■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3056
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う金曜日に歓喜と呪詛が飛び交うスレの住人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???「どうですか?マルチは?」
 ???い「最初売れさえすれば年末以降は、マルチされよう」
 ???「性能は?」
 ???い「できないとか騒いでるの、ネットの変な人達だけでは?彼ら口だけだし」
 フィクションデース
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3055
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488164692/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5397 [無断転載禁止]���2ch.net
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487469489/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「お前らディスガイア5を買え」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「これは命令だ」
 
        
        
                
        - 
            
             
 
 ` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡
 | kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj
 | }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r
 ヽ ヽ._ ( -з- )     | |
 \ `>=<´ `'ー┘ |
 ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi
 ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ
 彡三ミ/ .: .:.:.j iii   iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、
 イイソ}小 .: :.:ノヾ、    ,ji}    __   |
 ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}|  l
 ソ}/  .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ|  l
 i  仆ilil| i!i!i!i!i リi!     l  |
 l   }              ,伐|
 |  |               ィ 佚!
 トァj               レ
 |ムハ
 ノ_ イi
 
        
        
                
        - 
            
             
 彡⌒ ミ
 (-ε- )
 (=====)
 __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 | |
 / \
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>4
 ttp://img04.ti-da.net/usr/shurieast5/%E5%8D%B4%E4%B8%8B21.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             明々後日の今頃はゼルダを楽しんでいるんだろうな
 
 もしくはなかなか届かなくてやきもきしてるかw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おいしいとこだけ取り出したゲームプレイ動画はともかく、無編集で見るゲームプレイ動画なんて
 プレイヤーがトークで盛り上げるでもしなけりゃまったく面白くねーのによく見てられると思うよw
 
        
        
                
        - 
            
             決まった! 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   (チッ)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 目的は荒らして草生やすためだからな
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこる失敗と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>10
 アフリカに行きたかったのか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 特にゼルダなんてよほどうまく編集しないと地味な時間のほうが長いだろうに、煽るネタほしさに見てるとか
 我々よりよっぽど熱心に情報を求めているのではw
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 ああいうのはながら観なんよ、自分だけ漫画読んでる横で友達がゲームしてる感じ
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂前スレ966 979 1000つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
        
        
                
        - 
            
             前999
 通勤で新幹線使わないからなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ
 |  ̄ω ̄|    呪い返しにより3/3はくまねこさんがくまねこる
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             配信見てグラフィックがショボいとか
 ガクガク処理落ちとか煽るのだろうか?
 後はネタバレか
 暇な人がいるもんだねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>16
 何故だ!
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             あと、はいじんは事実 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ しかもこの時点でのゲームプレイ動画なんて仕様をつかみながらの効率悪いプレイに決まってるんだぜ。
 それみてゲームやったつもりで論評してるんだから、自分の正気をたまには疑ったほうがいいな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>19
 
 〆 ⌒ ヽ
 |  ̄ω ̄|    金と力は無いけれど時間だけは有り余ってますからねえ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチを買った帰りに新感線に乗る人って殆どいない気がするw
 くまねこるはくまねこがしてこそくまねこる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 ゆっくり実況とかVOICEROID実況とか流しながらゲームする事あるけど
 正直無編集の初見プレイ動画とか見る気になんない
 
        
        
                
        - 
            
             流石に今ゲハ覗く気にはなれん
 というか見ても面白いスレないだろうし…
 あっ淫夢スレはワッチョイ入れてるんでどんどん来て、どうぞ
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 前スレ999は、なんという鬼畜さですも……(がくぶる
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)無編集動画ではだめか……うーん……そうだ!
 
 
 (。_°)無修正動画と言えばいけるのでは!?
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)
 
 「PS VR」の供給は4月までに改善される?
 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1702/27/news142_0.html
 
        
        
                
        - 
            
             自分がハマったゲームの初見プレイ動画なんかはたまに見ることがあるなあ
 自分と同じように他の人が楽しんでる様子を見るのは割りと面白かったりする
 まあ、それでも全く無編集だとすぐ飽きるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 通報されそう
 
        
        
                
        - 
            
             なぜか視聴者が多かったダイオウグソクムシ70時間生中継 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 改善ってより需要一巡するだけじゃないかなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             この場合のVRとはどんな技術のことなのか。
 
 <キャプテン翼>初の舞台化 VRで“神技”表現
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000001-mantan-ent
 
        
        
                
        - 
            
             需要が減るので供給が追いつきます
 駄目じゃねえかw
 
        
        
                
        - 
            
             この期に及んで金曜日の予定が立たねえ!
 決まるの木曜日ってどういう事よ。いつもはこんなことないのにw
 
        
        
                
        - 
            
             最近外人さんの反応が気になってゼノブレ実況に字幕つけたのを見ようと思ったのだけれど
 ソフト購入した上とはいえエミュ使用の配信ってところでまずもやっとしたものを覚え
 有志のHDテクスチャパックとやらが要らんことしてガウル平原に紫色の謎の木が群生してたので嫌になり
 途中飛ばして確認した夜のザトールの燐光が泡泡になってたのを見て
 これはだめだわと笑顔で視聴を打ち切りました
 
        
        
                
        - 
            
             金曜日は休み取れて、映画も今日観に行く事が出来るから
 一挙放送まではスイッチ三昧だぜ!
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドレインボーかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 なんでソフトあるのにエミュ仕様?
 
        
        
                
        - 
            
             タイガーフレイムですもっ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 解像度上げたかったらしい
 
        
        
                
        - 
            
             グラフィックを台無しにするテクスチャパックとは斬新ですね(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             解像度あげればいいってモンじゃないんだが… 
 
        
        
                
        - 
            
             俺は実況はむしろみないかな
 面白いのとつまらないのが極端なのが嫌
 声とか聞き取りづらいのはまだ良いけど変にオーバーだったりよくわかんない話だったり他投稿者身内ネタとかは聞くに耐えぬ
 ゆっくりは少し前は好きだったが最近はどれもネタに走ってて嫌い
 
 >>37
 なにそれ逆に気になる
 
        
        
                
        - 
            
             実況パワフルプロ野球を実況する猛者はいないか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>46
 安倍ロクさんか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>45
 ガウル平原ならこんな
 http://i.imgur.com/s9ObtZw.jpg
 http://i.imgur.com/9eqCH2e.jpg
 
 元動画はつべのCry Streams: Xenoblade Chronicles
 字幕付き編集済のはニコの「アメリカ人が英語版ゼノブレイドを実況してみた【翻訳付】」
 
        
        
                
        - 
            
             英語の教材としたら楽しい?w 
 
        
        
                
        - 
            
             海外版シュルクさんは黒いフェイスに「I'll kill you!」とか言ってて穏やかじゃないという話を聞いたことがある 
 
        
        
                
        - 
            
             穏やかじゃないシュルクさんでは事件を解決できませんね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 教えてくれてありがとう
 確かにこれは凄い違和感というかちょっと不気味な気がするw何故紫
 
        
        
                
        - 
            
             曜変天目の第一人者とやらに異議申し立てを受けた
 中島先生鑑定の曜変天目が本物の可能性が少し高くなった模様
 
 http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14882573150769.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 洗ってないからって言うのは正しいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱこういうのに落ち着くのかねえ
 
 タイトーが導入したVRシアター『4D王』を体験。大人も子供もみんなで楽しめて人気
 http://japanese.engadget.com/2017/01/31/vr-4d/
 
 「ホロデッキはよ!」だよねえ、ご家庭では無理だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 誤爆王
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 洗ってなければ余計に色んな物を拾っちゃう気がしますが
 
 >>56
 バレたか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 お値段もいい感じ
 メガネだけなら緊急時にも対応しやすそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 器を洗浄しないと検出されないって事があるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 こういう人どんな分析方法なら納得するんかな
 
        
        
                
        - 
            
             中国の土産で売ってるレベルと言っちゃったから引っ込みがつかないんじゃ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 洗えってのは「何言ってるんだお前」だけど
 同じ時期に製造された茶碗と比較して欲しいってのはまぁ納得
 つーかそれくらい物議を醸し出す大発見って事だよなぁこの茶碗w
 
        
        
                
        - 
            
             洗うことがどうしても必要だってんなら洗うとして
 洗う係の人にはなりたくないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 専門でないので確実なことはいえないが、
 ノイズが増えることや、正偽両方の信号が弱まることはあっても、
 特定の信号だけが減ることは少ないはず。
 洗えないにしてもホコリの拭き取りとかはちゃんとやってるだろうし。
 メインの釉薬の成分は分析結果できっちり見えているということなら、
 化学顔料(と指摘者が呼ぶもの)はとりあえず現時点では否定的と思っていいんじゃないかな。
 後から複数の色を描き加えた、ということなら、化学顔料の複数成分が「強く」でるはず。
 偽物だと思う理由を、測定結果みてころころ変えるようじゃダメだね。
 
 で、本物の釉薬一回焼き付けの陶器だったとして、それが「どういう本物の陶器なのか」については、
 検証はもっといるって先生の指摘は多分正しい。
 南宋の12-13世紀、って確定証拠はまだ足りていないが、それには相当の分析が必要だ。
 
        
        
                
        - 
            
             かっこ悪いのうw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 混沌としてきたな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 そんなこと言ったんかw
 
        
        
                
        - 
            
             昔から貴重で価値の高い物なら贋作も昔から作られてただろうし、本物か偽物か判断するのか大変だろうね 
 
        
        
                
        - 
            
             真贋がわからん。ならまだいいけど
 土産もんと同じ!
 
 なんていうから
 
 そのおじさん一体何研究してたんよ
 土産もんと古い釉薬の違いすらわからんって
 
 
 任天堂ハードのゲームは全部ps2レベル!みたいなアホ主張になるわいな
 
        
        
                
        - 
            
             異議申し立て者の自称曜変天目第一人者の陶芸家の寄稿がこちら
 http://www.huffingtonpost.jp/soukichi-nagae/youhentenmoku_issue_b_14672424.html
 
 >私の見る限り、「なんでも鑑定団」に登場した「曜変天目」なる茶碗は、
 >偽物にすら達していない「紛い物」とでも表現するしかない現代中国製のお土産品です
 
        
        
                
        - 
            
             こういう人は何故謙虚な言動が出来ないのだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             中島さんの見立てが正しかった可能性が高くなった訳か。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 たとえば天目を模して14世紀に京都の特定の工房で作られた
 「本物の曜変」の茶碗、とかなら文化伝播の証拠としてそれなりの価値はあるわけでな。
 
 そりゃ20世紀に「描いた曜変」なら価値無いけどさ。
 
        
        
                
        - 
            
             洗浄レベルで落とせるようなX線を防ぐ極薄皮膜が有るなら
 箱の旦那辺りが喉から手が出るくらい欲しいのではw
 
        
        
                
        - 
            
             手に取って見てこう言う見解なのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 ひとまずごめんなさいしてこの先の調査の結果を待ちますって訳にはいかんのだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 もちろンTVしか見てないと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 それは専門家としてどうなんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             画面だけでもパッと見ですぐ分かるだろ、こんなパチモノwwww
 
 って言い切っちゃったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 あかんやろ
 画面越しで何が解るんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             傍から見る分には面白い展開になってきたなw 
 
        
        
                
        - 
            
             あの番組でたまに疑問に思うのは、「〜の作者の技法、作風的にありえない」
 って理由で偽者扱いされる場合があるが、芸術家なんてそれこそ色んな方法試すもんじゃないのかと。
 
        
        
                
        - 
            
             「こういう理由でここが疑問です、
 一発の目視鑑定だけじゃなくて、こういう検査や調査が必要と思います。」
 って言えないとね。
 技術議論にはここの掲示板雑談レベルでも必要なプロセスだ。
 
        
        
                
        - 
            
             自称 専門家だから
 
 ナイトスクープで出てくる楽しいおじちゃんレベル
 
        
        
                
        - 
            
             海外でフラゲしまくってるのか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >皆さん、考えてみてください、私が紛い物と告発している茶碗が、もしも本物ということになれば曜変天目研究者としての私の信用は吹き飛んでしまいます。
 >それは私にとっての自殺行為です。私はそんな愚かなことはしません。100%の自信があるからこそ告発をしています。
 
 まぁどういう結果が待ってるのかは知らんが引けはしないだろうなぁこれだと
 
        
        
                
        - 
            
             まだ真贋が決まったわけじゃないけど贋作だの鑑定ミスだのと言われてた間沈黙を貫いてた中島誠之助は賢いんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 前に贋作扱いされて納得できなかった依頼者が調べてもらったら本物だったことがあってニュースにあったね
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 中島先生は自身を持って言ってるからねえ
 まあ確定まではしてないけども
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 |n イタコに作者を呼び出して貰って証言させる(棒)
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 芸能人格付けチェックならぬ鑑定人格付けチェックだな・・・
 なお現在は二流鑑定人にランクダウンしている模様
 
        
        
                
        - 
            
             まあ指摘の第一声が>>70なもんだから、ぶっちゃけ真贋の問題ではなくなってるのよね
 仮に贋作でも土産物呼ばわりした分の信頼は落ちてる訳で
 
 でも、この手の物言いする人は総じて面の皮が厚いからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 表面を洗う(多分削るという破壊分析の事を言ってるんだろうけど)で
 鑑定が変わるのかどうか知らないけど一番の否定の根拠を真正面から
 打ち破られた時点でもう社会的に死にかけてるって事になるな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) さわったことないのに「作れないはず」? 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもこの陶器って世界に数点しか現存しない上に美術展やらに展示されてるんでしょ?
 どうやって第一人者になれるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             完品が数点しか無いだけで、破片やらで研究とかは出来るんでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 そうか、完品が少ないだけで破片とかは現存するんだっけ
 昔通販でありそうなビデオを見たら資格が貰えますとかだったら面白いな
 
        
        
                
        - 
            
             陶芸家の曜変天目問題への声明 全文
 暇ならどぞ
 ttp://www.huffingtonpost.jp/soukichi-nagae/youhentenmoku_issue_b_14672424.html
 
        
        
                
        - 
            
             ああいうのって現場のスタジオでぱっと見の判断つけてるように見せてるだけで
 それより前に予め下調べとかしておくんでないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 事前にTVに出演する人以外も含めて、
 複数人で鑑定してるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 そう思うけどねえ
 
        
        
                
        - 
            
             なんかローラ感のある話になってきた 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000056-yonh-kr
 サムスングループ事実上解体 未来戦略室を廃止
 
 タイーホやら起訴やらで機能しそうになくなった上位機関を
 (とりあえず)とっぱらう模様
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 全然関係ないけど、switchでタッチオンリーのゲーム出るけど、
 それがわざわざアメリカとかでニュースになってるのがちょっと驚く。
 
        
        
                
        - 
            
             アクア星5きた! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 ニュースに飢えてる(需要がある)って事かのー
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 逮捕
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201702/28127931.html
 『進撃の巨人 死地からの脱出』発売日が5月11日に変更に
 
 毎年恒例・年度末からの脱出
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 「携帯モード専用ソフトも可」というちょっと驚く事実なんだから、取り扱う方は驚くほどじゃないだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>107
 なんでやねん!
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) うまいことVITAの次のスマホとかの受け皿になれるかもしれないけど、
 それってVITAの市場かっさらうことになるのソニー分かってるのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 放棄したんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの新宿ってなんぞと思ってたら、終局終わってないとダメなのか。
 まぁ、まだ第2特異点だしね〜と思ってたら、一週間ログインボーナスの呼符一枚で
 そのアーチャーさんが来ました。
 いいのかな‥
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あー。そうなるね。
 国内外だけの狭くて小さい携帯ゲーム市場なんて無くてもいいか。
 
        
        
                
        - 
            
             SIE自身がスマホ用の会社作っちゃったしなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ポータブル蛍光X線分析機なんてあるのか・・・
 http://www.olympus-ims.com/ja/applications/portable-xrf-technology-archaeometry-authentication-conservation-art-objects/
 
 なんにせよ、非破壊だとすごい大変そうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             今年一杯かけて、できるだけVita→PS4に客誘導して終わらす感じかなぁ
 ダンガンロンパの1-2がPS4で出たりするの見ると
 
        
        
                
        - 
            
             買い切りのデレステ出ないかなー
 MVはテレビで見られます的な奴
 
 >100-101
 だよねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 真名不明時と真名分かった後だとルームでのセリフ変わるらしいからむしろラッキー
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 新宿は思いっきり第一部クリア前提のシナリオだからねえ・・・
 後今回の新顔鯖は新宿シナリオクリアしないと真名等分からないようになってるから、
 来た事自体は素直に喜んでいいと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             オリヴィエさんリストラ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 国内にはそういう携帯ゲーム向きなメーカーが結構あるのに、そういうメーカーを切り捨てることになるんだよな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 つい最近「踊り」の効果を知ったというのに!
 
