■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3012
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が女医さんと乳搾りをするスレです。
コケの定義は人それぞれ。
???い「イカの写真撮影に120分待ちとかわけわかんね」
???「移植は開始から動作まで2週間でした」
???「PS4からの移植には問題はありません」
事実です
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 ttp://browser2ch.web.fc2.com/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3011
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1484400977/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5390 [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483956420/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定時うな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さんははいじん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きまった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更なるオフ会が確定してしまった(棒読み 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             なんと、しがにゃんの奢りで餃子食べ放題! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             餃子オフしたいが
八人が限界w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腕が伸びると言えばトップハンター
と書こうとしたら既にスレが終わっていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
おつ、移植後の試験の範囲はどれくらいになるのかな
元のPS4のときと同じレベルではやらないとは思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アベックが武器談義してるw
リア充度高いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこー
椅子持ってきていますぐー
ARMSキャンセル列並び中。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
並んでいると足が辛いですよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             建て乙おはこけやっとスレ読み追いついた
なんだ前スレ終盤にあった悪魔合体なマクロスはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あなたの餃子はどこから?口から! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_まだ足痛い 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             恐るべきことにアベックがスプラトゥーンでうなさんみたいな
ゲーマーになったのである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ククク体験会に行った人間のすねとむこうずねが1日2日後に痛くなる呪いをかけておいた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでアベックってなんじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンがうなぎいぬ増殖器になったとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
安部っく? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             石油輸出国機構。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
石原慎太郎が日本に持ち込んだ
恋人関係にある男女のこと
原語はフランス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
オペック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女性客も巻き込む、ってのも熱量の一要因になるのカモ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スト2やってからディスガイアやろうとしたら列が160分とかになってたぞどういうことなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アジア太平洋経済協力のことだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エーペック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150306/08/mikaluka/d0/40/j/t02200163_0350026013236604528.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
男女で分けるなら世の半分、ですからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、思い出した!
「使ってる人居たら私と同年代ね」ってかーちゃんが言ってた単語だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
それは関係ないと思います
女性メイン、向けが熱量を持ってしまうので
少なくとも性別との関連性は薄い気がします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あら、小型ロケットは不具合発生で海に落としたかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パナソニックの蛍光灯の名前だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
まだだ!まだ廃人ではない!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パルクール 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             万人向け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンがスイッチにあんま乗り気じゃない雰囲気なのが気になるなぁ
まぁゼノブレイド2出るだけで絶対買うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_車検のことなら! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMS紹介ステージ
ゲスト相手に一切の手抜き無しでフルボッコw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
「巻き込む」の意味によるんだけど、女性客に受ける、だけでは弱いかもね。
イカとかぶつ森とかは、「女性も男性も」「大人も子供も」なんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
ウルトラスト2かなり気になるけどなあ
新キャラもいるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン乗り気じゃないの?
特別に場をもらってしれっと何か出してきそうな会社だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンがスイッチをどう思ってるかは
現時点では不明といったほうが正確じゃない?
一応ローンチにスト2は持ってきてるんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_情け無用 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野球でアベックホームランとか、今は言わないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
_/乙( -ヮ-)_ロンチじゃないお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
対戦車戦用意! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
残虐行為手当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
王-長嶋か、
秋山とKKコンビの桑田じゃないほうですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
ほんとだ、なんでローンチだと思ってたんだろう
いかん、もう一度全部確認しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
いきのこったヤツのかちだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずモンハンに関しては直後にXXが控えてるから、仮にスイッチで何か用意してるとしても表には出せない気がする
あと所詮スト2と思う人はPVを良く見るといいかも
一瞬「何か」が映ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
野球の視聴層年齢も順調に上がってるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ2やってきたけど普段ゲムパプレイなので
ジャイロ搭載されてるとはいえプロコンでの操作かつ普段はリバースにしてるから慣れが必要だった
でも勝てたんで携帯モードもやれた
とにかく薄い。そして薄いんでRとZRが近く、
慣れるまでは押しにくそうという印象を受けた
そこは筐体サイズに余裕あったゲムパのが上かな
重さは数字上軽くなってるのかもしれないけど、
薄さからくるグリップの関係か、あんまり違いを感じなかった
長時間待機で疲れた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
サブリミナル効果か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
おとなも、こどもも、おねーさんも
を思い出した
で、「おねーさんは大人では?」という無粋なツッコミも同時に思い浮かんだ。だめだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世の中のアベックが皆うなさんみたいな廃人になったら世の中おしまいや(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アームズ、待機列に入れたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>3つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性別による好みの傾向みたいなのはなくもなかったんだろうけど
女性でも兵器や血生臭いの割と好きだったりするし
男性でも可愛いの好きだったりする人少なくないし
今はそれを昔ほどおおっぴらにできないわけでも無くなってるし
○○向けってのはゆるーくとらえて縛りにならないようにするのがええんかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
あれロンチじゃなかったんだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
>のび太のくせに
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             格ゲーは最初の1本で終わりが多いな
任天堂ハードの場合は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて休憩休憩。
どーですよ。昨日より多いかな?
まあ昨日の今日でキャパシティが増やせるわけじゃないから、
感覚的にはあまり変わらんかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯モードはヘッドホンでのプレイだったけど、
出る音の立体感がパなかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まけたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スト5持って来られてもそれはそれで感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMS放送オワタ。
あのコントローラー、あんなに握りしめても(手で覆っても)
電波届くんですねぇ。地味にすごいのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちくせう
子供に勝てねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妬ましくて仕方がないというのが凄く伝わってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
おねーさんというのは大人でも子供でもない狭間の存在なんだよ!
子供の頃は近所のおねーさんとか親戚のおねーさんとか大人でもないけど年上な神秘の存在だったろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
がんばれおじさん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
子供は正面切って向かってくるから、
あえて相手せずに逃げて塗り返しに専念するのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
もう終わった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日ウル2体験したけど買う候補には余裕で入ってる勢
基本であり原点ってのは面白さにも通じるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70>>71
子供が妬ましい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
気づくと「おねーさん」より歳上になっている自分がそこに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
あらら、残念。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
そんなもんよー(諭すように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
おとなもこどもも、おにーさんもおねーさんも
が正しいねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンセル待ちしようかと思ったが昨日今日で体力が限界来てるなこれ…
少し休んでから考えよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでそのお子さんたちは
お子さんたちが情報収集して親御さんに連れてきてもらったのか
それとも家族もろともやってきているのか
今やれてるってことは始発組に近かろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
親だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カップルとかでスニッパーズとかやったら楽しいだろうなぁ
1人用、多人数用ゲームはこれまでのゲームの文法でいけるし、
それに加えて2人用っていう複数人のなかで最小の単位のゲームが出せるのが大きい気がする
・・・一緒にゲームをする彼女は別売りですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
ミサトさんより年上になってへこんだ人は手を挙げなさい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2日連続で行く体力なんて無いぜ!(軟弱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57>>72
某国民的RPGには「おとなのおねえさん」という言葉が頻繁に出てきてですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とーちゃんが始発で行こうと準備してたら、
かーちゃんに寝ているちびちゃんを背負わされて、
「遊びに行くなら持ってって」と言われたのだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 磯野カツオより年上になってへこんだ人は手を挙げなさい?
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
珠玉のコピーですねえ。
心にひっかかる言葉を持ってくるのがうまい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
遠藤「カップル向けにイシターをあの操作体系にしたら、ゲーセン野郎に彼女なんていなかったよ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
むしろ今でも無意識に想像する「お姉さん」が
明らかに自分よりも年下なのが俺だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、子供はスプラトゥーンまじ強いぞ。
小三の甥っ子にウデマエ越された俺が言うんだから間違い無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
しかし月日がどれだけ経とうともおねーさんはいつまでも人々の心の中におねーさんとして残り続けるのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このスレ波平さんより上も居かねないし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひるコケ
さっき外でフケ(風花)が舞ってた
一応これが初雪とみていいのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、昨日よりも体験会が賑わってるらしいってのが凄いなw
昨日なら俺も行ったけど、相当賑わってたぞ。あれよりも凄いというのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             波平さんっていくつだっけ
52? 56だったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところであのちっちゃいモニタでマルチプレイは難しいんじゃないかと思ってたけど視野角広くて視認性なかなかいいね
14型テレビ囲んでみんなでわいわいスト2だのボンバーマンだのやってた時代を思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
昨日の日中は移動すら困難だったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             波ヘアさんは40代だつたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
昼になって少し空いたかな?
10分前までは、ただ通路抜けるのも大変な状態だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
食事にきた
アームズしたらかえる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
ウナギか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女医スレ建て乙です。
ゼルダでドックからの取り外し差し込み、Joy-Con脱着を試しましたが
想像以上にかっちりとしていて安心感があった。
携帯モードでこっそり捻じ曲げるような力の入れ方をして見たけれど
ビクともしなかったなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビッグサイト内のお食事処、ちょっと高いよね。
昨日、1000円のラーメン食うたぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
アレ、聞いておいてね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
単純にカプコンのリリースサイクルと噛み合わないだけなんでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
今日は広報いないからわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             波平さんはwikiによれば54歳
フネさん48or52歳
アナゴ君27歳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
>>108
です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
以前友人宅で、WIIUのパッドプレイでVCの月華二幕の対戦した事あるが、
全く気にならなかったからなあ。
ある程度以上の画面の大きさがあれば、多人数プレイは問題にならんと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんな顔の20代がいるかっ
ベテランの風格やなアナゴくん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
いよぉ〜フグタく〜ん(上から被せるような感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
原作は平均寿命が50歳だった昭和20年代だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
注:右上は17です
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/b/e/a/beatarai/gedou080524-.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黄金聖闘士のアイオロスの事を言ってるの?
アイツあれで14歳なんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平均寿命だと乳幼児の死亡率でイメージとのズレがおきるので
20歳時の平均余命を見た方がよいかもだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>112
フネさん老けすぎじゃありませんかねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
よし、バンナムはいますぐX-DAYの新作を(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かないみかがフネと同い年だなんて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             午前中の仕事終わりー
午後もがんばるぞー
でフェスティバル(地獄絵図)はどうですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ3倍の広さはあってもよかったかなという、結果論w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
沙織さんって13歳だったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             善意の無料体験会だからにゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
結果論だし
大混雑したほうが会場ビジネスはよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             車田の年齢設定は最低でも5歳は若過ぎる
最大は…     当時のジャンプの年齢層考えたら、そうなるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、善意ではないか、広報だし。
あくまで無料体験会だからなー(言い直し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             渋谷のスクランブル交差点かよ!
と思う瞬間もあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHはじまた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
結果論ではあるのですが大ヒットではあります
従って、今回の情報の出し方は正しかった
と結論付けられるとは思います
ならば、今回の広報は何を刺激したのでしょうか?
もしくは何を生んだのでしょうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             善意か悪意かでいうと間違いなく悪意ですよ(意図的という意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ版のキャラ設定では星矢達は18歳とか想定してたとキャラデザが言ってるね
ポセイドン編は13歳に振られた未成年による暴走 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
サンクス
まあ、結果論とか前置きつけなくたってヒットでいいじゃんw
事前に悪手幾つも振ってたってのが自明ならともかく
まずはスプラトゥーンよく頑張ったってことで
良いんじゃない。そっちから埋まって他所へ溢れてんだし
>>135
その前に逮捕されなくてよかったじゃんって言ったら台無しかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
公権力に弱い聖闘士とか見たくないなあw
トランプさんのついでに発言で方針変えるとか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
ツイッターがついでになってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHプレイしたぞー
フレーム安定してないのは確かだけど
基本60fpsじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
こっちは結果を予測したいので
結果を直接観測するのは失敗、負けなのですよ…
諦める気はないですけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そういうこと。
    事前にどうにかして「今日の体験会は人数ちょうどいい」または
    「人多すぎで入り切らない」って見極められればベストなんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
百発百中の鯖助を見習うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
後出しジャンケンは見習いたくない(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
まだ予測手法が未熟な時点では観測は大事なステップだよね
事例増やすのがまずは必要だってことじゃね?
予測は最後のステップだし、焦らんと
解析頑張ってね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーケティングのプロですら見極められないから無理では?
