■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3050 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が(ry)するスレですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1487642218/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
              
        
            
             ゴッドてれあずま爆誕! 
        
            
             アプリ終了しても後発アニメが人気になるという謎現象だったのね 
        
            
             救われたかどうかは観測待ちですな 
        
            
             何が始まるんです?  
        
            
             んーなんか夕方に発表あるっぽい? 
        
            
             チップとデール  
        
            
             アキラメナイっていうか以前から予算確保して動いた物を中止できないっていう 
        
            
             けものフレンズは3/3に一挙放送あるぞいhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv290445654  
        
            
             荒らしが罵倒されている時に諌めるように言った心優しい人は 
        
            
             >>12  
        
            
             >>12  
        
            
             >>14  
        
            
             ジャーンジャーンゲエッ乙 
        
            
             また壊れた(棒  
        
            
             壊れてないぼんちゃんなんていません  
        
            
             >>13  
        
            
             >>9  
        
            
             >>11  
        
            
             結局何するアニメなんケモフレ  
        
            
             任天堂本社に強制連行されると聞いて(誰かとは言わない  
        
            
             ぼんじょさんはこの顔がデフォじゃないの?(慣れ  
        
            
             望月さんのはこれじゃないかな。https://twitter.com/mochi_wsj/status/834199660705124352   
        
            
             >>12  
        
            
             >>21  
        
            
             >>23  
        
            
             任天堂に強制連行されてそのまま銅像にされる人がいる新スレはこちらですか?  
        
            
             >>28  
        
            
             >>28  
        
            
             >>30  
        
            
             >>33  
        
            
             死体を像にしてしまう話なら、昔パタリロに収録された読み切りで見たなあ 
        
            
             テレ東ここに眠る 
        
            
             死体が埋められている石像なら横溝作品に結構出てくるね  
        
            
             昔のコントみたいに銅色に塗って動けないようにしておいとけば安上がり!  
        
            
             なんだろう 
        
            
             (。_°) どうぞうをどうぞぅ 
        
            
             R「石像化なら任せたまえ」  
        
            
             てれあずまが折田先生像になると聞いて  
        
            
             ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/834261558783987712>>28  
        
            
             >>41  
        
            
             石化と言えばバボリム先生 
        
            
             望月さんて守備範囲はどんなもんな人なんだろうか  
        
            
             あれ? 
        
            
             昨日youtubeでSwitch関連の動画みてたらhttps://youtu.be/o8yCz6P-4tQ  
        
            
             (。_°)http://www.4gamer.net/games/354/G035404/20170216073/  
        
            
             https://twitter.com/mochi_wsj/status/834266551977078785  
        
            
             >>36  
        
            
             ゲーム関連ではなかったかw 
        
            
             オルランドゥがお手軽最強すぎて影薄いが、同レベルでチート性能なベイオウーフさん。 
        
            
             >>52  
        
            
             あれ最初買ったら次かわざるを得ない  
        
            
             トータルコスト20万もすごいけど完成するのに1年以上かかるのね 
        
            
             >>53  
        
            
             なんちゃってアトムより 
        
            
             20巻で隔週発売だった相撲のは完走率8割らしい。http://deagostini.jp/company/image/release/rb3event.pdf  
        
            
             (…いかん、積みプラモ崩さないと)  
        
            
             週刊PS3か懐かしい  
        
            
             50巻以上ある漫画を週一で1巻ずつ配達してくれるサービスはないものだろうか 
        
            
             プチコン3号で作られたキャラバン系シューティングが公開されてる。https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0fwwDCD1A   
        
            
             >>63  
        
            
             世界観とキャラクターが吉崎観音先生って事は本当にF&S、護衛神8と同じ世界の可能性が・・・ 
        
            
             |∀=ミ 人間、選択肢が増えすぎると逆に判断できなくなるんだよ。  
        
            
             予算無限で納期もない仕事は終わらないんだよ  
        
            
             確かに行動する時は明確に期限決めたほうが捗るけどさあ……w  
        
            
             コジコジ「そうだぞ、納期は守らんと」 
        
            
             TBT「おめーらいい加減にしやがれ」  
        
            
             (こんなネタにも名前が出てこなくなったGT山内…。)  
        
            
             山内「納期は大事やで」  
        
            
             何してんのかねあの人  
        
            
             こんにちは 
        
            
             >>73  
        
            
             |∀=ミ 新宿や梅田で夕飯食うとき、歩きながら決めようとしたら結局王将になるようなもの。 
        
            
             >>76  
        
            
             >洗濯物が増えすぎると人間は自宅で洗濯せず大型コインランドリーに行く事を選択する 
        
            
             >>75  
        
            
             パンスト美尻とパンスト美脚が尻コキ、足コキ、素股、ファックで思い存分楽しめます!!http://galscom.eek.jp/zds01/000/ http://galscom.eek.jp/zds06/00/ http://galscom.eek.jp/zds06/000/ http://galscom.eek.jp/zds07/0001/ http://galscom.eek.jp/zds05/0001/ http://galscom.eek.jp/zds11/00/ http://galscom.eek.jp/zds12/00/ http://galscom.eek.jp/zds15/00/ http://galscom.eek.jp/zds17/00/  
        
            
             >>77  
        
            
             こんな、太い釣り針に、箱さんでも釣れないよ!!  
        
            
             さっきの変な人が喋れなくなった  
        
            
             嵐の人の話題、新スレになるとぱたっと途絶えるよねと思ったところから 
        
            
             >>82  
        
            
             なんかスレも立ってたので削除申請した  
        
            
             >>84  
        
            
             >>78  
        
            
             上のスパム、報告スレにまで書き込まれてるな  
        
            
             >>89  
        
            
             Nintendo Switchにおけるプラットフォーマー&デベロッパの関係と新規ハードへの挑戦 
        
            
             >>41  
        
            
             そういえば 
        
            
             ケボニー化すげえと思いながら自分のやりたいゲームと言うものを考えていた 
        
            
             >>90  
        
            
             >>91  
        
            
             >>95  
        
            
             議論じゃ勝てないからスパムを貼るとか分かりやすすぎて草 
        
            
             原子炉の起動には 
        
            
             縦読みでおっぱいが仕込んでると思ったのに 
        
            
             WII版のドラクエ10が終わるのか… 
        
            
             >>96  
        
            
             だいたいさあ 
        
            
             >>101  
        
            
             ふむ 
        
            
             >>99  
        
            
             Switch版DQXはよ(DQX専用にしてるノートPCが能力的に限界ががが)  
        
            
             >>101  
        
            
             ローラは本当は股間にキノコが生えてそう(下品なレス  
        
            
             みんな大好きAMD (E2-1800 APU 1.7GHz) 
        
            
             >>106  
        
            
             箱のおいちゃんが青く光っている…  
        
            
             ???「駄目です、完全に制御不能です!」  
        
            
             マダオ「勝ったな」  
        
            
             奥様を目の前に差し出せば制御できるとの情報が!!  
        
