■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3062
ここは「PS3はコケそう」と思うハイラルの蛮族たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ
息子(6才)がずっとDQH1やってる
私『ゼルダ無双とドラクエ(ヒーローズ)どっちが好き?』
息子『ドラクエー』
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3061
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488624582/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5398
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488354907/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○テスチは攻撃せずににタネマシンガン後→ブメとか難しかったから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○シンプルでやりやすいみたい
彡⌒ ミ
(-ε- )
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
|n ぼく4ゲットくん
|_6)
|と
>>5
_/乙( ^ヮ゜)9m
>>5
〆 ⌒ ヽ
|  ̄ω ̄| プークスクス
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ED後の方が大変なギャルゲとな
HD振動をフル活用した何か
ブルースクリーン!
HD振動をフル活用したポケパルレが出来るFEが出ると聞いてハイラルからすっ飛んできました(ガシャーン
HDしびびー
1000なら2323
>>12
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/c/fc6b3401.jpg
HD振動をフル活用してあのビックリアイテムに有るビリビリする感覚を再現(やめよう
せなみさんなら
後戻りできないようにスイッチにしびびを焼印すると思ったのに……
|-c-) スプラケットからただコケ
| ,yと]_」 そして、ゼルダを楽しんでいる皆さまに宣伝だ。
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集
THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA
ゼルダの伝説 ハイラル百科
https://www.amazon.co.jp/dp/4198643784/
ゼルダの伝説30年分の歴史・世界・物語・キャラクター・アイテムの全てを詰め込んだ、とんでもない本になりました。
これまでのゼルダと新しいゼルダがどう変わったのか、
この本でアタリマエを見直してはイカがでしょうか。
微力ながら私もお手伝いさせて頂いたので、是非チェックしてみてください。
>>17
古代の石盤に関しては、どんだけ載ってるん?
ゼルダ、1ランク上の敵がいる地域に行くときは最初の数戦が勝負ですね
そこさえ切り抜ければそいつらの持ってたそこそこの武器を奪って戦えるようになる
前1000
情弱乙!任天堂はギャルゲー通り越してソープゲーを出しているというに!
ttps://www.youtube.com/watch?v=usTS0RpA-OA
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vl2ZPIA-lT8
>>1000
中山美穂のトキメキハイスクールの続編を語るスレときいて(ry
カレーのレシピの監修かしら。
箱さんの匂いのカレーレピシ?
そういや、今回のゼルダはオープンワールド故にスキップトラベル機能があるが、あんま使ってないw
何か歩き回るのが楽しくて、スキップするのもったいない感がある。
TOZAN中に雨降るんじゃねえっつってんだろお!
>>24
|з-) そんなこと言ってられるの。
最初だけだからw
>>24
怪盗の非常脱出先として最強のエスケープ手段となっております(ルパン感
そういやFF15とゼルダBOWの比較動画ってないの(純粋な瞳
どちらも国内ではそのハードのオープンワールド代表みたいな扱いだったし、
FF15が出る前はゼルダBOWと比較するような発言をゲハで沢山見た記憶があるよ。
>>20
うーん、ついにWiiUでナビとら出なかったなあ
すっげえ期待してたんだけど・・・・
>>26
つっても馬使いたい場合使わないというか使えないというか
_/乙( -ヮ-)_馬使っていくか→ここからはTOZANだな→登りきったぞここから馬だな(ヒュー→来られないようです→_/乙(、ン、)_
ってか馬死んじまっただ…
転落死とかリンクだけ落ちればよかったのに
>>28
>FF15が出る前は
で、FF15は正しくオープンワールドでしたか?
「なんちゃって」とか付いた時点で比較対象外だぞ
>>32
えっ、今回は馬も死んだりするの?
俺はまだ馬捕まえてないけど、愛着湧いてる馬だときつそうだな。
まだら馬は僕の相棒
馬死ぬとへこむよねえ
ワイリンク、アグネスタキオンとフラワーパークの2頭を捕獲
>>36
テイオウはまだですか?
ミホノブルボン
シンボリルドルフ
ハルウララ
トウカイテイオー
タケユタカ
馬の名前はこれで行こう
ビワハヤヒデも捕まえたいがゼルダ時空にあんな顔のでかい馬は居ないだろうな
黒王号、でかいし体力5だけどスピード2で頑張り0なんだよなぁ
>>34
とある馬宿で良い情報が…
>>17
switchと一緒に届いたんだぜ
キングヘイローもいいな
牡牝の違いがあったらメジロラモーヌとかダイナカールとかエアグルーヴとか付けたかも
>>40
とあるってそもそも複数あるんか…
筋トレやってたらもう次スレになってたのかw
まーた新キャラ出してきたのかあの低性脳
しかし、朝日の君島さんの話は暗に最初の2週間示唆してるん なあ
初めて見つけた馬宿に行ってみたら「お客様お元気そうな格好で!」って言われた
違うんだ海の方から来たからぜんぶ脱いでただけなんだ
ずっと全裸なんてことはないんだ
ちゃんとポカポカ薬だけでは耐寒が足りない高山行ったときは防寒着(上だけ)着たことがある文明人だから!
おしりがブチ模様だったのでガラパンと名付けた
パラセールゲット後に防寒着手に入れたのだが爺さんに料理食わせたかったなあ
塔を起動して回るだけで今日が終わるかもしれない…というか終わる…
>>47
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41D%2BSZrqheL.jpg
たぶん
そのうち
ハイラルは
リンクという厄災に・・・・って 話変わると思う・・・
>>45
|з-) …。
>>51
そうなるよね
今北区。
スキューバ用の道具を譲ってもらった。
普通に買うと高いので、心から感謝w
>>50
まあ、勇者も魔王も対して変わらんし…。
いよいよ京都に呼ばれるてれひがし
>>50
ttp://be-story.jp/mwimgs/2/3/700/img_d902fcadfef7e2d067218548c92253db542569.jpg
美人お姉さんのレギュレーター三点セット!!
|з-) 正確には2週間で50万は結果だから、
その前段階で何をしたかで決まってくる。
>>56
直球だなw
まあ、譲ってくれたのは確かに女性だが。
腕に巻くほうだ。
伝承の通りだと一万年前のガノンが凄く可哀想だ
|-c-) >>18
| ,yと]_」 さすがにほんのちょっとだけだけど、
BSゼルダも発掘できた画面写真とか載せてあるよ。
カカリコ無視して反対の方の地域を冒険し塔解放、いい防具手に入れたがそろそろ村行かないときつくなってきた
ルピーが100以上貯まっても使い道がない
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/838376326914428930
ゼルダするぞー
ククク…俺は明日も休みだ
社畜の皆が現実に苦しんでる間もハイラルを存分に楽しんでやるぜ
ダイブコンピュータか・・・
で、ログブックに携帯番号やメールアドレスやらLINEIDは書いてくれたかね・・・
一人だけ書いてくれた子がいたっけなぁ・・・・(遠い昔だけど)
おれは明後日だから明日の休み明けだけ仕事がんばる
あまりやりすぎるとわんこが拗ねるからほどほどに
_/乙(、ン、)_明日休みの人間にはアド街見ましたって言ったら「は?」みたいな顔される呪いかけた
始まりの大地で○○の話を聞く時にボコブリンの骨を装備してたら
その間中リンクの腰の所でがちゃがちゃ動いててシリアスが台無しだったw
>>64
そりゃないわw
潜りにいくと、わりといろんな子がいるのに驚くけど。
当然の如く、水着だ。
夕飯は鍋作って手抜きしてゼルダやってたらわんちゃんよりゲームが好きなんだねとチクチク嫌味言われたでござる
高橋名人名言思い出そう。とりあえずもう明日以降だ。ディスガイアができん!
>>66
関西だと「魔法のレストラン見ました」って言って「は?」って言われたっての何度か見たことある
今回が初ゼルダだけど、無茶ぶりな謎解きがほとんど無いのがすごいね
ほこらもサブタイトル、手持ちの条件、これ見よがしに置いてあるアイテムから考えれば答えにたどりつけるし
障害物が何の素材でできてるかを意識してないときついのもけっこうあるけどwww
(可燃物は燃やす、金属はマグネットとか)
>>57
そうだよ
ふーむ。これぜってーやり方違うよと無理やり解いた仕掛けがちらほらでてきてる自分とは対照的な意見だなぁ
LINEがあるのに遠い昔…?
ダイビング技能とはこさんって無駄に親和性ありそう
水中で溶接とか
>>70
_/乙( -ヮ-)_その番組はわからんが辛い
いやいや
俺の頃はLINEIDなかったw
携帯はあったよ
馬あんまり使わん
すぐ山に登っちゃうから呼んでも使えないし徒歩で素材回収しながら旅してる
_/乙( -ヮ-)_強走剤が欲しい
いも溶接しかできない
っていうか溶接棒くっつけちゃうww
本当に嘘製造機やなー
害悪以外の言葉が無いな
>"「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドが95分でクリアできる」というデマがどのように拡散していったかをご確認ください”
>https://togetter.com/li/1087332
>
>>75
魔法のレストランは関西ローカルのグルメ&料理番組なんだが
番組中で店が紹介された場合、大抵はその後何日かその店で「魔法のレストラン見ました」って言うと
ちょっとした割引や追加サービスを受けられる事が多い
しかしながら店員に伝わってなかったのか、キーワードを言っても「は?」って言われたという事例がチラホラある
>>80
現実への影響力が無い人達のことは放置でいいよ。
>>81
単に店長が店員に周知忘れただけでは…?
豊川信用金庫事件ってのがあって
ネットなんぞがまともにない時代ですら
ものすごい勢いでデマが拡散して
数日でとんでもないことがおこったんだよねぇ。 悪意はないやつですらめちゃくちゃになってる。
インターネッツの時代だといつかもっととんでもないことになるんかなぁ。
日課ー
今日はゼルダ
http://koke.from.tv/up/src/koke29271.jpg
最初はフェイクニュースじゃないものすら悪意で捻じ曲げることもあるしなぁ
盾だけは余る
捨てるのめんどくさいです
>>81
見たのが遅れネットでとっくにサービス期間終わってたのでは?
祠システムにする事で巨大化とお約束で少しマンネリな感じがしていたダンジョンパズルが
コンパクトでアイディアの効いた楽しい物に戻った感があるなあ。
>>83
噂元が女子高生ってのが笑うね
〆 ⌒ ヽ 悪意あるデマの広がりは高橋名人逮捕事件の頃から変わりませんねえ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>83
アレすごいよな
デマだけで1週間足らずで20億円近く動いたんだぜ
当然デマを拡散したまとめサイトは謝ったんですよね?(濁った目で
盾は矢を回収する為に使うもの(棒無し
高橋名人のあれって子供世代以外にも拡がっていたのだろうか。
オイルショック時のトイレットペーパー騒動と聞いて
あれなんでトイレットペーパーなんだろ
ゼルダプレイ中。
自分が何処にいるかわからない上に、適当にボコブリン倒して武器を拾い捲ってるw
ハイラルにはリンクの窃盗犯がいるらしいが、うちのリンクは強盗犯だなあw
>>88
仕掛けクリアできなくてもストーリーが詰まらなくなったってのは地味に大きいかも(変態向け難易度にしやすい的な意味で)
ボコブリン、一人ならいいが囲まれると一瞬で死ねるw
緑色の奴が強い
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちが大学に通っていた時も、先輩からその地域にあるとある銀行が
危ないなんて噂(風評被害)が回ってたことがありましてもー。
……ええ、在学中に取り付け騒ぎ起きましたも、そこ(遠い目
しかし
サクッと起動できるのはずるいわ
この据え置き機
テレビの前に行ってスイッチ入れることすら不要だもん
しかしまあ鉱石売れればそれが一番良いのだが中々手に入らないから仕方無く料理を作って
売ってルピー稼ぐ生活になってしまうw
>>83
悪意がないのが一番厄介だったりするんだよなあ
反省どころか本人はいいことと思ってやってたりするから止まらなくなったりするし
>>80
しかしデマばら撒いてるのがいつものメンバーで笑う
もうちょっと爆散系の矢が見つかってほしいなぁ、
ボコブリン(3体以上)対策として
>>101
佐賀か?足利か?
塔建ててるだけで1日終わった…
爆弾でもジジイは死なない
無理やりパラセール奪い取る事できんのかしらん?
コメ欄で何故かデマサイト擁護してる連中もいつもの速報メンバーだなぁ
本人は任天堂信者の痛いところを突いてやったとでも思ってるんだろうか
>>102
,―――、 去年最初のPVを見た時は「ホントにこんなにスムーズに切り替えできるの?」と半信半疑でしたが
|  ̄ω ̄| 本当にあのPVまんまの使用感だったのには素直に脱帽しましたね。起動とUIの軽さも含めて。
/\ ̄旦\ おすそわけとマルチプレイはまだ試してませんが、それらもPVの通りにスムーズに出来てたら完璧
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>109
まぁはじまりの大地の祠全部回ってパラセール貰えば色々解るよ
>>107
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
どっちも違いますもー。
あと取り付けが起こったとこってどこだ
あんま覚えてねえもんだな
>>80
ソートンさん毎度毎度お疲れさまって感じだなぁ
あの人のメンタル鉄どころかそれ以上の硬度の鉱物と同じくらい硬いのではなかろうか?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
モース硬度に例えると、いくつでしょうかもー。
>>80
読者も一方的に叩けて溜飲下げれる記事を求めてるだけだからなあ
そこに真偽も信義も必要ないという
原作はまったく読んでないが、ドラマの火花は結構面白いのう
内容もさることながら、あの雰囲気がなんだかとても好きな感じだ
さて、ゼルダに戻ろう
ベルリンの壁崩壊もデマっちゃデマからだしな
,―――、 ガキ使でSwitchのCMが
|  ̄ω ̄| DQHとFIFAでしたね。サードタイトルも推していくスタイルでしょうか
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>93
前スレで教わって早速やってみた
ボコ盾の良い使い方を見つけた
ありがたい
CMに使うってことはFIFA登場も意外と早いのかな?
