■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3000 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、残り少ない正月休みを楽しむスレです。 
コケの定義は人それぞれ。 
「戦利品に目を通しながら」 
「書店委託に目を光らせる」 
「全く疲れが取れないぜ」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 ttp://browser2ch.web.fc2.com/ 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2999 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483368656/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5390 [無断転載禁止]������2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483189721/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○祝・3000スレ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○生まれて初めてシャトーブリアン食ったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
              
    (⌒Y⌒) 
  (  彡 ⌒ ミ⌒) 
   >( -з- )< 
  (_(ノ|\⊇) 
   (_人_) 
  /\ しノノU /| 
 |  ̄((/ ̄ | 
  \__>\__ノ              
         
         
        
        
                
        
            
                シュッ  シュッ          
     ∧∧ シュッ   シュッ  3000レおめでとう 
     (`・ω・) シュッ  シュッ  これは私の奢りだ、気前よく飲ってくれ 
     (つ と彡 / シュッ 
      /// / 
     /c□ / 
   /旦  / 
  //c□ ./ 
/旦 Y  / 
| |   旦 | 
|旦  ガシャーン 
  ガシャーン 
ガシャーン  ガシャーン              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとー              
         
         
        
        
                
        
            
                 ┏━━━ / |━━━━━┓ 
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ 
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃ 
    ┏┻┻ |=3000=| ━━┻┻┓ 
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ 
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸 
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш 
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.|| 
  彡 ⌒ ミ   (/) 彡 ⌒ ミ    
 |  ̄ω ̄|   (/) (-з- )   記念の3000スレ目、今年は良い年でありますように 
  (つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_   
  ////⑩ノ,,,,,,ヽ ////|              
         
         
        
        
                
        
            
             新年3000スレおめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             立て乙 
 
3000スレおめおめ              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとう。 
本スレと合わせると8000超えるのか…長いな(汗              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめー 
マスターが「ス」の字までガシャーンしている              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとうー              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおつおつ 
 
3000と言えば仙台初売三千台…お正月のこのタイミングで…素晴らしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             3000たておつ              
         
         
        
        
                
        
            
             やれやれこれが3000スレか 
わしが満州におった頃はこのスレはこんなじゃなかったがのう(b              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
              ( 。_°)  3000……10連…… 
 /  ⌒ヽ 
(人___つ_つ \__/              
         
         
        
        
                
        
            
             最後の最後にわかりやすい単発便乗が湧いておったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             南下前スレで単発がほざいてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレ乙ー 
 
>>15  
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
おじいちゃん 
むかしのスレのおはなししてー!(ぼ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             3000……初売り……呪われた数字              
         
         
        
        
                
        
            
             新年&3000オメ 
 
  ( ´д`)     ttp://koke.from.tv/up/src/koke28836.png 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /    
     ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなそんなに仙台三千台がトラウマかw              
         
         
        
        
                
        
            
             祝3000スレ              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にFF15の初売り3000本は無さそうかな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
何を作っておるのかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_燦然と輝く惨仙台乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
一匹違うものがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
力作だ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめ 
 
>>22  
これはいいウナギイヌ              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとー              
         
         
        
        
                
        
            
             バカボンのドラマにウナギ いぬ出るのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
すごいw              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめ! 
避難所でココまで来るか              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとうー 
 
>>22  
何これすごい 
けど焼かれる未来が見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
すっかり4ゲットくんを押しのけてマスコットに              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめおめ              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめ 
 
>>22  
にせうなぎがいるぞー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレと聞いておめでたい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1-3  
乙です! 
 
>>22  
すごい!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬのコケスレ公認マスコット化はとどまることを知らない 
もはやダネさんはドドさんメソッドでスレごとオプティするしかないというのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとう〜 
 
>>22  
凄い!シビビもいるww              
         
         
        
        
                
        
            
             新年3000スレ記念真紀子 
 
>>22  
なにこれすごい              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめ! 
普段はROMだけどいつも楽しい話題と飯テロをありがとう 
今年は例のグラフの成果に期待してます!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
上半分を最初に見ると一瞬だけ地味に見えて、 
すぐに気づく超力作だー。              
         
         
        
        
                
        
            
             避難所もとうとう3000か…              
         
         
        
        
                
        
            
             遊ゴロさんも遥か彼方から見守ってくれているよ… 
ttps://twitter.com/GB_to_short/status/816180724273278976              
         
         
        
        
                
        
            
             めでたい 
 
>>22  
www              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレ末の単発はほっといて、ちょっとだけ気になったけど、 
別にこのスレ、しがない黒い人の発言を特別扱いして愛でたりしてないよね。 
それぞれの人の発言や情報源の信用性をそれぞれ評価しつつ、 
ゲーム業界や次のゲームハードの行く末の可能性をまじめに議論してるだけだ。 
 
お互いの情報は鵜呑みにせずに、自分の持つ情報と合わせて吟味する。 
実際しがないさん情報も、手持ちの情報と突き合わせて、整合しない疑問点の指摘や確認はかなり頻繁にしてるよ。 
うなぎオフ来てたら、最初の方(注文取る前辺り)でかなり突っ込んだ確認をしてたのに気づいたかもしれない。 
  
今は私の推測を、こあさ氏が別資料探して洗ってるところじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
遊ゴロさんインド人になったのか 
カレー食って踊りまくるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめ 
本スレとあわせて10000いきそう              
         
         
        
        
                
        
            
             初売りスレ乙です 
 
今iPodで燃えよドラゴンが流れてきた 
コレを買えということか? 
http://tamashii.jp/special/brucelee_ytv/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
帰ってくる頃にはヨガテレポを習得しているはずだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
なんという才能の無駄遣いwww              
         
         
        
        
                
        
            
             別に特別扱いはしてないが時々かます天丼ボケを愛でている人はいるかもしれない(ぼう 
実際のところ黒いおじさんの情報って当然の事ながら公開情報から推察できる程度のものしか表には出さないし 
何か変なこと言ってたらちゃんと突っ込み入るし説明の足りないことがあったら質問もされてる              
         
         
        
        
                
        
            
             eテレでラブライブやるのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
再放送なら去年からやってたと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
劇場版              
         
         
        
        
                
        
            
             おおう、また誤解させてたなら申し訳ないが 
愛でる(ウナビームで)的な解釈にしていただければと 
普段の誤字脱字も含め良いキャラだなあと思っております              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
特許でそれっぽいのを見つけたところまではw 
DMで送っとくからみておいて!(特許の読み方わかんねえ)              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとう。 
 
わしは本スレよりも避難所の方が長い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
CMが無いから録画も捗るわ              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレ記念パピコ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
録画しても見ない罠              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙です 
 
3000かぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/12/03/pc_fc_n_gs/clean1203gamen07.jpg  
 
3000おめ              
         
         
        
        
                
        
            
             劇場版ラブライブはサンテレビでやると思ったのになあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             惨千スレ記念カキコ 
おもえばとおくへきたもんだぁー っとくらぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
…? にゃんでw 
フカァ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             車中から記念 
 
やはり今回もきれいなお姉さんが横に! 
今年は幸先いいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
>フカァ!!! 
 
「カメェ!」に通じるものを感じる…              
         
         
        
        
                
        
            
             病床から記念3000台 
風邪で結局寝正月になってしまった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
今がピークか、上り坂か… 
男坂かもしれん(箱さんの次回作にご期待ください!)              
         
         
        
        
                
        
            
             記念乙 
 
つか自称白い人は受け入れにくい話でもねばり強く根拠を上げながら説いてて 
その地道な努力があるから信頼を勝ち取れてると思うんだけどね 
……そうか地道な努力は嫌いか、じゃあ仕方がないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             2009年から避難所に来たけど、遂に3000スレですか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
そりゃ物事成し遂げるまで8年もかかるなら大抵の人は逃げ出すだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハ時代から居たけどついに3000かあ 
なんか気が付いたら避難所にいたなあ 
まあゲハに未練は無いが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
同じ事をしろとは俺も言わん(というか俺も出来ん)が、価値を理解しないのがねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             当時生まれた子供が小学四年生だのう 
 
あの頃若かったなぁ(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
             ROMとしては 599$ のころから読んでた気もするなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
   彡ハミミミミミ   実写版登場が楽しみですねぇ3000スレおめ 
   川 メω ̄|リ_ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめ 
 
>>22  
ありがたやー              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/816197769589178368  
 
とりあえず流されてみるしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             http://download1.getuploader.com/g/nanj/6739/nanj_6739.jpg  
 
NHKらしいが、流行を取り入れるのが早いというかなんというか…              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレ記念カキコ 
WiiのVCスレ〜天界から流れてきた新参者です(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとう 
 
>>22  
すげえ力作だあ              
         
         
        
        
                
        
            
             後ろの子がさっきから延々PPAPやってる 
 
3歳くらいかなぁ。 
おもろい でもいい加減飽きてww 
ねれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             (せなみさんいつしびびに気づくかな)              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレ乙コケです。 
今日初詣するつもりの神社、午前中はガラ空きだったのに、 
さっき見たらかなりの行列になってて驚いた。 
3日目ともなると、みんな動くの遅いのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             …!? 
 
>>22  
しびびー!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             早いw              
         
         
        
        
                
        
            
             やあ、だらだらしてたら3000スレかあ。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28837.jpg  
青山学院は復路が強かったねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/n/konanhitosuzi/20131226174101924.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             時代が時代だからしかたないけど 
穏やかじゃないですね 
ttps://pbs.twimg.com/media/C1N0mzvUUAAlPQi.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
3000スレおめでとうございますですもー。 
 
さて、ようやく「SUPER MARIO RUN」のワールド購入を終えましたも。 
iTunesカード買って、キャンペーン登録して、ボーナスコードももらいましたもー。 
 
それから、これまたようやく「スイようび」最終巻の5巻を買えましたもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめ。 
 
FF15始めたけど、まだ体験版(ジャッジメントディスク)の範囲から出てない。 
序盤は楽しいよね…。ここからどう極上になっていくのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近ファミリーなんちゃらで 
家族のアカウントで買ったやつもシェアできるとかやがグーグルさん。 
 
マリオランもおかんのアカウントで購入したら 
俺も使えるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             30000スレおめ              
         
         
        
        
                
        
            
                彡ハミミミミミ   近所のコンビニ行ったらマリオRUNとマリオメーカー3DSを並べてるポップが置かれてました 
   川 メω ̄|リ_ 相乗効果は狙ってるんでしょうね 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオメーカーといえば、 
一昨日ゲーセンついでに初売りしてるジョーシン行ったんだが 
DLカードがなくなっておったのう 
年末に捌けてしもうたようじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
   彡ハミミミミミ   9章まで進めましょう そこから後は全てが極上です 
   川 メω ̄|リ_ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
詳しくは下記のURLで確認してくださいとの前置きで 
ttps://support.google.com/googleplay/answer/7007852?hl=ja&ref_topic=6209538 
 
親(管理アカウント)と子を結びつけて家族間でのアプリを共有する方法ですが 
一部対象外のアプリもある模様です 
共有に設定することが出来れば遊べるはずですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15のせいで「極上」というフレーズに凄まじい風評被害が 
一時期某美容師のせいで風評被害を受けた「カリスマ」の如く              
         
         
        
        
                
        
            
             DLカードといえば今日寄ったローソンでカルドセプト リボルトがわんさとあったが最近何かあったっけ?  
   
ほう、体験版が出たのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
大丈夫だ、 
日本全体で見れば、FF15は風評と呼んで貰えるほど話題になってはいない。              
         
         
        
        
                
        
            
             避難所もついに3000スレかー、思えば遠くにきたもんだ 
 
>>102  
オーバーフローしてる!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
了解了解 
 
マリオが共有対応とは思いにくいかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし発売1か月しか経ってないのに話題が福袋に詰められてるかしか無いとは>FF15              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
あまりに極上すぎて一か月でしゃぶり尽くしちゃったんだよ、たぶんきっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
それ以外だとコスプレでシドニーさんがいたとか 
シドニーさんの薄い本があったとか? 
 
野郎側のコスプレも一人見かけたけど名前がわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             あけまして3000スレ目おめでとうございます 
思えばPS3発表から遠くに来たもんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             3000おめ 
 
同僚がFF15を買ったらしいので今からプレイレポが楽しみです 
絶望した友人を横目に見ながらの購入なので 
覚悟は終了してるみたいだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             腐った王子やお付たちの本とかも出てるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             うお、3000スレおめ 
正月を機にドラクエ復帰したら面白いのなんの 
前インしたの3月ぐらいだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
どこだか忘れたけどなんかのスレで必死にFF15から話題逸らそうと 
「福袋はミートピアで溢れるな」とか言って全ツッコミされてた人元気かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だってさあ。 
    100万出荷して7割消化、3割余りなら30万本がダブつく。 
    ミートピアはそもそも10万も出荷したかどうかだぜ。 
    それこそ最初はだぶついてたけど、年末にはほぼ捌けたようだし、 
    市場に出る量が違うでしょうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとう 
御節もいいけどカレーもいいけど唐揚げもいいけどお茶漬けで癒される              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
FF15は出しすぎだよな 
さすがに100万は行くと思ってたのかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめー 
正月は自転車のパーツを交換して終わった 
素人が自力でやったから大変だったが、その分達成感でいっぱいだ 
はやく13日にならんかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >おせちカレーと唐揚げ茶漬け 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
福袋の中身に困らないよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             3,000スレおめでとうございます 
新春セール行く暇全然なかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
|з-) そりゃあ一応FFナンバリングだし…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
   彡ハミミミミミ   小売りとしてはFF13と同じくらいは売れると思ってたんでしょうかね 
   川 ロメω ̄|リ_  FF13はそれでも熱量はある程度ありましたが、FF15ではほぼ無かったですが 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでと三千世界!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
需要は無視じゃないかしらん。 
 
予約の時点で売り上げがレバー入れ大パンツだったけど、 
最速500万本販売(販売したとは言ってない)の数字が欲しいから 
小売りに100万本ねじ込んだ、ではないでしょうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             初売りに3000!              
         
