■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3025
-
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が950を踏む人を見守るスレです
コケの定義は人それぞれ。
「たまには」
「たてよう」
「かんたんだよ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3024
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1485338144/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5392 (c)3ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1485405529/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○めんがのびる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さめる
-
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::● ● .\
⌒)⌒)⌒.:::::::::: :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
/ / /.. ___ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
:::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
ノ \ /_,-'" \
/ ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
_ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, - 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::ܲ
-
彡⌒ ミ
( -з- )
┃
┃
┃
┃ ( _)
┃ r,´(_) ヽュ
┃ /( 。_°)ヽ
┃∠/====ヽヾヽ
(ソ__ノ( )∪
┃ /_ノヽ_ヽ.
┃ ヽソ ヾソ
┃ '-' ヽゝ
-
MX4D版「ルパン三世 カリオストロの城」公開3日で興行収入2000万円超の好発進
http://anime.eiga.com/news/104044/
観たくても全国16館しか無くて、しかも東海地方には全然無いからなあ
おもにコロナグループのおかげ(4DX)なんだけど
一般的な評価としては4DXよりイマイチだそうだが
-
立て乙
なんかWBSでPSVRが6万台(国内?)とか言ってたらしいが。
-
>>7
それが本当なら、初動から1万しか増えてないのか
-
>>7
比べるようなものでもないが、なかなかバーチャルボーイに追い付かないのう…
普通に生産できればもうちょっと売れたと思うのだが。
-
あったーアカウント
-
今日6万台売れたんじゃないの
か?
-
乙
スクエニがマーベルと共同でアベンジャーズの新作ゲームをつくるみたい
https://twitter.com/squareenix/status/824633005842984962
-
>>11
TwitterのTLを信じるならば、ですが
「累計」で6万台の模様です
初週売り上げが約5万でしたので
最初に動いた量以外で今までに売った量が1万台となります
…え?
-
累計で6万→話にならない
今日だけで6万→話にならない
・・・あれ?
-
発売前から腰引けてるように見えたのであまり驚かない
SIEが問題認識したのいつくらいなんだろう
-
こんなに生産できないのは、どんなマジカル部品使ってるんだろ?
-
すくなっ!
-
まあ数作る気がないというのだけわかれば十分だろう
ぞんびっこ大量生産されないかなあ
-
あれってプロダクトなのか・・・
-
>>18
作る気がないというか作れないというか
まあ、どちらにせよたくさん作れない時点で普及は望めないんだけどね
-
>>13
確実に失敗といえるレベル
半年後にはどこもソフトを出してくれなくなりそう
-
最終調整にクリーンルームでの手作業が必須だとかいう話だっけ。
よほど設備投資しないと10万単位の生産は…いやそれでも足りんが。
-
ちょっと待ってよ
ブーム起こすレベルのハードならミリオンヒット出すの大前提のはずだよね?
負けハードのWiiUですらミリオンあるのに
本体がそれなら物理的にミリオンヒット無理じゃん……
-
ここでVBより売れたらPSVRは成功と言っていた人元気にやっているだろうか
-
スチームインストールしてみた
はて、それぞれのゲームの要求スペックってどうやって見るんや・・・
-
さすがに国内6万なんだろうけど世界でもその10倍も売れてなさそうな気がする
-
今年、2017年は記念すべきVR2年です。
-
>>27
VRは去年逝去したと聞いた(辛辣
-
3Dテレビより早いペースで消えてくよ
テレビも見れないのだから
-
>>26
どっかの英語サイトで推定70万とか見た
それでも少なすぎる
-
夢は見れます!!
-
>>30
さすがに俺の予想よりはマシかw
どちらにしてもダメだろうけど
-
>>31
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110527/19/tomatsu310/03/a4/j/t02200188_0300025711254029534.jpg
-
>>23
勝ちハードと思われるPS4にはミリオン
…出てたっけ?
-
>>31
クラウドゲーミングと同じぐらい夢は見れたよね!
-
>>14
俺の中でのPSVRはすげぇハードル下がってるからそれでも凄いなぁと思ってしまった
しかし生産しにくいってのはなぁ…
-
>>34
ベスト盤込みなら将来的にFF15が行くよ、たぶん……
-
>>25
各ゲームの内容紹介とかの部分に
必要条件や推奨条件などが記されています
場合によっては検索エンジン経由で公式サイトを確認した方が早いかもしれませんけど
>>26
何処の記事かは忘れましたが以前ここに張られたものによると
世界で約75万台とかそんなものだった記憶です
それでも他のVR機器よりは売れているのですけどね
-
国内PS4はまだ64の台数にも追いついてないからなあ
switchに頭抑えられたら伸びるのも厳しくなるんじゃない?
-
ちんくるくん、URLワンタップでSafari起動してくれると嬉しい
-
>>29
そういえばソニーとLGが3Dテレビの生産を終了することになり、
市場から3Dテレビが消滅することになったとか
ttp://gigazine.net/news/20170125-3d-tv-dead/
-
しかし、もうFF15のミリオンはリリース出汁辛いだろう
まだ100万超えてなかったのかと思われてしまう
-
>>38
他のVR機に勝ったところで簡単にソフトが集まるわけでもなさそうだしね
そもそも話題になってるソフトも聞かないし
-
>>38
おお、下のほうにあった
ありがと
CPU載せ替えでどうにかなりそうなのあるな・・・
補助電源入れるようなGPUいれられるようなパソコンやないから。
-
VRはお金が動いてた注目だけだからねえ
その投資で持続可能な何かを生み出せればよかったのだろうが
-
>>34
ff15がいくとかいかないとか…?
-
>>42
今更ミリオンでも13の半分だからねえ
-
担当者が
「VRって書かないと予算下りないって」
「元のデータ誰がかくの?中見てないんやで?」
っていう風の声を聴いた
VRは夢の機械じゃねえよ!!
-
今はヒットが出やすい時期だから変なものはどんどん出すといいはず
ただVRはもう諦めないとなw
-
VR自体はまあ凄いんだろうけど、現時点でとても普及できるようなもんでは無いんじゃないかなという印象
かといってこれからじっくり育っていく未来も見えない
-
3Dテレビというと、MH3G発表前に
「初の立体モンハンはMHP3HD!3DSの立場w」とか騒いでた子を思い出す
ちゃんと彼は3Dテレビを買って飛び出すMHの世界にインできたんだろうか…
-
>>1
乙!
PSVRは発売月の売上が5.2万台なので、現在の売上が6万台なのは十分有り得るかと。
ttp://www.famitsu.com/news/201611/07119862.html
> 10月期最大のトピックスは、10月13日に発売された
> 「プレイステーション VR」(ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア)です。
> 月間の販売台数は5.2万台と、それほど目立つ数字ではありませんが、
> ほとんどの取扱店で品切れとなるなど、需要が供給を大幅に上回る状況となっています。
> 今後の普及に、大きな期待を抱かせるスタートとなりました。
-
3か月で1万台、つまり1年で4万台
VBが日本で15万台売れているからあと2年半売り続ければVBの売り上げ超えるよ!
-
数ヶ月たってそんな台数しか出せてないのにtwitter見ても「はよ作れ!」って熱が無いのが悲しい
-
VR元年ではなくVR没年だったのか
-
>>53
VBと比較するとソフト開発費用の差が恐ろしいことになりそう
-
VR関連のTwitter見てたら、こんな呟きがあったんだが、
開発機材の調達に苦労してるところもあるみたいだな。
ttps://mobile.twitter.com/kowloonsgate_vr/status/824584740141273088
【結果報告】開発機材のPSVRは社員一同奮闘しましたが、最終的に獲得数ゼロです。
次回入荷まで現状の2台で開発を続けます。
デバッグまでには環境が変わることを願います。切実な開発者の嘆き
-
そんな手に入りにくいようなもん
客も手に入ってない可能性高い(持ってないなら客ですらねえ)
そんな市場に必死に突入って
いったいどういう勝算なんだろう・・・
-
>>58
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
先行者利益でガッポガッポ、ウハウハなのですも(ぼー
-
中華キャノンでウッハウハ!
-
>>58
クラウドファウンディングで資金調達したプロジェクトだから、
止めづらいんじゃないかな
でも、たかが900万ちょっとの資金調達で何ができるのやら?
としか思えないし、
倍にして返却して無かった事にした方が
はるかにマシとしか思えないVRの惨状
-
しかしいい加減、中華キャノンの先行者も古いな…16年前か…
-
国内のゲーム業界においてクラウドファンディングは鬼門な気がしてきた
目標額達成できたとしても、最終的にどのプロジェクトもあまりいい話聞かないような…
-
Wii UゲームパッドとSwitchの大きさを比較した画像。
液晶はどちらも6.2インチなのに、こんなにも違うものなんだなあ。
ttp://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/w/wii-u-tabl/wii-u-tablet-and-nintendo-switch-tablet-with-joy-con-control_ptsr.1280.jpg
ttp://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/w/wii-u-tabl/wii-u-tablet-and-nintendo-switch-tablet-with-joy-con-control_zmth.1280.jpg
-
>>64
ゲームパッドはちょっとかさばりすぎだよねw
あれから数年で、より小さいほうにすべて収まってしまうとは思わなんだ。
-
ゲームパッドはごついしプレイ時間増えると重さが辛くなるからなあw
スイッチはwiiuのいろいろな問題をまとめて解決しているように見える
-
スイッチはとにかく軽いのに驚かされた。
数年分の技術の蓄積があるとはいえ、これでゼルダが動くんだじぇじぇじぇ
-
>>65
Switchの方は本体込みでの大きさだしねえ。
技術の進歩ってのも大したもんだと思う。
-
WiiUの置き場所に困る・・・・自宅・・
何とかうまいことかえないか・・
-
>>69
スイッチ3つも買ってまだ買うつもりかw
-
eshop投票数
キューブ 8587
ネズミ 740
マリオ 2700
ミートピア 836
めがみ 2164
ポケモン
赤 864
緑 544
青 480
黄 1296
体験版 2932
サン 2709
ムーン 2659 後は広がるだけかな
おまけ バッジ 34508 遊戯 3362 交換日記 2345
-
FEエコーズ限定版は完全受注生産に変更かー。
必ず手に入るのは嬉しいが、下手すると発売日に手に入らん可能性があるのが悩ましい。
-
今日からYAMADA店頭でスイッチ予約受付するみたいね
朝刊のチラシで確認
-
>>70
会社のお姉ちゃんの分、気になるあの娘の分……
まだまだ原液のハコさん!
-
>>7
ゲハでPS VR爆売れ!ってスレが立ってて
ソースはテレ東って行ってたが、それかあw
吉田氏が出てたりしたんかね?
>>63
クラウドファウンディングで全部作ろうとするから
いけないんじゃないかな?
映画とかの成功例は、まずププロモ=ション用のPVを
つくるのにクラウドファウンディングで作って、それを元に
資金集めするとかだったな
-
WBS見てないから詳細は分からないけど本当なら
ロンチの月から1万台くらいしか増えてないってのはちょっと衝撃的なニュースだな
個人的にはVitaの2週目の売り上げくらいびっくりだわ
-
PS VRは2週目の供給0だったっぽいかららねえ
-
PSVRは生産性を改善した所で売れるとは思えないんだよなあ
なんで大金突っ込んだのアレに
-
VR元年で業界をリードしたいから??
(二位で駄目なんです!!)
-
昨日本屋に行ったら、UnityでVRソフト開発しようっていう専門書があったな。
帯に「vr元禄元年」なる謎ワードが。
おはこけ。気温が0度だと・・・?
-
発売から3ヶ月以上経って1万台しか増えてないなんてまたまたご冗談を
-
NVIDIAがVR向けの講演やったらしいけど
2025年の市場規模が800億ドル予想で産業向けが主で個人向けは10%程度と予想してるとのこと
記事内容としても産業向けをメインに押してる感じ?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1041023.html
-
おはやぁ
今日は金曜日
久し振りに平穏なしうまつ
switch関係でずっとワチャワチャしてたからなぁ・・・
-
任天堂「じゃあそろそろ次の情報を…」
-
>>84
元々FE予約週だったんだぜ・・・
-
ニンテンドーストアは航空会社のように上級会員が優先的に入れるようにならんかねぇ
例えばamiiboをたくさん持っているとか(ぼう
-
おはこけ!…さむい!
帝都の春のような昼間の暖かさを半分早朝に持ってこれないものか…
-
>>86
ご新規遠ざけシステムにしかならんしそれやるくらいなら抽選式のがよっぽどいいでしょ
-
任天堂新型機「スイッチ」は革新的なのか
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/090200078/012000085/
|з-) 安定の井上記者。
-
>>ハードの性能や分かりやすい機能を前面に押した時、
>>往々にして任天堂は爆発力を発揮できない。
>>「3DS」では「立体視」、Wii Uでは「画面付きコントローラー」がそれに当たる。
>>言い換えれば、ハードの仕組みそのものに驚きを求めた場合は、「出落ち」で終わり、爆発力を生まない。
>>スイッチも、仮にコントローラーのギミックがなく、単に持ち運べる据え置き型ゲーム機だったら、
>>Wii Uや3DS同様、出落ちパターンに陥るかもしれない。
>>しかしスイッチは、前述のように、何か得体のしれない要素や可能性、余地を残している。
>>スイッチは革新的なのか。
>>まだ現段階でそうと断言することはできない。
>>しかし、何やらDSやWiiと似た雰囲気を感じるのだ。
|з-) 井上記者もここ見てねえか??w
-
↑スラマッパギてれあずま
-
わかりやすい機能ってDSやWiiもそうではあったってか
パッと見て面白そうと思わせるモンがあったんじゃね?w
-
ゲーム機の機能をアピールする時、分かり易すぎる機能では底がすぐに見えてしまってあまり魅力的には見えないって事かな?
分かりやすく且つ底が見えないものが良いわけか
凄く難しそうだがw
-
? この記事前に見た気がする
-
「VR元年」2016年度の市場規模は82億円、5年後には21倍の1700億円まで急拡大
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/072600158/012600026/
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/072600158/012600026/ph01.jpg
|з-) 今年もひどい。
-
>>93
ポケモン?
-
>>93
解りにくく底が浅い仕組みだったらSIEって会社がスッゴク得意としてるよ!
-
>>95
その82億円どこで動いた金でしょうねえ
-
VRの市場拡大予想みたいなうさんくさい成長グラフっていろんなところで見てる気がするw
PS3の時はどんな感じだったかな
-
>>99
Wiiの「販売累計」が最終的に減ってた気がする
-
>>98
ARも巻き込んでるのでポケモンGOとか普通に入ってそう
-
ポケGOは単体で100億超えてんじゃないかw
-
>>102
売り上げならそろそろ1000億では?