分かってたら去年の映画ヒット作も事前に準備出来た
案外人は直接的に情報収集しなくても、間接的にとか他の情報に付随した情報を蓄積して
興味を溜めていったりしてるのかもしれないね
例えば何の気なしに聞いた他人の話や、ネットの広告として端に載ってるもの
オススメ動画として置いてあるもの(見ないけど)みたいな感じで
ある程度蓄積した後に興味の中心が現れると表面に現れて、どんどん伝播する
だから表に現れないし、現代だけでなく過去の人達の間でも同様の事が起こる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりしびびのヒットもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0473.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHプレイニコ生観た限りでは、ロビー?ではフレームレート低いかも。
戦闘中はそこまで低くは無さそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
http://koke.from.tv/up/src/koke28927.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
 ttp://blog-imgs-80.fc2.com/a/i/m/aimiy7/51402e98.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
配信見た限りではPS4と違い分からんかったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
大事なステップなのは確かにそうです
が、悪戯に事例を増やすことのが最善ではないのですよ
ノイズや本質からズレた部分が増えるので
まぁ、地道にやります
>>145
無理だと断定した時点で次はないです
プロですら困難であることが「無理」ならば
高校生とかから生まれる新発見はないです
そもそもプロの土台では勝負が見えているので
アイディア勝負が肝ですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10も11もちゃんと宣伝するニコ生w
まぁ当然ではありますが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公権力最強といえばコン・バトラーVの南原コネクション
あそこは凄い、メンバー集合させるためだけに
あらゆる法律違反が許される特別許可証を
国連事務総長・内閣総理大臣・法務大臣・警視総監名義で発行してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジレスすると可能だと判断したらここで発表するより事業立ち上げた方がいいと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
箱さんは何割なんだろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
ガッキーに対しては分母が0固定だから割合表示出来ないござるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんの割合だよw
約10年頑張って二回だろ・・・・ええっと・・・・
微レ存レベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど、しびびで一儲け… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
ニコニコだとPS3の移植だ!と騒いでた人いたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
一つ言っておくと、無理=考えるな!ではないからね
自分も割とそんな感じだから
>>155
預言者にはなれそうだなあ
リプレイみたいに今後流行るものに関係する企業の株を買う!ぐらいなら出来るだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0490.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランチ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28928.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2chで1月4日にマニアクスチームが新作作ってるって書き込んでる人がいたんだけど
必死チェッカーのURLって貼っても大丈夫?
荒らし扱いになるなら貼らないけど
他にも割と心配になることも書いてるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
裏が取れないならやめとくのが吉 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
指に焦点が合ってない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野菜マシマシじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここは裏が取れない話と指が写らないスクショにうるさいからな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
やっぱりキャバクラ通いでネーチャンから聞き出すしか(ぇ
それはともかく、ネットにある情報では分からない、なら
そこには必要な情報は無いのでは。職場での雑談、
通勤時の乗客の様子、路地に流れる子供達の会話、
等々、別のソースをあたっても良いかと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
わざわざPS3版移植した方が手間かかりそうな気もw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなが体験会で盛り上がってる中、町内一周駅伝大会に参加しました。
寒い中、めちゃくちゃキツかったけど、みんなの応援で最後まで頑張れたので、達成感はありました。
再来週頑張ってswitch予約したいですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびの出番にもうるさいぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3700人…!
https://twitter.com/famitsu/status/820488196194635776
2日目が開幕! 午前10時の段階で3700人の来場者の来場者が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
二日でのべ7000人以上か・・・(遠い目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
 ttp://livedoor.blogimg.jp/himacom/imgs/b/f/bfa4107b.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂はSIEの3倍の金を積んでいることが判明したな(威力棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
予約開始は21日だから、もう今週じゃないか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
21日だから来週じゃない?
マイニンテンドーストアなら23日で再来週だけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             駅伝といえば女子駅伝、吹雪の中で走っとるんだが(汗 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             駅伝といえば、あの稲田(元)選手が昨日大洗に行ってたらしい
ガルパンのキャラクター誕生会に参加しにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
公式発表によると、午前10時段階での来場者は3700人。昨日の同時刻での来場者が3500人だったので、1日目を上回る出足となる。なお、1日目の入場者は9727人。2日目はどれだけの来場者が訪れるのか、気になるところだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
http://www.famitsu.com/news/201701/15124852.html
>なお、1日目の入場者は9727人。
既に一日目でそれ超えてる(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
|з-) うわマジかこれ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
その9000分の1くれ(ぼう
足が棒のようだ。
だが、4時からブラスバンドががが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 【速報】トモコレの服全種類達成【色はまだ】
|_6)
|と 島の特産品限定服がやっぱ壁だわ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             研究員またツウ!ってやるかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
一旦外(ホールの外)出て休んだらいいっすよ
もう再入場の手間ないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             研究員、感きわまって涙声w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
廃人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野上さんまた泣きそうになってたな
こんなに並んでくれたのに遊べない人に申し訳ないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしここから2か月経たずに発売するって凄いな
PS系は発表はやたら早いのに発売は数年後なんてザラなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日はイベントステージのベンチを確保して3時間近く動かなかったのが俺です
訂正「動けなかった」だ、人多過ぎて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカステージの人だかりがヤバい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
ヤバいでしょ?w
本当に言葉が陳腐になるぐらいの熱狂と人を見ると
思考って止まるんだぁっと思いました丸 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             駅伝これかー
https://twitter.com/satake_take/status/820492796846968832
…これか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSの時も凄い人混みだなと思ってたけどswitchの時はそれ以上だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
どこの南極かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
はいはい、右から二番目だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
立ち見の客の作る扇が、
ステージから見て右側は70度くらいの角度で広がってる。
左はスプラトゥーンブースなので、右のARMSのステージの方にどえらく浸食してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
|з-) センターのステージあるでしょw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン、現在までの売上は150万本程だけど、体験会での熱気を見る限り、
潜在的な需要も相当にあるんじゃなかろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eSPORTS化があれば!!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
海外勢から「ジャパニーズは島の中に引き籠もらせておかないといけない(戒め」
なんて事に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchが普及したらダブルミリオン行きそうな気がする>イカ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ2は全体的に殺意高めなんかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
並び順的に、会場の一番奥の辺は、向かって左から
ARMS体験、ARMSステージ、ARMS撮影コーナー、センターステージ、スプラトゥーン体験ブース
なわけだが、センターステージの立ち見客でARMS撮影コーナーの前の通路が埋まっているw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
つーか、俺がe-sportsを推進普及させる立場だったら、スプラトゥーンは是非とも引き入れたいと思うなあ。
女性層や子供層を相当に取り込めるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DS市場に引っ越した途端覚醒したぶつ森なんて前例があるからにゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカはスポンサーもついてるし賞金も問題ないな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15「Switchに移植したら僕も売れますか?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あくまで「イカ研究所の研究発表」って体裁を徹底してて、「前作」というのでなく「二年前」といい、
「開発中orまだ明かせない」を「研究中・今後の研究課題」っていうのが面白いなと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
ゲハの体験会行ってる様なスレでは「なんて優しい世界だ!これがスプラトゥーンか!?」
などと言っていたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカも据置から携帯(っぽい何か)で膝付き合わせて遊べるからね
化ける可能性が高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/820499783341064192
また雪が降ってきたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開催時期によっては、ジャパンEVOでイカ2大会とか可能性あるんかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発陣のプレイがうますぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2のポーズキター! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
ガチどもめ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダッシュジャンプ撃ちができるようになったんだのうチャージャー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSはなかなか面白いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツインテブキチおねーさんかわいいですね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかステージイベントでガチ勢がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなさんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新イカ発見報告会の前にステージがよくみられない人のために
向かって左側に大きめのモニターが設置された。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
うなさんはエンジョイ勢の廃人なので違うな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
そのポーズのせいで、略記が「烏賊久」になりそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、試射会はいつなんですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
 ttp://decojiro.net/data/2009/03/02/7a/49aabb6118918.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アオリちゃんははまだいるのか。ホタルちゃん一人勝ちでやめたのかとおもったぜ(ホタル派脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
試射会参加条件にswitch本体購入ががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アオリちゃんの話でた途端
ツイッターのトレンド入りするとか
どんだけ注目されてるんだって感じだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アームズ良いな
間違い無く腕が死ぬが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
Wii肉痛ならぬswi肉痛か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSは最初観たときから惹かれたが、
こうして情報が出るたびに良い感想出てきててフレンド対戦に困らなさそうだなと安心した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28929.jpg
|n 8000でなかったから油断してた
|_6)
|と カメラもうレンズ傷付きすぎてあかんなこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
iPhoneかおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
ワシが育てた(AAry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
女医肉痛! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
昼間っから… 
書き込みミスったorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関西在住なんで今回の体験会とオフ会は指をくわえて見てたけど、
次世代ワールドホビーフェアの方でのSwitch体験は昨日今日以上に修羅の道かなぁ
他のブースにはいまいち惹かれないしどうしようかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思わぬ出費
今日は日曜日だが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28930.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
やりたかったら突撃あるのみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchは買うけど、正直ロンチに欲しいソフトがない
まだこれから出てくるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今後六週間に期待しつつとりあえず予約しちゃうマンです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             七週間後、娘にスイッチをぶんどられ呆然とするはこの姿が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
12switchを買おう(買おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、2つ予約しますよ
自宅用と赴任先用 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
パッケージはもうきまり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
Switchならではのタイトルで、移植じゃないのだと
それとゼルダしかないんだよね
ダウンロードタイトルで細かいの出てこないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
|з-) と思うでしょ。
    あのDQ無双ですらプレイ感覚変わってるんだぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
流石に、パケ/DL併売のソフトがまだ伏せられているというのはあるまい、というかしがにゃんが断言する程か。
DL専売なら、まだ伏せられている分が出てきてもおかしくはないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、そうなのか
とりあえずHD振動だけは体験したいので、12スイッチになる予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボンバーマンはいつものだけど、
なんせ最後に出たのが7年と4ヶ月前だからして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
きっとエムツーがレトロゲームを
最新技術フル活用の変態仕様で蘇らせるさ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
なぬ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
かなり調整かけたって言ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりドラクエ無双がドラクエソードにクラスチェンジ(グルグルお目々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSの販促すぎる…恐ろしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
汚い!
流石忍者汚い! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             d(。_°)b
あーむず! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バッコスレディ…やはりガチ勢だったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSがならでは扱いにならないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSはロンチじゃないからね、しょうがないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
_/乙( -ヮ-)_ロンチではないからねえARMSは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
 ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4f-8f/masamiyavi/folder/1319095/85/46554085/img_2?-1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSほんと熱かったな
チャロン勢は迷わず買えと言える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
「ならでは」にはなるけど「ロンチ」じゃないんだ、地味に。
ロンチタイトル絡まりの話からは、外れちまうってわけだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しまった、ロンチじゃないの忘れてた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ただロンチでないとダメなのか?
    というのはまだ解明されてないからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3月3日からマリオカートの間に出しそうだしロンチ期間ではあるのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
お、おおいた在住のわたs
結構なハードスケジュールだった模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンドの準備が始まった。
……足痛い。
18人でドラム・パーカスまでステージ載ると、所狭しとって感じだなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ARMSの対戦開始時に何故脳内SEで「ゲッレディ」が聞こえる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験出来たのARMSとDQHだけだし、
WHFいくか迷うな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと追いついてきた
速いよみんなw
ARMSは絵だけでもスイッチならではってインパクトは出せてると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wikipediaにこんなページが
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は本体と一緒に買うロンチソフトはゼルダですかね
WiiUでもできるといえばできるのでこれも「ならでは」ではないんですよね
一人でもできる「ならでは」のソフトとしてARMSはすごく楽しみです
欲を言えばロンチに欲しかったですが、アライアンスアライブも月末にあるし時間という点ではちょうどよかったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
将棋と麻雀がロンチで出たの、それぞれ何年前だろう
この記事に独自研究書かれてないのがふしぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
思いっきり独自研究タグ貼られてる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277の表みるかぎり、数じゃないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
ページの問題点開いたらあった、ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
 ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/d65/478368/20070904_176137.png
 ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/943/476/2943476/p2.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)タイガーを連呼するバッコス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒャダ「スタッフが切り替えに苦労してる」
裏方の苦労バラしちゃ駄目w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のソフトの発売予定みると秋が空いているんだよね…
ゼノブレ2は意外と早く出るって話しもあるみたいだし、ひょっとして? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エリックミヤシロが袖でちら見えしてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
まあまだ先の話なんでE3ぐらいから、増えるなら増えるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VCに関する情報はまだ出てないんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おしごとやっつけたぜー!
これより広島から帰還する!
