■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3056 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う金曜日までに極上を堪能したいスレの住人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「ニンテンドーSwitch発売まであと二日しかない?」 
「否!あと二日!あと二日もあるのだ!」 
「二日あれば、頑張れば終わらせられる!皆も極上RPGをプレイするのだ!」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3055 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488164692/  
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5397 [無断転載禁止]���2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487469489/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネオポケ格ゲーが出るならば 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あのガチャガチャコントローラー版ジョイコンも出してもらわねば!              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00008673-cinranet-movi 
ドラマ『孤独のグルメ Season6』4月から放送 松重豊「ちょっと胃拡張に」 
 
4月7日か 
酒も出ないのに続いたもんで              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレを立てる時の注意 
 
    ,〆 ⌒ ヽ    スレ番間違えてました…次次スレは3058でお願いします 
    | 。ω°|_   
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/| 
  // ※\___\/ __く 
  \\    極上 < | -з-|| 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
 
だそうです。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201703/01128003.html 
Xbox Game Passが発表 この春から月額9.99ドルで 
Xbox OneとXbox 360向け100タイトルが遊び放題に 
 
>タイトルはXbox Oneにダウンロードするので、 
>1度ダウンロードすれば、ずっと手元に置いておくことが可能だ。 
 
有料会員様を獲得するのも大変ねー              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこ向けの車が 
ttps://pbs.twimg.com/media/C5u8Z_-U8AAF6Nv.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             決まった!              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなうなぎいぬになるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     野武士のグルメもドラマ化するんですね 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             どうも。コテの「名無しさん」です              
         
         
        
        
                
        
            
             コテならなんでもいいね!              
         
         
        
        
                
        
            
             コテになったら性癖バレるじゃないですかやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ┌○┐ お断りします 
│お│ハハ 
│断│゚ω゚) 
│り│// 
└○┘(⌒) 
  し⌒              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>15  
すでにコテじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >皆さん、考えてみてください、私がPS4より低性能のおもちゃと告発しているSwitchが、もしも高性能ということになればVRエンタテイメントシステム研究者としての私の信用は吹き飛んでしまいます。 
>それは私にとっての自殺行為です。私はそんな愚かなことはしません。100%の自信があるからこそ告発をしています。 
 
 
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ    前スレのほめ殺し記事を見てふと思った事 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
ゴールド会員にGames With Goldで毎月2本ゲームが配られるのとは別になる、 
ということらしいが、日本でもやるかどうかはまだ不明、と…。 
 
…あの、早速日本では配信されていないソウルキャリバーIIが初期タイトルとして 
挙げられているんですが。              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂前スレ1000>>8 >>9 >>14  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             事実、SwitchはPS4より低(演算)性能のおもちゃである。 
 
何もおかしいことは言っておらん。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>19  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
曜変天目のやつかw              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ    まあ本当にライターが己の肩書を賭ける覚悟をもって記事を書いてるなら 
    |  ̄ω ̄|    いいのですがね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             性能うんたらでなく実際動いてるモンを見て 
そいつがショボいしつまんなそうとなれば 
もう見向きもされんてだけだろうにねえ。 
 
パッと見て面白そうに見えなきゃならんてコトでもあるが。 
DSなんかは2画面タッチ操作ってのがそれを期待させるに十分だった? 
まさにハードの魅力で売れていた?どうなんだろうなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはあと2日 
 
いちにちといちにちですよ 
もう明後日にはカチってしてるんですよカチって              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) DSロンチはそこそこ豪華だけど、どう見ても大ヒットものはなかった。 
   となるとハードの魅力だけで初動を動かしてた可能性がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードの初動はインパクトだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
鼻から小判!              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiスポーツみたいな特大キラーならその要件を問題なく満せようが 
コレ買っとけば楽しめそうと期待させる、購入に踏み切らせる安心感みたいなのでも 
要件を満たせるんではあるんだろうねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
個人的には宇多田がつついてたイヌのゲームはよ出せ!だったが              
         
         
        
        
                
        
            
             「ハードの魅力だけで初動を動かしてた」を真とすると「Vitaはハードの魅力が足りなかった」になるのかな。 
今までの話の流れからすると、魅力=見た目≒大きさ形・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSはイケメンだったから売れた……?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  Vitaちゃんは背面タッチパネルとか使い方もよくわからんものを搭載して、SCE自身もそれを活用したタイトルが用意出来なかったのも忌避された要因では。 
| ・ω・)    SwitchのHD振動も、単にそれを載せただけなら無意味だったろうが、ロンチで1-2-Switchみたいな「HD振動があるからこそ成り立つ遊び」を提示出来たから受け入れられたんじゃないかしら。 
| とノ   そういう意味じゃ、WiiUのゲームパッドもVitaちゃんと同じ轍を踏んだ可能性があるわね。              
         
         
        
        
                
        
            
             VitaはPS4(3)の子分扱いにしかなれんのがなー 
宣伝をスペック喧伝スタイルでやっていくとどうしても下位の存在になって              
         
         
        
        
                
        
            
             私のVitaの「見た目」の第一印象はそんなに悪くなかったけどな。 
ただ、アナログが使いにくそうとは思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             つついてほしかったハァハァ              
         
         
        
        
                
        
            
             3gモデルちゃんなどの影響がなあ 
あれまだ残ってんだろか              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ   Vitaは結局見た目はPSPと大差なく違いを見せられなかったのが大きかったのかなと思います 
    |  ̄ω ̄|    それでいてモンハン新作も出ないとあってはPSP後継機としての意味もほぼ無くなった 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
お巡りさーん! 
 
 
 
ところでいつ見ても思うがなんで宇多田って 
ああもがっしりというか肉付きいいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 勝ちハードのロンチ見ると、かなり貧弱だし売れてないラインナップの方が多いよ。 
   でも未だにロンチは豪華じゃないと売れないって迷信が根強い。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1702/28/news140.html 
200kbps以下でも「すばらしい視聴体験」 
――Netflixがモバイル向け新エンコード技術を開発中 
 
>アジア圏でも特に日本や韓国、インドはほかの地域に比べてモバイル 
>視聴が多い傾向にあるという。新しいエンコード技術が実用化されれば、 
>例えば「データ利用制限が2GBの人でも、Netflixを30時間まで視聴 
>できる」としている。 
 
ほほー              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、3DSやDSはポケモンって目に見える爆弾があるからなあ 
PSPを支えていたモンハンがない時点でvitaちゃんは詰んでたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             GG、WS、NGP等々売れなかった携帯ゲームがありますが 
GTの見た目は個人的に好きでした 
値段は嫌いでした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
もし、Switchの「初出PVの時点で成否が決まる」ならHD振動の影響は限定的な気がするが。 
いかんせん、それが正しいかどうかわからないw 
 
HD振動は「体験してみないと凄さわからない」部類だから、どうなんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170301-41496/ 
>マイクロソフトは他社が同様のサービスをストリーミングで提供していることに触れ、 
>ユーザーからのフィードバックの中で、ストリーミングにおいてはネットワークの問題が 
>ユーザーにとって大きなストレスになっていると判断し、ダウンロードで提供することに決定したという。 
 
>>6  と同内容の記事だけど、これみてあっ……てなった              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちかというとハードはゆっくり買う派だからロンチソフトで判断することは少ないなあ 
なおswitchは発売日に買う模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
HD振動は乳しぼりでもカウントボールでもやってる人の図が 
ナニそれ、そんなんホントにできるの?って 
興味を引けるかもしれん。ソコにハマればおかしなコトになりえる。 
 
つかワンツースイッチってマジ画面は結果照会でしか使わんみたいだし 
見た目には遊んでる人の姿こそがプレイ画面相当か。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も基本的に発売初日に買う方じゃないのに、スイッチだけは確保してしまった 
なんでか分からん。WiiUも3DSも買ったが発売日じゃなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
|∩_∩   分かりやすい例としてはWiiリモコンにおけるWiiスポーツみたいな、「新ハードの機能がどういう魅力を持つか直感的に伝わる」タイトルがあるか?てのが重要なんじゃないかな、と。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブンブンバーンはそのうちDLするかも知れん              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) くまねこの言いたいことは分かるけど、全てのハードでそういうの出てたかなあ? 
   例えばPSやPS2のロンチにならではを生かしたソフトなんてあったかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチはなんというか、なんか新しい体験ができそうな期待感があるんだよなー 
単純にあのソフトが出る、このソフトが出るってのとはまた違う感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             時ここに至ってはWiiとWiiスポが例外状態ではあるねえ。 
他のハードではなんかこうてれあずまのいう消極的な動機ってか 
なんとなく期待される程度のコト、あるいはその積み重ねであった 
勝利要因XをWiiはWiiスポ一つで賄ってしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             64、PS、SSのデータが欲すい              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういえばポイソフトはswitchの開発機もらったのに、FFチームはもらってないんだな。 
   ポイソフトはロンチに出せるのに…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
欲しいって言えばもらえた気もするけどね 
まあやる気ないんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             機材というが汎用エンジン完全対応うたってんだし 
やる気なら専用機材すら不要なんではw 
実際はそこまで汎用的にはなれんかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             機材貰う前にまずは詫び              
         
         
        
        
                
        
            
             顔が良くて(見た目が駄目だとアウト) 
性格が良くて(ソフトが駄目だとアウト) 
話上手(話題性がないとアウト)がモテる 
というのが浮かんだ、童貞が好む女性みたいだあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
ポイソフトだって開発機貰ったのは最近かもしれないし、そこはさすがに何とも言えんのではw 
というか、TBTさんとこはスクエニ自体は開発機来てるのに彼には触らせてないことが 
問題だと思うの。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/372/G037295/20170228137/ 
「ブラスターマスター ゼロ」がNintendo Switchのローンチタイトルに。 
3DS版も同日となる2017年3月3日に配信スタート 
 
地味に+1タイトル              
         
         
        
        
                
        
            
             だがソレを満たせばそりゃ好かれるだろう。 
僻まれもするだろうがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
Youtubeのライブストリーム(H.264)の最低が240pで300kbpsか。 
https://support.google.com/youtube/answer/2853702?hl=ja               
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
ソレがスクエニの方針なんだかもしれん。 
もういろいろひっかぶせて切り捨て…ってか 
FF15を花道に勇退でもさせんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ   かつては4億だった任天堂ハード開発機がいまは極小の会社が手を出せるくらいにまでなったのですから 
    |  ̄ω ̄|    技術革新とはすごいものでゲスねえ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   FFシリーズは、もう好きなようにしたら良いんじゃないかしら。 
| ・ω・)     登りはじめたばかりだからな、この極上坂を……! 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
五飛、教えてくれ。俺たちは後、何ポイント用意すればいい? 
発売2日前にロンチ追加するなよー困るなー(にやけ顔でポイントチャージしながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
ソフトタイトルよりも、ハードそのものが分かりやすい使い方があるかどうかじゃないかな 
Wiiはソフトを提示されなくてもティザーCMだけでも使い方が見えたし、switchは初披露PVで合体分離持ち運びを披露した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
HD振動はおまけと思うので、それが主ではないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAは最初のプレゼンがPS3クオリティのゲームがそのまま遊べますみないなのだったっけ。 
実際のそれは別として、全く売りにはならない(PS3で良い)って話を当時されていたっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
PS1はポリゴンゲームで3Dと示したと思うよ 
 
PS2はわからんな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 小粒とはいえロンチにすごいソフト数揃ったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
触れる状態に無かったのも事実なんだろう 
一番問題なのは言わなくてもいい事を言った事              
         
         
        
        
                
        
            
             ってかなんでロンチが発売数日前に追加されるんでしょうか              
         
         
        
        
                
        
            
             みないなの→みたいなの 
 
ポイソフトの新作はいきなり世界展開されるのね。 
任天堂がカルチャライズのサポートとかしたのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
vitaだったら褒め称えられてますよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
DL専用タイトルはギリギリまで審査してたのでは無いのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
見た目には縦置き出来るハード 
機能的にはDVDとかじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
そのくらいの手軽さなのかねw確かにあんまり経験ないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             内容はともかくゲハの人ら動き出すの遅い感              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaといえば本体機能のチュートリアルとしてミニゲームが遊べる様になってて、 
好成績だとトロフィーまで貰えるんだけど、3DSの内蔵ミニゲームに対してはなんやかんや 
言ってた人たちは完全スルーしてたなぁ、と今更思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
PS2は、個人的には決戦でわらわらキャラ出せることを示したのが印象に残ってるかな。 
そしてそこから無双シリーズへ。 
決戦シリーズ自体はあんまり続かなかったが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいいー 
 
うなぎ飯(いい)であり 
うなぎ井伊でもあるおひるごはん 
 
http://i.imgur.com/dNpVddA.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSは3Dというインパクトで最初を乗り切ったが 
ならではのソフトというと思い浮かばない。 
売れ筋はシリーズものなんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうすぐ、しがおじの計の結果が出る・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) メギドの火らしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             最後の審判か              
         
         
        
        
                
        
            
             お、女ポリマーっすか…。嫌なよか(ピチューン 
 
原幹恵、悩殺スーツを初公開! 1970年代の人気アニメ「破裏拳ポリマー」を実写化 
http://www.sankei.com/entertainments/news/170228/ent1702280006-n1.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
それいつもだねさんやってるやんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
3D機能は切れるから、ならでは作っちゃうといろいろ問題があったからでしょうね              
         
         
        
        
                
        
            
             マニア層は3DS比の150%は行くかなあ 
当時からあるコミュニティーの伸びを比較すると 
 
一般層はネットでは予測できんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
>>87  
神の放ったメギドの火に、必ずや彼らは屈するであろう!(ギレン・ザビ)              
         
         
        
        
                
        
            
             ネコマリオタイムでSwtichロンチソフトとしてディスガイア5が紹介されてる。 
今までじゃ考えられなかった事だなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ジーク!おじん              
         
         
        
        
                
        
            
             へんな名前がいるとおもったら前1000が全員コテか 
匿名掲示板とはいったいw              
         
         
        
        
                
        
            
             ギレンさんは長期的視野に欠けてる感じがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
実写化の時点で嫌な予感なぞ振り切れてますがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンウォーズっぽいヤツの日本語記事が来てた 
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170301-41524/ 
 
影響受けたことを明言してるっぽくて好感が持てる              
         
         
        
        
                
        
            
             ギレンさんは因果応報と言うか自分のやった事がそのまま返ってきてるのがまたなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSはGBAと似てるんじゃないかな 
あとは国内PS2とも 
 
WiiUも似た感じで消去法的トップハードになると思ったんだが外したなあ 
あれだけ当初のソフトでないのは想定の外だったが              
         
         
        
        
                
        
            
             デギン「あいつはヒットラーの尻尾」              
         
         
        
        
                
        
            
             ネコマリオタイムでDQHの紹介がムービーだけだったのが少し気になった 
単に紹介時間の都合かな              
         
         
        
        
                
        
            
             ザビ家は内ゲバの結果共倒れになったみたいな感じだからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             DSから変わったというとすれ違い、スマブラ、MHぐらいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
生え際があれ以上後退したら独立記念の肖像画が無惨なことになるから、元々短期決戦しか頭になかった説              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアの親暗殺した結果 
報復でガルマが死んだのが連鎖のはじまりか 
 
しかし即キシリア暗殺しないで大人しくジオングのってアムロと戦ったのはなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思ったけどブンブンバーンってもしかしてポイソフト初の据置機向けゲームになるのだろうか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
王だぁ… 
 
ポイソフトは据置からはじまったんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiでオーダー出てる筈やぞ 
ポイソフト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
Wiiウェアに出してなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
ララァ寝取られた恨み?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
アムロとだけはけりつけたいって個人的な意地かと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
ララァ殺された復讐と、負けっぱなしでいられんってプライドじゃね? 
結局それは最後まで捨てる事ができず、逆シャアまで引きずってた訳だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             すれちがい標準化といっても 
FCにあったバッテリーバックアップがSFCで標準化されたよ的な違いに見えるな 
モンハンもスマブラも新しいものではないし 
出世頭はFEかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109-111  
おお、そう言えばWiiWareを忘れてた 
スマヌ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の歌を背負った場面で「大佐、邪魔です」言われたらやさぐれもするさ              
         
         
        
        
                
        
            
             最初の遭遇のときは終始優勢だった気がする 
攻撃が通用しなかっただけで              
         
         
        
        
                
        
            
             switchをフラゲした人が・・・ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1488340165278.jpg 
なお不可抗力 
ttp://may.2chan.net/b/src/1488340179399.jpg 
うらやま              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアはアムロにコンプレックス感じてる荒らしさんだった!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうか、ポイソフトはWiiUには出せなかったけど、switchなら作れる位安いか簡単なんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
実は今日は3日(金)だった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
あー、土下座案件だこれ 
 
運送屋さん可哀想だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアはベクトルがもう少し違う方向へ向いていれば。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブンブンクンバーン              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchのプロコンPCでも使えるってほんまかいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
Unityでの製作だとしたら3Dモデルとかも外注し易いのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             タイムリープしてる説              
         
         
        
        
                
        
            
             ブンブンブラウ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201703/01128019.html 
Nintendo Switch発売記念! 3月3日、ファミ通グループが 
総力を挙げて24時間リレー特番を配信します 
 
ファミ通の国内市場これじゃアカンて思ってるのか 
今世紀中かつてないほど取り上げてる感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
ボスは虎っぽいなにか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 別にファミ通の協力あってもなくても関係ないし…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
http://i.imgur.com/T4fJ4Zj.jpg  
メガネで落ち着こう!              
         
