■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3064
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちその予想について語り合うスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「ロンチなんて関係ないね」…etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3063
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488808484/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5398
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488354907/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○勇者と直接戦わずに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○その大切なものをぞんびっこにしてくゲームが欲しいです
-
1乙
>>3
っ「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
……立場が逆かw
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|
| |
| | 彡 ⌒ ミ
| | ( -з-)
| | | |
//\ ̄ ̄旦\ | |
//※\__ \ | |
\\ ※ ※ ※ _| |_
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
\(・_・ )/1000ならガチャの装着率6割になーれー♪
\(・_・ )/……。
-
時代はガチャ
switchでガチャやってくるところは出てくるのかな
-
ゼルダで初めて熊に遭遇したけど、こええええw
何が怖いって、こちらが逃げようとすると、付かず離れずしながら追ってくるのが怖いw
-
いちおつ
-
>>8
熊は動きが妙にリアルに感じたw
-
|з-) 防具として売ってたら、
知らない間に武器として売られていたどころか、
分解して解析されて兵器に転用されていた。
そんな気分。
-
>>10
ところが
熊さんが
後から
付いてくる
-
しかもどんな兵器かもわからない
BC兵器になってる可能性もある
-
,―――、 兵器にされてもへーきへーき
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
しびびー
-
決戦兵器てれあずま
-
>>7
カプコンが出さないかなぁ
そしてやはり宣伝費が全然出ない
-
>>17
そのガチャじゃねえ!
でもそのガチャ欲しい、VCでも可
-
出来れば主人公キャラの絡みイベント追加とか
ウサギとかウサギとかウサギとか
-
出張で上司と飲みに行って今ホテルに帰還
さて、またゼルダを…
しかしドックごと持ち歩いても大して負担にならないというのはすごいなぁ
-
さすがにドックごと持ち運ばれるのは想定外ではないだろうかw
-
え、ドッグごつくね?w
重量は軽いけど
-
|з-) ドッグ要らねえだろw
ケーブルあれば十分だろw
-
>>21
販売来月だけどドックセットなるものを出そうとしてますし・・・
-
ドック込みでだいたいWii本体と同容積くらいかね。
-
>>21
ホリからドックごと運べるケースが売ってたよーな・・・
-
容積じゃないな外寸だ
-
>>23
ドックに挿した状態で運べば鞄の中で画面が擦れて傷つく可能性ないよ!
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/839079836052119552
雪が降ったりして寒いぞー
-
>>20
俺は躊躇する
やっぱ厚みがあるからさぁ
ナマズの人はレンズとかで鍛えてるかもしれん
-
ドッグといえばわん!
といえば犬の話になる
かなこかわいいよかなこ
-
イールドッグ
-
_/乙( -ヮ-)_風呂でWBC聞いてたら山田のHRを客が取ったと聞いて全裸のまま文句言いに行きたくなった
-
ドックと電源ケーブルだけ個別に買えないかな
HDMIケーブル余ってるからいらないんだよな…
-
リンクさんカッコいいっス!
http://may.2chan.net/b/src/1488885410951.gif
-
今週は寒いのかね青森(遠い目)
-
日本もキューバ相手に大変だが、韓国がえらいことになっとるのお
-
>>23
ホテルのテレビにつなげるんですよw
-
>>35
北東北住人だけど、
とりあえず雪が降ってる
-
手元のデータで2週目までの総計から初動率を計算したら
失敗が顕著な例ほど異様に100%に近づくなぁ…
最初に需要を満たしたとも言える結果ですが
-
>>34
確かパーツ扱いでサポートしてるんじゃなかったっけ?
-
>>34
ドック
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=502322&item_id=2216684
電源は近所のswitch取り扱い店で買ってくれ
-
>>33
その子ツイッターでやったぜ!てあげちゃってるw
-
>>40
|з-) うん?どういう意味?
-
任天堂も日本軽視じゃったか・・・
-
>>43
_/乙( -ヮ-)_子供なのでプラスチックケツバットで勘弁したるか
-
>>41
>>42
あったんか!買うかー
-
読んで字のごとく2週目以降売れ行きがた落ちってコトでは。
ただ全く売れなくなるのは日本のXboxぐらいだろうから
100%が最高ではあってもソコは基準には遠くないか?w
-
また横殴りの雪で視界ゼロとか 久々に雪道走行でちょっとドキドキじゃのう
同乗者の人は
かわいそうに
地獄の三沢旅じゃと思う
-
日米欧同時ロンチだよ。
-
|з-) ああ
初動(1週目+2週目)≒累計
ってこと?
それは結果としてそうなっただけじゃなくて?
-
最初に欲しい人に行き渡ったは云々副次的なもので、
要点はあーりーあだぷたー以外の需要が喚起されてないって部分じゃないかしらん
-
>>47
といっても、後に発売されるドックセットと、22円差しかないがな。
後の実売価格じゃ、セットで買ってHDMIケーブル投げ捨てた方が安くなるだろう。
-
こじらせる人の数を30万と見たのかもね
-
インフルエンザとかか
-
>>53
ドック単品の方は送料も込みだとむしろ損かもしれんなこれは…
-
ヤフオクで売れんか
手間だけ無駄かw
-
>>56
但し、セットの発売日は4/28、急ぎで欲しいなら金に糸目は付けないことだ。
ttps://store.nintendo.co.jp/category/ACCESSORY/HAC_A_CASAA.html
-
松田スゲ━━(゚∀゚)━━!!!
-
過去になかったすごい売れ方ってのは何だったんだ?
-
ちくしょう…
今年に入ってからしばらくなんともなかったのに
またバイクのタイヤの空気を抜くいたずらをするゴミクズが現れたぜ…
タイヤに穴開けられたりしている訳じゃないからまだマシだろうけど
暇なゴミクズもいるもんだなぁ
-
_/乙( -ヮ-)_松田がHR打ったから>>46は取り消しだ!
-
>>60
おじさん そうろうは きらわれる よ?
-
ドラレコみたいなので録画できても相手探すの骨折れそうね
-
だが待ってほしい
初週<2週目なら
過去になかったすごい売り上げなのは確かではないか
-
_/乙( -ヮ-)_タイヤの付近にまきびし巻いておけば踏んで怪我する馬鹿が出るのでそいつが犯人
-
>>65
やろうと思えば予約販売の受渡日遅らせるだけで達成できるけど特に意味は無いのぅ
-
>>49
夕方4時くらい岐阜がそんな感じだったよ
「大雪過ぎて草も生えねえー!」
とか言いながら写真うpしようかと思ったがそんな暇はなかったw
http://i.imgur.com/UdeS1H9.jpg
http://i.imgur.com/Tvj85kq.jpg
今回の帰省はほぼゼルダやってただけだったなあ
サービスエリアでもちょっとw
-
>>68
見るだけで寒そう。
スーツだと防寒着限られんだよね
靴も滑りやすいし
-
>>50
結果論なのだけど
初週/累計(その時点)が4週目までに50%以下にならないと
例外なく日本ではマイナーですね
3DSが非常に際どいラインですけど
-
>>69
_/乙( -ヮ-)_ポカポカの実を使って料理すれば良い(ぼ
-
タイレシオ低そうかなあと思ったらこういうことなのか
害悪だな
【悲報】Switchの最低6万台が中華に転売されていた※ソースあり [無断転載禁止]���2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488888935/
-
>>70
|з-) いやあ結果論だなあ。
だって初動でコケるとあと挽回不可能だし。
-
>>64
しかもタイヤに穴を開けるとかではなく
空気を抜いているだけなので、犯人を見つけたとしても大した事できなそうなんだよね
まぁ空気を入れ直すだけなので我慢するさ
検索してみたけど空気を抜くいたずらはタイヤの仕組みをわかってる慣れた人のいたずらみたいだねぇ
-
ワンピかと思ったらゼルダかw
ゴムゴムの実はないのか
-
>>66
狭い駐輪場なので関係無い人が沢山怪我するw
-
いい加減スレタイで語彙の無さを露呈するのはやめロッテ
なーにが【悲報】じゃ
もう古いんだよソレは
-
>>73
そうですね
初動でコケるを絶対量ではなく推移で特徴がないか?と
調べたけど使い道は微妙だなぁ…
-
>>69
スーツで凍えそうになってるリンクの映像が簡単に再生出来たw
メガネも付いてるか?
-
>>72
香港は3月3日本体発売の地区だけどそれがどうかしたの?
ttps://twitter.com/nintendo/status/819756606845894656
-
>>77
分かりやすくて好きですけどね
ご縁がないのが見てとれるので
-
,―――、 ゼルダの装填率がすごいって話をしていた所にタイレシオが低い(ソース無し)で煽ろうとする頭の悪さよ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>78
|з-) 減衰率かなと思ったけど、なんか違うっぽい?
-
_/乙( -ヮ-)_タイレシオの意味知らんのでは?
-
>>84
焼き鳥のタレとシオぐらいしかわかって無さそう
-
2週目のデータは累計絶対数か消化率をみたいなぁ。
そうじゃないと、1週目の売上が高いことが悪い方に作用しちゃうんで、指標としてはつらい。
-
>>79
ハイラル離れろw
-
>>81
まぁ確かに色んな意味でわかりやすいではあるんだけども…w
-
>>76
では、「空気抜くなよ?抜くなよ?いいか、絶対に抜くなよ?」と書いた貼り紙をバイクに貼っておくとか。
-
(・_・ )タイレシオとは。
海老で鯛を釣るときに、鯛一匹に必要な海老の量を計算するところからきている。
(・_・ )ぼう。
-
まだソフト売上出てないからって「タイレシオ低そうかなあと思ったら」とか
日本語下手すぎるだろ…
-
空気の代わりにクッサイクッサイガス入れたらどうかと思ったが通常空気入れ時に大惨事になりそうだな
-
>>81
朗報 も無駄に褒め殺しして悔しがらせようって体か、
たまに本当に良いことでも仮想敵相手を煽ろうという体なので、
悲報と合わせてどっちもご縁がないですねぇ。
-
荒らしの知能は人類最下位だし
-
>>75
ゴルゴムの実?
-
>>92
_/乙( -ヮ-)_タイヤも早めにやられそうなんだがw
-
ゴルゴの実?
-
>>95
料理の材料だと自転車の空気抜いたりかなり悪質な犯罪をしそうだな
-
たてたひとののうみそが悲報?
-
>>83
減衰率といえばそうです
その時点での初動の割合なので
当たり前?ですが割合の変化が少ないのは論外クラスでダメね
-
>>99
それは報じるほどのことじゃないし…
-
>>99
_/乙( -ヮ-)_それは知ってた速報の1種ですね
-
この手のスレ立てる人はお金払って延々おんなじようなスレ立てるんだってね
暇なやっちゃなとは思う。
-
本スレで立てたのが宣伝に来てたからこれもそうだろうなぁw
-
糞スレ建て続ける根性だけは凄いな
まあでも頭おかしい人は延々と同じ事を繰り返しても苦にならない様だけど
-
>>98
???「おのれゴルゴム!」
-
とりあえずワイは小久保監督に土下座せなアカンかなと思案中
-
今年の WBC はなんかいきなり予想外の事が続くなあw
-
>>103
まあ延々と自分の人生無駄にして終わるんだからいいんじゃない?
多少他人を巻き込んで入るが、おそらくはそれ含めて自業自得だしなあ
-
IDも出ないから分身しなくても好きなだけ書き込めるので
いつもの人はファミ通COMにでもいけばいいのに。
-
>>91
タイレシオって言葉を最近知ったんだろw
-
何が驚いたって
イスラエルが野球してること
-
イスラエル「韓国と台湾ボコボコにしてやったぞ」
-
ユダヤ系アメリカ人「イスラエルです」
-
イスラエルというアジアキラー
-
はこさんにおすすめされたHDMIセレクタ(リモコン機能付き)すごいべんりだ!
強いて言うと、VX228H買ったのにHDMIx2ポートがまったく意味なくなったw
(NoSignalでかってにポート変更するのがわるいんや
-
>>110
あそこのコメント欄は恐ろしくレベル低くてここより楽しいと思うんだけどなあw
たぶん「ゼルダのグラはPS2並み」とか言っても誰も突っ込まないどころか賛同してくれそう
-
こんなのまで着てたのか?つかどれだけもってんだw
http://i.imgur.com/ko5Yocb.jpg
というかこれライセンス品?
スマホゲー関係のグッズならあり得るのか
-
FEHで石がたまってたので召喚ガチャしたんだけど登場ムービーある奴もいるのね
星5か!?と思ったら3でガッカリだけど
-
>>117
あそこだと誰も相手にしてくれない上に
自分が上位にはなれないからじゃ?
-
>>118
自己レス、よく見たらコラっぽいか
-
>>116
えがったえがった
あの勝手に信号あるところにおせっかいに切り替える機能いらないよね
中華のセレクタがそれで困った困った
-
ゼルダ塔や試練の場所探すのが楽しすぎるw
久しぶりの5連休がゼルダだけで終わって締まったw
-
ツイッターで流れてきたけどビックカメラは11日にスイッチの抽選販売をやるそうな(全店舗かは不明)
発売日でもないのに抽選販売…
まあPSVRもしばらく(今も?)抽選販売だったしね?(ぼう)
-
やはり職人がCPU作ってるな
-
イチローのシャツは一体どこで仕入れてんだって思う
-
ビック以外の量販にも入荷があるのかも知れないですな。
15万台位の出荷はされるんだろうか。
-
>>118
多くは自作と言われている。
アイロン転写シートが大量にストックされているに違いない(半分棒
-
PlayStation(R)VRが抽選で50名に当たる「ニューススイート春の感謝祭!」キャンペーン実施
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=000001159.000000196&g=prt
>>ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、
>>無料ニュースアプリ「ニューススイート」(News Suite)
>>のiPhone版の提供開始を記念し、
>>「PlayStation(R)VR」が抽選で50名に当たる
>>「ニューススイート春の感謝祭!」キャンペーンを本日、3月7日より実施します。
|з-) なんでまたこんなことに使ってるんだ。
-
ソニーネットワークコミュニケーションといえば
ポストペットVRとかなかったっけ、と思ったら、
クラウドファンディングしてゴール達成できなかったっぽいな…。
https://camp-fire.jp/projects/view/14723
-
FAST RMXが突如週末に配信したりしないだろうかー
レースゲームしたいぞー
-
>>130
そんなもんVRにしてどうするんだ?
-
>>72
同じウェブストアにPSVRの在庫が1億6千万表示されて祭りになってる
今日はもう来れないなw
-
>>129
モバイル部門もゲーム部門に協力します?
ゲーム部門もモバイル部門に協力します?
-
>>133
今となっては「※ソースあり」の文が非常に味わい深いw
-
>PSVRの在庫が1億6千万
いつの間にそんなに生産したんだろう(棒
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29277.jpg
火を起こす
-
きもちーーよー
FASTRMX
-
_/乙( -ヮ-)_PSVR在庫やまずみと聞いて
-
スイッチの右コントローラだけ壊れたと思って焦った…
電源ボタン?に気づかなかったら追加を買いに行くところだった
-
筒香くーださい
-
今日、猫の寝床を洗濯して干したのに今日のうちにまたやられた
-
>>141
育てましょう(マジレス
-
>>132
PV見ると分るけど、もはやメーラーとしての機能はどっかいってしまって
ポストペットと戯れるソフトになっているようだ…。
…確かDSでゲーム出てたな、ポストペット。
-
>>141
西武にはパワーヒッター候補腐る程いるやろ
-
>>144
IMAP主体になった今だからこそ、真価が発揮される物だと思うんだけどなぁ。
POP3時代は、割と面倒な設定とかが必要だったからな。
-
>>137
寝なさい
-
西武は先発だろ
ちな猫
-
西武の中継ぎwwwwってまだやってるのかしらん
-
>>149
隙あらば牧田が最近のトレンド
-
>>149
去年ちょっと良くなったけどまあそれなりに
新外人が面白いので今年はそこは劇的に変わる可能性はある
-
おもしろ外人枠
-
DSではポストペット
3DSではポポロクロイス
スイッチではトロがいよいよ来るかな?
