■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3055 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う金曜日に歓喜と呪詛が飛び交うスレの住人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「コケスレ、どきなさい! そのSwitchは危険よ!」 
「いやなゲーム機!これがなければ、Proは大ヒットでいられたのに!!」 
「一般層に直撃…!?」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3054 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488078510/  
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5397 [無断転載禁止]���2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487469489/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○未だにディズガイア5のアマゾン限定がわからない 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○送られて初めて限定の中身が分かりそう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒  ミ 
    |  ̄ω ̄| 彡 ⌒ ミ        
    /\ ̄旦\(-з- )  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::) 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ_ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             おつです 
危うく1000とっちゃうとこだったぜ・・・・              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             |з=ミ 〜♪              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチには何の影響もない 
うれてないだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             降格だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 無罪。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
毛刈りの刑              
         
         
        
        
                
        
            
             仮にswitch牽制だとしたら悪手過ぎる 
switch発売翌週月曜日にワールドワイドで100万台を軽く越える台数提示しかねないし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
 
Switchを意識したのかなと思ったけど、違ったか。 
にしても、こんな売上じゃあ、サードも尻込みしちゃいそうだなあ。>PSVR              
         
         
        
        
                
        
            
             台数は中途半端だし 
 
ソフト開発者も困惑するだけだし 
 
目的が何かさっぱりわからないな              
         
         
        
        
                
        
            
             ほんとの牽制球はProだったのでワー              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイア5Amazon限定特典はクリアファイル? 
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N131O3K/               
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             テレカでお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
さあ、お前ら買え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
本社からせっつかれた説? 
100万でなくこんな中途半端な数となるとそんな所しか思い付かん              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、でもあの単細胞なら牽制で発表とかやっちゃいそうだけどなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機は他の機種ぶつけることの効果が大きいわけでもないからなあ 
前世代はDS15000万Wii10000万PS3360PSPが8000万台売れたわけで              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             91.5万が何かの目安の数字とかだったら発表もわかるが、なんもないもんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
もうヨドバシで本体と一緒に予約しましたよ。 
開始日予約特典でうなぎ御馳走とかはありませんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
既に予約済みだ 
売れれば他のシリーズも出るかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 3DS発売日に当て付けたんじゃないかと言われてるが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイア5はちゃんと買ったよ 
積むだけだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22-3  
ありがとう 
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
ノーダメージではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにwikiによるとバーチャルボーイは全世界でおよそ77万台だから、PSVRのほうが大勝利になるな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
それに一体何の意味が… 
 
3DSも世界では失敗とはいえ皮革されると惨敗だぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             100万なんてPS2なら3日だったのに。(予約分含む。実売は60万だったか)              
         
         
        
        
                
        
            
             方や100万台に届かない周辺機器 
方や100万台を軽く突破出来る新型ゲーム機 
しかも移植簡単ソフト作りも簡単 
言語や宗教に依存しない作りだったらワールドワイドで展開可能 
どっちが魅力有るんだろうね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
ゲオで予約済みだっちゅーねんw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばファミ通にゼルダとホライズンが続けて記事載ってたけど 
もしかしてホライズンってゼルダ対抗でぶつけてきたんかね 
発売日前日だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
Amazon限定のアイテムは分かったのはいいんだがクリアファイルで千円高くなったのは想定外 
てっきりゲーム内アイテムだと思ったからAmazon限定予約しちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂がスイッチ発売直前になにか発表すると予想したんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドワイドで100万台にも届いてない普及台数で 
100本以上のソフトが出るって、なかなかに恐ろしい状況だな。 
 
PS VRの全世界の累計実売台数が91万5000台を達成。2017年内に100本以上の新コンテンツを発売予定 
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025118/20170227003/ 
> 現在は,「エースコンバット7」や「鉄拳7」,「グランツーリスモSPORT」など, 
> VRの特性を生かした220本以上の対応コンテンツの開発が進められており, 
> そのうち100本以上が2017年内に発売予定とのことだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
どうでもいい。市場が成立してれば両方に出る              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡) Proで話題潰しするはずがE3スルーされ年末さえスルーされ、 
     何の対抗策も出せない年度末に発売で事前熱量ありそうだからなあ。 
 
     無意味とはわかってても対抗策がなかったとは認めにくいからやってるってのはありそうだけど。 
     Switchが話題になる前に瞬間的にでもPlayStationと題された報道を増やさないと、無策だったと評価が下がるとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             よく色んなスレで「ダイレクトはよ」って言ってる人居たけど 
ダイレクトやるかね? 
やるとしてもswitch発売後だと思うんだけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
|∀=) ゼルダの発売時期を正確に予想できたとは思えないので、たまたまだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
海外でなんかやるみたいだから、日本でもやってほしい期待じゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイア5がロンチ集計週のいつものーの最下位あたりにひっそりと登場してたらやはり事件でしょうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
アマゾンでは買わないかなー 
 
 
最近はクリアファイルと言うと、ココスというイメージw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あー。switch牽制でPSVRの台数か。 
   なるほど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
意味は無いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
インディーズ関係で何かやるとは言ってたね 
国内はアケアカで充分爆撃された後のような気がするんですがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒャッハー、switchの出荷メール来た! 
これで勝つる              
         
         
        
        
                
        
            
             いずれにしろ牽制になってないのである              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにちは、コケスレ 
 
>>44  
県内に何店舗かあるココスで、一番寄りやすい空港内の店舗ではコラボメニューをやってなかった。 
駐車場が広くて場所もわかってたのになぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
ガルパン!(謎の文字列 
 
>>45  
牽制球が逸れてランニングホームランになる未来しか見えないんですがそれは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
全く発表が無かったダウンロード専用ソフトに関した発表をするんじゃないかと言われてたけど 
さらっと発売予定表で情報を出しただけだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイア割と売れるんじゃないかなあ 
勢いあるハードのローンチ補正は大きいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  ,51 
せっかくイオンモール名古屋茶屋に行ったのに、近くのココスには行かなんだw 
コラボ商品はもう終わったみたいだから、今週末行ってもないだろな 
 
 
 
3日の東海地方は雨だとう!?              
         
         
        
        
                
        
            
             DAZNのプレスリリース 
http://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2017/02/271230/  
 
見逃し配信ってなんぞや              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いや騙されるやつはいる。 
   恐らくイメージだけで語るやつはいるから。 
   switchが91万台抜かないと、いつまでもPSVRに負けてるイメージを持つやついるわ。 
   似たようなイメージつけは、DSもPSPでもやったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
|∀=) たぶん、何もしなかったというわけにはいかないんだよ。 
    なにせ用意した札はもう切っちゃったので手元になにもない。 
 
    Proを並べればスペック評価で優位に立てるはずが時期をはずされ、 
    そのProも供給が少なく空気になってるし。 
 
    VRの好調をアピールするぐらいしかカードがない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
うれたら二ヶ月もかからず抜くはず              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチが成功するか失敗するかはともかく、 
ワールドワイドで91万5千台なら、初回でスポーンと抜きそうな気もするがのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             プロ出ますよ!→ミニファミコン出します! 
には笑った記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             売れたら壁にもならん気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
日本と世界比べるのがいるという話だよ 
 
91.5万が日本だけと勘違いしてるのはいるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) VRの91.5万てワールドワードだからね。 
    Switchを国内だけでカウントしても2か月ぐらいで抜かれそうだね。 
    条件を揃えたら初動でブチ抜かれると思われ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
試合日から二週間くらい見直しが可能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
試合終わっても1ヶ月間(今回の件に関係無く期間延長の可能性があるとかないとか) 
アーカイブ放送が見れるってだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 一般人じゃなく、ゲハ連中相手にしてると考えると分かる。 
   あいつらは金出さないのにな。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
昨日書いた「松本家の休日」でSwitchが、ということについて、 
あれこれと考えているのですがもー。 
 
もしかして、実際のパッケージだかに入ってSwitch渡されて遊 
んでいるのって、日本のバラエティ番組ではこれが初だったり 
しますも?              
         
         
        
        
                
        
            
             今どきのハードってカラーパレット無いから単純に見える色違いキャラでも個別に画像用意しないといけないから大変、 
と聞いてたけど、セガの人はUnityでカラーパレット実装してた。なるほど…。 
 
Unityでパレット+インデックスカラーテクスチャを描画してみる 
http://techblog.sega.jp/entry/2017/02/27/100000               
         
         
        
        
                
        
            
             100マン突破をすぐだして需要がすごい!を印象づける…意味ねーか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
しかも数字がしっかり出て恥かいたわけだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64-65  
なるほど、期間限定VoDか。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまが二人いるかと思ったw 
 
>>62  
にゃるほどのう。 
そういう意味では牽制になると言えなくもないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
まぁ本体の基本機能すらまだ全部出てない訳でねぇ 
タッチパネルってあったよね?あれ?みたいな感じに時々 
 
>>56  
目指せ100万台!的なー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
発売直前直後にゴールデンでやる可能性なくはないけどねー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) PlayStationは好調だよ、元気だよと印象付けておく必要があるんだろう。 
    意味があるかないかは別としてね。              
         
         
        
        
                
        
            
             またDASHで唐突なファミコンが出るのか              
         
         
        
        
                
        
            
             NoAは現地時間28日になんかちょっとした放送するんじゃなかったっけ 
ダイレクトではないようだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             実は合体変形機能とかないの?switch              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
変形はあんまりないが、合体は既に公開済みかと、ジョイコン的な意味で。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
合体分離だらけやんけw              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchのタッチパネルは敢えて伏せられてるきがするね、TouchSenseもあわせて。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の発表がSwitchへの牽制を意識してるとしたら、ソフトの発売予定数も含まれてる気がするなあ。 
任天堂ハードって、ソフトの発売予定数でよく煽られてたしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
インディーズタイトルの紹介だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
据置機という位置付けだし、タッチパネルだと携帯モードぐらいしか使えないから 
特に推さないんじゃないかなあ 
あくまでサブで使えるよという位置付け              
         
         
        
        
                
        
            
             VRとスイッチ競わせる気なのかなあ 
普通にPS4じゃないの? 
 
結局いつスイッチがPS4の台数抜くのかってだけでしょ 
もちろんハード台数なんてワールドワイドで見なきゃ意味ないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
初期は携帯機の色を消すって話聞いてなかったら 
マジでおかしくね?って困惑してた自信はある              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
うちの頭で考えたことはこんな感じでしてもー。 
 
・普通に考えれば、視聴率が高い全国放送の番組で取り上げられると 
注目度や宣伝効果は高いのだと思われる……が、発売前の基本的に関 
西ローカルの深夜番組でやっているという謎 
 ↓ 
・しかしながら、この番組には「松本人志」が居るので、注目度や宣 
伝効果の面では問題なしと判断 
 ↓ 
・なおかつ「松本家の休日」は各地方で遅れネットされているので、 
全国放送みたく一斉に点火して一斉に鎮火するタイプではなく、各地 
方で放送される間、話題が燃え続けるタイプを選択した? 
 
 
>>74  
改編期の各番組集まるのやる所が出てきても不思議ではないですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
 
カプコンとのSwitch開発話を聞いてると、最初はタッチ機能を付ける予定は無かったっぽいしなあ。 
カプコンから猛プッシュされて付けたようだし。あと、メモリもだっけか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
スイッチ向けの開発中ゲームがどんどん増えてるって話があったし 
それに対抗している可能性もあるかw              
         
         
        
        
                
        
            
             紹介イベントみたいなのをやるかどうかはともかくとして、 
空飛ぶブンブンバーンの詳細はよ。もうすぐ発売だぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
    〆 ⌒ ヽ   PS4はピークアウトに向かってますし、そうなると話題性を出すためにはソフトしかないのですが、それも用意出来ない 
    |  ̄ω ̄|    となると、アピール出来るのがPSVRの台数しか無かったって事なんですかね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
しかし全世界で91万じゃ話にならない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
 
    〆 ⌒ ヽ   あーそう言えば1月の発表会では80タイトル開発中だったのが100タイトルにまで伸びたってありましたね 
    |  ̄ω ̄|    それに対する牽制の意味もありそうです 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRのリリース、日本国内だけの数字は出していないのか。 
せいぜい全体の1割程度だろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
 
だからこそ、ソフトの発売予定数も込みなんじゃないかと思う。 
これだけの普及台数でも、(Switchよりも)ソフトいっぱい出ますよサードに支持されてますよアピール。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) MSも「箱蠍はほかのゲーミングPCよりスペック高い」とか言い出したから、やっべーなこれと思ってきた。 
   なんでゲーミングPCと比べるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             実は二台つながるとか。 
 
本体が              
         
         
        
        
                
        
            
             そるだむ開花宣言って他機種の移植?と思ったら、 
92年のアーケードゲーム(と、93年のゲームボーイソフト)のリメイクなのか。 
なんか一気に興味出たw              
         
         
        
        
                
        
            
             逆にこの数字を知ったサードがふざけんなと思わないのかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
これでふざけるなって思うサードは 
情報収集能力的に既に死んでないとおかしいと思うんです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
それくらいしかアピールできないんだろうな 
Oneがそこそこやれてる分、互換性考えてあまり思い切ったこともできないだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
箱とWin10PCのクロスバイ戦略進めてるから 
下手なゲーミングPC買うより良いよってのが言いたいんじゃない 
ピントボケてる感は否めないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
3つつなげて観音開きに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
箱さんは合体が好きなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
 
    〆 ⌒ ヽ   「すっごいPCESG」(ただし専用ソフト無し)になりそうですねぇこちらも 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ストアアプリが充実して泥タブくらい色々アプリの選択肢が増えたら 
逆にPC無くても箱だけでええやん、みたいな選択肢が出てきてもいいとは思うが現状ではなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             あのめんどくさそうなデバイス 
バリバリ売れると思うほうがどうかしてる 
あれに全部かけるって言う人のセンスがわからん 
 
来年3月までにソフト出したらボーナス金くれるって言うならなんか頑張るのかもしれんがね              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ     HDの比率で3画面ダライアスやったらすごい横長になりそうですね 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             │_。)(。_°)(°│ 観音開き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
大好きです。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシ通販でスイッチの発売日分の予約再開してるらしい 
予約できなかった人は急げ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いや、なぜゲーミングPCなのか。 
   ゲーミングPCのCPU作ってるのはどこか。 
   そしてそれを使ってるゲーム機あるでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
合わせ鏡による悪魔召喚              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
口がзの悪魔?              
         