足元びちゃびちゃだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リーク()レベルだとGCVCなんて話もあったっけ
あると嬉しいけどどうだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウル2の洗脳ケンのスーパーコンボは九頭龍がよかったなあ
神龍拳グラフィックないから無理なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
ずるいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽屋の本番直前の練習音が聞こえてくると、吹奏楽だなーって気分になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
従来のVCとは別だろうが、有料オンラインサービスにこんなのがあるね。
>友だちとオンラインプレイできるようになった
>懐かしのソフトを月替わりで遊べる
>発売当時にはなかったオンラインプレイにも対応させた、ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトを、
>月替わりで1ヵ月制限なく遊ぶことができます。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
DCのVCという奴もあったなあ
それはそれで夢がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
これで遂にスパイvsスパイが!(しつこい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カウントボールすごかった…
なんだあれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験会のバンド、昨日とは違うのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
今は版権どうなってるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
凄いでしょ
俺も驚いた
答え合わせ後の球が見えてる状態で振るとその辺更に凄さを実感出来るぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バテン…バテンをお願いします…
また潤いさらさらヘアーを作るんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) おかしいおかしい。
    中継の人の量が昨日の倍以上だぞこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このスレ的には危惧通り…いや予想通りじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドンキージャングルー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャフォース出してもいいしねー
ねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こちらをご覧ください
http://bit.ly/2ipR09F 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             短縮アドレスは開かないようにしてるんだ、悪いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
ゼノブレ2のPVの最後に出てたクジラで満足しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後ネット欲しかったのは初代FFCCかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4GのSIM使えるスイッチとか後から出さないよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
ポケットwifiでおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    彡 ⌒ ミ  右手をご覧ください。それが右手です
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
   \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
緊張感を注いだな貴様ー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_うおおおおおおすげえええええ右手初めて見たああああああ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダメドレーかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
> 右手をご覧ください
> 生命線が短いです
> 占い師に「なんでまだ生きてるの?」と言われました
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
GCはそろそろソフトの方の入手が困難になりつつあるから可能性はあるだろうね
ハードはまだ中古のWiiとか残ってるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
謎の村雨城が…流れない…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごまだれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソプラノサックスの音がいいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしGCVCあるとしてガチャフォースとか来たら俺歓喜。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
なんとかネット対戦付き、新しいボーグ込みで
新作かそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今やってる演奏会だけでも金取れるんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GCVCの最大の問題点はアナログトリガーボタンの扱いはどうするのか?って所かな
Wiiのクラコンに搭載してたけど結局使わず終いだったからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこ番長がでてくれたら嬉しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             落ち着きのないポケセンだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
そういや1.2.switchのミルク搾りで握る強さも重要ですとか言われたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やけに軽快なFEだな、おいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
あれは使ってるのLRボタンだよね?
感圧センサーとかあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンマンやったらえらいことが
ttp://i.imgur.com/Y6G00vk.jpg
ガンマンはルール単純で即盛り上がれるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
どっちの勝ち?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
相撃ちでドロー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
ドロー判定あるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クイックドロー対決でドローか
オドロキだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際早撃ち勝負って、
狙い正確なら両方共倒れな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
    彡 ⌒ ミ  
    |  ̄ω ̄|_  一瞬でも速く撃った方が勝つってのび太くんが宇宙開拓史で言ってたというのに!
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
   \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             早撃ちじゃないけど、どっかの戦争の際に互いの鉄砲の玉が衝突したという珍しいものが遺されてるとかいう話あるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと死ぬタイミングが遅いだけ・・・になるんかねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
    彡 ⌒ ミ  
    |  ̄ω ̄|つ【藤田和日郎『ゴーストアンドレディ』】
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
   \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
西郷隆盛の西南戦争だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
まあ発射されてしまえば避けようが無いからね
ただ実際は早撃ちする際に相手より早く撃とうとして
構え切る前に撃ってしまって
狙いが正確でなくに相手に当たらなかったり、正確にしようとして相手に早さで負けたりと
「早く正確に狙う」事自体が難しいって事だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             秒違いなら相手が撃つ前に命中しているだろうけど、コンマの差だと相手も撃ち終えてるんじゃないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んなもん ルール無視で撃っちゃったもん勝ちですよ() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
昔の先込め式の鉄砲では、戦闘中にパニックになって
弾を撃たずに何発も込めてしまうということがあり、
現在かち合い玉とされるものの多くはそうやって
まとめて何発も込めて撃たれたものでは無いか…
という話もあったはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
まあ、実際には
乳房をマッサージしてから、乳首を軽く握り
人差し指から中指、薬指、小指と順番に力を入れて絞るんだよ!それを繰り返す
箱さんの方が詳しいでしようね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔のAAで、くたたん(!)がPSコンがパカッって割れてwiiリモコンぽくなると言うネタがあったがある意味預言者なんだよなあ
これ、一見従来コンと大して変わらないけど、分割するとwiiリモコン(とヌンチャク)になるようなものだし。
4亀ゼンジー
>Switch本体のハードウェア構成が大きく変わったりはしないのである。
ハードが合体して強くなるのは男の子のロマンでも、
実際やると接触不良だの物理的なボトルネックだの割と無駄に考える事がでかくなるので
最初からまとめておいてクロックを抑制したほうがいいってだけでは?
それ自体結構重量があるバッテリー駆動で数時間動かす
モバイル系の消費電力と、バッテリーを使わない据え置き系の消費電力に対する意識ってもの凄い違うし
後、オーバークロックってクロックを2倍にすると8倍くらいの消費電力になるワッパ的には悪手も悪手だけど
逆に言うとクロックを半分に抑えれば8分の1にできる省エネ手段になるんでは?という
いやまあPC業界でもわかっててあえて定格を低く抑えて「こんなにオーバークロック出来る余地が!」とやってたりするが
よく考えなくても、wiiuゲームパッドと同じ大きさの画面とゲーム用の物理パッド+新入力系(HD振動やIRモーションカメラ)
付きでバッテリーも入れて100-200グラムくらい軽くなっているし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >早撃ちガンマンvs真剣白刃取り
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速報
ザ・たっち。
ついにやりきった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョイコンまでやりきったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何か相撲で、決まり手「一本背負い」が出たらしいですも。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000090-dal-spo 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒャダインへ
馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験会も終わりだね〜お疲れ様!
今後注目したいのは発売までの情報の出し方だな〜、
何かしらの発表で興味をもたせ続ける戦略は継続するだろうから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配信終了 ずっと見てたが飽きなかった 素晴らしかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弾丸の話の中でいきなり乳搾りの話が混ざってて一瞬のけぞった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
三年ぶりって意外と最近w
相撲の一本背負いはコータローで知ったっけなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒャダインさんはスーパーマリオで、ウエスタンショーから出世したなー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライブ堪能ー
中川英二郎のトロンボーンばっかり追ってたーTrbセクションの真っ正面だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだ、HD振動使っておさわり探偵だそう!
なめこの触り心地をリアルに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふう満足
とはいえHD振動は未体験になったので
次の機会を探すか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
おお、おさわり探偵の設定を大いに生かせるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
俺はうっちゃれ五所瓦で知ったなあ
まあ、あれは巴投げとかもしてたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             KAO(花王)から出てた相撲のPCゲームで
決まり手としてバックドロップがあったのがなんか記憶に残ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
つっぱり大相撲にはジャーマンスープレックスやブレーンバスターもあるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
って今Eテレでなめこのアニメやってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
あ、今終わった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
飯岡屋水産さん主催の、おケイさんのお誕生会かな?
年賀状で「皆さんが参加できるように、繰上げ開催します」って案内してたよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相撲ゲーは最近見ないなあ
どっかださないかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/820545296002224128
ファミコンカラーのJOYコンとか出そうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
何で吊り上げて回しが取れるのか未だに謎です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
つっぱり大相撲の完成度が高すぎて、
他にどうしたらいいのかという感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
SFCカラーの方が出しやすそうな気はする
主にボタン数で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Eテレだからか、なめこの声ってまいんちゃんなんだよなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セパレートした時に色で混乱するからないかも?
(ボンバーマンの4人対戦でなりかけた) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや海外ではマリオとゼルダのケースとジョイコンカバーのセットが出るらしいねえ
オラ!日本の周辺機器メーカー頑張れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
ホリ「面倒でござる」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
SDバトル大相撲の新作が待たれるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄血タイム終わり
名瀬のアニキがいい男過ぎるけど死亡フラグも待った無しなレベルに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は朝からほぼずっと立ちっぱなしで疲れた。
でもまあ最後に音楽のご褒美を頂けたので満足、後は誰かが
月曜日をどっかへやってくれれば。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
げつようび「たたかわなきゃげんじつと」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   甘いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonでswitchを検索してみたら、液晶フィルタとか引っかかった
Sugar&Leafというメーカーのやつだが、ずいぶん気が早いなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             [ニンテンドースイッチ]任天堂の新型ゲーム機の勝算は? 独自路線の継続は吉か凶か
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/01/15/034/
|з-) 昨日のコケスレ暗黒データを統合すると、この話が如何に情けないか分かるな。
|з-) 何しろ、昨日より今日の方が参加者多かった、と言うのはデータ的には相当でかい。
    昨日の体験者が失望してたはずなら、熱量は下がってたはずなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漆黒のデータ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
本体プレゼントが各日10台なので、
2日目もエントリーできるんですかー、って人を見かけた。
2日連続でくるの、ここと天界だけじゃないんだなーと思った。
ちなみに1日目しかカウントされないそうです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はこれで終わりだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28931.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
回想したしな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
|з-) そりゃそうだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前日が混んでいる以上は次の日も当然混むことは当然分かっているわけだし
その混雑具合を知った上で体験者が集まったという事だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日出来なかったからリベンジ勢相当いるだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
_/乙( -ヮ-)_なら昨日の方が少しだけ入場者少なそうだから有利かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
つか記事元がまんたんウェブらしいから、推して知るべしでは?
マッドマックス 怒りのデスロードのブラック&クローム、4DXもウルティラもあるぞ!
悩むなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
ドラゴンクエストXと聞いて(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
またすごいカロリーのものをw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
    〆 ⌒ ヽ    思いっきりゲハ的視点で書かれたゲハの人が大喜びしそうな記事ですねぇ
    |  ̄ω ̄|_   根拠になるインタビューも「お前誰やねん」って感じの人ですし
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
おかえり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
> 小野さんは「ニンテンドースイッチのCPUは、スマホで使われる省電力タイプ。
> 仮にPS4のようなパワーのあるCPUを積んだら、とてもバッテリーが持たない」と説明する。
> つまりニンテンドースイッチは、コアユーザーが好むマシンパワーをフルに使って、
> リッチなソフトを楽しむゲーム機ではない……という結論になる。
ゼルダやゼノブレ2はリッチなソフトではないとな?
つか、PS4のCPUってパワーのあるものだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
飛行機遅延でまだ成田だよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、ほんと昨日の様子聞いていてよかった。
早すぎて1.2.スイッチ直接参加になって、
他の整理券取る暇なかったのは誤算だったけど、
様子聞いていたおかげで、ARMS のキャンセル待ち、見事に確保できたしね。
情報ありがとう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
    〆 ⌒ ヽ    パワーと消費電力はあるんじゃないですかねぇ
    |  ̄ω ̄|_   ゲームに必要かつ無駄なく引き出せるものかは素人なので分かりませんが
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
生タマネギはどうもなぁ。
そういうジャンルの料理なのは知っているし、
好きな人いるのも知っているのだが、
私は関西で一回このジャンル食べて「……」となった(控えめな表現 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
なんというかひたすら任天堂を叩きたいだけの記事って感じだなあ
まるでは○まが書いたかのようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
Jaguar自体は大型ノート向けとかだった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
ところが二郎系で玉ネギは
今回の店が初めてだったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_雪崩が起きかねない載せ方の食べ物は辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
確かにたまねぎって油そばではよくあるけど二郎系ではあんまり見ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
喫茶マウンテンに行ってみたいが
予定が全くないのが残念だ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120617/23/mrdra1/28/eb/j/o0480064012033702748.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドのゼルダがリッチなゲームとみなして無い時点で解散案件ですね
それなら偽オープンワールドのFF15はさらに格が落ちますけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもPS4のソフトって大半がPS3やVITAのマルチばかりじゃないか
一体そのパワーはどこで使われているのかなかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
_/乙( -ヮ-)_雪山かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
>>407
あー、じゃぁあれは二郎系でもサブジャンルなのか。(普段あまり食べない人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカイリムはリッチなゲームではなかったんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
    〆 ⌒ ヽ  FFはリッチなゲーム   
    |  ̄ω ̄|_
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ
http://stat.ameba.jp/user_images/20091213/12/rpg-all/5e/df/g/o0256024010339377946.gif 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_二郎系でも更にジャンルが分かれてるならもう三郎四郎でええやんけ(投げやり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
 ttp://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/021df924176ed79cb2ab24daddb4a875_400.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
そいつ弱かったな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
MODを使わないとリッチなれないから除外(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4専用のゲームって実際はアンチヤと龍の最新作ぐらい?
