■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3052 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が(ry)するスレですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1487823772/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             取れなかった 
        
            
             きまった  
        
            
             まさかSwitch買ったのにHD環境がないなんて 
        
            
             >>6  
        
            
             Switchを買った時点でHD液晶が付いてくるから問題ありませんね  
        
            
             >>6  
        
            
             HDってなんだよ(真理)  
        
            
             テレビ買い替えてなければハーフHDって人はいると思うが。  
        
            
             >>6  
        
            
             |з-) それかディスプレイだかデスクモードあるやん。  
        
            
             「NintendoSwitch買ったけどテレビにHDMI付いてなかった…」 
        
            
             >>6  
        
            
             環境のない人に全力でオススメを紹介する流れだこれ  
        
            
             まあすでに720pあたりはSDどころかLD扱いでもおかしかないかもなw  
        
            
             なんだまた見積もりしたい病が発症しとるのか?w  
        
            
             >>10  
        
            
             >>14  
        
            
             PCだと今はRyzenの動向を見てからって状況かね。  
        
            
             |n (最後は『熱弁』というより『狂気』が入りそう) 
        
            
             赤白黄のケーブルでつなげますか…?()  
        
            
             >>14  
        
            
             例えばこれだhttp://kakaku.com/item/K0000774674/ http://kakaku.com/item/K0000422424/  
        
            
             ディスプレイじゃなくて液晶テレビだとどうなの。 
        
            
             最初からTVにつなげる気無い人はとの部類に入りますか?  
        
            
             ブラウン管おかしくなって三色に別れたテレビ数年使ってた身としては 
        
            
             >>25  
        
            
             個人的にはプロジェクターが欲しいなー  
        
            
             |з-) っていうか、WiiUがお役ごめんにならないとswitch入る場所がない。  
        
            
             >>24  
        
            
             |∩_∩   テレビは壊れてないが、HDMI端子が埋まっててどうしたものかと悩んでるのがここに。 
        
            
             東芝REGZA2が現役なんで壊れでもせんと買い替えはないなw 
        
            
             ただし書いてあるとおり 
        
            
             >>32  
        
            
             そういやこの前PCディスプレイにWiiUをつなげてみたんだけど TVに比べると映像がボケた感じで駄目だったんだが何が原因なんだべ…  
        
            
             >>33  
        
            
             >>33  
        
            
             まだ4:3モニタで頑張っている身なので新しいモニタが欲しいのは確かだが 
        
            
             SwitchとWii Uを同時に遊ぶんでもなければ、セレクタ付ければええんじゃね。  
        
            
             まだVCとWiiウェアを遊んでるからのー  
        
            
             >>37  
        
            
              
        
            
             >>43  
        
            
             WiiUはWiiから引き継いだVCのネオジオ専用機やな 
        
            
             音は常にヘッドホンを刺してればいいかなって 
        
            
             新作も楽しいけど 
        
            
             テレビ通すと音が遅れるから、HDMIから別途音取り出すアダプタ買わなきゃ 
        
            
             今の話の流れで、ふとSEDという言葉が頭をよぎった。  
        
            
             HDMI端子が埋まっている人にはこれ! 
        
            
             テレビによっては音割れもするからの 
        
            
             >>49  
        
            
             いまだにマリオメーカー遊んでるからスイッチで続編出ないとWiiUしまうタイミングがない  
        
            
             >>53  
        
            
             俺の場合はスプラトゥーンがあるから、Wii Uはまだまだ現役だなあ。 
        
            
             >>54  
        
            
             |з-) AVアンプほしくなるんだよな。  
        
            
             >>58  
        
            
             アダルトビデオアンプ  
        
            
             >>60  
        
            
             >>25  
        
            
             >>61  
        
            
             日本からでもPCで使えるようになるのは2017春から。http://www.4gamer.net/games/317/G031782/20170216072/   
        
            
             |з-) いいね。PSNOWはどんどん続けよう。  
        
            
             >>64  
        
            
             http://toyokeizai.net/articles/-/158522?display=b  
        
            
             トピックスにゼルダゲーム内でアミーボで出来る事が載ってるね  
        
            
             PSnowは何を目的にやってるんだろう 
        
            
             どこに置いてある鯖にどう繋いでたのかが気になるな 
        
            
             >>15  
        
            
             >>67  
        
            
             >>67  
        
            
             >>69  
        
            
             >日本で成功できれば世界で通用するともいえる。 
        
            
             PSNOWするのにDUAL SHOCK要求してくる辺り既存のユーザーから広げる気ないですよねこれ。  
        
            
             テレビ 
        
            
             >>72  
        
            
             >>74  
        
            
             >>74  
        
            
             >>79  
        
            
             あらゆるぐぐるアカウントがリセットされててログインしなおしめんどい・・・  
        
            
             >>80  
        
            
             >>76  
        
            
             >>83  
        
            
             ヤマハの縦型の小さいオーディオアンプ使ってるが、AVアンプとなるとどうしてもデカくなるからなぁ。 
        
            
             ナウさんが発表された時に遅延とかの話題になると 
        
            
             ぐぐるさんなんかあった?  
        
            
             >>77  
        
            
             >>84  
        
            
             モニタはこの前LCD-RDT272XPBを買ったな 
        
            
             PSNowの目的ってそんなんだったっけ?  
        
            
             >>92  
        
            
             PSNowってPS3で鯖構築して、PS3のソフトだけをクラウドゲームで動かすことだけに特化してるんだっけ  
        
            
             言えることはそんな目的に300億も使ったなら 
        
            
             ポケモンは外伝からみたいな感じかな  
        
            
             >>87  
        
            
             >>88  
        
            
             >>33  
        
            
             >>95  
        
            
             >>100  
        
            
             >>98  
        
            
             また、意味不明なソースでもはるかね  
        
            
             ほう、PSNowはPS4が失敗想定が前提だったのか。  
        
            
             >>104  
        
            
             (なんでこの手のタイプはID変えんねん)  
        
            
             ハーフHDテレビは変顔的にはセーフだろうか  
        
            
             >>106  
        
            
             NOWって将来はハードが無くてもTVとかで・・・・ってなんか夢語ってなかったっけ? 
        
            
             HDMI機器はバージョン表記してくれないかな。 
        
            
             ジャンプフラゲかわからんが 
        
            
             今北。 
        
            
             なぜに呼称が井沢くん?  
        
            
             >>113  
        
            
             とりあえず、大根ミックスにサラダチキンにチキンラーメンにドレッシング買ってくるかー  
        
            
             そもそもNowってPS4発売後一年と三か月経ってからサービス始まってんのよ 
        
            
             >>109 http://www.jp.playstation.com/info/support/sp-20170216-psnow.html   
        
            
             ナウってクラウドだったんか 
        
            
             なんとなくわかったけどいいらしいので良しとしよう 
        
            
             >>119  
        
            
              
        
            
             君島しゃっちょさんの開封の儀まだー?  
        