            
             エヴァかゴジラかと思ったらナウシカみたいになってきた  
        
            
             この流れでとても下品なことを思いついてしまったが、さすがに書けないw  
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2017/02/22/nasa-2-23-3/ 
        
            
             ディープインパクトか  
        
            
             スペースシャトルに石油採掘技術者乗せて打ち上げるんですねわかります  
        
            
             ニコチャン星でも発見されたがや?  
        
            
             同じサイトにある、「フライング入手の任天堂スイッチは盗品と判明」の記事の方が気になったり…(ゲーム脳  
        
            
             レイズナー的に「狙われてるぞココ」と言ってきた異星人  
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201702/22127544.html 
        
            
             宇宙の高速道路建設予定地にされてました!ってやつで 
        
            
             >>110  
        
            
             ここでGTがどーんと出るんだろ?  
        
            
             >>125  
        
            
             >>127  
        
            
              
        
            
             _/乙( -ヮ-)_しかしゲームショウも推すものがなくて大変だなあ 
        
            
              
        
            
             >>131  
        
            
             怪獣バスターズ出そうぜ!  
        
            
             >>131  
        
            
             >>118  
        
            
             >>136  
        
            
             >>136  
        
            
             改めてシリーズ一覧見ると、これまでモンハンって初代が出て以来ほぼ一年に一回は本編(ポータブル含む)級のタイトル出してるんだなぁ 
        
            
             日本では俗に「ゾイドのモンハン」とかとも言われたりするHorizon Zero Dawnだけど。http://doope.jp/2017/0262719.html   
        
            
             >>140  
        
            
             PS4はすでにピークアウトしてる感が微妙にある  
        
            
             箱一が調子いいのかな? 
        
            
                 ,―――、    4年目ですからねぇ、順調に行っても折り返し地点なわけで 
        
            
             あ!Lの字だ! 
        
            
             箱一は北米だとアホちゃうかって言いたくなるような値下げバンドル攻勢かけてるからなぁ。  
        
            
             >>144  
        
            
             ソフトのピークは今年辺りだろけど 
        
            
             >>147  
        
            
             |∀=ミ ほらいぞんって木曜日はつばい?  
        
            
             |∀=ミ 3.2じゃねーか今週なら試しにと思ったけどそこは無理絶対無理。  
        
            
             |∀=ミ ゼルダの前日発売だからゲハで妙に持ち上げられてるわけか。  
        
            
             Horizonって言うからグリーン先生とか出て来るのかと思った  
        
            
             最近エレン・ベーカー先生が話題になってたなニューホライズンw  
        
            
             ttp://mainitinews.net/wp-content/uploads/2016/04/new1-3.jpg 
        
            
             虹色とうがらしと聞いて 
        
            
             法螺依存(当て字  
        
            
             ホライゾンと聞くと内藤ホライゾンを思い出す  
        
            
             >>157  
        
            
             >>145  
        
            
             GTの対抗馬のHorizonがあったり  
        
            
             ん、なぜ唐突にダッシュ四駆郎の話題なのだ?  
        
            
             俺の時はよく出回ってる絵じゃないグリーン先生だな 
        
            
                 ,―――、   銀色Horizon 大地の果て 君に会えるなら 怖くはない 
        
            
             >>164  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ホライズン言われてもドム俺スレしか思い浮かばないからやめるんだ!!  
        
            
             グリーン先生といえばこれだなーhttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8d0/yyooja/11154975.jpg   
        
            
             正直日本じゃあネタにもならずに忘れられてくと思うがなw 
        
            
                 ,―――、   ファーストなのにCM全然見ないのですが大丈夫ですかねぇ 
        
            
             ホライズンひとつで年齢がバレるスレはここですか  
        
            
             >>168  
        
            
             |∀=ミ 君たちの脳みそはインプット偏りすぎじゃないかね? 
        
            
             >>169  
        
            
             >>160  
        
            
             >>172  
        
            
             >>169  
        
            
             ピークアウトなんて言うと変な人が湧いてきそう 
        
            
             |з-) どうせ日本じゃ関係ないよ。  
        
            
             >>174  
        
            
             猫の日ー。http://koke.from.tv/up/src/koke29175.jpg   
        
            
             スパロボVがとうとう明日かーていうかどっち見よう。ニコ生FGOも今日だしスパロボも今日なんだよなぁ  
        
            
             >>177  
        
            
             よっしゃ3月3日休み取れたどおおおお!! 
        
            
             >>178  
        
            
             ホライゾンと聞いたら「平行線ですね」がまず浮かぶ  
        
            
             >>184  
        
            
             普通の人だとPCは壊れかけるまで現役だからなあ  
        
            
             >>179  
        
            
             あ、4年と5ヶ月だった  
        
            
             >>186  
        
            
             ダッシュ0号ホライゾンだっけ…  
        
            
             昔っからアメゲーなんて日本でそうそう売れてないからな 
        
            
             ゲームバンクとか知りませんよ  
        
            
             ホライゾンはコロコロアニキで新しいマシン出たし…  
        
            
             アメリカでもさぁ、レビューの評価高いゲーム出るからPS4買おうなんて思うような連中は、 
        
            
             俺たちのほらいぞーん  
        
            
             ダッシュ0号ホライゾンの設定は 
        
            
             >>172  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>188  
        
            
             若さ故の過ち 
        
            
             >>200  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>203  
        
            
                 ,―――、     あの騒動からもう6年以上も経ってしまったのですね…くまねこる誕生からももう5年… 
        
            
             >>202  
        
            
             IYHの新しいターゲットがきましたよ(ぼう)  
        
            
             >>202  
        
            
             >>203  
        
            
             あ、あとマウスとキーボードの有無も  
        
            
             >>205  
        
            
             今北産業 
        
            
             >>209  
        
            
             >>213  
        
            
             >>214  
        
            
             今ならノート買った方がトラブルなくていい気がする 
        
            
                 ,―――、   この上なく出て来てはいけないタイミングでこの上なくしてはいけない話題を出してしまったせなみさん… 
        
            
             >>215  
        
            
             PC欲しいような気もするけど、ノートが欲しいからなあ  
        
            
             AMDのライゼンがいいらしいと発売前からタイムラインでもちきりですよ。 
        
            
             変顔的にRyzenはどうなん?  
        
            
             獲物を見つけた肉食獣が他人の話なんぞ聞いているわけがないw  
        
            
             水冷オススメ!  
        