-
>>95
シンクタンクの予想は当たったためしがない
以前もいったが、PCオンラインゲームが2010年には1兆円とか予想してたのが彼らだ
-
シンクタンクの仕事は、正しい未来を予想する事じゃなくて、
クライアントの望む未来をもっともらしい理由をつけて肯定してあげる事なので(棒なし
-
LoLとか世界レベルで見ると成功してるPCネトゲ有るけど
国内で見るとそんなでもないですからなあ
-
_/乙( -ヮ-)_シンクタンクの言うことを信じてシンクしちゃう会社は多そうだしなあ
-
>>104
表にタダで見せるような話はまあお察しだが
金出してるクライアントには益になる話が
できてはいるんじゃないんかねえ。
でないと存続できんだろうしw
-
>>93
ゲームの底が深い浅いはそこまで重要なのかなと思うことがある。
1つのゲームを100%やり込む層ってそこまで多くないというか、
底が見える前に次のゲームに映るというか
-
>>108
逆、これみて投資して痛い目にあう
-
>>108
都合のいい外部からの資料作りがお仕事なのかもよ
アンケート調査も大体都合のいい結果が出るように頼まれるモノだし
-
>>104
中国などの海賊版の問題で従来のパケゲーが商売になりにくい市場で急拡大したから、
それはほぼ当たったんじゃないの>PCオンラインゲーム
-
>>109
エンディングまでいけるのがまず2割未満とかだったんだっけ?
360の実績から調べた結果がさ。
-
一番いい例がシンラだ
和田さんはシンクタンクの数字だして
これからはクラウドゲーミングだと
20億溶かしてしまった
-
>>112
日本の話です
-
>>112
だが市場としてはすごくちっちゃい
-
>>110
>>111
なんでそんなんに金出してるんだよ?
世の企業らは?w
すがるモンが欲しくなるんだかもしれんが。
昔はお抱え易者とかだったのか。
-
スーマリ1クリアできた人は1割もいない気はする
ドラクエが売れたときの理由として
アクションやシューティングできない人がってのもあったんだよなあ
-
青空シンク&青空タンク。
-
セカンドライフ、3DSテレビ、クラウドゲーミング、VR
本当のオワコンは、そもそも話題にならずひっそりと消え去るよね
-
>>117
投資するのには取締役会の決議が必要で議事録も必要
根拠のない無計画な投資は背任になる
-
ところで今日ドラクエでバトルネします
占い師の参加者2名につようなのでドラクエすれにかいて!
よろしくお願いします
-
ちょっとまって
いっこ予測変換でありえへん代物が
-
>>113
たしかそういうデータもあったね
よくやり込みで、30時間以上遊べるみたいなゲームあるけど、
そこまで規模のでかいのばかりつくる必要あるのかな
10時間遊べば底が見える安いゲームをたくさん作った方がバリエーションが豊かになると思うんだよね
-
>>118
VCのまるごと保存のお陰でクリアできるようになったな・・・
-
>>117
上司や他の部署に見せるものが持論の都合の悪いものにしたくないだろう?
個人的には組織の利益にならんし生産性もないからそんな調査に価値を感じないが
世の中あまり生産的じゃないしな
-
>>124
バリュエーション豊かなゲームを「沢山作る」のは簡単じゃ無いような…
素材の大半を使い回して作るなら何とかなるかも知れないけど
-
おはやあ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000002-sanspo-ent
千葉雄大、ゲーマーになる!人気作『FF』題材初ドラマで父子の絆
>TBS系主演ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」
>(火曜深夜1・28)
FFと付くからにはこんなシンプルなサブタイトルではいかんだろ(棒
-
>>128
ヨシヒコのFF版を目論んでるんかな?
-
日本のPCオンラインゲーム市場で市場を確立してたガンホーとハンゲ(LINE)は
スマホゲーでもうまく稼いだね
-
>>129
FF14を遊ぶゲーマーのはなしみたいよ
-
>>128
_/乙( -ヮ-)_純粋に何処狙いかわからない
-
>>132
深夜ドラマだしあんまり意味ないんじゃないかね
-
>>127
簡単ではないよ、それが確実に売れるという保証もない
でもだからこそ重い作品1発に金を注ぎ込むというのは博打だなと思うの
-
FFで父か
タイクーン王やガラフあたり?
-
>>123
手放しで成功とは言えんかったのは確かかもしれん。3DSも。
海外発で話題飛ばしてヒットになるようなモンもなんか覚えがないし
任天堂あるいは日本の特定メーカーの孤軍奮闘状態だったんでは。
日本でだと認知する機会ないだけかもしれんがね。
-
|з-) 上の記事でも井上記者は3DSを失敗の方に入れてるのよね。
グラフ的には失敗ではないけど、成功と言い切るには怪しいところあるからなあ。
-
ゲームを数ある娯楽の中の一つと見てる人までは届いてないだろうなあ
ゲーム自体に積極的な層が選んだのが日本の3DSや海外のPS4なんだろう
-
> 二度とくるな
http://may.2chan.net/b/src/1485472638164.jpg
割と近い将来エンカウントしそうな気がする
具体的にはイカ2発売付近
-
switchって写真撮れるん?
-
GBA、PS2、3DS、WiiUと
前世代トップの路線継いだ次世代は売れないのではという仮説
-
|з-) シェアボタンの話なのか、本体に撮影機能あるのかどっちの話だ。
-
ヤマダでSwitch予約受付再開してるらしい?(チラシに書いてある
-
>>141
SFCは?
-
>>143
いいね
-
>>141
|з-) 理由分からなきゃただの迷信やが。
-
>>145
ほんまかー?
http://may.2chan.net/b/src/1485448744144.jpg
ほんまに「いいね」なんかー?(台数を見ながら
-
|з-) 一店舗は少ないけど、ヤマダとか他家電量販店とかも卸されてるなら、トータルあるのかな。
-
大手の場合地方で余ってた…と言っても限られた数ではあろうが
そういうの売れ行きのいい店舗に集めたんじゃないかね?
-
他はともかくPS2は売れてる部類だろう
PS2の時期に潜伏的な病は進行してたが、数だけ見れば売れたとは言える
(病が顕在化したのはPS3からだし)
-
>>147
追加分は全額入金が条件なのか、今回のヤマダの予約
初日にヤマダに予約に行ったときは手付金は1割でよかったけど、
条件が厳しくなってるね
-
>>140
カメラはなかったはず
2次元バーコードの読み込みがどうしても必要なら
スマホからオンラインサービス介したりするのかな
-
>>144
可能性あるかなと思うけど比較できるデータが少ないので
>>146
世代の違う機種との競争があれば、
近いブランドのものは不利に働くのではと
-
>>152
QRコードが割れ温床っぽくなってるからゲーム機側での対応はしないかもね(キュービックニンジャやクリエイトーイを偲びながら
-
>>150
PS1がない地域で広まった分はにだいめの機種として見られていないのではないかなあ
-
地方のヤマダで予約取り切れてなかったのを
都会に回してたりするのかね
-
>>155
そういう別の条件を色々考えなきゃならない時点で成り立ってない気がする
-
複数台switch買ってどうするの?
一台で十分じゃ無いの?
-
1人には1台で十分かもしれない
だが家に居るのは1人とは限らないのです
-
任天堂マリオ、スマホの世界でどこまで進めるか…「ガチャ」より安心の定額制だが物足りないファンも
ttp://www.sankei.com/smp/west/news/170127/wst1701270001-s1.html
|з-) ぐぇーっへっへっへっ。
-
|∩_∩ その"物足りないファン"とやらをマリオ オデッセイに誘導できれば任天堂の勝ちよの。
| ・ω・)
| とノ
-
くまねこは物足りない
-
既にマリオメーカーに引きずり込んでるフシはあるがの
(年末の売れ行きから推察)
-
SFCは海外でMDに負けてなかったっけ
-
>>160
(。_°)よばれたきがした
-
標準のJOYコン的に2Dなマリオはもう
スマホのソレに特化させるとかなんかねえ。
スイッチの概要公開された時から思っちゃいたが。
もうしばらくは3DSででもいいかもしれんけど。
-
>>164
Wikipediaによるとワールドワイドでの販売台数は
・スーパーファミコン 4,910万台
・メガドライブ 3,075万台
だから負けてないよ?
-
>>105
お金もらってやるんだからしょうがないね(溜め息)
これでも、あんまりな案件は引き受けないようにしてるんだぜw
-
おはコケ。
メガドラは一時期SFCに並ぶくらい売れた、みたいな話ではなかったか。
トータルで勝った事は無い筈。
-
>>168
スカラー波がどんどん増大するグラフとか?
世界中の電柱に黒い箱をつける需要!
-
ソニックがすごく受けたんだっけ。
その次世代キャラクターとしてセガが押したのがペパルーチョ……だったっけ?
-
Wikiみると欧米で数百万台差だね
日本は比べ物にならないけど
ただ売れたせいでサターンに以降できなかったって良くきくけど
-
フットワークの軽さは悪く無いんだが
一番重要なポイントがパクりきれてなくて無価値になるという実例
ttp://s.gamespark.jp/article/2017/01/27/71261.html
-
クロックワークナイト3Dはまだですか(棒無し
割と真剣にあのゲームは3DSに合うと思うのだけどなぁ
-
>>171
向こうの中二世代に受けたって話だね
ソニックのキャラがマリオを子供っぽいと感じる大人になりたい少年に突き刺さったと
-
>>111
地方自治体 合意形成 住民アンケ、、、うっ、あ、頭が!!!
>>170
東欧で電柱を数えたことならあります。
ほとんどのクライアントさんは本当のことを知りたくて依頼されるので、たとえ残念な結果でも正直にお知らせしますよ。はい。
-
東京ー
ゆめもぐらー(懐
ほんとによく使われてるよなぁこの路線。
一日中席が埋まっている感じ。
-
おはコケ。
また一人、コケスレで謎の人が増えたなあ…w
-
>>177
大江戸線は集中率低かったっけ
-
そのうちシベリアで木を数えたことのある人も(ry
-
ポケモンジェネレーション3話追加
BW2編ゲーチス速水Nヅラとはまた凄いキャストやのー
-
シベリアで穴を掘ってそれを埋めなおす事業に従事した方も!
-
(。_°)コケスレに一般人はいないんですか!?
(。_°)∩ はい。
-
一般人です、はい
-
このスレには中級者しかいません(
-
>>109
記事のはそういう意味の底浅さ深さの話じゃないと思うが
今までとは違う何かを産み出すのでは?とかそういう意味での
底の深さの話だろう
例えば11月のPVの時点で1-2スイッチのようなゲームを
想像した人は居たかな?という話
-
周囲を自分と同じだと考えたいのだろうけどそうはいくか(棒
-
このスレに一般人で初心者は俺だけ(ぼう)
-
ここにいます!
絵に書いたような政府の標準世帯
の世帯主です
-
日本の標準世帯主は銃口突きつけられる経験が数度あるのは
当たり前という斬新な見解がもたらされた件について
-
>>171
ペパはメガドラの顔となったソニックが使えないから
別のキャラクターゲームを作っただけで、押してないよ
サターンのアイコンにすらなってない
-
>>190
ちょっとシベリアに送ってやって
-
アクション系のゲームだと初心者とか上級者が分かりやすいけど,RPGSLG系はどう判断したらいいんだろう
暗夜ハードクラシッククリアできた自分は中級エムブレマーぐらいか?
-
>>193
Mブレマーとしてはともかく、
一般的に見れば暗夜ハードをクラシックでクリアした時点で
割と上級者寄りな気がする
-
>>193
カジュアル作ったせいか、最近はハード厳しいからなーw
ハードクラシックは上級でいいような気がする。ルナティックは逸般人な!
-
>>193
最小勝利回数でクリアできる:上級者
-
>>195
ルナクラシックは流石に心が折れるのでカジュアルで楽しんでるマン
>>196
よかった,ぼくは初心者ですね
-
ファイアーエムブレムは手ごわいシミュレーションが売りだったので、
そもそもあまりお優しくはないゲームだったのよな。
カジュアルモードができたおかげで、その名の通りカジュアルに遊びやすくなった気がする。
-
難易度選択とかカジュアルとか出来る前は、それこそ動かし方一手間違えるだけで
犠牲者が出かねないゲームだったからなあFE。
-
FEで一番きついのは、敵が強いことや
いやらしいマップ構成とかじゃなくて
ユニットがロストすることだからのう
-
>>198
賛否両論というか一部の拗らせたファンから非難囂々だったけどなw>カジュアル
結局幅を広げて商売的には大成功だったんだけどね
-
難易度は最初から1番難しいのでやらなきゃ気が済まないマン登場
FEとか全然すすまねぇw
-
聖戦の系譜は、途中セーブができる仕様じゃなかったら間違いなく心が折れてたw
1ステージがながーーーーいからねあれ。
>>201
自分もずっとやってきたから最初は戸惑ったものだけど、
今となっては、なんでそんなことにこだわってたんだろうと(ry
-
今週の売上メディクリレポートー!
http://www.m-create.com/ranking/index.html
注目はSwitchの予約が初日出荷文の8割強を占めたという
一文。転売ヤーがどの程度占めてるか分からないけどね
-
>>201
クラシックモードがあるんだから、そっちでやれよっていう
意見も黙殺して非難してる連中もいるからな
カジュアルモード導入で高難易度は導入以前より容赦無くなってるのに
-
>>201
拗らせた連中のいうまま細っていった結果というのを私はウォーズという作品で思い知ったので
FEはそっち行かなくてよかったなあという感想を抱く
…ウォーズ2はいつ配信再開されるかのう
(クラニン交換ソフトだったので現在入手不可)
-
>>204
転売ヤーは全体から見れば物の数ではないと思う…たぶん。
>>205
簡単なモードがあること自体が許せないって、よくわからない意見も(ry
まあ個人的には、カジュアルに統一しちゃってもいいんじゃねと思ってる。
変に選択肢を残すから未練が残るんで、その代わり高難度を死ぬほど難しくしてやればよか。
-
>>204
こ、これは予約して正解だったかも
初日に店頭で予約なしはほぼ無理っぽいな
-
>>200
キャラロストを気にしなければ難易度かなり変わるからね
数%必殺が全然怖くないから
ダラダラ遊びたい時とかにカジュアルは助かる
-
ヒーローズでもキャラロストを警戒してる人いたなあ
カジュアルとわかりホッとしてたが
-
>>204
> なお、「Nintendo Switch」の予約率は現時点における初回出荷予定分の8割強に達している模様。
初回出荷数がどのくらいか分からないが、8割強ってのは凄いな。
予約無しで買うのきついよねこれ。
-
>>204
有名所は殆ど全額前金で、一部金の所は店頭が多いから
転売分はそう多く無いんじゃないかな?