         
        
        
                
        
            
             ブンブンブン? 
 
  彡 ⌒ ミ 
  ( -з-) 
  (  ∩ミ  
   | ωつ,゙  ブンブンフー゙ン 
   し ⌒J              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
ファミ通は何か悪いものでも食べたのだろうか(棒) 
 
本誌の方も本体とゼルダで70ページも使ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             明け方にあったアメリカの任天堂ダイレクト 
結構独占や時限独占多いね 
スイッチを2台買って日本とアメリカのアカウントをそれぞれセットすれば、アメリカのインディーズゲームも楽しめるな! 
 
米任天堂、数十本もの「Nintendo Switch」向けインディーゲームを一斉公開。いずれも海外のeショップにアクセスして購入可能 
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170301-41481/               
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1047007.html 
Nintendo Switch用、英国発の対戦アクション「De Mambo」制作開始 
 
PCやPS4にも出すっていうから、広範マルチに含まれたケースですな              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通SIEから広告貰えなくなったの?(偏見              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
 
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ    そりゃあ米国の大企業からしてみれば、島国ジパングのサブカルチャー誌など取るに足らない存在でしょうからねえ(偏見 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             Yooka-Layleeやってみたい 
日本語版でなくてもアカウント作れば海外のeショップから買えるって書いてるけど 
簡単に作れるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             金の切れ目が縁の切れ目              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうそう。所詮switchは洋ゲーのインディーズしかないんだし、 
   大手筋メーカーと協力してるソニーはドンと構えてればいいのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあそういう態度をとり続けてたらいつか足元掬われるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 大丈夫大丈夫。 
   インディーズが売れたところで、所詮数千から数万本。 
   一方大手は一度に数百万売れる。 
   どっち大事にすればいいかは一目瞭然でしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーさんなら小足見てから余裕だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
キューブクリエイター「せやな」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
 
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ    大丈夫大丈夫、その場の状況に振り回される事なく常に先の事を考え、それでいて時勢に応じて  
    |  ̄ω ̄|    柔軟に方向性を決める事ができる大企業SIE様ならそんな心配はいりませんよ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここは褒め殺しの酷いスレですね(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブンブンバーン丸              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は高級フレンチだからな。 
味の分からない奴はお呼びでないのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だってアメリカ基準で売り上げ本数とか、規模を考えてみると、 
   日本メーカーの売り上げや市場もインディーズみたいなもんでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             格式ばった店の料理より天一のラーメンのほうが好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ちょっとこのゴクリン、毒が過ぎるンでポケモンセンターに放り込んできて 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n そういやカントクが『インディーズはショボくても良い』みたいな事言ってたよね 
|_6) スクエニとかの大手はショボいの作らないから大手大事だね、うん(棒) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             初期まる子でレストランで高いコースを頼んだエピソードを思い出す 
大人は高いコースだから不味くても美味いと納得しようとしてたけど、まる子は不味いと素直に言う話              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は子どもにも大人にも売れてるからな              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ    普段はガキ向けのゲームだとか言ってるくせにこういう時だけは子供を頼るのか  
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEはVitaの時にインディーズ取り込み頑張ったから大丈夫!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
ソースは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブルドッグ派?              
         
         
        
        
                
        
            
             かけない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ずいぶん減ったな大人と子供              
         
         
        
        
                
        
            
             Vita版の拡散性ミリオンアーサーが4/28でサービス終了…と。 
乖離性ミリオンアーサーがあるから拡散性はもういい、ということなのかな? 
 
【重要】サービス終了のお知らせ(4/28) 
https://support.jp.square-enix.com/news.php?id=7381&la=0&n=2&drt=1488254400&tag=80756b346509a9f71ea930cac4fad90d876d93e6               
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして本当に褒め殺しの意味も分からず本当に褒めてる風にしか分かって無い?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうだよ。PS4が子供にも大人にも売れと思ってるんだから、switchごときにむきにならないで黙って向かえればいいんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は(世界では)売れてるのに何故こうも余裕が無いのか 
何故迷子のキツネリスにように怯えてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラはPS4やWii Uにも出てるけど、Wii U版が後発にも関わらずPS4版よりも売れてるの知らないのかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
|з-) ごめん、それは素で知らなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
MSKKがパブリッシングしたゲームソフトの中で最も実売数が多い、という事なら知っているのかもしれない(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4に限らず発売済の全てのハードは本日時点のSwitchよりは大人にも子供にも売れてるよ 
こうですか?わかりません!              
         
         
        
        
                
        
            
             嵐くんには薄汚くままならない現実なんかには目もくれず 
自分の信じるところのみをひたすらに信じるピュアな強さを持ち続けて欲しい 
 
こうか 
 
ところでキッズの星っていまどうなってんのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             明日発売の期待のSIEソフト、Horizon Zero Dawnの話しよーぜ。 
よく知らないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
今ひとつ毒がない気がしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             ディズガイア5の事前情報目的で2chのスレを見たが、変なのがswitchはPS4に比べメモリーも何もかも劣ってるとか 
何をするにもロードが頻繁するとか書いてる奴とそれを見てクソ扱いするテンプレ二人組がいてホッコリした              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/305/G030590/20170228142/ 
広大なオープンワールドで描かれる「Horizon Zero Dawn」 
で使用された,意外と古風なストーリー構築法 
 
これか 
割と意欲作だと思うのだが、あんま盛り上げてる感じが無い 
画像は従来の陰影バンザイよりメリハリ重視してる気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
ID切り替えをミスしたら完璧だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラSwitch版ロゴあったな。すっかり忘れてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
全世界で600万本売れると予測立てたところがあったりするけど、どうなんだろな。 
蓋開けてみないと分らんけど。 
 
オープンワールドでモンハンみたいな狩りゲー、と見ると日本人にアピールできるようにも思えるんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
おう、討鬼伝2と同じだねって書くと一気に印象変わるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
やめい(w 
 
討鬼伝とかゴッドイーターとか、正直Vita無くなったらどうすんだろな。 
PS4版とVita版でどんな売り上げ比だったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     モンハンもXXが集大成的作品になりそうなので、次があるとしたら当たり前を見直す時期が来たかなあと思います 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンはモガの森の発展系で遊びたいな 
自由気ままに狩りができて狩猟失敗も無いし、時間に縛られることも無い。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダとかポケモンとかの長期シリーズは最新作で当たり前を見直してきてるねえ 
そういう時期なんだろうけど一方でスクエニゲーはそういう感じがしないのは気のせいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
自己レス。 
 
「GOD EATER 2 RAGE BURST」合計27万2000本。「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」「The Order:1886」も登場の「週間販売ランキング+」 
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150225075/  
 
ゴッドイーター2レイジバーストでVita 234,189本、PS4 37,824本。 
 
…Vita無しではかなり辛そうだなぁ。今作ってる新作もVita/PS4マルチかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
公式サイトの動画見たが、メカがスマートすぎてあんまり敵っぽくないな 
戦うならもうちょっといかついデザインのほうが好き              
         
         
        
        
                
        
            
             既存のファンをFF病扱いにしたじゃないですかー 
ドラクエはどうすんのかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15はFFのあたりまえをFF病と称して根治治療したはず!              
         
         
        
        
                
        
            
             あっちのアレの言い回しがキモい 
 
モンハンはそれこそ時間制限を撤廃すりゃいいのにって思う系              
         
         
        
        
                
        
            
             最近思うんだけど、海外では根付いていないゲーム機を持ち歩いて遊ぶってスタイルを、 
Switchで根付かせようとしてるのかなあって気がしてならない。 
3DSが海外では期待程売れなかった理由の1つに、海外では持ち歩いて遊ぶスタイルが 
定着してないからっての聞いた事があるから、Switchでそこから変えようとしてるのかなあって気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろFFはもう少し「FFの当たり前」を作った方がいい気もする 
もっと言えばスタッフの中で「FFらしさ」を明確に定義するべき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
慣れない人は無理に攻めるより安定重視の方が結果楽に倒せたりするし 
慣れた人は余って終わるしで時間制限っているのか微妙だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
元からFFらしさって何なのかがしっかりしてないと当たり前を見直す事すらできないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
 
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     時間制限ありなしでクエスト分けるってのもありですね 
    |  ̄ω ̄|     闘技場みたいな所なら時間制限ありで、それ以外のフィールド狩猟ではなしで、みたいに 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
|∩_∩   モガ森が好きすぎて、いまだにMH3G HDでちまちま遊んでる。いいよね、モガ森。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
あの魔境においてラギアクルスが皆追っ払ったと村の住人達は本気で思ってたのだろうか?(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
モガの森ほどに資源が豊富、かつマカ壷のお面があるからこそ「時間無制限で過ごせる」のであって、 
そのどっちかでも欠けたら、アイテムというリソース切れが事実上の時間制限になるものね。              
         
         
        
        
                
        
            
             実際に出るかはともかく、モンハンとSwitchは相性良さそうよね。 
皆でゲーム機を持ち寄ってのローカルマルチプレイが出来るし。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの漁民、どっかの野菜星人並の戦闘民族でしょ 
伊達にケツ丸出しの変態ファッションしてないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
先月出たコロコロではスイッチの特集冊子を付録に付けてましたね 
キッズの星?そんな物なかったよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             モガの村民VSライフコッドの村民 
 
ファイッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             MH5に狩技存続としたら今度は1画面だからどうするんだろうなと思ったけど今でも拡張使えばZLR使ってできるから変わらんか 
携帯モード用で横とか下に自由に設置できると嬉しいけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
ポケGOもその下地作りになったかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
 
キッズの星って去年9月に発表されたプロジェクトなのに、未だに音沙汰無いってのも凄いよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばGDCのタバティスザチャレンジャーアゲイン講演は今日ではなかったかしら 
聞きたい(真顔 
 
>>199  
oh 
キッズの星プロジェクトのページの更新頻度はどないなもんかのと検索してみたら 
そもそもそんなページを見つけらんなかったでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
ハンター共は相手から見ると回避率がはぐれメタル並なんだろうな 
そして回避ミスで会心に狩られるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
え、去年の9月…?え…?(困惑) 
>>204  
えぇ… 
そもそもページすら無いとか…              
         
         
        
        
                
        
            
             キッズの星もサードにお任せしますだったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             発表した以上は何らかの成果物はそのうち出てくるでしょ 
……だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
 
ポケモンGOの存在は素で失念していたw 
でも、確かにポケモンGOは持ち歩いて遊ぶスタイルに大きく影響を与えていたな。 
おかげでポケモンSMの売上も伸びたみたいだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ホライゾンはプレイ動画見たけど、ゼノクロやゼルダみたくひゃっはー!と駆け回りたくなるようなひらけたフィールドがあれば面白そうだった 
俺が見たシーンはわりかし視界が狭目だったのでひらけたところがあるかはわからんが              
         
         
        
        
                
        
            
             良い子の諸君! 
家のリビングの一番おおきいTVにPS4を 
繋いでDoAエクストリームや 
閃乱カグラ・ピーチビーチをプレイしてみよう! 
 
こんなですか(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             盃休みは一族そろって大テレビでPS4!              
         
         
        
        
                
        
            
             ホライゾンてゾイドのMHみたいなゲームだっけか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニャゴニャゴジャンケンとかどこへいったんでしょうね…              
         
         
        
        
                
        
            
             ニャホニャホタマクロー?(難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1047077.html 
3日3GBの「ピクセラモバイル」登場、LTEドングル購入で月額1480円 
 
わかりやすくADSL代替狙った価格だなー 
メーカー的に品質に一抹の不安あるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
モガの森良いよねえ 
自由に過ごせてすごく好き 
また入らないかなあ、ああいうの              
         
         
        
        
                
        
            
             MHというかカプコン全般に言えるんだが 
・制限をかけまくった方が面白い 
って発想をそろそろ改革すべきではと感じる事はある              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には3Gで夜は上位だけになったの割とがっかりしたござる 
ていうかもういっそ背景が時間経過しちゃえば良いのにー! 
日が暮れたら、昇ったら帰らなきゃって制限なら時間制限も納得じゃーん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
そりゃSIEでソフト揃える気がないんだから、どうにもならないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
チャージどころかスライディングすら無くしたロックマン9の事かな?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
オカンところに入れるかのう 
そんな使わないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
狩りのついでに採集したアイテムで持ち物が圧迫される事に意味はあるんだろうか……              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchって思ったよりもでかいな。(棒 
 
ttps://pbs.twimg.com/media/C5zL58iWMAEZv14.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             モガ森は報酬損した気がしちゃってあまりやらなかったマン 
自由に過ごせるのはいいんだけどなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
昔のバラエティでありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
メーカー一度債務超過になっとるんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
なってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
はこさんは何処にでも入れる人?? 
熟女好き?              
         