         
        
        
                
        
            
             │з-)(-з-)(-з│              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
9万て数字どっかで見たので、 
その通りならまさに1割やね              
         
         
        
        
                
        
            
             はー 
早く蛮族になりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             (###############´▽`)あははははっははははは 
 
日刊SPA 
通勤中にできる裏副業!? スマホゲームの「アイテム&通貨」を現金化で50万円稼いだ猛者も 
https://nikkan-spa.jp/1284988  
 
> ほとんどのゲームでRMTは規約違反。違法ではないですが、発覚するとアカウントが凍結されることもあるので注意してください 
 
ほろべくそが。              
         
         
        
        
                
        
            
             うな さんはSwitch希望数確保できたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ばかじゃねーの 
規約違反行為っていってるのに 
きじにするとか 
ばかじゃねーの              
         
         
        
        
                
        
            
             ああっ誰か早くメガネっ娘を              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょいちょい復活するのはほんとに謎。              
         
         
        
        
                
        
            
             タイトル名モロに乗っけるとかばかじゃねーの 
ばかなの? 
ああばかなんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
既に2台有る上に3台目はカスタム狙いみたいだから、今回はスルーじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
っhttps://sdl-stickershop.line.naver.jp/stickershop/v1/product/1033406/iphone/main@2x.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >『SPA!』(スパ!)はフジサンケイグループの出版社・扶桑社から発行されている日本の総合週刊誌である。 
 
 
フジサンケイグループねえw 
あそこテレビも新聞も終わってると思ったら出版まで終わってたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
注意してやれと言ってんのかコレ 
酷すぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
かわいいw              
         
         
        
        
                
        
            
             「アイドルマスター」だってさ。 
ハハッ              
         
         
        
        
                
        
            
             SPAなんて昔からどうしようもない所だでのー 
ただ今回のは業界団体に持ち込んで、業界から直々に警告発して貰った方がええと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             この手の人が所得申告漏れで税務署にコラってされますように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
4作の内どれなのかを搾らせないための表記か(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             SPAは他にも「寝っ転がって10万稼げる」と称し 
Amazonでタイムセールになった商品を買って定価でAmazonに出品する手口を紹介していた              
         
         
        
        
                
        
            
             どのマジコンがオススメか みたいなステキな記事だな()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
おおう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
2ページ目にモバマスの名称と「スタミナドリンク」と相場書きやがったバカだからそこまで考えてねーよ              
         
         
        
        
                
        
            
             web魚拓とったのであとでバンナムさんにチクっとこう。              
         
         
        
        
                
        
            
             クソが              
         
         
        
        
                
        
            
             aaなしで口調が怖いと別人だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             SPAだしな。慈悲は無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
頑張れぼんちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
GJ 
 
しかし最近のマスメディアも節操が無いね 
出版不況だからそうなっちゃうのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             よりにもよって業者だしやがって 
ばかだろ。 
違反行為助長とか。 
 
>>139  
(´▽`)ぼんじょぶるは光の運営者です!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
違うのよ 
ウェブ記事というのはPVで優劣が決まるのよ 
なんでより煽情的でよりPV稼げる題材を持ってくるわけよ 
そこに出版不況とかは一切関係ないのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
http://www7a.biglobe.ne.jp/~meganekko/images/iincho_top.jpg  
どうどう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
それ、一見使えそうに見えて、使えねー手口だろ。 
タイムセール品になるという時点で既に定価では捌ききれないと見込まれる物なんだから、不良在庫化のリスクが高くね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
光と闇が合わさり最強に見えますが?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
何かPVで広告収入が決まるとかを変えてかないとこういうのは無くならない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
これヤバいなあ 
RMTサイトのリンクまで貼っちゃって              
         
         
        
        
                
        
            
             RMTは業界へのダメージがデカすぎる。 
法的に対抗する手段がないわけじゃないが辛いな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)b 
バンナムさんに送った。              
         
         
        
        
                
        
            
             わりと堂々とHPあって驚いた 
ひでーなここ              
         
         
        
        
                
        
            
             例のぷよぷよクローン作ろうとしてた連中も、 
RMTのお金でやろうとしてたしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
おつおつw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
ぐっじょぶべりーないす 
他の同業他社にも注意喚起流すとなお良し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
あれでゲーム大会開こうとしてなかったっけ? 
 
健全なeスポーツがどうのこうのとか 
言ってて呆れた記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             違法でなくても広告主を怒らせたら…ねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
乙ー 
悪質なプレイヤーはゲームの寿命を縮めかねないから滅んでよし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
ゲームの寿命だけならまだまし(よくはない)だが、放置するとそのゲームが賭場と看做される恐れがあるんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシ.com、Switchの予約また出来るようになってるな 
まだの人は行ってみるよろし。 
 
・・・てかヨドバシ、一体いくつ仕入れてるん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
あくまでゲームユーザー視点の意見ね 
最初は業者○ねって書こうかと思ったけど 
あんまり品がないかとおもって書き直したw              
         
         
        
        
                
        
            
             消費者庁の見解がRTMがないなら賭博には現状あたらないって言ってるからね 
RMTを防ぐのは難しくても黙認してるとヤバイわなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ってああ 
悪質なプレイヤーはゲーム「業界」の寿命を縮めかねないから滅んでよし にしとけばよかったか              
         
         
        
        
                
        
            
             馬場松田いんたぶー 
ttps://www.famitsu.com/news/201702/27127693.html 
さーて 
形になるのはいつ頃かなー?              
         
         
        
        
                
        
            
             馬場英雄……真の仲間の人か(酷い覚えかた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
CSかスマホか知らんけど今から集めるなら3年くらいかかりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
>馬場 松田もよく言っているのですが、チャンスはいっぱい広がっているので、 
>そのチャンスをみすみす逃すのは、ビジネスという側面から考えると、 
>みずからチャンスロストすることになりますからね。 
 
馬場でも分かる事が分からない第一              
         
         
        
        
                
        
            
             何だろう、ネタに走り過ぎて寒いってやつかな。 
 
1タッチごとに新作公開が遅れる“タッチ我慢スターター”、パイタッチ過多により故障。 
運営チームは“詫びパイ”でお詫び 
ttp://www.famitsu.com/news/201702/27127846.html              
         
         
        
        
                
        
            
             第一ってスクエニの負の部分を凝縮したような部署だな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ バカバカしいのはいいけどバカになってはならん。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ bbsnは低予算プロジェクトの鉄砲弾だと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
家庭用ゲームのカウントダウンなんだけどなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             どうもD3のブロモーションは毎度ネット受け(特にまとめサイト系)を狙いすぎているというか… 
今回のも【悲報】とか付けて話題にしてほしいんだろうな、というのか透けて見えて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
ようつべの広告で「週2時間でうん万円」とあった広告もそれっぽいなあ 
なんつーか社会全体のモラル低下みたいな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
おっぱい如きで沢山の人に買って貰える訳ないし 
元々の志が低いのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
つまりRMTやってると賭博 
さてこの場合運営が絡んでたら一網打尽だが、絡んでなかったらどーなるんだ 
絡んでなくてもヤバイ訳だが              
         
         
        
        
                
        
            
             おっぱい全面に出した志高いゲームってなんだよ(純粋)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
カグラはSIEさん押してたし(棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) テイルズスタジオと馬場の消滅でテイルズは少しは良い方に動くんだろうか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
ちゃうちゃう 
おっぱいゲーム作ってる事自体に対して              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
バンナムサイゲが絡んでる訳ないし 
放置(黙認)すればヤバイというだけで黙認するわけもない 
 
と言っても警告文送った証拠残すとかしか 
やりようがないのかも知れないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
さぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダの講演、どんな話が出てくるか気になる。 
 
GDC 2017がいよいよ開幕! 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や 
『ファイナルファンタジーXV』など、今年は例年にも増して日本人のセッションが充実【GDC 2017】 
ttps://www.famitsu.com/news/201702/27127832.html 
> 例年にも増して、充実しているのが日本メーカーによるセッション。 
> 3月1日には任天堂『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の講演 
> “Change and Constant: Breaking Conventions with 'The Legend of Zelda: Breath of the Wild'”を、 
> ゲームディレクター 藤林秀麿氏、アートディレクター 滝澤智氏、 
> テクニカルディレクター 堂田卓宏氏登壇のもと行うほか、 
> スクウェア・エニックス 田畑端氏が『ファイナルファンタジーXV』を語る 
> “'Final Fantasy': A Challenger Once Again”を実施する。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
PSで完全版→どこでもマルチ 
だけでも好転材料にはなると思う 
それぐらいレイヤーが低い話とも言えるが…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それでもスクエニ第一よりましだからなあ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
|n しねばいいのに(直球) 
|_6) オンラインゲーム協会?で連名で正式に抗議した方が良いのでは 
|と 
   法整備されてないからこその副業紹介して何が悪い、なんだろうけど、 
   現代の闇米業者みたいなもんなんだからおおっぴらに出すもんでもないよなあ 
 
   セカンドライフでリアルマネーマジガッポ、だったのと同じだと思ってるのかなあ、編集が              
         
         
        
        
                
        
            
             今週中にはゼルダ遊べるんだもんなあ 
楽しみだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
15でまだ語ることあるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
開発者向けだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
|n 当日は無理かもだけど一応目処はたった 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             こあささんは許されたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
たばたばさんの講演ある意味聞いてみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
「しくじり先生」ってワードが頭をよぎった。 
か、開発者向けだよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>119  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘ 
 
|n 許されないよ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
開発者向け600万セールスの偉大なゲームを開発した 
 
すばらしい開発者として 
 
登場するのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
変に中身の無い技術自慢されるよりしくじり談の方が為になるよね(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
無実だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
3台目!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
ああ、そら、すばらしい、すね              
         
         
        
        
                
        
            
             すばらしい開発者か 
きっと面白いゲームを作るんだろなあ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |n なんかエルトシャンとか出る新しいピックアップと、それ関係ミッションが 
|_6) キャラ追加ペースはやない? 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) FEってキャラ数で言ったらポケモンより多いんじゃなかったっけ…。 
   しかも敵も含めると大分いるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             失敗してそれをどのように対処したかの方が勉強になると思うから 
そこらへんの話が出るかどうかだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
★5ばかりじゃなくてコモンキャラを増やして欲しい 
★3キャラの見飽きた顔よ              
         
         
        
        
                
        
            
             エルトシャン!カッコいい兄ちゃんと思ったら即処刑された上に瓜二つな隠し子がいた微妙な兄ちゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
|n そこでスキル継承ですよ 
|_6) 
|と まあ特定の武器絶殺スキルとかどこでも反撃スキルとか持ってる子が(継承出来るなら)星3にもっときて欲しいねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             と言うかFEの兄貴キャラって基本残念臭が・・・ 
マチス、ミシェイル、クレイン、ヒーニアス、等々・・・ 
大体が性格やら性能やらがイマイチ伴ってない。              
         
         
        
        
                
        
            
             基本的に顔がイケメンだから問題なし 
マチスは角刈りっぽいけど、まぁ男にモテそうだしおkって事で 
全て駄目人間は蒼炎のあいつぐらい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
アレスは隠し子じゃないよ 
れっきっとした正妻の子供 
傭兵やってたのは国無くなって仕方なく              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あとFEも進化とメガシンカあるからな。 
   多少キャラ出しても追い付かない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
傭兵やってたのは国が亡くなったからだったか 
そう言えばちゃんと継承した武器を持ってたっけ 
でも金髪に金色の鎧はダサいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
|n スキル継承あるから転職とかはないかもとか思い始めた 
|_6) 職代わったら立ち絵も代えないとだろうし 
|と 
   でもバトル一覧の右下のが未解放なのは気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
|з-) わからないそー。サイファみたいにやるかもしれないぞー。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
>>87   から引き続きの考察ですもー。 
 
「松本家の休日」にSwitchがやってきたのは、出演者の一人で構成作家でも 
ある人が誕生日だから、という理由である訳ですも。 
普通に考えればおかしな話で、そこにはやはり「松本人志もプレイする」と 
いうのがあるからこそ、実行されたのだろうなと思うのですも。 
 
ならば「松本人志もプレイする」という絵が得られることで何が起こるのだ 
ろうかと考えると、大泉さんたちの出るCMの主な対象とは異なる層へのア 
プローチの一つなのではなかろうかと、うちとしては思いましたも。 
 
松本さんがプレイすれば良くも悪くも話題になりますから、無関心な人を 
任天堂としては少なくしたい方針であるのなら、これは有効な手段である 
のだろうと、私は思った次第でありますもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ○○「ピクミン4は、いつですかねー?」              
         
         
        
        
                
        
            
             マーベル社とディズニー、日本の子供に対してアメコミとマーベル系の映画の受け入れの土台を2回も作ろうとしてるのほんと尊敬出来る 
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488166138               
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東で放送されたヒーローマン……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
同じキャラのクラス違いは、やるとしたら別キャラとして実装するんじゃないか 
って予想してるけど、どうだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
それを言うならディスクウォーズアベンジャーズだろうが(半ギレ)              
         
         
        
        
                
        
            
             火曜のあの枠が続くということかー 
>>218  
スパロボに出られるぐらいにはなったよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東だと観られるとこが限られるからDlifeになったのは仕方ないね(レ)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ポケGOにこそスキル継承が欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGOの技ガチャはなあ…w 
大半の人は図鑑埋まれば満足してるかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchと色んなゲーム機との大きさ比較動画。 
こうしてみると、Switchの薄さは半端無いのう。 
 
Nintendo Switch Compared to Everything (Sort of) 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uu1WnviBnko              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004265021.html?t=1488180492000  
 
>道南の江差町で26日、海の色が白く濁っているのが見つかり、道などは 
ニシンの群れが産卵したあとにみられる「群来」ではないかとみて調べています。 
「群来」と確認されれば、江差町で見られるのはおよそ100年ぶりだということです。 
 
すばらしい!ニシン復活の日              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
音楽がノリノリすぎて映像に集中できない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             鰊御殿!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 薄いから買うのかな。GCも高さを厚みと見るとつけば分厚いし。              
         