            
             井沢くんといえばキャプテン翼 
        
            
             >>116  
        
            
             >>123  
        
            
             >>6  
        
            
             >>121  
        
            
             クラウドゲーミングとVRには同じ匂いを感じる  
        
            
             >>98  
        
            
             あー、任天堂ポインヨ買ってくるの忘れたでござる  
        
            
             >>111  
        
            
             >>127  
        
            
             >>121  
        
            
             IDコロコロ変えてる人が皮肉って言うとギャグにしか聞こえない  
        
            
             ID変えてくるからめんどくせー  
        
            
             >>133  
        
            
             ひぃーにくがくいたい・・・  
        
            
             >>135  
        
            
             SIEが失敗するはずがないという前提から始まるエクストリーム擁護?  
        
            
             複数回線なのか何らかの方法で切り替えてるのかわからないけど 
        
            
             >>129  
        
            
             >>136 >>127  
        
            
             微妙な発言しつつ環境的にID勝手に変わる 
        
            
             ジャンプの再来週号のフラゲでバレるって分からん。来週号ならまだ分かるけど…。  
        
            
             >>140  
        
            
             ファミ通フラゲで発覚と言いつつ画像がジャンプだったこともありましたしw  
        
            
             ワンボタンでID切り替える装置でもあるんかいな  
        
            
             >>142  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>144  
        
            
             >>147  
        
            
             >>148  
        
            
             >>150  
        
            
             >>142  
        
            
             >>140  
        
            
             >>151  
        
            
             >>132  
        
            
             飛行機テスト  
        
            
             コテつけてあげよう 
        
            
             あっwifiつけたままだった  
        
            
             お昼コケ 
        
            
             |∩_∩   皮肉ってアレでしょ、塩ふって焼くと美味いやつ。知ってる知ってる(すっとぼけ) 
        
            
             飛行機で変わるな  
        
            
             >>144  
        
            
             >>159  
        
            
             放置で 
        
            
             >>142  
        
            
             お下品なコテはおやめになって!  
        
            
             >>162  
        
            
             >>89  
        
            
             下品はだめか 
        
            
             しがないさんを真似たいが頭が追いついてない感じの荒らし君であった  
        
            
             >>167  
        
            
             ひにく 
        
            
             >>172  
        
            
             >>154 >>167  
        
            
             独り言...にだいめ元気かね  
        
            
             >>171  
        
            
             >>173  
        
            
             竜骨【小】 
        
            
             >>145  
        
            
             >>180  
        
            
             知がない名無し 
        
            
             こやし玉持ってきて  
        
            
             うんこくさい?  
        
            
             >>133  
        
            
             前スレでギャグ漫画家は壊れるみたいな話 
        
            
             見積もりが甘かったというのもあるかもね 
        
            
             昼間からうんことかスレを間違えたかと思ったぞ(棒  
        
            
             固有スキルの「ノーコン」持ちなので 
        
            
             黒字絶対死守ディストピア 
        
            
             Dr.スランプなら問題ない 
        
            
             はこさんは小学生か!(体の一部も)  
        
            
             >>191  
        
            
             FEHにスキル継承の仕様が追加されるそうな 
        
            
             >>190  
        
            
             永遠の美少年(ただし髭生えてる)  
        
            
             >>195  
        
            
             >>195  
        
            
             >>197  
        
            
             >>189  
        
            
             >>164  
        
            
             ごめん、自己解決 
        
            
             一応ソースを貼っておこうhttps://twitter.com/fe_heroes_jp/status/834963113631858688   
        
            
             >>194  
        
            
             >>195  
        
            
             >>197  
        
            
             >>171  
        
            
             >>195  
        
            
             スキルガチャかー  
        
            
             >>161  
        
            
             sonyって基礎研究段階から黒字求めてたりするのかしら  
        
            
             この流れでウコンは普通に見間違えるぜ  
        
            
             おウコンちゃん  
        
            
             継承した英雄無くなっちゃうと パズドラがガチャモンスターを素材にした進化発表して大炎上したみたいになりそうだけど大丈夫? 
        
            
             >>205  
        
            
             >>206  
        
            
             >>98  
        
            
             >>217  
        
            
             髭の生えた美少女  
        
            
             SDカードがSATA 6Gbsより高速な転送速度624MB/sのUHS-IIIに進化http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046118.html  
        
            
             >>220  
        
            
             >>217  
        
            
             そういえば、二軍落ちがあるのは不自然だって主張したSRPGがあった気がする。 
        
            
             >>204  
        
            
             >>215  
        
            
             |з-) 悪魔合体的に素材元無くなるとか?  
        
            
             継承失敗するとスライムに!  
        
            
             >>224  
        
            
              
        
            
             あちこちのリフおじいちゃんが若い娘さんにご奉仕の喜びを伝授するため合体して消えてゆくのか…  
        
            
             >>228  
        
            
             >>226  
        
            
             >>195  
        
            
             リフさん腹上死?  
        
            
             |з-) 合成元が残ったら強スキル持ちがいくらでもできるけど、消えるなら戦力減るから善し悪しだな。  
        
            
             しかし英雄戦辺りのって混ぜたんだけど 
        
            
             (。_°)スキル継承と言って暗い個室に連れて行かれる薄い本はまだですかね。  
        
            
             >>237  
        
            
             一部スキルだぞ 
        
            
             >>238  
        
            
             異界に帰るだけですから! 
        