         
        
        
                
        
            
             淀Switch当日販売無しかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
岩手のゲオは在庫限りと 
9時より販売を予告しとる              
         
         
        
        
                
        
            
             在庫限りか… 
予約してても早めに行った方がいいのかな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に予約してあれば大丈夫でしょ 
この間近所のエディオンでグレーだけ復活してたし,ちょこちょこ追加出荷してるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、そうなのか 
ならゆっくりで良いか 
岩手では無いが他のゲオもそうなのかな?とちと不安になってしまったら              
         
         
        
        
                
        
            
             グレー不人気なのかね? 
ワンダーグーでもグレーのみの販売              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
そんなことはないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせならパッと見でわかる方が良いなと思って青赤にした              
         
         
        
        
                
        
            
             最初グレーが人気であとからカラーのほうが人気になるのは、客層がわかりやすいなー、と。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
と言うことはマニア30万一般層になるから 
かなり数あるんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             AmazonさんAmazonさん 
もう2日前の午後だってのにステータスが未発送からピクリとも動きません 
クロネコアプリのMy荷物にもAmazonマイニンストア共々動きが引っかかりません 
 
大丈夫なのか(クロネコの人が)              
         
         
        
        
                
        
            
             淀もあまも動きがねえwwwwww 
 
怒るでしかし              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンは他ゲー遊んでるといけそうなのに見えない壁でいけないちょっとしたくぼみとかをいい加減なんとかして欲しい(マップ端)              
         
         
        
        
                
        
            
             淀のamiiboは「入金確認したんで商品手配中!」だのう 
一緒に注文したポチは発送手続き完了とあるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
自分はswitch本体とゼルダ限定版がまだその状態だな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モガ森はモンスター素材は剥ぎ取りしか出ないんで、ちっと損な感じはあるよね。 
    捕獲報酬は特産品になっちゃう。 
 
    探索は素材報酬でる分、制限時間付きになって気軽さがなくなった。 
    マップが毎回違うから探すだけでもめんどくさくて全然やらなかったなあ。 
 
    んでXではフリーハントなしになるっていうね。 
    さすがにそれはどうかと。 
 
    次は孤島の海にまた潜りたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ついったで佐川がやらかして明日発売のSwitchをもう配達しちゃった画像が流れてきた…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
前に音ゲーの限定版でそれがあって、 
2ちゃんにフラゲ者が色々書き込みしてたけど 
夜になって回収されてたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
すでに手遅れw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 明日じゃねえ、明後日だ。 
 
    今日配達されてるってことは、昨日あたりに月火で大規模な発送作業があったんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
どうしてもミスは付き物だから仕方が無いですなあ...。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
謝罪案件だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  の画像じゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
|∀=ミ 担当営業所長つれて役員クラスが京都に土下座いくレベルですよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤマトー 
 
ミスしてくれー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
本社任天堂さんの近くだし 
 
車でいきゃいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
残念ながら佐川みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
土下座ですね...胃が痛くなるな。 
まあ事故は本社の担当の人が頑張るのでしょうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
猫は当日にならないと荷物が最寄り営業所にないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレの子はなんかのスキルでも発動してんのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             一部の営業所だけのミスなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
日付指定シールは貼ってあるから個人のミスなんでないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
EXクラスの狂化スキルでも持ってるんじゃないの?(適当)              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5398  
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488354907/  
 
支援を要請する              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレのあの子は毎度根拠が弱いのに勝つると思って大上段に構えちゃうものだから 
ツッコミが入ったときに都合の悪いことからひたすら逃げて勝とう勝とうとすると 
どんどん話がズレてっちゃうんじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラさんと老人開発者の話?(棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 今日は暇だったのでおとなげないことをしたと思っている。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
まあ、彼はまたくるだろ子供だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
精神汚染じゃないかな(イマイチ違いがわからないこの2つ) 
 
狂化してたらそもそも、このスレに突っかかって来ないと思うんだ 
狂ってたら狂ってたで、他者の振舞いに不満を感じるヒマなんかないぐらい充実した毎日を送れると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
 
かすてんくんは基本、勝ち負けだけなんだ 
 
とにかく勝つ勝つばっかり 
 
なんでもいいから私に勝ちたいらしい 
 
しかし、勝ってどうするのだ?(デギン公王) 
 
なんだ。私に勝ってそれで何が得られるだ? 
 
100やらかして意味ない一勝得てなにするのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             今は比較SS並べてくれる親切な人を心待ちにしてるんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
あー…なるほど 
そっちの方か…              
         
         
        
        
                
        
            
             マイナスのストロークでも欲しいツンデレさんなんだろう。 
まぁ、あの歳だとストーカー予備軍になっちゃうだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             彼、木製ジャングルジム死亡事故の件で売上スレで非難された時 
いきなり「俺の意見は正しいんだ、だから任天堂は動いたんだありがとう任天堂」 
とやりだしてましてな。 
 
本当に俺スゲーしか無いのでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
状況的に、普段適当にやってて特に苦情もお咎めもなかったからそのノリでやった感じがひしひしと。              
         
         
        
        
                
        
            
             思ったより年齢いってるっぽいしね彼 
もう後戻りできないんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
りゅーほー「最後に一回勝てばおk」(ボ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
そうでないと精神の安定えられないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
ていうか。2chで今時荒らしなんてしてるのは 
時代に取り残されたやつだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
アッアッアッ(痙攣)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
最初っから絡める相手探してるだけって感じだもんなぁ… 
周辺寂しい人が多いのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             本来できるはずなのだ……!本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……! 
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが…… 
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
絶頂してるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
|∀=ミ はいはい次のオフのときはいい酒でも仕込むから落ち着こうねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこのトラウマか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             支援ついでに前スレも飛ばし飛ばし読んでみたが、凄いなあ 
メモリはレイテンシが高いと高性能とほぼ言い切った後に、俺はそんなこと言ってない 
そう解釈するお前らが悪い、そもそもレイテンシは勝ち負けに関係無い(もちろん、誰もレイテンシが 
勝ち負けに関係するなんて言ってない)みたいなことをひたすら続けてたw 
 
天才とアレな人は紙一重だから、アレな人は天才なんだ!ぐらいの凄い解釈だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
自作PC歴15年だって話なので              
         
         
        
        
                
        
            
             自分もこのままだと取り残されるー 
このままじゃ無職固定だ、なおバイトする体力もない模様 
 
喉乾いてたり腹減ってると安心する              
         
         
        
        
                
        
            
             レイテン氏という架空の高身長キャラを求めていた可能性 
ローラ氏の後継者かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
マジカル主任の時にも思ったけど、「経験豊富に見せたいけど、いい歳のおっさんとは思われたくない」と 
いうの本音がダダ漏れの設定ですな、それw              
         
         
        
        
                
        
            
             15年だったらどう転んでもおっさん判定喰らう危険あるよなぁ 
5さいです、ぼくが作りました 
とかでもない限り              
         
         
        
        
                
        
            
             最低30代 
下手したら50代か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
三十代前半くらいに見せたいのかもしれない。 
ということは、現実にはもう四十代突入してるかも?              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ノポンになれば、年齢から解放されますも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
まあ70歳越えのストーカーな人もいるらしいしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             30代〜40代、もしくは50代〜60代で性別は男、またはネカマ              
         
         
        
        
                
        
            
             数名の部下だけでもすごいきついんですよ 
 
数千とかどんだけの責任とかがかかると・・、              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカル主任スキルくれよ ほんま              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_自作歴15年wwwwwwwww 
知らんがなwwwwwwwww              
         
         
        
        
                
        
            
             私で20年かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
まずコテ名と書き込んでるスレを部下に晒します              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
ポックルかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
やめてくださいしんでしまいます( ;∀;)              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_天然物には勝てないことを思い知らされる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
木製ジャングルジムのと任天堂関係があったっけ? 
 
 
>>285  
1-2週間前も「レイテンシ多いから凄い」とか言い放ってたし、つい数日前にも「720P以下」の話で 
ある人が前にそう言ってた奴がいたねという話してるのに「以下と言ったお前が悪い」とキレてたし 
本格的に手遅れだと思うよ 
そりゃ周りの人と上手く行くわけないし、悲惨な結果しか見えない 
そうなった経緯はどうであれ、彼自身が動く気にならなきゃ変わりはしないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
15年も何やってたんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
外散歩したら良いよ、深夜でも構わないし 
ポケモンGOやりながら歩ければ良いんだけどね 
そのうち何かする意欲は湧くんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             高位霊天使降臨              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
_/乙( -ヮ-)_PC板での自作自演歴15年を略してPC自作歴15年だったんじゃないのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >俺は自作歴15年以上で、OCメモリを買ってメモリの設定をしてきたから分かる 
 
わかる              
         
         
        
        
                
        
            
             インテル派とAMD派 
nV派とATI派、たまにマトロクス派 
 
不毛な戦いが繰り返されてたな… 
pentiumDの頃はインテルは迷走してたな〜              
         
         
        
        
                
        
            
             自作か 
AMDのRYZENが相当良いらしく 
久々にIntelとのマジのしばきあいが見れそうで楽しみだわw              
         
         
        
        
                
        
            
             自作歴は全く同じ位なのですが… 
何でしょう、この違和感は?              
         
         
        
        
                
        
            
             2chのネット弁慶やりすぎて 
大して深い考察してないPC技術系のスレに入り浸って 
自分がコンピュータに詳しいと錯覚してるんじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_初めてからは15年以上だけど、回数こなしてないからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             15年あったらお腹の中から始めても荒らしより賢い子が育つ予感 
半分で足りるとかは言うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
原動力がゲームしか思いつかない件 
 
散歩は前やってみたけど退屈過ぎて2日で飽きた 
スポーツ系は金も相手もない、釣りは昔数年やってたけどボウズのまま止めた 
 
ゲームが全てじゃないとは言うけど、自分はゲームしか無いのよね 
多分それがなくなったら死ぬだけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_新しいキャラ作ってるのか本当に新しいやつなのかわからないけど 
レベルが同じくらいなのほんとすこ              
         
         
        
        
                
        
            
             15年じゃなくて15年以上だった 
しかしそうなるといくらあの言動とはいえあの子とか呼びづらいな 
パイセンとか呼んであげた方がいいかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             明日の今頃はもう楽しみで楽しみで何も手につかないだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
その呼ばれ方だとなんか卒業できない人みたいな… 
だいたいあってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             25〜20年くらい昔はやってたけど、趣味から外したら手間に合わなくなったので、 
15年くらい前からメーカー製のBTOにしちゃったな。 
昭島辺りから5営業日で届くとこ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
_/乙( -ヮ-)_なんだかんだで卒業してるやないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
1/3でも足りる可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
謎の数千人の部下だけつけますが、よろしいか?              
         
         
        
        
                
        
            
             はじめて組んだPCはせれろん300A でしたな 
懐かしいなぁ 
あの頃はCD焼くだけで一苦労させられてた              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     自作は製品を買うより自作した方が安くなるという時代に少し齧っただけですね 
    |  ̄ω ̄|    今はもう手間の割りに合わない、普通の製品で安くて十分になりましたし 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
Voodoo・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             このタイミングで財布が壊れるという悲劇。 
うっかりちょっといい財布を買ってしまい、こりゃゲームを一本減らさざるを得ない(泣              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
散歩は毎日同じコースだと飽きるね 
同じでも時間ズラすとかすると変わったものが見えるかも 
 
運動系はパワーボールか?(半棒 
正直どれ位維持するとか分からないので、思い出したらやる感じになっちゃったw              
         
         
        
        
                
        
            
             自作PC歴はないけどMac歴なら…w 
しかしMac歴長くても素人と変わらん感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ メインデバイスがスマホとさーへすぷろさんになった私には、もう自作への動機は皆無だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
その炎上現場で消火活動に参加しないでポケモンGOしてる大学生が居たから 
ポケGoは規制すべきみたいな、ゲハ特有の任天堂叩きでした。 
googleでもまとめが引っかかると思います 
 
彼もそれの叩きに便乗してて、別のコテや名無しから死亡事故をダシにするなと非難されてました。              
         
         
        
        
                
        
            
             Gatewayっていう牛のマークが、ケースに貼られてたメーカーが 
その昔あってな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
nVに吸収されGeforceの主軸になったやん 
switchにもその血は流れてるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
救いようが無いバカだな(ストレート 
 
何かアミバを思い出した 
天才のこの俺がなぜえ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             NTT-XもSwitch扱うのねw 
ttps://twitter.com/nttxstore/status/836865331377373184              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
そんな人居たんだ 
というかむしろそんな人以前な人だらけだったんだ、あの場は 
そんな人がいるとかいないとかどうでも良いんだよね 
 
いかに事前の防火防災の体制が大事か、実際災害が起こった時に動ける訓練してないといけないか 
そういう話なのでねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
|∀=ミ 分度器とセット販売ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             「SCE発祥の地」の石碑ネタがネタと思えなくなってきた…。 
 
究極のソニーファンアイテムかも。4月に解体されるソニービルのルーバーが5000円で販売開始 
http://japanese.engadget.com/2017/03/01/4-5000/               
         
         
        
        
                
        
            
             明日は休みだ 仕事も無い 
早起きなんかしなくてもいい 
君(Winning Post8 2017)と昼まで眠れそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
昼間は気力が下がるし、夜は人と熊と鹿が不安でね…自宅そばで鹿の死体があったりとか 
パワーボールは飽きました 
 
昔はMBでもすごかったのに、いまやGBにTBが当たり前…すごいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケットランブル、公式見るとネオジオポケットのSNK格闘にインスパイアされたとか書いてあるな。 
まあ言われずとも、どう見てもそうだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
実は復活してるんですよ 
 
http://www.gateway.com/gw/ja/JP/content/home               
         
         
        
        
                
        
            
             二度寝は確かに気持ちいいが 
早寝早起きしてゲーム三昧も捨てがたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ??「しまった!99,800円のパソコンなんてどう考えても安くし過ぎた!うっかりしてました」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
今のゲートウェイは、パソコンケースの色が、白から黒になっちゃったのね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
鼻毛switchと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     走査線まで再現しているのはなかなか狂ってていいなと思いました 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             当時最上位だったPenIIIを載せて20万切ったってのをソーテックは売りにしてたっけなあ… 
なお品質              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
_/乙( -ヮ-)_え、クイズ大捜査線が?(難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
なぜNTT-Xがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
スキマスイッチさんはswitchのCMには出ないのかな?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             インディーゲームが多すぎて整理するだけで大変やで。 
「○○風」といったゲームが多いのは良くも悪くもという感じもするが、 
しかし一挙にこんだけ出ると盛り上がるものだのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういうのってハード末期にアホな会社が出すもんだと思ってたけどなw 
 
|(-з-) と書くとswitchは最初からハード末期とか揚げ足取る馬鹿いるかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             自作歴は10年も無いけど初自作は20年以上前だなぁ 
当時はBaby-ATって規格でねフガフガ 
 
秋淀来てみたけど、確かにSwitch用アクセサリ類が並んではいるが、発売日に大量追加予定! 
みたいな見え見えのスペースが空いてるなw 
今並んでる物から選ぶのはひとまずやめておくかー              
         
         
        
        
                
        
            
             NTT-XのSwitch完売!(次は分度器と抱え合わせ販売でしょうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             夜散歩して光パワーボールを灯代わりに回転させて安全を確保するというのはどうだろう 
うぉんうぉん音もするしいいんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             ついに販売データ比較を決算とか言いだした              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 意味が分からないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、ソフト売り場のモニタにカブーさんが!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ext3/20120302/20120302182233.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
1面目のサブタイトルが「いきなりクライマックス」なゲームだって有るんですよ!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば今日ローソン行ったら中学生ぐらいの男の子とその弟の小学生低学年ぐらいの子が 
「おそ松くんのクジありますか?」とやって来てた 
あいにくクジは売り切れだったらしいが、おそ松さんの柄のマグカッププリン?が売ってたので 
それを買っていったようだが、弟くんはそれでも結構喜んでた 
 
ちゃんと若い子にも訴求してたのね> おそ松さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
経理部が年間の売上計画立てるより凄いんじゃないでしょうか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
少し前からゲームソフトも扱うようになってたし 
色々模索しているんじゃなかろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
やめてさしあげろw              
         
         
        
        
                
        
            
             60タイトル以上あるのか?インディー。 
少し日本にも分けてくだ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) やべー。僕は任天堂とセガとソニーとマイクロソフトの決算任されてたのか。 
   スッゲー儲かるだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤマダからDM来て、中身が3日から一定の合計額ごとにポイント貰える券だったけど 
これスイッチで使えるといいなあ 
2DS買うときに使えた気がするんでいけそうだけど一部商品云々書いてて不安がよぎる 
しかし偶然だけどヤマダで予約しててラッキーだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
背任で捕まるんじゃない?(棒棒棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
×1面 
○5面              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
あのグラフは誰もが見られる公開データが元になってるという点が一つのキモなのになぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
(肖像権的に)マズイですよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             もうテレ東の記念碑を作るしか無いな 
 