他はPS3やVITAのマルチやONEとのマルチでしょ
よくもまぁそれで凄いと言ってられるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
そもそもあの記事書いた人はスカイリム出るなんて知らないでしょう
「はいはいどうせ出るソフトはいつもの任天堂の低性能のお子ちゃま向けのソフトだけね」
くらいしか思ってなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレでしょ死者の指輪とか持ってないからリッチなゲームとか作れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
なんと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
ディスガイア5がつい最近まで専用だったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
64だと一つしか取れなかったと思うから貴重な一品 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_ディスガイア4のVita版進める気力が起きますん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
コアユーザーが求めるであろう、そして求めてきたであろう
「より」綺麗な画面、「もっと」綺麗な描写をという側面は
今回かなり薄いと思ってます
PS4程度の画面が持ち出せるは私としてはかなり衝撃的ですが
表現の上限が上がった訳ではない、のは事実なので
表現は歪んでいるとは思いますけど
今回の一件でユーザーが記者が定義する
「ニッチなものを求めているユーザーは少ない」とは言えると思いますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
二郎系は店舗の数だけジャンルあるようなもんだし・・・
個人的な感想では三田本店と神保町店がちょっと似てるくらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのね
昨日今日みて思ったんだが
アベックが多すぎる
これ自分で調べてきたひと達だよ?
ということはゲーマーなんだ
任天堂さんはスプラトゥーンでリア充ゲーマーを
もしかすると作り出したのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スイッチ体験会を尻目にアマチュアオーケストラのコンサートなど行っていた。
    吹奏楽器でタコワサ戦〜シオカラやるってちょっと頭おかしいですね(誉め言葉) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
_/乙( -ヮ-)_府中で食べた時は麺が太くて驚いたけど府中の二郎は飛び抜けて太いと後ほど知ったなあ
他の二郎を食べ比べしようとは思わないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
_/乙( -ヮ-)_そいつらを爆発させるためにロンチでボンバーマンが出るのか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
|∀=ミ そんなことを言ってはいかん。
    ゲーマーさんが余計に拗らせる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームが今までより表の物になりつつある…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラ婚もいるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
いや、新しいコアゲーマーだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ざっくり分けるとニコニコ動画方面の人らってことなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この仮説が事実ならコアゲーマーの世代交代が発生する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あ、ついでに報告します。
    今日わたしが行ってたコンサート、アマチュアなんだけど任天堂のゲーム音楽専門でね。
    客層は女性率が高くカップル率も半端なかったですね。
    しかも前回よりかなり多く入ってた。
    任天堂ファンってのがゲハとかけ離れた人々である傍証かもしれませぬ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4のゲームがリッチって、大半はVITAやPS3で遊べる程度のゲームなのに何がリッチなのか分からないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ独身のおっさんたちが主役のマーケットからそろそろ代謝が起きる頃合いかもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の知ってるゲームバンド(20代後半が中心、吹奏楽で50人の大所帯)
も任天堂系をメインに演奏してるな
演奏会では親子の家族連れがおおいから子どもも聞けるように任天堂系をメインにしてるかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうかさ。
リア充があんまりゲームやらないと仮定しての話だが
ソレはなんでかってと他に面白いモンがあるからであって
ゲームが下手とは限らないもの。
つか、面白くて遊んでみたらそりゃうまくてもおかしかないだろ。
対戦ゲームだって相手の心理とかコミュ障なヲタより普通に察するだろうし
素の反射・運動能力だって高くておかしくないんだし。
単に今までゲームにリア充を振り向かせるほどの魅力がなかったってだけだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_スプラトゥーン甲子園なんか見てても典型的なキモヲタっぽい人ほとんどいないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
荒らし君やゲハが発狂しそうですねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
ニコニコ動画も昔はそんなにリア充向けではなかった気がするが、健全化と生放送辺りで
変わったのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
なんとなく、イメージだけで語られてる感じはあるね
携帯機も兼ねているから性能が低いとか、PSはリッチなゲーム作りをしているとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームやるリア充が誕生していた昨日の話題かな?(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 80〜90年のゲーム中心のFCBとの客層の違いは凄いですね、任天堂専門のとこは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
スプラトゥーンは女性にも人気ありそうだしなあ
スプラ甲子園なんかこの手のゲームでは珍しく女性出場者が異様に多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
独身のおっさん中心の割には金掛けた感じがな…   特典か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケgoで人多いとこいってもカップル多いしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
この仮説は事実なら大変なことになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々問題あるとはいえ
スマートデバイスの爆発的普及で
ビデオゲームに触れる層は間違いなく増えてるし
ファミコン登場から30年で親子共々ゲームに触れて
育った層も多くなってるんだからその層をうまく誘導できれば
ゲーム業界も本当に新しい時代になるかもしれないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
大変というか、今まで思われていたコアゲーマーはすでに滅びつつあるだけでは?
まあ市場見てもそうとしか思えないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
|∀=ミ なんだかんだ言ってバンナムさんは生き残りそう。
    スクエニはやばい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440>>452
つまりコケスレの独身者全員に春が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり「スイッチ持って外出したら(中略)結婚出来ました!」的な話題が出てきて
そろそろ結婚に焦る若男女がスイッチを買いに走ると。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンナムさんはゴーバケファミスキ太鼓が出せる時点で生き残り確率高いじゃろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
|∀=ミ 機会を求めない奴にそれはこないと証明されてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやね。ヲタだって生れ落ちてすでにヲタだったワケじゃない。
ナニかではまってヲタになってんだ。
ちゃんと新規ヲタを呼び込めるコンテンツがあったハズだし
これから出てこないとも思わないんだけどさ。
根本的に規模が小さい話なのか。
FGOとか元エロゲーネタの相当狭い層向けだったハズが
今すごいコトになってんだから広がりようはあるとも思うが。
それともネットあたりで目立ってるだけで世間一般では
ナニそれ状態なんだかもしれんがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
昔のコアゲーマーで今の時代について行けない人は動画見て文句つけるだけになってるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず任天堂ならゲーム遊んでたりイベントに彼女或いは彼氏を連れていても変な顔はされないかもね
マニアックじゃないし、何かしら子供の頃に触れた機会はあっただろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
ネットにはまってヲタになった
のパターンが多そうな気がしないでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 〆 ⌒ ヽ     ゲハ住民や上の記事書いた人とかは「非ゲーマーの取り込み」「ゲーム人口の拡大」というテーマを
    |  ̄ω ̄|_    あまりにも浅く考えすぎてたんじゃないかって思えますね
   //\ ̄ ̄旦\  真の目的は、次世代ゲーマー候補を育てる事だったかもしれない
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこで大人気でんきうおポケモンしびびの出番ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そんなわけでオフ会には出よう(ダイレクトマーケティング) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
PS4の海外での爆発は既存層の最後の輝きだったりするのか。
ロウソクじゃないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームだって娯楽だもの
オリンピックに国の顔として出るくらい当たり前のものとして広く受け入れられれば
アニメや昔の漫画と同じくおたくだけの物ではなくなるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
「イカサーの殿」とかもうなんぞコレ状態
実はFFが急に落ちたのって、新しく入ってくる人がFF13辺りからほぼ途切れたのが根本的な原因じゃないかとか考えたりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂がマニアックじゃないというのには異議ありだ!
先日ファミレスで向かいに座っていたカップル(20代前半と推測)がポケモンやってたが
個体値だの厳選だのという言葉が普通に飛び交ってたぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ヤバイのはスクエニっていうかFFでしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
間口が広いけどやりたければマニアックにもできる、というコア構想! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニのスクはやばい
スクエニのエニはどっちにも転ぶ可能性ありとおもう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
第一では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQもあんましスジいいように見えん。
    11次第だ。
    わたしはあまり楽観視しとらん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >早撃ちガンマン
箱さんのの事かな?1秒で脱衣できるようだし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
省電力タイプかもしれませんがプロセスルールが異なるので
「PS4のようなパワーのあるCPUを積んだら、とてもバッテリーが持たない」
かどうかは不明確ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0476.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ SplatoonのDQコラボフェスでスライム知らん子供の投稿がMiiverseにあったからな。
    低年齢層への浸透圧が弱ってる可能性を示唆しとる。
    仮にしがにゃん仮説通りイカが世代交代を進めるソフトであるなら、
    そのユーザーのもっとも年齢の低いグループに浸透していないブランドは危うい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああDQもちとやばいとは思うけど。
|з-) 昨日レンク氏やしがないのおっちゃんとも意見交換したんだが、
    体験会に来てた層は、所謂ゲオタはいた。
    だが多かったのは子供連れではなく、
    ゲーム好きの友達とか、仲間とかそういった感じだった。
    つまりシンプルなゲームファンではないだろうか?ということだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4で出るからリッチ!Q.E.D(エレファントな解答) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ちなみにウチの甥っ子も姪っ子もDQブランドのタイトル触ったことねーぞ。
    イカマリオポケモンぶつ森カービィ妖怪はやってるのしってるけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3~4年前の据え置き機のパーツをそのまま載っけるわけでもあるまーに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
 ttp://www.city.aisai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/142/P8030036.JPG 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンプルなゲームファン
スマホ
(。_°)イヤ割とまじめに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
>あなたって早いのね…
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リッチなゲームって死体のことですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
>>414
ドドド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワフルなCPU積んだらバッテリ持たないから据置機なんではないかなあ
タブレット型で持ち運びできるからバッテリ持たす為に非力なCPUに違いない、だからリッチなのは無理ってのは
携帯機だから携帯機なのですって言ってるみたいでなんか変 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンガンでは今でもドラクエを扱ってたりしてるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リッチな挨拶なら分かるよ
ともだち〇こ、でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ リッチとはお金持ちのことである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエも今みたいな数年に一度の超大物ソフトになるまえは漫画にアニメにいろいろ展開してたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)りーーーーっちれーさーーーーーー(リッジです) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし
ドラクエ11は四コマ漫画を出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは成功の可否関係なく子供向け展開やり続ける限りやばいとは思わんけどね。
世代間断絶がモロ出てるFFという例もあるし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
そしてスプラトゥーンの写真撮影にアベックが大量に来たことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ目当てで多くのゲームファン (not マニア?)が来たのは、フォロワー力53万のSplatoonツイッターアカウントが1/13から新作の情報・体験会で体験できることをつぶやいたことが大きいんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
実際今の中高生はスマホタダゲーで十分ゲーマーしてるっぽいしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ子供向け展開
よし、今こそダイ大の再始動だな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチは2TBまでのSDカード対応か……
いくらするん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
つらい
仕事の都合上「多分定年まで単身赴任」が必須条件になりそうだが
四の五の言わずに婚活とやらを始めてみるべきか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アベック連呼されてると一世代半くらい昔の話をしてるように聞こえる(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱイカ勢は何か新しい勢力なんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
|з-) まるで観光地で記念写真を撮るかのようになw
>>498
|з-) そこも話で出たんだけど、ツイッターの伸びなんて大した数じゃないよ。
    そしてネットでの検索数も伸びてない。
    なのに、なぜ彼らは来たのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
イカTも着てたら完璧だな!(棒
スプラ2で怖いのは、またアパレルがふえるかもという…
もうちょい着やすいパーカー欲しいです(要望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
アベックって響きはなんかおじいちゃんおばあちゃんが連れ添ってる姿想像しちゃう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             表に出ない連絡手段ねえ
LINE? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
いえす!うなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
間も開きすぎてるから、新規の入りようも無いしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0406.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何だかんだドラゴンボールが復活してるおかげで鳥山絵に馴染みがあるのは有難いだろうなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
自動的に消滅するテープだろう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
知らん!
カップルに返還せよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
商品化されてるのは256GBくらいまでだね
1TBのプロトタイプ辺りが最高だったかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新人類設定のイカゲーで新人類ゲーマーが誕生していた…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらずおっさんくさいスレだw
ただいまー、休日出張をやっつけたぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
まだ256GBまでしかでてねえよ!
なお輸入物で20000円はします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
|з-) LINEの可能性はなくはないです。
    ただ、それだとLINE登場以前はどうだったのか?という話になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカでもスマブラでもなくイカなのか。
いや、まあゲーム自体はまだともかく
シオカラーズがあそこまで人気でるとは
予想だにできなかったしなあ。
あのインクリングだから、ってのもあろうなあ。
見た目は大事だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             LINE・メール・電話・狼煙
いわゆる口コミの類かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたいね
8時にはついてないとスプラトゥーンあそべないの
となると6時にはでないといけない人が多いはず
女性のデートなら5時前には起きないといけないだろう
そこまでして女性が行きたがるとなると相当なもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
つまり、SDの拡張フォーマットが対応って事かね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
大きい男の子に人気が出るはわかる気がするが、
シオカラーズみたいのが女性にもやっぱり受けるんかね、この辺はわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シオカラ節がカラオケにも登録されてたはずだけど
それを実際に歌ってる人とかいるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと、ツイッター上で内部ストレージ32GBについて考察した個人的結論
ドックにUSB3.0接続SSDが可能になるまでDL版はきついでないかなと。
DL版周りは情報公開まちだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
スマホの普及率が高くなったあたりで確変ポイントがあるかどうかを見ればいいのかねえ
身内しか知らない、対面不要の情報伝達手段があるとなると口コミの伝播速度なんかは見えなくなってくるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米のゲーマー平均年齢高すぎじゃね…?とだいぶ言われてたケド
それ以前に日本の代謝が先に来た…のか?
