVPは野上さんじゃなくて某監督(3回目)だったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭がファンタジーなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4ではなく新ハードでないと勝てないとな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSファンタジーってなんぞや
ファンタシースターファンタジーの略か
オンラインじゃない方の続編かひゃっほい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てっきり頭がファンタジーになったのかと思ったら
そういう新ハードの噂があるのねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
(・_・ )今年の募集要項ページはもう潰されている。
2014年パズドラ殿堂入り
https://www.famitsu.com/news/201504/22077217.html
> ※「パズル&ドラゴンズ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)につきましては、ファミ通アワードにおいて殿堂入りしています。今後の該当各部門の投票対象外となります。
古い記事の例
2010年の募集要項
https://www.famitsu.com/sp/awards2010/
> ※任天堂株式会社および同社の宮本茂氏、マリオにつきましては、ファミ通アワードにおいて殿堂入りしています。今回の該当各部門(人物、キャラクター、団体)の投票対象外となります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/508/1508155/
週間ハード販売数 43,215台、週間ソフト販売本数 37,320本
年間ハード販売数 84,817台、年間ソフト販売本数 82,408本
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ……私のタイレシオ、低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ  ハード販売台数よりもソフト売上本数のほうが少ないなんて
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //  (スイッチさんの場合)
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXことニンテンドースイッチは1年前あたりから変なリーク(笑)がしっちゃかめっちゃかだったのになぁ
で、PSファンタジー?ここまでなーんもないのはなんでなのかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
ぶっちゃけ、Vitaの後継機の存在自体が『ファンタジー』だと皮肉った嘘情報なのではないかと思っていたりするけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )あほか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何度見ても首をかしげる、宮本茂一発退場(殿堂入り)の基準。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
ていうか海外の携帯機市場は小さいから爆死したVitaの後継機出すとは思えないんだよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
ただの募集段階での除外項目、にしか見えんね…殿堂入り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29505.jpg
ディスガイアいくつかやったことあったけど
今回ようやくキャラ界出すとこまで進められたのは
間違いなくswitchの手軽さのおかげだなあ
と思いながらアイテム界に戻る・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレで貼ったコピペを避難所でも貼るその思考が理解出来ん
>>667
散々スマートホンと携帯機(主に3DS)を比較して携帯機オワコンとか抜かしてた癖に今更ねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜がなんか言ってるんだっけ
あいつ小売のバイトかと思ったら卸の方だったんだな
まあSONYの噂は海外からが主だし
いつもの公式リークが無しで日本のしかも卸の人間が知ってるとは思えないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハにすらみつからない
PSファンタジー
熱量がたりない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
リークとはいったい…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3の時に本体売り上げに比べソフトが売れて無いのを散々指摘されてたのを根に持ってるのかねこいつ
10年前の事なのにずいぶん長い事根に持ってますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
北米のロンチ月に30万弱のハードの後継機が出るというなら、それはそれで
どんな打開策があるのか見てみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSファンタジーググってみても半年前くらいのゲハのネタスレしか引っかからないんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEはお漏らしが得意だからどんどん漏れてくるはずなのに
発売したらswitch終わりだというけどその頃には勝負ついてると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
以前立ってた
ソース元が怪しすぎるし
名前が仮称にしてもおかしいから
即落ちた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             問屋は割と耳早いよ
問屋でメーカーの方が説明会することもあったしのー
うちの知ってる話はちと古いしゲーム関係は2000年代には縮小してたから
遠のいてる感じはするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2あたりから時間が止まってるんじゃないかと考えたら
彼らの行動にも納得はできる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンパンのおまけシール
155弾まで出ているのに、しびびが一枚も無い…
http://www.daiichipan.co.jp/decochar/
株か、株主になるしかないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
早いと言っても
問屋で知られてるレベルなら
海外では発売決定並みの話が漏れてなきゃな
今までのSONYなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 量産計画が動く少し前ぐらいの時点で概ね情報が固まってる部品屋界隈がたぶん周辺業界では最速ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
耳が速いと言ったってそれがしゃべれるかどうかは別問題だろう
少なくともSIEがリークしてる感じは今のところ無いし
そんな状況で1問屋が匿名だからと言ってしゃべれるはずが無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 部品屋さんだと不確定な噂なら2年ぐらい前から流れ始めるし、それがガチだったりするからな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
 ttp://img01.dosugoi.net/usr/t/y/k/tyk/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%81%E3%82%8D_1.JPG 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1年前ですらないのか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ で、部品調達に大きな動きがないからVita2もファンタジーもないです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、ALTくんがPSファンタジーの噂否定している記事見っけた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
そしてシビシラスとシビルドンは有ると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
どうせ総会行けないから代理でいってきてもいいよー(定款での制限があるかは知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
|∀=ミ 1年前だともう最終スペックきまって量産試作品も最終段階で量産Goの準備段階だもん。
    そのタイミングだともう確定情報なんで、逆に何も喋れない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
結局商売のために誉めたい相手がいるのであって
素晴らしい商品や商品を送り出した人を正当に評価したい
という意識はそんなにないのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
PS4スーパースリムは!?
