■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2997 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が大掃除を延期する言い訳を考えるスレです。 
 
「透けて見えてしまう」 
「見えすぎちゃって困るの」 
「見えすぎちゃってー困るのー♪」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS4がメインになろうがPS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2996 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483014175/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5389 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482323269/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○同じ言語を使用していても 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○認識を共有できるとは限らない……人間って悲しい存在よね              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならガッキーとエガダンス 
って書いたのにだめだった 
 
許せない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームメモ絵まとめてみたしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/815012527704678400  
 
各月9枚ずつでまとめ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             シュレーディンガーのぼんじょ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム記者が2016年に取材を通じて“体験”した新感覚のVRコンテンツ10選 
ttp://japan.cnet.com/sp/cnet_antenna/35094307/ 
>>VRコンテンツはゲームメーカーが早くから取り組んでいることや、 
>>PS VRが家庭用ゲーム機(PS4)の周辺機器であることから、 
>>筆者が取材する機会が多いのだが、 
>>2016  年はVR関連の取材が増えた印象がある。 
>>そしてこれらの取材を通じて思うのは、 
>>VRコンテンツの体験を言葉にすることの難しさだ。 
 
|з-) そこを表現するのが記者の役目だろうが!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲットする予定だったのにー 
 
1000なら全コケスレ民はこれを食すこと 
ペヤング新作パクチーMAX味 
http://news.mynavi.jp/articles/2016/12/28/peyoung/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
かうよー              
         
         
        
        
                
        
            
             前>>995  はこ氏 
Dr.houseでそんな話があった気がする 
病原探しにゴミの山な患者の家を漁ってる時だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャは出る時は出るけど 
出ない時は何しても出ないねー 
多分こんな状態だと大量に石が必要になるんだろう 
マーリンは今度の機会にまた挑戦しよう。フレ借りればいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
「食レポ出来ない試食レポーター」という状況が脳裏を過ぎった              
         
         
        
        
                
        
            
             DrHouseは患者宅に不法侵入はしょっちゅうやってるから(部下にやらせてる)どの話だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
部下にマスターズかパクのどっちかが居た記憶があるからファイナルかその一つ前のシーズンの回かな              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ、消費者に説明するのは生産者の仕事だよね?              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             |з-) 来年VRはどうなってるかね。 
    クラウドゲームは本当なかったコトにされたけど、 
    VRはHMD買った以上、現物残るから無かったことにはしづらいぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
#FEの蒼井君にレポを頼もう。              
         
         
        
        
                
        
            
             安過ぎ! 
これは買うしかない 
http://i.imgur.com/0pW9X44.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
話題にもならないなら無かったことになるよ。 
SIEがしつこくしがみつくかどうかだけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18                
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             のー! 
 
>>18  
安くなったなぁ 
再来月まで我慢すればワンコイン行けそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶら下がり健康器具は 
 
物干しとして余生を送ったが 
VRは何かに使えないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
本スレとマルチポストするのは行儀がよくないね 
あと本スレの方のワッチョイを見たら普通に蔑称使ってるのもやめた方がよい              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレの歌手違いはTV版と劇場版の違いだったか 
それでわかったのが、ボキャブラで印象的だった替え歌の君たちキウイパパイヤマンゴを歌った人だったか 
知らず識らずのうちにロシアン以外の歌を聴いてたんだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
3D酔いにならないよう鍛えるための器具とかには使えるかもしれない。 
 
酔わない3Dを作れ?ゴモットモ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミッションコンプリート 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28793.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
超大盛りにでも挑戦して成功したのかと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダーティペアの話題で劇場版見たくなったが劇場版は配信されてないのね 
ケイが恋する乙女で可愛いんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             大手並んでばっかとかでなければ2時間でなんとかなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
本スレにも出てるから荒らしコピペと思われます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレにまで汚い指を貼るなんて、なんてひどい荒らしだ!(ぼー 
安価ミスやねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
>>18  と混同されてるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ただの大盛り大好きな指の人だと思ったのに荒らしだったなんて(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             メシ画像貼るのは荒らし(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ空腹時に旨そうな食い物の画像を貼る人はちょっと呪いたくなるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             汚い指は荒らし(棒 
 
荒らし君は風呂も1週間に1回ぐらいしか入って無さそう              
         
         
        
        
                
        
            
             よく見たらURL全然違ってた、お騒がせしました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
何も食べてないときより、コンビニおにぎり食べてるときに見たときの悲しさと言ったら…orz              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)くっ、こんなところにもめがねっ娘教団員が! 
 
(´▽`)買うか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
さぁ、自炊が君を待っている!              
         
         
        
        
                
        
            
             現在筑前煮用のシイタケ戻し中              
         
         
        
        
                
        
            
              
  ∩__∩ 
 :( ;゚ω゚): 
 :/ つと)/⌒\ 
  しーJ(-з-_)  
      丿 | 
     (_ノ  
 
ドブッハァ 
         /⌒\ 
⊂⌒ヽ ̄つ :(_ -з-) 
⊂__つ_つ 丿 | ̄ 
        ( ヽノ 
      ≡ノ>ノ 
       レレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼくもこれでリージョンフォルムを手に入れるんだ…! 
ttp://i.imgur.com/ZTUF4zG.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
えーと、あーと 
 
贅肉って名前のフォルム?              
         
         
        
        
                
        
            
             リア充ならラーメンでいいはずだからなあ(肉そばは除外されるのでご注意を              
         
         
        
        
                
        
            
             脳が満腹を認識する前に完食する必要がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
腹一杯?何それ?(ギャル曽根脳              
         
         
        
        
                
        
            
             車多すぎ駐車場入れないから渋滞できて諦めても抜け出せない状態にまいった 
 
また後で出かけよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
うむ 
http://koke.from.tv/up/src/koke28794.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             今年のコミケは70年ぐらい前のコミケと時空が繋がってるようだ 
http://i.imgur.com/71wTBAc.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             大晦日は6時くらいに閉めるお店も結構あるからご注意              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
 
    彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  黒い! 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
|n ライチュウは『ふわふわパンケーキ(意味深)』を食べ過ぎてリージョンフォームになったんじゃない(地元民談) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >あライチュウ 
 
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
!!!!!!!!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
一応、「リージョンフォーム」な!              
         
         
        
        
                
        
            
             今テレ東でやってたんだが、クロアチアでうな丼を広めようとしている人いるんだなw 
クロアチアでは開かずにそのままぶつ切りにして食べる料理しかないとか              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >ディスイズアペン 何だ馬鹿野郎 アン 荒井注(PPAPのリズムで) 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
 
    彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  日本でも戦国時代はその食べ方だったはず(信長のシェフ知識) 
   //\ ̄ ̄旦\ そこから開いて串打って蒲焼きにまで昇華した先人たちは凄いという事ですね 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび本ねぇの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30-38  
なんてひどいれんちゅうだ(ぼう 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28795.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎも地味に良く食おうと思ったなって生き物だよなあ。 
ヘビみたいに細長くて表面ヌルヌルしてて、血には毒性あってと、普通ならとても食べようとは思わん。              
         
         
        
        
                
        
            
             池波作品だと「剣客商売」はぶつ切り焼きにたまりや味噌つけて食ってた 
下魚扱いの時代で、「鬼平」になると蒲焼が普及し始めた頃になってましたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
これは酷い飯テロ              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりしびびは愛でるもの              
         
         
        
        
                
        
            
             > 愛でて良し食べて良し 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎのぶつ切り…そうだ、ゼリーに入れてみてはどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
ぶつ切りで串を刺して塩焼きにしたり 
丸ごと煮たりって調理法しかなかったみたい 
脂っこかったり泥臭くておいしい食べ物という認識はクロアチアにはなかったようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ自体は古代ローマ帝国の頃から食べられてたけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             セスタスで鰻食べてた              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギはローマだったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             全てのうなぎはローマに通ず              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)東西周回完了。 
 
 
(。_°)さあワンモアだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび×ネロ・クラウディス・・・!?              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
つまり、赤王さまの服の中にしびびが入り込んで(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             史実のおっさんが出て来る可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)突発的に作ったぽいリーリエ本は一杯あったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
ダイジェストでも、まとめると圧巻だ! 
 
6月のアローラ先取りしびびがカワユイ…と大晦日なのでしびびに優しい書き込み              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎの蒲焼についてはタイムスクープハンターで見た記憶がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
効能:ゲームクリア後のリーリエロスの穴埋めに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
意外とそれが元ネタだったりして。 
ピカチュウだってやっぱりヒカシューをもじったんですよ…ね??? 
(真相はどうなんだろう???)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/a/8/a8fd63cc.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの蒲焼きとかもポケモン世界のローマで食べられてる可能性が              
         
         
        
        
                
        
            
             今TV東京で蛭子の路線バスの旅台湾版をやっているから特番の再放送かなと思ったら映画版でびっくりした 
路線バスの映画版を作ったというのは知っていたら、まさか内容が普通の路線バスの旅を海外にしただけだったなんて 
これを劇場で見た人のその時の感想がぜひ知りたい              
         
         
        
        
                
        
            
             リーリエああああああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             カントー編の続編はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             うへへ大量にお菓子を買ってきた 
が、元旦でなくなりそうな予感がひしひしとしております 
 
レーズンサンドだけは守り通す(決意              
         
         
        
        
                
        
            
             「大量にあるから安心!」のつもりでいると調子に乗って食べちゃうのでだいたい即死する(経験談 
 
お米食べろ!(代替案              
         
         
        
        
                
        
            
             お米といえばゆめぴりか 
つや姫もおいしい 
 
品種開発の競争が苛烈になってる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             食べるんじゃない、食べられちゅうんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
観に行こうかと思ったら終わってたんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
実際、ブランドイメージは相変わらずトップなのに 
米どころといえば何都道府県かというアンケートで 
なんと新潟が1位陥落する事態となっているそうな(1位北海道)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
つや姫は冷や飯に向いているな 
はえぬきは酢飯に向いてる 
最近の品種改良は暖かいご飯の食味をよくしようとでんぷん質多くするから 
おにぎりにして冷えると硬くなる傾向にあるよ 
コシヒカリが美味いとか幻想だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             コシヒカリは幅が広すぎて 
今となってはブランドにならない気がするなあ 
 
非常にお高いがウマいのも知ってるけど 
安売り常連の美味しくないのもあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( *-ヮ-)_リーリエのエロスと聞いてすっ飛んできました!!              
         