        
        
                
        - 
            
             ディスガイア5が携帯できるってコメントも、
 vitaの次を出さぬSIEへの当てつけとも取れるわけか
 
        
        
                
        - 
            
             日本一のディスガイアとか外からはvitaの代替としてだろって感じに見えるしなぁ
 それ対策なしで放置できるって逆に凄い、凄くない?
 
        
        
                
        - 
            
             ps5で据え置きできる携帯機を出すんじゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカひいては海外で売れる、売れてるソフトメーカー以外はどうでもいいってなってたりしないか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 何言ってんだ、サードはみんなSIEの味方だよ?
 今後も勝手にどんどんソフト出してくれるに決まってるじゃない
 
 って思ってたりしてね!
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) VITATVやがな! 
 
        
        
                
        - 
            
             たいして売れない国内なんかどうでもいいんでしょ
 海外に出ていった時点で、日本市場とは決別したんだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             デカビタ7と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             日本なんて市場小さいのにユーザー声だけ大きいからもうどうでもいいね
 ぐらいに考えてるんじゃね?TBTSNとかの発言とか見るに
 
        
        
                
        - 
            
             限定三船さんが来たが圧倒的ビジュアル特化不足で使う予定が無い! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 本体サイズだけは良いと思ったよ!
 サイズだけは!
 
        
        
                
        - 
            
             http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170228/k10010893171000.html
 昨日辺りから話題のヤマト急便の話
 
        
        
                
        - 
            
             画面つけるんや
 それで勝つる
 
        
        
                
        - 
            
             ふむ、午後3時から宅配開始になるという事かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 うらやま白封筒
 おめ
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 昼休みをとるということだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 表と裏に2枚つけよう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 あー12時から14時の間を止めるという事かw
 普通にボケをかましてしまった。
 
        
        
                
        - 
            
             うおー地震…
 
 ウナさんは揺れる?
 
        
        
                
        - 
            
             地震? 
 
        
        
                
        - 
            
             背面タッチパネル? 
 
        
        
                
        - 
            
             宮城南部 福島浜通りで震度5弱 
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 要するに人口減で人を大事にする方向にパラダイムシフトおこってきてるんだ
 
 30年もすれば意識が変わるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             じしん 
 
        
        
                
        - 
            
             最近また地震が続くねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに大きな余震がきたな・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、ウナさん九州だから揺れるわけないか…
 
 箱さんは大丈夫なんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             揺れたー
 だが地震速報は無かった@ふくすま
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 まだ、群馬のはず
 
        
        
                
        - 
            
             かなり広範囲だ
 ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
 
        
        
                
        - 
            
             |n 人がクトゥルフ系作業用BGMかけながら作業してるときに地震やめて
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             クトゥルフ系作業・・・いったいなにをやってるんだろう(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃもう冒涜的な家事をですね 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
 小刻みに速い感じの揺れだと思ったら
 やっぱ震源近いのねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 そりゃ
 引っ越しだろう
 
        
        
                
        - 
            
             ウナギイヌからクトゥルフ進化しようとしてたのかもしれない・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             だがまってほしい
 ウナギイヌの時点でクt(ry
 
        
        
                
        - 
            
             供物は蒲焼きの缶詰 
 
        
        
                
        - 
            
             Carol of the Old One とかかw 
 
        
        
                
        - 
            
             うな姐さんがニャルラトホテプに神化すると聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             地震の時の対応の違い
 http://may.2chan.net/b/src/1488268347326.jpg
 大体あってる(特に日本人の方
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎーぬ・つがー 
 
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂>>160-166つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
 |n >>159
 |_6) いや、PTAの仕事
 |と
 >>163
 そうその辺り
 ttp://nicovideo.jp/watch/sm3037009
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 PTAか
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170228-00033331-biz_plus-bus_all
 日本は世界で最もスマホのトラフィックが高い国だった
 
 >タスカー氏は、アプリブームが終わっていることも指摘。
 >同氏は「この過去2年間でアプリインストールは38%、アプリ開発も
 >28%減少しており、数多くのモバイル利用者を抱えるブランド企業
 >は、競合他社にトラフィックを奪われるリスクを回避するため、
 >新規獲得と同様にリテンションのための戦略を考える必要がある」
 >とした。
 
 ふむ、収斂が始まってるか
 
        
        
                
        - 
            
             うわらばっ!(巻き添え 
 
        
        
                
        - 
            
             http://newswitch.jp/p/8121
 小海線についての日刊工業新聞の記事。
 
 固有名詞でした喩え話が事実化したと思われる、意味の通じないところもあるが、大体わかった。
 
 構内のCBTC
 +ATACSの免許無線帯域の利用
 +駅間の電子式特殊自動閉塞
 +駅間の車上パターン式曲線速度制限
 
 だな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 すばらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>165
 どっちかってと、人じゃなくて土地基準でそうあるべきだろうな。
 各国の耐震基準的な意味で。
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 一昨年の今頃は、仕事絡みでクトゥルフ読んだり書いたり
 していたような記憶がありますも……(遠い目
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 いいね
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/license/cover/index.html
 
 ライセンス商品に有線LANアダプタあるけど
 ドックモードから切り替えたときはそのつど切断、再接続ってなるのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 手動切り替えじゃね?
 手間考えて買うの止めた
 
        
        
                
        - 
            
             >>177
 俺も今回は無線運用の予定なんだけどちょっと気になった
 
 ポーチと保護フィルムは純正のにするとしてHORIのスタンドはほしいところだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             自動で無線LAN掴まえて接続くらいやってくれそうではあるが
 11ac接続できるんだから有線要らんやろと思ってる派
 
        
        
                
        - 
            
             |n クトゥルフ止めてFF1〜10全戦闘曲集にしたら泣けてきて作業が進まない
 |n_n)
 |ノ
 
        
        
                
        - 
            
             無線apは何個まで覚えてくれるんかのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 わかりません
 
        
        
                
        - 
            
             スタンドは新パルテナに付いてた奴が使えないかなと思ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>183
 パルテナのは角度が浅くてテーブルモードで使うのはちょっと辛いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 カービィオススメ
 テンポが良くて作業が進む
 
        
        
                
        - 
            
             |n (作業)おわった…
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>186
 おつかれ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_前スレ最後の方、泣く子も黙るスーパーゲームクリエイター様と友達の人が出て来て変な笑い出た
 スーパーハカーの亜種かよ
 
 >>186
 _/乙( -ヮ-)_PTA抜けていいすか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 闇プログラマー亜種です(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 3DSなら3つまでですよ!(
 事実上無制限なんでないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             昔懐かしいミリデレの香りがしたな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 PTA役員がシャキらないんですが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140510/23/d-chanmai/dd/02/j/o0240022312937028796.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 |n (年長に上がる時次期役員決めで)シャキらなかったから私が二年連続でやったんだよ…
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 放送なりコミュなりのアドレス貼りゃよかったのにそういうの無かったしね
 
        
        
                
        - 
            
             NOAがなんかアナウンスしたってのはまだ出てないのかな
 ttps://twitter.com/nintendoamerica/status/836304938418352128
 
 日本時間では夜中の2時だというが
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 自宅用、会社用
 謎のAP!!でバレるのか……
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 何個か前のスレで出てるインディーズ紹介のやつか
 
        
        
                
        - 
            
             海外のインディーズゲームの紹介らしいので日本だと告知しなさそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 インディーズ絡まりだから、日本じゃ何も無しでも不思議じゃないだろう。
 日本においては、良く言えば分け隔て無し、悪く言えば当該パブリッシャーがまとめるほどの数がないわけで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 会社のapは無理w
 自宅と単身赴任先が最低いる
 
 3dsくらいありゃ御の字
 
        
        
                
        - 
            
             自宅用とスマホのテザリング用と、出張先のビジネスホテル用の三つあれば自分も十分かな 
 
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/v6kyHIF52ss
 うん、普通にセクハラゲームだな
 キャラが新垣なら某氏も買うだろうが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 会社の人と乳搾りしないの?
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通のクセに生意気だぞ!(CV:ゴーダタケシ
 ttps://www.famitsu.com/news/201702/28127813.html
 中々良い特集やないけw
 
        
        
                
        - 
            
             iPhoneのWifi自動接続優先順位ってSSIDの012abc順なのか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>203
 本気でカノジョがかわいそうになってくるレベル…
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 書き下ろしが卑怯過ぎる
 
        
        
                
        - 
            
             203と204を突けて読んだら女の子の乳を搾るゲームと一瞬思ってしまった
 ミカジューいっちょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>123
 Switchが成功した場合はそう言ったメーカーが海外に出るチャンスになるのではなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             カウントダウンでございます。
 http://koke.from.tv/up/src/koke29218.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             シャキるって何かと思ったけど FF14用語なのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             ミカジュー、ゴールデンタイムのアニメでやったんだよなw 
 
        
        
                
        - 
            
             またポケモンより強い人がポケモントレーナーになってしまったのか。
 まさに10万ボルトであり、電光石火である。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) というかスマホ土壌にしてるメーカーにとっては、3DSで出して売れたソフトがあるとは言え
 そもそも生き残りのチャンスがswitchしか無くなる危険性あるんだよ。
 スマホだとガチャの前に埋没するからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャ入れればいいじゃん! 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ガチャいれたけど誰も課金してくれなければ、もっと地獄だぞw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>215
 というか国内CSの命運自体が、結果的にswitchが握る事になってしまっているのが現状
 SIEは国内は放棄したし
 
        
        
                
        - 
            
             最近だとスマホゲーはグラフィックだけじゃなくてシナリオのハードルも爆盛り級に上がってるからなぁ…w
 ゼツボー的だぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 今週のポケとるー
 ・グッズプレゼント
 ・ダークライレベルアップ
 ・エムリット(スキルパワー/マックスレベルアップ)
 ・ユクシー(スキルパワー)
 ・アグノム(スキルパワー)
 ・クレセリア(スキルパワー)
 switch発売週なので控え目
 でも今週で引退(予定)だなー
 いかんせん普通に遊ぶのが辛くなってきた(物理的に
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 PS4が売れてるという現実を冷静に見つめようよ
 
        
        
                
        - 
            
             いそのー
 
 インフェルノディバイダー
 
        
        
                
        - 
            
             国内の話ですよと 
 
        
        
                
        - 
            
             論点を理解する能力が無いので…… 
 
        
        
                
        - 
            
             2行の文章すら読めない知能というのを自白してくれました 
 
        
        
                
        - 
            
             きっと国内でもバカ売れといいたいんじゃないかと
 どう見ても縮小してるけどなー
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_日本語がわからないんだから2行も読めるわけないのですよ 
 
        
        
                
        - 
            
             もしかしてあの惨状で売れてると認識してるのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             ps4一週間にいくつ国内で売れてましたっけ… 
 
        
        
                
        - 
            
             仮に国内の話だとしてもps4が圧倒的に売れてる訳ではないからなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 どこぞのアニメの前に閉じたスマホアプリですか?
 
        
        
                
        - 
            
             |з=) 今回どす黒おっちゃんが「ハードは2週で50万台売れれば大丈夫説」を撒き散らしてるからなあ。
 それを信じる会社があるなら、最初の様子見から動くのも早いかもよ?
 
        
        
                
        - 
            
             国内PS4はゲハ的に見たら爆死爆死で大騒ぎのはずなんだけど
 騒ぎにすらならないってのは、もうダメなんやなって
 
        
        
                
        - 
            
             実質国内オンリーな中小サードは今後どうするの?って会話してる時に
 今はどこも海外比率の方が高いし(どやあ)と大手サードのデータ貼った人もいましたね
 
 大手にしたって、スパロボみたいなのはどうすんだ、ってことでもあるし
 
        
        
                
        - 
            
             売れてる(売れてない) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>233
 あんなんでもサードのソフトは出てるから錯覚するのも無理はないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 単語が分からないのもすでに把握済みですよ
 一文字レベルの意味と一部しか
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 環境変えないのは楽ですから
 売れなきゃ意味のない事だけど
 
        
        
                
        - 
            
             文脈理解出来ないからこそテレあずまが神扱いだったんだよなw 
 
        
        
                
        - 
            
             国内市場なんてどうでもいいというのがSIEの考え方だからね、しょうがないね
 海外でも売れなきゃやっていけない ではなく 海外で売れさえすればいい だからなぁ
 
 >>233
 FFナンバリングがミリオン割れてもあんまり騒がれない程度には興味そのものが薄れてる
 
        
        
                
        - 
            
             あれで売れてるならサターンや64も売れたハード扱いになるなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 いや国内だと、PS4への興味自体薄れてるんじゃねぇかぁと
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲームって今までのゲームハードの辿った道を10倍速ぐらいで進んでるのが怖い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 まぁねぇ…
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームショップの予約券とかみてもPSが圧倒的ではあるからなあ
 しかし、今日ヤマダ電機見てきたけどディスガイア5まで予約完売になっててうそーってなったぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 もう落ち着いたよ
 弱いところから淘汰されてく段階
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 スパロボは元々エーアイの路線はずっと任天堂だしBBスタジオ側のは据え置きとVITAのマルチだけど
 殆ど売り上げ変わらない辺り大きい画面でやりたい派と携帯で何処でもやりたい派が
 拮抗してる辺りswitchのどっちでもは非常に噛み合う気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 それはあると思うなぁ
 今のps4見てるとね
 
        
        
                
        - 
            
             国内なんてスイッチに1年で抜かれるだろ
 海外でも2年かからん
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 純白です
 
 ふはははははは
 
 ばらまいたぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>249
 根拠は?
 
        
        
                
        - 
            
             雑すぎ問題 
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 そういえば、今後エーアイ路線はどうするんだろねえ…w
 3DSでもう一作ぐらい…ムリかなー?
 
 そういえばTwitterで大張さんが、Vでマイトガインのカットインを担当したとか呟いてたな
 なんというか時代が変わった感ある、すごい今更だけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 ・・・闇が笑っている・・・(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             海外2年は流石に無理だろう(素 
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 SLG自体が携帯機との相性が良いからねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 大張監督はもう名誉カットイン勢だからwそういやお禿様も一度だけコンテ参加した事は
 あるんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             221さんと249さんで議論して下さい、期待してます 
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 あれはそういう事なんだろうね
 普通ならバカにされてるのがわかるもの
 
 
 熱い!
 http://i.imgur.com/2pblE8q.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             単発ファイト開幕? 
 
        
        
                
        - 
            
             IDの数だけ人格がある!(カチカチ
 これは俺じゃない!(カチカチ
 
 こんな人生やだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             スーパー単発対戦 
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 コンビニはPSカード以外個別タイトルのゲームDLカードは無くなったけどね
 田舎だけかもしれないが
 
        
        
                
        - 
            
             >>226
 4年かかって400万台じゃ話にならないんですけど>PS4
 
        
        
                
        - 
            
             単発ファイトの参加資格がある私が帰宅しました
 
 次書いたら参加資格がなくなるので厳しいな!
 
        
        
                
        - 
            
             テントさんの芸 左右の手を蜘蛛に見立てて戦わせる芸かよ 
 
        
        
                
        - 
            
             信長創造の評価がわからんけどパッケ版が気になります 
 
        
        
                
        - 
            
             >>252
 なんでこう「仕込む」んだろうねえ
 それ通りになったら、自分を呪い殺すのかしらん?
 
        
        
                
        - 
            
             来週にはもう大勢決してしまうのかー。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 もう彼の人生はロスタイム潰すだけ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   大勢はすでに決まってて、それが観測出来るのが再来週というのが、テレあずまグラフ理論。
 | ・ω・)     カオス理論みたいだな?
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             人生なんてロスタイムからが本当の勝負ですよ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_仕込むの適当すぎんよ〜
 適当な生き方しかして来なかった主任ちゃんが難しいこと出来るわけないんだよなあ
 我慢ができずすぐに結果を欲しがるのも良いよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 肥板だと創造は賛否両論が激しいって感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 髪の毛みたいなものですね
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずま銅像か張り付けか運命の分かれ道 
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東グラフはエース安田まで語り出して暗黒ニートのばらまき後押ししてるのも地味に大きい? 
 
        
        
                
        - 
            
             |n そんなksはどうでもいいから聞いてくれよお前ら
 |n_n) 追いかけてる動画のうp主さんTwitterが『(新しい事にハマったので今の動画は)松2期来たら続き作ると思います』って
 |ノ トッティの中の人海外留学だし実質エタりだよつらみ
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまは時代を動かしたな!
 