            
             >>218  
        
            
             >>202 >>208  
        
            
             >>202  
        
            
             >>218  
        
            
             PS4も無いし、せっかくならSteamで格闘ゲームでもしたいなー、と 
        
            
             今だとFallout4のハイレゾテクスチャパックとか変顔だと言い出しかねん  
        
            
             >>122  
        
            
             >>228  
        
            
             何処かから要件を満たした物が送られてくる、コワァイ!  
        
            
             >>216  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_まもなくPC買い換えて3年かー  
        
            
             Nintendo Switchにキーボードとマウスを接続するとパソコンになるとか無いのかな 
        
            
             PC壊れてそろそろ二年 
        
            
             >>231  
        
            
             >>235  
        
            
             ステマ規制の第一歩となるかな?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00005739-bengocom-soci   
        
            
             自分で駄目と思っても制御できないのなら 
        
            
             >>205  
        
            
             >>237  
        
            
             自分はG-TuneのノートPC愛用してるなー 
        
            
             Ryzenは出回ってるベンチが本物なら乗り換えない理由がないCPUなんだよなぁ>>229  
        
            
             >>242  
        
            
             >>235  
        
            
             今のPC win10のアニバーサリーアップデートが確実にフリーズして失敗するんだよなぁ 
        
            
             緑変顔PC事変の時はまだちゅるやさんがいたっけなあ(しみじみ  
        
            
             http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom2.cgi?model=EN7400TH270  
        
            
             >>245  
        
            
             >>245  
        
            
             割とアリな構成のPCが出てきたな…  
        
            
             >>252  
        
            
             これを緑の人に送りつけるんだぜ  
        
            
             |з-) いやさあ「国内50万台」ってここで発祥したデータでしょうw 
        
            
             なんだかんだと買換えを先延ばしていたPCだが 
        
            
             >>254  
        
            
             ふむ。https://twitter.com/FFXVJP/status/834354183218147328   
        
            
             もうパソコン買い換える必要が薄ーくなってる感じする  
        
            
             技術や知識の維持という理由以外では自作の理由あんまりないね 
        
            
             >>259  
        
            
             >>259  
        
            
             >>259  
        
            
             |з-) 「お前のためにスマホ選んで送ってやる」 
        
            
             デスクトップPCである必要があるか 
        
            
             |∀=ミ VistaのノートPCを買い換えたらSufacePro3になった。  
        
            
             PCも高品質なゲームでも遊べるとかじゃないと 
        
            
             >>262  
        
            
             >>249  
        
            
             >>262  
        
            
             タブレットで絵を描くのでPCは欲しいのだ>>249  
        
            
             >>264  
        
            
             性能が近づいていたからじゃなくて、 
        
            
             タブレットで絵描くなら、液晶タブレットPCのが良くね? 
        
            
             PCを立ち上げてください 
        
            
             >>267  
        
            
             >>270  
        
            
             >>265  
        
            
             >>268 >>270  
        
            
             >>275  
        
            
             >>274  
        
            
             コンセント事情というのもある  
        
            
             そもそも PC の終了の仕方ってかなり不便で面倒なのよね 
        
            
             >>283  
        
            
             >>278  
        
            
             >>223  
        
            
             >>283  
        
            
             そんなヘタレだと砂漠にほっぽり出されたデータロガーからデータ取り込めないぞ・・・ 
        
            
             文系は経験してないんで分らんのだが、 
        
            
             >>288  
        
            
             >>287  
        
            
             そう言えばWin10だけど最近突然スリープするボタンが消滅したから電源切るしかできない 
        
            
             もうパソコンでゲームもあんまりしなくなったし、 
        
            
             >>272  
        
            
             >>287  
        
            
             >>293  
        
            
             >>291  
        
            
             >>281  
        
            
             >>298  
        
            
             そこでマックですよ  
        
            
             >>297  
        
            
             ただiPad ProにはPhotoshopもなければIllustratorもない  
        
            
             >>296  
        
            
             >>299  
        
            
             >>295  
        
            
             >>297  
        
            
             空から降ってくれば使うぞ(棒  
        
            
             >>236  
        
            
             >>296  
        
            
             各席のPCの電源を勝手に省エネタップに差し替えた上に 
        
            
             >>289 >>292  
        
            
             >>300  
        
            
             >>305  
        
            
             >>312  
        
            
             >>300  
        
            
             switchが入るイカ系ポーチ探してるが 
        
            
             >>311  
        
            
                 ,―――、   Switchでお絵かきソフトはでるんでしょうかねぇ 
        
            
             >>318  
        
            
             何!?業界標準はaviutlではないのか!?(ドカベンエフェクトいじりながらhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30220788   
        
            
             >>320  
        
            
             >>319  
        
            
             夢の無限アンドゥ履歴 
        
            
             ただこけー 
        
            
             広域の図面は32GBあっても一瞬でアンドゥできなくなる…  
        
            
             前スレでニンテンドーアカウントのこと教えてくれた人ありがとうー 
        
            
             >>324  
        
            
             >>323  
        
            
             >>326  
        
            
             >>329  
        
            
             残業時間が「自己申告」で付けられてしまう 
        
            
             残業時間どころか給与明細も自分で書いてたかつての職場  
        
            
             ここでプーチンプリンの画像が(棒  
        
            
             ( °_。)  
        
            
             ぼんじょぶりん?  
        
            
             ( °_。)ポケモンデーhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1702/22/news083.html  
        
            
             >>327 >>331  
        
            
             アケアカNeogeoはSwitchでも展開されるが、機種ごとにhttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20170222149/   
        
            
             残業代でない体です 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/834375294861533184 >>338  
        
            
             >>339  
        
            
             >>299  
        
            
             >>341  
        
            
             (。_°)みんなもうんえいしゃになろうよ! 
        