数持った所は赤字になりそう
-
TVCMとかしてないのに8割強か。。。
-
どれだけ出荷するのか知らんが、初回出荷分はほぼ捌けるかなこりゃ。
WiiUの時はどうだったのか知らんが、意外と店頭に残ってたりしたんだろうか?
-
今8割強はヤバくね?
本体頑張って作らないとヤバくね?
-
だいたい何のジャンルでもそうだけど
上級者の意見に左右されるとジャンルごと死亡したりするからなあw
-
>>204
8割強って予約しないで当日買おうとするのはほぼ無理だなあ。
初週で40万台出荷だとしたらすでに35万台ぐらいは確定か。
-
出荷は2周で60万くらいになるのかな
-
|з-) 待ちたまえ。(若本ボイス)
仮に初動で50万の8割なら実売40万ではないか。
翌週で10万以上売らないと厳しいぞぉ?
-
4月になる頃には普通に買えるだろみたいな事言ってる人いるけど
思ったより需要ありそうだな
-
>>204
店頭販売分どうなるん?!
-
>>219
そこまで予約が殺到しておいて、翌週にパタッと止まるとは思えん!
実際のところ、そもそもの出荷台数がわからんけど。
-
つか、追加出荷が潤沢じゃないと、状況によってはTVCMが品薄に拍車を掛けかねないんじゃw
-
初週40万程度ならVITAやWiiU、PS4も近い数字出してるから
まだなんともいえんね
-
2週で50万売らなきゃなんないのわかってて初週の準備を50万にするもんなんだろうか
-
そういやスイッチはTVCM流してるの?
WiiUの頃はけっこう大々的にCM流してたような覚えがあるんだけど
-
>>226
つい最近はまだヨッシーながれてた
-
スタートが上手くいけば、今年一年定期的に弾はあるから、安定した動きやれそうやな
-
>>225
レジーが3週で初期需要を満たさないとって言ってるから
任天堂的には3週と思ってるのかな?
-
>>227
まだだよね?
あまり熱心にTV見ないから具体的な動きは分からないけど、
WiiUの時はそんな俺でもしばしばCM見かけたし
-
しかもこれ、マイニンテンドーストア分は抜きでの予約率なんでしょ?
まあ、歴代ハードの予約率がどんなもんかは知らんけど、かなり高いんじゃなかろうか。
-
スーパーポテトが予約受けるとかなんとか流れてきた
ttps://twitter.com/super_potato7/status/824811935593934848
-
>>232
10分前に発表とはw
まああんまり人が殺到するよりはいいのか。
-
>>229
北米のデーターはコケスレにないからもしかすると北米は3週目で敗北ラインが決定するという可能性もあるんじゃない?
-
欧州と北米の敗北曲線が知りたいね
-
|з-) アメリカは広いから3週の可能性はあるな。
-
>>230
そもそも公式でCM追加されてるかどうか確認出来るからね
便利な世の中です。
-
初期出荷の数がよくわからん
200万のうち日本分は50万で50万ぐらいってことかねえ
-
>>232
突撃します
スーパーポテトって何か知らんが
-
200万よりもっと出す予定の可能性。
出荷が200万予定ならもうちょっと作っておくだろう・・・たぶん
-
そんなに4台目が必要なのかはこさん(困惑
-
>>236
ていうか。日本だけかもしれないね。2週で結果が分かる国は
-
今でも200万出荷なんだろうか
-
>>239
日本橋のでんでんタウンにもあるのにw
-
スーパーポテトたかくね?
Nintendo Switch Joy-Con (L)ネオンブルー/(R)ネオンレッド
で44806って出てるぞw
-
>>239
いわゆるレトロゲーム専門店だね。
スイッチみたいな最新ゲームの本体予約とか、普段なら間違ってもやらん所w
-
CM関係一切なしのこの状況から2週目に停滞する絵が見えんの
-
>>241
もう感覚狂ってるんじゃないかねぇw
これで公式が追加予約したら5台目買いそうw
-
なんでゼルダとか12スイッチ同梱より高い値段設定にしてんだw
-
>>232
あれ、もう1-2-Switch版以外在庫なくね?
てか、なんだこの値段設定w
-
1週目に50万超売り切って2週目は在庫スッカラカンで停滞する可能性
本気でそれが起こり得るのではと考えるようになってきた
-
仮に50万だとして40万すでに予約で埋まってるならすごいことだ
-
>>247
物が無いなら急降下もあり得るけど
十分な数を用意できないのに無理に発売ってのは大テレビ東京グラフを知ってる任天堂がやるとは思えないよね
-
予約無制限などはおそらくてれあずまの前提越えるためにやってたから
それ止めるということは条件クリアしたんじゃないかなあ
-
>>253
ps2並の数用意して燃え尽きた予感がするw
-
最初でてれライン越えて失速した場合は何が起こるんだろうか
-
PS2位になれば何やっても売れる状況になるからスタートダッシュは大事(マリカ脳
-
レインボー重量級ロケットスタート隣に体当たり!
相手は落ちる
-
|з-) 勝手に色々なものにてれあずまの名前つけるの止めろw
-
春節終わったら工場フル稼動かなあ
日本は空輸という最終手段があるが
-
>>255
PS2の初週は62万なのかー
-
>>253
用意できると予測したが部品が手配つかずに無理だったなんてよくあることじゃん
-
>>261
さすがにそれもしゅげーなw
-
>>259
しまいには勝手に銅像建てられるかもよw
-
>>260
リチウム電池乗ってるから最終手段と言っても
かなりハードル高い難関じゃないかな
手続き超面倒そう
-
しかし、これで本当にPS2並に売れたらSIEはどういう反応示すかなぁ
-
春節明けが2月6日頃だから
国内なら初期に50万でも追加はそれなりに早く準備出来る・・・のかなぁ?
-
|з-) ただヤマダといいポテトといい、生産できた分はちょいちょい放出してるのかな。
-
>>179
朝夕の新宿〜六本木はいつもかなりぎゅう詰め。
でも昼も結構乗ってるなー、というのが今日改めて感じた。
-
両方当日分だったんか
-
>>265
今はそうでもない
在庫あるものなら注文してから日本に来るまで1週間かからん
-
>>266
PS5で真似る(半棒
マルチソフトにお金払って独占要素付加してもらうくらいしか出来ないんじゃないかなあ
-
中国以外にファブないんかね
-
>>232
高え
-
スーパーポテトは売り切れた模様
-
国内SFCも発売週以外ほとんど出回らなかった記憶
ただしデータがない
-
オムニ7が毎日ちょろちょろ売ってる
なおカートにいれても瞬間に無くなる模様なんで数十分一台とか…
本当に買えてるのかしらん…
-
>>277
キャンセル分では?
-
>>176
いいなあ
最近相手してるとこは大体は都合のいいデータを求められるぜ
モチベーションすごく下がるw
-
サードのソフトが安定供給されると良いなぁ(*´Д`*)
-
もしかしたら、任天堂は春節とか関係ないところに製造ラインを増設してるのかもよ。
本社地下とか。
-
>>273
ttp://www.okinawa123.jp/blog/data/upfile/898-1.jpg
-
>>272
ぽい事しても無駄なんだよねぇこればかりは
-
国技館の地下!
-
>>280
PS4オススメだよ。サード目的なら
-
ようせいさんが任天堂の地下で組み立ててるのか
-
吉田戦車の絵で想像された任天堂地下ファクトリー
-
>>272
先行DLCが関の山かねえ
国内サードに関してはアメリカ行った事考えると特に何もしなさそうだけど
-
マリオが3-1で亀踏み続ける様な感じで生産できるんだよ()
-
ゼルダのROMカードに酢だこのしぼり汁を混入する
任天堂地下の妖精さん
-
>>289
うっかり255を超える数を叩き出してしまいゲームオーバーなる
-
スーパーポテトはプレ値だったのけ?
-
>>286
妖精さんに製造を要請したと そういう
-
>>232
これ、よく考えたらすごいテンバイヤー対策だな。
「テンバイヤー?うちがテンバイ価格で買わせてやる。だがソフトと同時購入やつは別な!」
毒をもって毒を制す的なにか。
-
たこやきパーティーが所望とな
-
>>264
これか
彡⌒ミ
(-з-)
| |
| |
| |
| |
| |
| |
_!`イ
´  ̄]
|`(゚_人゚_)
`-| |
/ 。 |
| _,彡}
ぐミミ彡{
[彡/ヾ'
ヾ/、/!
リ~i´
i.!/、
!/,`{
ノ、,,ヾ
[ニニニニニ]
-
>>226
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「鉄腕DASH」ではヨッシーの、「水曜日のダウンタウン」では3DSの
マリオメーカーのCMが、それぞれ流れていましたも。
ただし、最後に出る任天堂ロゴは、どっちも赤バックのいわゆるスイッ
チ仕様ですも。
-
コケスレはゲームに強い関心のある人が多いから
流行の観測には無理だと思ってたが
ここ最近の流れ見るとどうやらそうでもなさそだなあ
-
>>219
というよりまだ20%は受け付けてないのかもしれんぞ
-
>>225
最低ラインであり
初動は高いほど最終的な販売に影響する
-
>>256
それはおわり
しかし、今のところそのような現象は観測されていない
-
絶え間のない供給するためか
少しずつでもはなてんしてたら買えるかもとかんがえるし
-
>>299
|з-) それは理由が良く分からないな。
-
発売日用に残してあるんでないかな>初回出荷分
発売初日に予約のみだと、寂しいだろうw
-
毎日、不定期にswitch入りましたと小売にさせるんじゃないかな
お祭りの雰囲気は大事
-
>>303
小売りの都合である可能性がある
初期不良やら店頭の混雑やら
目玉にしたいやら
ヤマダはおそらく最後だろう
-
>>304
というか、当日販売無しだと翌日以降店に来てもらえなくなると思うw
-
|з-) そもそも予約のみで敗北曲線突破してるなら、あと2割残してても何も問題ないはず。
-
>目玉にしたい
毛玉は駄目ですか(ぼう
-
決算あるからそこでなんか言うかな
-
小売り側で熱気を察知していた場合客寄せの為に毎日少しずつ放出も
ありえなくもないか。
DS Liteの時は臨時入荷対応の為に他に用もないのに売り場へ行った人は多かろうな。
-
マイニンテンドーストアの追加予約受付まだー!ドコドコ
1/28 (土) 午前5時40分〜 午前5時50分 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい「山内溥(任天堂元社長)」
ttp://www4.nhk.or.jp/anohito/x/2017-01-28/21/1606/1995516/
なんぞこれ
-
>>279
為にならんと思うけどねえ、嘘データなんて
そんなに失敗したいのか?
-
>>280
そんなにソフト買うの?
-
>毛玉おやじ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
>>313
稟議通すのが目的になってたりする
-
>>313
目先の、セクションの利益しか考えてないからだよ
組織全体や取引相手のことは考えてないもの
-
>>309
毛玉は吐くから(棒
-
都合の悪いデータだすと次使ってくれなくなったり。
なんか、天気予報に雨マークが・・・
-
>>316
手段が目的に…か
データがダメとか無くても成功する事はあるけど、嘘データで固めたらそういう成功はしそうな気がしないしね
-
>>319
旭川に春が!!
-
>>320
荒らしなんかと一緒
-
>>312
昔のインタビューを再構成したものらしいよ
-
流石に嘘はつけんよ
ただ、できるだけクライアントの希望に沿ったものになるだけ
メディクリの作文と考えると分かりやすいかなw
-
>>323
へー
なんかあったかもそんな番組そういや
-
>>72
|∀=ミ 特典だけの注文があるからそれ買ってDL版買えばいい。
-
>>324
関係ない複数のデータを関連性があるように見せるテクですか
-
電子の王国だっけ?
確か真逆に取られて怒ってたような
-
>>326
DeNAはキュレーションやら任天堂さんに迷惑かけっぱなしになってるな
-
>>328
電子立国日本の自叙伝ですな
おそらく新のほう
-
>>329
運営DeNAでやらかしたなら内部的にはそりゃそうなると
-
>>331
見積もりが甘かったとは言わざるを得ない
-
今まで以上に黒子に
-
>>333
まあ、情状酌量の余地はあるんじゃないかな
今回は
-
バイオ7は評判自体は良いから、ここから伸ばせるかな。
『バイオハザード7』が全世界で250万本出荷を達成、前作から大幅減も一人称視点サバイバルホラーとして一歩踏みだす
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170127-39184/
-
君島「なんとかならへんのか?」
DeNA「な、なんとかします……」
|∩_∩ という圧迫面接の様子を幻視した(棒)
| ・ω・)
| とノ
-
>>335
6はもっと多かったのになあ
-
>>334
|з-) ねーでゲスよ。
-
>>338
いや、任天堂さんがそもそもこのタイミングで直販始めるのは一考の余地はあったとおもうよ
-
バイオ6は全世界で400万本とか景気良かった気が…。
-
バイオ7は他の洋ゲーのホラーものとの差別化出来てるんだろうか?
