■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3008 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、switchの発売日を待つスレです。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「Nintendo switch」 
「3月3日」 
「発売予定」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 ttp://browser2ch.web.fc2.com/ 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3007 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1484263110/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5390 [無断転載禁止]2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483956420/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○switchを発売に手に入れる覚悟はできてるか? 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺はできてる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ローラ is GOD.              
         
         
        
        
                
        
            
             1/21から順次予約開始だと… 
狙ったように勤務日に当ててくる任天堂はおにちく              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ローライズ 
のおねーさんはゴッド              
         
         
        
        
                
        
            
             おまわりさんに通報案件と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 明日の一般体験会で12switchの客層みれば熱量観測できると思う。 
    マニアはイカとゼルダいくから、12switchが重要。              
         
         
        
        
                
        
            
             公式ショップで買うかどうかも悩むねえ 
ストラップまで色違いがあるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ立て乙 
ロンチに数用意してても競争率高そうだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             いちおつ 
潜伏状態で維持できると射線隠し放題に… 
俺撃ち抜かれまくっちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもローラさんってどんな人なのか知らないマン 
あらしくんの話題でしか見たことなかった 
 
もっさりさんはARMSは触ってないのかね 
今日のプレゼンで一番気になったソフトだ              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニンテンドーショップでLR両ターコイズにしたいんだけどゼルダFE3DSのときの地獄をまた見ますか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
今改めてPV見てみたけどすげー楽しそうよね              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Ittousaiさんが重要な情報をつぶやいてたけど 
ARMSはスパッツだそうですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             MicroSDXCは200GBで1万弱ぐらいか 
しばらくこれで我慢するしかないかな(狂気)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
スプラのPV初めて見たとき以来の興奮だった 
子供と対戦したい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
だが、光る。貯めたまま潜伏だとね。 
潜伏自体に頼らず、スナイパーらしく、相手の意識の外から狙いなさいってこったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノプレ2のネコミミキャラの詳細はよ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>16  
ほう、続けて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
特別仕様ではないから、大丈夫なんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             スニッパーズってのは2人プレイ専用なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
|∀=ミ 維持できるの数秒っぽいけどね。 
    チャージ維持したまま壁登るぐらいはできた。              
         
         
        
        
                
        
            
             ベラボーマンかと思いきやベビーコマンドーもいた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >前スレ998 
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
もっさりさん、ありがとうですもー。 
 
確かに、週末の体験会の様子と突き合わせると、あれこれと 
面白い考察が出来そうな予感ですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n とりあえず携帯機モードで充電しながら遊べるみたいなのが分かって良かったです 
|_6) 
|と マイニンテンドーストアは予約の2日後オープンだけど鯖陥落しないかしら…w 
 
   1/21は娘ちゃん誕生日だけどヤマダとかに予約行かないでマイニンストアで予約で良いかなあ、発売当日触れなさそうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             感触がうんたらってのは体験した?              
         
         
        
        
                
        
            
             言及がないがスプラ2もジャイロエイムは問題無さげだな 
あとは楽しみに待つのみだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ARMSは列ながめで他行ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             HD振動とかIRモーションカメラは荒しさん触れもしないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
マジかー、やっぱり注目度高めなのかね 
しがないさんに期待するか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いけにえと雪のセツナの展示員(たぶんスクエニの人)と話したんだけど、 
    PS4版を何も落とさず動かせてるとのこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双でもチキが 
>>1  おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
いや、1〜4とのこと、携帯モードに至っては1だそうな。 
https://www.nintendo.co.jp/switch/baawa/index.html  
 
もしかしたら、実質的にダブルプレイなだけかもしれないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
PS5で搭載されたら話題にするよ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
|∀=ミ しがにゃんは事情あって体験会は並べてないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙です。 
 
SplatoonはGamePad使えなくて大丈夫かななんて声が前にあったけど 
もっさりさんの換装の感じだと何の問題も無さそうですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
だといいなあ 
むしろ地獄はお高いゼルダセットの方かもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
変態は溜めたまま壁を登って空中から狙撃とかやりだしそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
拉致されたか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
|∀=ミ たぶんやってくるねw              
         
         
        
        
                
        
            
             リーク神ローラの新しい御宣託まだ? 
 
早く貼れ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
お仕事か…              
         
         
        
        
                
        
            
             絵を描くソフトはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
なんと 
明日の現地組に期待か 
こんなにゲームが楽しみなのは久しぶりだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
おお!              
         
         
        
        
                
        
            
             マグレチャージャーさんの新作が楽しみだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
お仕事で引っ張られたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
拉致られたのかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスプレイ解像度話、ぶっちゃけ新興国向けもあるからそう心配することではないと思う。 
どうしてもならバージョンアップも可能だしさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
奥の別室で、何も喋れなくなるように(NDA的な意味で)縛られているのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカのモバイルモードではゲームパッドの画面見ながらやるかんじ。 
    ただしタッチパネルは使えない。 
    据え置きモードと完全に同じ操作。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま捕獲作戦の打合せか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんはおまけ、 
本命はその隣で首輪つけられて連れてこられた某TV局職員              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FE無双って無双で結婚とか子供システム組み込んでるのかな 
入れてたら地獄見そう 
レベルアップの能力アップもランダムだったらなおさら・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
さすがにそういうのは無いでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
1ピンでリセットする無双か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
イメージ的には、バトルドージョーの操作か。 
マップ絡まり等の新規操作はあるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、新興国向けの安いスマホやタブレットの需要も考えると、って事ね。 
 
そういえばタッチパネルの方式での煽りも見かけなくなったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
うーんよくわからんね              
         
         
        
        
                
        
            
             ノノとンンはでるのかチキ(初代)はでるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
オォン!アォン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
壁越しでも光るかわからんが もしわからんなら 
モンガラのガチエリアんとこ壁の裏で溜めて壁よじ登って撃つとか驚異でしかないんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
少なくとも俺は心配しているわけじゃないぞw 
どういう判断が働いたのか、に興味があるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             口にギャグボールつけられでパンイチで縛られるてれ東!              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双はストーリーどういう味付けにしてくるんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
結婚子供はないだろうけどステランダムはあるかもな 
参戦キャラが気になる、緑風とかしっこくとか出るのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
トルネードは廃止になるのかなぁ 
撃ち込むの好きなんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカはスペシャルが全部違うんでまるで別でしたわ。 
    高圧インクビームは振り回せるメガホンみたいなかんじ。 
    ただし当たり判定はチャージャーの射線並みに細く多段で連続ヒットするが4確っぽい。 
    なかなか難しかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃん人気だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
|∀=ミ 1のスペシャルは残ってないかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
不思議な力で世界が融合したとかでいいんじゃない? 
ガノンに相当するラスボスがいないから敵は気になるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
_/乙( -ヮ-)_任天堂のHENTAIを詰め込んだ逸品だからね仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンは事実上WiiUの顔になったソフトだしな 
注目度はどうしても高くなるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
範囲攻撃の制圧範囲としては、もっとドデカいものが用意されているようだがな。 
インクの雨降らせてるし。やられてたのも居るようだから、多分手負いならやっつけられるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ロマン溢れるミサイルポッドがあったやん              
         
         
        
        
                
        
            
             ズサのランチャーみたいなの使ってみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやMiiが見当たらなかったな 
あれがないだけでWiiシリーズとの差別化になるね 
 
レトロはなにしてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             タコ姐さんが使えるかどうか 
そこが問題だ 
使えないのなら最高裁まで争うことも辞さない              
         
         
        
        
                
        
            
             今までの無双で飛行キャラっていたっけ 
ペガサスナイトとドラゴンナイトは出るだろうから楽しみだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
まあ後から追加もあり得るから、最初のうちだけでは 
判断が難しいね              
         
         
        
        
                
        
            
             スカイリムロンチじゃないのか 
海外サードも総じてスイッチにわかりやすくやる気ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
|∀=ミ あれスプラシューターのスペシャルだったよ。 
    ロックオンしないとだめなんで扱い難しそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト何買おうかなぁハードはボーナス払いにしておこう。3万だから余裕余裕              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
忘れ物だぞ つ(個人の感想です)              
         
         
        
        
                
        
            
             煽りがどんどん後退していく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
_/乙( -ヮ-)_あれロックオンいるの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
ロックオンw 
マルチロックなら正にロマンの塊じゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
ヒント:そのIDで前スレ検索              
         
         
        
        
                
        
            
             2ではシオカラーズのライバル的なタコのアイドルが出てくるのにブキチの魂を賭けるぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
Mii自体はあると思うけど、Miiversはないかもね 
ワラワラ広場は作ろうと思えば別で出せると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) FF無双よりFE無双が先だとはね。 
 
|(-з-) アンリ一世出るんだろうな?              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしのテンプラ。 
 
ロンチガー サードガー 720pガー 内蔵ストレージガー 
阿呆らしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
うぬぅ、ワッチョイ無いとわかりにくいのう… 
なんかすまんぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
>額がどんどん後退していく 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  スレ立て乙 
FE無双は世界を融合させるついでに歴代ラスボスも融合で(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
ガチャフォースのドラゴンのブレスみたいな感じかー              
         
         
        
        
                
        
            
             大体ロンチなんて人のこと煽れないレベルだったろPS4              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
_/乙( -ヮ-)_それしか生き甲斐のない人間に無慈悲すぎでは?(ハナホジー              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラさん 
 
マジ無能だったねorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
|∀=ミ 発動すると視界内のすべての敵イカをロックオンしてミサイルを垂直発射する。 
    当然だがマルチロックオンだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロンチソフト多くても…って既に言われてるかw              
         
         
        
        
                
        
            
             サードが現時点で独占ソフト出すと思ってるの?バカなの? 
 
>>93  
ああ、アンリ一世は正しくFE無双だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双は色んなの入れてやるとしたら無双オロチのような展開かね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
払い戻し受けるつもり無いだろ、それ。 
というか、シオカラーズがユニット活動を停止して、ソロ活動してそうな気配。 
 
音楽性の違いに違いない(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ほれ 
 
http://koke.from.tv/up/src/koke28901.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             このロンチで2週50万はかなり難しいと言わざるをえないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
ファーwww 
熱すぎない?ww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
もうローラのリーク内容がどんなんだったかすら忘れてしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             で、自慢の性能がーはどうだったの??              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FE無双はオリキャラがいるならそいつ主軸において 
呼札みたいので各シリーズキャラを呼び出しまんたみたいので通じるといえば通じるか              
         
         
        
        
                
        
            
             JOYコンとか全部入りだったから 
言えば当たる状態だったのになw              
         
         
        
        
                
        
            
             あと煽ってくるとすれば株価か 
まああの人達はあんまゲーム関係ない人種だから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
VITAちゃんの事はもう言ってやるなよ 
 
ところで4DXの話題が 
劇場の座席が動く「4DX」、'16年は過去最高の興収2億ドル。ガルパンなど日本が牽引 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1038971.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
_/乙( -ヮ-)_ほんとだ、ロックオン書かれてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
あ!またずれてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             歴代ハードを見るに 
ローンチソフトがハードの趨勢を決めるわけでは無いっぽい 
という推論になってるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず旗をとったぜ!! 
https://twitter.com/coasa/status/817253439767867392               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チェイスボムモドキのカーリングボムとか色々変わってる              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラ2の完成度かなり高そうだけど夏発売ってのは 
いつ頃になるのやら 
 
ゲーム業界的には10月まで夏扱いだっけ?w 
まあ夏休み同時くらいとは思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
変顔は最近ご無沙汰だから知らないかもだけど 
ここに来るあらしくんは「あんま」ゲーム関係ないじゃなくて「まったく」ゲーム関係ないやで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
ノーロックチェイスボムを割と使うから、カーリングボムの感触も気になるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 初動とロンチソフトに相関性はありません。 
   知らないデ物事をいうなかれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
ふざけた名前のおっかねえ空爆Sがあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             シオカラーズ見かけなかった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             と思ったら、変顔が言ってるのは株屋さんのことか              
         
         
        
        
                
        
            
             あれだけわかりやすく出てきたのに 
「switchならではのソフトがない、売りがわからない」とか言っちゃうレベルだもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
7月初めに出して夏休み中に大会ツアーとか企画してそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ロンチ豊富、クリスマス直前という好影響を想定していたら 
VITAちゃんという悲劇を見せつけられてしまった僕たちは              
         
         
        
        
                
        
            
             んで、結局今日の情報全部当てたリーク神()とやらは居たの? 
ローラ?さんとかはどの程度の正答率?              
         