            
             ほー、箱一版のアーケードアーカイブスは明日からなのか。 
        
            
             >>344  
        
            
             >>346  
        
            
             >>338  
        
            
             >>344  
        
            
             >>345  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             「スターオーシャン3 ディレクターズカット」がアルティメットヒッツシリーズに登場。http://www.4gamer.net/games/372/G037237/20170222143/  
        
            
             >>352  
        
            
             む、時オカ3Dは移植か  
        
            
             >>354  
        
            
             モデリングそのままなんで高解像度がマイナスになってないかこれ  
        
            
             >>352  
        
            
             >>352  
        
            
             >>352 https://youtu.be/1u78KrAipXg?t=4328   
        
            
             >>352  
        
            
             ブレスオブワイルド発売前に今さら積みっぱなしだったスカイウォードソードやってます。http://i.imgur.com/zYxLqYs.jpg   
        
            
             間違ったw 
        
            
             >>358  
        
            
                 ,―――、   PS2時代のポリゴン絵は今見ると違和感もの凄いですね 
        
            
             >>360  
        
            
             (。_°)o/│  
        
            
             時岡3Dとムジュラ3Dは元とは作り直しってレベルで違う  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ソフィアたんはエロカワイイという単語が生み出されるきっかけになったのは認めてあげるべきではないか  
        
            
             SO過激派になると多分2しかないシリーズって言い出す  
        
            
             >>365  
        
            
             >>99  
        
            
             >>364  
        
            
             >>352  
        
            
             SO4かー 
        
            
             >>373  
        
            
             PS2の素材そのまんまとかでも例えばMHdosの高解像度化そのものであった 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_SO3のHD化の映像見てるとなんつーか、飯野賢治っぽい絵に見える  
        
            
             >>373 >>352  
        
            
             3はなかなか面白かったよ 
        
            
             時オカ3Dは30fpsになってるのが一番嬉しかったな 
        
            
             あおにゅまhttps://m.youtube.com/watch?v=tirsoK5Jwj4  
        
            
             トワプリHDなんかは、モデリングはいじってないけど、 
        
            
             >>381  
        
            
             >>352  
        
            
             マスターソード入ってるやつだからね、しかたないね 
        
            
             マスタード入りだからでかいのか。 
        
            
             >>352  
        
            
             >>386  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_SO3はDCしかやってないけどゲーム部分は本当に出来がいい 
        
            
             4ってそんなに悪いんだ 
        
            
             まあ自分もやった時はショックでなかったことにしたけど、 
        
            
             SO5は話題にすらならんな  
        
            
             ヒロインの復帰タイミングはもうちょっとなんとかならんかったのとは思う3  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170222083/ 
        
            
                 ,―――、   オープンフィールドになったというのを風の噂に聞いたくらいですかねSO5 
        
            
             最低のHD化ってサイレントヒル2かな 
        
            
             まだまだ3DSが売れてるのは、スイッチが据置機と思われてるって証拠かしら?  
        
            
             >>395  
        
            
             |з-) 低調だなあ。  
        
            
             360だけど実績達成に必要な各キャラの撃破数が異常な数なのに周回プレイでは引き継がれないってのを思い出した>SO4 
        
            
             来ないかな底辺 
        
            
             あれ?テイルズもおなじことしてなかったっけ?オープンフィールド 
        
            
             >>397  
        
            
             >>390  
        
            
             >>397  
        
            
             >>398  
        
            
             >>401  
        
            
             何も考えずにスキル振ると即取り返しのつかないコトになるとか 
        
            
             >>399  
        
            
             >>402  
        
            
             明日発売組の結果も楽しみではある  
        
            
             Switchが初日5万台ぐらいでゼルダが初日5000本ぐらいかもしれないだろ!いい加減にしろ!  
        
            
             ん?テイルズもオープンフィールドじゃなくてシームレスだっけな? 
        
            
             >>403  
        
            
             2Dピクミンの続報はよ。  
        
            
             new限定だけどFE無双もあるな  
        
            
             コケスレが3DSのときより勢いあるからなあ 
        
            
             >>416  
        
            
             いまさら知ったんだが、ARMSて普通にコントローラーでも遊べるのね。 
        
            
             >>407  
        
            
             スパロボXΩ、今度はサクラ大戦参戦か。https://srw-x.suparobo.jp/   
        
            
                |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | | 
        
            
             ARMS 
        
            
             まあコケスレは特殊な人ばかりなので 
        
            
             転び公妨モードで 
        
            
             >>421  
        
            
             >>348 >>352  
        
            
             >>426  
        
            
             こけすれのせいぎか 
        
            
             >>429  
        
            
             >>423  
        
            
             >>427  
        
            
             まあ完璧にコケたかというと微妙な感じはある 
        
            
             >>423  
        
            
             テレ東グラフ的にはPS3は成功だった・・・?  
        
            
             商業利益的観点で見ると完全なる敗北だが 
        
            
             >>432  
        
            
             マジメに話すと企業に多大な損失をもたらし 
        
            
             PS3の時のPSPソフトのなんちゃってHDリマスターは悪い意味で忘れない  
        
            
             コケスレの原点回帰や!  
        
            
             PS3は国内最高、海外でしか売れてない360はゴミ扱いなPSワールド住民の発言が全て  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29176.jpg   
        
            
             PSワールドって言葉も久々に聞いた気がするなw  
        
            
             株とかFXで持ち金全部溶かした人が「自分には投資は向かないと判ったのは収穫だった」 
        
            
             >>442  
        
            
             >>394  
        
            
             >>442  
        
            
             >>417  
        
            
             >>446  
        
            
             若干ひろし感がある  
        
            
             >>445 >>447  
        
            
             >>442  
        
            
             http://news.fate-go.jp/2017/7836/  
        
            
             どっちかというと頭文字D系が思い浮かんだ  
        
            
             スタオーの話題に乗り遅れたか 
        
            
             >>454  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             マスターチーフコレクションのHALO2はグラが別もんになってたな  
        
            
             楽しそうなバカゲーってTV受け良さそう  
        
            
             \(。_°)/バーカバーカ タノシー 
        
            
             どのゲームからやるか迷うが、やっぱりHD振動を体験できる12スイッチかしら。 
        
            
             ひげ剃ってないなぁ・・・・w  
        
            
             >>462  
        
            
             発火販売中止のGalaxy Note 7が復活?  
        
            
             >>464  
        
            
             毛むくじゃらじゃねえええ 
        
            
             >>464  
        
            
             >>390  
        
            
             >>466  
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=dodnbYkbiZE  
        
            
             >>470  
        
            
             ふと思ったけど 
        
            
             本体の袋開けるときににおいを嗅ぐな・・・w  
        
            
             >>470  
        
            
             http://twinfinite.net/2017/02/nintendo-needs-to-stop-innovating-and-start-surviving/  
        
            
             やしょくよー  
        
            
             日付変更前後でID変わりの自演狙いかな?  
        