         
        
        
                
        
            
             シマユーリ買ってきたぞい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
>リーリエ エロス 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
ササニシキとひとめぼれを合体した、ささ結という品種も出てきてる              
         
         
        
        
                
        
            
             ささ結は寿司やおにぎりに向いているササニシキの味の特徴と、 
耐冷性にすぐれたひとめぼれの特徴を受け継いでいるので、 
これから需要が増えてくるかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             鍋で白米炊くとうんめいぞー 
炊飯器捨てようかと思えるレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな新潟は、来年から新ブランド米の「新之助」を本格栽培始めるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば最近寿司屋もあったかめのシャリで出るとこ増えてるな 
米のそのあたりの事情もあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
              ( 。_°) 一通りおわった。うすいほんが重い。 
 /  ⌒ヽ 
(人___つ_つ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
ネコ「任せろ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
たわわが買えなかったそうですね              
         
         
        
        
                
        
            
             見返りぼんじょ美人?              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ 並ぶときに人が一人倒れて痙攣していた……体調管理しないと怖い。 
/<_/____/ で、ならんで10分程度。後折り返し1回分で終了してしまった。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             かけこみふるさと納税見てるとお腹が空くぞ- 
 
しかし、お礼の品が年々高額になっているような… 
自治体の取り分大体50%切ってるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
年内最後の買い物に行って、三千数百円ほど買って五千円出したら、 
お釣りでまず三千円出されたので、慌てて違う違うと言いましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
駆け込みで定価2万もする高級オーブントースタ頼んでみた。 
自己負担3千円。こんなん自腹じゃ買わないw 
 
高額お礼問題視されてるから規制かかる前に貰っておくべし              
         
         
        
        
                
        
            
             多分地元と関係ない家電商品や金券、ビールなどは規制されるだろうなあ 
地場産業のものは競争促すので止めない気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_お腹いっぱいになったらもう眠い              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマン「腹がパンパンだぜ!」 
 
これならタダイマンらしい言い方              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
企業あるからって飯山のディスプレイは反則やなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
起きろ、寝たら死ぬぞ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステ今回の曲は難易度易しい、後和風だー              
         
         
        
        
                
        
            
             (タダイマンを襲うつもりなのか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             お掃除終わり 
買い出し終わり 
明日の帰省準備終わり 
晩飯の準備終わり 
お蕎麦の準備終わり 
 
 
さあ、オコタでぬくぬくゲームの時間だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
わふー              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステ新曲良いぞ、良いぞ。歌謡曲(風)は大好物ですぞ。 
mas譜面も初見でmiss2…。私でこれという事はハイスコアは諦めるべきだな、うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
いやまてフェス限を一人でも持っているなら銅はねらえ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャを回す 
年越しをガチャで過ごす 
年始もガチャ 
除夜のガチャ 
初詣ガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             但馬牛とかにー(地元帰省並感)              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)さて撤収撤収。              
         
         
        
        
                
        
            
             除夜のガチャが煩悩すぎて吹いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
取りたいねえ… 
でもフルコン出来てもなんか駄目っぽい感じがひしひしするんじゃよ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             108連ガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
煩悩退散するから当然当たりは入っていません。              
         
         
        
        
                
        
            
             年ガチャ状              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
_/乙( -ヮ-)_もしかして:お年玉付き年賀はがき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
くじ付きだから実質ガチャといえるのではないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             郵便局「当たるまで年賀状購入されてるんなら今頃大金持ちだぜ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
案外グルーヴイベは性質上曲をこなす回数的にフルコンする人はまだ少ないからしておく 
には越した事は無いのじゃただまあ今回は簡単だから確かに心配だがw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)まもなく2016年は閉店いたします。 
お忘れ物無きようお気をつけてお帰りください。 
https://twitter.com/bonjoble/status/815098680726302720               
         
         
        
        
                
        
            
             回復1布陣であんずのうた含むキュートグルーヴに逃げなかった私を褒めたい(無事クリアできた)              
         
         
        
        
                
        
            
             旅館に着いてやる事無くてゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・ 
ポケモンでもやるか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             三日目開始後の東7↔東456の移動が大手列と混ざってしばらく動けなくなってしまったずい 
夏コミの時までにはなんとかならんのぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)なお閉店後、ランゴリアーズによる清掃作業が行われます。 
 
>>139  
(。_°)東7は最後にしたが正解だったようだ。 
最近の東入場口は危険が危ないので西側から入るようにしている。 
西側から東に行くとストレスが無くて良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)アレですね。 
https://twitter.com/bonjoble/status/815102784508829696               
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
豊洲かしら? 
ちゃんと移転できるのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             片づけ作業中の漫画の魅力度の高さの謎              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、よく寝た(多分本日3回目 
http://koke.from.tv/up/src/koke28796.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)今年最後の田下さんの記事ー 
 
スーパーマリオ ランの無料部分がうまくない理由 
https://allabout.co.jp/gm/gc/467123/  
 
(。_°)爆釣になりそうな見出しだw              
         
         
        
        
                
        
            
             来年から2回、西2が使えなくなるから 
東7への導線作りはしっかりやらないといかんね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_東7は相変わらず色々開拓してしまいそうで怖かったぞい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             2017年1月1日0時より、「スペシャルガシャセット」の販売を予定しております。 
詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。 
#デレステ 
 
 
(。_°)これが運営力だ。 
みんな、来年まで覚えておくと良いぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             年始もガチャるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
片付けがイヤだからついついそっちに興味向いちゃうんだろうねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             財布の紐も緩むだろうし見逃す手はないわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
むしろガチャがない時間があったのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ね、眠い・・・このままだと笑ってはいけないが眠ってはいけないになってしまいそうだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOも福袋ガチャとかやるし 
iTunesカードでお年玉やった方がいいのん?              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
欲しい冬コミ新刊の、メロン通販での注文と支払いが終わったので、 
ほっと一安心なのですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             お小遣い生活のため。 
ガチャ課金はキッついので、詫び石貯めた分でガチャる予定です。              
         
         
        
        
                
        
            
             出なくてつらいとか 
欲しいけど今月もう使えないとか 
そういう感情を使って運営は金を稼ぐのだよ。 
 
ふはははは 
 
 
⊂(。_°⊂⌒`つ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
上2行だけ見るとマジでスロ/パチのそれと変わらないなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
っ親のカード              
         
         
        
        
                
        
            
             さあ、欲しいと思う欲求を高めるのだ! 
その欲求が運営の邪悪な力となる! 
邪神ケーピーアイもお喜びになるだろう! 
ふはははは! 
 
 <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             ブルッ 
 <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             金額が定まってないモンってか 
対価なりのが定まってないんでは 
払う気になれんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             この間のFGOのイベントがずいぶん楽しそうだったんで 
年明けに始めようとは思ってるが、正直欲望を抑えられるかちょっと怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             欲しいと思わない人にはポロっと出る 
欲しい人には中々出ない 
諸行無常(違              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
(。_°)クレカを使わず、プリペイド(iTunesカード、Googleカード)だけにするのが精神的によいでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の積み(買っただけ) 
・ゼノブレイド 
・みんなのリズム天国 
・ひらり桜侍 
・FEif 
よかった今年は少ない              
         
         
        
        
                
        
            
             担当のSSRは持ってるからPT強化方面で選ぼうかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
物欲センサーだなw 
オレ個人はMHで初めて聞いたが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
心しておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆくガチャくるガチャ 
 
https://y.otoku.aeonsquare.net/all/fuku2017  
おいおい 
21時から、イオンでミニハミコン予約するぞい! 
(FF15の3218円から目を逸らしつつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)物欲センサーがあったらまじで導入したい。 
ヘビープレイヤーほどでにくく、初心者ほど出やすい。 
なんて夢のシステムなんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 年末年始でFF15は一回でも良いから再浮上できるんだろうか。 
    そこがキーな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
…頭の中で完璧ではないですが相応のシステムが組み上がりましたが 
こんなシステム搭載が発覚したら炎上しそうですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://y.otoku.aeonsquare.net/item/16730  
ハイラルエディションも安い……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
中古が動くだけじゃねえかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の積みかー 
 
・逆転裁判6 
・エクストルーパーズ(DL) 
・セガ復刻アーカイブス(DL) 
・KOF2002UM(steam) 
・スカルガールズ(steam) 
 