         
        
        
                
        
            
             つか、ジョイコン凄すぎない?こんな高機能なコントローラー見た事無いよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
ああちゃうちゃう 
株価の話。 
今回もプレゼン中に値を下げたって事でネガティブ記事があるんや 
 
そういう激しい乱高下させてる主連中はゲームにあんま関係ない人達って事              
         
         
        
        
                
        
            
             住人嫉妬マンだよな、アレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
_/乙( -ヮ-)_ホタルちゃんだけ後ろ姿で見かけたのでアオリちゃん派の俺悲しみに包まれる              
         
         
        
        
                
        
            
             もうすっかり独り言モードになってしまったんだねえ大坂城の人 
こんなに人がいるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
後ろ姿のホタルちゃんが居たと言う報告が              
         
         
        
        
                
        
            
             予想は外してもなんで外れたか検証すればいいけど、 
リーク()は外したら嘘つきなんやで?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャスダンは3月中発売になってるなNoAのサイトだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
スイッチの肝はやっぱジョイコンだよね 
リモヌンスタイル最高なんや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
そりゃ日本語もまともに使えない人だしTVとか見ても 
特に感想とか言えない人なんじゃないかな? 
数字の大小ぐらいでしか物事の判断が出来ないレベルだし 
感受性ってモノがほとんど無いんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ショートカットのイカちゃんかわいい 
負けがこんだときの癒しであるオフラインモードはあるんだろうか 
ホタルちゃんは極妻みたいな後ろ姿だったけどなにがあったん              
         
         
        
        
                
        
            
             HD振動がいまだに「なんか凄い振動」って認識から進まないマン 
なんか凄いのはわかるんだが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
いつもの事なんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
左右が自由に動かせる、ポジショニングできるってのは 
実に快適だったからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラさんガセリーク掴まされた説で擁護してやろう 
 
でも完全ロックオンされてますやんorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
ソファ召喚してまで実践してたねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
まあな 
ただ煽り屋には良い材料よ              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり 
ローラサンis無能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
_/乙( -ヮ-)_昨日も言ったけど、それだと堀江メール問題と全く同じで擁護不可なんですよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
ARMSでモーションコントローラーとしてもいけると分かったんで 
斬レギ新作はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルブレ新PV来てるな 
ゼルダ眉太いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
iPhone7なんだがたまに異様に変な振動があったりする 
本体じゃなくて持ってる指が振動するように思えるのとか 
ハプテックスはとにかく色んな可能性がありそうだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             重大な機密保持違反だからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ARMSはカラフルバイブを足にも付けて遊べるようにPS4もパクろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             51さんが機密保持がーって言ってて笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             osはアンドロイドみたいなリークもありましたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
まずはサンドロッドを救いだすミッションからですね 
というか開発者残ってるかなあ?それが心配              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
最近とても便利な異界の門という場所がありまして 
呼札もありますし割と柔軟に公式設定だけで運用できそうですね              
         
         
        
        
                
        
            
             すがりついていたのがニセモノと分かった今 
彼は次に何にすがりつくのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
あーなるほど… 
指が振動するような触感ってなんか凄いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ありそうなのは、すれ違い通信とテーマ変更かな              
         
         
        
        
                
        
            
             はあはあ 
何故だ 
 
仕事しないござるのはずが 
仕事におわれまくりではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
ローラさんがセ・リーグに空目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
おつww              
         
         
        
        
                
        
            
             チキはようじょバージョンなのかおねーさんバージョンなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
くくく、あきらめて黒い情報を仕入れるのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
商売繁盛。結構な事じゃないですか              
         
         
        
        
                
        
            
             FGO次の復刻イベント情報着たか              
         
         
        
        
                
        
            
             オンライン周りの情報みたかぎりスマホに任せられそうな所はスマホにって感じね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
日頃の行いが悪いから...(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
あざとく行くなら、両方出てきそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやVRに有用な技術がジョイコン使われてしまったような気がするんだが 
VRのために後からウチも使いたいとなった場合、権利は借りられるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
あれはLinuxカーネルのOSが採用されるって話が 
なぜかandroidが採用されるにすり替わったんじゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
どうでもいいと思ってるだろうけどね 
本スレじゃよく分からんコテにすがってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
お疲れ様です 
 
色々と予想外想定内あったと思いますが 
しがないさんの感想が是非聞きたいですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
なんならボーカロイドバージョンもあるか...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
管理者になるんだから当然ではw              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレージの容量以外は想定通りだったな 
 
解像度は数字わからなかったからあれだが 
 
アモルファスなのは聞いてた通りだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ノポンが暗躍しているのですも……(くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             国内勝利条件って2週で50万だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い人は今日本体に触らせてもらえたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             コストの問題なのか、カードリッジの速度に自信があるのか 
どういう理由かは分からないけど内蔵記憶容量がはっきり言うと少ないのは 
黒いバイトさんにはちょっと探り入れて見て欲しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
 
だいたいそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
_/乙( -ヮ-)_アモルファス???              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりスイッチにノーモアヒーローズの続編が(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             兄者「俺は1TBのMicroSDを開発しなければならない」 
 
ストレージの革命でも起こすのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             50万普通に超えそうな気がしそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
液晶パネルの原材料というか何というか 
要はIGZOみたいな最新パネルじゃないって理解で良いのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
もちろん 
>>183  
それは速度に自信があるからだということみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
コストではないですかね? 
もう少し高くても良いなら上げられそうでしたが 
 
そこまでする利点が薄いのかな?っと考えています              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
_/乙( -ヮ-)_兄者そっち系の開発者なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
外付け増設可能にしとけばコストかけて本体容量多くする必要なくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
完成したら超格安で譲ってくれw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしブレイブリーチームの新作も嬉しい 
http://www.famitsu.com/news/201701/13124722.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
ハプテックス自体は特定の特許じゃないから 
それを採用すれば使えるよ 
ただアレやコレを組み合わせてーとなると 
任天堂が特許持ってたりする可能性はあるね 
カメラとかは特に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
いいえ 
全然 
これっぽっちも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
おーもう聞いてたのかw 
流石ですありがとうございます 
速度に自信ニキ(違)か 
 
あとはアプデ対応をどう考えてるかかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
3DNANDが主流になれば近い将来1TBに到達するんじゃないかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
ざまぁwwwww 
明日楽しもうぜ^^              
         
         
        
        
                
        
            
             あもるふぁす 
なんか無秩序なやつ 
 
>>190  
どうだったですか 
ハプティクス感ありましたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
_/乙( -ヮ-)_よくわからないけど理解したことにしとこ(駄目な思考 
 
>>197  
_/乙( -ヮ-)つΣ期待したやないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜかアトモスフィアに変換される              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
自閉症の俺に流れ弾ががが 
TVみても何処が面白いかわからないんですすいません              
         
         
        
        
                
        
            
             https://youtu.be/1yIHLQJNvDw  
極上RPGと違って 
遠くの風景がうまくレイリー拡散見たいな処理されて、自然な色調だな 
 
なんかワクワクするPVだ 
(巷ではゼルダ姫が色々言われてるが!)              
         
         
        
        
                
        
            
             アモルファスっていうとガラス的な?              
         
         
        
        
                
        
            
             ケシカスとでんじゃらすじーさんって結構長生きよね 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
DL版の売上比率が世界的に高くなってるそうだから 
そのあたりの対応をどうするのかは気になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             えーまゆぶとでこ姫かわいいやん              
         
         
        
        
                
        
            
             SD側からの直接ブートは望みが薄いかな? 
転送力の保障をしないシステムなら可能性はありそうですが 
 
外部記憶装置の容量はDLメインでないなら様子見安定…な気がしてきました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
次回最終回だってさ              
         
         
        
        
                
        
            
             13時半までお仕事だったので、後半見ながら席で昼休みだぜーと思ってたら、 
次から次へとお仕事が。席外さないとだめだったかw 
 
JPY34800でストレージ増やしてくると予想してたから、FTA旗も外した orz 
想定との価格差も想像通りって感じか。 
 
ストレージは、ゲームカードでの運用が基本かなぁ。 
本体のポーチにもポケット付いてるみたいだし、 
カード小さいからWiiU ほどダウンロード必須じゃないんだよな。 
とはいえ 3DS でもDL便利なので、その辺の使い心地は気になるところ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
なんとー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
兄者殿は毎度先走り過ぎるのではなかろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_内蔵ストレージはDL専用ソフトにどう使うかを考えるくらいかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトの入れ替え面倒臭いマンなんで 
基本全部DL派やからなあ 
まあMicroSDにしか対応してないならそれに適応するだけよ              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あのプレゼンに出てたトラヴィスのイラストは、コザキさんが描いたそうですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もっさり丼よ。振動の感じはどうだったのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
面白くない、ならそれは感想です 
荒らしの人達は何が起こってるかどーも理解出来てそうにない              
         
         
        
        
                
        
            
             地方から現地入りなう。【緩募】品川近辺の外食店 
 
イカちゃん2やゼルダはとんでもなく待たされるの目に見えてるし 
まず新規の1・2とARMSの手応え確かめるか。 
ARMSには操作系にそこはかとなくバーチャロンを感じてしまうw              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさり丼 
 
なんか乾燥ひじきとか大量に乗ってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
(てれ東が言うと変態っぽい)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
とろろこんぶとかは?ただし乾燥したままw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
フォローサンクス 
ゲームなら好きなものいくらでもあげれるんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             口の中の水分が持っていかれそうな話はやめるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
トロンとコブンに空目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
カートリッジと同じバスがSD側に伸びているなら 
専用メモリみたいな形式で内部メモリ相当を拡張は…期待するのは危険ですね 
 
特許のあの曖昧な記述が非常に頭にチラチラするとです…              
         
         
        
        
                
        
            
             ぷるぷる、ぼくわるいてれあずまだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
そこはかとなくじゃなくてガッツリチャロンを感じた              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなまるでいいてれあずまがいるみたいな言い方をするじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
やっぱりARMSバーチャロンっぽいと思ってる人いるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_SDカードにDLした場合とどれくらいロード時間に差が出るかなあ 
出ないならSDカード複数枚買って入れ替えで基本DL版も考えなくてはならない              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterでもニコ生でもチャロンとベラボーの2つはよく言われてたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
ベラボーマン+チャロンって感じだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
あく+どくポケモンだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
UHS-Iに対応していれば50MB/sぐらいは出そうなので、それに対応してるといいなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスクじゃないから読み込みが速い&手元に近い位置に置けるのでソフト交換の手間も少なめ だととしても 
入れ替えの手間を省けるDL版は個人的にゃ割と重要なんだが 
容量考えると、DL版は厳選して買う方がいいのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
話にならん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
いや、microSD起動前提ではなく内蔵ストレージ移動を想定。              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスク版買っても結局インスコするDQXみたいなソフトは正直辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_任天堂の考えている問題点「マニアはDL版の方が楽」というのは 
カートリッジの入れ替えが面倒を真と考えたのではなく 
DL版の方がほとんどロード時間短めが真と考えたのではないか 
実際自分はそんな感じだし、読み込み時間が解決するならカートリッジの方がいい              
         
         
        
        
                
        
            
             SDからリニアに起動できるか聞いたが想定問答集に回答がなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
PS4は全部それなのでは? 
スイッチ版DQXはどうなるんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
どういうこっちゃw              
         
         
        
        
                
        
            
             移動させる時間かかるなら普通にカートリッジ挿し替える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
トイレでシャチョサンに聞かないから...              
         
         
        
        
                
        
            
             論理値ベースでSSDとClass10のSDは50倍以上差があるので 
単純な影響がそのまま出るなら50倍ぐらいのロード差が出ますね 
50MB/sでも10倍程度差が予想できましたけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
カートリッジが出たら… カートリッジ優先になるか 
でももうXはやらないだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
自分の場合、楽というより円盤回るのが耐えられないって感じだなー 
なんで3DSはパッケWiiUはDLで買ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
3dsで普通のクラス10とU3使ったけど 
U3の読み書きが早かったよ 
対応してなくてもSD内部の処理の速さが効いてるのかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
PS4や箱壱は全タイトルそんな感じだけど、Switchがそれに倣う必要は無い 
けれど、DQXの様にインスコ必須のソフトはやはり存在する 
 
まあSwitch版が丸々インスコ必須かどうかはまだ不明だけれども…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
スイッチ版はインスコなしも十分ありえると思うけどなー 
追加データの置場所が問題になるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
君島さんは知らんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             DL版買っても入れ替え面倒とか積む言い訳なだけで結局積むのは積むってじっちゃがいってた              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか、ニンテンドーストアオーポンのお知らせがきた 
もしかして1/23が予約開始なのかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             少し遊んでやっぱり別のソフトを遊ぼうと思った時の入れ替えが面倒なんだよな 
カードを二本差しできれば定番と入れ替え頻度の高いソフトをセットできて楽なんだけどね 
カードだと使用しない時の後片付けが面倒ってのもあるかな 
まぁ3DSみたいにカードだから集めても邪魔にならないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
_/乙( -ヮ-)_予約開始自体は1/21と明言されておるで              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョイコンは何色が良いかな 
3DSが青だから合わせて青と青にするか、赤青混在も中々かっこいいんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
そうなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2、1の過去の話なのか世界作り替えた後の話なのか。主人公ぽいキャラ、シュルクとフィオルンの子供な気がする。あの赤い剣、モナドっぽいし。後あの金髪キャラはメリアの娘とかそんな感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCカラー版のスイッチはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
内部でどんなデータの持ち方してるか次第になるんですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             2週で50万行けるかはまだ分かんないな 
自分は信長以外全部買うつもりだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
Switch自体の予約開始は1月21日だ。 
ストアのオープンがそれより遅いってだけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
異母兄妹の近親とか業が深すぎない?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
混在の反転も検討対象に入れるべきかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
しかしもう行くかどうかは決まってそうという 
知る手段は無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
メリア88              
         
         
        
        
                
        
            
             明確に2を名乗る以上はクロスじゃない路線なんだとは思うが 
未完ってか投げっぱなしらしいクロスもなんとかしろと思ってしまうw 
 
レベル上げとか進行条件が面倒でドール一台もらったあたりで 
積んじゃってたけどなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
それもいいな 
マイニンテンドーストアなら自由に選べるらしいから楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4で興味があったけれど本体が無くて遊べなかったソフトが出るから有難いな              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ゼノブレイドでは「今年の勇者」でしたが、ゼノブレイド2では 
「今年”も”勇者」で出てきても不思議ではない気がするも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
そこでオススメなのがこのポーチ! 
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00000517_06.jpg  
本体&ジョイコンを収納出来る上に、ジョイコンストラップ2個と 
ゲームカード5枚を収納可能!! 
お値段1980円!! 
 
