■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3083
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「うちのスイッチは実家に帰省中…」
「僕が悪かった!」
「早く帰ってきてくれ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3082
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1490926641/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネタバレスレが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○イカダスレになっていて笑う
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>4
"⌒''〜" し(__)
.∩_∩
| | ・ ・ |
| | ∀ |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 4ゲット君は .|
| | ここに居ます |
|__|______|
一乙
つまり、3DSに浮気したのがバレたのか
>>前スレ999
え?どうせでるならダヨーさんがいい?
というか初音ミクのその使用はどうなんだ?と思わなくも
でも海外以外は訴求力無いだろうな
例のKOFスマホアプリの件、どんどん変な方向に行ってる
自分も貼っておいてアレだけど、URLがなんかおかしいし
あちらさん向けのエイプリルフールネタなんじゃないかという気がしてきた
アメリカはまだ4月1日だよね
前スレでグランゼーラの話題が出ていたけれど、スマフォゲーの方は先月30日に出ていたみたい
無理やり出した感じなのか、評判がちょっとアレだけどうん
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.granzella.SoccerLove&hl=ja
>>9
ttp://kof98.ourpalm.co.jp/t3/166/3146/1500005371.html
>なお、従前「特定商取引法に基づく表記」のページにおいて、
>「事業者 OURPALM株式会社」、「代表者 石渡章博」、
>「会社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-10」と記載されておりましたが、
>同社は、当社とは何ら資本関係・取引関係のない会社です。
>関係者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけいたしました。
……これは色々ヤバいんじゃないか
>>12
なんでこんなことになるんだ?
特定商取引法に則って日本に運営会社がある
というポーズだけしてたのがバレたという解釈でいいのかの
>>13
サイト作ってる業者が他所のデータと間違えたという話は稀によくある
>>15
それだと、指摘受けてからなぜか住所が月島に変わった理由がわからないのよね
(しかもそっちにもいなかった)
現在は中国の会社の住所になってるけど、
電話番号書いてないからその時点で違反になるよだし
代表者も書いてませんねえ…
社員が群体生物で個体という認識がない種族だった
という展開
ALT君の安田氏の記事に対するコメントが日本語になってないな
突っ込みがリンクになってないとかだし
>>11
割と期待してたんだよなーこれ
iPhone版配信時にはある程度改善してるといいが
価格コムのswitchの口コミ掲示板見てみたんだが
昨日ビックカメラの抽選販売で60台入荷で倍率が2倍ちょっととか書かれていた上に
それでも大分落ち着いてきたみたいな感じの書き込みがあったw
雨なのにまだ100人以上集まるのに、今まではもっと凄かったって事なのか
もう発売から1ヶ月経つというのに…
|∀=ミ 寒い。
お、ALTくん安田氏に反応したんだ
まあてれあずまのペルソナみたいなものだから(棒)
さすがに春休み終わるころには落ち着いてるとは思っていたがそれも怪しいのか?w
GW需要とかないよな?ないよな?
|∀=ミ 彼、そもそもあのコラムがどういうデータに基づいて書かれてるか理解してないでしょ。
>>11
3末アプリは基本決算前の未完成だと思ったほうがいいw
言い換えれば今後きちんと改善されるかどうかが分かれ目だろう
昨日のスレ立てとコピペは発狂したALTくんかしらね
|∀=ミ ベテランウォッチャーを気取っているけど長期での集計も分析もせず
週単位の売り上げの上下で大騒ぎしてるだけなのがゲハってところだし。
安田さんALTくんと同じスイッチは失敗論なのに何が不満なんですかねえ(すっとぼけ)
最近の荒らしやALTくんの行動は本気で意味が分からん
何故あれだけ期待しまくってた通りの状況になってるのに発狂してるのか
>>29
|∀=ミ switchの正否より権威(に見えるもの)を否定できるほうがうれしいんだろう。
国内でPS4は失敗と言われたのが気に入らないんじゃない?
>>30
まるでニッチだから興味を持っていたのに一般受けしてしまったオタクのようた・・・
>>28
単なるウォッチャーであってアナリストじゃないから仕方がない(棒
ALT氏ははちまJINとかと違って、狂信的というか何て言うか
だけど、SIEのゲームをやっている時間もあるの?
>>30
おそらく彼らが期待していた状況は「テレ東説が間違ってる事が確定した上でスイッチがコケる」なので…
現状どうやっても両方を満たすことは不可能になったからねぇ
アフィの為の大阪城だからゲームはやってなさげ
>>36
|∀=ミ 初動50万越えた上で失敗する必要があるなw
|з-) 権威って要するに僕が出しただけのデータなんだけどなw
DQH2連合軍のとこがめんどくさくてやる気がなくなってきた
スーパーアーマー持ちがいっぱい出るし死角からヒャドやザキが飛んでくるし
レベル上げたらごり押しできそうだけどレベル上げめんどくさいし
コーエーは無双系の爽快感を飛び道具とスーパーアーマーで削ぐのがうまいよね
三国2とか北斗とか
>>35
はちまJINはなんだかんだ言いつつ結局はビジネスでやってるけど
ALTくんやその類の人は嫉妬とか自尊心とかそういう個人的な負の感情を基準にして動いてるように見える
その違いじゃないかな
>>38
初動で50万以下だと必ず失敗するというだけだから50万行った上で失敗しても
間違いにはならないのでは?
>>36
あれかこれか、人生ではよくある
酒飲むか死ぬか
ちゃうちゃう
酒飲んで膵炎か肝炎で死ぬか断酒するかだな
>>31
彼はチキンだからな
>>39
ALT君には学歴も、資格も、なんにもないんじゃないかな
|з-) 「2週で45万行ってないなら、switchは失敗でいい」って言ってるんだから、
素直に喜べばいいのに。
あと50万販売じゃないぞw
50万だとWiiも行ってないからなw
>>47
ALT君はそれが言い訳とか意味不明なこと言ってて笑う
>>23
テレ東はいい加減ゲロッた方がいいな、「 …僕が安田でした」とw
事情を説明しやすい丁度いい海辺の崖とか用意しとくから(棒
ALTが速報保管庫を引き継いで何年くらい経つんだろうねぇ
たしか管理人が飽きたor忙しくなったら別の人に名前を譲るというシステムだったはず
(歴代管理人のなかに、ありにゃんもいた)
>>35
時間はあるかもしれないが、時間が有ればゲームしたり
色々したりする出来る、とは限らないw
>>49
|з-) 昨日暴露したじゃんかw
>>50
あんなおもちゃ、なにもないALT君に放棄できるとは思えんw
しがみつくしかないよ
みっともない姿晒すはずだよ
最後まで
>>37
大して稼げてないでしょうねえ
稼いでたらはちまやJINになるハズなんだが
>>50
そういやあの保管庫自体、元々彼のものじゃなかったんだったなw
結局人から譲り受けたものに乗っかって威張ってるだけ
>>48
何がなんでも他人を全否定したいんでしょうね
彼には数千人の部下がいるだろいい加減に
|∀=ミ 鴨川駅前なんもねー。
switch海外では好調なのも気にくわないポイントかと
口には出さねど国内も海外も大コケして大惨事、ってのを内心期待していただろうからな
主任で数千人の企業だぞ
お前ら頭が高すぎだろ
サイトは立ち上げが難しいからね
>>55
無料HPサービスとかなら、規定の容量の限度までは
延々と続けるでしょうね
彼の更新頻度だったら数年以上大丈夫では?
>>57
彼は一貫してる
任天堂信者ってなんて馬鹿なんだ大草原
識者ってなんて馬鹿なんだ大草原
中身ないだろw
わらっちゃうよほんと
これ本人人わらってるつもりなんだから
速報って中立面した名前の、さらに保管庫なんて中立的な名前の場所で
ひたすら速報に無関係な一人をひたすら敵視するのって
あそこの連中からすらウザがられてそうだけどねぇ
あの辺出てきてからPV減ってんじゃないの感
いや、一度も見たこと無いですが
しかし、switchが未だに品薄なのは、海外がまだ需要やばいのか
増産ゾウさんするのはいいけど、それまた海外に吸われたら意味ないし
国内にどれだけ回るんだろう
今の無料HPだと数百MBは余裕なのではw
>>60
町人「さっさと印籠出してくださいよ」
>>60
_/乙( -ヮ-)_結局なんて会社なのか教えてもらえませんでしたね...
>>64
実際相手にされてないのでは?
>>51
ブログで煽る時間>>>ゲームをする時間なんだろうねえ
>>70
食事とかよりランク低いかもよ
すごくどうでもいいことだけど、最近鼻毛を抜こうとしたら、
ぶっちいいいいん
てすごい音がして途中で切れる
なんで鼻毛だけこんなに毛根強いんだ俺は
>>64
どうだろう
大本の速報スレ自体、個人を晒し上げるのが大好きな連中の集まりみたいなところがあるからなぁ
テンソルくんもデスティニーがどうとか言ってたけど
ついででゲームやてってるならまだいい方で
ゲハで荒らしやる免罪符に嫌々プレイ時間稼いでるようにしか見えんでね
>>72
http://kakuge.info/d/ss/mk2ss01.jpg
>>73
少なくとも速報から本スレに来る連中は人間性に問題ある
のが多い
>>74
あの人は寂しいんだよ
多分リアルはもう世間と繋がりがない
あ、今言った「個人」というのはクリエイターやブロガーではなくツイッターとかやってる一般人のことね
>>74
というか「実感無い」「説明書か、雑誌記事解説レベル」
などと言われただけで黙る人ですから
うなぎを奢ってもらいに行く服がない?
>>72
白い鼻毛が何本かあって妙に目立つ勢
髪の毛は黒くてFSFSなんだけどなぁ、FSFSなんだけどなぁ。(だいじ
白い鼻毛は目立つというか
そいつだけ明らかにほかの毛と挙動が違うのですごくむず痒い
自分で遊ばなくても他人のレビュー見て抜き出すだけていいからなー
>>81
そういや「うなぎオフ開いて参加者全員にうな重おごれば
特派員さん以上に尊敬の目で見てもらえるぞ!」とアドバイスしたが
完全スルーだったなあ
もっとも簡単で完璧な作戦なのにw
>>83
あとはひたすら大草原
>>82
白い鼻毛とかヒゲって妙に硬くない?
NECのサーバを買おう(棒
荒らしや、ブロガー、ニコ生主に共通してるのが
自分は凄いと認められたい点だな
その点からするとブロガーをご招待したのは大失敗だな
>>77
俺も割と似たような環境かもしれんが
(平日は挨拶のみ、休日は誰とも言葉を交わさず終わる事が多い)
それでもどこかで荒らしをしようとは思わんけどなぁ
|n そんな事よりG級上がりたてのオススメネコ装備教えて
|_6) やっぱ採集ツアーで鉱石集めて鉱石武器&ドングリかアロイ?
|と
>>89
絶対的な条件ではない
挫折した人間が全て荒らしになるわけではない
>>90
赤塚プロとのコラボ装備をお願いしよう
>>86
固いのではなくて
白いとメラニンが入ってない分、軽くて相対的に固く感じる
らしい(今調べた)
今北。
鼻毛カッターでも端っこに貼り付いたようなのは切れなくて鬱陶しい時あるよね。
>>92
|n 一式すら揃えずスキル発動させない人は黙ってて
|_6#)
|と
|∀=ミ 親戚の旅行で鴨川から外房線で帰宅を試みるも、山とトンネルばっかで風景も見所が…w
>>96
リアルTOZANすればいいじゃないか
|∀=ミ モンハンは最近は状態異常無効さえ付けにくいスキルになってて、もうめんどい。
>>90
連れてってもらったボロス
昔中古車業を営んでる初老の人が荒らしうだった事はあるしなあ
昔はそういう荒らしも結構いた、身バレしてる人も多かったし
逆に引き蘢ってる人も他人との接触が辛くて、他人を煽るとかも
やっぱ出来ない人の方が多いと思うし
ネットで目立つから多いように思えるけどね
山陽新幹線の悪口が聞こえた気がするぞw
全部ブシドー回避で良ければいいので、攻撃スキルガン積みで(棒
>>98
つけたことない
>>67
数千人の部下が誰が印籠出すかで「どーぞ」「どーぞ」とし合って誰も出せないんだよ
数千人が譲り合ってるからまだしばらくかかるよー(棒
>>103
|∀=ミ 紫レイアに毒耐性でいったら激毒を猛毒に軽減するだけとかさー。
基本は生存第一で支援ブキ担ぐんで異常無効系を敵にあわせて使いたいのに
ろくな装備組めないことが多すぎるんだよ。
そういやよくできた弟がファミ通にちょろっとのったらしい
>>104
3人目が名乗り出ればすぐだろ(棒
>>105
なるほどなー
当たらなきゃいいかー、当たっても解毒飲めばいいかーな私とはスタンスが違うなー
>>107
それは先に何人か名乗り出ないと
数千人の弥七は風車の十字砲火が過ごそう
あと、悪代官の天井がやばいうことになるな
今回ハンターの方はG級上がりたてはエルダー武器、防具は上位で装備してたやつでも
しばらくは問題なく進めるから良いよね。
モンスターの攻撃力も以前のG級よりは抑えめな感じだし。
状態異常無効なんて吹けばいいのさ(笛野郎
次出るとしたら4のマップの傾斜と段差もうちょっとどうにかしてほしいなあ
>>111
今回から追加の新二つ名は結構アレと聞きました
株価好調!強いソニー復活へ-20年ぶりの最高益更新は可能か
ttp://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170401/Toushin_2979.html
>>第3の理由は、PS4やPS VRの販売好調を背景にしたゲーム事業の収益拡大への期待です。
>>PS4の累計販売数は今年1月時点で5,340万台を超え、
>>歴代のPSシリーズのなかで最速の販売拡大が続いています。
>>また、昨年秋に発売されたPS VR(拡張現実型のゲームを楽しむためのヘッドセット)の販売も順調です。
|з-) 参った参った。好調と言われちゃしょうがねえな。
>>114
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nyafu_/imgs/4/9/49b156e3.jpg
今日行かなくて正解だったか
ttps://twitter.com/jiro_kyoto/status/848188429812736000
>>40
〆 ⌒ ヽ 攻防の駆け引きが薄めの無双で難易度上げる手段ってそれくらいしか無いですからねえ
|  ̄ω ̄| 無双というゲームそのものが抱えてるジレンマ
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>99
|n ボロスかー
|_6) ありあり
|と ブメ特化で会心マイナスがなくて切れ味が良い武器欲しいなー
VRについては、絶対に不調と言うなとか、どこかからお声が掛かってるとしか思えない不自然な持ち上げばかりなのがなあw
>>114
>昨年秋に発売されたPS VR(拡張現実型のゲームを楽しむためのヘッドセット)の販売も順調です。
出荷する分だけは売れて余ってはいないという点では順調と言ってもいいのかも知れないけど
いかんせん絶対数が少なすぎるからなぁ…
>>98
|n ネコおすすめ
|_6) スキル付け替えるだけで良い
|と ただ無効化スキル多めな子引く必要があるけど、伝授の2枠で調整すればまあ
VRは元が0だから持ち上げるのに苦労はしないからまだ楽だろう
これが前年割れとかしだしたら持ち上げる方も大変だろうけど
>>19
元々日本語になって無いし(棒無
>>114
実際PSNに誘導するためにPS4やPSVRなどのハード売って、PSNでのコンテンツ・サービスの売上増やして
そこで儲けるパターンはハマってるしな
〆 ⌒ ヽ 4で初めて遺跡平原を走った時はすごいワクワクしたのに今ではクエストで遺跡平原の文字を見るだけでげんなりする
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ALT君の心理はデマニュース運営者と近いかな、遠いかな。
デマニュースを流し小銭を稼ぐWebメディア運営SLG『Fake it to Make it』紹介。ゲームでデマサイト運営者の心理を知る
http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/20170331-43759/
>>114
まあ色々言いたいことあるけどひとまず一箇所だけ。
> また、1年前と比べ+36%上昇と、TOPIXの+17%をアウトパフォームしています。
ソニーさんはそれ以前のアンダーパフォーム期間が長くての…
まあ、ようやくリーマン前水準に届きそうというのは個人的に朗報ではあるんだけど。
>>118
武器ならナルガとかガルルガかな?