         
        
        
                
        
            
             トモコレシリーズの売れ方知ってたらそんな恥ずかしいこと言えませんて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
   彡ハミミミミミ   30万以上ダブつくくらい押し込めるってメーカー側に出来るもんなんでしょうかねぇ 
   川 ロメω ̄|リ_   
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://kuraris.ocnk.net/data/kuraris/product/20151206_3b75ad.jpg  
http://kuraris.ocnk.net/product/3034  
くまねこ直球な福袋だな!! 
(全部ケントか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜ風邪を引いたときの身体は絶え間なく惜しみなく際限なく鼻水を量産しやがりますか畜生め 
花の具合が気になって「乙女の花道」が「乙女の鼻水」に聞こえたぞべらぼうめ              
         
         
        
        
                
        
            
             売上的に考えると北斗無双か海賊無双の1ぐらいの人気って感じか 
両者とも内容が微妙で続編では半分ぐらい減らしてる事を考えるとFFもそうなるのかな 
少なくとも100万売るのはこの先不可能だろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             田端さんは冷静にいられるか心配です 
アップデートを無茶振りし続けるんじゃなかろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
アミーボおじさんなら全部持ってるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             多分女性アバター実装されてもおっぱいスライダーはつかない(ゼノクロ海外版の方を見ながら              
         
         
        
        
                
        
            
             子供を預けられた時生贄用に買うかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
どうだろ? 
というかメーカー出荷数がFF13の初動以下だから、おそらく小売りの発注も少なかったり可能性はある 
まあ販売店が減ってるのもあるけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
逆に考えるんだ 
15のアップデートを続けてる間は16に関わらなくて済むと(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
   彡ハミミミミミ    もしスクエニにFFシリーズの今後に対する危機感があるのなら、次のナンバリングを出来るだけ早急に 
   川 ロメω ̄|リ_   かつ真の極上クオリティでリリースしなければいけないと思うのです 
   //\ ̄ ̄旦\   問題は危機感を持ってそうな人が見当たらない事ですが 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             だってすでにFF7のリメイクという不発弾を抱えてるんだぜ? 
あれもアクションくさいけどどんなシステムにするのが楽しみ 
(極上おかわり)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
FF7を三部作でチンタラ作ってる様ではなー              
         
         
        
        
                
        
            
              
避難所3000スレおめっとー。 
もうすぐプレゼンだけど、その時値段も出るのかな。 
予想範囲(貯金額)に収まっていればいいなあ。 
 
>>22  
何という才能の無駄遣い…あ、焼かれそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼく量子コンピュータ実現の可能性についてのニュースを見て舞浜サーバ起動のときがきたかと思うマン(ぼ 
量子コンピュータも周辺の部品とのバランスでレイテンシ発生したりするんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
ノエインとか              
         
         
        
        
                
        
            
             避難所3000スレおめでとう! 
 
BDレコーダーのHDDに溜まった番組の掃き出し(円盤焼き)をしないとー 
生円盤買って来たけど、やる気が起きねー              
         
         
        
        
                
        
            
             FF7という古い作品を今頃出してどうするのか見ものである 
ドラクエ11のサブタイトルが似合う 
過ぎ去りし時を求めて(FF黄金時代)              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_結局SIMフリーのあいぽん7をAppleStoreで通販することにしますた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
伝家の宝刀は抜かないからこそ伝家の宝刀たりえるんだがのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ11は11で今更ロト引っ張り出してきてどーすんの?って思ってるマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >過去の栄光を求めて 
 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
                彡ハミミミミミ   今さらトロを引っ張り出してどうするのと聞きまして 
   川 ロメω ̄|リ_  ちゃんと作れば面白くなりそうなんですけどねスマホどこいつ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
集客力が残ってるのかしらねぃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130319/18/kanoaru/55/8e/j/o0170024112464163695.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区。 
奈良、東大寺のネタと知り、ヒストリア観てる。 
 
明日はオマケの休みなので満喫しよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             多分忘れ去られてるどころか知らない人が多そうなジュン、リッキー、ピエール、R・スズキ 
 
あ、クロはアークスシップでフランカさんに料理してもらうんで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
多分シリーズ集大成にするつもりかと 
堀井、すぎやま、鳥山体制では最後になりそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
>還らざる時の終わりに 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             動くかどうかは知りません 
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/a/r/o/around40gamer/mega-drive-2.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
何を動かしたいのか分からん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
鼻水は体内の水分から生成するので 
風邪を治さない限り干からびるまで出続けるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
土台がしっかりしてないからむりだろうな。 
初代MDとMD-CDじゃないと(問題はソコじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にそこまでやるとハードウェア的に動かなくなりそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ミイラになーれー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
マスターシステムのアダプターが差してあるので動きませんね(マジレス)              
         
         
        
        
                
        
            
             よし 
 
ついた 
黒猫の不在票は来ていない 
よし 
nas用HDD3TBかもーん              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_201701031826286e7.jpg 
わーい、iphone7plusだぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
これでデレステフルコンも捗るね!              
         
         
        
        
                
        
            
             ホントアポーの上客だなあ日本。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
やったね! 
 
私も今の端末がiPhone5でiPhone7にしないと差し支えが出始めた感じです 
直販の方が安いっぽいのでそちらで買う予定ですが 
simだけは店舗で変えねばならぬ・・・ 
むぅ              
         
         
        
        
                
        
            
             お出かけ先から、取り敢えず、避難所3000スレおめでとうございますー 
来週はスイッチですか?体験会は行けないので、皆さんのレポ楽しみにしてます!              
         
         
        
        
                
        
            
             新幹線乗車率130% 
 
ふむ、田園都市線にくらべたら余裕だな(ぐるぐる目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
ちょっと前まで妹親子が帰省してたんだけど 
5歳の姪がPPAPにハマってて正直辟易してたところだw 
あの頃の子供ってハマると一日中歌ってて飽きないのよな 
 
子供相手に飽きたからもう歌うのやめてとも言えないからずっと聞いてたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
いいなー 
 
俺のiPhone6S+も買い替えたくなってき…がまん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
子供はもう延々やるからなw 
 
ダメ出しするわけにもいかず 
ぐんにゃりしながら帰ってきた 
アポーペーンって今も流れてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
変えても良いのよ?(ニッコリ              
         
         
        
        
                
        
            
             たでえまー 
高速渋滞ぶっ飛ばしてやっと帰ってきたぜい 
途中事故渋滞あった時は殺意の波動に目覚めそうだったけど 
 
そして3000すれおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>22  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクロソフトはモバイル系os諦めるんやろか              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に数が多すぎて全員は焼き払わなかったか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナ さん用 
 
|                人 人 
|              ノ (, _  て 
|             ノ<⌒8'´   `ヽ そ 
|             ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
| ギガオプティッ!    ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n   / 三三三三 ))⊂>>22-184  つ  ( 
|=#)< ( ) 三三三三 ))  ⊂く  〉  ( 
|と   \ 三三三三 ))   し′ ( 
┌───────────┐ 
│真の極上の ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             ARM版Windows10も出すし、モバイル用OSというくくりは無くして全部Windows10に 
したいと思ってるんじゃないかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめ。 
新年早々Janeがブッ飛んで過去ログともおさらば。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
そういえばそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             見てなかったがオフスレにレヴュさんが書いてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneは今世代相当のSEをぢっと待つ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
自分も巻き込むのが極上ということか              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとん! 
 
元旦と今日は仕事、2日は親戚に年始の挨拶だたー 
明日は休み、ゆっくりゲームしたいぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
        ブチブチッ 
   n_n∩  彡 、 
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ 
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ 
    )「(  ̄ω ̄) 
.    |/~~~~~~ヽ 
 
 
|n ハイパーコンボにギガはないので、メガかスーパーだの 
|_6) 超でかいのはメガかな(格ゲーwiki調べ) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)38度で嘔吐ー 
 
 
 <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
あかん、病院行こう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
おおう… 
お大事にな…今のうちに治すんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
無理せず休んで明日は医者にGoだ。 
…俺も明日医者だなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかしてインフル? 
救急車呼んでも良いのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日で三が日終わるから有る意味タイミング良かったね              
         
         
        
        
                
        
            
             つかコケスレの面々は何故「黙ってとっとと病院行くか寝てろハゲ野郎」という局面で 
わざわざ体調不良を書き残していくのだろうか。 
 
万が一の時の遺書?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
とりあえず人に言いたいとかこう孤立したくない心境ってのもあろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ノロウイルスの可能性もある              
         
         
        
        
                
        
            
             書き込める体力はある、という意思表明では? 
(ほんとに酷い時はスマホも見る気しなくなる)              
         
         
        
        
                
        
            
             事故なう!              
         
         
        
        
                
        
            
              はこさんの事故はシャレにならないのじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
箱の旦那は新小岩駅のホームからフライしたって生き延びるからへーきへーき。 
 
……マジで今事故ってるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
おおいw 
何があったw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)とりあえず安静にしているが、家族も熱出していて厳しい。 
悪化するなら自分で深夜病院にGOする予定。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
家族もってそれウイルス由来のアカンやつでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             いやいや 
冗談w 
 
ぼんじょはんのインフルネタで 
何故死にかけてんのに冷静に状況書き込んでんだ? 
の究極形態はなんだろうと考えてかいた 
反省している。              
         
         
        
        
                
        
            
             複数人に速い感染だとノロかもなぁ 
当番医を一応調べときー              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/816273305212588037  
 
たまには3DSの絵心教室で              
         
         
        
        
                
        
            
             ノロは壱号がかかってえらいことになった。              
         
         
        
        
                
        
            
             あとこれだけ言わせて! 
 
 
ノロジョーンズwwwww              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_僕は脚がいい感じに痛いですね・・・(ただの歩きすぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
はいアウトー              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28838.jpg  
3000スレおめでとーう!              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオの生みの親、宮本茂インタヴュー:ゲーム制作の真髄、アップルとの取り組み 
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27370  
 
>私たちはいつも昼食を一緒に食べ、夕飯も一緒に食べに出かけます。 
 
ここにいわっちも週に何度か参加して社長が訊くのネタを仕入れる見たいな話があったのを思いだしてうるっと来ちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
箱 タイキック              
         
         
        
        
                
        
            
             おや、何処からかタイ風の曲が(棒 
 
マジで事故の最中なら会社、家族への連絡とかで此処に書き込んでる暇はないわな。              
         
         
        
        
                
        
            
             「箱の旦那ならそういうこともあり得る」と思えてしまうのが何というか、ねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
出産中継しかねない人もいたしなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             後継者募集。              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとうございます。 
いったいいつから避難所にいたか覚えてないけど、 
思えば遠くへ来たもんだなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
出産直後に病院から書き込んで総ツッコミ喰らってたダネかーさんの話はよせ              
         
         
        
        
                
        
            
             新年早々、親父がツーリング行った先で故障したので、迎えに行く羽目になった人がわたしだ 
イタリア車は壊れやすい、な印象がどうしても出てくるでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             もらい事故が殆どじゃな 
 
あと残りは自損。 
 
山からバイク転落させるとか 
コンビニから出てきたらエンジン火をふいてるとか 
 
ゴールド免許保持者です              
         
         
        
        
                
        
            
             欧州車は動いている期間よりメンテナンスの期間のほうが長いというイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがーき 
http://koke.from.tv/up/src/koke28839.jpg  
 
492 名前:くまねこ@スマホ◆LE38Hhe6wM [sage] :2017/01/03(火) 02:36:41 
|∩_∩   膠着をどうやって吹くのだろう(哲学) 
| ・ω・)    
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             三が日でつかれているのよ姐さん 
早く休めw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
だから旦那はなんでそう愉快な話が尽きないんだとw              
         
         
        
        
                
        
            
             自損のエジソン              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
今日は初詣に行って、その途中でこんな光景を見かけましたも。 
 
停まった車から着飾った女の人3人が降り立って、揃って向かうは風俗エリアで(ry 
 
三が日から忙しいのだなあと思った次第ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             会社の車は何度かぶつけたし 
自損事故も何度もやったし 
相手が怪我してないからもみ消したのも何度かあったけど 
今年自動車保険が20等級になりました              
         
         
        
        
                
        
            
             凍結した下り坂でブレーキも効かなくなって 
ただただ落ちてくだけだった時はなんか色々覚悟しましたが 
うまいこと車の間をすり抜けて無事故ですんだのぅ              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとうございます>コケスレ。 
 
特にネタはないのでこのままおやすみ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
大丈夫、明日は休みさ 
 
笑って紅茶を吹いた話だから 
鳴る音も「ファー」にしてみた!              
         
         
        
        
                
        
            
             3000スレおめでとうございます。 
初めて来たのはPS3の価格発表でした。……11年前か……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
お疲れ様でしたー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
昔はしらんがここ十数年ではそんこたあないよw 
細々としたコトはあるがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             せなみさんからもらった年賀状 
http://koke.from.tv/up/src/koke28840.jpg  
実物もっと綺麗ござる 
塗ってるのは、こぴっく・・・ってやつかな?肌色が良いなあ 
うーむ、ちょっと欲しくなるござる              
         
         
        
        
                
        
            
             もう何年も年賀状も年賀メールももらってないけど普通だよね 
 
>>224  
確か「破水なう」とかやりたかったんだっけあの人はw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
ありがとうございますー 
年賀状もありがとうございました!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
コピックだよー 
昔どびんさんに使わせてもらって、気に入って買ったのです 
 
高いのが弱点 
あとハガキとかだと裏に透けてしまいます              
         
         
        
        
                
        
            
             ケイブに不正アクセスか 
ttps://mobile.twitter.com/cavegames/status/816134530029363200 
ttps://twitter.com/cavegames/status/816144525982896129 
ttps://twitter.com/cavegames/status/816286966731808768              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
あるある 
俺がドライバーだったときも 
友達がドライバーだったときもある 
無事だったが生きた心地しなかったね 
 
友:ちょっと面白い話がある 
俺:何 
友:ハンドルきいてない、滑ってる 
     ほーらwwww(ハンドル回しながら) 
俺:バカああああああああww 
 
 
その後 
どうやって抜け出したか覚えてない。 
必死だった記憶だけある。              
         
         
        
        
                
        
            
             階段を普通に下りてたら急に足が止まらなくなって危なかった事があったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
数年前の通勤途中(渋滞中)でなった。 
ギアをバックに入れて必死に相殺した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
あれま。 
まぁコトはコトとして、ちょっと広報担当さんがこなれてないな。 
ちゃんと整理して情報出さないと混乱するぞ。 
何より、外部攻撃だった場合、攻撃者もツイッター見てるわけでな。              
         
         
        
        
                
        
            
             アイスバーンで大ピンチというと資格取るために行った先が季節外れの吹雪で凍り付いてた時だな 
当方、ノーマル、こなきゃ資格はださんというし高速は封鎖だしで決死で山道を走って一回転したときは死ぬかと思ったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             私も何年か前の忘年会で会社の上司を乗せて運転してるとき、 
凍結したカーブで滑ってカウンター効かせて事なきを得た事があるな 
 
我ながらドラテクないのによく立て直せたもんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             こういう微妙な対応は今後のコンプライアンス研修とかの 
対応例として紹介されたりするので下手をうってはいけない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
死んだら資格でないよ……。気をつけて。 
年に2回くらいだけ雪が降るので、降ったら乗らないことにしている北関東居候。 
この頻度だとスタッドレス履き替える気にならないんだよねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
それとれないと会社の新規事がとん挫するんで撤退はできなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             結構回転する人多いな 
 