 
 
くまねこのお手製はどうなってしまうのか!?              
         
         
        
        
                
        
            
              
 
そういえば 
日本一さんは今後は全てマルチにする予定といってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
自分も同じだ 
DQHとスカイリムは買うつもり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
ファッ!? 
まぁ出来るんならするに越したことはないけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
どこかの誰かに説教された成果かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
滝のぼりに挑戦してるところで止まってるなあ 
やはり登れるなら登りたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
円盤の入れ替えは正直もうイヤ 
円盤の何がダメって、入れ替えたあとの片づけだよ 
マリカーやって、ベヨネッタにかえる場合、マリカーのディスクをベヨのケースにしまっちゃう 
それを繰り返して、何がどこにあるのかわからなくなるんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchのカードの仕様が不明なので追加データ一式が 
ソフトウェアカートリッジに収まる可能性もありますけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
赤の対が緑じゃないの酷いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
>赤青混在も中々かっこいいんだよなあ 
http://24.media.tumblr.com/tumblr_leppmn0aNp1qz6e3do1_500.jpg  
 
やっぱそうだよね! 
ただし真ん中のは許されてないかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
_/乙( -з-)_おかしい・・・そんなの日本一ちゃう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             日本一のディズガイア5は重騎士男が追加されたら買うかな              
         
         
        
        
                
        
            
             へぇ、あのANGINの一角を担ったなんとか一さんも変わるもんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             50万売れるかよりまずは50万台(以上)発売週に出荷出来るのかが気になる 
てっきり3月末だと思ってたけど 
3月3日と若干早めな発売日ってのはその辺の問題は無さそうなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUの時みたいに本体機能とかソフトのダイレクト個別にやったりしそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
マルチにしても大して手間かからないなら 
マルチにした方がパイでかくなるからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
200万なら問題がある 
 
逆にいえばもう少しだせるなら問題ないともいえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
それ、ゲームカードでも起こりうる案件w              
         
         
        
        
                
        
            
             スカイリムの発売日はいつなんだろ? 3月だと思ってたけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、32G以上のパッチに対応できないから糞という意見を外で見かけた 
ギガパッチ前提なんだとちょっとひく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
_/乙( -ヮ-)_NoA見ると秋とある(2017 Fall)              
         
         
        
        
                
        
            
             まあカードリッジの読み込みに相当自信があって 
基本はパケ買ってねって方針なのかな? 
 
それはそれで分からなくもない 
差し替える手間が無い方が良いって人ももちろんいるだろうから 
難しい問題だろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
NoAによると秋 
日本は未定              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
_/乙( -ヮ-)_ギガパッチってレベルじゃねーぞ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
ネタが分からん!(一刀両断) 
キカイダーってやつかな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ日本一も真摯にユーザーに向き合ってくれるなら歓迎だよ 
何がしたいか意味不明なことするからよろしくない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
へぇ… 
 
開発次第では殆ど手を入れずにコンバート出来そうですね 
どれだけ今まで無駄なことしていたのかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             最近微妙に売れなくなったVITAを切り、スイッチとマルチになるならPS4のプレイヤーも悪くないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293 >>295  
ありがとう。秋なのか。もうちょい早いものと思ってたけど…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
流石に修羅の国みたいな事しちゃ駄目だw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルブレのWiiU版 
パッケで買っても3GB以上アプデがいるとか何やってるんだろうな?              
         
         
        
        
                
        
            
             よし発表会動画を見てみようかんぱーい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
DS/3DSのカードはポーチにごちゃっとまとめてぶっこんでるんだ 
さらに良く遊ぶものは見えやすいケースにまとめて入れてある 
これだけでも手間は全然違う 
ディスクもCDケースで似たような事やれるっちゃやれるが、カードのが雑に扱えるからやっぱりカードのが楽              
         
         
        
        
                
        
            
             もうソフトにパッチ入れられるようにしよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             32GBのパッチって下手なゲームより容量多いやんけw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム収納ならサクラーイを手本にするがいい 
 
あれも異常なレベルだが              
         
         
        
        
                
        
            
             カード入れったら任天堂クラブの特典で貰った3DSのカード入れは良かったな 
今度はあれのスイッチ版があるといいんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
 
ここでは詳しくは書けないが 
 
現場で某社の開発者と話した 
 
彼がいうには、ゲーム移植だけなら2週間だったらしい 
 
PS4からの移植も問題ないが時間の問題でローンチは厳しいということらしい 
 
つまり日本一さんは半歩早かったのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
|∀=ミ すまん、明日を楽しみしてくれw              
         
         
        
        
                
        
            
             2週間でコンバートできるならそりゃマルチにした方がお得だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
 
ヒーローズだけだが振動はハプテックスだな              
         
         
        
        
                
        
            
             二週間って早いなおい              
         
         
        
        
                
        
            
             青赤コントローラ版が人気出そうなので 
黒コン版を買う気がする私              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
モッサリさんもスクエニの人とそんな話したみたいだねえ 
とすると売れてしまえば、国内はマルチでさっさと出した方が 
儲かっちゃう市場が出来ちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
実際にはもう少しかかる              
         
         
        
        
                
        
            
             明日が楽しみだなあ。どこのブースが空いてるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
まさかとは思うが、普通にイカ2楽しんでてその辺全く忘れてた?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
1.2、スイッチとみた              
         
         
        
        
                
        
            
             動画見た。金銭的にゼルダとモンハンの発売日が近すぎる問題!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
全色左右欲しくなってくるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
ディスクメディアは遅いので 
読み込みが間に合わないデータが3GBなのでしょうね 
オープンワールドですと即応性が求められますが 
ディスクメディアは苦手ですので 
 
>>310  
… 
 
聞かなかったことにしようと思いましたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
ヒーローズでも採用されてるのか。 
ただの移植かと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
|∀=ミ no comment              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
むしろそこが真っ先に埋まらんとあかんようなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
えぇ…(困惑) 
2週間とはいえそんなに早いの… 
後からちょいちょい出て来るのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
ライアン追加のいわゆる完全版だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
HD振動体験って点で言えば、一番うってつけなソフトだとは思うのだが、 
招待者が入っている今の状況が、そんな感じなのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
招待者には人気ナンバーワン!              
         
         
        
        
                
        
            
             日本一はSTEAM推進派だからPCで開発してそっから各環境に落とし込める状態になってるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
……まあ理屈として後発マルチならそういう風に売るよなぁってのはわかる 
わかるんだが、いままでずっとそういうことやってた側だったPSがやられる側になったってのがなんかすっごい違和感 
狐につつまれたような気分だわ(誤用              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
なってる 
 
わたしが提案した              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いけにえと雪のセツナはPS4版を特にグラフィックいじってないで動いてると言ってたよ。 
    コードがそのままってことはないだろうが、オブジェクト等で差はつけないでいいらしい。 
 
 
    あと移植にあたり少し追加要素はあるってさ。 
    PSWの流儀でいうと完全版だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はVITAとのマルチでもVITA版への負荷ロードや処理落ちに画質の差が激しかったりしてきたから 
無茶なマルチをするよりはスイッチとマルチした方がいいって事になりそうだね 
スイッチで外でも遊べるなら携帯機代わりにもなるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             完全な妄想ですけどね 
 
提供されたAPI直接叩かずクッションの仕組み置けば 
コンパイラオプションを切り替えるだけで対応可能になるのでは? 
これが実現したら……ハハハ              
         
         
        
        
                
        
            
             狐娘に囲まれたような気分?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
日本一はとにかく場を広げて触ってもらわなきゃ駄目だ、と 
いう分かりやすい方向に転進したのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト用スロットにブランクストレージを追加してソフトをDL出来るとかはあり得ないのかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 1、2、switchは招待者には人気だった。 
    明日の客層で人気があればswitchは幅広いとこに着火されてる可能性が高い。 
 
    だが明日はマニア中心だろうから人気はイカとゼルダだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ライアンっていなかったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
それを言うなら、ディスガイアはキャラ追加の上にDLCキャラ全部入りですぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
汎用マルチ対応ゲームエンジン使うってのは、程度はともかくまさにそういう発想やね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
まあ俺は後売りだから、そういう部分はあるだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
イカは15日では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
_/乙( -ヮ-)_その辺は最初だけで少ししたら同発になるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニの新作がオクトパスなのは「イカに続くぐらい売れろ」 
って願掛けだろか              
         
         
        
        
                
        
            
             1、2、switchを何度も体験してやろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
あーそれ、本スレで廉価版と比べちゃった人はどうなるのかとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
|∀=ミ 中身はちょっと気が狂ったミニゲームみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 今日はサードブースすいてたよw 
    まあ記者やアナリストはサードのゲーム知らんし仕方ないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >気が狂ったミニゲーム 
 
褒め言葉と受け取った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
>ちょっと気が狂った 
上等じゃあないか…!              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
|∀=ミ うん、かなり気が狂ってる感じしたよw              
         
         
        
        
                
        
            
             joyコン付いたSwitchのパッドって 
って遠目に見るとLYNXみたいだなーとふと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
ですね 
 
問題は殆どそのまま動くというのはほぼ等価の実効性能という事ですけど 
演算処理能力そんなに(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ねえねえ 
switchでCiv出たらどうなるかな(小声)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
やっぱり堀井氏がはちま見てたのは効果的な釣りを考えるために観察していた説(ぼー)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
_/乙( -ヮ-)_3時間でバッテリがなくなる親切仕様で廃人にならずに済みますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
モバイルバッテリーが使えるんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
狂ってる、のか? 
公式ページの人数表記を見るに、それ以上に「ほぼ2人プレイ特化ゲーム」に見える。 
 
> ※1 1人用のゲームが2つ、何人でも遊べるゲームが1つあります。 
って書いてある位だからな、該当の3つ以外は全て2人対戦か2人協力なのだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ     ARMS、キャラ移動はスティックでいいんじゃないかって思いましたが、加速度センサーとジャイロで 
    |  ̄ω ̄|_    問題ないと思えるくらい制度に自信あるって事なんでしょうかねぇ 
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ。実は歯医者さんから書き込み。 
 
 
>>296  
PSO2の事を悪く言うのは...... ま、いっか(ぇ (昨年末に10GB強のパッチをvita版にかましました) 
 
まぁ内蔵記録容量を超えるゲームは「メモリーカード必須ソフト」として売るんじゃないかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch本体のパネルがタッチパネルについても触れなかったな。仕様だとタッチパネルって書いてあるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
自ら見守り隊で時間設定して縛リプレイを楽しむのも良いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
_/乙( -ヮ-)_そこまで責任持てんわw              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチってなんというかゲーミングのノートPCって印象を受けるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
コントローラのバッテリが切れますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
一応スプラ2でタッチパネルで狙いを付けるとかの話しはしてた 
形態モード以外だとどうするのだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             WSJの望月さんが、最初の1年で1000万売れるかどうかも鍵と言っているな。 
https://twitter.com/i/web/status/819834392931483648               
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
1,2,Switchにしても、白刃取りとか早食いとかあって 
カメラの精度が相当なもんなのかなと 
とりあえず体験してみたいが土日仕事でぐぬぬぬぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
静電容量式のようですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
そりゃ正しい 
 
デスクトップ→ノート→スマホの進化だ              
         
         
        
        
                
        
            
             限定カラーモデル出すとすると何なら合うかな 
GB? 64? GC?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370 >>373  
おっと、Splatoon2で触れていましたか。失礼しました。              
         
         
        
        
                
        
            
             さて、ドラクエ11はどのハードのキラーになるんでしょうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
うなぎいぬカラー!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 3DSでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰るぞー 
プロジェクトオクトパスと聞いて飛んで来ました!(しゅざっ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
ページが無い、引っ込めたかな? 
それは結果でしかないだろうね、テレ東グラフが存在する以上              
         
         
        
        
                
        
            
             公式見たけど一応テイルズも出すんだなw 
後、価格が意外と安かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
あれ?見れるけどなあ。じゃ、直接WSJの記事を。 
http://www.wsj.com/articles/nintendos-switch-game-console-to-debut-on-march-3-1484280797               
         
         
        
        
                
        
            
             望月記者のはこっちのアドレスだとどうだ 
さて帰ろう 
 
https://twitter.com/mochi_wsj/status/819835107460534273               
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
|n 夫は死ぬ(まがお) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             12スイッチを見て思った事。このゲーム、メイドインワリオチームが絡んでないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             Travis is back!! 
待ってたぜーーノーモア3              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  ,384 
先に検索して見てたけどありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             1-2-Switchのブースにわざわざこんな人用意してるのか。 
 
https://twitter.com/hyamazaki26/status/819829480998846464               
         
         
        
        
                
        
            
             日本にも Civ被害者の会が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
15日なのはイベントステージでの紹介でない? 
出展タイトル一覧を見る限り、両日とも遊べるタイトルに差はないように見えるよ 
 
Nintendo Switch 体験会 2017 | 任天堂 
https://www.nintendo.co.jp/switch/experience.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま。 
 
ゼノブレっぽいのが出てきたところでタイムリミットだっただが、 
帰ってきてちょっと見てみたらすごいことになってるな。 
スマホでちらっと見たときはあんま出てなかったはずなんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             15日、なのはイベント!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
ああイベントなのか 
体験会は動画OKだったみたいで、結構上がってるね 
 