 他の業種の同じモノ売り込むなら竜頭蛇尾のほうが良いというのも
 大体てれあずまの理屈なんだろうな
 ジャンプの3週目までで打ち切りかどうか決めるのとか
 
        
        
                
        - 
            
                 彡⌒ミ
 (-з-)
 | |
 | |
 | |
 | |
 | |
 | |
 _!`イ
 ´    ̄]
 |`(゚_人゚_)
 `-|  |
 / 。 |
 | _,彡}
 ぐミミ彡{
 [彡/ヾ'
 ヾ/、/!
 リ~i´
 i.!/、
 !/,`{
 ノ、,,ヾ
 [ニニニニニ]
 
 大テレビ東京グラフ記念像
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 三週めだからその次だね
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 うーん、賛否両論ですか、もうちょっと情報を集めてみようかな
 ありがとー
 
        
        
                
        - 
            
             |з=) 「今日はここでばらまいた」
 「明日はそこでばらまいた」
 「評価してもらえたようだ」
 と逐一メールが来る身にもなってみろ?
 
        
        
                
        - 
            
             セーガー
 ttp://sega.jp/topics/170221_soft_1/
 switch版テトぷよですよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 幸せじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 逐一報告来るのか
 
 相手によっては胃痛くなりそうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 悪質なストーカーですね・・・(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 豆腐メンタルの俺だったら結果でるまで不眠症だな
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東はコケスレ内でもかなりの毒タイプ寄りだと思ってたが、
 なんで一時期荒らしさんから「神」扱いだったか分からないマン
 
 何一つ隠すことなく毒づいてたように見えたんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             黒いw<幸せじゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 恐ろしいことに、結構その理論を理解する会社が「ある」んだよ。
 普通なら迷信の方を信じそうなものなのにな。
 とは言え、これは僕一人が騒いでもどうにもならんかったから…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 なんとも楽しそうだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 皮肉に気がついてなかった説
 
        
        
                
        - 
            
             ばらまいてるという事は多くのソフトメーカーも
 てれあずまグラフを知ってるのだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             海外でも「迷信を打ち破るのは理路整然とした仕組み」という例があったね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 年末にあと1本くらいはありそうな予感
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 皮肉や言い回しが理解できない脳みそって事
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
 
 ディスガイア5は予約していないけど、当日買えるだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機は初動が全てで、後から挽回などありえない
 っていうのはここではフツーに通るけど、他所で言ったら「何言ってんだこいつ」扱いなんだよなぁ
 データ上そうなっているからといっても、そうなる根拠が今のところ解明されてないしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 _/乙( -ヮ-)_間違いなくそうだと思う
 皮肉もわからんのかって態度をてれあずまが見せても理解してなかった程だしね
 
 _/乙( -ヮ-)_ところで話は変わるけどヤングアニマル系って
 エロかグロがないといけないと思ってたけどそうでもなかったんだね(えびがわ町の妖怪カフェを見ながら
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまが作った防具 = 棘付きショルダーアーマー
 漆黒さんがSIEに渡したモノ = 重い棘付きショルダーアーマー
 漆黒さんが今広めてる武器 = 重い棘付きショルダーアーマーに鎖を付けたガンダムハンマー的質量兵器
 
        
        
                
        - 
            
             PS3は初動失敗したけど国内1000万到達した!って言っても
 グラフの横の長さを無理やり伸ばしただけで角度が変化したわけじゃないんだよなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 三月のライオンに濃厚なエロ要素やグロ要素があると申すか!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 フレンズか…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 完結してる松偽実況で
 これオススメよー
 http://sp.nicovideo.jp/watch/sm28388991
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチで開発中のゲームがどんどん増えているのは、少なからずテレ東グラフが浸透してきたという事なのだろうか?
 
 さすがに関係ないかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 それもヤングアニマルなのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 _/乙( -ヮ-)_ぶっちゃけ言うとエロがあると思ってました
 グロだとしおんの王と被るし
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機は初動が全てなのにソフトは初動が少しでもロングセラーでミリオンとかあるのが興味深い
 まあそういうケースは稀だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 初動がよくてもWiiみたいに短命で終わることもあるからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 任天堂自身は取り敢えず普及するまではSwitchは据置機というスタンスは崩せないけど
 サードにはそんな縛りは無いって事だからねぇ
 
 ただいま
 
        
        
                
        - 
            
             家に居るとわくわくてかてかそわそわしてくる
 明日仕事したら連休ござる
 3月2日は早く寝なくちゃ
 わくわくそわそわ
 
        
        
                
        - 
            
             観測結果が出たら一躍時の人になるわけですな、てれあずま氏は 
 
        
        
                
        - 
            
             (実は今に至るまでWiiから他の据置ゲーム機に移行出来てないって言っちゃダメなのかな・・・) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 あれ?これ名越がやってたのか
 意外となんでもやるんだなあ
 龍と猿玉だけかと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>308
 お姉ちゃんのやわらかなおっぱいには母性感じるけど明確なエロ要素は今のところ感じられないなあw
 
 正直、妹からはちみつとクローバー借りて読んでた身からすると
 「え、なんでこの先生、アニマルに来るの!?」って初報聞いた時正直困惑したぐらいだw
 
        
        
                
        - 
            
             おっと命を引き伸ばしても短命のWiiの最終にさっぱり追いつかないPS3の悪口はそこまでだぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_観測結果次第ではWBSデビューも夢じゃないね(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 別に良いのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 コケてないよ死んでないよ
 (だからまだまだ殴らせろ)
 だからね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 昨今の売り上げやアンケートを見るにむしろ順当ともいえる
 
        
        
                
        - 
            
             相変わらずなで肩だな名越 
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 アニマルは割とそこそこ有名漫画家がやって来ますよ
 新谷かおるもたがみよしひさも居たし
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東は浜田顔負けのドS 
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 _/乙( -ヮ-)_有名かじゃなくて作風の問題じゃないかな
 上田信舟先生はオカルティックな作風なのでヤングアニマルでもおかしくはないだろうけど
 羽海野チカ先生は確かにヤングアニマル!?って感じたなあ(エログロが当たり前の雑誌と思ってたから
 
        
        
                
        - 
            
             けもフレを見てみたが
 ほのかに漂うデストピア臭とカバン(仮名)のモノリス感とオズの魔法使いと西遊記みたいな雰囲気を混ぜ込んだ闇鍋
 という感想しか今の所出て来ないw
 
        
        
                
        - 
            
             名越さんはバイナリードメインが成功してたら、龍以外の金かかるゲームももうちょい作らせてもらえたんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             とうとう3月が来てしまったかぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゴッドテレ東
 神々しい光を放つ(頭が)
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 ハドラーの末路がこれで決まる(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             町内マラソンの話してたら突然全国大会の話をドヤ顔でする
 まあ、コミュ障ですな
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 ttp://blog-imgs-58.fc2.com/h/a/y/hayabusa307/20140204191235b37.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ヤングアニマルはあれだけ主力が休載してるのに、よく雑誌が持ってるなあと感心したりするw 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームも創作界隈だから体感的に感じていたモノだから
 てれあずまグラフを理解しやすいんじゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             突然町内鎖鎌大会の話を 
 
        
        
                
        - 
            
             アリアハン最強の武器! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 実は主力じゃないとか?
 まあ主力無くてもガンガンは…  最近は主力居るのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             成功した今だから後付けで理由らしきものをでっち上げることはできるが
 少女漫画家畑から出て、自分の作風で好き放題やらせてもらえるって意味なら
 ヤングアニマルって選択肢も妥当ではあるとは思う
 
 少女漫画畑出身で一般畑で大成功するには恋愛一辺倒だとどうも無理なんじゃないかなと思ってる
 なんというか少女漫画なのに恋愛そっちのけで自分の世界作って好き放題してる人の方が意外とビッグになってるような……
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) とは言え、まだアナリスト連中は迷信の方を言ってる。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 ロープにひっかけてダウンしないように試合を展開してます
 
        
        
                
        - 
            
             アニマルはセスタスが島流しになってから読んでないなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             近年で一番のヒットの少女漫画ってなんじゃろな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 |n アニメ関係ない創作卓(TRPG)だって
 |_6)
 |と
 
 
 >>305
 |n ありがとう
 |_6) 完結だったら私は『はなまるぴっぴのよいこはだぁれ?』と『箱舟はいっぱい(解説はまだ)』がオススメ
 |と 『10年後の君へ』『飼育匣』の人も捨てがたい(どれもクトゥルフ神話TRPGリプレイ風だからグロ描写注意だけど)
 
        
        
                
        - 
            
             君に届け? 
 
        
        
                
        - 
            
             少女マンガはもう守備範囲じゃ無くなってしまったのでまったくわからんな
 桜蘭高校ホストクラブは面白かったし、面白いので今でもたまに読み返すけど、そこで止まってる
 かわいい方のハルヒちゃんはホントかわいいです
 
        
        
                
        - 
            
             開幕に伸びないなら打ち切りという形で
 てれび番組にも生かせそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 |∩_∩   毒を毒と認識するには、相応の知識が必要なんだよ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             もう妹と一緒に暮らしてないんで、少女漫画の知識には疎くなってしまったなあ
 昔はいろいろ貸し借りして少年漫画も少女漫画もいろいろ読んでたんだがそういう機会がなくなってしまった
 
 のだめカンタービレも妹に借りて読んだが、あれも面白いけど恋愛要素は添え物だったね
 俺が間違えて居間に放置してたバナナフィッシュの最終巻を妹が勝手に読んで
 「なんであの結論だけ先に読ませるのよ!」って文句言われたこともあったが、それ俺の責任じゃないよねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201401/30/29/c0093829_11713.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             鶴田謙二史上初の、コミック第2巻…。
 
 冒険エレキテ島(2): KC DX コミック ? 2017/4/21
 鶴田謙二 (著)
 https://www.amazon.co.jp/dp/4063930815
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 |∩_∩   大好きな義父(棋士)を将棋でメタメタに倒す展開とか、ある意味でグロテスクですよ!
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             少女漫画はドラゴンボールの文法「新たな敵が来襲!」みたいに
 「新たな気になるカレが来襲!」って出来ないのつらいよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 上に乗ってる奴、自分の運命も知らんとテンション高いポーズだのう・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 _/乙( -ヮ-)_こういうので殴り殺すシーンでもあるのかと一瞬思った
 http://kazari.shogi.wdy.jp/images/ss-kazari-hidariuma-00.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 サスペンス!
 
        
        
                
        - 
            
             進撃の巨人の人が原作者になって皆川先生に作画してもらった将棋漫画がまさにそんな展開だったw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 バトラじゃないか
 
 http://i.imgur.com/lcEMAIM.jpg
 
 
 
 
 
 クタコラ用のアプリを揃えねば
 
        
        
                
        - 
            
             「月刊少女野崎くん」は少女ってゆってるし少女漫画カテゴリでいいよね?ね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 二歩が凄い破壊力でしたね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 気になる先輩がっ告白するも卒業で別れ別れに
 気になる後輩登場、告白されるも車にはねられ死亡
 気になる転校生に猛烈なアタックをうけ陥落しかし、海外旅行で飛行機が墜落して生死不明に
 先生と恋愛に、先生バレテ免職に
 気になる幼馴染と急接近、しかし、幼馴染は電車にはねられ死亡
 新しい彼と受験に挑む、彼氏が落ちてそのまま消滅
 
 こんな感じで次々と新しい彼氏を出そう
 
        
        
                
        - 
            
             二��して周りの人にもそれを指摘されてる時点で相手をKOしても負けではないのかと言うツッコミは不可ですか?(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 今月分の野崎くん読んできたらワリとアリな気がしてきた…!(参考にならない
 
        
        
                
        - 
            
             少女漫画は「俺物語!!」とかたぶんそれなり以上にはヒットしたんじゃなかろうか
 データを引用したいのにゲームほど容易には見つからないから困るw
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 「パタリロ!」や「スケバン刑事」や「紅い牙」シリーズも、
 少女漫画ですもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             このタヌキ親父!
 このタヌキ野郎!
 
        
        
                
        - 
            
             恒星間宇宙船の中で壷から魔人が出てきても少女マンガです 
 
        
        
                
        - 
            
             そうかグラフをばら撒いておいて結果を確認出来たら
 まだ具体的な話が出てきてない所もすぐに動けるように仕向けているわけか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 そうはいっても、赤とか黄色とかド派手な色したキノコだったと思うがなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             少女漫画だとちはやふるとか? 
 
        
        
                
        - 
            
             風のリグレット…にはやはり記事冒頭で触れたか。
 
 [GDC 2017]Amazon Alexaを使って新時代のサウンドノベルに挑戦。音声だけのアドベンチャーゲームの復活はあるか?
 http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170228139/
 
        
        
                
        - 
            
             グラブルは今年も10連1日1回七日間無料をやるのか
 回そうぜガチャ
 しかし、これって回し癖が付くから危険なんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             松本零士を含め古株の漫画家って大抵少女漫画がデビュー作のような 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 声優の原由実さんが、ゲストの同じく声優の長谷川明子さんと「1-2-Switch」で
 遊ぶそうですもー。番組は3月8日20時から配信開始だそうですも。
 
 https://www.famitsu.com/serial/haramaru_omori/201702/28127981.html
 
        
        
                
        - 
            
             むかし親によく言われたのは「なんでパタリロが少女漫画でうる星やつらが少年漫画なんだ」かなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 |з-) そ。
 でスイッチは移植しやすいって側面も持つしね。
 ただここまで予想しててあのダークマターが動いてたかはわからないよw
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃうる星やつらは半裸の女の子がメインだから少年誌で
 パタリロは男の子のピーがメインだから少女漫画なのさ
 
        
        
                
        - 
            
             赤塚先生も少女漫画畑出身らしいね
 その当時の原典は残念ながら読んだことはないけど
 
        
        
                
        - 
            
             ひみつのアッコちゃんは少女漫画やで 
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ、スイッチのライセンス商品はフェルトポーチがちょっといい感じだなあ。
 ベルトポーチじゃないぞ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 実は「おそ松くん」と「ひみつのアッコちゃん」の開始年が同じだったりしますも。
 
        
        
                
        - 
            
             昔の少年漫画の御大はみんな少女漫画書いてるよね 
 
        
        
                
        - 
            
             アッコちゃんやサリーちゃんだな
 手塚治虫はわからん、あの人にジャンルやカテゴリーというモノがあったかどうかすらわからん
 マンガという表現技法で表現できそうなものはとりあえず描く、くらいの人だったように思う
 
        
        
                
        - 
            
             少女マンガがマンガの最先端な感じはあるからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             リボンの騎士は少女漫画だなあ 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 今年の「R-1ぐらんぷり」、優勝者がまさかのまさかでしたも……。
 いやまあ、確かに勢いは一番だったので、納得はいくのですがもー。
 
        
        
                
        - 
            
             ここが次の特異点か(棒
 
 Fate/stay night×MHF-Gコラボキャンペーン
 http://members.mhf-z.jp/campaign/fate/
 
        
        
                
        - 
            
             漫画の神様は他の人がこんなの作ったと言ったら
 嫉妬で何か作る感じがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 ウチの地元でやってる松本家の休日、4週くらい遅れるだった…
 (月曜夜中に放送してたのは焼きそばの回)
 switch回は月末かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 手塚先生はスポ魂漫画だけは唯一苦手だったような印象がある
 他のジャンルはなんのかんのいっても、文句言いつつ取り入れて消化してた感じだけど
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 10kgかついでフルスクワットは結構しんどいのう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 放送リストを見ると、確かに焼きそばの回は4回前でしたも。
 なので、そちらだと月末か翌月頭ですかもー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 コレが新クラス・ハンターか…!
 …弓使わないアーチャーより汎用性あっていいのでは…?
 
        
        
                
        - 
            
             HoloLensでどこでもドアのようなポータルを作るデモだけど、
 動画だけ見ると自分が実際にいるのがどっちの世界か分からなくなりそうだ…。
 
 VoxelKei
 ? @VoxelKei
 
 フォローする
 その他
 今度はリアル空間同士を繋いだ。 #HoloLens
 
 https://twitter.com/VoxelKei/status/836540569304231937
 
        
        
                
        - 
            
             いったい何になるつもりなんだもっさりさん。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 
 だから純白です
 
 ある程度は想定してたぞ
 だから日本一さんはあんなに素早く動けたわけだ
 
        
        
                
        - 
            
             いつなんどきジョイコンでスカハンやらレギンやら系ゲーが出るとも限らないから
 日々の鍛錬は大事
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiリモコンをダンベル化するアイテムは有ったけどジョイコンは小さ過ぎるから無理かな 
 
        
        
                
        - 
            
             DQHは最初から二本入りで出すつもりだったのかが気になるね。
 最初は一本の予定だったけど、移植しやすかったから二本入りにしたとかかな?
 