ボロスは武器は素朴必要でちょっと確認できないが近接だったかも
とか言ってたら久々に見るキャラがいらっしゃいますね
Proは失敗じゃないというソースは見つかりましたか?
>>121
|∀=ミ ネコは厳選あるじてんでゴミです。
PSVRってそれ単品で使えるハードだったのか
PSVRのおかげでPSNの会員数が増えた、みたいな話は聞いたことないが
おっ、ちょうどモンハンの話題か。
今回はまだ通信プレイしてないけど、ブレイブガンランス面白いね。
http://koke.from.tv/up/src/koke29416.jpg
>>66
1GBぐらいの所もある
なお、昔から利用してる古いドメインのままの鯖だと未だに50MBしか無い大手がある模様(新規で登録しなおすと1GB)
>>130
ttp://livedoor.blogimg.jp/lol2/imgs/e/6/e659fd2a.jpg
>>118 >>128
その条件だと、「ナルガXネコ手裏剣」があったよー
迅竜の重端材4個で生産
|∀=ミ お守りとかもどんどんエスカレートするし、もう積み上げるの限界に見えるよ。
>>119
最近はやりの忖度になるかなぁ?
>>131
公式にはPS4必須だけど、電源とHDMI入力だけでもシアターモード相当で表示できるらしいね。
ゆえに、Switchを接続すれば、PS系ハードででゼルブレが出来る(棒
_/乙( -ヮ-)_MHXはもっとハンター側にぶっ飛んだ技を入れても良かったんじゃないかなあ
格ゲーみたいに初撃ヒットさせたら無条件で全段ヒットするような技が欲しい
技が正直強いと感じられない
>>137
ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggcgu7DIGgW7Y80ZRNia8WTw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-233422390
今回の集会所ラスボス装備を見て真剣にそう思った
無料鯖といえば古めのサイトに行くとリンク先がgeocitiesだったりして辛い
ニフティのも消えてるんだっけか
>>122
もう今年度からは落ちる一方だと思うけどw>PSVR
>>143
_/乙( -ヮ-)_今年落ちたらもう復活しようがないので意地でも増やさないとならん
生産体制考えると増えるのか疑問だけど・・・
>>117
そこでトロイ無双ですよ
敵一隊の数がそこまで多くないが隊長格は弾き返しとか使っていかないと手こずったりする
しかし隙をついて即死決めてやったりすると隊が逃げ腰になったり
あと名前あり相手だと一騎打ちになって対ヘクトルあたりの弾き合戦はけっこう熱い、時代的というか物語的にも一騎打ちに違和感ない
たまにQTE入るが難易度高くはないしキャラの動きと合ってるので(盾使う時は弾きボタンとか)嫌いじゃない
装備揃えればほぼ無敵状態にもなれる、ミッションクリアでの装備集め以外は育成要素もないのでめんどくさくない
|∀=ミ シングルモードが面白くないゲームのマルチプレイをやる気がでるかっていうと、でない。
あっネコの厳選たぶん見た目じゃなければ1回で終わるよ
今回はスキルつけかえアイテムが入手できるので
>>144
もし来年もGDCのテーマがVRだったら数字出さない訳いかないから、頑張るしかないね
なにせ(よくわからん理屈で)鰻おじに噛み付いてた人がそう言ってた訳だから
>>140
他の三人でしゃがみ撃ちするんですねわかります
>>146
哭牙「んなわけあるかい」
>>147
道場での覚え直しと違って付け替えもあるん?
X→XXでのネコ、技威力がいろいろかわったとかは置いといた変更点は
・伝授が行動・スキルそれぞれ1枠→2枠に
・配信限定スキルが全体的に弱体化
・新アイテムによりえーっとここだけ説明面倒だな同じ枠を使用するスキルは任意で覚え直しが可能に
見た目厳選したら6回で終わったのがこちら
>>151
道場修行の「サポート・スキル変更」だぬ、アイテムないとランダムだけどぬ
>>141
今回の剣士防具の最終形はそれ一式で良いって聞いた
>>152
カリスマだっけ?はさらに1枠+とか噂で聞いた
モーフボールボムとランドマスターも弱体化してるのかのう
>>153
任意のを選べるアイテムがあるのか
>>154
武器も万能だしねえ
ランドマスターは火竜車の大幅強化によりスレで配布クレクレが発生するほどの人気に
>>156
ニャンタークエの報酬でたまに出るアイテムでな、配信逆裁クエストで確定1個出ます
ゼルダBoWをベースに、狩りゲーみたいの作れそうではあるよなー。
リンクじゃなくてモブキャラ操作して戦うような。
>>157
ガンナー「せやろか」
>>159
要素を箇条書きすれば似たようなことが出来るオープンワールドゲーはいくつもあるんだけど、
なんというかそれらと比べて気軽なんだよね
裏を返すと、BoWベースにしても調整一つで台無しになりそうではあるw
>>158
そんなに強くなったのか、火竜車特化作っといてよかった
爆ロリ特化もいます
MHXXのゼルダBOWコラボは4/24からセブンスポットで先行配信だー
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/pr/23.html
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/pr/images/23/img03.png
>>163
なんか権利の問題なのかもしれないけど
コラボ装備もDU可能だったらなぁー
そういえばまだ古代兵装・矢は使った事が無い
>>163
この衣装はモンスターの残りライフが見れるようになるのだろうか?(ぼ)
ハイリア服は上しか持ってない、ついでに言うと忍び装備がメインになっちゃってる
後方から雑に歩いて接近して鳥とか狐とか殴って肉に出来るのが本当に便利でw
ヒャッハー!雨d
みぞれだー!
|∀=ミ クライム一式が堕落できていい。
グラブルアニメの円盤特典は
特典の方が本体なのだろうか?
http://anime.granbluefantasy.jp/sp/bddvd/option.html
>>165
俺は歩行型のガーディアン相手に一度だけ使ったなあ。
ちょっと離れてたところにいた筈の馬がいつの間にかにそばに来てて、
巻き添えで馬が死にそうだったのでやむなく使ったw
避難所覗きが大好きそうだなALTくん
>>116
ラーメン二郎は日曜は混雑のためお休みのイメージ
>>170
うーん…これは…
SSRカタリナがレジェフェスで出てくる方のと同じならちょっとなぁ…
ゼルダは弱装備にもセット効果つけてほすぃ
(モンハン脳)
リセットと言うか一度だけ自動セーブで助かったと思ったのは
エポナが死んだ時だな
馬女神で復活できんの?
オートセーブの悲劇といえば双葉で最初からやり始めてクリアデータ消えた、もっかいプレイできてたのしー(意訳)と言うのを見た
ちゃんとそれ専用にアカウント?だかをつくらないといかんのね
>>170
おまけが本体扱いなんてイースI・II完全版が通った道だろう(棒なし
ttp://web.archive.org/web/20010602025833/http://www.falcom.co.jp/ys12cmp/index.html
いつ見ても最低のキャッチコピーだ
|∀=ミ 馬は使い捨てるもの。
ボコブリンに乗られた馬の対処法について話し合いましょう
ね?
>>177
一応警告は出ますが
アカウント別ではないと上書きされますね
>>180
|∀=ミ 草むらに炎の矢を撃ち込み炎上させ、パラセール上昇から空中射撃で騎手のみ落とす。
昨日きたジョーシンを今日も訪問
switch当然の権利のように売り切れ
それより驚いたのがマリオメーカーfor3DSの棚
ttp://i.imgur.com/OO5ycNy.jpg
とび森も売り切れてた
ヨドのSwitch在庫見守れないんだよね
ずっと切らしてるせいか店舗在庫のページが出てこない
>>178
win95の時に出たリメイク凄かったなぁ
最初は単品で次にエメラルドドラゴンだかのゲーム付き、次は昔のOVA二本セット
最終的に音楽CD付きが出た後に大量の音楽CD付きがでたりと特典商法が印象的なゲームだった
そのゲームがSSに移植されたのも笑えたが、一番ウケたのがDSに1と2が単品販売された上に音声カットときたもんだ
ネタバレ嫌だから一応クリアしてから、と思って色々動画見てたら結局ネタバレや!ってなる
存在すら知らないミニゲーム多数って
>>185
DSはROMだし肉声入らないから仕方ないね(ぼー
>>186
逆に急いでクリアすると損した感じになってしまう
>>187
その発言した人は今の状況をどう思っているのだろうか(棒なし
>>145
もう死んだゲームだから…
でもそういう新規要素育てなきゃいけなかったんだろうね
クロニクルもそうだけど偶然要素でウケたけど、コエテクがそれを何か掴んでないから
続編に進むにつれ良いところが消える
あと初期作品はどうしてもβ版的な出来になって、続編で完成すれど前作の不満で売れないとか
数出しすぎってのもあるけど負のスパイラルに陥りつつある
無双スターズも相変わらず一作目な出来らしいし
スターズなら最初から決定版じゃないとねえ
>>188
このパターンは延々寄り道して結局クリアできない奴やと思ったので
割と強引にクリアだけは
>>187
同ソースによるとセーブデータも消えやすいらしいね(ぼう)
これまでDSでも3DSでもセーブが消えた経験一度もないけど、自分はよほど運が良いんだろうな(ぼう)
ネコマリオタイムで紹介されてた、ゼルダBoWでのミニゲームの数に驚いたマン。
100時間やってるのに、殆ど遊んだ事が無いのばかりだった。
ゼルダは多分クリアできるくらいの装備だと思うけど
まだクリアしてないミニミッションあるので、突撃できない
もう、祠は攻略サイトに頼るしかない…
散髪屋にあったMONOQLO5月号にswitchの特集としてレビュー記事があった
誰でも楽しめるわかりやすさは褒めていた一方で、
AOSSオミットやらストラップの誤装着、左ジョイコンの通信問題と任天堂らしからぬ詰めの甘さがあると指摘されてた
ファミ通ヨロシクソフト採点レビューもあるが
ゼルダは10/9/8/10で12Switchが8/10/8/9だったw
>>190
し、死んでねえし、ちょっと呼吸と心拍が止まって脳幹反射が観測できないだけだし
無双オロチで無双外からの参戦扱いされた事は忘れんぞ〜コーエー
>>195
そのレビュー、ファミ通よりよっぽどあてになりそうだなw
そういえば
ガンダムオペレーショントロイなんてゲームあったな
>>197
まだだ、JOJOの点数を確認しないと(Ry
(。_°)次のガノンは古代矢を使ってくるでしょう。
(。_°)矢強い。
左ジョイコンの通信問題ってあれ相当な限定条件だったような
>>159
相変わらずけものフレンズをゼルダのベースで作ってくれという声は聞く
>>176
本人がそう言ってるから出来るんだろうけど、ほとんど馬使わないからなあ
馬移動する時も巻き込まれそうなら事前に降りて離れて戦うか、全力で逃げるw
>>179
旅先で馬が欲しい時はボコブリンから奪って乗り捨てですね、分かりますw
>>185
しかもDS版は海外だとちゃんと1本に纏められていたと言う…
>>180
シーカーストーンを強化すれば道が開けます
これで貴方も馬泥棒w
>>202
ロイヤルペンギン「私が守る……」
カバ「御ひい様」
ヘラジカ「役立ててくれ!」
アフリカオオコノハズク「ハハハ!」
トキ「有情破顔拳!」
トキ違いや
>>207
トキはいろんなところに現れては、毎回古の唄を歌ってくれるんじゃないのか?
金朋のあの声でw
トキは「人類は絶滅していなかったのか」な世界出身だし間違ってないね
|∩_∩ 無益な争いはやめろ。おでんで酒を飲め。
| =ω=)
| とノ
おでんを酒で煮る?
おーでーん
北関東某県のイトーヨーカドー、Switch赤青のみ在庫有り
それより2DS向けのカバーやらなんやらの充実っぷりに驚いた。客層の差だなあw
練り物と大根ないからおでんは作れないのか
|∩_∩ ワンカップを丸ごと燗にして、揚げたての薩摩揚げにかじりつきながら飲んでれば、世の中の大概のことは気にならなくなる(哲学)
| =ω=)
| とノ
>>211
(。_°)桜でもどうぞ
https://twitter.com/bonjoble/status/848411689162637312
神獣1祠62コログ75塔全解放。そんな進行度。
昨日冬山5時間ぐらいさまよったが祠みつからぬぬぬ。
お酒は飲まないです
そんな名前なのに…
>>218
シーカーセンサー付けてる?
>>211
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/f/sufugame/2012101502.jpg
センサー鳴ってるのに見つからないのは
大抵入り口がどこかにあるか、地下にある祠がに鳴ってる
お、壊れそうな岩発見!→どがーん→アイテムでした ^ ^
先生!お酒飲めない人はどうすれば。
>>225
つ麦茶
つ炭酸
不味い!
荒行お勧め
徳も積めるし
良い事しかないぞ
>>226
(・_・ )違うそうじゃない。
(´▽`)OH MYコーンブ!
おおう、自分用3DSのLボタンが数日前から不調だったが、ついにお亡くなりに…
分解してみたけど機械的にスイッチがお釈迦になった感じじゃのぅ。
補修パーツを買うか…
|n おお、イオンショッパーズ福岡店でネオンカラーswitchとプロコンがある
|_6)
|と グレーと充電グリップと純正ケースとゼルダ通常版は品切れ、
12switchとゼルダCEとDQHとボンバーマンとぷよテトはある
順番に進めたい俺は、左回りで塔解放とストーリーを進めつつ、じっくり探索してる
そのおかげか、ちょうど半分ほど開放したところで、思い出も半分思い出してたw
しかしそろそろ装備強化のアイテムが不足してきたぜ…
この装備強化したら強い敵とも戦えるかも!と強化しようと思ったら、その強い敵の素材が必要とか
何かモンハンみたいだったw
>>218
たぶんその祠ぼくが2日かけたやつですね……
>>231
自力で順路っぽく攻略出来る人には憧れます
今作ではアレのアレの中級2つを死ぬ思いでなんとかした後に初級を見つけたので、特にw
(気になる方もいると思うので呼び方は変えています)
|∀=ミ ライネル先生はぶっちゃけジャスト回避とヘッドショットが装備より重要。
>>234
シールドカウンターも目押しで安定できれば立ち回りはグッと安定しますね
棍棒さんはシステムフル活用してもキツいですが
>>234
古代矢射ったら消えたよ?