         
        
        
                
        
            
             にしんそばオフの開催はまだですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
あれ?この間小樽で確認されたって記事があったきがする。              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギの代わりにニシンを              
         
         
        
        
                
        
            
             なおFEクラスタ最大の衝撃はサナキ様だった模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
アイクより先に来たからなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
イカが代わりに減ったのかな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
ついに復活したんだろう! 
江差の話だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             今まで魔法系が少なかったししょうがない 
一喝持ちで笑ったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
GBAより薄いのかーしかし、WiiUパッドのごっつさがほんとに分かるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあサナキは暁じゃ裏ヒロイン的なポジションですし。 
    表のヒロインのはずの姉者が微妙に影薄いせいでメインヒロインと言ってもいいかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあ私はシグルーン好きなのです。 
    タニスとオスカーの会話とかもいいぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             暁のキャラって事くらいしか知らんかった>サナキ 
裏ヒロインかそうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiからWiiUになって、ちょっと巨大化したのは仕方ないねと思ってたけど、 
光学ドライブがなくなったとはいえ急激に薄くなりすぎだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUはゲームパッドがでかすぎてコケたとみた              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂界隈ののじゃロリの始祖じゃないサナキ様 
そしてナチュレ様へ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
我様「ほう」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
全て驚異的なコイキングの技が残念な技でした…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
WiiUも本体は小さくスマートな大きさカタチに収まっていたんだがねえ。 
店頭のスイッチモックをオレも見てきたがアレと比べると 
WiiUゲームパッドはやっぱダサい方向でデカイんだと思ったw 
持ちやすさとかボタンとスティックの間隔とかマジメに考えたからこそ 
ああなったんではあろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             サナキ様のせいで他の炎魔道士が 
思いっきり割り食ってたな 
暁はそんなぶっ壊れキャラやたらといたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
やっと進化させたギャラドスの技がたつまきだったよりいいじゃないかってか 
コイキングの時点での技はどうでもいいってかはねるとわるあがきしかないんじゃねw              
         
         
        
        
                
        
            
             タマタマ貰えた 
今日もFEHでガチャできるぞい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
あと、松本家の休日で以前ファミコンミニやってたっていうのも大きいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ サナキさん蒼炎で10歳とかなんで暁だと12歳ぐらいです。 
    実は長生きとかじゃなくてリアルロリで、たぶんFE史上で最年少です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
書き方悪かった 驚異的なコイキングを進化させてでたのがたつまき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
持ちづらさや重さはさわってみると悪くないんだけど 
逆に言うとさわらないとわからんしね 
 
体験会行ってないしモックも見てないので実際の質感はわからんけど 
Switchはスッキリしたデザインで高級感感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
|∀=ミ まあ炎系てカリルとトパックなんで、まず最終メンツには…。 
    最後は竜が多いからなんだかんだでイレースが残ったりする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
まあそうだとは思ったw 
わかる…わかるぞ…そりゃねえよとか思っちゃうよなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
イレースは事実上レクスボルトが専用魔法だからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             うあああ、マリアピックアップが終わってしまったあああ 
ラケシスとサナキ様ねらいじゃあああ 
傷薬とアサマとニノだあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
オグマの子守りの片方もそのくらいの年のがいたはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
自分もオスカーとタニスの支援会話好きでしたね。 
特に蒼炎の時のまさかのメシマズ発覚の可愛い一面が見られて良かったです。 
でも暁ではエンディングの後日談に反映してくれなかったのが蒼炎と暁やってて一番残念なとこでした。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2017/02/27/ps4-xperia-touch-x-x-andro/ 
ソニー、PS4も遊べる投影型コンピュータ 
 Xperia Touch 発表。超短焦点プロジェクター x Android端末 
 
>テーブルへの投影をタッチするデバイスとしては、 
>投影型キーボードが典型的な「未来っぽいけど超絶ストレスが 
>溜まる非実用品」の地位に長らく君臨してきましたが、 
>Xperia Touch は「遅延のない快適なタッチ操作を実現」したことを 
>アピールしています。 
 
プロジェクタに関しては情熱を維持してる気がするソニー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
|∀=ミ ユベロとユミナはもうちょい上そうにも見えるが…どうかのう。FEは年齢不詳おおいからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
|∀=ミ 暁は支援が誰とでも組める反面、専用会話ほとんどないからね。 
    蒼炎は同時出撃マップ数で支援が進行するんで、会話埋めるには何回も周回しないといけなくてそこはきつかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーの新スマホ、4KHDRなのか。 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1046447.html              
         
         
        
        
                
        
            
             HDRはまだともかく…スマホの大きさで4kって人間の目で見分けつくのかと思えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーが加速とは 
https://twitter.com/splatoonjp/status/836134208003153921               
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
いいから塗れってことかな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
烈火のリンとか、日本と海外で年齢設定違うっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             最古?ののじゃロリにルトが居たわそういえば              
         
         
        
        
                
        
            
             パブロとかいたらマジで当てられないw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-27/OLW0EWSYF01S01 
明日はなんかパンケーキを食う日らしい 
日本発の話ではなくて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
そう言えばパブロのジャンプ塗りはどうなるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーなあ。最初は塗り効率こそ売りなのかと思ったら 
バシャバシャショットガン的運用がメインになり 
塗りは赤ZAPとかがスプリンクラー持ちがえらいコトになっていったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
5.5inchで4Kだと801ppi?              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーは殺戮マシーン 
持つとコロコロ平和に楽しんでいるけど、いつのまにかバーサーカーになります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
レッスンはそこで終わりだよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
Retinaでも400ppiぐらいですでに個々のドット視認が 
不可能な解像度なのにそれ以上って意味あるんかねえ…? 
画面上の文字小さくして文字数や情報量とか増やしても 
人間の眼の方の限界で読めなくなるだけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
残念ながら自分はペレアスとエルラン生存させるために二周してそこで力尽きました。              
         
         
        
        
                
        
            
             人間の目の性能は神アップデートされないだろうからのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
ローラが加速!?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             Xperiaの4Kモデルって前もあったけど、確か4K表示になるのは限られたケースだけだったような…。 
今回のはその辺どうなったんだろう。 
 
「Xperia Z5は究極の集大成」――ソニーモバイルが語るXperia Z5シリーズの狙い 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2015/719742.html  
 
>一方で、「4Kディスプレイを入れると、消費電力も高くなる」という事実がある。 
>これを解決するため、Xperia Z5 Premiumでは、4Kで表示するコンテンツを静止画や動画に制限。 
>「それ以外のメールやチャット、SNSをするときには、解像度をフルHDに落として表示させている」という。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
リークは光速を越え 
誰にも認識できない領域へ到達した              
         
         
        
        
                
        
            
             地震ゆれた〜震度3だけど〜 
 
ところでAIはスマブラまで遊ぶようになったんですね〜 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1046552.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
そうかリークとは暗い未来を変えるための情報戦だったのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば今回はヤマトのAA貼られないのな 
「○○発売まであと○日、○日しかないのだ」って書いてる奴              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
貼ろうとおもったけどiPhoneからだとうまく貼れないんで 
デカ目のAA貼ったら削られた事もあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイラルに旅立つ準備をしているところだから、AAを貼っている暇がない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ムジュラのアレ貼っとけ              
         
         
        
        
                
        
            
             元AA見つかんねえな 
どっかいっちまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
オッケー 
明日から貼る              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボVのヤマトは強い              
         
         
        
        
                
        
            
             ムジュラだと事件解決まで新しい日が来ないんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
まとめになかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
大丈夫 
ちゃんと月落とすから(ぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
まさかのBADEND!? 
ムジュラだと夢オチで初日からなのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchを予約したことが夢オチと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
コロニーやアクシズという選択肢も・・・(作品が違う              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) どこかから初動の台数分からないかなあー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
まだ発売してないからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
寝ぼけて本当に予約していたりしてw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
沖田艦長の能力ともどもおかしいwそれとジュドーさんが今回は強いなぁ、5段階改造の効果大きい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
艦長はうちのトップエースw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) グレーと間違えてネオン予約した人間ならここに。 
   もう予約取り換えできないから諦めた。              
         
         
        
        
                
        
            
             グレーのJoyConセットを買えば問題ない(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイは様子見やで              
         
         
        
        
                
        
            
             爆弾男電影箱 
ttps://m.youtube.com/watch?v=oYwde6OrAk8              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
カバー買えば?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
・・・何を様子見してるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             様子見(購入)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
効果的なiyhをするタイミングを計ってるんだよ! 
寄って、任天堂のRFスイッチを買って来たりとか              
         
         
        
        
                
        
            
             様子見とは 
 
なんかそういえばフラグのようなものがチラッと見えた覚えが              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には虚構新聞がやらかしてくれる事を期待              
         
         
        
        
                
        
            
             唐揚げ作る量じゃないのか?様子見              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
ニンテンドーのスイッチ買って来たにょろ! 
つ[ RFスイッチ ] 
 
画像間違えたにょろ・・・ 
つ[ Nintendo switch ] 
 
・・・ってか(ネタが古い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 変顔はなにが出たら買うのやた。              
         
         
        
        
                
        
            
             おっと間違えて75Ω300Ω変換機を買って(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼーレに報告したので帰る              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチ買いに行ったらスモチ買ってきそうな語尾だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
ウル2              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
あーガングとボンゴだけ新作出てるーずるいー(金朋ボイスで)              
         
         
        
        
                
        
            
             ディズニーのやつじゃねえの?              
         
         
        
        
                
        
            
              パチン __ノ\  
   off |  .ノ\| off  
      ̄ ̄ ̄ 
ヤタースイッチ買ってきたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             カウントダウンだー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke29214.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
そのスイッチの設置は電気工事士の刺客がいるな(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
 ttp://ringono.nengu.jp/data/dd03587-01.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
近鉄矢田!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
もう4日ですか 
前は後2週間とか言ってた記憶がありましたがw 
早いよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
れんちゃんしってるか 
2月は逃げて3月は去るんだぜ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
ここに行く時にお世話になるのだ 
ttp://yata-jinken.com/fureai/              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬう、泥タブの画像が乱れてる 
寿命なのか 
FEHとか熱すごいからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             一応こんなんも作れるみたい。 
 
ttp://www.shurey.com/js/timer/countdown.html              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はあと二回出勤すれば発売日だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             年度末進行じゃああああ 
 
やっつけ報告書オンパレーど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
恐ろしいですにゃ 
非常に恐ろしいですにゃ 
 
恐ろし過ぎて先送りにしていたことを 
今やりたい気分ですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
やれよ!w 
今すぐに!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
この柳生ちゃん可愛い              
         
         
        
        
                
        
            
             報告書? 
ホウレンソウっておいしいね 
ポパイザせーらまーん助けてぽぱーい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
そうやって煉九朗くんもオッサンになるんだよ 
カレーの匂いを漂わせるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
ほう              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ 帰れない。 
 
終電過ぎてるwwwwww 
ちょっと待て落ち着け俺 
どこぞで泊まろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             多分推奨はされていないのだろうが、携帯モード専用ソフトってのも、ありってことなのか。 
ttp://flyhighworks.heteml.jp/games/voez/ 
スマートデバイス向けソフトのベタに近い移植も可、という上記ソフト自体がそのような物みたいだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201501/29/51/e0117951_20212597.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
レンソウホウちゃんかわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             98やらウル2が出るからSwitchのアケコンを作らないとイカンのだが 
PROコンの配線移植で行けるのかどうかが気になるな 
どこかで検証してくれんものか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
現地妻の所?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
イケるんじゃね? 
主に十字キーを接続すれば              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯モードとTVモードの調整の手間(サードの)を軽減するために 
ゲームエンジン対応を推進した面もあるのかなーとあんまり関係ない感想が              
         
         
        
        
                
        
            
             俺だ生きてる 
 
だが義父が死んだ 
俺が死ねばよかったのに 
それは良いとして 
おたながりって何?よく聞くが判らん 
おたながりってなにすんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
いねえよ 
アパホテルであのおばちゃんのカレーでも食うか。 
 
どないなってんやろ 
アレの本読んでみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
農民から刀を没収するやつだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             おたながりで検索かけると四十九日関連のページがヒットするんだが、 
肝心のおたながりの解説が見当たらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りします 
 
死んだら奥さん悲しむよ              
         
         
        
        
                
        
            
             お棚上がり だから 
仏壇の中に御霊が入る とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
お悔やみ申し上げます 
飽きるぐらい長生きしてから会いに行きなされ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
お悔やみ申し上げます。              
         
         
        
        
                
        
            
             うーむ? 
49日の会食後に本位牌に切り替える事なのだろうか? 
わからん、わからんが聞けん困る 
 
バカ息子「なんでお線香あげるの?」 
俺「追善だ、いいか?お線香1本上げる毎に善を送り閻魔さまに極楽い 
バカ息子「しゃくー」 
頭ぐりぐりしてくれるわこのバカ息子めが              
         
         
        
        
                
        
            
             仏壇からお墓に納骨するのをいうのかな?>おたながり・お棚上がり              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
今週末の為に、今のうち残業をしておくのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             わからんかったら聞け 
冠婚葬祭で何となく進めたら痛い目見るぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             お悔やみ申し上げる 
 
御棚上がりは四十九日のローカル名らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             オッサンになるのはいいですが 
やらずに悔いは残したくないですにゃ 
やるか 
 
>>348  
そんなこと言わんでくださいな 
私も割とシンドいので気持ちの上で変な共感がありますけど 
 
笑い続ければ何時かは楽になるかな?と思い明るい感じは絶やさない様にしてますが 
悲観しているとそっちに引っ張られそうなのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
お悔やみ申し上げます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
ネオンの方がクールというのに(アメリカ人談 
 
 
ネオンの製品版と同じ色のジョイコン売ってないからなあ 
マイニンテンドーショップで赤青を1セットずつ買った方が良いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             あと四十九日は無理に四十九日目にやる必要は無いとかな 
後ずらしはだめだが前倒しはOK 
親戚のババアが四十九日目にこだわって騒いで大変だったわ 
年度末の平日に一族郎党集まれるかっての              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福を 
わからんことは親戚の長老かぼんさんに聞くのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
  …などと供述していますが、すでに予約済み 
様子見とは一体(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
今月の残業を片付けても来月の残業が発生するという残念モードが              
         