もちろん私もあるんだけど 
 
真後ろ向いたときにトラックのヘッドライト見たときにはさすがに死ぬ気で立て直してた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
広報判断含めてCISO/CSIRTの管轄下に置かないとね。 
緩いツイッターもWeb担当と兼ねてるみたいだしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
事故ったら新事業頓挫するし、スタッドレスのレンタカー借りるかタクシーだ! 
……とはなかなか行かないのは承知するところだけどね。 
無事でよかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             一回JAFの講習かなにかで回転してみないとだめかなーとは思ってる人。 
非常時にいきなり実体験て恐いよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
ゴ魔乙の本スレを覗いたら 
「嘘つくな!内部犯!」(擁護は社員乙)でほぼ統一 
…だめだこりゃ(2ch側が)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
だからこの段階で内部とか外部とか、うかつな広報しちゃ駄目なんだってばー。あーあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
降りたらなんもない山道だったからねえ、あげく早朝だったし 
駅近くまでたどり着けた人は車乗り捨てて新幹線で来たとか笑ってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             バイク向けのグッドライダーミーティングは楽しい 
白バイの凄腕を見せていただく 
 
あ、パトライト点灯したら逃げないでね 
本気出すから!みたいなこと言って 
笑ってたが 
目は笑ってなかった交機のお兄さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
とりあえずここ10数年間出た車は大丈夫 
ラテン車のくくりでも              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は火の鳥(FC)発売から30周年です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244   ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ひどいな。企業の対応としては落第点。 
担当の教育ちゃんとできてなくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
俺が知ってんのは昔々だからなぁw 
今のは良くなったんだねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、普通リリース出すよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ホームページ見たけどリリース出てないんだよね。 
大したことないなら緊急リリース直ぐに出さない可能性はあるけど、 
リリース出す前に中途半端にツイッターに出てるのが最悪だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             それだけパニック状態なのかもしれないなぁ…と眺めてましたが 
想定していたフローが無いのか使えないのか 
 
どちらにしても大変だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、ケイブスマホで弾幕STGなんかだしてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
まあ前のプジョー206も乗り換えで処分した後にディーラーで話したら 
「あれ後部座席で雨漏りしてましたよ?」とか言われたけどなw 
多分リアハッチのあたりでパッキンが痛んだのだろう、引越しで無理したから 
助手席ドアもバールのようなもので開けられたり、結構無茶やられてたしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
移植、オリジナル問わず大量にありますよ 
ttps://www.cave.co.jp/category/games/mobile/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  の一番上の奴消されとるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
まず、事前に決めたフローは無いんだろうなぁ。 
でもって、臨機応変にやるのに常識がない。 
>>244   の2つ目とか、公式以前に個人でも書くべき内容じゃないよねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             内部の犯人探しをTwitterに書く神経が理解できない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
3つ目で、「1つ目は暫定情報だったので、あとで消しときます」とは書かれているね。 
一応、隠蔽とか悪い意味での問題はない。 
一度出ちゃったものを確認できなくするのは愚策とは思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             事前フローが使えないケースは例えば、 
犯人のアカウントを凍結した時点で犯人側が拡散したDQXの職人チートの件とかだね。 
それでも対処方針決定して迅速にゲーム内広報が出て、 
そこから公式発表に誘導するために関係者がツイート、という流れは的確だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
全部片づいて警察対応まで終わってからなら、 
「ここだけの話、広報担当は漏れた素材にアクセスできるんで、 
 『まさかお前じゃないよな』って疑われて肝冷やしましたよ、 
 あれはびっくりしたなぁ」 
くらいはまぁ社風によってはギリギリ無いこともないけどやっぱりないなくらいだが、(個人垢よりはまだいい) 
事態進行中に絶対喋っちゃいかんやつだよね。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             はぁ、やっと帰ってこられた 
家のネット使えたところで落ち着いてガチャしたら死にました…うむ、これは悪い文化!              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルタイムでサーバー弄れるなら証拠隠滅も可能ですしね 
これらの発言の意図は全くもって不明ですが 
 
…やることやっているアピールなら業務連絡経路でどうぞだもんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             気が付いたら3000スレか 
ヨドバシ惨仙台とかも過去の話だ              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOの課金エラーに巻き込まれて、対応待ち返答次第で 
クレカ会社に連絡だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOといえば、序盤で止めてたのを最近になって再開したのだが、 
4章の終わり頃まで来て、やっとこのゲームの楽しみ方が分かってきたような気がするw 
フレンドもいないからなかなか苦労してるがねー              
         
         
        
        
                
        
            
             【C】や【A】は広報のニックネームなのか 
これだとリツイートで回ってきても意味がわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
そんな時は募集をかけてみるのも良いと思うゾ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
サポート編成をとりあえず埋めて戦闘時には強そうなキャラ借りて 
フレ申請すれば良い。これでおk              
         
         
        
        
                
        
            
             自分が全然弱いから、申請するのがなんか気が引けるんだよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
サポ編ちゃんと設定してたり(レアリティ問わず)極端にログインしてなかったりとかじゃなけりゃ結構申請通ると思う 
俺も基本オールオッケーウェルカムだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
フレが増えればフレポも増えるから別に良いさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、じゃあぼちぼち申請を出してみるか              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ基本的に頼りにしてもらった方がメリットあるゲームだったりする訳なんで…w 
アンリマユまだ出ないなぁ(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもフレになったからと言って交流持つゲームじゃないのでどんどん申請しよう。 
オールにマシュだけ居るサポート編成はしないように 
地雷扱いされてるんで              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで「フレンドになってくれ」って言ったら申請してくれる人居ると思うよ 
超過する可能性もあるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28841.jpg 
サポートはこんな感じでいいのかな? 
 
>>294  
その手があったかw 
ユーザーIDを書いておけばいいかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
そんな感じで良いと思うよ(武蔵居るのか…) 
強いて言うならサポ編はコスト関係ないから低レア礼装でも良いから付けておくと良いかも 
後はフレンド検索のとこに書いてある「あなたのユーザーID」を書けばオッケー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
武蔵もそうだがカレスコもうらやま              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーザーが楽しめるものを作る為に作品ではなく製品と呼ぶか。 
この宮本さんの考えは結構好きだ。 
 
マリオの生みの親、宮本茂インタヴュー:ゲーム制作の真髄、アップルとの取り組み 
ttp://rollingstonejapan.com/articles/detail/27370/5/1/1 
> ーご自身をアーティストだと思いますか?それともデザイナーだと思いますか? 
>  
> デザイナーだと思います。私は自分が作品を作っているとは思っていないんです。 
> 私がやっているのはみなさんが楽しめる製品を作るということです。 
> だから私はいつも自分の製作したゲームを 製品 と呼ぶのです。 作品 ではなくて。 
> プランナーの仕事は、有り物から作り得る最高のものを作るということです。 
> アイデアありきでそれを具現化するアーティストとは異なります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
マジで汎用性高いからなぁ…w>カレスコ 
NP増やしてくれるスキル持ちが入ればすぐぶっぱ出来るし 
それなりに高速詠唱のレベル上げたアンデルセン居ればオダチェンで出て来てもらって高速詠唱発動してすぐ強化出来るし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
とりあえず、サポートの礼装を一通り埋めてみた 
ユーザーIDは「505,113,878」 
フレンドになってくれる人がいたらよろしくー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
申請飛ばさせてもらいましたー 
よろしく!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
ありがとう、受けといたよー 
他にもフレンドになってくれる人がいたらよろしくねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
スクエニの人たちやカントクさんも、もうほんの少しでいいから「製品を作ってる」自覚があればなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOはサービス開始から一月程やってたが、その頃の酷さの印象しかないから復帰する気は起きない              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8487 
ネズミ 661 
マリオ 1283 
ミートピア 420 
めがみ 1528 
 
ポケモン 
赤 835 
緑 530 
青 462 
黄 1261 
体験版 2583 
サン 1731 
ムーン 1746 また差がなくなってきた 
 
おまけ バッジ 34117 遊戯 3218 交換日記 1763 ファング 157              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだ!?この糞ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
CPU: Four ARM Cortex A57 cores, max 2GHz 
GPU: 256 CUDA cores, maximum 1GHz 
Architecture: Nvidia second generation Maxwell 
Texture: 16 pixels/cycle 
Fill: 14.4 pixels/cycle 
Memory: 4GB 
Memory Bandwidth: 25.6GB/s 
VRAM: shared 
System memory: 32GB, max transfer rate: 400MB/s 
USB: USB 2.0/3.0 
Video output: 1080p60/4K30 
Display: 6.2-inch IPS LCD, 1280x720 pixels, 10-point multi-touch support              
         
         
        
        
                
        
            
             (また来たの?)              
         
         
        
        
                
        
            
             具体的にどう駄目なのか説明よろ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかお正月に親戚のおじさんに説教されて 
自分でもよくわからないけど荒らしに来たって感じがするw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようございます 
スイッチ体験会まで後10日、後10日しかないのだ(AA略)              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らし君は本当に『かってに改蔵』の 
「教師は教師でも人に"ああは成りたく無い"と思わせる反面教師ですから」 
と言うネタそのままのやつだなぁ、と 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日 
あけまして避難所3000スレおめでとうございます 
(今週の「いつものー」は6日) 
 
・・・最近クリスマス感と年末感と新年感を感じない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             起き抜けデッドスパイク 
 
今日から仕事ー 
 
またサンドバッグくんか 
カーネイジシザーの的になって?              
         
         
        
        
                
        
            
             メタルギアソリッドシリーズを制作した小島氏がVRについて発言「VRは全てを決定的に変えるだろう」 
ttp://vrinside.jp/news/kojima-say-about-vr/ 
>>「2016年はまさに「VR元年」でした。 
>>「VR元年」以前は、スクリーンで映像を視聴する 
>>「映像の時代」が120年続いていたわけですが、 
>>VRの登場は、この「映像」を中心にして築かれたエンターテインメント、 
>>日常生活、教育、文化、その他諸々の全てを決定的に変えるインパクトを持っていると思うのです。」 
 
|з-) 何がどう変わるのじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
口だけ番長相手に聞くだけ無駄な話題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
情報の裏取りは大事なんだ 
 
コピペして草生やすなんてのはそういう思考がないと露呈している 
 
元旦から来てる変な人もそうだ 
 
結局のところ、自分でなにもせずにお手軽に人を笑いたいだけの向学心のないひとなんだよ 
 
だから変な人だといってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
 
    彡 ⌒ ミ  去年がVR元年だと断言したのなら、今年はVRにとってどんな年だというのか 
    |  ̄ω ̄|_  本当なら躍進とか収穫期とかポジティブな言葉を付けたかったのでしょうけど 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
思うのは自由だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
思うのは自由だから別に構わないけど 
そこまで言うならクリエイターとして何かこれはと思える提案の1つでもして貰いたいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ  思うだけならSwitchが低性能だろうがローラ氏が素晴らしいリーカーだろうが自由ですね 
    |  ̄ω ̄|_  口に出して他人にも同意させようとしなければ、思うだけなら自由 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
「去年はVR元年というには物足りないので今年は俺がVRとは何かを教えてやるぜ」 
くらい言ってくれれば格好良かったのになあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
言論も自由だからね 
 
ただ、それは批判を受ける自由もあるということである 
 
荒らしや変な人は、批判に耐えられないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             だからコロコロiD変えたりコピペだけなのね 
そのくせワッチョイみろよと逆ギレする              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチがPS4より性能低くても俺らは批判を受ける覚悟はあるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
そもそも荒らしは批判と煽りの区別もつかないだろうからなあ 
豚連呼を突っ込まれても「信者はわずかな批判にも発狂する」とか本気で思ってる連中だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             「スイッチはPS4と同等かそれ以上の性能だ」なんて主張はしてないがのぅ。 
 
「13日に答え合わせしようぜ」はよく言ってる。 
 
 
おはこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
それ以前 
 
そもそも性能とはなにか 
 
阪神特急とはなにかだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             だから13日に回答が来るのに荒らしになんぞ構えるほど俺らは無駄な人生のリソースがないんですってば 
おはおは きょうでお休み終わり明日からまたお仕事……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
働きく喜び              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ働く喜びだ              
         
         
        
        
                
        
            
             しくしく 
 
今日はお昼に美味しいモノ食って明日への活力にするお              
         
         
        
        
                
        
            
             4日まで休める会社とか何それ羨ましい 
 
今北産業              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
うなぎを食べよう              
         
         
        
        
                
        
            
             来週末に色々判る反面、来週末まで退屈でござる・・・ 
 
>>333  
漆黒さんのウナギ殲滅作戦が今年も始まる・・・(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ住民になりすまして勝手に総意を語った挙句「俺らは批判される覚悟がある」ってなんのギャグだよ 
まあ一人では批判に耐えられない荒らし君の小ささが出てるのはいいね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) というか「誰が」批判するわけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
当然荒らし君の別人格? 
あとalt君とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
そもそもここは任天堂信者や任天堂社員のたまり場でもないのにな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_明日まで休みマンが起きましたよ 
明後日は早出で土曜も稼働日ですけどね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
新さんだったか誰かは今年は「ソフトの年」って事になってるみたいよw 
VR界隈の人たちは大体同じ意見っぽくて 
普及はまだまだだけど、これから素晴らしいソフトが出てくる(はず)とか期待で 
素晴らしいソフトが出てくれば一般層にも普及するはずって事らしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ。さむいござる。 
 
「ソフトの年」ってなんかソフトは沸いてDell思考のような。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 思うにスペック低くて批判つける所なんて無いと思うんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             実際にだと人数の割にはだけど 
任天堂よりも箱系の人の方が多い感じするけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             言論の自由! 
うなぎ ○○と言って 
ソラビ浴びるのも覚悟の上??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
ソフトが湧くには土壌が狭過ぎるよーな・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
素晴らしい! 
 
集大成が>>22                
         
         
        
        
                
        
            
             此の期に及んでどんなソフトが出るというのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
 
スクエニさんは15で事実上批判したと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
そりゃ素晴らしいソフトが山ほど出るんだったらVitaだってこれから盛り返せるだろうにw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
ある種のスペック自慢で煽って、スペックだせなくて、スペックで批判されるという・・・なんだこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
 
言った言には責任を伴う 
 
荒らしや変な人はそれがない              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトメーカーがハードスペックをどうこう言うのは 
ド真っ直ぐに自分等に返ってくるって話だったねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://ascii.jp/elem/000/000/745/745744/  
a57の記事を検索してみた 
普通にいいRISCCPUやん 
シンプルだし 
何が不満なんだ? 
x86出ないから?              
         