        
        
                
        - 
            
             そういやスイッチでは液晶フィルタ貼りもあるんだよな
 電源入れるまでに1時間くらいかかりそうだぜw
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 そんな感じにやる暇はなかったはず
 
 初めから二本立てじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 軽くするのは厳しいですが重くするには重りを付ければいいですにゃ
 モーションセンサーだけならペットボトル(2L +水入り)を
 振り回せばそこそこの重みかと思います
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/836551178154487808
 
 しびびがコラボするなら平賀源内しか居なさそう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 ほー、かなり短いスパンで二本も入れる事が出来たんですね。
 PC作成なら一年で移植って言われてるけど、もっと短くできそうね。
 
        
        
                
        - 
            
             そういや明日、DQHニコ生あるんだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 見たことあるかもわからんけど
 マギカロギアもオススメだ!
 
        
        
                
        - 
            
             一年ってのは最長の話だろうし 
 
        
        
                
        - 
            
             プラレール、タカラトミーが買うんかよw 
 
        
        
                
        - 
            
             ヒーローズは1と2で共通の部分も多いから2本分よりは作業量減るだろうしね 
 
        
        
                
        - 
            
             うひょ〜
 Amazonからswitchのアクセサリが発送された
 そういや液晶フィルタとかアクセサリは3/1発売だったかw
 
        
        
                
        - 
            
             エッチ
 スイッチ
 ワンタッチ
 
        
        
                
        - 
            
             昨日だか一昨日だかに話題に出てた海が白く濁る話、群来で確定?
 
 【速報】江差でニシンの群来確定、104年ぶり
 https://digital.hakoshin.jp/news/national/17746
 
        
        
                
        - 
            
             オムニ7からswitch発売日に受け取れますよメールが来てた
 ソフトと周辺機器はゲーム屋を見て回ろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>411 
 ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/174000741.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ店頭組なのでWebで確認してみたら2/20前後に在庫確保、
 「店頭でのお引き取りをお待ちしております」(予約商品に関しては発売日後のお渡しとなります)か。
 当日液晶保護フィルムとプレイスタンド確保できるかなあ。あとACアダプタ。
 
        
        
                
        - 
            
             エッチ
 スケッチ
 桜内?
 
        
        
                
        - 
            
             雪山で・・・
 ttps://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/5wipkm/climbed_all_the_way_up_the_mountain_to_play/
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ストアの場合は発送のチェックってどこでするんだろう
 座して待つしかないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 (。_°)FAQ(テンプレ回答感)
 
 https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33913
 
 > お届け先は、注文商品の出荷後にクロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムを用いることで変更することができます。
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 ありがとう
 そしてごめん
 チェックー
 
        
        
                
        - 
            
             ノイズファクトリーが3月末で廃業とのこと
 https://twitter.com/noise_mail/status/836559193461043204
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke29219.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)はやい。
 
 2に備えてスプラトゥーンが発売された頃の話をしよう
 https://allabout.co.jp/gm/gc/468087/
 
 (。_°)たおりさんの記事です。
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラ5周年記念のニコ生で発表したヒロインガチャの究極進化からの流れが酷すぎる
 ニコ生放送の自粛って事で終わらせようとかいい加減過ぎる
 せっかくの5周年記念が台無し
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 何故かシャドウボクシングしているたおりんの姿が目に浮かんだ
 
        
        
                
        - 
            
             今北区
 
 尼から発送メールが来ない。
 いずれにしても3月3日休めないがorz
 
 明日はメンタルかあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 戦国伝承2001をアケアカネオジオで出るのが遠くなるのか?
 と思ったが版権自体は芋屋持ちかな
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)そしてテレ東どんが好きそうな記事を見つけた。
 うひゃひゃひゃひゃ
 おまえもスマホ沼にはまっているのだー
 
 「スーパーマリオラン」のビジネスモデルは失敗だった。売上の変遷から見た任天堂のモバイルゲーム3タイトルの最新動向
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1046838.html
 
 > どんなに偉大なフランチャイズでも、モバイルゲームはビジネスモデルが大事というシンプルな結論となった
 
 (。_°)あらし君が「正論!」とか言い出しそうな記事だのぅ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 > 新しいブキ、スプラマニューバはなんと2兆拳銃!
 
 拳銃が2兆もあったら、ナワバリが埋め尽くされるな。(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 極めて常識的な(以下略
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 すばらしい!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 テロの報告かな
 
        
        
                
        - 
            
             NOISE解散かー
 レッツゴー陰陽師はみんな知ってるだろうけど
 知られたからといっても金にはならなかったんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             ココであえてマリオにガチャさせてみるなら
 何処でガチャるのがいいのかとか考えてみたり。
 
 スタミナ制でプレイ量に応じて金とるとかでもよかろうが。
 ゲーセンでプレイ料金払うのと変わらんし。
 
        
        
                
        - 
            
             よし休みとれた 
 
        
        
                
        - 
            
             マリオキャラの人気は鑑賞とかコレクションとか
 そういう方面での人気とは違うと思ってるので
 ガチャにして儲かるかというと違うんでないかなという個人的意見
 
        
        
                
        - 
            
             聞いてきたよ
 n64のプログラマーズキットは最初一人分3億5千万
 あとになって9千万に値下げ
 
 最初のデベロッパーカンファレンスで資料もらったとさ
 
 そんでそんときの必要人員は2人から5人で作るので丸紅とどっかのリース屋が最初から拒否したらしい
 
        
        
                
        - 
            
             HAHAHAHAHA! 
 
        
        
                
        - 
            
             スーファミは千万辺りから後期に150万に値下げ
 
 ps2の資料持ってこんなのーってぺらぺらと見せてたわ
 
        
        
                
        - 
            
                〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
 ⌒ ⌒
 
        
        
                
        - 
            
             そんなの誰かききたがってるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             誰もそんな事を聞いていないんだが 
 
        
        
                
        - 
            
             単純な計算も出来ないんですね
 可哀想に…
 
        
        
                
        - 
            
             コレ見る人ー
 http://live.nintendo.com/
 流石に2時まで起きてるの辛い・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 最近のパズドラまわりはなんかあまり熱量を感じないな(個人の感想)
 
        
        
                
        - 
            
             そのお知り合いと一緒にしがにゃんとオフ会すればいいと思うの 
 
        
        
                
        - 
            
             10年前に聞いてたら信じていたかもしれない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 
 出てこないだろう
 
        
        
                
        - 
            
             各サードに対して値段での区別してた可能性は?と聞いたら、有るかも?とは答えてた
 当時の任天堂は値段で考えちゃ駄目なんだと
 こんなもんが何で22万もするんだ...って言うものもちらほらあったらしい
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   大丈夫?ちゃんと他人と会話してる??
 | ・ω・)     かなり症状が悪化してるぞ、これ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             ソースも無しに 
 
        
        
                
        - 
            
             独り言の時間かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 
 あんまりに悔しかったんじゃないかね
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)タレ(コミ)はあるとな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 見たいけど2時は厳しいなー
 
        
        
                
        - 
            
             独り言はブログで書いた方がいいと思うぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             だからはやく病院に行けと…外出られないなら、往診ある所探してみて 
 
        
        
                
        - 
            
             
 〃∩ 〆 ⌒ ヽ
 ⊂⌒(  -з-)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
 ⌒ ⌒
 
 こっちのAAの方がいいかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 照り焼き〜
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   コケスレで揶揄されて悔しいから何とか言い返したいのだけは分かったが、「なんで自分の発言が信用して貰えないのか」がさっぱり分かってないぞ、このひと。
 | ・ω・)     誰それがこう言ったから〜とか小学生までだよ、通じるの。その誰かさんの発言は誰が信用を担保してくれてるの??
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             ぐーの音を出せなくなる元プログラマさんの名前を出せば良いのに 
 
        
        
                
        - 
            
             信用の担保なんて、そんなムズカシイ言葉が理解できるだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             日刊ゲンダイの勝手に喋る机を思い出した>荒らしの独り言 
 
        
        
                
        - 
            
             PS2の資料にN64やスーファミの情報載ってるのかあ…
 
 馬鹿も休み休み言えとしか
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 正直名前が出ても「誰…?」ってなってしまいそうでござんす
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 起きれてたら見てみようw
 だが日本で発売予定のないので盛り上がられても…
 って思ったらそういやリージョンフリーだったか。
 ま、日本語化してないとオレはまともに遊べないがねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 >ユニークな点は、ダウンロードはそれほどおちてない点で、バイラルで多くのゲームに関心のある層がダウンロードはしているものの、「マリオ」ですら買わずに離れていく人が多いことだ。
 むしろ買い比率上がってるのにこいつ決算報告見てねーなさては
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_脚本ガバガバじゃねーか 
 
        
        
                
        - 
            
             俺の友達金正日の知り合いだけど
 俺は無実って言ってた
 
 で誰が信じるんですか。
 
        
        
                
        - 
            
             つか、ニコ生もやるFC以前からの古参開発者となれば、名が知れててもおかしくはないと思うのだが…。
 でも、そこら辺は全然はっきりしてないのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             根拠も無いことを過去の実績も無くただ書き連ねて、
 それで誰かが信じてくれると思ってるのかな
 雑談のタネになるような面白い話題ならまだしもね
 
        
        
                
        - 
            
             他人を納得させたいならせめて自分の言葉で語ろう、な 
 
        
        
                
        - 
            
             ネットDE真実をこじらせるとこうなってしまうのか人間って 
 
        
        
                
        - 
            
             >>444
 パズドラはつまらなくなったというより完全に寿命が来てる感じがする
 思い切って2とか出したほうがいいような
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   以前にも書いたけど、"権威受容説"という考え方があって、権威てのは「この人の発言には説得力がある」と聞いた側が認めるから成り立つもので
 | ・ω・)     肩書きだの経歴だのだけじゃ権威にはなり得ないんだよ。「肩書きは大層だけど、発言はお粗末てすねwww」で終わるから。
 | とノ   誰それの発言を根拠にしても、その誰それが信用出来るかが分からないので「はいはいワロスワロス」にしかならないんだってば。
 
        
        
                
        - 
            
             事実だとしてもこのスレの住人が理解できる形で証拠を提示しなければ
 
 既に地球に宇宙人が来てて侵略を始めてる!
 このままだと人類は10年後に滅亡するとアメリカ大統領から聞いた!
 
 っていうのと変わらない信憑性だぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 _/乙( -ヮ-)_知人の知人がアルカイダを思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 小学校低学年でも分かるように書かないと(棒無
 
        
        
                
        - 
            
             ネタにしてもペラペラすぎて
 一体どんな教育受けてたんだ
 父ちゃん情けなくて涙出てくるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>469
 というか、生主なんだったらURL晒せば済む話でな。
 
 >>474
 元岡さんの扱いとか、その代表例みたいなもんだね
 
        
        
                
        - 
            
             ある分野でのすごい有名人が専門と関係ない分野でトンデモ発言してるとかよくあることよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 買い切りとアイテム課金とガチャ課金を横並びで評価するのもアレだし
 「任天堂のスマホアプリは基本広告」という違う見方をしてない時点で極めて常識的な(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 一切教育受けて無いからこうなったんでは
 
        
        
                
        - 
            
             脚本ってのはなぁ
 
 月末までの仕事で手一杯のところにリースPC交換ぶち込まれて
 新しいPCへ外字がコピペされてなくて一から作り直して
 OS新しくなったせいでエクセルがエラー吐きまくって毎回印刷設定し直しながら資料を作るような
 
 あ、単なる即興劇だわこれ
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことよりデレステの新曲がトリッキーでフルコン無理臭いんですが…無理い…。
 ttps://twitter.com/TakoSoft/status/836566111566979072
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 あるある
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   いちばんのツッコミどころは、「今さら64の開発機の値段が高かったとか言われても……」てところ。
 | ・ω・)     だから何?以上の話にならないのよね。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             釣れたと思ったそう
 んで同じことを繰り返す阿呆ですなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             内容の真偽以前の問題やで
 ローラさんのコピペのほうがマシ
 
 二行以上書いたらアホが溢れるからやめとけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 2かぁ…
 まぁ拡散性に対する乖離性みたいなのがあるし続編的なポジションのアプリパズドラ出すのもアリかねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 スイッチの開発機材が安いって話あったから悔しかったんじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             大槻教授の話だろうか(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 特撮系に疎いせいでポッピーをパッピーと間違えたりとかする人のことかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 それでも言いたいことがわからない
 
        
        
                
        - 
            
             荒らし君、こんな妄想でスレ伸ばしても意味がないんだけどね
 本当に意味がない
 
        
        
                
        - 
            
             なんか流れが良くわからん。
 
 最近は焚き火で飯作る動画がお気に入りなので、そっち見てる。
 でも、焚き火って自宅の庭じゃもうできないんだよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             高かろうと安かろうと君開発できないだろうに
 何を焦っとんのや
 
 たかがゲームハードやで
 スイッチが大爆死しようと
 大成功しようと
 君の人生は大爆死なんだから関係ないだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 運動生理学の専門家が語る脳神経科学がなんだって(棒
 
        
        
                
        - 
            
             最初は生配信で見たっぽい感じだったのに今は直接会って話してる感じなのは何故だろうw
 しかも謎のPS2の資料も持ってるとか
 古い情報とは言え社内の情報を持ち帰っている上に見せびらかすって相当やばいんじゃないか?w
 
        
        
                
        - 
            
             そのくらいの時期で彼の情報というか時間が止まってるんじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 パズドラというゲームフォーマットを酷使し過ぎてる気がする・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   割と本気で荒らしくんの精神状態を心配してる。
 | ・ω・)     悪いことは言わないから、今日はもうさっさと寝て、明日は日光浴とかした方が良い。インターネットはお休みしてさ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_開発キット安いっつーてもインディーズ向けとメーカー向けで違うんじゃねーの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 野焼きは禁止らしいが
 焚き火レベルじゃメッって言われるだけですむんじゃないかなぁ
 
 毎日やってまーすじゃあかんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 あるんだよ
 
 人生の意義を!自分は有能なんだ!と思いたから
 
        
        
                
        - 
            
             64の開発機が高かった という話だけなら岩田さん自身が語ってるんもあるんだが
 http://ascii.jp/elem/000/000/326/326085/index-5.html
 
 そうだったんだ くらいの感想しかねえぞ?
 
 よくわからん人からのまた聞きでする話じゃあ無いと思う
 それと、確認してきた じゃなくて「ここで確認して」と書けばいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 _/乙( -ヮ-)_陽を浴びたら灰になるのでは...
 
        
        
                
        - 
            
             昔の話とは言え、ニコ生でそんな話が出たなら、ゲハにスレが立たない訳が無いからなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラ、単一コンテンツとしちゃあまさに空前絶後の収益だったようだが
 なんかいつの間にか萎んでたみたいな末路を遂げるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 光合成する可能性も否定出来ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 元々治療が必要な感じのする、どうでもいいことへの異様な執着が
 見られたが、悪化してるようにしか見えんしのー
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 さすがに毎日はやらんわw
 
 ただ焚き火で肉焼いてる動画見てると美味そうでなあw
 休みの日の昼食を火熾しから楽しむのもありかなあと。
 
        
        
                
        - 
            
             そういやハドソンと組んで設立したマネギ(漢字忘れた)って会社もあったなあ
 そこが出した開発機材はかなりお安くなってたのかしら
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 >>509
 そんな高性能な体してたらもうちょっとましな生き方してるんじゃないかしらん
 
        
        
                
        - 
            
             サンシャイーーーーーーン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 特にそんな印象はなかったけどそう言う風に見えてる人も居たのか…
 まぁ他のタイトルがパズドラほど…とまではいかなくとも凄いヒット!って言えるの無いしなぁガンホー
 >>508
 クロスもイマイチ話題になってないように見えるしなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             今度はどんな事を脳内開発者に尋ねてるんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             開発費が高騰とか言い出した頃の金額と比べると
 ないわーって感想しか出ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 素材の味(AA略)
 
        
        
                
        - 
            
             脳内開発者か…脳無い…ハッ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>505
 SGIのワークステーションとか懐かしいな・・・昔使ってた・・・
 
        
        
                
        - 
            
             今度は脳内ショップかな?
 初心会の悪口を延々と語り続けるのー(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 パズドラ一本であの頻度で色々追加してて
 5年持ったってのがそもそも十分評価されるべきではあると思う
 そんな状況になるなよって話ではあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             ダムカレー今度子供に作ろうっと 
 
        
        
                
        - 
            
             身内から働けって言われて発狂してるんじゃなかろうか
 季節的に
 
        
        
                
        - 
            
             ひたすら デバッグ 
 
 自己表現したいけど何もないと辛いし反応されても辛いから困る
 なにこれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 アハ体験のおっさんか
 ええめいわく
 あとどこぞの武○
 
 あんなもんまだおいてる大学ってどんだけ人材不足なんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>505
 > [Q] 開発環境に関しては、ソフト開発の責任者である宮本茂取締役の、
 > 「ゲームキューブのソフト開発はNINTENDO64に比べて10分の1くらいの値段の開発機材で済む」
 > という発言を聞きました。低コスト化できた理由は?
 