-
意表をついてクタタン
-
>>153
ttps://pbs.twimg.com/media/Cd1u3o0UYAEDt3u.jpg:orig
-
トロは出さずに済むまであるからなぁ
-
フォワードワークスのお披露目会でトロが出てきたのでスマホで何か出すはず。
-
lineスタンプで見たな トロ
-
ゼルダの息抜きにデレステ(一日ぶり二回目)。
とりあえずpt目標は達成したのであとはのんびりー。
…フルコン出来ねえ!(バンバン
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/839117067152310274
-
リンクは多彩な武器は使いこなすけど
パンチや蹴りは出せないんだな…
-
デレステの今回のイベント曲は、無理ゲ過ぎて完全に諦めてる俺
-
そういやゼルダの装着率がすごいって話出てたけど、
イオンのゲーム売り場見たら12スイッチだけ売り切れてたんだよね。
もっと売れてるのかねこれ。
-
フォワードワークスといえばスマホのみんゴルの続報はまだですかね…。
2017春リリース予定のはずなんでそろそろ事前登録とかあっていいころ…。
-
村を出る→お、馬の群れ(乗ってみる)→草原たのしー
→気が付いたら騎乗ボコブリンとガーディアンに囲まれてる
こっちはハート4つしかないんだぞと
泣きながらワープするリンクであった
-
ゼルダ、某所にとりあえず行けばなんか思い出すだろとか言われてソコ向かう。
途中で祠レーダー感知して山登り開始。トカゲやボコブリンぼこって武器強奪しつつ
祠見つからないまま登頂。ヘンな木の精は見つかってちょっと報われる。
下りはパラセール任せで一気に降りて行ったら目的地と思しき付近に
ライネルとか言う現時点ではまず対抗不能としか思えん相手に即死冷凍矢喰らうw
コレどうすんだよwwとか思いつつふと気が付いたら
その手前にイベント発生ポイント?ほのかに光って示されてるじゃねえかw
なんかこう通ぶらず言われるがままに順路進行してるつもりが
無駄に苦労してる気にもなる。楽しいからいいんだけどw
-
ここからきれいなコケスレ
-
かびでもっさりのぞんびっこー
-
ハイきれいなコケスレ終了
-
名前忘れたけど、普通のガーディアンじゃなくて、
ちょいちょい出てくるミニサイズのガーディアンのアミーボが欲しい。
-
しびびのamiiboも!
-
コケスレで洗脳されて、しのび草がしびび草にしか見えない件
-
>>170
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0007.jpg
-
>>170
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/p/g/apg/20120423_20120410224752.jpg
-
ミス
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/p/g/apg/201204123_20120410224752.jpg
-
>>174
m9(^Д^)プギャー
しかしこんな顔文字が普通に変換されてくるご時勢か…w
-
草原で追いかけてくるファイヤーキースから逃げ回ってたら大変なことにw
ゲーム中とはいえ、燃え上がる草原を見ていると「えらいことになってしまったあ…」と思う。
-
そのうち快感になるから問題ない
-
|∩_∩ マグネキャッチで鉄の箱をぶん回してモリブリンしばき倒すのたのしいれふ
| ・ω・) あと、後ろからそっと近付いてナイフでズブリ♂とやるのもキモチイイ
| とノ
-
だめだ、この淫獣
早く何とかし手遅れです
-
|∩_∩ グフフ、スミマセン
|* ・ω・)
| とノ
-
マグネットでぶん殴るの良いよねw
上から押し潰したり横からぶん殴ったり、もしくは押して崖から落としたりと自由自在w
-
とりあえずリザルフォスの足の速さにびびる
そして戸惑ってる間に殴られてはげるまでがセット
-
な〜んか赤い月の頻度が高くなってる気がする・・・
-
>>183
多過ぎる時は一度ゲーム終了した方が良いかも
というか1日5回出たあと全然来ないw
-
>>183
夜でもないのになったりするんだけどw
ランダムというか、波があるのかね?
ドラキュラ2の「戦慄の夜が訪れた」を思い出す。
-
>>185
前スレで書いたけど自分の場合、挙動がバグっぽかった
夜10時以降1時間ごとに起こって、初回以降は+ボタンで
スキップ出来なかったし
-
>>186
なるほど…試してみよう。
何しろ、スリープが便利すぎて全然終了させてなかったからのう。
電源ボタンを押すだけでシャッキリポンと再開できるの快適すぎる。
-
そういえばソフト終了しないでずっとスリープしてたから試してみようか
-
switchは次週の売り上げが重要だけど
ゼルダだけでそんなに引っ張れるとは思えないんだよなあ
-
来週分の予約がほぼ埋まっているような状況で
そこを懸念してもしょうがないのでは
-
任天堂のテレ東グラフはどうも違ってるみたいだしなぁ
33万で即日完売だしはてさて
-
SwitchでスカウォのHDリメイクも出してほしい
-
「そんなに引っ張れるとは思えない」は、
どの勝ちハードでも似たようなもののような気がする。
しかしまあ、買ったハードが売れてくれるに越したことはないのだが、
今はゼルダが楽しすぎてどうでも良くなってたりしてw
-
花火打ち上げるだけのゲームがロンチだったPS2と聞いて
-
>>194
アレ地味に気になってたけどなぁ…w
-
>>194
しかも、ロンチ『だった』の通り、日本じゃ間に合わなかったんだよね。
-
…え?w
-
6600万ポリゴンの花火ですよ。
そりゃもうドッカンドッカンとハードを売りますよ(棒
-
春休前にモンハン出るしな
-
>ドッカンドッカン
ドラゴンボールかな…?(すっとぼけ)
-
>>189
自分見たく試射会目当てであわてて3月3日に予約したのもいるからそういうのが多けりゃ売れるかもしれない
-
マグネットこんな使い方があるのかw
https://youtu.be/HOKq14t_-8U
-
まーだユーチューバーの方のめぐみちゃん持ち上げてんのかよ…
もうその人は持ち上げる対象としてはもう色々と無理があるからやめた方が良いって前にも言ったのになーんでまた持ち上げてんのかねぇ…?
-
>>203
さっさと消えろ
-
発狂早い
と思ったが常時発狂してるんだから早いも遅いもないか
-
その発言も小物臭しかしないからやめた方が良いよ…
流石に失笑モノだよその発言は…
ホントべっかんこ君は荒らし方が全く進歩しないな
-
>>205
正直キツイ言葉は多分言ってないはずなのにここまで過剰な言葉が返ってくるとは思わなかった
彼にとってはユーチューバーの方のめぐみちゃんを否定するような発言がそんなに気に食わなかったんだろうか?
-
そもそも、ようつばーを持ち上げるという発想がどうしようもないな。
動画を撮り下ろせよ。
-
>>203
自分の都合のいい事言ってくれる女性だから
そりゃもうめろめろだろw
ただ炎上商法に釣られてるだけなんだがねw
-
そのやり口も自己紹介にしかならないから、
もうちょっとまっとうにおやりなさい。
-
ところでこの動画、評価数が見えないけどなんでだろ?
俺だけかな?
>>209
なるほどねぇ…
心酔してるって事か
>>210
よく見返したら同じ穴のムジナに陥ってるようにも見えるかな…
反省
-
>>211
よくある男の勘違い
趣味や自分の意見に賛同してくれる女性は
自分の事を好きなんだろうという盲目の思考
それと同じかな
-
eshop投票数
キューブ 8732
マリオ 4444
めがみ 3029
モンハン体験版 308
ポケモン
赤 914
緑 573
青 497
黄 1361
体験版 3491
サン 3845
ムーン 3732
おまけ バッジ 35126 遊戯 3530 交換日記 3134
-
いや、>>209に言ったわけじゃないよw
それぐらいならいいんじゃないかい。
荒らす…と言うか、煽るにしてももうちょっとやり方がねえ。
まあ、うまい煽りされてもアレだけどさw
-
>>212
なるほど…
あーでもなんかちょっと俺もその勘違いはしそうでなんかなぁ…w
>>214
さいでしたか
とはいえなるべくは気をつけたい…
どうせやるなら下手なのよりは上手い事やって欲しいってのがあるかなぁ…w
-
>>213
マリオの数字がふきつだ
-
>>213
いつも乙ー。そういや来週にはモンハン出るんだなー。
-
それにしても、マグネットにこんな使い方が〜と嘘をついてまで
動画踏ませようとするなんて、あまりに必死過ぎるなw
-
事柄を悪意的に受け取るとかそういうのだけでなく
捏造しても犯罪行為に走ってもいいと考えてると知れてしまったわけでなあ
-
下に天気予報が出ていることを今知った。知ったところで寝よう。
-
>>220
温度計もあるんだぜ?
-
3月3日
33000円
3日集計
33万台
-
Switchが発売されてからコケスレがちょっとだけ夜更かしになった気がする
前は2時過ぎると書き込みほぼなかったような
-
ゼルダを辞めるタイミングがが
-
oO(ゼルダ姫を助けるなんて、全く頭にないのだろう…性能のいい馬探したり、狩りしたり集落全滅させる方が優先されるのだろう)
-
うわあああああああああああああ
VITA以下のポンコツハード確定だああああああ
ドラゴンクエストヒーローズ 比較
ttps://youtu.be/cbRA1mCbrac
スイッチ
ttp://i.imgur.com/Mqk7nLb.jpg
三機種比較
ttp://i.i mgur.com/pmalo4g.jpg
-
はこさん
はよ
おもてなししてよ
-
相手は昼夜逆転してるんだ
普通の日常生活を送ってる人間では対応のしようがないさ
-
おはこけ
朝飯前に少しはゼルダできるかな
-
本スレも意味不明な書き込みばかりだな
-
VITAも貶めていることを気づいていないのだろうか?w
-
>>231
ゲームなんて興味ないんだよ
-
>>231
ゲハに居るのはソニー信者というよりアンチ任天堂だけだから
他機種とか任天堂を煽る材料になるとき以外はどうでもいいんだろうなあ
-
>>231
,―――、 PSPは未だに失敗じゃないと未練たらたらでしたがVitaに関してはそういう発言を聞いた事が無い
|  ̄ω ̄| もう彼らにとってもVitaは大失敗したハードなんで切り捨てても平気なんでしょう
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
その場の勝利なりで一時の快楽を得るのが目的になってるから
全体がどうかなんて考えてなさそうだからなあ
-
>>233
アンチ任天堂ですらないんじゃないかな
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
今回の集計で日本一の命運が決まる!(初動命思考
相方お休みで仕事が辛い未来しか見えない(頑張るヨ
-
スイッチが月火で更に20万台売れていたとは、この時はまだコケスレの誰一人として想像していなかった...(適当
おはやうこけすれ
-
今日はDC最終作のカラス発売から10周年です
↓ブーナディミニャーツァてれあずま
-
↓てれ東の朝は早い
-
↓ ,―――、
↓ |  ̄ω ̄|
↓ /\ ̄旦\
↓ /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
↓ `ヽ`/__二二二__~ヽ
↓
↓
-
>>237
いや、もう日本一さんは大丈夫じゃないかな
-
→ きびしい近道
↓
やさしい遠回り
-
>>242
そう思うほど既に手応えを感じているのか
-
↓ >>242
↓ ,―――、 しがないさんの地道な営業が実を結んだと聞きまして
↓ |  ̄ω ̄|
↓ /\ ̄旦\
↓ /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
↓ `ヽ`/__二二二__~ヽ
↓
↓
-
>>236
ゲーム興味なくゲハの空気に流されてとりあえず叩いとけみたいな?
個別ゲームのスレでもたまにプレイしたことない奴が構ってほしくて殴り書きしてくみたいなもんか
-
>>243
こけリンク<ヒャッハー!新鮮な崖だぁ!
↑
→ きびしい近道
↓
やさしい遠回り
-
>>244
売れる売れない以外のとこで知見があったようだ
-
もう日本一さんは大丈夫だろう
-
>>248
switch向けの新作や既存作品のマルチも期待して良いのかな?>日本一
-
>>248
慕われていると思っていたSIEとかゲハとかとの、今後のお付き合い方法かな?
-
各務ヶ原で何かが!?
手応えがあったのなら良かったなあ。
-
問題は、昨日の続きだ
データから考えるのではなく
任天堂さんの動きから考えてみよう
試射会が3/25だ
で、いろいろみてると17日はかなりの出荷があるようだ
つまり三週目までに大量に販売を前提にしているように見える
何故こうなってるかはよく分からないが
三週目に落ち込まないを基本にしているようだ
-
絶好調プレイステーションVRと不調のオキュラスは何が違う?
ttp://ascii.jp/elem/000/001/447/1447054/
|з-) 好調…。
-
>>250
既存はやる意味がなかろう
私もやらないように進言した
-
>>254
いいんじゃない
-
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]
` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡
| kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj
| }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r
ヽ ヽ._ (-з-) | |
\ `>=<´ `'ー┘ |
ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi
ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ
彡三ミ/ .: .:.:.j iii iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、
イイソ}小 .: :.:ノヾ、 ,ji} __ |
ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}| l
ソ}/ .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ| l
i 仆ilil| i!i!i!i!i リi! l |
l } ,伐|
| | ィ 佚!
トァj __, レ
|ムハ ''(´ ゚3>>240-253
ノ_ イi ´´``
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]
-
>>254
>好調先生
!
-
>>234
大元自ら元VITA専用ソフトの続編をマルチでもなくPS4専用にするぐらいの扱いだし、殆どソフト出してないし
-
>>253
3週目まで冷やさない、ですかね?
昨日データを整理していたところ3〜4週目まで、約一ヶ月ある程度の勢いで売れているものは
認知度はかなり変わる気がしたので
逆に言うと早く失速する=論外クラスの不作の共通点はしっかりと出てました
-
|з-) もしかしたら、もしかしたらだけど。
DSと3DSの時のいいところ取りをした売り方しようとしてるのかも。
3DSは初動そこそこ、2週目はそんな下がらなかった。
そしてDSは信じがたいが、2週目より3週目の方が売れた。
-
おはコッケー
話題性の維持が大事ってことかしら?
発売しました→売れました、で終わらせるんじゃなく、売れていますで継続的な話題としたいのかも。
素人考えだが。
-
あー、今本体を買い逃したら試射会に参加できないってタイミングでたくさん出荷するのはいいかもねえ。
「まだ次週もある」と思える今週末よりずっといい。
と思うおはコケ。
-
>>261
我々からしたら確定作業2週間程度延期しても
問題ないわけでな
かすてんさまは笑うだろうがw
-
>>261
本スレ貼ってある売上表だと、Wiiも同じだね<二週目より三週目
-
3週目はクリスマスブーストかな
-
WiiUの時の最大の失敗が熱量の維持に失敗した事だからなぁ
一度冷やしたら再加熱は難しい
今回は切れ目無くガンガン薪を焚べる勢いでやるんだろう
-
もしかしたら、成功ラインより一段階上の大成功ラインを見つけた結果の
戦略なのかね
-
>>261
2週目の売上をそれほど落とさず、更に3週目でブーストをかけるって事?
そうなると、2週目までの合計が50万前後として
3週目を加えると70万超えを目指してる?
この勢いだと1ヶ月半くらいで100万超えそうだが
いや、上手くいけば4週目で100万にかなり近くか?
-
|;з-) しかしあのグラフ見た所でそんなのわかりそうに見えないんだけどな…。
-
>>261
〆 ⌒ ヽ
|  ̄ω ̄| もっとどぶろっくっぽく
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>266
もしかしたら発売1ヶ月くらいまではクリスマスとか関係なく上手くいけばブーストがかかるとか?