            
             全員踊りで無限行進  
        
            
             家のメンバーだとアホみたいに硬いシーマ様に封じ系とか乗っけられたら単純だがやばそうだ  
        
            
             >>243  
        
            
             昨日からニーアオートマタ始めたが面白いね 
        
            
             いくつか大きめのバグあるみたいだから気をつけてねー  
        
            
             >>224  
        
            
             完璧さんの切り返しとかも強そうですね(ニッコリ  
        
            
             ○○殺し系のスキル全部付けたりできるのかなあ  
        
            
             >>248  
        
            
             >>250  
        
            
             殺しつけたところで20パー引きの攻撃力は変わらないからあんまり意味がない  
        
            
             >>252  
        
            
             ( ´∀`)枠に何を入れるかわくわくするね。  
        
            
             こちらイオンシネマ名古屋茶屋、金曜日の昼下がりに関わらずすごい人数のおっさんがwhttp://i.imgur.com/cRGDtvB.jpg   
        
            
             SHA-1衝突攻撃、成功したのか。 
        
            
             SHA-1衝突って何だろうとおもったら、 
        
            
             出川哲朗、ゴールデン帯で冠番組初レギュラー「タモさんをぶっつぶす」 
        
            
             せんせー衝突攻撃ってなんですかと思ってぐぐる先生に聞いてみる 
        
            
             > 衝突攻撃 
        
            
             >>258  
        
            
             >>261  
        
            
             >>260  
        
            
             >>262  
        
            
             |з-) ニンテンドーswitch。 
        
            
             さあふえるがいい  
        
            
             んーワールドワイドでは100万か。https://s.famitsu.com/news/201702/24127725.html   
        
            
             うな 
        
            
             >>268  
        
            
             増えるワカメみたいだw  
        
            
             >>268  
        
            
             >>256  
        
            
             https://twitter.com/Nintendo/status/834997873406164992  
        
            
             >>273  
        
            
             喜びのあまり安価外す>>274  
        
            
             >>268  
        
            
             >>275  
        
            
             おっさんに働けと罵られて悦んでる風に見えたからね…  
        
            
             |∀=ミ あべし  
        
            
             >>278  
        
            
             言ってる人もサボって(ry  
        
            
             幸せのために働こうへのさん  
        
            
             >>274  
        
            
             DL専用ソフトどんだけ出るんだ…  
        
            
             容量がヤバい  
        
            
             |з-) 知らん間にロンチ色々増えたな。  
        
            
             荒らしが叩くとロンチが増える 
        
            
             |з-) まあロンチソフトの豪華さが売り上げに直結するデータはないからw 
        
            
             グラフも作られるしな  
        
            
             >すごい速度で魂みたいなのが入れ替わる! 
        
            
             >>288  
        
            
             >>290  
        
            
             何かミソがつそうな情報が流れてきたのう  真偽はわからん  
        
            
             さてみなさま 
        
            
             >>295  
        
            
             >>296  
        
            
             公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について 
        
            
             >>298  
        
            
             プレミアムフライデーなんてほとんどの企業関係ないだろうからね。  
        
            
             プレミアム残業 
        
            
             あれ?プレミアムなんたらって昼ドンの事じゃなかったのか 
        
            
             NintendoSwitchのダウンロード専売ソフト含めた 
        
            
             >>303  
        
            
             >>295  
        
            
             わいは出張と称して実家帰るヒャッハー  
        
            
             >>298  
        
            
             人気だったんだろ?これ  
        
            
             eShopとニンテンドーアカウントのアレコレhttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/339f4f42-f95a-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html  
        
            
             >>298  
        
            
             最近、ポケとるをやる気力がモリモリ落ちてて困る 
        
            
             >>309  
        
            
             ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/835013146020470785 
        
            
             はよ酒にありつきたい  
        
            
             >>309  
        
            
             アプリがログアウトされてたのはこれのせいか  
        
            
             >>314  
        
            
             コスプレイヤーが自主的にネタ目的にやってるだけなら、人に迷惑かけん限りお目こぼし貰えるだろうけど、 
        
            
             >>309  
        
            
             >>317  
        
            
             プレミアム出張!  
        
            
             ttp://mainichi.jp/articles/20170224/k00/00e/020/293000c 
        
            
             よめシーフさんはロマネコンチしか受け付けない体のはず  
        
            
             |з-) いやWiiUと3DSの残だかって、もう統合されてないか?  
        
            
             >>319  
        
            
             逝かれたロシア人御用達の工業アルコール  
        
            
             >>324  
        
            
             ニーアのアレ、直すみたいね  
        
            
             昔読んだ児童文学に載ってたロシア兵式ウォッカのつくりかた 
        
            
             ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/24/news091.html 
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201702/24127737.html 
        
            
             >>328  
        
            
             >>330  
        
            
             >>331  
        
            
             闘技場の中級が全然中級じゃない・・・  
        
            
             >>328  
        
            
             >>331  
        
            
             訴訟すら熱量上げに使っていくスタイル(ぼう)  
        
            
             …やっぱり?と言うべきなのだろうか。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-01783467-nksports-ent   
        
            
             やめるやめる詐欺  
        
            
             >>340  
        
            
             「やめへんでー!」 
        
            
             |∀=ミ 進行不能バグは再現性が低かろうと直さないと。  
        
            
             >>342  
        
            
             バグもそうだがNintendo64ぽいアイテム名も修正するとさ  
        
            
             >>339  
        
            
             いや、宮崎駿レベルになると 
        
            
             どうせならジブリに囚われず、紅の豚クラスにやりたいだけな物作って欲しいが、まあ無理だろうなあ。  
        
            
             ジブリって何かアニメーター大量首切りしたんじゃないの?  
        
            
             ttps://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/835021611245813760 
        
            
             ていうか短編作って無かったっけこの人 
        
            
             >>348  
        
            
             そもそも、名前の件ってそんなに炎上してたのか?ゲハだけで盛り上がってるものかと思ってた  
        
            
             >>353  
        
            
             すぐ引っ込めるくらいならやんなって思うわ 
        
            
             もっさりビル通過  
        
            
             >>355  
        
            
             RTも度々見たよ。盛り上がってたのかどうか知らんけど  
        
            
             >>349  
        
            
             >>353  
        
            
             >>354  
        
            
             >>353  
        
            
             |з-) 修正するとは言ったけど、何をとは言ってない。  
        
            
             リリースノートになんて書くかね・・・  
        
            
             偶然なら偶然で無視を決め込むべきだし 
        
            
             むしろこの速度で反応してるってことは事前に把握はしてたように見える  
        
            
             速攻直すくらいなら入れるなとw 
        
            
             Pは細部まで知らん場合もあるからなぁw 
        
            
             >>363  
        
            
             なぜゴミと表示されるテキストのあるアイテム名をNIN64にしたのか 
        
            
             ゲハ如き無視すればいいのに  
        
            
             >>369  
        
            
             >>372  
        
            
             >>368  
        
            
             スーパースコープをモチーフにレジスタンスの武器のロケットランチャーとしてNIN64という名前を遊びで入れたんだけど 
        
            
             あの名前であの説明文で煽りたくてゲハで盛り上がってたみたいだけど 
        
            
             >>374  
        
            
             どんな名前に修正されるのかの方が気になる  
        
            
             まだ序盤だけど雰囲気やアクションの感触は悪くないのに 
        
            
             >>375  
        
            
             自虐で良いんじゃないですかね?名前変更(棒  
        
            
             ぶっちゃけ今のゲームってどうやってもバグは出るもんよ 
        
            
             >>376  
        
            
             >>371  
        
            
             >>382  
        
            
             >>303  
        
            
             どちらにせよ、ゴミ扱いのアイテムの名前にNIN64と名付けた事実は変わらんのよなあ。  
        
            
             >>328  
        
            
             >>348  
        
            
             >>339  
        
            
             マリカーの件で他社はちゃんと許可取ってるのかなと 
        
            
             >>382  
        
            
             お、室蘭線復旧。  
        
            
             >>393  
        
            
             >>388  
        
            
             >>304  
        
            
             >>303  
        
            
             こんばんわ。http://www.4gamer.net/games/372/G037257/20170224035/  
        
            
             >>395  
        
            
             >>398  
        
            
             >>398  
        
            
             堂々と自由に、な面で詳細に「任天堂に土下座」ぐらい入れたらある意味評価しても 
        
            
             >>396  
        
            
             http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/newdaikaitakujidai/  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>405  
        