いやとくに需要なさげだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
|∀=ミ ないんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
だがそのALT氏からPSP3という発言が出ているのだw
ガセ確定と思われるネタは否定することで特別な自分を演出したいんだろうけど、
ぶっちゃけ目糞鼻糞であるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALTくんにすら否定されるのか…
>>692
むしろ逆だった
アレコレ好き勝手言えるのは2年前なのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_iPadProとかの画面サイズでPS4スーパースリム出せないのかね
厚さが大変なことになりかねんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
そりゃファミ通データ流したらマズい人間じゃないか
ショップ以上に
あと卸し関係のウソも流してなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜は2・3年前にゲハにブログのリンク貼られてたから知ってるが
もうやめたのかと思ってたらまだやってんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
何この嫌がらせw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29506.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
|∀=ミ そう、確定情報じゃないからこと噂になる。
    確定情報になった瞬間に、しゃべったらニンジャがやってくるものになる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部品屋さんからの情報だとDSんときは衝撃走ったなあ
タッチパネル搭載であの価格って何やねんと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜、忍、まこなこ、いきてるかー?
まこなこはたまにまだ話題に出る、いやなんか総会のときとかにね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
同レベルのソフトが走るハードを出せるか否かなら「出せる」んではないかな?
PS4のソフトがそのまま走る物となると、たぶんムリだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年PS4スリムとかPS4プロだしておいて更に種類追加してものぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで時代に逆行してPS4BIGなんてどうだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
_/乙( -ヮ-)_スパコンサイズにしてみようぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
最近はなりゆきとかいう箸にも棒にもかからないブログ持ち上げてるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             忍は10年ぐらい前まではそこそこまともだったのに中の人が変わったかのようなアレっぷりに凋落したからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
なお性能は普通のPS4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ んで生産ラインからのリークならほぼ確実にガチ。
    switchもローラおばさんは全滅したけど、全部ガチだったリークもあったでしょ。
    あれはたぶんfoxconnから流出だからw
    そんかし流石に直前も直前にならんと流れてこない。
    1年前とかのリークはまず間違いなくガセです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
フラゲ情報に頼ってた時期は、ネタに困らなかったので、本人の言動を使う必要がなかったというだけではと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
あー…めちゃくちゃ理解しやすいし納得…
アレコレ喋るのも承認欲求拗らせてるのが居ると思うと納得 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSファンタジーって直訳すると「PS幻想」なんだけどいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ∀=ミ PSからps4を縦に重ねた
PlayStation Towerでいこう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
ゲーム以外の全方位でらしいからなあ
実際酷過ぎてみない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その手のは早くても半年前かな
switchは漏れっぽいものが本当に少なかった
一体何を閉めたのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
だーきしめたー こーころのこすーもー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
そうさ夢だけはー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
上:PS4スリム
中:初期PS4
下:PS4pro
PS4トーテム! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 1年前に確定情報がリークされるパターンは、公式が仲良しの記者にしゃべっちゃったとき。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ以前から色々ダメではあったけど、メディクリの集計データが水曜夜に見られる様になったのが
各所にトドメ刺した感じはあるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             語呂的にもペガサス幻想だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
ファミ通のデータリークがブログの支えだった訳だしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
某おばさんもそうだけどああいう思考でゲーム屋経営できるのが信じられん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星座カーストと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
_/乙( -ヮ-)_その手の関係者だった証拠を出してないのでどこまでが本当なのやら・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
作者が射手座だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
マーヤでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魚座は強敵だったろ
瞬のジャンプ調整しにくいんだよ畜生! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蟹座wwwwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 小売は固定費がやすけりゃ客を選んでもやってけますからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不毛な争いの予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと読破したのがここ一年ぐらいだが天秤座は正直爺さんのままで居て欲しかったと
思ってしまったw>聖闘士聖矢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
あの時代のバンダイの原作知らないと何がなんだかわからないキャラゲーときたら…
いや黄金伝説完結編好きだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
_/乙( -ヮ-)_失礼、マーヤBBAさんのことか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天秤とか何故かそこそこ良い扱いが多いので安心して見ていられる展開ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若返らせたり年取らせたりするのは時代のせいなのだろうw
最近ならお年寄りや小さなお子様がそのまま強いでも不思議はないが
当時はあんまりなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
マヤはともかくだなあ
なんだかんだ言いつつ色々イベント組んでるのはすごいと思うぞ
まあファミ通集計店で都内という強みはあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蟹は曲がりなりにも黄金だったはずなのに
青銅にフルボッコにされたのが良くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 蟹はチャンピオンで復権したから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デス様は出番多いし最初のほうは強敵感出してるんだけどね
ハーデス編がひどいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
いや私個人はいいとも悪いとも思ってないよ?