            
             一週間前の記事て  
        
            
             まーたコピペか  
        
            
             ht 
        
            
             >>470  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             >>481  
        
            
             >>477  
        
            
                 ,―――、   荒らしといい、この記事のライターといい、それをコピペするアホといい、失敗の基準は「性能」なんですよね 
        
            
             地元のゲオ覗いたらコールドモックが展示してあったけど小さいなーと思った。  
        
            
             あーそういえばモックあるんだよな。 
        
            
             >>485  
        
            
             カプコンとの共同製作の記事を百回見てから出直した方がいいと思うんだ  
        
            
             >>483  
        
            
             しびびー  
        
            
             コピペするにしてもだらだらと貼るのでは無くもっと要点を押さえてコピペ出来ないのかと何時も思う  
        
            
             >>476  
        
            
             >>470  
        
            
             >>485  
        
            
             要点を押さえろだなんて、そんな技術が必要なことを求めちゃ駄目だよ  
        
            
             >>485  
        
            
                 ,―――、    このライターもコピペマンも、ゲハが出来てから15年間「性能」を基準に語る事しか出来なかったんですねぇ 
        
            
             性能で勝つるならPCがうんぬん  
        
            
             ローラさんを呼べ  
        
            
             >>470  
        
            
             プレゼンの後に「だから何?」って聞かれるのって最悪のパターンだからね…。 
        
            
             Wiiが勝ったのは性能なんだねすごーい  
        
            
             コケスレを読んでいると、情報の収集と分析が本当に大事なんだなあとつくづく思う  
        
            
             つーか性能が足りないって見方自体がまず間違ってるとすでにほぼ証明されてるじゃないか 
        
            
             (。_°)せんだ! 
        
            
             ノクティス王子が出るのは出るでまぁいいんだが、王子一人だとあんま特徴出せない気がするんだよなぁ・・・。あの4人が揃わないと。http://www.4gamer.net/games/356/G035632/20170214053/   
        
            
             よく見比べたら違いがあるのかもしれないが、Steepが普通に動いてるのはちょっとビビった。  
        
            
             >>506  
        
            
             よくできたファミリースキーじゃないのか・・・STEEP  
        
            
             カプコンやサードと相談してハード性能決めてるという話が出てるのに 
        
            
             >>511  
        
            
             サードが結託してスイッチを低性能に誘導したぐらいの発言はして貰いたいところ  
        
            
             https://aratama.github.io/kemonogen/  
        
            
             >それで、配信中のアーケードアーカイブス作品すべてに、画面を回転させる機能を入れてあるんです。https://www.famitsu.com/news/201702/23127441.html   
        
            
             >>511  
        
            
             >>507 http://www.4gamer.net/games/356/G035632/20170214053/SS/034.jpg  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29177.png  
        
            
             >>515  
        
            
             おやすみしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/834422774797996032   
        
            
             まあスイッチを最初に見たとき、縦シューティングはよとは思ったw  
        
            
             >>514 http://koke.from.tv/up/src/koke29178.png   
        
            
             これは縦シュー復活しかないだろ!! 
        
            
             http://jp.gamesindustry.biz/article/1702/17022102/  
        
            
             >>519  
        
            
             ダーウィン4078はやく 
        
            
             それよりもテーカンワールドカップを(ry 
        
            
             どっちを下にしても、左にスティック、右にボタンと言う構成になるから、 
        
            
             いたストはコラボばっかで新作が出ない…ナンバリングとしては3で止まってるな 
        
            
                 ,―――、   セガサターンでアケ移植タイトルでモニタを縦置きにする事前提で作った縦画面モードも収録したのがあった記憶が 
        
            
             指挟むんだよそのゲーム。  
        
            
             >>518  
        
            
             STGはワリと画面縦置きモード搭載して発売されたのあったような。 
        
            
             >>530  
        
            
             箱一のアーケードアーカイブスでワールドヒーローズ出るのか…いいなあ…と思ってたら、 
        
            
             Steam:斑鳩http://store.steampowered.com/app/253750/?l=japanese  
        
            
                 ,―――、    ワールドヒーローズパーフェクトは面白いには面白いのですが、ボタン同時押しを多用するゲームなので 
        
            
             体験会行ってswitch抽選応募端末に入力した人向けに来たアンケートに 
        
            
             本体のジョイコン接続部分同士を連結させて横長画面できますか?  
        
            
             >>539  
        
            
             >>539  
        
            
             今のアケ筐体でも横幅の問題なのかhttp://www.ukiukipedia.com/dream/play/about.php   
        
            
             一台放流したので確認できない・・・ガッデム  
        
            
             >>515  
        
            
             おもむろにゲームパッドを縦持ちしてみる。 
        
            
             開発者のコメントが半分くらい埋まってるとか  
        
            
             タブレットじゃでかいんだよね 
        
            
             >>544  
        
            
             WHPのゼウス 
        
            
             switch本体を物理的に連結は出来ないとは思うが 
        
            
             Wii用のPCエンジンCDのゲームは、音楽を圧縮して容量削減してましたな。  
        
            
             格ゲのボスがプレイアブルになるといろいろおかしくなるから… 
        
            
             >>549  
        
            
             PCエンジン実機のイース1・2はBGMがCD-DAだったなぁ。  
        
            
             アーケードアーカイブスは移植担当してるのがゴッチテクノロジーだと言われてるけど、 
        
            
             >>550  
        
            
             >>552  
        
            
             アメリカ任天堂で青沼がゼルダ限定版開封の儀やってて鬼かと思った  
        
            
             Wiiなんか内蔵フラッシュメモリが512MBしかなかったんだよな。 
        
            
             >>489  
        
            
             ネオジオCD版月華第二幕は容量不足で黄龍の奥義のエフェクトカットされてたなぁ…  
        
            
             セブンイレブンの大根ミックスとサラダチキンとドレッシング買うだけのお手軽サラダにハマってしまった。 
        
            
             >>562  
        
            
             考えてみればSwitchって早い人は来週の今日に発送されるんだな 
        
            
             >>559  
        
            
             >>563  
        
            
             (ベビースターラーメンでいいんでね?)  
        
            
             (ベビースターラーメンなら色々な味があるね!)  
        
            
             >>562  
        
            
             なんでやたらとこの人をフレンズにしたがるのか?https://pbs.twimg.com/media/C5GxkCoUYAMypad.jpg  
        
            
             アニマックスとキッズステーションが経営統合?ホンマかいなhttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HXL_S7A220C1TI1000/?dg=1   
        
            
             eshop投票数 
        
            
             続いて今週のトップテン 
        
            
             大事なこと忘れてた 
        
            
             3ヶ月半でたったの8万台…  
        
            
             なにその括り  
        
            
             PSVRって発売前は「他と比べてこんなに安い!」というのを売りにしていたような… 
        
            
             PC Engine LT「まだ、ワシの領域にはきていないな」  
        
            
             >>470  
        
            
             >>515  
        
            
             >>580  
        
            
             > 50000円のゲームデバイスとしては驚異的 
        
            
             国内向けは月1万程度の供給量? 
        