            
             >>403  
        
            
             鉄道王に俺はなる  
        
            
             鉄道は株の利ザヤで経営するもの(棒  
        
            
             >>383  
        
            
             >>391  
        
            
             >>406  
        
            
             >>412  
        
            
             お、ヨーカドーで、Switch版ディスガイアの予約が終了してた。 
        
            
             >>414  
        
            
             >>410  
        
            
             鉄道王ってそういややったことある気がする。 
        
            
             >>414  
        
            
             |∀=ミ あきらかにプレステだったりゲームボーイだったりも用意して、 
        
            
             >>413  
        
            
             鉄道王、小学校時代に友人のところでやって面白くて、 
        
            
             >>420  
        
            
             >>415 >>418  
        
            
             >>419  
        
            
                 〆 ⌒ ヽ    デービーソフトの傑作でした鉄道王 
        
            
             >>423  
        
            
             >>423  
        
            
             >>423  
        
            
             ワイSFCシムシティ市長「道路なんか必要ない、鉄道で充分」  
        
            
             フラッピー作ってた?  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>431  
        
            
             ファイアーエムブレムヒーローズのスキル引き継ぎって、 
        
            
             >>407  
        
            
             ぼく将(6)「ジャパンとかチャイナとかブラジルとかは分かるけどユーエスエスアールってどこや(困惑)」  
        
            
             dBといえばゼクサスとヴォルガード  
        
            
             ユーエスエスケープ?(すっとぼけ)  
        
            
             >>437  
        
            
             СССР!  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ウイポもスーパーホースの血統作りづらいだろうなあ 
        
            
             スケベニンゲンに3冠全部かっ攫われたことあるわ  
        
            
             >>438  
        
            
             深夜2時18分から空想大河ドラマ小田信夫の一挙放送がありますよ(NHK総合) 
        
            
             >>441  
        
            
             アウトオブアメリカとかいうシルバーコレクター  
        
            
             サードステージ今回から消えるんじゃなかったっけ 
        
            
             >>437  
        
            
             >>447  
        
            
             オレがダビつくとかやってた頃は、 
        
            
             >>433  
        
            
             >>449  
        
            
             >>450  
        
            
             >>433  
        
            
             ターボファイルってあったよね!  
        
            
             ターボファイルってウィザードィのデータを何度もやり直せる機械だっけ  
        
            
             ウイポ2くらいガチガチにシナリオ(と言っていいのか…)固まったのやりたいんだけど 
        
            
             >>331  
        
            
             周回でルドルフ所持して始める場合は 
        
            
             >>450  
        
            
             ウイニングポストのCPU馬ローテーションって、 
        
            
             大和屋がジャスタウェイとかいう馬を持ったって聞いた時はネタとしか思ってなかったなあ…  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ディープインパクトは、数撃ってるってのもあるんだろうけど、 
        
            
             アサクリ4とunityが映画公開記念とかで100円だったんで思わず買ってしまった 
        
            
              PC版しかしらないがサードステージは現代スタートの場合前作からスペシャル種牡馬で登場させないと出てこなくなってるね  
        
            
             >>429  
        
            
             競馬な話題ついでに。お疲れ様 
        
            
             秋天皇で除外になりかけたけど回避馬が出て何とか出られたレベルの馬なのに 
        
            
             リフが他のプレイヤーのところから挨拶に来た 
        
            
             |з-) FF15公式なにやってんだ…。  
        
            
             戦いは出来ないといいながらアサルトだのスロウだのぶちかまして行く老兵  
        
            
             >>471  
        
            
             FEHのリフは回復能力に関してはトップクラスだからなぁ  
        
            
             >>472  
        
            
             結局夜勤出勤前までニーアやってしまった、うぐぐ 
        
            
             |з-) 昨日→派生ゲームの無料配信決定! 
        
            
             >>473  
        
            
             >>469  
        
            
             >>477  
        
            
             >>471 https://twitter.com/FFXVJP/status/835057971138719745   
        
            
             昔ツインターボって言う馬が居たんだが 
        
            
             日本はどうでもいいという気持ちの表れ?  
        
            
             gdgdすぎる 
        
            
             >>477  
        
            
             >>481  
        
            
             日本だけ何故か数千円で売るとかって話になったりしそうな予感。 
        
            
             ツインターボってファミリージョッキーにいなかったっけ 
        
            
             本当に日本代表だったFFさんですか、状態な不手際だのぅ…  
        
            
             >>470  
        
            
             >>477  
        
            
             |з-) あーそうか。海外メーカーがやってると思うとよくある話に見えるのか。  
        
            
             安定のメンテ延長  
        
            
             >>477  
        
            
             海外では確か配信決まったとはきいたけど 
        
            
             >>490  
        
            
             >>495  
        
            
             >>493  
        
            
             |з-) まさかのレベル5アウトの日本一インだからなあ。  
        
            
             ハゲをなんとなく☆2から☆4にしてみた  
        
            
             >>419  
        
            
             >>498  
        
            
             >>494  
        
            
             どす黒い人が笑ってるわ。 
        
            
             >>491  
        
            
             黒い人の笑い声がデーモン閣下の声で脳内再生される(棒  
        
            
             まさかこれはあの伝説の汚魔苦煮!  
        
            
             |з=) 正直今週のブラックメールひでーよ。 
        
            
             >>508  
        
            
             電子メールが窓突き破って届くの  
        
            
             現代の恐怖新聞はメールで! 恐怖新聞分かる人がどれだけいるのかw  
        
            
             そんな漆黒のメールが届くのか(困惑  
        
            
             >>481  
        
            
             責任ないよ!といいながら徐々にてれひがしを追い詰めていく漆黒のお手紙  
        
            
             てれ東に任天堂からブラックメール!! 
        
            
             恐怖新聞… 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_夕刊恐怖新聞コンビニ版は風俗欄も大好評連載中!  
        