 > [岩田] 開発用ハード自体の値段が10分の1に下がったということです。
 > NINTENDO64の開発を始めたときは、シリコングラフィックスのワークステーションを前提にした
 > 開発環境が最初にできたんですね。
 > それでNINTENDO64のソフトメーカーの皆さんにとって、
 > シリコングラフィックスのワークステーションが高価で、
 > 参入障壁になるほどだったのです。それに比べてゲームキューブは、
 > 普通のパソコンに近いワークステーションで十分なんです。
 
 これを読んでも、やっぱ4億円は無理があるわなあw
 4億円に合わせるなら、GCの開発機材の価格が4000万円になっちまう。
 
        
        
                
        - 
            
             金額の話ですぐに億とか言い出すのっていかにも小学生かニートって感じだが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>484
 ノーツの降り方のせいで見辛くて苦しいが、慣れれば割とどうにかなるタイプの譜面だと思う
 つぼみは未だフルコンできていないが、こちらはいけそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 もっと違うコンテンツも育てなきゃダメだね
 中規模な柱が五本くらい欲しい
 パズドラという柱があまりにも大き過ぎて瓦解しかかってるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 まぁ本来なら他のタイトルにバトンタッチしてたかもしれないだろうしなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   どうせ拘るなら、ふりかけにでも拘ろうぜ。
 | ・ω・)     ボク、わさびふりかけに一票。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             つーか64ってOnyxじゃないの?あれそんなしないだろ 庶民からは糞高いけどw 
 
        
        
                
        - 
            
             今でもどうにかやってるほうが俺驚きやわ
 パズドラ
 
 すごいなぁとおもう
 すぐ廃れるって思ってたもん
 
        
        
                
        - 
            
             >>529
 > 慣れればどうにかなる
 慣れるかなあ…(むきになって練習してた
 
        
        
                
        - 
            
             創造の合戦シーンが凄く楽しそうに見える
 このままストラテジーになって欲しいくらい
 パッケ版だとsteamに登録とかインストールとか
 面倒いことせんで良さそうなのもいいなー
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラは十字消しとか5コンボ以下吸収とか・・とかもうついていけなくなりました・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 味道楽に決まってるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             4億のSGIのワークステーションってみたことないわw
 もうスパコン級の価格だし。
 俺が仕事で導入したBLADEサーバでも2000万だったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 味道楽!
 
 って最近見かけないなぁ、大人のふりかけとかソフトタイプ多くて
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 すきやきがジャスティス
 
        
        
                
        - 
            
             ふりかけはのりたまか味道楽だな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 お子様なので「のりたま」が良いです
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 兆じゃないだけちょっとマシでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 小学校中退のニートだから会話が意味不明になるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             ゆかりが良いですゆかり
 ふりかけても混ぜても良いです
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 同一人物かは知らないけど同類に部下数千人を持つ主任がいますし…
 
        
        
                
        - 
            
             1兆億万円
 って小学校の時言ってたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーのふりかけ売り場に行くと、種類の多さにビビるんですよ
 まるでホンモノ!的ふりかけが増えてるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 近所のスーパーじゃよく見かけるけど>味道楽
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 俺もワサビ系ふりかけ大好き
 
        
        
                
        - 
            
             ご飯が止まらなくなる問題 
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 サーバーはnode増えるとグッと単価が上がりますよね
 
        
        
                
        - 
            
             なぁに この前のtotoBIGででた25溝0316穣分の1の確立の重複があるんだ億や兆なんて数字たいしたことな・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 そっか
 普段と違う系列のスーパーでも覗いてみようかな
 
        
        
                
        - 
            
             ふりかけは瀬戸風味がいいです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>526
 川島さんはどうですかね
 
        
        
                
        - 
            
             軽くググったらSGIのindigoが当時4万ドルだったというのがあった。
 あちらの個人サイトっぽいので正確さはどうか知らんが
 これでも複数台入れたらサードには結構な負担だわな。
 
        
        
                
        - 
            
             ご飯かあ…そんなに食ってないな 
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、フェス限ヒロインの奴、進化じゃなくて究極進化扱いになったのね、これで解決
 
 いや、性能そのままってことは強化される余地がいきなりゴリッと除去されただけやがな
 無駄になった経験値分のモンスター配布って余剰分すら計算されないし
 
        
        
                
        - 
            
             瀬戸風味はそろそろパッケを湿気にくいアルミ素材に変えて欲しい
 すぐ湿気るんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 
 593 名無しさん[sage] 2017/02/26(日) 23:50:49 ID:VNndEeeU
 
 PS1のタイトル数、年度別にみるとすげーなw
 これを超えるハードがいつか現れてほしいものだ
 
 
 〆 ⌒ ヽ   「64の開発費は4億でサードにそっぽ向かれた」のトリガーになったのはこれへのレスなんですよ
 |  ̄ω ̄|    別にPSへのネガレスではなくむしろ当時のPSの盛り上がりを賞賛していたのに、です
 /\ ̄旦\ はっきり言って意味が分からなかった
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 大学の情報処理センターのサーバが確かOnyxだかで、授業で使うのが
 Indyだったりしましたも。
 
 17歳ですもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             ゆかりの青しそ版のかおりってのが有る事を最近初めて知った 
 
        
        
                
        - 
            
             http://ascii.jp/elem/000/000/335/335549/
 これはゲームキューブの開発キットのお値段だけど100万くらいと書いてある
 https://www.atpress.ne.jp/news/743
 こちらも約100万円と書いてある
 ゲームキューブの開発キットはn64の1/10くらいの価格に抑えられたという前述の記事と合わせると億は無理があるよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             家にあるぜindigo2
 
 まあ古くなったのを払い下げで譲ってもらったんやが
 紫色の筐体がイカスぜ
 
 ただモニターがぶっ壊れてて
 まともに動くかどうかw
 コネクタ変なやつなんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             64に対応してた3Dソフトが>>565の値段では買えないくらいなので、そりゃサードにとっては高いでしょうよwっていう・・・w
 でも億とか論外
 
        
        
                
        - 
            
             1円置くんちゃうんやで〜 
 
        
        
                
        - 
            
             イニシャル・ランニングコスト両方みても商売にならないよね、4億やと 
 
        
        
                
        - 
            
             遅いな老人ゼット君に聞くの
 早くなんか聞いて来て論破して
 
 ローラさんとこ行ったらあかんで
 それはもうあかんやつだから。
 
        
        
                
        - 
            
             あー2連敗だぜちくしょー 
 
        
        
                
        - 
            
             よくわからんけど開発機材が一人分4億じゃ
 ミリオンタイトル持ってても回収不可能じゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 そういえばPSのゲームの話すると神って一言だけレスする子いたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             開発機材って一台でいいのけ?w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 もうそんなのまで居なくなったのかPSって
 
        
        
                
        - 
            
             >>572
 大作タイトル作る想定で一式揃えて4億とかならあるかもねって数字だったけど
 普通に一人前って言っちゃったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000500-fsi-bus_all
 
 
 リア充が5%もいるらしい
 
 すげえ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   好きなモン食って、好きなことしてる奴らはみんなリア充さ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラはパズル自体は色んな消し方ができるようになってきたから楽しい
 最初は無理だと思った6色消しも十字消しもイメージして消せるようになったからすごく楽しい
 でもダメージ計算とか面倒だからやらないから〇〇以上吸収とか無効はストレス溜まる
 〇コンボ未満吸収とか〇〇以上吸収とか、ワンパンさせない為のギミックが多すぎるわ
 
        
        
                
        - 
            
             64は開発機が高くてソフト揃う以前の話だったんだよな という語りであれば岩田さんの話とも合致し
 今はポイソフトみたいなとこでも出せるようになったからいい時代だね という風に締めて、そこで終わりだったんだろうけど
 4億という数字と、実在するか不明な開発者のせいでようわからん事になってた
 
 これで 4億は○○まで全部含めた数字だったみたい とか言いだしたらもう何も言う事が無くなるんでNGしか無い
 主に何を主張したいのかがわからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 これでしょ多分w
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f0/13W3_Stecker.jpg
 RGBの同軸が3本あるという、大変わかりやすいコネクタ設計。
 ワークステーションでは標準端子だから、秋葉原行けば変換コネクタあるんじゃないかなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 
 たぶんそれだなw
 丸いピンがそんな感じでついてた
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 流石リア獣
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ
 |  ̄ω ̄|    これもまた目的と手段を盛大に履き違えたパターンですかね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 |∩_∩   主張というか「揶揄されたから何とか言い返したい」が目的なので、話がドンドン盛られていったとエスパー。
 | ・ω・)     どうせ盛るならごはんにしてくれ(わさびふりかけを片手に丼を差し出す)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 もう背後に何か憑かないの?
 
        
        
                
        - 
            
             不味い飯の大盛りほど嫌なものはない 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 大学のIndyに、Macでフォーマットした2HDのFDを入れたら、
 ちゃんと認識されて、あの時は感動しましたも。
 
 17歳ですもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ     そういえば今日のヒルナンデスでふりかけ特集やってましたねえ
 |  ̄ω ̄|    一本800円くらいの高級ふりかけが美味しそうでした
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ここしばらくは、従姉のダイエットに付き合わされて夕飯がお粥の生活なので、そろそろ普通のごはんが恋しい。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 つ[ 普通のご飯(インディカ米) ]
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 しかしくまねこさんのことですから、おかゆに添える具があれこれ
 あるに違いないですも!
 
 それはそれとして、コピペ荒らしが発生してたので、運営スレに報
 告してきましたもー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 食事より運動で落とした方が楽だぞとアドバイスしようw
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 
 ミ ⌒ 彡
 ( -з-)
 〆 ⌒ ヽ     従姉さんの目の前で大盛りごはんをもりもり食べる焦らしプレイを
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 ここで論破されると出て来るなそのコピペ荒らし
 本当に分かりやすい
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   生米からきっちり土鍋で炊いて、溶き卵と刻んだほうれん草を入れてたまご粥にしたり、顆粒の鶏ガラスープのもととみじん切りの野菜を入れて中華粥にしたり
 | ・ω・)     マグロのアラを甘辛く煮付けてほぐしてフレーク状にしたのを混ぜたりしたら従姉に「ダイエットの意味わかってんのか!」と怒られました。何故だ……?
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 この場合は論破という言葉が当てはまるのか悩む
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 |∩_∩   運動した上で、炭水化物の量を抑えつつ量が取れるようにお粥にしてる模様。
 | ・ω・)     んな、ダイエットが必要な体型にも見えないんだが、まあ痩身に関して女性になんか言うほどワタシも命知らずではないから……
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 旨いのがダメとな
 では玄米粥を(ry
 
        
        
                
        - 
            
             > そして最後の未来形は,VRによってソーシャルな関係が生まれるというもの。
 >具体的には,VRを使って遠く離れた人達が一か所に集まって会話を楽しんだりできるという。
 
 VRの未来がこれだそうだけど、SecondLifeでいいんじゃね?という言葉が浮かんで仕方ない。
 
 [GDC 2017]VRはこう進化する。VRの未来形が語られたセッションをレポート
 http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170228125/
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             アスクル、やっと鎮火したかー
 http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1702/28/news141.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 |∩_∩   「論理が破綻しているのを指摘される」を略して論破なんだよ(投げやり)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケGOで外を歩かせまくってARMSでたらそれを腕が上がらなくなるほどやらせれば痩せる・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             論理圧!
 
 ロゴスプレッシャー!
 
        
        
                
        - 
            
             あとふちゅか、あとふちゅか! 
 
        
        
                
        - 
            
             ダイエットしたきゃ食べる量を減らすのではなく運動量を増やすべきだろうに 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 ロングさんとハードさんがやっているラジオ番組、「ロンハールーム」と
 いうものがありまして、何がロングやらハードやらと申しますとナニが(ry
 
        
        
                
        - 
            
             運動だけで減らせるカロリーは知れてるでな
 
 
 ま 量を少々いじるのはしゃーないのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>607
 ぶっちゃげ炭水化物と糖質と脂肪を減らせば痩せる
 全く食わないのは逆にNG
 
        
        
                
        - 
            
             体重が減っていくときって細くなっていく順序があるんだっけ
 ちゃんとコントロールしてかないと捕捉したい場所はそのままで悲惨な事になっちゃいそう
 
        
        
                
        - 
            
             腹へったら鳥むね肉辺り食ってそこそこ運動してれば大体普通ぐらいになるよね、ならない? 
 
        
        
                
        - 
            
             鳥のささ身を使ったおいしい料理を作ってあげた方がいいかもね 
 
        
        
                
        - 
            
             記事中の動画が再生できない?場合はこちらで。
 https://www.youtube.com/watch?v=9HaUxwdVerc
 
 魔法少女が……バイクで空を飛ぶ! ポイソフトが手掛けるNintendo Switchタイトル『空飛ぶブンブンバーン』が3月3日配信決定、HD振動でバイクの振動を味わえる
 https://www.famitsu.com/news/201703/01127913.html
 
        
        
                
        - 
            
             ガンホーキとかコットンみたいなのかな?
 と思ったら全然違ってた
 
        
        
                
        - 
            
                               / jjjj      _
 / タ       {!!! _ ヽ、
 ,/  ノ        ~ `、  \      _
 `、  `ヽ.  彡 ⌒ ミ, ‐'`  ノ     /  `j
 彡 ⌒ ミ_      \  `ヽ|  ̄ω ̄|" .ノ/   /  /`ー'
 ( -з- )  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
 / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡 ⌒ ミ
 γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    =∀=ミ    ,-、、
 f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
 !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
 |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
 !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
 〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
 
 
 筋   ト   レ   す   れ   ば   や   せ   る
 
        
        
                
        - 
            
             ご飯一杯分のカロリーを消費するだけで結構なカロリーが居るからね
 適正カロリーを割ってしまうのは問題だけれど、
 元の食事量が多い人は運動より「食事の改善」が優先だと病院でも聞いた
 
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    炭水化物の取り過ぎは問題だが取らなすぎるのはもっと問題なんだ
 ( -з-)
 ,―――、
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 無駄にぬるぬる動いてんのがなんかジワるw
 
        
        
                
        - 
            
             バイクの音が気に食わねえwww
 
 なんでバイクやねんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 スクーターはまだしも魔法少女に見えるな、うん
 アメリカンは良い感じに間違ってるw
 
        
        
                
        - 
            
             >ご飯一杯分のカロリーを消費するだけで結構なカロリーが居るからね
 
 って何だ……「結構な運動量が要る」に訂正
 
 >>618
 それでもあの元ネタの料理は塩分量がヤバ過ぎやしないか
 
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    
 ( -з-)
 ,―――、   ほうきを背負う意味を考えたら負けな気がしますね
 |  ̄ω ̄|    何にせよ、ロンチに気になるタイトルが増えてしまった
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             加リー
 ロリー
 リー
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東の生首… 
 
        
        
                
        - 
            
             どこかのイカの背負ってるタンクだって
 どう見ても意味ないようなのがあるんだし
 いいんでねw
 
        
        
                
        - 
            
             プラチナトロフィーってゲームによって求められる能力が全然違うような…。
 攻略サイト見ながらプレイすれば割と簡単に取れるのもあれば、純粋にアクションの腕が要るのもあるし。
 
 プラチナトロフィーで1次選考が免除、ゲームを通じた経験・能力が評価される面白法人カヤックの「いちゲー採用」開始
 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/2017228-41458/
 
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    
 ( -з-)
 ,―――、   昔のぷっすまのカロリーファイターで、草薙くんが罰ゲームでかなり激しい運動をさせられたのに消費したカロリーは
 |  ̄ω ̄|    カレーパン一個分(300kcalちょい)だったってのがあったのを思い出しました
 /\ ̄旦\   >>622
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ   致死量待ったなしですね。人を殺せる心の料理
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>627
 それのためにゲームやり込むにしても
 その過程と方法論聞くっぽいからいいやり口だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >Nintendo Switchの特徴のひとつであるHD振動により、エンジンの振動・風圧・衝撃が再現。
 >このHD振動は、バイクの種類によって振動が変わるとのことだ。
 
 ミ ⌒ 彡
 ( -з-)
 ,―――、   買おう(即決)
 |  ̄ω ̄|    レースゲームなのかフライトシミュレーターなのかシューティングなのかジャンルが分かりませんが
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   あと2日か……木曜日は完全に仕事に手が付かんぞ……
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             Unityで練習用に作ったようなソフトお出ししてきやがって… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 音がダメじゃん
 音がダメじゃん!!
 