-
>>270
いや、データにはでてるんだ
グラフ化するってことはデータをほかの形にもしてるってことなので
不思議ではない
-
>>269
おそらく100万台は供給できない
-
任天堂は任天堂でデータ持ってるだろうし
それと突き合わせて見えたものがあるのかもしれない
そうだったらてれひがしには手が届かない話で落ち度はないねw
-
いやでも、ファミコンからのデータを海外含めてグラフを作ったのかもしれない。
それで分析をしてるのかも。
-
>>274
部品や生産ラインの確保が出来ない問題かな
-
〆 ⌒ ヽ 試射会は確かに大きい種ですけどそれだけで熱量維持できるくらいの
|  ̄ω ̄| 火種になり得るんですかねぇ
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>274
なら1ヶ月で100万台は無理か
任天堂は一体どのくらいの売上を想定しているんだろうなぁw
-
しかし2週目の売り上げ落とさないなんてコントロールできるもんなのか?
-
>>278
体験会の様子からそのくらいの熱量はあるように見えたな
-
>>278
データでればわかるだろ
-
>>280
コントロールではない
-
>>280
出すだけ売れるなら出荷量を調整すれば可能だとは思うけど
そうすると1週目の出荷をわざと少なめにして在庫を確保した事になるよねw
-
>>284
ロンチから買う層は限られているはずでそれを小分けにして売るというのは特に意味がない様に思えるんだよなぁ
-
>>284
初めからそういう計画であったということなんだろう
-
無制限予約もなんかの目安にしてたのかもな
-
|з-) 簡単にいうと、Wiiの再現したいならWiiと同じ風に、DSの再現したいならDSと同じ風にすればいいのに、
現時点だと3DSとかWiiUの再現を狙ってるように、見えるのよ。
しかし任天堂が3DSはおろか、DSの再現で満足するとは思えないんだ。
だから、何かしらの別のものを見つけてる気がする。
-
>>285
というよりも最初の分は作りだめした投入してそれ以降は生産にあわせてになる
そして二週目は、予約前に決めてるからどうしても少なくなりがち
PS4だって米国で初日100万出しても11月の台数は110万ぐらいだったはず
-
ミニファミコンのデータを利用してたりとかはないかな
-
1週目、あるいは初期生産分を海外に多く回しただけの可能性も
2週目以降に追加分が充分確保できるなら、
日本に関しては2週目以降に勝負ってだけの話
-
>>271
オンナっつーのはオーンナつーのは、の方が好きです
おはコケ
-
_/乙( -з-)_2週間で見てなかった場合、試射会が4週目で17日に大きな出荷があるのは全て見越した上でやってるってことかねえ
計画が長期的過ぎてピンと来ないお
-
>>293
いや、結局初動が全てなんだ
-
|з-) あとゼルダの異常な装着率だけど、ソフトが売り切れてない所を見るに、これだけ売れる可能性は見越してたことになる。
つまり高い装着率も想定していると思われる。
-
>>295
そう!そこは驚き
予約から読んだんだろうが
すごいよ
-
>>294
_/乙( -ヮ-)_その初動という言葉がミソとなっているのでは
てっきり初動=初週と考えていたけど具体的な意味合いについて出ていない
言葉の定義が実は違っていたとか
-
>>296
|з-) つまり僕らが知り得ない、ソフトのデータまであるから、
ある程度「予測」ができる術を得たように見えるのよ。
-
>>294
ttps://static.minne.com/productimages/14154671/large/3bb73d0f6c62e3e7e277cfcbffab7a34a02aa415.jpeg
-
>>297
てれ♂ひがしグラフを基準にした場合は初週=2週間
-
>>298
そうすると足りない欠片は何でしょうね?
-
>>301
ハード牽引タイトルが出たときのブースト具合?
今回は新作じゃ無いけど試射会がそれに相当すると考えればだけど。
-
|з-) それなら試射会を発売日にすればよかったのよ。
-
>>297
このスレでは初動は初週ではないよ
-
他の各ジャンルのメガヒットのが参考になりそだな
ゲーム機だけだとDSしかないし
君のなはの3週とかどんな数値なんだろ
-
>>303
それだと供給が間に合わないとか他の理由があるのでは?
-
>>305
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/3510476981/8d765c72988bb77ea60b8d61e2838402.jpeg
-
|з-) ただ2週間で50万なら、最初の週でぶっぱすればいいんじゃんという考えを裏切ってきたわけよ。
-
_/乙( -ヮ-)_指摘された通りでしたがこのスレでは初動=2週間(で50万)が基準だけど
任天堂の2323さんはそう見てない可能性もあるってことか
-
夜勤よりただいまん
さて、ハイラルに潜るか…
ゼルダ姫?そんなのより馬だよ馬、巨馬を見つけないと
写真撮って、動物図鑑埋めな
-
>>308
そう、イギリスなんかもそうだ
イギリスは伝統的に任天堂さん弱くて注文取れないのもあるんだろうが
出してきた数字はWIIなみだった
PS4みたいに、25万台もいらないってことだ
-
>>310
ハイラルはもうダメかもしれないw
-
むう、よく考えたらこの前クライアント様に
30万前半かもしれんよ
そこから急に売れるプランもあるかもよって言われたな
-
しむらー、わすれもの〜
つニートの設定
-
|з-) 一晩経ったら、恐らく2週間で50万の法則は守ると思ってきた。
ただ初週ぶっぱタイプでなく、2週でも減衰しない売り方を選んだとするなら、何が理由なのか?
という所だな。
-
来週のデータが欲しいところだが
しがないさんの出荷予定考えると分散させたのはほぼ確定か
初週に比べリスク上がるだろうにやるだけの理由がそこにあるんだろうなあ
-
>>313
ヒ、ヒェッ
情報はちょこちょこ(しがないさん周りには)漏れていたのか・・・
本当に何を考えてるんだ任天堂
-
>>312
みんなだってそうだろ?
ゼルダ姫<<アイテム集めや登山、肉集め
だろ?
ヒロインはプルア所長でいいやん
-
>>313
ということは何かの策が出来る(仕込んである)ですか…
意図的に引き起こせることは多くは無いはずですが
-
5時に駅つけばどうにか関西に帰れるやん。どうにかなるやん!
-
>>317
情報というより考え方だよ
初週に大量に出すって考えばかりに固執したらいかんという注意であろう
-
|з-) 普通なら発売日過ぎたら興味は急激に冷めるからね。
-
>>321
なるほど視野狭くなってない?ってことですか
確かに
-
PVで娘救ってくれってあんなにお願いされてたのにお馬ちゃんとか
もうダメ人間みたいなリンクさん
-
今回のゼルダは全属性に応えてる恐ろしさを感じる
ヒロイン的な意味で
-
あとマイニンテンドーから誕生月プレゼント来たんだけど
全 部 持 っ て る
-
「ミンナニナイショダヨ」って言ってルピーくれるボコは何処だろうか?(居るのか?
-
>>324
村人が命と同じくらい大切にしてた梅の木とか、爆破できるみたいですし…
-
|з-) 実際に今週になって、もう一段盛り上るような策も打ってるように見えないのよね。
-
通行人の頭に鉄の大岩を落としたら「うわああああ」って言って道端に逃げて行った
頭に岩が当たってバウンドしてから
頑丈だなw
-
肩パッドとトゲ付きバットとバギーあればもう北斗の拳だのう
クリアできる自信がないのでまだ買ってないが楽しそうやのう
お誕生日割引で安くならんか。
-
ちょっと疑問に思ったこと
確認したい認識として品薄商法的な手に入らない飢餓感は購買力に良くないとします
2週目〜4週目に買われる方のメインの層って何なのでしょうか?
てっきり初週に漏れた人が…と思っていたのですが
それなら初週の在庫を増やせばラインは達成できます
2週目には既に誰かに感化された状態が広まっている?
-
>>332
私にも発売されてからほしいてけどうってなーいってひとが複数来てるから
感化されるひとがいるこれはDS、Wii以来じゃないかな
-
>>331
沢山、GameOverにはなりますがメインだけなら難しくは無いですよ
ごり押しもできますし色々と救済措置は多いので
指示されたことからズレたり好き勝手に遊ぶとそれなりの腕は求められますけども
-
|з-) しかし今週大量に出すって話も聞いてないんだよな。
-
>>335
ビックで抽選なんだから今週はせいぜい10万だろう
-
|з-) 足りねえよw 倍はいるでしょw
-
>>333
そうなるとですよ
安定供給的にも話題(売ってない含む)にも
いきなり初動だけ大きな数字叩き出す準備って必要なのでしょうか?
2週目以降に感化された人を逃さない方が大事なのでは?っと思いますが
-
>>338
最初は数は絶対いる
何故かというと最初にほしい人から伝染してるから
最初にまとまった数の先行者作らないとこういう現象が社会に広まらない
-
>>337
抽選漏れた人たちに一週間後引き渡しの予約を提示する...?
-
>>337
それでいけるってことなんじゃないかね
それでだめなら失敗だし
3週目に20万ぐらい出して三週で60万ならいいってことなのかもしれない
-
>>340
それはまったく意味ないね
-
ゆっくりというか最初になかなか着火しないケースってのは世に全くない新しい製品のケースぐらいなんだよ
-
>>339
すみません、間違えですね
×初動
○初週
初週は成功する事は大前提として
注力しなればならない大事な部分は2週目〜4週目にある?様な印象を受けたので
-
数出せなくて失速ならやっぱりグラフ通りなわけで
我々は計測してたらいいんじゃないかね
-
>>344
初動がすべてって言ってるから間違いないと思うよ
-
なんとかクリアできるのか
とりあえずブンブンバーンをやっつけててから買うかのう
あれアンロックの条件がバランス悪い
あとゆるすぎて脳が溶ける
-
ヨーロッパ全体でSwitchが初週においての任天堂ハード史上最高の売上台数になったと
ニンテンドーヨーロッパからプレスリリースが出たみたいだけどプレスサイトじゃないとソース当たれないっぽいから確認できない。
-
あとは、3週目に2段目考えてるなら、プロモーションの動向も気になるなぁ。
予約開始時期と比較して、CMとか遅かった気がするんですよ。
体験会とか発表会中継のほうでは早くアナウンスしてたけど、
CM見て買いたくなった人は、初週かなり苦労したんじゃないかと。
イカ2試射会合わせで3週目大出荷やるなら、CM増やすんじゃないかな、と想像してるけど、どうなるかな。
わからないからとりあえず不貞寝するか。(出張先に移動中です
-
>>348
そうなると
やっぱり日本だけ変だw
-
考えれば考えるほど今回の日本の戦略はよくわからなくなってくる
海外の方は例のグラフから予想されうる売り方をしてるのに
いったい日本のデータに京都は何を見たのだ
-
プルア関係といい、別の町のサブイベントといい
なんかロリ、じゃなくてロリコン判定喰らう人多すぎませんか、問題
-
北米、ヨーロッパ共に精一杯供給しているっぽいのに何故日本だけ。
工場から地理的に近いから戦術を少し変えているのだろうか。
-
用意できなかったってだけの話では無いの?
-
>>352
クエスト発生のタイミングがわからなくてストーキングしてるだけですよ(棒
-
以前ここで私、
「てれぐらふ仮説知っても、50万売れないものは売れないから、対象に知られても回避できない優れた仮説」
って言ったんだけど、
その時点で「知った上で『自信満々の顔で』50万売ろうとしない」、って回避は想定してなかった。
恐らくアメリカの超初動の需要に回すため、日本は別の売り方で大丈夫と見切った、ということなんだが、
こうなるとスレで指摘されていた、
法則を知らないor無視している「対象」にしか法則が成立しないという可能性、
「対象」に知られたことで法則が崩れる可能性が確かにある。
-
>>356
分かったから対策された可能性あるよね
一か月も計測すればわかるだろ
-
>>348
Wiiの初週(2日間)の売り上げが32万5000台だからこれよりは上って事か
-
>>318
最初はイノシシを追いかけて1時間かけていた私も
忍び装備のおかげでヘッドショットが楽にできるようになりました
ニンジャ最高や!
-
日本と海外だとゲームの好みが違うように
熱量の保持についても性質ややり方が少し違うとか?
-
>>359
天武天皇!
-
>>354
全リージョンの需要に相当する数を用意できなかった時に、
「欧州は初週大事」
「アメリカも初週・2週大事」
「日本はゼルダ層を初週で取れば、イカ期待層は3週目以降で大丈夫」
と確信したってことだ多分。
ゼルダと比較して十分なそれなりの出荷数と、ゼルダの初週の異様な装着率からはそう思える。
日本での初週装着率は、トワプリどころかWiiスポーツ越えてるんだぜ。それも当時はなかったDL版抜きで。
-
京都は道真っ直ぐなのに、住んでる人の考えは捻くれてると聞いておはコケ
-
ケモノ肉はかかってきてくれる狼さんが調達先として安定しました(忍びなし真っ向勝負
飛びかかる前に近くでウロウロしてくれるんでヘッドショットが楽
-
>>362
動きからはそうみえるな
-
おはコケ。
昨日からの話見てると、三週目にあたる来週に何かインパクトある発表があるかもねぇ。
試射会に備えてSplatoon2の体験版を出しますみたいな。
-
イカの試射会をあの日程にしたのは熱量保持の為とは言え早過ぎかと思ってたけど
十分に供給出来なくて二週目の機会損失で冷えるのを防ぐためなのかと考えられるのか。
-
>>366
体験版出すなら試射会いらないようなw
-
今回ナヴィやミドナポジいないのか
-
>>254
オキュラスを目の敵にして来た辺り、分かりやすくていいですねw
-
>>368
試射会までの練習として期間限定で出すのもありかなぁと。
インパクトある発表ってそれしか思い浮かばなかった。何か他にあるのかもねえ。
-
|∀=ミ いかん、今日は鼻がおかしい。
-
>>369
じじい
-
なんかゲームのデザイナーがアホ発言して炎上してたけど、
プロフのタイトルから調べたらかつてブラブラでモンスターデザインやってる人であった
作品に罪はないが、こういうの見ちゃうとゲンナリするな
-
>>373
ずっとまわりでウロウロしながらついてくるジジイを想像して嫌になった
-
>>374
変態が作ろうが馬鹿が作ろうが良いもんは良いし好きなものは好き
人は人、物は物で分けて考えたほうが楽
-
>>375
じゃあはこさん自身をナビにしてみよう(
-
良くも悪くも中の人と近くなっちゃったからねえ。
-
>>369
なにも言わないシーカーな板がガイド役かな
何コレと怪しい所は満載してるんで
でしゃばられるとうるさいかもしれない
-
>>376
あと呟き見てて思ったのは、絵描きって儲からないのねというところかな
あれだけ色々関わってるのに、ハード一つ買う気になれないくらいしか余裕ないのかと
-
目を覚まして
っていうのはシーカーストーンからと思ってたわww
イズン様がいるのかしら
-
イノベーター理論によれば、新しいものにすぐ
食いつくイノベーターよりも、一歩引いてちょっと
様子を見るアーリーアダプターの方が重要だそうなので
それを考えると、発売初日はそれなりに重要視してるけど
それ以上に二週目、三週目以降を重要視しているんじゃ
ないだろうか。
-
声優さんの顔は絶対見ないは徹底してやってたなぁ小さい時は
今は気にしなくなったから見てもなんとも思わなくなったが
-
熱量の維持を優先してる説が近そうな気がする
-
おはよう、避難所。
てれぐらふが初動が勝負であると確信するに至ったきっかけではあっても
任天堂の見解はココでの2週間までが勝負ってのとはちょっと違ってたってコトか。
-
今度の大妖精はインパクト強いね。
出てきた時にダダーンってのを思い出してしまった。
大妖精がドラッグクイーン風じゃないのは風のタクトとトワプリだけかな。
-
eshop更新
新作タイトルはないが、こ」は金曜追加になったのかな?