-
前作で大いにやらかして次回作で大幅減はFFでも通った道だし
-
今通販サイトが落ちてますとかそういう案内が一切なかったのはらしくないなとは思った
-
バイオ7も計画だと400万だったハズ。
-
>>343
それをしちゃうと余計に人が集まっちゃうんだよね
だから、後にしたんじゃないかな
-
実況ではoutlastの新作ですか?がお約束の挨拶にはなってるなw
まあ確かに見た感じそっくりではある
-
>>329
|∀=ミ なあに黒子から奴隷にクラスチェンジするだけさ。
実際、もう頭あがんねーんじゃね…。
-
バイオは4までやって5、6はやってないのう
持ってるハードに出なかったから、まあいいかと思って足が遠のいてしまった
-
>>348
日本は長く分断状態が続いてるからね
-
本スレに貼られたゲーム速報ってサイトひどいな
ありゃデータのまとめになってない
分析もお粗末すぎる
-
バイオ7て昨日発売だったのか
忘れてた
-
>>342
7もこれなんじゃないかなという雰囲気があるよね
-
いつの間にか任天堂オンライン販売が任天堂パーツ販売に名前変わってるんだけど
マイニンテンドーストアと統合したりはしないのかな
-
>>350
敗北曲線オンリーで草
-
>>354
勝ってるとこしか集計してない
現行据え置き機なのに比較対象がPS3意味が分からない
-
>>355
ありゃ作った奴が悦に浸るだけのデータだな
-
>>345
おそらくイカのフェスでも経験済みで、だからフェスも後期は解消した辺りでリリース出すようになったね
-
>>356
おそらくそうだろうね
-
>>356
予測通りのグラフ来て草でしたw
-
Wii版バイオ4が面白くてハマったけど5はコントローラで狙いにくいし仲間がアホだしでそれ以降遊んでない
-
>>350
今ちょうど記事になってるけどこの手のサイトと同類なんでしょう
要するに金を稼ぎたいだけ
韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00010000-bfj-soci
-
そういえば最近元祖てれぐらふを見ていない気がする
-
>>361
同じでしょうな
-
>>362
今は意味がないからね
次はスイッチだよ
-
|з-) だってVITA以降ハード出てないから作る必要ないじゃん。
まさかのPSVRは最初だけで作る必要なくなったし。
-
>>362
立ち上げ期以外はあまり意味が無いからね
一年後二年後に抜いた追い付いたといっても大勢には影響無いのよ
-
バイオ4みたいな操作できるよねswitchって
バイオ7だしてくれないかな
-
>>367
今回は間に合わないし任天堂さんはファミリーだから予定はないとかなんとか
-
|з-) だってVITA以降ハード出てないから作る必要ないじゃん。
まさかのPSVRは最初だけで作る必要なくなったし。
-
大事はいりました
-
>>367
スイッチがある程度売れたら完全版という形で出すかも
-
だいじだったなるほど
いやゲハの衆にくれてやるものではないとはいえ
どんなものか見たことないお客さんもそろそろ居るんだろうなあと思ったのさー
-
>>366
どうやら敗北曲線はゲーム機寿命までに大テレビ東京大勝利曲線を超えられないぽいしな
-
>>371
今のバイオならハード関係なくいらんなぁ…デッドライジングの系統なら欲しいけど
-
悦に入ってどうすんだろ
全く共感でけん
-
|n DeNAが迷惑かけたってのはニンストア落ち?
|_6)
|と
-
本スレがたまにこけスレ思考まとめをやるからね
今はグラフの見方まとめをやったところだけど
-
>>361
Googleがデマサイトというか嘘ニュースを流すサイトを検索で探せないようにした
…というニュースを受けて虚構ニュースの社主が「うちは大丈夫と思います」と言ってたのはワラタw
-
>>369
PS4は?
-
⊂(。_°⊂⌒`つ
コナミ退職の小島氏「新会社はゲーム会社ではない」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO12053670U7A120C1000000/
(。_°)意味が分からない。
1作目はソニーからでハイエンドなゲームを作るんだってさ。
-
>>380
好きにさせてあげたら?
自分の会社なんだろうし
-
>>376
ほかになにが!?
-
>>380
映画会社にしたいとか?w
-
|∀=ミ コジマ=サンのことだし、ゲームだけに可能性を狭めたくないんだろう。
-
(。_°)どうらくだな。
-
>>380
>アニメじゃない 本当の事さ
!!
-
|∀=ミ コジマ=サンはゲームに限らずサブカルを低俗なものと考えてて、
それを高尚な文化にするのが自分含めたハイカルチャーに育まれた者の指命と思ってるフシがある。
-
>>383
Twitter垢で自分の体の70%は映画で出来てる、て自己紹介してるねw
-
これの事?
コジマプロダクションの“宇宙船”に潜入! オフィスツアーリポート
https://www.famitsu.com/news/201701/26125350.html
-
>>378
それっていつ頃の情報か分かりますかね?
前のグラフの時にいきなりガクンと落ちた項目幾つかがありましたが
時々跳ね上がったりしていたりするので特に気にしてなかったので
落ちた項目とか纏めてみると何かが…見えないかもしれませんが
-
>1作目はソニーからでハイエンドなゲームを作るんだってさ。
出るのに何年かかるんですかね…
-
ソニーがパトロン?
-
小島さんは資金調達に苦労する場面がこない限りは暴走し続けて作品が完成しないと予想する
ゲームじゃなくてもね
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
歪んだ「ノブレス・オブリージュ」と聞いて(ry
-
>>387
ライトユーザーは○ね
ですね控えめに言って屑だと思います
-
延々と金だけ使って一向に完成せずSIEからも見放されそう
-
ハイエンドってなんだろう
-
>>350
現状、自分も似たことしているだけに心が痛いですw
…ちゃんとやらなきゃ意味ないよなぁorz
-
文化人って呼ばれたいんだろうなぁ…
-
>>390
昨日見たかな?
虚構ニュースの社主のアカウント追えば分かるよ
-
>>397
ttp://www.kojima.net/ec/images/goods/93/13/4/9313460_01L.jpg
-
>>398
あっちの分析がお粗末とは意味的に違うと思うけど、卑下しすぎ
-
>>401
URLがkojima.netなのが秀逸
-
>>382
|n でなの管轄がよくわからないからさー
|_6) もしニンストア落ちたのを恨むんだったらでなの方なの?
|と
-
>>380
ついに監督の真の実力が見れるのか
楽しみだなあ(棒
-
ゲハにコナミは小島を切って正解だったか?なんてスレがあるけど、
上の記事を見てると、割とマジで正解だったなと思うよ。
-
>>368
>任天堂さんはファミリーだから
まだこんな事言ってたのか
まあ間に合わなくて後発マルチなら売れんだろうからいいのか?
-
>>404
基幹システムはDeNA開発、運営だから
-
>>400
情報、ありがとうございます
>>402
すみません、私の悪い癖ですね
そして、評価していただきありがとうございます
改良点はハッキリしたから頑張るぞぉ!
ちょっと忙しいので程々に、になりますが
>>404
DeNAさんがどこまでの裁量権があるのか知りませんが
少なくとも引き継ぐ前に起きてきた問題(FE覚醒とか)を再び起こした以上、
明確な失態もあるのは事実です
-
>>407
今回は後発マルチも少ない
ヒーローズは完全版だし
セツナぐらい?
-
>>406
いや、部分点だ。
切るのが余りにも遅すぎた。
-
>>411
それよりSIEさんが厄介な人抱え込んだことだよ
-
キングボンビーかよ
-
相思相愛みたいだからいいんじゃない、思考が似た者同士だし
まあノムリッシュ並みにいつゲームを完成させるか分からない人だけどな!
-
GTの山内とか同類いるからまああんまり変わらんのでは
-
>>410
もしスイッチが売れれば日本一さんが一歩リード出来る?
-
>>336
それ、君島さんが社長からクラスチェンジしかかってる…。
-
PSでのMGSは間違いなく面白かったしゲームのナニが面白いのかは
ちゃんとわかってる人だと思ってたんだけどねえ。
余計なコト言わんでゲーム自体で勝負してりゃあいいのに。
-
>>415
あれは一応身内
今度の人はサードの人
特定のサードだけわかりやすく優遇したらどうなるか
なのでSIEは作らせるなら納期守るようにケツをひっぱたかなきゃならないんだけど
それが出来るのかどうか かなぁ
-
>>418
この手のクリエイターな人は、別ジャンルのゲーム作らなくなったらちょっと注意してみたり
-
あの人は王様として扱わないとへそ曲げるタイプでしょ
めちゃくちゃ厄介だと思うよ
-
>>416
スイッチだけじゃだめ
ディスガイアも売れないと
-
ということで繰り返すが
お前らディスガイア5かえ
-
コジマさんまだ仕事始めてなかったのか
-
>>415
SIE山内は車体の発色に拘ってるとかそんなインタビューがあったね
んなもんディスプレイの種類でも変わるってのた
-
>>421
その通りだ
昨年のカンファレンス内容ないのにトリだった
これはきつい
-
>>418
これから出すゲームが面白ければいくらでも掌返しする用意はあるし
口だけだったら過去の人扱いする気もある
-
>>423
買う買う
でも二本は買わない
-
おいおい、どす黒い人よw
完全版っつったってとっくに欲しい人らは買って遊んだ後の
後発移植なんて大して売れるワケねえって自分でも言ってたろ?w
ディスガイア5が売れなかったとしても次からの新作は
マルチにしろ同発させてソレでも売れないってんならまあしょうがないが。
-
>>423
余裕ナッシング
エコーズの限定版出す任天堂に文句言って!
-
>>423
コケ民がROM勢も含めて買ったところで500いくかいかないかだぞw
ん?割合でみるならかなり多いか…?
-
ディスガイア5は12と一緒にヨドバシでポチりましたよ
本体は尼だから発売日発送2日遅れ到着だろうからカードだけ眺めるひな祭りになるだろうな
-
|∩_∩ ディスガイア5をSwitchと一緒に予約した優良顧客がこちら。
| ・ω・) 日本一ゲームはファントムブレイブ以来だから、10年ぶりくらいだなあ。
| とノ
-
>>431
無駄な努力でもやらねばならぬ時がある
-
無駄言うなw
-
本体が50万出たとして、100人に1人買えば5000本。よゆーよゆー(棒
-
俺はゼルダで手一杯だなあw
Wii Uとのマルチとは言え、ロンチからオープンワールドゲーが出るってのも凄いよね。
-
>>413
キングとまでは言わないけど、
無能な経営者なんかボンビーと変わらん
「クラウドゲーミングの会社を作ったのねん」
-
あとはくまねこにもう一度広告を!
-
|∀=ミ 和田さんは会社を成長させられなかったしクラウドは失敗したけど、
少なくともあの人が就任したときのスクエニは本当に崖っぷちだったし、必要な人物だったよ。
-
私自身も色々言ってしまったけど、稲舟さんは仕事して実績出せてる方なんやなって
-
>>439
コンバージョン率が1%でも27本か。
-
|∀=ミ イナフネ=サンは自分がトップクリエイターなんだと思ってなければいい仕事してると思うw
-
稲船さんはガンヴォルト面白かったから許した
-
経営者としてはまとも、だったんだろうねえ。
漢字ドリル言った口でわーもんはん(ryやってたんだからねえ。
-
割合でいうならゼルダよりは発売後に伸びそうな
-
>>439
|n Twitterでも【PR】してくれたんだから、ちゃんとくまねこに報酬を払うべき
|_6)
|と
-
|∩_∩ 【PR】はさておき、Switch版ディスガイア5を遊んだら簡単なレビューくらいはツイートしますよ。
| ・ω・) あと、信長の野望もフォロワーさんからタッチパネル操作の具合とか聞かれてるし、そちらもツイート予定。
| とノ 船幽霊で慣らしたワタシのカッチャイナーテクをみせてやんよ(柄杓を注ぐ練習しつつ)
-
コケスレ界隈ではディスガイア買った人たぶん半数以上はいそうな感じw
-
そういえばスイッチってスプラトゥーンみたいなのは二画面で遊べるのかしら?
体験会いったけどサードのソフトしかやらなかったからわからなかった
wiiU的な使い方できるのかな
-
>>412
そこまでハッキリ言うかw
-
>>450
できない
-
>>450無理
-
>>273
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00746CTQQ/arl99b-22/
-
本隊はどこじゃあ
-
そもそもドックにはめないとTVに出力できんのじゃないか?スイッチは。
-
>>440
WD「僕はがけっぷち!」
-
>>452
出来ないんだ。ちょっとざんねんだ
ゼルダもwiiU版とそこらへんに差が出そうね
-
>>456
ああ!なるほど。結構ボケてました!スレ汚しすみません!
-
二画面は面倒って青沼さんが(ry
-
>>456
Displayport over TypeC対応なら?
-
>>458
ゼルダも一画面専用になってる
-
>>458
1画面操作にする為に色々変わってるよ
マップは呼び出し式だし、マップを使わなくて済むようにスーパージャンプやスペシャルウェポンは
変わってるようだし
-
>>462
wiiU版もなんだ。ほうほう。
-
>>462
あら。となるとWiiU版は前日22時からDL版遊べる以外にメリットなさそうだな。
-
ゼルダは去年のE3にはWiiU版をツリーハウスで見せてたけど
GamePadを普通のコントローラとしてしか使ってなかったので
開発途中で1画面に要素を統合したのだろうね。
-
>>460
あるとスキップトラベルに便利じゃないですかー!(ユーザ目線)
-
2014年末のバージョンだとGamepadにマップ出してたねえ
-
ディスガイアはFE待ちのSRPG勢に上手く刺さればそこそこ行く…かもしれない
-
幻のバージョンだなあ
-
>>469
FEとディスガイアは似て非なるジャンルな気がするがw
-
VCでアドバンスド大戦略はいつ出るのだろう?
-
|∀=ミ 2画面はDSみたいな形はいいけど、WiiUだと無理につかうこともないよ。
どちらもフル活用する前提で作ったスターフォックス零は正直なとこ
シンプルゆえの爽快感は失われていたし。
-
FEでユニット育てまくるのがすきなら結構刺さると思うディスガイア
-
ディスガイアは結婚できるん?
-
二画面は携帯機の画面の小ささを補うサブ画面としてうまく機能していた。
WiiUでも有効かなと当初は思ってたけど、自分にはちょいと面倒でござった。
-
まあ低級、モブユニット使い捨てみたいなところもあるから刺さらない可能性もw
-
やっぱりモブ兵士とかは育ててもNPCキャラとかに出番奪われるん?(タクティクスオウガやFFTの悪夢
-
闘技場に籠って全キャラ育てようという自分みたいな人間はアイテム界にはまって帰ってこないですよ
-
|∀=ミ 伝説のオウガバトルならモブ主体だよ!
-
>>478
自分がやったのは最初の1だったけど転生を繰り返して魔法使い♀とかアーチャーを無限に鍛えて強くしてたよ
-
WiiUは「2画面」として扱おうとしたのがダメだったね。
それでもスプラトゥーンが出てくる辺りはさすがだが。
-
FEは限られたリソースで味方が強くなってくのは好きなんだがどうだろう?
まあディスガイア5遊んでみれば分かるか
-
>>476
DS系と違ってどうしても視点移動が必要だから、アクション等のリアルタイム進行のゲームには少々使いづらい
かといってRPGのような非リアルタイムのゲームならサブ画面を用意しなくてもメニュー切り替えで事足りる
…と帯に短し襷に長しな部分は否めなかったかも
-
|∀=ミ 天上なしだとあんま好きではないかなあ。
-
|∀=ミ ドコモ決算来てるがしょーもない質問多すぎじゃろ総務省がガイドライン色々弄ってるからしゃーないとはいえ。
-
具体的にユーザーにとってなんか変わるような話でもないんならねえ。
-
>>467
使い方次第だよね。道具が悪いんじゃなくて、それを使う人次第
スキップトラベルやプローブの位置確認とか、ゼノクロは割と便利な使い方してた
-
ふつーにマップ出してくれるだけでもありがたいんだよなぁ>2画面
-
>>454
ペネロープ号か
パーカー、車を
はい、お嬢様。
というやり取りを覚えているのは
すみたつあにきと
俺くらい?