 でもバイクのハンドル握った感が
 
 くそーーーーーwwww
 ほしい
 
        
        
                
        - 
            
             なんか撃ってたけどあれを何に当てるかすら出さないPVって新鮮じゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 どうだろう。
 
 ADV系のゲームだと、選択肢だけ攻略サイト見てあとはオートモードで放置、でもプラチナ取れるような。
 その場合はゲーム内容についてどのように理解したか、どう分析するのか聞くのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 プレイして、音の違いについて書いて送れば、
 アプデで変わってくる可能性があるやもなので、
 さあ買うがいいですも(ぽむ
 
        
        
                
        - 
            
             なぜ素直にバイクゲームにしなかったんだ
 
 まあポイソフトに言うだけ無駄かw
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 ポイソフトが海外で同時展開のタイトルを出すとは…
 
 にしてもクセの強そうな挙動してんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 ツインでもバンク角によって微妙に振動が
 違うとかあったら神すぎるw
 流石に無いか。
 
        
        
                
        - 
            
             レースゲーっぽいけど
 パイロットウィングスの系統に近いんかな
 
        
        
                
        - 
            
             動画を見るとなんとなくプロップサイクルぽく
 見えた。
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ブンブンブブブン♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             振動 振動かぁ
 
 そうかバイクでよくね?みたいな感じで決めてるんだろうぽいソフトぉぉ
 
 まあらしいよねw
 
        
        
                
        - 
            
             おそコッケー
 
 konozamaっても気にならないくらい、金曜は残業予定orz
 不在票で連絡して、土曜日の夜だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             そういやヤマトは時間帯指定を見直すってね
 
 ヤマト、時間帯指定の配達を見直しへ 運転手の負担軽減
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000093-asahi-bus_all
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 当然だろうね。
 普通、時間帯指定したら待機してるもんだと思うけど、どうしても都合がつかない場合があるからなあ。
 配送センターまで受け取りに行くほうが楽な場合もある。
 
        
        
                
        - 
            
             >Nintendo Switchの特徴のひとつであるHD振動により、エンジンの振動・風圧・衝撃が再現。
 >このHD振動は、戦車の種類によって振動が変わるとのことだ。
 !!!
 
 イオンシネマ名古屋茶屋から帰ってきたぞ!
 ガルパンアンツィオOVA&劇場版、疲れたが最高であった!
 まずアンツィオ、残響音が天井スピーカーで広がるので
 アンツィオ高校のチャイム、たかちゃんの砲弾装填練習の高音が
 場内にまさに響き渡り、戦車の履帯駆動の重低音も響くが
 CV33の軽い履起駆動音や作動音がトラクターの様で素晴らしい
 環境音もドゥーチェコール中の生徒達の別のおしゃべりが聴こえる
 細かさ
 さらに劇場版は環境音も演出も強化、空(天井)から響き渡るカンテレ
 戦車駆動音が響鬼まくる広場、画面から後ろへ飛んで行く4号の
 シェルシェンの風切り音、トンネルやハッチで遮られる音、場内が完全に
 パンジャンドラムの下に入り込むような包み込む音
 立川とも違う別次元だった
 こりゃ毎週行くしか… 交通費が映画の倍以上掛かるがw
 
        
        
                
        - 
            
             HD振動ムービーコンテンツってワードが脳裏に 
 
        
        
                
        - 
            
             森下仁丹が50代を第四新卒
 
 として募集するそうな
 なかなか面白い
 
 前職の経験は問わないそうな
 成功してほしいね
 これでうまく行ったらおっちゃんだってチャレンジできるかもだしね
 
        
        
                
        - 
            
             ブンブンバーンはバイクゲーだったのか。
 風圧を感じるというのは気になるところ。
 
 それはともかく、スイッチをどう設置するか全く考えてなかった。
 ドックをテレビの前に置くと画面の邪魔になるんだよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)眼鏡のフレンズ! 
 
        
        
                
        - 
            
             む、ブンブンバーンは1000円か。
 しかし、DLソフトだけでいくつ買うんだわし。
 
 もっと買いたいんだけど…と悩んだ3DSの時とは大違いである。
 
        
        
                
        - 
            
             ガンビートというトレジャーの開発中止になったタイトルを思い出した
 あれは社長がどう調整しても面白くならなかったので中止にしたと後年にインタビューで言ってたけど
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)眼鏡!眼鏡!HD! 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=pthemnEt3vE
 そろそろ始まるぞい
 
        
        
                
        - 
            
             いつも夜更かししてるから早めに寝るつもりだったが…
 うーむ…w 悩む!!
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂スイッチ発売前日祭
 ニンディーズダイレクト
 https://youtu.be/bzcIkzJCNww
 
        
        
                
        - 
            
             外人Undertale要求しすぎで草 
 
        
        
                
        - 
            
             メタファイトが本当にメタファイトのままだったw 
 
        
        
                
        - 
            
             ペース早いw 
 
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    
 ( -з-)
 ,―――、   いかにも小物らしい姑息な事をしてる人が居ますねぇ>657
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             めぐみちゃんねぇ…
 彼女について語るスレ見てみたけどなんというか…
 彼らはあんな人を持ち上げてるのか…ってなったな
 
        
        
                
        - 
            
             それよりも米任天堂の生放送見てみたけどネオポケの格ゲーみたいなゲーム出てきて眠るに眠れんw 
 
        
        
                
        - 
            
             ファンタジーなファミコンウォーズみたいなのでてきた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>663
 あれは気になるなw
 どうも三月発売っぽいな。
 
        
        
                
        - 
            
             チャットで変な人居るのかな?
 自分の所はチャット使えない状態なんで見えん
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 マジでか
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-chimera/hadoson.JPG
 
        
        
                
        - 
            
             おわた?
 
 >>667
 MARCHと表示されていた気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 そっちじゃないw
 >>669
 米任天堂のアカウントにもあったな
 なら3月のいずれかの日か
 あと、生放送は終わったね
 
        
        
                
        - 
            
             そういや前世代までと違って、どうしてもって事なら、海外垢用意してDL購入しちゃえるんだよな、原則としてはだが。 
 
        
        
                
        - 
            
             めぐみちゃんってーと、もう>>668しか出てこない体になってしまったw
 
 紹介されたゲームの中では、牧場物語的なやつが特に気になった。
 
        
        
                
        - 
            
             テラリアも出るっぽいな 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか色々出るんだなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             一覧っぽい画像付きツイートあったねぇ
 https://twitter.com/nintendoamerica/status/836626565949612037
 グーの惑星くらいしかわからんw
 
        
        
                
        - 
            
             Yooka-Layleeって実機で動いてるのか?
 なんかすごいなああれw
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、Seasons of Heavenってどこへ消えたんだろ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 チャージしたお金がどうなるかって問題もあるけど
 ニンアカの設定で簡単に国を変えられるし複アカいらんような気もする
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 キューブ 8700
 マリオ 4151
 ミートピア 1293
 めがみ 2899
 モンハン体験版 207
 
 ポケモン
 赤 904
 緑 569
 青 494
 黄 1354
 体験版 3405
 サン 3690
 ムーン 3572
 
 おまけ バッジ 35021 遊戯 3513 交換日記 2950
 
 >663
 画面出た瞬間ネオポケだー!ってなった キャラの動きも完全にそれ
 2017年にもなってネオポケ新作ですか?
 
 明日はカプコンのウル2放送やらDQH放送やら投票数集計やら
 ドラクエのアップデートやらで忙しいなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 色使いといいキャラの顔といいインターフェースといい完全にネオポケ格ゲーの新作です
 本当にありがとうございました
 って言いたくなるw
 
        
        
                
        - 
            
             海外はPCでインディーズが元々活発だった下地があるせいか一気にモリっと出てきたのう
 それにプラスして移植のしやすさもあるんだろう
 
 画像の方良く見たらスチームワールドディグ2の文字がある!
 
        
        
                
        - 
            
             今週のけものフレンズ
 マーゲイちゃん
 http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/4/140f2f0f.jpg
 がメガネキャラ
 https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/kemono-friends/wikidb_img/1435377610018.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ネオポケネオポケ言うから見に行ったら本当にネオポケだった 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
 コタツで眠ってしまった。休みだからって無理な寝かたすると身体壊しそうだのう。
 
 ネオポケってのはポケットランブルって奴かな。
 マジでネオポケだった。
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は水曜日「いつものー」の日
 ゲッショゲッショ(陰鬱な声
 http://koke.from.tv/up/src/koke29220.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             気がつけば、あと50時間ほどでswitchが買える!!(ゲオ9時開店なんで) 
 
        
        
                
        - 
            
             メリケンゲーム
 
 日本でもできるかなー
 きになるなー
 
 ショベルナイト2がやりたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 見てみたが、何か初代GTAみたいなゲームあるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 ショベルナイトは2でなくDLCみたいなもんなので
 WiiU版か3DS版にアップデート来るのを待つのも一つの手だね
 Switch版欲しいのは同意
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂Switch、みんな気付いてない10の未来
 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/022100062/022100001/
 
 筆者の肩書きはすごいがw、記事はなかなか。
 そして、やはりハードの大きさは関係あるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 無読
 いめ
 
        
        
                
        - 
            
             続きを読むにはワッフルワッフルと 
 
        
        
                
        - 
            
             スマホならよめるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             |n ポケとるのダークライTOZANはレベル1から固すぎて逆にさっさと諦めがついた
 |_6) 猫腹パンします
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             後半すごいな
 やれ、スイッチは性能がPS4には及ばないけど大丈夫とか
 
 任天堂専用機だったとか
 
 おもちゃだったとか
 
 スプラ2があればいいとか
 
 偏見だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 
 うなぎいぬアタック失敗とな
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 いいんじゃないの?w
 
        
        
                
        - 
            
             AWSで障害とな
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/01/news078.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 なんか顔見て読むのやめたが
 そんなこと書いてあったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             お粥は朝食べたほうがいいぞよ
 作り方はきょうの料理でやってたお坊さんの方法がサラッとしてて良かった
 
 おはよう
 
        
        
                
        - 
            
             ↓グモロンてれあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂>>696つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
        
        
                
        - 
            
             お粥に入れた塩の粒の数を当てるゲーム!
 
 おはこけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 何故だ!
 
        
        
                
        - 
            
             事実ではないな! 
 
        
        
                
        - 
            
             あ。ないかだ 
 
        
        
                
        - 
            
             ノートパソコン欲しいなあ
 なんか技術確信が起こってスペック高いのがガクッと安くならんかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 こういう偏見が3月3日を過ぎていつまで残るかだなあ。
 吹き飛ばすくらいのパワーがスイッチには欲しいと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 これなかなか良さそう
 ttp://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_x360/
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 |з-) 消えないよ。
 データ見せても信じないと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 昨夜のインディーズ系放送見た後だと鼻で笑うレベルかと
 
        
        
                
        - 
            
             
 ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
 √(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
 | (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
 |_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>702-709
 "⌒''〜"      し(__)
 
        
        
                
        - 
            
             なんとかは死んでも治らないから…
 データ見せても今度はそれを疑い始めるし、やる事やってもそのままならもう手の施しようが無いから無視するしかないんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             何故焼かれた! 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハード系の記事で、「低性能が云々」って印象論をいちいち気にしてたら読める記事がほとんどなくなるぞw
 そういう印象をもたれるのは、任天堂にも責任がないわけじゃない。
 
 そこはスルーしつつ読まないと。
 
        
        
                
        - 
            
             いつものことですな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 いや、心配なのはメディアのほう。
 もう、ほとんど存在意義失くしてる気がするんだよね。
 
 個人の偏見は残っても、業界としてまともな記事書けるようになるべきじゃないかなと思う。
 そのパワーをスイッチに求めるのは筋違いだと思うけどさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 業界としてまともな記事書けないのは
 
 メディアのせいだけじゃないぞ
 
 ソニーの体質も影響してる
 
        
        
                
        - 
            
             記名記事だし、好きに書けばいいんじゃないかな! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 だな
 
        
        
                
        - 
            
             全部読んでみた
 性能低いとか玩具とか書かれてはいるものの、どれも否定的なものではないね
 個人的にはなるほどと思うところもあったし、悪い記事ではないと思うな
 
        
        
                
        - 
            
             >>721
 しかし、この記事はいわゆる誉め殺しの類だ
 
        
        
                
        - 
            
             べつにわるいこたかいてないとおもうけど
 
 そんなことより堀北真希引退だって?
 ガッキーだめならそっちにしようと思ってたのに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 う〜ん、そのあたりは深く突っ込まないようにしようw
 偏ってるのをまるで一般論っぽく書いてるのが、個人的に気になってしまうだけだし。
 
        
        
                
        - 
            
             性能なんて定義をいじれば割と好きに語れますし
 まあ彼らがいう性能なんてグラ演算容量くらいですが
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 
 そう、これは否定していないように見えて、偏見に満ちている
 
        
        
                
        - 
            
             パソコンなので全部読めてないから、コレ以上は何か言える筋合いはないな。
 心配しても無駄なんだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 
 ソニーの広報には私は感心しない
 
 批判記事を全力で潰したら悪いところに気づかないままだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 まぁ確かに
 筆者本人も家族総出でスプライベントに行くなんて事も書かれてるし
 中立的な記事ではないかもねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 引退する今だからこそ狙い目なのでは!
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 |з-) そういうことを言ってるんじゃないよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 悪い所言うこと潰してるからまず話題の露出が凄く減ってるね
 存在感が本当に無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 任天堂さんは批判記事も山盛りで露出では圧倒してる
 
        
        
                
        - 
            
             Pocket Rumble Switch Trailer 
 https://www.youtube.com/watch?v=d2x_eumG-Zo
 
 ステージ背景の黒板に月華の剣士ネタ
 
        
        
                
        - 
            
             昔、ここでも任天堂さん叩く記事書かせないようにしたいみたいな
 
 意見があった。そんなことしたらどうなるか
 
 SIEさんが体現してくれるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 ちょっと東京うろついてくる
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まさか褒め殺しを知らない? 
 
        
        
                
        - 
            
             War Groove - Nintendo Switch Reveal Trailer
 https://m.youtube.com/watch?v=hv0zuRTGLf4
 
 |∩_∩   ファミコンウォーズ!ファミコンウォーズじゃないか!
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 ガッキーがだめならって、そもそも何がだめだったらなのか?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 原典たしか竹下総理あたりの話だから知らない人がいてもおかしくないかも
 
        
        
                
        - 
            
             梅ちゃん先生は地味だけど人気あった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 はこさんはどうしても合体したいみたい(年甲斐もなく)
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 賛否両論あってこそ、話題になって盛り上がるからねえ。
 その点から見れば、スイッチは話題性において、他のゲーム機を圧倒してる。
 
 さらにスマホでも任天堂の名前が出るようになった。
 以前FEHでもっさり氏が批判的な意見を書いてたが、だからこそ、ここが面白いという対抗するような意見も出てきてた。
 批判を封じるのは話題そのものを封じるということだね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 今までも散々言われて来た様な事ばかりでそれの何処が"みんな気付いてない"なのか分かりません
 いや見出しを付ける人が違うのは分かりますが
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「いやいやスイッチはね、良いハードなんですよ
 PS4には及ばないスペックかもしれませんよ?
 でも良いハードなんです、おもちゃみたいでしょう?
 ええ、任天堂ゲーム専用機になるかもしれません
 いえいえ良いハードなんですよ
 スプラ2さえあれば本当他にソフトは要らないんです」
 
 原文は見れないけど、
 さあこれを他の人から言われたらどういうハードに見えるか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 ここにはかけない。
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 
 昨晩パズドラがメンテとかじゃない運営方針の公式リリース
 (多分そういうのは曲芸士以来)と公式生放送当面自粛を
 Pが発表
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 実にソニーの体質は愚かである
 
 そして荒らしたちも
 
        
        
                
        - 
            
             (どっちも駄目だとは思ないのか・・・) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 静穏保持法!
 