価格改定でステラグロウが6469円から3229円の半額に(セールではない)
15日にドラえもん関連3作品配信終了
体験版にお宝ディフェンダー追加
他の情報は映像含めめぼしいものがないんで、やはり金曜更新がメインになるんかな
-
2週間で50万台以上というのは熱量の産物なのかもしれないね。
-
>>385
任天堂は調査機関の推定より高精度なデータを持っているはずだからな、少なくとも自社分に限れば。
その高精度なデータ突っ込んだら、もっと精細な事が見えちまったのかもしれねぇ。
何が見えたのかは、今後の挙動から推測するしかないが。
-
テーマはおそ松さんとサンリオがコラボしたやつが来てる
おそ松×ハローキティ
カラ松×タキシードサム
チョロ松×けろけろけろっぴ
の3種類。来週残りが来るかな?
-
おはコケさん
平日にゲームできるのは夜に二時間ぐらい,休日ももう少しできるぐらいの生活なんだがゼルダ終わる気がしない…
まだ二つ目の塔建ててカカリコ村に到着したとこだよ
ゼルダ怖いゼルダ怖い…
-
試射会は熱量維持のため最大限活用してくるってか
適当な間隔で発売まで繰り返すんじゃないかなw
少なくとも日本でなら効果デカイとは思う。
事実上、無料体験なPRなβテストの類は
他所もよくやってるワケだし。
-
|∀=ミ 2週50万てのはあくまで熱量が十分にあって供給に問題がなかった場合の結果なんだよ。
だから供給するだけじゃだめだし、供給できなかったら終わりだと思われてた。
今現在は、
「熱量が十分ありそうなのに供給をあえてタイトにする」
という想定外のケースが出現してるように見えるので、どう解釈していいかまだ判断がついてない。
-
熱量の結果が販売台数に表れるんだから、
もし熱量が維持できるなら50万台がどうこういう必要はない、
というのは確かにその通りではあるが
-
|∀=ミ そう、本質は熱量にある。
熱量をどう高め、維持するかがわかるなら、2週50万という数字は特に意味はなくなる。
-
鉄の扉めっちゃ強すぎ
マグネットで持ち上げたやつで廃墟の壁向こうのボコブリンを
ビターンビターンしてやった
-
でも50万あれだけ拘ってたのに今更後付け条件提示はなあ
初週40万いってればそんな事言い出さなかったはず
-
>>393
まさかのPS3再現(ぼう
-
任天堂からなにかしら発表がないと、「出荷数確保に失敗したのか」「想定内なのか」が見分けがつかないな。
-
これまで少なくとも否定できる事実はなかったってのが
2週までに50万ではあったんだけどねえ。
今回、その概念前提にしてるらしい任天堂がやってるのが
コレってなると独自にナニかつかんでるのか?と考えたくなるワケさ。
発売時期さえ何時でも構わないとわかっていたのに
あえて数そろわないうちに発売始めた以上はな。
-
熱量を認識しつつ供給をタイトにって、それただの品薄商法では?
-
このスレ,別に任天堂を応援するスレでもなければてれ東グラフを信奉するスレでもないんで…
勝利条件が変わるなら変わるで歓迎よ,新しいデータの検証万歳
勝ち負けしか見えない単発ID君には分からないだろうけど
-
俺は「供給の計画が途中で狂った」が1番納得するけどなぁ
-
>>401
品薄がさらなる需要を喚起するってあるのかね
自分の周りだと,DSLの時はそんな感じだったけど
-
>>397
そら初週40万行ってたらたらあれこれ悩んでいやしないよ
テレ東グラフに則してる様な則していない様なよく分かんない動きだからあれこれ悩んでるでしょうに
-
>>404
広くニュースになるくらいじゃないと厳しいんじゃないかな…
と思ったけどニンゴジラがニュースになってたな…
-
>>400
いや2週50万だか3週60万以上だかの数はあるんだろう
それをどうもコントロールしてる感がある、ということで
最初から足りない状態でやってるのではない、もしくは
初週に吐き出し過ぎて続かないをしないだけなのかも
-
どのみち、てれあずまグラフ理論の検証は事後にしかできんだろう。
いまいろいろ考えたって憶測でしかない。
-
まあ30万だろうが40万だろうが元々の理論だと2週目観測が必須だしどちらにせよ今は静観か
-
いずれにせよそう遅くなく結果はわかる。
すでに決まっていた結果が明らかになるだけだが。
それまでゼルダ楽しんでるさw
MHXXまで終わるんだろうか、コレ?w
-
>>410
ゼル伝に疲れたらモンハンをやればいい(妙案)
-
>>410
エンディングだけならガノンに特攻してすぐに見られるよ(ぼ
-
>>397
持ってる材料違うからねぇ
任天堂側は知ってた上でその数字にしたのは分かってる訳だし
その上でわざとギリギリっぽい数字にすることで
そもそもの目的の興味の維持に利用してるって考え方あるし
>>401
その分を別の国に回すなら「普通に品薄」としかならんのでは
-
>>411
Skype部屋で人がそろうまでゼルダみたいなコトになるかもしれんw
ゼルダってかスイッチ、スリープ仕様がありがたいねえ。
3DSではフタ閉じるだけだったがWiiUではそういう発想自体なかったようだし。
-
一人ワンツースイッチっていう猛者はいないのか
-
>>414
三十分しか遊べないってときでもすぐ初めてすぐ止められるから便利便利
時計見るの忘れない限り(棒なし
-
>>196
そうだったの!?アレ!
全然知らなかった!
-
>>415
最初はやれるゲームが少ないから
開放されるまで1人で両手に持って振ったよ
-
|з-) じゃあ、熱量ってなんだよって話にもどってしまう。
-
猛者がいた
-
おはコケ。
ゼルダの装着率を見るといわゆるゲーマー層への訴求は
効果を上げたとみていいのかな。
同じくロンチで縦マルチのWiiトワプリが約14万だった。
-
海外では過去最高の初週販売だったので、日本でだけ供給を絞る意味がわからない。
作れないのなら発売日を変えればいいはずなのにそうしなかった。
3月って年度末だしなかなか後ろ倒しは難しいのかもしれないが。
まぁ今までの社長たちの発言から考えても
日本は3週目の追加出荷でOKと考えてそうな気はするが。
-
「Nintendo Switch」、北米に続き欧州でも任天堂史上で最高のローンチを記録。日本含め世界各地で順調な滑り出しを見せる
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170308-42126/
>北米での情報と同様に欧州でのローンチセールスに関する詳細なデータは現時点では明らかにされていないが、
>「Nintendo Switch」は2つの巨大なマーケットで、Wii以上に順調な滑り出しを見せたこととなる。
上でも語られてた通りプレスリリースは確認できないが
事実ならやはり日本だけ妙な動きを見せてることになる
-
>>422
日本は追加で作った分が間に合うって算段じゃない?
工場から近いわけだし
-
|з-) ヒントは「装着率6割以上を想定していた」だと思う。
-
>>408
最悪来年度まで情報を集め続けて検証しないといけないかもしれないね
-
>>261
詳しくない人だと周りで楽しそうにしてるの見て
欲しい!と思って買いに行くからそのぶんは
二週目とかで売れたりするのかな
-
スプラトゥーン試射会になにか仕込んであるのかな
それとも試射会までになにか仕掛けてくるのか
-
もしかしたら10日辺りに緊急入荷という予定通りの入荷があったりしてw
-
|з-) もしかするとミニファミコンの動き見たのか…?
-
>>424
それが2週目ならね。
-
なんか日本だけは精密に供給出来るからギリギリ狙った的な?
-
>>429
Twitterにビックカメラ各店舗から抽選販売のツイートが流れてきてるので
今週追加販売があるのは間違いないと思うが…。抽選なので十分な数じゃないのかも。
-
>>429
どれくらいかは知らないけど十日に入荷はあるみたいよ
-
けどなあ。ホントに品切れさせちゃって早々売れてない時期を作るよりは
最低こんぐらいの来週・再来週の販売分は確保するでいいんだかもしれんが
数出して売れるモンならいくらでも売れた方がいいのは確かだろうしなあ。
DSだってアレだけ数出してても足りずに品切れ、ってなってただけなのだし。
まあそんなかからず結果はしれるんだろうけどさ。
-
海外は初期需要を早々に満たさないと追加出荷が難しく条件達成が難しいので優先的に分配
日本は初期需要がやや抑え気味でも追加出荷を断続的に行うことが可能なので後回しってことかいね
-
初動の熱量を維持できるラインが初週35万前後てことなのか
その後の供給潤沢にするために無制限予約打ち切ったのか
わかんねーよてれあずまー!
-
|з-) 「日本は例外」がおかしいんだよ。
日本で見つかって、世界でも通じるからメリケンやエゲレスで当てはめたのに、
なんで日本だけ法則無視するの?って話になる。
-
物流の話なんでないの?
-
仕事から戻りついでにゲオ寄ったら
switch在庫復活しとった(田舎です)
-
>>396
鉄塊が弱いはずないだろいいかげんにしる
-
任天堂スイッチのインターフェースが意外にも保守的な理由
ttp://diamond.jp/articles/-/120304
-
日本では任天堂機であれば用意すれば30万は絶対初週で売れる。
その初期需要は確実に満たすために35万出荷した。
2週目以降のフォロワーは「結果」であるため勢いを切らさないように一定数売れ続けられれば良い。
という考えなのだろうか。
負けパターン1:発売前の期待値が低い
WiiUやVita, PS4は在庫は潤沢だったがそもそも訴求できていなかった。
負けパターン2:初週の供給が30万以下。
PSP、PS3は初週がそれぞれ16万、8万であり、アーリーアダプタの需要に応えられず勢いを失った。
とか。
-
>>442
既出
-
もうアレよ。
ロケット打ち上げみたいに発射→ロンチ
二つ目エンジン噴射→3週目でブースト軌道に乗せる
的な
-
|з-) だけど今週何もリリースしてないし、大量出荷の話も出てない。
何でブーストかけるのさ。
-
>>442
文中に
捜査中ってのがあって二度見した
-
>>446
ゼルダとかソフトの口コミとか?
-
そもそも35万台くらいの出荷で40万台売れるとか絶対無いからなぁ
-
日本限定ならまあイカちゃん2試写会のPRでもいけるかもしれんが…
イカちゃんで釣れるユーザーなら初動に大分入ってそうだからな。
-
今回のハードは初見の人に売るよりかはゲームマニアにまず売るって戦略だと思うから、2週目まではネットを中心とした広告をしていくつもりなのでは。
今週に緊急ダイレクトをやるとか
-
>>444
おっと、失礼しました。
-
ゲハのSwitch予約スレとかみてツイッター検索したら
マイニンとかジョーシンは入荷分を次々出荷してるっぽいね
-
よくよく考えると2週で50万越えるだけなら、初週の出荷台数を
もっと多くしてれば達成できた可能性はあるんだよな。実際売り切れてるんだし
やっぱり勢いを持続させることが重要って考えてこの台数に絞ったのかも
-
>>454
|з-) 頭ではそれ分かるんだけど、
翌週20万出して余らせたら危険でしょ。
だから初動で限りなく50万近く出すのでは?
というのが黒いおっちゃんとの総合見解だったのよ。
-
スイッチ体験会とかイカ試射会の情報って予約開始のあとだっけ?
-
色々やってみたけど
発売前に妄想してた、ジョイコン片方だけ取り外してプレイって出来ないのね
うまい方法ないかな?
-
>>457
それ、なんでだろなーって思ってたんだけどさ
任天堂的には左右でバッテリー消費状況に差をつけたくないんだろなーと
-
2週で50万にこだわりすぎというか、50万売ったけど次週で急落
じゃ意味ないし。勝ちハードって2週以降も売上が持続してるので
長期的なデータを元にやってるのかも。例えば100万台まで到達するまでの見方とか
-
お昼コケ
次の結果が出る前にいろんな説出しておきたいね
数値がでると尖乳感に囚われやすい
-
>>451
もう普通にTVCM出てるからウチのオカンも知ってるよ
-
>>456
後だね、具体的にはこのタイミング。
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/1e79cd99-ec4b-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html
-
やらしい
-
公開されてないデータを使ってるのだとしたら解き明かすのは至難やの
-
>>457
接点でどこにあるか分かるから余計にそうじゃないかねえ
-
>>446
動かないことで何かが生まれる場合もあります
が、今回の件に関しては納得の出来る説明が出来ないのですよね
今回の施策は熱量とか関係なしに都合ということはありえるのでしょうか?
世界同一で発売、広く普及etc.
-
|з-) あのグラフだけで分からないとするなら、恐らくソフトのデータも使ったはず。
根拠になるのはゼルダの装着率から。
-
箱さんはいやらしい
という事で
-
>>468
今更だけどな
-
ちょいエロオヤジ
-
|∩_∩ 火薬を発明したのはテレあずまだったが、それをヒントに大砲作ったのが任天堂、みたいな状況だな。
| ・ω・)
| とノ
-
switchが33万台も売れたと聞いてやってきました(*´Д`*)ノシ
-
てれひがしグラフが
コロンブス的に「玉子は割れていても問題ないものとする」な要素だとして
他に別の観測できる要素がある?
-
>>466
発表から発売までの短さを考えると、物流の面で
これ以上の数量がきつかった可能性はあるんじゃろかね
-
>>472
1日遅れに真骨頂を感じる・・・
-
ゼルダは割と売り切れの店も多く見かけるから
実際の装着率はさらに上乗せされてた可能性がががが
-
>>467
確かにソフトのデータは併せて検討するのが当然だわな
しないほうがおかしい
結果、ここと違うものが見えてもそれは当然、か
-
ちょっと気になったんで…
既出だったらすまぬ
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170308014/
ゲオだとこんな感じなのね
-
楽しそう(*´Д`*)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000027-impress-game
-
尖乳感…流石コケスレだぜ…
-
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170308014/
Nintendo Switchはゲオで即日完売。
ゲオ全店で3月10日から11日にかけて追加販売を実施
週末には各店再配備される具合か
-
>>462
ありあり
三週目に売れる自信の根拠がイカ試射会なら、
イカユーザーがスイッチ買えずに難民化してると思ったら当たりだった。
じゃあイカユーザーが予約しないと考えた根拠はなんだろう?
スイッチ体験会のアンケートとか?
-
…30秒ほどならドドってるとは言えないのではないか(強弁
-
>>477
ロンチのソフトの3週ぐらいの推移をてれ東が作れば何かが分かるかも?
-
ロンチタイトル初週としてはWiiスポの17万6167本すら超えてるんだな。
http://geimin.net/da/06/rank_mc.php
-
しかし、ゼルダのローンチのこの数値を読んでたのが理解不能よ
過去のローンチゼルダと比べても異常
-
>>483
ほぼタイミング同じだろうし多少はね?
-
イカユーザーはイカが出る時に買う予定って人が多かったのかも。
で、その買う事を確定している人達を、試射会というエサでブースト要員にしたとか
-
|;з-) いや無理。個人がやっても分からないと思う。
ソフトはハード以上に市場の影響受けやすいはずなんだ。
そのときにヒットしてるジャンル、価格、出てるハード、または世界情勢…。
「この時このソフトは売れて、これは売れなかったのは災害時で〜」
なんて考慮したくないよw
-
33.1の1.2倍程度だとすると39.7万本くらい
ゼルダが19万だから残り約20〜21万をゼルダ以外で分け合ってる感じの売上か初週
-
試射会始まるまでにはプロコン用意しときたいが試射会前後でプロコンの売上が変動する事はあるんだろうか?