         
        
        
                
        
            
             無責任の塊だしなぁウラウラ君は              
         
         
        
        
                
        
            
             責任をそもそも取る力も資格もない、それがここに来る荒らしだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。今日は半日勤務〜 
 
帰省中で見られなかった、DQX、FF14、PSO2のプロデューサーの方々の 
座談会のニコ生、ようやく見られました。 
 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv283010362  
 
↑の8:13:05頃からです。 
 
内容はまぁgdgdなんですけど、興味深かったのは 
「今の子達は自宅に帰ってTVつけてゲーム機つけて、と 
いくつものステップ踏んでゲームを始めるのが新鮮」という 
趣旨の発言(確か吉田P./D)。古くからのゲームユーザーと 
今時のユーザーとの差が面白いです。 
 
あと年越しのFF14は卑怯w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
多分四つ 
 
ひとつはpascalでないこと 
 
二つめはDRAMとAPUのバンド幅 
 
三つめはFlashメモリの容量 
 
四つ目は解像度              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
責任取る気があるならそもそも"ウラウラ"じゃあないだろうしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
_/乙( -ヮ-)_資格は全員共通であるよ 
受け入れられる能力があるかは別問題なだけでは              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしボコボコ過ぎて草 
http://i.imgur.com/k8CywdZ.jpg  
とも思うが、寧ろボコボコの先を見たい 
荒らしに先が有るかは判らないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             バンド幅に関してはWiiUではSRAM使って解決してたが(エンジン側が非対応だったけど 
汎用アーキテクチャを意識してるであろうSWITCHでは当然使ってないだろうし 
バンド幅は大した問題でないという結論に至ったのか 
別の解決策があるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             最近FP16(半精度浮動小数点数)というワードをよく見るが、ボトルネック軽減のひとつの解なのかね。 
ttp://www.4gamer.net/games/295/G029549/20170101001/ 
 
PascalでPackedFP16サポートしてるのか。 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/752331.html              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 出勤だが今日は仕事しない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
そもそも1TSRAMはレイテンシ対策で 
 
バンド幅対策ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             で、現代的な汎用エンジンはこの手の専用使わないので 
 
死にダイになったからスイッチでは削除して 
 
コストダウンを図るとともに代わりに足回りの高速化を図った 
 
と予想している 
 
上のバンド幅ですら足回りは400MB/秒とある 
 
3DSの16.6MB/秒と比べるとわかるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 電車すいてるのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
明日からの会社も多かろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
明日から本格始動な所もあるし、 
長く休み取れる所なら成人の日まで取らせてるだろうしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあ今年は年末年始に土日被ったからねー。 
    今週中ぐらいさぼろう。 
 
    つまりウチの新聞も誰も読んでな(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             全国津々浦々の頭から電波出てる人取材して紙面に載せてほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
_/乙( -ヮ-)_真っ先に取材のコンタクトが取れそうなここの人がターゲットにされる予感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
任天堂さんに連絡              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
|∀=ミ もっかいメールして明日辺りに電話もしとく。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
よろしく              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・何この業務連絡w              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。今年も宜しくお願い致します。 
今日から仕事で、なまった体にはこたえますのぉ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
こういうちょっとしたやり取りが癪に障る人もいるみたい 
…某大阪城主とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒャッハー 
今日は調整日なのでおやすみ              
         
         
        
        
                
        
            
             休みください…              
         
         
        
        
                
        
            
             病院なう。 
1年前の捻挫が実は小さな剥離骨折で、剥がれたまま治ってると知ってびっくりw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
なんと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
 
核分裂反応の?              
         
         
        
        
                
        
            
             ARM版Windows10に対応するプロセッサ。 
どんな感じになるんだろうなぁ。MacがPowerPC->Intelに乗り換えた時とはまた違う? 
 
Qualcomm、10nmプロセス/8コア SoC「Snapdragon 835」を正式発表 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1037548.html               
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
つい先程あった出来事を書きますもー。 
なお呼称に付いては、私からの視点になりますも。 
 
 
昨夜、父親が父方祖母に電話するも話し中 
→今朝、叔父1が新年の挨拶に来る 
→叔父2から、「父方祖母に電話が繋がらない」と連絡 
→父親、近所の人に様子を見てもらうよう頼む 
→父親、叔父1ともしものことを覚悟&叔母にも電話する 
→様子を見に行ってくれた近所の人から、鍵がかかって入れない旨が連絡 
→どうにか開いてる所を見付けたので、近所の人に無理を頼んで入ってもらう 
→近所の人から、「元気でぴんぴんしてた」と報告がくる 
→電話が繋がらなかったのは、受話器が上がってたからでした!(ちゃんちゃん♪ 
 
 
よかったもー、ほんとよかったもー!!              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__病院 受付二桁待ち。 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             良かった、これで解決ですね( 
いやもう、ちょっと前その事案でご近所が亡くなった事案があったので 
ホント何も無くてよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
無理しないように              
         
         
        
        
                
        
            
             独居の人の死体見つけたことあるよー 
玄関から入る日の光で目がうつろに輝いてたのが印象に残ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             おおっと3000になってたのか、記念カキコ。 
 
それはさておき無事で何より&病院大混雑でござるか……仕方ないけどお大事にー。              
         
         
        
        
                
        
            
             救急はともかく一般外来っていうのか?はまあ今日からかね。 
待ってた人も多かろうからなあ。それでなくとも混むからねえ、病院はw 
 
ともかくお大事にな、ぼんじょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
状況からするとかなりヤバイものばかりでしたが、よかったよかった 
ただおばあさんよほど耳が遠いか電話が遠い?受話器外れてたら音するし 
電話のレイアウト考えないとかも 
 
>>385  
お大事に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
フレ申請しておきました。 
さあうちの孔明や頼光さんで楽をするが良い(そしてフレポをくれるが良い              
         
         
        
        
                
        
            
             JR車内の広告(60秒講座)でSwitch体験会のお知らせ流してました。              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの間にか3000スレになってた 
おめおめ              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばVR2年目かー浸透したのかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             近所のスーパーでやってくれんか 
体験会              
         
         
        
        
                
        
            
             今日午前中でこの世界の片隅に興行収入10億円達成めでたい 
そして今週末もまた見に行く              
         
         
        
        
                
        
            
             大剣会やっても大体仙台か東京になるからなかなかいけないのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             体験会が終わった後に全国のトイザらス等の小売に本体を遊べる状態で置きそうな気もする。 
 
gamestopでは13日から予約開始なんて噂が出て来ましたわい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
大剣見に行くのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             土日仕事の私のために平日も体験会して…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
 
試遊台まちだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
参加者全員が大剣を担いでるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             体験会に行けないなら買った時に体験した人より新鮮な喜びや楽しみが出来ると思えば?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
銃刀法違反じゃ?(              
         
         
        
        
                
        
            
             ギルドに届け出してあるから…(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 社内いてもろくなことなさそうなので出かける。              
         
         
        
        
                
        
            
             それは剣というにはあまりにも大きすぎた。ぶ厚く重くそして大雑把すぎた。 
それはまさに鉄塊であった。              
         
         
        
        
                
        
            
             一発当ててからころりとみんなで転がる大剣会              
         
         
        
        
                
        
            
             会場に着いた参加者の大半は、すでにバテてる気もする大剣会 
 
さて朝飯を買いに行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             今までであれば新ハードの情報は去年のE3辺りでどばっと出て 
その後は発売までちょろちょろって感じだったけど 
今回はぎりぎりまでほぼ隠し通しているので、どのくらいの物量があるのか凄く楽しみだw 
 
恐らくサードからの情報公開も解禁されるだろうし、今までだと1年間弱くらいで出てた情報が 
3ヶ月弱に凝縮されているわけで、スイッチのPV公開から毎週のように何らかの情報が出ていたように 
13日以降は毎週のようにスイッチ関連の情報が出そうな気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             三溜めしたのに雑魚モンスの弱攻撃一発で無駄になる大剣会              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
直近だとPS4が2月に初お披露目、E3で発売日と価格発表、翌年2月に発売 
これでもそれまでのハードと比べれば十分スピーディーなんだが、 
Switchは 11月お披露目翌年1月発売日価格(たぶん)発表、3月発売だからね。みっちり詰まってる              
         
         
        
        
                
        
            
             必須スキルのせいでみんな同じような見た目になる大剣会              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
そのCMで初めてSwitchという新機種が出ることを知った人も多いでしょうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ザシュッ(斬る)ゴロン(転がり)ガチャン(納刀)ザシュッ(抜刀切り) な大剣会 
 
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20170104120144f1d.jpg 
フルコンでけたー。回復外せばもっといけるかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
ニンテンドースイッチって何ね? 
3DS(or WiiU)の新しいゲーム? 
 
という謎の会話が出るに一票w              
         
         
        
        
                
        
            
             ハプテックスが本当にあるなら 
体験した人のなんかすげえ!ここがすげえ!なにそれやりたい!がついったーに流れるんだろうか 
う、羨ましくなんかないんだからねっ(ぎりぎりぎり              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 体験しないと分からないはあまり筋が良くないんじゃなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜスイーツ方向に頑張りますか一平ちゃん…。 
 
チョコメーカーは監修拒否! 一平ちゃん、懲りずに新作『チョコソース』を編み出す 今年は謎チョコキューブ入り 
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0104/blnews_170104_4161404876.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
今年のバレンタインデーに義理チョコとしてもらっちゃいそうだな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
hapticsがSwitchのキモならそうだろうけど。 
機能としては枝葉でないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
寝坊しなかったら行きたい 
出来るだけ行きたい 
行けるんじゃないかな? 
まぁ覚悟しとけ 
 
そんな俺のswitch体験会当日の予定 
 
>>421  
義理と嫌がらせの境界線がワカラナイw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
3DSとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
俺は難易度プロで精一杯なのでスコアは諦めて 
限定の楓さんを貰うところで止めておこう 
 
ポイントの上位12万位までは貰えるようだけど 
油断できないから念のため自力で入手しておくつもり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
>独自で前回の麺やソースの甘さを強調するなどしてスイーツ感をグレードアップ。 
 
いや、そっちの方に頑張られても… 
逆ならまだ有りだと思うんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             要因Xを高める決戦は(13日の)金曜日              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
_/乙( -ヮ-)_これ、想像するだけなら言うほど悪いとは思えないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
多分12万位ボーダーは20000ptよりはるかに上だろうからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあショートケーキ味も賛否両論だったが賛の意見が少ないわけでは無かったからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             と書いてて思ったが、PSVRのキモが筋の悪いHMDだったのだ・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             ギリギリを攻め続けるのか。 
飽和市場は大変ですのう。 
 
でも肌色比率のギリギリ攻めるアレやコレな市場よりかはましか              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステのイベント曲はそろそろイベント曲プレイする為に通常曲やってポインヨ稼ぐ方式からイベント曲だけで良いのにして欲しい… 
もしくは1分しかない曲が欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
>>22  だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRはキモ悪いに見えた(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRは、イールドッグ?              
         
         
        
        
                
        
            
             浜名湖名物?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎのキモ?              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRが水中をのぞくアレみたいな気がして来たw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
肌色比率のを上げるため本格的フォトリアルな相撲ゲーだそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
グルーヴは逆に三曲終わったらイベ曲即リタイアするという本末転倒な事態になっているワタシ 
専用ポイント集めてイベ曲プレーする形式なら2倍消費で飛ばせるけどそれがない現イベはほんと辛い…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
初代PSは少数すら使わず整数だけで座標変換して高速化したというのに… 
(ゲームやる人にはあまり気にならなかった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
30円投げ売りの事態を考えると見えてる地雷扱いで食べなかったから賛否すら言わなかっただけでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433 >>441  
こういうの見てるとゲームってなんだろうと思わずにはいられない 
 
やらずにすむゲーム(ポイントは溜まる)のモード実装が待たれるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
前に出てたのはチョコ風味のソース焼きそばで不味くはなかったな 
今回のは「甘さを強調してスイーツ感グレードアップ」という表現に不安を感じるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
1分しかない曲も良いが、私としてはフルの長さでもやってみたいので併せて実装して欲しいなぁ、などと。 
スターライトステージ project miraiはよ(違              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
あんずのうたMasterならダメージガードガン積みで全ミスクリアできるって聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
フルやりたいねえ。疲れそうだけどw 
密室の2番とか叩きたいなあ、Flip Flop2番のテンポが変わる部分なんかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
安定しないしポイントしょぼいし3曲耐えきれないからダメです              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__診察予約待った。 
/<_/____/そこに衝撃の事実が明らかになる! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
受付「ぼんじょさんは来歴がありますね。こちらに並ばずあちらの再診受付機でよかったんですよ?」 
ぼんじょ「あ、あの前とは違う症状だと思うのですが」 
受付「○年間までなら大丈夫なんですよ」 
 
 <⌒/ヽー、__ そして診察は2,3分で終わった。 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
…お大事に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
おつかれさまw              
         
         
        
        
                
        
            
              ┗衝撃┓ 
  ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             オイルサールディンのマヨネーズ和えを載せたパンはうまかった 
が、パン2枚とサラダに全部使ってしまったため高くついたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             今明かされる衝撃の真実ゥ!              
         
         
        
        
                
        
            
             一平ちゃん夜店の焼きそばショートケーキ味がFF15なら、チョコレート味はFF7リメイクですか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>436  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             色違いオニドリル出た 
はじめての色違いだ 
 
嬉しいけどオニドリル・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             尼で面白いマンガ見つけたんだが、Kindle版と紙どっちのほうがいいかしら? 
意外とスマホやタブでマンガ買ってる人いるのかな? 
画面の大きさに左右されるから、今まで買ったことないんだけど。 
 
買ってる人の意見欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
|∩_∩   膠着はホラ貝の一種だった……? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろもうKindleでしか買ってない派 
出す出版社によってはカバー下のおまけ漫画とかなかったりするから注意だ!(質問に答えてない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
_/乙( -ヮ-)_どっちで見ても困らないことに気づいたので 
既に紙媒体で買っているものはそのまま紙で揃えて 
新しく買おうと決心したものはKindleにしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
電子書籍派だけどkinoppyなら買う。kindleは本棚が使い辛いので滅多に買わない              
         
         
        
        
                
        
            
             表紙裏におまけが載ってると電子書籍だとそれが見れなかったりってのが何度かあったからそれを調べてから買ってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
最近は電子書籍ばかりになっちゃったな 
収納スペースが必要なくて読みたいときに再DLですぐ読めるのは大きい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461-464  
おお。返信ありがとう。参考にするよ。 
 
しかし、Kidle使い辛いのか。 
読書アプリ探そう。 
DLすればすぐ手に入るし、仕事中の休憩時間のときに、チラッと見るにはちょうどよさそうだ。 
紙媒体は注文するか、書店いかないと手に入らないしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
 
    彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  いっその事麺をチョコにして肉の代わりにナッツ、ソースは後がけグランベリーソースとかにして焼きそば型完全スイーツにすればあるいは 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
やっぱりそれが大きいね。 
手に入れるのにそんなに手間かからんし。              
         
         
        
        
                
        
            
             どういう経緯かは知らないが、PS4独占だったタイトルがXboxOneやスイッチにも出る事になったみたい。 
 
Rime Re-Reveal Gameplay Trailer - IGN First 
ttp://www.youtube.com/watch?v=PMIdDAllGMM              
         
         
        
        
                
        
            
             タブレットでさっと読めるなら電子書籍でも良いかも 
iPhone7+ではまだ小さいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             電子書籍は書籍データがアプリ配信やアカウント停止とともに消滅し得る今の販売形態だと買いたくないなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
欠点としては新刊が出版社や雑誌にもよるけど 
紙の単行本に比べて一か月遅れぐらいになることが結構あったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
独占にお金を出さなくなったか、独占よりマルチの方が 
魅力があるのか、どっちかかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ  いわゆる表紙買いはあるし単行本に入ってるペーパーで興味持って買う漫画も多い私はまだ電子書籍に移行出来ないかな 
    |  ̄ω ̄|_  合法レシピがきっかけで買ったコンビニお嬢様面白いです 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
なんか風のタクトっぽいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
 