リンク君の特性がんじょう頼りですわ
|∀=ミ 古代兵装は救済アイテムですからね。
あれを使うなら別に何でもいいんじゃない。
古代矢は使ってはじめて分かる素材や武器集めの罠
色々あってゾーラの里行く手前で止まってる
時間をください(懇願)
ライネルさんは素材ガチャのひと
>>232
ヒントがどっかで聞けるやつかな?
雪山辺りの祠はゼノクロレベルで隠れてたりするからねえ
歩いてたらセンサーやたら煩くて見つからないのに、ヒントがある祠と気づいて
ヒント通りに行くと割と簡単に見つかったり
>>234
昨日1時間ぐらいかけて闇討ち的に弓矢で襲ったけど、無茶苦茶耐久力あるね
たまたまライネル先生がやって来ない完全に隠れて見つけにくい場所があって
コソコソ矢を撃てたから良いけど、他の場所じゃ無理
攻撃力を食事で上げるのは忘れてたけど
ゾーラの里に行くのに
滝に階段状に氷の柱作って、登った…無駄な努力な思い出…
>>241
(・_・ )
|з-) ゼルダでswitchは一ヶ月話題もたせたな…w
>>245
素晴らしい
_/乙( -ヮ-)_最近忙しくてゲームやる気力が余りわかなかったのもあって終わる気がしないほどゼルダが長く感じる
やっと1つ目の神獣終わったゾ
今帰宅しびびー
晴れているけど、風はまだ寒いです
>>246
|з-) まだ持ちそうな気がするからすごいw
(・_・ )旧芝離宮150円(大名)
>>217
(・_・ )浜離宮300円(将軍)
https://twitter.com/bonjoble/status/848423118188064768
(´▽`;)……大名の勝ち。
>>243
正面切って行くと無茶苦茶キツいんだけど、ずっと雨だし
>>114
でもソニーの株は欲しいなぁ。
リッジさんが社長やってるうちは株主的にマイナスになることはしないでしょ。
それがソニーにとって長い目で見て良いことかどうかは別にして。
>>220
もともと酔っても気分よくならないし酒で死んでる人を何人も見るとねぇ
>>252
赤字時代に引き下げた配当がそのまま据え置かれてるのは不満かなー?ってくらいですね
>>251
道の横の高い位置には行けるから
裏に回れて
馬鹿正直に戦う必要は無いんだけどね
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
お酒を飲めない人はコロッケを食べるのですも。
個人的には、お肉屋さんのコロッケと、肉じゃがコロッケがおすすめですも。
そして何より、冷めても美味しいコロッケを見付け出せれば、大勝利ですも!
出来立ての油ものは凶器
コロッケは台風の日に食べるご馳走だってばっちゃが・・・
ゼルダの話題が続いてる間にマリカが来るわけか。
ARMSはGW後かな。
小粒なダウンロードタイトルもっと出て欲しいー
FAST RMXとか
コロッケはコンビニで買うよりも
SEIYUで買ったもののほうが美味しく感じるなー
個人の感想だけど
ゼルダの箸休めになる軽いゲームほしいなぁ
アクション苦手なのでアクション以外でチマチマ出来る奴
>>255
行ける所は大体そんな感じで行ったから遠いとは思ったけどキツいとは思わなかったなぁ
最後もパラセールで飛んで到着だったし
>>262
つ[ ディスガイア ]
>>262
_/乙( -ヮ-)ノ ---===≡≡≡[ディスガイア5])´Д`)
マリカ8の発売日に近いけど
みんなスペランカー地味に期待してるんだよね、PS3のやり込んだくらいはまったし
パラで直接行けるのを確認したのち
飛び立つのは順路のある方角
>>262
ゴルフできるやん
街道を避けて脇道歩いてるときに聞こえる
「ピピピピピピカカカカカカカ」という音のあの絶望感(序盤の人の感想)
ゼルダBotWはオレもMHXXも放置気味なぐらい遊べてはいるし出来に異論はないんだが
新規IPのワンツースイッチのネタあんまないのがちょいさみしいw
まあぼっちなオレも買ってないんだけどさ。
>>262
VOEZ(リズムアクション)
じっくりやるならアケアカで配信されてるゴルフって手もあるかもしれんが
ゼルダ作中でもやれるんだっけか
そういやswitchの現在でてるタイトルはアクションあるいはアクションに類するものが多くて
RPGっぽいのセツナとディスガイアくらいなのか
セツナが品切れ起こしてるのもなんとなくわかる
>>271
ボーリングも、ソリもやぶさめもできるな
ワンツースイッチは知り合いが買ってたからやらせてもらったけど、
あれは完全にパーティー専用と言うかゲーム好きが買って遊ぶ物じゃないw
大勢居る中でテンションめっちゃ上がってる中でやる物だあれは。
後は北米タイトルに手を出すしかないな
ホリはRAPswitchをはよ
マッドキャットでも良いぞ(死
>>275
北米タイトルで何かオススメはあるかな
ちなみにFastRMXはすでにプレイ済み
ゼルダはラスボス倒したけどライネル先生が倒せない
攻撃手法が多いしどのタイミングで攻撃するのかも掴めねえw
>>278
ゼルダ廃人に伺うライネル先生攻略法
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/1490775998
>>276
RAPは発表されてなかったっけ
白銀ライネルをもうちょっとで倒せるというところまで削る。
↓
吹き飛ばされて崖下に落とされる。
↓
崖途中に引っかかり、ラッキーと思って登ろうとしたら上からホーミング雷矢で更に追い打ちを喰らい、結局下まで落とされる。
↓
再度登り切ったらそこにはライフが全回復している白銀のライネルが!
(・_・ )ライネルがレッドデータブックに登録されるまでリンクは戦い続けると誓った。
>>277
自分もまだFAST RMXしか購入していないんだ
今はPocket Rumbleの配信待ち
http://www.nintendo.com/games/detail/pocket-rumble-switch
見た目でHAS-BEEN HEROESが気になってる
http://www.nintendo.com/games/detail/has-been-heroes-switch
>>282
9.99$で配信中の「Human Resource Machine」
調べてみたらピタゴラ装置じゃなくて、プログラムを作るゲームなのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28804125
>>255
裏回ったハズが猛攻受けたんで、しばらく離れたんよ
で取ったのが最終的に川から
それはそれで面白かったけどね
VRヘッドセット、2016年の市場規模は630万台に
ttp://www.toushin-1.jp/articles/-/2900
>>そしてディスプレーと本体の一体型端末であるソニーの「PlayStation VR(PSVR)」が75万台
|з=) あれ?91万台出荷したって言ってなかった?
15万台も市場に溢れてるの?
>>279
HAYABUSAの発表はあるね
>>285
唇奉仕?
>>285
91万は今年の2月頃出した数字じゃなかったかな一応
>>285
大テレビ東京氏はなにをいっとるのだ
91.5万台は2月時点
この数字は2016年だから今年の分はいってないぞ
>>285
SuperDataの発表した数字は2016年まででSIEの発表した数字は2017年2月まで、ということでは。
数字上は市場の3分の2はサムスン・ギャラクシーのヘッドセットで
言ってみれば絶対多数派だがあんま話が出てこないな
|з-) ああそういうこと…。
>>292
また降格か
>>279
見ましたが思った以上にガチでしたw
動きで真似できない人いるのでは?w
ゲハの例のスレが落ちたようですが、結局保管庫に取り上げられたのかな?
(・_・ )中テレ東氏
うぐぅがサヨナラ満塁弾を放ったらしい
たいやきー
>>295
全くw
>>291
機種変した際に貰ったけど、あまり語ることがなくてね…
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
テレ東からテレ束になるのですも?(なりません
ちうにちは辛いスタートだネ…。
(デレステに)頭切り替えて行こうースコア伸びねえ辛い…
5/4〜6まで久しぶりに東京へ遊びにいくぞしびびー
ホテルは、お値段と相談して三ノ輪駅そばになりました
>>303
南浦和ビッグワン2nd
蕨デイトナ
西日暮里バーサス
中野TRF
に行こう
>>304
GWはイベントもあるのでTRFには行くよー
ライネル先生、ずっと放置してんな…w
適当に装備揃ったら一度ぐらい胸貸してもらうかw
>>306
英傑の服で相手の体力が見る状況で戦ったけど
あまりの硬さに絶望したよ
>>303
もうちょい伸ばして南千住って手もあったかも
あと定額のホテルなら大井町のアワーズイン阪急という手もあるかな
素泊まり風呂付きプランで6900円、1階にスーパーがあって駅のほぼ隣
ウェブ予約埋まってても電話すると予約できる事が多いそうな
>>304
京浜東北で3つ回れちゃうんだね
鉄血最終回おわり
歴史物みたいな終わり方であった
>>173
ファンは属性が闇であることを期待しているなあ
ヴィーラが活躍しやすくなるし
さてこれで今の今まで続いてた日5タイムもおしまいか
さすミカ
>>311
あー、ヴィーラとのシナジー考えたら確かに闇だったら良いね
二つ名が二つ名だけに闇でも違和感はなさそうだ
>>312
ポロロン
>>308
その書き込みを見て、アワーズイン阪急に電話したら
喫煙ルームだったけど、空いてて確保できました!
ありがとうございます
あーー!
近所のスーパーがドクターペッパーの取り扱い止めてもうたー!
あーーー!!
なんか3つ分ぐらいのボリュームのほこらとかたまになくない?
あきらかに作り込みに謎の差がw
>>315
おめおめー
知人が毎度のコミケ宿にしてるんだけど、
毎回予定の決まった時期に電話予約してるって聞いたからいけるかもと思ってね
>>314
「私は悲しい…」?
>>317
たしかにあったなあw
「これ他の祠で見た仕掛けが3つ入ってるぞ」
みたいな奴
>>318
なるほど、電話予約分も別途あるんですね
参考になりました
あー、やっと行けたくそったれ
スーパーアーマー持ちを5体も6体も同時に相手させんなって
>>319
そっち行っちゃったかーw
FGOGO、集めた物すら見られないのは悲しいなぁ
>>323
まあアレはあくまで4月1日にやれるから意味があると思ってる…(手を振る彼を思い出しながら…)
次も次でうぜぇぇぇ、作ったやつぶん殴りてぇぇ
>>324
FGOもいつか容赦無く終わるから僕で慣れておけってことかな……
>>293
頭髪を全部刈ってしまおう
>>312
やはり日曜日の夕方は厳しいか
提供の都合だからしょうがない。
ヒロアカや七つの大罪は別の局で放送だし良かった。
>>313
あとSRと同じ構成でも闇だと貴重な壁&全体回復もちなんで期待だよね
BS日テレで放送した伝七捕物帳が
月曜日からまた1話に戻って放送みたいなんだけど
どうなってるのだろうか(中村梅之助版全150話中130話放送した)
録れなかった回があるから嬉しいけどw
BS日テレは再放送ばっかでBS民放で一番やる気が無いイメージ
今年度は伝七全話と朝日版がちゃんと放送されるといいなぁ
>>328
そもそも日曜夕方5時という時間で前後がターゲットの全く異なりそうな番組の間に
30分だけアニメを入れても態々リアルタイムで見るかと言われると難しいからなぁ
>>326
うむ…
スマホゲーはサービス終わったら余程じゃない限りは何も残らないかんね…
>>328
それもあるだろうが…
うーむ
>>330
そこまでは頭が回らなかった…
ばん(ry
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29417.jpg
ニャンタークエ部屋立てたら誰か来るかな…
主に逆裁ギアノス回すんだけどさ
>>337
|n 行きたいけど10時過ぎまで無理かな…
|_6)
|と
こんばんは、コケスレ
>>319
「戦車道には人生に大切なものが〜」のお方では?
能登可愛いよ能登
>>331
番組の終わりは何時も
「締めようか!」
「せーの、ヨヨヨイ!ヨヨヨイ!ヨヨヨイ!ヨイ!」
胸を叩いて
「めでてぇな!」
「(全員)ヘイ!」
チャランチャ、チャチャツッチャ、チャランチャ、チャチャチャ♪
の奴だったかな?
飲み会の締めでいきなりコレやって、ついてこれる集団はあまりいない。
(が大丈夫な連中も居るのだ)
>>337
ちょうど今夜建てようと思っていた所でした!
>>256
〆 ⌒ ヽ コロッケは俺を裏切らない、と聞きまして
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ぼくもお出かけ中だしたねだけまいとくか
>>341
松本零士「訴訟」
逆裁ギアノス、オトモ連れでも0針で終わるんだけど心が死ぬんだよね楽すぎて
>>339
あーそっちか
てっきり居眠り騎士かとw
色々PCの中身整理
SSD 77.4GB/238GB
HDD 126GB/2.72TB
やったぜ(達成感)
>>346
HDD取っ払ってSSDにしちゃえばいいんじゃないですかねぇ
>>339
その「締めようか!」の伝七親分デス
明日は第一話からの放送ですし、また最初から観たいという人にはいいかも
>>347
SSD容量ギリギリだと不測の事態に対応出来ないからねしょうがないね
>>346
何か間違ってる気がする
だが人の事は言えない
HDDは不安だから同容量のSSDに換装してみよう
ちょっと調べてみたけどTB単位のSSDはまだちょっと高いか
安くなったらもう全部SSDに置き換えてしまおうと思っているけど
>>346
ttps://www.amazon.com/dp/B0150P5EL4
そんな貴方に3TBSSDを(スッ
iPadの容量いっぱいなのを思い出した
漫画とか買い込むとキツイ
500GBぐらいホスィ
TB級SSDはせめて2万切ってくれないと中々手が出んよ
ワイはそこの速さよりCPUとVGA重視しちゃう子だから
>>354
しかし、足回り早くするほうが体感速度は上がりやすい
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/848476575427252224
記録容量が大きくなると、壊れて読めなくなったときのダメージも大きいのが怖い
PCはRyzenやらVEGAやらが出揃ったら買い替え時かなあ。
ローランド創業者が亡くなったのか
>>349
512GBのSSDで十分じゃないですかね…
変顔がなぜ全部SSDにしないのかイマイチわからぬ
HDDの遅さは気にならないならGPUやCPU下げてもいいのでは?
>>360
ストレージはベンチマークの結果にたいして影響しないからじゃね?
>>326
あれは完全にFGO本編の予習だよね・・・
PS2の6600万ポリゴンのターゲットということか
6600万ポリゴンショック?
前スレでSwitchのケースについて色々教えてくれた方々ありがとうでした。
最寄りのヤマダデンキ、GEO、では売り切れだったり置いてなかったりで現物見れなくて決めかねていたけど、お隣の萩市(平成の大合併で隣になった)のヤマダデンキには色々在庫しててじっくり見比べる事ができました。
(やはり現物を見るのは大事)
ゲームテックのソフトポーチも良さげでしたが、様々なモノを投げ込む通勤鞄に入れるので、HORIのスリムハードケースにしました。
ttp://i.imgur.com/MaEOXaN.jpg
コタツの上でVOEZやるときに安定して置けるのでは?との期待もあります。
>>343
御大、ラーメンライスにしといてください!