 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ" 
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''" 
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |大テレビ東京 | ゙ " 
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  記念碑  |     
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:         |  ''゙" 
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l  (-з-)    |、wW"゙" 
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''" 
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "' 
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いやあなんか引き際潰しちゃったかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             「てれ東、ここに眠る」の記念碑?              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまが利益相反行為ときいて。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまの身柄をおさえて突き出すしかないな…              
         
         
        
        
                
        
            
             どこでやってんのかと思えば本スレか 
参戦しても良いけどもうあらかた食い尽くしてんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東が大儲けと聞いて 
おごってー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
81(1): 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71bb-+WUn [180.28.207.84 [上級国民]]) 03/01(水)18:41 ID:OTQVEbv+0(5/10) AAS 
>>76    
まずゲームをしたいという大きいところから見ればシェアを奪い合ってる。  
もっと大きく娯楽は時間の奪い合いと見るならたくさんの物が絡んでくる。主眼をどこにおくかの違い。  
 
少なくとも任天堂はWiiDSが売れている時代に決算でsonyやMSと自社の比較をした決算やってたね。  
売れなくなってやめたけどな。  
競合と見ていたわけよ。  
86(1): 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71bb-+WUn [180.28.207.84 [上級国民]]) 03/01(水)18:44 ID:OTQVEbv+0(6/10) AAS 
>>83    
昔のIR資料見てくればいいじゃん。決算説明会で他社比較してるから  
 
98: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71bb-+WUn [180.28.207.84 [上級国民]]) 03/01(水)18:49 ID:OTQVEbv+0(8/10) AAS 
>>94    
見てこいって。見れば分かるから。  
NPDやGfk参照しながら国ごとにここは任天堂が強くてーとかやってるから。  
 
 
|n 見てこい(ページは出さない) 
|_6) 
|と 株主総会だかでハード売り上げ比較とかやってた奴の事かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
劣化版フェイスレス程度にはしつこいから大丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
???「俺は最初からクライマックスだぜ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             持ってこんでもええのよ姐さん              
         
         
        
        
                
        
            
             彼は売上スレでまた長文垂れ流す作業に戻るさ 
彼処なら相手してくれる人がいるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 彼は自分は論理的キャラだと思ってるところがすごくカッコいいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             カウントダウーン!! 
http://koke.from.tv/up/src/koke29221.jpg  
 
と、ドラクエ10 ver3.5だー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke29222.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     やり方はもう完全に老人開発者の人と同じですね 
    |  ̄ω ̄|     匂わせるだけ匂わせてソースそのものは決して出さない 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
テンソルも同じね、何の説明もしてないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             お、任天堂から発送通知が。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの人、演繹も帰納も全然できてないし主観と客観の切り分けもデータの分析も根拠の提示も苦手なのに 
どうすれば自分は論理的だなんて勘違いをできるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど、四半期業績説明会のIR資料で一時期他社ハードと販売データの比較をしていたことを 
朧げな知識と曖昧な記憶で語るとああなる訳か、なんとなく理解できたw              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ、ギャグ4コマとして新しい連載が始まったんだけど 
サルゲッチュ描いてた人なのか 
(なお直前まではオレカバトルのコミカライズだったとか)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
思考がサラダの人は自分が頭が良いと思いがちですね 
意味も理由もなくあるものと自分の結論が結びついている…と思えるから 
天啓ばかり閃いてる感じはするでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
せやでー 
更に遡るとたまごっちの4コマ描いてた人ね 
あの最終回はかなり衝撃的だったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             良いねェ… 
頑張ってるじゃないか彼              
         
         
        
        
                
        
            
             何を間違えたのかよくわからないままツッコミ入ったところだけをごまかそうと頑張るから恥の上塗りになるという              
         
         
        
        
                
        
            
             彼は自分が笑われている事を本当に分かっていないんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
荒らしは数日でいいから会社勤めすれば自分が如何に無能で小物だったか思い知らされるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
_/乙( -ヮ-)_働かなければ気づかないのでへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             いま気づいていないなら働いても気づかないんじゃないかなあ 
仕事でミスしても周りのせいだと思いかねん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
そんなの雇ってくれる酔狂な会社が果たしてあるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
それが嫌だから逃げてるんじゃないですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
|n どこの部署になろうが(おそらく)年下上司/先輩の下になるだろうからその時点で憤死するのでは 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             FEH、何となく貯まったら回すを続けてるな。 
☆5、4人目が来てくれた。 
ピックアップからきたのはエフラムだけだなあ。 
 
後は他からばっかり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
農家な集団ですら危ない              
         
         
        
        
                
        
            
             ピックアップから来た星5はサナキくらいかなぁ 
とことんFEHでは引き運が悪い俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
上司が年上だからって敬うとかそう言う思考はないと思うけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
割と耳が痛いでござる 
 
俺の場合は入社からの4〜5年間だけで 
3回くらい異動があったからなので不可効力ではあるけど 
そして次の夏頃にまた異動の予定              
         
         
        
        
                
        
            
             年下が上司とかそんな些末なことはどうでも良いです、はい 
 
仕事があって食えるか、死ぬかの状況ですと 
年とか気にしてられませんにゃ 
自殺願望はないのでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
荒らしの場合はプライドだけ肥え太ってるから無理なんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             みんな根性あるな 
俺は荒らしの相手するヒマも元気もないわ 
 
つか手が足りない              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ      
    |  ̄ω ̄|   手が足りなければ足を使えばいいじゃない  
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             全力で乗っかってくるナショナルジオグラフィックさんw 
https://twitter.com/natgeomagjp/status/836775452450541568               
         
         
        
        
                
        
            
             そーいやなんでマーゲイたんは眼鏡っ娘だったのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://youtu.be/jqPWmy7iIAQ  
もう明後日かー              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
何故まだ水曜日なのだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒマも元気もなくたって、膝を木槌で叩けば足が出るんだよ(ぉぃ              
         
         
        
        
                
        
            
             私なんか一浪して大学入って大学院に入ったら、他大を三年で飛び卒業した高校の後輩が先輩になってましたよ! 
 
話の種にはなるが実力主義の世界では取り立てて気にするようなことでもないですよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
巡り巡ってナショジオの刊行物売れるかも分からんからなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
あれらをプライドと呼びたくないです 
「言い訳」としか見えないので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
まだあんなものを有り難がっているのかい? 
今のファイアーエムブレムは虎徹より酷い偽物ばかりじゃなくて偽物しか無いレベルだというのに              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
>>417  
「いつものー」を見てそのイライラを治めるんだ 
※無理              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
プライドを「誇り」と訳さないで「自意識」と訳せばさもありなん 
実際誇りよりは自意識的な感じの用法が多いとか 
 
彼の場合は自意識過剰という感じだけども              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまー 
タダイマーン 
汚物処理の時間よー              
         
         
        
        
                
        
            
             向こうから逃げて来ましたね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
自尊心ってのは自分が有能であるっつーのと自分に如何に価値があるかってのから成り立ってるから 
アレは立派なプライドだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             死を待つ以外何の取り柄も無い荒らしが来たぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             ×:誇り 
◯:埃 
 
※そういう違いじゃありません              
         
         
        
        
                
        
            
             おろ?絡まれた。 
楽しみ方は人それぞれだと思うんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 携帯であからさまな話題変えはさすがに笑ってしまうよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             皆も暗夜ルナで悶絶しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             スマイ類は何かを貶すだけで何かを薦めるとこ見たことないけど哀れだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_言葉きつすぎでは?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
生きてるのが辛そうだね(他人事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424   >>427  
個人的には羨望も少しはありますね 
同じことを考えられたら楽だろう、という意味で 
 
同時に私の拘りが強くあれらを拒絶もしますけどもw 
 
自尊心や自意識の確立は遠いなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
|∀=ミ 楽にはなれてないと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
嫌いなものを無視するって選択肢はないようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だからきらいじゃないんだって、 
    大好きだから、他の人に取られたくなくてくさしてるんだってば。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_リーリエちゃんは皆のリーリエちゃんです!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
んー、自意識や自尊心の確率で大事なのは「自分にできることは何か」を理解することだと思うぞ。 
体験会とかの煉九朗氏の行動が書かれてたけど、少なくともできてることはあるでしょ。 
それが大事だよ。 
 
できることが理解できれば、できないことも受け入れられるからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
ハークラですら心がバキバキになりかけたというのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らすこともできないような無気力になると精神の死、そして肉体の死につながるぞ 
 
荒らしでもムキになったりできるならまだ立ち直れる眼はある              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケットランブル(steam版) 
http://store.steampowered.com/app/389050/  
 
これ初めてみたときに「どうせなら携帯機で遊べるようにしてくれよ」って思ってたけど 
switchで遊べるようになったみたいでよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
    ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     彼はムキになっているというよりも、精神の安定を得たいから荒らしたいように見える 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch当日販売分は相当少なさそうだなあ。 
ヨドバシで当日販売分はないとかTwitterで回ってきたけど…。 
 
ビックカメラは少ないけど当日販売(先着順)はあるみたいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
え、そうなの? 
なるほど…それは一理ある 
>>445  
そんなんで精神的に安定するのかねぇ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
|∀=ミ 全店でないのかどうかはあれじゃわかんないような。              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルトラスト2、5/26発売だってよ 
 
ttps://twitter.com/Yoshi_OnoChin              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201703/01128000.html  
吉田修平氏からありがたい言葉(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
全店かどうかはわからないですけど、 
無制限予約したヨドバシで当日販売分がない店舗があるとは思わなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
結構早いなぁ 
5月なら他に欲しいのは無いしイケるかな 
>>450  
どんだけ想定が低かったんだろう…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 当日販売をめぐって争奪戦が起きないようではいかんとは思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
ですかねw 
 
>>441  
ご助言、ありがとうございます 
ようやく最近になって自分の出来ることが理解出来はじめてきた、という感じですね 
出来ないことを拒絶している訳でもないので 
改めて自分の方向性が順調だと確認できました 
 
自己肯定感の著しい欠落の原因は心当たりはあるのですけど 
まぁ、捨てられないし付き合っていくしかないよねって感じですね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 増産したかもしれないけど、多分手遅れ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
通常のゲームハードのロンチ期であれば無制限になるはずだった数が掃けちゃったんだから、別途用意できる余地があるとは思えん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
多分じゃなくて世に出した時点で手遅れだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
|∀=ミ 旗艦店でないならほぼ全店でないと思うけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)あばばばばー!!! 
 
[GDC 2017]6億5000万ダウンロードを達成した「Pokemon GO」のデザインとは。今後のアップデート内容も語られたセッションをレポート 
http://www.4gamer.net/games/316/G031663/20170301103/  
 
> ホアン氏はこのセッションで,Pokemon GOが現在までに6億5000万ダウンロードを記録したことを発表。北米ローンチから2か月の時点で5億ダウンロードを突破したことが明らかにされているので,そこからさらに半年ほどで,1億5000万ものプレイヤーを獲得したことになる。 
 
(。_°)きえぇぇぇぇ!!! 
 
> ローンチ当初,サーバーのデータ通信量は想定の5倍まで許容できるようにしていたが,実際の通信量はすぐに50倍にまで跳ね上がってしまったという 
 
(。_°)あひゃー!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
たぶん、孤独が怖いんだと思うよ。 
誰でもいいから自分の言葉に反応して欲しいんだよ。 
そして、手っ取り早いのは相手を不快にさせること。 
 
人は不満があると声を上げやすいからね。反応が得やすいんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
人としてそういう生き方で満足するようになると終わってるとしか言えんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ 
 
今勤めている会社は、おいらより若い兄ちゃんが社長をやってるし、古参の爺様方も若い社長のマネジメント力と決断力を認めて支えている。 
東京方面で二度会社をクビになって、地元企業に転がり込んだおいらは上司が自分より歳下なのは当たり前だし、むしろコキ使われる事が心地良い(笑) 
(性格能力的に管理職とか教育職には向かないらしい) 
 
だからおいらが目指すのは、社長より高給取りの職人なのだ(夢を見るのは個人の自由) 
企業、社会、ご近所で最強の「歯車(またはネジ)」であれば良いのさ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は壊れるコテが多いなぁw 
あ、そこ、平常運転とか言わない!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダとポーチの発送メールきたー 
…スイッチ本体のメールはまだこぬー              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ごじゅばい!ごじゅばい!とらんざくしょーん! 
 
 
(・_・ )あ、クラウドデータベースって書いてあるなこの画像。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
数が作れないとは言い難いんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             毎回毎回「上手い事俺言ってる!」みたいなダダ滑りの皮肉を交えてくるのは何なんだろう 
言っちゃ悪いがニコニコのコメントより質が悪いぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
|∀=ミ おちつけw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
年下だろうが先に会社にいる人は先輩だしねえ。俺も中途採用組だから慣れてる。 
 
ただ、扱き使ってくれるなら希望は美幼女な上司だ←バカ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 上にたつには年の功ってのは結構大事だったりするけどねw 
    人間は感情の生き物だから仕方ないさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの実装待ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
んな人に誰も寄ってこないよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういうこと言ってるとFF15薦める亡霊が出て来るぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)どうぞ。 
 
「ファイナルファンタジーXV」が追求した“リアルなファンタジー”とは何か? 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1047165.html  
 
(・_・ )This is Fantasy Based on Reality.              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
マリカが4月でイカが夏予定だから春予定のARMSが来る可能性が有ります              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルリアリティと聞いて飛んできました              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そう言えばアメリカの画像解析班が、 
    「スイッチプレゼンの際にあった謎のプロジェクトが一個まだ明らかになってない」 
    って書いてたな。 
    何かMii使ったパーティゲームっぽいのがあったんだって。              
         
         
        
        
                
        
            
             40秒以内で支度した!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
>次はキャラクターである。主要キャラクターは“親しみやすさ”を大事にした。 
>JRPGに見られる線の細い美形のキャラクターをベースにしながら、 
>イグニスはジェームズ・ボンのようなミステリアスなスマートさ、プロンプトは親しみやすい明るさ、 
>グラディオラスは「ダイ・ハード」のマクレーン刑事のようなパワフルさを持たせている。 
 
言動で全部台無しになった感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
プロジェクト「捲り」だか「捲る」だか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             40秒でしたくできる男に3分も舞ってあげて破滅した男がいるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
うーん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
任天堂は想定が甘い()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
miiがパネルか何かを裏返してるような映像がチラッと映ってたのは覚えてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             Amazon、発送予定が3日とかkonozama確定かよw              
         
         
        
        
                
        
            
             TBTさんのありがたいお言葉はまだですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
売れるから売れるから! 
って言ってるだけで具体的な話は無しか 
せめて「こういったソフトが続々予定されてる」くらい言ってほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             バルスという呪文の短さだけネタにされるけど、王家の血筋という生体認証、飛行石というセキュリティ 
トークン、そしておそらく呪文を唱えて認証される場所も限定的と、結構考えられてるよね 
 
なんて呟きを誰かがしてたなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             帰るぜ 
 
誰か構造解析できる人 
時給千円で来な(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
|∀=ミ もう一桁はないと厳しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
これ読んで納得するサードさんっているんだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルでメインヒロインのルリアがイベント限定でプレイアブル化というのでもらってくる 
1話クリアするだけで仲間か 
いつもの信頼度稼ぎはなしなのねん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
これかな? 
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2017/02/IMG_9397.JPG.jpeg              
         
         
        
        
                
        
            
             冒険者の便利ツールの更新が重い 
 
こんな重い更新過去にあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
|з-) あーそれだそれだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
というわけで俺が今からざっくり勉強して計算しまーす 
いま世界平和は俺の頭脳と悪運にかけられた。              
         
         
        
        
                
        
            