ブログの記述が全て事実なら、面白い客層だなとは思うけども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MD松尾のヒット解析:「モンハンダブルクロス」がV5 ドラクエ11は予約が過去作超え - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/2017/04/21/20170421dog00m200012000c.html
 11日に「ドラゴンクエスト11」(3DS・PS4、スクウェア・エニックス)の発売日が7月29日と発表され、
さっそく予約もスタート。両ハード合わせて「ドラゴンクエスト9」の120%を超える素晴らしい立ち上がりで、
大人気タイトルのすごさを見せつけられました。3DS版とPS4版の内訳は今のところほぼ半々というところです。
予約開始直後ということもあり、今はコアゲーマー中心ですが、次第にライト層が増えてきて予約数はさらに伸びるとみています。
両機種合わせて9の1.2倍でそれぞれ半々の予約という事は
計算上はPS4版だけで200万本売り上げることになるのか
只でさえ品薄でスタートダッシュに失敗したSwitchにとっては
同時発売できなくなったのは痛いな
日本ではWiiUに引き続き撤退戦になってしまうのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のいつかは忘れたけどソニー社員が集うスレで何の前触れも無く
「ミニの案が通った」とレスがあり他から「おいっ!」って感じで怒られてたけど
PS4のミニなのかVitaのミニなのか・・・あれは何だったのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/855425463518281728 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーヤ、頼りはswitchのみ!とブログに書いたらゲハで叩かれてたなあ
実際の商売で必死なのは悪くないですよ、忍とかアクセス数稼ぎよりは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             老師は年齢はともかくあの体格のままだと聖衣が似合わなすぎるので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
失明と聖衣を脱ぎ捨てた事で
セブンセンシズ全開の紫龍相手じゃ仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか、PS4版DQ11は200万本売れるのか、うん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聖闘士星矢は読んだこと無いけど
獅子座だからその手のカーストはさほど気にならんのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蟹座云々はネタだから別にシリアスに考えなくても良いのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             劣勢になってから見限る蟹聖衣も大概な性格していると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
女子の制服がミニスカートになったのかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             双子座とかいう星座カーストの頂点 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時を生きていた元ちびっ子に対し、
蟹座の扱いをネタの一言で済ませるにはあまりにも残酷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードル上げるねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
流石にライト層に浸透するに従って3DSの比重が高まってきそうだが
ミリオンは余裕で超えるだろうな
合算とはいえあのDQ9の1.2倍とは恐れ入った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
ちなみに獅子座はトップ集団です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
PS4初のミリオンソフトになるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
蟹座ってそんな扱い受けてたっけ…17歳だから分からないや。
おいらは水瓶座だから良い扱いかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にミリオン越える、でいいの?
色々意味があるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うん、立ち上がりって書いてあるのが読めてなかったのと、急に不安になって
ハードル下げたのはよくわかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
予約増えてるからといって販売数が増えるとは限らんけどね
発売日決定即予約の濃いユーザー層だけじゃ
ドラクエの売り上げは支えきれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしはDQ9の累計売上だけでなく初週を調べてから書き込めばいいのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番不遇なのって魚座な気がする今日この頃
黄金聖闘士の順番ではラスボスなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_switch版が遅くなるならPS4版はミリオンが最低条件だし超えられなきゃ話にならん
PS4もDQも一緒に死ぬことになりかねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まああの当時やってた「本編」だけで語るなら
蟹の良いところはほぼ語れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
私に言われても、その、なんだ、困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謎空間から出てくる頃は強敵感あったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
まあ極上が95万(DL版抜き)だから超えてもらわなきゃねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ9の初動からのPS的なその後伸びない呪いといなるとやっぱりその辺…ってなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まー計250万くらいは行ってもらわんと
その後の国内市場の盛り上がりが心配に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_FFも超えられなくなったのを目の当たりにしてしまったのでミリオンくらい行くだろとは
とても自信を持って言えないから困る
ましてや3DSとのマルチだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魚座は原作12宮編だと瞬に敬意を払う
容貌とは裏腹の男らしい性格なんだけどな
まあハデス編は擁護できないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
蟹座の良い所って必殺技が当たれば即死な所じゃないかな
天魔降伏やギャラクシアンエクスプロージョンだって相手によっては耐えられちゃうのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予約初期はほぼコア層なんだけどそれでも半々なんだな
ライト層が加わればやっぱり1/3か1/4(PS4/3DS)ぐらいの割合になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蠍座な自分が颯爽と登場
当時はアンドロメダ瞬が女だと思ってました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
私は何だかんだでPS4版そこそこ売れると思ってますけどね
ただ、目立った形での期待されている分量は怪しいと感じてますし
初速を十分に稼げないと辛いだろうとも思ってます
成功の要はスタートダッシュだと思ってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワクワクして待ってたら薔薇を咥えたオカマ(※第一印象)が出てきたでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ9のすれちがいみたいに熱を持続出来るような仕組みはあるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮に150万越えても多分悪態ついてると思う
本音では200万だから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
一番問題なのは、聖闘士星矢基準で他の作品の星座カーストも
なんとなく決まってると言うことw
さすがに年月経ってキュウレンジャーとか変わって来てるような…
俺1話以来見てないやw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSでも300万超えてるソフトは何本もあるからな
何作も出してるMHのXでも200は超えてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
瞬はまだ途中で何となく分かったけどアリオスのムウはアニメで声当てたのが塩沢さんって
知るまで女性だと思ってたよ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乙女座の自分はシャカに救われたと今でも思ってる
さすがにハデス編の異常な強さはやり過ぎだろうと思ったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
ついでに言うと、彼の持つデータはメディクリやファミ通のソレとは結構乖離してたりします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
_/乙( -ヮ-)_3DSとの販売比率ではなく、販売本数という絶対値を求められるわけだからなあ
switch版が同発なら合算でごまかせたろうに同発じゃないとなったら賭けとしか思えないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケカルチョか
3DS250PS4100の合計350とみた
自分はswitch待ちです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
最後の方はネタ切れになって…という感じもあるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蟹座は星矢NDでもネタキャラだからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めに颯爽と出てきた強敵なのに主人公達に靡いて仲間になった途端役立たずになったからと言って
牡牛座とかワニのおっさんとか言うの止めませんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PS4を成長軌道に乗せられなかったらDQブランドの敗北では?