         
        
        
                
        
            
             棚上がりが49日のローカル名だとするならばですが 
葬式みたいなことをもう一度して… 
 
宗派によってかなり変わるので身近な人に確認などを強くお勧めします 
葬儀はもう両手足らないぐらい参加してますけど 
あまり同じ感じはないのですよね 
本当に地方、宗派、家でバラバラなので              
         
         
        
        
                
        
            
             皆様丁寧なお悔みを戴きましてありがとうございます 
 
なるほどまんま49日法要の事だったのか 
謎は解けた 
ではまた行って来るぜ 
しかし今やってるのはなんなのだろう仮通夜って奴なのか? 
わからん、わからんが別にいいや              
         
         
        
        
                
        
            
             ご冥福をお祈りします 
 
>>360  
あ、やっぱりそうなのか 
グーグルさんで調べてもわからないんだよね。 
ま、葬式一切仕切る宗教に応じてお坊さんなり神主さんなり神父さんに聞くのがいいね。 
 
神式は毎年の墓前供養行ったことあるが、葬儀は経験ないな。 
仏式(宗派の差がわからない)と教会(プロテスタント)はある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
これゲームの画像?  
アニメには存在しない画だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
検索して四十九日のページばかり出てきたのにも納得でござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
ありますね 
葬儀と初七日を合わせたりする感じの延長で49日も済ませたりすることは 
 
親戚の件は、うん 
家でも同じこと体験したことあるだけに言いたい事はよく分かります 
親戚だから面倒なんですよね…ハハハ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
御冥福をお祈りいたします  
 
 
 
葬儀関係で分からないことは葬儀屋さんに聞くのがベスト 
1番よく知ってるから 
聞くだけならお金はかからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
|n ご冥福をお祈りします 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
そこまでの大胆なマージは経験無いなぁw 
でも、初七日はお送りしたその日にやることの方が多いですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             去年は1月毎に3連続で起こってもう大変とかあったでござ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
御冥福を御祈りします 
 
葬式の現場において子供の粗相は癒しですよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
ウチはその日のうちにまとめたなあ、親戚もいるからと 
49日は仏壇用意して割とすぐやった気がする、葬儀の2-3日後ぐらいに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りしますですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
おじゃる丸見てるのかご子息              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りいたします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
かなり私的なことですけど 
檀家としての縁の関係上四十九日は外せない+ 
この手の行事やらないと親族から文句がでるので苦肉の策です 
 
最近は大分遠縁になりました故そこまで苦労しませんが 
近所付き合いとか含めると…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル              
         
         
        
        
                
        
            
             神式の葬式は友達んとこで行ったことあるけど 
お神楽とか祝詞(大祓詞?)とかやったあとに1人ずつ玉串を祭壇に捧げたり音出さないように柏手打ったりした記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             私は死んだら無縁仏かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             最近は永代供養してくれるお墓あるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
寂しい事言うな 
俺もそうなりそうだHAHAHAHAHA              
         
         
        
        
                
        
            
             人体から抽出できる素材って何かあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             セレン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
脳内麻薬とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
アニメ第4話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
やらないくらいなら纏めてやるのは分かります。遠いと大変ですもんねぇ。 
今のところはだいたい1月くらいで再集合かかった覚えがありますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             人体から抽出できる素材… 
http://i.imgur.com/RriIeD3.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             姪っ子に遺産残すからPCだけ中身見ないで処分してくれって遺書書いとくかなw 
墓はいらないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
死んでからなら見られても問題ないのではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
そこはほら恥じらいとかあるし……(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
あったっけ?記憶にない 
最後らへんとか劇場版は結局艤装と航空機の式神以外は武装無くなっちゃったし 
なんかゲーム公式画像やなんかに囚われて、広がらない感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             お墓のことは真剣に悩みますよねー…。 
男子直系がうちの家族だけで、誰もまだ未婚なんですよね…。一族のお墓どうすっぺ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなリア充めざそう              
         
         
        
        
                
        
            
             リア充と葬儀やらは無関係…でもないですか 
この流れから目指すのは嫌だなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             カブーさん 
出番よ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             親戚と仲が悪いのでもう共同墓地でよくね?って話が出てる 
ロッカーみたいなの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/poison3rd/20120110/20120110121827.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
 
行動しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ金持ちおっさん独身多すぎ問題              
         
         
        
        
                
        
            
             貧乏独身おっさんなので何も問題ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
「朝起きたら女の子になっていた」ですら足りず「朝起きたら幼女になっていた」並に非現実的な事でも起きない限り無理がある。 
 
>>406  
そこまでなら、もう散骨も検討して良いんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_後ろを充たしてなんの意味が?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
お寺さんの共同墓地だと纏めてだけどお経上げてくれるからいいそうですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             がんこちゃんが実写化というのでパーマンの妹が今頃何故と思ったら違うのか              
         
         
        
        
                
        
            
             独身貴族に栄光あれーっといろいろまとめて爆散する爆散葬儀というのはどうだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
後ろを充たす……ほも?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) コケカルチョじゃないけど、 
    初週40万、次週20万で初動トータル60万くらいかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
諸君の愛してくれたガルマザビは死んだ! 
 
何故だ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >諸君の愛してくれたガルマザビは突き指した! 
 
>何故だ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
シャアに使い捨てにされたから              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし今回のFEHのピックアップキャラはラインハルトが赤属性ほぼ殺すマンだなぁ、魔法勇者武器は怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             独身で最後迎える時困るのは死体やね 
腐ったらいろいろ迷惑だよなあ汁とか無視とか 
イギリスでネットの最中に急死して、ペットの蜘蛛の巣になってた男とかいたよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルマは彼女いたよね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_私のいう通り改名しなかったからよ! 
ジーク細木!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビになろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             りあじゅう! 
 
仕事したいなあと思っても自分雇うところなんてねえよで終了する系              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
お悔やみ申し上げます。 
 
葬式がやたらと面倒臭いのは、物理的に忙しくする事で、精神的な辛さを感じる暇を与えない為の智慧だと聞いた事がある。 
 
親父の時は自宅で式を葬式を行ったのだが、ウチは(近所ではマイナーな)神道だった為、葬儀屋のレンタル祭壇が比較的立派な1セットしか無くて、狭い部屋に並べきれず奥行き感のある配置になってしまった。 
(担当のあんちゃんが「初めて出しました」なんて言ってたなぁ) 
次のお袋の時は葬儀屋さんのホールが使えたので、本来の並べ方ができたので良かった。 
(相変わらず選択の余地がなかったけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             オムニ7で注文したswitchとゼルダ、お届け日が3/3で確定したぜ… 
やっぱ安定のセブンだな! 
 
あとそういや体験会のswitchの抽選ってもう結果出たのだろうか? 
確か2月下旬頃にわかるとかあったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
お悔やみ申し上げます。              
         
         
        
        
                
        
            
             2017年のVR市場予測 ハードは約4,000億円、ソフトは約1,100億円 
ttp://www.moguravr.com/2017-vr-market-estimate/ 
 
|з-) だそうです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
ゲームとお昼寝できるならなりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
要らぬ世話だけど本スレの荒らしが煩いので注意ね 
数字引き出して後で難癖つけたいらしいから 
 
もちろん上回ったりしたら向こうは何も言わず逃げます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
ハードの方が活況だな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
予想ですよね 
先ずは去年の実績がしりたいです!              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)バンナムさんからお手紙届いた。 
テンプレ文だった。 
つまり運営語でいう「OK、見たよ。」という返事だ。 
 
> これからも、〇〇さまをはじめ、皆さまに安心してアイドルたちのプロデュースに励んでいただけますよう努めてまいりますので、本件に限らず、何かお気付きになられたことなどがございましたら、ご遠慮なく運営事務局までお問い合わせください。 
 
(。_°)娯楽を提供する会社の正しい返答文です。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぎゃあああ!サナキ様来てたああああ 
かっ課金に手が伸び、あかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシがまだ手配中 
 
アマゾンも動きがない 
 
くそおおお              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
坊屋三郎だからも(違              
         
         
        
        
                
        
            
             うちもヨドが手配中だった 
早く用意しろ 
間に合わなくなったらどうするんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなちょっと気が早いよーカチカチ(メールチェック中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
NHKのやつだね 
昔ながらの声優さんばかりだったなー 
最近見たら総替えしてたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドはポイントが入った。チョリーン              
         
         
        
        
                
        
            
             がんこちゃんは今年アニメ化もしてたしやたら動きがあるなw何気にけものフレンズの 
展開見るとがんこちゃんの設定を思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
ヨドバシはだいたい発売日の2日前くらいにメールくる 
金曜日だから水曜日辺りかな              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂から当選のメールまだかー(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) フライハイワークスのゲーム。 
    スマホの移植だから「携帯モードオンリーだよ」って思い切ったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
サナキ様が来てたのでオーブ5個しかないのについ引いてしまった 
めでたくマルス(星4)が来ました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             ウチもオムニ7からメールきた。3/3で確定だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
据置モードならともかく携帯モードの方が出来ない人は流石に居ないだろうから、まぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ククク 
クロネコさんから宅配便eお知らせの登録完了ご案内が来たぜ 
これで3/3は時間指定をして午前中に品物を受け取れるって寸法さあ! 
 
 
Amazonさん発送メールはまだですかね 
まだですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハで1人だけ当選メール来たってヤツいたね              
         
         
        
        
                
        
            
             5連でオルエンさんきた 
ダイムサンダ、名鏡の一撃、魔防(騎盾)の紋章って、 
随分と魔法特化だなw 
 
攻撃奥義なしは痛いけど、 
騎磨(青)で引き戻しって地味に強い様な              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯モード専用があるのはええかなと思う。 
どうしてもタッチ使わせたいものもあるだろしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ星4マルスってたしかファルシオンまだ使えないから切ない感が              
         
         
        
        
                
        
            
             地下鉄で今日からっぽいDAZNの広告大量に見たんだが 
今人増やして大丈夫なんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             仕方ないのでサナキ様のイラスト眺めてたけど 
なんか胸デカくないか? 
後サナキ様が妹キャラって超ネタバレな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             暁で兄妹の絆ならサナキ様よりマカロニとマーシャをだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイJoshin勢 
何の音沙汰もなくて焦燥              
         
         
        
        
                
        
            
             ごめん作れなかったテヘペロ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) マカロフとマーシャか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             北区 
 
FEHオーブがないので5連ができん。 
というか、トラキアから来るなら何故リーフが来ない?(泣              
         
         
        
        
                
        
            
             山田組は今日メール来たね 
 
>>459  
様子見の余裕はどうしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
星4マルス様持ってるけど、 
素パラは高めで速さの紋章持ちだから使い勝手は良いよ 
攻撃奥義無いから地味ではあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
強い赤前衛が多いから機動力+間接で強気に攻めれていざという時に味方も動かせるって便利そうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
ステータスみてみ 
3/2出荷予定のはずやで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
リーフ様には怪しい妹もいなければ本人も妹と怪しいことをしないから              
         
         
        
        
                
        
            
             新規楽曲収録かー。なかなか気合い入ってるな。 
 
Nintendo Switch用ソフト「VOEZ(ヴォイズ)」,ダウンロード専売で2017年3月3日に配信が決定。 
Nintendo Switch版だけの新規楽曲が収録 
ttp://www.4gamer.net/games/372/G037277/20170227085/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
それは見てるけど実際に案内来ないとちょっと不安やん?              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂からメール来た! 
→ポイント失効のお知らせでしたよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
出荷準備完了→出荷しましたが前日に一気に来る 
若干意味のない対応がジョーシンのデフォルトやからしゃーない              
         
         
        
        
                
        
            
             FEH、オーブ溜まったから回したぞー 
星5サナキっての出たけど、何のキャラか分からにゃい 
しかしウチ赤に偏り過ぎや…緑が2人しかおらんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
普通に考えて健全ってことだよねえ… 
 
というか、兄妹ネタを連発するのはどうかと… 
間にルフレ対抗が入ったけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)……もうアニメ終わったぞ。 
 
「くまぱら」がガンガン ONLINEとコラボ企画を実施。第1弾として「くまみこ」とのコラボイベントが開催 
http://www.4gamer.net/games/342/G034291/20170227027/               
         
         
        
        
                
        
            
             CNET has lost their mind over the Switch kickstand 
ttps://youtu.be/uCaj9h3UoBo?t=163 
 
今更だけどmicroSDカードスロットってスタンド以外に蓋になるようなものは無いのか 
そしてスタンドは取り外せる、つまり…(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
ウチんとこもだなぁw>赤に偏り 
今回緑のキャラが3人来てくれたのはありがたいが 
あ、サナキ星5引きました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
おお、面白そうな音ゲーだ 買っちゃおう 
 
ふむ、こういう使い方がアリならデレステも行けるな(期待              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
FEは兄妹ネタいっぱいあるからなあ 
聖戦の子世代なんてほとんど兄妹だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
うーんこの 
 
今年のCMキャラクターのチョイスも見事に阪神ファンから悲鳴上がってて草生えますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャは回転数が全て 
 
…新宿のアーチャーほしいー              
         
         
        
        
                
        
            
             FEはなぜか姉が少ないですな。だいたい兄妹。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
蒼炎と暁のどっちにも出てくるお偉いさんです 
しかし妹っつーのはバラして良いのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
イベントのオーブでガチャって来た 
ギュンター、リフ、マシュー、アサマ、ラズワルド 
野郎ばっかり!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
姉はペガサス三姉妹で大体終わってる感じかなぁ、姉弟とかで浮かんだのは封印の剣最強クラスのミレディさんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             聖戦は親世代のクロードとシルヴィアも兄妹だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             墓で重要なのは祖父母の墓をどうするかだなぁ 
親世代は自分の親だから面倒を見たいってのは分かる。が親世代が亡くなったりした後に対処を子世代がするのは酷 
特に親に兄弟がいる場合は親の兄弟が生きているうちに墓をどうするか話し合わせるべき 
そうじゃないと自分の親が最後まで残ると自分が貧乏籤を引く可能性が非常に高くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
|∀=ミ 高野山で永代供養してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
リーフ様がやって目立つのは一夜にして反乱軍全滅させたことくらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
あれ公式曰く、くっついたら他人、くっつかなかったら兄妹と言うフレキシブル兄妹なんで・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487                
         