             クインティか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             画像内に書かれてたオーバーフェンスってこの会社か 
http://www.overfence.co.jp/contents/  
 
今のところスマホメインだな              
         
         
        
        
                
        
            
             Miiがらみは厳重に伏せてる感じあるのはなんでだろう 
拗らせた人が拗らせるから?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
世界平和というくらいに大事ならもっと高い予算で人集めようw 
 
まあ箱さんがいるならなんとかなるな 
主人公パワーで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
本人も売れ行きに納得してないだろたぶん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
|n 同担拒否! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
しかしルリアがプレイアブル化ってすごいな 
FEヒーローズで言えばフクロウが仲間になるようなもんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
まぁそうだろうねぇ… 
作りにくいです!とハッキリ言ったらどんな事になるのやら…? 
>>472  
俺も嫌だなぁ 
>>475  
あっ…ARMS忘れてた…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
配達時刻事前設定でで20時〜にしてるにも関わらず16時に持ってきて 
不在者票を入れるヤマトに期待はできない… 
何のために事前設定させたんだよ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
色々制約あるけどねw 
例えばルリアが倒れたら主人公もアウトとか 
ルリアが控えに居ると召喚獣を召喚出来ないとか 
通常攻撃は基本的にしないとか 
でもバフがなかなか便利              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
俺だけ助かるエンド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
 ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/038/207/198/38207198/p1m.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
荒らしてないと不安で不安で仕方ないんだよね 
 
>>502  
実際好きでもなんでもないと思うが、テレ東のは嫌がらせだからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
主人公に合わせて属性変わるから、各属性でガチャの引きによっては不足しがちな回復支援が一気にまかなえる 
これ始めたばかりの人には便利ないいキャラに仕上がってるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
ルリアは相手を食べたりとかビィ君投げつけたりしないのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
最初の障害になり得るからでは? 
3DSとかで作るの面倒な人もいただろう、作らなくても良かった気もしなくはないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471    
ttp://eventsnews.info/wp-content/uploads/2016/06/omoshiro31951.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 確かMiiはニンアカのデータに取り込まれたんじゃなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんがお仕事モードのときにARMSな名前見ると 
別のもの想像する件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
人類滅亡後の世界で一人佇むはこの姿が!(棒 
 
誰もいない世界に一人で取り残されるほうが、わりと辛い気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
VRよりホロレンズ安くならねぇかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
|n 多分モーモンモールのせい 
|_6) 
|と ツール釣りが出来るようになった時が結構重かった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
え、マジで? 
そこは知らんかったw 
てっきり闇属性かと 
なるほど…そんな面白い仕様になってたのか 
確かに序盤にキャラが足りない人には凄い便利な性能してるよね 
>>511  
それはるっ!のルリアだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             自分生き残ってるのに嫁さんや子供がゾンビになってるとか 
若いうちはなんとも思わなかったけど 
年食ってきたらきつくなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
確実にいない時間帯を把握するため?              
         
         
        
        
                
        
            
             というわけで 
若手の機械工学系の野郎を探して押し付けよう 
 
人材マネジメントぉぉおおおおおおお              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー銀行、プレイステーションデザインのSony BankWALLETを発行開始 
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/03/01/143/ 
>>発行開始を記念して、同銀行所定の条件を満たした利用者を対象に抽選で、 
>>バーチャルリアリティシステム「PlayStationVR」などの賞品が当たる 
>>プレゼントキャンペーン(3月1日〜5月31日)や 
>>フェス型イベント「MUSIC THEATER 2017」へ招待するキャンペーン(3月1日〜31日)も実施されている。 
 
|з-) …。              
         
         
        
        
                
        
            
             HORIのSwitch用プレイスタンド良さそうだ 
当日残っていたら買おう 
http://www.hori.jp/products/nsw/nsw_products_all/  
http://www.hori.jp/products/nsw/nsw_products_all/images/12.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
「残っていたら買おう」 
 
(・_・ )はい、フラグが立ちました。              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイヤーに無いスキルでぶん殴られるFEHに嫌気がさしたんでFE紋章スタート 
どこでもセーブでステータスアップをやり直すのは楽しいなぁ 
 
アレ、コレ、ガチャw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
ホリの周辺機器アマゾンで見てみたらすべて転売屋価格なんだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
_/乙( -ヮ-)_これはソニー銀行に口座が集中してしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             抽選って1名とかそんなレベルになりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             100円ショップのスタンドでやるつもりのおっさんがここに。              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )5月ー 
 
Nintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」発売日決定! 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1047205.html               
         
         
        
        
                
        
            
             これで様子見してた変な顔の人も安心だね!              
         
         
        
        
                
        
            
             様子見(3/2発送)              
         
         
        
        
                
        
            
             周辺機器がもう売られてるってんで店行ってみたらゲームテックとかは並べられてて 
当日は混雑が予想されるので先に買うといいよ的な事書いてたんだが 
ホリとかは置いてなかったなあ 
帰ってから気付いたけどライセンス商品は同発なのね。当たり前と言えば当たり前か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
確かに様子を逐一見てるけれど!              
         
         
        
        
                
        
            
             様子を眺める(テーブルモード)              
         
         
        
        
                
        
            
             明日はとりあえず馬で遊ぶわ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_あまじょんでゼルダ限定版予約してるけど今回割引利かないのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ふう、筋トレ終了。 
    30分ぐらいで動けなくなる。              
         
         
        
        
                
        
            
             筋トレとか30秒で音をあげそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ ) 運動。 
o音o 
 
o男o 
(・_・ ) 重い。              
         
         
        
        
                
        
            
             怪奇!! 
 
おと が おとこ になるにゅうりょくあぷり!! 
ATOKに邪悪な影を見た!!              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさりさんはよく訓練された変態だから・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_急に男を上げ始めるとか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             何か意味があって男と書いたのかと思ったら、変換ミスだったのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマんが言うとただ事でなく聞こえるw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Switchのパッケソフト、ゼルダだけだったけど追加しようか迷いますね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ついかだけに、 
ついついかってしまうんだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
|n 市民、ディスガイアは義務です(棒) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             SDカード周りの仕様がハッキリするまではパッケージで売ってるのはそっちにしておくかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             いやらしい…              
         
         
        
        
                
        
            
             パッケージ版は多分買うことなさそうやなあ… 
イマイチと言われても多分DL版で済ませることになるやろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
>なお番組では、May'nさんの歌う「ストリートファイター」30周年テーマソング 
>「恋しさと せつなさと 心強さと」がダウンロードできる特別版の発売も発表されたほか、 
欲しい!と思ったけどMay'nだと歌うまくてコレジャナイになりそうでちょと悩む              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_わかりましたよディスガイア買いますよ・・・(ポチー 
後はDLでそるだむやるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170301099/ 
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             ここはディスガイアのステマが多いインターネットですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
プレイスタンドは1490円のアマゾンのやつまだ有るよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
 ttp://img04.ti-da.net/usr/shurieast5/%E5%8D%B4%E4%B8%8B21.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             自分もSwitch予約直後の勢いでSLG苦手なのに思わず買ってしまったけど 
ほんとにコケスレだけで何人ディスガイア買ってるんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             稲中とか5年ぶりぐらいに見た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
スパロボよりニーアが売れたのは意外だなー              
         
         
        
        
                
        
            
             うちも今のところゼルダとディスガイアだもんなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
|n ありがとうありがとう(代理) 
|_6) 
|と 当のうなおじはどうした 
   DQXのアプデ日だからそっちか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
1-2switchを本体に入れるくらいかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_DQ無双は評判次第で追加かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
ニーアは思ってたよりだいぶ売れたなーという感じだけど、スパロボは…うーん、こんなもんだったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ    欲しいDLタイトルが一気に3本になったのでディスガイアまで手を出す余裕が無い  
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ローンチはゼルダとディスガイア5とボンバーマンかなぁ 
予算の都合でプロコンは諦める模様              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、とうとう20万切ったか。据え置きスパロボ              
         
         
        
        
                
        
            
             スニッパーズ 1800円 
アケアカNEOGEO 各823円 
KOF98 わくわく7 ショックトルーパーズ 
ワールドヒーローズパーフェクト メタルスラッグ3 
VOEZ 2500円 
オセロ 500円 
新大開拓時代 1200円 
空飛ぶブンブンバーン 1000円 
そるだむ 開花宣言 1500円 
ブラスターマスター ゼロ 980円 
 
五飛教えてくれ、俺は何ポイント用意すればいい?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ・ゼルダBoW 
・1-2-Switch 
・信長の野望 
・ディスガイア5 
 
|∩_∩   あとはDLタイトルからメタルスラッグとわくわく7, 大開拓時代かなー 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             HORIはSwitch用のアケステあくしろ 
どんなチープでも良いから              
         
         
        
        
                
        
            
             メタスラって色々シリーズ出ているけど3の評判はどんなもんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ニーアはPS3の前作の3倍か 
体験版出したのが良かったのか??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
全部全部              
         
         
        
        
                
        
            
             天獄がPS3とVitaで23万やね 
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150408071/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
ついでにゼルダのシーズンパスもありますよと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
新ハード発売直後から積みを重ねすぎでは? 
それだけのソフトだと値段はともかく、容量はそんなでもないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             公式が無双じゃないって断言してたDQHをDQ無双っていう人好きになれないな 
というか信用できない 
タブコン呼びに異論を唱えてた人なら尚更痴呆か何かかなと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
ボリュームも難易度も最高峰 
ただし最終面が超長い 
それまでの面全て足した時間より長い              
         
         
        
        
                
        
            
             汚物よー              
         
         
        
        
                
        
            
             いよいよ発売『1-2-Switch』! 全収録ゲーム紹介&世界の映像集めてみました 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/188e5d6c-fd6b-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html?_ga=1.175381410.1475733405.1478945091 
このスレの住人も映ってる体験会のやつもあるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
そっちはまあ内容ハッキリしてからだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             マリメ3DSは地味に極上より先にミリオン到達しそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
なるほど 
確かにクセはありそうです 
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/3203.html               
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでフルボッコにされた話題をまた出すって学習能力が無いと認めてるよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUのゼルダは前日22:00解禁だから、明日の今頃にはもうネット断ちしていないといけないのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             メタスラ3は、 
PS2版 
Wii版(メタルスラッグコンプリート)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
おのれちんくる              
         
         
        
        
                
        
            
             DQHとDQ無双の表記が混在しているとFEHとFE無双があるせいで混乱する(棒ナイト)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
つかまだ100万いってないのかFF15は。 
時代の流れを感じるねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ   その通りで、「君が」DQ無双と呼ぶ人を信用できないように、私はWiiUゲムパをタブコンと呼ぶ人を信用できないだけ 
    |  ̄ω ̄|   タブコンと呼ぶ人には人間性に疑問を持たれる人が多いという私の雑感からですが、また一つそれを証明するサンプルが来てしまった   
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             いかん、途中で書き込んでしもた。 
 
メタスラ3は 
 
PS2版 
Wii版(メタルスラッグコンプリート) 
XBLA版 
Steam版 
 
…の4機種版すでに持ってるから、これ以上の追加は…しばらく見合わせたい。 
今持ってるハードで動かなくなったら追加かなー。でもSteam版は当面動くだろうしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   「正式名称がDQHなんだからDQ無双と呼ぶのはどうなんだ」で終わらせておけばまだ共感もして貰えるだろうに、いちいち罵倒しないと気が済まないから誰も相手にしてくれないんだよ。 
| ・ω・)     汚言症て精神病だよ? 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
SwitchとDL販売開始時間揃えるんじゃなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
>>570  
ごひさん人気すぎやしませんかね…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
…記憶探ったら、確かPSPlusのフリープレイかなんかでPS3版もらってたことを思い出した…。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/836931065788813315               
         
         
        
        
                
        
            
             どこがタブレットなんだろう?という疑問しかないが多分答えられないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
O2 
 
色々とWebページの整理をしていたらこんな時間に… 
来週のデータが楽しみですにゃ 
色々と仕込みも終わって一安心              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
売上が落ちても致し方ない後編物(公式は否定してたが)と比べて更に一段落ちたのか 
ヤマトとマイトガイン(と久々のZZ)に釣られた自分としては少し寂しいのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
スパロボVって続編なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
単作だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチやばいな 
 
スイッチは今の感じじゃ色々発売後のクレームもついてニッチになりそう。 
WIIUとvitaの合計販売台数までは売れるだろうがそこまでしか売れないニッチになりそう 
2500万台が限界で突破すればくりあ 
 
初年1000万台、翌年1000万台売れたところで、任天堂の利益100-150億にしかならずDSよりも稼げないから、業績改善できなそう 
2018q1 2019q1まではスマホが業績改善に貢献できるだろうけど、黒字でも赤字でもスイッチはたいして貢献できない。 
みんな結局スイッチって何?って戸惑ったところで「スイッチとソフト互換する480p版4ds出します」 
「スイッチをフルスペック動作させる据え置きスイッチ(GPU性能3倍)だします」とかグダグダになりそう 
スイッチじたいはただのサブマシーンに過ぎないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             今の感じって何だろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             おぶつもごくろうなことで              
         
         
        
        
                
        
            
             老人開発者Z最近見ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             凄いな 
8行中4行が〜しそうで終わってる              
         
         
        
        
                
        
            
             やべぇ 
ここまで頭悪さをアピール出来る文章って狙っても出来ない              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかあたまわるそう              
         
         
        
        
                
        
            
             来年俺ガッキーと結婚しそう!! 
最近年上ブームって聞くし 
 
俺イケメンだし 
 
 
俺とガッキーを隔ててるものって単に距離だけだよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             学習能力が無いからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆるふわ衰退期待論とでも言うのかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
奥さんって最強の壁じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
わすれてた!!              
         
         
        
        
                
        
            
             DAKINI先生でもここまで酷い文は書かなかったなあ 
分かった振りした「q1」ってのがまた痛々しい 
 
本当に構ってでやってる方がまだマシだと思うねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかたないじゃぁおれがガッキーを・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611-612  
完璧な流れって奴ですね 
 
テックアーツが業務停止となってアェエェとなった 
原画担当抜けて他会社でソフト出してるのが続いてたのは知ってたけどまさかまさか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダとプロコンだけ発送された 
これは本体が届かなくてがっかりのパターンか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
なんかのAA思い出した・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
SQUEEZとGJだけは勘弁してくれ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
文脈的にどうにもQ1とか入れない方が正しいよねこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             根拠って何だろう……(考える人のポーズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
そう言えばテックアーツ系列のソフト今年に入って見てない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             発売日は明後日なのだから明日発送通知が来れば問題ないのに 
連絡きたって人を見るとすげー不安になる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             明日、この期に及んでロンチにDLタイトル追加あったりしてな…              
         
         
        
        
                
        
            
             なりそうなりそうなりそうなりそう              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
仕事であんな文章出したら、間違いなく突っ返されるも。              
         
         
        
        
                
        
            
             WW&F〜大正帝都伝奇譚〜の続編かリメイクは絶望的か…(最初からないです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
http://i.imgur.com/W2unQ3i.jpg  
 
相当苦悩してるようだな?              
         