スプラ2のローラーはジャンプが縦でスタンディングは従来の横 
みたいですね 
縦は遠距離で足下はちょっと見えない 
https://twitter.com/hyamazaki26/status/819788254534696960               
         
         
        
        
                
        
            
             しかし桃鉄もボンバーマンも同じような時期にCS復活とか一体何があったと言うのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
<X年後 FF15開発インタビュー> 
開発者  バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ。 
記者  では重機神は皆、ノーマルではないと? 
開発者  で、ファルシなわけです。 
記者  ええ? 今回もですか。 
開発者  この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ。 
記者  それがゼクだと。 
開発者  そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで、これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね。 
記者  主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね。 
開発者  シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し、ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです。 
記者  もしかして召喚はそこで? 
開発者  リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば……。 
記者  ワクワクしてきました。 
開発者  おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういやボンバーマンはどっち名義?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
KONAMI名義だぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
コナミ名義だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
https://www.nintendo.co.jp/software/switch/aab8a/index.html  
コンマイですな              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンバーマンはコナミよくやったッッッ 
 
ラインナップを見て受けた印象は、 
据置機だけでなく携帯機で出そうなゲームもあるってことだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうハドソンはないしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             桃鉄を任天堂に貸してボンバーマンは自前で出す 
この差はどの辺から出てるんだ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
パッと浮かぶのはまあさくま氏だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
桃鉄はたこ焼きマクサとの兼ね合いもあるんだろう。 
ボンバーマンの方は(今まで出なかっただけで)問題なくコナミから出せるものに違いない。              
         
         
        
        
                
        
            
             一つの問いにわずか一分強で三つも答えが返る辺りに 
みんながどれだけワクワクしているか(そして情報に飢えていたか)が 
見て取れる気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
縦は結構飛ぶ感じだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
さくまおじちゃんの問題じゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンバーマンは去年くらいにスマホでも出してるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミの社長が変わったから 
ボンバーも桃鉄も出せるようになったんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーさんウイニングポストは? 
あとジョイコン使った騎手ゲーム待ってます…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
それに、現実的問題として、本当の意味でゲームデザインとかもしてたであろう実働部隊が、今はほとんどNDキューブになってるというのもあるんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか、ボンバーマンはローーーーンチじゃないか。これは買わねば。              
         
         
        
        
                
        
            
             後そういやあれか、桃鉄の開発はヴァルハラだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             アモルファス 
ttp://www.nims.go.jp/mmu/tutorials/amorphous_j.html              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカ8デラックスでイカちゃんが妙に馴染んでるのが怖いw              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろしびびの出番も… 
 
それはそうと外の雪がすごい事になってきたー              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんはマリカで水没したら爆散するんだろうか 
というか水中入るコースどうすんのw              
         
         
        
        
                
        
            
             ふぅやっと会場設営終わった 
ご飯食べて帰ろう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
ナワバリバトルをスポーツ感覚で楽しむ種族なら 
カートレースもノリノリでやりそうだからな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
泡に包まれるとかなんかそのへんで!              
         
         
        
        
                
        
            
             浸透圧の問題がない水とかそういう設定で!              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラ2のeSPORTS化はまだですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
アームズはありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             アンパンマンだって結構水中展開あるだろ!そんなカンジでひとつヨロシク!              
         
         
        
        
                
        
            
             アームズたのしそう              
         
         
        
        
                
        
            
             “NEOGEO”の名作をNintendo Switchで遊べる!『ザ・キング・オブ・ファイターズ'98』など5タイトルが配信決定 
http://www.famitsu.com/news/201701/13124782.html  
 
わくわく7は買っちゃうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0280.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
 ttp://yui-club.com/holmes0418/wp/wp-content/uploads/2016/05/c2ba74ad-s-1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おおごと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
しまった!わくわく7とワーヒーパーフェクトがある              
         
         
        
        
                
        
            
             サガスカをswitchに移植するとなるとどの程度手間がかかるだろうか、それがちょっと気になる系              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダのトレーラー見てきた。 
明日!明日発売して!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
これけっこうすごいよね。 
 
ゲームパッドでネオジオやりたかったんだよ。 
よもやスイッチがかなえてくれるとは。              
         
         
        
        
                
        
            
             手描きが無さそうって事は、Miiverseも違うシステムになるんだろうか 
ってか絵心教室とかそういうの待ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
???「そんな…ひどい…」              
         
         
        
        
                
        
            
             引き続きブレイカーズリベンジ待ってます 
もっと格闘ゲーム出て欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャラクシーファイトほしいなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでせっかく東京くんだりまで出向いたんで 
ゲームルームいってみようと思ってたが 
避難所民誰か来てないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
餓狼MOWも出してくれ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
わたしは今日はむりだ 
 
もう少し早ければ対応したが              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、今回のゼルダって何気にボイスあり?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
ごく単純に「外部SNS使え」かもしれない、HOMEメニューのアルバム機能から投稿出来るとのことだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             侍魂も出してくれ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
大学職員さん乙 
明日雪で電車が止まらないことを祈る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
ttps://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/img/img07.jpg 
そういえば、ホームメニューにミーバースないんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
|∀=ミ すまん疲れきってる              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の大坂城主の人はさぞや株価で煽って来るのかな? 
株価なんてトランプが日本にネガティブな発言しただけで狼狽売りされるぐらいいい加減な指標だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
海水や川などに見えるが実はLCLでできてたんだよ 
だから窒息とかの心配は無い。ただ時たま融け合う程度              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
>>447  
明日よろしくw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
|n 先行者! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず高円寺まで来たんで行くだけ行ってくるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2に備えて、メカルン加入あたりで 
積んでいたゼノブレ3DSを早めにクリアしなければ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
とりあえず行ってみる 
俺も初参加だがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
いってらっしゃい              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばタッチパネルがあるってことは携帯モード専用のゲームも出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             すごろく屋の旗は見つけたが場所わかんねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
レギュレーション次第              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
そこだけスルーだったね 
タッチ操作あるけど 
携帯モードだけみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
そこのマンションの4Fす              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
>>459  
世界樹の命運や如何に              
         
         
        
        
                
        
            
             2画面では無いからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ということでゲームルーム到着スイッチ談義に花がw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか今回出てきた奴、全部据え置き機としてイメージされる奴ばっかりだったから 
その内、携帯機としてのカンファレンスとかでないかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
田下さんいたからね 
 
私が昼はどうもと言ってたと              
         
         
        
        
                
        
            
             食べたかったラーメンのお店が臨時休業で失意の帰宅 
 
>>445  
明日は良いのよまだね、問題は明後日 
最悪午前4時起きで雪中徒歩出勤…              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅中産業 
 
京のニュースはどんな塩梅で?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
ありがとうw 
いってくるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
こっちもつもりそうで憂鬱 
つーか一ヶ所でも混乱すると全国的にヤバいシステムだから、どうなることやら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
プレゼンだけではとても収まりきらない情報量だったから 
任天堂公式を舐めるように観てくるといいゾ! 
https://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ 
雪がずっと降ってる 
空が明るくて静かだ 
ようやく冬が来た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
とりあえず 
公式サイトを 
見ましょう 
 
出てないことでは色々と思うところはある一日でしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.goodsmile.info/ja/product/6112/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E3%81%90%E3%81%A0%E5%AD%90.html  
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20161205/6112/42678/large/3c25cc8aaf5e996ba073f1fca89130d1.jpg  
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20161205/6112/42679/large/49ccd8038f8f83ec24aec85ce28200a3.jpg  
 
ねんどろいど ぐだ子、そういうのもあるのか! 
って限定販売だと…              
         
         
        
        
                
        
            
             気温は低いが雪は降らん! 
 
マイナス7度ってのは久々ござる、布団に入ってひたすら3DSでもやるござる              
         
         
        
        
                
        
            
             ダダンダーンまだですか              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲーも出来たりするのかな>タッチスクリーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
当然のことながらそのままでは無理だが、移植は技術的には容易だろうな、あとは>>458  。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、先に水抜きしないと水道管が死ぬか… 
 
その前に水溜めとかないと…              
         
         
        
        
                
        
            
             今夜は水道管凍結に注意するのだ 
水を流すときはスポンジを置いて音を消すのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
リヨ顔がある辺り分かってるというかアカンというかw              
         
         
        
        
                
        
            
             さらっと4亀まとめ見てきたが、これは買いだな… 
ゼルダとゼノブレだけで1年は遊べそうw 
スクエニのもFF路線じゃなくてBDFFの路線みたいでよさげ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
縦持ちならソフト側で2画面にできそう              
         
         
        
        
                
        
            
             気が早いが次の情報公開はいつかな 
発売まであと6週間だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             mvnoからでは公式重くて表示されにゃいw 
いい廻船の契約するかあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
北前船!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
これまでのように毎週何らかの情報を発信していくのでは無いかな。 
どうぶつの森やFEのアプリのリリースを控えているのでSwitchの情報とは限らないだろうけれども。              
         
         
        
        
                
        
            
             水道管やガス管変えるときは非金属系の管にするのおすすめ 
耐用年数が全然違う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
出なかったらコテ引退な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
MiiはともかくMiiverseまでリソース使って 
運用する必要ないと思ったのでは 
 
ただお絵描き機能はどっかで別に残るかもね 
何故かというとスプラ2で無くなると思えないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
 
    〆 ⌒ ヽ   風雲STBとブレイカーズと天外魔境真伝はまだか!    
    |  ̄ω ̄|_     
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
ロゴがモロブレイブリーだからなぁ、任天堂方面は任されているのか              
         
         
        
        
                
        
            
             何故にコテにこだわるのかコレガワカラナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
確かに、フェスの盛り上がりにも欠かせないものね……第三勢力的な意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             ARMS…どう見ても次世代型筋肉痛発生装置ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
方法はいくらでもある 
画面半分にしたって、前より広いのだから              
         
         
        
        
                
        
            
             公式の代わりにログ流して読んだが 
まだ伏せてる札の方が多い気がするな 
 
それでコケスレ遠のいてた人まで戻ってきてるなら大成功か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
自分もコテになればいいのに絶対になろうとしないチキン野郎ですし              
         
         
        
        
                
        
            
             パワーボール買わなきゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
きっと、ノポンが登場するゲームが出ると言い当てた私を 
崇めに来てくれたのですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ    先にローラ氏の引退ですね 
    |  ̄ω ̄|_     
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
登場しなかったらコテ……とか言わなくても、ショックで辞めたりしかねない気がして心配なのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/368/G036846/20170113077/ 
アークシステムワークスはNintendo Switch用の2タイトルを開発中。 
BLAZBLUEシリーズ関連タイトルと,3DS「大開拓時代」の後継作 
 
まーここは順当な踏み入れ方してますな              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいもー 
やっぱりすげえ進んでるな 
まとめさんぎょー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
表舞台に立とうとせず陰謀巡らす 
四天王の一番の小物ポジに憧れてるのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
|з-) 次の社長候補大活躍。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
真面目にノポン族出るといいですよね 
可愛らしい形をしてエグいk… 
 
マスコットキャラクターは大事ですし!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
コテ付けて人気がある人が妬ましいのだろう 
コテ着けりゃ-いいんだけど、彼は名無しで人を貶したり 
自作自演で嘘付いて回ったりするから特定されると困るのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ARMSと聞いて 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1123411.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             次の社長決定戦のプロレスでもあったのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
発売日からして外してて大草原              
         
         
        
        
                
        
            
             須田さんだけプロレスしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
アークはずっとDLゲ手掛けてるからのー。 
ネズミ団の続編もそのうち来そう。次は宇宙とか…?(FTLを思い浮かべながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
知らんがな              
         
         
        
        
                
        
            
             ローンチソフトが少ない気がするのは続報待ちかな 
というか2Dマリオの新作来なかった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
四天王ですら無いだろう 
さしずめルゲイエとかその辺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
だがこもの過ぎるので四天王が仲間とも思わないのだ! 
「雑魚がやられたようだな」 
「あんな雑魚いたっけ?」 
「我ら四天王にも知らないヤツが居る」 
「うむ、では解散」              
         
         
        
        
                
        
            
             コテなんて無くても絵を一枚上げれば証明できるぞ 
 
さあ描こう              
         
         
        
        
                
        
            
             山上さんはFE無双でお仕事中かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
プロレスで例えようとして失敗してた(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
ロンチマリオが無かったのが意外だった 
まあゼルダはあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
スイッチのネズミ団とか、どんな船が出来るんダw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>506  
| ,yと]_」 最初高橋さんが進めて行くのかと思ったら、 
ソフト紹介から小泉さんの方がずっと中心でちょっとびっくり。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1039006.html 
【詳報】6.2型タッチ液晶採用のNintendo Switch。外部にフルHD出力も可能 
〜14日と15日に東京ビッグサイトで一般向け体験会を実施 
 
まとめた具合の記事 
コントローラはカラバリいろいろ出て来そうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデはなかなか異質な感じで面白そう              
         
         
        
        
                
        
            
             須べっ田さん!              
         