-
>>488
大テレビ東京グラフの使い方!
-
>>454
アフィ乙
-
オープンワールドだと手元の地図を見ながら冒険するのは雰囲気が出て好きではある
-
ゼルダBoWは、本来はシーカーストーンの昨日をWiiUパッドで行うつもりだったんだろうしね
-
IIJmioのキャンペーン応募に当選してクーポン1GBモラタ
5000名様だから当たったのか・・・Zenfone3のほうちょーだいw
-
>>495
おめでとう
-
>>494
結局マップやその他アイテム選択は、ゲーム進行時間止めた方が楽という事になるね
ゼノクロもゲームパットプレイだと切替えてする事になるし
世界樹もマップ描き込みと見るのは別で、同時になくても出来るからなあ
考え方次第ですよ(フラグ
-
>>497
でもMAP描きながら歩いてFOEと接触事故起こるのも世界樹の醍醐味だと思うの
-
ホームページから白地図を印刷できる様にすればいいんでね?
-
>>490
最近、フルCGでリメイクされてるから知ってる若い子もいるんじゃない?
-
>>480
さすがに固有ユニットを死神軍団にはできないもんね!
汚れ仕事はモブにやらせるに限るぜ!(ぐへへへ
-
>>499
スマホに白地図!!
はさすがに無いだろうなあ
-
伝説のオウガバトルはEDでオピニオンリーダーが連れて行った連中が人間辞めた死神メンバーでお前何しに行くって状態になった思い出
名有で汚いことするもんじゃないね
-
サンダーバードリメイクはCGと特撮の併用だそうな。
https://www.youtube.com/watch?v=Vtl6MrJfpQo
-
スイッチの液晶くらい解像度が高ければ、一画面に半透明でマップを被せても視認性への影響は少なくて済むかな
(当然ボタン一つで拡大縮小や非表示を切り替え可能にするとして)
あとのハードルは静電容量式に対応したタッチペンが標準で付いてないことくらいか…
-
>>504
へえ、NHKがあの名作がフルCGでよみがえるとか言ってたからCGと思ったけど特撮も併用してたんだ
-
>>503
つうてもウォーレンとサラディンがリッチになってるぐらいだべw
ギルバルドが若返ってるかもしれんが…ドラゴンテイマーってアレ
単体だと明らかに弱化してるよな…w
-
プレミアムフライデーとはなんだったんだろう?(月末金曜日はさっさと帰れ!と言う経産省?だったかの提言)
-
業務内容やら変わんないのに早く帰れ言われたってなあw
-
>>508
さあタイムカードだけ押して席に戻るんだ(棒
-
>>508
来月からだよ
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC
はい
-
〆 ⌒ ヽ よく分からないですが、ハンバーガーや牛丼がタダで貰える日でしたっけ(棒
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
-
>>513
それはソフトバンクの施策
-
>>507
EDのメンツ確認したらサラディンがリッチになってたくらいか
置物とかしたナイトのヴァンパイアもいたような……でも、それはランスロットだから関係ないか
-
ランスロットはタクティクスオウガでも廃人コースに(ry
-
月末の金曜日に午後3時には退社とか難易度高そうです。
-
>>516
タクティクスオウガで主人公たちがランスロットに襲い掛かったら棺桶だった
それがうちのオウガバトル
廃人になっても棺桶
デニム「だって姉さん信用なんかできないよ、棺桶なんだよこの人」
-
えー、ウォーレンがリッチにならないことってあるのか(偏見
-
月末金曜日にゲームを発売すれば、売れるかもしれない
-
サービス業にプレミアムフライデーなんて関係なぇ
しかも業種的に恩恵にも預かれそうにねぇ
対象のかたはガンガン金使って世の中回してください…
-
ぞんびっこに汚れつちまつた悲しみは
いたいたしくも惚気づき
ただいま
-
>>501
ウォーレン、ランスロット、デネブが死神ユニットだったよ
-
>>423
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0094.jpg
-
>>524
だめ
-
黒い人がローラ姫に
-
>>525
真面目に答えるとダライアスBOX優先のため
そんな余裕はないのだ
-
ダライアスはSFCで出たのはなんであんなコトになってたのか…
-
そんじゃあかんぱーい。
-
>>527
残念
-
>>490
時々手が実写になったり、
車にマシンガン装備してたり、
滑り台で2号の発進ごっこしたり
世を忍ぶ仮の年齢も30だけどよくみてた
-
実家ーにかえるお
-
>>532
どこの実家だろう?
心の実家?
-
>>533
奥様との愛の巣
-
実家……中東か!!
-
実家一ということは実家二とか実家三とかもあるな(ぼう)
-
>>525
分かった、そのソフトの発売日までにL赤R青ストラップ黒灰のカスタム本体が手に入ったら、マジで買ってやろうじゃないか。
(絶対成立しない条件を振っとけば余裕で逃れられるな)
-
やだなあ
嫁と娘がいる実家よ
-
嫁と娘が いない実家もあるのか
-
うちのおかんがいるところだな
-
わしの実家はファミコン
-
ttps://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/4731378051/
予約争奪戦も落ち着いたところで、今のソフト人気はどんなもんじゃろと尼を見てみた
注目はロンチでもないのにゼルダに次ぐ人気のマリオカート、そして意外とセツナが頑張ってる
自分の観測範囲で予約報告はほぼ見てないけど、価格の安さと一応のスクエニブランド効果だろうか
ディスガイアは…まあ、こんなものだろうか
ちなみに自分の購入予定はゼルダドラクエセツナのお一人様コース
-
ファミ通のVR記事を読んだ。識者曰く、PSVRはマイコンの歴史に当てはめるとカセットビジョンになるらしい。
ゲームを一般的に普及させたのはファミコンだけど、PSVRはそれには当てはまらないとか。
-
発売日当日に「マリオカートが届かねえ!」って人が割といる気がするw
ボンバーマンはサードで一番売れるかなと思ってたけど、今んとこそうみたいね。
-
おっと、ファミ通にPSVRの売上台数も出てたよ。
2016年12月25日時点で約66000台だって。
-
>>545
WBSの数字と大してかわらねぇ。。。
-
この前大行列だったし
50000は追加で売れてる
-
>>542
おーい、アマゾンのアイテム未定付きってなんだよ?
ワングーもなんかつけてよ!しがないさんなんとかして!(無茶振り)
-
>>543
,―――、 無理に他の何かに例えなきゃいけない時点でお話しになりませぬ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>474
聖魔とか覚醒とかifで
とにかくレベル上げたり
ステカンストしたり
スキルも全部集めるのが好きな人は
ディスガイアも好きかも
-
月6000台程度しか出とらんのか…
-
66000台のうち、もう使われてない&転売屋所有を抜くとどれ位の数になるんだろうねえ
-
>>550
ある意味変顔向きかもしれない
-
>>550
そういうのはめんどいだけの人は向かないか
-
カセットビジョンならVR与作を出さねばならぬ。
-
覚醒は親世代の好感度ほぼ全員マックスにしたが結局くっつけなかった為にEDが寂しい事に
-
|∩_∩ 山田章博氏が描くオグマとか、またドエライもんをブチこんできよったなFEH……
| ・ω・)
| とノ
-
>>545
VR技術がどうの以前の、商売にならん商品やな
なんでこんなの生産しようと思ったんだ
オキュラスとかも似たような生産なのかもしれんが
-
>>557
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41DqomAECwL._AC_UL320_SR236,320_.jpg
-
>クロムだけが独り身に!
!!!!
-
>ロディ・シャッフルだけが独り身に!
!!!!
-
>>561
バイファム!
-
バイファムはカラオケで歌うのが難しいねえ。
喋りをうまく合わせられんのだ。
-
>>557
日向さんのファとかぶっこんできよったわw
-
戦隊物で男3女2は男が一人溢れやすいから注意するんだ!
-
_/乙( -ヮ-)_ぺどむかいさんやっぱり描いてたのかw
-
>>565
9人なら!
-
|∀=ミ まあ日向さが書くならファしかあるまい…。
-
何だかんだ暗黒竜のCVはOVA準拠多いが後はシーダをOVAか♯FEにするのか
-
チューブ入りのパクチー登場。…ていうかパクチーブームだったの!?
「きざみパクチー」〜2月13日から新発売〜
外食、中食を中心とした「パクチーブーム」を食卓でもさらに加速させるべく家庭用もついに登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000003092.html
-
|∀=ミ OVAシーダって、鉄炮塚葉子じゃなかったか。
-
パズー?
-
>>570
パクチー好きだから嬉しいかも。
大量の不良在庫が 処分される時を見計らって買いだめするか
-
>>569
両方、だしちゃえw
どっちが支流なのかで揉めそうですが
ファンの罵りあいは今に始まったことではないので
-
>>571
,―――、 ときメモ朝比奈さんドラキュラXマリア闘神伝エリスの人でしたか
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
なんつうかこう、割とガチでヲタから搾るつもりを見せてるのか?FEHはw
-
>>573
いっきうちになりそうだなおいw
-
>>576
,―――、 任天堂のガチャの暗黒面が見れてしまうのか…
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
FE絵師は覚醒DLCやサイファでのコネもあるだろうかなあ
-
>>508
プレミアムフライデーしてきました。
いや風邪で早退して静養中なだけですがw
急に暖かい土地に移動したときは注意ですね。
-
>>578
任天堂がガチャフォースの版権を買い取って、ガチャフォースダークサイドって新作を出すと聞いて
-
覚醒のセリカがゼノブレ2のデザインの人だったとは
-
絵描きさんにはあまり詳しくないけど、レギンレイブの人とかラストストーリーの人とか世界樹の人は見た>FEHの絵師さん
-
>>581
デスブレイン様を操作できるのか!
-
ロディだけ一人ぼっちネタは公式グッズにもなってるのでオススメだ
-
まあコレでFEヒーローズの収益が好調だったりした場合の
経済メディアの扱いがどうなるか、はちょっと興味深いw
-
|∀=ミ かんぱーい
-
>>576
上限決めてほしいとこだけど、
FEユーザー層狙ってガッツリやってくるかもしれん
-
>>587
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/2a25a154d6f95dff17d53b0dc784b7a1.jpg
-
|∀=ミ DeNAはARPU少し高めっていってるんで、まあどうなるかね。
MiitomoやポケモンGOと比較して高めってことだろうが、他と比べてどうかな。
-
>>582
モノリスの高橋氏が楽園追放にハマったからキャラデザ採用したんじゃないか、という話を聞いて
楽園追放を観てみたけど、いろいろと納得した
メカとか衣装デザインとか尻とか、確かにゼノシリーズに通じるものがあるw
-
>>589
|∀=ミ 完敗。
-
任天堂は搾り取れるところからは徹底的に搾り取るイメージ持ってる
-
今帰宅中コケ
任天堂も肌色ゲーとか出せばいいと思っていたが
FEHはまさかその枠でもあるのか?w
-
|∀=ミ 服破れる差分あるけど、別に肌色は多くないなあ。
-
|∀=ミ ifの水着DLCでは露出大したことなかったですね。
-
>>594
FEH、ダメージ脱衣要素があるみたいだしね
というか覚醒の地点で水着イベントとかあったし
-
|з-) FFの客層狙いやろか。
-
>>584
惜しい! デスブレンにござる
-
_/乙( -ヮ-)_男女構わず破けるところがなんとも
-
>>589
145-17(ワールドカップ予選リーグ)
乙(◎_・)乙 …
-
>>599
オレ、オロチが結構好きなんだよ。
-
ifは露出とかの次元ではないじ
あれはもっとおぞましいものだw
-
>>588
確かFEHは未成年の場合は月12000円までだったね(個人的には妥当な額)
成人の場合は…上限をシステム的に決める必要はあるのかな
極度に射幸心を煽らない作りになっていればそれで
-
声を大にして言いたいのは露出の多い衣装はつまらん
しっかり着込んでる上で魅力があるほうがいい
水着にしたってマイクロビキニとかただ下品なだけだ
ワンピ型+パレオが至高
-
>>600
家庭用で約一名除き脱衣NGとなった
ストライカーズ1945の話題と聞いて
-
>>602
あー、なるほどw
-
>>594
FEifの時点でガッツリと
「水着絵をウリのひとつにしたDLC」があったぜよ
-
>>603
|∀=ミ ifは…まあ…w
-
>>606
アインはいつからホモ設定が付いたんだ…
-
男だけ脱衣完備よりかはましですよ
-
>>605
オフェリアの衣装は是が非か
http://koke.from.tv/up/src/koke28998.jpg
-
>>544
21日の朝に行った量販店で父親と一緒に来ていた子供がSwitch本体とソフトはマリカだけを予約して帰っていたなぁ…
店員にこれは発売日が違いますと言われて父親も確認したけど本人がマリカだけで良いと
-
>>597
まあ脱衣と言っても艦これとかの最近のソシャゲみたいに露骨な半脱ぎエロじゃなくて、
あくまで戦場で負った傷で多少衣服が破けてる、程度っぽいけどね。
なお男キャラは露骨に脱げる模様(棒
-
>>563
外国のオタとデュエット?出来る曲と聞くw
-
>>607
ガチャフォースは一桁万本しか売れてないはずなのにこんな風に話が通じちゃうのは、
コケスレ避難所が偏っている証だ。
-
>>567
あれ人外が3体くらいいますよ?
というか今の戦隊は2人以外人外でしたがw
ある意味ケモ養成戦隊?
-
>>611
,―――、 風雲黙示録ですね
|  ̄ω ̄|_ なお、続編のSTBでは女性キャラ脱衣も完備された模様
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>614
男の服はパンプアップすると破けるからね、仕方ないね
-
脱げば脱ぐほど強くなるんでないの?
-
おはだけは頻繁であれば価値がない
また、日頃から露出度高くてもまた意味がない
ところで我々は何の話をしているのだw
-
>>620
ニンジャと思うかダンバンさんと思うかで世代がわかりそうだw
-
一瞬のパンチラの一期一会を大事にする髭の変態!!