         
        
        
                
        
            
             2年で2000万だと150億ぐらいなの? 
教えてエロい人              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   Switchの発売日が近付くにつれ、発狂がひどくなってない? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             あと句点が付いたり付いてなかったりするのも気になる 
なんだこの中途半端さは              
         
         
        
        
                
        
            
             インディータイトルいいのあるなー 
 
ちょこっとしたタイトルが 
手元でもでかい画面でもできるってのはいいよね 
 
開発側もうおおおおおフルスペックで作んなきゃあって気合がいらんわいな 
ポイソフトお前だお前!!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
ギリギリかまって貰えていたところからすら 
置いてきぼりにされる恐怖って奴ですよめいびー              
         
         
        
        
                
        
            
             む、今更先日のNindiesダイレクトをチェックしてて気が付いたけど 
Flipping DeathってStick it to The Man!を作った所のなのか 
Stick it〜はブラックユーモア全開で面白いゲームだったからこっちもローカライズされないかな 
 
Flipping Death ? Nintendo Switch Trailer 
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pnn8C0KkIK8              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
switchに対抗して何か嫌がらせしたいするつもりだと 
なんか数ヵ月ぐらい行動が遅いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
気のせいだと思いたいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
携帯モードやテーブルモードがあるのが「気楽に作って良いのよ?」という感じで良いのかもね 
スマホレベルは作れるし、スマホだと難しいボタン操作ゲームも出せる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
気のせいじゃないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
卒業&新卒の就職や新生活シーズンだから、夏休みや年末年始並みに発狂要素はありますね              
         
         
        
        
                
        
            
             年度末だからあちこちから業務停止の悲鳴が聞こえてくるんやな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
一般的にはどうでもいい要素ですら発狂してそうな気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             彼もまたニンゴジラに倒された哀れなおっさんなのかもしれない 
 
南無南無 
成仏せい・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
成功しそうな雰囲気とか熱量みたいなものを感じてしまっているんじゃない? 
それを振り払うために発狂する 
発売後はどんどん限定条件での勝負が出てきて、最終的にはswitchは携帯機だから!据え置き機と比較するのが間違い!で逃げるはずw              
         
         
        
        
                
        
            
             今回は一番予約に難儀したなぁ 
一番近くのGEOがよりにもよって移転中でどうにもならなかったのが原因だけど 
どっちにしろGEOだと無理っぽかったのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでやっとこめしくってるんだけど  
 
納豆ご飯に生まれて初めてねぎを混ぜるということをしたんだが 
うまいな 
世界感広がったわ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640   >>641  
発狂要素で追い詰められているとするならばですが 
何でそんなに苦しむのかが分かりませんにゃ 
 
どうせ足掻いたって無駄なら開き直って前に進むしかないですから              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ハッキョー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
あぶらあげにネギと納豆入れて焼くと美味しいよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
 
餃子の皮で 
シソ刻んでは入れてたけどなー 
 
今度やってみる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
醤油の代わりに味噌(+かつお節少量)入れて、 
ネギミソ納豆にしても旨いですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             米代わりに納豆入れたいなり寿司?美味しいかもよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/eminavi/imgs/2/2/22ecfdbe.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             この書き込みのポイントは2500万本ラインなるものを勝手に設定したことでしょう。 
二週間後の結果によらずSwitchが成功したことにしたくない強い意思を感じますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
|n 暖かくなってくると頭が春な人増えるからね(体験談) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
そう言えば、今日コンビニでペヤングの納豆ミックスみたいなの見た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
逃げ回っている人間が「開きなおる」のは物凄いエネルギーが要るのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
そもそも彼の日常自体が苦しみしかないから 
それがどんなものかは分からないけども、ネットで他人を煽って貶している時だけ苦しみから救われる 
そんな毎日を何年何十年と繰り返しているんだから相当だろう 
そこに他人が楽しんでる、明るい未来があるとか聞くと… 
 
 
 
あ!?うん、そんなもん抜け出すのは簡単なんだけどね?              
         
         
        
        
                
        
            
             納豆嫌いやないんだが 
適当に食ってたのう・・・ 
 
ねぎみそ納豆もやってみよう 
 
 
>>653  
かもよ なのか・・・あやしい・・・あやしい              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.peyoung.co.jp/products/678/  
これ              
         
         
        
        
                
        
            
             いったいどこに向かってんだペヤング              
         
         
        
        
                
        
            
             ペペロンチーノは美味かったけど納豆は・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://mobile.twitter.com/TakoSoft/status/836927548894302209 
デレステイベント曲、ちょっと慣れてきたが安定しないので癒される為にpv閲覧中。 
…SSRいいなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
そろそろリアルで病院を紹介したい>荒らし 
下手に外に出て犯罪犯す前に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
関西人に良くある…   俺も納豆進んでは食わないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
あー大丈夫ここに来るようなのはリアルだと臆病で何も出来んから 
俗に言うネット弁慶              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
紹介しても本人どころか周りの人(家族含む)が連れてかないもの 
入院や通院の問題より世間体でね              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなヘタレ何も出来ねえってwwww(煽りに行くスタイル)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
ご家族の方には「実益もあるのでやっとけ」と奨めたいところだがな。 
ttp://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke29223.jpg  
楽しみになると買っちゃう 
いつもの悪いクセがでた 
でも今回はswitchで出るタイトルじゃなくてVITAで買ってあるタイトルだから! 
演出違うんだねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
おお、こりゃ見やすい 
5000ポイントほど突っ込むかね              
         
         
        
        
                
        
            
             単に寂しいだけの禿げたおっさんだと思いたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   新ハード発売直前で皆がわくわくしてる中、独りで匿名掲示板に荒らし書き込みするとか、そりゃあ禿げあがるわ……前世でどんな悪行したら、そんな人生送る羽目になるんだ……(憐憫) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもオフ会は閉鎖的とか言う様なのが外に出るとは思わん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
それは残念ながら、無い。 
ただそれだけなら、もうちょっときちんとした複ID自演ぐらいは出来るはずだもの。              
         
         
        
        
                
        
            
             納豆ペヤングはなんか手出す気になれなかったなあ 
この手ので意外に駄目だったのはお好み焼きUFOだったな 
焼きそばソースがなくてお好み焼きソースで作った時の違和感がよみがえってきて 
ってそのままだけど、というか食う前にわかるだろって話だけど、とにかく自分には無理だった              
         
         
        
        
                
        
            
             konozamaりそうなので3日はすんごくどんよりしてっかもしれんw              
         
         
        
        
                
        
            
             …バイクのヘルメット写真に撮ってUPしたら、ヘルメットに顔が映りこんで顔ばれした荒らしが昔いたなぁ…。 
頭の薄くなったおっさんだったはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             わくわくそわそわ 
明日は早く寝て備えないとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
なんかの業が髪に出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             3日に来なくて「いいもん!泣かないもん!」と言って枕を濡らす俺自身の未来予想図              
         
         
        
        
                
        
            
             3日は用事があったが10日に先延ばし余裕でした。              
         
         
        
        
                
        
            
             あらしは禿!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
ハゲだからテレ東やベルポによく噛みつくんだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             店頭受け取りの私には一分の隙も無かった 
あー早く手に取りたいのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             (個人的な意見です)              
         
         
        
        
                
        
            
             店頭へ取りに行く時間が無くなる呪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
そういや、露骨に出没するようになったのは、ベルポさんが禿AA使い出した後の様な気がしないでもないな。 
 
まさか、(棒抜きで?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲオは9時開店のところもあるのに、近所のは10時なんだよな。不公平だ! 
 
でも、確かドラクエ9が発売したときは8時だかに開店したんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかの業が髪に出るのではなく、ハゲだから業が貯まるのだったか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシドットコムで予約してかつ店舗受け取りが出来たら最強なんですけどねぇ。 
CDとかは発売日0時に購入して店舗受け取りをよくやりますが、即品切れするような物に対してはそうもいかない              
         
         
        
        
                
        
            
             んー 
こんだけ淀も尼もニンゴジの巣も動きがないのはアレか 
最寄りの集配所に受け取りに来られても困るから発送してるかどうか明日までナイショなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             発売日おめ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             グウェンちゃんもぐー              
         
         
        
        
                
        
            
             朝「いってきまーす」と元気に学校へ出て行った子供たちが 
ぞんびっこーになって帰ってくる展開ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/01/news147.html 
「この分野は素人なのですが」に震える人続出──情報処理学会、 
“技術者あるある”をLINEスタンプ化 
 
零時にふさわしい呪いのようなスタンプ紹介を(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかの一日間違え…ぐふっ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
m9              
         
         
        
        
                
        
            
             結局散々否定してたこれで確定したんですけどwwwwwwwwwwwwwwww 
 
【超悲報】SwitchはMaxellベースのTegra X1と判明【パスカル脂肪】 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488378197/  
 
 
Tegra X1 1GHz駆動時 
半精度浮動小数点演算性能   1 TFLOPS 
単精度浮動小数点演算性能 512 GFLOPS 
 
http://app-review.jp/news/243753  
 
スイッチ最終スペックシート 
         CPU      GPU        Memory 
Undocked  1020MHz    307.2MHz    1331/1600MHzは 
Docked   1020MHz  307.2/768MHz   1331/1600MHz 
 
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-nintendo-switch-spec-analysis  
 
以上のことから導き出されるスイッチの単精度浮動小数点演算性能 
携帯時  157   GFLOPS 
ドック時 157/393 GFLOPS 
 
 
単精度 
PS4pro 4.20TFLOPS 
PS4 1.84TFLOPS 
XB1 1.31TFLOPS 
 
NS据 0.39TFLOPSwwwwwwww 
PS3 0.22TFLOPS 
WiiU 0.17TFLOPS 
NS携 0.15TFLOPSwwwwwwww              
         
         
        
        
                
        
            
             おまけにドンピシャタイムというw              
         
         
        
        
                
        
            
             ショベルナイトの新しいDLCは完全にドラキュライメージだな 
凄く良い  
ローカライズ待ってるんではやめにお願いしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             たのしそうだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             まとめ部分の訳 
 
As a handheld, the Switch is a powerful piece of hardware with a gorgeous screen, but it's too large and power hungry to feel like you can really take it anywhere. 
As a console, it’s underpowered, unreliable, and lacking basic features and conveniences that all of its competitors offer. 
It’s nicely built and cleverly designed to be used in a variety of ways, but the bottom line is that the Switch doesn’t do any one of the many things it can do without some sort of significant compromise. 
 
携帯機としては高性能で綺麗な画面だが、どこにでも持ち運ぼうとするにはでかすぎるしバッテリーが持たない。 
据置機としては低性能で頼りなく、競合がどこも提供している基本的な機能や便利さに欠ける。 
いろんな使い方が出来るように賢くデザインされ上手く作られているが、結局かなりの妥協なしには何一つ行うことは出来ない。 
 
 
結局はゴミってことだな              
         
         
        
        
                
        
            
             お前がそう思うならそうなんだろう(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやマリオランのAndroid版配信も3月予定だったが 
スイッチ発売と絡めたコトとかするんだかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             IDが変わると人生がやり直せるという信仰              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
元ソース分解記事とかじゃないぞ 
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-nintendo-switch-review  
 
中身に関しては前に漏れた開発機らしき物の写真を元にあーだこーだ言ってるだけ 
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-new-performance-mode-boosts-handheld-switch-clocks-by-25-per-cent  
クロックスピードは外部から図ったみたいだけど、それ以外は憶測しかない 
そもそもneogafがソースだったりしてるんだぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             誰も否定も肯定もしてなかったんだよなあ… 
公式情報以外は推測にしかならないから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
switchの方にマリオが無いから特には無いんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
多分(少なくとも数か月は)そういうことはしない 
 
Wii的なイメージをバッサリ切ったプロモをかけてる事からも 
分かるように、Switch単独のイメージ確立するのに 
ものすごく気を配ってるから、今は混ぜるような事はしない              
         
         
        
        
                
        
            
             人生雑草まみれの人4分で否定されちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             X1って書いてあるの速報民が抜き出して、それに飛びついたんだろうけど 
開発機の時点でX1の見たこともないカスタム品って言われてるし 
X1なの確定したとしても、割ってちゃんと分析するまで中身はワカランよ 
型番だけならPS4や箱一も古いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
荒らしでまともな複垢自演とかそんなに見たことないなあ 
出来る奴は2ちゃんに残っちゃいないだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >まさか、(毛抜きで? 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             コピペくんはピンポンダッシュみたいなもんだから何書いても読まないよ 
一応レスされたモノを読むのはFEとポケモンの話してると出てくる子 
同じ人がそのときの気分でやってるんかもしれんがね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
元気に学校に行った子供が大人たちに狩られる(虐殺される)永井豪ちゃんのショートショートなら見たことある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
雑草なら刈ればいいじゃない!(ゼルダ脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
FEで湧いてくる荒らしってゲハだと千手思い出す 
まだ生きてるのかなあいつ…              
         
         
        
        
                
        
            
             チップ割ってわかるってすごいよね 
俺なんか見てもさっぱりやが              
         
         
        
        
                
        
            
             千手ってゼルダアンチじゃなかったっけ? 
あいつinsideにも湧いてたから会話したことあるんだよなあ 
初めての時はあそこまで基地外とは思わんかったが              
         
         
        
        
                
        
            
             カセットを割ってスーパーFXチップだ!という吉田戦車の漫画を思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             雑草生えてくるだけの養分が残っているのだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ┏(。_°)┛ピンポンピンポーン 
=┛┃  ダーッシュダーッシュイエイイエーイ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴミのような人生送ってる荒らしゴミが何か喚いてるな 
負け犬の遠吠えは心地よい              
         
         
        
        
                
        
            
             欠陥抱えたハードを持ち上げるのも大変だな。同情する              
         
         
        
        
                
        
            
             (。皿°)ゴミーゴミー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか住民を装うとした荒らしのにおいがプンプンするね?              
         
         
        
        
                
        
            
             全く装えてない件              
         
         
        
        
                
        
            
                 ミ ⌒ 彡     
    ( -з-) 
    〆 ⌒ ヽ     装うとしていても、言葉から品性って出るもんですからねぇ 
    |  ̄ω ̄|    汚い品性は隠そうと思っててもにじみ出てくる 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょ、あなた疲れてるのよ 
 
毎日疲れてるとは言わない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にswitchが気になって気になってしょうがないんだな 
家族がCM見て任天堂の新しい奴面白そうとか言ってるのを聞いちゃったんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
 ttp://www.forest-akita.jp/data/sansai/04-kogomi/IMG_6598.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             皆が楽しそうに新ハード待ってるのを羨ましそうに指咥えて見てる人が何か言ってる 
Sour grapes.              
         
         
        
        
                
        
            
             いくつ歳いってんだか知らんが、 
夜中にやってることがピンポンダッシュってのは 
そのなんだ、なかなかまあ、親御さん大変だな?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ泣いても笑っても発売は今日…じゃなかった明日なので… 
お好きにどうぞという感じである。 
 
>>735  
それはこごみや! 
とれたてはうまい!              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
総投票数 3159973 増加票数 3985 先週とほぼ同じ 
 
トップ5 
 
妖怪3 333→340 
ポケモン 347→332 
マリオメーカー 271→267 
妖怪2 145→145 
めがみ 156→133 
 
100票以上 
マリオカート 106→130 
スマブラ 100→122 
ポケモンサン 191→168 
ポケモンムーン 156→164 
妖怪スキヤキ 210→207              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
ゼルダアンチでもあったなあ 
後明らかな選民思想みたいなの持っててかなり不快な奴だった              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかとは思うけど前にもコピペしてたのをまたコピペしてたりする?              
         
         
        
        
                
        
            
             本気でゲームハード戦争やってるのかねえ 
 
小野田さん思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             おもしろそうだから買うわっていう人間に「持ち上げる」などという発想は存在しないんですよねー 
そんな発想をするのはゲハを見ながら机上プレイヤーごっこしている人たちだけだと思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
結局楽しんでいる人見てるのが悔しくてしょうがないんだろうな 
もうすぐスイッチも出るからイライラ感マックスだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             本気で帰属意識あるんが怖い・・・ 
 
PS陣営とか 
任天堂陣営とかガチでかんがえてそう。 
 
キモすぎるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             んもー 
ゲームハード買ったことないくせに荒らしちゃんは              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機を持ちあげる 
ごまだれ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ発売日きたところで彼にはコピペしかやることないだろうけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
まぁどうせ十中八九べっかんこ君だろうしピンポンダッシュは言えてるなぁ 
ここまで粘着するのって相当コケスレの誰かに恨み持ってなければ出来ないと思う 
そうでないならどこかで飽きてやめてるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機を持ちあげて振ってみるとカラカラと音がする… 
メガドライブ!              
         