    彡 ⌒ ミ  市場を取ってしまえば後はお金なんて出さなくても独占ソフトがいっぱい出るはずだったのに(棒 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
開発元がソニーから権利買い取ったという話を見た 
何故そうしたかはよく分からんが              
         
         
        
        
                
        
            
             何らかの理由で発売が遅れたり、塩漬けになる可能性があったのかもね 
中途からの権利買取りだと              
         
         
        
        
                
        
            
             最近、書店に行くことが少なくなったからなあ。 
紙で買ってるコミックスですら、いけたときに買うって感じになってるし。 
 
そろそろ電子書籍に移行してもいいのかもしれん。 
そのためにはZenfone3Ultraを購入せねばならんのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 物理的にもう本を所有していられなくなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
デレステはマラソンが辛くて辛くて…w 
グルーブは昔のビーマニのエキスパートモードみたいな感じで出来るのは面白いかな 
>>446  
俺もそういう趣味の曲があっても良いと思うな              
         
         
        
        
                
        
            
             WindowTabでKindleソフトはすごい使いにくい。 
Android版とiOS版はとくに使いにくいと思ったことはないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
 
そんな話があったのか。開発元が権利を買い取るって、よっぽどの理由があったのかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.cnn.co.jp/tech/35094500.html?tag=top;topStories 
勤務時間外のメール、確認しなくていい権利を保障 フランス 
 
>労働者は、勤務時間が終了した後は電子メールやスマートフォン、 
>その他の電子機器について「連絡を絶つ権利」が認められることになった。 
 
…ええなぁ(仕事用携帯に目をやりつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
Switchのロゴ小さくて場所取らないから使い勝手良さそう(どうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
うちは紙の本ですもー。 
複数の本の内容を見比べたり、1冊の複数のページを見比べたり 
することがありますしもー。 
 
あと、本を読みながら、パソコンなりスマホなりも、いじれます 
しもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
Windows版Kindleはページめくりがフリックで出来ないのがホントダメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
何この太陽の子エステバンゼルダ              
         
         
        
        
                
        
            
             こーゆー古代超文明の遺跡っぽいのはロマンだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱ人によって様々だなあ。 
自分の環境を考えてやるしかないな。 
 
でも、一部の本は電子書籍でもいいかもなあ。 
俺も物理的にスペースがなくなりつつあるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             自分も可能なら紙の本にしたいのだけど 
物理的に辛いので最近はほぼ電子書籍オンリーになっている 
(紙の本を大半処分して、特に好きな本は電子書籍で買い直したり) 
 
紙の方が読みやすいけど我慢するしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプとかも電子で買ってる 
懸賞に応募できないのが難点              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
どっちも16ビットだからデータ量は増えてなかったりする。 
でも、整数(固定小数点数)は溢れても桁足りなくても結果崩れるから、 
小数点どこにおくかちゃんと見積もったり余裕持たせたりしないといけないね。 
精度がmax15ビットじゃなくて11ビットでよければ、その辺勝手に7桁(2進)分調整してくれるのがFP16のメリットだね。 
HDRの色方向に使う以外でも、いろいろ用途はありそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             戸田奈津子がtwitterのトレンド入りしてたんだけど 
(誤訳について聞かれたインタビュー記事で、改めて自らの正義を主張してた) 
反応見たら「とうとうくたばったかと思ったのに」ってのがチラホラいて苦笑              
         
         
        
        
                
        
            
             気になる最新情報は! 
http://jump.cx/bYKPb               
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
もうここまで来ると、デスクトップ向けCPUと基本やってること変わらないよね。 
x86 の変態命令デコーダがないくらいで。              
         
         
        
        
                
        
            
             紙かデータかって、けっこう大きな悩みなんだなあ。 
質問しといてなんだが、ここまで意見があるとは思わなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             kindle paperwhiteはいいぞ(目に)。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
x86の方がワットパフォーマンス悪いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
浮動小数点対応いいなあ 
固定小数点にしか対応してないCPU使ってるから縁がない              
         
         
        
        
                
        
            
             うちもKindleです 
物理的に紙の本が置けないのと、サービス終了が遠いかな、と想定して。 
電子書籍はセールも多いので、その辺追いかけてるTwitterとかフォローしとくと積ん読がはかどりますよ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
アンケート回答送ってたらitunesカード3000当たった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
消えてなくなりそうなAtomとかはどの辺だっけね。 
WindowsもARM対応する御時世だしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             kindleのカラー版が出るまで買わないマン              
         
         
        
        
                
        
            
             紙の本は危険 
年末大掃除「置き場所ないし本を処分するか」 
→「いや処分する前にもう一度読んどこう」 
→今に至る 
とっても危険 
 
というわけで、新年&3000スレおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
カラーe-ink待ちで! 
 
FPUついてないCPUというとi386SXあたり・・・?w              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 引越で処分した段ボールの半分はエロマンガでした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
エロマンガは売る先に苦労する。 
地元にはほぼエロマンガ専門の買取があるけど、めっちゃ入り辛いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
ひでぇw 
翻訳は英語読解力だけじゃなくて日本語を選ぶセンスがあって現地のスラングとかもわからんとアレなんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
|∀=ミ 処分品大量だったし、まとめて捨てたわ。 
    産廃業者に苦笑されてるかもしれんが、気にしてられん。 
    ロリ系ばっかりとかはあれだが知らん。              
         
         
        
        
                
        
            
             紙でも積ん読してて、電子書籍だとさらに積ん読度が上がったので、 
電子書籍はこわいなぁと思いました。 
引越したらでかい本棚買うんだ……              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_今日のファルコン・ランチは皆が困惑してて笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
組み込みMIPS辺りでもFPU無し構成はあるんじゃないかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             電子書籍はセールとかで10冊単位で積みあがるのが怖い…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ エロマンガはもう紙じゃ買わねえぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             > 今日のファルコン・パンチ 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             kindlePaperwhite買ったけど結構配置が崩れる(ルビとか特に)んで娯楽本はかえって移行しづらいなあ 
実用本の方が移行しやすいかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             翻訳は単価計算の都合上、品質上げても見返りがほとんどないのがねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ とりあえずさーへすにKindleアプリいれてがんばります。              
         
         
        
        
                
        
            
             Kindle目当てならそんなに高級な端末いらないね。(手持ちのZenfone2laserでも余裕で動く) 
安い泥tabでいいと思う。ただ、データをSDに保存できないので、内蔵ストレージの容量には注意だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             電子書籍目当てなら横長端末よりも4:3に近い端末オヌヌメ 
最近は泥tabでも出てきてるね 
 
Surfaceの3:2もいい大きさなんだがkindleだとアプリの問題が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
_/乙( -ヮ-)_FireタブレットならSDにも保存できるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
そこはAmazon特権なのかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
又聞きなんで正確性は保証できないですけど 
一部のMIPSにはFPUはないみたいです 
 
組み込み系プログラムでは浮動小数点演算のコストから 
代替手段への置換がある程度あるみたいですね 
で、使わないから要らないという話みたいです 
 
FPGAとかでもあえて積まないというのは学術レベルではよく聞きました 
リソース食う上に遅いからw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
まあ、FPU持たないCPUは組み込み系とかの特殊向きだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
部屋が狭くなったのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
_/乙( -ヮ-)_KindleタブレットはSD自体刺せないんだっけ? 
Fireはゲームや音楽も入れられることになってるからそのついでなんだろうか 
SDに書籍保存できるよういなったのは半年ほど前だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
タブレットがあれば雑誌は電子、それ以外は紙にしたい 
元々そんなに買わないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
いまのラインナップみたら、タブレットは全部microSD対応ぽいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             Kindlefireに128GのSDカード買って刺して運用中です 
年末のセールで本体3500円+カード5000円くらいかな 
ダウンロード時に大量に選びすぎるとちょっと不安定になりましたけど 
保存しちゃえば問題ない様子です。リビング用ですが              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
12時間以上寝ると頭痛いときあるのは脱水なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
自分もよくあるけど脱水だと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             モバイル用のmicroSDももうしばらくしたら主流からは消えそうな気がする 
今年あたりから大容量化も進みそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             電子書籍のエロ漫画は修正がおっきいのが難点 
というか紙が野放し過ぎなだけなんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
起きてる12時間に飲まず食わずだったら耐えられないよね。 
PCのスリープモードじゃないんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             昔は頭痛はなかったんだが 
加齢で水分保持の能力も落ちるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
iBook……エロ本は置いてないけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  もっさりさん他数名は自らの死を覚悟した時は傍に置かれてる電子書籍端末を破壊する事になるわけですね(棒 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             外見だけ破壊してもメモリチップ残ってたら意味なくねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
一般人の遺品にそこまで手をかける奴もいないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             うはは…うるう秒でサーバトラブル発覚とか…orz 
止まるとか致命的なもんでなくてよかったが 
サーバを管理するサービスが軒並みエラーログ吐いとるw 
休みあけたら面倒だが全サーバ再起動だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (モッさんに限らず)コケスレにいる連中が一般人だとも言い切れないだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
そういえば今年の元日は1秒長かったんだっけ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
仕様だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
死の間際に覚醒してメモリチップだけを破壊する程度の特殊能力を会得しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2017/01/04/vr-vr-cerevo/ 
今のVRに足りないのは、触感だ── 
「世界初」VRに触感を与える靴&手袋をCerevoが発表 
 
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/f98a2c7b72a37fa862cf711a3ba31567/204768045/taclim01.jpg 
謎のサンダル履きおじさんに 
傍から見た目がグレードアップ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
そうなのか、知らなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
そこまでするなら特殊能力で助かれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
Net○runchとか1月に入ってからのログ、真っ白なんだぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
この後バランス崩して後頭部から倒れそうな予感              
         
         
        
        
                
        
            
             Whitespace はいいぞ(真っ白で 
流石にコードを書いた事はないが(brainf*ckはあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
考えることは間違ってないんだが…(MSとOculusもタッグで研究してたはず) 
ここまでやるならもういっそマッサージチェアみたいな形で作ったほうが良いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             遺品が壊れてたらそれこそ直したいと思う気がするんだw 
 
遺品のHDD復活させる業者でもエロいものはなかったことにするって答えてたなあ 
誰も幸せになれないからと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
スライムみたいなのに包まれて体感ゲームする未来……ないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
何だろうw 
どんどんコレじゃない方向に進んでる気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             VR待ちガイル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
ハイジンが数人 
iyherが何人か 
変態がかなり 
ロリコンもいる 
一般人は少数派              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ  龍が如くのパッケージを思い出します(PXZ2で桐生ちゃんが必殺技フィニッシュで使うアレ) 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             遺品としてのアカウントってどういう扱いになるのかなあ。 
電子書籍だと端末を壊してもアカウントの購入情報に残るよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトバンクが 
死亡した家族の携帯電話を解約出来ないとか 
騒いでたな… 
販売店が解約は本人でないと出来ないとか言って              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
えぇ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
_/乙( -ヮ-)_HMDからして見栄えがアレ過ぎるから敢えて突っ走ろうという姿勢は悪くないのでは? 
尤もそれについて来れるユーザがどれだけいるのかは知らね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
大川隆法「私の出番だな!」 
_/乙( -ヮ-)_こうですかわかりません              
         
         
        
        
                
        
            
             マジカルに対抗してみた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
実際の所は債権・債務をはっきりさせる的な意味で「先だって相続という形での名義変更が必要」ってことなんだろうが、 
だったらだったで、それを案内出来るようにマニュアル作ってない時点で、色々とおかしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
さすがにそれはショップの店員が教育うけてないだけではw 
ttp://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=9658&id=e45612b41664c78354f54616b645162585230426f75704a42664c4b3663387376384b794345585a714168453d              
         
         
        
        
                
        
            
             葬儀したことの証明の書類を葬儀屋が用意してくれる場合もあるなあ 
何にせよ銀行で引き落とされてるものは全部やらなきゃいかんね              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯ショップとコンビニ店員はやる範囲が多くて大変そう              
         
         
        
        
                
        
            
             法定相続人がいない場合、すごいめんどくさいって弁護士がつぶやいてたのみたな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事は何にしても覚えなきゃいけないこと多いと思うw 
目の前の仕事ただこなすだけでは状況の変化に対応できないし              
         
         
        
        
                
        
            
             遺品で思い出したが、親が生きているうちにしなきゃいけないことが一つある 
それは祖父母の墓をどうするか 
親に兄弟がいた場合は兄弟が生存しているうちにどうするかを話し合わなきゃ面倒なことになる 
叔父叔母が亡くなった後の孫に墓をどうするか尋ねても祖父母と疎遠だった場合関係無いと言われる可能性がある 
そうなる前にキチンと親の兄弟間で話し合った方がいい              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/LaurakBuzz/status/815953975954604034  
ゼルダはスイッチのローンチに100%出るってよ〜(海外では) 
 
出たらいいなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
昨日の変な人はなぜできなかったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
ゼルダがロンチに出てくれたら嬉しいけど、その場合PVにあったマリオはロンチじゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、    
    |  ̄ω ̄|_   そうです、わたすが変なおじさんです 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
2chとここしか見てないから、正確な情報ソースを探せないんじゃないですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             母親が婦人会の会計でそれ専用の通帳持ってて、突然亡くなったら悲惨やで…。(どこにあるか全くわからない)              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー、13日は何時からスイッチ発表会かしらん? 
 
>>573  
そういえば用事があるって言った後音沙汰が無いですね。 
永い用事だね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
なんとも言えないが出し惜しみしてる場合ではないように 
 
思える              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?例のコピペくんはローラさんの所で6月って言ってたと 
書いてたような気がするが、ローンチに変更になったんだ? 
しかも俺ローラさんのトコじゃね?裏切り?(棒 
 
 
それはともかく前からプレイレポートとか限定でやってるから 
もうほとんど出来てるのでは?とは言われてたね>ゼルダBOW              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiU版は流石にもう出来てるだろうから後はSwitch版が間に合うかどうかだけだろうしなぁ… 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
13時 
 
一度、変な人言うな!みたいな 
 
単発はあったね              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり荒らしはTwitterやってない? 
Twitterに限らずアカウント作成して個人情報と紐付ける 
ようなサービスは怖くてやれない、とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >普通って言うな! 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
やってなくてもできるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             最近すっかり忘れがちだがスマホのFEぶつ森はいつだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
今年度中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
ロンチでマリオとゼルダがそろう可能性もあるのか 
どっちのシリーズも大好きな俺的に俄然13日が楽しみになってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
もしかして:釣られてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
    ,彡 ⌒ ミ、   もしロンチにマリオとゼルダの最新作が揃ったら任天堂ハード史上初の出来事になるのでしょうかねぇ 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ロンチにブランドぶちこむのは必ずしも勝利の法則とは言えないけど、果たして?              
         