悪魔が人間を堕落させるために作ったと称されるコタツに入って
両手フリーなだらけきった体勢でスイッチを遊んだら、人はどうなるのだろうか
(・_・ ) こたつぼんじょ
o(|□|)o
/ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>367
死ぬ
黄色ライネルやっと倒した・・・
マックス料理が全部無くなった時は覚悟したけど
カチコチ料理サンクスでした
もうやりたないわ。死ぬ前リンク、こんなのやガーディアンの大群始末するとか
どんなチート使ったんだ
昨日梅田ヨドに充電グリップが在庫有りだったので今日行ってきた
朝:在庫あり→移動中:在庫僅少→到着後:お取り寄せ(´・ω・`)→帰宅中:在庫あり(# ゚Д゚)(#・∀・)(#^ω^)
なんなのマジで…
怒りの飯テロ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29418.jpg
おいしかったです、ごちそうさまでした
>>367
先週はドラゴンも堕落させていたようです(笑)
>>371
あれ、ヨドコムで抑えて店頭うけとりにすればよかったのでは?
>>373
ヨドコムでは購入不可能状態
>>367
そのまま寝落ち(経験談
ちなみに店員に凸したけど
「在庫無いんですか?」
「申し訳ありません、売り切れです」
「次何時入荷します?」
「申し訳ありませんが、わからない状態です」
で、帰宅中に確認したらご覧のありさまだよ(#・∀・)
ゼルダの思い出あとひとつでコンプなのだけどまだリンクが無双してるとこ見てないマン!
たのしみにしとこ
>>374
止められてるのか
>>376
今電話してとってもらったらどうかね?
取りに行くのは後日でもいけよう
ヤマダもヨーカドーもスイッチ入荷未定で予約もできなさそうだったな
買いたさそうにしてた親子連れみたけど大変そうだ
>>379
次はそうする
問題は次に買い物に出られるのはいつになるのか、ということだが…
新入生ども、お前らもうガキじゃねーんだから何でもかんでも人任せにするんじゃねぇよ
http://koke.from.tv/up/src/koke29419.jpg
|∩_∩ ご期待ください
| ・ω・)
| とノ
>>382
マグロ!(CV:渡哲也
>>383
ttp://image02w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/84925aad8283f681.jpg
名古屋のビックは本体も周辺機器一通りあったなぁ
アミーボはなかったけど
チンクル、マグロでモザイクはかけんでいいから
>>377
あ、いや、事後だから・・・
あとあれ?最後の前に見えるんじゃないかなあ
全部まだ集めてないからわかんないけども
|∩_∩ なお、ProコンとJoyコン(グレー)はあったが、その他の周辺機器は全滅。
| ・ω・) もう発売から1ヶ月経ってるのに。モックを眺めてるひとも多かったし。これが熱量……?
| とノ
>>384
マクロス強攻型!
>>386
ttps://renote.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/file/37805/2273.jpg
>>382
次回入荷で買えると信じて!(第一部完
買ったら買ったで周辺機器やブレスオブワイルドのアミーボを探すミッションが
品薄商法許すまじ
>>389
聖グロ?
>>387
熱量だとしたらどうやって維持しているのか…
本体の出荷は敗北曲線抜け出せない量だし
>>370
復活したマスターソードがサボりぎみなんだきっと
じゃないとそもそも耐久が足りない
実況スレに誤爆した
まあ他愛もないので良し。
数出せてたら売れてただろうしちゃんと数用意してから発売でもよかったハズなんで
現状、任天堂の目論見がわからんのだよねえ。ホント。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/848500134254059520
今日もミミッキュは見つかりませんでした
ライネルさん一体に武器がかなり消費されるしなw
今北区。
帰宅時間がこの時間であることに慣れつつある自分がイヤだ…
_/乙( -ヮ-)_久々にゼルダ無双やったらライフMAX状態のマスターソード強すぎて笑った
>>310
ファイアーエムブレムifの声優の方が多いのがとても印象的な作品でございました。
>>370
見直したけどガーディアン大軍じゃなくてライネル含む大軍じゃなかった?
それでもライネル4体ほど転がってたけど(戦慄
>>372
けものに移行してから全然見てないや
4話移行だからみんな録画してあるけど
ミミッキュとしびび
どこで差が付いたか(棒
現在のハイラルのマモノはガノンの怨念のせいで強化されてんだかもしれんしw
>>404
強さ?
ミミッキュはいつの間にかカプ・テテフすら抜いてトップになったというし
ガノンがハイラル城におんねん
_/乙( -ヮ-)_アママイコちゃんなでなでしたい
リンクがガーディアンに無双した話は
砦の防衛したというのが伝わっているよ
「プレイする意味のあるゲーム」を目指して。ヨコオタロウ氏のゲームに対する考えに迫るインタビュー映像が公開
ttps://www.famitsu.com/news/201704/02130274.html
|з-) プレイする意味ねえ…。
>>402
ガーディアンさんはハテノ砦のあたりで・・・あれも数がありえんが
>>402
状況的にガーディアンは居ないねー
>>410
プレイして良かったと思えるだけの価値が有るなら意味は別に無くてもいいです
>>410
そんなもん、遊んだ人間が感じるものであって、作る側が考えることじゃない。
…ただ、作る側になると自分の作品に何らかの価値や意味を見いだしたくもあるな。
決して傲慢といえる意見でもない。
ハイラルちほーたのしー
鉄板でブルドーザーごっこしてると野蛮な魔物は大体蹴散らせるな
何故ハイラルは全地域に鉄板がないのだ
>>411
ハテノ砦はNPCの会話だっけ?確認してこよう
めっっちゃ遅れたけどMH部屋をたてたよ
ハッテン砦?(難聴)
_/乙( -ヮ-)_時の勇者リンクをかばい全ての責任を負ったゼルダ姫に対し、厄災ガノンが言い渡した示談の条件とは・・・
>>418 のコメントの後がタダイマンという流れ(棒
ゼルダでいいのか(困惑
>>418
ハッテンの村
いつからコケスレは淫夢スレに…(困惑
>>423
タダイマンのせいだ(棒なし
(タダイマンに棒はあるんでない?)
ガーディアン「カスが効かねぇんだよ(無敵)」
_/乙( -ヮ-)_そういえばリンクさんスマホ持ってましたね...
やわらかシーカーと聞いて
なんか叫び声が聞こえる
男だからまあいいか。
はこ「アッアッーー」
ゼルダ「まーだ時間掛かりそうですかね〜?」
うわあああああああみたいな声だ
もうやんだ。
あれか 任天堂オワターとか言うあれがリアルで出現したのかしら
いつものデータ3月分だけ更新です
ttp://ggchart.rosx.net/data.html
今月のまとめとしてはSwitchとゼルダ関連以外に大きな動きはありませんでした
1ヶ月単位ではなく長期の項目でみていると
ドンドン数値が置いている項目等もありますので
今後纏められそうなタイミングでそれらを話題に挙げようと思います
今週の動きとしては大きなものはありませんでしたが強いて挙げると
「モンハン」、「ドラクエ」、「FF」ですね
これらのタイトル関連は情報発表やソフト発売後数値の上昇傾向がみられます
ただ、項目によっては数値が荒ぶったり単純な上昇だけでないのは
Googleさん独自の挙動も考えられ突き詰めていいのかは微妙なところです
情報もろくにないので動きがある≒何かしらの切っ掛けがあったのでは?
ぐらいの方が無難な捉え方かもしれません
#Googleデータ
>>431
リンク「まだですー」
ガッキーのストリップショーでもやってんでね
ガッキーが新垣とは限らない
>>410
娯楽に意味って必要なのかなあ
楽しければいいだけな気がする
>>432
あーどっかのマッサージサービスな(棒無し
_/乙( -ヮ-)_ヨコオさんは順調にカントク的思考に陥って来てて大変趣がある
>>438
あれはライフ増加よりもがんばりゲージ増加がありがたい。
>>437
その辺りは作品によるし作者にもよるんじゃないかな
手塚治虫は「面白いだけでは駄目(社会的なテーマがなければならない)」
という考えで漫画を描いていたと何かで読んだ覚えがある
板垣かもしれん
あ
怪しいマッサージサービスは
ドイツで混浴温泉のオプションでつくって言うからものっそい期待して
部屋はいったら
ペーターキュルテンみたいなおっさんが半裸で出てきて揉みしだかれた思い出
エロ要素のないガチのマッサージだった。
>>442
マカオのカジノに行けばその手のマッサージがあるよ
>>441
手塚治虫の時代はそういうテーマないと漫画は世間に受け入れられなかったんじゃないのかなあ
>>427
本来はWiiUパッドを模した物だから(震え声
switch携帯モードでも同様の持ち方になるけれどw
>>436
ガッキー「餓鬼のガッキーです、お腹すきましたいただきますぅ」
〆 ⌒ ヽ ヨコオさんと言われてキスマイの俳句の上手い人しか思い出せなかったマン
|  ̄ω ̄| あのニーアの人でしたか
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>437
シナリオにはテーマがあった方が話の筋がぶれにくいよ
まあでも確かにニーアは今人気は凄いな、渋でも発売してからずっとタグが上に来てる
>>443
東南アジアでさんざん客引きにあったが
やったことないなぁw
〆 ⌒ ヽ テーマを持って作品を作るのは全然いいのですが、それをどう判断するかは受け手側の自由ですからねえ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
あー、もうおとなしく無双にしとけばいいものをー
毒マヌーサ踊り呪い耐性とか揃えられるか死ね
クリアしたけど
見終わった後に思い返せばちゃんとテーマがあったんだなって感じるくらいのが好きです
映画でも、マンガでも、アニメでも
最初から強く意識させるタイプのはどうにもエンターテイメントとしては弱くなる気がする
重いテーマを扱うヤツが特にね
流れ星追っかけたら思い出ポイントに到達したぜー
サンキュー流れ星(ゼルダの話
>>452
DQHかー
そういえばなんとなくゼルダ無双やりたくなってきた
>>451
彼岸島「せやな」
ゲームにテーマが必要かというと、進め方や時間の進みかたが違うゲームだと話の筋が通っていても散漫なイメージになるし難しいところだね
急斜面に止まった流れ星に近づいてロックが外れて
そのまま湖の底まで転げ落ちて取れなかったことがあったなw
近づくなら下から行こうな
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29420.jpg
>>442
ゴロンの宿かw
各一族の宿の演出が無駄に凝ってたのはw
>>452
先に進むとそんだけ酷い目にあわされるのかあ
ダメだこの廃人、はやくなんとかしないと…
ttps://twitter.com/coloruri/status/848201982229663746
ミ ⌒ 彡
( -з-)
,―――、 ゾンビを扱った映画を見て、生命の素晴らしさを謳った深い作品と見るか、ぞんびっこ萌えと見るかは
|  ̄ω ̄| 受け手側の自由である
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>459
寝なさい
重いテーマを直球で扱ったエンタテインメント作品と言えば
初代「ゴジラ」が真っ先に思い浮かんだ
映画の学校の怪談シリーズはだいたい感動して泣くござる
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 新年度初のキン肉マンダヨー
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
(・_・ )久しぶりのガキ使トークだった。
,―――、 久しぶりでしたねぇ
|  ̄ω ̄| なんだかんだでこの二人のトークは面白いです
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
,―――、 その後のGoingで大谷翔平さんが出てきて草
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ここからきれいなコケスレ
うがー、ゼルダフリーズした
セーブから戻ると再現できない状況なのに
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29421.png
ここまで鉄集めてイカダいくの大変だったというのに…
切られても火で焼かれても何度でも再生するぞんびっこー
しかし、電源ボタン長押しでもダメとなるとどうやって切ればいいんだろうw
,―――、
|  ̄ω ̄| バッテリー切れるまで放置?
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
同じくゼルダでフリーズしたけど結構長めに押さないと電源切れなかったな
思い出ポイント見つけるのたいへん
広すぎるからしかたないけど
ゼルダでフリーズした事はまだないな
ただswitchをスリープから目覚めた瞬間フリーズならある(フリーズから目覚めたら最初の画面からまったく動かない)
フリーズから目覚めたじゃなくてスリープですね・・・
>>475
あと二つやー!
その二つが解らーん
なお、神獣はノータッチな模様
余談
迷いの森の突破方法を理解した
色々深く考え過ぎていた
今日はアップルタウン物語(FC)発売から30周年です
…今考えると据置ハード向きの企画じゃないな
>>465
ゴジラもだけど自分は火垂るの墓ですね
>>475
目印になる物
例えば城や双子山、川、湖、特徴あるオブジェを考慮しつつ
マップを見ながら、ひたすら探す
休みのうちに何かやろうと思ってもほとんどできてないなぁ…
発売から一ヶ月経つしそろそろゼルダは寄り道は一度終了してクリアに向かっていくか
>>481
背景が狭くて何処か解らない場合はどうすれば・・・
白ライネルさん倒せるなら
ガノンさんは倒せるん?
>>483
とりあえず馬宿全部見つけたかどうか?
>>478
似たような場所は多いので、特にメインの風景と
遠景との重なりとか見直すといいと思う
感覚的に5kmくらい、ここと思った場所と幅がある
>>472
短押し:スリープ
長押し(3秒):電源オプション表示(再起動・OFF)
超長押し(12秒):強制電源OFF
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33801
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33811
>>485
ライネルさんよりガノンさんのが弱いと聞くw
ゼルダは一瞬フリーズしそうになって、その後動いた事はあるなあ
パッチが来る前の事だけど
>>485
まぁ余り深く突っ込むと「ネタバレスレ行けやゴルァ!」してくる人が居るので自力で頑張る
そもそも馬宿が全部で何ヶ所有るかなんて解らんしw
思ひ出12個見つけてクリアもした後に馬宿見つけたぞw
平原でない見通しの悪いとこにある馬宿は見つけづらい
そういや今日でSwitch発売1か月か
早いな
ネタの尽きないゼルダはよくもまあ作ったモンだなとw
採算取るのに何本売ったらいいんだかしらんがまあ
任天堂ブランドのフラグシップ的な面もあろうしな。
金に糸目つけてはいられないんだろう。
,―――、
| $ω$ | 金に
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
,―――、
|  ̄ω ̄| 糸目
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
インタビューとかで人数や年月の話出るけど
他社の超大作クラスの規模の数百億はかかってるだろうなあ
任天堂は開発費表にすることないけど
>>439
ファンからの持ち上げられ方もだんだんあのカントクに似てきてる気がするんだよね
「さすがヨコオ!並のクリエイターたちにできない事を平然とやってのけるッ!」的な
>>495
そうか?
ファンからも悪い意味でやらかす人って認識だと思うが
録画しておいたオルフェンズ最終回視聴完了。
凄いな、ここまで敵陣営大勝利なガンダムはおそらくもう出まい。
結局戦闘面でもダインスレイヴ最強のまま終っちゃったし・・・いくら禁止兵器とは言え、
ロボット物で遠距離破壊兵器が正義でしたってのはいくらなんでもなあ(しかも見た目が地味
>>496
その「悪い意味でやらかす」部分を妙に神格化するファンが居るところがカントクに近いかなぁと感じたんだ
たまたま自分が見てきたのがそういうファンだっただけかもしれないけど
サテライトキヤノン「えっ?」
eshop投票数
キューブ 8841
マリオ 5674
めがみ 3473
モンハン体験版 657
モンハン 1026
アラアラ体験版 60
マリオスポーツ 14
ポケモン
赤 935
緑 588
青 508
黄 1388
体験版 3837
サン 4588
ムーン 4426
おまけ バッジ 35593 遊戯 3664 交換日記 3705
基本ガンダムって遠距離武器が最強じゃないかな?