         
        
        
                
        
            
             そう考えると気の毒になあ 
こんなことすら楽しめないんじゃ生きてる価値ないじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             本気で持ち上げられそうな据え置きは 
GC以来だな・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch発送メール来たー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
ネタをしっかり確かめないからめぐみちゃんみたいな色々言われてる人を持ち上げたりさっきのユーロゲーマーの記事でも突っ込まれたりするんだろうなぁ 
発売日になっても他力本願なとこは治らず適当に拾ったネタをコピペしてくるんだろう 
そして指摘されると              
         
         
        
        
                
        
            
             派生機を抜きにして、コンシューマーゲーム機で最重量はなんだろうな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
まあ生まれてからまるで価値のない人生送ってるのが手に取るように分かるw              
         
         
        
        
                
        
            
             おおっ、うちも来た 
ポーチと保護シートは店頭で見て選ぶつもりだけどこれも楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシ・・・・・ 
アマゾン 
 
うごきなし!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨド出荷メール来たわー 
 
本体は別だけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトと周辺機器の発送も来たー 
後はHORIの液晶シートとカードケースにSDカードか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
 
ノ  ― 
○ ○ 
  | 
  ・              
         
         
        
        
                
        
            
             AAだけじゃなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんてことだ。DQHとディスガイア5だけが発送されたみたいだw              
         
         
        
        
                
        
            
             \(。_°)/ニジューヨジカンキッタヨー スイッチスイッチ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
ググってもあれ以外の画像が出てこない 
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nrfm502/14d24487.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
なんかデジャブな予感              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでめぐみちゃんは腰ミノを付けているんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに俺まだソフト買ってないぜヒャッハー 
ワンツースイッチかうぞー 
そして家族で遊ぶぞぉぉ 
 
かえれるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあソフトが売り切れってのはそうそうないだろうし最悪DL版でもいいしw 
ワンツースイッチは必要空き容量少ないしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
       /\___/ヽ 
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |    3/3当日 
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          | 
     /   `一`ニニ´-,ー´           | 
     /  | |   / |             | 
    /   | |  / | |             | 
    /   l | /  | |             | 
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________| 
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \ 
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ    ___       \ 
    `ー、、___/`"''-‐"     \ディスガ\    \ 
                      ̄ ̄ ̄       \ 
                     ___ 
                     \DQH\ 
                       ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             俺もソフトの予約はしてない 
ゼルダをどこで買おうかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             オセロ…同時発売なのに公式サイトでも紹介されてないような…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
このAAすごい久々に見た              
         
         
        
        
                
        
            
             気になるゲームといえば、そるだむ開花宣言なのだが、 
これほどメルヘンで平和的なストーリー紹介を見たことがない。 
 
発売元のシティコネクションは、甲南電機と提携して自前でゲーム作るようになったのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)わーたいへんそうだなー(ぼう 
 
[GDC 2017]PS4&Xbox One用タイトルのPC移植スペシャリストが語る「DX12の理想と現実」 
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20170301161/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
親父がニコ生でDOA見てて、寝ている息子を叩き起こしてps4の魅力を伝えて嫁にps4買わせる算段を持ったコメントがあったな 
 
流石に全員で止めてたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
アーケード版の更にスピンオフ元であるロッドランドは 
敵を杖の魔法で拘束して地面に三回叩き付けてSATSUGAIする 
とてもバイオレンスなゲームなのです(棒なし 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4281222 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287019              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
現実を見ようか 
 
 
IGNのスイッチ本体レビュー、6.7点 
http://www.ign.com/articles/2017/03/01/nintendo-switch-review  
 
WIREDのスイッチ本体レビュー、5点 
https://www.wired.com/2017/03/review-nintendo-switch/  
 
まとめると 
左ジョイコンの不具合が致命的 
携帯機としてはでかすぎる、バッテリーが持たない 
据置機としては低性能、基本的な機能や便利さに欠ける(有線LAN無し、32GB) 
充電しながらプレイしてもバッテリーが減る(スイッチがバッテリーを消費するより早く充電できるバッテリー/ケーブルがまだ存在しない) 
ちなみに1-2-switchは本体同梱レベル 
 
 
 
 
ガチであかん奴やろこれ・・・ 
ちなみにIGNはWiiU8.0点、PS48.4点、XBOXONE7.8点              
         
         
        
        
                
        
            
             そるだむ開花宣言はある意味奇跡なタイトルなんで興味ある人は買ってみてほしい 
オセロに自信ある人ならハマると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             汚物は幻覚を見ているのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
すまん。本体はきちんと発送済みなんだw 
続々と発送メールが来てる。後はセツナと液晶シートとカードケースになった。              
         
         
        
        
                
        
            
             o(。_°)o ジタバータスールーナヨー スイッチガークールゼー♪              
         
         
        
        
                
        
            
             べっかんこ君、ID変えても別人にはなれないよ 
どーせピンポンダッシュしてんだしもっと堂々としろよしがなー今の時間帯居ないんだぜ? 
何をビビってんだか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
帰る所も無いのに帰属意識かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
KONOZAMA「やあ」              
         
         
        
        
                
        
            
             「してんだし」じゃなくて「しか出来ないんだし」のが適切か              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOのサントラがkonozamaったっぽい俺が通りますよ 
ツイッターアーのアレに参加出来そうにないのが凄い悔しい!(なんのことかはFGOとツイッターアーから察して)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
(´▽`)ふはははは!店頭受取なのだ!! 
 
 
(。_°)ネルカ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドコムで解禁日に予約したけどまだ商品の手配中だ 
発売日に届くかちょっぴり不安になってきたけどまあ大丈夫だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             毎度のことながらヨドバシの発送メールの遅さにやきもきする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
つ「発注ミス」 
 
 
 
 
WiiUのときリアルで食らった俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
まあ一昨日だったかにちょっと復活したときも当日お届けだったから大丈夫であろう…たぶん              
         
         
        
        
                
        
            
             きたあーああああああああああ 
 
 
ヨドバシー!!! 
めーるきたーーーー              
         
         
        
        
                
        
            
             福島が来たなら自分のとこもそろそろかな              
         
         
        
        
                
        
            
             現実を直視できない人生送ってる奴が何ほざいても無駄 
本当に荒らしって哀れだのう              
         
         
        
        
                
        
            
             そるだむのプレイ動画を見ているが、ほんと楽しそうだのこれ。 
ぷよテトから鞍替えしてしまったのはセガニナイショダヨ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
しがなーに対して捨て台詞的な事言うかコピペピンポンダッシュくらいしか出来ないしなぁ 
荒らしとしても性能が低いのほんとひで              
         
         
        
        
                
        
            
             たかだかいちゲームハードの成否が気になりすぎて常に失敗すると口に出していないと不安で不安で仕方がない憐れな奴 
今もswitchのマイナスな情報を血眼で探してるんじゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             イエーイ今日から5連休! 
ソフトゼルダは絶対として 
あとボンバーマンかぷよぷよか              
         
         
        
        
                
        
            
             この贅沢者め!w              
         
         
        
        
                
        
            
             なんて羨ましいw              
         
         
        
        
                
        
            
             年休消滅するから使わないといけなかったから丁度良かったんだよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の五連休は明日からだ 
今日も一日頑張るぞいzzz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
ソルダ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ウチにもヨドバシから出荷メールが来たぜ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29224.png 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29225.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
指が…と書こうとして 
キーボードきたねえw流石に掃除しろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
なんで取得ポイントが自分と一緒なんだよw 
奇跡か!              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通レビューで 
ゼルダは満点か…………              
         
         
        
        
                
        
            
             レビューの点などどうでもいい 
ジョジョのせいで無価値になった 
兎に角早く遊ばせろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通にSwitch開発秘話な記事が来てたー。この記事読んでると、社長が訊くを思い出すなあ…。 
 
【Nintendo Switchカウントダウン特集】世界でいちばん人を巻き込める、 
いちばんゲーム漬けになれるゲーム機。任天堂のふたりのキーマンに訊く開発秘話 
ttp://www.famitsu.com/news/201703/02128100.html              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 他人の評価ばかり気にして生きてきたんだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8704 
マリオ 4172 
ミートピア 1301 
めがみ 2909 
モンハン体験版 217 
 
ポケモン 
赤 906 
緑 570 
青 494 
黄 1358 
体験版 3413 
サン 3698 
ムーン 3587 
 
おまけ バッジ 35026 遊戯 3513 交換日記 2971 
 
続いて今週のトップテン 
 
ポケモンSM 42万2324本 
マリオメーカー 33万7934本 
バイオ7 30万821本 
桃鉄 24万7110本 
ニーア 18万2762本 
キングダムハーツ 17万6581本 
妖怪スキヤキ 16万2455本 
ジョーカー3 14万2761本 
仁王 13万5713本 
ダンガンロンパ Vita 10万7430本              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は毎週3万とか4万売れててすごいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
どうせ汚い金を払って水増ししているのでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             うわ雑              
         
         
        
        
                
        
            
             汚い金ってなんだろうな 
広告の事か?w              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり日に日に発狂度が上がってますねぇ… 
そろそろBAN覚悟でAA連投とか始めそうな勢い              
         
         
        
        
                
        
            
             起きたらヨドバシからスイッチの発送メール来てた 
一安心だが、ソフトどうしよっかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシではプロコンやACアダプタ、充電グリップを注文したんだが 
何故かACアダプタだけ先に発送されたw 
注文は別々にしていたんだが 
それぞれ別の場所から発送されているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
とにかくコミュニティを荒らしたいだけだならね 
一様に盛り上がってる様子が本当に気に入らないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
そうでも考えないと自分の無価値さを思い知ってしまうんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             最初から価値のある人なんて滅多に居ないのに 
何故努力しない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
それは親御さんが悪い 
 
カステン君見てるとわかる 
 
おそらくああなったのは親の教育だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
 
SIEさんがやってるような金銭サポート?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
 
一ついえることがあるIGNの評価と販売数量には相関性がない              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ32GBは苦しいなとは思うけど 
有線に関しちゃ1,000円〜2,000円でどうにかなるやんけ              
         
         
        
        
                
        
            
             おのれ、何故スイッチが発売されるこのタイミングになって 
仕事が多忙になるんだ(残業が月60〜100時間超の想定)              
         
         
        
        
                
        
            
             年度末だからね、しょうがないね(5連休)              
         
         
        
        
                
        
            
             左ジョイコンのそれって、両手で包み込んだら無線が認識しにくくなるやつだよな 
意図的にならないと出来ない(そもそも、その持ち方ではゲームが出来ない)から、何の参考にもならん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828    
ttp://www.47news.jp/PN/201006/PN2010062101000293.-.-.CI0003.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は木曜日 
http://koke.from.tv/up/src/koke29226.jpg  
\月が落ちるぞー!/              
         
         
        
        
                
        
            
             6日は休もうかどうか迷ったけど 
ここまで連休しといて誕生日に仕事再開って何か嫌だったから休んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             いよいよ明日発売日か 
マイニンストア早く発送通知よこせー              
         
         
        
        
                
        
            
             switchのゲームカードのケース届いたので大きさ確認したんだけど 
3DSカードと比べて縦幅も横幅も少し短くなってるね 
switchカードだと横に4枚入る所に、3DSカードだと3枚くらい入る感じだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
そこら辺はもう煽ろうと思えばWiiリモコンをTVに叩きつけたり、TVの周りに夕日集めたりとか 
いくらでもやる奴は居たからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             フライングUMDは普通にプレイしてても出ました(半ギレ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
IGNの動画では少し遅延が発生する事があるって言ってた 
どの程度の遅延かはわからんけども、体験会では気にならなかったから 
ゲームに影響するほどしょっちゅう起こるという事ではないかも              
         
         
        
        
                
        
            
             無線の認識に関しては社長が訊くのゲームパッドの話で持ち方で変わるから苦労した 
みたいな事を言ってたりするくらいだしそこら辺は想定の範囲内だと思うけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo calls for more Unreal devs to make games for Switch 
ttp://www.polygon.com/2017/3/1/14778658/nintendo-calls-for-more-unreal-devs-to-make-games-for-switch 
 
|з-) Unrealエンジン使った開発者をもっと集めだしたようだ。 
    それにここ数日スイッチのニュース多すぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ↑ヒューヴェーフォメンタてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
いよいよスイッチ発売前日ですね。 
出勤途中でヨドバシアキバ前を通るので、どれぐらい人が並ぶのか、ウオッチしてこよう。( ̄∇ ̄*)ゞ 
 
ちなみにおいらはアマゾンで確保したけど、まだ発送メールが来ない。。。(´・ω・`; ) 
konozamaにならないよう、祈っています。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
検索数のグラフも概ねSwitchは右肩上がりですね 
観測できるのは1〜2週間前ぐらいからですが 
どんどん話題が増えているみたいです              
         
         
        
        
                
        
            
             本体は店頭受け取りだけど 
マイニンテンドーストアのゼルダがいつ届くのか分からんから困る 
ボンバーマンを本体と一緒に予約してるからやるものはあるんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             あしたは仕事が終わったあとにヨドバシアキバで受け取りー              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイ首相、準備完了メールすら前日予定のJoshinに対し遺憾の意を表明              
         
         
        
        
                
        
            
             明日はswitch手に入れたらコケスレには来ずにそのまま遊ぶと思うw 
ハイラル蛮族に俺はなる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
|з-) ネガもあるがポジのほうが多い。 
    これが熱量なのかは分からないけど。 
    あと>>810  の記事見るに、やっぱり大きさはコントローラ依存なように見えるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_明日はゲームルームへ行ける体力が残っているか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
ナカーマ♪( ´∀`)人(´∀` )♪ 
ゼルダ、楽しみですなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
 
それより面白いのが日本でほとんど報道されてないことだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイ「おっ、何かメール来てるやんけ!」 
尼「256GBのMicroSD発送したぞ」 
ワイ「」 
 
そっちじゃないんだよなあ… 
いや、そっちも要るんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
来たら面白いはなしを聞かせてあげよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
大きさの件ですけどコントローラーとしてしまうと 
VRとかが受けない理由が説明し難いのですよね 
身につけるもの(身の回りのもの)とも解釈はできますけど 
 
家電でも置くものは大きい傾向にありますし 
コントローラーかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームルームとかいう地方民には入ることすら出来ない話題              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、 
    |  ̄ω ̄|    やはりコケスレは閉鎖的!(明日行けない勢    
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
VRは最もコントローラーがデカくて面倒臭い気がするぞ 
ルームサイズで必要だし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームルームはアクセスが悪くて行くに行けない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
|з-) それに関しては恐らくポケモンGOと同じで、 
    流行らないとニュースにしないんだろう。 
    流行る前から「これは流行る」は取材って名の広告なの知ってるだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームルームは23時まで開いてるのか…… 
頑張れば22時過ぎには行ける場所に住んでるので 
何とか話題に混ざれる感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
_/乙( -ヮ-)_極力頑張る 
Switch本体を一度逆方向の自宅に取りに行く必要があるのつらたん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は取り敢えず本体とソフトだけでいいか 
ここで出ている情報を見る感じだと 
スイッチはmicroSDにゲームを入れて遊ぶのは非推奨っぽいし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲイムルー厶              
         
         
        
        
                
        
            
             非推奨は言いすぎじゃね そんな事言ったらeショップDLゲームはどうなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
タダイマンが間違って行きそう              
         
         
        
        
                
        
            
             はこおじさんは 
「いっぱい」の「い」を「お」に変えてって言われたときに 
ためらいなく「おっぱい!!」って答える性格              
         
         
        
        
                
        
            
             謎のバッファメモリがあって 
安モンSDでも快適起動!ってのを期待しているんやが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
確信犯なんだよなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
本体に入れる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
非推奨というよりは 
「当初はやる予定ではなかった」という感じだったか 
訂正              
         
         
        
        
                
        
            
             ごまだれー 
ttp://m.ign.com/articles/2017/03/01/gdc-2017-breath-of-the-wild-team-built-2d-zelda-prototype-to-test-gameplay-abandoned-zelda-concepts-revealed 
 
BotW 2D 
ttps://pbs.twimg.com/media/C52yUyxVMAASQog.jpg 
贔屓目で見ると初代ゼルダ              
         
         
        
        
                
        
            
             ホモと間違えられた俺もそのルームにいくか…              
         
         
        
        
                
        
            
             6時間前にも書いたけど 
ソルダムのスピンオフ元のロッドランドは 
こういう作品です(マジ 
ttp://twitpic.com/cwnw85              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 明日ちらっとだけ顔出しにいくことになった。              
         
         
        
        
                
        
            
             素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまがゲームルームで捕縛されると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
今週のゲームルームはえらいことになりそうだなあw 
自分は残業確定なので、スイッチ受け取ることも難しそうなんですがねorz 
自発的konozamaさ(死んだ魚の目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
諦めるな!闘え!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
つ インフル 
つ 診断書              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせ忙しいだろうと会社を送付先にしてたら出張予定が延びた話する?              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてお前ら!ディスガイア5を買え! 
 