まぁ数バラまく事に特化した戦術取ってるソフトだけに不思議は無いが
頑張って奥地を探索する
↓
強い武器がいっぱい手に入る
↓
雑魚と戦う用の武器を持つ余裕がない
↓
こんな雑種ごときにこの剣を使うことになろうとは……
つらい
>>123
結局居る場所に合わせた武装になっていくのか
消耗品扱いだから無理ないけど
1-2本とっておきを持つのがやっとかね
>>123
強い武器ばっか見つかるのも困るよね
(。_°)ほほいのほーい♪(某所到着)
ここからきれいなコケスレ
緑色のぞんびっこー
ヒェッスイッチのフレコ登録すれの伸びがやばい
ファルシオン的な無限の剣ないの
青かびの生えた抗生物質系ゾンビっこナース
病気を治してあなたのおなかを急転直下♪
というか保管場所が欲しい
というかブーメラン
いや心当たりはあるんだが
任天堂「ボイチャはスマホかタブレットでお願い」→ なお・・・・・・・・・・・・・・
↓
任天堂「やっぱスイッチに干渉するから使わないで!w」
任天堂、「Nintendo Switch」Joy-Conの接続し辛い状況に関するサポート情報公開。ワイヤレス機器からは約1メートル離すことを推奨
任天堂は「Nintendo Switch」のJoy-Conにおいて、新たなサポート情報を海外向けに公開した。
発売以降、インターネット上では一部でJoy-Conの接続に関する問題が報告されており、
任天堂も海外メディアKotakuに対し問題が複数報告されていることを認めている状況だ。
同社は「すべての任天堂ビデオゲームシステムと同様に、我々はNintendo Switchの
ハードウェアとソフトウエアのパフォーマンスのモニターを続け、必要となれば改善します」とも伝えている。
今回はさらに米国でも新たなサポート情報が公開されており、特定の環境や機器がJoy-Conの通信に干渉する可能性が伝えられている。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170305-41907/
■Nintendo Switch本体を置くべきではない場所
・テレビの裏側
・水槽の近く
・金属物の中または下
・大量の電線やコードに押さえつけるように置く
・ワイヤレススピーカーやワイヤレスアクセスポインタなど、別のワイヤレスデバイスの3フィートから4フィート以内(約1メートル以内)
■Joy-Conの通信に干渉している可能性のあるデバイス
・ノートPC、タブレットなど
・ワイヤレスヘッドセット
・ワイヤレスプリンタ
・マイクロ波
・ワイヤレススピーカー
・無線電話
・USB3.0互換デバイス(ハードドライブ、サムドライブ、LANアダプタなど)
任天堂「ボイチャはスマホかタブレットでお願い」→ なお・・・・・・・・・・・・・・
↓
これマジ?
↓
任天堂「やっぱスイッチに干渉するから使わないで!w」
任天堂、「Nintendo Switch」Joy-Conの接続し辛い状況に関するサポート情報公開。ワイヤレス機器からは約1メートル離すことを推奨
任天堂は「Nintendo Switch」のJoy-Conにおいて、新たなサポート情報を海外向けに公開した。
発売以降、インターネット上では一部でJoy-Conの接続に関する問題が報告されており、
任天堂も海外メディアKotakuに対し問題が複数報告されていることを認めている状況だ。
同社は「すべての任天堂ビデオゲームシステムと同様に、我々はNintendo Switchの
ハードウェアとソフトウエアのパフォーマンスのモニターを続け、必要となれば改善します」とも伝えている。
今回はさらに米国でも新たなサポート情報が公開されており、特定の環境や機器がJoy-Conの通信に干渉する可能性が伝えられている。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170305-41907/
■Nintendo Switch本体を置くべきではない場所
・テレビの裏側
・水槽の近く
・金属物の中または下
・大量の電線やコードに押さえつけるように置く
・ワイヤレススピーカーやワイヤレスアクセスポインタなど、別のワイヤレスデバイスの3フィートから4フィート以内(約1メートル以内)
■Joy-Conの通信に干渉している可能性のあるデバイス
・ノートPC、タブレットなど
・ワイヤレスヘッドセット
・ワイヤレスプリンタ
・マイクロ波
・ワイヤレススピーカー
・無線電話
・USB3.0互換デバイス(ハードドライブ、サムドライブ、LANアダプタなど)
>>130
マスターソードあたりがそうなるんじゃね?
マスターソードも使い捨てですとかなったやだな
頭使わずコピペしたせいで「すべての任天堂ビデオゲームシステムと同様に、我々はNintendo Switchの
ハードウェアとソフトウエアのパフォーマンスのモニターを続け、必要となれば改善します」の一文を読めなかった模様
同じ文章コピペする程嬉しかったのかな?
べっかんこ君ちょっとはしゃぎすぎじゃね?
デマと言ったら子供の頃ドテラマンってアニメが裁判沙汰になったと言う噂ぐらいかな
>>130
無限の剣はないですが
無限に精製、遠隔で任意爆発できる爆弾と
鉄の物があればほぼ無限に引っぱたける磁石があります
本当の雑魚相手にはこれでもいいのですよね
ドリフみたいに上から金タライ攻撃は無限にできますねw
>>129
Switchのフレンド枠は300なので、まだ半分にもならないから大丈夫(棒
>>136
この手の残念な人は改善しなきゃいけないようなことを認めること自体悪なので、眼に入っても叩くだけだよ
分解記事来ましたね
「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170304001/
>>141
あぁ、だから煽りがいつまでたっても雑なんだな
自身の改善すら悪と
>>143
今のままがベストと思わないときっとやっていけないんだろうね
>>138
志村けん死亡デマとかあったなぁ…。
>>40
自分も520の黒馬いるけど特定の場所にいる馬は同じ能力なのかな
>>144
そのままコピペしたらまずいって考えすら浮かばないのは流石に荒らしとしては低性能としか言えぬ…
大妖精のデザインが…こう…
いつにもまして酷いのは気のせいだろうかw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29272.jpg
(多分最初の大妖精のネタバレ注意)
高橋名人がばねを仕込んでて・・ってデマもありましたね
>>146
多少バラつきはありますが似たようなの多いですね
山岳地帯で手に入れた愛馬君が体力1だけどスピードも根性もあって使いやすいです
根性は鞭の回数なのですかね?
結構バラつきあるのですが
>>142
こっちでもCPUについては謎の型番以上のものはわからないのか
しかしデカさだけでアーキテクチャ決めるとか乱暴だなぁ
何度も言ってるけど、型番とデカさではPS4や箱一のCPUもわからんぞ?
謎のチップ多いな
マジカル(ry
>>143
そうやって永遠に自分を改善できなくて朽ちて死んでいくんだろうな>荒らし
>>142 の記事、また明日か明後日くらいに荒らし君が貼りに来るんだろうなぁ…
>>151
はい現実を見ましょうね〜(´・ω・`)
>第2世代Maxwellアーキテクチャ採用の「Tegra X1」をベースにカスタマイズした製品という理解で,まず間違いないだろう。
>>154
貼らずに今日の内に消化する意向らしいぞ。
>>155
いや、その結論が型番でわからないからデカさで決めてるって指摘なんだけど…
現実見るのはお前だろw
>>150
馬ガチャがあるなら厳選せねば!
うわああああああああああ
とかわめけよ
おもしれーから
>>153
正直荒らしとしてもスキルを発揮出来ないとかもう本当に…
>>154
十中八九あり得るな
べっかんこ君、記憶力無さげだし
自分のところの馬も体力1で残りが4〜5だったかな
いきなり単色の馬に挑んでしまったけど、上手く懐いてくれて良かった
>>157
どうせ言葉の意味が分からない人だから相手するだけ無駄かと
>>160
明日辺り言いそうw
ところで何でID変えてるのべっかんこ君
顔文字あるからID変えたところで意味ないと思うんだが
>>157
そんな方法である程度わかるものなのか…?
>>158
荒らしって現実見たら自殺するしかない人生だもん
見たく無いでしょw
>>160
君頭悪そうだね
内容的にはこっちのが気になるな
>なお,メモリチップの近くには「M92T36 630380」という刻印のチップもあるのだが,
>この正体は分からなかった。
>>162
こっちは殻割りして透かしてみないとワカランって一貫してるんだけど
いかんせん彼が聞き入れるつもりがないという
荒らしを人間扱いしてあげるなんて優しいね
ゼルダはなんか動かしてるだけで楽しいな
はじまりの大地は出たのに狩りとかイカダを動かしたりで全然話進んでないw
あら思ったより早かった
えらいえらい
というか本当に単語単位でしか文の意味を掴めないのな
荒らし君は現実見る前に国語の教科書見た方がいいぞ
>>159
(。_°)
そもそも根本的な事を言うと、
仮にMaxwellだったとしても何ら今プレイしている人に対するデメリットは無い訳で
(今後それで影響が出たりしたならともかく、少なくとも現状では)
>>170
薦めるなら国語じゃなくて、こくごだと思うな
次はどんなコピペをして馬鹿を晒してくれるか今から楽しみだ
>>170
マジで人生を精子からやり直さないと間に合わないんじゃね>荒らし
>>168
同じ穴のムジナに陥りたくないっていうか…
あまり汚い言葉とか使いたくないっていうか…
>>172
ディスガイア5が移植出来てるしなぁ
荒らしの主張は単にクロックダウンしただけのMaxwell載せてる、だけど
もしアーキに独自の改修加えられてたら、Maxwell載せてる言ってもまた話が違ってくる
Pascalも言っちゃえばMaxwellの改修版だし
Maxwellって単語一つとっても大分乱暴な扱いしてるよね彼
>Pascalも言っちゃえばMaxwellの改修版だし
そうだったのか…
全然知らなかったな…
苦し紛れの
俺きいてないアピールwwww
惨めすぎやんけwww
うわあああああああああwwww
かっこ悪wwww
ゲーム機スペックに人生かかってるって時点でお前は終わってんだって。
コピペ貼っても笑いしかでねえよw
あれ、俺荒らしだと思われてる…?
>>102
なんか知らないけどセットすると勝手にテレビに電源入って入力切替もしちゃう
すごいゲーム機だ…
>>180
うんにゃ
わしのレスならすまんかったね
コピペ貼ってるアホ宛だ
あれはテレビが対応せんとだめなんよね? なんやら切り替えとか
>>182
さいでしたか
ありがとうございます
サウンドチップは蟹か…
>>183
とはいえ、HDMI CECの共通規格内の機能だから、多くの場合は大丈夫だろう。
「<そのメーカーのテレビのブランド名>リンク」って名前のが、メーカー独自拡張を含めたHDMI CECを示しているから、
それ謳ってる奴なら、9割は行ける。
カニチップ好きw
なんでカニなんだっけ。
かっぱかにせんという上位版を作らないかね
ついに初めて馬を手に入れたぞ。まさか、ボコブリンが乗ってた馬をぶんどる形になろうとはな。
実家のテレビは十年前のレグザだからのうw
>>103
山ばかり歩いてるから鉱石には困らないが
食べなきゃ生きて行けないので素材が乏しい上に
料理する暇がない
>>186
ウチは設定したけど起動はダメだなあ
入力切り替えはしてくれるけど
>Pascalも言っちゃえばMaxwellの改修版だし
そう荒らしはこの動画見た方がいいねw
https://www.youtube.com/watch?v=nDaekpMBYUA
重要なのはSoCのプロセスが16nmと20nmのどちらなのかだ
>>192
一応、テレビ側の設定で電源制御の有効/無効を切り替えたり出来る機種もあるから、その辺りも要チェックね。
つか、Maxwellでは何故駄目なのかをまともに説明してる人を見た事がない。
確かなのは、Wii Uよりも描画性能は上って事。個人的にはそれで十分だと思うのだがねえ。
ワイルドゼルダを遊んでると、余計にそう思うよ。
まあ、コアは64bit
ニンテンドー64は20年早かったのか?
720p720p騒いでた人も、結局最後まで携帯モード720pの何が問題だったのか一切説明しなかったな
>>197
ATARIジャガーを忘れるなんて
>>196
同意。
ゼルダなんて、十分にキレイな映像を実現しているわけで、チップセットの細かな差異なんて、普通の人々にとって関係ないと思う。
>>198
「フルHD液晶も試したけど違いが実感出来なかった」
このコメントに荒らしは何を思うのだろうか?
>>198
それは説明しなかったんじゃなくて「720pより下」と
思っていたのに720pだったので何も言えなくなったのだ
しかも彼は「720pより下」というのを「720p未満」と言わず
『720p以下』と言っていたのだ!
彼はいまだに「以下」の意味がよく分からず、他人のせいにしていたw
そんな無駄な事考えないで
遊べばいい
雑誌のスクリーンショットを見ただけで
妄想でエンディングまでいってしまう少年少女でもあるまいし
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 寝過ごしたぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
>>204
ずっと寝ててくれ
いやマジで
>>204
二郎でも食ってろ
eshop投票数
キューブ 8720
マリオ 4346
めがみ 2988
モンハン体験版 274
ポケモン
赤 910
緑 570
青 496
黄 1358
体験版 3467
サン 3789
ムーン 3675
おまけ バッジ 35084 遊戯 3526 交換日記 3080
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01KEXDZRW/
スイッチのスタンドはこんなのでいいのかな?
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
休んでハイラル生活したい所だが1日ばかり休んでも終わりそうに無いので
ちゃっちゃと仕事終わらせるにょろ
うおおおお
今日はswitchを手に入れる日なのだ!!
あとゼルダ買う以外は何も考えてない
SDカードと保護フィルムとパッド保護のラバーくらいは買うかな
あとはタブレットアームか
有線LANの場合はWiiの奴流用できるけど速度がだないんだっけか
これも代替品かわなきゃか
昨日1-2-Switchやスニッパーズを大人数で遊ぶ機会が有ったのだが
めっさ楽しかったです。
おすそわけプレイでウィルスみたいに認知度が高くなるかもなあ。
GameStop Describes Nintendo Switch Launch as "One of the Strongest" in Recent Years
GameStopで任天堂switchの主動が「ここ数年で一番強い」
ttp://www.nintendolife.com/news/2017/03/gamestop_describes_nintendo_switch_launch_as_one_of_the_strongest_in_recent_years
|з-) そりゃここ数年新ハード出てないし、
GameStopだけの話だから、これがアメリカ全部の動向とは思えないw
>>213
ps4pro「あ、あれ...?」
二度n(ry
>>213
主動?
>>216
|з-) 初動。
今日スイッチの販売台数の速報値って出るのだろうか?
個人的には100万とか区切りのいい数字を超えてないと出さない気はするが…
世界だと100万は実売で既に超えているかな?
_/乙( -з-)_世界の初動100万では大失敗では?
あと速報値が発表されなかった場合は、売れなかった証拠だ!と荒らしが喚きそうだw
>>218
「予約でほぼ在庫が尽きた」なら初期出荷の8割は消えてるから160万ぐらい。
「二週目出荷分も前倒しで食い潰した」だと200万いってるかもね
>>219
|_ノ乙(_ -з-)_ 多分大失敗。
|n 久しぶりにところてんTegraマン来てたのか
|_6) でもまあ、ここが盛り上がる前に言葉が出なかった時点で負けだよね
|と
>>219
今わかっている事は、今月末までで世界出荷200万以上って事だっけ?
恐らくこれを超える数が出荷されてそうではあるが
成功したハードは初動でどのくらい売れてるものなんだろかか?
>>221
あれ?
初期出荷が200万だったっけ?
となるとそのくらい売れててもおかしくないか
ニュースバリューがあると判断されたらファミ通から速報が出そうに思える。
メディクリは速報は出さないんだっけか。
>>225
今年度(つまり三月末まで)の予定出荷数が200万台
もちろん予定なので増える事も有れば減る事も有る
_/乙( -ヮ-)_JDIがディスプレイ300万台と言われてるのでそこは最高値と見て良いのかな
見えない壁
http://may.2chan.net/b/src/1488732577524.jpg
そこはハ・・・謎の老人が止める所だろー(風タク脳
おはコッケー
先生!ハイラルで道に迷いました!職場に行けません!休んでいいですか?(現実逃避
素人目だけど結構良いパネル使ってるね、スイッチ
VITA2000より綺麗…おすそ分けプレイを考えているからか、視野角も広いな
>>230
スイッチ本体に現実に帰れるスキップボタンが付いてるってじじいが言ってたよ
朝日新聞の君島社長のインタビューを見るに
初動はかなり期待できそうだと思うんだけどどうかねぇ
|з-) Exactly. 初動が全て。
おはよう、避難所。
スイッチの初動、早ければ今日にも速報がありそうだし
遅くても水曜日にゃあハッキリするさ。
ゼルダ進めたいがとんがり帽子ピカチュウが
今日までなのに見つからねえw
全く、コレだから田舎はw
>>202
中国では「未満」の意味だから仕方ないよ!