         
        
        
                
        
            
             リーク実績のあるローラさんのコメント早く持って来て              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11とゼノブレ2が2017年内に本当に出るのか問題              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラという無能              
         
         
        
        
                
        
            
             須田さんの強靱なメンタルは見習いたい              
         
         
        
        
                
        
            
             海外サードのやる気が全然ないのが致命的な気がする 
32GBしかないから出したくても出せないのかもしれないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
マリオランから繋げる意味でも出すかな〜なんて考えてたけど発売予定すらなかったから意外だなって思う              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだ、今後はリークを盛大に外した実績のあるローラさんとしてちゃんと相手してあげようと思う 
でも外した時点でリークじゃねえんだよなぁ ただの予想 俺らのダベりとなんも変わらない              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや予約は開始の日の0時から貼り付けばいいのかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11?っぽい画像もあったがブルドラの経験(ラスボス戦に似てた)が活きてるような構図だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃうか、ブルドラは会社別だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
あの人はメンタルが強いとかじゃなくて、どっかネジがとんでるんだ 
ナゴシさんは見た目こそアレになってるが常識人              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 海外なんてどうでもええねん。 
    大事なのは国内でまず盛り上がるかどうかだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
あったかな? 
これからニコニコを見直そうと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
トレーラーの市場みたいとこ歩いてるシーンにノポン居たぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
海外はホリデー向けの大型案件がマルチされるかの方を見た方が良いかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
本人的にはドサクサで名前が売れればOKなんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今度のゼルダはフルボイス何だなあ。思いっきり声優使ってムービーで喋ってるし、無双とかでもせいぜい掛け声ぐらいだったし。今度の姫様は何というか芋っぽいな              
         
         
        
        
                
        
            
             21日に通販に張り付くか、23日に公式に張り付くか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
これ 
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170112130/TN/051.jpg 
鳥山画としか個人的には認識できんからDQ、Switchだから11?という連想              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばベヨ姉さんとクラウドのアミーボはまだ出てないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃソース出せませんわな 
だって脳内だもん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
月曜日にもう一段下がったら思い切ってカッチャイナーしちゃうかも              
         
         
        
        
                
        
            
             rubyでスクリプト書けばええんやな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
|з-) これキャラがDQ無双じゃねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             スカイリムはSEじゃなくて無印なんだな 
やはりSEの移植はスペック的に厳しいのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             急に海外とか言い出してどうしたテレ東と思ったがレス番飛んでたのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
これヒーローズじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
ヒーローズじゃなかったのかこれ(やってない勢              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
ヒーローズじゃなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
ア、その人NG対象です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
…!? 
見直してきますにゃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553-555  
あーこれヒーローズなのか 
もう区別つかねぇな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
ヒーローズですね、ヒーローズの所にある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
それヒーローズ2              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
>>507  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ゼノブレイド2のPVの中にちゃんと居ましたも、ノポン。              
         
         
        
        
                
        
            
             歯医者からただコケ。しばらくご飯が食べられません。 
 
Switchの各種ソフトプレゼン動画観ました。ARMSと1-2-Switch、 
初っぱなネタかぶりしてるぞw 
 
それはともかく、この中では1-2-Switchが一番化けそう。 
WiiやDSにあった、「入力方法の変化による新しい遊びの提案」が 
出来ていたのが良かった。ただこのプレゼンでは1人用モードが 
無さそうに見えるのと、ネタが多すぎ、かつ1つ1つが短いので 
何があるのか分からないのが残念。TVCMではもっとネタを絞って、 
それこそ「コントローラーをハンバーガーに見立てて食べるゲーム」だけで 
みんなと盛り上がる、それだけでも「今までのゲーム機とは違う遊び」と 
いうのが視聴者に伝わるかと思いました。 
 
あいにく私は明日の会場には行けませんが、もし行くとすれば 
体験したいのは1-2-Switchですね。他は映像を眺めるだけでいいや。              
         
         
        
        
                
        
            
             クロスと世界が違うなら非常食の可能性も!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ノポンの謎も明らかになるんだろうかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
これっすな 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28902.png              
         
         
        
        
                
        
            
             dq11は色使いで画面分かりやすい 
dqやモンハンの発表会はいつだろうか 
 
しかし、スマホ傾向の強いスクエニ、コナミともにローンチからか              
         
         
        
        
                
        
            
             完全版型移植とは言えPSオンリーと信じてたヒーローズがSwitchに出てアレな人のSAN値がガリガリ減ってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ノポンがマスコットなのか食材なのかも明らかになるな              
         
         
        
        
                
        
            
             DQX いつ出るかなー。 
出張に前は重いノートPC(仕事用と別)持って行ってて、 
最近はしんどいので 3DS をテザリングで「帯域足りねーよ」の警告みながらだったのだが、 
Switch になると楽になるなぁ。 
 
テーブルモードでのキーボードの接続も気になる(ダンボール箱にしまったポケモンタイピングを探しつつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
ならないんじゃないかなあ? 
その方が便利だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
きあらさんは窓タブ使わんのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
もういろんなとこでグラガーグラガー言ってるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやチラッと出てたF-ZEROライクゲーようやく調べ付いたマン 
Fast RMX 
http://fast.shinen.com/rmx/  
 
前作はコチラ 
“F-Zero”的なWii U向けSci-Fiレーシング「FAST Racing Neo」の海外ローンチが12月10日に決定、美しいゲームプレイ映像も 
>2015年12月3日 
http://doope.jp/2015/1249219.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ところでゼノクロの謎は一体何時明らかに…              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、寸法まできてる 
これで大雑把な設計図が書ける!              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまー 
スイッチはどうでしたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
まあスクエニはセツナの移植は分からないけどブレイブリーチームもドラクエもエニ寄りな辺り 
また違うのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
動画見る事すすめる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
これDQH1・2の追加ボスだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
まぁノートPCって言っても Surface Pro だが、 
あれも鞄に2台入れると重くてねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
そういえばゲハで言ってたけど、本体だけならNew3DSLLより軽いというw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
キーボードカバー無しのPro3とかPro4ならそこそこ軽くね? 
Pro2だとタブレットの名を借りた手首強化用重量物だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             おらがアルティメット絶対倒すドールたちの次の出番は… 
 
 
今考えるとゼノクロ開発後期あたりに 
てれあずまグラフによる路線変更あったのかも 
wiiuにリソース使うより次のスイッチにって感じの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
英語だけとは言え、そもそもとっくの昔にSteamで出てるしヒーローズ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
今探し中              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 多分DQ無双最初からこのつもりだったんだろうな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデッセイが幾分洋画成分入ってるのはUSJが 
幾らか絡んでそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
スーファミ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
Switchで解明編とかでないかなー 
ネット介したセーブデータ引継ぎありで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
|;з-) いやソフト開発の指標まで使われても…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
思った以上にあっさり移植出来たから急遽スイッチ版出すことにしたのかも知れないし…(目を合わせないようにしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             こうなるとDQビルダーズも? 
ってなりかねないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
今年出ることを考えると、最初はWiiU向けに作ってたんじゃないかなあと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
2chのスレだとガクガクでボログラでVITA以下とか言ってて、こっちの荒らしが好きな時代遅れの何とか1だとか言いまくってる 
他の人はスイッチ版でしか追加キャラやボスと戦えないのかってのに話が言ってるので場違い丸出し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
11発表会の流れからするとそのほうが自然になるという辺り黒い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
https://youtu.be/1ti9rFafwTw  
どうぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
とするとお帰りなさいしちゃったSCEさんが随分と…              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン関係は無かったけど流石に新作出てまだ2か月しか経ってないのに発表する訳無い罠 
ポッ拳の新バージョン辺りはそのうち出しそうな気がするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
ビルダーズは開発チーム解散済みというから、ないと思うなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
解散してるし無理だろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
スイッチに出すってこと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
無さそう、っていうかほぼ無い事が、既に公式の情報から出てる。 
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/aacca/index.html#c_playmode 
 
1人用のゲームが2つ、何人でも遊べるゲームが1つ、残りは全部2人用だと表記があるからな。 
もっとも、2人用でも協力の方ならダブルプレイぐらいはこなせないと、ゲーム熟練度自称「中級者」の名折れだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
3 が 800g、2 が 900g ですな。 
でもキーボード欲しいし、電源とかも要るからねぇ。 
結局トータル 1.4kg とかになってる気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             おかえりなさいが完全に裏目の展開 
あれはようこそではあってもおかえりじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
開発チームが存在しないから分からないけど 
単純な移植はやろうと思えば出来るね              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂「気をつけて遊んでくるんだよ」 
スクエニ「ソニー君ひまつぶしつきあってー」 
ソニー「おかえりなさい」 
 
荒らし君風に会話形式に…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
ようこそここへーくっくくっくー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
そうじゃないかなぁしかしSIEは凄く足元見られてるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
 
    〆 ⌒ ヽ     本家が出そうな所に今さらなフォロワー持って行ってもなあという印象  
    |  ̄ω ̄|_     
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
3Pro以降のキーボードカバー、タッチカバーがないからねぇ 
タイプカバーの方が打ちやすいのは確かだけど重量が結構あるし 
折りたたんでタブレット形態で使うとキーが邪魔になるという 
個人的には不評だったタッチカバーの方が小回りが利くという結論になってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
「遊ぼうよパラダイス」じゃないのか……。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3やVITAとのマルチで性能格差に何も文句を言ってなかったのに、同性能のスイッチとマルチには性能で大暴れ 
何だかPS2とGCの時代を思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
コケスレだとアイドルのお歌には聞こえない不思議              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
マイクラはもうでる事確定ですしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
飼ってたわけでもない青い鳥に向かっておかえり だからね 
どこへもいかないでずっとここにいてという意味でもまさに青い鳥              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
DQHが出てきたのは、なんというかこう、「トラップカードオープン!」という 
台詞が聞こえてきそうですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
ノートPCとして使う気なのでタッチカバーは眼中になかった。 
でも確かにあれ、タブレットのキーボードと考えればいいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
何故だろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラは本家かい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
ありー、けっこうなげぇ 
>>597  
1はファミコンやし?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
おお、情報ありがとうございます。 
動画だけ見て公式サイトまでは見てませんでした。 
 
これ、家族で盛り上がりたいなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローズ出すんがいつ決まってたかによっては 
SIEの頑張ったドラクエ11へのお膳立てが仕組まれた茶番にしか見えなくなるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
あれもう定価で手に入らんのだよなぁ 
尼とかボッタくりショップが出品してるだけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、ゼノブレ2は結構印象を変えてきたね 
http://iup.2ch-library.com/i/i1764865-1484307003.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             PSで出したナンバリングは2作だけなんだよね。おかえりなさいした時点だと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
ここだと腹黒い人のつぶやきに見える(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
マイクラにしてもドラクエ11にしても両方本家近いからな              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201701/13124800.html 
『マインクラフト』がNintendo Switchで発売決定! 
 発売は日本マイクロソフトから 
 
まぁ既に本家発表済ですしねぇ 
日本MS仕事した!(久しぶりに言うなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
この子の衣装、主人公が持ってるモナド(仮)と意匠がにてるんだよね 
気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
ようこそここへーしっこくっく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
ずっと前にバイオ4はPS2だと性能低くて移植にかなり苦労したって話を見たな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
まだライブの内容そのままで待機時間がノーカット状態なので、32:27までは飛ばしておk 
急ぐなら、更に33:45まで飛ばしてもいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ストーカーと同じでしょう。挨拶しただけで恋愛感情を持っていると思って付きまとうのと              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ      さらっと発表されてしまったFE無双ですが、無双でFEらしさをどう出すのかが気になります 
    |  ̄ω ̄|_     単にFEキャラを使っただけの無双では面白くないですから 
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
調子に乗るとやっつけ負けする(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
撤退戦の引き金引いた可能性はあるかもなとw 
リソースの使いどころを示しているわけだから 
グラフを戦略の上位と考えるとセカンドなどのスイッチの前に開発してたモノの納期が決まるかなと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
武器の三竦みとかどうすんだろうね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
山上さんが大暴れ(物理的に)してでもなんとかしてくれるだろう 
なんも発表はないけど山上さん絡みの仕事だろうという確信の元での予想だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双は屍兵が使えますか!              
         