    私はそれぐらいの条件で見てるよ。
    まあ絶対に無理だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ switch同時にできなかったことで豪華版の戦略価値はもう失われた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
DQがハードを軌道に乗せたことなんてあったっけ?
あとまぁ、DQにハードを軌道に乗せる義理はないよなぁと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
実際DQH発表した頃はそのくらいのつもりでいたと思うよ?
今は知らんけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
_/乙( -ヮ-)_それにswitch版入れて8の370万超えがいいところかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQはそもそも軌道に乗ったハードに乗っかる方なのにそれはおかしいのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NDの蟹はネタキャラだが扱いは悪くないぞ
黄金魂以外のデスマスクが酷すぎるだけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
というか、11以前においても、そんな力があったかどうかは怪しいものだが。
これまでのDQ本編って、黎明期を別とすれば勝ち馬に乗る形でのプラットフォーム選定しかしてないわけだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
|∀=ミ いや、勝ちハードの象徴でありつづけてるんだから、因果が逆転していようとハードを勝たせることが求められる。
    少なくともDQに失敗を挽回させる能力がないことを証明するのは戦略的価値を毀損する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
アルデバランはそんなに活躍無いけど
クロコダイルのおっさんは目茶苦茶活躍してるぞ
ダイ一行の命何度も救ってるし
絶対倒れない超重タンクだし
ドルオーラまともに喰らって生きてたくらいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQってあくまで舞台が整ってから出て来るタイトルになっちゃったからなあ。
ダブルパック予約したけど豪華版は遊ばないでSwitch版を待つかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
ダンディーになってんよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796 >>799
その『問い』自体は間違ってないかと。
今回で、初めて「プラットフォームを牽引する方」を(推定)2/3分だけだけど選んだのだし。
1と2は引こうとも乗ろうとも思ってなさげだし、3以降は乗る方だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
いたとは思えないなあ
ドラクエの記念行事的時期にあったこと、コエテクやSIEの戦略に
合ったことで出たけれど、スクエニにそんな義理も気合いもないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは勝ちハードで出るタイトルだから、ドラクエさえ出たら勝ちハードなんだよ
少なくとも、発表当時はそういう意志はあったと思うよ
FF15の結果が出てしまった今もそうかは知らんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 確かにDQは勝ち馬に乗ってきた側なんだが、世間の感覚はDQが出るハードが勝つなんだ。
    それがDQのブランド価値を形成している以上、PS4もまた勝ちハードであらねばならんのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「バラン!ギガブレイクで来い」のイケワニっぷりよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ2と時期がかぶるから外で出来るように3DS版だなあ
多分家にいる時はイカ2ばっかりになりそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
確かにクロコダイルのおっさんは終盤まで頑張ってたな。
ていうかダイ自体が端役にも目を配ってちゃんと見せ場を作る良い漫画だったなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
そんなことが重要なら、マルチ展開しない思うなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
まあ私が言いたいことは概ねもっさりさんが>>802で書いてしまったので割愛します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
テーブルモード……(ぼそっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_勝ちハードに乗ってないのに出したら数出せませんでしたってなったら戦略ミスとしか言えないからなあ
FFだけではなくDQまでも戦略ミスを犯すと流石にあかんことになるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はからずもいろいろ切り替わりが目に見えるコトになってきたな。
スイッチに合わせて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             伝家の宝刀は抜いてはいけないっていう…
まぁ刀身残ってれば御の字なー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
ほんとだクロコダイルになってる
クロコダインの間違い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今こそしびびの出番ではないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
釣られてクロコダイルって書いてた、恥ずかしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11を出す以上はPS4が負けハードであってはならんのだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いわゆる従来型のゲームはそろそろ限界を迎えるんじゃないかね,PS2の時みたく
で,WiiDS並みの転換を求められてるのかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうてもまあ日本でなら勝ちハードな3DS向けもあるし
累計なら大分出そうではあるがねえ。
PS4に出した甲斐はなかったとしてもだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
伝家の宝刀といえばFF7リメイク
いったいどうなることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、今まで勝ちハードに乗ってきた以上はPS4も勝ちハードじゃなきゃおかしいのか
んで日本ではお世辞にも勝ちハードと言えないからにはDQがPS4を勝ちハードに引き上げるしかないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
もう敵のレベルが行き過ぎて過去のキャラは戦力外レベルになってしまっててもキャラが活躍してる
と思わせるのは大事だなぁ・・・考えてみるとドラゴンボールでそういう役の脇キャラにハゲが多いのは
気のせいだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
アレも遅くともPS3頃までに上手いこと出せてたら
どうにかなってたかもしれんけどねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
 ttp://pbs.twimg.com/media/C33W--RUMAE3X9r.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさりさんが危惧しているタイトルの価値の低下という戦略的失敗は
起きたとしてとしても今更固執する人多くなさそうですけどね
ゲハなどでは一時は騒ぐだろうけれど
過去のタイトルになってしまったと思われたら理解される前に風化するかと
そういう問題ではないことはわかった上で、ですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
さらに間違い発見
耐えたのはドルオーラじゃなくてギガブレイクか
さすがに記憶が曖昧だのう、読み直そうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
|∀=ミ だからPS4及びswitch版の戦略目標について、私は疑問を持ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
_/乙( -ヮ-)_恐らくミスをしたら気づいた頃にはFFの二の舞になってるのではないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
力の大会にクリリンどころか亀仙人までもが参加するという訳分からん展開になってるドラゴンボール超
18号かわいすぎない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
ttp://www.fanfan1.com/upload/save_image/10261004_5089e186011de.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11は既に撤退戦では?