プークスクス
>>235
今日ないとまずい
>>238
ああ、速報出せるほどの初動がないようではって意味か。
|з-) まあ初動とはいえ正確には二週間で50万台ですけんの。
誤解ないように言うけど、一週で50万台行けとかそういう話ではありません。
速報あるとすれば市場閉まったあと16時ぐらい?
おはこけ。
1日で50万台?(難聴)
>>241
ファミ通の速報いつもどれくらいだったかなあ
ゼルダのネタバレにならない程度のサバイバルtips
・料理鍋のある場所は「鍋」スタンプを押しておく
・素材は日数立つと復活するので、例えばじいさんの小屋ならガンバリタケの補給に最適
・料理はいつでも食べられる。崖登りや泳ぎ中にがんばり料理食べてがんばり延長ダイジ
>>244
スタンプなんてあったな、そういえばw
>>244
遊んでると自然に何度も回る散歩ルートができてくるよねw
後はネームド敵もあるタイミングで復活して素材が美味しいのでドクロマークつけとくと良い
初動が全てとは言え1週目で「おっ、これ行けるか?」なVitaちゃんが
2週目で全員顔面蒼白の急ブレーキだった辺り、
取りあえず初動(1週目)が出ても落ち着こうな。
…初週で50万台突破してたらもうグラフ的には「失敗してない」のは確定的だが、過去にそんなハードあったかなあ。
2週目まで見ればほぼ確実っつう線なのもてれあずまグラフの実績だな。
>>243
PS4の場合は14時過ぎだね
他は調べてないw
https://www.famitsu.com/news/201402/25048815.html
>>247
初週50万超えはPS2とGBAすな
発売2日で30万越えてても2週で50万に届かなかったのか…
VITAん時もそんな話になったが新しいの出ればとりあえず買うような層が
30万かもうちょっとぐらいはいるってコトだったんだねえ。
Xboxは日本ではそんな層にさえアピールできてないがw
今作のゼルダは割と「ゲームに慣れている人向け」に調整されている感じがするけど
実際に「ゲーム初心者」が触れたらどういう印象を受けるのだろう
VITAの功績は、熱量が出なかったハードでも買うマニアがざっくり30万〜いるのを数値化できた辺り
装備もままならないままカカリコ村とその先の村に行ってるのが俺です
メインで使ってる武器がボコこん棒とボコ盾とボコ弓です
>>252
探索と死に覚えを受け入れられるかどうかかなー、多分
火のおこしかた、一度ロード中のTIPSで見れたが
アレはじいさんが真っ先に教えてくれてもいい話じゃないかなとw
>>254
大丈夫です
強い武器ばかり取っても壊れるので戦力維持≒逃亡で今度は資材が枯渇します
|з-) そうね。マニア向けにすれば30万は遅かれ早かれ行くのは分かった。
そこから先がむずかしい。
>>249
スイッチはPS4を超えなきゃダメだろうから
となると2日間で40万前後売れてないと危険かな?
今作のリンクは本当にすぐ死ぬからなぁ
はじまりの塔を降りるだけで数人のリンクを犠牲に…
>>259
土曜だった他と違って金曜発売だからスイッチは3日集計
|з-) 40万台ってどこから出てきた。
>>262
ぼくのかんがえたテレ東グラフ1周目ライン、じゃねぇの
>>262
てれあずまの例のグラフから出たデータが2週間で50万だから、
それから翌週分としてざっくりと10万引いただけの数字じゃろう
今回は翌週分あまり残してないのでは
2週目の出荷がないわけではなさそうだが空輸分だけとかありそう
>>254
そこに爆弾が2種類あるじゃろ?
生き残ってガノン倒したのがリンクの名前を残せるのだ
他は名前剥奪
緑の衣は死の衣
PascalなTegraって公開されてるのこれぐらいかな?
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20160530012/
>>265
2週目出してくれないと買えなくて困る
みんなのゼルダ話を指をくわえてみるしかなくなるw
>>270
小売「2週目出しても店頭分で出せるかどうか分からないぞ」
それよりVOEZ中々楽しい
どの音ゲーに近いかというと、ポップンやbeatmania、チュウニズム辺りになるんだろうか
上から落ちてきたオブジェが下の判定ライン来た時にタッチ、長押し、おしっぱなし、フリックのいずれかの操作をするタイプ
ただレーンがオブジェの有無に関わらず演奏途中で動く。そらもうグリグリと動く
タッチ長押し指示中にも動いてそれに合わせて横移動しなきゃならんシーンもある
難易度が上がってくると、よりいやらしい動きになる
例えば画面半分くらいまで来た時いきなり配置が逆になるとか
などなどややトリッキーな操作もあるものの、とても楽しい
曲も一杯あるので2500円という価格は決して高くないものであった
難易度は3段階。オブジェの落下スピードとタイミングは調整可能
二週目の予約は既に終わってて17日分の予約もほぼほぼ終わってるという噂ががが
>>97
ボコブリンが焚き火して団欒しているところを蹂躙して肉を奪っていくリンクはオニチク
>>269
分解はどうだっけ
そしてVOEZ遊んだ結果、
キーズの外枠部分だけ貼り付けるタイプの保護シートの弱点を発見してしまい、
ガラスタイプへの買い替えを検討し始める
…タッチするとペコペコとした感触が伝わってくるのだ
ゲーム操作自体には支障ないんだけど、
タッチした時の感触があまりよろしくない
>>273
それはネットだけのはず
店頭は当日朝ならいけるはず
エース安田の2週50万を前提に書かれてる記事でも
WiiUやPS4は初週で30万以上売れてるのに失敗じゃないかみたいに書いてる人いて
だから2週目大事なんだなあと
だけど仮に初週で50万売れる勢いあるなら数用意出来たら2週目も大丈夫じゃないかなという気がする
>当日朝ならいけるはず
平日なんですがそれは
>>279
次11みたいよ
二週目も勢いを継続してるハードが勝つともいえるか?
>>280
良かった
これで解決ですね
マイニンのカスタマイズスイッチはいつ発送かなあ
昨日見た中ではヤマダが予約受付してたなが
>>275
どこを分解するのだw
この撮影者の指が「実は極太」とかでない限り、なんとなくダイサイズわかるかな、とw
>>262
すまん、完全に個人的な感覚w
>>275
分解ではダイサイズとか、ダイ周りのチップ?の配置が最新のShieldsTVと
同じだとかで第二世代MaxwellのTX1ベースが有力だとかなんとか
ベースがそれだとして中身がどうなのかはもちろん分からない
>>281
|з-) あー。そうとも言えるな。
だからよく分からないから「熱量」って言い方しかできないんだよw
>>288
いろんなアプローチしてもなんか最後にはよくわからないファジーなものにぶつかるなあw
,―――、
|  ̄ω ̄|
|つ(-з-)O_
//\ ̄ ̄ \
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
,―――、
|  ̄ω ̄| 分解
| ___|
//\з( -\
// ※\_) -\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
大衆の集団心理みたいなモンだからな…
むしろそういうもののほうが理論化されてるか?
分解〜
Nintendo Switch Teardown
https://www.ifixit.com/Teardown/Nintendo+Switch+Teardown/78263
「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170304001/
メモリが4GBなのは間違いないのかな?
カプコンが当初としては十分なメモリ量としていたのは2GBだったのか。
1週目はマニアが、2週目はそれ以外の人が買うって感じになると成功に近づく?
勢い落ちなければPS4並みの初動でもいいのかな?
>>287
パッケージが互換なのは確かだろうね
「カニチップ積んでんのかよ」という昔の自作erからのクレームは来てませんか(すっとぼけ)
>>276
あれはすごい気になってたけど中にゴミが入って傷が付いたらいやだなと思ってやめたなあ
タッチパネルじゃない製品なら付けるの楽そうでいいとは思うんだけど
>>295
NICがカニだったらエーと思うすりこみがw
>>292
間違いないよ
>>296
付けるのは楽だったんだけどねーw
まあガラスタイプなら埃とか入っても目立たない言うし、
よさげなの出るまで待つかのう
メインメモリは32GBは最低限積んでないと(廃並感)
省電力とかのコトもあってどんぐらいいるの?ってのは
考えに考えた結果なんでは。
まあ今後しれっと内部仕様が大幅に変わっていったりするかもしれんがw
保護シートと言えば
先日届いたswitch用フィルムを上手に貼れた
今の所埃が入った様子がない(どやあ
キャリングケースに付属のヤツ、張り直し簡単にできて
少なくとも気泡はなくせたが…アレ、どういう理屈でくっついてんだ?
そういやこれの
任天堂は今,何を“Switch”しようとしているのか。取締役常務執行役員の高橋伸也氏と,Nintendo Switch総合プロデューサーの小泉歓晃氏に聞く
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170302001/
>それと液晶に関しては,1080pのものも試してみましたが,このサイズにすると720pのものとあまり差がなかったんですよ。
この発言はゲハで罵倒されそうだなと思った(小並感)
|∀=ミ 神獣1体クリア。
今回、アクションがシビアすぎる。
盾が一瞬でもってかれるからほぼ回避アクションだけで倒してる。
フラッシュメモリが別基盤になってるのは容量別バリエーションなんかも
当初は予定はしていたのかなとも思ったり。
記事中にある通り将来のバージョンアップの為かもしれないが。
確かテレあずまグラフ的には複数モデルのハードはうまくいってなかった覚えがあるので
まあ容量別バリエーションでは出さないで機種入れ替えか。
>>305
L注目しながら回避狙っててもなんか素でボタン間違って
アレって思ってるうちにボコブリンあたりにもさっくりと殺されるw
>>305
まだまだ序盤だけど回避重視だと複数に囲まれた時に不利になるから
その分不意打ちが有効なんだよね、よく出来てる
|з-) GBASPとかDSLとかニュー3DSみたいにすれば、上手いことハードの寿命は伸ばせる。
>>307
俺はカメラ操作しようと思ったら望遠鏡にしてしまって
よく一人で勝手にパニくるw
GBASPはガラッと形変わって結構インパクトあったな
>>308
|∀=ミ 中ボスっていうか普通に強いザコ戦だったけど、回避なしじゃ無理ゲーだった。
金属製のリザルシールドを2〜3発でもってかれるし、
被弾するとハート9割もってかれるしどうにもならん。
>>312
それは楽しみだw
固くなる料理沢山作っとこう
つうかまあ順路的進行だともっといろいろ備えができてから挑めってコトでは…?w
栗毛の馬(サイレンススズカ)を乗りこなしたぞい
スティック配置が箱と近いせいか、プレイ当初はついBで決定しようとしたりAでキャンセルしようとしたり誤爆しまくったw
もう慣れたけど
>>314
|∀=ミ いや、戦わないで済ませる手段があるんで、たぶんあれは戦うなと言われてる。
祠を寄道しまくってハートマシマシにしてるのにほぼ全攻撃が即死級で速い飢えに遠距離もある。
体力も頑丈な武器が3本折れるぐらいある。
メインの行先が色々マップに書き込まれ始めたけどそちらへ進まないで
気に地域へ塔を探しに行ってマップを開放するスタイル。
あんまり忍ばなくても逃げられる甘めの調整になって居るので強い敵が居るような場所でも
hageないでそれなりに進めるなあ。
ババァにあったら
次のクエスト……ちょっこんなにマップ広いのかよ……
馬移動でないと辛いな
|∀=ミ ぶっちゃけ神獣のボスより遥かに強かったぜ普通のフィールドザコなんだけど。
ジャスト回避使わないと盾持ってるボスとか相手にすると武器の耐久が足りなくなりますね
ザコ戦は適切な相手を選べば適当にやっても勝てるけど、ボス戦になるとそうはいかない
たまにパラセールで開放されてない地域に降りたって
敵のど真ん中で即hageってのはある
|∀=ミ とりあえず、ハートはまじ増やしとけ。
ハイリア兵士の鎧で強化してても被ダメージ痛すぎてハート3じゃ即死しまくるから。
あと開始時に装備とアイテム全部没収される祠あるから…。
|з-) しかしモンハンがオープンワールドになったら、きっとこういった感じにはなるだろう、というのは分かったなw
今回ハートってほぼ防御力だよね
体力は料理の合計
>>323
ゲージは案外料理で何とかなるしねえ
次からはハートの器増やすか
|∀=ミ ザコ戦は隠密ヘッドショットで処理が楽だわw
>>326
|∀=ミ ルピーでゲージ振りなおしできる。
やっぱ世の中金かよ
初期ハートとスタミナでクリアするドアホウ(褒)もおるんやろなぁ
>>324
,―――、 始めてCMでモンハンを見た時にイメージしていたのはゼルダBoWみたいなゲームでした
|  ̄ω ̄|_ 色んな所へ行って敵倒してその肉を焼いて…みたいな
//\ ̄ ̄旦\ もし次のモンハンがゼルダBoWみたいなゲームになったらある意味原点回帰です
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
振り直し、そういうのもあるのか!
親切設計だなー
ゼルダ面白いんですが、手の動きが思うように動かなくて
敵が迫ってるのに、武器をとっさに変えられない・武器を構えられない・盾を出せない
武器を間違えて投げてしまうなどで、hageてしまいます…。
ああ、そこでしゃがむなあ!
|∀=ミ 壁登りは手を離すと走れる場所が結構ある。
だから意外とがんばりゲージもつ。
エリチェン無しのレイア、レウスは想像しただけで糞モンス過ぎるw
>>329
世の中カネで解決できる事象だけとは限らないが、
少なくともカネがないと解決できない事象は多いでのう。仕方ないの
|∀=ミ 馬より先に鹿に乗った。
大変だった…。
>>337
うましか!
武器投げは最初やりまくったw
爆弾を投げる時意外押さない癖が付くと今度はブーメラン投げるのに手間取るという
>>337
フウラかな?
突然湧いて何言ってんだw
|∀=ミ 壊れそうになったらぶん投げてしまうといい。
初めてカカリコ村に足を踏み入れた時の既視感はあれMHに出てきそうな村だったからか。
>>340
|∀=ミ 鹿に乗らないといけないとこがあってな…。
野生の鹿追い回して乗ったら乗ったで振り落とされるし、うっかり降りると逃げちゃうし、大変だった。
現状でも辛口って感じの難易度なのにハードモードはどうなってしまうんですかね
オワタ式?
ヤックル好きと聞いて
>>345
暗殺ゲーになります(半棒
群れから離れたボコブリンを一匹ずつ襲っていくのだ
ハート増やせとはいうが克服の証4つも使うかと思うともったいなくてなw
他に手段あるかもしれんがまだ進んでないしw
リンク「ただ殴り殺す、斬り殺すんでは能が無い。例えば風で飛ばして湖に落とすのも面白いな。」
>>347
勘づいてレギンみたいに跳躍してくるかもしれんw
|∀=ミ ハートの器はたぶん4つしかない。
克服の証がかけらみたいなもんだからハート増やせ。
>>348
それこそガンバりは後で増やせば良いよ。探索に必要なのはハートだ!