生活のランクを落としたからなるべく物は残したくなくて 
パッケージは逆転裁判6しか買って無かったな 
漫画本も電子書籍中心になったし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_アマゾンの極上ファンタジー15の箱1版が値上がりしてたカプコン絶対許さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
|n バイタルセンサーが実用可能になったら出来そう 
|_6)  
|と 横浜の家に帰ってきたのだわ 
   ほこりで鼻がムズくっしゅんなのだわ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の罪 
ベルトポーチさんにハゲとか言って御免なさい 
ヅレてるとか言って御免なさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
LL持ってないんでこれは凄い欲しいが九州限定かい…残念              
         
         
        
        
                
        
            
             今年もアニメにしびびの出番なし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
浮上しないと思うけど、浮上してもそれにどんな意味があるの? 
ナンバリングされる大作はMiitopiaとかSplatoonとは違って、 
大東京テレビグラフ通りの挙動をしめさない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
??四国・本州でないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
|з-) ソフトの法則まだ完全にできてないもん。 
    あるとするなら 
    1.ブランドソフトの動向はやはり発売前には決まっている 
    2.キラーソフトはハードの売れ行きを左右させる力がある 
    3.でも売れてないハードに出てもそれなりに意味はある 
    4.無名のソフトは初動だけでは決まらない 
    くらいじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             本日のチラシ確認 
ヨドバシの福袋はLLとVitaだけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
その地域って何処で確認できる? 
企画ページ戻ってもゲーム系が九州ばっかりだからこれも九州限定だと思ってたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             仙台ヨドバシはもう福箱置き場が出来てたね。 
来年のは特に買う予定は無いけど、現場には行く予定。 
 
さて、今日はお店でお蕎麦食べてその後はまったりするぞー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
ビックカメラはVitaだけっぽい 
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/news/newyear/fukubukuro2017/index.html  
 
余っているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
3Gモデルを吐き出してるっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             年が変わらないうちに 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28797.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             蕎麦食ってきたー 
おなかいっぱい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
わたしも1.には同意したいが、ブランドソフトって何だろう? 
ナンバリングの何作目とか何年目からがブランドになるのでしょう 
あとはすみっこぐらしは毎回同じような売れ方してるよ 
ゲームソフト市場を一まとめに考えるのが無理があるんじゃないかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
|з-) さあ。でも客の集合意識みたいなものはあるんだよねえ。 
    それがハードの場合熱量って言っていいと思う。 
    客の集合意識で、タイトル言うだけで通じるようになるみたいな所あるんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレで話題にでたことのあるパワーリスト買ってみた 
これで腱鞘炎を予防だ 
……うーん、うまく回転しない              
         
         
        
        
                
        
            
             パワーリストだと物理+25%のアレになってしまうと思うんだが、おんなじ名前だっけ 
 
回そうとするよりも、傾けたときに負荷が強くなる方向に逆らうような手の動きを繰り返すことに慣れるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲオのお年玉セール。 
機種問わす1480円以下のソフト3本で半額だが、よさそうなの残ってるかな…。 
 
http://geo-online.co.jp/html/2017osyougatu-sale/               
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
おそば食べ終わりましたもー。 
あとで鶏の唐揚げと、鶏のレバーの竜田揚げを食べるのですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
パワーボールリスト? 
パワーリストボール? 
ローラーボール? 
まあ、買った奴の商品名はパワーリスト 
ググったらうまく回らなくて止める人多いみたいね、頑張ってコツを覚えよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
その熱量仮説に関することで 
自分の中の仮説が徐々に構成されてきているのですが調べる手段がなぁ… 
推測が正しいなら非常に大事な部分での思い違いをしている気がします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
回った回った 
 
しかし、短時間ですごい負荷だなあ 
さて、スプラ2が出るまでに腱鞘炎に負けずに何時間も遊べる手を作るぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
|з-) ほう。というと? 
    書くことでまとめられるかもよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
仮説を検証するデータですが、これはどうでしょうか? 
ttp://www.nii.ac.jp/news/2016/1216/              
         
         
        
        
                
        
            
             煉九朗さんの仮説もある企業に検証され使われてれあずまのようにハゲ散らかす日々に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
福袋予約のトップページのヘッダー?タスクバーに四国・本州って書いてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
手の中で暴れるエネルギーに中二病を感じるが良い              
         
         
        
        
                
        
            
             紅白のPerfumeの演出がダイナミックVRと言う名前でPSVR勝つる!              
         
         
        
        
                
        
            
             黄金長方形の回転を会得すると聞いて(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
意見を表明するのは大事ですね 
他者からの検証もうけらるので、洗練されていく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
客としての概念体、意識集合体はWeb全体としてあると考えてましたので 
GoogleというツールでWebを観測していました 
しかし、今話題?のPPAPのブームの切っ掛けは一人の有名人でした 
群衆の、個々が集まっての集合概念は虚像ではないですかね?という話です 
 
極端な話ですが有名な人が右と言えば多くの人が右が正しい 
または、そうだと認識するのではないでしょうか? 
この発言が正しいならばその時に群衆を引っ張る人が居て 
その意識次第で群集の動きが決定する事になるのですけど… 
わざわざ、広く全体を観測すること自体が無意味なのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
マジックアイテムをうまく扱えない感が確かにあるな静まれ俺の右手              
         
         
        
        
                
        
            
             ピコ太郎のジャスティンビーバーみたいな感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
棒の様な物を握れば落ち着くんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
情報の提供をありがとうございます 
使えない事はないとは思いますが 
現状その規模のデータを処理する手段を持ち合わせておりません 
 
リソースが潤沢にあれば…orz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
最初はヒモ使ってスタートさせるだろうけど、慣れれば指で玉をビシっと弾いてそこからも回せるようになるんで 
そうなるとさらに気軽にトレーニング出来るようになるから、がんばろう、俺も頑張る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
|з-) というと誰か一人、有名な人がトリガーを引くと? 
    でもそれだけで群衆は動くかどうかの保証はないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
はい 
 
もし彼が行動を起こしてない場合、今の現状はあったのでしょうか?っと 
私は「ない」と考えています              
         
         
        
        
                
        
            
                 n_n ファミリーフィッシングが見つからない… 
_/乙(、ン、)_ 専用釣りコン的な物は見つけたのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
そういうときこそクラウドだ(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレパワーボールブーム 
みんな17歳だから来年は甲子園めざせるな(ぼう)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
多くの人に好感度が持たれ影響力のある人材が号令をかければってことかなあ 
これは個人の力量なきがするけど 
 
逆に言えば好感度が低く影響力がないゴミ屑の様な荒らしは世間に何一つ影響力をあたえられないともいう              
         
         
        
        
                
        
            
             煉九朗さんが言ってるのはいわゆるインフルエンサーみたいな概念? 
 
http://www.jmrlsi.co.jp/knowledge/yougo/my10/my1028.html               
         
         
        
        
                
        
            
             艦これとかも何かそういう類だったなあ 
 
自分は馬鹿だが、発言影響力と加速度みたいなのは存在してる感じがある 
はらぐろいひとがうなぎっていえばうなぎしてるかんじ()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
あれは極端な例ですが 
影響力のある人によって行動が決まる従属的な人がある程度決まっていると仮定します 
その従属する人の意見が一定数に達したら爆発するのではないかと 
 
爆発規模が小さくても従属側が一定数まで達すると 
ブームなりの形として表面化するのではないでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりゲーム実況とゆーちゅーばーの時代!(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
個人の環境では大きすぎますね 
前職のゆるい環境なら、BIとかAIに必要って言って遊べたんだけどねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
|з-) 仮にそれが正しいとしよう。 
    つまり 
    発売→影響者がプレイ→ブログかなんかで発信→ファンが見る→ファンが広める。 
    こういう流れであると。 
    これだと 
    1.影響者がヒットのキーを握っている 
    2.影響者がプレイするまでヒットは起きない、つまりタイムラグが発生する 
    3.影響者が発信しても、ヒットしない例外が起きる理由は? 
    という幾つかの疑問も生まれてくるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
そういう時に、必要な(今回の場合演算能力の)リソースを量り売りしてくれるものであるというのが真面目半分、 
その量り売りに払う(今回の場合演算量が割と大規模になる分当然多くなる)金をどうやって個人で用意しろというのが棒成分半分で、 
>>218  だったりするんだがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             目指せカリスマしびび              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
ハードに敗北ラインが存在するのは、その影響者にハードが届かない可能性があるからとなるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
|з-) どうかなあ。 
    ともすれば「ステマでどうにかなるじゃんw」って考えにも及びかねないけど、 
    実際ステマ程度でどうにかなるほど一般人の熱量って簡単に動くようには思えないんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
個人の力量そのものだ思います 
で、後半の話もそうだと思ってます 
 
>>221  
そのものかと 
 
もっともそこで語られる「著名な」とか「専門的な」である必要はないと思います 
仮説の範囲であれば、小さなグループの間では世間体は無意味だと思うので 
小さなグループ単位を連鎖させても大きくなる可能性は否定できないと思うので 
現実的な手段ではそこに書かれていることになると思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
ぶっちゃけ、2番だけで現実と矛盾すると言っても過言じゃないな。 
 