            
             おはやぁ>>556 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010507/gt3.htm  
        
            
             >>574  
        
            
             >>579  
        
            
             ファミ通読んだらVRだけじゃなくてProも想定より売れすぎて品薄でごめんなさいとか言ってた 
        
            
             >>580  
        
            
             ポケモンGOにログインできない… 
        
            
             >>587  
        
            
             本体にすら怪しまれるってww>>589  
        
            
             >>587  
        
            
             >>590  
        
            
             >>591  
        
            
             >>590  
        
            
             >>593  
        
            
             全体ではイケイケな部門の1商品でもそんな報告だと、元々厳しい部門とか落ち目になった時とかの報告は凄いことになりそうな  
        
            
             >>596  
        
            
             何故そんなすぐにバレる嘘を>>589  
        
            
             ↓ゴーオンダインてれあずま  
        
            
             >>589  
        
            
             >>588  
        
            
             >>519  
        
            
             ポケモンgo、トレーナークラブのほうのログイン鯖死んでる?  
        
            
             ポケモンGOで地域活性化 米ナイアンティックが支援 
        
            
             >>601-604  
        
            
             自分もログインできないですねー。iPhoneにて。  
        
            
             >>605  
        
            
             >>607  
        
            
             >>608  
        
            
             >>610  
        
            
             >>608  
        
            
             restless-spirit: 
        
            
             >>613  
        
            
             >>613  
        
            
             おはコッケー。 
        
            
             PSVRから3DOの香りがする  
        
            
             >希望小売価格:1,000円 
        
            
             視線誘導はかなり露骨に入れてもらわないとだのう… 
        
            
             >>616  
        
            
             後藤ちゃんRyzenの記事。 
        
            
             ぬお、JR室蘭線の洞爺―有珠間で脱線事故。 
        
            
             おはこけ 
        
            
             田舎から仙台へ 
        
            
             >>620  
        
            
             新幹線乗ってないだろいい加減にしろ!  
        
            
             ってくま○こか(勘違い  
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>622  
        
            
             >>628  
        
            
             proに限らず 
        
            
             >>630  
        
            
             >>632  
        
            
             任天堂さんだって需要予測を誤ったぽい  
        
            
             |з-) PS4どうなんだろ。海外のソフト市場がどうなったのかはこっちからはわからないし。 
        
            
             >>635  
        
            
             >>636  
        
            
             >>637  
        
            
             >>635  
        
            
             >>638  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             アタリショック再来と聞いて(不穏  
        
            
             個人的に思うこととして既存の客が買い支えているからなのかもしれません 
        
            
             >>642  
        
            
             >>637 >>638  
        
            
             自分達を特別階級と思い込んでいるオタクにとって理想的なハードなら、それはそれでいいんじゃない? 
        
            
             |з-) っつったって、日本での新しいソフトや売り上げをアメリカメーカーに期待してる人はそんないないはずなんだ。 
        
            
             |∩_∩   言うても、CoD新作が宇宙に行っちゃってシューターから不満爆発して、WW1を題材にしたBF1が喝采を浴びてたのを見てると、海外は保守的な層が根強いんじゃないかしら。 
        
            
             >>646  
        
            
             >>645  
        
            
             >>648  
        
            
             必要なのは多様性、肌色も賑やかしなら目立たない  
        
            
             >>646  
        
            
             CoDって毎年出てるけどFIFAとかみたいなスポーツゲーみたいな扱いなのかね>>649  
        
            
             >>654  
        
            
             >>651  
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>651  
        
            
             おごりで食べる飯は美味しいからね 
        
            
             >>658  
        
            
             >>658  
        
            
             スプラトゥーンは負けハードWiiUで発売されたのに時代の空気が変わる端緒を感じられたから 
        
            
                 ,―――、    DSが売れてもPSPのタイトルが、Wiiが売れてもPS3の有名シリーズタイトルが一定以上売れていたのにそれらが 
        
            
             アメリカの状況はよくわからんのだよな 
        
            
             >>663  
        
            
             >>664  
        
            
             イカ2は夏かー 
        
            
             >>657  
        
            
             干し芋は買う 
        
            
             >>663  
        
            
             人のお金でうなぎいぬ?  
        
            
             >>668 https://www.ttrinity.jp/sp/product/2797593 #28  
        
            
             高級料理は人または会社の金で食うってのは自分もそうですなぁ 
        
            
             >>643  
        
            
             >>613  
        
            
             タツた揚げと聞きまして。http://www.gamekult.com/actu/nintendo-france-on-change-de-dimension-A173593.html   
        
            
             >>673  
        
            
             >>673  
        
            
             >>666  
        
            
             デートだった!  
        
            
             >>680  
        
            
             >>676  
        
            
             >>682  
        
            
             >>676  
        
            
             >>684  
        
            
             >>683  
        
            
             予約なら10万〜20万程度じゃない? 
        
            
             >>686  
        
            
             >>688  
        
            
             >>689  
        
            
             スイッチの勢いは気になるが 
        
            
             >>685  
        
            
             >>982 >>984  
        
            
             >>693  
        
            
             アンカー間違えました。>>693 >>682 >>684  
        
            
             ゼルダの場合、自分の体験こそが大切だと思ってるので特にネタバレ回避とかはしないな 
        
            
             >>693  
        
            
             まずはどこまで行けるか試すかな>ゼルダ  
        
            
             >まずはコイン持って落ちるか 
        
            
             |з-) 人の金でゲームがしたい。  
        
            
             >>700  
        
            
             ある日地球に7人の妹が  
        
            
             >>700  
        
            
             他人の金でやるガチャ  
        
            
             >>696  
        
            
             PS+のフリープレイで遊ばれた分はSIEがメーカーに一定の金額を払ってるだろうし 
        
            
             |з-) 今だから言えるが、友達に 
        
            
             >>703  
        
            
             >>707  
        
            
             友達…いないなあ  
        
            
             ゲームは自分で金払わんとダメな感じは個人的にする 
        
            
             やらないであろうゲームを買わせてプレイもさせないうちに借りるとはなんたる非道。 
        
            
             >>705  
        
            
             >>707  
        
            
             >>700  
        
            
             昔はゲームソフトってホイホイ買えなかったから近所の友達同士でソフトを別々の買ってローテで貸し合ってたな 
        
            
             PS4とFF15買わせようとする極上の外道なら数匹知ってる  
        
            
             今日は大英雄戦か  
        
            
             極上船幽霊とガチャ船幽霊が跋扈するスレ  
        
            
             前のナーシェンハードもなんだかんだで星4が育ってればクリアできたが 
        
            
             ガチャのデバッグって排出率のチェックかw 
        
            
             >>721  
        
            
             実機で引いて確率チェックとか可能なんかねー 
        
            
             >>713  
        
            
             >>723  
        
            
             というか、統計学的に試行回数設定しないと。  
        
            
             >>723  
        
            
             おはあと8日 
        
            
             デバックって忍耐でないとできないぞ 
        
            
             >>725  
        
            
             1000回だろうか 
        
            
             排出割合を数字で設定してハイ完了とはいかないもんなのね  
        
            
             1個もでないと確率云々以前の問題だからなw  
        
            
             >>732  
        
            
             リアルマネーで出るまで引くのと、 
        
            
             確率的にでないのが正しいから大丈夫です! 
        