30周年遅れとswitch版が同期でない時点で戦略目標は発売前に喪失しているように見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ自体そろそろ終わりが近くね?2323とすぎやんの年齢的に
と思ってるので,11でブランドが終わってもそれはそれで仕方ないかなと思ってるマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
おそらく失敗に気付いているんじゃないかな
斉藤さんあたりは
ただ、戦略で失敗してても失敗とは言えんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
ゴメン、消すはずがミスしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
世代交代して続けるだろうし
その路線で動いているように見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQには楽しい思いをさせてもらってはきたが
今現在それ以上に面白いモンもちゃんとあるからな…
まあ日本ではガチでDQ以外をまともに
認知してないような層もかなりいるんだろうが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこのなるきー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ数日ずっとYAMAHAのルータと戦ってたでござる。
中途半端な知識だとやられるでござるZzz
中古で買ったけどこれはいいものだ(RTX810) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
亀仙人はなんか復活のFでは普通に戦えてたし昔は不老不死は嘘じゃとか言ってたけど
そうは言っても余裕で生きてるし別に衰えてるような描写無いから別にもう不老不死でも
問題無いのではと思えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
_/乙( -ヮ-)_そうなると2323さんの後継者募集した意味が吹っ飛んでしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
失敗と言えない人辺りがジャッジしてると言うことかもね
焦りみたいなものは感じるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ鳥山明の後継は今漫画描いてるとよたろうだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11の豪華版に関しては最初から戦略的意味があるのか疑問がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤いアイツ展…w
ttp://sp.m-78.jp/m78/m78_news/detail.php?rss_id=n-4673 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS版のみもしくは据置機向け豪華版のみってのは出来なかったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色があればしびびに見える不具合
https://twitter.com/Senami_/status/855437328512204800 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 藤澤に堀井を目指さないと宣言されたのは痛いと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電化の砲塔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オンライン周りの仕様で何か理由がある、もしくはあったんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
|∀=ミ 据置のみはリスク高すぎるよ。
    3DSになったのは妥当だけど、問題は何のための豪華版かだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
 http://www.starico-01.com/stamp/detail_5/a124589/001.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
それは素直に目に不具合がが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
セガ「帰れ」
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/a/r/o/around40gamer/c19d41ec.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0095.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
うーんでも堀井さんと同じを目指してたら
堀井さん未満にしかなれないので、そこはいいかと
ドラクエとして必要なものを外さなければいいんじゃない?
次にやるのかどうか知らないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
それ動かんからなぁ…w
稼働する一番嵩張る組み合わせはなんだったっけかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
うん据置機のみは無理だってのは分かってる。
3DS版は当然として据置機向けはブランド的価値とかそこら辺の狙いなんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
FF酷い状態も想定してますけどね
現状DQの肝は作り手も支配的だと思っていますので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )孤独のグルメはじまるよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_据え置き版はSIEが沢山金を出すからってだけで決めちゃったてへぺろでも違和感がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2かDSぐらいはっきりとした勝ちハードがありゃあ迷わなかったんかもしれんが
結局DQも右往左往させられる側ってコトになっちまうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11含む30周年での目的はおそらくブランドの価値の上昇だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
|∀=ミ 藤澤が堀井を越えられないって言っちゃったからな。
    堀井じゃないけど堀井の替わりを務めさせるのは難しくなったと思うよ。
    DQは非堀井的DQを再定義する必要がある。
    さあアタリマエを見直すがよい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQの予約で気になって過去のコングpt調べたらDQ9は2006年12月からあるぞ
そんで発売3か月近く前の2009年4月頭が
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1743pt
DQ11が昨日で3DS 116pt、PS4 99pt
8年前と現在ではコングptも違うかもしれないが、120%がいつ基準でか分からないけど胡散臭いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
あとから選ぶは主導権持ってないんだ
売れてるハードがない状況だと辛い
売れてるハードを作れるわけじゃないから
あとは3DSの末期の時期になってしまったことがどう影響するか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
数人の合議でやるしかないだろうねえ
と言っても失敗するとFFまっしぐらになるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
ハード末期なのは6の辺りから789といつもの事では。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4版と3DS版どちらもディレクターは開発会社の人だっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは勝ちハードに出すという前提を守って
3DS一本に絞ってれば、30周年には間に合ってたんじゃないかなとは思う
その前提を守る意義があるのかと言われると困るが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
DQ会議が開かれてDQ病とか言われるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
そういう背景まで見るとゼルダはよくもまぁswitchロンチに出せたな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