カカリコ村のイメージ
時オカ:近代西洋風
トワプリ:マカロニウエスタン風
BotW:忍の隠れ里風
・・・何つーか固定されたイメージが無いなw
FC3で一人ずつ他の敵に気づかれないように
テイクダウンや狙撃していってたのを思い出すなあw
アレもどうやって敵拠点落とそうかと考えていたら
虎さんが勝手に乱入してきてほぼ一頭で制圧してしまっていたり
大概自由なゲームだったw
>>348
リンクさんは崖を登りながら食事が出来るのでガンバりはなんとかなります。
ハートはどうしようもないよ!!
食事もいかなる状態であっても+メニュー画面から一気食いできるが
ハートが一撃でなくなるのはどうにもならんからなあw
|з-) 暗殺や爆撃じみた戦いかたしてるのにどこが勇者なのか。
リンクは騎士
馬やらなにやらに騎乗してんのは確かだがねえw
>>323
そこにハート3
がんばり1回強化で入っちまったよ
5回ほど死んだがまだクリア出来てない
>>357
今作は「勇者」じゃ無いのよね
民が望むって様子も無いし
勇者って勝手に人家のタンス漁る人のことでしょ(ぼうなし
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
kana125@FGO?? @ks20252025
ゼルダの書籍見てたらあったんだけど、どうみてもFateのヘラクレスにしか見えないのは私だけ…?
https://pbs.twimg.com/media/C6CnykEUsAA6H1r.jpg
参考
http://i.imgur.com/Z46Poxh.jpg
これもしかしてマジなやらかしか?
どう、やらかしなのかな?
なんかきた
これは酷い(荒らしが
馬鹿家とかなんの話ですかねえ(とおい目
防寒着みつけないと・・・
いろいろと雑すぎない?
どっちがやらかした
と言う文言すら書けないのか
どっちにしても叩かれるけどな
>>367
ピリ辛キノコあえで祠まで行けたので防寒具の存在を
忘れてた俺が通りますよ。
煽る内容が5年ぐらい遅いぞ
防寒着はハマグチェ・エグゼクティブのおかげで山頂に行けば手に入ると判ってたのでそっちで何とかしたマン
|∀=ミ 防寒具は普通に村で売ってたw
@Bonjoble
ゼルダの伝説見てたらあったんだけど、どうみても戦隊のダイナマンにしか見えないのは私だけ…?
https://twitter.com/bonjoble/status/838544577728397312
参考
http://www.toei-video.co.jp/DVD/img/dynaman/keyvisual1.jpg
これもしかしてマシな発破か?
>>374
なにしとるんだw
|∀=ミ 今回の爆弾は、なんかケミカルな爆発エフェクトで好き。
100歩譲って参考に貼るならFGOじゃなくスカイウォード以前のオリジナル版バーサーカー貼らなきゃ意味ないだろうと突っ込みたくなったが
ひょっとして荒らし君、一部だけ見てブレスオブザワイルドのキャラだと勘違いしてる?
(。_°)今風ならキョウリュウジャーの方が良かったか……反省(ぼう
道中矢をひろってひたすらスナイプして遊んでるので、まだ村についてません!1
先へすすまねばw
>>379
なんだ、カニを爆破しつつじゃないのか(ぼー
Fateもゼルダも興味ないんだろう
どうせコピペだろうし
(´▽`)そうそうめがね橋、めがね橋がね、あるんですよ。
BoWの地名で!
そりゃ写真撮りましたさ。
でも地形図はネタバレにちかいので投稿しないんです。
皆さんも探してみましょう!
(地図画面でズームすると詳細な地名が出てくるよ)
Fateにもゼルダにも全く興味無い人間ってこと丸わかりだなぁ。
ネタだと主張するにしても杜撰すぎて弁解不能だわ。
|∀=ミ さっくりNG。
いやあ本スレも酷いね。
私がゼルダやってて気づいたら月曜日の午前3時になってた日曜日にあんなどうしようもないことしていたとは。
|∀=ミ 似てるデザインや絵柄なんて探せばいくらだって出てくるさ。
ここだとSwitchでブレスオブザワイルドを遊んでいる人が多いと思うけれども(自分もそう)
これ基本的にはWiiUのゲームなんですよね。
DX11云々はともかくなんと言うかなあ。
今回のリンクは暗殺者というかテロリストというか
蛮族!
どうでもいいじゃんw
割とマジで。どうでもいいよ。もう。
アイツらがどこでナニを吹こうがどうでもいい。
オレらのエンジョイライフに影響はない。
何で今頃このバーサーカーネタ持ってくるんだろう
ゼルダ楽しい
5時まで遊んでた
ねもい
>>317
なんかそれっぽいのが火山や◯◯にいるけど
普通に考えて戦いたくないなあw
今日は休みだからと寝る前に次の塔を目指してたら
5時まで起きてしまって、やっと起きれた
一応帰省もしなきゃいけないんだがなあ
山の斜面を走りまくって移動してたが、もうゼノクロだろこれw
ゼルダもやりたいが今日までのとんがり帽子ピカチュウも見つけたいし悩ましいw
Switchのポイントも入ったしウイポ8 2017買おうかな
G1増えただけ…なんだろうなw
>>393
何とか1匹捕まえたけどなんかクリスマスのころより出てる数少ない気がする
>>395
サンタ帽子ピカチュウはむしろ素のピカチュウよりも
そこら中で見つかりやすくなってた。オレもすぐ見つけた。
今回はマジで出ない。ヘンなコトでしめあげんなよとw
北の方に行ったら
イチャイチャしてる奴が居るんだが、爆破していいの?
弓の照準がジャイロ操作と右スティック操作が併用なの好き
大まかに右スティックで方向を定めてジャイロで頭を狙う感覚
コタツで遊んでる時にテーブルに肘を置いて狙いを定めるとブレが小さくなって気分はスナイパー
>>390
個人的にはキャラがどうとか以前の問題だと思う
コレで騒いでいる人間は時間の流れを認識できていない
つまり完全に世の中から取り残されている
>>390
上でも書いたけど、おそらく元ツイを見て短絡的にブレスオブザワイルドの話題だと勘違いしてる
彼がこのタイミングでハイラル百科が発売したことを知ってるとは思えないし(このスレの>>17 で関係者が宣伝してたりするけどw)
|∀=ミ ゾーラの里で神獣に乗り込む前の前哨戦は非常にいい演出でよかったです。
なんというか中華製のAndroid TVboxとかみてると
8000円くらいの小さいな箱で見た目ps3とかと遜色ないようなゲームが動いてるんだから
もうハードの性能とかあまり意味ないんじゃないかなと思う。
>>382
めがね山も無かったっけ?
>>398
電車で遊んでるとなかなか揺れて大変ござる
絶対あててやる!て気分になるが
あててんのよ(たわわ
>>405
股間を?
>>402
村の神獣のかみさまの 今日はめでたいお祭り日♪
>>399
絵的に言えばそんなバーサーカーな絵、そこらで見るわってレベルだし
>>406
タダイマンを召喚するのはやめるんだ
そーいや数日遊んでてジョイコンの遅延?らしき現象が一度だけ発生したんだが
アレ、胡座かいて左腕に右腕を重ねる感じで遊んでるとなるのかもしれん
手元に目をやったら左ジョイコンが見事に右腕を蓋にしてこか(自主規制
性能問題は海外のGTA5みたいなAAAタイトルがマルチで出せるか
どうかだろうな。海外で売るためには必要でしょ
ボコプリンの集落殲滅できるのに、
馬屋とか、行商を襲えないの?
そこまで自由度高くないの?
>>412
花おばさんの戦闘力から見て
奴ら実はリンクより強い、かてない
ボコプリンってなんか美味しそうだなw
ゼルダは20時間ほどやったけど、フィールド探索はまだ全体の10分の1くらいしかできてないw
結構寄り道してると思うんだけどなぁ
馬宿で人に石投げてはみたなw
NPCを殺せるかどうかを自由度の目安にする
ヒャッハー思考はどうにかならんのかw
>>416
だって、祠巡りするより
ジジィシバいてパラセール奪い取った方が手っ取り早いやん
NPC同士で殺しあってクエストに必要なNPC死んでたとか、
崖から落ちてNPC死んでたとか?(w
いやブレスオブザワイルドはNPC同士で争うような世界じゃないか。
|∀=ミ ジジィしばいても意味ねーけどなw
,―――、
|  ̄ω ̄| でしょでしょ?
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ジジイしばいたらストーリーがわからなくなるw
何回も言うが
爺さんの言う事素直に聞いてパラセール貰う頃になると
「何しても無駄」と察するぞ
それでも察する気の無い人は「ただのバカ」と斬って捨てる所存
蛮族リンクさんはゼルダ姫に
監視されてる恐妻家状態なので
下手なことできんのだよ(棒
|∀=ミ NPC殺したい人は洋ゲーやってりゃいいんじゃないかな。
>>418
橋のオブジェクトが書かれるのが一番最後で、そのエリアに入るとちょうど橋をNPCがわたってると転落死するなんてのがあったな
家売ってくれる執事がそうやって知らず知らずに永眠するという仕様がオブリにはあった
現実問題としてCERO:Zでゼルダを売るわけにもいかんだろうしな
ジジイに関してはそのうちパラセールなしでクリアするルートとか見つかりそうではある
NPC殺せない自体はともかくとして
例としてじじぃ出すのだけは不適なの分かりきってるから
ハイハイとしか言いようがない
いや山賊的に旅人ォは殺すけどね、護衛とかいないし
他の人も書いていたけど、BoWのリンクの所業、まさにゴブリンスレイヤーみたいだw
ガンガンオンライン
ゴブリンスレイヤーのページ
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
はっ!追加DLCでジジィとの対戦くるな!!
黒く染まるリンクシナリオがくるんだな!
バカなのでNGしとくか
「それはゼルダじゃない」ってだけでないの
NPCを殺す自由は他のゲームにお任せ
ゼルダにはゼルダの世界観を守った上での他とは違う形の自由があるんだからそれでいいじゃろ
>>428
原作小説書いてた人のやる夫スレ昔見てたなー
漫画化までされるようになったのか
洋ゲーでも何でもできるように見えて、実際には何でもできるわけでもなく制限範囲が広いだけ
それを自由だって思ってるだけでしょ
>>424
NPC殺したいとか、そんな野蛮人がコケスレに居るとか部屋に戻らせて貰うぞ
田舎のツタヤでもゼルダ通常版売り切れか…
念のため。いくつかのやる夫スレ系掲示板でゴブスレは NG ワードなんで
(作者が大手掲示板管理人とトラブルを起こしたために複数の板で出禁になった)
やる夫スレ系掲示板に行く機会があったら注意してね
まあ泥棒くらいは出来る方法が見つかるかもしれん
名前もリンクからどろぼうにw
>>436
そういやそんなのもあったな
今は見てないけど気をつける
ありがとう
>>434
Elonaではチュートリアルです<NPC殺す
|∀=ミ NPC殺せることにゲーム的メリットってあんまりないんだよね。
デメリットは恐ろしく多いけど。
よくわかんないならTRPGでGMをやってみるといいんじゃないかな。
※ただし Elona は除く
※Elonaは NPC 殺しても復活するので
初期のオープンワールドだと警察とか返り討ちにできたけど、最近のはなかなかできないように作られてるよねえ
警察署爆破して手配を消させるとか結構無茶で来たよねえ
人体錬成、グウェンちゃん
うっあたまが
結局殺せるNPCってもストーリーに関係無い名無しで雑草と変わらない
人の形をした雑草を刈ってるに過ぎないよ
ルナティックドーンでついうっかりNPCを殺ったら
賞金かけられて追い回され、追っ手を撃退してたら更に賞金が上がり、その国に居られなくなったな…
重要NPCがうっかり事故死とかはドラマはあって楽しかったな
初期に狼にかみ殺されたおばちゃんが重要アイテムもちで身ぐるみはいでポイした死体探しに行かなきゃいけなかったりとか
任天堂は続伸、新型ゲーム機「スイッチ」滑り出し順調で見直す
ttp://shikiho.jp/tk/news/articles/0/161511
>>今期中に200万台の出荷を予定しているが、市場関係者の間からは
>>「滑り出しとしてはまずは上々」という評価も聞かれている。
>>為替相場が比較的落ち着いた値動きとなっていることも買い安心感を誘っている。
|з-) しかし根拠になる数字はない。
ねんがんのマスターソードをてにいれたぞ
とかいう世界観じゃないしの
今北。
台数リリースは夕方までにはあるかね。
,―――、 NPCを殺しまくれて、しかも殺す事が重要になる国産オープンワールドゲームたけしの挑戦状と聞きまして
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
トワプリでポストマンが谷に落ちるバグがあったと聞いたなw
>>445
急に属性が変化して今までの仲間とソリが合わなくなり、
しまいにゃ暗殺依頼だされ襲撃されたんで返り討ちにしたら追われる羽目になったなあw
自分のルナドンはそこで終わった
店主を攻撃すると返り討ちにあうゲームかな?
NPC殺したいならそれこそTESでもやってりゃいいんだし
それが気に入らんというならゼルダなんかやめちゃえばいいよ
>君主を攻撃すると返り討ちにあうゲームかな?
!!!
ガーディアンとか操縦してーw
>>453
持ち込みダンジョンのフル装備でないとちょっかい出せないチキンでした
ああいうのはやり方一つとっても性格がでるね
ゼルダでしかできんコトを楽しめばいいじゃないか。
他で楽しめることは他に任せときゃいい。
なんで何でもかんでも均一化したがるの?
青い月の夜にNPCが蘇るようにしよう
※ただし反応は敵対的固定になり他のNPCを襲って殺すようになります
>>444
こんな恐ろしいヤツがコケスレに居るなんて、部屋に戻らせて貰うぞ!
今回のゼルダ、自由度がどうたらって話
ここいいね、って例が軒並み(自分の中で)ネタバレ判定でアウトなもんだから細かい部分は話しづらいという
草刈りンク
一狩りンク
壁登りンク
次の目的地が設定される
→ほぼ直線で向かう
→道中パラセールで谷越え
→ガーディアンに捕捉される(空中なので隠れる場所が無い
→ちょ!待っ(ジュッ!
がめおべら
切ない・・・
今回のゼルダは、解き方を探すんじゃなく、考えるゲームだなあ。
>>461
始まりの台地以降は完全にルート取り自由だからねえ
俺は塔埋めや祠攻略ばかりでメインチャレンジ全然進んでないしw
>>463
むしろパラ中こそ回避は一番楽なんだぜ…?