            
             !ピコーン 
        
            
             それで確率的におかしければ設定やプログラムを見直す。 
        
            
             ヒューマンエラーは絶対無くならないし、 
        
            
             できるだけ運の悪い人にデバックやってもらいたい…  
        
            
             >>737  
        
            
             デバッグで回してこれで○万分とか考えると単純作業とは別の意味で頭おかしくなりそう  
        
            
             ネットワーク系のデバッグもなかなか死ねる  
        
            
             >>740  
        
            
             デバッグは禅  
        
            
             うなさんにやってもらおう  
        
            
             だから夢を求めて入ってくるドリーマーなゲーマーは 
        
            
             やはりぼんちゃんは壊れているのが仕様  
        
            
             エロゲとかだとバグでそもそも遊べないとか、ガチで商品未満なものが平気で発売されたりするが、 
        
            
              
        
            
             >>744  
        
            
             この問題はがつてGNOで磐梯確率なるものがあってだな  
        
            
             ガチャ個別確率内訳出したくないのも、ここらへんに理由があるんでないかなw  
        
            
             エロゲだとデバッグ予定の期間が 
        
            
             ツァイガルニク効果!  
        
            
             >>753  
        
            
             >>750  
        
            
             エロゲはひどいところだと「特定キャラのルートに入れないバグ」として未完成分のルート塞いでおいてあとでパッチでごまかすとかあるからなぁ  
        
            
             HDDをフォーマットするエロゲ?  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29180.jpg  
        
            
             >>760  
        
            
             >>760  
        
            
             あったな 磐梯確率w 
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29181.jpg  
        
            
             >>763  
        
            
             >>765  
        
            
             >>764  
        
            
             >>766  
        
            
             ガチャじゃないがメイプルストーリーの経験値2倍が1024倍は吹いた  
        
            
             >>768  
        
            
             コロニー落とし決められると連邦が負けるし 
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29182.jpg  
        
            
             >>768  
        
            
             >>769  
        
            
             カグラの水鉄砲って来月か。 
        
            
             >>767  
        
            
             >>776  
        
            
             >>773  
        
            
             3月はアラアラもあるのです 
        
            
             >>767  
        
            
             >>780  
        
            
             >>778  
        
            
             >>725  
        
            
             |              人 人>>671  
        
            
             >>782  
        
            
             >>784  
        
            
             と思ったら 
        
            
             うちのサーバーはビグザム投票通らない事あったなぁ 
        
            
             Gファイターとコアブースター量産して部隊作らなきゃ(棒  
        
            
             >>789  
        
            
             Where to buy the Nintendo Switch 
        
            
             >>790  
        
            
             >>736  
        
            
             >>791  
        
            
             >>791  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29183.jpg  
        
            
             >>791  
        
            
             保守的なれど新しい刺激を求める全米さん  
        
            
             PS4も箱壱も一巡した感のあるタイミングってのも良かったのかね 
        
            
             >>746  
        
            
              
        
            
             発売日まで後8日かあ、なんかプレゼンから長いようであっという間だった 
        
            
             >>797  
        
            
             ヨド予約だけど、深夜受け取りができるようなら夜更かしして取りに行ってみるかなあ  
        
            
             |з-) PSVRじゃないんだぞw  
        
            
             >>791  
        
            
             最初のイベントである液晶保護フィルムとの戦いまであと8日か…  
        
            
             ニア ころしてでもうばいとる  
        
            
             スイッチを購入したアメリコ人の8割ぐらいはハイラルへ旅立って帰って来なさそうな気がする。  
        
            
             (ピコーン) 
        
            
             >>800  
        
            
             >>804  
        
            
             >>794  
        
            
             発売日は午前9時解禁とかじゃないのかな。  
        
            
             ゲーオーで予約したけど、早く開店…はないか。 
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201702/23127593.html 
        
            
             >>816  
        
            
             >>797  
        
            
             スパロボがネコポスで発送されたが投函されたようだ。 
        
            
             サービスイン時はいろいろ軋轢も出たり言われたりしたけど 
        
            
             >>793 >>753  
        
            
             そういえば「ポケモンGOは危険だー法律で規制しろー!」って鼻息荒くしていた子、 
        
            
             >>821  
        
            
             >>822  
        
            
             >>702  
        
            
             >>823  
        
            
             >>797  
        
            
             >>826  
        
            
             |∩_∩   確率計算はパチンコで覚えました(自白) 
        
            
             そういえば普段楽しく読んでる漫画で唐突にポケGoというかイングレスというかdis回混じったことあったけどアレなんだったんだろう…  
        
            
             周辺も含めスイッチは騒がしくなってきた感じ 
        
            
             海外でswitchが爆発してる要因ってなんなんだろうね 
        
            
             >>807  
        
            
             >>832  
        
            
             任天堂が需要を見誤って品薄になってるだけだよ!熱なんて大したことないから! 
        
            
             |┐( -з-)┌ わかりまへん。 
        
            
             >>834  
        
            
             >>837  
        
            
             欧州はどうなんだろう 
        
            
             実際爆発したら全盛期のDSL並みまで行くのだろうか 
        
            
             >>837  
        
            
             WiiUの時にはなかった予兆が見えてきている感がある。 
        
            
             >>838  
        
            
             |з-) ドイツのニュースサイトで見るので、ドイツは引き合いあるみたい。  
        
            
             >>825  
        
            
             いつもゲーム関係余らせてて、取り扱い止めればいいのにとか思ってた地元スーパーでも 
        
            
             ・発売日:関係なし 3月初めでも売れるもんは売れる 
        
            
             http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/  
        
            
             すでにPS4や箱一持ってる人にとっては、Switchに大作FPSが無くても 
        
            
             結局、米国と日本で起こってるのは同じこと 
        
            
             国内じゃPS4はWiiUと互角の戦いしてたしXboxもSteamも沈んでるから、ある程度盛り上がるのはわかるけど 
        
            
             >>847  
        
            
             >>847  
        
            
             >>830 https://www.youtube.com/watch?v=ANS9sSJA9Yc   
        
            
             >>853  
        
            
             下駄はくまでわからん  
        
            
             >>850  
        
            
             >>856  
        
            
             >>855  
        
            
             >>855  
        
            
             |з-) 売れる売れないを図る絶好のタイミングなんだけど、やはり全然わからない。 
        
            
             >>845  
        
            
             >>859 >>860  
        
            
             >>861 http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-9b-52/festiva1202/folder/1731145/40/62918740/img_0   
        