-
>>489
シリーズもののみに絞ろう
条件絞ってもゲームソフトはハードに比べればまだ数が多い
-
>>491
かつてWiiUでマリオカートが出た時に
値崩れしてたプロコンの値段が一気に戻った事がありましてな
-
>>482
予約自体がバリアよ
コケスレでは普通かもしれないが
当日店で買う人は多い
君の名はも予約なしで見れない人続出したからなw
-
どっかの時期にイカユーザーはイカ遊べるようになればスイッチ買うって確信した時があると思うんだが、いつだろうな〜
>>488
要は熱量を持った客の購買意欲を操作して、販売戦略に組み込んだってことだよね。
え、なにそれこわい
-
>>493
ヒェッ…
-
>>492
|з-) それでも無理。
分かりやすい例で言うとルイマン。
GCのなんて全然売れなかったのに、3DSではミリオン行ってる。
ジャンルが変わった訳ではない。
しかし初代は911直後だ。
さて、何を考慮したらミリオンとそうでない差が出たのか分からないよ。
-
>>474
過去DSで40万越え3DS37万台とかあるしねえ
ただ昔より市場というか売場が減ってるので、実際ストックして場所がないとかあるかも?とか思ったけど
どうなんかねえ
-
>>479
表示できません
-
遠い異国で初動成功してるの見る限り物流に問題があるとは思えない
-
|з=) やな言い方だけど、ルイマン2には熱量があったということになる。
しかしそれはルイマン2が熱量を運んだのではなく、他の何かが熱量あったから、ルイマン2が売れたことになる。
ソフトは売れ行きに外部要因が大きすぎるねん。
-
>>498
Switchの箱は割りとコンパクトでは有ったけどそれでも携帯機よりは嵩張るからなぁ
-
台数用意できなかったってのはない気がするんだよなあ…
でもそれならこの売り方謎すぎる気がするんだよなあ…
-
>>497
マリオファミリーのブランドによる影響かな
GCの頃は底だった
あとルイージマンションはシリーズとして認識している人少ない気がするw
-
>>497
ハードの差じゃないん
-
>>501
ttp://home.h01.itscom.net/niboshi/tenzizyou/hei/01.JPG
-
>>491
プロコンは良いぞ!付属のUSB-Cコードでswitch本体も充電出来るw
しかしけものフレンズ、温泉でゲームというから卓球とかかと思ったがエアロ筐体かー!
なんのゲームがあるんだ?
キタキツネはゲーマーだめな子かわいいw
-
|з-) ん?待てよ?となると任天堂はその熱量の要因を突き止めたのか?
-
switch miniの発売が待たれる
液晶四インチ
-
>>505
ハードの差と比例しない
ただ、任天堂はクラニンで客層の構成比率を知っている可能性は高い
GCとDSで信者の数は大体わかろうw
-
>>508
さすがにわからんだろ
-
>>502
Switchの箱はWiiより小さい
Wiiは初週37万売ってることから嵩張りは関係ない
-
>>507
ほほう…w
部屋用の充電ケーブルの為に買うのもありかな…w
-
>>500
向こうは日本ほどゲーム市場落ちてなかったりする
-
>>511
|з-) だけど理解してるなら辻褄あうぞ。
ハード台数ギリギリにしても、熱量保持できる何かを持ってるなら、客は離れない。
-
試射会決まってから予約しようとすると確か厳しいんだっけ…?
-
>>513
しかもケーブルには「Nintendo」の刻印がある、純正品だw
-
上の方で生産に問題が出た説を推している人いるけども
個人的には無制限予約+全員ちゃんと発売日に届いているって所からして生産に問題が出たって事はないと思うな
そして今週も来週も、さらにオムニ7では何日か前から既に24日出荷分の予約受け付けページまでできてるし
初期出荷以降に生産に問題が出てるって事もなさそう
-
>>458
>>465
色々やってみたと言いつつ色々やってなかった
「接点」でひらめいて、接触部分に紙(レシートを細く切ったモノ)はさんでみたらうまくいったよ
でもあまりやったら接点が劣化したりしそうかな?
-
>>515
理屈としてはわかるがなあ
-
>>500
物流に問題ある(生産地から品物届くのに時間がかかる:足りない、送って!の反応が悪い)からこそ
優先してモノを持ち込んでおいて成功したんでないかなーと
完全な憶測だけど
-
>>520
|з-) 任天堂が初動の売り上げでゆらいでないなら、熱量の正体をつかんでるから怖くないのだとしたら…。
-
>>514
そういう話ではない
物理距離が遠い外国に日本よりも多い本体台数を供給できているのに
物理距離が生産場所から一番近いはずの日本が一番品薄感あるのは「作れなかった、運べなかった」問題とは別の話だろうということ
-
>>507
ちなみにドックのUSB経由だと充電マークは出るもののゲームしながらだとがんがんバッテリー残量減るw
-
switchはmacに充電できるって聞いた
macからは充電できんのかね
-
(・_・ )ゲオ陥落
Nintendo Switchはゲオで即日完売。ゲオ全店で3月10日から11日にかけて追加販売を実施
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170308014/
(・_・ )ヒント追加きました。
> 発表によれば,Nintendo Switch本体の販売数に対するソフトの販売数の割合(ソフト装着率)は約1.2倍で,これは,0.8倍だったWii Uを上回る結果であるという。本体の販売数に対する周辺機器の販売の割合いは1.5倍。ソフトの販売数が最も多かったのは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」,次いで「1-2-Switch」「ぷよぷよテトリスS」「SUPER BOMBERMAN R」の順だそうだ。
-
日本は多少品薄にしておいても五月雨式に「入荷ありました」「入荷あります」情報がぼちぼち入る状態なら
熱量に影響ないって判断なのかもよ
DSLんときみたいに
-
|з-) あとゼルダも謎が多い。
確か神トラはミリオン行って、神トラ2は行ってないはず。
日本でのブランド力はそこまでじゃないはずなのだが、
だけど、switchのゼルダの装着率をどこから予測つけたんだ?
-
>>528
予約であろう
-
>>526
ゲーム目的で買われたのがよくわかるデータだ
-
>>518
想定外の突発トラブルはないと私も思う。
アメリカの需要が事前想定を越えているっぽい状況が見えるので、最初2週分の需給がギリギリなのは確かで、
ゼルダの装着率から恐らく40万強までは国内に出せば売れたと思うが、
その分ギリギリまで欧州北米に初週を回して、輸送の近い日本にはここ最近の生産を流すんじゃないかな。
欧州北米は、勢いが見えた後の生産フル稼働分を回しても1月は遅れるが、日本向けの方がそういう即応力は高い。
初動乗り切れば夏まで少し生産余裕あるはずだからね。
-
>>526
DQHよりぷよテトやボンバーマンなのか
-
>>519
というか、わざわざ片方だけつけたままにして遊ぶメリットが分からない
動いてない片方はそんなに電波飛ばしてないだろうし
-
>>531
そうなんだろうな
クライアント様もそう言ってる
-
ガッコで遊ぶなら爆弾男ゲーとかワイワイやれる方が良さげ
ツイッターで何か12switchやってるのが流れてた
-
|з-) おいニート設定どうしたw
-
>>532
やりたい人はPS4版なりで既に遊んだってことかねえ
ダブルパックにしたのがお得感より割高感を生んだかも知れん
-
>>536
ニートがクライアントいて何が悪い!
設定的にはクライアントもニートかなw(ぼ
-
(´▽`)ゲームクライアントやSNSクライアントだよ!
-
マップを全開放したので休憩
がんばって休憩しないと夜になってしまう
-
ニートクライアント!
-
http://www.officialcharts.com/artist/13299/client/
これかもしれないw
-
ゲオで購入した人
ゼルダ装着率6割に対してソフト全体の装着率が1.2倍。
ということはゼルダの販売数と同じ程度のソフトがほかに買われているということ。
-
|∀=ミ 熱量の指標がいくつかあって、それらはどうも好調だから、
在庫調整の効きやすい日本については若干ラインを下回っても大丈夫と判断したんだろう。
主体は熱量であって数値目標ではないからな。
熱量そのものの正体は不明だけど、おそらく2週間程度の供給不足でそれに水は差さないと。
中期的な熱量の維持ができそうと考えた理由は、たぶん今回はデスバレー期間を埋められたからだろう。
その中でも注目度の高いイカ2試射会前の1週間が空白の時間になったとしても、大きな影響はないと。
で、そこで出た余力は全力で北米に突っ込んでると思われる。
結果の吉凶は、たぶん来週ぐらいには見えてくるだろう。
-
>>540
おめおめ
明らかに殺しにかかってる塔がありましたねぇ
-
お母さんかもしれないじゃないですか
「ちょっとお小遣いあげるからあの高いところのアレ取って」
-
|з-) それ言ったらぷよテトなんて何本目?
こういうのあるから、ソフト売り上げグラフはあまり意味ないのよ。
単に客がドラクエ無双に魅力持ってなかっただけでないの。
-
|∀=ミ 武器の供給さえ問題なければガーディアンとのタイマンはほぼ問題ないことがわかったので、
現在のハイラル最強の敵はライネルです。
-
>>543
逆に言うと、ほかのソフトの合計と同じだけゼルダ一品が買われている、ということでもある。
-
|∀=ミ DQHは後で買えばいいやでそのまま買われないパターンに見えるw
-
(・_・ )ぜるだおかしい。
-
これがマリカなら全然驚かないんだけど、
ゼルダ、それもかなりマニア向け挑戦したオープンエアーの回だからなぁ。
-
しかし、装着率1.2は10年以上ぶりじゃないかね
-
(゚Д゚)おかしいですよカテジナさん!
-
>>526
ゲオは抽選じゃないのね
近所にあるし朝よってみるかなあ
-
>>550
正直、体験版がいまいち面白くなかったわw
-
これはとても重要なことだ
ゲームのためにハード買ったことになるから
-
ゼルダはいかに戦わないで
遠くまで行くかチャレンジになりかけてるなぁw
おかんモードでもないと強いのに勝てる気しない
-
|з-) 10年前っつーとWiiかDSか?
-
>>536
業界人(ニート)です(ぼ
-
>>557
当然これからもソフト買ってくれるわけだしね
-
>>545
えっと……あれかあれかあれかあれだけど
料理で無理やり登りきったり
塔より高いところから直接張り付いて一気に登ったりして突破しました!
-
DL版の数字が欲しい
-
(・_・ )小売店的にも重要だね。
オンライン販売ではなく実店舗で1.2。
現物ソフトが売れるというのはとてもとても良いはず。
-
(適当なところでセーブしてロードするとタゲは外れるんじゃよ)
-
DQHは2本分とは言え高いのとそもそもの評価の低さ(特に1)があったからあんま売れて無いんじゃ
DQ自体のブランド力もどうなんだろ
-
|з-) これどっちで落ち着くんだろ。
装着率高めのままいくのか、3割に落ち着くのか。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DS版のポケとるに更新がかかって、1.4.0になってましたもー。
-
>>567
過去に実例がなく不明
-
>>557
とはいえ今のところゲームしかできないハードだしね
最初っからいろんな機能つけても効果あんまりないということなのかな?
-
>>570
なんのための機械か分からなくなるんだよ
わたしはできるだけ
シンプルにすべきと提案はした
-
もしかしてPS4ってゲーム機として買われて無いからソフトの割にハードが売れてるのかね
-
>>570
(・_・ )いや、そういう機能は後でいい。
先にゲームをやらせないとゲーマーがすねる。
ファミリーが買っていってゲーマーがハードを買えない状況になると「またウチら向けじゃない」とグダグダ言い始めるから。
だからゲーマーが買うソフトを中心に絞ったはず。
-
いろんな機能といっても思いつく限りではそれはすべてスマホでできることだから
たしかにあまり意味は感じないな
-
>>553
PS4よりもゲーム機って印象が高かったて事なのかな
確かPS4もゲーム以外の機能をなるべく減らしたんだよね?
-
>>572
ゲームがおまけ機能感覚になってるならありえるんじゃね?
-
>>575
減らしたがゼロじゃないからね
スイッチは見事にゼロ
ゲーム以外できない
-
>>577
つまりおまけはゲーム機の販売数を上げる効果は無いって事か
-
特に最初は「まず何がしたいんだ」をストレートで打ち出した方が
分かりやすいもんなぁ
汎用系はスマホがある、というかスマホ以外死屍累々になってる
-
|з-) いや任天堂ソフトのニュースだけなら見れるw
-
>>577
効果はあるが
トータルではマイナスではないか?だよ
-
動画見たりネット見たりってのは、今やスマホで十分な時代だしなあ。
あれば便利だろうがゲーム機にはいらないってバッサリ切ったのは間違ってないと思う。
-
わたしのPS4は現在DVDとブルーレイディスク再生機になってます。
-
>>580
ゲームじゃないか!
-
スイッチは64までのゲーム機に近い
-
>>562
だいたい食事か薬でなんとかなるね
とんでもなく高いところは裏回って来たから飛びついてから気づいたw
-
>>578
むしろ、下げるんじゃない?PSの進んでる方向ってPCとかスマホの方向だし
-
あーそういう事か。
-
ゲーム以外の要素は普及してから載せても十分だしそのまま乗っけなくても問題無いしねえ
-
おいおいいくらかアプリは追加されるだろうが、ユーザー側でDL
するかどうか決めてね、くらいの扱いになるんじゃないかな
-
>>589
多分載せない方がいい。そういうのはPCとかスマホで問題ない
-
>>533
電車内で少しでも幅を縮めてプレイできないか?っていう実験みたいなものです
-
ダウンロードソフト「いくら」
内容:プチプチ潰せます。
-
>>576
前世代、前前世代がそうだったからねえ
PS4自体は発売当初はわりとゲーム特化だったのに「BDないならPS4」と言う人がまだいるからねえ
もっと安いのあるよ!と突っ込むけどw
-
>>593
HD振動がカギだの
-
荷物のクッションに入れてるプチプチを潰すゲームと聞いて
-
|з-) あとswitchに慣れてからWiiUや3DSやると、メニューの動作が重い。
-
>>597
なんであんな快適なんだろうね
-
>>598
(・_・ )ほかに余計な物が入っていないからだろう。
(・_・ )Windowsとおなじ。
-
windows10の再起動は速いねー
-
DeNAからもUI周り色々言われたってしがおじが言ってたようなw
-
OSもブラウザも余計なもん入れると起動どんどん遅くなるからな〜。
-
ゲームをするのにゲーム機買ってるからそれ以外の機能なんて不要だったんだよ!ぶっちゃけ
PC目指してる訳でもないんだし
-
でもWiiUのカラオケとニコニコビューワーは便利じゃった
サービスいつまで続けてくれるかなあ
-
昨日のHRキャッチ少年、Twitterとかで拡散されまくってるけど怖え時代になったな
-
|з-) あとe-shop起動と終了も早いし、ゲーム終わらせなくていいのは本当にありがたい。
-
ただswitchのインターフェースめっちゃ軽いから
ブラウザをどっかの会社がeショップで出したら俺は買う
-
(・_・ )WiiUだと例えば
3Dでグラフィカルなメニュー画面
ミーバースという全キャラクターとメッセージがユニークなデータ
-
|∀=ミ 売れればサービスを乗っけたいという会社は出てくるだろう。
それは別にそれでいいが、最初はいらない。
-
スイッチのスリープからの復帰の速さは異常。
速攻でゲーム始められるのは大変にありがたい。
-
すれちがいなんかも出来るのにやらないのはバッテリーやらCPUなんかの
リソース食わせないためなんだろうな。
勿論据置機だって前提もあるし。
-
accessのあれは組み込みのみなんだろうか。
-
WiiUの吉本アプリは一度も立ち上げなかったなw
-
PS4もUIは速い
ドワンゴの川上さんもそこ岩田さんに突っ込んでた
-
ゼルダの装着率の高さは何やら示唆的ではあるな。
でも、自分はゼルダに夢中なので難しいことはみんなに任せた。
そして娘を救ってやってくれ!(ゼルダ脳
-
DQはブランド力落ちてんじゃね
スマホゲーがCSへ集客させるタイプじゃなく
集金するタイプでDQM系はゴッソリそっちへー
-
>>609
ファーストがやるべきじゃないねぇ
-
出前館は設定だけやった
あれ使う人いたんだろうか
-
>>615
嫌です(探索脳
-
>>550
|∩_∩ 体験版やって「ああ、うん……」となった
| ・ω・)
| とノ
-
>>618
(・_・ )ピザの注文には使ったなぁ。
-
>>618
WiiUの出前館は、Wiiのみたいな遊び心がなくて残念。
Wiiの時はちょいちょい使ったよw
-
出前館は都会専用
家はなにも表示されんかった
-
>>620
体験版のダウンロードだけしたけど一度も起動してないw
-
>>585
良いことだと思うなあ
あんまり複雑に色々出来ても敷居が高くなるござる
-
DQH買ったが1作目の1話だけクリアした後、
ゼルダもやってみようと軽い気持ちでソフトを替え
その後は草原を走る日々です。
ブンブンバーンの方がまだやってるな…
-
>>624
とりあえずやってみるんだ。1をやったら主人公が喋りすぎて(うざっ)ってなるからw
雑魚も放置出来ないのも結構マイナス
-
(意外とつかわれてる?)