-
>>612
|∀=ミ それifのダークマージ系の標準衣装だからねー。
-
>>614
男キャラは脱いだ方が強いんだろ?(ゼノブレ見ながら
-
>>613
お父さんが仕方ないので1-2スイッチかボンバーマンを買う流れだな
-
>>626
間違って、壁掛けスイッチを買ってくるお茶目なお父さん
-
>>610
最初から
戦国エースの天外とのED参照
-
>>627
世田谷か!
-
今北区中
>>616
偏ってるとは失敬な!
偏らせてるんだよ!(悪質
-
>>627
_/乙( -ヮ-)_パンで殴られるのか
-
取り敢えずFEHはカミユとジークとシリウスが使える場合は同時に出撃出来るのだろうか
-
スイッチの増設は電気工事士の刺客がいるよ(ぼう
-
イカは出るまでまだ時間あるけどステージ紹介はするのね
ttps://twitter.com/splatoonjp/status/824925932498456576
-
本日発売
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28999.jpg
-
>>634
前作もそうだった気がした
-
>>634
_/乙( -ヮ-)_エアロビやヨガやってるイカちゃんはよ
-
虚構新聞は何とスイッチを間違えるのだろう……
VITAでビンタとか駄洒落はないよね?
-
戦場だと爆弾で服が全部飛んですっぽんぽんとかは結構あったそうだし問題ないだろう
-
>>637
ズームパーンチ!
ヨガファイアー!
-
はやく体験試射会を
初心者虐殺されそうだけど
-
ローラーにキューバンの組み合わせのブキはないのかなあ
愛用だったんであるといいな
-
>>641
イカちゃん2の試射会はお約束でやるだろうが
ARMSの試打会も是非お願いしたいw
-
>>638
メガCDのスイッチで、みんな知ってた案件に!?
-
少ない中身なら全部PVや開幕で出し切るほうが
少ないもの出し惜しみするよりはまだいいからな
竜頭蛇尾のほうがまだ商売になる
-
>>641
「完成披露試射会」だった記憶
-
そいや体験会のイカは初心者結構いたんだろうか
そこは割と気になってたところなんだか
-
>>634
こうやって明日の柳生ちゃんネタを提供してくれるからイカ研究所は大好きだ。
-
>>638
PCエンジンGTかVITA-TVのどっちかと予想
-
>>649
仮面ライダーのベルトじゃね?(ギミックオンリー
-
世田谷一家はPSVRの時はだいぶ捻ってたんで、Switchも変化球なんじゃないかな
-
http://www.4gamer.net/games/353/G035368/20170127018/
,―――、 めがみめぐりが40万DL達成だそうで
|  ̄ω ̄|_ 無料DLゲーとしては決して多くは無いのでしょうけど、中々に濃いヌシ様が集まってそう(個人の感想です
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>651
既に警官が家で待機してたとか?
お父さんが警官に護衛されて帰ってくるとか?
お父さんが警察に再就職してたとか?
-
先に逮捕してたでどうだw
-
フジツボスポーツクラブは、真ん中の取り合いが熱そうだねえ。
-
>>638
シュウォッチと予想
-
>>652
積んでしまった私とかいるし
-
>>651
どんなんだったっけ
-
しびびー
なんだかパソコンの調子がおかしい
そろそろ限界なんだろうか…
-
>>659
とりあえず大事なデータのバックアップを。
オレも今時のゲームが満足に遊べるよGTX1060とか入れたいが
CPUや基盤が5年以上前の安モンだからなあ…
GPUだけ新しくしてもアレっぽいのがなあ。
-
絵師さん向けタブレットPCお買い上げですか!
-
>>652
そーいや、この前小さい子がめがみやってたなw
-
半年近く前に1070を積んだが
3DSの積みゲーが一向に崩せてないのでゲームができない(棒
-
>>658
買う物は期待通り(というか他の物は有り得ない)なので、周りを弄った感じ
ttp://kyoko-np.net/2016101401.html
-
PCゲームのCPU要件はあまり皮ってないのでは
ごく一部の例外はあるけどさ
-
あれが最後のガルパンではなかった…
■劇場情報ページ
http://girls-und-panzer.jp/theater.html
☆3劇場にてULTIRA再上映決定!
●イオンシネマ幕張新都心(千葉) ※ULTIRAセンシャラウンド 9.1ch上映
●イオンシネマ春日部(埼玉)
●イオンシネマ名古屋茶屋(愛知)
上記劇場にて、2月11日〜3月20日まで上映が決定致しました!是非またULTIRAでガルパンを見よう!
まだ来そうな予感…
-
FEHの配信は何時くらいになるのかな
標準時やアメリカ時間で出されるとつらい
-
>>667
別に配信日にダッシュする必要はあるまいw
-
君はコケスレで発売日にswitch飼わなくて良いと申すかねw
-
FFの配信はなんとハコボーイと重なってしまうのだ。
ちゃんとさよならしたいから、ハコボーイを優先するのだ。
-
コショー・カケスギ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29000.jpg
>>666
もう11.1chに挑戦しちゃいなよ
-
>>669
予約開始日前くらいには買わない宣言してた人結構いたよ!(こうどなじょうほうせん
-
>>670
そしてわすれたころに「おかえりハコボーイ」が(棒
"大往生"したなどと誰が決めたのか。
-
コショウ以前にいろいろ盛り過ぎじゃねえのかw
指の人の健康が懸念されるw
-
steam昨日久々に触ったけど
portalくらいなら内蔵グラフィックで動くから素敵
-
>>671
残したら怒られる?
-
指が具に見えた。
-
>>673
[゚д゚]<タダイマ
-
>>678
お帰り下さい
-
>>664
写真の出オチで吹いたわw
-
>>678
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/i/r/u/irurei/20100117222544b5f.jpg
-
ハコボーイは初代を一応エンディングまではやったけどいつの間に3作目まできてたのか
3作セットプラスおまけ付きの箱詰めBOX確保しようかな(店頭で売ってたら)
-
>>660
バックアップしないと、って書こうとした瞬間ブルーバックになったよー…
とりあえずフタを開けたら埃が詰まっていたので掃除しました
空から新しいパソコン降ってこないかな
-
今帰宅
ぞんびっこうおおおおおおー
-
空からパソコンみたいなもの落ちてきたら大変なことにw
-
>>683
変顔に連絡しよう
出世して忙しくなってからたまにしか来なくなったね
-
親方ー空から量子コンピューターが落ちてきた
-
>>683
いつのマシン?
-
コケスレの一番多そうな世代は今が一番忙しいだろうし
ここマジメな人多いからな
-
>>683
俺のPCもやばいんでタブレット買ったらこっちの方が楽だし電気も食わないから
Win7のサポート切れたらタブレットPCにしようかと考えてる今日この頃
-
これが降ってくるのか(ぼ
D-Wave、”GeForce GTX 1080比で1万倍高速“な量子コンピュータ「D-Wave 2000Q」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1040817.html
-
デスクトップもノートもタブも持っているマン
-
>>664
俺、こっち(父親が買ってきたモノ)の方が良いわ(笑)
-
>>652
本当なら50万DLで発表したかったのかもしれないという気配がそれなりに漂う感じだな。
『悪い意味で』払い所のないゲームでもあるがな。
有料アイテム「宝玉」の払い所の主力は、季節限定神衣が入ってる時の「高級つづら」とイベントの「ごほうびつづら」なんだろうけど、
前者はそもそも9つの引き当て候補に入らないというパターン頻出、後者はつづら自体が滅多に出ない為、払うタイミング自体が来ないというね。
-
>>692
別に驚きは無い。やっぱり感が凄い
-
空からゲームが、降ってくるー
-
タブレットのwindows機は価格上がるだろうから
格安でいい人はいまのうちに押さえておくといい鴨姉
-
>哀で月がぴちてくぅ
!!
-
最近出てきた手書きメモできるyogaタブに
暴走気味に買いかけたが
実物触ってやめた。
-
パソコンは壊れたままなので買い換えてない
今は時期が悪いんだろう?
-
そういや今メモリ値上がりしてんだっけ。
自作するなら下がるまで待ったほうがいい?
メモリは全面的な値上がり、16GB×2枚組は平均30%前後の急騰
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1040914.html
-
>>689
それなりにゲームやら何やらを
余裕を持って楽しむだけの収入を得るためには
それなりに真面目に頑張らんと…
-
>>700
買いたい時が買い時だから自分の思うようにしよう。
-
SSDも値上がりしてるって聞くし、時期が悪い気がする
-
>>701
あらお高い
9月に壊れた時は32で15000位だったのに…
-
今のパソコンに変えて1年ほどたつが、
以前使っていた東芝のパソコンの安定感は異常だったなあ。
-
>>693
今回、息子のオーダーにある意味忠実に従ってる点がポイント高い
-
初めての自作の時もメモリが値上がりした時期で、渋々32を15000円で買ったなあ
GBじゃなくてMBだったけども。
-
〜〜だから時期が悪い、と言っていると永遠に買えない気が
-
メモリは640KB有れば十分じゃないですか(棒
-
トランプー 円高にしてくれー (AA略
-
>>701
というかいつもこの時期値上がりしてたような
そして5月ごろに暴落する
-
アレか?新卒需要みたいなの?
-
こんばんは。
出社前にヤマダで予約受付の書き込み見てて、さっき予約してきました。
>>73 の人ありがとうございます!
-
まぁ年度の変わり目だから需要は多いだろうね
-
本スレでアレな子が自己紹介か
いつもの事だが
-
ゆーれーたー@奈良
-
デレステイベントおつかれだー。12万位に食いこめたかなー。
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20170127205448646.jpg
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20170127205437abb.jpg
途中成果物です、お納め下さい。
-
>>717
ダネさんは(ry
-
>>714
73じゃないけどおめでとう
-
ううむ、またブルースクリーンで落ちてしまった・・・
何が原因なのやら
-
子供に安心のゲームアプリ 全編楽しめ、追加課金なし
ttp://style.nikkei.com/article/DGXKZO12141790W7A120C1NZ1P01?channel=DF260120166495&style=1
>>アプリの開発会社によると、売り上げが予測しづらい
>>「基本無料で追加課金」のモデルに比べ、
>>買い切り型は予算を立てやすいので開発投資が確保しやすいという事情があるそうだ。
|з-) ほんとにぃ〜??
-
>>721
つ「イベントビューア」
-
>>718
最低限の目的は達成しているが
それでもやっぱり順位が気になるでござる
http://koke.from.tv/up/src/koke29001.png
-
>>723
アレを見て原因特定できる人ってどんぐらいいるんだろうな?w
-
(。_°)あれはガキが見る物だった。
男性20代の4割近くが「ハムスター速報」の閲覧経験あり? まとめブログに関する調査結果
http://smartanswer.colopl-research.jp/reports/7c086436-b5a9-4301-b2c0-8e7c89074a69
(。_°)わかさゆえのなんたら。
-
キーズの周辺機器
ttps://www.famitsu.com/news/201701/27125749.html
フラップは同発じゃないのかー
-
>>723
イベントビューアのお陰で不具合潰していった一昨年
-
>>724
私より1000p多いから大丈夫!
-
>>726
認めたくないものだな
-
>>720
ありがとう。
甥っ子の入学祝い用なので、ようやく一安心できました。
ゴジラに敗れて予定が狂っていたのだ……
-
>>726
見たことないかといわれると見たことあるのは多いんじゃね
いろいろ見て回ってると見たいと思ってもないのに閲覧しちゃうことはまれによくあるし
-
検索かけてうっかり踏んだことならあるな…>まとめブログ
ある種の検索結果汚染だわ
-
>>725
割とできるぞ
まぁntkernel.dllとかExplorerのエラーみたいに原因が分かったところでどうにもならんことはあるがw
-
>>725
とりあえずハード由来の不具合かソフト由来の不具合か判別が付く
-
>>725
出て来たエラーをググれば割と何とかなるぜよ
それでも無理ならサポートに丸投げしてみたり
-
>>726
ネットをさまよっていれば、経験くらいはあるちゃう?
-
ググれば大抵の症状は出てくるからなぁ対処法も
-
青画面の原因がわかったけど、
「マザボ死んだから買い換えよろ」で、
結局パーツ一式新調した人間がここに
-
む…わかるモンなのか…w
-
まずは電源を疑えと死んだ爺ちゃんが(ry
-
イベントビューア見ても原因になりそうなエラーがなかったらハードウェアだなぁ
といってもハード由来のトラブルだとそもそも青画面にならずにフリーズしたり
電源落ちたりすることが多いんだけど
-
もうテキトーなデスクトップ買うほうが早くねえ?
-
>>740
何の為のエラーログだとw
-
いや、前に何かでソレみたんだが意味がさっぱりわかんなくてなあw
-
>>726
昔スプラトゥーンをツイッターで検索してたら
ハム速の管理人がスプラでS+99になったとツイッターで自慢してたのは覚えてる
-
>>743
青画面が出て自力で何とかしようとする人種は、
青画面が出たら興奮する人種である。
-
>>747
うん
この世の数少ない真実の一つだ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29005.jpg
-
本物のプログラマならコアダンプを見る
-
青画面なんてもう何年も見てないなあ。
メモリやHDDの不良レベルのクリティカルな場合にしか見なかった。
-
>>741
PCは大抵再起動すれば治るとうちのじいさんも
-
ここはIT系の多いインターネッツですね。
-
新世界到着
この時間でもお構いなくオープンかつ爆音
http://koke.from.tv/up/src/koke29002.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke29003.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke29004.jpg
-
>>749
まあゆっくり晩ごはんすませてから寝(ry
-
エラー大量に吐かれてるから焦るぜぇ
とりあえず、ディスプレイが逝かれる寸前だったのとマウスもヤバかったので買い替えたなぁ
メモリも油がへばりついてたので掃除したし
今はそんなに起動しないのでブルースクリーンとか見る機会が無いが
-
>>749
食材を温めるときは強火で遠火!
ソレだと焦げる!
-
>>749
寝なさ(ry
-
>>757
多分、一番右に対してなんだろうが、
表面を炙るぐらいに火を通すだけで、中は生に近い状態で食べれるということかもしれない。
-
>>749
これにすぐに突っ込み入れられるコケスレすげえ
かなりの間何が何だかわからずに考え込んでしまった
-
>>759
マシュマロかな
-
>>757 >>759
こうすると怒ってる時のぼんじょさんの顔になるござる
あと背中が煤けてるぜって言えるござる
煤けるどころじゃないけど
-
正直通常価格の日のほうが少ないんじゃ(禁句
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29006.jpg
-
システムエラーの類は無し
起動後に自動更新で入ったFirefoxが怪しいと踏んで、前バージョンに戻してみたら動作が安定したっぽい?