禿御大のガンダムだと大体すべて使い果たした後にやっと接近戦だし
今月のアカギ
鷲巣麻雀終了
すりーさん「私は勝っていない。ただ、奴らより長生きだったんだ…」
ああちょっと言い方が悪かったか。
遠距離武器そのものと言うよりも、遠距離ですごい武器持った機体一列に並べて
作業的に撃ちまくるのが最強って結論のまま終わっちゃったのが。
しかもそれが物凄いビーム兵器とかじゃなくて、貫通力凄い杭撃つだけという。
そりゃリアルに考えたら遠距離最強かもしれんけど、ロボットアニメでそれになんの対抗もできず
やられました(主人公も)ってやって面白いかと言うと・・・ねえ。
今までがせっかく設定色々考えてガチンコ近接戦闘やってた作品だから余計に。
今のガンダムは見てないし、そもそもガンダムは全然詳しくないんだけど、
宇宙世紀ガンダムにおける遠距離攻撃最強論はミノフスキー粒子のレーダー干渉がどうたらで解決してるんじゃなかったっけ
今回のガンダムは、その手の有人巨大人型兵器が活躍するための「便利なウソ」を設定しなかったってこと?
それとも設定した上で演出やシナリオの都合上あえて無視した?
前者なら「そういう作品だから」で終わらせることもできるけど、後者ならちょっと…
>>504
めんどくさいので説明は省くが、今回やってたガンダムは装甲がクッソ硬くて遠距離攻撃弾くから、
至近距離で物理的に粉砕するのが唯一の攻撃手段になってた (一応遠距離武器もひたすら叩き込めば効かない事は無い
しかし終盤になって敵が過去の戦争で使われてた禁止兵器持ち出してきて、
それが遠距離から一発で装甲軽く貫通しちゃう代物だった上、主人公達には何の対抗手段もなく
結局最後までそれにやられたままだった。
>>505
ああ、そりゃ脚本が悪いなぁ
シナリオのまとまりを無視して、とにかく全滅ENDが書きたかっただけのように思える
とは言え別に鉄華団は結局全滅しては無いし
1期ではマクギリスの策によってアインが演じた役を今度は三日月達がやる事になって
蒔苗とクーデリアがやった事を2期ではラスタルとクーデリアが更に進めてるだけだから
話としては一貫してるんだけどね
途中の見せ方がちと悪いのでラスタルが悪オヤジにしか見えないのが難点で
おはやぁ
今日は月曜日
新年度
さぁ!新入社員ども!ぬるま湯生活は終わりだなも!
馬車馬の如くキリキリ働いてしっかり稼ぐだなも!
switch発売から一ヶ月経ちました
そろそろ本体が普通に置かれるだろう
・・・そう思ってた時期が僕にも有りま・・・せんでした
一月の体験会の雰囲気とほぼキッカリ50万という推定出荷数だと少し足らないくらいかなとは感じてた
発売日も三月中旬〜下旬辺りだと思ってたし・・・
バーチャルYouTuberキズナアイ、ゲーム専門チャンネルを開設
ttp://www.moguravr.com/virtual-youtuber-kizuna-ai/
>>3 月31日、“バーチャルYoutuber”の女の子「キズナ アイ」が、
>>ゲーム専門チャンネル「A.I.Games(アイゲームス)」を開設しました。
>>YouTuberは、もともとYoutubeに動画を配信し、
>>その動画再生で得られる広告収入を主な収入源として生活するクリエイターのことを指す言葉です。
>>「キズナ アイ」は、昨年の12月1日より「A.I.Channel」にて動画投稿を行っている、
>>世界初(自称)の“バーチャルYoutuber”です。
>>現実の人間が登場しないその“バーチャル”な動画スタイルが話題を呼び、
>>3 月31日現在、「A.I.Channel」のチャンネル登録者数は、世界中で27万人を超えています。
|з-) もう何がなんだかわからない。
>>507
戦う前の準備をしなかった主役サイドが
やることやっただけの人達に負けましただよな
バエルガンダムだけしか準備しないアホなボスについた所で終わっていた
>>507
ラスボスがのうのうと何で生きてるとしか未だに思えないんですがw
おはコッケー
眠い。仕事したくない。
ここんとこがっつりゲームする時間が出来ないなあ。
>>502
両方格を落とさずに終わって
いい落としどころだった気がする
最近放送したアニメのネタバレってゲームじゃないから問題ないのか。アニメによっては一週遅れとかあったような
>>510
話の筋としてはあんまり変なことはないんだよな
負けるべきして負けたってだけで
ただまあ休み入れて一年半ぐらいやったシリーズの主人公側がその結果ってのは正直辛いが
>>514
ネットの見逃し配信とかだと放送終了後すぐに見られたりするので・・・
逆にそれ知らないでネタバレ云々言う方が「何言ってるんだ?」とか切り返される事もシバシバ
誰が溶鉱炉に沈んだんですか(棒
>>516
そっか今ってネットで即アニメが観れる時代だっけ
ここ数年アニメ自体見てないから分からなかった
>>515
Twitterで鉄華団は新撰組と言ってた人が居たけど実際その通りではある
いやそのままだとバクシンガーという前例が有ったりするんだけど
あれは子供2人残して全滅だからもっと救いが無い
アトラは子供作ってたのに
アルミリアはどうだったの?
バクシンガーは下手な新撰組創作ものよりも新撰組ベタなぞりだからね、しかたないね。
おはこけー
年食うとハッピーエンド以外辛くなってくる
>>509
バーチャルAIキャラにアイと名付けるセンスが既に古い
うなぎアイ!
>交換日記のキャラにふみ かくよと名付けるセンスが既に古い
!!!
AIと言えばネットの情報集めさせて学習する人工知能作ったらナチス系思考に偏ったという話を聞いて
「ネットで真実」な痛い荒らし思考なんだろうなとか当時思った
>>525
名前はニッキーじゃないと
おはやう
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20170403-OYT1T50000.html?from=ytop_main1
ブラックホール撮影計画、世界7か所で一斉観測
漆黒撮影会
腹黒い人を観察するん?
ピュアホワイトです
>>526
MSさんのAIは学習パターンを悪用されて
恣意的にそういう傾向にされた部分もあるらしいですけどね
AIも育った環境が大事なんだなぁ…、と思いましたよ
コケスレは黒く染まれ
>>530
誰も漆黒さんの事とは言って無いのですがw
黒い(確信)
グランドキャノンはまだ作られませんかおはよう
カーボンナノチューブ配合した塗料とかあった気がする
光、電磁波等、99%以上反射しないとか不安になるくらいの黒を出せるとかなんとか
今日マイニンストアのSwitch在庫追加予定日か
13時頃から観測してみるかなー(不要なサーバー負荷は止めろ
>>510
バエルと言えばバエルの剣が折れたのは流石に笑ったなぁ
刃なんて付けるから折れるんだ(名前的に)
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラ、ゴジラ
オルフェンズは結局
72体のガンダムフレーム出さずじまいか…
しんかんせーん
……また出張だよ。黄色いのでも通りがからないかなぁ。
>>541
その手は出すと絶対にぐだぐだになるから出さないのが正解なのです
>>542
http://cdn3img.railf.com/news/2017/02/170211_502_4304.jpg
>>541
個人的にはHG IBO 1/12 ヒットマンの方が欲しいなぁ
ダインスレイヴは典型的な、敵に使われると鬱陶しくて(リアル系回避ユニットも落とされる)、
味方が持つと頼りない(単発、ボス敵には威力不足)武装になりそうなのが困る
(重度のスパロボ脳な感想)
>>541
バンダイ「プラモだけは後からでも出せるからヘーキヘーキ」
おはやう、コケスレ
鉄血ガンダムを観たおおまかな感想。
1.伝説は伝説のままにしておけ。
2.戦争はエゲツない事をした方が勝つ。
鉄血はMAは出さずに敵側の事情を掘り下げてやればまだ軟着陸できたと思うんだ
その場のノリと勢いででかいこと初めてはいけない
おはコケ。
だいたいマッキーが悪いw
アルミリアはどうなったの?
尼にでもなったの?
バルバトスの頭を掲げて「とったどー」はどうかと思う
えっ…いや、新規アニメを作るわけじゃないのか…。
「ダイアポロン」「メカンダーロボ」「マシーンブラスター」「ギンガイザー」が制作会社の垣根を越えて集結
http://miraclerobot-force.com/news/
>>554
全作まとめて円盤化してくれるなら嬉しい。サントラまで出してくれたらアヘる
しかしマイナーどころ集まったな。
折角だからダイケンゴーとかグロイザーXも混ざればいいのに
わーい!初めてから約1年経って初めてPROでフルコン出来たー
尚、マスターは出来る気がしないので
コンティニューが石10の時にクリアーだけします。
ダイケンゴーがくるなら、ダイオージャも混ぜないと
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1052722.html
【特別企画】Nintendo Switchのシーカーストーン型ケースに一目惚れ!
北米版「ゼルダの伝説 BotW」の「Special Edition」購入記
北米仕様の限定版か
向こうの方が元々主戦場だから力入ってるのねー
>>540
ゴジラとメカゴジラ♪
何処かで見てからそう聞こえて仕方がない。
カートゥーンネットワークでロックマンアニメ化。
ゲームの新作は出るんかなあ。
『ロックマン』新作アニメ制作決定。2018年以降に放送予定
http://dengekionline.com/elem/000/001/496/1496719/
>>560
う、うーむ、ロックマンのようなエックスのようなデザインだな...
>>519
新撰組やったんじゃ仕方ないなあ
ところでUCの新撰組ニューディサイズが出てくる
ガンダム・センチネルの映像化はまだですか?
>>524
外道照身鰻重光線!?
>>558
ただの印刷かと思ってたらラバキーみたいに厚みがあるのか
欲しいなあこれ
>>555
グロイザーはダイナミックプロなので…
>>559
三島☆ド根性ノ助の入場曲だね。
任天堂は反発、スイッチ人気が中古品にも波及で見直し
ttps://s.kabutan.jp/news/n201704030143/
>>同社が3月3日に発売した新型ゲーム機「ニンテンドー スイッチ」は
>>大方の予想を大きく上回る好調な出足となっており、同社株の見直し人気につながっている。
>>生産計画の大幅な引き上げなども観測されるなか、目先は入荷が少ないことを受けて中古品にも人気が波及、
>>新品並みの価格水準で売買されている状況が伝わっている。
|з-) 大方の予想ってなんだよ。
>>548
リガミリティアは子供を兵士にしたり、自軍の兵器工場を敵からくらます為に関係無い街を犠牲にしたりエゲツなかったな
生贄にされた街の数少ない生存者のカテジナによってほぼ壊滅状況にされるのは因果かもしれない
↑グッドアフタヌーンてれあずま
>>567
ゲハブログとかだったりして(棒
>>567
日経産経ファミ通あたりの予想じゃね
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>568
"⌒''〜" し(__)
>>567
株関係の記事で大方の予想とはアナリストのコンセンサスを指す
>>568
戦争はそういうもんだ
勝ったらすべてなかったことになる
勝てば官軍
どんなえぐいことしても生きのこったら正義
つまり宇喜多さんは正義(ぼう
>>572
無関係なのに酷いな人!
エンジェル・ハイロゥで禿げた赤ン坊にしてくれるわ
まあテロリストと革命の徒の違いなんて敗者か勝者かぐらいだろうし
熱血のオルフェンズ最終回観たー(*´Д`*)
結構なキャラが死んで行くから観ててブルーになりそうだった
悲しい死に方が多かったなぁ…(*´Д`*)
カッコ良い死に方って難しいのかな
リュウホセイさんとかスレッガーさんとか
マチルダさんとか柿崎とかワッケインさんとか、
スレッガーさんとか(*´Д`*)rz
だからこそ勝つための仲間作りが必要なんだ
戦前の日本は英国と同盟してたのに放棄してしまった。
地政学考えたらランドパワーの国と同盟するのは間違いだと私は思う
しかも孤立組同志
今の世界環境考えたら多数派から脱落しないように留意しないといけない
>>567
自分の所と日経?
>>578
マダマダァ
どっかーん
新撰組なんかは対テロ機関のはずが逆賊扱いに
ニンゴジラー(ぼttp://koke.from.tv/up/src/koke29422.jpg
いざゆかん、いにしえのみやこへ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29423.jpg
白亜のお城
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29424.jpg
>>581
何から何までカッコ良い(*´Д`*)
>ダイゴウジ・ガイとか(*´Д`*)rz
!!!!
|з-) ただまあswitchを売れると前もって予想してた人いるか?
いや実際に売れてるかどうかはさておくとして。
>>582
敵対勢力を斬った数よりも規律で粛正した隊士の数の方が多いんだっけ
ガイって生きてなかったっけ(スパロボW脳
ラコックみたいな最後がいいです
もしくはゴステロ
>>579
しかし日本もドイツもイタリアも極めて民主的に戦争に進んでしまった
軍部のせいやナチスのせいにしてるけど
アメリカやイギリスなどで現代でも排他的な勢力が台頭してしまうあたり
回避するのは極めて難しいのでは?
体制維持のために粛清ってのが有効だからだろうね
残念なことではあるが
国力は落ちるからそのときに外部から侵攻受けたりすると大変なことになるけどね
ラスタルはそこまで本気で鉄華団を全滅させようとしていたか?と言うとちょっと個人的には疑問なのだよね
オルガがクリュセに現れた事や本部での戦力の展開の仕方や一度引いた者が再出撃しない状況を見れば
鉄華団が何か画策してるのは直ぐに分かるだろうし
残りがバルバトスとグシオンになった時点で空きを突いて本部に強襲を掛ける事も出来たはずなのにそれもしてない
降伏は認めないけど逃げられるやつは逃しておけという感じには見える
>>585
遊撃版は格好良かった記憶が
Nintendo Switchの発売も影響し市場は大幅拡大、ソフト首位は『モンスターハンターダブルクロス』――2017年3月のソフト・ハード売上ランキング速報
tps://www.famitsu.com/news/201704/03130200.html
>>1 位 Nintendo Switch 524,371台
|з-) あらー狙ったかのように50万台だな。
今日発売のサーバルキャットの写真集「サーバルパーク」
各地で売切れだそうでw
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5179wv9BnsL._SX347_BO1,204,203,200_.jpg
>>594
装着率6割...