-
もうゲーム以外はスマホでやってねって感じだよね
-
ゲーム以外のアプリも何かしら出てくるかもしれんが、
そういうのはスマホに任せたみたいな面もあるかもわからんのう。
-
ようやくみなさんわたしのヒーロー評を
理解してくれたようでなにより
-
Wiiの、うまくいってるときは何でもうまくいく病を持ち込んで
失敗したのがWiiUのサービス系アプリ
まぁ、Wiiの間あたりからコケ始めてはいたが。
-
>>626
俺も一緒w
-
>>611
すれ違いは地方と都会の格差も洒落にならんレベルだったから、廃止しても問題は無いかなあ。
田舎とかすれ違い0とかもザラだし。
-
フランスの話はもう出たんだっけ? 初週販売台数が10.5万台でゼルダが9.6万本
-
>>631
?ひーろー?
-
ヒーローズ!
-
>>635
!?
-
>>635
ほんとに!?
-
>>635
おソースはどこじゃろ
-
>>635
装着率としては究極に近いレベルじゃねw
さすがグレンダイザーで視聴率100パーセントを出した国(棒
-
>>627
やってみるかあ
-
>>638
TLに出てきた記事だけど。
http://t011.org/game/124227.html
-
>>637
ああ、なるほど
何かと思ったw
-
装着率9割ってどういう事だよw
-
>>635
なんだそのゼルダ独裁政権
-
>>629
PCやスマホや泥タブで十分なんだ。もうプレイヤーなんてすでに専用のがあるだろうしねぇ
-
>>643
装着率9割超えw
-
>>643
おー
DL版っておフランスの人はあんまりしないのかしら
-
>>635
いやいやいやいや
え?
-
味にうるさいから
-
>>643
なんじゃこりゃあ
-
>>643
ゼルダ大人気すぎる
-
パッチャーさんがゼルダロンチで出せばNXは売れる!と言ってたのはあながち間違いではなかったかも。
いつどこで言ってたか忘れたが。
-
>>644
しがないさんによる数多の日本のヒーロー達の評伝!
とかだったら面白かったのにねっ!
たぶんしがなること多数で読みにくいだろうけど
-
やはり米欧州は大成功だ
日本がワケ分からんw
-
>>643
何が起きてるんだ……
-
DQHはジャンプの軌道が気持ち悪い
-
装着率9割
マジパネェ
-
WiiU版3.4万本てのも最後の最後としちゃ
だいぶおかしい数字に思えるw
-
これ装着率でも熱量判断出来たりして
-
|з-) おかしいんだよ。どういうことなんだ。
-
>>643
これダウンロード込みだと100%に近いんでは
-
>>656
最終的な結果はともかく、現状でも日本は売れてないとは言えんのじゃない。
日本にしても、異常なゼルダの装着率の高さよ。
ハイラルに旅立つ人がこれほど…
-
ファミ通か4亀のどっちかの高橋さんと小泉さんのインタビューで
スマホは敵じゃない、スマホに出来る事はお任せした、その結果ブラウザも載せてない
ただSwitch向けブラウザアプリ作りたいってメーカーが出てくれば考えるって
言ってなかったっけ(話題乗り遅れ
-
フランスでの販売台数のソースはこれかなぁ
http://www.gamekult.com/actu/la-switch-fait-aussi-carton-plein-en-europe-A174039.html
ゼルダの販売本数はのってないけど、なんとなくSwitchは105,000台売れて
過去最高だよ!って書いて有る気がする。
https://twitter.com/misticriver/status/839342776193994753
-
|з-) いや待て、潜在ポテンシャルだとおフランスだけで35万台越えるぞ。
そんなハード聞いたことねえよ!!
-
あ、ごめんソース>>643にのってた。
ttp://www.lefigaro.fr/secteur/high-tech/2017/03/07/32001-20170307ARTFIG00195-la-nintendo-switch-bat-tous-les-records-de-ventes-en-france.php
-
>>631
ttp://pbs.twimg.com/media/CmlIelsUIAELsnX.jpg
-
ゼルダの牽引力、思ってる以上に高いのかもしれないね。
考えてみれば、日本以上にゼルダが強い海外だったら、
日本の6割弱の装着率を上回ってても全然おかしくはなかった。
-
テレ東グラフは偉大!
-
>>667
もっとイヤミっぽく
-
|з-) ねえよw あのグラフにはソフト装着率のデータ含まれてねえよw
何かを任天堂が掴んだ可能性はある。
-
米国だと50万売れててワールドワイドで初週ミリオン達成だったりして。
-
任天堂「フフフ…甘いなテレ東!」
-
ゼルダがここに来てバケモノと化したか・・・
-
青沼さんの「Switch版も作ることになったからよろしくね」のメールがこんなおおごとになろうとは
-
化物はリンクだ
-
まぁ海外向けのコンテンツはゼルダで十二分だから、シンプルにあるだけ本体ぶちこんどけ感ある
特に今作は物も間違いなくいい感じだし
-
厄災はリンクだ
はい
-
がんばってきてよかったねえ青沼さん。
-
ボコブリンの集落はリンクという災厄に幾度も見舞われてきた歴史。
-
>>682
そして焼き肉を救ってやってくれ!
-
100年前からボコってました
-
|з-) チミたち日本人の感性はもう古いザンス。
おフランスで一番売れてるのはゼルダザンスよ?
いつまで平べったいマップの中をうろうろしてるザンスか?
-
販売台数としては初めて出た数字だが確かに初動重視した動きだなあ
-
ここまで来るとオープンワールドのゲームといえばゼルダになってしまうかも
イカの様にw
-
>>685
DQ11は3DSでドット絵でやりますよ
-
>>685
すばらしい
しかし実際、日本ではオープンワールドのゲームはこれが初めてって人も割といよう。
-
来週(17日=3週目)にはかなり出荷ありそうだから杞憂だろうけど
SIEみたいに日本捨てた訳じゃないよねw
-
ガノンの暴威を生き残ったのち100年の間に魔物にも耐えうる強靭さを獲得した一般の人たちを勇者様の盾にしよう
-
|∀=ミ 克服の証を全部ハートにつっこんでいたら、ハートが10個超えた。
-
>>690
まぁ捨てるつもりがあるなら世界同時発売なんてしないかと
-
|∀=ミ ハイラル駆けまわってるとスタミナきにせず飛んだり跳ねたりできるドールに乗りたくならない?
-
あ688
|з-) イヤミっぽくって言われたからイヤミっぽく言っただけだよw
-
テレ東は出っ歯?(b
-
>>694
えー、でも燃料代かかるしぃー
リンクさん、ちょっと休めばすぐ回復するしぃー
超ー、みたいなぁー
-
ハイラルは惑星ミラって言う設定で外伝一本作ればワンチャン
-
ゼノクロにはドールで大地や大空を飛び回る楽しさがあるけど、
ゼルダにもスタミナ有限だからこそのロッククライミングの楽しさがあるから、
それはそれ、これはこれって感じかなあ。
-
|n なんか海外の出だし(売れ行き)が先に出て来てすげーってなるの、
|_6) ポケGOの時みたい
|と
今回は世界同時発売だけど
-
最近スタミナ=課金
のようにつながってしまう
-
>>643
なんだこれは
-
馬が死んだ哀しみはドールのそれよりかなり大きい
こんな時だけhavokさん、存分に「ただの死体」感とか演出しないでください
-
|∩_∩ フランス人のゼルダ好きは異常。
| ・ω・) 「セクシーな男性ゲームキャラ」てお題でアンケートをとったら、歴代のリンクが上位独占してたくらい。
| とノ
-
フランスの日本好きは異常
イギリスはどうして弱いんだろう
-
世界で売れてます!で熱量を維持?
-
>>705
ゲーム市場を作ったのが
PSだからなんだろう
-
フランスでゼルダ装着率9割越えかー
すげぇな
-
イギリスは子供層にゲームが浸透しにくそうな文化圏ではある
-
初動の熱量を維持する最低限の出荷数なんだろうが
こりゃあればあるだけ売れた可能性高いな
-
> 「セクシーな女性ゲームキャラ」てお題でアンケートをとったら、歴代の大妖精様が上位独占してたくらい。
!!!!!
-
|з-) そうは言うけど装着率9割っておかしいよ。
だけど、もっとおかしいのは、9割を見越してた任天堂だよ。
普通なら4割を目安に出荷するだろうに。
-
>>712
それな
こうなると北米の売上と装着率が気になるな
-
>>707
FC・SFCは売れなかったんだ
-
やはり一度京都にてれあずまを連行するしかないな
記憶は消えるかもしれんが(
-
PSはソニーの販路をそのまま利用できる強みがあった
-
>>714
当時はゲーム市場が欧州になかった
-
時間があったんでヒーローズ体験版遊んでみた
体験版は2がベースになってるみたいだ
感想としてはちょっと単調で飽きる
攻撃してガード、攻撃してガードって感じ、ゼルダ中断してまでは買いたくないなあ
-
国や地域ごとに予約購入:予約外で購入する人の比率データとか持ってるんでしょうなあ
-
|з-) どう考えても「ソフトこれだけ売れる」というのを見越してるようにしか、見えないんだよ。
-
なるほど
DSWIIで売れてたからそんなイメージが全然ない
-
装着率が100%越えたのはGCのスマデラだっけ?
-
>>720
テレ東データを基に、国別にソフトの装着率を見込める方法を見つけたのかねえ。
-
なんか今回のリンクの絵はおフランスっぽいよねね。
(はいっ、とってつけました)
それは冗談としてリンクの頰
-
>>722
DXは発売週にGCが13万売れたので100%超えは回避してたはず
それでも装着8割かなw
-
タバコ吸ってポイ捨てする人がいっぱいなら納得
-
>>715
彡 ⌒ ミ 〆 ⌒ ヽ
(-з-i|!)|  ̄ω ̄|
ミ≡≡=と ( )
ミ≡≡≡j | |ノ
(((((_(_)= |_)
-
|з-) 分からない。明らかにあのグラフより一つ上のレイヤーのものを見つけたとしか思えないんだよ。
-
http://news.fate-go.jp/2017/z60izs/
ホァーッ!?!?!?
-
それこそファミコンからのソフト・ハードのデータがあるだろうから
何か見つけはったんかもしれんな。
こちらは最近のハードの販売台数しか見てないし。
-
ソフトの消化率はどんなもんなんだろうね
-
ハードとソフトのグラフが合わさり最強に見える
-
予想外のことが起こりすぎてるんで色々とややこしく考えすぎている気がせんでもないが根拠はない
-
ゲハにSwitchを学校に持ち込む生徒が多数なんてスレがあって、
そこに貼られてたTwitterの画像を見たら、何かゾクッとした。
もし、こういう風景がもっと広まったら、スプラトゥーンはとんでもない事になるかもしれないと。
-
URLと短文だけだからコピペ荒らしにしか見えないなコレ…
一応説明するとプロトタイプ版のアーサーのピックアップが始まるってヤツなんだけど…
まさか天草ピックアップの後に来るとは…w
-
ゼルダ、リアル忙しくて40分くらいしか取れないですが、
昨日は某所でイノシシを探し、探した付近にはいないというヒントを得たところで1日が終わりましたよ。
そのまえは某所のビームに殺されかけ、殺されかけないルートがあるはずだとあたり中探して、
突破以外無いことの確認に丸2日かけましたよ。
あ、最初の塔は当然落ちまくった。
ヒント少ないの確かになんか楽しいが、過去作より私みたいなゲーム初心者には難しいよ。なんか楽しいけど。
なんで5割越すんだー。確かに遊ぶとなんか楽しいけど。理由が全くわからーん。
(わからんのはそれはそれで楽しいけど)
-
ガッコのセンセにより
スイッチ持ち込み禁止とかなる未来が見える
昔ほど絶対じゃないかw
-
>>609
まあうるさ型は「ゲームスクショを投稿出来るのに、switchで直に見れないのはどーのこーの」
などとうるさいがw
WiiUで言ってたマルチスクリーンは、他社のでいいと割り切ってるとも言えるね
-
>>734
携帯機と違ってテーブルモードで画面を共有できるからねー、感染力すごそう
そもそも学校でゲームすんなって気はするがw
-
>>669
白黒抹茶あずきコーヒーゆずさくら
-
>>736
最初は死んで覚えろ感あるよねw
後々強化方法が出て来るがその時にがんばりゲージをぐっと我慢してハートの器伸ばすと大分死ななくなる
-
>>728
〆 ⌒ ヽ なんとなく思ったのが、テレ東グラフの2週50万以上は余裕でクリアしてるのに市場が冷えかけ大成功まではいかなかった
|  ̄ω ̄| 3DS以上を狙って、あえて違う流れを作ろうとしているのでは、と。
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>736
大丈夫だ
初ゼルダ組はここにおるぞ
分からんなりに覚えたことは後になっても使うことだから
腹も立たんのかなぁ
-
今日いつもの子が来るとしたらマリカーの件かね
略称が認められなったらしい
-
>>635
これ、パッケージ版のみって書いてあるなぁ。
DL入れたら95%くらいか?
-
>>694
ドールの代わり居ねえ?
使えるか知らないけど
-
つか現状ゼルダでswitchの台数の振り分け考えた、ぐらいのよく分からなさ
それぞれの国でのゼルダの扱いで装着率予想して本体台数自体も決まりました、ぐらいあるかも
-
>>741
今のところ強敵回避しまくりなので、大体即死w
-
始まりの台地では事故死しかなくて、戦闘は楽だなーと思ってたら、外に出た途端撲殺されたマン
-
>>708
フランスでグレンダイザーの視聴率90%越えを思い出すw
-
ゼルダはコウモリの大群みたいなのがマジでうざいw
-
>>720
ほとんどゲームカードってのもよく考えればすごい事だしなあ
3DSまでのゲームカードはあるとしても
-
熊にしつこく追われて、上等だやってやんよと挑んだら、ワンパンで倒された思い出。
-
苦味が決め手
-
>>751
でも素材ボロボロ落とすから金策としてはありがたいかも
まあ、まだ村に着いて服高いな!と思った程度の進行度だけど
-
プロトアーサーかあ。
これで性能が良かったら、ますます元祖青王の立場なくなりそう。
ただでさえストーリーに絡まないから存在感無い、初期実装組だから性能がイマイチと悲しみ背負ってるのに。
-
|∀=ミ そんななか私はガーディアン破壊に自信を深めていた。
一応、ジャストガード確実にできるなら武器すらいらんのよね。
ビームを盾で撃ち返せるので…(しくじると死ぬ)
-
>>736
最初の方のビームなら突破しなくても行けるよ
壁登れるから照準合ってもすぐ遮れるし
-
赤い月が出るのも、倒しやすい奴からの素材集めを
リセットかけての救済って意味あるかなぁと
-
>>751
ネタバレスレのほうに俺のやってる対処法書いたよ
-
>>757
俺には無理だなあ、リスク少な目な練習場欲しい
未だにイワロックすら倒せてないし
-
>>759
ガノン「お情けってやつよ」
-
イワロック、ここにいるのかぁと思いつつ印つけて絶賛放置中w
-
>>755
俺も村に着いたとこw
遊べるのが夜だとどうしても眠気が
-
>>760
なるほどうまいな
今度来たらやってみよう
-
>>756
ジャンヌ(Apo)も含めて何かしら強化来て欲しいねぇ…
-
フォークで戦うのが農民一揆ぽくて好きです
-
|з-) なんとかして任天堂から台数ねらい通りなのか、ソフトの本数をどう狙ったのか聞き出せないかなー。
-
>>759
でも、復活したボコブリンの心境は↓こんな感じな気がするw
「お、オレは、何回死ぬんだ!?次はど・・・どこから・・・い・・・いつ襲ってくるんだ!?