         
        
        
                
        
            
              >>589  
誰かの改変に釣られたか、あるいはローラさん自身のおもちゃか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
今月中にどっちか来るかな? 
3月はSwitchだものね              
         
         
        
        
                
        
            
             や、そうか3000スレだったな 
 
遅きに失した感はあるがおめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
まあ本当のキラーソフトは、まだ影も形も見せてないでしょうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
もっと単純な事で、英語ができないから2chでのコピペ元を見つけることができないだけかと 
英語が読めないからソース元を見つけることができないって発言すれば即終了した話題だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
もっとシンプルに「自分の巣(2ch)以外は出来ない」んじゃないかね 
オフ会を閉鎖的と言うくらいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
Twitterはアカウントが無くても見るだけなら出来ますね 
フォローしなくてもブラウザにブックマークして置けばいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
来月かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4持ってないので 
ゼルダとドラクエが楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、   以前持ってきた当たってたリークの抜粋も、どうぜ自分で集めたものじゃないでしょうしねぇ(個人の感想です 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダに関しては、日本で作ったのを海外向けにローカライズする形だろうし、 
海外でロンチに出るなら日本でも確実に出るんじゃないかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
英語に疎くても 
 
Contrary to my past report on BOTW release date it is 100% coming at Switch launch in North America in March. Have seen finalised materials. 
 
これくらいなら、わかる単語拾い出して何言ってるかわかるだろ…(高校英語レベルでも)              
         
         
        
        
                
        
            
             オフ界みたいなオープンな場は恥ずかしくて出られないんだよ 
自分自身がまっとうじゃないとわかっているから              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 出るだけでハードの勝ち負けを決めるレベルのキラーなんて、本当は存在しないんじゃ。 
   キラーはソフトとハードの両方が揃わないと発動しない気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
えー、そうなん? と思って調べたら、 
ディスクシステムのローンチってゼルダの伝説とマリオ「1」なのね。 
てっきり2だと思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
    ,彡 ⌒ ミ、     だが待って欲しい、海外ではE3で体験版をプレイする事が出来たのに、日本でプレイできたのは昨年末に有名芸能人が最初 
    |  ̄ω ̄|_     これは任天堂が日本軽視政策を取り始めたと言っても過言ではないのではないでしょうか(棒 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
元々は謎の村雨城だったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
日本で最初にプレイできたのは番組関係者と言う一般人だから問題なし!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
A助先生の場合も見ても、やはり家から出るハードルが高そう 
自分で公共交通機関使うのもキツそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
    ,彡 ⌒ ミ、   TV番組関係者を一般人扱いしてしまうと、てれ東さんも一般人扱いしなければいけなくなりますが、それでいいのか!(飛び火 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ住民はよく一般人と自分で言ってるじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
うぇーい 
http://koke.from.tv/up/src/koke28842.png  
 
>>609  
東島チーフオブザーバーェ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             正真正銘の一般人代表を自負しています              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
体育館でやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?ディスクシステム出るまでマリブラ出てなかったん? 
と思って調べたらある種の廉価版かな              
         
         
        
        
                
        
            
             一般=広くありふれていること 
 
ハゲ=広くありふれている 
 
一般人=禿げた人 
 
 
QED              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
|∀=ミ キラータイトルだったとされてるタイトルは、ぶっちゃけノーマークに近かったか、完全新規が多いんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東やベルポ兄さんが 
まるでフサフサみたいに思える証明              
         
         
        
        
                
        
            
             近代のハードだとぶつ森、モンハンが一気に伸びた例だな 
 
仮説というか証明はできなさそうなんだが 
いくつかの要素の累計が閾値超えたらブレイクするような気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
|з-) そうだと思う。 
   よく「PSが買ったのはFF7のお陰」と言われるけど、多分違ってる。 
   あれは別の何かが起爆剤になって、たまたまFF7がそれに乗っただけだと思う。 
   それをいつまでも勘違いしてるのがスクエニとソニーだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             はー、Uターン完了。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28843.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             箱氏だけが後退に怯える日々 
 
吹っ切れば気にならない!!              
         
         
        
        
                
        
            
             DSのキラーはなんだったんだろ 
タッチジェネレーションかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
雲雀へのお土産がショボい・・・(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   Splatoonの大ヒットを読めたかと言われると、誰も読めなかったからなー。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
廉価版と言っても良いけど元々カートリッジ版でバグ技だったものが隠し面として追加されてたりします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
ないのでは 
キラーはおそらくハードの初動の必須条件ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) DSは謎が多い。タッジェネや脳トレはロンチではない。 
   かといってロンチにバカ売れしたソフモナイ。 
   何がトリガーになったか、今でも観測できない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
|∀=ミ FF7はもう大勢が決まっていたのをゲーム詳しくない人にも知らしめただけであって、 
    勝負はもうついてた時期じゃないかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
DSはぶつ森で一気に知名度上がってマリカで飛躍したイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
ドキドキマゾ審判?              
         
         
        
        
                
        
            
             DSのキラータイトルは、脳トレじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/4/e/4e5ec002-s.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             95年は末までSFCの圧勝だったが 
96年はPS1が制していたからなあ 
SFCもDQ3くらいだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ロンチにキラーソフトが必要かも、実はわからないんだ。 
    Wiiみたいにわかりやすい例もあれば、DSみたいなケースもあるし、 
    PSもPS2もロンチ付近のソフトは微妙だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             DSのキラーは宇多田ヒカルのCMだったのだよ! 
 
Ω  ΩΩ<嘘つきー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
サターンのが先に100万台出荷したけど失速して 
その後伸びてだいぶ経ったあとだものね              
         
         
        
        
                
        
            
             一応 
アーリーアダプタ需要→ハード発売初期に集中 
それ以外の需要→ハード発売時期は(おそらく)関係ない 
 
というのは観測出来てるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
|з-) それだと「ハード発売2週間で全て決まる」という仮定が破綻する。 
  「後からスゲーソフト出たらいくらでもひっくり返せる」ということになるけど、そんなハードは存在してない。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1の勝利手かー。 
PS1はFF7の後のFFT発売のタイミングで買ったマンなのでサンプルに出来ねえマン              
         
         
        
        
                
        
            
             CMの出来不出来は熱量にあんま関係ないって初代ポケモンが言ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
ただなんか感覚的には初めて見た瞬間 
ミリオンだコレ、な感じだったんだけどなぁ 
理性的に考えて(ジャンルとかで)絶対無理じゃん、となってマジではそんなこと言わなかったっけなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             マトリックスで普及したと言われたくらいだしね              
         
         
        
        
                
        
            
             初代ポケモンは逆方向に印象に残るCMではあったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
これはひどいw 
ttps://www.youtube.com/watch?v=mjCK2D88bCs              
         
         
        
        
                
        
            
             ロンチにキラーソフトがある必要は必ずしも無いがハード自体は最初に売れてないといけない、か...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
DVDプレイヤーが6万する時代に 
再生できるPS2は安かったからな〜 
録画できるPSXも安かったな〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
ロビンちゃん?だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             最初に売れてないとってのは絶対ではないだろうが 
相当確率が低くなるはず 
企業として狙うものではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
俺は「イカはレギンレイヴと同じで絶対面白いけど絶対売れない」と思ってたわ              
         
         
        
        
                
        
            
             パネルでポンのCMは未だに印象に残っている 
 
 
悪い意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             シューティングの雷電シリーズが好きだったので 
初代PSは雷電プロジェクト目当てに買ったのだけど、  
そんな人は極少数派だよなあ(w 
サターンも発売数週間後には買ってたけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンダープロジェクトJ2のCMは絶対に許さない              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴイ・ファイヴのためにMDを(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
DS発売直後の12月のラインナップ調べてみたけど、キラーと言えるタイトルはメイドインワリオとバンブラ? 
(12/2)ローンチ 
 さわるメイド イン ワリオ(任天堂) 
   スーパーマリオ64DS(任天堂) 
   大合奏!バンドブラザーズ(任天堂、初回版のみヘッドホン同梱) 
   直感ヒトフデ(任天堂) 
   ポケモンダッシュ(任天堂) 
   頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL 104 JOKER & SETLINE(アルゼ) 
   ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ(エレクトロニック・アーツ) 
   麻雀大会(コーエー) 
   ZOO KEEPER(サクセス) 
   研修医 天堂独太(スパイク) 
   きみのためなら死ねる(セガ) 
   ミスタードリラー ドリルスピリッツ(ナムコ) 
(12/24) 
 ぷよぷよフィーバー(セガ) 
(12/30) 
 テニスの王子様2005 クリスタルドライブ(コナミ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
あれだけは確実にネガキャンと言っても良いと今でも言われ続けるからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             初代PSは最初の頃は街の玩具屋とかには殆ど入って無かった記憶が有るから良く分らない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
まさか「きみ死ね」がキラーだったとは・・・(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             でもみんなWP2のCM覚えているだろうw 
 
無味無臭よりはまだ興味持たれるほうがいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >麻雀大会(コーエー) 
 
そういえば最近出しませんね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
基本ヌヌネノ言ってたような記憶(買ってはないけれど) 
あとアシュリー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
ロンチでDSの機能をフルに使ってて意外と侮れない 
二画面・タッチ・マイクetc              
         
         
        
        
                
        
            
             あとパックピクス辺りも話題になってたよーな・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
ロンチソフトの売り上げとしてはマリオ64DSが120万本ぐらい売れてトップなんだが、 
ハードの普及に大きく影響を与えたかというとそうでもないような気がするね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
雲雀へのお土産は、カメラに収まるレベルじゃない大きさなので割愛。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロンチレーサーさん今回は出走するのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
_/乙( -ヮ-)_CMは許さないけどジョゼットは可愛い❤              
         
         
        
        
                
        
            
             GBA互換が追い風になった面もあると思う 
(当初DSソフト買わなかった勢) 
が、それだけでは意味ないしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
_/乙( -ヮ-)_リッジは最近ロンチで出てないし、他のソフトがベンチマークの役割を果たしてるのもあって 
存在感がほぼなくなってるんだよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAのゲームを、バックライトの液晶で遊べたのが良かった!              
         
         
        
        
                
        
            
             やっとリビルト終わった!              
         
         
        
        
                
        
            
             DSはGBASPと間違えて買われたコレジャナイ需要があったかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             リッジというよりは、R4のノリのレースゲームが出て欲しい 
あれのサントラ、今でも販売されてるみたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             リッジレーサーは海外のデベロッパーが開発を担当したスマホ版が出てるんだよね…。 
 
Ridge Racer Slipstream : レースゲームの王道「リッジシリーズ」最新作!アクセル全開でドリフトを決めろ!無料 
http://octoba.net/archives/20140226-android-app-ridge_racer-271588.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
_/乙( -ヮ-)_「終える」のやつだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
それですね…。今は直ってるらしいですが。 
 
Ridge Racer Slipstream 
http://iphoneac-blog.com/archives/8186578.html  
 
>ゴールしたらいきなり画面にでっかく「終える」。 
>ボイスで「フィニーッシュ!」と言うのですが、画面には「終える」。 
> 
>この時点で私のこのゲームの呼び名は「リッジレーサー 終える」に決定しました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
おえる 
http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/r/berinangi/2010120520020617e.gif               
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
ttp://www.oi-crew.com/photo/assets_c/2013/04/20130421gg-thumb-600x400-22586.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
ゲームに限らずその単語訳しちゃ駄目、みたいなのは結構あるねぇ 
UIの日本語化とか逆に分かりにくいみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) GBAは言うほど牽引力あるハードじゃないと思う。 
    任天堂のハード全体で見たら低い方に入っちゃうからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ GBAはオウガ外伝だけのために買った。              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAは初代だと「まぁこんなもんか」とか思ってたけど 
GBASP(バックライト版)で遊んだら「これで10年戦えるんじゃね?w」とか思えた              
         
         
        
        
                
        
            
             なっち伝説の誤訳「情熱のプレイ」かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GBAはロンチにドリラー2が出たので神ハードです、ありがとうございました 
おかげで高校生活の休み時間は非常にうるおいました              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAは何だかんだ一番やってただけに思い出深い、FE三部作も良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ黄金の太陽とか色々なセカンドが芽を出してきたのもGBAからだしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAはGBWA1+2に費やした時間がヤバい 
あとメダロット、弐COREもだがNAVIにだいぶ使ったなあ 
そしてポケモン 
 
逆にあの当時はアクションものあんまやってなかったな 
おそらく音ゲーでアクション需要を全て賄えてたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             アトムハートの秘密は是非遊ぼう 
オメガファクターが手に入るならなお良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
アルファドリームの急成長が凄い 
 
 
…で、ピーマンアドベンチャーはいつ出ますか(小声)              
         
         
        
        
                
        
            
             「スクウェアはGBAに何も出さないだろうし、力の入ったゲームは、良くてドラクエの外伝くらいしか出ないんだろうなー」 
って思ってたらカプコンが逆転裁判を出してびっくりした              
         
         
        
        
                
        
            
             リズム天国やメイドインワリオもGBA発だねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ必ずしも完全な成功じゃなかったけど、 
    次に繋ぐ意味では色々やったからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
GBAの鉄腕アトムは実に良い 
 
サン(以下略(.              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAはもじぴったんとドリラーAが発売されたので 
個人的には神ハードです。 
あとはリズム天国とメイドインワリオとまわるワリオは本当に面白かったなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             売り上げ的には成功でも次に繋がる要素が皆無のPS4ちゃんは              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAは、逆転裁判にハマって正月に福島に帰省した時も夜通し遊びまくったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
|з-) 逆。勝っちゃったから油断した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
カプコンは逆裁とエグゼでかなりGBAに貢献してたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>698  
とは言ってももうソフト開発は自前で出来なくなってたんだっけ 
海外で抱え込む以外              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GBAは今思えばドリラー2作、ファイナルファイトONE、ダブドラアドバンスと今でも遊べる名作が多いな 
ドリラーはAさえあれば2は必要ないかもしれんけどね 
スイッチのVCでは是非出して欲しいですね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ SIEAは作れる。 
    つっても物理的に限界はあるし、増やせないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ GBA FE三部作は、よくトラキアから軌道修正したよなあ。 
    ぶっちゃけ聖戦トラキアとクソ面倒になってシリーズ終わったと思ったもん。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_そういえばGBAのきせっこぐるみぃをずっと探してます 
埼玉周辺で売ってるのを見つけたら是非教えてください              
         
         
        
        
                
        
            
             最終的に覚醒でホントに覚醒するとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
FEは聖戦はやる気にならず、トラキアはあの難易度なんでついていけなくなりそうだった。 
特にトラキアはアホかと思ったのう。 
「疲労度」のせいでキャラを自由に育てられないし。 
 
GBA三部作の路線変更はありがたかったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
ガンス(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             GBCのシルバニアファミリー探してます              
         
         
        
        
                
        
            
             FEifもキャラやシステム周りは良い出来だったね 
シナリオは個人的にはちょっとノーコメントだったけれど 
次回作に期待              
         
         
        