        
        
                
        - 
            
             運営方針というと誤解があるな
 キャラの修正等に関わる方針発表か
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 まあ他にもいるし
 中条あやみちゃんとかあと十歳くらい年取ってくれるとええんやが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 箱さんもとしとるよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 パズドラ生放送ってマックスむらいがだらだらやってて延長してグダグダ終わるものでしょ?
 (偏見)
 
        
        
                
        - 
            
             PSVRなんか、批判記事まず見たことがない
 
 みんなVR元年、素晴らしい、こんな素晴らしいものが
 
 普及しないわけがないである
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 最近話題にでてこないな
 
 毛利名人や高橋名人みたいなものか
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 Appバンクが色々問題あってからはマックスむらいは出てもオマケ程度だね
 そもそも出ない時もある
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 字のまんまだと思ってたので正確な意味は知らない
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 _/乙( -ヮ-)_PSVRはVR機器として一番普及してるって聞きました(ゲス顔ダブルピース
 
        
        
                
        - 
            
             >日本における政治団体の活動に見られる戦術の一つ。前述の伝統芸能の用語から転じて、「攻撃対象者を批判するのではなく、敢えて賛美・賞賛する中で皮肉を織り交ぜることにより、脅迫罪や強要罪の構成要件を排除しつつ攻撃対象者のイメージダウンをもたらす」という、一種の嫌がらせ活動を意味する。
 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%82%81%E6%AE%BA%E3%81%97?wprov=sfsi1
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_土曜日に参加したゲームオンリーのクイズ大会、2016年のゲーム業界の話題ってテーマで
 VRに関する問題が1問も出なかったのは中々面白いと思いました
 カオスサーガを答えさせる問題はあったというのに
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 失敗しても認めなきゃ何も学べないからねえ
 改善するべき点が一つもないという主張は百回やろうが千回やろうが私は進歩しませんって言ってるのと同じだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 なるほど
 褒めてるようで貶してる感じがするなw
 これが誉め殺しっていうのか
 単に何でもかんでも褒めまくるだけの事だと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ
 
 >>614
 これは良い馬鹿ゲーの予感(笑)
 
 Wiiの初期に遊んだ、エキサイトトラックみたいに楽しめると良いなー
 
        
        
                
        - 
            
             「べた褒め」あたりと混同してる向きは多そうだ
 俺も初めて耳にしたときは同じ印象を持った
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみにパズドラの今回の問題
 
 ・11月頭に「ゴッドフェス限定モンスターと同等の強さの
 キャラだけが出るガチャを一回石10個(普段の倍の消費)で実装
 ・その場でこれらのキャラは2月頭に究極進化(普通の進化の更なる進化)で
 更に強くなるので期待してね、とPが発言
 ・その後も同様の発言あり
 ・2月頭になっても究極進化が実装されない
 ・2/19にあった5周年生放送でやっと実装内容発表
 発表にあった「究極進化」では無く、そもそもの強化内容もほんのごくわずかだった事で
 ユーザー激怒
 ・優良誤認が認められる90日間がすぎるのを待ってただけじゃないのかと
 Pのツイッターが炎上して公式ページや消費者庁に凸する人も
 
 
 で今に至る
 なお結局そのちょっとした強化を究極進化って事にするから許して、という
 発表でなお炎上中
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 ハハハw
 今まで気にしていなかったですが確かに
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 僕得意だよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 |з-) 「いやいや荒らし君はね、良い人なんですよ
 任天堂社員には及ばないスペックかもしれませんよ?
 でも良い人なんです、暇人みたいでしょう?
 ええ、コミュニティ荒らし専門家になるかもしれません
 いえいえ良い人なんですよ
 コピペさえあれば本当他に言葉は要らないんです」
 
 
 |n !!
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 何やってんだか
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 今日から社会復帰して会社人リスタートだ…
 やっぱ満員電車は凄いなあ。(始発電車に乗りながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>769
 そんなことしてると神呼ばわりされるぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 健闘を祈る
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) やっぱウダネーちゃんは真人間だな。
 毒気が足りなく感じる。
 
        
        
                
        - 
            
             3月1日から中途採用投入とは…
 最初から年度末戦線に投入するとはなかなかに鬼畜な会社だな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 おかげで文脈読めない人に「神」呼ばわりされてたよねw
 
        
        
                
        - 
            
             田舎だと満員電車ないぞ
 通勤チャリだし
 
        
        
                
        - 
            
             満員電車が無いとか間違った認識与えるなよ
 
 
 電車自体無いよ
 
        
        
                
        - 
            
             電車はあるよ
 少ないだけで
 
        
        
                
        - 
            
             「電」車か… 
 
        
        
                
        - 
            
             でも不動産情報だと最寄りの駅とバス停はあるんだよね
 徒歩◯十分みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             汽車とかいつの話だよwwwwwwww 
 
        
        
                
        - 
            
             田舎は電車が少ないから通勤時間は満員電車になるってばあちゃんが言ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 |n これより品性を下げようとすると一気に落ちてgmとかksとかの蔑称になっちゃう
 |_6) ボキャ貧ですわ
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             田舎の満員と都会の満員は次元が違う
 去年まで関東いたが、あの状態からさらに乗ろうとする人たちに戦慄する
 田舎は、座る席がない=満員状態
 
        
        
                
        - 
            
             あんまり田舎バカにすると
 はこさん、六ヶ所村送りになるよ!!
 
 あそこ、ホント何もないから!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 乙
 何かあったらここに吐き出しにくるといいぞ
 
 割と自分も他人事じゃない(精神的にリタイアしそう)のがアレだが……
 まともな業務経験や実績が無い状態なので粘れるまでは粘るか
 
        
        
                
        - 
            
             満員電車がわが人生 足も踏まれりゃ頭も下げて 愛想笑いの50年♪
 父ちゃんはなぁ 父ちゃんはなぁ 父ちゃんなんだぞ!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 |з-) 逆。品性下げるんではなく、盲目的に誉める感じにした方がいい。
 あと具体的な例も交えるといいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 半年いたがな
 ホントなんもねええwなあ
 三沢まで遊びに車ぶっ飛ばしてた
 
 近場で飲むときは風来坊って店に行ってたね
 
        
        
                
        - 
            
             その手の言い回しを覚えたいなら洋ドラ吹き替えをレンタルしてこよう 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) これは他己紹介やると実践できるようになる。
 そのためには相手を観察しないとできないけどな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 |з-) いや、他己紹介でいけるしその方が楽。
 
        
        
                
        - 
            
             電車よりバスの方が混むな・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             身につけても使える局面ないだろw
 ある程度理解力ある相手からはヘイト買うだけだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>787
 専門家じゃないからよくわからないのだが
 粘らない方がいいんじゃないの?
 無理せず別の仕事探した方が良いような
 経験なしでもできる仕事なんて沢山あるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             豪雪地帯?で印象に残ってるのは
 夜中?に除雪車が走る
 結構うるさい。
 
        
        
                
        - 
            
             これはテレ東を皆が他己紹介する流れ?
 
 ハゲを褒めるとどういう言い回しになるのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             荒らし君は非常にいい人なんですよ
 間違った情報をあえて開示することで2chなどではこんな意見も出ているぞ
 と罵詈雑言が溢れるコミュニティから重ねて言われることを抽出してくれます
 気分の悪い言葉があふれる中に進んで関わりかつ否定的意見を抽出してくれるのです
 こんな作業は今のスパコンでも厳しいですよ?
 機械的にできないことを進んでしてくれる善人なんです
 
 
 挑戦してみたはいいですが私もダメだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 誰がそのまま誉め殺しに使えとw
 相手を理解して、ここは自分には分かる、ここはずれていると自己防衛のために使うんだよw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   テレあずまの褒め殺し講座(テキスト無料、個人指導応相談)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             Switchローンチを盛りあがるにあたって、数多ある記事の小事として素晴らしい文章じゃないか! 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなしょうもないスキル覚えんでもええがね
 自分の仕事ちゃんとやったほうがええ。
 
        
        
                
        - 
            
             ほめ殺しは難度高いんだよ
 
 誰でもできるわけじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 11月の説明ではフリップを用意しての究極進化すると何度も説明
 ただの進化だと判明後の対応が、究極進化と誤認させる言い方でなんな済みません。飴やるから我慢して
 からの、やっぱ進化を究極進化って事にするから。ただしそれに伴う強化は無し
 炎上したから暫くニコ生放送は自粛して落ち着くまで逃げるわ
 が抜けてる
 
 個人的にはただの進化だったのは残念だったが飴を貰ったからそれで良かったんだが、その後の対応が酷い
 
        
        
                
        - 
            
             お客様の中に京都出身で嫌味が得意な方はいらっしゃいませんか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 朝方4時ぐらいにくるとものすごくうざいw
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラはここ最近ログインしてちょっと1戦するだけって状態になってるがたしかに
 石は昔に比べてびっくりするほど配ってるって感じやね
 親友リセットされるからギリギリで申請かけてみた
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 |n うーん、悪意をストレートに表現しないと伝わらない相手とは別のやり方って事かなあ
 |_6)
 |と
 
 |n いやー、てれひがしさんの心はその髪型のように光輝いてますね
 |_6)
 |と
 
 |n てれひがしに悪意はないけど、こんなん?
 |_6) 見た目はともかく中身について誉め殺すのむずない
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             すごーい!あなたは◯◯なフレンズなんだね!でやればいいよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 その辺の時間よね
 雪捨てられるからいいけど
 都会じゃ無理やわあれw
 
        
        
                
        - 
            
             光り輝く髪型w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 |з-) いやここではやらないよ。
 多分ウダネーちゃんの心えぐるし、マジだと受け取られかねない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 お茶漬け好きだからぶぶ漬けの話を聞いた時は悲しくなった
 食べちゃいけないとか酷いやん(棒
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまは怖い人だったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 がんばれー、敵は満員電車だけじゃいぞー(絶望感
 
 まあ、無理しないようにね。
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   コケスレ住人の闇は深い
 | ・ω・)
 | とノ   こわ……近寄らんとこ……
 
        
        
                
        - 
            
             怖い人じゃないよ、二週50万理論で業界中に大きな影響を与えた偉い人だよ 
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまの闇 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) コワクナイヨー。
 これも身を守るために身につけた防具だよ。
 だから使いようによっては武器になるの。
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 メディアの人間のガチの褒め殺しはシャレにならんからね。
 
 例「彼はいい人だよ。私のような凡人にはその良さを理解できないけども」
 この程度でいいのよ。一般人は。
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこサンも闇と恐怖を感じる 
 
        
        
                
        - 
            
             近寄らずに通り過ぎるんですね、わかりm(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 大テレビ東京グラフ!!!
 
        
        
                
        - 
            
             事故でもないのに山陽新幹線めちゃくちゃじゃんか!
 まじかい!
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 トンネルから煙
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 皮肉もそうだけど、ただ言えばいいだけじゃなくて相手にも分からせないと駄目だから
 一見すると褒められているから相手に文句を言えずウググって状態にするもで、意図が相手に通じなきゃ失敗
 荒らしみたいにただ単純に褒めてるだけじゃ皮肉でも誉め殺しでも無い。上手く使うには頭使うよ
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこが石田三成と結婚?(混乱 
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 
 褒め殺しは難度高いよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 直接聞くスタイルだったのに、あるチームだけお茶がでなかったのは高度な嫌味(b
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 防具で殴るのはロマン
 シールドスマイト!
 
        
        
                
        - 
            
             褒め殺しはここでもよく見る
 FF15の「極上」がそれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 あと「技術的に素晴らしいゲーム」とか
 
        
        
                
        - 
            
             楯攻撃あるゲーム増えてきたけど大体弱いのは何故だろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             某吉田さんは褒め殺ししようとして失敗している感じ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシまだ 手配中って
 
 はよ
 はよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 天才の作ったゲームは凡人には理解できない等
 
        
        
                
        - 
            
             本スレでカステン君がレイテンシが高いなる意味不明なこといってるんだが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 ナック!
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 レイテンシ高い系エンジニア
 とか脳内で製造されたんだろか
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 
 多分レイテンシを理解してないし
 
 私は絶対的な意味でレイテンシが小さくなってることは何度も言ったを全くしらない
 
 それより演算能力がもっと速くなってるから相対的に遅くなってるっていってるんだが
 
 まあそもそもレイテンシがなにかわかってないんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 その部分を質問したら「昔のよりってこと」って返答が来た
 ますます分からん
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 |з-) あー。うまいね。そういう感じ。
 
        
        
                
        - 
            
             レイテンシが高いってなんだろう?
 高級レイテンシ。
 
        
        
                
        - 
            
             技術的な話何も追えてなさそうだな彼。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 |n 胸か化粧っけなしか子持ちで2ちゃんかゲーオタかどの方向だろう
 |_6) 他己紹介される機会ないから興味はある
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             俺は自作歴15年だから偉いんだ
 知り合いにローラさんもいるし、高齢開発者もいるんだぞ(プンスコ
 
        
        
                
        - 
            
             レイテンシが高いって私も言ったことあるなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             遅延が高い? 
 
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
 
 >>841
 まあココででも最近は/sな転送速度しかネタになってなかったからねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 レイテンシが高いはきいたことない
 
        
        
                
        - 
            
             遅延だから「多少」か「大小」が適当か
 
 なじみの薄い単語で用法を間違えるのは致し方ない
 (自己正当化)
 
        
        
                
        - 
            
             普通にレイテンシがデカい、遅延が大きいって意味にはとれるが
 あえて高いとは言わんか、確かに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 多分ね低レイテンシってかいてあるのみて
 
 高いほうがいいって勘違いしたんだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 |з-) やらないよ?やらないうえであえてエッセンスだけやるとするなら
 「家族を大事にしてる」点で攻めるよ?
 
        
        
                
        - 
            
             wikipeでは
 >レイテンシの程度を「高」「低」で表現することがあるが、「低い(高い)」とは「小さい(大きい)」を意味する。
 
 それとは別に高級なメモリほどレイテンシ高いは意味不明
 
        
        
                
        - 
            
             レイテンシS高 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずサクッとFEHのストーリーノーマルクリア。
 育成にスタミナ回すか。
 
 翼をもっと簡単に手に入れられればなあ。
 必ず翼がもらえるマップとか欲しい。
 ☆5キャラをゲットするのもいいけど、気に入ったキャラ「たち」を☆5に育てたいんだよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             レイテンシでググると
 >遅延時間が長いことをレイテンシが大きい(高い)と表現しています。
 ってのが最初に来るからそこだけ見た可能性
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 いちおうレイテンシが「高い」と書いてある記事は見たことがあるがほぼ全て悪い意味でしか書いてない
 
 業界内の慣例的表現に関しては俺は詳しくないが仮に「高い」という表現が成立するとしても
 「レイテンシが高い方が良い」と書いてある彼の意図がまるで読めない
 
        
        
                
        - 
            
             一般的な観念的には低いよりは高い方が良いコトのが多かろうが
 低燃費とかそういう言葉だってあるだろうにな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 そうなると彼は遅延が長いことがメリットだと思ったわけだ
 
 やはりテンサイの考えは理解できん
 
        
        
                
        - 
            
             羽少ないよねぇ
 
 緑キャラを★5にしたいんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 意味分からんね。眼が滑る文章過ぎて途中で読むのやめたので、パースは誰かに任せた。
 メモリアクセス時間をクロック数で比較するわけないし*1、
 遅延要因がDRAMのCASレイテンシのことだけだとでも思ってるんかね。
 全体像見ずにかじった知識で他人を非難しようとしてるなぁ。
 
 *1 転送クロック速度と帯域幅はある程度よく対応するので、最近のCASレイテンシの数字の伸びは、
 「帯域の拡張にDRAMコアが置いて行かれている度」という相対値としては直接的な意味解釈が可能ではある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 闘技場が赤青緑LV40+低レベル杖or再行動にした方が楽に勝てる辺りのバランス調整もして欲しい
 倒した相手のLV依存で羽貰えるとかにしてさあ
 
        
        
                
        - 
            
             零天使? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 レイテンシが大きいほど
 読み書きが高速とかいってる
 
 そもそもレイテンシは応答速度であって読み書きの速度ではないわけで
 何言ってるかわからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 |n あー…
 |_6) その方向はえぐって来るかなあ…
 |と ありがとう反省する
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 低いの反対は高いだけど、高レイテンシっていうとすごい誤解を招く表現だから
 使わないと思うけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             礼威展翅
 
 厨二病っぽくしようとして失敗した
 
        
        
                
        - 
            
             メインが赤ばっかり。 
 
        
        
                
        - 
            
             民明書房か何かか 
 
        
        
                
        - 
            
             褒め殺しとは違うけど、食いしん坊バンザイは明らかに不味そうな物を食べた時のリアクションで
 苦労してるのが面白かったなぁ。そして現担当のしゅーぞーが最長記録更新中であることを知るw
 
        
        
                
        - 
            
             その辺はまあガチャだからw
 多少回してくれればすぐ充足するよ?ってコトだろうし
 よっぽどえり好みでもせんとそこまで金もかからんようには
 なってんだろうさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 俺も業界外の人間だからそこらへんの機微は分らんが
 説明として分かりにくいから現場の人は使わないんじゃなかろうか、ぐらいはある程度想像できる
 
 彼の場合そのまんんま「高い」ものは高性能だと誤解してるみたいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 ゲームカードは主記憶に比べたらはるかに連続アクセスデータ長が長いので、ある程度帯域幅確保が有効で、
 単一アクセスのns単位の遅延はある程度隠れるからね。だからMB/sで見る。
 
 でもSDカードのベンチでも、ランダムアクセス速度はカード毎にだいぶ差がでるよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 
 そんなこといってない
 お前の読み間違いだといって逃げてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>868
 覗いちゃいけない深淵があるよ、どの世界でも。
 少し乗り遅れたが、話題の彼について褒め殺しに挑戦してみよう。
 
 「彼の情報の収集力とそのための行動力は驚嘆に値するね。
 惜しむらくはその情報の真偽の確認と内容の理解力がいまだ未熟であることだな」
 
 深く読めば批判だとわかるはず。
 褒め殺しは単なる批判じゃない。
 聴いてわかる人は、どの部分を直せばいいかわかるもんだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             んー? と思って本スレ見てきたら
 >とにかく何でもいいからPS4を否定したかっただけで、もう辻褄が合わなくなってる。
 レイテンシって言葉をマジカル部品の類だと思ってんのかな
 マジカル用語
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 かなり善意に解釈するとしてもあれだと「演算お化けは偉い」と言ってるようにしか見えない
 いいのか、それで?
 