            
             >>861  
        
            
             ソニーのプレゼンでネタにされてたけど 
        
            
             ロンチ時点でのソフトスケジュールは非ゲーマー層もしっかり見ているのかもね 
        
            
             >>828  
        
            
             関係ない要素をいくつか捉えただけでも大進歩  
        
            
             任天堂から一切予約好調などのリリース出さないのも不気味だね。  
        
            
             >>865  
        
            
             >>864  
        
            
             北米はゼルダの他にジョイコンでお手運動系が出そう(ジャズダンはすぐでる) 
        
            
             ホリデーに発売を考えなくてよくなったのは大きいと感じる 
        
            
             >>860  
        
            
             >>870  
        
            
             >>870  
        
            
             >>872  
        
            
             >>870  
        
            
             >>878  
        
            
             >>856  
        
            
             東神楽町にある旭川空港の悪口かな?(ぐるぐる  
        
            
             >>855  
        
            
             >>876 >>877 >>879  
        
            
             |з-) ソフト関係ない気がするなあ。 
        
            
             >>866  
        
            
             >>800  
        
            
             JOYSOUNDまでフレンズ化してるという 
        
            
             ジャズダンからすればジョイコンはリモコンの進化版だし 
        
            
             自分に関係ないと思うものの「すごーい」は「へー」で終わっちゃうので 
        
            
             実は売れてるふりかも知れない 
        
            
             >>890  
        
            
             体験会のイカ2は開場前に整理券終了というアクロバットやらかしたからなぁw 
        
            
             小数点以下で盗めるに踊らされて検証した人は当時どれくらいいたんだろう  
        
            
             >>891  
        
            
             >>891  
        
            
             ロンチソフトはあんま関係ないのかもわからんが、 
        
            
             けものフレンズはちょいと前に吉崎観音さんがフレンズはみんな女の子になるから 
        
            
             switchはリモコンの遺伝子を継いでるし 
        
            
             フレンズって吉崎観音だったのかあ 
        
            
             >>897  
        
            
             >>888  
        
            
             >>898  
        
            
             俺は家族サービスで買うからノーカン 
        
            
             >>845  
        
            
             >>904  
        
            
             >>904  
        
            
              
        
            
             >>904  
        
            
             >>904  
        
            
             >>831  
        
            
             >>908  
        
            
             >908 
        
            
             スタパ斎藤って日本人に見えないw 
        
            
              
        
            
             私は変人だなあ  
        
            
             >>902  
        
            
             >>915  
        
            
             月に最低ソフト一本買うくらいまでは一般人?  
        
            
             ところでダイレクト  
        
            
             >>919  
        
            
             >>915  
        
            
             コケスレジョブ 
        
            
             ふと思い出したけど、ナナシスで去年の秋頃にテストプレイやってた新バトルシステムが 
        
            
             ハゲはベルポとテレ東以外にもいるの?  
        
            
             一般人をゲーマーにしてしまうのが任天堂の長期計画 
        
            
             >>906  
        
            
             日本以外で陰陽師ってどう表現されてるんだろう…。http://www.4gamer.net/games/364/G036407/20170223013/   
        
            
             |з-) なにげにはこのおっちゃんが真理を突いた気がする。  
        
            
             >>927  
        
            
             俺はvita買ってない 
        
            
             うなさんははいしんの真理か!  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ガラクタ 
        
            
             >>928  
        
            
             >>928  
        
            
             Switch体験会、大阪で開催のお知らせ 
        
            
             >>935  
        
            
             指の人に朗報 
        
            
              
        
            
             >>937  
        
            
             >>937  
        
            
             >>938  
        
            
             発表ギリギリすぎじゃねw  
        
            
             >>936  
        
            
             ドーマンセーマン♪  
        
            
             もう忍者、日本にはいないのに 
        
            
             >>945  
        
            
             任天童子の続編はよ  
        
            
             950  
        
            
             黒い陰陽師が漆黒の次スレを召喚する…  
        
            
             突発&発売直前イベントとか 
        
            
             陰陽師 
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3051http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1487823772/  
        
            
             外国人にジャパニズエクソシストって説明したことあったなあ。 
        
            
             >>954  
        
            
             >>954 >>952  
        
            
             どれかちうとサモナーでは>>954  
        
            
             >>948  
        
            
             英語wikiでは魔術と占いのスペシャリストと解説されていた>>954  
        
            
             日本には忍者を育成する忍ノ者高校ってのがあるから  
        
            
             スパロボ買って来た。 
        
            
             >>909  
        
            
             >>963  
        
            
             >>954 https://twitter.com/steelwanko/status/834603629365452800 https://aratama.github.io/kemonogen/ http://i.imgur.com/WdxG0kq.jpg   
        
            
             >>965  
        
            
             >>947  
        
            
             >>954  
        
            
             >>959  
        
            
             ヤフー見てたら 
        
            
             |∩_∩   フランス人に陰陽師について聞かれたときは「ニュートン以前の科学者のひとつ」と答えたら納得して貰えた。 
        
            
             >>971  
        
            
             普通 
        
            
             >>954  
        
            
             >>971  
        
            
             >>965 >>514 >>518 >>520 >>522  
        
            
             >>970  
        
            
             箱のおいちゃんの「ふつう」とはいったい  
        
            
             >>976  
        
            
             >>977  
        
            
             むかし北海道では冬に徒歩の暴走族が出没すると聞いたけど今でもいるんじゃろか  
        
            
             >>964  
        
            
             >>982  
        
            
             |              人 人>>954  
        
            
             >>984  
        
            
             ×:証明 
        
            
             >>986  
        
            
             「据え置きゲーム機を3台買います」 
        
            
             どの道ポケモン本編が来たら二台目を買わなければならぬのだ・・・(諦  
        
            
             ポケモン本編がSwitchに来る頃には、Switchのアッパーバージョンが発売されてそう。  
        
            
             内部ストレージは2倍にはなってそう 
        
            
             オリジナルデザインのJoy-Conなら、今年中に出るだろうなあw  
        
            
             >>992  
        
            
             内蔵ストレージ容量はもし上げるとすれば最低でも128GBは無いとお話にならない  
        
            
             いきなりなんだw  
        
            
             上げるならドーンと上げた方がいいけど 
        
            
             >>995 >>991  
        
            
             >>940  
        
            
             FUMIDAI  
        
            
             合唱コンクールで歌われる程度には  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■