>>586
|∀=ミ 発売前にそれを示唆するデータはなかったよ。
あくまで感覚的な
「いけるんじゃないの」
みたいな感じを持ってる人はいたかもしれんが。
予約がすぐ埋まったくらいしか予兆みたいなもんは無かったか
>>589
ゴステロって最後にデビルガンダムに喰われたんだっけ(スパロ棒
>>598
オーディン「これは予兆じゃ!」
>>598
体験会の異様な行列とか
口で理論立てて説明するのは難しいけどWiiUの時と比べて
「なんとなくイケそう」という感覚はあった
このスレやTwitterを見ても同様に
サーバルキャットの知名度はうなぎのぼりだなw
多摩動物園も入場者数増えたのかしら
>>602
WiiUにはなかった「なんだこれは」感かのぅ
>>595
この手の本の制作期間を考えると、狙って出した訳ではないだろうからねぇ(笑)
>>603
3ヶ月前までは「もしかして:サーベルタイガー」と表示されてもおかしくない知名度だったのになぁ
>>603
しんざきおにいさんを見に行く人も多そうだw
>>590
ww2を回避できたではなく次やらかさないようにだよ
>>605
アフリカの生物に関する本出すため写真用意してたってセンはあるかも
偶然だろうが
次回放送のプラネットアースはサーバルキャットの出るシーンもあるそうな
>>597
ないね
だからアナリストはい失敗予想だったはず
WiiUの時はWii程じゃなくても売れるだろうっていう期待感ならあった
>>566
格闘家の入場曲に使われてるのか。
>>609
今後NHKも乗ってくるだろうしなあw
>>604
今更だけどWii Uはゲームパッドでゲームができるのは便利なんだろうな
くらいの感想しか湧かなかったな。
確かにワクワク感はなかったね。
switchに興味が出たのもHD振動の情報が出てからだったし。
そういう意味でも俺が求めてるのは触ってみたいと思えるオモチャ感なんだろうな。
マイニンテンドーストアの今日販売分もニンゴジ出現中だね
そして今週も10分で売り切れw
WiiUで発売前にイカが絵だけでも出せてたらどうなってたんだろなーとも思うわけで
>>617
会社や組織は危機でないと変われないんだ
だからSIEさんは問題だと何度もいってるわけ
荒らしやALT君も同じじゃないかね
過ちをみとめられないから変われない
売れそうという感じはあったが、それは言葉で説明しにくい部分なのよな
これを言語化できれば、熱量に説明を付けられるのかもしれんが
Mad Catz製品のサポートは輸入元が引き継ぐようで。
Mad Catz製品の国内サポートを「株式会社アタッサ」が引き継ぐ
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20170403013/
WiiUはスプラトゥーン出るまで買うの待ってたけど、switchは予約開始日にすぐさま予約したな。
自分でもなぜなのかはよくわからない。
WiiU予約から発売された頃のログざっと見てみたけど、
くまねこがおはぎみたいなAA使ってて懐かしくなった(ぼう
Wiiの時はWiiスポとゼルダで欧米で品薄になったんだっけ。という書き込み見て、
あれ、これって…となった
マイニンストアは到着日時だけ先に更新してたみたいで
今販売開始の模様
お詫びして訂正します
Proコンあるよ
充電グリップはないよ
>>624
どれどれ……
ニンゴジ「がおー」
ちょっとまてどういうことだ
>>624
カラーポーチも復活してるね
ニンゴジラ再び…
いや「何度目だ」かw
ネガティブは常勝するからSwitch成功するなんて事前に公言した人おらんでしょ。
体験会後に野安さんが「ヒットすると断言」したくらいか。
>>597
なんか競馬予想みたいなあやふやな感じ
キタサン休み明けに一着とはorz
ニンゴジさんに春休みはなかった
>>631
むしろ、世間が春休みだから無いんだろうw
そして繋がったと思ったら本体はSOLD OUT
ニンゴジはサービス業なのか
>>608
勉強もそうですけど戦争は悲惨だったからやらないようにしましょう
じゃなくて
やらないためにどうすればいいのかの勉強こそ必要だと思うんですよね
難しいですけど
>>635
そう
だから地政学とストラテジーは教えたほうがよい
緑色系統のjoyコンとケースが出たら充電グリップも一緒と買う予定
|∀=ミ せっかくだからロジも教えようぜ。
地政学勉強するとアメリカとの戦いは避けられなかったという感じになって空しくはなる
コーエ「呼ばれた気がする」
アートディンク「呼ばれた気がする」
そこまで言って委員会で外国人ジャーナリストがドイツで右派が強くなってきてるって言ってたね
今までは敗戦とナチスの所為で左派が強かったけど
ネットの影響でマスコミを信じなくなったとか
まぁ情に訴えるだけの反戦論では激発的な怒りでひっくり返る可能性あるし
相手を見なくもなるし、なので複合化したほうがええわな
>>639
そうだよ
だから我々は学ぶ必要がある
ストラテジー
タクティクス
ロジスティクス
つまり大戦略
戦術戦略の切り分けくらいはちゃんと理解されるといいけど、結構ごっちゃなんだよなあ
,―――、 戦争がはじまらないために世界を支配してしまいましょう(棒
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>646
統合軍!
>スネ吉「戦争は金ばかりかかって、空しいものだなあ」
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
>>648
さらっと言うのが衝撃だったなぁ
リアリストというか
そして始まる統合戦争w
F-203ドラゴンⅡやMiM-31カリョービンはどこ行った。
戦争は本当に儲かるのかという経済学の本を読んだら儲からないよだったなあ
まったくかかわりのない経済圏が戦争をはじめて物資だけ売りつけるなら儲かるみたいだが(例朝鮮戦争)
>>649
現代戦はひたすら消耗するもの
>>651
ww1の日本
昔は戦争に負けるとしこたま賠償金ふんだくられるけど、
今は賠償金払わされることもあまりないんだっけ。
(∵)ニンテンドーストアのキャリングケース在庫復活しとる
図書館で借りた兵器の歴史みたい名前の本が手斧、木を焼いて尖らせた槍から青銅の剣へみたいな感じで兵器の進化で戦争がどう変わっていったかみたいな本で面白かったな。
先の大戦からは国家間の総力戦になったけど、今はまたそこからゲリラ、テロとなって戦争も変わったんだなと思う。
尼で充電グリップ在庫復活
無事ぽちれた。もっちーありがとう
>>653
|∀=ミ あれはほぼ火事場泥棒しかしなかったからねえ。
>>657
大分余裕があるのか。普通にポチれそうだな
しかし、デレステとFGOのせいでメモリがカツカツな件
もういい加減データもSDカードに移させてくれませんかね!
|∩_∩ トランセンドが出してるネットワークHDDに興味を持ってる。
| ・ω・) ネット経由で出先からも自宅のHDDに保存・閲覧できるとか。
| とノ
https://jp.transcend-info.com/About/press/11159
個人用のクラウドストレージって感じなのかな、にしてもデケェ!
>>415
鉄板ブン回し撲殺
安全地帯からのダイナマイト爆殺
夜中に放火しての焼殺
我が家のリンクさん、ぜんぜん勇者じゃない…どちらかというと犯罪者っぽいw
物陰・高所からの弓スナイプもよくやるw
空中弓スナイプは強すぎるので多用しています
やりすぎてスタミナ切れるとチャンス逃すあたりでバランス取ってるよね
忍びスーツを手に入れて以降、我がリンク氏の外道力が
上がった気がするが問題ない
こないだのswitch本体の2.1.0のアップデートでもHDMI CECが突然切れるのは直ってなかった。
それとジョイコンで操作はできるのにスクリーンショットボタンとスリープボタンだけ動かないという変な症状が出た。
本体の電源ボタンを長押しで本体を再起動させたけどジョイコンが直ってなかったら修理行きだな。
>>664
物陰からライネルさんをスナイプ
これで弓と剣の供給は大丈夫だw
>>666
シーカー装束高くてなあw
シノビダケまとめて煮込んで代用してる。
大妖精様にお願いするコトを忘れてて
使い道皆無なモリブリンの肝とかとっとと処分してて
後で困ったw
大妖精様、ぼったくりすぎ。
どの順番で進めても最後はあれなんだろうか。
異例のピッチで繰り返される赤い月の投入に
ライネル、イワロック両氏が「休みが全く取れない」
とガノン会長に直訴(棒
|∩_∩ リーバルトルネードからのパラセーリングスナイプは何頭か集まってるシカを狩るのに便利だぞ!
| ・ω・)
| とノ
>>630
しかも引退撤回w
俺はあんまし店売り防具は買ってないなあw
ハイリア服にズボン、あとは耐火用の靴くらいかな。
>>670
場所の順番は関係ないらしい
順序的に最後に行けば高くなる
>>661
DDNSサービス付きNASなのかな?
ルータのポートをUPnPあたりでガリガリ穴開けて、専用アプリかWeb経由でアクセスすると。
リンク「早く赤い月こないなぁ、ハイラルといえば赤いつきだろうが(もぐもぐ)」
リンク「このわざとらしい魔物味」
リンク「くー、これですよ(イカダ)」
>リンクさん「ハイラルを旅する時はね、ゼルダの声に邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃダメなんだ。独りで静かで豊かで…」
,―――、
|  ̄ω ̄| !!!!!
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>678
孤独(希望)のリンクか…
|з-) ぶつ森もマリオもスマホゲーム出すけど、ゼルダは出す予定ないんだよな。
ゼルダ姫は救われねぇw
>>680
未発表なだけではIP制限しないといってたし
>>680
出るにしてもどんな形で出すのかわからんなぁ…w
>>682
mjd?
パネポンやカードヒーローもあり得るのかな?
|∩_∩ 1万年前のガノンさんが体験できるスマホアプリ(ほぼ無理ゲー)
| ・ω・)
| とノ
ニンゴジ「新年度の仕事始めだから本気出すわ」
>>684
メタスラディフェンス的な感じかな?
>>680
『現時点では、ない』という表現が、一番的確かと。
今のところ、既発分以外で予定されているのはぶつ森だけだし。
今雷鳴ってきたがドックから外せば停電の心配なくプレイできるのは便利だな
>>684
「ガーディアンにワラワラたかられたの、地味にトラウマなんだ…」
うなぎドッグ
>>689
つーか、ガーディアン10体ぐらいでもガノンさん的にもう無理ゲーじゃね?w
FGOを一回消したら3Gのストレージの空きが出来たやったね!
>>683
赤い月のたびにコストが回復して蛮族に備えるタワーディフェンスゲー
FEHの新しいピックアップはドラゴンナイトとペガサスナイトか
☆5ティモアは複数取れたらうれしいよなあ
FEHはちょっと石溜めるターンにしばらくしよう。
育成がまったく追いついていない・・・
カチュアが居ない事にツッコンだ人多そう
NASは個人的にはネットギアのやつがコストパフォーマンスが高くて好き
確か外部から接続できるアプリやアドオンがあったはず…
一番新しいモデルは、一般家庭ではなかなか使い所がない10Gbase搭載なのもこのスレの住民にはオススメできるポイント
近所のデオデオで充電グリップゲット
最後の1個だったようだ
FEHは前回の春祭りイベントガチャで石全部消えてしまった
しかも一つも対象キャラ取れんし
これはガチャにハマる人がいるのもわかる気がする
>>696
何故わかったw
でも、ペガサスナイトって人気の子集めていくと報われない恋をした女の子ピックアップになりそう
>>699
逆に冷めたw
やってられねえ。
ホホーウ
ttp://www.yatate.net/raijin-oh/yokoku.html
最近普通の矢を売ってくれないんだが
これは襲えって事ですかねえ
>>703
馬宿行けばテリーが売ってないか?
>>704
テリーもほとんど品切れ
>>705
…カカリコ村あたりでも切らしてんなら…
うん、いけw
所持金と関係あるんだろかね
普通の矢の欠品
夜にスタルボコから強奪する
手段を取ってる最近
>>703
微妙にネタバレかもしれんが流鏑馬訓練の人のところで結構な量売ってる
>>705
騎乗ボコブリンと戯れるのお勧め
>>707
というより矢の所持量っぽい
どれも200本超えると町村の商人は基本品切れ継続になるっぽい?
近頃はライネル先生にお世話になってばかりなので通常使用する矢が雷の矢にw
使い切れずにたまる一方で600本超えちゃってるし…
ライネル「もうくんな!?」
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>524 >>563 >>690 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
放置してる祠の極位たち、やらないとなぁ。
雷の矢でゴリ押せるかな?
>>711
まて、おかしいぞ!
>>712
試練連中は凍り耐性ないので氷武器があれば楽勝
ネタバレかどうか微妙だがゾーラの里から道沿いに湿原までマラソンで楽に溜まるような
夕立だ…金属製の装備外さないと(棒
>>712
極位はいつの間にか普通の中ボスぐらいになってたなぁ
武器強くなってくると言うほど固くないし
FEHはここまでピックアップが片寄ると
そこそこ出るんではなかろうか(まだ引いてない)
継承で迷い中だのう
ライジンオーが新作小説か
>>720
劇画・オバQ的な世知辛い作品だろうか…?
>>714
そういうのはネタバレスレで…
1万年前とかゼルダ無双のいいネタだよなあ
ガーディアンも自分の意志を持つそうだからプレイアブルにできそう
悪堕ちとかせんのーとか今流行だし
神獣でラピュタごっこもできそうだなあ
>>723
ゼルダ無双2出たらミファーさんとかは確実に出る気がする
|з-) トライフォースエムブレムでいいよ。
今回のゼルダは、今までよりもRPG要素が強いよね
レベルアップの代わりにドロップ武器の強化って部分で
なんか写し絵の空き容量が無くて大変です。
たまたま撮れた写真が消せない。
スクリーンショットで保管するしか無いんだろうか。
操作可能なら四英傑の魔力解放の締めはそれぞれの神獣で攻撃しそう
アンナさんに継承するスキルで悩んでる
相性激化で強い奴には強い人にしちゃおうかな
|з-) 無双にするより、ターンシミュにした方が色々システムは合う気がするけどね。
アクションは大体そうかも知れないけど。
人材集めで英雄集めて開発力と生産力でガーディアンや神獣を生産するハイラルの野望でもいいなw
|з-) ガノンに一手も侵略の隙を与えず完封するんてすね。わかります。
>>728
スクリーンショットだとスマホやPCに持ち出せていいぞー
とりあえず試作段階に作ったという2DゼルダDLCで配布はよ(棒
>>733
一万年前はそれを成し遂げたみたいだからなw
>>735
それ配布しちゃうと豆腐やウサギモデルのスプラトゥーンまで配布せにゃならんよーになる気がするなー(真顔
オレのドラゴンクエスト10 ver.3 のストーリーが佳境だよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke29425.jpg
DQXか…3月は私も嵐の領域に旅立つつもりでいたのだが、新宿の事件を片付けた後に
ハイラルに顔を出したら帰ってこれなくなってしまってなぁw
盾キャラがいない
シーマさん鈍足だし
ゼルダの前に嵐の領界終わらせた私(メインキャラ)勝ち組?
なお、スキルブック解放はまだ & きあらはまだ炎にも行っていない模様。
3/1のVU当日に超スピードで嵐の領界を攻略したなあw
たこくす:闇の世界手前
たこしむ(サブ):ver3.0すらまだ
あかん!
今北区中
月初だったけどまぁまぁの忙しさ
何処も新年度案件抱えてのたうち回ってるんだろうなぁ(ハイライトの無い遠い目
4月とは思えない気温だったー
新社会人よ、「ネアカ」でいこう ソニー平井社長
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO14766820R30C17A3XX0000/
>>「自分の武器は何があっても悩まないことです。
>>つらい時や悲しい時もありますが、『ネアカ』でないといけない。
>>みんなリーダーの表情を見て仕事をするので、
>>自分が暗い顔をしていると雰囲気もそうなりますから」
|з=) なんだろう。違った意味に受け取れる…。
>>746
少しは悩んで下さい
リーダーの顔色を伺いながら仕事するようになるのにさして時間は掛からないんだろうなぁとおもいました。
ゴマすry
ツイのTLで流れてきたソニーを退社した人のコメント見たらちょっとソニーの内部事情が分かった気がした(棒
てれ東がゲーム番組やるのか…
しかもスクエニのスポンサーで!