当たり前を見直そうにも他所に先に手段をとられてしまった後、ではなw
ますます難しくなっていく。少なくとも世間の評価は。
遊んで面白いんでさえあれば様式的に古かろうが関係ないハズ、ではあるが
まあエンターティメントってのは簡単ではないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
単純に9と11の予約開始週のツタヤの予約数比べて
11の方が多いと言ってるだけだと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
因果が逆だ。遅れに遅れて結局そのタイミングになっちまっただけだ。
僥倖ではあったかもしれんがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             堀井節は過去作のを真似はできても本人じゃ無いから新しいセリフやフレーズは作り辛いだろうね
で、段々DQHやFFみたいな路線になると… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと、話はズレるけど、
フジゲルは与えられた課題をこなしていく能力はすごいと思う。が、
継続して維持するのはいまいちな感。(FTAをみつつ
DQXも立ち上げ時(βから1.x)にDという立場だったので能力が発揮できたんだと思う。(若干あやしい局面もあったが)
もしVer2以降D続行だったらどうなってただろう。
いまはDQXもVer3.xになってエンドコンテンツがいくつか実装されてるけど、「相撲」と呼ばれる当時画期的だったシステムが
いまになってその限界があちこちに影響しているのは感じられる。
フジゲルが優秀とかりっきーが無能とかいう話じゃなくて、適材適所的話です。
フジゲルはオフゲーのほうが能力発揮できると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHはDQHで楽しんでるけど,ドラクエじゃなくてもいいなこれってなる
世代交代してもドラクエなのか,名前だけ同じ別物になるのか
FFは6まで派 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
とあるDQスマホゲーを遊んでるけど、元のドラクエに寄せた部分の方が辛かったからなあ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエにあってFFにないものってモンスターの存在感だと思ってるんだけど,モンスターズもイマイチな感じだしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ開発能力を甘く見積もってしまったんだろうね
PS4もそこまで開発に難があるって話はないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーハー
死ぬ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ今後DQ9みたいに時世に乗ればまた爆発する可能性はあるかと
90年代みたいに関連ビジネスでもとなると難易度上がるだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
たしかに周期からいえばかなり遅かったのか
その前がスカウォだもんなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーハー
ハーヒー
ハーレー
ハーレム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
|∀=ミ FFは無謀だったけど挑戦することを選んだし、タバタ=サンはそれなりのものを出してきた。
    私はFF16には可能性を感じてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
家族とバイクを胸に元気出すのよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のゼルダはすごいと思うんだが何が凄いのかと言われると返答に困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蟹座と山羊座は元々の神話からすでに格差があると言えなくもない
牡羊座→王族を助けた神獣
牡牛座→エロ主神の化身
双子座→神の息子の英雄たち
蟹座→暗殺しようとした英雄に踏まれた
獅子座→英雄が退治した怪物
乙女座→略奪婚に遭った女神の娘
天秤座→女神の神具
蠍座→調子乗った兄ちゃんを殺害
射手座→蠍の見張り中
山羊座→混乱下の化け損ないを晒される
水瓶座→エロ主神の拉致被害者
魚座→逃げるときも一緒な親子愛を評価 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
トワプリでも似たような経緯ではあったしなw
GC向けが遅れに遅れ結局Wiiとマルチでロンチの目玉になった。
そんでゼルダでもっとも売れたタイトルになったんじゃなかったか。
任天堂にハードロンチの目玉にゼルダを出せってジンクスができてもおかしかないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エコーズやってるけどすっごい成長率しぶいのね
バルボさんクラスチェンジしても魔防上がらないし魔女が怖すぎる(レベルアップで1だけあがった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
|∀=ミ この頃のFEは渋かったんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
エコーズは正直珍しいぐらいに外伝当時基準と思っても過言では無いリメイクだからw
まあ戦闘後のボーナスEXPが99で止まるしあまりにヘタレて不満なら厳選してもいいんだが、
泉である程度フォローも効くし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
GCは1作出てたから…
だからこその反動やらWiiの勢いやらでそうなるのは
ただ今作こそあのタクトください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             システムはほぼそのままで、シナリオとキャラ設定だけ増やしましたって感じだよねエコーズ。
正直ここまでシンプルなリメイクにしてくるとは思わなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バランスに試行錯誤してるのかね
まあ覚醒でマップデザインとパラメータ両方軽くしたのを
ifで一気に戻すってのはどういうことだとは思ったがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
最近のFEの成長率が高かったんだ
外伝のリメイクなんだから
成長率は多分これで正解だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな時間に見ちゃいかんな、孤独のグルメw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 外伝のまんまうまく今風にしてあるし、リメイクとして素晴らしいと思うよ。
    新キャラもちゃんとハマってるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話題稼ぐ方向としてはエフィちゃんで一点突破した感がw
海外だとどうなんだろうなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
それを言うと二作目の外伝がマップ構成割りと適当だったのに
紋章の謎で、暗黒竜以上の詰将棋マップになったという事例もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のカレーは旨そうだったなあ
そして、来週は焼肉回か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーマップは良い文明
暗夜やってもう昔の自分には戻れないんだなと悟った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあしかしシルクに対してアルムもクリフも支援が入らないのは小説はあくまで小説にしたかったのだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
自分はむしろ暗夜でこういうFEがやりたかったんだと歓喜した
フリーマップもそれはそれで好きだけどね
フリーマップばかり、詰将棋ばかりだと食傷気味になるから
これからも両方のシステムを併存してくれるとうれしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 私もなんだかんだで闇夜好きだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は暗夜は近年の最高傑作とまで思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗夜は俺もゲーム攻略って言う部分でなら好きよ。
ただSRPGではシナリオも重要と思ってるんで、そういう意味では
暗夜の場合進めば進むほどにモチベがガンガン下がって行ったのよなあ・・・