         
        
        
                
        
            
             義理とは言えFEifの兄妹/姉弟ネタもなかなかにアレだった覚えがw 
「いけないことしてるみたいだね」と言いながらイチャつく場面あたりは 
明確に兄妹/姉弟関係だと自覚して事に及んでいる訳で              
         
         
        
        
                
        
            
             聖戦は武器の受け渡しがあればバルムンクを...              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあカムイさんは白夜組とは血縁と信じてた訳だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             スカサハとラクチェはどっちが上だ              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo Switchで色々DLソフト買うつもりで、SDカードも容量大きくしたいのだけど 
3DSの時に速度の遅さで酷い目にあったからどのSDカードを買えば良いのか困ってるござる 
ぱそこん売場とかにあるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             フレキシブルなうちはまだいいかもしれない。 
しかし、聖戦の場合はもっと(ネタバレネタバレ              
         
         
        
        
                
        
            
             カムイは誰相手でもなでなでするからな 
多分ポケモン世界に行っても食っていける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
あれしないとロプト復活しないからなあ 
セリスとユリアも出会うなりくっつく一歩手前までいくあたり業の深い血族や              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョーシンといえば、3月3日誕生日の原口選手が誕生日プレゼントとしてジョーシンからSwitchがプレゼントされるという脳内噂が(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
おお、さいたすとかのメーカーさんのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             姉弟だとユミナとユベロの双子がいるな 
はやくこの子ら来ないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
あの兄妹、バルムンクなんかなくても十分鬼神じゃん・・・ 
アイラの子供って時点でクソ強いのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
|∀=ミ あいつら双子では。              
         
         
        
        
                
        
            
             シギュンが大体いけないw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ アイラとノイッシュのカップルだとラクチェの凶悪さがすごい。              
         
         
        
        
                
        
            
             その点、俺のところのカムイは 
きょうだい関係で無い相手と結婚したから健全だな 
 
※ミドリコ              
         
         
        
        
                
        
            
             ifは俺の嫁がリスになってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
あうとー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
必殺スキル&キルマーク50以上武器がヤバすぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             うちのラクチェとスカハサは太陽剣もち 
少々のダメージも吸い尽くしてあっという間に回復してしまう吸血双子だったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
まあそれはそうだが!ただ子供が二人とも純正に出来るからやってみたくはあった 
FEHはミストルティンはエルトシャンで出したけどフォルセティは果たして 
聖戦レヴィンとトラキアセティのどちらで出してくるやら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
追撃、必殺、突撃、見切り、流星剣(ついでにクラスチェンジで連続)と言う 
オーバーキルはなはだしいラクチェが誕生するんだよなw 
例えどんな武器持たせようと、相手を絶対殺すマンになるという。              
         
         
        
        
                
        
            
             追撃、連続、流星、必殺のアホスキル 
ジェネラルを削り殺すあたりが見てて楽しかった 
トドメの必殺もかっこいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33990  
MicroSDカードでUHS-I 対応。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
自分の祖父母の墓は母がタクシーの運転手に20年前にあった施設を伝える事で何とか行けるぐらいの場所だからヤバイわ 
祖先は大名付きの医者だかで凄い立派な一族の墓がいくつもあるような場所だけど、墓参りできなきゃ意味が無い 
母の兄弟は皆死んでるし、従姉妹は祖父母とは無縁だったから墓など関係無いと頼りにならないし 
別に祖父母とは正月に一回会う程度だったとは言え嫌いでもなかったから関係無いと突っぱねる程では無いし悩みどころ              
         
         
        
        
                
        
            
             怒りと待ち伏せの逃げ嫁ティニーとか聖戦の子供らは印象が残ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ住民にロリコン疑惑が浮上か(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ラクチェは親が誰であろうが追撃、連続、見切り、流星剣は絶対付くという凶悪キャラだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
FEH、今日配信のスペシャルマップで6個(3個×ノーマル・ハード)、 
外伝で10個(1個×3節×ノーマル・ハード・ルナ+ミッション達成)、 
今日のログインボーナスで2個、以上その気になれば今日1日だけで、 
合わせて18個のオーブを手に入れられますも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
ちゃんと子供を産める(産んだ)年齢だから無問題 
 
 
……実際のところ何歳くらいを想定したキャラなのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             アイラとラクチェが強いから死んだ場合の代用兄弟の影の薄い事              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ代用兄弟はそもそも下位互換な物だけど(例外はシルヴィア 
スカサハ&ラクチェの場合はまず流星剣が消えるって時点でどうしようもないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170120139/SS/009.jpg 
 
HORIの出すライセンス品はUHS-I対応で読出し80MB/s 書込み15MB/sだから 
SDXCでこれより上のものなら大丈夫なのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
代用兄弟は元のより強い可能性があるのはシルヴィアに子供が居ない場合の二人ぐらいかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)困ったときの東芝の最速。 
 
http://www.toshiba-personalstorage.net/product/microsd/muxa/index_j.htm               
         
         
        
        
                
        
            
             64GBまでしかない 
解散              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
うーん、このあたりでいいか 
http://www.yodobashi.com/TRANSCEND-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%89-TS64GUSDU1-microSDXC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-64GB-UHS-I%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Class10-%E7%84%A1%E6%9C%9F%E9%99%90%E4%BF%9D%E8%A8%BC/pd/100000001002855586/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
ポケモンまで食っちまう男(女)なのかよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもそんな大容量が今すぐ必要なのか 
必要なときになってからでいいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
ただ、書き込み遅いのは16GB以上あること考える結構きつい              
         
         
        
        
                
        
            
             カムイ♀が狭いところでブレス吐きつつ周囲が遠距離かますといい感じだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
標準が16GBなると考えられるのでサードタイトルDLするなら大きくないときついね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ドラクエ無双が無駄にSDの容量食うんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
よく考えると強キャラを死なせる程下手な人に代用として与えられるキャラが弱いって酷いな 
死んだキャラの代用なんだから元より強いのを出さないと詰まりそうな感じがするが 
毎度ターンセーブできたから何とかなったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             別に当面は手持ちの奴でエエんでなかろうか 
その内どれが良いとかはっきり判るだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             MicroSD2TBあくしろよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
(。_°)よくばりさんめ。 
 
SANDISK EXTREME PRO SDHC/SDXC UHS-I MEMORY CARDS 
https://www.sandisk.com/home/memory-cards/sd-cards/extremepro-sd-uhs-i  
 
Capacity:512 GB 
Read Speed:up to 95 MB/s1 
Write Speed:up to 90 MB/s1 
Video Speed:C10, U3 
Form Factor:SDXC              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
32GBだね              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、DL版は現状では速度遅いからあまりお勧めできない              
         
         
        
        
                
        
            
             ロンチタイトル全DL買いとかでもしない限り、いきなり内蔵ストレージが満杯ってことはないだろうし、 
microSDカードの使われ方がどんな感じかってのを確かめてから、検討すれば良いんじゃないかなとは思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ。GC、Wiiの時代のだったのか 
FEHだと随分大人っぽくなっとるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_DQ無双が32GBでゼルダが13GBってゼルダ小さすぎるように見えるから驚く              
         
         
        
        
                
        
            
             SDだと起動できないタイトルが主流になりそうな気はする 
DL版は可能なものもある程度のスタンスに見えるんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
2本分だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             第1回「ボンバーマンTV」  
https://www.youtube.com/watch?v=oYwde6OrAk8  
 
このくらいのロード時間であれば問題なしやね 
5秒前後ってところかな? 
確か体験会の時は大分長かった記憶が              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずDQ10のベータテスト前に何とかしなきゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)現物の方がいいっていうのは、実店舗、小売店にとってはうれしいだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
実際プレイした感じだと代理キャラでやるのが本来の難易度なんだろうなあ 
ラクチェはオーバーキル過ぎるし 
フォルセティ持ったキャラなんて敵の攻撃まず当たらんし              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ、ゼルダだけで空き領域の約半分を使うことを考えると 
(コケスレにいるようなゲーマーだと)DL版で揃えようとする人は 
割と早い段階でストレージを使い果たすような気もする 
 
>>543  
DL版よりもカードリッジ版を主軸にしていく狙いがあったりするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             12switchはDL版でいい気がしてきた 
容量小さそうだしいつ必要になるかわからないしw              
         
         
        
        
                
        
            
             と思いきや、DQ無双1本だけで、そもそも内蔵ストレージに入らない前提かい! 
ファームウェアのメジャーバージョンアップ時まで考えると分からんが、少なくとも初期状態で速度を補う実装ってのは無さそうだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
あれはファームが最新版でなかったからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
結果としてだね              
         
         
        
        
                
        
            
             無理にMicroSDにしなくてもSDで実装は出来なかったものか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_パッケージがばんばん売れればカード自体の価格も下げやすくなって一石二鳥になりそうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンバーマン、ロード長くて大丈夫か?と思っていたから安心したw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/836203732819836929               
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
 
そもそもSD起動やる予定ではなかったっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
ふにゃ? 
あれ?3DSみたいな32GBまで!みたいな 
そういうのって今回無いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
1-2-switchは1.3GBだそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
アップデートで対応する              
         
         
        
        
                
        
            
             半導体市場の需要の伸びと3DNANDがやや遅れてるために 
容量単価の増加が予想より遅れてることも理由かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
マジで? 
大丈夫なんかね 
凄く遅かったりするのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
それはあんまり関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
最初はWiiUと同じように外付けHDDにでも対応させる予定だったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
 
さあ、どうするかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
内蔵のストレージはもっと大きなものを考えてたっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
ほうほう・・・ 
・・・!? 
ナニコレ!デザインが!デザインがswitch! 
ふおおお!?              
         
         
        
        
                
        
            
             3万以下は大事だったということか 
正直4、5万と思ってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
親世代子世代がストーリーに絡む前提の聖戦とは状況が違うが 
新規追加キャラが味方を一定以上ロストした時にしか登場しない新暗黒竜は不評だったな、別段強いわけでもないけど 
そんなこんなな紆余曲折があってカジュアルモードが追加されたんだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
やってくれ系の要望がパブリッシャーからあったっぽい? 
 
こりゃ、DL版は原則避けた方が無難か。 
最初からの想定ではないとなると、起動時に即必要になるデータとそれ以外のデータを分離して以下略的な実装もないだろうから、 
どう足掻いてもmicroSDカードのインターフェイスの速度がボトルネックになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
へぇ 
じゃあ今回はパッケージ版だけにしようかなぁ? 
まぁタイトルによってはDL版も考えるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
あまり意味はない 
 
しかし、現時点ではそれを否定する測定結果もないってことだったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
何を期待するかによる              
         
         
        
        
                
        
            
             だがちょっと待ってほしい 
ソフト1本ごとに本体1つ買えば問題ないのではないだろうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             90MB/秒ならHDDの実効速度よりは早いはずなので 
それでもPS4比なら早いのは体感できるはず 
 
問題は絶対的にどうかである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
ほうほう 
ここの予想に寄ってたわけか 
メモリをあげたからかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
ヒーローズははいらない              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンやら他サードやらと共同でハード作る際に当初予定よりかなりメモリを引き上げたみたいだし 
増コストの際に真っ先に削ったのが内蔵ストレージだったんだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
おおお、ありがとう 
スクショしてお気に入りマークつけといたのだ! 
いざというときはこれを店員さんに見せて探せば良さげかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
>死んだキャラの代用なんだから元より強いのを出さないと詰まりそうな感じがするが 
 
ただ、それはそれで「キャラを殺せばもっと強いキャラが仲間になる」 
(=強いキャラを加入させるにはキャラを殺さなければならない)になってしまう難点が 
 
>>567  
そう言えば当初はしがないさんも 
120GBくらいはあると予想していたんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ボトルネックになるような差が出るならSDからOKにはしないだろう 
とりあえずテスト結果が自分らの中で許容範囲内だったからやるんだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
ヒント:DLとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             カプの人がメモリ積んでって言ったので他が削られたか              
         
         
        
        
                
        
            
             でも試算ではゲームカードとSDだと結構な差がありそうなんじゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、当確では無いがもし4Mだったとしてそんなに高くなるもんなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
 
有意なほど差があるやにいってた 
 
本当かは発売されたらわかるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
DL版じゃねーのです 
DL専用ソフトを結構買う予感なのです 
だから要るのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
4M?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
うーん… 
やっぱイカ2やるにしてもパッケージ版だけでも良いかなぁ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
それは別にいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、詳しい人は気になるところかもしれないが、 
遅いかな?と気付かない人が大多数のような気もするなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
すごい!そんなこと出来るのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             4MBは流石に少ないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
|n あー、スペシャルマップ来たんだっけ 
|_6) ルフレとるためにガッとやって軽く燃え尽きちゃったから明日にでもやろう 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームカード型のストレージってのは流石にコスト嵩みそうだし無理かねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
昔のFEは初期ステが低いだけじゃなく育成の伸びが悪いのとかザラだったし、後半のキャラ程使えない度も高かったり 
ストーリーの初期ならキャラ育成のやり直しができるけど、後半に進むにつれ育成が、間に合わないんだよね 
そう言った意味ではカジュアルでその章のみリタイアが一番いいフォローだったのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームジャンルによるわな 
ゼルダみたいなロード速度早いほうが快適そうなソフトはカートリッジの方がいいかもだし 
イカみたいなタイプのゲームはそこまでロード速度にこだわる必要はないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
 
メモカ商法になりかねない 
 
認知されない限りできないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             拡張ROMカートリッジを出そう(提案)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
当分は内蔵の使っておいて 
Switch発売後に実際に使用した人のオススメを買ってはどうだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
いやゲハでSAMSUNGが情報出してたってあったので 
実際ゲハの海外ソースはマユツバだとは思うんだけど 
仮に4Mだとすればっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
闘会議の時にはもう短くなってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ詳しくない人は比較しないとわからないだろうね 
SSDのすごさも同じ環境での比較見せないとわからない人のが多いので 
実物見せるのが手っ取り早いし 
 