オレは!オレはッ!オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ」
-
>>768
テレ東の番組でちょくせつ!インタビューしたらどうだろうか。
ワールドビジネスサテライトとかで。
-
ゆ、弓を集めたいが盾はどこだ・・・
-
>>768
|∀=ミ 4月の終わりか5月中旬ごろに2016年度通期決算があるじゃろうから、マスコミ人に知り合いつくって質問仕込むがよい。
私は参加してない。
-
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1048372.html
JR東日本全線が3日間乗り放題で1万3000円、「JR東日本30周年記念パス」
7月後半企画
東京発・東北1周する人もいるんだろか
-
やはりてれあずまが任天堂に連行されるしか
-
弓じゃあねえw 矢だ。
-
>>769
ならバクダンに何度も近寄るなw
近寄って貰わないと困るが
-
>>775
鍋ぶた持って弓のボコブリンの前で防御だ!
-
イワロックへの対処方法は何となく思いついて
昨日やって見たら上手く行った、料理何個か消費したけど。
そう言えば武器の攻撃力や属性の他に
打撃とか斬撃のタイプ?が有ってダメージに関係しそうな感じがある。
これ以上はネタバレスレか。
-
>∩< ファンファンファン. 彡 ⌒ ミ =
彡 ⌒ ミ ( -з- ) =
/ | ̄ω ̄| (====)
,O゙゙)=⊂二 ) ______( (⌒ )
/ ノ(( ̄_ノニニフ=───┬┬───≠\  ̄`J ̄ ̄ ̄\三=-
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ └┘  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3
←京都
-
>>771
盾は敵から強奪してるw
これは悪を成敗する勇者的行為だからへーきへーき
-
>>778
|з-) それだけ聞くとモンハンみたいだな。
-
誰かゼルダ救いに行ってる真の勇者はいませんか?
-
>>782
はこの旦那が行けばいいのだ
正直、自分は数ヵ月は助けられなさそうだ
-
>>781
イワロック相手にとある武器で攻撃してみたら攻撃力の大きい他の武器よりも
削ってくれたので。
もしかしたらタイプじゃなくて属性そのものの違いかもしれないけれど。
-
はこさんならあの世界でもやっていけるだろw
-
あんな世界でも食材探しに各地行って
ボコブリンに殴られてる人がおるしなぁ
-
はこさんなら底なし沼も泳いで行ける。
-
今週のサンデー読んだけど
ダブルクロスのコナンコラボ装備がアレだったんですげえ欲しい
-
ちょっと魔女でマジカル労働でバスを取る用事があるからのう
先は長い。(若干苦行)
あとふわふわ浮くポッドレース
これは気持ちいいいけど結構むずい
コースギミックが結構多彩
at-at ウォーカーみたいなのが横切って死んだり
巨大しびびが砂漠から飛び出してきて
一瞬目を取られたらやっぱ激突してたり
まだ五%くらいだね。開放できたの
-
>>557
ゲームならソフトがあれば誰でも遊べるけど、
他の要素は別の知識なり何なり必要になるもんね。
何だかよく分からん、で敬遠するのかも。
-
>>788
決算期も相まって睡眠時間が虐殺される3月になったなぁ…
-
会社の人に
"はこさんは極地専用だよね"ってガチで言われたの思い出した。
文明国もウェルカムだから!
-
>>791
睡眠時間さんは布団に入って携帯モードでやってるとバッテリー警告に助けられてるw
-
極地専用はこさんMSと聞いて
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いつかリアル「けっきょく南極大冒険」をしそうなはこさんと聞いて(ry
-
文明国(ただし危険地域)
-
文明国(世界四大文明レベル)
-
|∀=ミ あれがイワロックのみ特攻なのか、打撃と斬撃があるのか、まだよくわからんのよね。
-
あと外部の人と協業で海外調査(約一ヶ月)行くとき
はこさんは精神的支柱なんで
全行程出てください
お願いします。前のときあの状況下で
一切顔色変えてなかったので
なんとなく安心できたんです
俺はお守りか。
-
>>795
そういえば、サンデーの巻末ルポマンガが今回ドラえもんの宣伝ネタとして
バンナムが開発したどこでもドアだったなあ
のび太の部屋を再現したスペースで、
VR装着して別の場所へというコンセプトで
部屋自体には揺れたり傾いたり、あるいは風吹かせたりする仕掛けが用意されててリアルだとかいう内容だった
-
イワロックは最初の塔立てない状態(シーカーアイテム&ゲージハート初期値弓矢なし)で全裸のリンクでも
武器さえ潤沢にあれば動き見てぼちぼちいけたのでがんばれ
武器の数がないと詰む
-
>>799
精神的支柱はとてもだいじ
-
越冬隊は知り合いがいってたことを最近知った。
第○次南極越冬隊って書いてあるオレンジ色のストラップが素敵。
-
う��ん、先ほどボスっぽいのに撲殺された。
何処に何がいるのかわからんなあ、今回のゼルダw
-
イワロック(夜光)がレア鉱石のねらい目みたいですな。
今の所台地降りた湖の島の個体しか確認できてないけど…
-
なんか続々TLにマイニンテンドーストアから出荷メールが来た報告が。
先週マイニンテンドーストアでSwitch買えた人は今週末には届くみたいだ。
-
精神的人柱と聞いて
-
>>806
そうなると今週の出荷も多めなのかな?
店頭では予約受けてるとこ少なそうだけど
-
>>799
精神的支柱なんて鹿島の小笠原しか最近は聞かないわw
-
柱の男箱さん
-
>>809
引退しちゃったけど広島の黒田とか,キングカズとか
-
>>811
自分ではだからw
-
バンディエラ
て言葉は微妙に精神的支柱とは違うか
違うな
-
>>744
実は順番が逆で、1月の時点で特許庁に認められなかったことから(先月話題になった)マリカー提訴、という流れなんだが
多分任天堂が裁判に負けたと勘違いしてニュース貼りに来るんだろうな
彼、時系列を理解する能力が異常なほど低いから…
-
|з-) でもやってて、仮にモンハンが
「もし武器が磨耗でなく消費制度だったら 」
「食事が空腹制度でなくメリット制度なら」
「肉や虫等の取得が剥ぎ取りや網でなかったら」
とかは結構考えてしまったな。
ここを見直すと、楽になるかもしれないと思いつつ、
既存のファンから猛烈な批判が来るだろうなとも思った。
-
早く修正してくれないかな
ttps://twitter.com/HAMSTER_Corp/status/839369353938124801
-
>>808
店頭は抽選販売とか言ってるから出荷多めかどうかは分からないなあ。
-
>>795
〆 ⌒ ヽ はこさんはキビヤックをもりもり食べそう(偏見
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>「水カレー」の仲間「精神的シチュー」
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
>>815
1度それでスタイルが固まってしまった以上は、なかなかねぇ
下手打つとコレジャナイ感醸成しちゃうし
-
〆 ⌒ ヽ 既存のモンハンはダブルクロスが集大成的なタイトルになりそうなので、新作出すなら大幅改変してもいい気がしますね
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/08/news103.html
ロマンチックなシーンに突然アンケートが挿入される
乙女ゲーが公開 わけがわからないよ!
>ネットアンケート会社の「マクロミル」と変化球な
>おもしろWebコンテンツを制作する「バーグハンバーグバーグ」
>がコラボして制作したもの
ああ、そこなら仕方無いな
-
>>815
|∀=ミ MHSやって細かいことは不問でいいやと思ったw
-
ゼルダやってるとスタミナ無しで走り回れたゼノクロスを羨ましく思っちゃう
アクション要素との兼ね合いがあるから仕方ないけど
-
|∀=ミ モンハンストーリーズはいいゲームなんでみんなやろう。
-
>>815
そのへんニャンターとかである程度取り入れてると言えるかも
モンハンストーリーズでも(ジャンルは違うけど)簡素化して遊びやすくしてあるところがあるので、そこを逆輸入とかしてほしいと思ったな
ていうかね、「オープンワールドのモンハン」の一つの回答がモンハンストーリーズだと思うんだよね
アレがどのぐらい許容されるか(されたか)によって今後の展開に影響すると思う
-
>>825
極上!
-
|∀=ミ 本編のほうはもうあんま進化しそうにないからMHS系のグラフィックでリスタートきったほうがいいと思う。
-
なんだろ今日になってswitchだけでなく任天堂の話題をよく見るんだけどこれも熱量になって行くのかねー
-
極上で思い出したが、FF15にもスタミナゲージみたいのがあるんだっけ?
あちらはスタミナ有限による楽しさみたいのはあるのだろうか。
-
そういえば件の特許庁却下の件はなんで今日になってマスコミが今日却下されたみたく取り上げてるんやろ
-
>>830
|∀=ミ あれはただの面倒要素だよ、ダッシュにしか使わないし。
素材なくても最初から用意されてる料理メニューにスタミナ無限ってのがあるぐらいで、
スタミナが面倒要素でしかないというのは開発者も分かっててやってると判断した。
ついでにスタミナが切れる瞬間にダッシュを解除すると瞬時にスタミナが全快する仕様になってる。
中途半端にリアルさを演出するためのどうでもいい要素。
-
>>831
|∀=ミ 特許庁と地方裁判所の区別がついてないし、却下って文字しか見えてないんだろう。
-
>>833
いや、変な反応するヒトは恒例行事だしそれはいいんだけど(記事内読めば1月のことって一応ちゃんと書いてあるのよね…)
それをこのタイミングで記事にしたのが謎だなーって
-
>>832
実質シンボルエンカウントだっけかFF15
-
>>834
|∀=ミ マスコミがニュースバリューを自分で判断する能力あるわけないだろ。
目の前のことに右往左往してるだけだよ。
-
同じオープンワールドなのに
FF15とゼルダはこうも印象違うのだろう……
-
>>836
アンテナ精度が低くて(こないだの事故もあって?)今更問題を把握したって感じなのかなw
-
>>832
ダッシュだけなのか。確かにそれだと、スタミナゲージがある意味は薄いな。
-
>>837
|∀=ミ FF15はマップが広いだけだもん。
-
>>839
|∀=ミ あとシフト(武器をぶん投げて刺さったとこにワープする)で壁とかにぶら下がってるときに急速回復するから、
それで安全に逃避しながら戦えないようにぶら下がってるとスタミナ消費するぐらいだね。
-
つか、能力的にはノクトの方が壁登りとか向いてそうなのになw
壁に剣飛ばしてワープしていけばいいんだし。
-
>>840
なんか兵士やら敵が湧いて来るやん!!
ドライブできるやん
チョコボに乗れるやん
-
|з-) 「その面倒なのがゲーム性でいいんだ」
ってのは分かるんだけど、ゼルダもそれを見直したからなあ。
「その面倒なのが嫌だ」って客は冗談抜きでどうしたらいいんだろうね?w
-
巨大馬見つけたけど懐かん
料理のドーピングが必要なのかな…
-
兵士は降るもの
本日のこの地方の降兵確率は100%です
-
>>844
そこでゼノクロですよ。高いところから飛び降りたり、
スタミナ気にせずに走り回れるのは、ゼノクロならではの楽しさ。
たまに急に音楽が変わって、気づいたら死んでたって時もあるけど、そんなのはノープロブレムさ。
-
マップが広いってカニ平原の事か!
-
とりあえず、下の方のマップ解放したぞい
これは広いわ…
これらのマップがシームレスで移動するのか…
全部の山頂、制覇できるか不安…
-
〆 ⌒ ヽ FF15はマップが広いだけの単なるシンボルエンカウントARPGですから
|  ̄ω ̄| ファストトラベル付ければオープンワールド名乗れるわけじゃない
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
アケアカ来週アプデ予定だって
-
余所見してるとリンク死ぬお・・・
ほこらまだ12個しか解放してへん
-
>>852
はいじん!
-
実は全員当選っていう売り方したらアウト?抽選販売
-
>>843
兵士の湧き方と言えば今回のゼルダは上手かったな
まあバグるけどw
-
>>849
いつの間にか塔や祠に着いてたマーキングが山頂にw
-
>>854
PSVRの抽選予約は店舗によっては全員当選だったと聞いたような…
-
カートの件は任天堂が訴訟へ踏み切った結果、
事故死が出る前に公道カート集団を任天堂がやってるわけではなく、
許可や認可をしたわけでもないのが周知されてよかった感じ
-
>>857
元々販売店舗が少ない上に、だからなあ
-
PS4ユーザーがゼルダくれくれツイートしてる……
極上なFF15で満足できないのん?
-
>>860
,―――、 ホライゾンで満足してへんの?
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
親見れば子供ソックリ
-
>>860
クレクレするなら買えばいいのね。
-
>>860
クレクレ厨って実際望み通り出ても買ったって話聞かないよな
-
>>860
それは本当にユーザーなのかな?
-
>>860
ゲーム業界関係者がそれ言ってるつぶやき見た時は
http://i.imgur.com/YDNTece.jpg
↑としか思えないわ
-
ひとりやふたりならいいじゃない
何が問題なんだろ
-
>>866
いや、言わせたらいいんだよ
-
>>865
https://mobile.twitter.com/hiziri_pro/status/839114898403549186
聖剣伝説とかのデザイナーらしい
-
デザイナー松浦 聖氏「ゼルダの為だけにスイッチ買うのも」「とりあえず実況動画で雰囲気を味わいます!」
ttps://togetter.com/li/1088371
まとめがあった
何というか…残念な人だのう
-
>>866
どっかで聞いたなあ
いいんじゃない?変な人と思われるだけ
-
厨房ならまだしも業界関係者はまずいでしょw
-
>>870
いや、別にいいんじゃないの?
-
>>870
自分が作った(関わった)ゲームで言われまくれば良いのではないかと
-
任天堂ハード買ったら負けとか
GCで親殺されたとか
祖父が死ぬ間際に 任天堂ハードだけは買うな。(ガクッ)みたいな
そういう人なんだと思うようにしている。
-
なんかあったとしてもツケを支払うのは当人なんだしほっとけばええやろ(鼻ほじー
貧すれば鈍する、かしらね
-
サードタイトルならまだいいけどファーストのタイトルじゃまず他機種には出ないって分からないのかね
ていうかこの手の話はまずSIEのゲームを任天堂機にクレクレのケースを見た事が無いんだがw
-
,―――、 怒られると分かってるくせに口に出して承認されようとしている自分勝手な人だなあと言わせて頂く
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>877
PSに出してくれなんて言ってないぞ
-
流石に聖剣の絵の人がps4に出してくれ、とか言った訳ではないんでしょ?
-
VS2017インストール中に間違ってスリープにしてしまったでござる。
-
>>881
あかん
-
最初にPS4で出してくださいって書いてる気が
-
>>873
ぜひPS4で〜発言はまあどうでもいいけど
個人的には「実況動画で済ます」というのが少し引っ掛かるんだよね
そりゃ任天堂も動画配信は認めてるけど、ゲームで飯食ってる人がゲーム買わない発言するのがもやもやするというか…
-
>>879
>>880
件の絵描きの人の事ならPS4に出してくれ言うてるよ
-
聖剣伝説swit
いらない?