一応、発売元等の受益者自身が影響者という見方も出来なくはないが、 
それでいいのなら「影響者がどうこうという考え方自体が要らない」わけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             いくら有名な人でも興味のある層ズレてると火がつかないとか 
健康番組で翌日スーパーから食材が消えるのだって健康に興味があるからみてるから 明日それ買おうってなるし              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>226  
| ,yと]_」 それで現状観測できてるのが、ネット上の事象・ネットにアクセスできる人限定だからじゃないかなぁ。 
爆発するまでの総量には、ネット以外の分も積算する必要がやはりあると思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、自分はパワーボールに興味があるが今まで買っていなかった 
コケスレで話題になって、効果があると聞いて今日、ホームセンターで衝動買いしてしまった 
コケスレ住人が影響者になったということかな 
さらにこれが連鎖して言ったらブームになるということになるね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) レンク氏の言いたいことは分かるけど、 
    やっぱり「有名人が発信している」は広告と同程度じゃないかなあ。 
    広告は「売れるものをもっと売れるようにはできるけど、売れないものを売れるようにはできない」 
    という前提があると思うんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0040.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
うん。有名人のSNSやTVCMなんて現物以上の影響力は無いよね 
あるならみんな水素水飲んでる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
それは映画なんかでは否定された流れだなあ 
確かに試写会等のシステムがあるので影響性先に見る確立は高いが 
広い層、とりわけ小学生辺りも取り込めるかというと疑問 
君の名は。の初日は20代後半から小学生中学年まで、満遍なく 
やって来て地方の箱を埋め尽くしてましたから 
彼らが誰かに影響された、とは考えにくい 
 
誰かが「コミュニティのみんな」なら理解出来るが、それでは体験は 
ない事になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
私も聞いた事なかったんですが今アマゾンでポチりました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
|з-) うむ。ネット外の人の動向を掴む必要があるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228    
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/b/l/a/blackrose669/ade11c1f-s.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
SNSで表面化されるのは、溜まった熱の一部ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
2.は事前の期待にも影響があると考えています 
逆に発売後爆発した例はGBのポケモンが該当するかもと考えています 
 
3.は発信することが切っ掛けではあるがあくまで主体は従属側にあると思っています 
今話題の「はちま寄稿」でしたっけ?もPVの観点からは影響力がある様に見えますが 
盲目的に行動する割合や認知度合いって大きいのでしょうかね? 
 
それに有名だから意見を知れると納得して行動するは別だと思ってます 
個々の人間が盲目的な人を持っていた場合、その依存する人の意見が絶対だと思いますけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
ことしも楽しませていただきました 
来年もよろしく              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には各個人の最小人数コミュの影響は馬鹿には出来ないとか思ってる 
 
あと帰りとかでカレーのにおいするとカレーが食いたくなる理由とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
今見てみたが色々あり過ぎて… 液晶画面があったりなかったり 
メーカーも多いしルービックキューブみたいだな(古              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
ハイラルな3DSお安いじゃない! 
 
武田アナの声がうわずっていてワロタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
そこは観測しにくいので難しいね 
 
先の理論だと影響者が発信出来ない昔には 
爆発的ヒットはないように思えるが実際はある 
フラフープを回して腰を痛める人が増えたり 
銭湯が空になったりすることはないはずだがあった              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>241  
| ,yと]_」 >>239  では「子どもたちが『影響』されたとは考えにくい」 
としてるけれど、 
ポケモンにおいては、コロコロコミックが、 
子どもたちへのブームの火付け役の1人であると言われているんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             少々暴論ではありますが、多数派の意見という概念もありそうです 
発信元が一つ、一人と勝手に解釈されてますけど 
多くの有名な人が支持を表明したら…? 
 
それで動かない人は環境では動かないとは思いますが 
多くの人は個々の意見とは別に一方方向に寄る気がするのですよ 
 
みんながカッチャッターというと買いたくなりますよね(棒読み              
         
         
        
        
                
        
            
             バタフライ効果の出所を観測出来るのかみたいな話になっているような気もする。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) やっぱり不可視のレベルで一般人に行き渡たる何かがある気がするなあ。 
    それで、影響者の一言がきっかけで広まるなら、何となく自然な流れな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
バイタルセンサーとジャイロが入ったスイッチは、持って遊んでいるだけで 
ムキムキに! 
 
とか言って売り出したら売れるだろうか。 
 
もしくはWiiコンにパワーボール機能を付けてスカハンをプレイするとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
政治とかだとテレビ局にデータあったりしない? 
小泉さんのブームも臨界超えて一気に上がった感じがあるので              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと探し当てたのでメモとして置いとく 
経営戦略全史の情報拡散実験の項 
"2009年末ツイッター上での…7400万のRTを分析" 
"1000回以上RTされたのは数十…その拡散に最も寄与したのは、 
いわゆるスーパーインフルエンサーではなくただのインフルエンサー(数名がさらにRTするだけ)" 
 
偶然の科学の方はは読んでないので分からず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
|з-) そんなゲータ検証するやつテレビに居るわけ無いでしょうがw 
    それこそ学者の性分でしょうよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
ではコロコロコミックで「君の名は。」を特集したのか?という 
端の方に乗ってる可能性はあるけど、基本ポケモンとかコナンとかではないかと 
 
個人的にはコロコロコミックでも影響はそこまで大きくないのでは? 
と思ってるけどね 
それで響いた誰か(最小コミュニティの構成人物の一人)が重要なんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             コロコロにしびびが載った事はあったのだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             パワーボール、モノによっては回すと光るんだよね 
暗闇で轟音放ちながら輝く回転体を握りしめる秘められた力ごっこが楽しいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             「他の人が遊んでると欲しくなる」という点で考えると「他人に語りたくなるようなもの」「コミュニケーションツールとして成り立つもの」は強いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
ちょうどトランプさんがいいデータなんじゃない? 
選挙後に支持率が報道されないのは何でじゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             学者なら社会学者の領域かなあ 
ただ社会学者の予算でこの規模の調査はできないと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
普通にやってるだけで肩や肘がおかしくなったのに 
んなもんつけたら本気でちぎれるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
シビルドンの進化前としてなら載ったことあるんじゃないの(適当              
         
         
        
        
                
        
            
             群衆心理の核心を探る、もしもそれが判明したのなら 
マーケティングの歴史に刻まれる事態になるような事案が 
こんな場末のコミュニティで初めて論じられていようとはなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
結局影響者が重要なんじゃなくて、対象の持つ魅力を 
事前に感じ取れるかどうかなのかねえ 
それこそ興味を持つ事自体が重要、そこからわずかな情報でも 
流れてくれば、興味をもつ個人やコミュニティはいちいち 
引っ掛かってくれるので、興味を持続し他人に伝搬して広がる 
影響者は広げやすくする要素の一つでしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             trumpさんも検索数の変動激しいからデータ取るのには使えるとは思う 
ただ、選挙結果見るにもう1段上の領域があるかと 
 
国民的熱狂になると8、90%の票集めるので              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的な意見を纏めると 
一人一人の影響される形の最終形は納得するだと思っています 
それは周りの人が、TVで、専門家が色々な形があると思います 
 
多くの人が理解できたものがブームなのでは?という話です 
その理解は正確である必要はない、とはあえて書いておきますけど 
 
この仮定から多くの人が理解できるものを先取りってどうすればいいんだ? 
って所で止まっています              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと大掃除も年越しそばも終わってゆっくりタイム 
 
>>181  
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/m/i/k/mikkuthemovie/onepiece9_0187.jpg 
>>259  
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a-kuma3/20120222/20120222012825.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
|з-) 現時点だと 
    「ネットでの前観測は不可能に近い」はわかったな。 
    ヒットする前は本当に静かだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
理解しないブームもあると思う、というか理解したたら終わらない?              
         
         
        
        
                
        
            
             来年は任天堂がトランプ大統領のトランプを発売するときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             大晦日にパワーボールと潜在的消費欲求の観測についてが同時進行すろというよくわからない状況だった              
         
         
        
        
                
        
            
             レンクさんほど調べたわけじゃないが 
政治、経済でも同じだった 
 
臨界点を分解するにはゲーム以外のヒットも数集める必要ある気がするわ              
         
         
        
        
                
        
            
             紅白西川くんの声でけえww 
今年も深夜ラジオ臭が酷いなあww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
消費欲求だけでなく負の事象にも同じようなことがある 
解明できれば取り付け騒ぎや恐慌も見えると思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
|з-) かもしれないなあ。 
    でも映画や本は「一つ買うだけ、一つ見に行くだけ」何だけど、 
    ゲームは「ハードとソフト買う」という2段構成だから、 
    他のエンタメと少し違う可能性もあるのよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
理解という言葉がいけないですね 
存在を受け入れる…でもちょっとそれでも意味が変わりますけど 
許容する範囲内が大事なのかと思います 
 
>>271  
不可能と断じるつもりはないですけどね 
Webを用いての現実的な手段の模索は続けるつもりです              
         
         
        
        
                
        
            
             直近で流行った逃げはじダンスも特に前触れは無かったな 
ガッキーがかわいいと話題くらいで…              
         
         
        
        
                
        
            
             PPAPなんかは丁度いい研究対象じゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
|з-) そうだよ、だから「不可能に近い」 
    不可能だとは思ってないさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
豊川信用金庫事件でぐぐぐるのだ、              
         
         
        
        
                
        
            
             ロボット魂のオーラバトラーボゾンが尼のマケプレで 
なんと42%オフ! 
正直あまり好きなオーラバトラーじゃないのでスルーしたが 
この値段だとちょと揺らぐ 
でも5000円弱だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             期間限定ポイント含め一定の値超えたら臨界する感じかなあと仮設は建ててる 
どうやって実証するのかが問題だが 
 
>>281  
実にいいタイミングだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
これ予測ですけど日本というグループなら人口 
コミュニティならコミュニティの人数によって変動するものかと思います 
 