ただ、PCを仕事で使うなら道具の知識はある程度得てほしいものなんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
いや、イカに限っては検討する意味がないと思う。 
オンゲー的性質が強いから、最終的に多くのデータがアップデートデータから読むことになって、 
結局本体ストレージとmicroSDカードの二択になって、実質本体一択。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
モンハン3Gのセーブや交換日記の読み込みとか 
遅いと悲惨だったござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000102094.jpg 
 
えっ!?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             4Gだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には読み込み速けりゃカートリッジで十分だし 
パッケージも全部DLで買うなら内臓ストレージ128GBあってもいずれ足りなくなって厳選せざるを得なくなる 
 
カードケース持ち歩くのはDSからやってるし苦にはならんだろう 
無くしそうで怖いという問題はあるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ルフレがたまにフレンズに見える不具合              
         
         
        
        
                
        
            
             ウフフ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
あぁ、そう言われればそうやった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
とりあえずそうします 
どんなもんなんだろうね 
わくわくするなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
ハードの知識を得たところで仕事で使えるPCは支給品でしかないんや…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
むしろパワーメモリの方が許されない              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)まあmicroSDカードならありふれているし、switch発売後でも選んで買えるだろうさ(慢心              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
どっちも読まないからセーフ              
         
         
        
        
                
        
            
             基本的にゲームカードで買うつもりだけど 
チョキッとスニッパーズみたいに回避不能なDLソフトも出るだろうから 
詳細分かったら大きめのmicroSD買うことになるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
問題があるようであれば指摘すれば? 
対話は大事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
> yyyyyyyyyyyy 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4やら箱一は8gつってもシステムで3gだし、 
switchはゲーム特化のOSってこと考えると 
4gでも充分だとは思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
それやる位なら、いっそニンテンドーパワー的な事しちゃった方が。 
現在のハードのアーキテクチャなら、わざわざカード側にメニュー用のソフトウェアを搭載せずとも、 
複数本のソフトが入ったゲームカードとして認識させることは出来そうだものね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
ワイ「SSD導入し「寝言は寝て言え              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=Uu1WnviBnko 
大きさ比較するとやっぱちいせえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
グラム表記?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
ゆるされない(涙              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1のメモリーカード二本刺しならぬソフトカードの二本刺しができれば良かったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             読み込み速度にあまりに差があるとなるとオープンワールド系なんかでは 
全力で走ったらテクスチャ読み込まねえんだけど!とかありそうではある              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ猿のお手玉で待たされるようなロード時間じゃなかったらOKよ              
         
         
        
        
                
        
            
             東京でビバーク              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
ファームウェアの問題って事は、ゼルダのロードなんかも更に早くなってたりするのだろうか? 
あれ以上早くなるとロード画面の豆知識的なものが読めなくなりそうだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             巷で話題のふるさと納税 
ttps://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/21213/277113              
         
         
        
        
                
        
            
             おおざっぱなテクスチャ表示で 
細かいのはあとから読み込むってのが最近のは多い気がするね 
 
最初は欠けてるよりゲームプレイに支障に出ないからかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
割とお得だな 
1万で5000のレートを超えてるぞ 
 
ふるさと納税してない人はこれでゲットするのもありかもなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
こんなんありかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
4Mはないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             USB2.0+HDDのWiiUでも何とかなったのだからそれより速いなら快適とは行かないにしても 
そこまで問題にはならないのではないかと割と楽天的に考えてるマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
え? 
 
 
え?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
イカ2に関してはDL版が良いかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
日本一さんは昔からやっとるねw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばイカはどう転んでもDL部分がでかくなるかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
すばらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
4Gの間違いでした              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか 
「ゆるいち」で任天堂の回し者かと錯覚するくらいswitchヨイショしてたり 
岐阜の名産品紹介したり日本一の社長は良い人過ぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
社長逆です逆、は笑ったw 
初見の私はちょっと置いて行かれ気味だったがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
社長「ニンテンドースイッチと同時発売のディスガイア5・・・」 
パンツ「社長、逆です逆」 
 
あの社長は天然なのだろうか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ミートモで確認、ちゃいもさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke29215.jpg  
 
ちゃいもさんといえば、セーラー服なイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             発売日はハイラルに飛びだつのも良いけど 
コケスレ最弱の爆弾魔も決めたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームルーム行きたいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームルームでswitchのジョイコンが混線する事案が発生(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             出張の可能性がまだちらほら・・・・ 
いやだぁああああああああああああああああああああああああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             果たしてゲームルームに何台のSwitchが持ち込まれるのか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
おー、ありがとーですー! 
…セーラー服のイメージ…そうなの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             地方民はゲームルームはそうそう行っていられんw 
それ以前にKonozamaを乗り越えられるかわからんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             まずは金曜日の仕事を倒さないと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
8台以内なら、流石に余裕で問題なしだろう。 
10台を超える辺りからが見所か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
いいなぁ。まだ出荷準備中で日付確定してないお              
         
         
        
        
                
        
            
             コケカルチョ・ミニ 
3月3日のゲームルームに持ち込まれるswitchの総数を予想せよ 
 
(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             え?もうちゃいもさん=セーラー服と首筋、うなじくらいの勢いだった俺も              
         
         
        
        
                
        
            
             あのカート屋 
 
よりによってディズニーに 
ねじとんでるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
無線混信テストか。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)3/3は行けないなぁ……。 
 
 
(。_°)仕事長引きそうです。              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃいもさんというと、Miiの何とも言えない良さげな表情のイメージが。 
 
うちの九十九神も、時々似たような表情をする。 
http://koke.from.tv/up/src/koke29216.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?おかしいな、そんな素振りは一度も無いはずなのに! 
肩のつるっとしたラインとか好きだけど!              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂とディズニーに喧嘩を売る命知らずな会社があるらしい…(ガクガク 
 
ttps://mobile.twitter.com/TakoSoft/status/836178494375657478 
新しいマスプラの初見!討ち死に!              
         
         
        
        
                
        
            
             この際ここまで来ると全方向に喧嘩売ってあらゆるキャラをカートに投入してほしい気がw 
経営者の命?知りません(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             民事訴訟舐めてるのかなあ 
写真見るにどうも真実っぽいし              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプの方のワンパンマンが更新されてんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
日付は…?              
         
         
        
        
                
        
            
             20人ぐらい持ち込んで全員でジョイコンを使ってみて欲しい… 
 
と思ったが、体験会ですでに50台のゼルダが並んでたっけな…              
         
         
        
        
                
        
            
             夜コケ。 
 
上でmicroSDのお話が出てますが、ゲーム用途なので 
シーケンシャルアクセスよりもランダムアクセスの早さを 
意識して選ぶと良いかと思います。ぶっちゃけSanDiskの 
Extreame Pro(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
アッラーやムハマンドの恰好をしてとんかつ喰いながらカートで爆走しようぜ」              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ有志によると 
SDカードUHS-I…80〜90MB/s(これでもHDDよりはやーい!) 
switchゲームカード…500〜600MB/s(SSDナミにはやーい!) 
とのこと              
         
         
        
        
                
        
            
             初めからゲームカードの速さを体感しなければ問題無いって事で              
         
         
        
        
                
        
            
             なんぞなぞキャッシュでも積んでたりしない? 
 
あんまSDカードの性能は関係ないぞ―みたいな 
なら安心して安物買うんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             switchゲームカードはまだ推測でしかないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこ 
 
あれ...もう火曜日...?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日で2月はもう終わるのだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
そういうのは、買うときにどやって判断したら良いんだろうか。 
 
いっちゃんええやつかな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム的にはパラメータの割り振りと考えたほうがいいよ 
高級品ほど特化型な傾向だし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームカードにDLC収納はさせんのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおお、29日と30日はどこへいったあ書類が間に合わん              
         
         
        
        
                
        
            
                               i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´ 
       []¬ tーj¬[]7    i/ , ' 
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´ 
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´ 
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   , 
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', ' 
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´ 
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー- 
    ミ((/ 7。。[r一////<. i | 
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i   
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_ 
 (i            ̄_j |i_  ハ 
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii 
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ! 
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'} 
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i 
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii 
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\ 
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \ 
       /.,' , --、     ゝ- 、     \ 
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \ 
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚ 
 
急げヤマトよ、switch発売と言われる日まで 
あと3日、あと3日しかないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             サンディスクのホームページが急に見にくくなったっていうか、製品情報はどこにあるんだ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
29日なら2020年に転がってるよ。 
30日ならユリウス歴ベース以外の暦に行っといで。              
         
         
        
        
                
        
            
             のうのうと今から純正ケースとプロコン買おうと思ったらヨドコム売り切れてりゅん。 
まいったねこりゃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
webで検索すると、ランダムアクセスを含めたベンチマーク結果を 
載せいているサイトがいくつか見つかりますので、そこから 
傾向をつかむと良いと思います。多くの場合個人サイトですから 
鵜呑みは禁物ではありますが。              
         
         
        
        
                
        
            
             switch用にイカちゃん柄のポーチ探してるが 
合体したまま入るのがない 
ぬいぐるみみたいなオレンジのびろうどっぽい感じのが欲しいぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             SDカードはモンハン系のが人口多いだけあって参考になりやすいかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやパネルってゴリラガラスとかそういうやつなんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
なるほどー。 
ちょっと調べてみるか。ありがとう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
そういうのも出ると思うけど、最初のうちはないだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は魂斗羅スピリッツ生誕25周年です              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8697 
マリオ 4127 
ミートピア 1288 
めがみ 2891 
モンハン体験版 200 
 
ポケモン 
赤 901 
緑 568 
青 494 
黄 1352 
体験版 3393 
サン 3680 
ムーン 3555 
 
おまけ バッジ 35010 遊戯 3511 交換日記 2936              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
 
いや、そうでもない 
 
任天堂さんからは私の推測は正しいという回答である              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
どうでもええわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ほうほう 
どうでもよくないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
読み込みが600MB/sであるならSSDよりも早いね              
         
         
        
        
                
        
            
             普段ゲームで遊ばない人にとっては読み込み時間なんてどうでもいいんでしょうねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
いつも通りの朝 
http://koke.from.tv/up/src/koke29217.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             発送メールきたー!FGOサントラの。 
 
おはようござる。-11℃。昨日より暖かい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
暖かい(氷点下              
         
         
        
        
                
        
            
             旭川はシベリア              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   オープンワールド系のゲームは読み込みにえらい時間がかかるの多いし、ゲームカードからの読み込み速度は大事。 
| ・ω・)     ゲーム遊ぶ時間が、ローディングに削られるんですよ!? おはコケ 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00556700-soccerk-socc  
 
>「配信映像へ方式変換するプラットフォームにあるスケジューリングシステムの構築誤差が起因したと予測されます。DAZNプラットフォームにて障害の対処を試みるも非常に稀な事象であったため即時復旧に至らず時間を要してしまいました。尚、中継制作による障害ではありません」 
 
まれ!              
         
         
        
        
                
        
            
             The Case For Waiting To Buy A Nintendo Switch 
この場合はスイッチを買うのを待ったほうがいい 
ttps://www.forbes.com/sites/insertcoin/2017/02/27/the-case-for-waiting-to-buy-a-nintendo-switch/#78705d4148da 
>>Potential Technical Issues 
潜在的な技術の問題 
>>Missing Features 
機能不足 
>>Building A Library 
ライブラリーの構築 
>>Price Cut/Bundling 
値下げ/同梱 
>>The Online Unknown 
オンラインが不明 
 
|з-) だってよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
恒例ですな 
 
PS4でもあった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
GTAとか始まると快適だけど起動時のロードがアホみたいに長かったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             寝過ご(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             読み込み速度とはちょっと違うけど、今の若い世代の人はFCとかSFCの速さを知らないから実感が湧かないんでしょう。 
PSの新スーパーロボット大戦とかヤバいロードだったなぁ…(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRで致命的なまでに当てはまるなぁと 
 
おはこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
喜んでもらえたら何よりですー 
 
だってほら、よく描いてるから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
エンコ鯖の設定ミスってエンコミスみたいな感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
文面上では操作ミス(設定ミス)というより潜在的なバグですね              
         
         
        
        
                
        
            
             構築誤差ってなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
今日頑張れば明日は休みだ。 
でも、明日はメンタル的なカウンセリング受けてくる。 
マジ辛い。              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation(R)VR用ロボット格闘ゲーム『STEEL COMBAT』を発売! 
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=000000697.000004473&g=prt 
 
|з-) コロプラは本当に…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
VRである必要性について・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
メガチュード2096?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
切ったらPSVR向けに投資した金無駄になるじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             操作何でやんのこれ 
普通のパッド? 
 
アレ2本必須?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) コロプラは金あるんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
企業全体の利益を鑑みる場合 
赤字事業の損切りをどこで行うかは大事なんやで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
コクピット視点でプレイするのかしら? 
相当に酔わんか、コレ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
マニュアル見た感じ普通のコントローラーで良いみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
>自律型ロボットを操作し、 
 
お前は何を(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             おはおうコケスレ 
始発電車椅子取りゲームに勝利したから今日は良い日! 
 