コメガさんも言ってただろう岐阜納税と! 
 
市民!納税は義務です!              
         
         
        
        
                
        
            
             え、でもふるさと納税で入手はNGって言ってたよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             納税とかガチャで十分やってるんじゃないですか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
 ttp://img.tiqav.com/2cz.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
買えばいい! 
 
消費税を納税できる!              
         
         
        
        
                
        
            
             よし、明日はホリのスタンド以外揃いそうだ。 
おはこけ。 
 
勢いでスタンド買ったけど、これいつ使うんだろうw 
売り切れてるともったいなくてキャンセルできないという。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
_/乙( -ヮ-)_昨日注文したが明日届くかは不明              
         
         
        
        
                
        
            
             先生、地方消費税は該当県内で購入しないかぎりその県のものにはなりません…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 明日とどくけど、設定は土曜でもいいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
当たり前だけど鬼籍に入って任天堂の社員じゃ無くなった 
岩田さんには敬称付けて呼んでるんだなあと考えてしまった 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
すぐ使うじゃん 
 
ライラックのなかで!              
         
         
        
        
                
        
            
             メルヘン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
ジャイロなどのインプットもありますがメインはアウトプットということで 
どっちかに区分し難い部分はありますが              
         
         
        
        
                
        
            
             手軽に装着出来るかどうかじゃないの〜 
 
Wiiリモコンが毎回腕にアタッチメント付けてそれとWiiコンを接続して〜 
なんて仕様だったらぶん投げられてるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシから発送メール来てた、ゼルダのな! 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchのSDカード起動はWiiUのUSBストレージと同等以上の速度が出せるなら別に良いのではないかと思ってるマン 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             まずは今日と明日の仕事を終わらせないと… 
明日は早く帰るんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             3月3日、WiiUにスイッチのゲームカードを挿す口が無いか 
裏返して探す>>894  の姿が!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダは両方予約してるから問題無いな!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
VRは見た目問題では致命的な欠陥がある 
 
「使ってる様が第三者からみてダサい(ダサい)」 
大きさや形状以前の問題ではと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやダサくてもいいんだよ、そのダサくてもいいのを跳ね返すだけのポテンシャルあるかどうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
 
まあ、もう決着はついたよ 
 
吉田さんというかSIEさんがどうエクストリーム擁護するか見もの              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし完全に高橋さんが現場のトップなんだなとよく分かるインタビュー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
第三者からみて分かりやすいか、という点が気になってる 
やってる本人じゃなくてね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
Wii発売日にクラコンとポイントだけ買って帰ったのを思い出すわー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 青沼氏がインタビューで 
   「若い社員はもっと自分の信念を信じていいと思う、分からなかったら一緒に考えるからさ、それでも間違えたら『ごめん!』でいいじゃん」 
   と答えてたのを見ると、方針が真反対なんだなと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             報道というかTVでのCM関係は発売後に色々やりそうな片鱗がチラホラ見えるのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
ALT君以下 
 
ゲハ界隈の連中もな              
         
         
        
        
                
        
            
             |;з-) 最近悪い例があったので、先にその動画のこと言っておくわ。 
   ニコニコで、青沼さんかミヤホンさんの名前で検索すると「宮本、青沼が語る任天堂の方針」とかそういう動画があるから、見てみて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
成功するか否かは「見た目」で決まるの傍証にはなりそうだぬ。 
で、発売前に成否が決まるとなると・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  謝ったら負けなんだろう。何に負けたのかは知らんが。 
| ・ω・)     まあ、そういう考えは誤ってるんですが。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーの映画部門の人は赤字になってクビになったんだっけ? 
そんな風土じゃ信念も何もないだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
 
それはさっきも言ったように親の教育の問題だったと思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
赤字ではない計画未達              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
計画自体低すぎると総突っ込みされる姿が!              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEなら謝ったら(責任認めたら)負け(馘首)だから嵐くんと相性抜群?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
未達だったか、失礼しました 
それでVRもproも好調好調言い続けてるのを見るともうねw              
         
         
        
        
                
        
            
             謝ることに勝ちだとか負けだとか気にしたこと無かったですね 
自分に非があることを認めて返事として返す+αぐらいだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
 
実際されたときいてる 
しかし、そこを理論武装してるわけだ 
 
たとえばPSVRが計画数量少ないのは 
客をモルモットもとい、VRよいとかの問題がでないか確認するためにすくないとかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
 
SIEさんでは謝罪は敗北だ 
 
それは平井さんが情報漏えいしたときに一回しか謝らなかったの見ても明らか              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてそれは、荒らしやゲハ界隈のお気楽批判家も同類だ 
 
彼らは自分は安全なところにいて人を笑うだけのお気楽人である              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
嵐とか抜きでSIEさんだけでもないですけど不思議なんですよ 
仮に敗北だとしても「負ける=ダメなこと」なのが 
 
連続して負け続けたら問題にもなると思いますけど 
一度の失敗云々でピリピリしていたら人は躊躇するし組織は回らないし… 
なによりもノウハウ含めて経験の蓄積が偏るのはねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりコテつけないで変態叫ぶ人と同じか              
         
         
        
        
                
        
            
             コテほどどMはいない              
         
         
        
        
                
        
            
             組織ではままあることなので 
何故そうなるのか気になるところではある 
 
失敗は認めた時点の人が責任取るっておかしな制度だと思うのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
 
それはもう経営者の人間の弱さに起因してる 
 
非難に耐えられないような人がトップに立つと何としても悪いニュースを流さないように動く 
 
ニュースでそうなるなら部下は悪い話を上げなくなる 
 
そして上がった時には手遅れだ 
 
荒らしも気づいた時には手遅れだったのだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             情報漏洩でPSNが止まったときは「お詫びの印」じゃなくて、何故か「感謝の印」としてゲームを配布したんだよな 
 
自分は結局貰いそびれたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
 
責任は社会問題などであれば必然ではある 
 
組織が死に至る病は一番は前例主義 
次は批判を許容できないマネジメントが生み出す 
 
なので私の話を聞けない会社たいてい没落する 
 
次はSIEさんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             成果主義導入された会社で、いざ「目標達成シートを記入してください」と言われたときの心境を考えよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             おっと、ロードしてなかったから謎のレスになってしまた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
なお公式が乗った模様 
ttps://twitter.com/nintendoaunz/status/836929959046316032 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
肝心な部分が垣間見えた気がします 
実質朝令暮改な環境での状況ではまともに指揮系統が機能しないですからね 
 
ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
 
人が増えるほど組織が重要になる 
 
そしてマネジメントはプレイヤーでは育たない 
 
マネジメント教育が必須だ! 
 
教育しないと会社がつぶれるという意識が経営者にない 
 
教育はコストだとしおもっていない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
やべえ 
うちの親玉の会社両方とも蔓延してるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             プラスに働かすよりもマイナスを付けないことの方が楽なんだよ 
責任の取り方って様々あるんだが切っちゃうのってすごく楽なの 
責任取らせて切ると傍目にはその要因を取り除いたように見えるから 
周りの受けもそこそこ良いんだよね(でも本質を見抜いてる人には愚策に見られたりする) 
だからマイナス付きにくいの。付かないとは言わないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
だいたい人切っていいことあるわけがない 
 
それも幹部クラスなわけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             教育は目先のリターンないからな 
 
長期的に見たらローリスク廃リターンなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             またひとつ昭和が遠くなった。ご冥福を 
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170302/4375871.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
自分に責任及ばないようになすりつけてるだけだからな 
皆して 
「あの問題はアイツが悪いんだもんな」 
「そうそう、アイツが悪いの。俺ら悪くないの」って納得したいだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
コメントの猫のGIFが怖いw              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドゲーミングやらPSVRなんかを止められる人もいないのな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
信長はこの点に気づいていたらしく 
裏切っても幸福したらよっぽどことがないと許していた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
 
居たらこんなことになっていない 
 
私のクラウドゲーミング批判やPSVR批判でも怒り狂っていた              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   柴田勝家とか、家督争いのときに弟についたけど許して重用してるからな 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの会社の社長がアホ過ぎるのも教育してほしい。最近やめるしかないかと諦め気味              
         
         
        
        
                
        
            
             でもPSVRなんかは俺からすれば 
「市場に出してみてどういう反応があるか、実質的な成否は問わない」ってスタンスで出してるならまだ良いと思う、まだね 
まあ多分そうじゃ無いと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョーシン発送メール来たよ 
変顔も確認してみたら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
 
私の推測と断るが 
そもそもPSCRはオキュラスがフェイスブックに買収されて 
対抗に迫られたからではないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
あれはアナリストとかがいう「スマホの次」扱いでやってたと思うなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
市場はVR元年と言われるほどり盛り上がってるらしい 
今年も元年らしいので木星歴換算かもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
いや違うな 
 
アナリストのいうスマホの次でやってるのは 
コロプラさんとかGUMIさんとかゲームアプリメーカーだ              
         
         
        
        
                
        
            
             次3058でいい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
UTSUWAが狭すぎる… 
>>951  
うん、良いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             リアクションでしかないわけですな、自分達から波を起こそうって気概はないと。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケー 
 
IGNはPSVRに8.5点付けてます 
http://www.ign.com/articles/2016/10/05/playstation-vr-review  
他ヘッドセットもとても高得点です 
 
あ、件のレビューは箇条書きだとつたわりにくいけど 
見てみると未知の物への拒絶感が点に繋がってる感じなので 
参照になるかと言うと疑問に感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもハードウェア自体の点数付けに何か意味はあるのだろうか 
いくらハードウェアが極上でも対応ソフトが無ければただの箱だし              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
Amazonがやっと出荷準備中になったああ・・・・ゼルダだけw 
まだ慌てる時間じゃないが本体くるんだろうなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >見てみると未知の物への拒絶感が点に繋がってる感じなので 
 
なんだただのいつものアレじゃねーかw 
こんなん煽りネタにもならんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             いつものアレってのはマニアさん特有の新しいものアレルギーです 
拒絶感丸出しのレビューってそんなもん参考になるのかね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             東海道線が死んでるのか 
情報見ると車が列車と衝突して列車が自走不能に陥ってるというから当分かかりそうだの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
林秀貞のことを少しは思い出してあげてください              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
>自分で試してみるまでは、その素晴らしさは理解できないだろう。 
 
HMDの褒め方はどこも同じか              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3058 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488414049/  
 
定時:うなさんはコアゲーマー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
おつでございます 
いよいよ明日か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
名古屋だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
ましりとおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
乙です 
>パッケージがないとゲーム機は売れませんしね 
ごーちゃんの事かー!              
         
         
        
        
                
        
            
             |/з-)/ 初動が全て!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
|n 乙エンジョイ勢だというのに 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             イエス!!イールドッグ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
嘘だ!! 
一家に三台なんてほかできいたことないぞ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
ディスガイア2つ買う人が言ってもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 
 
ご注文いただきました商品につきまして、本日の出荷予定でございます。 
 
お待たせいたしまして申し訳ございませんが、 
本日の夜間に宅配便会社名、お問い合わせ番号をメールにてご案内させていただきます。 
 
お受け取り日時のご希望や変更がございます際は、宅配便会社までご依頼・ご相談をお願いいたします。 
 
※弊社にご依頼いただきましても、手続きが間に合いませんのでご了承下さい。 
 
  ご注文番号【】 
 
  出荷商品:Nintendo Switch 本体【Joy-Con(L)/(R) グレー】【お1人様1台限り】 
      数量:1 
 
  弊社センター出荷日:2017年03月02日 
  商品は、2017年03月03日のお届け予定でございます。 
 
サンキューJoshin(テノヒラクルー)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
掴みは大事! 
(テレ東アニメで掴み失敗したけど後半面白かったやつの玩具の展開状況を思い出しつつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
 
私は一般人だとはいってないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             私は変な人♪ 
 
荒らしには狂人とか、人間の屑とか素晴らしいお言葉をいただいております              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシ店頭予約組だけど、開店前受け取りさせてくれないかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
 
今日中に開店時間の告知があるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             「初動が全て」は、人によっては疑問に思う点なのだろうな 
PS3やPSPも出荷数だけ見れば成功したように見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
乙です。 
インディーていうか小規模メーカーのゲームがSwitchに沢山出てくるのは 
UnityやUE4対応がものすごく大きいのだろうなあ。 
独占や期限独占のタイトル結構ある感じなのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
ヤッター              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 寝坊した。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば、本当に発売日まで話題を提供し続けたのう 
当初はそんなん無理じゃろ思うておったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
|∩_∩   太閤立志伝だと、だいたい佐久間さんとこの配下で接点ないのが悪い(言いがかり) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
レッテル貼りには何の力もないと言う良い実例ですな 
黒い人ならニート化しても働いてうなぎ食うと信じている!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   思うに、荒らしくんたちは「レッテルを貼られて、それを覆すことが出来ず挫折したひと」なのではないかな?と 
| ・ω・)     レッテル貼ったのが親なのか級友なのかは知らんが、それ故に他人に対してレッテル貼りに精を出す。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
アキヨドみたいに24時間受取可のところなら、午前0時でもOKかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
大テレビ東京グラフ的にはまったく見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=Pk5br3MlQKk  
この動画の二分三十秒くらいから。 
スパボンの起動が結構時間(コナミロゴまで30秒)掛かってるけど、初期設定か何かの関係かねぇ。 
 
初期ダッシュしないでのんびり組なのでここのスレ勢の報告を待つかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
|∀=ミ スクールカーストなんざそんなもんじゃからのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
|з-) せやからそういう嘘を壊すためにグラフ作ったゆーたがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
大テレビ東京グラフは偉大なり!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  ,991 
故に偉大だよ 
アナリストでも気付いてるのエースの安田ァ!さんくらいだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >星座カーストなんざそんなもんじゃからのう。 
 
!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
あー 
人に悪口言われたからその通りにしてやるってへそ曲げて投げ出すタイプ居たなあ 
実際は最初からやる気がないから言い訳にしてるんだと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
最近アナリストがよく使ってるらしいぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>996  
広まったw              
         
         
        
        
                
        
            
             |#з-) おいやめろー!広めるなー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             コトによるとマーケティングや大衆の消費心理の核になりそうな概念ではあるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら大テレビ東京グラフが地上波進出!              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■