臨界点は絶対的量ではなく相対的なもの、割合ではないかな?っと考えてます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
|з-) ヒット前に観測してればねえw 
    ヒットから観測じゃあ遅いのだよ。 
    フォルトゥナの前髪を掴むようなもんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PPAPを初めて観たのは海外のベースプレイヤー動画でだったなあ。 
それまで日本初であんなに拡がってるの知らなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
そんなに売れるダンスかなあ、とは思ったけど 
ドラマとの相乗効果かしらね? 
ドラマは見てないから分からない 
 
MVは見たんだが、相変わらず星野源は真ん中に宣伝入れるから 
ゴニョゴニョしたくても使えない              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>258  
| ,yと]_」 いやいや、そこは該当する別のメディアを当てはめるなりなんなり。 
「伝播」の経路となりうるのはひとつじゃないしね。 
 
>>269  
「影響者」というと、特別な誰かに限定しがちだけど、 
力の大小あれ全ての人やメディアが「影響者」で、 
その総量、積算合計が熱量になる。 
という考え方はどうだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
値段のいいものはうるさくないとネットで読んでちょっと興味があるのよね光る奴              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
国、地域やジャンル、年齢など集団の違いがあってもパターン自体は一緒だろうね 
ただ、国以外は集団の抽出が難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレの彼も頑張るねぇ 
どうd(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
それこそ広範囲にアンテナ張ってないと無理だろうねえ。 
個人でできることじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
|з-) マリオランは観測できたはず。 
    でもレンク氏のいつも貼るデータでマリオのラインが激しく動いたようにはあまり見えなかった。 
    配信後は動いたけどね。 
    だからどうも前観測は難しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
>「影響者」というと、特別な誰かに限定しがちだけど、 
>力の大小あれ全ての人やメディアが「影響者」で、 
>その総量、積算合計が熱量になる。 
元の熱量に帰着させるならそうだと思います 
熱量というより熱源とか影響力という気もしますけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             凄く今更だけど、紅白の紅と白って男女で分かれてたのねw 
たまにしか見ないから気づかなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
パフュームとかの振り付けやってる人がやったそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
ど、童貞ちゃうわ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             蛭子はいるだけで笑えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東さんの話に関して触れ忘れた部分があるので付け加えますと 
今までの話は「コンテンツ」に魅力がある場合を前提としている部分はあります 
 
…ダメな物は何やってもダメだと思うので              
         
         
        
        
                
        
            
             ふう、ガチャを回して爆死してきた 
一点狙いで回すもんじゃないな……来年までガチャは休もう              
         
         
        
        
                
        
            
             あと4時間なんですが              
         
         
        
        
                
        
            
             前にも書いたが実際の市場は大多数のサイレントマジョリティで形成されてるんである以上 
彼らは事前にはあえてその動向の痕跡が残るような行動はわざわざしなかろうしな。 
 
今ここで熱量と呼ばれるモンが何から発生してんだかは 
経験則的に積み上げるしかないんだかもしれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             サイレント魔女・リティかぁ、流石に魔法は解析出来ないよな〜(違              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまグラフに影響するかもしれないのは新しさとの関係かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
早く仕上げてうpしる(bou              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンクラシックは新しいのか否か?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ おはようござる。 
    なぜか今日は記憶がないござる。              
         
         
        
        
                
        
            
             おは…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
|з-) 古いが、古すぎて知らない人も居るはず。 
    そういう人には新鮮に見えるだろう。 
    ただの懐古向けだけじゃ売れなかったさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
「クラシックミニ ファミリーコンピュータ」ね              
         
         
        
        
                
        
            
             サイレント魔女リティって初出はなんかのアンケートの解析だったよなあ 
なんか物凄いお笑いコメントだった記憶があるけど忘れちまったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
ネット上で手っ取り早く観測出来るモノの大多数をノイジーマイノリティとするならば 
少数派にこそ観測出来ない多数の意見が入っているという事になって 
じゃあむしろあまり騒がれて無い情報にこそ、流行の成否が関わるモノが含まれているのはという逆説 
 
ツイッターでいうなら、ツイート頻度の少ない人のツイートに注目するような感じかな 
テンプレでいうところの、無口な人がたまに意見した時の説得力 みたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             今のゲームって無暗に複雑になってわかりやすさがないからファミコンミニはちょうどよかったんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさりさんのことだ 
イカちゃんの外人プレイヤーにブチ切れたまま寝てしまったのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
現在地が日本でなければワンチャン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
もう夜だが休める時はゆっくり休めばいいよん              
         
         
        
        
                
        
            
             あえて略すんなら「ミニファミコン」でいいんかな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャスティン・ビーバーみたいな人はもしかしたら人の熱量に敏感なのかもね 
有名人が注目したからと言うよりも、熱量にその有名人が気づいたって事なのかも 
 
まぁ結局熱量の謎は謎のままなんだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             パワーボールという単語を見るたび 
パワーホールと見間違える不具合              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
タイトルも厳選しただろうし、むしろファミコン時代を知らない人に配慮してんじゃないかねえ。 
知ってる人はタイトルが確実に琴線に響くし。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_足が辛いです...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
|з-) 誰が長州力やねん。              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に縁のあったラーメン屋とかの実体験を見ると 
TV番組で特集されたとか、再建プログラムに組み込まれたなんてことがあると 
段違いに集客率があがって行列店になるのはままある話なんだよ 
元から実力があったならの限定条件付きだがTVに露出したかどうかで客足は明らかに変わる 
 
ただ、一日に百人以上詰めかけたらそれだけでキャパシティ超えてしまう個人店舗と 
マス狙うなら数百万台あるいは数千、数億台売らなきゃいけないゲームプラットフォームビジネスに 
それが適用されるのかちょっとわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             つれぇわ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
アトランティスの謎が厳選に値するのか…?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
俺にとってパワーホールは長州やのうて平沢やねんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
毎日のウェブ記事で、ある作家が世の中に白黒付けるコラム書いてて 
アンケート結果から色々書きなぐるってもんだった 
 
ある時おとなりのくにたちと仲良くした方がいいかどうかアンケート取った結果 
しなくていいが圧倒したんだが、 
この作家がサイレントマジョリティを考慮してとか言い出したのが発端              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
おま、いっきとアトランティスの謎の二択なら後者選ばざるをえないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
理不尽なゲームもあったという歴史的な事実を伝えないわけにはいかぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GCCXでやったかどうかも多少影響してるんじゃないかな 
いっきはDVD特典でしかやってないはず?              
         
         
        
        
                
        
            
             「新しい/未知」というのは点に至るのに有利だね 
積み上げるポイントの中でも大きな要素なのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
知人は「スペランカーが入ってないから価値はない」とばっさり(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             今年もデブライブがコミケに来たのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
ああ、思い出したw 
最後が当然だよね、だったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラン「チ」スの謎であったことをここに明記し 
誤記を深くお詫び申し上げます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
魔法のカード「いいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             十万以下は誤差!(グルグルした眼で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
ツッコミどころは来年って部分だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  月をまたぐことによって請求の負荷を半分にすることができるのだっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
其処を論じ始めると戦になるな…(言いだしっぺ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
締め日が月末じゃない場合もあるから、よく確かめようw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
だってミニファミコンではLEDが付けられないし…(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             スペランカーも2があるのに話題になるのは1ばかりだね 
まぁ、エレベーターに移動するだけでも死ぬような初代にはどうやっても勝てないか。 
繊細かつ的確な操作をしなきゃ即死するから2面しかいった覚えがないが、今ならもっと先に行けそうな感じがするが 
イライラする方が高いだろうから少額とはいえ金を出してまで遊びたいとは思わないな              
         
         
        
        
                
        
            
             第九の第四楽章はじまるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             副社長ってつらいですね(棒 
ttps://twitter.com/M2_game/status/815162995533705216              
         
         
        
        
                
        
            
             勝手にスイッチを巻き込むなよ。 
 
國光氏、新氏、高橋氏、中村氏、VR業界のトップレイヤーに訊く「2017年のVR市場はこうなる」 
ttp://vrinside.jp/news/2017vr-future/ 
> Switch用として既に展開が決定している『スプラトゥーン』や、 
> 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が 
> VR対応になったときのファンやゲーマーの興奮は想像に難くない。 
> また、Switch本体をVR専用ヘッドセットへ装着することを想定していたのであれば 
> 、同ハードのプロモーション映像に一切子供たちが登場しなかった理由もしっくりとする。              
         
         
        
        
                
        
            
             これは苦笑しかでないw              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ 
 
大掃除の予定分が終了する前に日没が迫って来たのでキリの良いところでブン投げて、2016年の走り収めに出掛けた。 
ttp://i.imgur.com/X4uEd3h.jpg 
 
今年の浴室掃除では、壁タイルの黒カビがそこそこ落ちるもんだから、適当に流して済ませるつもりだったのが、結構気合いを入れて洗ってしまった。 
(そのせいで少々やり残しが出たが気にしない) 
 
最寄りのスーパーで御節風に盛り合わせた煮しめのパックが、量的値段的にちょうど良かったので、今年の御節(の代替)として、酒の肴にする。 
ttp://i.imgur.com/PUwiFPY.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
しかしまだVRに拘るかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダもスプラトゥーンもVRには全く向いて無いゲームデザインだと思うんだけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
つまり子どもが登場しないPVのゲームはHMDに対応している…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
今までのハードウェアが討死したから 
新しいハードウェアに介助してもらわないと埒があかないんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             VRあかんな 
VRでPSPRO爆売れはどこにいったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             江頭の頭髪がヤバいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
自分達で作ればいいじゃんwブレイクスルーして              
         
         
        
        
                
        
            