         
        
        
                
        
            
             FEらしさ・・・・・キャラネタ弄りとか?助けてエイリークとかきずぐすリフとか              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりチキのamiiboが出る可能性…!              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双はゼルダ同様ωフォースじゃなくてチーニンなんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
無双で一回でも死んだら終わりだと地獄級の弓兵で悲惨なことになるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
唐突にライブが始まって観衆から大歓声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
30分の所まで飛ばしましょう。それでも長いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
オロチ2みたいに3人随時入れ替えで戦う形式にすればいいんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
1)モナドがスーツになる 
2)モナドがおにゃのこになる 
 
まあやってもおかしくないな              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の無双て弓弱いから大丈夫だろう 
 
と油断してたらタクミきゅんに撃ち抜かれるんですね 
わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
ヒーローズ方式がはいるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
ヒュンケルという名が浮かんだ件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
シノンさんでもいいぞ!蒼炎ではイマイチだったが暁で何故あんなチートに              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2が出るのか 
いいけどゼノクロの落とし前はどうするんのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
キャラデザが楽園追放の人になったから予習に観てみるといいカモ。 
『楽園追放 -Expelled from Paradise-』劇場本予告編1 
https://www.youtube.com/watch?v=ExufsWmrMeA  
 
楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray] 
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NHU4UK6  
>価格:  ¥ 6,683 
>OFF:  ¥ 1,957 (23%)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
???「ハリウッド的女優を忘れるなんて」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
タクミ君というか、FEifの弓兵は強かった… 
元クラスではないが、暗夜はモズメが居なかったらクリアできた気がしない              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリー的には「あの赤い女の子が突然空とかから降ってきて、主人公が女の子争奪戦に巻き込まれる」 とかそんな感じかなあ。スカウォのファイ辺りに影響受けてて、女の子がモナド?に変化するとかはやりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双には♯FE勢が出てくるのか気になる所              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
ゼノブレ2PV解析班が動き始めててヴァンダムの名前が              
         
         
        
        
                
        
            
             FEは異界と魔符という都合のよすぎる設定があるから、 
色々なシリーズから出すのには苦労しないだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
相変わらずPV解析班すげえwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
僕たちの惑星ミラはまだはじまったばかりだ! 
第一部完 
 
黒鋼のギミックと白樹の空間考えると本来はもっと詰め込むつもりだった気がするんだよなー 
 
純粋に納期や予算の限度で力尽きたのかもしれないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=*ミ ひとりのみ              
         
         
        
        
                
        
            
             feifは斧が悲しい 
命中しないから優位性が怪しい              
         
         
        
        
                
        
            
             何事も無かったように無理矢理出演してくるエルマさんであった(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
オーノー              
         
         
        
        
                
        
            
             雪のセツナは久々にときめいたRPGだから買うわ。 
 
とか思ってたら、同時発売でやんの!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
>ストーリー的には「あの赤い女の子が突然空とかから降ってきて、 
> 主人公が「親方!空から女の子が!」 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             無双はシーダは出てきそうだけど声をOVA版にするのか♯版にするのか              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチも気になるが、目の前のデレステに全力を尽くすスタイル。 
昨日言っていたゴキパPa含む二曲がフルコン出来ましたもー。やったもー。 
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20170113204720488.jpg 
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20170113204730147.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばモバイルバッテリーで充電するには何A以上の供給能力が必要なのかって分かったのかしら。 
しがないさん、もっさりさん確認出来なかったかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
そういや今日はナウシカか              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ 
バンブラswitchは発表されましたか              
         
         
        
        
                
        
            
             proコン6980円かー 
今回は買わないだろかね 
 
むしろ色違いの通常コン欲しくなる具合だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
ポケモンサンムーンが刺さると思うな 
健気に頑張るかわいい子を助けるだけで良いストーリーなのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
指定した者だがなんだと・・・え、ええい、では明日はパスピンフルコンしてもらおうか!              
         
         
        
        
                
        
            
             チキは全種類出ます! 
とかもあるかもなw 
 
最近の無双は分岐やRPG的要素もいろいろできるようになってるけど 
ああいうのは蓄積されてってるのだろうか 
アクション関係は蓄積されて芸風広がってるのは感じられるのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
ミンナノミカタさんがポロっと出たので後はまったりプレイしてる自分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
通常プレイはジョイコンで問題なさそうなんで、 
無理に買う必要はなさそうな感じかのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
ヤシロ君の「味の絨毯爆撃だ」はなかなか無双に合う気がするんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             「タッチ」声優・三ツ矢雄二、カミングアウトが話題 ゲイであるとテレビ初告白 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-00000013-flix-movi 
 
うん、知ってた(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双…リザイア…ダブル…ううっ頭が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
この前の声優総選挙でもどこやかしこでグレーゾーン言われまくってたからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
スタラン8が最大なせいか一向にドロップしてくれない… 
難易度もマスターはまだ安定しないのがキツイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
俺もプロコン買うならもうちょい足してジョイコンの予備を買うかなーっていう 
フリースタイルで遊べる方が楽だし 
後はプロコンのが遊びやすいんが出たらそん時考える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
え、未発表だったのか、という驚きならあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             .>>669  
おめおめー 
ゴキパ3属性はそれぞれフルコンしてるのに全属性だけいまだにフルコンできない 
というかラストサビのPa地帯が繋がらなくなっててどうやってPaをフルコンしたのか分からなくなってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
ゼルダ無双もFE無双もωフォースとチーニンの共同開発ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2は年内発売予定なのか。相変わらず仕事早いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
「TVモードでのジョイコンの電池が足りない」という方でも、Joy-Con充電グリップがお勧めよね。 
もしかしたら、概ねセパレート状態のまま電源供給するケーブルとかが、非純正で出たりするかも知れないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
今回で伊集院さんの方を★15にして取りに行くしかないな!まあでも結局★15でも 
自分はまだ南条君は出て来ないのだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             リモコンの分離考えると、2台同時操作楽になりそうだなあ 
ネトゲの2アカが捗りそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
ラスサビだけで死ねるんですがそれは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
3すくみで優位に立てるなら何とかなるので汎用性に欠けているだけと思いたい 
 
忍者に対しては特に有効かと 
暗夜10章のカミラ姉さんの頼もしさは異常              
         
         
        
        
                
        
            
             Proコンはとりあえずジョイコンの使い心地しだいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
レアな子をスタラン10にしてみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
いいともとかバラエティー番組に出まくってた頃にカミングアウトしてた気が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
チキ全種出ます! 
でも、最初に使えるのは1種のみであとはDLCです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
いいともの時はグレーゾーンって言ってたよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
よし、ならトワレだ(棒 
 
mas+だいたいフルコンできるようになったけどこれが残っちゃったんだよなあ…練習する気が起きない              
         
         
        
        
                
        
            
             IGN「スイッチはボタンが小さすぎて誤爆する」  
 
ダッシュしながらジャンプをしようとすると、さっそく躓いてしまう。Joy-ConのABXYボタンが小さく、間隔が狭い。 
親指でBとXを同時に押そうとすると、すべてのボタンを押してしまった。筆者は手が大きい方だが、異常なほえお大きいというわけでもない。 
少なくとも、今までコントローラーが小さすぎると感じたことはない。 
 
短期間のプレイを元に不満を並べたてるつもりはない。だが、ボタンの押し心地も気持ちがいいとは言えない。 
http://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/joyconnigiru_jqxy.jpg  
 
http://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/10570/preview/switch               
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
|∀=ミ バーサーカー+大振り+鬼神の一撃+大金棒+後衛ルーナ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルトラストリートファイター2って初めて出るのかな? 
なんか、前にも見たような気がするんだが気のせいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
オーバーキルっていいませんかそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガキ大将をどう判断しても蔑称以外の何でもない 
「ブタゴリラ」呼びしていたのはやはりプレイの一環であったか…(汚染              
         
         
        
        
                
        
            
             お金取らないガチャなら合法! 
ガチャの射幸心の煽り方と中毒性は研究すべき対象だろう 
悟りの書やはぐれメタルはガチャの真似(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ見て、特派員さんの気が触れたかと思った(棒 
「テンソラー」って、あれさ、 
 
聞かせてもらった! 
1+1≡2 だ! 
よって人類は滅亡する! 
 
レベルだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
|∀=ミ 当たればどんな敵も溶ける。 
    当たればw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
ps2にはハイパーストリートファイターIIってのが出てたな 
そして海外のps3と360ではスーパーストリートファイターIIのHD版が出てた 
多分既視感を感じるのは後者が記憶に残ってるからだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             TCG「ファイアーエムブレムサイファ」でも色々な作品出ているけど 
あれって公式ストーリーみたいなのあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
ゴリラ(デレステにおける音ゲーガチ勢)が出たぞー! 
>>704  
まあかおる呼びされたくないからだろうからね、仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
10人揃っているアイドルが居なくてなぁ… 
昨年末始めたばかりで仕様を知ったのがつい最近なので、 
ダブった子は大体かな子に食わせてしまった覚えが              
         
         
        
        
                
        
            
             ねーさんはあのタイミングで仲間になるのが素晴らしい 
 
塔と薬瓶あたりでハロルド使い続ける心は折れた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
バカにされたいドMだからなぁあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
|∀=ミ 本スレはもうなにしたいんだあれw              
         
         
        
        
                
        
            
             クラシックでハロルドは心が折れるw              
         
         
        
        
                
        
            
             残業終わったー 
テキストしか見れてないけど思ったより盛りだくさんな発表だったっぽい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
遊びでコピペして来たはずの数式に固執してるのは訳がわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンのゴルフっこオープンにて今年になって裏技が解明される。 
 
詳細求む!ファミコン『ゴルフっ子オープン』にて、『奇々怪界』の小夜ちゃんが出てくる裏技の画像データが発掘される! 
http://miki800.com/golf_urawaza/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
つ プロコン              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、無論クラシックだよチクショー 
 
覚醒楽やったからいけると思ったんや…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
あれは本人がカオルという女の子ともとられる名前を嫌がり 
それらなそっちのがいいや的なのがあったから… 
 
みよちゃんまでブタゴリラくんって呼んでたな 
 
ちなみに、しずちゃんはジャイアンをたけしさんと呼ぶ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
まずガチャを100連します              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
ただ、引っ込みがつかなくなってるだけだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
|∀=ミ ハロルドは不運の塊を使ってアタックデュアルの後衛で使うんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
覚醒ノーマル(初FE)→白夜ハードクラシック→暗夜ハードクラシック 
 
この順でプレイしていった俺は暗夜で地獄を見た… 
終章がどうしても突破出来なかったので攻略情報をフル活用して 
マイユニット以外の大半を捨て駒にして意地でクリアしたぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニンテンドーだと左右とも赤、青のJOYコン販売あるんか… 
きたないな(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
おお、それだ。ベースはHD版っぽいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
そうなると全アイドルがこの前出揃ったのもあって今回からピックアップR枠が無くなったから完全に 
弱SR狙いになるのう、まあ地道にやろう              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双は、意気揚々と雑魚狩ってたらただの背景オブジェクトかと思ってた民家から 
漆黒の鎧着た人が出てきて味方一人一人潰されていきそう              
         
         
        
        
                
        
            
             もうすぐBSフジでキャノンボール2ですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハロルドさんは幸運の置物として扱うもの 
必殺回避ダウンの固有スキルは地味ながら凶悪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
FE無双(プレイヤーが無双するとは言ってない 
 
こうですか!              
         
         
        
        
                
        
            
             今動画を見ているが、矢吹さんのプレゼンがスリリングすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             げっ、ボコブリンのamiibo出るのか。 
これは買わざるを得ないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
私も手が大きいけど 
おしにくいってことなかったけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
ピックアップRが無い現状では100連してもR☆10を作るのは難しいのでは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
国内にHD版が来るのはこれが初っぽいかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
海の向こうの大男だとちょっと事情が違うかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
IGNの記者は欧米人だ 
欧米人が「自分は手は大きい方だ」という時点でもう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
猿飛の時から言われてたような。んで後輩の服部役の子役とラブラブだったとの噂もあったと聞く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
ちゃんと続きがあるぞ! 
 
これで石を割るのに躊躇がなくなりました 
あとはひたすら回しましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事から帰って、スイッチのプレゼンみてきた 
発売は3月末を予想してから、まさかのひな祭りでうれしい悲鳴 
特許のせいでサプライズはなかったがHD振動+復活のリモヌンスタイルは楽しみだ 
 
基本据え置き運用するつもりだから、内蔵メモリの少なさは個人的にはマイナス 
ドッグがのちのちUSB3.0に対応ってことだから、外部への退避機能でもつくといいな〜              
         
         
        
        
                
        
            
             もう情報が多すぎて… 
 
マイニンテンドーストアなんてのもオープンするのか。 
で、ゼルダの限定版も販売するのか。こんなん買うわ。買っちゃうわ! 
本体が思ったよりも安くて助かったぜ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
|∀=ミ ストラップついてると案外しっくり来たね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ま、明らかにおかしいのは直感的にはみんな分かってるとして、 
 
高校理系(文系でも気づく人は気づく)から、大学理系の教養レベルの数学の素養があれば、 
数学専攻の難しいものから中学レベルの簡単なものまで、数学に共通する「構造」を理解しているから、 
テンソルとかの具体的な数学概念に「一切触れずに」おかしいことが断言できるもんなんだ。 
でも彼にはその素養がないようだから、 
「難しい概念が入っていれば、概念が分からない人には否定の断言ができない」と思うんだね。 
 
あれじゃ、アルファベット羅列というより、バイナリ貼り付けレベルだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
確かに3月アタマは予想外だったわー 
小売の予約訴求考えると3月末でもきついくらいだもの 
配分調整大変そう              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能と高機能! 
 