        
        
                
        - 
            
             >>868
 |з-) ねw だからやらないよって言ったんだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 
 彼自分が偉いひとだと思わないとリアルが相当つらい人だと思うよ
 
 リアルは相当不幸なひとなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             マジカルは汎用性高いなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 修造が最長なのか意外だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 てゆーか、まだやってたのかw
 最近、テレビ見ないからどんな番組があるのかわからんなあ(ヨボヨボ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) だからマジで引きかねないからやらないんだよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 そもそも背景が月華だったりサムスピだったりKOFだったり…
 パロディで押し通せるか
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             ネットは本来公共の場だからなあ。
 要は空気読めってことだわな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 あー、全然わかってないねそりゃ。
 先進のメモリ技術のレイテンシ時間毎クロック(ここではレイテンシ数字と呼ぼう)が増えてる理由は、
 「アクセス遅延時間が同じ」なのに「クロックだけが速い」結果だね。
 だから、「クロック速いからレイテンシ数字が高くなっていてもトータルで悪いとは限らない」であって、
 「レイテンシ数字が高ければ高級メモリで性能が高い良いこと」は論理破綻もいいところだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 
 言われて気づいたみたいで
 必死に言い訳してるよ
 かわいいもんだ
 
        
        
                
        - 
            
             「高燃費車はいかがですか!」
 
 
 ...低燃費でお願いします
 
        
        
                
        - 
            
             毛根に、まだ死んでいない!頑張れ!まだやれる!お前はすごい奴だ!って言ってるてれ東は誉め殺し?? 
 
        
        
                
        - 
            
             |n レイテンシはlate→遅れる、遅いで
 |_6) 『遅れる度』だと思ってる
 |と encyは良くわかんないけど
 
        
        
                
        - 
            
             勘違いしてました、すみません が何故言えないのか
 認めたら死んじゃうのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 自転車を買うんだw
 一番燃費かからんぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 搭乗者の燃費が!
 
        
        
                
        - 
            
             9時過ぎると援軍がやってくるのは何というか
 
 偏った推測は駄目なんだろうけどそういうのやってる企業や組織が
 あると思われても仕方ない感
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 別の燃料に金がかかるようになりますが、よろしいですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 |∀=ミ 一応、ミルグラム実験で人間は権威に従いやすいとはわかっちゃいるが、
 あれは権威をわかりやすく見せられながらの実験じゃしのう。
 
 権威と認められない人が振りかざしても頭の残念な人扱いだわな。
 
        
        
                
        - 
            
             でも、車乗ってようが腹は自然と減るよね?
 一ヶ月ほど、自転車通勤したとき、ガソリン代ほど食わんかったし。
 
        
        
                
        - 
            
             てれ東にDr.house見せたらもっと性悪になるかな(棒
 カドゥケ、ホスピタルが好きなら面白く見れる洋ドラよ
 
        
        
                
        - 
            
             自転車は本気で取り組んでる人は滅茶苦茶金かかりそうだけどなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 |з-) ドクターハウスは見てないな、メンタリストは見てたけど。
 
        
        
                
        - 
            
             耐荷重が足りない
 わかってたけど
 
 
 風船で釣るか
 
        
        
                
        - 
            
             エコノミーな目的での自転車ならその辺のママチャリでよかろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             謝ったら負けだと思っているからだろう
 絶対に負けてはいけないという強い信念
 
        
        
                
        - 
            
             自転車は嫌いじゃないが
 雨風雪が面倒くさすぎるんじゃー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>903
 メンタリスト見てたのか…だから黒いのね(納得
 
        
        
                
        - 
            
             エンジンと屋根つけよう 
 
        
        
                
        - 
            
             ケツのトランク部分に物が収納できるタイプの原チャリはかなり楽だったりする
 維持費も車と比較したら全然かからないし、燃費もかなり低い
 一回の給油で500円かからないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 |з-) いやー。あの主人公レベルにはなれないわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 単位はデローザですよ(IHY感
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 スマン、それはどうしようもないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>910
 メットイン?
 
        
        
                
        - 
            
             密閉型の自転車で!(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 風に弱くなるで(マジレス)
 
        
        
                
        - 
            
             大体、PC自作15年ならさ。
 20〜15年前ってそれこそ同じクロックでもメモリモジュールのお値段によってCLが違っていて、
 財布と相談しながらCLの数字が低いメモリを血眼で探してた時期じゃないのかね。
 正確な年代を覚えていないが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>914
 うん
 ヘルメットつけて運転してる時には中に物を入れられるし、
 50ccだと駐輪施設を使える場合もあるし、いろいろと小回りが利く(ロマンはないが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 車輪がスポーク式じゃなく1枚板になっただけで弱くなるもんなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 いい加減クリアしましたか…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 そっちまで凶悪じゃないにしてもハウスの方も診断確定の為に倫理無視するような人だから見たらハマると思うよ(ダイレクトマーケティング
 個人的にはシーズン4以降が面白い
 
 まあ二日後にゼルダでDVD所ではないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 どうも長年PC自作をしてきたという経験の設定があれば
 長文コピペすればその設定の権威に相手はひれ伏すって意図しか見えない
 
 設定にリアリティがないと、長文であっても説得力はないというのに
 
        
        
                
        - 
            
             ナックは引退宣言したはずw 
 
        
        
                
        - 
            
             詫び石詫び石言ってた人がこうなるのであれば、
 羽よこせと言い続けてる人はどうなるのだろうか(ぼ
 ttps://twitter.com/itamesigohan/status/836449388431974400
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 あー、WiiU(DDR3)とPS4(GDDR5)のCL比べてGDDR5の方が数字大きいからそう思ったのかなw
 (前者が7-9ぐらいで、後者が15ぐらいだっけ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 |∀=ミ 5万円のクロスバイクにペットボトルホルダくっつけただけでも50kmぐらいなら問題ないよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ナックでググったら国内PS4売り上げ3位ってまとめが出てきたが
 流石にうせやろ?
 wikiだと40万888本になってるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 |∀=ミ 最初はバンドル版があった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 初回に同梱された
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 毛が生えるとか・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>884
 >>885
 おソース
 ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160314-i049.html
 
 昔は週5日やってたのが今は関東ローカルで月曜のみなんだって。
 だから私自身「終わった番組」だと思ってたよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 |n レッドブルに翼を授けられてしまうのでは
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1046919.html
 ダイエットもVRの時代へ?
 VRのリズムゲームで20kg超のダイエットに成功した男性が話題
 
 ハマって余計なもん食う時間が無くなっただけにも思えるが…
 閉鎖的なプレー環境はダイエットには向くのだろか
 
        
        
                
        - 
            
             >>928
 >>929
 本当に国内だと売れてないんだなあPS4
 
        
        
                
        - 
            
             FFナンバリング最新作が出てミリオンタイトル無しだからね… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 ほとんど終わってる状態だなあ。
 知ってしまうと寂しいねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 ヨッピーが燃費削減するために東京から静岡県のハンバーグ屋まで
 5万円超のクロスバイクで移動したら地獄だったって言ってたよ!
 
 片道100キロで箱根山超えただけでへとへとになったんだって!
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 またですかw
 彼はすぐに憶えた事がリセットされるんだなあ
 神経回路のどっかショートしてるんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             我が故郷は冬場にチャリ乗れないので必然的に車じゃないと困るのです 
 
        
        
                
        - 
            
             VRは健康器具wwwwwww 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487983981/53
 
 |n いつもの乙ー
 |_6) 納税戦記岐阜ガイア5とか本当言葉のセンス尊敬するわw
 |と
 でも3000スレ記念のは許さないよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 おそらくそこは見てないかと、「大きい(高い)」以外は
 さっぱり見てないし分かってない
 何しろ彼は「以下」の意味を「下」と思ってる人だ(マジ
 
        
        
                
        - 
            
             >>936
 でも週一になったの1999年4月かららしいから
 そのほとんど終わってる状態でも20年近くやっていると考えるとすごい
 
        
        
                
        - 
            
             ディスガイアがこんなに話題にのぼる日が来るとは思わなかったw 
 
        
        
                
        - 
            
             eshop更新
 桃鉄とプチコン3号に更新きてる
 6180 the MOONがNEW3DS専用ソフトとして来週配信
 また3DS版ブラスターマスターゼロはswitch版と同日の3日配信
 
 体験版に、まんが家デビュー物語とクリーピングテラー
 ニャニャニャはサードのロンチソフト、BOW、1-2-switchを特集
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   コレも全部、しがないって奴の仕業なんだ!
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 今日から3月か・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 共犯では・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 6180〜ってWiiUで出てたやつか
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 ミ ⌒ 彡
 ( -з-)
 ,―――、   私のFF15が唯一無二の極上のエンターテインメントであるという意見は真実であるという主張に嘘偽りはございません
 |  ̄ω ̄|    だからみなさんもプレイするのです
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 嘘偽りのない極上の次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 次スレエンタテインメント
 
        
        
                
        - 
            
             ディスガイアはHPの桁数が気になって・・・
 
 >>950
 極上なじすれを
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 そのまんまだから何も言えないw
 草加ネタだというのに
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ベルポどんは磨けば相当誉め殺しのセンスあると思うで。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 唯一無二の極上のエンターテインメントの定義と次スレよろ
 
        
        
                
        - 
            
             映像の方にポケモンGO Plusの紹介映像があった
 普通に量販店で売られるようになったけど、注文カードは金銀配信前後で劇的に減ってたなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 ふはははは
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 当初よりも、長く販売されて良かった
 
        
        
                
        - 
            
             極上は誉め殺し? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 しがにゃんが短期で販売終えると予想してたのは
 部材の関係だったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 
 任天堂さんに聞いてもあまりやる気なかった
 
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    
 ( -з-)     FF15は本当に素晴らしいエンターテインメントですよ。
 ,―――、    中学生が書いた黒歴史ノートのようにフレッシュ感あふれるシナリオにゲーム業界を代表する大手メーカーが
 |  ̄ω ̄|    総力を挙げて作り上げた美麗ムービーと一流声優陣の迫真の演技を乗せてしまった、こんな作品が他にあるでしょうか
 /\ ̄旦\   さらに、本来なら頓挫してもおかしくなかったプロジェクトを商品として最低限のレベルで纏め上げたPの手腕も素晴らしい
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ  このようなものが、日本を代表するRPGの最新作として華々しく世に出てしまった事実、これを極上のエンターテインメントと言わずして何というのか
 `ヽ`/__二二二__~ヽ という事で、皆さんも是非プレイを
 
        
        
                
        - 
            
                 ミ ⌒ 彡    
 ( -з-)
 ,―――、   と、950を取っていた事に気付きませんでした、少々お待ちを
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 いらんことしとらんと次スレだw
 
        
        
                
        - 
            
             >中学生が書いた黒歴史ノート
 もっと上品な表現はなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 コメガさんだしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 Go Plusが有るだけで劇的に快適になるのにやる気なかったんだ?
 忙しい時の雑魚ポケモンやストップ巡りに需要ありまくると思ったけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>966
 若い感性満ち満ちた文章 とかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>966
 ドリームノートとでもしておこう(提案)
 
        
        
                
        - 
            
             ところでFEHの自ユニットつかんだときにでる、敵ユニット上のチェックマークはどういう意味なんだろう?
 
 >>962
 で、いきなり殺到が予想されたから発売日延期になったんだっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 特効持ちだから危ないよマーク
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 ダウンロードが桁一つ違う話があったでしょう
 
 あんなになるとつゆにも思わないし
 
 ブーム終わったら在庫リスクもある
 
 任天堂さんはスイッチに注力してるし
 
 あまり力入れたくなかったんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 いや、発売延期は違うw
 
        
        
                
        - 
            
             たしかプラスに対応するプログラムがなかったとかw 
 
        
        
                
        - 
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488331433/
 
 ,〆 ⌒ ヽ    スレ番間違えてました…次次スレは3058でお願いします
 | 。ω°|_
 //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
 // ※\___\/ __く
 \\    極上 < | -з-||
 \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
 
        
        
                
        - 
            
             配信スタートしたオーストラリアで冗談じゃないかと思う数字出たって
 ちと前に石原さんが東洋経済かなんかのインタビューで日本配信が遅れた理由として答えてたね
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 最初オーストラリアで開始して、数字の大きさが想像よりも異常に上すぎたってのは読んだけど
 そんなに想定と格差があったんですか
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 
 乙許
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 乙極上パロディウス
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 3すくみとかじゃなくて特攻か。
 
        
        
                
        - 
            
             基本的に任天堂は想定が甘い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 バツとして毛を刈る
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 おつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 えんたていんめんとおつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 乙だー
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 乙。罰として極上から特上に格落ちで。
 
 Niantic、立ち上げが修羅場でGO+対応工数とれなかったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂がそこまで満を持して尽力したswitchもいよいよ明後日か
 朝仕事後に受け取り行くかの
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 そんな簡単に想定できたら苦労しないし
 想定できる範囲に収まったら長続きせんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 目先の利益しか見てない任天堂は悪い企業(とんがり帽
 
        
        
                
        - 
            
             まあポケモンGoは北米の騒動を対岸の火事として眺めていただけだが、
 日本発売初日の喧騒は今でもはっきりと覚えてるw
 
 あれは確かに想定できないかもしらんw
 街全体がポケモンGoに埋め尽くされてるような雰囲気だったし、世界があの時一変してた
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 イノベーションを起こす企業としては物足りん!
 盛大に出荷して盛大に余らせよう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 あの夏の錦糸公園と上野の風景は忘れられないだろうなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 初出のPVは???だったんだが、現実がそれ上回るとは。
 
        
        
                
        - 
            
             北米でだと大々的なPRとかやってたんだっけ?
 日本では先行配信された国々での騒ぎのニュースは
 確かにあったぐらいだったのに
 フタを開けたらあの有様だったものねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>996
 スーパーボウルで一回だけ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン自体の知名度はわかるが
 ポケモン関連でさえあればいいってワケでないのも
 明白なワケでなんであそこまで多くの人が食いついたんだ…?
 
 ホント、ヒットってのはわからねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             銀河鉄道 
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならみんなコテになる!
 
 うなぎいぬー
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■