そして「日本で起きたコトはだいたい後で北米にもクる」…のか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
お膳立ては十分整ってるねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
Twitterもそこまで浸透してない、という仮説も
そういやライン関係でトピック調べられない…よなあ
あの辺で友達や知り合い同士で話してても、外部には引っかからないもんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
ローンチにはドックUSBによる外部ストレージは使えないと
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/470059/
おっさんが言ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
間にDS、PSPとかでリメイクや派生作品出てたから間が空いたわけでないと思う。
ただ、13がポンコツ過ぎて13から入った新規さえも逃げたんじゃないかなあ?
もちろん、根拠とか無いけどあれがFFの悪い意味での分岐だったような気がしてならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)たっかいSDXCカード
ニュース
リード最大300MB/sのSanDisk製SDXCカードに待望の128GBが追加
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1038864.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
なんだこれは! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
USB3.0接続でも遅くて駄目な気はしないでもないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
ドックからパッと外して使用する前提である以上
ドック側にストレージは無理じゃないのかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MANGAOH…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AK砲アベックホームランで巨人粉砕ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
ラインの前はメールやショートメール?
iPhoneならメッセージとかあるな
それ以前だと電話でダラダラ話したり井炉端会議、何かしらあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
http://wccftech.com/nintendo-switch-supports-2tb-micro-sd-console-ready-external-usb-drives/
ごめんこっちだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
昔ながらの口コミかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
工口注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             伝書鳩があるじゃろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
SSDの対応もそうですが
SDからの直ブートの考えはかなり黄色〜赤信号ですね
なので買えたとしても暫くはギリギリのSDで運用予定です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・スマホなどの新技術に抵抗がない
・便利となればLINEやスカイプ等の手段は遠慮なく積極的に利用するフットワークの軽さ
この辺りの層がイカちゃんに引っかかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
あまりエロ方面に偏ったのはアウトとして、
普通な「可愛い女の子」というのは男女問わず受けるのでは
>>526
ゼルダが確か13GBだったっけ
他のソフトも大体同じようなサイズだと厳しいかもしれないけど
数GB程度に収まるようであればセーフは範囲かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFは10-2からずっと評価が今一つで13で大いにやらかし、14のグダグダで見限られて15で止めを刺された感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
おそらく確変は無い
スマホ以前に謎のヒットが無かったか?というとあるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
昨日発覚したリア充ゲーマーもいたしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
(。_°)こうしてコケスレの住人はコテになったり性癖が暴露されたりしていくのです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (割とノーマルな性癖のエロ漫画で残念) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
FFに限らないけど新規をないがしろにする部分が大抵の落ち目になったゲームシリーズの原因な気がする
コアな層は勝手に増えるわけでもないし、気が付いたら消えたりするものなのに
なぜかコア層をすごい当てにしたりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんま関係ないと思うけど
とらのあなに行った時、イカ関連は、いわゆる薄い本よりも
純粋なプレイ日誌とかキャラ愛を描いたものとか一般向けのやつが多かった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
内部フラッシュとmicroSDは1桁オーダーがちがうので、microSDからの起動は無理だね。
ソフトの入れ替え感覚で内部ストレージにcopy/moveするんでないかな。
なお、20GBを転送すると80MB/s計算で5分弱。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にエロでワラタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしLINEが関係するのであれば、相手や自分の時間の都合を選ばないでよいところ
一度に情報を伝達できる数が多いところ
相手が知り合いでツイッターやネットに比べて情報への信頼感が高いことなんかが肝な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ これはひどいURL誤爆W 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_酷いリンク誤爆を見た引くわー 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
http://i.imgur.com/DlsBaU0.jpg
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さくらw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すでにドン引きレベルの性癖晒してるコテどもがどのツラで言うかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)はにゃーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本人はさったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前、どす黒い人はNXあらためスイッチ発のキラーがロンチ付近になければ
成功はないと言っていたしイカちゃん頼みではダメだろうとも言っていたとは思うが…
イカちゃんがすべてをもっていく勢いに見えるぞ、現状w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外に出ない人が来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひどい誤爆だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
まぁ普通に描くと幼女幼男に突っ込んでる絵柄になっちゃうからねー、
ストライクゾーン的に大衆向けからは外れてるんですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
ぞんびっこーとかホモとか裸ブラジャーとか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 現場を見ても居ないやつは何もほざくな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
先生ARMSと1-2switchも結構いけてる様ですが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
SDのクラス10で理論値は10MB/sでしたっけ?
ですので理論値ベースで400分オーダー…
投げて良いですか?って話ですからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らし君が時代の流れに取り残されてる証拠でもあるな(なんj崩れ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3700人の人件費って凄そうだなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気に入らないものはステマ、サクラかあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
何十年も引き籠ってそうだし
実年齢も50過ぎ臭いし>荒らし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでや!サクラ大戦もナルトゲーも出てないしストリートファイターはZERO2以前やし
サクラおらんやろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575 
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1765787-1484475629.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分に無いものが他人にある、それが気に入らないんだろう
眩しいなら見なきゃいいのにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほぼ全員触手持ちなのになぜ
全員持ってるなら
つまりイカ世界では面白味すらないドノーマルプレイという認識になっているのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
今俺がスマホで使っているやつ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01C4QL66Y/
Switchにはこれがコスパよさそうだ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LXXIR8D/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
ちゃんとストラップをつけましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
(。_°)まだおかねうけとってないです。
はやくふりこんでほしいなぁ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
|∀=ミ 彼、以前巡回先を自白したことがあるが、
    ニュー速、嫌儲、狼、ネ実、Vip、なんJとみごとなもんだったよ。
    たぶん東亜とかも出入りしてるんじゃねーかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今体験会二日目のロックライブ見てるけど、昨日よりもバンドのチューニングが良くなってるなあ
昨日のはギターが足りなくてちょっと物足りない感じがしたんだけど、今日のゼノブレ曲はどっちもすごくいい感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
勘違いし易いが、ARMSは残念ながらロンチじゃない。
1-2-Sw次第って状況だろうが、会場の雰囲気からするに、外側から考える分には楽観的と見て良いんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幻影異聞録はサクラ大戦でもやれそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_僕もプリニー帽子かぶってたんで #お金ください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/9c3d8af94f3cdc6645b974ef1b3b1772.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスガイア5並んだんで鰻おごってください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
ノーマルSDカードで20GBなら一時間強かと
>>589
えーと、…磁石? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
_/乙( -ヮ-)_東亜プラン(のロゴ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
イカちゃんのレズ本ばっかり目についた印象だったが
たぶん自分が自然とそういうのに目が行くだけだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今木
コケスレ民の多くが土日にサクラのバイトしてる生活苦の人々と聞いて(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自宅でぬくぬくしてたのでおかねください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
発売日である必要はない
発売日に見えてれば圏内だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
|∀=#ミ ボケが分かりにくすぎる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
ソニーウォークマン「サクラって俺のやった事だよな」
デビッド・マニング「呼んだか?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
多分本体付きだと腕が持ってかれそうです
WiiUパッドみたいなものを手にストラップ付けて全力投球したら…
そうそう、Joyコンと本体接続部はかなりがっちりついているので相当外れ難いですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
自分は薄い本にあまり目が向かなかったかもしれないので
そっちの方は見落としてたのかもしれない
ただ、一般向けが結構多いなとは感じた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
SDXCならUHSスピードクラスが別途定まっていて
最低保障レートはクラス3なら30MB/sですね。
実際には90MB/s台の製品がそこそこありますから
データコピーについては幾分ましかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馬肉食べたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>599
ジョイコンにパワーボール機能を付けて鍛えられるようにすれば…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
箱一みたいに、ある程度インストールが進むとゲームができるようになるみたいな
内蔵メモリへの移動が完全に終わっていなくても起動できるようになったりするかもしれないね
あとはDLCとかパッチを含めると内蔵メモリに収まりきらないようなゲームが出てきた時にDL版がどうなるか気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
_/乙( -ヮ-)_男性向け創作とかならそうだろうw
任天堂島回ってるとイカタコ戦争を描いてたりとかストーリーモードの掘り下げも結構あるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSP時代のソニーとサクラに関してはこのサイトがおすすめ!
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/
・・・あれ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SSDだとUSB3.0≒SATA3(600MB/s)>SSDのseq_read(500MB/sぐらい)
ざっくりと一桁ちがう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1・2スイッチはニンテンドーランドより見た目にわかりやすいかもしれんし
ウチに5人集まれとか無茶ぶりもいらん。それこそスイッチもっていけば
どこででもできるしとりあえず2人でいい。
アレ、やれば確かに楽しいしめちゃウケする可能性は感じる。
盛大に滑るかもしれんが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけコミケ規模の同人だと流行りものはエロより一般向けの方が多いので
イカの場合は「一般向けが多い」じゃなくて「エロが(比較的)少ない」なんだろうと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
uhs i-u3なら速い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
ありがとうございます
それでも長いなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばタブレット版のマリオランはいつだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>607
それ見るともうゲームカードタイプの書き換え可能な独自メモリが欲しくなるなw
SDカードは小さめのサイズのファイルのみ扱う形で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
まあ、自分も実はイカちゃんは一般本のほうが好きだったなあ
イカちゃん絵を毎日描いてる人のカレンダーみたいな奴とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_そろそろスプラトゥーンをモチーフにした
魂斗羅やメタルスラッグ系統の同人ゲームが出ると期待しています!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=DvHLIJlyMqg
スプラ2のナワバリバトルの動画がアップされてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
イカとの対比の話なので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12switchはコンセプト的にボードゲームの方に近い、
ナンジャモンジャとかジャングルスピードみたいにコミュニケーションを円滑にするのが役目だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30130705 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
カートリッジ版を買ってね(はぁと)、というメッセージなのかもしれません。
ヘビーユーザーには辛いところですが、世の多くの方がそこまで
ゲームを買わないのであれば今回の内蔵保存容量32GBは
妥当な選択とも考えられます(18時間ほど前にちょっと議論した)。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
ガルパンもエロ少ないからなあ
最近増えたけど、流行でやって来た人は弾かれてる予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
一瞬「コマンドゥーン」が貼られたのかと思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂パワーが復活して
書き換え専用カセットが発売される可能性が有るかも知れない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
DL比率が上がってきているのに、ここに来てカートリッジを勧めるかなぁ?
個人的には何かしらの解決策があることを期待したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
>カートリッジ版を買ってね(はぁと)、というメッセージなのかもしれません。
そういう事だと思ってます
別に嫌ではないですけどね
私としては専門なので何とか早くする技法がないかなぁっと考えてしまう癖があるのです
…素材レベルの話はお手上げですが
職業病的な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中の人が出てる幼女戦記や玄田さんちのメイトリクスなどのコマンドーMADはまだですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そういや発売日数字揃えるのも旧SCEのお得意技だったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
どうかなあ
ここは大きな謎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
DLのメリット、デメリットを考えて、カードの方が
メリットが多ければカード主流でも問題無いかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
単純な興味なのですが、DL比率のデータって持ってます?
一度もお目にしたことが無くて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>509つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCみたいにカードの二枚刺しが出来れば良かったんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSのぶつ森が、DL比率が高いって話題になってた記憶が
理由は欠品だったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_3DSでDL版を俺が中心にしている理由は
読み込み時間がSDの方が大抵早いというのが大きいので
それが解決するならカートリッジで問題ないんだよねえ
特にそれがHDになれば顕著になるのが目に見えてるわけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
漆黒さんの書き込みを見る限り、新規開発のカートリッジに
かなりの自信があるんでしょう。
・カートリッジの性能
・内蔵保存用メディアのコスト
・ゲームの装着率及びそれに占めるDL版の比率とその変動
その辺を考慮して出した結論なんでしょう。あくまで推測ですが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
特許から推測するとするならばですがSDと例えに挙げていましたが
根本的にはカートリッジ側の記述と変わらない書き方をされてました
専用メモリという形を取れるならばSwitchの能力を活かした物は提供できると考えております
もっとも、現状にそのような商品は見当たらないのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SDカードスロットに繋がる線物理的な距離が短いので良くなって転送時間が短縮されているというのは…あまり変わらんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と、考えていくとSwitch版DQXはカード内インストールなのかなと。
内部ストレージインストールだと身動きとれなくなるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
スクエニの2015年3月期第2四半期決算説明会で出てたDL比率を見つけた
記事はインサイドだけども
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/11/07/82344.html
あと任天堂とかも決算で発表したりしてなかったっけ?