モンハンとかはどうなるんだろ、鯖的に              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まだだ。 
    まだ売れるかはわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             正直3月頭発売は社会人が死ぬ気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             土曜日じゃ無くて金曜日発売なのは海外と同時にする為なのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
アルファベット羅列攻撃は、ようは意味不明な文章でスレ流す攻撃ってことだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
そうだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀があったら両さんが買ってもらってたかもしれない>スイッチ              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレージ追加はSDXCだけかな。 
尼で256GBのお安いのが1万以下になってるけど 
同価格帯の128GBのが安心して使えそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレみてきた。 
 
また今までとは違う壊れ方…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
見る手段が無いだけで確定してるかもしれないという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
うおーいw 
まあ☆10にしろ☆15にしろ、ひたすら回すしかないのはその通りか…              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のプレゼンがショックだったのかしらね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
むしろ、最初は購入しなくても良い予感がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             元からパッケ買い主体なんで64GBでも挿しておけば 
挿しっぱなしで大丈夫そうだなぁ私ゃ 
ハコボーイやヒクオスならば迷いませんが              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャと言えば 
プロスピAで柳田当ててウキウキやわ              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば今回からレアは外されたんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
信奉してたローラが発売日から価格からソフトまで全部外してたからな              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステの今回のキャラバンは、 
イベント限定がSRのみでRが無いせいで、 
☆10が作りづらいのが新規に厳しい              
         
         
        
        
                
        
            
             それに、SDXCの使用に更新が必要というところから察するに、独自フォーマットを採用ってわけではなさそうだから、 
どうしても足りなくなったら、3DS同様の方法で移行して容量拡張は出来そうな気配ではある。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁもうちょっと色々分かってからかなぁ 
色々揃えたり運用考えるのは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
SSRみりあを引くのにだいぶ苦労してしまったので 
ガチャはもう勘弁だ…次のデレフェスまでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
あ、そうなんだ。 
特に興味もなかったが、なんだかんだでまあまあ当ててるものかと思ってたw 
 
ローラかは忘れたが、ゼルダが6月なんて言ってるのもあったよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             買うにしても容量どれぐらい要るかなぁくらい把握してからでいいと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
元記事に続きがありますね。 
 
「だが、操作感は「携帯モード」の方がしっくりとくる。 
基本的にはWii Uのコントローラーを握っているのとあまり変わらない。 
Joy-Conはボタンが小さいので、グリップよりも大きい本体に挟む方が 
少しは操作しやすいと感じた。だが、結局のところ、本編をじっくりプレイするなら、 
やはりProコントローラーで遊ぶのが一番だろう。」              
         
         
        
        
                
        
            
             MicroSDXCで3TBぐらい無いとヘビーユーザーの使用には耐えられない(暴論)              
         
         
        
        
                
        
            
             大体発売日の時点で大半のリークがぼっしゅーと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
奪ってすまんな。とか言ってた。DQHがSwitchでも出るからなぁよほどショックだったんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドックのUSBポートにLANアダプタを接続して有線でもLANに繋げられるみたいだけど 
物理的に接続を切った時の扱いはどうするんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
基本SR以下はモバマスの使い回しが殆どだからまだまだそっちから引っ張ってこればいいのになー 
>>767  
イラアドが良くて性能も良いからね、仕方ないね!              
         
         
        
        
                
        
            
             発売まで残り50日未満でのお披露目って史上最短だろか              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、押し心地なんかは個人の好みもあるから自分で触ってプロコン買うか決めるのが一番だよねぇ 
 
触り心地がいいといいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
二か月切ってるのがすごいよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ベッドで横になりながら遊ぶならプロコンがあった方がよさそうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ねーさんは撫で心地とおっしゃってたのう              
         
         
        
        
                
        
            
             プロコンと本体はボーナスにするか。即決にするか迷うなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
それはLANケーブル抜いたのと同じなんじゃない? 
わざわざアダプタつけるような人間なら問題ないんじゃないかな(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は多分プロコンも一緒に買っちゃうな 
それよりも大容量MicroSDカード買うかどうか悩む              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
本体諸共ベッドに持ってっちゃえば良いだけじゃね? 
ベッドから臨める位置に表示装置があるパターンでも、付属のJoy-Conグリップなり、セパレート状態で良いのではと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
擁護するつもりはカケラも無いが、ゼルダが6月と断言したのは別の人で、ローラの人は 
「ロンチから6ヶ月以内」とえらく曖昧なコトしか言ってない。つまりコピペを経て何か壊れたw              
         
         
        
        
                
        
            
             外付けHDDが全く不可能って分かったら200GBぐらいは買いそう              
         
         
        
        
                
        
            
             SDは値段が急落するからすぐ買うのは躊躇するなあ 
必要になった時に買うかな              
         
         
        
        
                
        
            
             あーそうだ。バディファイトも買わなくちゃあれも発売月3月か。ふむやっぱりボーナスにしとこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
どう考えても不可能だろう。あの仕様だと 
アキラメロン              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えずアライアンスアライブが3月だけどあっちは3月末で助かったぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             未だにドラクエをリモヌンでやってる身としては 
スイッチのスタイルは家に帰るようなものなのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://blog-imgs-71.fc2.com/r/a/c/raclacreative/BihkOe7CUAIQOjX.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの容量でそんな大容量いるかねw 
スイッチの次代のソフトは容量食いのソフト増えそうな気はしているが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
両手だらりプレイが復活するのは本当に嬉しい 
しかもリモヌンより軽い              
         
         
        
        
                
        
            
             3月以降ガチャ封印かなぁw良かった。最後にキングハサン引けて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
ドック自体にはUSB2.0(アップデートで3.0対応予定)あるから 
ドックモードのときのみ外付けストレージ使用可能とかはある気もする              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ      加速度センサーにジャイロまで積んでるとあってはファミ釣りやレギンの登場を期待せざるを得ない 
    |  ̄ω ̄|_     
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
でも抜いたら出来ない時点で採用するとは思えんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
メガテンも3DS版出るしMHXXも出るし3DSも店じまいはまだはやそうね 
New欲しくなってきたけどさすがにLLの限定版はもうでんよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
今度こそビームカタナを振り回させて              
         
         
        
        
                
        
            
             外付けストレージ以外でUSB3.0で恩恵受けるってなんかあったっけかー              
         
         
        
        
                
        
            
             末期だと思ったけど年末にピカチュウLL買ったマン 
全部SFCVCのせいだ              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ立てたので協力を要請              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
>糸井重里のバス釣りNo.1 
 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
今回は何と二刀流!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、ローカルな場所なら未だに限定版おいてるかもしれんよ 
うちの近所のイオンまだ限定LL残ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             帰る。っていうか新幹線はや〜い              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ外付けHDDとのデータ入れ替えでHDDからは起動不可とかにすれば 
技術的には不可能じゃないだろうけどやらないだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
それならSDカードでいいかと              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱ基本はゲームカードなのかね。 
横239mmって公式の仕様/HOMEメニューを24インチモニタに表示すると 
だいたい原寸になるか。実物のが数mm小さいけど。 
持った感じをイメージしてみる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
だねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
うん、その比喩を分かった上で便乗して、 
アルファベットの文章ですらねぇ というレベル。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば、Miiの姿を見なかったけどどうなるのかしら。 
なくなるってことはないと思うのだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
USB3.0にアップデートって記述があるし可能性としてはゼロでは無いのかなーと 
実際明日でもスタッフさんに聞いてみるかw              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ ざんぎょ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
公式 
HPが 
一番正確です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
Wiiスポ系も無かったしなー 
何かしら新しいサービスに移行したいのかも知れん              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラ2見たけどSPは大幅に変わるのかな 
なんか溜めうちのトルネード?とか雲みたいな奴とかおもしろそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
まず、動画を見よう。公式のやつは30分まで飛ばそう              
         
         
        
        
                
        
            
              
バケツがちらっと見えた 
 
デモニカスーツ?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)既に仕事さぼって見ている。 
大丈夫。 
 
 
以下はこさん用。 
 
動画:IoTで母乳をしぼるスマート搾乳器「Willow」、ブラ内部に装着可。母乳アプリ管理、つけたまま保管も:CES 2017 
http://japanese.engadget.com/2017/01/13/iot-willow-ces-2017/  
 
(。_°)動画あり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
地味にHOMEメニュー内に(ログイン中のユーザーアイコンとして?)出てきているから、全く無くなることはないと思う。 
作ったりするソフトが内蔵機能ではなくなってるかも知れないけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ドラクエ無双1・2ってよく見たら定価高えw              
         
         
        
        
                
        
            
             周辺機器の値段見てると本体一式もう一つ買った方が割安に見える不具合が俺の中で発生w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
仕様だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
いらんわ! 
 
美味しくないんだって母乳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
そういやそもそもドック側のUSB3.0(予定)は何に使うんでしょ? 
ストレージは使わないLANアダプタだけなら1個で足りるんですけどねぇ。 
(そしてLAN専用ならUSB端子不要だし)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
そりゃ2作セットだし              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホの充電用!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
三つもあるからね 
何か理由あるんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニファミコンの給電用ですよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             SDスロットからの軌道は遅くなるだろうし、簡単にSDカードから内蔵メモリにデータを入れ替えてから起動できるような仕組みあったらいいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
ロムが転送でき(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)女性が身につけながら仕事しているシーンだったのに……。 
 
まあ母乳は成人が飲むものじゃないらしいね。 
乳児のための免疫用の物質が入っていたはず。 
 
(。_°)さて、あしたにそなえよう。 
6じおきだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
周辺機器じゃないかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
お腹壊すという情報を聞いた事あるやったことがないので知らんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             発売までにもう一回くらいありそうだなスイッチ関連の発表              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、インストール用では無くバックアップストレージ用としてなら 
ドックに1つ端子は欲しいですね。セーブデータとかバックアップしておけば 
持ち運んでいる最中にデータロストしても安心ですし。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/819891927621349380               
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ      牧場物語新作ではジョイコンの機能を生かした乳しぼり体験ができるかもしれません 
    |  ̄ω ̄|_     
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、バラした状態って凄くVRやりたくなりそうな構成だなぁ 
switch本体にモーションセンサー無さそうなのと画面解像度がちょっときつそうではあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
それ見るとこち亀のこの画像を貼りたくなる 
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyasokuhou/imgs/e/c/ec3bddb6.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
_/乙( -ヮ-)_もしかしたらジョイコンのHD振動を活かした結婚生活も楽しめるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             死事から今生還…。 
スイッチの情報は何処だ(瀕死              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
まあ普通に切断か。 
 
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/img/body-switch02-back.jpg  
 
ケースに収まるように出来るから有線で繋げさせろって需要にも配慮か。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/embed/bnuAKZXo1s4  
12スイッチに乳しぼりはあるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
確かに田舎の方なので探せばあるかもしんない 
ポケモンの限定版は興味なかったんだけど2DSでポケモンの買ったら 
いいなと思い始めたのでちょっと探してみる 
まあない時は素直に諦めよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201701/13124804.html 
Nintendo Switch プレゼンテーション会場でクリエイターに直撃! Part.1 
 
>HD振動は実際に体験しないとわかりにくいですが、あれはスゴイです。 
>今回発表した『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』 
>にも、この機能を使った遊びを入れているので、どうぞご期待ください。 
 
ほー 中の人も推してるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
ボインは赤ちゃんが吸う為にあるんやで〜♪という歌を思い出す。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
 
    〆 ⌒ ヽ     既にありましたか…  
    |  ̄ω ̄|_    やはり素人の考えつく事などプロは御見通しなのですね 
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
任天堂公式HPを見るんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_VC関連は後日あるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
昨日までの荒らしが荒ぶってたリークとかテグラとかって当たってた部分てあったのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでSIEさんは当然スイッチへの対抗で色々出してくるんだよね、 
PSPからPSVRまで散々任天堂に話題被せられて煮え湯飲んできたんだから当然用意してるよね(期待の眼差し              
         
         
        
        
                
        
            
             そのへんは分解待ちでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
おおお、行ってくる。 
ようやく情報枯渇から抜け出せる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカ8デラックスはダブルダッシュのアイテム2個持ちが復活するから 
レース感覚もWiiU版からかなり変わりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             テレサが復活するから混戦を免れたり色々悪さできそうね              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)うん。 
 
アングル:任天堂「スイッチ」によぎる不安、発売後2週間が鍵 
http://jp.reuters.com/article/angle-nintendo-switch-idJPKBN14X11F               
         
         
        
        
                
        
            
             スマホサービスで迎撃とかかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
                         ローラ氏もそうですが、荒らしがよく貼っていたイギリスのフリーペーパーMetroも大外れだったんですよねぇ 
    〆 ⌒ ヽ    調べてみたら、「公平な新聞」という事で若者に人気のフリーペーパーとの事でしたが、まあそんな感じでしたか 
    |  ̄ω ̄|_     
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
安田ァ!              
         
         
        
        
                
        
            
             年末商戦を逃したって常識的ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             牧場物語は据置版はもう出ないんじゃないかなと思ってたから 
新作予定にあるのは驚きだった 
牧場物語やルンファクは据置だとロード長い印象あるので 
スイッチでそこらへん少しでも速くなってるといいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             エンタメ性多めだった、やっぱヒーローズあわてて買わんでよかったな 
>>861  
虚構新聞だって若者に人気のニュースサイトといえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
サッカーの移籍ニュースのネタ元によくなるメトロだが 
「メトロが書いたらまず絶対に実現しない」という意味で信頼されてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
あれは実質SIEJのローカル企画なんで本社戦略的にはノーカウントかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >グラフィックスは2種類が用意されており,海外でダウンロード販売が行われている「Super Street Fighter II Turbo HD Remix」(PS3/Xbox 360)をベースにしたもの(キャラクター選択のアイコンなどは異なる)と, 
>アーケード用のオリジナル版をベースにしたものを任意に切り替えられる。 
 
グラフィックは海外のスーパーストII HD Remixからか。 
 
「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 
http://www.4gamer.net/games/368/G036842/20170113142/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
そんなとこだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
さっきも書いたけど、携帯機で出してもよさそうなゲームもいくらかあるから、 
やっぱり統合する方向で動いているのかなあと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケードアーカイブスってなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             朗報! 
我が家の財務省よりswitch購入許可出たなり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865-866  
 
    〆 ⌒ ヽ    一般メディアは信頼できないが、まとめサイトにある情報こそ真実!   
    |  ̄ω ̄|_   みたいな事を考える人は他の国にも居て、そういう人を相手にしたメディアは各国に存在する、という事でしょうかねぇ 
   //\ ̄ ̄旦\  いい勉強になりました 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ変なの来てるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
>なお「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」におけるLITE操作では 
>“溜め技でもボタンを押した瞬間に発動する”という仕様になっていたが, 
>本作ではちゃんと“溜めを行ってから技が発動する”仕様になっているとのことだ。 
 
流石にここはそうなったかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
ヒーローズはおまけでアンルシアとか出ないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東がまた発狂するじゃない。安田w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
ソニックソニックソニックソニックタイガーフレイム!              
         