             あとSwitchの本体をHMD化する特許って実際に使う事を想定してと言うよりは 
非公認で勝手にやられるのを防ぐ為に取ってるだけだと思うのだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             特許を全て実行するならPS Moveでサッカーゲームやらなきゃいかん。 
http://www.gamememo.com/image/news/2011/05/21/psp-ngp-move-4.gif               
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンをVRでやったら吐くわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
>一方で、台数が思った以上に出ていないことは悪くない面もある。それは本当に興味のある積極的な業界の人を中心に普及したところ。 
>あまり一気に普及しすぎると、まだ良質なコンテンツが揃ってないなかで、一般の人が質の悪いコンテンツを体験して「こんなもんか」と思ってしまいかねないので。 
 
あまり売れてないって事とコンテンツが揃ってないって事は認識しているのねw 
それにしても都合が良すぎる考えだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
例の特許に期待してるのかなあ? 
やって来ないと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやTPSとVRの相性ってどんなもんなんだろな。 
FPSなら主人公とプレイヤーの視界が一致するけど              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やっぱり吐瀉物ナワバリバトルが求められてるんだ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ファンやゲーマーの興奮は〜とか、ユーザーの声を勝手に代弁してるのもアレだしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
吐くと思うなあ 
あと散々やられたあとのHMDの行く末が心配ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
既存のゲームはほぼ向いてないと思っていいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/815170477656129536  
 
もうすぐFirst Orderだー 
 
【TV同時放送】「Fate Project 大晦日TVスペシャル First & Next Order」 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv285342869               
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
移動と照準をコントロールするゲームには基本的にVRは向かないと思う 
ぱっと思いつく相性いいのだとレール系のガンシューティングとかかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
既存のものでもホラーものとかには向いてると思う 
なんか怖すぎてデバッカーが逃げてデバックが進まない不具合があるそうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             箱眼鏡HMDみたいをスイッチにくっつけてHMD風〜はあるかもしれない。 
 
 
むしろそれをVBのVC専用周辺機器ででも出してくれていいのよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             部屋の電気消してヘッドセットで 
スウィートホームやったらすげー怖そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
どういうわけだかテレ玉を避けて放映されるので諦めてる。 
ニコもプレミアムじゃないから入れんし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ココはまあ尖ったゲーム好き多いとは思ってたが 
Fateが刺さる人も多いんだなw 
 
VR、乗り物シミュレーター系は向いてるとは思う。 
シートなりに体は固定されるもんだしね。乗り物は。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
それなりにはってところだなあ。 
月姫と初代Fateはプレイしたし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
つ BS11              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOはプレイしてないけど月姫、初代Fate、FateAtaraxiaはプレイした 
月姫リメイクはまだですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
BS11入れてない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
無料局だから、既にBS見れてるんなら設定すりゃ見れるだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
アドバイス感謝する。 
だが、そもそもBSが入ってないんだ。 
リアルタイムで見たいわけでもないし、別の方法考えるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5390 [無断転載禁止]©2ch.net              
         
         
        
        
                
        
            
             年越し蕎麦(カップ麺)を買ってきたつもりだったが…  うどんだった              
         
         
        
        
                
        
            
             うぬ、間違えた…… 
本スレの次スレを立てたんだけど即死防止の支援お願いします。 
個人的事情により酔っぱらってて本来やるべきことがやれなくて無駄な手間をかけることになってるんだが 
申し訳ない…… 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5390 [無断転載禁止]©2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483189721/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
次に君は「おのれちんくる」と言う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
荒らしくんが適当にコピペして保守してるから大丈夫では?(棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             紅白がゴジラとコラボしててなんだこれw 
たまに臨時ニュースっぽくゴジラが出現とか歌の力でとか・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の旦那がガッキーの後ろに座りたいみたいなことを言ったから、 
今年の紅白では、ゲストは客席から離れた席になってしまったではないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーかわいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
> 歌の力でとか・・・w 
 
それでマクロスかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
歌でひるんでる間にぼっこぼこにするのか、 
歌に感銘を受けて一緒に歌い出すのか、 
それが問題だ(過激にファイヤー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
譜面が降ってくるから押さないとダメなのかもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
自衛隊「お、おうえんだーん!」              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ、とりあえず即死しない水準までレスが進んだのはいいけど、 
大半が荒らしのマルチポストコピペ喜んでいいのかどうか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
便利でいいじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
「保守マシーンの調子は正常」と喜べば良いと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             自ら選んだ道だから放置しておけば良いのでは? 
彼のこの後の道はもう決まっているし              
         
         
        
        
                
        
            
             >自ら選んだ拷問 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ×自ら 
○自分で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
応援団は応援するだけなので、がんばるのは自分だw              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ミートモで確認、ロボさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28798.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             鉄の処女「おいでー♪」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
イブに誕生日な人もいるし、大晦日に誕生日な人もいるし、 
いろいろ貴重な誕生日な人いるよね 
自分もロボさんにミートモ伝いに伝言してます              
         
         
        
        
                
        
            
             紅白とシンゴジの謎コラボ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の笑ってはいけないはゲームネタは無しかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
大晦日や正月まで荒らししかしない人生って虚しくならないんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             笑ってはいけないシンゴジ紅白だった              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーとエガダンスがやりたかった              
         
         
        
        
                
        
            
             君の名はの映像はでるし 
ゴジラはでてくるし 
そのせいでマクロスがトレンド入りするし、PPAPがエヴァっぽく第九で歌われるし 
こうなったのもSMAPのせいって言われてるが 今年の紅白はすげーなw              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の紅白はマツコとタモリの夫婦コントが面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             あとは君の名は要素              
         
         
        
        
                
        
            
             Perfumeの演出はエンコ殺しだなw 
ブロックノイズだらけだった              
         
         
        
        
                
        
            
             ねゆー 
 
皆様良いお年を              
         
         
        
        
                
        
            
             ジミー大西は卑怯だわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
おやすみー。 
 
年明けたら初詣行くかなあ。 
駐車場が空いてる自信ないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             除夜の鐘で 
はこさん浄化されて消えちゃうのか… 
 
毎年消えてね?              
         
         
        
        
                
        
            
             108回では足りなさそうな気がする(適当)              
         
         
        
        
                
        
            
             ここい似る連中の煩悩は除夜の鐘では消し切れん気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             108回目のプロポーズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
消えたら増えます              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  皆さん、よいお年を 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ 
   \ヽ-___--_ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで渾身の武田アナを張っておきますね 
http://i.imgur.com/D1brnW2.gif               
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめメールの類は自粛しろだっけか。 
みなさま良いお年を。              
         
         
        
        
                
        
            
             マックのオッパイ画像が嫁によって消されるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年を〜              
         
         
        
        
                
        
            
             うーん、EXTRA(CCC)さっさとクリアせな…              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年を〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
256回撃つと倒せます(ウソテク              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、今年も20分切った 
眠い              
         
         
        
        
                
        
            
             皆さん良いお年を              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年をー!              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年をー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガキの使いの絵面が酷すぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             何か食べないと後悔すると思って天そばのカップ麺食べてます。 
残り15分切りましたが良いお年を〜              
         
         
        
        
                
        
            
             よいお年を              
         
         
        
        
                
        
            
             皆様今年はありがとうございました。 
来年は色々と楽しみですね、良いお年を。              
         
         
        
        
                
        
            
             来年もよろしくー              
         
         
        
        
                
        
            
             VR元年はお世話になりました。 
来年VR二年も宜しくお願い致します。 
良いお年をー              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年をー 
…2017年ははFGOちょっと個人的にやばくなりそ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/815208668404690944               
         
         
        
        
                
        
            
             今年1年お世話になりました 
皆さんよいお年を              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
いいですね、なんか好きw              
         
         
        
        
                
        
            
             間に合った…!! 
今年の事は今年中にケリをつける 
という訳で今年分のデータを反映したグラフの公開です 
http://gamegraph.wixsite.com/game-box/googledata  
若干重いとかの問題は来年に(ry 
 
よいお年を!              
         
         
        
        
                
        
            
                (。_°) 良いお年をー 
  _φ__⊂)_ 
、/旦/三/ /| 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
| 年越無料 |/              
         
         
        
        
                
        
            
             良きお年をー              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年をお過ごしください              
         
         
        
        
                
        
            
             良いお年をー              
         
         
        
        
                
        
            
             さらば2016 
皆さん良いお年を!!              
         