確か海外は結構DL比率高かった気がするなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
速度的には今までと遜色ないレベルになるのかな>SDのDQX 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
SDじゃなくてカートリッジのほう
WintabでSDにDQXインストールしたことあるけど、動かないわけじゃないが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
個人的にはパッケージのスペースを取る必要がないってのも大きいんだよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             dq10まさかのクラウド…
はないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
何故だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
いや。わたしはDLから揺り戻しがあるとはみてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
ゲームカードに書込み?するのかな
セキュリティとかちょっと怖いが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でDL比率が高いのは物流の影響もあるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
なぜセキュリティ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
砂漠の真ん中に小売店ないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
それはAED。
東京消防庁の救命技能認定証持ってる。
(そろそろ期限切れだけど)
録画しておいた凄ワザ観た。
日頃の苦労を共有できる良い依頼だった。
最後の依頼者の言にちょっとホロリと来たのは、ここだけの話にしておいてくれ。
録画しておいた鉄血ガンダムを観た。
アトラさんは良い娘やねぇ。
(天然なのかカマトトなのかわからんトコがあるけど)
録画しておいた「小林さんちのメイドラゴン」を観た。
観るまで京アニ作品だという事に気付かなかった。
人情モノっぽいところもあって良い作品だと思いました。
トールさんのロングスカートから覗くぶっとい尻尾、最初は野暮ったいと思ったけど動いているとぢつに可愛い。
尻尾にこだわりのあるアニメーターがいるに違いない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
書き方がおかしかったかもだけど、カード側に書込み出来ると
データ吸い出しとかなんとかハッキングされそうな気もして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
_/乙( -ヮ-)_それSDカードでも同じでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
ありがとうございます
そのデータだけで気になった点は
・データが少なすぎる点
・タイトルが不明なのでユーザー層との兼ね合いも取れない点
ですね
この結果だけなら別の結論も出せそうです
例えば…スクエアエニックスさんはDL比率が高い、とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店に行かずに家で買えるってのはデカいよDLソフト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
そりゃそーかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ任天堂としてもわざわざ販路のひとつを狭めるつもりは無いだろうし
なんかありそうではあるんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日はオフ移動で頭しか見られなかったロックバンドみた。
後半ノリ出してから特に、むちゃくちゃいいじゃん。
電子音楽が元なのでキーボード存在感あるなぁ。
そしてドラムスティック回しすぎww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドックにUSB経由でSSDなりHDDに繋げられるんであれば
ドック経由のソフトにはプレイ前に警告、遊んでる最中に裏で本体にコピーしておく(移行完了したら通知)とかかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
「吸い出すこと」は「Switchが読み出すことができる時点」で理論上可能です
それはさておき、「書き込めることが弱点」の部分が見えないということですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             専用メモリーカードみたいなのが出るとか?何にも入ってない大容量ゲームカードとかさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
ドラクエはセーブデータサーバ側だよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
メモカ商法するかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、ボンバーマンにネット対戦あるのか。しかも8人・・・やばいやつだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3NANDの値段が落ちてきたらカートリッジの場所に大容量ブランクカードを挿して見た目上の
SSD容量を増やすってのは有り得るのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はSwitchには謎のテクノロジーによって挿入したSDカードを融合して内部ストレージと同等にしてしまう機能が(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
そこでマジカルな部品がいかされるんですね(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
なるほど、書込むから特にってことは無いのか
我ながら素人考えでしたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ    実はスイッチのカートリッジにはマイクロSDカードスロットがあって、そこにDLC等を入れる事が出来るんだよ!(小ガメカセット感)
    |  ̄ω ̄|_
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
忘れてました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっき上でレスあったように、DQ10のゲームカード内に保存領域大きく取れるのであれば、そこに入れるのが一番早いように思うが、それでもバージョンアップ毎に必要量も多くなるので、どういう手を打つのか知りたいところ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
可能性でいうなら無いとは明言出来ません
機械が動作する仕組みは侵害しないですし、構造上は成り立つので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「アベック」と言う単語がすんなり読めるおいらは大阪万博世代〜♪
>>540
何処をどう間違えばエロ漫画のURLになるんだ(笑)
(と言いつつ「おいらも気をつけよう」と思うのであった)
>>563
そう言えば、新シリーズあるんですよね。
中学生になったとか聞いたけど。
>>574
それ、朝並んでたって人数であって、来場者全てではないですよね。
なんか凄い数字が出てきそうです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
それに関してはアップデート権利付きのパッケージを購入する形で
アップデートに対応したメモリを同梱させて購入を促すことで対応は可能だと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii版がUSBメモリ16GBで動く約束だったのが、あふれそうなんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
まあそれ将来有るかはともかくヘビーな人向けの運用の提案はロンチまでにまた情報公開があるかも知れませんね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
WiiU版はわからんけどWiiU版はいつの間にか空き容量24GB必要になってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
どっちなんだ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違えた676は「Wii版はわからんけどWiiU版は〜」です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
3兆は軽く行くかな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SwitchのmicroSDカードスロットがゲームカードスロットの下になる位置に有るというのが
重大なカギになっていると言う事は多分無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TLでDQXのWii版遊んでいる人が24GB以上のじゃ無いと遊べなくなったって書いてたなあ。
4.0リリース辺りでSwitch版への優待とか始めるんですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
すみたつ氏はケモナーの気もあるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
あ、これは失礼しました。
……ところで今ご自身のことを「漆黒」であると認識されましたか?(ニヤリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
http://koke.from.tv/up/src/koke28932.jpg
ほーらなつかしいだろう
ちなみにわし生まれてないからなw
もっとあとだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耳尻尾系分類はケモナーではなくどちらかと言うとモン娘枠に入るんだゾ
さむい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし体験会行けなくて3日間配信見てただけだけど
任天堂には色んな人材がいるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
笑ってはいけない任天堂新作発表会(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メイドラゴンは原作漫画を読んだことあるけれど
ドラゴンとか人間よりも上位の存在のキャラ達が、本当に人間など歯牙にもかけない感じなので
見ててひやひやする展開があるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
純白ピュアホワイトです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
白々しさに磨きが(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
PCの背景画面みたいですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
絵的なアクセントとして、普通の女の子に耳尻尾翼が生えている位までが萌える範囲なので、ケモナーと言われる程ではないです。
顔や身体まで毛皮フサフサな女の子はストライクゾーン外ですかねぇ。
(でも、しずえさんは可愛いと思いましたマル) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
ツウ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クール教信者の人も随分とメジャーになったなあ
ここでメイドドラゴンの文字を見るとは思わなんだ
あの人の漫画はクロスオーバーがすごいのでもし興味あったら
ピーチボーイリバーサイドを見てみてやって
たいていのキャラはそこから出張して来てるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
野上さんにはアレを続けて貰いたい
定番は続ける事で定着する 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             HD振動のおじさんが
ケビンベーコンと
ヒロミと
アニソンのアニキ
を混ぜて割ったような顔で気になってしょうがない。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             やっと今日の体験会の動画見終わったー
イカ2のスペシャルウェポンの凶悪さに戦慄した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
「メイドラゴン」な!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
小泉さんかな?
結構印象強いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっさとソース出せよ!!また逃げるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
あう
それだと直で変換できないんだもの。。。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             青いジョイコンの本体が欲しいからマイニンテンドーストアで買うしかないか
ポイントが余っているからヨドバシかヤマダが良かったんだけど…
ソフト買ってポイントは使うかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_小泉さんは冷やし中華はじめました〜♪の人に似てるように思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ipad死亡wwwwwww
http://koke.from.tv/up/src/koke28933.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
今見てもよいロゴマークだなぁ(おっさん脳)
当時の私にとって、大阪は地の果てでしたよ。
いくら「月の石見に行きたい」と地団駄踏んでも、金銭的、時間的に不可能でした。(まだ山陽新幹線無かったし)
月の石、ダイダラザウルス、太陽の塔、
何もかもみな懐かしい(遠い目)
学習雑誌のオマケで付いてきた有名パビリオンの紙細工は宝物でした(万博開催期間限定でしたがw) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOKIO長瀬智也
米グラミー賞授賞式で熱気伝える! WOWOW生中継のSPゲストに「僕は幸せ者」
http://mainichi.jp/articles/20170115/dyo/00m/200/018000c?inb=fe
米グラミーってのはお米の品評会かなにかかな(錯乱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
色ジョイコンだけで売って欲しいね
まぁ半年から一年後くらいにカラバリは増えるかもだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セットのほうで左右色違いで売ってなかったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
この手の比較は見ますけど、これは初めてです…w
脂肪だか志望だか知りませんが、そう思いたいならそれでいいのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、来週の「鉄腕DASH」は2時間スペシャルですもー。
番組表のサブタイトルを見ると、「DASH島に産業革命起こせ!2時間SP」と
なっていますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
>>711
ジョイコンは単品でLかR片方だけでも買えるで
ただ色付きなのはニンテンドーストアだけらしいけど
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああごめん
>>715はニンテンドーストア取り扱いってだけで専用かどうかは分からないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反射炉作るとして燃料どうするんだろう?な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             灰色バージョンと赤青バージョンは店頭でも選べるけど
好きな色の組み合わせを選べるのがニンテンドーストア限定じゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイニンテンドーストアの詳細は予約開始前にわかるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体のは左が青だから
Joy-Con (L)/(R)の奴が反対になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
ジョイコン、同時プレイ4人を想定しているのに現状は3色なのが残念。
4色あれば4人で好きな色を選んでわいわい出来るんですがねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
父ちゃんのフグリの中? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストラップがブラックだけでグレーのストラップを買わないと統一感出ないのかー
・・・いやブラックのジョイコンが出れば解決するような・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
メイドラゴン録画逃していたので、ニコ動で見たぞ!