        
                
        
            
             2壊!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
|∀=ミ トラキア路線もっかいやったらたぶん死んでた。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GBA版真・女神転生2は出来が良かったんだっけ 
PS版は絶許だったために怖くて買わなかったんだよね・・・ 
1は買ったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
個人的にあの「疲労度」のシステムはホントにキツかった。 
難易度は眼を瞑ってもいいんだよ。もともと手ごわいシミュレーションなんだし。 
 
でも、疲労度のせいでエースを育てきれない。 
愛着のあるキャラが出せないってだけで、やる気もすんごい殺がれた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FEifは覚醒のデュアル無双最適解バランスをうまく再構築してましたね。 
    ハードモードは敵が積極的に攻陣活用してくるからやばかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             伝説のスタフィーの続編まだー・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
それでも白夜ハードは割と緩めだったから 
その勢いで暗夜ハード(クラシック)に突撃したのが私です 
 
意地でクリアしたけどヤバかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
もうカービィの友達って事にしてそっちで出すしか(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ifはコザキさんの絵だと貧乳なのに 
3Dモデルは皆巨乳になってるのを許しません 
3DSを2500円で買った被害者の会と一緒に一生訴えていくつもりです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
シナリオは初回プレイ意外は基本飛ばすからあんまり気にしてないが 
それでも暗夜だと事情話すと泡になる→白夜だと鏡持たせるのはセーフとか結構ガバガバ設定が目についたなw 
ゲーム部分はかなり良かったから次回作への期待は強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
キュービィ「呼んだ?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
その値段なら文句はないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
安い!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/hyodo_shasin/imgs/7/8/78635250.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
GBA3作DSで2作出したのに3DSでは全く出なかったのはなんでだろう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
これ通報案件や(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
まあ、全員使ってほしかったんだろうな 
ストーリーでいきなりキャラが大幅に入れ替わったりするし… 
だったら明らかな2軍キャラ作らなきゃいいのにと思ったが              
         
         
        
        
                
        
            
             明日のために 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28844.jpg              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>716  
|∀=ミ 闇夜ハードはカジュアルが適切ですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 別に個人の意見聞きたいわけじゃない。              
         
         
        
        
        
        
        
                
        
            
             GBAはファイナルファイト三昧だったなー 
ハードモードで遊ぶと丁度良い(敵出現パターン的に) 
攻撃はボタン連打ではなく、ちゃんとタイミングよく目推しすると良いでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
気持ちはわからんでもないが、製作者のエゴだと思うねえ。 
無理やり使わせるなら、それこそ白夜暗夜みたいにルート選択で仲間を変えるとか。 
いろいろできたと思うんだけど。 
 
シナリオはわりとというか、かなり好きな部類なだけに惜しかった。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             流されたくないから必死なんだろうか              
         
         
        
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、   今朝も言われましたが個人で何を思おうが自由ですよ 
    |  ̄ω ̄|_   人にそれを押し付けたりましてや「物申す!」なんて言い出したりしなければ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
もう最終章は「ラスボスを倒す事」だけを考えて突っ込んで 
メインアタッカー以外の大半のユニットを捨て駒にしてクリアしましたw 
 
ブノワ親子(壁)とモズメが居なかったらクリアできていた気がしない              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ希望通りNGで 
もう他でやれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             すごく傲慢ですな 
君              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             リーク情報自体に価値が無いんだっていい加減に気づけばいいのに 
正式に発表されるまで当たってるか外れてるか確認のしようがないんだから 
個人の妄想話垂れ流すのと大差ない              
         
         
        
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GBAのソフト一覧みたいのを見てるんだが 
メダルオブオナーのGBA版なんてあったのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             スルーされたりなんか言われたら、 
あーさよかさよか程度で流しとったらええねん 
全部受け止めてたら即パンクしてまうわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
あと子世代が参加するまでの流れもね 
覚醒はシナリオ上の必然性があったけどifは…… 
キャラクターとしては割と皆好きなのだけど              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、   一日かけてやってた事がコピペを用意する事だったとは、愚かですね(個人の感想です 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             完全にあらしだな 
 
今日も申請する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
甘ったれとも言える              
         
         
        
        
                
        
            
             1レス目から2レス目までがむしろセットだったんだろなぁと 
「状況的にswitchに悪意しか持ってない人のリークを信用、一定の評価はしてみよう」って 
あり得ないのは自分でも分かってての1レス目なんだから              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>751  
_/乙( -ヮ-)_存在自体がギャグですな              
         
         
        
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、   よく名前が出てるダブルドラゴンアドバンスはそんなにいいものなんでしょうか 
    |  ̄ω ̄|_   ベルスクとしては名作レベル? 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             というか評価覆したいと思ってるなら 
そもそも努力する方向が真逆やん…              
         
         
        
        
        
                
        
            
             「この流れにすれば勝ち」とか脳内勝利条件にあるんだろうかね 
他人が楽しんでる姿が許せない負け犬だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
当時は無理矢理GBAへ持ってくの多かったからなあw 
有名所では海外限定ならクレイジータクシー 
国内だとストZERO3αか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
某所の荒らしも数日掛けてコピペや荒らす仕掛け用意したから 
同じようなもんじゃないかな? 
で根本を問いただすと発狂するの              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ荒らしだよねこれ 
中身読むまでもない              
         
         
        
        
        
                
        
            
             さすがに迷惑になってきたしマジでNGですなこれは              
         
         
        
        
                
        
            
             よくもまあ 
 
これだけのあらしができるもんだ 
 
変な人の見識を疑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
くだらない仕掛けだよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
 
というかあらしだよこれ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ブログにまとめるための下準備でもしているのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、   もう申請済みですからねえ、相手にする意味もない 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             明日から仕事だーやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
_/乙( -ヮ-)_ベルトスクロールアクションとしても一級品 
ダブルドラゴンシリーズとして見たら超一級品(超豪華リメイク) 
ボタンの配置関係上、一部の技が異常に出しにくいなどはあるけど 
ゲームバランス含めて超優秀なので機会があればやって欲しい              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>750  
IFの子世代はさすがになあ… 
戦争中なのに覚醒と違って間違いなくリアルタイムで子作りしてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             根本の、「そもそも裏付けも根拠も無いリークは話にならない」を理解したく無いんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
変な人だって言っただろ 
 
変な人だったんだよ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>775  
 ┗明日┓ 
  ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
この程度なら普通1日どころか数時間で用意できる量だし 
やっぱ脳が低性能なんだろうなw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>779  
そんなのどうでもいいんだよ 
 
この変なひとは、嫉妬にくるってるだけだ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             これはっとくか 
 
つまらぬことを尋ねる人に答えても意味がない。�� 
下らぬことを言う人に質問しても得るところはない。�� 
物事を簡潔に述べられない人の話は聞く価値がない。�� 
理よりも利を語る人と討論すれば、時間の無駄で、こちらが傷つく。�� 
 
語る相手を探すならば、まず身だしなみのよい人を選び�� 
言葉遣いや礼儀が正しいか否かを調べる。�� 
身だしなみや言葉遣い、礼儀が正しくない人は己の好悪で判断するので�� 
自分までそれに似てきて、心は惰弱になり、考え方も曲がってくる。�� 
 
正しい人は、客観的に人の話を聞き、�� 
でたらめな相槌を打つことなく、知ったかぶりをしない。�� 
議論において一番大切なのは相手を選ぶこと。�� 
無駄な議論には想像以上の害がある。�� 
 
荀子 第一巻 勧学篇 
 
中国の偉いひとはやっぱり偉かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
2日行けば3連休だと考えると気が楽に…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
よっぽど悔しかったんだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
アケ版ベースの新作としては屈指という話 
なおPはダブルドラゴンのオリジナルスタッフじゃないんだけど、 
ダブルドラゴン作りたくてテクノスに入ったという筋金入りのファンで 
完成品はアドバイザーとして参加してた滝邦夫氏から褒められたという              
         
         
        
        
                
        
            
             めんどくせえな。 
どの会社が出そうが、どんなハードだろうが、ゲームは面白きゃいいんだよ。 
娯楽は生活には不要なもんだ。なくたって誰も困らん。 
だからこそ、自分が楽しめるかどうかが一番大事じゃねえか。 
 
乱文失礼。ここまで鬱陶しいと一言だけでも言わずにはおれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
 
だってこの人変だものw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>776  
    ,彡 ⌒ ミ、    一度はプレイしてみるべきですか 
    |  ̄ω ̄|_    実機で買うと異様に高いのでVCに出てほしいですねぇ 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、ここまでやってただですむと思ってるのがすごいな 
 
SPモードだから大丈夫とか思ってるんじゃないだろうな              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>778  
あの(外見)年齢のエリーゼやミドリコを孕ませるカムイ君マジ鬼畜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
_/乙( -ヮ-)_ここが2ちゃんじゃないことを失念してるよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず 
 
陰険な人 
 
だという事がわかった 
こりゃリアルでも相手されないだろうなぁ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             初見暗夜ルナのガチっぷりは最高だった 
が、暗夜だけ他ルートと比べて難易度おかしくね?とは思う 
白夜ルナ<暗夜ハードぐらいの差あるでしょあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             私のいってた通りで 
 
この変な人がやってるのはアルファベット羅列攻撃で相当悪質である              
         
         
        
        
                
        
            
             言葉遣いだけは直したんだ、と思ったら 
連レスの開幕で早速荒れてて笑うー 
 
深夜に書いたラブレターは後で見直しましょう的な              
         
         
        
        
        
                
        
            
             体調が悪くて早めに帰宅、さっきまで寝ていたしびびー 
…風邪か              
         
         
        
        
                
        
            
             ただの低次元馬鹿なコピペ荒らしですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
光の早さで明日がダッシュすか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だめだこりゃ、狂気のレベルだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             というわけで 
いそのー 
 
なんかゲームしようぜ3DSのやつ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             だれかモノを巻き込まないファスナーを開発してノーベル平和賞を取ってくれ。 
 
平和賞受賞しても、少なくとも全人類の約半分は異論を挟まないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
 
ALT君の私に対する嫉妬レベル考えるとこれくらいだろうw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>809  
サバクのネズミ団かインリョクちゃんで              
         
         
        
        
                
        
            
             百歩譲って「この人の意見がまさに正しいもの」だったとしても、 
こんな連投荒らしをする時点で説得力が皆無になると分かっていないのだろうか 
(まあ、分かった上で荒らしているだけなのだろうけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
神経シナプスのレイテンシが落ちてるのかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
その時は今一実感なかったけど 
本当にその傾向が進行してて興味深い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
リークのソースじゃなくて 
公式のソース持ってきてくれよ 
そしたら皆話してくれるぜ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             嫉妬にくるってるのはよくわかるよ 
 
しかし、ALT君君には何もないのだ 
大坂城は最後の砦だぞ 
君それがなくなったなにがのこるかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
そろそろサイバー警察に通報案件ですかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかスイッチ入った 
 
としか言えない 
スイッチだけに(ドヤァ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
 ttp://blog-imgs-29.fc2.com/b/l/o/blog01/elemas.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
やめろーくるなー!うわあああああああああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
 
初めからわかってたもの 
ALT君ってものすごく単純だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             一体誰と戦ってるんだろうこの人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
うとうとして首横に傾けちゃうと大惨事だよねこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
やめろ!昔の俺に刺さるw              
         
         
        
        
                
        
            
             狂気を感じる 
なんかタガが外れちゃったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             何回でも言うが 
ソース不鮮明なリークなんて何の意味も無いぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
_/乙( -ヮ-)_だから私は何度も言っているのだ!早くVCを出せと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
 >>218                
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
なんとかマリオランで国民3000人にしたぞ! 
9999カンストとかいるんだけどさあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >深夜のテンションで書いた小説は後で見直しましょう 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
 
私の幻想だよ 
 
うらやましくてしょうがないんだよ 
 
ククク 
 
君は何をしてきたのかね? 
 
他人を誹謗し、中傷するしか能がない人間が私になれるわけないだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
私が電車の中で見たパンクのあんちゃん 
トゲトゲパッドだったけど 
なんか柔らかい素材でできてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             すげ!他人が貼ったのを「事足りる!」とかなんて傲慢な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
セールで買ったガンヴォルト爪が面白いぞー 
これはロックマンの遺志を継ぐものとして期待されるのも納得の出来だわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
あれ権利どうなってるんかねえ 
ソフトはアトラス発売だがテクノス関連の権利はアークが持ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
ニートにならなれるじゃない(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             いきなりキレてるけど 
自分自身の信用が0だったのが 
昨日の一件で凄いマイナスになったのに気づいてらっしゃらないだけの話だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
すでにリアル警察に通報されてるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
アンドロ出るまで本格稼働はまだだなあ 
面白いのはわかった 
俺みたいなのでも遊べるのは良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             お、発狂中?(シューティング脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             こいつのソースってソースはソニーレベルの低レベルソースだから誰も相手にしないのに 
まだ分からんのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
昨日何かあったのか              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ 飯でも食うか。 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>834  
なんでもそうだが、深夜のテンションで作ったものは翌朝になってから見るとかなり寒いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
クリアするだけなら簡単です 
(誰でもできるとは言ってない)              
         
         
        
        
                
        
            
             みたらし団子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
大丈夫かい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
 
そんなのはどうでもいいんだ 
 
私に対して嫉妬にくるってるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
ニートの条件って結構大変なんだ、しかも年齢制限がw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 最初からみえてないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
グラディウス思い出す脳              
         
         
        
        
                
        
            
             「コスパがよさそう」とだけ書いておいて 
具体的なゲーム名は出さないという 
 
せめて自分のゲーム履歴だけでも書いておけば 
ねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
_/乙( -ヮ-)_今月末にダブルドラゴン4がアークから配信されるみたいだから 
アークが権利持ってるんじゃないかな 
4に合わせてVC配信して欲しいなあ 
ということでGBA発掘してきた              
         
         
        
        
                
        
            
             公式に公開されてある資料や過去の発言などから色々予想するのが楽しいし議論が進むのであって 
ただのリークで正解か不正解かなんておみくじは誰も興味ないんだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
紫コインで 
 
おい!って突っ込んだ。 
サラッと鬼畜な感じなお題置くよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             また自分の世界で勝利を叫んでるw 
そんなにじぶんのせかい好きなら出てこなきゃ良いのに 
大佐もそういうと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             正しければ約30レス連投で論破してもよいと思える人間と 
真面目に話合おうって人はその人の脳内にしかいないのでは……              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>847  
病院行ったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ひどい自己紹介を見た              
         
         
        
        
                
        
            
             >このあらしさん変なんです 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
最初に荒らした時点でその後何を書こうが相手にされないだろうけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
いつもじゃないかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_おめでとう、よかったね(落合感              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなして同じことを考えてる気配 
ただし大半の人は見てない              
         
         
        
        
                
        
            
             風邪なんかで弱った体にユンケルってイチローさんがCMでいってた              
         
         
        
        
                
        
            
             首都圏だったらノロは本当に気をつけたほうがいい 
 
ていうか先週自分も罹った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
さようなら 
 
旅の人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
    ,彡 ⌒ ミ、   3DSのセヴァードおススメです 
    |  ̄ω ̄|_   タッチペンを使った斬撃アクションと3Dダンジョンゲーの融合 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとう荒らし君!よかったねすごいね! 
おかあさんにもほめてもらおうね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
笑える、笑えないの差はちょっと大きいと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
なんだって! 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/823/42/N000/000/000/Arashi.JPG               
         
         
        
        
                
        
            
             このスレの受け売りが最後の書き込みか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしに人間性ひていされちゃったーうわーたいへんだー(棒棒棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
タダイマンじゃないなんて…              
         
         
        
        
                
        
            
             いやまあなんか1人で結論出せたなら良かったねおめでとうとだけは言っておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             インリョクサンってあれか 
ガンヴォルトは無印で折れそうになったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >人間てね、他人をけなすときは自分が言われたら嫌なことを言うんだそうですよ 
 
 
    ,彡 ⌒ ミ、   馬鹿だな 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             因みにノロは牡蠣よりも発症しない菌保有者が原因になる方が多いぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             私はあらしには容赦しないからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
そのまま回線切って二度とネットに繋がないでねボクちゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
昨日からダラダラと能書き垂れてたがやっと本当に書き込みたかった事を書き込めたようでなによりで 
 
こんなのを正義の荒らしとか言ってた単発は今日は書き込まないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの子が盛大にリバースしてノロ 
 
あとこれだけ言わせて 
 
ノロジョーンズwwwww(二回目)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
w付けて煽るのは感心しないな、笑顔で見送ってやらないと              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GBASPの充電アダプタがNEEEEEEEEEEE!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
大体「自己紹介乙」で片付くんだよね 
んでココまで明確な自己紹介してる荒らしマインド持ちは久し振りに見た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
>>852  
>>864  
 
(。_°)b              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28845.jpg  
こんな感じかな? 
 