>>464
失敗するとほぼゲームオーバーという状態ですが不思議とストレスは無いのですよね
地味に敵のリポップを知らせてくれるのはありがたい
そういや、肉体言語操るリンクさん見た事ないな
>>401
|∩_∩ 王子カッコ良いよ王子。
| ・ω・) あとアレ、その後のボス戦のヒントにもなってるんだよね。よう考えてるわ。
| とノ
正解はわかってるけど進めないってのは一番ストレスになるからなあ
>>466
パラ解除→即パラセール
これでなんとかなるんだろうけど少しでも距離稼ぎたいという欲求ががが!(ただの貧乏性
>>464
同意です。(^_^)/
そこがBoWの面白いところですね。
そして、それを可能としたワールドの作り込みの凄まじさは、ただただ、驚くばかりです。
((( ;゚Д゚)))
スカイリム遊んでたけどなんも関係ないNPCは倒さなかったな、襲われないのに倒す理由ないし
いや好きにすればいいけど
後々デメリットにならないなら殺さないなぁw
>>470
|∀=ミ 王子さんただの脳筋じゃなかった。
まあその前のライネルとのタイマンが事実上のボス戦だったけどw
なんか突っつくところが、もう枝葉末節でしかないんですが。
ところで、バグ的話を全然聞かないけどなんか報告ある?
今回のゼルダは目的地まで迂回路を考えて進むじゃなくて
堂々と直進でそこまでたどり着けちゃうのも
冒険心がくすぐられていい。
山を登ってると雨が降り出して登っても滑り落ちてくるから
ちょっとした出っ張りに立って雨が止むのを待ったりするのが楽しい。
>>477
寄り道だらけでクリアできない(
|∀=ミ ついつい狩りを始めてしまうスタイル。
上ケモノ肉がたくさんあつまったぜヒャッハー!
>>477
プレイする時間が足りないバグが
>>477
気づいたらとんでもない時間になってるバグ
>>477
ボコブリンだがなんだかが同じ所グルグル回ってるのは有ったけど、
あれバグかな?
>>463
パラ中は補足→Bボタンで落下→パラセールで回避出来る
その内RTAの猛者が始まりの台地から飛び降りられるバグを発見するに違いない
>>477
どれが仕様でどれがバグなのか分かりません
割と真面目にw
>>472
???「君は見込みがある!是非飛距離の挑戦を!!」
>>478
雷雨対策でモップもってるボコブリンワラタw
なんか今バイキングって番組で、例のマリカーについての話題が出てるが、
全国ネットで客がマリオだけじゃなくてミッ○ーっぽいコスとか悟空っぽいコス着てる客写してたけど
どこまで喧嘩売って行くんだこの会社はw
>>484
>>472
わかってんねんでー!(CV:おおさか
今回のリンクのひ弱さは100年眠っていたせいでそれを試練でリハビリしてるって感じがする
ゼルダというか本体のバグだと思うんだけど、
本体からJoyコンを外すとたまに左スティックだけ効かなくなる。
本体に戻すと動くようになるけど、サポセン案件かなぁ?
>>489
ミッキーは前に聞いたけどDBまでやってるのかよw
今回のゼルダのゴブリン系って、やっつけると黒くなってから消えるじゃん?
昨日、兵士の剣を持った青ゴブリンが落雷で即死した時の様子はなんかちょっと生々しかった。
>>489
踏み倒しするんじゃね?
>>492
サポートセンターに相談してみたら?
ジョイコンを本体から外すと左右がバラバラにペアリングしてるのをみて
ちょっとハラハラする事があるけどおかしい状態にはなった事ないな
>>492
外してすぐはコントローラー選択関係じゃないの?
>>477
熊に襲われたので逃げてたら、川の岸辺りでいきなりすっと消えた事はあったなw
何かの隙間に吸い込まれたのだろうか?
草を刈ってバッタと妖精を集めてるだけで時間が溶けるのはバグですか?
>>494
そういやまだ雷に出会った事ないなぁ
右下の天気のアイコンに雷マーク付くんだろうか?
>>498
延々逃げるヤギとかでも
追いかけてると目の前で露骨に消滅したりするから
それと同種の仕様ではないかと
(。_°)スレがゼルダ一色。
バグというか
リザルフォスに不意打ちしたらハヴォック神が荒ぶって持ってた槍が吹っ飛んでった
>>492
そのタイミングだと有線→無線の切り替えに失敗してる気がする。
無線環境の問題か個体差かはわからん。
すくなくともBoWのバグではなさそうだが。
パラセールで草原のど真ん中に降り立ったら、
馬に乗ったボコブリンの集団に追いかけ回された上に
撲殺された、、、
人が登ってんのに雷雨呼んでくれる敵さんとかいるよ
>>503
はちみつ取ろうとして岩屋に爆弾仕掛けたら隣にあったキノコがすっ飛んで行って消えたことならある
鉱石を爆弾で採掘してると結構あられもない方向に飛んでくよねw
>>489
というか任天堂に訴えられたときの釈明文の内容とか
「マリオやめればいいんだろ」みたいな感じでディ○ニーとか使ったりとか
社長が小学生としか思えないんだが
馬に蹴られて死んじまえ!が体験できるゲーム。
>>508
ディズニーの方がヤバい気がするんだが
そっちからも訴えられるって思考が無いのかねw
ディズニーコスも以前からやってたという話が
任天堂の手を逃れたマリカーを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
版権戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、カネと法律とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは惑星チバのマイハマ。
次回「王国」。
来週もネズミと地獄に付き合ってもらう。
鉱石取れる黒い岩っぽいのは鉄のハンマーが大活躍っすわ。
うなぎいぬカート
略してうなカー
エリクサー使えない病なので鉱石は爆弾でかっ飛ばすなあ
歩いてて意味ありげな蓋とかあったらハンマーで飛ばさなきゃだし…
>>496
保護シートが上手に貼れたのでサポセン送りは避けたいなぁ。
>>504
ホーム画面から効かないのでソフトの問題ではないかもですね。
|-c-) さて、そろそろ空港ですよ。
| ,yと]_」 初週の数字が出る前に出国かなぁ
>>517
いってら
>>517
お気を付けて
火吹けるようにがむばってください
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>514 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>520
何故だ!
>>515
ビタロック貰える祠でハンマーを何度も入手出来るという噂を聞いたけど手持ちのが余ってるのでまだ試してない
(。_°)どうぞ
o[AMX-103]o
>>522
そう聞いて見に行ったときにはなかった
じいさまの小屋で初期にとった斧とフォークが復活してるのは確認した
多分武器にも赤い月とはまた別周期のリスポンタイミングがあるので
斧とハンマーに関しては便利な確保先が3箇所見つかるまで慎重にゆくつもり
>>524
間違った情報だったか
すまぬ
>>517
慣れた?w
無理?
遊ゴロさんまた旅立つのか
いってらっしゃい
今回のゼルダ、住民も濃ゆいの多いよね。
時間帯に沿って行動してたりするし、何かムジュラを思い出すよ。
>>528
いんどーだからなあ
527だった
みす
|-c-) >>518-519
| ,yと]_」 ダルシムの技を体得するためには、デリーじゃダメなんだろうなぁw
>>526-527
慣れるには慣れたけど、
やっぱり日本がいいんじゃ。
>>531
インド料理楽しんでおいで
最後はマハラジャ料理食べたらいい
インドに何カ月も普通はいれない
>>531
インドだったっけ?
ぶっちゃけ青歯とWifiだから技術的な不都合は生じないだろうけど、法的に無線認証の関係で携帯モード以外不可だから気をつけろよ。
ttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/overseas/index.html
ウツシエなんてあるの初めて知ったw
しかも、図鑑機能付きとはやべーな。
Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」プレイレポート。
記憶を失ったリンクの旅が,プレイヤーの冒険心をかき立てる
ttp://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170303137/
いろいろ試してたらヤバい料理できた、効果が
ttps://twitter.com/Nukenun/status/838612047734554624
遊ゴロさんはダイバダッタの魂を宿しにゆくのか(ぼう
お気をつけて
http://i.imgur.com/alvC4cX.jpg
ない
>>528
去年のE3のころは「なんか退廃してるし、ひょっとしたら初代オマージュでNPCは老人数人くらいしかいない世界なのでは…」
と密かに危惧していたが、街もちゃんとあるし住民は無茶苦茶個性的だし、そこらへんは完全に「ゼルダらしさ」を踏襲していて安心したw
>>537
Switch同発のamiiboが全部売り切れか。
北米の熱狂っぷりと比べるとそれほどでもないとは言われるが、日本でもしっかり人気だな、ゼルダシリーズ。
>>535
料理は使いこなしたら強いんだろうな
ハート3つ回復の料理量産とかゲージ回復料理にゴーゴー薬とか有り合わせで作ってるだけでも楽しいけど
なんかスマブラのアミーボでも特殊アイテムが手に入るみたいなので
買い逃してたトゥーンリンクやシークを買おうと思ったら尼で8000円とか値段が付いていて目玉が飛び出た
任天堂さんどうか再販を…
|∀=ミ マックス〇〇系素材を入れると体力全快+上限突破の料理ができる。
基本はキノコやリンゴを煮込んだだけの料理で序盤は十分な回復漁があるよ。
問題は体力を増強しおかないと、敵の攻撃で即死するんだ。
>>541
するはず
コーヒー
スイッチがオープンワールドに強いアーキテクチャとかいう妄言は何だったんだろうな
ゼルダはWiiUのほうがロード速いしfps安定してるじゃん
>>541
トゥーンリンクなら持ってるが、そんなに価格が高騰してるのかw
まーたコピペマンか
動画しか見てない奴に何言われてもそれこそ妄言だろうに
変な人オッスオッス
コピペマンの理屈だとWii Uは低性能であると言う決めつけが間違いになるって事になると思うがそれで良いのか?
>>548
あぁ、客観的未プレイって奴か
まともな反論はできないみたいね
ツイッターでおともねこ烈海王装備が流れてきて
あたまが変になった気がしたが正常だった
まともな反論を求める前にまともな説明をした方が良い。ディスク版なのかダウンロード版なのか、ダウンロードだとしたらHDDかSDDか、どれくらい差を感じるのか。
言えないなら無意味ですな。
>>551
いやまずちゃんと比較したソース貼ってよ
普通の人は片方しか買わないから他のは知らねーし
ファストトラベルすると1分以上ロードすることもある
FF15はWiiUより低性能なのかな。
老人開発者に説明してもらえよ
オープンワールドに強いアーキテクチャの特徴
ローラさんでもええでwwww
スイッチの性能の話といえば
スイッチのレビュー記事で、全体的に高評価なのに性能の評価が
最新据え置き機には及ばず、wiiuと同程度かそれ以下
みたいや評価してる人がいたなぁ
文章見るとスイッチを携帯機として見てるようで
これも任天堂は性能を追求しないという先入観や携帯機であるという思い込みの類なのかねぇ
どういう比較の仕方をしたのかは書かれてなかったし
>>522
他の馬宿でもハンマーや斧が貰えるところあるから、そっちでも良いぞ
かすてんくんの臭いがする
|з-) そもそも論点が違う。
僕たちはゼルダやswitchの開発者じゃないんだから、身内面して反論する必要も義務もない。
まともな反論 #とは
HOMEメニューからゲームに復帰すると
WiiU版だと暫くロードが入るけどSwitch版は即再開になりますが、何か?
比較動画見る限りでは、fpsはどちらも可変30fpsな感じのようだが。
Switch版の方が安定している場面もあるし。
Zelda: Breath of the Wild - Switch vs Wii U Comparison + Frame Rate Test
ttp://www.youtube.com/watch?v=9yFON2UON3k
もうめんどくさいから
うんこって呼ぼうぜ
ゼルダ、まだ始まりの台地を出てないんだけど面白すぎない?
オプーナワールドのゲームってゼノクロスぐらいしかやったことないんだけど、アクションだとまた違った楽しみがあるな
沼地の宝箱ゲットできた時は脳汁出たな、中身ショボかったけどw
>>557
その辺性能とか何か説明出来ない人ばかりだろうから、気にしても仕方ないかと
>>522
否宝箱系アイテムは復活してる予感
少なくとも素材は
シリコンスタジオが後場急伸、任天堂に開発技術を提供
ttps://s.kabutan.jp/news/n201703060339/
>>なお、シリコンスタジオのミドルウエア製品「YEBIS」、
>>オールインワン型ゲームエンジン「OROCHI」および4月に正式リリース予定の次世代型ゲームエンジン「Xenko」などでも
>>Nintendo Switchへの対応を加速させていくとしている。
|з-) オロチってゲームエンジンどこかで聞いたことあるな。なんだったか?
JoshinWebでSwitch(赤青) 3/13出荷予定が。
http://joshinweb.jp/game/40518/4902370535716.html
>>562
俺はWii U版だけど、Miiverseとか見てから戻る時は確かにロードがあったな。
あのロードって、Switch版には無かったのか。
switch下げのためにWiiUあげなきゃいけないとか、嵐くんも大変だな...
ゼルダ買って一緒に楽しめばいいのに
>>564
某週間チャンピオン荒らしの時もあったが、うんこもゴミも必要な栄養素や物を使った上の残り滓であり
それですらまだまだ使える用途があり、荒らしの様になんの役にも立たない立ったことも
なさそうな人にその例えは本物のうんこやゴミに失礼!
という事になるのて、やはりあそこと同じように「汚物」で良いかと
>>568
スクエニのアーケードタイトルで使ったって聞いたことあるな。
ガンスリンガー・ストラトスとかいうやつ。
http://www.siliconstudio.co.jp/news/pressreleases/2014/1401orochi.html
>>569
あ、昨日見た時は受け付けて無かったのに復活してる
Zelda: Breath of the Wild LOADING TIME COMPARISON (Nintendo Wii U VS Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=364I8grFQAU
ロードの比較動画あったぜ
>>570
switchにはミバ無いからその辺の純粋な比較は出来ないなぁ
ただswitchはシンプル故にいろんな挙動がチョッパヤ(死語
アライアンスアライブ、6月に延期か
>>565
沼地の宝箱、2個の金属箱を苦労して縦に積んで、ようやく取ったのに、
金属箱があった近くの池の底に、明らかにこれを使えと言わんばかりの
長い金属板がある事に気付いた時の徒労感w
まともな反論ないとかいってるけど
いきなりFPS!ロード!反論してみろ!とか喚く奴が来て
なんでまともに対応してやらないといけないんだろうか
そういうアホと違って色々時間がなくて困ってるというのに
>>569
ウチのところは17日だった
今週は出荷されんのだろうか
がんばりゲージ1回強化するだけで安定度高くなるから殆どハートの器貰ってる
>>578
だが苦労して取ったことをネタにできた
これこそこのゲームの醍醐味ちゃうかなー
「こんな風な解法でやったで」
「その発想はなかった」
と語れる
>>578
自分は長い金属板見つけて、これだーと持っていったけど意外と置く場所が難しかった
近すぎると届かないし欲張ると沼に飲み込まれる...
>>575
それも条件が書いてないから手落ちだなぁ…
そうですか
はい論破(棒
>>575
タイトル画面からのロード時間て意外と長いんだな
基本スリープだけでずっと起動しっぱなしだから一回しか見てなくてそんな印象ないわ
あ、延期ソースは公式ね
ttp://www.furyu.jp/news/2017/03/alliance-alive.html
なお延期のお詫び代わりとして、予約特典にオリジナルサントラとテーマ5種類を追加する模様
>>568
シリコンスタジオさんのやつだよ
ぼく祠で四苦八苦してクリアしたり宝箱とったりした後に
あれ?もしかしてそのギミック使えばもっと楽だったりしたんです…?みたいな親切な仕掛けに気づくマン
>>587
ゼルダ終わる気がしないから逆に助かった感
まあ、6月は6月で地獄絵図かもしれないけど...