小林さんはくまねこのような人なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局 任天堂が狙ってる
マスの部分は 
スペックがどうたらとかより
もっと体感的に面白そう!って言う感情がドリブンだから
やれcpuがどうだのこうだの
メモリが多いとか少ないとか気にしないと思うんよね。
オタッキーは気にするけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
まぁ増えるでしょう(根拠無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUだのメモリだのにこだわったPS4があるけど
大して売れんかったからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
うちのおかんとすら知り合ってないと思う。
ふぐりの中どころやないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
いやただのオタクプログラマー
包容力はあるけど、変なのばっかりに愛されてる気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
実際見えてるモンが面白そうに見えるかどうか、ってコトだけが肝心だとは思う。
なんだがソレだって大多数の顧客となる人らはいつどこでソレを認知し
そして購入意欲を募らせているのかがまるでつかめないってな話になっている。
ネットやらで目立ってるのはノイジーマイノリティってヤツであまり関係ないようだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
まぁいずれ出るでしょう(適当)
こちらの都合としては、今度のクリスマスまでに間に合えばOKですから>カラバリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
左右あるから3色6種類という認識ではないだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
親父の形見でもらったんやが
シンプルでいいよね
このデザインも昨年のロゴほどゲスではないが
紆余曲折あって決まったそうで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばSwtichの液晶って真横とも言えるような角度からでもちゃんと画面が見られるように
視野角が広い物になってました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
あいや、仕事がって意味ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
あれを拘りとは言いたくないです
Cellなら拘りという言葉を使っても有り余る程の愛を感じますけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
四人対戦する時に4色有った方がわかりやすいよね
って話なので・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謎のカバーとか保護シール出るかしら
あんまり覆っちゃうと色々不具合でそうやが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
一家団欒の中でやろうとすると、大体が子供主体となって
「お父さんは黒! お母さんは赤! 僕は青! お祖母ちゃんは緑!」
とかいう風にコントローラーの色が割り振られるんです。
ということで後1色欲しいところ。まぁ急ぎませんけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
あーー、そうですね。
どのみちメジャーアップデート時は
更新(レジストコード)買うことになるんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Cellに何の愛があるのか
単に失敗プロジェクトにコンコルド錯誤で金突っ込みすぎただけだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
今回はニッチも狙ってるよ
ただ、スペックが同とか言ってる連中はゲーム勝ってないのがおおいから対象外だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
手元のジョイコンの色とゲーム上の区別は別なので
特に意味はないと思いますよ
最終的にもってる人がゲーム上で自分のジョイコンの
入出力がちゃんと認識できれば良いので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久夛良木サンの理想に突っ走った結果だったと思ってたがw
是非はさておいてな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             web上で自由にジョイコンのカラー組み合わせをシミュレートできるサービスはまだですかいのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ps4のCPUってベース何なん
さっぱり知らん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
シール程度なら余裕でHD振動は通るので大丈夫かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
X86だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   PS4とのマルチも増えそうだしなあ、Switch。
| ・ω・)     DQヒーローズは「メタルスライムを斬ったときの感触が違う」とかファミ通のインタビューで答えてて、興味沸いてきた。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽しいゲームが出来るならスペックはなんでも良いさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
マジョーラカラーで塗り出すやつは居るだろうなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
売れたらマルチは確実だろう。国内では、PS4しか出せないのは辛いだろうしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々ギミック詰まってるだろうから
なんか不具合出たりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchにマイクラ出るけどドラゴンクラフトもしれっと出して来そうだなぁ
ニーノの意思とは全く関係なく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             既に全く関係ないスレで劣化版云々とか言うスレをコピペしまくっているから迷惑してるけれど
本格的にPS4とのマルチが行われだしたら爆撃しまくるんだろうな
ちゃんと関連するスレでコピペすればいいのに、そういう知能さえないから困りものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   体験会のステージイベントだと、IRカメラが照明のせいでうまく動かなかった(赤外線感知なので熱源が近いとうまく検知できない)というトラブルはあったね
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
今までとどう違ってるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
このトピックスを見るに、マイニンテンドーストアがオープンしたら出来そう。
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/e0d77c5d-ccc9-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
夕日をバックに危ないと聞いて
日本語崩壊してますが気にしない(棒読み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
照明の問題じゃなくて口開けっ放しで待機してたから
認識範囲外になってたんじゃないかなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
マジか
此の期に及んで買っちゃいなー来たか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエソードでHD振動使われたらすげえだろうなあ。。。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
今日のステージイベントでも感触について言ってましたよ>DQH 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えば今度のゼルダはフルボイスなんだね
これも「ゼルダの当たり前を見直す」の一環だったりするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
ああ、興味ないから飛ばしてた・・・
も一回見直すか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
叩き切った肉の感触を手で感じられるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ……DQ11でHD振動対応、来ますかね?…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             演出のアクセントに取り入れるだけでも相当な効果ありそう
HD振動 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はよレギンレイヴ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
ステージイベントでは変えていった部分の延長上で、との事でした
一番最初は街の活気?だかが字幕では変だよね云々の件から
詳細は一日目のゼルダBoWステージを見よう(宣伝) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762,766
ステージイベントではHD振動対応と言っていました>DQH。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとは携帯の電波だか本体の数が多すぎるとかでジョイコンが混線した、という話を不自由人さんがつぶやいてましたね
今First Look at Nintendo Switchを見直してみると、ジョイコンの特殊な点はLRそれぞれを1つのコントローラーにできることしか明かされてませんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コントローラ形状といい振動といい
聞く限りではカドケ的なもんがまた出ないもんか、と思わざるを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
確かに夕日をバックに危ない
http://projectthemaskedrider.web.fc2.com/img206.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ドラクエならベルを鳴らすとか楽器を扱う感触をフィードバックするとかやりそうよねえ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch版クッキングママも出せるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
今見直してるがいきなり言ってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエならジョイコンをほっぺたに当ててぱふぱふ再現以外ないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本語音声になったことでPVのワクワク感はハンパ無く上がったな
>ゼルダ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
マリオカート8のステージイベントで裏方さんがワタワタしてた
多分コントローラーのマッチングがうまく行かなかったんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
DQなら壺をつかんで投げ捨てた時の感覚かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々なHD振動を楽しめるだけのソフトが欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もし、リンクの声がベルクカッツェだったら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
きっと開発は血を吐いてますよw
ただでさえ3DSの2モードにPS4版の3ゲーム分
制作しているのに、Switch用にHD振動入れたりしたら
4ゲーム分の制作…… ひーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             髪の毛がそよぐだけのHD振動 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
うん、それで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むかーし マイクロソフトから
フォースフィードバックproっ中ジョイスティックが出てたんやが
あれより気持ちええんかの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
ARMSやる時に二度切れましたねぇ。
なかなか再認識しなくて焦ったゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
女性の髪をかき上げるのが好きなフェチには堪らないんじゃない?
髪の毛が指がまとわりついたのが滑るように取れていく感覚とか
って書いてたら零にいいかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッキングくまねこ!!
まず小麦を作るために畑を耕します!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ili[◎::]!lii
    〆 ⌒ ヽ   HD振動で髪がそよぐ感覚が味わえる!
    |  ̄ω ̄|_
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
。。。それ、こわいほうじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -ヮ-)_匂いを感じさせる仕組みもあれば完璧では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
負けたあとに失敗は成功の元と申しまして・・・と言い訳します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
おそらくそれが1-2-switchになるんじゃないかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             感触があって温度があって匂いがあったらいろいろやばいことになりそうだ
つーか、ホラーゲームとか怖すぎて死ねる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
畑にする土地を買う為に
お金を稼ぐ為にアルバイトしたり職についたりギャンブルしたり投資したり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バッティングでジャストミートの感覚とかはできるんかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リンクの声がジョージと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりゴーグルはいるな!
VRで
おっぱい触った感触とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ili[◎::]!lii
    〆 ⌒ ヽ   今までゲームで遊ぶ時の判定基準にしていた視覚、聴覚の他に触覚が加わると考えると、これは革命になるかもしれません
    |  ̄ω ̄|_
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
流石にそれは売れんから出さないよ。
ハードルがとんでもなく上がるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
ネコを食うメルマック星人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             youtubeの1-2-switchの紹介映像の2:03秒頃にバッティングセンターの動画がありますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
購入決定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、でも良く考えたら12switchだとピッチャー投げてるところとかはないのか
やっぱり目で見て打ちたいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ili[◎::]!lii
    〆 ⌒ ヽ   CINGが生きていたらHD振動を生かしたADVが出たかもしれないのにと思うと残念です
    |  ̄ω ̄|_
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぅ
生で聴いたのにさらにタイムシフトも聴いてしまった
ビッグバンドいいねぇ
管楽器いいねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に2日続けてswitch体験会は疲れた
明日仕事とか嫌になりますよもー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>801
つまりこれがゲームハードの最終進化形ということだな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org410905.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルストが第一候補な異端児ワイ
とりあえず発売日が決まってから買うことに決める
イカがウルストより先に出るならそっちだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
そっちじゃねーよ。
そう言えば、ウルトラスト2、殺リュウと洗脳されたケンが居るのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke28934.jpg
とりあえずこれで安定した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
自分もそうだけど、本体だけでも確保しておくべきじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレだと知ってる人少ないかもだけど
海外だとスパIIXHDRemixってのがPS3と箱○で出ててな
買いたくても買えなかったんでそれの代替品がSwitchで出たと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
今の時点で発売日が春夏秋冬すら決まってないなら急ぐ必要もない
仮に初期ブーストかかってもイカが出る夏までには落ち着くやろ(楽観) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
ふたばでもそんな事言ってたなぁ
まぁ俺も買う予定ですが
3DSのスパ4もロンチだったんで本体と一緒に買ったしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
売れたらDSクラスまで行ったりしてな。(ボソッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
歌ってみたけど、1ループしかないっぽくてちょっともやっとした
機種によるのかな?
2ループ欲しいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれうたうのか
すげえな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
別にロンチラインナップを否定する訳じゃないが発表済のであのクラスの爆発力がある物はないな
アレを引き起こすには教授とかそのクラスが居る訳だから
早くても2、3年先になるけど電気ネズミの本家ぐらい出さないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
はい、試聴&歌詞。
ttp://9129suppon.com/music/non_category/2415929451 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
一応言っておくとフルボイスではないよ
フードをかぶったじいさんに話しかけても声はなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
>おそらくそれがHD振動の達人になるんじゃないかと。
?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
ちっとも頭に入らないぞw
歌詞
いみがわからんからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
だるめしスポーツ店switch!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実況パワフルプロ野球Switch 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
意外と向いているかもしれない、特にバット作り。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             盾と剣の操作したいなー
盾の感触あったら楽しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
ロンチじゃなくて発売時期が判明してるソフトが目的で買ってる人が多いんじゃないかという予想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
原語を知らないロシア語やフィンランド語の歌みたいなもんじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
DSは犬目当てが多かった気がする
蓋開けたら脳トレだったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう発売日未定のグランツーリスモのために
PSPを発売日買いした悲劇を繰り返したら(アカン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
19年ぐらい前に一部で有名だった恋のマイヤヒて歌があったが、それみたいなもんかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=GeeUSDW3tcA
1のまのまイェイと言った方が分かるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやPS4のグランツーリスモって案の定延びてたんだな
最初2016年11月とか聞いてた気がするんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーファミコン版ストリートファイターIIの発売日は1992年6月10日
それに合わせる…にしては遅いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)やったぜ(まだ序盤です)
https://twitter.com/bonjoble/status/820626180395048962 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
チーム名はどうにかならんのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
仕様だろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチにメジャーが出るのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)投げろジャイロボール!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
アルバム買ったよー>O-ZONE
今でもよく聞く
あれはルーマニア語だったなあ
歌詞が意味不明な歌のファーストコンタクトはモスラの歌かなあ
https://www.youtube.com/watch?v=mHXLyzy_GjI
モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムウ
半分ぐらい勘違いしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
いつものセンター前キャッチャーゴロとか多発する奴? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メジャー2が出ると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
霊がそっと手を触れた感触を手にさらりと感じられるですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
なおそんなゲームにもRTA動画がある模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今、北区。
体験会行ってきた人お疲れ様ですな。
死事で残業までするはめになった俺は、会社を呪っていいかな(泣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
当時は人気が凄くて実際に歌った歌手を日本に呼んでたりしてたっけ
あれから10年以上経過している恐ろしさ
flashアニメも廃れたし時がたつのは早いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28935.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
トリビア:「恋のマイアヒ」を歌ったO-Zone(オゾン)が日本の
     TV番組ミュージックステーションやSMAP×SMAPに
               来日して出演したが(Mステはもう1回来た)この時すでに
     グループは解散していた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただコケ、やっと追いついた
予約できれば本体とソフトは、ゼルダとディスガイヤ5[PR]を購入予定
昨日の話と黒に染められたファミ通のインタビューを見て決定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
ディスガイアのソフトに昔ながらのアンケートハガキが付いてたら
感想欄に「謎の黒いコンサルタントに『買え』と脅迫されたから」
と書くんですね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今思ったけど、今回の体験会に来た層の話聞く限り
>>697みたいな適当に作った比較表とか2chにスレ乱立とかただの徒労なのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
なにいってんだ
彼らがやってる事は今回の件関係無くいつも無駄な事だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28936.jpg
日課後すぐ逃げて来た
寒いよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
お代わりしすぎたからね
私とは縁が無かっただけから、よいご縁だといいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
△:謎の黒いコンサルタント
◯:謎の黒いニート 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
徒労ではなく「全く」意味がないと確信しました
+ ブログとSNSも関係ないですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘビーユーザーにも無意味やしな
よほどのことがない限り、どのハードにも惹かれる物が現れるんで
結果的に全機種買いそろえることになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同族しか集まらないサイトだから効果は無いよな
多種多様な人達が見るサイトなら多少は効果はあるかもしれないが
元から購買層ではない連中が集まるサイトでは効果は無いよな
任天堂に期待しているのがリモコン等での新しい体験やギミックだったとしたら画質云々は関係ない
何を求めているかとそれに応えたられたかが重要なんじゃないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世の中買わない理由を探す人は少なく
買う理由を探す人は多いってことなんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/820642511001554944 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
生きてる事自体が無駄な連中だぞ?
何を今更 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恋のマイヤヒが19年前と知って軽く死にたくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             叫いて目立つのが一部、という表現をすると彼ら側は怒るのかもしれませんが
目立つ、煩いわりには影響力は無いなと思います
目立つ方の人気取りをすることで目立たない部分で
ひっそりと離れる方の量の方が多いのではないでしょうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやカイガイガーって言いたいみたいだけど
さっきの表和ゲーとか配信のリテール版とか
マニアックな中堅とかで水増ししてんだよな
あんなもん並べて何が言いたいんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
特にマニアのレベルが高いほど、どんな機種でも集める
ガジェットマニアってやつだね、周辺機器もみんな買っちゃう
ジョイボールだって… これ好きだったんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
いくらなんでもそんな前じゃないだろと調べてみたら
日本では2004年頃だそうだから13年前じゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
うう、なんか微妙だがそりゃそうだよね
一瞬目眩がした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや法律上では2001年生まれの女性は今年から結婚できるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ハッピーバースデー俺
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ハッピーバースデー俺
|::    \___/    /   ハッピーバースデーdear俺
|:::::::    \/     /    ハッピーバースデー俺 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
黒き指のひとおめでとう!