            
             迷惑フォルダに入れる  
        
            
             どうでもいいけどてれひがしのIDが>>233  
        
            
             >>465  
        
            
             >>505  
        
            
             >>508  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>501  
        
            
             寿命減りまくり?  
        
            
             >>497  
        
            
             >>525  
        
            
             任天堂ハードに出せるようになったのは和田の数少ない功績だったのに 
        
            
             まだ健在の取引相手をディスるようなことしていいのかね? 
        
            
             ちょっと待ってID他の人と被ってる  
        
            
             >>518  
        
            
             ごめん 
        
            
             >>520  
        
            
             二重人格  
        
            
             大企業なのに契約の事も忘れるとか企業モラルが疑われるレベル>スクエニ  
        
            
             >>523  
        
            
             >>528  
        
            
             書き込むたびに記憶が失われ書き込んだことを忘れていく人  
        
            
             L5ってWiiUではロンチに何か出してた訳では無いがスイッチに限って「L5アウト」ってなるのがちと気になるな  
        
            
             スクエニが小さいゲーム会社なら仕方ないと思うけど 
        
            
             じつはとなりのひとがwifiただ乗りしてる説 
        
            
             >>539  
        
            
             >>539  
        
            
             キャリアがauだと気がついたら変わってたりするから(俺がそんな感じ)偶然一致したのかもしれない  
        
            
             等活地獄!  
        
            
             ハイスコアガール() 
        
            
             cpuクーラー取り替え 
        
            
             >>542  
        
            
             意外に検索してみるとロックかけてないWifi見つかったりするんだよな 
        
            
             >>526  
        
            
             >>542  
        
            
             >>521  
        
            
             >>549  
        
            
             NIN64の件はでたおじの前頭部がマッハ案件では?色々な意味で  
        
            
             >>551  
        
            
             |з=) とんでもねーもんばらまいてるもん。 
        
            
             うちの会社もノーガードだった 
        
            
             >>557  
        
            
             >>557  
        
            
             てれひがしがとんでもないもんを任天堂にばら撒いたと聞いてきました  
        
            
             またハゲの話題か(棒  
        
            
             >>557  
        
            
             >>557  
        
            
             >>564  
        
            
             >>552  
        
            
             任天堂フランスが語る Nintendo Switch への期待、1年でWiiUの累計に到達するとの予測も 
        
            
             3年前からばら撒いてたのか…(恐怖)  
        
            
             auは結構id変わるみたいだねえ。 
        
            
                       {               | 
        
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=mR1eQa4oDFI 
        
            
             >>567  
        
            
             |з-) だってグラフ自体はVITAやWiiUの頃にはほぼ出来てたし。 
        
            
             >>572  
        
            
             >>567  
        
            
             >>572  
        
            
             >>573  
        
            
             >>574 >>576  
        
            
             >>573  
        
            
             まさに黒  
        
            
             >>579  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             しがない人オルタ  
        
            
             >>583  
        
            
             PlayStation VR」2月25日8時30分から予約販売を再開! 
        
            
             >>585  
        
            
             >>585  
        
            
             >>586  
        
            
             >>359  
        
            
             >>585  
        
            
             >>589  
        
            
             |з-) そういえば3DSですらサードのダウンロードソフトが動くのに時間かかったはずなのに、 
        
            
             >>586  
        
            
             まあ同じ週だと比較されるしねw  
        
            
             >>592  
        
            
             _/乙( -з-)_えーSwitch買いにきた人を全部PSVR買いにきた人ってことに出来て良いと思ったのにー  
        
            
             >>592  
        
            
             >>595  
        
            
             >>595  
        
            
             >>592  
        
            
             >>596  
        
            
             大開拓時代買おうかな…前から気になってはいたんだよねぇ  
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   3DSの時は最初はe-Shop無かったですからねぇ。WiiUの時はどうだったかな 
        
            
             >>596  
        
            
             >>600  
        
            
             本日の晩飯http://i.imgur.com/tZTOy3Z.jpg  
        
            
             むう、また忘れてたhttp://i.imgur.com/nkgR1vE.jpg http://i.imgur.com/24h0yoo.jpg  
        
            
             >>603  
        
            
             (・_・ )http://www.4gamer.net/games/372/G037267/20170224131/  
        
            
             >>598 >>599  
        
            
             >>604  
        
            
             何故顔がテレ東w  
        
            
                 〆 ⌒ ヽ    ・バラエティ(パーティー用) ・マルチアクション ・無双系アクション 
        
            
             >>609  
        
            
             >>608  
        
            
             >>482  
        
            
             >>615  
        
            
             相変わらず、メンテ延長がトレンド入りするのな!  
        
            
             >>511  
        
            
             >>616  
        
            
             SwitchのOSはかなりいい感じに見えるからサーバーがどうなるかだなー  
        
            
             |з-) 初日はそんな行かないでしょ。 
        
            
             レジャー勢がどう動くかが読めない  
        
            
             公式を確認したらWiiUのロンチ(12/8)の時のDL専用ソフトはYou TubeHuluとニコニコとWiiカラオケUで 
        
            
             >>624  
        
            
             ロンチ以降も含むとはいえ発売前からインディー60本紹介って前と何が違うよね  
        
            
             |n しがにゃん行かないのか>>618  
        
            
             信用できるところには開発機をばらまいているとか・・・?  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>540  
        
            
             L5はかつてと異なり足回りが相当悪くなってしまっているんで、 
        
            
             >>629  
        
            
             すまほに降ってたリソースをいきなり今週魔に戻せるわけでもないしな  
        
            
             なんかきたぞー  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             一番の問題以外は潰せてるわけだ 
        
            
             荒らしにまでこう認識されているとなると成功は間違いないな 
        
            
             うんこキターーーーーー  
        
            
             一番の問題が実はあまり問題じゃない可能性がかなり高いけどな  
        
            
             実は出たのか  
        
            
             >>640  
        
            
             旧型の処理能力のミニファミコンがあれだけ売れたしな 
        
            
             荒らしはせめて具体性のある意見述べてくれないと会話できんぞ  
        
            
             AMDが誉めたたえられていると聞いて飛んできました  
        
            
             変なのきたので本スレのぞいて見たけどスイッチがPS4より成功しなかったら特派員はもう来るな宣言してて草 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_大坂城はこうして自然発火して炎上して燃え尽きていくのでした  
        
            
             >>629  
        
            
             そういやamd党員の残党が活発になってきてるな 
        
            
             >>645  
        
            
             >>647  
        
            
             >>649  
        
            
             世界のPS2越え、国内のDS越えも 
        
            
             35以上の重装がつらい  
        
            
             超小型ドローン・・・・・・ 
        
            
             さて、3月3日までもう1週間か……。  
        
            
             >>653  
        
            
             十三が辛い  
        
            
             >>657  
        
            
             >>195  
        
            
             地権者の取りまとめに失敗して道路拡張になったね 
        
            
             ハムスターはSNKの移植の権利でも持ってるのかな? 
        