とりあえずこれで様子を見てみよう
しかし、そろそろパソコンの更新を真剣に考えないといけないな
-
たまに通常価格にしないと公取委さんに怒られちゃうもの
ぞんびっこ100g2000円の半額セールの場合
2000円で売ってる日が必要となる
-
ケースサイズはこれで確定なのかな?
http://may.2chan.net/b/src/1485518113724.jpg
-
>>766
〆 ⌒ ヽ UMDとブルーレイを合わせたくらいの大きさ…小ささですねぇ
|  ̄ω ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(============)
\____/ゴォーーーー
从从从从从
-
>>765
昔TVでオープン初日から特売やってたスーパーが客から文句つけられて値段高くした話あったけど
客馬鹿だなあと思ってたけどそういう規則もあるのか
-
PSPのケースより小さいのか。
まあメディアが小さいから当然っちゃ当然だが、カートリッジは3DSのより小さいんだっけか。
-
説明書も無いんだろうしもっと小さくても良いかなぁ
-
>>766
意外と小さいなあ
-
普段は安くして、たまに「お客様非感謝デー」として高くすれば(棒
-
コチラをちぇっく
http://num.to/5586-9091-4447
-
はいNG
-
今度こそビニールは剥がしやすくなっているだろうか?w
あの紐みたいなの無いとカッターとか使う必要があって、箱を傷つける可能性があるんだよね
-
>>772
客「ケンカ売ってんのかコラ」
-
>>775
最近のはビニールの真ん中に切れ目が入ってて開けやすくなってる
-
6年前に4GB×2積んだPCを買って数年前に1本メモリがイカれたときは恐ろしいほどブルースクリーン見たな
今はイカれたメモリ外して4GBで使ってるけどそろそろ8GB×2でも買ってつけたいところ。
そろそろ買い替え時な気もするけどSwitchも買うし新しいPC買うお金はないんだよぉ・・・。
-
剥きやすいビニ本(乱視のじゅうななさい
-
あのビニールはタッチペンでケースのくぼんだところをぐりっとやって開けるもの
>>766
なぜ地味にバレットバトラーズ推し
-
中
http://may.2chan.net/b/src/1485521659365.jpg
全部右側に寄せるスタイル
-
>>781
中身が広告みたいになってるけどw
-
>>754
_/乙( -ヮ-)_子連れ狼あるやんけ!!
-
人
(#。_°/) あまり日焼けしません。
-
コチラをちぇっく
ttp://kerokero-info.com/wp-content/uploads/2016/10/chuck.jpg
-
ふたばからの持ち出しを最近よく見るな…
-
>>785
URLでわかるボケはアウト
罰として脱毛
-
>>785
ソチラはちゃっく
-
>>787
残念!かつらでした!
-
(。_°)………きた。
(´▽`)きたー!
艦これアーケードで遂にでたぞー
きりしまさーん!
めがねせんかん!
いやっほーい!
(。_°) 勝ったな。
_φ__⊂)_ ああ。
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 基本有料 |/
(。_°)ついでに電改もでた。
-
>>786
10割くらい俺の犯行
-
(。_°)アキバソフマップにswitchにコールドモックがきたようだ。
全国にくるのかな。
Nintendo Switch”のサンプルが展示中、サイズ感などがチェック可能
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1041349.html
-
>>785
コアラかと思ったのに!(棒
-
TESLAPUNKやってみたけど面白いじゃん
かなりいかれてる雰囲気だけど、このレベルの弾幕ゲーが気軽にできるなんて
いい世の中だ
-
>>785
ttp://pbs.twimg.com/media/CAdEFu6UMAEVZfU.jpg
-
録画しておいた「DASH村2時間スペシャル」を観た。
こんな時間に、苛酷な飯テロに遭遇した。
今夜はまだお酒飲んでないから、クルマ出してコンビニに行けるなぁ。
まぁ、歩きでも片道15分位(Google調べ)だけどさ。
ここはぐっと堪えて、風呂入って寝よう。
-
しがないさんがやけに推すのでディスガイア5を発売日に追加で買おうと思っているしびびー
…売れた分だけしがないさんにマージンが入るのだろうか(ぼう
-
>>796
歩いてポケモンの卵をかえす作業が捗るというのに!
-
>>797
DLで買いたい気もするのだが、カードでも良いかな?
ただデスガイアは自分のプレイスタイルとは違うのよね
どちらかというと二代目やリキさん向けかな?
-
>>797
仕事の一環だろうしなぁwあれ
-
>>799
パッケージじゃないと不安な人なので…
とはいえあと5週間で発売
最大の懸念はMHXXが控えている事
遊ぶ時間あるのかなー
-
>>423
日本一さんに今まで縁が無かったけど、買うよ
-
ゲーム市場のためだろうなあ
日本一のためだけではないと思うw
-
正直ゼルダとドラクエトセツナ買った後で、一体どれだけ時間が残っているか
ディスガイア無理
-
>>801
右手でモンハン
左手でディスガイア
-
>>804
えー俺それに加えてMHXXとバディファイトと後、もう一本買う予定なのに!
-
初日はボンバーマンとだから安心
12は相手という致命的問題が
-
なお、スパロボVも買います
-
MHXXもあるが、アライアンスアライブも気になるのよなー
-
スパロボVクリアした後にスイッチ買ってアライアンスアライブ買ってFEエコーズまでにクリアするのが今のよてい!
-
こんな廃人ゲーマーだらけのスレに居られるか!
俺はポケとるのネコに腹パンしてくるぞ!
-
1-2Switchも右手と左手でできるよ!
-
今年の年度末商戦は大変だなあ(半棒
-
発売からしばらくはガッツリとハイラる予定だからのう。
と言いつつ、12スイッチとボンバーマンも予約したが。
-
アライアンスアライブが出て来なかった。
ライブアライブばっかり浮かんでたw
-
>>810
だがちょっと待って欲しい。
それではスイッチ買ってゲーム買わずではないか。
-
>>816
一応ゼルダの限定版は予約しておるが正直もう一本ぐらいは悩んでる
-
1-2-Switchって最低プレイ人数2人から・・・?
-
>>814
〆 ⌒ ヽ ハイラルに入らる
|  ̄ω ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(============)
\____/ゴォーーーー
从从从从从
-
先日買った静電容量式対応先細タッチペンだが
iPadと3DSがこれ一つでツンツン出来て便利だなw
・・・ネコに腹パンして30コインしか稼げなかった・・・
-
>>817
ディスガ……ボンバろう(棒
ところで、WiiUや3DSの時はロンチ何買ったっけと調べてみたが、
正直、今回の方が欲しいゲームがずっと多いんだよなあ。
3DSの時は確かリッジ3Dしか買ってないんだよw
-
>>818
一人用も有る
大食いコンテストとか
-
スニッパーズは3月予定とだけ有るけど何日頃になるかな?
-
>>821
3DSの時はスパ4とレイトンだったなー(遠い目
-
3DSは無双クロニクルと犬だったかな?
正直犬はイマイチだった
-
>>821
個人的にボンバろうが気になる、某ぱにボンでボバるという単語があった故に
-
>>821
WiiUはモンハンパックだったから、他のソフトは買わなかった覚えがあるな
3DSはスパ4だったかな
-
>ボンバざる
〆 ⌒ ヽ !!!!!
|  ̄ω ̄| そういえばあれもロンチ付近だった記憶が
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(============)
\____/ゴォーーーー
从从从从从
-
_/乙( -ヮ-)_ボンバザル?(難聴
-
>>826
昔はボバろうって言ってたはずだけど、今回は公式にボンバろうって書いてあるんだよねw
-
_/乙(、ン、)_
-
個人的にテトぷよと爆弾男も気になってる
-
>>828-829
おめでとう
-
地味にボンバザルって国内版と海外版でBGM変わってるっていう
-
3DS犬猫買って可愛がってたなぁ
それで姉に会社でも可愛がりたいと言うから貸した日に災害が起こって会社で一夜を過ごしてきたっけ
その後は定期停電時のライト代わりに使ったりと役に立った
そう言えば、そもそも3DSを買ったのは従姉妹のハワイでの挙式を3Dで撮るためだっけ
-
今週は新情報はなかったけど来週は何か情報出すのかな
-
>>821
3DSの時はガンダムだったなあ
Wiiの時もガンダムだったなあ
WiiUはニンジャガだったな
-
明日はWHF東京
switchでゼルダ遊びたい人は是非行こう
-
ボンブリスやりたいなあボンブリス。
-
>>837
switchのガンダムは...ビームサーベルの斬る感触がザクとグフで違う仕様にするか!
-
>>835
災害時に津波に車ごと吹っ飛ばされた人が、あらゆる端末が壊れたなか3DSだけが無事でネットの情報を漁る際大活躍だったみたいな話してたなあ
-
そういえば、スイッチはロンチにガンダムもニンジャもいないじゃないかどうしよう
-
>>842
ディスガイア5?
-
そして安定の三国志とノブヤボ
-
>>843
無印のころに確かニンジャいたなよかった大丈夫だ
-
ディスティニーとガイアのガンダムを省略するとディスガイア
-
忍者はみんなの後ろにいるよ
-
>>823
そうか、スニッパーズもあったな。
三月はスイッチで1-2、ゼルダ、ディスガイア、スニッパーズ。三國志も買おうかな?
3DSはMHXXとアライアンスアライブ。
まあゼルダ進めつつMHXXがメインになりそう。
-
>>841
よく吹っ飛ばされて助かったね、運が良かったとしか
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/824984560081383429
-
そうか、先ず簡単な所から作務衣を普段着にすればいいのか
-
夜コケ。
>>797
ここのログを見せて成功報酬を貰う、とか?
汚いさすが漆黒さんきたない(棒
-
>>849
よく津波が引いた時に持ってかれなかったなあとか思った
-
アルファサファイアの様子が変ござる
ボックスを整理すると数秒でエラー落ちするのが三連続で続いたござる
4回目、つれていくとあずけるだけ使ったら落ちなかったけど
これセーブして大丈夫なんかなあ
-
>>822
とはいえ、公式ページの注釈を見るに3つのゲーム以外は全部2人プレイだがな。
対戦じゃなくて協力のなら、行けそうでもあるがな。
-
>>854
ポケモンバンクでの出来事?
なにか変なチェックでも入っているのかな…
-
昔々、足を使ってスーパーレイドックで一人二役プレイをした思い出。
-
>>844
WiiUの時はノブヤボ無かったんだよな
-
>>856
ううん、ソフトのほう
ゲーム遊んでて起こるの。
-
そういえばスピンオフの移植とはいえロンチからドラクエがあるのは初めて?
ソードは当初ロンチ予定だったらしいが延期したし
-
>>857
> あ〜ぱ〜みゃあどっく
!!
-
>>859
ROMの方か…それは怖いな
ポケモンバンクに避難させることを考えた方がいいかも?
-
>>862
ああ・・・そうか、そうだねえ
いったんそっちに預けてもいいのか
-
そうだ、うでをはやそう
これでかいけつ(ぼう
-
ここからきれいなコケスレ
-
儚い清らかさであった…w
-
>>865
m9
-
生足たくさん生えたぞんびっこー
-
ここからきれいなコケスレ
-
千手観音ぞんびっこー
-
ゲーミングゾンビっこ
-
四度目のエラーは、イベント中のアクア団との戦闘・・・
・・・これソフトが悪いの?ハードが悪いの?
-
もういいもん。寝るもん
-
>>872
セーブデータが壊れ始めてるのかね
ポケモン全部移した後に初期化してそれでもエラーが出るならソフト自体が欠陥なのかも
-
カセットをフーフーしよう(古い
-
トレードや探索やバトルでレア部品集めて自分だけのぞんびっこを作ろう
って路線なら奥深いゲームになりそうな気がするー
-
内臓ガチャで強力な内臓を手に入れよう
-
荒らしが指摘されたからスゲー雑に荒らしにレス返しててワロス
しかも指摘されて何時間だ?
バレバレとかいうレベルじゃ無いぞ
-
>>878
あ!本スレの事ね
-
>>854
もし、アルファサファイアがダウンロード版ならこちらを参考に
【3DSシリーズ】ダウンロードしたソフトで遊んでいると、エラーやフリーズが起きたり、画像の一部が正しく表示されなかったりするなど、正常にプレイできないことがあります。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32022
-
Nintendo Switch、本体にジョイコンをつけると結構横長になりますが、
どこかで見た記憶があるなと思ったら、LYNXでした(爆
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Atari-lynx-1-1000.jpeg
そんだけ。んではお休みコケ〜
-
世田谷は次はリンクスなのかなあ?と思ったり
でも据え置きじゃないしなあ
-
ナコルルの高校生制服バージョン・・・いや設定年齢的にはおかしくないのか…。
KOF XIV - DLC COSTUME “NAKORURU: Kamuikotan Girls' School Uniform”
https://www.youtube.com/watch?v=alC6Mt3ELpU&feature=youtu.be
-
ようつべでスイッチの広告(スプラ2のプレゼンテーションPV、ゼルダBOWのPV)があったんだけど…
こういう方向性で行くのか?
-
eshop投票数
キューブ 8589
ネズミ 742
マリオ 2735
ミートピア 849
めがみ 2176 40万DLかー
ポケモン
赤 866
緑 545
青 481
黄 1296
体験版 2940
サン 2735
ムーン 2685
おまけ バッジ 34518 遊戯 3365 交換日記 2368
-
寝る前に
【海外の反応まとめ】ニンテンドースイッチPVスプラトゥーン2、マリオ、ゼルダ)
https://www.youtube.com/watch?v=uvNhPqquvT0
基本うるさいだけだけど、ゼルダの女性陣の反応は面白い
-
>>886
左のオッパイさんに目が釘付けになりました
-
>>880
ロムござる
-
↓サワッディーてれあずま
-
ここからてれ東ライン
-
〆 ⌒ ヽ
| -з-|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
↓
-
【新作】往年の名作シューティング『ギャラガ』が超簡単になってスマホに登場!
ttps://app.famitsu.com/20170126_955373/
>>また、ガチャを引くことでゲームプレイを有利にするアイテムや、
>>敵を撃破したときのベーススコアが上がる敵キャラを手に入れることが可能。
>>やり込み続けることで、よりハイスコアを狙えるようになっていくぞ。
|з-) そこまでガチャにせんでも…。
-
>>892
〆 ⌒ ヽ この圧倒的コレジャナイ感…
| -з-|_ せめてキャラはドット絵風にしてほしかったです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
↓
-
今北産業
FEは人気投票を見る限りシリーズとして理想的に展開できている感じだね
歴代主人公が上位に入りつつ、割合としては新作キャラが多くランクインしていたり
-
>>892
ならどこをガチャにすれば良いというのだね
-
>>892
点数上がったり敵の数が減るガチャやりたいと思うかなあ…
-
「ゲームプレイを有利にするアイテム」というのが
クリアを有利にする「お助けアイテム」的なものならまあ有りだが
ハイスコアを狙うためだけのガチャというのはどうなのだろう…
-
|з-) いやなんでガチャなんだよw
回数制限のあるアイテム課金でいいじゃねえかw
-
ガチャじゃないと射幸心煽れないからぼろ儲け出来ないだろ何言ってんだ!