硬質化したぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
おめでとうございます
月曜日?さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
おめおめ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ますます黒くなる指!!
おめでとう
ハイカロリー食品見てる時をつけろと思ってしまうオカン体質の俺・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
おめでとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
月曜日が生まれた日、それは何と日曜日だったのでしたも……(ぼー
あ、おめですもー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンパンマン更新されてら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
おめでとう!
それで喰いまくってたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして新年初のキン肉マンがのっけからオモシロ起源説を披露するという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや知り合いに1.17誕生日で震災以降一度も家族に誕生日祝われてないのが居るわ
さすがに不憫すぎてもう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
    〆 ⌒ ヽ    おめでとうございます
    |  ̄ω ̄|_   これからも末永く健康的な食事を楽しんでください
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エアーズロックの語源で牛乳吹きそうになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
おめでとうございます
今日は二郎でお祝いだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空高く立つ岩でエアーズロックとかいうそれっぽいような嘘 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
阪神淡路大震災から22年か…小学生以下でも大人になるのは必至という
これは不憫過ぎる
どこかで補填されてないのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
聞いた話だとどうもそいつの爺さんが「不謹慎」と言って始まったらしいが
当時既に結構なお年で数年我慢してたらええやろと思ったら100近くまで生きたから
結局大人になるまで一切祝われなかったらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
泣ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
いや、冗談か都市伝説でしょ?
本当なら本人の喜寿や米寿こそ不謹慎じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎年死人が出てるイメージのエアーズロック・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
今度から現地語で呼ぶわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
「ウルル」の語源はよくわかってないんです→ほーん
更に以前は「グロロ」と呼ばれていたのでは…→!???!?!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
どうなんやろなあ…
そいつが1.17誕生日なのは事実やし
まあ俺と同い年なら95年当時の爺さんの年齢が若干合わない気もするけど
晩婚ならあるんかなあとも思うし…
嘘なら嘘でそんな子はいなかったんやなとホッとするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
自己レスです。申し訳ありません
不適切な発言でした、訂正いたします。
誤
> こそ不謹慎じゃない?
正
> も不謹慎じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
作り話だと思いたいがなあ。
謹慎とかばかばかしいし、せめて旧暦とか月遅れとかテキトーな理由付けて祝ってやるべきだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
    〆 ⌒ ヽ    人の家庭に口出しするのは何ですが、そのお祖父さんの自己満足以外に意味があるとは全く思えないですねぇ
    |  ̄ω ̄|_   震災で亡くなった人を弔う気持ちと孫が生まれた日を祝う気持ちは分けて考えるべきでしょうに
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
 ttp://aircon.touryo.com/touryoinfo/posts_images/postimage_40_head_full.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
ぐりとぐらの表紙みたいな色使いしてんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルルが有名すぎてあまり知られていないカタ・ジュタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メシマズ嫁問題と似てる気がするのでノーコメント 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルスト2の殺意リュウと洗脳ケンの対戦動画見てたんだが、
リュウ使ってた女性プレイヤー「コマンド一緒ですか?」で即瞬獄殺出せるとかガチ過ぎんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな時間に起きた、買ったまま積んでたショベルナイトでもするかな
>>874
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
ライザップのカップ麺がこの世の中に存在するんだぜ?
カロリー取るために物を食べるのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
キューブ 8553
ネズミ 716
マリオ 2114
ミートピア 650
めがみ 1926
ポケモン
赤 852
緑 537
青 471
黄 1280
体験版 2775
サン 2293
ムーン 2299 またムーンが 続くデッドヒート
おまけ バッジ 34346 遊戯 3306 交換日記 2106
スイッチの売れるカギはARMSだと思う 上手く世界でヒットして欲しいところ
あれはすごい 悩み抜いて待ちの起こりにくい、
かつスイッチでしか体験できないシンプル操作の格闘ゲーム考え出したんだなぁと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思いっきりパンチして、ディスプレイを破る人とかでてこないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/oEjJOpv.jpg
今迄
http://i.imgur.com/VMnNCWD.jpg
最新
タクトのゼルダが好みだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
初代ゼルダ初めてみた、カリオストロの城のクラリスみたいだ
そう言えばVC持ってるけどなんだかんだでクリアしてないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カートリッジ採用したとニュース流れてきたときは
原価上昇でありえないって突撃してきた子がたくさん来たけど、
蓋を開けてみたら他の据置機と同価格。
なんだっただろうな。あれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
おめでとうございます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
口だけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしが口だけじゃなかったのみたことない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの個性で言えば風タクと大地がものすごいんだけど、方向性がねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
日本一さんのインタビュー結構話題になってるみたいだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
ここでは言っても信じてもらえなかったが
ベセスダさんみたいにゲハでは任天堂の低性能を馬鹿にしてゲームだしてこないと
思ってたたからだよ
私は、発表されたらベセスダさんほどにないにしても
騒ぎにはなるはずといった
そして、それを狙っていろいろ活動したこともいったはずである。
くくく、幸いにもこの件はかふんさんが体験会で私の横にいたので
事の次第については証人がいる
荒らしと違って口ではなかったのがわかるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ということでお前らディスガイア5を買え
購入は市民の義務です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
>>874
おめでとう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
関係者各位
三日間お疲れ様でした
昨日印象に残ったのは
野上さんが感極まってステージ上で涙声になった事
そりゃ二日連続で開場前に体験出来るキャパをオーバーしたら有難くもあり申し訳無くもなるよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             説得その物は前々からやってたけどなかなかうまくいかないって感じだった記憶なので
SIEの東征やVITA後継機なさそうみたいなのも影響したんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
東遷だね
それとPS4でゲームが売れなかったからだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
町民なので権利止まりです(逃
理由:シミュレーション苦手 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
なにをいってやがる
今に至ってもうなぎを奢りゃしないんだから、
貴様は口だけの男だ(棒
という与太はさておき、
ロンチは1・2スイッチとのぶやぼにしようかなとは思ってんだが
ディスガイア5って面白いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
人によるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             万人受けするなら10万クラスなわけないからねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれ東に言わせるとゼルダはババァ(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
うちは携帯機と相性がいいってしきりに言ってたのは
PS4で売れなかったのも大きいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。雪がやばい。
>>918
スマンがそもそもあまり興味向かないんでなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
あの人はかなり感情的になる人ね。スプラトゥーンの最後の時も号泣に近かったし
ああいう愛情に溢れた人が楽しくやって成功するのを見るのはいいもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
そうだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとは三月一日にもういちどくまねこに頑張ってもらうつもり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
ひし餅作ったり
甘酒準備したり
雛あられ供えたり
・・・あれ?違うの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またくまねこがお仕事するのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂新型機「スイッチ」は革新的なのか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/011300534/
|з-) 井上記者の記事。
Nintendo's Fils-Aime: The Switch won't oust the 3DS
スイッチは3DSを追い出さない
ttps://www.cnet.com/news/nintendo-switch-reggie-fils-aime-3ds-tablet-launch/
|з-) って言うけど、もうハード年齢的に無理だろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本一(正確にはfogだけど)はミッシングパーツの新作出してくれないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとかいちさんのゲームには今まで手を出してこなかったけれど
遊んでみようかなって気にはなるなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。日本一はPS2の頃までは買ったり買わなかったりだったけど、それ以降は手にしてないな
PS3以降のPSハードも買っては入るんだけど、何故か選択肢にあがらなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
ゼルダの後でよければ?
あんまりレベル上げとかは好きな方ではないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
_/乙( -ヮ-)_シャッチョさんが直接見に来るということはそういうことだろうという理解は出来る
未だに幻見てる感はあるんだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
日本一の社長さんが「ゼルダの後や、後の後でも良いよ」と言ってるので
それでいいんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
質量のある幻影か!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
なら購入決定ということで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Immersion and Nintendo Enter into Agreement to Bring Immersion's TouchSense Technology to the Nintendo Switch System
http://ir.immersion.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=1007907
画面にもハプティクスがあるのかな?
タッチベースのゲームコントロールと書いてあるからJoy-ConでのHD振動のことでは無いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
|n おーめでとー
|_6) おーめでとー
|と げーつーようびー
   もーっと大きく
   強くなーあーれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやうこけす
>>945
おいばかやめろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             亀レスになるが、それは東北大震災があった3.11誕生日の私をdisってんのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
ハピバスデーマンデイ
ハピバスデーマンデイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >|n はいりはいりふれはいりほー
>|_6) はいりはいりふれっほっほー
>|と  大きくなれよ げつようび
    〆 ⌒ ヽ   !!!!!! 
    |  ̄ω ̄|_
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
そして誰も越えられなくなる月曜日......
よし! 火曜日を討伐しよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強い月曜日
・仕事量2.5倍
・サービス残業5割り増し
・終電に間に合わず残機1消費
>>950
まず次スレを立てよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
つまり月月火水木金金と言う事ですか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばスイッチ発表時のスレを見ていると
しがないさんでさえストレージ容量は120GBはあると想像していたのか
コストバランス等を意識しての32GBなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
据置ソフトのDL版を入れる前提で見たら128GBでも足りないと思うなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>951
あ、もうすぐ職場なので無理です。すいません>960よろしくお願いします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
思ったより少ないよね
かえって何か仕掛けでもあるのかと疑ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
バッコスは…バッコスレディだから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時はしがないさん(や他のコケスレ面子)は
内部容量と液晶解像度はもう少し大きめ(の汎用製品)を使い価格はもう少し高めの予想を立ててたね
個人的には3万という価格はベストに近いんだけど、解像度はともかく容量はちょっと足りない気はする
運用次第かなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
ケチったんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             960 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漆黒スレ警報発令!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
火曜日を討伐するお先真っ黒な次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
|∩_∩   なにをさせるつもりだ!
| ・ω・)    
| とノ   ウルル=グロロ説は流石に無理やりすぎると思いました、おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3013
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1484520360/
できた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
土曜と同じこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恐らく30000円以下に抑える為にだろうね、
ハード立ち上げの失敗条件に値段は含まれていないが、
まあそれを無視するのはなかなか勇気が要るだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
乙
個人的に液晶とストレージ容量に関しては最初に数を用意する為に割り切ったという感じかなぁ…、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
乙です
個人的には一つのゲームをひたすら楽しむ人も十分ゲーマーだと思う
沢山ゲーム買わせるには……どうしよう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             128GBmicroSD需要があるかも
量販店はレジ前に並べそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6インチ画面で720pと1080pの違いって見分け付くのかしらん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
乙デス
NANDフラッシュが値上がり傾向だと聞くが、その辺りの影響はあったのかなあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             microSDが何に使えるかハッキリするまでは保留かな
例えばドラクエで、システムデータは本体に、その他のデータはSDに、なんて運用が可能なら
大変ありがたいのだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジかよ!また雪降って来た(愛知
深夜降って凍ったりしなかっただけマシか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
あまりないはず
あれはスポットの価格だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
少なくともゼルダはTVモードと携帯モードで違いは感じなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
乙です。
TGSのお客さんと比べてどうか?
ってのがとっかかりになるのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
だいたい200dpiと300dpiぐらいの違いかな?
ギリギリ見分けつきそうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
日本一の社長も両モードで違いはない
オブジェクトが減るみたいなことは一切ないといってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これもかふんさんが聞いてたから間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいいい!大渋滞して動けねえ!遅刻確定
雪すげー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 40人規模のオフ会をくまねこもするのか。
    がんばってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
ちがうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964乙
32GBなのは価格のためだろうなあ
個人的にはローンチが不安なのだが
後続にイカがある安心感があれば大丈夫なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯モードの画面解像度は消費電力の兼ね合いもあるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 何回か書いたけど、ロンチソフトって本当に重要なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
ローンチのソフトは関係ない
これは古くはマルガさんが検証していてすでに棄却済み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
アモルファスTFTっても考えると消費電力というよりは
ケチったんだと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乙
ケチったというとどうしてもネガテイブに受け取ってしまうけど
価格を下げるための苦肉の策ということかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
|∩_∩   発売日に買って、どの辺が良いかレビューでもツイートしちゃるよ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IGZOみたいな最新世代とはやっぱコストそんなに違う物なのか
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             32GBがケチった結果だとすると、SDカードにゲームを入れた時のロードの問題は特に解決策はないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ああ、日本一の宣伝かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
おおそれはありがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
|∩_∩   40人はさておき、8人くらいでSplatoon2オフ会はやりたいねー
| ・ω・)     飲食可能な会議スペースでも借りて、直接顔を会わせてナワバリバトルしたい。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
技術的にはSDにいれたら話にならないのは確か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
|∀=ミ カラオケのパーティールームおすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
餃子いってそのあとカラオケボックスってのはどうかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   1000ならSplatoon2オフ会決定
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら日本一さん大勝利 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■