 
>>722  
ゲームパッドで大丈夫でしょ 
でも、この手のロボット対戦ゲーってロンチで出てたよねぇ 
Oculusの移植ってのも、色々裏を考えちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             話題性と一部の人の評判を高い開発費で買ったと思えばええんちゃう(適当              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンgoにバグ修正の更新が来てるね。 
 
スイッチ本体は発売日お届けのヨドバシだからいいけど、 
ゼルダ限定版とディスガイアはアマゾンだから、 
ゲーム遊べるのは2日後かも‥‥              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
PV観ないとゲーム性わからんなこのプレスリリース 
「STEEL COMBAT」プロモーションムービー 
https://youtu.be/9FJNrXfogsk  
エイティングに開発外注したのかー。と思ってちょいと調べたら 
http://www.8ing.co.jp/company/history.html  
>2016(平成28)年8月 
>    株式会社コロプラの完全子会社となり、東京証券取引所マザーズ上場廃止。 
い…いつの間に…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
出てるけど調整が甘くて戦闘部分じゃなくても相当酔うらしい 
グレイ型宇宙人がプレイ配信してたけど限界になってやめた覚えが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
Amazonで予約して発売日に届かなかったことって殆どないけどなぁ 
いきなりキャンセルされた事はあるけれど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
無謀な投資で経営が悪化したんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あさチャンで今更FF15を取り上げてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
ゲーム内ロボットの「自律」ってどの部分のことを指すんだ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_エイティングはデベロッパーとしては優秀な会社だと思うけど、パブリッシャーじゃないから知名度高いわけじゃないしねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
よう俺 
 
割と他の人でも「職場にいる間は息苦しさが抜けない」のは 
珍しい事じゃないと思っていたけど、実はそうでもないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
ちなみにバーチャロイドも自律意思を持つが 
M.S.B.S(OS)で自我を抑制されている、という設定だったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
「部のバグを修正」(5ヶ月振り二回目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
同期とかの時間周りですかね? 
論理上ではOKだけど実装レベルではNGとか稀にありますし 
 
>>717  
お大事にしてください              
         
         
        
        
                
        
            
             理論上ハードに制限されないくらうどげーみんぐ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
 
    ,―――、     バーチャロンみたいな3Dアクションかと思いきや2D対戦格闘。「360度のフィールド!」と謳いながら 
    |  ̄ω ̄|       円形になってるだけのただの1ラインフィールド 
    /\ ̄旦\     なぜこれをVRにする? 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
自由度高く動いたら酔いが強すぎるとかかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
ただ面倒臭いだけのゲームな予感              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   「VRの文法」みたいなものがないから、従来のゲームをそのままVRに落とし込んでる感じ 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
新しいもので一発当てようとするなら 
そこ手抜いてはいけない気が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
もしかして:当てる気が無い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 12switchみたいにHD振動を理解してもらうゲームを出すと、理解できない人からの拒絶反応すごいからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRって本来は凄い普及してる予定だったんだっけ 
VR元年とか言ってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカー訴訟の周辺会社やばいなアレ 
完全に商標ゴロ集団              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
だって当てて100ぼんじょの市場だし...              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo Switch:Bluetooth オーディオデバイスは現状「利用できない」 
http://t011.org/game/123907.html  
 
アップデートに期待。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
新しい客のが圧倒的に多ければ無視しちまえばいいんだ 
 
ゲームの場合はそれだと弾数が足りないのだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
ディズニーや任天堂なんていう大企業の法務の方がもっとヤバいと思う(繁忙              
         
         
        
        
                
        
            
             DAZNのトラブルの時Vリーグの放送予定の枠でG大阪vs甲府の試合が流れてて 
そっちでは見られたとか。 
Vリーグ見たかった人には溜まったものではないが。 
 
単独で試合が行われている時間の配信で視聴が集中するとトラブルが起きるみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカーのカート会社の関連会社?が 
任天堂が取るだけ取ってその分野では使ってない 
商標取消裁判去年乱発してたみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
変顔ちゃん?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日のソニーのスマホ新商品、4KHDR・LTE1Gbpsなんての出たけどこの先どうするんだろうな・・・ 
(PS4ProとXbox蠍のほうをみつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはあと3日 
そろそろ緑のおっさんからクロックタウンのマップを入手している頃              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
×そっちでは見られた 
○本来のチャンネルの復旧の目処が立たないので後半30分から 
そっちで配信した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
やる気ないと思うなあ。ただでさえ2.4GHz帯が混雑しているのにさらに増やすの…? 
あとswitch本体のwi-fiは5GHz帯完全対応だから、本体だけでも5GHz帯(a/n/ac)に逃がさないと。 
既に手元のiPhoneでは、2.4GHz帯のAP経由と5GHz帯のAP経由でSppedTestの結果がまるで違ってきているし。 
 
あとSwitchの電源回り、ちょっと様子見た方がいいかも。 
Dock経由だと1分で1%充電できるのが、USB AtoCバッテリ経由だと6分で1%充電というあたり、本体でもUSB-PDサポートしている可能性が高い。 
USB Type-A(to C)接続、USB Type-C接続(USB-PD未対応)、USB Type-C接続(USB-PD 15V出力対応)で充電速度が変わりそうな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
なるほどそういう事だったのか。 
土曜日は在宅してたので見てたけど最後の大宮vs川崎は不安定だったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
もうエクスペリアの世界シェアだと多少無茶してでも 
スペック盛らないと目立つのも厳しいでしょうし              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone6あたりのBT4.0がペアリング可能台数10台 
BT4.1で何台行けるのか、そもそも上記がBT4.0の最大仕様なのかは 
分からないけど、もし10台までしかペアリング出来ないなら 
Switch本体にコントローラー10台までペアリング可能、という仕様から 
して他の機器が割り込む余裕がそもそもない、と言う事に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
BTの規格自体、79個のチャンネルあるから大丈夫じゃないの?Wifi帯域と重なるけど。 
その2.4G/5Gは802.11nの同じMIMO設定同じ帯域幅での比較?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.nikkan.co.jp/articles/view/00418902 
JR東、無線で列車制御-地上設備を大幅スリム化  
 
列車も自動運転へ進むか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
だーから何やらせてんだよwww 
ttps://twitter.com/pokemon_cojp/status/836365322349244424              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
CBTCだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
アスリートをおもちゃにするなしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
日本信号に言わせると 
 
仮装閉塞でいっぱい電車走らせられる! 
 
設備も安い! 
 
といいことづくめらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
8台ローカル接続+Joy-Conx2で2.4GHz帯飽和しそうな所にさらに機器つっこむとか自殺行為以外の何物でもないのでは。 
あと、確かに2.4GHz帯(g/n)と5GHz帯(a/n)ではチャネルボンディングの有効・無効を切り替えていたからまさにその差が出ているな、大体2倍違う。APと子機は同じものだからMIMOの差はないはず。 
って、2.4GHz帯で40MHzチャネルボンディングする人いるの? 規格上は出来るけど、実用するにはちょっと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
BT3がslave7台まででBT4からは実装依存のはず。 
で、Switchの周辺機器がBT3なのでどうやって実装してるんだろうと一時期ここで話題に。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
カップラーメンを作って食べ始める事が可能でしたw 
まあアドバンスド大戦略(メガドライブ)の思考時間よりはマシ 
友人はカレー作ったり風呂入ったりしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
「なにやってんだボルトォォォ!」 
って首領がマジ叫びしてそうな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
これは逃げ切れないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
なんだこれはw              
         
         
        
        
                
        
            
             こうなったらフェルプスに水ポケモンと出てもらうしか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
汎用技術としては無線閉塞といって、英語名のCBTCは欧州の特定の技術を指すことが多いね。常磐緩行線に導入予定。 
こちらは記事を読むと、JR自身が作ったATACSベースのようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
 
そうだね 
 
日本信号のスパークスがベースではあるらしい 
以前、日本信号の人がそんな話してた              
         
         
        
        
                
        
            
             あと2時間ぐらいで案内来るかなあ 
【戦車道は乙女のたしなみ!】「ねんどろいどぷち ガールズ&パンツァー 02」をご紹介♪ 
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12251741894.html  
 
しかしBT-42は立体物いっぱい出るようになったねえ 
あんなマイナーなのに 
アマゾンで「1/144 BT-42”履帯無し走行”」とか狙い過ぎだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
うちのようなイナカでは2日遅れはデフォなんですよ。 
だから本体はヨドバシにしたんです。              
         
         
        
        
                
        
            
             (閉塞ってなんだろうと調べるなど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
第1閉塞進行!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
閉塞なのになぜ進行するのか(知恵袋に答えが書いてあった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
信号が進行だからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
第1閉塞(信号が)進行(を示している)、ねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
いえす!いーなんとか! 
 
正確には 
第1閉塞信号が進行を現示              
         
         
        
        
                
        
            
              最近は車内信号もあるからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまあ、なんでこんなにWikipedia充実してるんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
きあらさんが頑張ったからでは!!              
         
         
        
        
                
        
            
             きあらさんはうぃきあらさんだった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
>潜在的な技術の問題 
そりゃねーわ 
老人開発者なんか最近ずっとゼルダPV見ててここまで作り込みできるなら羨ましいとか、かなり良くできてるハードだってお墨付きもらったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             また老人Zか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんかきた。              
         
         
        
        
                
        
            
             (イタコ芸は大川のおっさんだけで)いいです              
         
         
        
        
                
        
            
             信者なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             その開発者の人に直接この避難所をアナウンスしてみてはいかがだろうか 
又聞き伝聞よりもよろしかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             腹話術多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             老人開発者に4億の話を聞いてきてから書き込んだらどうか 
せっかくしがないさんが話自体はあながち嘘ではないような情報くれたのに              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の話でなければなんでも良いのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
多分仕事上黙るだろうから別にこの程度の付き合いでもいいやと思ってるが 
 
そいやまだ64のこと聞けてなかった              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ,―――、   ローラ氏の事は忘れて老人Z氏に夢中ですか 
    |  ̄ω ̄|        
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
HD振動否定したくて振動そのものを全否定してるスレ立ててるの見た              
         
         
        
        
                
        
            
             老人とかじゃなくて本名と関わったタイトルを教えてほしいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
嘘発見器に掛けていちいち当人をいじるの? 
追い詰めると弱いからそんな趣味はないから気分で書き込んでるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             マシンファーザー的な何か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
どーでもよかろ 
他人の名前使わんと自分の考えを出せないよな人なんだし、ほっとこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
 
根拠書けない君がわるい 
つぎ同じことしたら申請する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
ff7、ff8、dq8、どっかのpspソフト、PSO2、シェンムー 
聞いた名前で大きいのだとこれら?他には内緒にしてるが 
 
バグ取りからエンジンまでなんでもござれ              
         
         
        
        
                
        
            
             だめだな 
申請する              
         
         
        
        
                
        
            
             いつまでも友達の兄貴の友達が教えてくれたって裏技みたいな話をされてもな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
どうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             いたこって 
 
都合が悪くなると 
 
それだけは聞かないでくれえええええっていうんだって              
         
         
        
        
                
        
            
             新たな記号荒らしみたいなもんになってるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             申請した 
 
以下スルーで              
         
         
        
        
                
        
            
             老人開発者さんとやらの発言を信じるのは勝手だが 
自分の押したい見解を老人開発者が主張してた!と都合よく利用するのはいかがなものか 
荒らしのローラが言ってた!と同レベルに見えるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/475/1475918/ 
『ポケモン サン・ムーン』新CMでウサイン・ボルトさんが 
ピカチュウの10まんボルト! イモトアヤコさんも出演決定 
 
>――CMキャスティングが田中投手、吉田選手、ボルト選手に続き、 
>イモトさんということについては? 
 
なぜか1級アスリートの後に続くことになったイモトであった 
つーかメンツが改めて濃いな              
         
         
        
        
                
        
            
             これでここは排他的だみたいな事言い始めたりしたら笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
 
私は荒らしと断定した              
         
         
        
        
                
        
            
             話を信用させるのは難しいってだけだよ 
 
ここのみんなは知らない人がこう言っていたから信用しろと言われても 
怪しいよと言われるだけでしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
根拠を出せない以上、アルファベット羅列攻撃だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             真偽不明の話を気分で書き込まれても困るw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 言葉はあれだが、ただの嘘つきだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
私は書いてないぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
えーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
本名明かさない時点で論外だね              
         
         
        
        
                
        
            
             実績あるリーク神 
実績ある開発者 
つぎはミリオンデレクター召喚かのう              
         
         
        
        
                
        
            
             真実はその人が話してくれるならこのスレくる必要あまりないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
 
そういうことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
 
    ,―――、   イモトさん、吊るされるのですか? 
    |  ̄ω ̄|    この面子の中に入るとはイモトさん、内村さんがイッテQで言ってたように本当にビッグになりましたねぇ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) うわあ…。いかにも脳内での開発者設定のこと書いてる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
まぁよほどの人じゃない限りみんな黙るからそれはそれでいいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらず信用ブロックを積み上げるのがヘタクソな荒しさんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ミリデレは元気にしてるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
実績のあるゲーム屋さんとかじゃないw              
         
         
        
        
                
        
            
             誰の言ったせいにしたいか知らんが 
論理の積み上げになってねぇから信用もクソも無いわな              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ,―――、    荒らしのネタとして持ち上げられるようになると、行きつく先は元岡氏や白菜氏 
    |  ̄ω ̄|        
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             他人の主張に便乗して自分の主張を通そうとするのは卑怯者のやり口だもの 
そりゃ信用されないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまグラフぐらい実績ないとな(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             本名出そうが携わったソフトがなんだろうが 
こちらから確認できんので鵜呑みにするわけにいかんぜよ 
 
自分もゲーム関係何人か知ってるが言わないし言えんw              
         
         
        
        
                
        
            
             口が軽いやつにはよう注意や!              
         
         
        
        
                
        
            
             勘違い、嘘でも、悪いのはその老人のせい、とはならんのやで              
         
         
        
        
                
        
            
             実績のあるF5職人              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) こいつはやべえ。 
   「正体知ったら黙る」って脅しにかけてきてる。 
   嘘つきじゃない、詐欺師だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             桁一つ間違えてる(だけ)じゃないかとフォローして貰えたのに 
そこの話に触れずにまた出てくる根性は凄い(何がだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「俺のバックに○○がいるから、お前らだまれ」と言ってるんだよこれは。              
         
         
        
        
                
        
            
             別に聞いたところで確認できんのだし本名は聞かんでも構わんけどなー 
単に最低限ご本人が応答できんのならローラさんのご託宣と変わらんってだけだしの 
 
4億ってのは円ドル換算の計算違いをそのまんま信じてるだけって気もするし 
当時の面白い話が聞けるならぜひ又聞きの人ではなくご本人にお越しいただきたいもんだす 
むしろ又聞き話にだけ用がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
みたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか悪い意味で黙る可能性しか 
vita2週目的な?              
         