         
        
        
                
        
            
             みなさん、良いお年を。 
馴染みの神社に初詣行ってきまーす。 
 
巫女さんガン見して一年のエネルギーを補充してくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             さようなら2016年 
よいおとしをー              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてあけおめよー              
         
         
        
        
                
        
            
             ここから新年              
         
         
        
        
                
        
            
             2017年おめでとう! 
色んな意味で無事に迎えられて良かったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             あけまして 
シビビー              
         
         
        
        
                
        
            
             明けましておめでとう、今年もよろしくー 
軽く初詣に行ってくるわー              
         
         
        
        
                
        
            
             アケオメ 
今年も皆さんにとって良い年でありますように              
         
         
        
        
                
        
            
                     ___ 
      /::::::::::::::::\  
      /:::::─三三─\ あけましておめでとうございます。 
   /:::::::::●   ● .\ 
⌒)⌒)⌒.::::::::::       :::::: \   /⌒)⌒)⌒) 
 / / /..    ___    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、 
 :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \ 
     ノ           \  /_,-'"        \ 
    /             ヽ /\           \ ドォーン 
|    |        __   //\\           \ ガガアガーン 
            /|[]::::::|_ / \/\\         / 
          ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___ 
        |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ 
      _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll 
     / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll 
_     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll 
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..| 
         |  |:::l//\ \/  \/\_, - 、  ''"⌒ヽ,_ 
               (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒) 
           (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::ܲ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             振袖ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございまーす。 
今年も面白いゲームをたくさん積み込むぞーおー。 
新年会でおあいしましょうー。              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ!              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうー 
 
とうとうスイッチ発売の年になったのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ 
うなぎいぬー              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思ったが、スイッチの発表会&体験会までもう2週間切っているんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめええええええ! 
今年はスイッチがいろんな意味で話題になる年だろうねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    あけおめー 
    |  ̄ω ̄|_    ……と新年の挨拶をしようとしていたら大事件発生 
   //\ ̄ ̄旦\  帰宅したら天井から漏水して床水浸しに…よりによって新年迎えた日になんでこんな事が… 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願いします。 
今年はいよいよスイッチだー              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             おい任天堂ネタ来たぞガキ使              
         
         
        
        
                
        
            
             いらっしゃ〜い2017 
あけましておめでと-              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOネタ来たw 
アネチュウってw              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます! 
今年は皆様にとってより良い年になりますように 
 
Switchの年になったど!!              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー 
ガキ使で一応ポケモンネタ 
マリオランのCMやってたからマリオが来ると思ってたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あけましておめでとうございますも! 
2017年もよろしくお願いしますもー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー 
今年は漆黒大予言はないのかな?(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             VR暦2年あけましておめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             明けましておめでとうございます 
仕事始めのために寝るぞ! 
 
>>466  
なんという…              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとう! 
今年もゲームで盛り上がりたいですね 
皆様のご多幸をお祈りしますん              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめコケスレ 
年またぎはぶつ森をやりつつ、何故かNHKのがんこちゃんep0を見てゾクゾクしてました。 
NHKは時々とんでもないのをお出しなさる…              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます 
今年もよろしく              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  よりによって床に布団置いていた所に水漏れしちゃったんで大ダメージ   
    |  ̄ω ̄|_  もう夜遅いし明日まで我慢するしかないですねぇ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             紅白にもちらりと阿部マリオが出てたねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
ウォーターベットなら大丈夫だったのに(棒 
https://pbs.twimg.com/media/Bpq22q9IUAE0hs9.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  明けましておめでとうー 
| ,yと]_」 そして、避難所3000スレも間近やね              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー 
 
今年こそ積みゲー崩す……無理ぽいなぁw 
仕事引退する約30年後まで積みっぱなしなきがするが、まぁがんばるw              
         
         
        
        
                
        
            
             あけまそておめでとうございます。 
 
昨年の紅白歌合戦は異質な感じで面白かったが、 
得票数で勝ったが選挙人の数で負けたような結果でありましたな。 
真面目そうな武田アナが急に壊れたところが白眉であった。              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめーSwitch発表までもう少し 
 
ガキ使で石井竜也出てるけど 
昔ヘイヘイヘイで揉めたかなんかしたのを思い出すな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
ttp://www.nhk.or.jp/school/sukudo/ganko/special/detail.html?id=D0005380036_00000 
NHK公式で配信されてるね 
ネタバレ見たけど、未来に救いのないFateZEROみたいな感じだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://y.otoku.aeonsquare.net/item/16732  
イオンのFF15、1000個売り切れてるぞ! 
もしかしてミリオン行くかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
ミリオンになんの意味が              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>463  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘ 
 
|n あけましておめでとー 
|_6) 今年もよろしくー 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとー 
とりあえずスイッチ体験会まであと二週間か 
楽しみに待ってよう              
         
         
        
        
                
        
            
             何の関係もないが、FF15のキャラクターにクリソツな人を見た。 
思わず二度見したが、黒くはなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             小売は在庫抱えたくないから福袋、ワゴン、半額とあらゆる手を使って売りに行くだろう 
その結果ミリオンに到達した所で惨めというしか              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ 
 
FF15は初週ミリオン行かなかった時点で色々終わったという事を忘れてはいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおおおおめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             明けましておめでとう! 
今年もよろしく。 
 
現在、初詣中。くっそ寒いw              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー。スイッチ発売の年だと思うとワクワクするな。              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ。 
 
通販でXboxOne版FF15限定版が5800円だったので注文してしまった。 
届くのはちょっと先になるようだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
PS4も買おう!              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチは何台買うべきか              
         
         
        
        
                
        
            
             初詣からただいまー 
夜の内に行くのは初めてだったが、思った以上に混んでた 
近所にある小さい神社なのにね 
体が冷えたから、あったかいココアを買ってきたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             さだまさしのPPAPwwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
2980円だしね              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや体験会までもう2週間ぐらいなのかー 
 
>>489  
ディストピア的な設定は始めから出されてたけど、 
この話で具体的な滅び方が描写されたのが凄くエグいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >未来に救いのないF-ZEROみたいな感じ 
 
ファルコンパンチのおじさん「」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
半額以下やん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
ヘッズやマスターの間でにわかに盛り上がってるの謎だったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             神社行ってきたしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/815226053874438145               
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとー!              
         
         
        
        
                
        
            
             (シビビが写ってない)              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、     参った…不動産屋さんが開くのが8日と判明 
    |  ̄ω ̄|_     大家さんの連絡先聞くの忘れてたので、それまでどうしようもない状況に 
   //\ ̄ ̄旦\   新年早々素敵なお年玉をもらってしまいました 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             明けましておめでとうございます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
漏れ元が、上の階の人なら、とりあえず文句を言いに。 
大家さんをさがすなら、隣の人に聞くのはどうだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけまして2017! 
…さだまさし面白いおっちゃんじゃのう!              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
    ,―――、   もう夜遅いので何をするにも夜が明けてからですね 
    |  ̄ω ̄|_   幸いそんなに多量の水漏れではなさそうなので、もう開き直ってこの状況を貴重な体験にする事にします 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます 
 
水道であれ他のであれ、設備業者の連絡シールでも建物のどこかに 
貼ってあればそれをツテに大家さんに連絡届く可能性があるやも              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめことよろー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
水の元栓閉じる方法もある。 
水洗トイレとか不便になるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)はつもうでー 
 
 
(。_°)発毛day……。              
         
         
        
        
                
        
            
             おいすー^^ 
 
今年はもっとここに来られるようになりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             上の階の人 
倒れてるとかじゃなきゃいいんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
それは怖い、上も結構悲惨な事になってるはずだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
    ┏━━━ / |━━━━━┓  
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛  
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃  
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓  
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛  
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸  
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш  
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||  
  彡 ⌒ ミ   (/) 彡 ⌒ ミ   初詣  
 |  ̄ω ̄|   (/)  (-з- )    今年も願う  
  (つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_   発毛で  
  ////⑩ノ,,,,,,ヽ ////|              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、    皆さんアドバイスありがとうございます 
    |  ̄ω ̄|_    とりあえず水漏れは収まった(気がする)ので、夜が明けたら上の階の人に確認してみます 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             初詣から今北区。けっこうな人出であった。 
出店で食べまくってしまったので、かなり体重が増加してるかも…orz 
 
水漏れかあ。上水道かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             女児がお漏らししてるのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             新年早々事故りかけてヒヤっとした 
緩い下り坂の途中にある車庫入れで車庫の扉開けるために一旦車から出たらパーキングブレーキ踏み損ねててゆっくり動き出す車…慌てて飛び乗って何とか間に合ったけど 
不注意は間違いないんだけどやっぱ昔のサイドブレーキのほうがかけ損ね、忘れ防止にはよかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             録画しといたFateスペシャル視聴完了ー 
クーフーリン兄貴ちょうかっこよかった。 
…んでHeavens Feelの劇場版(制作ufotable)があって、 
http://www.fate-sn.com/  
EXTRAのアニメ化(制作シャフト)があって、 
http://fate-extra-lastencore.com/  
Apocryphaのアニメ化(制作A-1)まであるとは… 
http://fate-apocrypha.com/  
 
スタジオディーン「一枚噛ませろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8476 
ネズミ 648 
マリオ 1085 
ミートピア 354 
めがみ 1398 
 
ポケモン 
赤 832 
緑 526 
青 461 
黄 1254 
体験版 2525 
サン 1594 
ムーン 1627 
 
おまけ バッジ 34057 遊戯 3200 交換日記 1680 ファング 148              
         
         
        
        
                
        
            
             【死産確定】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」 
 
元UBI Softのレンダリング技術リーダー、Sebastian Aaltonen氏が現世代機からNSwへの移植は簡単にはいかないだろうとコメント: 
 
「最近のゲームエンジンでは、各フレームの処理時間のだいたい半分はコンピュート・シェーダが占めています。 
ライティング・ポストプロセシング・AA、AO、反射、そういった処理です。Maxwellのタイル・ラスタライザはこの処理に全く影響しません。 
25.6 GB/sは相当に遅く、皆知っている通り、XB1の 68 GB/sですら十分とは言えないのです。 
(なのでXB1では)十分な性能を出すためにはESRAMを必要としているのです。 
 
「私が話したいのは最新のゲームをNSwへ移植できる可能性についてです。 
NSwは前世代機に対してはまずまずで、Maxwellのタイル・ラスタライザは、旧いピクセル・シェーダとバーテックス・シェーダによるレンダリングに役立ちます。 
ですが残念なことに、前世代機に向けた大型タイトルの供給は一年も前に終了しています。 
Xbox 360からNSwへお手軽に移植を行うことは、もはや不可能なのです。 
Xbox Oneは前世代機よりも遥かに高性能なハードです。 
(ですから現世代機からNSwへの)シンプルな移植は不可能です。アセットも・簡略化しなければなりませんし。 
 
http://gametransfers.com/direct-ports-from-ps4xbox-one-to-nintendo-switch-could-not-be-possible-according-to-former-ubisoft-developer/               
         
         
        
        
                
        
            
             新年早々コピペ 
今年も去年と何も変わらない惨めな一年になりそうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             「元」技術者ってのがキモよね 
 
さて、撮り溜めしたビデオでも見るか 
あけおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます 
贅沢に二度寝しようそうしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はまだまだ呑む              
         
         
        
        
                
        
            
             元UBIの人がどんなソフトに携わったか調べてみたがうーん              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ところで荒らし君が720pの根拠にしてたコピペには他ハードとのマルチでアサクリ最新作が出ると書かれてるんだけど、その話との整合性は? 
 