FFを褒めちぎるのか!(ぼー
>>746
逆説的に言えばリーダーの顔を見て仕事をしろ、になりますね
気のせいということにしておきます
ネカマでいこうに空目
|∀=ミ ネトゲで男キャラのケツを見続けるもんじゃない。
日課ー
>>623
http://koke.from.tv/up/src/koke29426.jpg
>>696
うちのカチュアはジョーカーに喰わせた
だって月光持ってたんだもん
>>755
米部分は全部覆う必要は無いが、覆わない部分はちゃんと下にする。
それでくまねこが窒息死しても仕方ない。
>>750
ちょっと前に日本の修理職人がワゴンで世界を巡るって
てれあずまの番組やってたけど
その中に元ソニーのエンジニアが居て若手の職人に「職人は『出来ない』なんて言ってはいけない」「無い物を作り上げるのが職人だ」と一生懸命説いていた
こういう生粋の職人ソニーに居ないんだろうなぁ
>>757
酷いや!
それなら埋めるよ!
埋めてから切って半分こにしたほうがましさ!
>>750
ソフトウェアエンジニアが活躍できるイメージの会社だと思ってたって
どこでそんなイメージついてんだ??
>>758
なんか岩田さん思い出した
>>759
…いや、
それならくまねこの口部分にあんこをねじ込むだけねじ込めばいいんじゃないか(天啓
>>762
,―――、
/  ̄ω ̄| それはおはぎじゃなくて大福になりますねぇ
{ ロ
`'ー----‐´
けもフレスレ見てたら
> 明日の番組予約は完璧だぜ!
> ごこくちほーの話楽しみだなー
とか言ってて病巣の深さを思い知る事に・・・
>>751
eスポ推しに1000点w
>>755
|∩_∩ 美味しそう(空腹)
| ・ω・)
| とノ
って検索してみたらそんな感じじゃなさそうね
完全に深夜バラエティ方向か
|∀=ミ 今日はひとの金でお高い中華料理でした。
>>767
進行役が極上バグを見ながらポーションを飲んでぐだぐだ喋る番組?
|з-) 任天堂の金で寿司が食いたい。
|(-з-) お待ちしてます。まだでしょうか。
謎のくまねこ型鉱物に見えた(ぼう
伝七捕物帳、今日の一話と去年の一話を比べてみましたが
今回の放送はちょっと彩度?が上がってるような気がします
気がするかも、気がしました
>>768
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
もっさりさんが満漢全席と聞いて(ry
_/乙(、ン、)_今日はマイポッケで飲むゼリーにしよう(食欲なっしんぐ
>>772
|∀=ミ 値段が高いのはたぶん地価がたかいからで、味はぶっちゃけフツーでしたね…。
|∀=ミ 新橋のお高いお店なんてそんなに美味しくないぞ!
中華なんてバーミヤンで十分です!(高いとこ行ってみたい…)
|∀=ミ 都内でそこそこ中華食ってきましたが、バーミヤンのレベルは高いです。
>>770
さあ…行こうか
>∩< ファンファンファン. 彡 ⌒ ミ =
彡 ⌒ ミ ( -з- ) =
/ | ̄ω ̄| (====)
,O゙゙)=⊂二 ) ______( (⌒ )
/ ノ(( ̄_ノニニフ=───┬┬───≠\  ̄`J ̄ ̄ ̄\三=-
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ └┘  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3
←京都
フランチャイズは80点目指してるからはずれは少ないござる
台湾料理のお店が増えてきた
よく潰れたコンビニや小さな飲食店の跡地に入ってるやつ
レシピが重要だもんね
|∀=ミ いやほんとバーミヤンは旨いよ。
|з-) うむ。悪くはない。
ゲージが芸コマで吹いた
ttps://twitter.com/Ritawamiu/status/848548045071372288
小田原名物くまねこまんじゅうときいて(ry
_/乙(、ン、)_野郎ラーメンではチャーハンを食べるマンです
中華チェーン店は王将位しかないなあ
花月は80点くらいの品質で種類も豊富で定期的にメニューも変わるから結構好きだが
ラーメンマニアからはあんまり賛同されない…
(・_・ )諸行無常。
「ラグナストライクエンジェルズ」が2017年5月31日12:00でサービス終了に
http://www.4gamer.net/games/317/G031797/20170403020/
> なお,本作の開発元であるディンゴは,事業停止および自己破産申請の準備に入ったことが,3月29日に報じられている。
(・_・ )もとからあまり調子よさそうなタイトルではなかったが、
関係会社都合での終了はつらいものがある。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/848862416372768768
外は荒れ模様です
,―――、 長崎で美味しいちゃんぽんのお店を聞くとリンガーハットと返ってくるそうです
|  ̄ω ̄| チェーン店も侮れない
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>791
|∀=ミ 実際、リンガーハット旨いし…。
(・_・ )らあめん花月のラーメンは好きだが、店自体は好きではない。
店舗チェックしてその結果をシールで店頭に張り出すとかね。
(・_・ )桂花ラーメンは好きですが、アレは好みがありますな。
>>775
今度はここにしよう
ttps://s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13131107/top_amp/
|∀=ミ チェーン居酒屋はあまり信用しないけどなw
>>794
|∀=ミ スープと野菜だけなら検討するw
博多風龍ってチェーン店のとんこつラーメンが好き
>>793
桂花ラーメンはちょっと独特なクセがある感じが逆に好きだなあ
水がジャスミン茶なのもいい
>>796
ttp://netbiz.intergenius2.com/wp-content/uploads/2013/09/amae.jpg
>>799
|∀=ミ うるせえ最近はもう家系でも胃もたれするんだ。
USJ、悲願の「ディズニー超え」現実味 任天堂エリアが鍵握る、平成28年度は1460万人入場
ttp://www.sankei.com/west/news/170403/wst1704030066-n1.html
>>運営会社のジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)は
>>「任天堂エリアであと300万人は入場者を増やすことができる」と話しており、
>>入場者増の起爆剤になると期待されている。
|з-) その数字どこから出てきた。
任天堂コンテンツだけで300万人も人増えるか??
海苔とナルトとメンマ載ってる普通のラーメンが好きです…
非チェーンの美味しい個人店を見つけると
何だか得した気分になるのは何故だろう
|∀=ミ 居酒屋は非チェーンで開拓するの大好きです。
記者名見たら任天堂煽る記事書きまくってる藤原だった
目標達成できなかったのは任天堂コンテンツの人気無いからと言うための前振りだろう(適当
達成したら他の施策の効果が出たってまぁ見てなって
>>802
知ってるかい?ナルトの乗ってるラーメンって今ほぼないんだぜ
>>788
ラーメンマニアゆえに、80点オーバーのお店に行けるんだから、当然ではあろう。
地場系のお店が不甲斐ない地域だと、トップクラスに美味いラーメンになっちまうんだがな。
こないだフライングダイナソーで4時間待ちとか見たんだけど、まだ人増やす気か…
地元はラーメン激戦区なので、どの店でもハイレベルのが食べられて幸せである
ただ五大ラーメンとか言われてる枠組みに地元のは入ってないんだよねえ
秋葉原のラーメンなら青島食堂が好きだな。
今、たまたま録れてた録画で中川家礼二の鉄活って番組を見てるけど
東京メトロ銀座線の新型車両の説明が何を言ってるのかよく分からん。
2号がロールアウトしてからいってないなぁ USJ
そういやラーメンでナルトってずいぶん見てないなあ
>>811
なんと
こんばんは、コケスレ
地酒が美味くて困るわー
(メタボ的に)
>>788
マニアが求めるのは大当たりか大外れですからねー
録画していた、今週のリトルウィッチアカデミアを観た。
えぇ話であった。
ガラスの仮面の「ジーナと青い壺」を観た気がした。
(『あくまでも』個人の感想です。エピソードの組立も素材も話の流れも全然違います)
Switchのスリムハードケースを、VOEZを遊ぶ時の置き台として使う案はなかなか良い案配であった。
収納時のスッポリ嵌った状態では冷却に難があるので、奥側にちょいとずらせて、ZR/ZLスイッチの出っ張りを、ヒンジの部分に引っ掛けるとほど良い角度になって、イヤホンも使える。
ttp://i.imgur.com/JgxDzDj.jpg
しかし、VOEZって徹底的にタッチでしか操作できないんだね。
曲の選択くらいはボタンやスティックが使えるかと思ったら全くの無反応だった。
中川家の礼二の鉄道ネタは素人置いてけぼりだし
漫才のは分かりやすいレベルにしてるけど
お酒を飲む習慣も外食の習慣もないので居酒屋の行きつけとか憧れるけど一生縁無さそうマン
こないだ幹事で懇親会やった居酒屋は地元の人に教えてもらった穴場で確かに美味しかった
が、メニューがなくてその日何食えるかわからんってのは初心者にはハードル高すぎる
丸の内線から回送電車に乗って中野車両基地に行って
黄色い新型車両の車軸がカーブに合わせて動くよとか、SICって半導体使ってるよとか
蓄電池をつけて停電の時に一駅分走らせるテストしてるよとかそんな話だった。
その後は幻の新橋駅ホームを見に行ってた。
東京MXって真夜中のニュースで車両紹介してたり鉄道マニアがいるのかな。
https://www.famitsu.com/news/201704/03130338.html
『AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)』シリーズが国内30万本を突破!
国内30万本の内訳は、1作目のAKIBA’S TRIPが168,529本、2作目のAKIBA’S TRIP2が132,003本となっております。
(海外につきましては、弊社海外拠点はないものの、AKIBA’S TRIP2の海外版が2016年年末時点で36万本を超えていると推測しております)
あんな内容なのに海外のが売れてるのな
ゼルダとかのせいで時間かかったけど、ようやくスパロボVも最終話にたどり着いた。
いやあ最終話前のシナリオが別な意味で酷かった。
敵ボスにここまでガチで同情したの初めてだわw
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
むかーし、渋谷のスクランブル交差点を見下ろす場所にあった
「チャイナドラゴン」のランチバイキングは値段もお手頃で、
悪くなかったなあという思い出がありますも。
ちなみにそこの女性店員さんの制服はチャイナドレスで(ry
>>820
あれはなぁ、そら絶望して戦う気も失せるわw
>>819
人口とか関係してる?
秋葉ストリップに見えた・・・・
やらしいなって鼻の下伸ばしながらクリックした俺の青春を返せ・・・
>>819
秋葉原の街に行った気分が味わえるところが海外の人に好評…とかなんとか見たな。
今になって遊ぶと閉店した店や無くなったゲームメーカーの広告がそのまま残ってて、
日本人にとってはちょっとしたタイムスリップの気分になる(w
すっかり観光地だなぁ・・
アキバ
>>825
ペルソナ4とかが海外で予想外に人気出たのも、日本の学生の日常がわかるからって理由だったっけ。
>>824
(・_・ )大元のゲームは攻撃=敵を脱がすです。
>>828
まちがってなかった!!
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
脱げば脱ぐほど強くなる「バトルスキンパニック」と聞いて(ry
>>821
「渋谷のスクランブル交差点付近のパンチラスポット」に空目しました…
(・_・ )これが最初の作品
http://akbstrip.jp/1st/information.html
アキバズトリップとアキバズビートってどんな関係なの(調べる気ゼロ)
>>832
えっもう五年前・・・
6年やん
>>830
お、紫龍の話かな?(ぼ)
アレ、聞いただけなんだがラスボスがトンデモないヤツらしいなw
>>833
アキバズビートはアキバズトリップとスタッフかぶってるけどアキバズトリップとは
全然違うゲームになってる…といわれてたな。私は体験版ちょっとやっただけだけど。
で、アキバズトリップは実在の店舗やビルが登場するけどアキバズビートは
全部変えられて架空の店やビルになってたはず。その意味では面白くなくなったという人もいる。
アクワイアの開発室は秋葉原にあるんだっけ
紫龍は脱ぐと強いんじゃなくて脱ぐ前が雑魚なんじゃ・・・
昨日紹介された声優さんのゼルダ動画見たが何これ
何故1週間やそこらでライネル先生を余裕で屠ってるんだ
うますぎて全く参考にならねえw
>>840
青木瑠璃子じゃ仕方がない
>>840
発売から10日間で90時間プレイする声優だから仕方ない
マスターソードも背負ってたしなw
ああ、あの人単に長時間やるマニアじゃなくてライネル余裕で狩る系の廃人なのか
何が彼女をそうさせるのか
プレイ時間150時間でもライネル先生に飯大量でないと勝負にならないぜ!(ジャスト回避苦手組
>>838
JR秋葉原から電気街側に出て右手。
セガがある方に向かってT字路のビル。
駅ホームからもロゴが見えるはず。
>>840
あの動画見てて思った事
「モンハンかな?」
(・_・ )左手だった……。
(・_・ )またまたぼんじょっちゃった。
_/乙(、ン、)_アクワイアの建物のドアが開くワイア
>>849
開けたのはワイや
>>850
_/乙(、ン、)_ごん、お前だったのか
>>851
ttp://www.4gamer.net/games/361/G036143/20170313069/SS/001.jpg
こうか
(・_・ )
o>>849-851 o
(・_・ )
=o|o=
(・_・ )
oo
(・_・ )
=ovo=
(・_・ )o ミ 。
AKIBA’S TRIP2だけで50万本か
今年になってアニメ化してたけど、結構儲かってたのね
いまならぬるぽ
>>855
ガッ
村クエクリアしたガッ
スナイパーか・・・
あゝ鬱の薬と睡眠薬が頭にスーッと効いて
これはありがたい・・・
ライネルさんは気づかれて即視野外からやられたのが少しトラウマでまだ挑んでない…
あと某所で火を吐くライネルさん?と決闘みたいな感じになったけど回復アイテムのストックが少なかったのでリトライして退散した
あっライネルさん…遠回r気付かれた!