         
        
        
                
        
            
              
    ,―――、    つーか最初はニコ生配信者とその視聴者のはずだったのにいつの間にその人と知り合い設定になってるのか 
    |  ̄ω ̄|        
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
ここは大坂城じゃないもの 
 
あんなとこになったら終わりだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) これやり口がミリデレと同じだぞ。本人だろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
>「俺のバックにほもがいるから、お前らだまれ」 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ここに時々くる人たちって一般論として、 
普段から仕事上で怪しい技術とか新製品とかの大量の売り込みに応対している技術者や商売人たちが 
どうやって真偽を判断して大量の情報を捌き、効率的に仕事しているかを理解していないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
荒らしだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
出来たらこんなことしてないじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             複数社にまたがってるからフリーのプログラマーという設定として 
フリーのプログラマーがスクエニとかセガとかの大手のエンジン触らせて 
貰えるんですかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             「俺の背後に百太郎がいる!」              
         
         
        
        
                
        
            
             本人は荒らしてる自覚ないっぽいなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
照れてるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
 
    ミ ⌒ 彡 
    ( -з-) 
    ,―――、   責められて変な開き直り方をしているのを見る限り、精神が子供ですね 
    |  ̄ω ̄|    平静を装いながらかなり拗ねている 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか憑いてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
ほんと?  
まぁ最近のJR-Eは良い意味で「節操なく」(100%誉め言葉)、 
自社技術をしっかり磨きつつ他社の使える技術もどんどん採用して吸収して自分のものに取り込むから、 
ありえない話ではないな。 
 
スパークスはさっきの話でいう CBTC ですね。外国にも製品売るための海外向けラインナップって(今のところは)感じ。 
 
いわゆる CBTC って、2.4GHz 帯なんだよね。個人的には信じがたいんだが。 
ATACS や ETCS はそれぞれ専用帯域確保してる。 
さっきの記事のも、ベース技術はともかく電波帯は専用免許帯域のようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             一切都合の悪い情報渡さないつもりでいたみたいだけど 
実のところ 
「俺、都合悪くなったら黙るんでヨロシク」 
という言質だけは取れてるっていう悲しさ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここに来る荒らしって、 
常識的知識あれば絶対貼らない、 
転載しない様なもの平気で貼るからなぁ 
 
わざとそういう様なものがあるコピペもあるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
そう聞いた。 
 
詳しくは日本信号広報に!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
「私のほうが正しい事はわかりきってるけどお前には教えてやんねーばーかばーか」 
って家族が顔真っ赤にして昔よく言ってたなあ、懐かしい              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に開発者の人と知り合いだとしても 
特に信頼の蓄積のない名無しの確認は他の人にとってはなんの保証にもならんことにはよ気づけと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
こんだけいえば気づくでしょ 
気づかないならただの荒らし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
いやー、本当だとしたらJR東日本って、 
ほんと技術選択にオープンで貪欲な会社だなー、って感じがする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
メールした!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやわかってないと思うなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
そりゃDDMかつ連節14両というニートレインを量産しようとするぐらいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやわかってないと思うなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             なにも解ってないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) おおう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
みた! 
信じてない訳じゃないw              
         
         
        
        
                
        
            
             大事(おおごと)              
         
         
        
        
                
        
            
             だいじ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
自演!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
根には持つけど反省はしないタイプだと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
たぶん悪いのは他人だから俺は悪くないで学習しないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
ALT君みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ほんといるなら話のネタにされてる開発者が可哀想だわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
最後にゃこの開発者のせいで俺は叩かれて許せないと恨まれる役割になるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             趣味で作ってたビットマップフォントジェネレータがようやっと完成した 
ttp://kaboo-factory.boy.jp/bmp/              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も親戚が有名ゲームメーカーに勤めてたけど 
聞いた話は2chにすら書き込んだ事ないな 
まあゲーム業界だし誰が見てるかわからんのもあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでも久々にかすてん君が復活してswitchコケる呪詛を発してたよね。もう結果出てるから意味がないのに 
なおPSVRには触れなかった模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
おめ 
カブー 
さん              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2017/02/27/624mb-sd-uhs-iii-cfast-2-0-xqd-2-0/ 
最大624MB/秒の最速SDカード規格UHS-III策定。 
CFast 2.0やXQD 2.0に匹敵、速すぎてまだ製品化不能 
 
とりあえず規格だけ先に作った 
PS5にどうでしょう(適当              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
あれw 
 
ちょっと気になったのは、無料記事では文章が途中で途切れてるんだけどね。 
 
小海線って全線単線なんだけど、小海線のうち複線の部分だけを電波到達域に整備する、って書いてあるんだ。 
ってことはこれ、交換駅でだけ無線で追跡して、駅間の列車は常時捕捉しないように見える。 
 
とするとこれ、ATACSやCBTCが本来実現する移動閉塞ではなくて、 
CBTC/ATACS の技術を流用した、無線式単線特殊自動閉塞っぽいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
まっく 非対応!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
移動閉塞じゃなさそうね 
続行運転とかロマンだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダ、ディスガイア、1.2スイッチが欲しいのだが財布がピンチなりそう 
合計するとやばそう(計算してない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
マックはPCではない 
マックだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
万難を排してディスガイア5を手に入れよう              
         
         
        
        
                
        
            
             移動閉塞を移動要塞と空目したマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
はい先生!ディスガイアの入手はふるさと納税でもいいですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
おめー              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイアはふるさと納税という手もあるぞw 
どんな形でも日本一にとっては1本は1本だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
 
だめ 
店頭でかおう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
この書き込みの意味がわからんのだが、文章として 
誰か教えてくれ 
よほどの人ってのは誰をさしてるんだ? 
黙るって何を?              
         
         
        
        
                
        
            
             いつものーに明確な数として出ないと意味がないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
超時空要塞!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
世間的に!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
ちぇー 
まあ買うかw 
 
>>903  
(無名でリアクションが返せなくて)黙る?              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレのディスガイア率w              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?ニコ生で話してたってことになってなかったっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
よろしくお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「この自称開発者の言うことが正しいんだから、お前らの発言は間違ってる。恥をかく前に黙れ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
TBTさんか!? 
実績もあるし名も知れてるけど、微妙に信用ならない人なのがw              
         
         
        
        
                
        
            
             週末買う馬券が当たりますように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
ミリデレは他人の所に乗り込んでくる勇気ないよ 
D先生ならね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
なんか 
「俺にはやくざの知り合いが居る」 
ってのと似てるね!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ミリデレは荒らし気質としては汎用型だったから、似たようなのがいても不思議はないさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             信頼云々というと、ある会社に潜り込んだ産業スパイが、 
重要情報を盗むために周りの信頼を得るところから始め、 
なんだかんだやってるうちに派遣先の会社で大出世し、 
「あれ、今戻ったら実質降格じゃね?」と気づき、 
スパイが戻ってこないと知った派遣元が怒って「そいつスパイ」とバラすも、 
派遣先の社員は「そんなことあるかボケ」と奮起し、 
熾烈な争いの結果派遣元が潰れる。 
 
という星新一のショートショートを思い出すのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
要するに「俺のトーちゃん警視総監!だから」って言ってる小学生と同じ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「お前ら黙った方がいい」は致命的ミスだな。 
   それがなければまだ嘘突き通せたかもしれないのに、僕らを黙らせようとつい口にしたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             それ言った自身が黙ってしまったってことは 
そういうことだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             前最後の捨て台詞に俺の話題で荒れたとか言ってたのにその事に対して謝罪はなかったし 
同じ話題を繰り返すなら本格的なただの荒らしだろうよ              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレで一番装着率高いのもしかしてディスガイアじゃw              
         
         
        
        
                
        
            
             量産型ミリでレ              
         
         
        
        
                
        
            
              
「よほどの人じゃない限り、(その開発者の本名を知ると、ビビって)みんな黙るからそれはそれでいいんじゃない?」 
こういうこと?              
         
         
        
        
                
        
            
             次のネタをこさえて3月4日辺りに来て、 
誰にも相手して貰えないなんて一発ネタはどうですか?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
良い話だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             名前聞いたら黙るような水戸黄門みたいな開発者って誰なんだろうなw 
そういう権威とか権力にただならぬ憧れがあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ装着率は1番がゼルダで、その次がディスガイアじゃないかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
よくある話である 
 
実際のスパイ(忍者)では町の住人として何年も紛れて 
重要情報では無いがその国の動向を逐一送ると言う 
地味な作業をしていたらしいね 
その国の人間として普通に信頼されて暮らしながら 
情報だけ送り続け何代にもなって、ついには派遣された国から 
指令が来なくなってそのまま定着w              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニンテンドーポイントが失効する… 
正直現時点のラインナップ微妙なんだけどswitch出てから変わるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             開発者の名前自体にあまり意味はないなあ 
たとえ岩田さんやナーシャみたいな人であったとしても              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな名前出したら驚かれるような人がニコ生でそういうこと言ってたら 
もっと検索に引っかかりそうなもんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
薄っぺらいネタで誤摩化せないからイライラしたんだろうね 
ミリデレもそうだったんだろうなあ …結果は(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
流石に無いよw              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょうど数日前に Twitter→2ch 鉄道板のルートで 
ttp://pbs.twimg.com/media/C5caL0mVAAA_-Qe.jpg 
こんなコラージュ画像(おそらく時間差写真の合成)が出回っていたので、ある意味タイムリー過ぎたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
ヤクザかな? 
 
>>854  
タダイマンかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
正直黄門さまも黙らせてる事は少ない 
八割方腕ずくの上でw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/rdEuKzk.jpg  
 
カードがあきよどにある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
ロマンだw              
         
         
        
        
                
        
            
             中身がない人や詐欺師ほど権威をつかったり 
権威を叩くことで目立とうとするからな 
 
悪でもない大魔王を糾弾することで目立とうとする勇者とか思い付いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
産業スパイと言うか先に採用された会社の社長に「君は採用試験で優秀な成績だったから」という理由で 
ライバル社に行ってスパイになる様に頼まれたって話だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
少なくともどこぞの株もってるだけで任天堂ファン面した 
炎上芸人よりは人気ありそうな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
カードの形状は変えられないのかな? 
 
これも形状の意味あると思うのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
もう、勇者しない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
スニッパーズのDLカードはー? 
ロンチ配信が決まったのが結構ギリギリだったみたいだから流石に用意出来てないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラといい脳内業界人を作るのが好きね荒らしって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
最後の選択肢にやられた 
あれはずるいわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
3/4とかハイラル行ってる人が多すぎてここ過疎るの確定でしょ…              
         
         
        
        
                
        
            
             脳内にいる女の子たちと会えないバグ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
ない 
 
アクセももうあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ数千人の部下がいる主任だからそういう人もいるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
ぬけぬんは許されない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダスルーの俺もしかして少数派か? 
3Dゼルダの謎解き苦手なんだよね 
 
>>950  
漆黒の次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ソフト何にしやう…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネームドロッピングってやつだの              
         
         
        
        
                
        
            
             狙ったかのような黒い人の950取り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
つ 日本一ソフトウェア              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
ボバろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
俺もそう 
なのでGC以降の3Dゼルダはやってないんだけど 
今度のはそれよりも興味が上回ってしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
つ ソルダム              
         
         
        
        
                
        
            
             ロンチは、ゼルダ、ボンバーマン、ディスガイアをJoshinWebで予約済み。 
ゼルダで一ヶ月は持ちそう…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
忍たまでそんな話があったなあ 
 
>>930  
気付かずに失効させてしまうとこだった 
といってもあまり使いたいものもなあ。割引でFE烈火と封印でも買うか?              
         
         
        
        
                
        
            
             機動戦士ソルダム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
正直、山登りする気しか無いのでED到達するかどうかは微妙w              
         
         
        
        
                
        
            
             この流し見る限りコケスレ的にはゼルダ一番人気っぽいな              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3056 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1488254094/  
 
定時:うなさんははいじん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
絶え間ない宣伝おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
とりあえず、最初にボスを倒しに行ってみれば?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
乙 
年末以降か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
次スレ乙ー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ネームドロッピングなんてあるのか。 
   知らなかったから調べたら、パーソナリティ障害のひとつかー。 
   まだまだ知らんことあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             コンビニに置いてあるニンテンドーポイントカードがカードが分離しない 
1枚の形状の新しいデザインのに置き換わってたなあ。 
 
>>966  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
乙ん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
確か直でラスボス前までは行けるらしいから 
山登ってても終われるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
二次元のキャラクターを自分の嫁の様に語るのは何が原因ですか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             許された?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
おついぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニの人達は変な人達だった・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
乙ですもー。 
 
>>917  
スパイではないですが似たような話だと、麻薬の販売の隠れ蓑にホット 
ドッグ屋さんをやっていて、怪しまれないようにちゃんと以上にホット 
ドッグを作っていたら、ある日計算すると利益のほとんどがホットドッ 
グのものになってたことに気付いて、自首して司法取引してすぐ出てき 
て、今ではホットドッグ屋さんとして繁盛しているという話があったと 
思いますですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
ネット              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットリ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
演技性パーソナリティ障害の一種らしいね、自分も名前は始めて知った 
誰も彼も知ってる、知り合いと称して自分をすごく見せようって人 
学歴厨や年収肩書きにばっか執着する人と同じだねえ 
 
ここの人の言う通りだと思う 
 
ネームドロッピングは何故いけないのか 
ttp://docs.komagata.org/2749              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゼルダのフラゲ配信が出てきたようだ。 
    まあ無編集の他人のプレイとか面白いわけないからゲハのオモチャぐらいにしかならんが。 
 
    結局あいつらFF15すら買ってないだろうしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             WIIU版か 
 
リークだと中止になったやつw              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ立て乙 
 
>>833  って、「開発者本人は(よほどの人じゃない限り)自分の本名を話したがらない」 
(守秘義務違反をしている事がバレたら怖いから)って解釈してたんだけど違うのか?w 
根拠が確認出来ない事は変わらないし、だからどうしたって話だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
あれらはネタバレ目的で見てるから配信者がフラフラしてイラついてる 
デジャブ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
むう 
ゼルダは前情報なしで楽しみたいからそろそろ退避するべきか……              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボスはガノン              
         
         
        
        
                
        
            
             ねたばれラスボスはガノン              
         
         
        
        
                
        
            
             使い古されたネタバレをしおるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボスへは最初から直接いける!              
         
         
        
        
                
        
            
             ニラレバは美味しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
|n FEHの消耗品買えば 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             週末にはswitch発売かー 
発表からあっという間だったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             1000は突然アフリカ出張              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   1000なら3/3に貴様ら全員くまねこる 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら998は無効 
 
うなぎいぬー              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■