            
             やっと仕事を切り上げて帰宅中(終わったとは言っていない) 
        
            
             >>660  
        
            
             ワイは今日休み獲ってるで 
        
            
             気が付いたらロンチ増えすぎわろた。 
        
            
             >>664  
        
            
             >>664 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org420687.jpg   
        
            
             ハムスターという会社を検索したつもりが、出てきた画像で和む罠。  
        
            
             もにょるってなんだろうと思ってググってみました 
        
            
             >>669  
        
            
             |n 性能ってなんだよ(哲学) 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_↓ベムスターの画像禁止↓  
        
            
             >>671  
        
            
             こんだけロンチにぶち込めるってのは、まあ準備もしっかりしてたんだろうけど、 
        
            
             >>672  
        
            
             ウルストの発売日確定あくしろよ  
        
            
             もにょる、もんにょりする、は 
        
            
             KOF98よりウルストがやりたいです 
        
            
             >>676  
        
            
             >>669  
        
            
             >>670  
        
            
             >波DoDoDoしようぜ! 
        
            
             なんか2chの女性割合が少し多いスレによくもにょるが批判に使われてたけど、そうか腐女子だったのか!  
        
            
             もにょるは同人板で12年くらい昔から使われてた言葉だと記憶している  
        
            
             しびびる  
        
            
             明日あさってのSwitch体験会はどうしようかなぁ 
        
            
             微妙に納得いかんてか不満あるみたいな意味合いだと思ってた。 
        
            
             ウルスト2は早くオン対戦やってみたいが 
        
            
             「うちが送った統計システムで作ってもらった統計表だけど、システムにバグがあったみたいで反映されてない数値があったから手作業で計算し直して。期限は月曜日ね」 
        
            
             >>687  
        
            
             >>689  
        
            
             >>686  
        
            
             土日のswitch体験会は配布する整理券がどのくらいもつだろうか  
        
            
             |з-) 最大の弾のスプラねえからなー  
        
            
             類義語辞典とかでみると、悶々とする(意味の1)とか、心がうずく、とかそういう表現かなぁ。 
        
            
             メリケンじゃレゴシティは4月4日だってか? 
        
            
             >>690  
        
            
             もやもやするでいい気がする 
        
            
             >>692  
        
            
             欧州任天堂の柴田聡社長による開封の儀http://www.youtube.com/watch?v=ysccgk5SAGs  
        
            
             >>699  
        
            
             地元じゃないからよく分からんが 
        
            
             >>700  
        
            
             >>701 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/f9462bc4-f826-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html  
        
            
             >>694  
        
            
             >>689  
        
            
             最初に柴田聡という名前を見たときはドキッとしたが、 
        
            
             >>703 http://p.twpl.jp/show/orig/Zr22R   
        
            
             >>704  
        
            
             >>681 >>689  
        
            
             ろうほう 
        
            
             >>711  
        
            
             コケスレ民で3/3に休み取れてない奴なんかおらんやろ(煽り)  
        
            
             >>713  
        
            
             通販で本体買った勢なので無理して3月3日休まなくても良いかな?とか思ってる系おっちゃんの俺  
        
            
             3月3日は休めたとしてもkonozamaの可能性がなあw 
        
            
             3日か4日には取れそうなんだけども。 
        
            
             Switchにもマリオメーカー移植されないかな〜これの為に毎日WiiUで遊んでるしSwitchでた後も遊び続けるだろうし  
        
            
             3月〜4月は土日さえ満足に休めるか怪しい俺に謝れ 謝れ  
        
            
             >>718  
        
            
             >>720  
        
            
             マリオメーカーもヒット作だし、出さない理由はないかもね。  
        
            
             >>548 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/  
        
            
             >>720  
        
            
             >(;´Д`) ピン曲がりもなくスッポンしたのに、再び組み込んだらPCが起動しません。  
        
            
             >>723  
        
            
             ?(・∀・)スッポン!とは  
        
            
             ならコース作りはwiiU版のみで! 
        
            
             コースづくりはコントローラー用に最適化もできることであろう。 
        
            
             >>726 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10420251   
        
            
             >>713  
        
            
             うん、見たらそう書いてあったわ 
        
            
             スッポンって自作erならそこそこ経験あるよな  
        
            
             目覚まし時計の電池を取ったら中身ごとスッポンしたことあったな… 
        
            
             (・_・ )ソケットに差し込むときにポキッと折れる部と、メモリがうまく刺さらない部はどこでしょうか。  
        
            
             >>713  
        
            
             パソコンの知識がろくにないのに、詳しい友人を巻き込んで秋葉原でメモリーを買い、>>736  
        
            
             初めの頃はグリスを均一に広げて頑張っていたが 
        
            
             >>730  
        
            
             あっためたらすっぽんしないんじゃないの?  
        
            
             >>733  
        
            
             やり方がまだマシなのかCPUが死ぬスッポンは経験が無いな  
        
            
             グリスが完全に炭化してたらスッポンしないよ! 
        
            
             メモリがばっくりいってんのはどうやったんだありゃw  
        
            
             >>740  
        
            
             AM4つかAMDはまだCPU側にピンあるのか  
        
            
             スッポンする前にクーラー左右にネジネジしないの?  
        
            
             Takashi Mochizuki @mochi_wsjhttps://twitter.com/mochi_wsj/status/835120251272515584 http://pbs.twimg.com/media/C5bww7uUoAEHJmV.jpg http://pbs.twimg.com/media/C5bwzgJU8AAwY6n.jpg   
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29192.jpg   
        
            
             >>740  
        
            
             (・_・ )あの任天堂法務部と戦いたいとは……。  
        
            
             >>748  
        
            
             >>685  
        
            
             マリカさん辺りは今こそまさにエサにされてる真っ最中だとは思ってもないだろうなぁ 
        
            
             そういった協議を「本当にやってて」議事録などの証拠があるならちゃんと裁判すればいいさ 
        
            
             Switchでのダウンロードタイトルの支払いってhttps://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/payment/aboutcard.html  
        
            
             メモリ右往左往スレってまだあんのかな  
        
            
             >>744  
        
            
             >>735  
        
            
             誰がどう見てもネタを拝借しとるわけだが、まぁこの手の 
        
            
             >>758  
        
            
             >>748  
        
            
             >>757 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487413419/  
        
            
             >>756 https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/payment/list/index.html   
        
            
             >>763  
        
            
             >>764  
        
            
             >>756 https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/payment/list/index.html  
        
            
             今更感を盛大に無視ってマネジメントのエッセンシャル版を読了(理解したとは言っていない 
        
            
             マリカじゃなくても、カートに乗れるサービスなら続けられるんでないの? 
        