一応最後までクリアはしたけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/508/1508155/
電撃の週販ランキング50みてると……。
スイッチのスパボンRがほぼ8万売れててびっくりですねぇ。
ドラクエヒーローズが4万、ぷよテトが3万、この違いは何処からなんでしょうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
その当たりは好みの問題だのう
自分は進めば進むほどマップ構成の妙に
モチベーション上がったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前らすげえな
港塔塔塔おくすりの三連戦がすげーきつく感じたのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エコーズは最初のクラスチェンジで1人くらいは魔法使うユニットにしとけば良かったかなーとちと後悔
流石にシルクだけじゃ心細いかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
そして大体クリフになる、何を覚えるかはキャラ固定なので便利なのを覚える奴と魔防が高いのが
向いてるのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
|∀=ミ リュート加入まではちょっと我慢だのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グレイ傭兵、ロビンアーチャー、クリフ魔道士が基本だな
今回エフィもいるけど、アルム軍はペガサスナイト足りないから
ペガサスにするのが順当かのう、魔物狩りが楽になるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
なんと、キャラによって違うのか
外伝はマジで他のFEと勝手が違うなw
覚醒とかとクラスチェンジの仕様が違うならちとやらかしてしまったかなー…?
>>920
うーむ…やり直しが効きにくいのならそうするしかないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はエフィ魔導士にしたなあ。
前線に送るにはちょっと心もとないステだったんで、後方支援してもらってる。
レベル上げたらエンジェル覚えたんで、結果的には正解だったと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
外伝は本当に外伝と言うだけあってFEでは無いSRPGぐらいの感覚でやるぐらいでないと
いけないからね、魔法に関してはHP、重さ、命中率関連がもうあまりにも違うしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
武器が壊れないのはともかくまさか熟練度的な物まであるのはちとビックリだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外伝未プレイなんで何も知らずに
グレイ…剣で柵を壊したというテキストがあったから傭兵
ロビン…弓の練習してるというテキストがあったからアーチャー
クリフ…なんとなく勉強してそうだから魔道士
と能力値見ずに適当に決めていたがセオリー通りだったのかw
…というよりIS側が外伝でのセオリーに従ってあえてそういうキャラ付けしたのかな?
ちなみにエフィは消去法的にペガサスナイトにした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 魔物特効があるファルコンは重要。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔物特攻は聖魔でも司祭がそれだけで強かっただけに凶悪スキルである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
ソフト価格が安め、スイッチ版のみ発売だからやない
ぷよテトもドラクエヒーローズも売れた実績はあるし、
ぷよテトはソフト価格も安めだけど、3DS/WiiU/PS3/PS4/VIta/XBOXOneの先行6機種マルチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふえるピグル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外伝未プレイだが、エコーズはどういう方向で育成すればいいのか解らなから初期面子は今のところ村人のまま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
 ttp://blog-imgs-94.fc2.com/t/o/r/torotter/20160829133630af1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
取り敢えず>>926が一応セオリーではあるが正直クリフは外伝の頃から大体どれも伸びるので
割と好きな事やらせても良いには良いとは思う・・・が外伝は魔道士以外は正直
CC時の底上げがあるからまあ向き不向きはあれど何やらせてもそこまでは問題無いよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
にゃんこ1万突破
キューブ 8916
ゾンビ 111
マリオ 6391
めがみ 3736
モンハン体験版 792
モンハン 1522
アラアラ体験版 197
ファミスタ 9
FE 28
ポケモン
赤 943
緑 596
青 517
黄 1403
体験版 4043
サン 4954
ムーン 4791
おまけ バッジ 35845 遊戯 3736 交換日記 4030 カービィハンター 932 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              CYCLOPS | たぬかな? @kana_xiao
今日は京都でお仕事
ワンチャン京都で鉄拳あるか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミスった
CYCLOPS | たぬかな? @kana_xiao
今日は京都でお仕事
ワンチャン京都で鉄拳あるか…?
ttps://pbs.twimg.com/media/C96JgiIVYAARq0B.jpg
 CYCLOPS | たぬかな? @kana_xiao
アームズ練習しております…
ttps://pbs.twimg.com/media/C97MQXDUQAAsf7u.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C97MRB3UMAA03tE.jpg
任天堂がプロゲーマー使ってプロモするみたいね
どんどん任天堂が変化して行ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にFEで一番遊んでいて楽しかったのは白夜かなぁ
攻陣・防陣のシステムは動かしていて何だか楽しい
(暗夜はうっかりハードクラシックで始めてしまってヤバかった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
>>659
ファンタシースターNOVA…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けもフレ作画監督の伊佐佳久って人が
去年までインテリジェントシステムズに在籍してた人だと知って驚いてる
調べたら覚醒&if、ペパマリにも関わってた
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) やけにスレ伸びてると思ったけど特に何も無かったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ談義だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
外伝リメイクのエコーズが出たせいか、静かだのう。
俺はまだ封も切ってないが。
このまま積むのだろうかorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとは
PSファンタジー→PS幻想→ペガサス幻想→聖闘士星矢→星座カーストで
昔のトラウマほじくり返したぐらいだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 何?PSファンタジー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10やってたせいで人間キャラだけだと物足りなさを感じるマン
青肌を!赤肌を!亜人を! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もふもふも追加で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
よくわからんけど、話の流れからするにVITA後継機の事らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと昔にファンキーファンタジーっていうのがあってね
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   PSファンタジー → PS幻想 → 聖闘士星矢の流れは流石に加齢臭キツすぎませんか。ヤバない?