…殺るしかない(攻撃3料理食べながら)
武器を構えモーションしなければかなり接近するまで襲ってこないので割と紳士
しかしほんとほとんどゼルダばっかりだw
フレンドリストに載ってる人のゲームの状況・・・
>>862
紳士というより武人という感じ
ライネル先生が近接武器構えるまで弓を構えてはいけない
これやっちゃうと超威力の弓が飛んでくるんだよなぁ
一部の個体はなんか弓撃ってるのに魔法みたいな攻撃になって
真上から雷降らしてくるし…
>>863
マリカが出るまではそんな感じだろうねw
こっちの準備が整ってないときは素直にアレでご退場願えばいいんだけど
大体忘れてるor持ってない
過去作に照らし合わせると何となくライネルさん居る場所が分かるのがいい感じだの
ライネルさんはこっちが攻撃の体勢取らなければ襲って来ない
しかしカメラ構えると突然攻撃して来る恥ずかしがり屋さん
最強の雪原棍棒ライネル先生相手には
突進をジャスト回避出来るかで勝負が決まる
ここからきれいなコケスレ
雪国ぞんびっこー
しびびー
>>869
ライネル先生「棍棒言うなし、大剣だし」
どうみてもソードメイスかなんかだよなぁ…
しかし平原の牧場跡であのテーマが流れるかと思ったがそんなことはなかった
さすがに演出としてはあざとすぎるかw
|∩_∩ 気が付いたらコログのミが90個溜まってたのでポーチ拡張。
| ・ω・) まだ170個だが、もっさりどんは倍集めてるとか言うし、まだまだ遊びきれんな、ゼルダBotW。
| とノ
収集系はあまり興味が向かんがそれでもまだまだ遊べるねえw
いざ素材集めようとすると出ない。つか居所覚えちゃいねえ。どこだモリブリン。
|∩_∩ なんか不自然な感じのとこは、だいたいなんかするとコログが出てくるので、素材集めがてら探してるともうこんな時間になる訳よ。
| ・ω・)
| とノ
ライネルは初めてみたラネール参道のが遠距離から器用に弓矢を当ててきたのに驚いたな
曲射で即死もらってどうすんだよ、コレwwwってなったが
お目当ては一歩手前だったんで助かったな、アレは。
どっかで止める手段用意しとかないと延々やってるから困る
それもこれもジョイコンが軽くて
おかげでMHXXはあまり進んでいません…
丸太が壊れやすくてよかったね
建築できるとひどいことになるところだった
ところで、先に自身のステータスを強化し過ぎたせいか、赤ライネルと白銀ライネルしか見掛けた事がありません
>>881
彼岸島では最強の武器であり防具だったのだが
平原をふらふらしてたら、煙が上がってる所を見つけて近づいてみたら
初めて見るキャンパー旅人さん発見したり。
百時間以上プレイしてるのに、こういう事があるから面白いですわー
ライネル先生よりイワロックのほうが苦手
イワロックいまだに見たコトがない…w
マグロックは始末したが。
>>883
今は角材の時代ですよ
>>885
背中鉱石イワロックは素直に弓矢使った方がいいよね…
てかラネール参道に先生居ること今知ったよ
>>888
背中は回り込んで槍でつついて倒したかな、近寄りすぎると攻撃がスカリやすいけど
eshop投票数
キューブ 8849
マリオ 5726
めがみ 3496
モンハン体験版 666
モンハン 1069
アラアラ体験版 71
マリオスポーツ 21
ポケモン
赤 935
緑 588
青 508
黄 1388
体験版 3845
サン 4621
ムーン 4457
おまけ バッジ 35611 遊戯 3669 交換日記 3727
>>891
モンハンの投票数、1000超えたのか。何だかんだでまだまだ強いもんだな。
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・・・リアル側の「一週間」ハイラル生活がしたい・・・w
おはコッケー
ハイラル生活はみんなの憧れですな…
Microsoft's Xbox Scorpio Should Be Worried About The Nintendo Switch
ハコ蠍はswitchに迷惑させられるだろう
ttps://www.forbes.com/sites/davidthier/2017/04/03/microsofts-xbox-scorpio-should-be-worried-about-the-nintendo-switch/#3e6c22766c0e
|з-) アメリカではswitchは成功認定。
switchで持ち出して遊ぶことに馴染んだ客は4Kなどで満足するか?という話。
>>895
〆 ⌒ ヽ
|  ̄ω ̄| バカな!メリケン人ゲーマーはみんなナードで高性能据え置き機にしか興味無くて携帯機なんか見向きもしないというのに!(偏見
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>896
|з-) いやいいんじゃないの?w
4Kなんかよりも自由なスタイルで遊べる方が良いと
少なくともその記事書いた人は感じているわけか
もしこの意見が海外で多数派だった場合、PS4も同じく苦戦しそうだねぇ
あくまでも高性能路線で行くならばだけども
まぁSIEがその路線から外れることは今の所ないだろうけど
>>895
発売されるまでは散々だったのに
>>898
そもそも時代としては持ち運べる方にむかってるもの
VITA 「照れるぜ」
ソニーが「アニメ事業」に全力を上げるワケ
スマホゲームの大ヒットで期待度急上昇中
ttp://toyokeizai.net/articles/-/166107
>>ここに来て、ソニーがアニメ事業への期待を寄せる理由は何なのか。
>>ひとつには、ソニーが全体戦略として掲げているリカーリング戦略
>>(継続的に収益を上げられる事業を重視する戦略)がある。
>>アニメはゲーム化、グッズ化、映画化、テーマパーク化など
>>著作権を利用した多面的なビジネス展開が有効であるため、
>>利益創出のチャンスも多い。
|з=) 取らぬ狸って言うか…。
エンタメなのに「継続的に収益を上げられる事業」を希望してるの本当なんだな。
>>899
〆 ⌒ ヽ これがゲハ民が忌み嫌うという掌返しですか(棒
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>902
マリオとポケモン並みに資源投入すればいけるんでね(はなほじ
>>902
>またアニメを映画化する場合、すでに固定ファンがいるため実写映画より当たり外れが少ない点も魅力だ。
>人気の高いアニメであれば、スピンオフ作品を製作し、ファンを囲い込めるなどメリットは多い。
〆 ⌒ ヽ なんかこう、アニメファンを舐めてるような考え方ですねぇ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
やはりPS4を持ち運べる尻ポケットの開発が急務と聞いて(棒
おはよう
>>899
Switchに関しては百聞は一見にしかず、がよく当てはまる気もします
一見ではなく一回かもしれませんが
>>903
この人は一貫してる
https://www.forbes.com/sites/davidthier/2017/02/27/the-switch-is-much-stronger-than-the-ps4-or-xbox-one-were-at-launch/ #3936dfdf7245
発売前もこうだし
米じゃスペックガーみたいな記事って無いん?
寧ろ蠍との対比記事じゃスイッチじゃ蠍のような云々かんぬんみたいな記事ばっかりになりそうと思ってたけど
>>909
|з-) あるよ。この人の後半記事はそういうスペックバカ相手の話だしw
>>905
業界の上っ面や成功例だけしか見えてないんだろうなあ
>>902
アニメ戦略を打ち出したPC-FXという先人ががが
なお失敗した模様
ゲームは面白かったんだけどなぁ・・・
昨日から2chのFEEchoesスレでネタバレが出始めているからネタバレを気にする人は気をつけた方がいいかも
ただの悪戯かもしれないが一応注意
>>913
ネタバレってリメイクにあたっての新要素の部分の話って事?
当たりが少ないんじゃ先細りの運命しかない気がしますおはようコケスレ
>>912
あの頃は皆揃って"これからは2Dより3D!ポリゴン万歳!"ってやってた時代だからなぁ…
>>914
外伝は唯一遊んで無いFEだから新要素かは知らないけど追加ボスとかまだ発表されていないキャラとか色々と
ただ4chって所がソースみたいだから信憑性は微妙かも
|n ぬこブラウザ死んでるっぽいー
|_6)
|と
|з-) ソニーは市場をイチから作るより、
育ったところに資金を投入して掻っ攫うやり方は昔からだからな。
>>916
あの時代ポリゴン扱えるハードは64とPSだけだったんだけどね
SSはセガの馬鹿力全開でそれっぽくみせてるだけw
>>918
いぬブラウザを開発しよう
>>902
Fateだよ
>>921
〆 ⌒ ヽ うなぎブラウザではないのか
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>916
とは言えゲーム雑誌に載っていたFXのゲーム画面、2Dゲームでも凄いシャギってたり酷かったような
それと全体的にアニメ全開でPCEと変わり映えしないのも良くなかったと思うな
>>924
〆 ⌒ ヽ ぶっちゃけFXは2D性能も大した事なかったですし…
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>924
本体デカいし
先代の路線引き継いじゃったし
コントローラーもDuo-RXと見た目ほとんど変わらなかったし
仮とは言えコケ法則役満過ぎた
>>925
mpegデコーダーをDSPで搭載してますし…
中学生ぐらいの子供が上野東京ラインに乗ってるがチャレンジャーだなぁ
しかも今日は電車遅延の上に今前駅急病だかで電車がストップしてたから大変だし
社会人になる前に通勤ラッシュを体験できて大人に近づいたね
>>922
やはりそれが美味しすぎたんだね
毒にならなきゃいいけど
>>929
儲かるもの
ゲーム特典にシリアルコードつければいいんでね?
>>931
それだけじゃ駄目
PSPで出たAKBのソフトを見習わないと
iOS10.3.1おはこけ。
>>933
バグフィックスか
>>932
その商法さっぱり見なくなりましたね…
>>935
スマホゲーのほうがいいもの
ぼろもうけできる特典不要だし
FateGOの熱量はすごいけどあの熱さのまま突っ走ったらそのうちきのこが燃え尽きちゃうんじゃね?という不安は正直ある
|з-) あれは当たるとそれだけで選ばれたような優越感得られるからな。
>>937
もともと一年の予定だったもの
こんなことになるなんてやってた人たちも思ってなかったの
SMEの業績が15年横ばいだったのを成長させたぐらいだし
やめるとき大変だなw
コナンみたく終わらせてくれなくなる可能性もありそだが
そこはくまねこブラウザだろ(棒
そういやガチャ規制の話題が最近出てこなくなったからぼんちゃんが壊れにくくなってるね。
スマホゲー業界だいしょうり
話題が無い=何もしてない では無いと思うのだが…?
>>937
焼きキノコになるのか
それとも焼きナスになるのか
最悪消し炭になるのか・・・?
|з-) いいじゃん。
ガチャゲームの客の奪い合いかもしれないけど、盛り上がってるならそれで。
>>940
だめになるまでやるしかない
(・_・ )いくところまでいくだろ。
(・_・ )パチンコと同じレベルまで射幸性を落とさせるんじゃないかなー(最近はパチのほうの話が上がっているので)
ガチャと言えば、FEHは世間的な盛り上がりはどんなものなのだろう
コケスレにいると割と流行ってるような印象を受けるが
┏(´▽`)┛ いっくぞぉー♪
=┛┃
950
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3084
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1491263600/
ほい
>>951
おつおつ
今日からBS12でキャプテンと美味しんぼデジタルリマスター版が始まりますよ
美味しんぼは録画しておこうかなー
>>951
おつ
>>951
乙です。
花見の場所取りのシートを横目に見ながら出勤。
朝からシートで座っているだけが仕事の人羨ましい(ハイラルへ旅立てるという意味で)
>>952
素晴らしい
はて
アニメはアニメ以外の事業のコアになるんだっけ
>>951
乙
>>955
キャプテン大人気(棒
あと100分de名著が始まりますよ
|з-) アニメは副産物だと思うけどねえ。
つまり30分の広告。
>>956
その理論はまだ未完成かつ認知されていないから、実はコアに出来るのは例外的ケースに限られる事に気付いてないのではと。
おいらの記憶が確かならば、家庭用ゲーム機向けのゲームと漫画がコアになりうるということだったが、
では何故そうなのかというのが未解明、という段階だったはず。
>>948
とりあえずAndroidのセールスランキングだと現状10位で、
ターゲット層が近いであろうCSのRPGが原作のアプリとしてはテイルズやSOはもちろんDQやFFより上だねぇ
……おい、FEってDQFFと肩を並べるようなIPだったか?
>>958
玩具が売れないと打ち切られるんですね
>>906
歩くと尻ポケットからずり上がってくるVAIOのノートPCとかあったよね。
>>960
ポテンシャルはあったんだろうね
それが売り上げに繋がってなかっただけで
手塚治虫が鳥獣戯画を語る番組を頭から録画できなかったのは悔やまれたな。
たまたまチャンネルを合わせた時に内容が面白くて直ぐに録画ボタンを押すことすら忘れてみてた。
客層を広めるアニメ化や実写化に比べてゲーム化はファンアイテムという印象
>>961
玩具展開終わってるから好きにしていいって言われたから本当に好き勝手に一年やったアニメもあるというに!
(・_・ )へっぽこ実験アニメーションのこともたまには思い出してあげてください。
>>967
クラッシュギアニトロかな?(すっとぼけ)
Android向けにタイムギャルの配信が始まってるようだが、手持ちのタブレットで容量足りるかな…。
約1Gか。思ったよりは大きくない?
クラッシュギアはアニメであれだけ派手な動きするのに実物が...間に入るCMでの動き見て買おうと
思わないだろと当時思ったな
>>958
アニメメインに据えてなんかしようとすると大体すっこける気がする
>>946
でもfateGOGOの内容見るに終わらせたくなったらばさっと終わらせそうな気がする・・・
やる気のないきのことか何年待っても何も出さねえからたぶんスパッと終わるよ
小説の続きマダー?
いつまでも続けろって要求
今が最高に盛り上がってそのまま消えることが美しいんだよってきのこの思想と合わなすぎるんだよなあ……
と学会の山本先生は「一番いい時に止めるのが美味しい」と言ってたっけ
っていうかfategoでソニーの方針が変わるほど味をしめたとか
それならサイゲームスはどんだけ・・・
FGOは今のペースだとあと2年ぐらいは続きそうなのよな。
1.5章が今年いっぱいかかりかねんし、2章も1年は続けるだろうし。
>>977
スマホゲーは当たるととんでもなくもうかる
普通は自制が聞かない
任天堂さんはそういう点では異常
>>975
作家性的にどう終わらせるかに重き置いてるところあるよね
空の境界とかほとんど終わりとどう付き合うかって話だし
>>979
実際、ドラコレのヒットでコナミが全ツッパに走ったしなあw
ある程度先走ったからこそ今戻れてるのかもしれんが
だからなのかメインヒロインや主要キャラとの避けられない別れって展開好きよねきのこ。
ifルートとかで救済されることも多いが。
暗殺教室の作者みたく、
あれだけ完璧に終われる人はそうおうおらんということか
>>983
本編で誰かしらとの別れを入れておきながら
ファンディスクでは「全部うまいこといったルートってことで」とかサラッと言い放つからな
|з-) 日本市場だけで儲からない携帯機市場なんて捨てて、日本市場で儲かるスマホゲーム市場に突っ込むわけね。
>>984
あの人打ち切りの想定から長期連載まで視野に入れて話作ってるみたいだからなあ
新人のころからそれができてるのはすごいの一言
>>984
鋼の錬金術師は本当によく終わらせたよ・・・
ガンガン本誌が案の定犠牲になったが・・・
ネウロは最高だからみんな読もうな
>>986
そうだよ
>>987
調べたらネウロの頃からそれやってたのね
それで長期的視点でも話まとまってるんだからすごいわ
>>988
まああそこはホントアニメ化するにしてもヤングだのジョーカーだの本誌って
何って感じだからなぁ
>>992
本誌はソウルイーターを看板にしたかったようなのだが(以下地獄行き)
|з-) なんで儲かるはずの携帯機市場が急速に萎んだのかねー。
>>985
でもそのファンディスクにもクリティカルに価値観がひっくり返る仕掛けとか入れてあるんだろ!
やめてよ!
>>947
財務省コンプガチャはよ(棒
FGOは製作のやり方から、最初の出来が散々だったのに熱心なファンのお陰で存命して持ち直したところまで、イレギュラー尽くしの成功だと思うのに
それの成功体験にとりつかれたソニーちゃんの運命やいかに。
>>994
タイトル数かねえ
(みんなソシャゲやらスマホゲーやら出すようになってCSタイトル激減したし)
1000なら皆、ネアカでいこう(ニッコリ
1000なら
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■