Switch版とWiiU版のロード時間比較して、そこからなにがわかるんだ?
レンタルカートが交番に接触、外国人旅行者が運転
ttp://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2998635.htm
|∩_∩ 例のレンタルカートのとこのようだ。
| ・ω・) 幸い、けが人はいなかった模様。
| とノ
>>591
どっちがお得感あるか?(棒
>>591
ロードが長いswitchは低性能!
不満無くswitchゼルダを楽しんでるけど
WiiUゼルダはさらに快適なら
それでいいんじゃない
軽い本体って性能でswitch選んだオレには
switchゼルダで十分だよ
>>594
つまりファミコン高性能!(
,―――、 ロード時間で性能が決まるなら、FF15だけ見てPS4はディスクシステムより低性能という事になる
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
単にWiiUの方がロード時に読み出すものが少ないんじゃないのけ
上の動画を見た限りでは、ソフト立ち上げ時やゲームスタート時は明らかにSwitch版の方が速いし、
祠に入る時とリトライ時はWii U版が速いけど、それは1秒程度の差だし、
こんなんでSwitchがどうこう言うのは無理があるんじゃないか?
Switchの速報は今日ではなくて海外の数字もわかる明日なのか
>>580
Twitter情報では、古市のとあるお店では3/10にSwitchのグレーが入るみたい。
>>592
死傷じゃなくてよかったけど、遠からずそういうのも起きそうで
もう無理だろうなあ
>>524
カカリコ村にハンマー定位置のがあったなぁ
>>587
あらま・・・
というかよく考えたら
アレな人が言うところのマジカル部品を全開で使った時の有効性が証明されただけなんではなかろうか
>>603
まじで!
柱全部攻略したら行ってみる
switch持ってたから試してみたけど
起動時とタイトルは大体同じだったけど
祠ロードの時点で祠が違うのか後からロード始まって追い越してしまった
変な人は責任持ってもっと詳細な条件の比較探してー
戦闘に入る度にカップ麺が作れるMSXのロードス島戦記を超える猛者はいないか。
と言ったらカセットテープのゲームの名前が当たり前のように上がるんだろうな。
無双スターズとDeNAベイスターズがコラボとな。
https://www.gamecity.ne.jp/stars/cp_dena.html
>>591
それぞれについて
パッケージかDLか、DLの保存先はどこか
で同じ条件でやらないと…
>>605
switchの小ささでこのクオリティのゼルダが動くとか、ある意味マジカルハードだよね
かがくのちからってすげー
|n VRゼルダBoW
|_6) ガーディアンに焼かれた時の温度は勿論、モザイク料理の味もばっちりプレイヤーにフィードバック
|と
まだ任天堂はVRあまりやってないから、このシステム作ればリアル志向マニアに爆売れですよSIEさん(棒)
猿のお手玉がどうしたって?
>>612
墜落死したり溺死したりの度に死ぬ思いするとか嫌すぎない?w
ウツシエ周りがマジキチさと親切さが大変なことになってるねぇ
この辺みんなで延々プレイした結果とかか?
>>592
しかしこれ任天堂が訴えてなかったらゲハブログが一斉に任天堂叩いてたんだろうな…
まあそれでもゲハブログは任天堂叩いてきそうだが
それにSwitch版とWii U版のゼルダは解像度が違うしな。Switch版が900pでWii U版が720p。
ちなみにWii U版をテレビでやってる時のゲームパッドの画面は、
ここをタッチするとゲームパッドだけで遊べますってアイコンが出てるだけなんだぜ。
>>609
ちびキャラのコラボイラストが酷いな
呂布とか顔がでか過ぎて体に頭部が乗っかってるみつぃじゃん
>>610
その条件そろえても意味無い。
Switch版とWiiU版同じデータをロードしてないもの。
快適さの比較?データ転送速度の比較?なにとなにを比較したいの?
ロード時間が1秒違う!っていうなら、アッハイとしか。
でも図鑑は取得と同時に自動記録して欲しかった
いちいち写さないとならんのめんどい。というか忘れる
ロード中のミニゲームを無くした任天堂許すまじと聞いて
>>600
近年ファミ通のハード初週発表は国内だけの数字でも火曜に出してるな
どっちにしろ明日だあね
そういやスイッチのゲームでマイニンテンドーのコイン増えたりはまだ実装されてないのかね?
実績みたいなシステムでシルバーコイン増えるかなと思ったんだけど
で、肝心のID:nxoTRYEMは何故だんまりなんだ?
お望み通りに、いくつか反論が来ているのに。
>>623
メニューからマイニンテンドーのポイント受け取れる(パケ版のみ)けど、それのこと?
>>587
エコーズが来たからすっかり忘れてたけど延びたのか
>>624
,―――、
|  ̄ω ̄| 彼が望んているのは反論ではなくスレ住民の屈服ですから
/\ ̄旦\ >>551 でそれを得たつもりになって満足してるのでしょう
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>624
(彼にとっての)まともな反論じゃないからだゾ
>>624
そもそも読んでないと思うぞ
「反論できないみたいだな(そっとPCを閉じる)」
だと思う
ウンコって言われるのがきいたなww
昔ウンコマンってあだ名つけられたトラウマがあると見たね
せっかくswitch取り出して変な人の比較の手伝いしてあげようと思って書いたのに
悲しいなあ
>>630
そろそろやめたれ
あんたこそ殺人ウンコの塊みたいな場所で働いてるやろ(
>>625
いや、マリオランとかFEHみたいなプレイ状況に応じたコインとかもらえんのかなって
>>630
今時の子供達も学校のトイレで大きい方をするのは抵抗あったりするのだろうか。
今も定番の原因だと思うぜ
男の子は特に
,―――、
|  ̄ω ̄| 今でも学校で大をする事は社会的死を意味するのか
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>634
それのせいで今は男子トイレでも全部個室になってるところあるとか聞いたことあるなあ
子供は残酷
小学生の息子がいる友人の話だと、今は学校でうんこしても
普通のこととして受け止められるので特に気にしない、らしい。
|n ここは『任天堂信者(任天堂万歳それ以外Dis)』のすくつなのか、
|_6) 『アンチSIE(SIEのやることなすこと全否定)』のすくつなのか、
|と 設定ちゃんとして
ゼルダには排便要素が無くて良かった。(棒
もし草むらで野○ソしてる時に、ボコブリンの群れに襲われたらと思うと。
>>630
荒らしは汚物マンでいいんじゃね
「汚物」という漢字すら読めない可能性もあるが
>>640
両方(だと思い込んでいるん)じゃね?
そうでなければ任天堂disネタ以外でも凸って来るでしょ
>>640
設定を盛りすぎると後付け設定出すときに苦労するからね
仕方ないね
>>606
カカリコ村はハンマー、斧、剣、弓、矢があるから
最低限の装備は整う
盛りすぎると結果的に主任で数千人率いることになるからね、しょうがないね
まとも(ぼくにゆうり)な反論
>>646
何度見ても笑いそうになるからやめて差し上げろ
何かウンコマンって漫画描いてる人がいるw
ttp://ameblo.jp/osatou-norimaki/theme4-10015091224.html
>>640
任天堂信者はなべてアンチSIEであるという設定のようなので
集合とか苦手だったんじゃないかなあ
>>645
なにそれ天国か
>>644
・任天堂やSIEに意見する漆黒のフィクサー()を崇める集団
・ここのゲーム評価は売り上げに影響を与える
・任天堂信者のすくつ
・かつ何年もPS3をDisり続けるピ違い粘着
・テンソルなんちゃらでなんか証明されてる
・現実を見てない
|n 今も大概設定もりもりなんですが
|_6)
|と
だからわかりやすいように
ウンコマンってかいてるんだよ
韻も踏みやすい
ってエミネムさんが8mileで言ってた
>>652
しかし、いいとは思えない
|з-) あと何故か僕が任天堂ハードの出荷台数を決めたみたいなことになってる気がする。
いや間接的には決めたことになるの…か?
>>654
|n 漆黒のフィクサーの下請け業者的立ち位置?
|_6)
|と
まーたテレ東が裏で業界を操ってしまうのか
>>654
そのへんに嫉妬してるから最近の成りすまし対象になってるんでね
>>651
公共の場で吹き出すからやめれ
俺が変な人になっちゃうだろ!w
>>617
昔はマップとか表示されてたと思ったけど
仕様も合わせてあるんだね。
グラサンかけた全身漆黒の人とハゲ頭の男の姿が頭に浮かんだ(棒
今日の姐さんの絵のネタが…w
|n いやさっきのは任天堂信者が違うな
|_6) 他Disというより『任天堂の批判絶対許さないマン』だな
|と
ふははははは
嫁「ケーキがホールであるんだけど」
ワイ「そら(ワイの誕生日だし)そう(ケーキ1ホールぐらい買う)よ」
嫁「食べられるの?2/3ぐらい残るけど」
ワイ「愚問」
嫁「それだけ食っても太らないアンタを訴えられる法律が欲しい」
いかんのか?
>>589
見た目何かするギミックで避けたり何かするように見えて、実はシーカーストーンにあるアイテムで
アッサリクリア出来たとかあるしなあw
塔も結構無理やり登ったり敵の視界を避けながら進んだりと、どこぞのスニークアクションっぽい
つかゼノクロだろ、これw
>>664
|n おめでとー
|_6)
|と 敗訴しろ
>>664
あかんな!
焚き火の周りで談笑?してるボコブリン達を発見、近くに蜂の巣も発見。
おもむろに矢で蜂の巣を叩き落し、すかさず高台に登って様子を見物。
とても楽しい事になりました(邪笑
量はともかく、よく味に飽きないものだ
変顔の食生活って結婚前は滅茶苦茶だったっけ
1ホールとかまだ余裕ですよ
これでも抑えて1人で1ホール食おうとしてないだけワイは成長したと言える
>>664
ハピバ
>>664
,―――、 おめでとうございます
|  ̄ω ̄| モンハンXXの後にゼルダBoWをやって、よじ登り中にBボタン押して落下、が多発しそうで困る
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>664
おめー
>>665
動くギミック相手のアスレチック苦手なんじゃ!ってときにそれ止めればいいんですよね?ってできるのほんと素敵
>>664
(健康面的に)いかんでしょ
それはともかくおめ
>>612
でもリンクはモザイク料理も最後は満足気に食ってるからけどねえ
寒い時は本当に情けなさそうな顔してるけどw
いまTVで極上さんのリサーチチームの事やってたが
リサーチ中に川をあるく1人が穴にハマって転倒 それもゲームに生かした
とかなんかわけのわからない持ち上げかたしてた…
小学校の子供いる地方在住だがスマホ持たせてる親を見たことない
これはどうやって出してんだろ
小学生のスマホ保有、1年で急増し60%突破
http://www.rbbtoday.com/article/2017/03/03/149708.html
ただあの「霜降り肉」?
アレはキツいっすな
付き合いでたまに食ったりするけど、あそこまでの肉の脂は体質的に言うほど受け付けないみたいで
薄いの3枚ぐらいまでにしとかないと腹下す
>>670
|n 仲人は入院レベルの深夜の大量の唐揚げだっけ
|_6)
|と
>>629
構ってだけだものねえ
>>630
小学生か!
>>664
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|つ【ファミマのえびかつ】
おめですもー。さあ、これを買って食べるがよいですも。
日曜までの販売台数来ないねぇ
>>652
エミネムさんはそんなもんまで教えてくれなくても良いんだがw
早食いはあまり得意じゃないんだよね
ビュッフェとかでも50分ぐらいは欲しい
ずーーーーっと同じペースで食ってたら家族以外の同席者から気味悪がられたけど
>>684
この時間まで無いってことは>>238 ってことだ!なんてこった!
>>687
おそいですな
>>687
|n あー速報が出なかったー任天堂はおしまいだーswitch爆死だー
|_6)
|と
https://app.famitsu.com/20170306_987988/
スマホでMOBAゲー
石の使い道が気になるところ
…流石にMOBAでキャラガチャはないよね?
>>687
とはいえ、台数が少なくてヤバイというパターンは無いだろう、予約絡まりの騒動から察すればな。
台数が多い事を周知させたくないと考えた場合、競合他社の根回しは有り得ない、もう日本には実質居ないからな。
好調をアピールしたところで売る物がない状態なので、任天堂自身が抑えているとか?
エミネムさんスイッチについて教えてくれてたなこの前
発売日前。
>>678
その会社のページ見てみたところ
ttp://www.daj.jp/company/release/2017/0301_01/
>調査方法:インターネット調査
まあ、そうなるよね
そしてこの会社はフィルタリングソフトの会社。と
>>679
最近は適度な脂肪分のが美味しいんやでという肉の専門店も増えてきたね
ていうか。火曜発表じゃねー?
うちの子にも持たせねえよスマホ
触れるけど家の中だけだし
>>690
そのまさかの可能性もあるな。
公式ページのキャラリーを見るに、所持キャラクター数がやたらと多そうだからな。
MOBAでマイナーな、マッチスタート時にアップグレードのパターンが確定しているシステムと見た。
ttps://odincrown.jp/#gamesystem
ttps://odincrown.jp/assets/img/top/gallery/img_07.png
>>697
Oh…
>>696
間違ってオナホをもたせてしまう教育パパ
>>693
なるほどフィルタリング会社に
インターネット調査されるような親だと
小学生にもスマホを持たせる親が多いという調査か
ファミ通バックナンバー調べ
ttps://www.famitsu.com/back/
初週発表曜日
月曜発表:PS3、3DS
火曜発表:DS、Wii、Vita、WiiU、PS4
PSP見あたらね、箱シラネ
明日発表でも別におかしくない
カートレンタル…事故起こしたのか…
>>699
指導!(グーパン)
>>701
明日だな
ていうかすりーさんは月曜だったのかw
変顔は大食いのテクニックを体得しているのでは…誕生日おめ
>>690
モバイルのMOBAで思い出したんだけどスクエニもなんかやるって言ってなかったっけ
音沙汰なし?
大型ゲームが月曜日発表多いから勘違いしたな
ファミ通の発表は明日だろうね。
メディクリも多分明日。
公式は知らね。
>>701
PSP、まさかDS に負けてたから速報出さなかったとかではあるまいな…
台数と発表タイミングに特に相関関係はないのな
>>664
おめでとうございます!
>>705
うーん、スクエニに関しては俺は知らないな…
役に立てなくてすまない
公式のニューリリースでは台数発表してないみたい任天堂
バックナンバーに無い
>>668
あるあるw
>>692
見に行かねば!!
ところでイワロック恐怖症で未だに倒せない
まだ最初の頃のが対応出来てたけど
つか他のところにもいるのね
せっかく苦労して登った祠の難易度高すぎて下山……orz
まあ、登れるルートを見つけただけ良しとするか……
>>715
起動してしまえばワープ解禁なのほんとありがたい
>>716
それ考えると塔の方がまだ難易度高いね
まあ祠もお花オバ… お姉さんやイバラがあったりするが
シェリル復活ってどいうことなんだろう?