            
             ばいばい 
        
            
             >>748 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/30/news154.html  
        
            
             自作と言えば物凄く久しぶりにmicro-STXのを組んだらPentium DualCoreがピンじゃ無くてびっくり。 
        
            
             >>769  
        
            
             本当にマリオカートと関係ないのならマリオのコスチュームとか貸し出さなければいい 
        
            
             マリオが駄目ならセ○オールスターとかココ○カートとかまだ道はあるぞ。  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             しょうがない、ここはSIEオールスターd 
        
            
             DualCoreじゃなくてGなんとかの間違い。  
        
            
             >>773  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/835132521234870272  
        
            
             >>756  
        
            
             このクラスの企業が提訴まで踏み切ったって事は 
        
            
             >>771  
        
            
             マリオやルイージの帽子の意匠登録が判明した頃からカート屋を訴えるつもりなんじゃ無いかって話は合ったね。  
        
            
             >>777  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_出る杭は打たれる  
        
            
             >>786  
        
            
             デレステにて目標達成したので一休み>>779  
        
            
             出る杭というこういうのするなら根回しは必須だろ 
        
            
             USJの方でやりたいネタかも知れんしな 
        
            
             かつてクラッシュバンディクーレーシングというのが…。 
        
            
             EAが、ぼくシムレーシングなんて苦し紛れなのをWii末期に出してたな…  
        
            
             >>771  
        
            
             マリオカートが確固たる地位を築きすぎてるから、 
        
            
             >>791  
        
            
             F-ZERO「俺の方が出たの先なんだけどなあ…」  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_くにおくんみたいに殴る蹴る投げるなんでもありのレースくらいしか対抗策が思い浮かばない  
        
            
             もうカートを改造してみんなこれにしてしまえば問題無いのに(棒http://k-hobby.com/blog/wp-content/uploads/CU0tsnbUsAALuBk.jpg   
        
            
             >>797  
        
            
             >>797  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_騎手を殴ったり出来るダビスタやウイポを出そう  
        
            
             新宿駅は外に出ることができなかった記憶があるしびび 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             大阪駅「おっ出番か?(ガタッ」  
        
            
             >>803  
        
            
             アグネスタキオン?(難聴)  
        
            
             >>805  
        
            
             ロックンロールレーシングっつー、敵をミサイルで攻撃するゲームはけっこうやったなあ。  
        
            
             そういえばワイプアウトも復活の話あったな。 
        
            
             スプリンターごっこ?(ぼ  
        
            
             ttp://yrik.hatenablog.com/entry/2017/02/24/171354 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ところで、ここで http を ttp にするのって、どういう意味があるんだっけ。 
        
            
             >>813  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_直リンにしないのくらい? 
        
            
             リファラ消しの慣習がそのまま残っただけだと思ってた 
        
            
             2chの時に使っていた慣習ってとこじゃないh抜き  
        
            
             >>810  
        
            
             疾風魔法大作戦?(ぐるぐる目  
        
            
             KOFってそんな熱心にやってたわけじゃないんだが、 
        
            
             いろんな意味で一番バランスが良いからかなあw  
        
            
             KOF'98 UMFEはもっとバランスがいいぞ! 
        
            
             K フィルダー 
        
            
             ⊂(。_° ⊂⌒`つ 
        
            
             つーか94と95は友達とやったけど、98はほぼやってなかったはずなんだがなあw 
        
            
             >>824  
        
            
             >>817  
        
            
             >>824  
        
            
             >>820  
        
            
             ぶっちゃけ今の時代じゃあんまり必要ない感はあるけどなんとなく頭文字は抜く  
        
            
             充電グリップも発売日までに増産しないものだろうか… 
        
            
             >>811  
        
            
             プークスクス  
        
            
             発売日当日に実店舗へ行けば、多少はあるかもしれんよ充電グリップ。  
        
            
             >>827  
        
            
             >>813 >>827  
        
            
             やっぱ、12Switchの赤ちゃんは、周りの反応を楽しむタイプのゲームだったかwhttp://www.4gamer.net/games/368/G036847/20170223101/  
        
            
             ttps://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/835129508969656321 
        
            
             >>837  
        
            
             >>838  
        
            
             >>838  
        
            
             まあ、もし指摘されているのとは関係ない意図があったとしても、 
        
            
             >>841 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4e/MIM-46_Mauler.jpg/300px-MIM-46_Mauler.jpg   
        
            
             ランチャーじゃなくてミサイルだし、開発中止になってるしw 
        
            
             実はプラチナゲームズが勝手に組み込んだ説 
        
            
             事情を聞いてみたらDなり担当者がそう説明したって事かな…苦しい言い訳になるけれど。  
        
            
             >>843  
        
            
             ただこけー 
        
            
             練る?  
        
            
             NIN64と対をなす存在のゴミアイテムがあれば違った印象なんだけど 
        
            
             ねるねるねるね  
        
            
             うまい! 
        
            
             氣を」練っているかも  
        
            
             練る根る錬る寝の前にひとつだけ 
        
            
             練れば練るほど戦闘力が上がって… 
        
            
             NIN64の説明だとレジスタンスが対機械兵器で使う主力兵器って説明で携帯式の誘導ロケット弾発射機って時点でMIM46には関係ない気がするなあ  
        
            
             >>813  
        
            
             >>850  
        
            
             GC/PS2/GBA までと違い、PS3/Wii/DS 以降、 
        
            
             開発機材壊れたら終わりって言ってたのが印象に残ってるのう 
        
            
             >>860  
        
            
             (。_°)  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             あんま関係ないが、開発中のハードディスクがクラッシュして、 
        
            
             >>860  
        
            
             おはこけ 
        
            
             10年前の専用機のパーツなんて金で解決できる問題じゃないだろうなw  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/835183596184842240  
        
            
             WiiU で Wii 版をやってた人はどれくらいいるかな? 
        