-
とりあえずガチャを組み込まないと、企画として通らない状況とかになってんのかね
-
>>886
これ右下はトライフォースさんかなおはコケ。
-
アイテム課金なら最高レアの相場を2万ほどにできる(しかも希望のものが入手できるとは限らない)が
アイテム課金で1つ2万のアイテムなんて出しても売れませんし
-
まあいいガチャはとりあえず置いておくとする
ニコニコでバイオ7の実況・プレイ動画が盛況なんだが、
ビックリ系ホラーでしょっぱなからゲーム内容をガンガン垂れ流されるんはカプコン的にゃ問題無いのかね
-
>>898
言われてから気付いたw
というか、STGでガチャを組み込むのであれば
自機や武器が出るようにするのが一番有りそうなのだが
アイテムや敵キャラにしているのは何なのだろう
-
>>895
自機を女の子にしてガチャで当たるようにするとか
-
>>903
バイオ7問題だな(棒
ああいうのはネタばれって致命的だからカプコン的に大問題な気がするが
-
>>906
プレイ動画はPS4のシェア以外は禁止してたと思う
ただ、プレイしている姿の投稿は募集してたな
http://www.capcom.co.jp/biohazard7/family/
-
>>905
まんまゴ魔乙だのう
あれももうちょっと排出の偏りどうにかして欲しい
最近は味を占めたのか40連ガチャとか出してくるし
-
>>904
直接的な点数に絡めるとランキングをやる人が少なくなりどうなのと
倒すと高得点な敵キャラなら倒しにくくすればいいだけ!
-
倒すと高得点な敵が出てくるけれど、簡単に倒せるとは言ってないから問題無し!
-
改めておはようございます
ビフォー(昨日22時)
http://koke.from.tv/up/src/koke29007.jpg
アフター(今)
http://koke.from.tv/up/src/koke29008.jpg
-
ガチャゲーのスコアランキングなんて結局は廃課金前提ですし
-
https://dot.asahi.com/aera/2017012500241.html
バーチャル・リアリティーでゲーム依存は進むか?
はいはい提灯ちょうち…
>そもそも今のHMDは、不快感があるので長時間ゲームをするのに向いていません。
>いま出ているVRゲームで30分以上プレーを楽しめるものはほとんどありません
>「そもそもゲームにハマる要因は、ゲームの達成感という報酬とコミュニケーションが大きい。単に没入感によるわけではないのでは?
もうちょっと言葉選んであげようよ?!
-
>>907
そういうのは応募作から重要な部分とかは編集するだろうしなあ
でもなぜねばーるくんに依頼したw
-
|з-) そういやJRの広告がswitchに変わったな。いよいよって感じだ。
|з=) それで僕はswitch売れたら任天堂から何かもらえるのかな?ん?
-
任天堂首脳部と会談できる権利をやろう
-
とりあえず京都の料亭へご案内ですね
-
>>915
黒い人に頼んで粗品を貰おう
-
サインくらいは貰えるかもしれん
-
>>915
銅像作ってもらえるんじゃあないかな
-
なんでてれ東がご褒美貰えると思ってるの?
-
最近のベンチは横向きなのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29009.jpg
-
「お渡ししたいモノガあるので弊社までお越しください」
-
>>922
_/乙( -ヮ-)_酔っ払いとかが立ち上がった瞬間にホームに突っ込んで行ったりするのを防ぐためと聞いた
-
>>922
この配置は初めて見たw
ラッシュ時とかホームが混んでる時に前に出る足の分でも空間を確保って言う発想かな?
-
>>924
なるほど
-
幕張のWHFはどんなもんかな
-
|з-) 最初にあまり広告は効果ないというのも理解したからか、テレビCMはしてないな。
-
そこは広告に意味があるっててれひがしぐらふを作ってがっぽがっぽ広告費
貢いで貰うのがTV局職員のしごとじゃないの?
-
|з-) それはやだなあ。そもそもあのグラフ作った理由が
「PSPがDSを抜いた」という嘘を破るために生まれたものだし、
嘘をつくためにデータは作らない。
嘘を破るためにデータを作ってるんだし。
-
それだけテレビを見る人が減ってるor限られて来てると言う事なのかも知れない
-
そうだ、>>915のお土産でCM枠買って貰えば良いんだ。
右下にテロップで「このCMはてれひがしぐらふの収益で放送しています」とか書いて
-
_/乙( -ヮ-)_渡辺徹と加藤紀子でレギュラー番組をやってもらおう
-
>>931
そのためのswitchのテーブルモードでもあろうしね
-
とりえずうちらが喜ぶようなてれ東へのご褒美をしがないさんに考えて貰おうw
-
君島シャッチョ「てれあずまくん、きみはやりすぎた……(パチンッ」
とか(ぼう
-
また、ギャグボール咥えさせられ首輪に繋がれるてれ東か…
-
確かに駅構内の広告にスイッチあるらしいね。
前はミニファミコンだったかいな?
-
なんかも予約もしたし、明日にも出るような気がしてたけど
まだ一ヶ月以上あるんだよなあ。ながいー
-
そうなんだよ
今日にも手元に届きそうな気がするのにあと35日
-
人の噂よりは短い(棒
WiiUからの引っ越し作業はたぶんないよね?
やるゲームなければもうしまい込んじゃってもいいんだよなあ。
-
|з-) なんか二週間前に体験会、先週予約開始と思えないぐらい激しかったからなあw
スゲー前な感じがするわw
-
ゼノクロがうっかりゼノブレ2に同梱されたりしたら本当にWiiUを仕舞うことになる
プレイ時間取れるかどうかはしらんがな!
-
バーチャルコンソールがどうなるかとかMiiの扱いとか、細かい仕様はまだ出てないんだよねえ。
まだネタは尽きんのだ。
-
>>943
同梱されるならゼノブレの方が確率高そうな
-
>>942
凄い分かりますw
イベントのラッシュでしたからね
「最近、若干物足りない」と感じるのは基準が変になったからと自覚している位ですし
-
とりあえずスイッチ版DQ10出るまではまだまだWiiU現役だな
-
細かい仕様まだ出てきてないのに予約した人がかなりいそうってのもなんか凄い
-
日本と海外でスイッチローンチソフトが違うのか…
-
>>949
そりゃそうだろう
-
フジツボスポーツクラブでボルダリングー。
http://koke.from.tv/up/src/koke29010.jpg
>>950
次スレそうだろう。
-
次スレ重複しとる?
-
>>907
PS4ユーザがメインなのに1等景品がPS4Proって…
たまにこういう謎景品あるよねw
-
>>931
広告というもの自体のあり方が変わってきてるだけかもよ。
テレビを見る人が減ってるとは思わんなぁ。
昔みたいなつけっぱなしは減って、見たいものだけ見る人が増えたんだろうと思うけど。
Twitterでも特に大きな事件が無いときは大体TVの話題がトレンドだし。
-
建てたー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1485565349/
>>952
しまったー
-
>>955
乙ですよ
重複したなら使ってしまえば分からないですにゃ
-
>>941
イカちゃんとFitは日課だし、キノピオ隊長チマチマ進めてるからWiiUしまえない。。。。
テレビ周りどうしよう
-
>>955
乙ですよ。
ギャラガは去年ギャラガウォーズというのも出てて、こっちはアイテム課金だった。
【新作】『ギャラガウォーズ』全世界配信開始!生誕35周年を迎えた『ギャラガ』の新作が登場
https://app.famitsu.com/20161104_881784/
-
>>955
乙。次スレの4はテンプレ入りかw
-
TVのコンテンツ自体はまだまだ価値があるとは思ってますが
間の悪いタイミングでのCMは広告主が悪くないのに
その商品・会社に若干の悪い印象を持つという理不尽な考えが出てきますね
CM自体を煩わしく思うと別のこと始めたりしますし
個人的にCMのやり方が古いor合わないだけかもしれませんけど
-
おはやう、コケスレ
>>951
パワーボール買ったあと、Amazonから「ボルダリングの自己トレーニング」の書籍やDVDのおすすめメールが来たなぁ。
小林さんちのメイドラゴンを観た。
ゆる〜い日常系アニメのように癒された。
例によって、幼ドラゴン娘に半端ねぇ作画リソースが費やされていて、海原雄山ばりに「この動画を切ったのは、何処のどいつだーっ」と何度も突っ込んでしまうのであった。
-
>>960
>間の悪いタイミングでのCMは広告主が悪くないのに
>その商品・会社に若干の悪い印象を持つという理不尽な考えが出てきますね
_/乙( -ヮ-)_ネット広告の大半がそんなイメージですなあ
ようつべの動画開始前の広告、マウス乗せただけで画面一杯に広がる広告
先日のファミ通のHP上のグラビティデイズ2などなど
-
>>955
乙
-
ウェブサイトでよく出る
「めっちゃ不幸や不安を煽る漫画広告」
も個人的には逆効果よなあと思っているのだが、
あれで興味惹かれるのがいるのもまた事実であり
嫌悪感示す人はそもそもターゲットにされてない可能性
もっとも煽りが過剰ではあると思う
-
>>962
ようつべとかの開始前広告は仕方ないかなあ
でもスマホ見てるときのスクロールする広告は許さん
-
たまに勘違いした人が、名前を知られないよりは悪印象でも知られたほうがいい
なんて言ってるけど、犯罪者で名前売るのと一緒で、一切特になってないこと
そろそろ気づけばいいのに。それで商品買うとかねーから
-
>>964
あれで見るとボーボボやカイジですら一瞬鬱漫画に見えるw
-
移動中とかはまとめサイトのぞくが、大体がエロかホラーか鬱かだのー
-
広告自体は仕方ないと割り切っているが、まあやっぱ内容よね。
スマホアプリだって、広告が嫌われるのは広告そのものよりも中身なんじゃないのと思わんでもない。
-
>>961
強制的に見せるなら何らかしらの驚きが欲しいと思っている我が儘体質です
その中で許容できるのは「動画前の広告」かなぁ
事前に告知があれば、ですが
CMでは華美なイメージよりプレゼン形式で魅力を伝えて欲しいと思うこともありますね
ジャパネットとか見ていて面白い所もありますし
理想は「15-30秒で完結するプレゼンを」ですね
かなり鬼畜な要求ですがw
-
個人的には「scriptタグもiframeタグも使わない広告は許容」の方針なんだが、9割以上は消える。
-
Web広告のイメージが悪いんだよね。
エロが4割、詐欺が3割、その他煽りすぎが3割って感じ
-
>>967
鋼の錬金術師あたりは
ニーナやイシュヴァール殲滅戦のあたりを抜き取って
広告を作ったらどうしようもない鬱漫画に見えそう
-
自分は動画前広告も嫌だな、見たいものがあるのに邪魔されるとか不快でしか無い
逆にCMまとめみたいなの作った方が却って見られるんじゃないのか
-
_/乙( -ヮ-)_さて、ここでほっこりするWeb広告の事象を見てみましょう
https://togetter.com/li/967286
-
あの広告の出し方で
「お客様に興味を持って頂ける最適な広告をセレクトします」
と称しているなら、とんでもない役立たずだと思う。
少なくともおいらにとっては、誤爆以外クリックした事ない(笑)
Amazonの「オススメ」の方が、たまに見に行く分役立ってるぞ。
もしかすると「ロクな広告主がいない?」という恐ろしい考えが浮かんだが忘れることにする。
-
広告以外で許されないものと言えば、
スマホでPC用を見た時、画面上部にでかでかと「スマホ版はこちら」と出してくるサイト
更にPC用に戻すボタンがスクロールして一番下にありかつとても小さく、
それなのに画面下部に浮いてくるバナーまで設置してある所なんて最低
Pi×ivとかね(自主規制)
-
>>964
進研ゼミ!!
-
>>907
ねば〜る君がコントローラー持ってる姿だけで面白いw
-
やたらと凝った広告の所為でサイトが重くなって見るのが面倒になるとか本末転倒過ぎるのだよなぁ
-
>>980
伝説の愛生会病院HPか…
-
Twitter公式で流される不快なプロモーションは、許容できるプロモーションをクリックすると減るって話が。
-
スマホの通信容量ギリギリの時のヘイト稼ぎ性能は凄いと思う
-
最近タブレット使うようになって、クロームでコケスレ見てますが、
・フェードインしながら下にスクロールする横長広告
・画面暗くして真ん中に表示される奴
これが猛烈に鬱陶しいですな。
-
>>981
ウェルコネの?
-
紺野、てれあずま寿退社でフリー転身無しかあ
>>985
そうそう、それ
2013年にリニューアルしてフツーのHPになってしまったがの
-
>>984
でないプラウザもあるから探すがよろし
-
>>984
ポップアップなどをブロックするプラグインが何かしら用意されてると思う
-
FirefoxだとPCサイトモードってあるね。あれにするとポップアップしなくなるが広告ブロックのやつ入れて
-
>>962
Wiiの間の動画は最後に「良かったら見てくださいね」っていう恐ろしく控えめの広告でしたね。
うまくいかなかったのか、末期はWiiの間そのものが通販広告だらけでしたが。
>>955
乙です!
-
もう、コケスレはチンクルとか専ブラないと
色々鬱陶しくて見られない体になってしまった
-
スマホは有料120円の広告ブロッカー入れてるけど
あれはあれでおっかないアプリだったりするのだろうか
-
Androidはrootedじゃなくてもつかえる疑似VPNタイプのブロッカーつかってるけど
公式ストアにはないからオススメしにくい
iOSならストアにあるコンテンツブロッカーで9割方解決するんだがな。
-
>>992
ttps://i.ytimg.com/vi/YjciEHNAvEo/hqdefault.jpg
-
1000の購入するスイッチのコントローラーが左右逆に梱包されている
-
>>992
具体的にアプリ名が分からないとなんとも言えませんね
-
コンテンツブロッカーはSafariのextensionだから基本的には問題ないはずだけど
どのソフトも、結局はアプリの作者を信用するかどうかに。
-
1000はSwitchのロンチタイトルを全て購入する
-
1000ならディスガイア5みんな購入
-
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■