775 名前:名無しさん [sage] :2017/01/04(水) 20:56:57 
明日から仕事だーやだー 
 
782 名前:名無しさん [sage] :2017/01/04(水) 20:57:54 
>>775  
 ┗明日┓ 
  ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
インリョクちゃんは持ってた気がする 
途中で投げたw              
         
         
        
        
                
        
            
             もうなんか俺にはわからないところで戦ってるから 
 
 
         _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
        >   そうなんだ、すごいね!      < 
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
            __、、=–、、         __ 
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ 
           | ・   __,ノ       (_    ・ | 
           ヽ、 (三,、,         _)    / 
            /ー-=-i’’       (____,,,.ノ 
            |__,,/          |__ゝ 
             〉  )          (  ) 
 
ってAAの気分              
         
         
        
        
                
        
            
             嫌なもん見た気晴らしに何かBGVないかとつべ漁ってたらPCE版のドラキュラXの動画があったので視聴中。 
 
久々にプレイしたいが、俺のPCEもうぶっ壊れてんだよなあ…。 
というか、ソフト何処に置いたかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
いいね!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、    言われて悔しかった事をいつか言い換えそう言い換えそうと狙い続け、やっと反撃の武器を手に入れたと思い込んで大はしゃぎしちゃった馬鹿 
    |  ̄ω ̄|_    救いようの無い馬鹿 
   //\ ̄ ̄旦\  馬鹿は死んでも直らない 
  // ※\___\ 一生馬鹿のまま生き続けるがいい 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語のようで日本語じゃない言語が使われてるから意味がよく分からないけれど 
なんか満足したみたいだし良かったね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
つ[ 旧DSの充電器 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
_/乙( -ヮ-)_バボちゃんが全速力で追いかけてきてる・・・!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
早いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             自分に対しての批判の書き込みを見て発狂 
以後数日間そのスレに対して怨嗟の書き込み&粘着&捨て台詞 
 
うん、ミリデレスレにそんな奴いたw              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「そうだね、プロテインだね」と聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
やめて姐さん、何か凄い刺さるw 
俺も明日から仕事だー…orz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
_/乙( -ヮ-)_DSはLしかないんですよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
容赦する人おるんかいな 
まあこの荒らしはそろそろ地獄見てもいいきがするんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             ほっこりする画像を 
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=60766490  
 
今日あたり興収10億越えたらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             貴重な年末年始を積みゲ消化とかこうさくんの親戚の女子小学生製作福袋配信とかでなくて 
こんなレスまとめに費やすなんて…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
 >>218                
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
まあ、彼の中では論理が繋がってるんだろう 
常人にはサッパリだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
まさか拾われるとは 
ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ荒らし如きになんと思われても気にもならんしなあw 
まあ向こうさんは随分根に持ってたみたいだが              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ、   改めて、3DSDLソフトのSEVERED -セヴァード- オススメ 
    |  ̄ω ̄|_   タッチペンで遊べるゼルダSWSのような斬撃アクションと3Dダンジョンゲーが融合したアクションRPG 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             …こんだけぶっちゃけてもまた明日以降も来るんだろうなあ 
もう居場所なんてないのわかっただろうに粘着だけはやめられないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ずーっと「人が悪い、自分は悪くない」ってほざいてる人はほっといて 
 
GBAといえばドリルれろとかトマトアドベンチャーだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
まあ放置してもリアルが地獄だし、どんどん悪化してるし 
多分外部からの圧力もたまにあるだろう 
 
それでも周りに人がまだいるなら、まだマシなんだけどね? 
いなくなった時はどうなる事か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
人生に価値がないから、ネットの書き込みごときでこんな根に持つんだよなあ 
ぶっちゃけ俺は明日から仕事でうんざりぷっぷーなのです……タスケテ              
         
         
        
        
                
        
            
             すっきりしたとか書いてるけど 
多分逆効果になってるよねあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
まだクリア出来てないっす・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にイライラしてたんだなあ 
コピペって笑われてるのにその腹いせにコピペしてくるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
PCE版のドラキュラXならVCにあったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
365日休みなら貴重な休みなど無いのでは(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
たぶん後から思い出して恥ずかしくなって深夜2時くらいに来ると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
http://yucl.net/man/56.html  
病気かどうかは知らないが、人間はこういうこともあるから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
    ,彡 ⌒ ミ、  「あーすっきりした!」(怒鳴り声で明らかな怒り顔で)   
    |  ̄ω ̄|_  と聞きまして 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             項目毎に引用元教えて、って話だったと思うんだけど 
個別に出してくる部分が違うそこじゃないという結末              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
キーボードクラッシャーくんだと6個目壊した所辺り 
んでまた増えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
「あーすっきりした!」(涙目癇癪)のがええかもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
アレずれた、>>919  だった              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAは悪魔城ドラキュラ サークルオブザムーン買ったんだけど初期型GBAだと 
画面暗くてよく見えなくて、苦労したっけ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAは初めて買ったのがTO外伝だったけど、あまりの画面が暗さでゲンナリし。ならばと明るい所だと画面が見えないってので遊べなかった 
GBAのソフトを遊ぶようになったのはGCでGBAが遊べるようになってからだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_わいは日本語以外わからんので日本語にしてくれんと読み取れんわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
あっ、VCがあったか。 
あれ、スイッチだとVCの扱いどうなるのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             二度とまともに話を聞いてくれないように 
駄目押しするとか 
斬新なアホだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
    ,彡 ⌒ ミ、   恥ずかしさなんて感じないでしょう。 
    |  ̄ω ̄|_   どうせ「すっきりした」とか言いながら、後でこのスレみて反応を見てまた怒り狂って何かしてくるでしょう 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             おーい、まだ見てるんだろ? 
 
馬鹿だなあ、馬鹿丸出しだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             種火集めてアマデウス仮面と遅筆キャスターの再臨してる間にローラ女史をめっさ信じてる人来てたのね 
何があそこまで彼を動かすのかよーわからんちん              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオは基本的に苦手で、マリオランさえクリア出来ないステージあるござる 
でも64は好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
よし、ミクロさんを買うんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
    ,彡 ⌒ ミ、   WiiUのVCにはX出てないので、Wiiモードのショッピングチャンネル経由じゃないと買えないので注意 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
正直馬鹿にも失礼って言えるほどのウルトラ馬鹿 
究極の馬鹿 
人類最下位クラスの馬鹿 
 
いるんだねえこういう奴w              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンヴォルト爪は面白かったけど続編出てくれるかなぁ… 
露骨に「続編フラグ」な描写が入っているので              
         
         
        
        
                
        
            
             レトロフリークでGBAのゲーム動かすと発色きつくて、こんな派手な色遣いのゲームだっけ・・・てなる。 
操作遅延も感じられるのであんまりよくない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
人扱いしちゃ他の人に失礼(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             まともなパッケージ画像がないんで任天堂のソフト紹介を貼るけど 
ミクロで遊ぶ「ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ」はかなり面白かった 
当時の洋ゲなのにかなり丁寧に作ってあって、この頃から洋ゲ-の凄さが目立つようになってきたと思う 
https://www.nintendo.co.jp/event/nwt/gbasoft/urbz/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             つまり自分が極上馬鹿だな 
 
(一人称が自分を使ってる系なのでどう受け取られるのか不安である)              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_【悲報】GBASPのバックライト無事死亡              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
ブルーハーツの皆殺しのメロディが思い浮かんだ              
         
         
        
        
                
        
            
              
 
 ┗明日┓ 
  ┏┗  三              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
明日へ向かう次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
今日中に次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ擁護する気もないがむやみな誹謗中傷にはしって 
同じ穴ってか同レベルまで堕ちるコトもないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             初代DSでnewマリを甥どもがやってるが 
上画面のちょうど地面の辺りが横一列に液晶が死んでるので 
地味に酷い難易度になってて笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             残念、950取れなかった 
馬鹿な荒らしにはプルの最後のセリフを送りたい              
         
         
        
        
                
        
            
             DSiとLLは良いものだ              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
総投票数 3122852 増加票数 5704 先週から300プラス 
 
トップ5 
 
ポケモン 497→591 
マリオ 350→490 
妖怪3 407→382 
めがみ 365→288 
妖怪2 198→183 
 
100票以上 
マリオカート 143→140 
マリオ2 79→102 2DSセット効果 
スマブラ 139→129 
妖怪2真打 103→113 
ハピ森 131→142 
ポケモンサン 264→300 
ポケモンムーン 233→291 
ミートピア 107→151 
妖怪スキヤキ 167→203 
 
なんか表示結果の20ページ制限がなくなってた 
というわけでふだんの3分の1くらいの時間で集計 
これならまだやれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
国内GBASPはフロントライトなんだけど 
手元のそれは海外のブツ? 
 
>>950  
駆け抜ける前に次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             switchの詳細が分かった時の答え合わせ 
する気がある人はいるんだろうか 
 
自分は全くない 
詳細が分かってテンション上がってるから 
過去のリークとかどうでもいいだろうしw              
         
         
        
        
                
        
            
             答え合わせの意味無いだろしね 
実物こそが全てよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
(興味)ないです              
         
         
        
        
                
        
            
             まあリークが正しいかどうかなんぞより 
今、そこに出てきたモンが期待通りに 
面白そうなのかどうかにしか興味向かないよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
今はまだ見てる前提で弄ってるみたいな感じだからちょっとはねー 
前回のも正直今日の朝にはすでにみんなすっかり忘れたし              
         
         
        
        
                
        
            
             元気な姿で出社したいものだぜ 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483533105/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28846.jpg 
 
しょうがないにゃあ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAダブルドラゴンは良い出来だったねえ。 
唯一難点があるとしたら、GBAの微妙な音源のせいで全体的に曲がショボイ事w 
2の名曲、双竜の雄叫びまで入ってるのに音源のせいで・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             13日まで待つしか無いのだ 
リークとか正直どうでもいいです、ソフトの方が気になる 
 
胃が痛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
_/乙( -ヮ-)_いや、日本版だね、だからバックじゃなくてフロントが正解です              
         
         
        
        
                
        
            
             触覚フィードバックシステム…これがあればアレの感触も再現するMRシステムが…! 
 
Microsoft HoloLensに映る地球のホログラムを直接触って回す映像が公開。超音波ベースの触覚フィードバックシステム「Ultrahaptics」を使用 
http://shiropen.com/2016/12/22/22148               
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
いつもおつかれ様です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙です 
自分は体調管理はいくつになっても上手くならんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ俺もソフトが一番気になるねぇ 
正直胡散臭いリスト見せられても信じられないのではよ現物をだね 
>>964  
乙ですぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙であります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             え、なにこの伸び…と思ったらああ…ってなった。 
暇なんだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
おつー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙オッツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
_/乙( -ヮ-)_乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙ダー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
亀でスマン。レスサンクス。 
スイッチは購入予定なので、スイッチでも買えると嬉しいなあ。 
 
新作の2Dアクションが恋しいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             たかがゲーム機の情報の正誤ぐらいでよくもまあそこまで必死になれるもんだ 
何を言われてもURLを貼り付けるだけで翻訳するのも説明するのも頑なに拒否、お前らやれと言い続けてたのは 
やっぱり彼自身は何も知らないわからない状態で、どっかのまとめブログで付け焼き刃でかき集めた噂を 
そのままここに持ってきただけだったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙 
セールのガンボルトは買っただけど正月にはやれなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             翻訳はてれひがしの仕事だから黒い人も拒否するしね、仕方ないね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
初仕事の前のスレ建てお仕事乙 
 
1000ならみんなでこうさくん福袋の闇を視聴する 
福袋だよ! カワチ家全員集合!!配信アーカイブ 6/6 
https://youtu.be/oLBl_8wRZD8?t=10m50s               
         
         
        
        
                
        
            
             >>983  
URLもろくに貼ってなかったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
乙乙、健康はかけがえのない財産である。失って気付いた時にはもう手遅れだったがな。 
精神系では寛解はあっても、完治は基本的にないからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
今年もやってたんか…(白目) 
いやでも自作福袋は面白いとは思うけどね 
しがなーあたりが電車の模型とかでやってみてほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             てれひがしの欠点は翻訳もサボる事があると言う事だ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ こんな時間にキノコのホイル蒸し焼きを作り始める、などと。 
 
    お腹すいたー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
二郎「こっちにおいでよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おお、それは良かった 
いつもお疲れ様です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
    ,彡 ⌒ ミ、   たっぷりのバターと少しの醤油で味付けしましょう 
    |  ̄ω ̄|_   ウマイぞ! 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
|∀=ミ いまホイルにつつんでめんつゆで蒸してる。 
    バターは最後だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
任天堂サポートから購入か、 
USBケーブルでいいのならばなんかやたらと端子ついてるやつの中にGBA用もある 
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00J88T2P4/              
         
         
        
        
                
        
            
             何故みんなこうさくんの自作福袋から目をそらすのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら奇跡が起こって荒らしが社会復帰 
引き換えにコテの毛根にダメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             明日から仕事か… 
面白い仕事してえ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■