            
             FGO、新宿アヴェンジャーの真名を新宿アーチャーから告げられたところで今日の新宿探索はおしまい 
        
            
             うがーー 
        
            
             >>871  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             無課金兵で頑張ってます  
        
            
             遊んでて思うけどFEHのカウント式奥義好きだなー 
        
            
             >>874  
        
            
             マリカーが声明 「門外漢の任天堂に言いがかりつけられ困惑してる。お客様の笑顔を守る為に東大軍団と戦います!」http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487946338/   
        
            
             嫌儲スレとか貼られてもなあ 
        
            
             サテライトだからあそこ  
        
            
             UE4がSwitchに正式対応してからyoutubeでコツコツゲーム作ってる外国人がいる・・・ 
        
            
             そのスレ嫌儲でもさすがに任天堂寄りの発言が多くて、本当にスレタイだけ見てコピペしてきてるんだなぁと 
        
            
             自分で立てたスレ自分で貼りに来てたら惨めすぎるだろw 
        
            
             まとめブログでも任天堂叩きの※抽出してるのにマリカーが大体フルボッコになってるなあw  
        
            
             お台場でポケGOしてる時に通りかかったの見たことあったけど 
        
            
             スレ見る気は無いけどあの内容からこういうスレタイにしちゃうのな 
        
            
             朝っぱらからこんなとこでも東大取り上げるなんて、学歴コンプすごいのですね。  
        
            
             NIN64はさー、MIM46をもじっただけだっていうならさー 
        
            
             いつも思うが 
        
            
             京大「僕の存在」 
        
            
             そもそもちゃんと世の中に出ていたら学歴なんて 
        
            
             コンプレックス持ちって 
        
            
             >>889  
        
            
             世の中には「有名な所や金持ちは叩いていい」 
        
            
             >>892  
        
            
              
        
            
             そりゃ東大は最高学府だし  
        
            
              
        
            
             「最高学府」とは大学を意味しており東大だけに限定するのは誤用とされています  
        
            
             >>897  
        
            
             兄妹病とかないしなあ  
        
            
             おはやう、コケスレ。 
        
            
             >>895  
        
            
             カリーの主張は半ばギャグとしてみておかないと疲れるぞ  
        
            
             >>902  
        
            
             Final Fantasy 15 Director Shares His Thoughts About Nintendo Switch 
        
            
             >>902  
        
            
             >>905  
        
            
             おっと流石に社内で諫められたか?  
        
            
             「口だけなら何とでも言える」の一番分かりやすい例 
        
            
             Androidのゲームが動くことが判明したのかな(棒) 
        
            
             |「з-)「 switch関係のニュース増えたので追いきれない。  
        
            
             ↑フーテモールヘンてれあずま 
        
            
             >>908  
        
            
             >>910  
        
            
             >>911  
        
            
             >>905  
        
            
             >>916  
        
            
             貰うと言うか 
        
            
             >エンジン対応させてまでやるほどFF15に価値があると思えない 
        
            
             |з-) うむ。switchのコンセプトは気に入ったけど、 
        
            
             >>910  
        
            
             >>921  
        
            
             TBTは全方位に失言するから馬鹿だなあとしか 
        
            
             |n おはコケ 
        
            
             >>924  
        
            
             博多のヨドバシだな!!  
        
            
             >>924  
        
            
             サードのOnly onは昔のように機能してないんだから 
        
            
             >>927  
        
            
             >>928  
        
            
             >>930  
        
            
             おはよう、避難所。 
        
            
             >>928  
        
            
             >>931  
        
            
             そういや先月サービス終わったサイヴァリア・リアセンブルは 
        
            
             「問題ない」の言葉に色々含めすぎじゃないですかね…  
        
            
             FF15は普通に空気だったなあ 
        
            
             熱量って意味ではライトニングさんの方がよっぽどあった  
        
            
             おはコッケー>>937  
        
            
             FF15はココでは是非はさておきネタにはなっていた。 
        
            
             >大丈夫だ、問題ない 
        
            
             >>859  
        
            
             無理に8等身美形使わないでFF9みたいな感じで王道作った方がよっぽど売れるんじゃないかって意見は見かけた  
        
            
             だって嘘はついてないでしょ 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_もう初回出荷は(世界で)FF史上最速を出してしまったので外の言うことなんて聞く意味ないんじゃない 
        
            
             >>943  
        
            
             FF15もバイオも売り上げの低さよりも、その低さに対しての反応薄すぎて 
        
            
             あとロックマンみたいにドット絵回帰したら?も見かけた  
        
            
             |з-) 日本のゲームじゃないと考えると、結構納得できる。  
        
            
             >>948  
        
            
             全く問題ない  
        
            
             >>950  
        
            
             ドット絵はドット絵で、結構購入層を絞るイメージがあるけど 
        
            
             今世代機でドット絵やるならメタスラレベルは要求されるんじゃなかろうか 
        
            
             ネットでの話だと2D画=ドット画みたいにとらえられてはいるが 
        
            
             >>953  
        
            
             エルシャダイスイッッチっってニコニコで見てちょっと笑った  
        
            
             おおう、俺が950だったか久々に踏んでしまったhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1487976838/   
        
            
             >>958  
        
            
             >>954  
        
            
             >>958  
        
            
             >>958  
        
            
             >>958  
        
            
             スイッチ以降の解像度だと、スマホのドット絵ゲームみたいな手法としての使用でない限り 
        
            
             足湯に浸かり始めてもうすぐ一時間 
        
            
             >>956  
        
            
             ドット職人が丁寧にボクセルを(ry 
        
            
             >>966  
        
            
             MassEffect:AndromedaのPC動作要件が公開されてるが 
        
            
             ドット絵職人って新規がほぼゼロに近くてベテランが20年選手になってるんだっけ 
        
            
             >>969  
        
            
             >>966 >>968  
        
            
             トーフハザード  
        
            
             >ビデオカードが10603GBから 
        
            
             114514GB?  
        
            
             まホ壊  
        
            
             おはコケ 
        
            
             3Dゲームのデータ量、テクスチャが占める割合の一例。http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130327092/   
        
            
             >>958 >>937  
        
            
             |з-) 人気ソフトも摩耗するんだな。 
        
            
             日本マイクロソフト名義の迷惑メールが来てた 
        
            
             >>980  
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             ゴム長の磨耗 全国版 
        
            
             限界効用理論なんぞはもうむかしからいわれとるやん  
        
            
             放射線に当てられた頭皮が丈夫になるん?  
        
            
             >>983  
        
            
             |з-) かと言ってバイオはバカとホラーの混合路線止められないだろうし、 
        
            
             バイオはファンタジー要素を混ぜればいいし 
        
            
             >>988  
        
            
             >>988  
        
            
             >>989  
        
            
             エロや 
        
            
             しあわせ草! 
        
            
             >Kiddyな路線 
        
            
             1000ならFFがちょっとマシになる  
        
            
             >>996  
        
            
             1000ならみんな3/3にお休みが取れる  
        
            
             1000なら田畑さんFF奴隷化  
        
            
             1000とった人に 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■