水曜夜まで速報とかなしで
いつものー見たら好成績、みたいなのが個人的には好きなんだけど
荒れるだろうなあw
>>711
ググったら見つかったけど去年のTGSで発表、16年冬配信予定で先月事前登録開始だった
発表から5ヶ月とかモバイルとしては普通なのかな?自分の中のスクエニへの不信と情報中毒を感じる…
http://i.imgur.com/YA3ZV3w.jpg
まあ味はともかくボコをボコるゲームだからなあ…
いや、逆に喜ばないか?(難易度高いよ!みぽりん
|∀=ミ 祠、力の試練のとこは結構むずい。
>>722
それをハート3で挑むんだぜ?一発死だよ
>>720
うーん…どうだろ?
モバイルならフツー…なのかな?
今日はお休みだったのだがずっとゼルダをやって過ごしてしまった
武器が場所をスタンプしながら一人グレートトラバーズ状態
>>722
先にある程度強い武器と弓をある程度
それと追加アクションの有無で大分難易度変わりますね
妖精も結構大事な気がしますけど
ん、場所が変換されずに抜けてる
武器がある場所だー
ただこけー
多分一ヶ月ぶりに明るいうちの帰宅だぜいやっほぅううう!
今日お仕事で見た書類でリフリフ書いてあって「なんできずぐすり?」と思ったんですが、
よくよく見たら「りつ」さんでした。
全国のりつさん勘違いしてごめんなさい。あときずぐすりは禿げろ
>>722
最初に見つけた力の試練は中位だった
パターン覚えて何とかなったが、強い部位をある程度ストックしてないと詰むねw
>>724
わからんw
|n 神とかそれなとか言われると思ったのに来ない…
|_6)
|と
復活する必要があるのはアルトじゃね?
うなさんは彼にとって何をどうしても勝てない相手だから来ないよ
子持ちの母親だもの
May Jのニューアルバムが出ると聞いて(マジ外道
>>723
妖精を大量に捕まえてくるのだ!
|∀=ミ 最初にみつけた力の試練が、剣と盾持ってる奴でのう…。
剣側に回り込みつつなんとかしてやったぜ。
射撃準備にはいったら矢で中断させる。
被弾したら即死。
>>736
蛮族らしく人質を取ったり水攻めにしたり汚物を消毒したり出来ないBOWは
オープンワールドの恥さらし(BOW
>>736
同じやつだろうか?
なんかグルグル回るので倒せなかった
ツイッターで例のゼルダ大全とFGOの例のアレをドヤ顔でツイートしてるのがお知らせでヒットしてて苦笑い
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
りつといえば、中村主水の妻ですも(ぼー
ふう
無心で草刈りを30分も続けてしまった
おかげでバッタ150匹とトカゲ40匹手に入っただよ
今気づいたけど料理すんの大変だなこれw
人質(頭蓋骨)をとって水責め(湖や川にシュート!)ならやりますがなにか?
後妖精を3匹だか採った後めっきり見なくなったから
多分入手個数に制限あんのかな
妖精100匹持ったリンクとか酷いことになるし
>>742
三匹とった後大妖精の所に行ってみよう
検証だ!
>>736
アレ、弓かぁ
食い物補正辺りで即死しなかったから被弾しながら突っ込んでいってギリギリゴリ押しで倒したなぁ
>>743
大妖精まだ会ってないw
NPCの話を聞くのも大事ですよ(それで逃した光る生き物)
>>736
中位なら同じやつかな
あれ弓で中断できたのかw
俺は障害物使いながらダッシュで近づいて倒した
ダッシュで横移動すれば射撃も避けられた
近くに泉があるよって言ってる人は見かけたんだが
ウロウロしても見つからないから諦めて他を探索してた
大妖精のところはちゃんと誘導クエストがあるよ
最初に村に行ったときは発生してないけど
>>748
|∀=ミ ゼノクロとちがって怪しいオブジェクトに近づいたらオーバードだったなんてことはないから、
ちょっと気になったら片っ端から近付いて調べるんだ。
>>641
メイドインアビスの最新話ですか?(棒無し
しかし一体の敵でもホント、色々な攻略方法があるねぇ
>>749
じゃあまだ無理かな
行った後に寄り道してる最中だしw
妖精自体は草刈り5分足らずで3匹までは集まった気がするから他の人でも試せるんでないかな
片手剣の回転斬りおすすめ
攻撃力50の両手剣2本所持のハート11個の蛮族がこちらになります
なおメインチャレンジは一切進んでおりません
VRを悪用すれば「相手を洗脳できる」「数千人を嘔吐させられる」 「サマーレッスン」開発者がリスク指摘
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/06/news046.html
|з-) ですってよ。
任天堂“Switch”コントローラーに隠しメッセージが見つかる
ttp://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20170306109/
ほへー
>>753
あ、誘導クエがあるとは書いたけど、多分無視していけると思う
自分の場合たまたま後回しにしてたからクエに従ってたどり着いたけど
村についた時点で探索好きプレイヤーの多くは勝手に見つけてるはずw
>>755
_/乙( -ヮ-)_主任が部下たちにHMD被せて嘔吐させるシーンは感動した
>>755
>装着しているユーザーを一斉に“3D酔い”させ、行動不能にできる可能性があるという。
> 「これは非常に簡単。10分見続ければ、ほとんどの人が『もうだめだ』と言ってしまう
>映像コンテンツを作れる」と原田さん。人によっては6時間ほど影響が残り、
>食欲を失うケースも考えられ、経済損失は計り知れないという。
えーと、普通視聴止めたり外したりしないかな?
「只今より毒VR訓練を開始する!」
>>750
>>757
じゃあ単に探索不足なだけか
今日はちょっと疲れたので一旦寝てから探してみる
>>760
「今日は成績悪い奴もバーチャルS○Xマシン使っていいぞ」
>>750
馬乗ってプラプラしてる時に音楽が変わって周り見回したら林越しにガーディアンが見えた時は慌てたな
上手い事誘導してやると木で射線も切れるし右往左往して面白かった
>>755
MMOで死んだらリアルに死亡
デュエルで負けたら体を乗っ取られる
こんなアニメが現実になったりして(棒
>>764
クリスクロスの話題と聞いて
ゼルダのシノビセットはほんと便利ね!
http://koke.from.tv/up/src/koke29273.jpg
>>766
まだルピーが貯まらない…
あと1000ルピーくらい必要だw
>>755
その前にVR機器を数千台用意する必要がですね
,―――、 Qさま、戦国武将クイズのモデリングが戦国無双の物を使ってますね
|  ̄ω ̄| コエテク全面協力ですか
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>755
つまりVRによる酔い等は改善されてるって事か
ゼルダ、確かに面白いけど、「今までの大きいダンジョン一つガッツリ攻略する方が良かった!」って人や「宝箱の演出は今までの大袈裟な方が良かった!」って人には合わないかもねえ。後、操作かなり複雑な上に説明書が無いから、ゲーム初心者には勧められん。自分も石の巨人でかなり死んだし。回避の大事さを学べたから良かったけど
ネタに走っているバサラのキャラを出しても誰も分からないってのもあるんでは?
信長ぐらいか面影残っているの
>>769
さまぁーずが戦国無双好きだしな
今帰宅しびびー
これからまた天気が悪くなっていくのかー
暴れ馬が捕まえられん
スタミナが足りないんかな?
>>745
大妖精は相変わらず大妖精でしたw
>>766
忍びセットがあっても野生馬捕らえられない俺って…
>>777
馬が逃げてから戻ってくるときの軌道を読んで
しゃがんで待ち伏せですよ
今日で10年か。開発元は解散が決まってるけど…
ttp://nicovideo.jp/watch/sm9
>>779
>watch/sm9
|n アドレス削れてるのかと思った…
|_6)
|と
>>778
なぜか見つけて引き返すのだw
エミネムさんゼノクロ好きだったのね(棒
>>780
さぁ、再生数を二度見するがよいよいよい
>>781
場所なのかなー
>>782
再生 16,326,615
コメント 4,483,634
|n うへぇ
|_6)
|と
>>771
その辺は良くも悪くも割り切った作りという感じだね
従来のゼルダを期待して買うと「これじゃない」になる人はいそう
(意図したものだろうから、そこを批判するのも御門違いだけれど)
そういやさすがに今日は電車の中とかでスイッチやってる人はいなかったなw
スイッチが成功すれば、もう何ヶ月後かにはぼちぼち外で遊んでいる人を見るようになるだろうか?
>>786
私は無理だな。電車内でゲームやると酔う
せっかく帰省してswitchの設定も済んだからディスガイアを見てみようと初めてみたが…
このノリはキッツいなぁ、確かにアニメ系ゲームって感じだなあ
ここまで特化してるのか
>>769
なんか真田丸見てた人向けクイズになってる
>>788
そうだよ
もともと大学生向けだったし
_/乙( -ヮ-)_あれ、もしかして台数の発表されてない?
>>791
ないね
明日ですかね、速報
_/乙( -з-)_せっかく残業頑張ったのにー明日を待つか
>>793
早ければ今日あるように聞いてたんだがな
大テレビ東京氏おめでとう↓
|з-) 男としての約束は守った。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29274.jpg
サイズでかいよw
>>795
それは任天堂がそう言ってたの?
だとすると今日発表しない理由はなんなんだろうね
研究所の所長を下から覗こうとすると、自由なカメラワークにならないな
こんな所までニンテンドーチェック?
馬乗れるけど振り落とされる人は
大体Lの連打回数が足りない、はず
ディスガイアの被害者もとい(ぼー
購入者が増えてるなぁw
>>801
_/乙( -ヮ-)_リンクさん、何故かハンターナイフでザッシュザッシュやらないから生ぬるい
>>802
コケスレだとほとんどの人が買ってるのではなかろうか?
かくいう俺も買ったけどねw
|з-) 一応ただ買うんじゃなく、
それなりの約束があったから購入したとは言っておこう。
未だに使いまくっていたスティックブースターが接触不良で駄目になってきたのでモバイルバッテリーを買おうと思いますが
これでいいのかしら?
https://www.amazon.co.jp/dp/B019M9ZKF4/
オフでぬけぬん氏にお世話になったのもこれだったような…
>>806
まさにその色ですね!
Switchに使うならぼくはおやくにたてない!
田舎のツタヤに寄ってみたら
ソフトは12スイッチ、ぷよぷよテトリス、セツナ以外
全て売り切れ中だったでござる
ロード時間も実際は大差ない(SD次第でDL版の方が早い?)ようだし
ダウンロード版を買うのも有りな気がしてきた
それなりの約束…
てれあずまライン突破…
ダウンロード版だと、ソフトが苦いのか確かめられないぞ(ぼう
>>809
|з-) なんでそれでこっちが買わなきゃならないんだよw
ゼルダ、南半分の地図解放したが…
今さらでもあるんだが…
MAP広すぎね?www
あの動画が10周年ならば、こっちも10周年
http://www.nicovideo.jp/watch/sm53
ディスガイアの被害者ったってFF15を買うよりはマシな気がする(棒
>>801
あれ超連打するのか
ツタヤランキングだとディスガイアは入ってないか。
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
>>812
北は全開放した、あとは南が半分ほど?
黑王号…連打……
北斗百烈拳!
しかしゼルダはストーリーの本筋と関係ないマップがかなりあるような気がする
怪しい場所がやたらあるw
>>815
乗ったらすぐにコントローラーの持ち方変えて右手人差し指でL連打、とかのが楽かもしれんです
皆マップ開放するの早すぎだろ…
俺はまだ3つしか開放してないや
マップはようやく全部解放できた
塔登るのにも下見と準備か必要だな
>>816
スイッチのディスガイアがランキングに入るくらい売れるわけないだろ
>>799
いや別
switchのと言うぐらいだからPS4のディスガイア5はさぞかし売れたんだろうなぁ
え、じゃあ始まりのと合わせて二つしか開放してない俺はもうなんかアウトか
|з-) 確か本体100万以上行ってて2万とちょいだった。
このままの比率だと1万切るのは間違いないだろw
元が2万ちょいなら5000も売れれば万々歳か
シリコンスタジオがswitchのエンジンがどうのでリリース出してるけど
シリコンスタジオって会社を知らなかった
>>828
出荷がそれくらいじゃないかな
>>829
日本SGIの人がつくった会社だよ
私的にはロンチで5000本売れてたら驚くぐらい。
|з-) 5000でも良いけど、消化がどれくらいかだよな。
シリコンスタジオは3DSだとブレイブリーシリーズとか作ってるよ。
起動時に会社のロゴが出たはず。
PS4版のディスガイアか、メディクリ初週で13位だな。
限定板と合算だからツタヤ方式だと割れてちょい下がるかと。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150401071/
ググったら溢れそうなおっぱいのスマホゲーが引っかかったw
ウンコマン懲りずに噛み付いてんのかキモw
>>827
ファンが根付いていて本体が100万売れている時で2万なら、ロンチでの本体の売れ具合を考えても半数ぐらいか適正か
それでもロンチで存在をアピールするには十分効果的だね
スイッチのロンチの数字まだ出ないとか
よほど都合の悪い数字なんだろうか
>>824
別なのか
>>826
コケスレ住民は進めるの早い人が多い上に
1週間くらいすると、クリアが当たり前の雰囲気になってて、ばんばんネタバレの話しとかし始めるので
嫌なら離れた方が良いかもしれんねw
>>834
ああ、それっぽい絵柄のゲームもリストにあるな
ウンコマンが相変わらず発狂してますね
>>826
俺なんてスイッチ自体まだ買ってないぞ
,―――、 おやおや、自己満足して帰ったと思って来たらまた出てきたんですか
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>829
なんかシリコンナイツとレトロスタジオが混ざった感がして
凄くモヤモヤする名前だw
ところでPS4のHorizon Zero Dawnは面白い?
ウチのTLだとみんなゼルダ優先して誰も手を付けてないっぽくて…。
>>840
>1週間くらいすると、クリアが当たり前
ゼルダに関しちゃ無理じゃね、これ…
>>840
話してるとどうしても
ネタバレに掛かる範囲に入らざるを得ないのがなぁ
【月間総括】任天堂のガチャ戦略は成功したのか?