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真夏のFANTASY? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             代わり頼む・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉本興業が出したサターンのソフトか
あれほど面白くなさそうに見えたゲームはなかったなぁ
実際に面白くないのかは知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
VITAの後継機は幻想の彼方に? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
好きな人はいるらしい
スルーしたので出来は不明 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
星矢は何だかんだでまだ色々とやってたりするので問題無いです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAの後継機は信じられないなあ
あるなら、動き見えるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
最近、黄金魂やったし
まだ聖闘士聖衣神話とかでてるし
チャンピオンに忘れたころに連載されてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たてよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
しがないさんに知られることなく深く静かに潜航してるんでしょう
でも、SIEがそんなことできない気もするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) んー。じゃあ、海外のニュースでも調べてみるよ。もしかしたらE3で大々的に出すかも知るないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの今の現状だと
マジで作ってるなら多少なりとも匂わせて任天堂牽制するだろ
まるっきり隠してサプライズなんてやってられる状況じゃ無いはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
本当に忘れたころやるからストーリーよく思い出せん
山羊座が日本人って事だけ覚えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/16(日) 23:06:00 [ lZrUtYSc ]
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定時:うなさんは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はいじん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごばく! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなん草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |┐( -з-)┌ ギブ。
         海外では1フェムトグラム程度も検出されない。
         VITA2も同様。あるにはあるけど、あのswitchのシステムの特許ぐらい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
|〆 ⌒ ヽ   PS4が世界で覇者ハードとなりswitchが入り込む隙間なんて無いというのに!
| ̄ω ̄|    
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3098
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492814742/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
おつ
ハイブリッドフロント 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) FANTASYって綴じゃないのかもなあ。
    テイルズみたいにひねってPHANTASYとかFANTAZYとか、
    ソニーだったらやるかなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
PSP3にしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
それはソニー(アニプレ経由)らしく「覇権ハード」と言わなきゃ!
>>968
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
|з-) だめだ、引っかからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は親戚にスイッチを見せびらかしに行くぞおはコケ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) うーん。ソニーって結構造語使うからなあ。
    新ハードが造語だったらもう分からない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS極上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙
Switchでも正式発表前にソフトを作ってるという話がちらちら出てたくらいだし
本当に後継機が有るならどこからかそう言う話が出て来ると思うのだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙です。
SIEのハードの噂はいつもかなり具体的なのが特徴的だから
大本営発なのかそうで無いのか業界外の我々でも判別つきやすい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そこはPS4の移植やるんじゃない?
    それはPS3→PS4で成功しちゃったから、同じ手法は使うと思うし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしvita次世代機が出るのだったら、
PS4& switchマルチをやめるメーカーもあるかもしれないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
セガ「メセタ払って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら任天堂からIS製作でけものフレンズのゲームが3DS&switchで出る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             持ち運べるモニター付きPS4ってオチじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あ。「持ち運べるPS4の噂」はあるから、確かにそれ用のモニターはあるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モニター付属&DL専門で持ち運べるPS4か
モニター付属&背中に本体を背負えるストラップ付きのPS4
この2つのどっちだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PlayStation Fantasyまだー?
おはこけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
性能はどうあれ絶対そういうの作るんだろうなあ
そして半年くらいで忘れ去られる未来も見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSoneってありましたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
> DQ10やってたせいで人間キャラの胸だけだと物足りなさを感じるマン
!!
移植版で久々にゼシカの胸部装甲を見て「あれ?こんなもんだっけ?」と思った、
だいたいオーガっ娘のせい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) PS4用のモニターでPS_for_monitorってな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALTさんとやらはファンタジーは否定しつつPSP3は肯定してるのか(昨日のログ読んだ)
一体何がしたいんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチの画面にガラスフィルム貼ってたが、画面の反射がキツイので昨日コジマでノングレアの
ガラスフィルムを買って来て貼って見た
反射が低減したのは良いけど、今度は画面が鮮明じゃなくなってフィルター掛かってる感じ
これはこれでありだけど、文字がボヤけて見えるのが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) うん。VITA2ではなく、handheld PS4なら海外リークあるわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
俺のがスゲー?
どういう違いがあるのか側から見たらサッパリだけど、彼の方がすごいらしいってやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
それは悪手だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこっけー
>>987
PSoneはPS1販売開始の6年後、PS2販売開始の半年後って時期に発売したから、
ミニファミコンみたいなファンアイテムって感覚だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あくまでも噂だけど、コントローラーのデザインも出てるらしいえ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) を。スペックもかいてある。面白い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■