-
>>883
なんと
-
>>877
「サードタイトルのリスト」で頻繁に見掛ける
SIEのゲーム
-
>>884
いや、言わせとけ
言わせないとどういう人間か分からなくなる
公式には品行方正しかいわなきゃ
わからない
-
まだお金無いからSwitch本体とゼルダをプレゼントしてくれと叫んだ方がマシだった気がする
-
まあ所詮と言っちゃうとあれだけどいちデザイナーでスクエニ社員というわけでもないんだし
あ、個人的嫌悪は別な軽蔑します
-
わざわざTwitterで呟くんだから
何言われても覚悟はしてるでしよ
-
またスクエニかー
って感じになりつつある
あそこどうなってるの
-
>>890
それなら、普通に身内の笑い話扱いで片付けられてただろうね
-
やりたいゲームが出ないハードこそが、あなたにとっての糞箱は至言
-
_/乙( -ヮ-)_任天堂をお手軽マウンティングツールと思い込んでアホ晒して笑われて逆ギレするまでがテンプレ
-
それでいい、ってことだわねぇ
まだスクエニに在籍してる、ということなら
いよいよ組織としておかしくなってる気配しかしないが
-
その辺含めてのネタだろう
悪目立ちだろうけどさ
○○だと話題に!
悲報
みたいなやつ
-
実際に購入まで至らないものはその人に必要無かった物ですよ!
(積まれたDVDから目をそらしつつ)
-
ま〜た湘南新宿ライン遅延してるよ
2日連続だ
せっかく丁度良い乗り換えタイミングで帰れると思ったのに…
-
>>893
だってスクエニだし
スクの方はPSに鞍替えした頃からあんな感じみたいだし社風なんだろ
-
>>892
,―――、 最初に「怒られるけど」って予防線を張ってるあたり、覚悟なんてしてないですね
|  ̄ω ̄| 自分の意見を認められたいとしか考えてない
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
ホライゾンさんは海外では売れてるらしいがその海外も今はゼルダゼルダだしで良い事も悪い事も聞かない印象
-
>>887
https://mobile.twitter.com/hiziri_pro/status/839114898403549186
一応これだね。
ていうか。この人、電波人間もやってるのか。仕事
-
勘違いしてる人も多いので補足しとくと、
ブラブラでモンスターデザインやってる人です
>>880
PSしか持ってないから出てくれたらなー
ゼルダのためだけにハード一つ買うのもなー
という感じ
-
タックル
-
まあ2つ持つのって結構ハードルたっかいんよね
高いんだよ?コケスレの人スキップで超えちゃうけどさ。
-
>>906
女子高生に!
ガッキーに!
街のOLに!
スリーアウト!
-
まさかの外資系という設定
ttps://twitter.com/splatoonjp/status/839403664083079168
-
>>907
はこのおっちゃんに言われたくないね!
-
>>907
ていうか携帯機なら分かるけど何で据え置き機で同じ機種を何台も買うんですかねここの人達(ぼ
-
ピックアップで引けるガチャ最高レアよりも確率的に安いというのに(棒
-
>>911
据え置いてないからセーフ!
-
なんとかフェスのガチャを我慢すれば
スイッチ買えるんでね?
-
一本の為にハード買って後悔するようなことなんでまずないと思うんだけどなあ
だってハードさえ買っちゃえば「ハードごと買うほどでも…」ってソフトを気兼ねなく買えるんだぜ!(ぐるぐる目)
出た時から明らかに死に体のブツでもない限りは
-
>>912
むしろ必ず買えるからめっちゃ安い
-
>>914
フェスを狙って回すような人にはちょっと辛いかもしれない(棒
-
_/乙( -ヮ-)_一本のためにと言えばカルドセプトサーg(ここで血文字は途絶えている
-
>>915
その程度の興味しかないって事だし、いいんじゃない?
-
>>909
,―――、 外資系が推す人口イクラを否定するためにイカちゃんが闘う物語になるのか(棒
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>909
外資系…オクタリアン製か!(適当)
-
いや今回は世帯が別れてるし
実質携帯機だから
うん
早くドックなしの本体だけとか売ってくれたらな〜残念だなーうん。
しょうがない。避けられなかった。
force majeureってやつだ
-
ポケモンの為にGBCを買った俺が通り過ぎますよ
まあ最終的には他のソフトも買ったけど
-
>>915
,―――、 一本の為に金出してハード買って、遊んだあとはハードごと売ってしまえばええねん
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
なんか変な文脈になったがハード持ってればなんだかんだでそのハードで出てる他のゲームにも目が行くだろうっていうね?
つうかなんでゼルダだけポツンと興味持つねん件の人
-
未だにゲームボーイマイクロを
発掘してては買っている御仁とか
高度に訓練された人が多すぎる。
-
>>924
極上ゲームに嵌ってて売るに売れないとか(棒
FF15って完全に話題にすらなって無いけどまだアプデ続けるのかね
-
ゼルダ、デスガイア、ソルダムで十分買う理由になるやん
-
|з-) ゼルダはかなりめんどいゲームなんだけど、
ドッグから抜くだけでプレイできるというのが楽にしてるな。
起動のめんどさがプレイ意欲削ぐのはあり得るな。
-
話題のソフトが出た時にハードごと買って
終わったらハードごと売るみたいなユーザーは
昔から結構いるんじゃないかね。
そういうのが保証期間たっぷり残ったままで中古屋に並ぶという。
-
わおーん
-
あそうそう、ゼルダ一旦ソフト終了したら赤い月全然出てこなくなったので適度に終了させるのは大事かもしれない
タブンネ
-
>>930
,―――、 だから件の人もそうすればええねん
|  ̄ω ̄| 頭金4万もあればSwitchとゼルダ買えるで。そんでもって遊んだあとは売れば25000円くらいにはなるやろ
/\ ̄旦\ 実質15000円くらいでゼルダ遊べるんや、それで問題ないやん
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>932
赤い月頻発は任天堂の長時間プレイ対策だった…?(ぼう
-
>>922
ドックなしでもそんなに値段下がらないだろうしなあ
携帯機として売る気は無さそうだから出ないかと
-
|з-) ベルポどん。
アイツは客でないよ。
つべで済ますと言ってる時点で金払う気なんてない。
-
そもそもあの人ってオクトパストラベラーに参加してそうなんだけどなぁ
スイッチのゲームに関わっていればデザイナーといえど本体触る機会はあるよね?
仮にそうでなくても業界人の知り合いに頼んで貸して貰うことくらいは出来そうだけど…
-
>>937
_/乙( -ヮ-)_あの人、スクエニの人ではないから関わるかどうかはわからんなあ
-
PS4って言いたいだけじゃない?
-
>>936
,―――、 でしょうね
|  ̄ω ̄| まあ荒らしと承認欲求を得たかっただけの行為にしか見えませんでした
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
ゼルダのせいですごく眠い。
眠いけどゼルダやっちゃう。
ホームボタンでスリープ復帰とテレビの電源オンが同時にできちゃうのがいけないんだ。
http://koke.from.tv/up/src/koke29278.jpg
この柳生ちゃんは携帯モードだけど。
-
件の人はよくある流行り物描いたからぼくの絵褒めてかまってちゃん事案だという印象
周りが楽しそうだったからいっちょかみしたかっただけの人
-
聖剣はようつべで済ますと返したらどんな反応するかねw
-
|з-) 何ともおもわないはず。だから言える。
-
>>938
あ、いや経歴にブレイブリーシリーズにデザイナーとして参加してるとあったから
オクトパスにブレイブリーのスタッフがそのままスライドしてるならそっちへの参加もあり得るかなと思っただけ
「ブレイブリーのチーム」がどこまでのスタッフを指すか不明だからなんとも言えないけど
-
ゼルダの祠とか、プレイしてたら試行錯誤→閃いた!→テレレレテレレレでめっちゃ楽しいけど、動画で見て楽しいのかねww
ストーリーより移動時間の方が基本的には長いし、移動ルート選択とかで自分で思い付いたことを試せないのは退屈な気がするけどなぁ。
まぁマイクラ実況とかが流行ったわけだしプレイの仕方と動画の作り方次第では面白くなるのかな
-
赤い月は永久パターン防止キャラだった…?
-
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170308/k10010902931000.html
テレビ朝日 放送予定ドラマで「きりたんぽ」タイトル変更へ
>テレビ朝日が放送を予定している「サヨナラ、きりたんぽ」というタイトルのドラマをめぐり、秋田県が特産品の「きりたんぽ」のイメージを
>損なうおそれがあるとして、テレビ朝日にタイトルの変更などを申し入れたことがわかりました。テレビ朝日はドラマのタイトルの変更を
>決めたということです。
>テレビ朝日のホームページによりますと、ドラマは、主人公の女性が自分を裏切った男性などを「成敗する」という内容で
>主人公について「平成の阿部定に!?」として戦前に女が男性を殺害し、その下腹部を切り取った「阿部定事件」を
>思い起こさせる記述があります。
,―――、 (アカン!)
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>941
そういやウチのアクオスではどう設定しても自動立ち上げしないけど(シャープの製品なら出来る)
実家のブラビアは設定してなくても出来たな
さすがはソニーか?
-
>>943
つべで見るほども興味ない、とかでも
-
>>950
,―――、
|  ̄ω ̄| 興味ある次スレを
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>950
興味のある次スレよろ
-
仕事帰りにボコブリンとガーディアンのアミーボ買ったがガーディアンの箱がデカくて「セット売りとかあったっけ?」と思ってしまった
-
今北区中
仮に
PS4に移植しました価格は10万円です
と言われたらPS4に出せー言った人は買うのだろうか?
>>950
次スレよろ
-
阿部定、怨んで殺したりなんかしてないんだけどなあ……
誤解がいつまでも引き継がれる
>>950
興味がなくても次スレを
-
>>953
ガーディアン、デカいよね・・・
あのパッケージそのままケースにしたいくらいにw
-
たったららららー
じすれー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488967798/
-
|∀=ミ おつん
-
>>957
乙だよー♩(ごまだれーの節で
-
おつー
無編集で面白い動画はゲーム内容じゃなくて
実況者のトークやリアクションが面白い動画だと思う
-
>>957
おつー
ガノンさんがお仕事する度に復活した岩さんを虐める強欲勇者
あると思います
-
>>957
乙です
***が移植されろもいい賑やかしだと思うこの頃です
注目浴びてなければこんな発言出ませんよね
有名税的な?
-
>>949
各社名前は違うけどHDMI CECに対応してれば
連動するはずなんだけど、うちのswitchもたまに上手く切り替えがいかない時がある。
あまりにも失敗が多けりゃケーブルとか悪いのかも。
-
>>957
おつー
うちわが壊れたのでかわりに宝箱で筏を走らせる蛮族がこちらになります
-
>>962
ゼルダが言われる様になったのが凄いと思う
国内だと殆どマニア受けの良いソフトって感じだったのに
-
>>963
某ケーブルテレビの管理センターに居た時のクレームで
実際にヘルプ飛ばして意外に多かったのがテレビ側のコネクタ故障だった事を思い出した
-
今帰宅しびびー
-
ええやん、「現状PS4にはゼルダを超えるようなソフトが一本もありません」ってことなんやから(棒なし
-
>>965
上っ面だけの反応でも
ファンとしても認知が広まるのは凄いし嬉しいですよねw
だからもっと宣伝して仲間増やしてください(棒読み
-
>>957
ボックリン乙!
-
アンチャーテッドシリーズは今開発中の外伝で最後で、今後はラストオブアス2と未発表の新作に
注力したい、ということかな。
ソニー的には確実な人気を見込めるシリーズは続けたいんじゃないかと思うけど、どうなる?
今後「Uncharted」の新作が登場する見込みはない、Naughty DogのEvan Wells氏が“The Lost Legacy”以降の取り組みに改めて言及
http://doope.jp/2017/0363164.html
-
>>957
乙です
バッタ1+魔物素材4で作る低性能お薬が
元の素材の価格より高く売れるのでオススメです。
-
出張二日目しゅーりょー
上司と飲みに行って頭ふわふわ足元ふらふら良い気分
さて、ゼルダ遊ぼう
-
>>963
どーだろうね?
名前からしてシャープ製品以外はダメなのかと思ってたけど
TV電源さえ入っていればswitch起動で入力変換はするんだけどね
製品的には実家のブラビアの方が3年くらい先の製品なんだがw
-
アンチャーテッドってもともと4でラストって言ってたけど外伝でも出したの?
と疑問に思ったがthelostはDLCの名前か
-
しかし今回のゼルダはやめ時が見つからんのは怖いな…w
-
>>972
人によって薬や食事作りまくる人と、山で鉱石砕く人と、イワロック襲う人とで分かれるのだろうな(棒
カブトは売るべきか薬にすべきかテリーに渡すべきか悩むが
しばらく金策と矢を集めようかな
-
>>964
そういや今回荒廃してるから人少ないんだろなぁと思ってたけど
人口、町の数、両方とも一番多いか2番目ぐらいじゃねぇ?
-
これだけゼルダが受けているとゼノブレイドクロスも
是非移植でいいのでSwitch出だしてくださいという感じですね
希望がかなったら真面目に体調壊す気がしますがw
-
DLCもつけてアレのアレがどないなったか教えてくれゼノクロ
-
ゼノクロ移植するならちゃんとシナリオ終わらせてくれw
-
つってもゼノクロはマップ周りが完全にタッチパッドありきなんでベタ移植は難しそうなのよね
カーソル操作だとかなり面倒そうだし
-
>>976
むしろswitchのおかげで何時でも止められて便利だと思います
いつでも始められてしまうのが問題ですが(棒
-
あんだけ作ったゼノクロ一回きりてのももったいないし
あの経験もゼルダに活かされたとは思うけど
-
>>979
ゼノブレクロスも起動が早ければ…と思うときあるものね
始まればHDDとかなら早いけど
switchの携帯モードとか使うといつ終わるかわからないなあw
-
>>926
ツッコむのは申し訳ないが
ゲームボーイミクロ
なのですよ
-
>>982
ゲムパのみプレイだとイカ2と同じで切替式になるから、特に問題ないと思うよ
-
個人的にはゼノクロのラストを補完するなら
むしろその分のリソースをゼノブレ2に注いで欲しいかも
-
俺もリンクみたいに料理鍋に材料ぶち込むだけで料理作れるようになりたーい
朝はフレンチトースト食べたーい
>>983
いつでも止められる(再開しないとは言ってない)
怖いw
-
>>986
ありがと
どっちかまよって
間違ったほうを選択したのか俺
-
>>990
いえいえ
自分はともかく、ねーさんは愛が深いから間違いには厳しいのですよ
-
ただいま、コケスレ。
平日は酒飲まんつもりだったのに、ノー残業デー&安い刺身用のアジの三枚下ろしが入手できたので『やむを得ず』地酒の封を切る。
しかし、ガチゲーマー揃いのコケスレなのに、ゼルダ姫を救ったリンクが未だに居ないとは。
あ、おいらはヌルゲーマーなんでゆっくり進めます。
ブンブンバーンのライバルとおぼしき魔女っ子さんは、殆んど邪魔にならないけど、何の為に出てくるんだ?
後ほど色々と邪魔するようになるのだろうか。
まぁ今でもユルい会話のネタ元として存在感あるけど。
-
時々撃墜して
マジカル臨時収入もらうやつ
-
>>974
うちは4K REGZAとその間にAVアンプがかんでるから
原因を突き止めようとすると面倒臭そう。
-
マジカルしびび
…マジカルバナナみたいだな
-
>>995
マジカルしびび
しびびと言ったら…
言ったら…?
無理ゲーじゃない?
-
>>992
寄り道が楽しすぎるのがいけないんや……
ふらふらと目の前の獲物を追いかけては面白そうなものを発見しての繰り返しで全然進まんw
-
>>992
ガチゲーマー故に終わらないのだよ
-
>>996
せなみさんで良いんじゃね?
-
1000ならテレ東の毛根と引き換えにswitch初動の謎がとける
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■