ライター:安田秀樹
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1703/17030601/
エース安田の時間だあああああ
>>845
最初聞いた時、その両方と混同してたw
>>846
自分が最初に遊んで面白さをアピールすればいいじゃない
オープンワールド系は何が楽しいと感じるかで差が出るから実際に遊んでみるのが一番だよ
>>849
>>本来,戦略とは課題を解決するための,目標設定であり,
>>経営資源(ヒト・モノ・カネ)をどう最適化して投入するかを方向付けるものである。
|з-) 目的・結果・手順で言うと目的だな。
|з-) とは言え、あまり今回はここ見てる感じの記事じゃないなw
>>844
ウンコマンはここしか優しくかまってもらえないからね
寂しいんよ
うんこだけど。
>>853
そうかねー
ガチャユーザーを取り込むのが任天堂の目的とか
ここ見てる感じしかしないけどw
まあしがないさんと安田の任天堂内のネタ元が同じなのかも
しれないが
>>851
そうねー…。
今になってMGSV:TPPやってて、アンチャ4も積んでるんで、それらが終わったら考えるかな…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000071-it_nlab-sci
Nintendo Switchにシールを貼ると表面が傷つくおそれ
米スキンシールメーカーが注意喚起
>「Switchのコーティングは、あらゆるタイプのスキンなどに
>対応しない」とし、(同社からに限らず)Switch用スキンを
>購入しないようにと注意を呼びかけています。
付けるならシリコンカバーとかそういうのか
>>849
FEHを絡めた目標と戦略と戦術のおさらい編みたいな
|з-) しかし課金がありすぎて問題になるのか…。
>>857
さきにいうとこ
うわああああああああああああ
終わったぁ
よし。
>>859
任天堂さんは課金しすぎないように留意するといってるからな
>>849
また何所かで聞いたフレーズが(棒
荒らしははこのおもちゃになったようで
めでたしめでたし
>>861
|з-) まあ余計な問題が起きたり、冷めやすくなったりするからなあ…。
>>860
召喚実験しなくてもw
ガチャ課金ユーザーもお客対象はここで聞いたね
しびびの兄貴がシール貼ってたなそういや
neoGAFソースのイギリス8万は貼らないんかな
(。_°)
|з-) neogafじゃなくてMCVの調査結果でしょ。
>>870
言っちゃダメーw
まあこうやってネタが割れてても構わずピンポンダッシュしに来るけどね
ガチャの客の取得と熱覚ましの分水嶺を見極めねばならんが
客層が広いのは安定性に繋がるから
ガチャの客も狙えるなら狙ったほうがいいね
>>870
いつもの煽りスレだったから大元ソースまで見てなかったw
8万台ってだけだと、よく分からんなあ。消化率まで分かればまだしも。
欧州計50万なら英国8万はありえなくは無いか
|з-) なんとも…。そもそもエゲレスのグラフ持ってないからわからないし。
>>869
ぼんじょ何か言えw
そういやディスガイア5、故郷納税の贈答品だったんかね
|з-) いや、アメリカの引き合いが強ければ40万以下の可能性はある。
アメリカ110〜120万になる代わり、エゲレスとかの分が減る。
馬は追いかけて、壁に追い詰め、すれ違いざまに乗る、撫でる連打を繰り返せば大抵の馬いけるな…
真っ白い馬を探そう
エゲレスって言い方が古いな(棒
>>849
>しかし,「FEH」はアップストアセールスランキングでも一時,2位まで上昇するなど,
>会社側にヒアリングした感触から見て,想定以上の課金動向となっており,
>収益としては素晴らしいものの,目的の一つであったであろう「煽りすぎない」という部分では失敗しており,
>手放しでは喜べない状況になってしまっている。
セールスランキング2位でもある意味失敗とか複雑すぎる…w
>バンダイナムコHDやスクウェア・エニックスHDが
>年20タイトルを投入する方針であることと比べてもかなり少ない。
>このため,同社のスマートデバイス事業規模も,
>資本市場が期待している水準よりも小さくなると見ている。
…その2社が単に出し過ぎなダケな気がするんですよ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
大英帝国と聞いて(ry
リアルガチャはそもそも当たりが出切ってることもあるから
引くほど当たる確率が上がるってわけじゃないんじゃないの
リアルガチャも電子ガチャも確率は一定なのでは
(。_°)ぐれーとぶりてんおよびきたあいるらんどれんごうおうこく
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/838726922355933185
>>867
まあ少しくらいはげても大丈夫でしょ
同日発売のカナダ、豪、香港などの内訳どうなってんだろ
まあ前のハードのロンチみてもWIIUから比べれば頑張った方じゃ無いかな
WIIU4万だし
>>884
日本語で頼む
(。_°)なぜ大ブリテンではなくグレートブリテンが日本語における正式名称なのだろうか。
中華人民共和国みたいなもん?
面倒だから料理がまずい国でいいよ(棒
>>884
1人が1回だけ引いて、かつ事前にどれだけ当たりが出てるか分からない状況では同じ。
1人が複数回引く場合は、事前の条件が分からなくても分布が変わる。
さらに、同じものが2つ出たときの合計価値が、元の価値の2倍にならないときは、価値の期待値も変わる。
コンプガチャとかはこの影響も大きいが、他でも当てはまる。
イギリスは急激に飯が上手くなってきているらしいよ
あと年末じゃ無いのは向こうは重要では
日本だと関係ないと推測されてるけど
>>895
あまり関係ない
どこの国でも影響するのは低所得者層だけじゃないかな
クリスマスやホリデーで動くモノは金銭がバリアになり、
かつ平時ではガマンされる程度のモノだ
ガマンされるならそもそも失敗だろう
>>886
ハゲ散らかすかもしれない。
switchは失敗しました(´・ω・`)
お、うんこちゃんここにいるアピール?
狩猟してたり移動中によく有る出来事
http://may.2chan.net/b/src/1488802233380.jpg
また念仏かあ
分かり易すぎる…
荒らしとしても3流イカだな
>>849
なに?このコケスレまとめw
不動産屋のお姉ちゃんがえらいことになってるのか
よっしゃ見たろwwww
荒らしは衰退しました
あああああああ!!!!!!!
嫌ンゴオオオオオオオオオ!!!!!!!!
仕事行きたくないンゴオオオオオオオオオ!!!!!!!!
ハイラルに居るンゴオオオオオオオオオ!!!!!!!!
>>904
|n スーモのなら7時位の時点で消えたっぽい
|_6) つべとかの二次UPは知らないけど
|と
やはり極上ケモノ肉あるじゃないかー!!
極上というか漫画やアニメでよく見るアレだけどw
>>905
衰退できるほど発展してたことがあるのだろうか
>>906
そんなにTOZANしたいのか?
俺もだw
>>907
遅かったかw
しかしえらいどぎついことを言うてるやなw
>>909
|n 『インする俺』とか『ワロタ。所で話は変わるけど(以下略)』
|_6) とかがある意味発展してた気がする
|と
>>906
_/乙( -ヮ-)_それな
ゼルダに疲れたのでデレステを少々。
マスプラ撃沈…移動するホールド思いついた人をそっとはたきたい(ぼう)
ttp://blog-imgs-104.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_2017030621525240b.jpg
>>906
馬車馬の如くキリキリ働くだなも
>>807
ありがとうございます。
毎日使うのであまり大きすぎ(重すぎ)るとキツいですし
スイッチの充電はスイッチを買ったときに別にもう1個買うことにして
今回はこれにしようと思います。
「ワロタ(ryはリアルタイムで見てたが
あれは個人でやるには狂気過ぎるし
マーケティングならマヌケだよね
力の試練でバリカタなら敵が出てきたから時間かけて倒せばええやろと思ったら攻撃力もハンパなかった件について
…まぁ場所が場所なだけに後から挑むとこだとは思うけどもw
>>900
むしろここまで寄ってるとこちらの間合いだな
>>906
今日休んだ人間が何を言うか
実際、少しは興味の持てる仕事に就いていれば違うのかなぁ
職場にいる間は息苦しいような感覚がなかなか抜けん
>>912
本当に荒らしも10年前に比べて遥かに劣化してるな
>>918
あの場所一体なんだろう…
リンクホイホイ性能高すぎない?
「ワロタ」は当時もうほぼ連ねて呼んでたスクエニを
「スク・エニ」とか言って分けて表現してたのが最高にキモかった
>>923
スクリプトなのか手打ちなのか
どっちだったんだろうね
>>922
場所が場所なだけにアイスメーカーで時間かけて行けば行けるのがまたね…w
そして中のちんまいガーディアンみたいなのにやられると…w
ハイラルに旅立ちたい・・・しかしはじめてしまうとやめられないねられない
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「大英帝国」を調べ始めていたと思ったら、最終的に何故か「フォークランド
紛争」について調べていましたも……(ぼー
一日一回マジカル労働
バスの道のり遠い
>>925
高いところから飛び移れば時間もかからないぜ(薬がぶ飲みしながら)
「八百長だ」被告叫び退廷 糖尿病男児殺害
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170306-00000028-nnn-soci
>「俺は平清盛の末裔(まつえい)だ」
荒らし君もこういう選民思考に侵されてそう
|з-) 任天堂は台数把握してるだろうからなあ。
逆にだんまりが怖いよ。
叫びながら退廷を
閉廷!閉廷!と叫んだ、と空目した
>>921
まあもともと最下層だけが残って、面白いネタ書ける人は消えたのだろう
殺害 なのか
直接手を下したんかね
しかし親御さんは一体何を考えていたんだろう
弱みに付け込まれちゃったのかなぁ。
>>929
まぁ近くにガケあったし本来ならそっちのが正攻法っぽいと思うけどねw
もったいない病がね…w
wikiで調べてみたら
英国でのwii初週10万5000欧州二日32万5000みたいだから
本当に8万言っているのなら悪くない数かなと
>>931
失敗だからだんまりなんだろうね(´・ω・`)
お前の親もダンマリだからな
>>938
見放してると言った方がいいんじゃね
そんな都合悪くなると急に黙り出す荒らし君じゃないんだから(笑)
ウンコマン
さぁ
もっと面白いこと言えよ
中島呼ぶのももったいないわ。
そういや珍しく近所のTSUTAYAでswitchの体験会やる
おい初報以来しばらく音沙汰が無いと思ったら世界で91.5万台とかいう
よく分からないタイミングで販売台数発表したPSVRの悪口はやめろ
ゼルダしたいときに限って大残業
あとゲームや店長と
開発者とリーク神
一人三役プラスその友達設定でやれよ
毎回だんだん友達か本人かわからんようになってきたりするの楽しみにしてるんやで
高所から飛び立った結果、どこに降りたったのか全く分からないリンク君
今勢いありますアピールを続けてないとオワコン扱いなの
しんどくないかい
日課ー
変顔さん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke29275.jpg
>>947
_/乙( -ヮ-)_それ故にばいびーちゃんの人生はオワコンなのでは?
今暴れないでいつ暴れるのか
950ならウンコマいじりスレにする
脳内友達が必要な程寂し人生なのね
救いのないアン
>>948
サンキュー
30代って早いよね
よーしいってくるわ!!
>>950
エンガチョスレにするとな
そう言えばエンガチョって子供の頃聞いたり言ってた気がするけど、どっから使われてきたんだろ
>>952
いえいえー
気がつけばあっという間な気もするけど
なんか年はとってるけど、歳はとれてないというか
わたしゃそんな感じです
この流れはこの動画を思い出す…。
https://www.youtube.com/watch?v=BzBxEL_OMSQ
>突然ガバチョスレ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3063
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488808484/l100
そのうちウンコマンの歌も作りそうな勢いだな
>>958
おつ
久々に3D酔い(弱)と格闘しつつ限界まで遊んだよ
でもまだやりたいと思わせる(ゼルダ
>>958
人
(__)
(_ -з-_) うんこスレ乙です
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
横になりながらのテーブルモードは危険だ
あっという間に時間が溶けてしまう
ふと思いだしたけど
昔の一時期、PS3とWiiFitの売上台数がすげえ良い勝負してて
「板です。追いつけるかも知れません」ってスレ見かけて腹がねじ切れそうになった記憶がある
あったな
結果追い抜いてた気がしたが記憶違いかもしれない
華麗に抜き去っていったよ・・・アレ
青歯なんだからボード使うのなんか考えてくれー
Switchで繋がんないかしら。
ただコケぞんびっこー
薄くて軽いガラスみたいな新型ボード出たらまた売れたりするかもしれないねw
実験のお時間。
先日新発売だったAnkerのPD非対応・3A対応のバッテリに、
Amazonで仕入れた怪しい漢字のでる謎のUSBテスターをつかって、Switchの充電動作を試してみた。
バッテリ残は90%程度、ソフトはゼルダの伝説BoW。
任天堂の純正電源ケーブルだと、キッチリ 0.5A でクランプされる。USB BC とも認識してないなぁ。
ゼルダの伝説やってると、バッテリ残量は減っていく。
で、諸ブログで名指しでNG指定されていた、抵抗値マーキングの間違った USB A-C ケーブルを試してみたら、
こちらは約2A出てる。電圧も5Vきっちり維持できていて、バッテリの充電にも余剰が回ってる。
予想通り、USB PD サポートの関係で、電源系の規格は認識してちゃんと制御されている。
というわけで、出力側が確実に3A出せる確証があるなら、マーキング抵抗を上書きして3A食えることを提示することは可能みたい。
なお、特に3Aサポートしていない出力との組み合わせは、最悪発火の原因になるので、
くれぐれも安易には実験しないよーに。
はこ氏はちょっと自重した方が良いと思うの。
ミイラ取りがミイラになるよ。
ぞんびっこー
になるのか。
忠告はありがたく聞く
聞いて右から左に受け流す!!
ヒャッハー(手遅れ)
しびび取りがしびびになった人
4時ですよーだであったうんこちゃんとそのツレバンドの話題ときいて(ry
2丁目劇場で紙相撲とかやってた奴だっけか
懐かしい
松本ボーカルのアレかw
>>967
素直にこれ買おうぜ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M5LKP5X/
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01DIGU124/
んー、早い話出力側が15w以上なら問題なさそう?
任天堂が56kレジスタを指定したのは
出力側のモバイルバッテリーが5V3A出力以下の場合のセーフティ?
>>958
乙です
ゼルダのせいか
おそい・・・w
帰ってこられないのものはしょうがないね
今日なんてストーリー1ミリも進まなかったぜ
ゼルダを救う気のないリンクが多すぎる問題・・・
>>975
USB-Aでネゴ無しに3A出すのは独自仕様だからね。
ちょっとお互いを騙しているような感じなので、
何してるか分かる人以外にはおすすめしない。
ここからきれいなコケスレ
めたりっくぞんびっこー
しびびー
>>977
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
確定申告と戦っている人も居るはずですも、きっと(ぼー
あ、新スレ乙ですもー。
確定申告はジジババがやってるなぁ・・・
>>969
スレの品位も考えてくれ。
とは言っても変態方面にいくのは止めないが、汚言弄りの今の流れは荒らし相手であってもよろしくない。
ゼルダやりたいけどやる時間がが
修羅場はやくおわれ
1000なら
はこの旦那とガッキーが運命的な出会いを果たす
くそぅ!1000取れなかったぜ!(悔しそうに
>>988
you zap to
1000
キター!
(。_°)1000
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/838768842314653698
おやすみー
USB BC が通らないのは電流チェッカーの実装のせいっぽいなぁ。
AC充電器に直接純正ケーブルでつなぐと、充電が微増する。
やっぱり USB C 側にチェッカーが欲しいな。
>>958 乙です!
ここは変態紳士淑女の社交場ですからエレガントにやりませんとねw
>>984
(´-`).。oO(確定申告はいまバイトでやってたり)
自分の方は現在フリーターで今年は生まれて初めての確定申告の予定で今更源泉徴収票を集めている状態です。
えれがんとなぞんびっこー
特別いいケーブル使わなくても良い感じかな
まあtype-cのケーブルがまだ高いので充電グリップがお買い得に見えるけどw
やっすーい変換アダプタかませてますわ充電
そのうち爆発するんかね。zenfone3がタイプCなんよね・・
>>958
乙です
さあ大妖精の泉探すぞー
>>993
エレファントで行こう?
そういやエレファントなゾンビというのはあんま見かけないな
質量的には強そうなんだが、創作で使ってみるか
ヒロインのネクロマンサーがゾンビの象に乗って現れるとか
エレファントムという単語を思い出した
1000なら次スレはエレガント
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■