         
        
        
                
        
            
             私は隠し口座があるのだようえへへ 
 
出張手当が流れ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchプレゼンテーション視聴中。 
ARMSすごいな、10年の時間をかけて正統進化したリモヌン操作ゲームに思える 
アクションゲーム自体が下手なんでやっても決してうまくはならないと思うけどやってみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             いきなりもう一回カンファレンスやって 
switchはあたらしい任天堂の携帯機です、とかしれっと言い出す方向で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
まとめって言ってる時点でどこがソースかわかろうもんだがなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
ハムスターがPS4でやってるレトロアケゲー移植シリーズ 
かなりマニアックなものも移植されてるw 
移植レベルは問題ない 
 
恐らく、そのまんま持ってこられるんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
つ >>427                
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
オン対戦もあるのは良いね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
うちなんか、ボンバーマンと牧場物語が出ることを教えたら、 
母ちゃんに「買って(ハート)」と言われたぞw 
 
まさか二台買う羽目になるとはトホホ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
スラップファイト!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
>>883  
わお、ありがと              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も動画見よう 
どこー              
         
         
        
        
                
        
            
             ARMSはどう見てもバーチャロンである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
596に              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ      アーケードアーカイブス参入により、一台でマグマックスとセクロスとギャリバンのFC版AC版両方揃えるという 
    |  ̄ω ̄|_     マニアックな事も可能になるかもしれない 
   //\ ̄ ̄旦\   
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
バーチャロンでないかなーと思ってたらこれだよ!買うよ! 
 
実際、体験会ではこれとゼルダは外せないなと思ってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
攻撃を置き気味に投げたりその最中に回避したりの感覚は明らかにバーチャロンだよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
対戦でガイルが死ぬほどうざかったw 
そういえば、あれのマッチングは凄かったなあ 
3DS閉じる暇がないくらいマッチングしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             スト2もいいが 
ポッ拳は出るのかなあ 
アーケード版はなんか新キャラ増えてるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28903.jpg  
マケインさんが居るならレゴやりたいなあ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシだと恐らく全額前金かー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
そーいやレゴシティの新作も作ってるんだよね。 
日本で出るか知らんけど…まあ、レゴは出るか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドバシのポイントだったら4万円分有るので全額突っ込めば自己負担0で買えるが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             え、switchでもアーケードアーカイブが出るの? 
だとしたら買わない理由はない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
レゴシティは新作でなくWiiU版+α相当みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
マケインさんが居るなら欲しいの!              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch発表会開始 
 ↓ 
身体は闘争を求める 
 ↓ 
レイヴン・リンクスはアーマードコア新作を求める 
 ↓ 
(中略) 
 ↓ 
任天堂が実質バーチャロン新作を作る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
あ、そうなんだ。でも出たら買っちゃうだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオオデッセイもレゴシティみあったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
Switchのレゴシティ アンダーカバーはWiiUからの移植っぽい? 
 
PS4/XB1/Switch/PC『レゴシティ アンダーカバー』オフィシャルトレーラー公開! 
http://gamestalk.net/post-73092/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
登るのはアサクリみもあったござる 
久々にマリオを買う事になりそうだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
嫁がマリカ8とスプラトゥーンにハマってたので、switch版の動画見せたら1発でオッケーもらいましたよ。 
ホント遊ばせていた甲斐がありました。 
そして自分はゼルダ買う予定です。              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、何気にテイルズがいるのね 
どういう風の吹き回しだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし明日のスイッチのステージには某ゼル伝声優の人が出るのか、あまりにも好きが高じて 
仕事する事になるのも面白いw(前もNHKで貰ってたけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
過去に色々ありすぎて、旧作の移植か同発マルチでないと買って貰えなさそうだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
そして先に出るゼルダで思う存分遊ぶとは、お主なかなかの策士(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズオブは2Dのがすきです              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズってなんか世界樹メインなのが多いイメージなので 
ゼノブレ2にテイルズが被ってきてしかたがない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
とうとうパフパフを体感できるようになったのか! 
あるいは女性キャラがぶつかってきて「むにゅ」という感触を味わえるのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
新作がことごとくえらい評価受けてるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
何だかんだまあ出すだけなら色々出すのは珍しくは無いのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
エムツーさん、この発言から6年経ちましたよ… 
ttps://pbs.twimg.com/media/CrwFIbzUkAEwDm5.jpg:orig              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
むしろ同日マルチが一番安心とか 
もう訳わかんねぇが意味はわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             シンフォニアとかラタトスクのリメイクの方が売れる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
世界樹系はファンタジアの系列だけなきもする              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデが楽しみ過ぎてやばい 
マリギャラのPV初めて見た時並みに滾る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
そのえらい評価を受けた後に出す続編は良評価(特にTOX2)だったりするのがまた何とも言えないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
シンフォニアとかラタトスクは既に超手抜きリメイク(必殺技のアニメ絵のHD対応)されたのが出てるので…              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしテイルズオブをやるにはストーリーをプレイしてくれるよくできた弟が必要だ              
         
         
        
        
                
        
            
             東芝の利益みたいに謎発振波形を描くテイルズシリーズ評判              
         
         
        
        
                
        
            
             情報補給w 
 
とりあえずゼルダは鉄板だなあ。 
FE無双も買いたいし、メガテンは抑えたい。 
あと、イカは2からになるがやってみようかのう。 
ゼノブレ2は、そもそも1をクリアしてない…。 
あと、12Switchも触ってみたいなあw 
 
一番安心したのは、ジョイコンがかなり練りこんであることかな。 
本当の売りはこっちかも(個人の感想です              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂ハードから遠ざかってたサードのシリーズ物はまず既存ファンの呼び込みと新規獲得しないと苦しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
最初から左右含めて6種類ある位だしなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
今回は何もかも新規のつもりでやればいいんじゃないかな? 
だから既存シリーズだからとか気にしてる場合じゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
ファンタジア、シンフォニア:マナの木 
デスティニー:不思議なレンズ 
エターニア:2大神 
アビス:フォニム(万能元素) 
 
中核の要素にあんまり共通点ないですね              
         
         
        
        
                
        
            
             まあしかしテイルズは基本2だの何だの付かないけどディスガイアは思いっきり5なのは新規的にはどうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
任天堂云々以前に看板タイトル落ち込み気味の多いしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             持ち運び出来るだけに色々DL版買いたいが容量がちょっと不安かな 
スーファミの書き換えの時みたいな空ROM              
         
         
        
        
                
        
            
             売ってくれんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             HD振動は凄えけど、ソニーがいつパクるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
12SWITCHを見ると、テレビゲームをテレビから解放しようとしてるって印象がある。 
ジョイコンでどう遊ぶかが要であって、携帯のように持ち運べる本体は、むしろオプションだと思う。 
もちろん、旧来のゲームスタイルを捨ててるわけじゃないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             IGNだが… 
「Splatoon 2」インプレッション 確かに完全新作となる新鮮さを感じる 
http://jp.ign.com/spaltoon-for-nintendo-switch/10580/preview/splatoon-2  
 
そして体験ブースのそばには… 
>余談になるが、体験ブースの中にはフォトスポットが用意されており、好みのブキを持って「ブキチ」のコスプレをした女性と記念撮影ができた。思い出づくりにもぴったりになっている。 
http://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/06_mpdf.jpg  
 
ぼんじょさん待望のメガネっ子との記念撮影が!(ただしブキチ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
ファントムブレイブとファントムキングダムで「いいからマス目返せや!」ってなって 
2で「そうそうこれが欲しかったんだよ!もうディスガイアナンバリングだけでいいんだよ!」 
ってなった経緯が…              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズの一番凄い所は人気作品ほど手抜き移植やリメイクで済ます所 
人気があるからこそ手を抜いた物でも売れるだろうと言う考え 
逆に不人気や微妙な作品ほどリメイクに力を入れるというアベコベな所がイカス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
ブキチのコスプレってw 
・・・おお、かわええ              
         
         
        
        
                
        
            
             パッケージ版はパッケージがかさばるのがなぁ 
紙にして簡単に折りたためるようになっていれば良いけれど 
プラスチック製であればなるべくDL版にしたいが 
内臓メモリが思ったよりも少なめなのがきつい 
SDカードでもパッケージ版とほぼ同じロード時間を実現させるシステムが組み込まれているのであれば迷わずSDカード買ってDL版にするんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ナウシカ、ユパ様がチートすぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
私はあまり問題はないとおもってる              
         
         
        
        
                
        
            
             別にパクる事はそんな驚異にならないんじゃないかな? 
むしろ業界全体が振動をリアルに作り込むきっかけになるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
仕様              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイアはとりあえず重騎士男を返して欲しい 
何でもかんでも女にすりゃいいってもんじゃないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
あれ任天堂の特許ではないので、振動だけならば 
振動素子買えば使えるよ 
iPhoneにだって載っているのだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで、switchにはテレビリモコンつくんだろうな 
つかないと俺が局所的に困るぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
無い感じ(今の所              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
次スレが立たないと困るので 
次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
今ようやく発表会の動画を見終えたのだ。 
先に実況スレを斜め読みして、ネタバレ状態であったにも関わらず、ワクワク感がおさまらないですよ。 
 
ところでバンナムさん、ファミリースキーMMOは出ませんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
そういやスノボのゲームはあったねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
そういえばFE無双はチキ絶対出るだろうけど常時竜状態だったらあんまり意味ないんじゃないかと心配してる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
謎の浮遊する玉とかで殴りつつチャージなどで変身するタイプなのではないかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201701/13124824.html 
Nintendo Switch向け『ノーモア★ヒーローズ』は完全新作! 
 須田剛一氏がインタビューで語る!! 
 
>僕の登壇、スベッていませんでしたか? 『スプラトゥーン2』 
>のポーズか、オカダカズチカのレインメーカーポーズか、 
>武藤の“プロレスLOVE”ポーズか迷ったすえに、 
>“プロレスLOVE”ポーズ改め“Switch LOVE”ポーズにしたんですが……。 
 
イロモノ感出すのも大変だなぁ(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             いかん 
怪しい寒気が 
 
インフルかしら 
薬のんどこう 効いてくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
チャージで竜はありそう 
それならミニスカ存分に堪能できる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
特許にはですがTVのオンオフ程度の制御云々の記述はありました 
が、実装されているか知りません 
 
あれ? 
コントローラーのカメラは赤外線ですが 
アクティブな方式、赤外線を照射する方式なら発信できますね 
リモコン操作ができる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
税務署のほうからきました!              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=qadzCB3CLlI 
23時半からはツリーハウスやるでよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
はずさないと下方向だからきついんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1484316358/  
 
お、おまたせ              
         
         
        
        
                
        
            
             おっぱい姉ちゃんは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙 
ノーモア新作は任天堂発売になる可能性もあるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
ですよね 
仕様の意味では無理ではないかも?っと 
 
>>964  
乙ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
次は殺し屋ランキング1000位くらいから始まりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
イカ研究員の変なポーズとかの印象が強くてインパクトに欠けてたのが可哀想 
ってよりも、こういうイベント時に顔を出す任天堂社員はパフォーマー気質が高すぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと本スレ見てみたけどいよいよ精神的にやばい感じなのかなあ 
ちょっと怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にMVPはARMSの矢吹さんだったな 
狙ってやってなさそうなのにあの色もの感はどうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://m.youtube.com/watch?v=-1Tsc0nD_ic  
まさにデジタル拳闘士 
 
拳闘士ってコレね 
http://free-mode.com/gazou/RIMG4706.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
須田51のインタビュー見るに少なくとも国内はマベの可能性高そう? 
今年出したいみたいと語ってるので詳細待ちかな 
 
http://www.famitsu.com/news/201701/13124824.html               
         
         
        
        
                
        
            
             というかイカ研究員がぶつ森ダイレクトにも出てきたり芸人適正高すぎる… 
京都と言ってもやはり関西企業なんやな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙 
 
Switchの内蔵ストレージと液晶は数を出す為に敢えてそうしたとかなのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレワッチョイ出してんのか 
あんま意味ねえと思うんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
やってる人の動きも面白いなw  
人集めてやったら盛り上がりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばリージョンフリーって事は残酷描写があるゲームを海外版を取り寄せれば遊べるのか 
ノーモアも移植版だとボロボロな描写になったんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
おつ、おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             須田のダダ滑りが好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
意味あるよ。NGにしやすいから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
滑り芸や!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
意味の有無ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙おつ 
 
>>979  
ノーモアは国内版も爽快感あって良かったよ 
血しぶきのかわりにパーティクルが飛んだりするんだが、アレがかえって良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のイベントは芸人気質の人が多過ぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレで暴れてるわ。よほど嫌な事があったんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
そろそろリアルで犯罪犯さないか心配              
         
         
        
        
                
        
            
             ツゥ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
残酷描写をカットするだけではなく、それも演出に変えるのはいいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
_/乙( -ヮ-)_それは問題ない 
そんな気概もないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
あれ、ビームカタナと相まって未来感あって良かったね 
いい演出だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
1で粉になったのに2で復活したあの人は3でも出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             今後しばらく任天堂のイベントは次期社長争奪戦も兼ねてる気がしないでもない…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
野上さんのアレは続ければウケるヤツなので是非続けて欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             全員うさんくさかった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
1番受けた人のかち・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならみんなSwitchの予約が出来る              
         
         
        
        
                
        
            
             のびーーーーーーーる1000ゲーーーーーーーーット              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■