…考えてるわけないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
性能に物言わせた物量攻撃が好きなメーカーは一定数おるからしゃーない 
作ってると色んな面で死にそうになるんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】スイッチにモンハン無し!w 
 
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2017/2nd/explanation_2017_2nd_02.pdf  
 
Q 
Nintendo Switchへのマルチプラットフォーム展開は可能か。 
A 
PlayStation4やXbox One向けソフトのNintendo Switchへのマルチ展開については 
現在様々な検証を行っており、申しあげられる段階ではありません。 
ただし、Nintendo SwitchはPlayStation 4やXbox Oneとは遊び方や求められる方向性が異なると感じています。              
         
         
        
        
                
        
            
             皆さんあけましておめでとう 
初日の出を見に行こうと思っていたが 
ネコに腕枕をしてるので動けないから中止              
         
         
        
        
                
        
            
             ここに書き込むより初詣で願掛けでもすればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、変顔だ。 
この時間って事は家族で初詣+初日の出かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
初詣はじぃじとばぁばが来る明日に家族総出よ 
ワイは某野球ソシャゲで西武秋山(幸二)引いてウキウキなんや              
         
         
        
        
                
        
            
             何時頃から「お爺ちゃん・お婆ちゃん」から「じぃじ・ばぁば」になったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             引用された文章が捏造とかURLが捏造というパターンは偶に見るけど、そもそも引用文と結論が全く噛み合ってないパターンは珍しい 
ここ数日、本格的に日本語を読み取る能力が低下してないか? 
 
あと10月31日にカプコン公式でアップされた質疑応答を今更持ってくるのもかなり謎 
まさかURLの2017から新情報だと思って脊髄反射で貼りに来た、なんてことは…さすがにないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             甥姪へのお年玉を準備しておくかな 
皆で御節を食べたら初詣だな 
なんだかんだで元旦は忙しいねー              
         
         
        
        
                
        
            
             帰ってきたぜ大阪に 
皆様あけましておめでとうございます 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28801.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボナネーてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             │↑ 
└┘おらっしゃあぁぁ! 
 ∩∧∧ 
 `(゚Д゚) 
  \⊂\ 
  Oー、 )〜 
    ∪              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東は発毛出に行ってるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             どさくさに紛れて除夜の鐘連打してきた              
         
         
        
        
                
        
            
             おせち買ったおかげでご飯の用意が楽だあ(恍惚              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます、今年も一年俺らね、PS3はコケると思います。 
 
おせち開封はお昼だから、午前中に福袋確保の買い出しじゃヒャッハー!              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます 
 
新年早々ゴ魔乙の福袋買ったぞー 
クリスマスに散々突っ込ませてさらに搾り取るとは… 
運営さすが汚い!(★5確定をもっと増やせ!)              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます。 
 
昨夜は睡魔に負けて10時頃に布団敷いて寝てしまいました。 
近世稀に見る健康的な大晦日でございました(笑) 
 
初日の出は雲が多くて不発。 
息を切らしながらここまで登ったのに。 
ttp://i.imgur.com/qnn9JFv.jpg 
 
一服したら、ご近所の神社に詣でてきます。              
         
         
        
        
                
        
            
             あけまちんこおめでたまきん              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます 
 
今年は2017年。今日からちょうど4ヶ月後に海洋テーマパークの水没が発生します(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   あけましておめでとうございます。 
| ・ω・)     今年も相模湾の初日の出を拝んできましたよ。 
| とノ 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28802.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28803.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
2枚目のBGMはファミコン版グーニーズのクリア時のやつだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558 >>561  
窓から初日の出を見たけど 
こちらも曇ってましたねー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 流石に正月はニュースねえなw 
    nikkeiがまたVR推しの記事紹介してたけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、昨日移動してて知ったんだけど 
ゆりかもめ乗車中に豊洲近辺で富士山が綺麗に見える場所あるんやね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_あけおめ 
寒くて不整脈で久しぶりに目が冷めました              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンのレイプ眼は何処向けの需要なんだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうコケスレ 
今日も仕事さー              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
おはようございますですもー、お雑煮美味しかったですもー。 
 
さてさて、「中年スーパーマン左江内氏」がこの1月クールでドラマに 
なることを、今日初めて知りましたも!! 
まあさすがにタイトルは「スーパーサラリーマン左江内氏」になるよう 
ですがもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
あれ、実写になるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             改めて明けましておめでとうございます 
それにしても今回はゲーム三昧の人生最良の年末年始だった 
お餅食ってくるか              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましけおめでとう! 
 
さて、続き寝るか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             …さて 
 
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
主演が堤真一さんで、奥さん役がキョンキョンだそうですも。 
日テレの土曜ドラマですも、例の枠ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ 
水漏れは火災保険かなんかでお金出ることあるし 
ベルポはさんは現場の状況写真をちゃんと取っておいた方がいいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうございます 
 
一年の計は元旦に有りと言うけど 
新年早々コピペなんてしてる荒らし君は今年も他人の流言に踊らされて莫迦にされるぞと宣言してるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             あと今年は映画版バトルランナーの舞台となる年(原作は2025年) 
>あらすじ 
>2017年、独裁政権が支配し社会経済が混乱したアメリカでは、 
>テレビだけが民衆に与えられた娯楽であった。 
あっ              
         
         
        
        
                
        
            
             社会と関わりのないせいで年中行事に縁のない人が本日もいつもどおり無駄な事に必死ってだけのことだの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
独裁政権が支配したらTVは真っ先にプロテクトパンダに使用されるって 
メタルウルフカオスで習った。              
         
         
        
        
                
        
            
             新年早々水漏れとな 
 
災難だな              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておはコケ 
>>577  
大阪にATARIの看板がデカデカと出てるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめことよろ。 
 
まあパッと見の描画処理能力ならあと2週間でハッキリするんだ。 
出所もしれん話なんぞよりプレゼン楽しみしてればいいさw              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとうコケスレ 
 
元技術者のコピペ読んだけど、基本的の元がついてる人の話って信用がおけるかね? 
たとえば肩書が元任天堂の人がどの程度信用されるかというと……              
         
         
        
        
                
        
            
             小金稼ぎな気がする 
元なんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
 
少なくともスイッチの開発には関わってない人だし、噂を元にした憶測でしかないからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             お餅美味しい 
お餅おいちい 
ああ、今日は寝正月したいけど、午後から出ないとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもそこらへんの話はいろいろとNDA絡んでそうで 
世に出てくる話はそれに触れないモンってなるんだろうし 
つまりただの憶測、結果的に当たってるコトもないとは限らんがってコトでは。 
 
ついでに大っぴらに自社製品なコトを喧伝してる 
nVidiaにもケンカ売ってるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
本当に知ってる携わってるなら言えないし(社会人的に) 
その程度の情報源よ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあなんもかんもとは言わないが今月の13日に知りたいことの核は出てくるだろうね              
         
         
        
        
        
                
        
            
             あと、そのコピペの姑息なところは、憶測であるという行が翻訳されてないところだよ。 
まあ、これは翻訳したみらいマニアックスの常套手段だけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             上に希望があったから 
少し今年のお話をしよう 
 
SIEさんは東遷してから予想どおり、衰退し始めた 
 
東周も成周にはいってすぐは諸侯に近くなったので 
諸侯は再び朝貢するようになり 
盛況であまり衰退したとは思われなかったが 
 
徐々に諸侯は王を軽んじるようになる              
         
         
        
        
                
        
            
             全世界に君臨する覇王であることをあきらめたようなものだからね 
お仲間同士で仲良くこじんまりとした政権を志向してるんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
 
つか、それ自体も憶測ですし。              
         
         
        
        
                
        
            
             わたしはこれと、同じことがゲーム業界で起こるはずである 
 
SIEさんは今は一見盤石に見えるが 
 
昨年予想どおりつまづき始めた 
 
次は、一般にも変調が感じられるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             数字を織り交ぜてなんか物々しい肩書で言えば白々しい嘘でもコロッと騙される人いるからね 
どんなトンデモな言説でも大学教授が言ってるってだけで信じる人が一定割合いるように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
言わせときゃいいんだ 
 
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/815358822545965056  
 
今年こそはパソコンの新調をしたいです 
…空からパソコンが降ってこないかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
あけおめうなぎいぬー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
 
そういや、SIEの吉田が「PSVRは予想を遥かに超える売れ行き」とか言ってたけど、 
絶対本心じゃないだろと思ったなあw 
立場上、悪い事は言えないんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
あけおめ 
飛行石付きで降ってこないと、空からだと衝撃で壊れて終わりになると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             原文読んでいないけれども 
皆の情報を元にすると 
UBIの元開発者が噂の性能を元に、開発者として働いていた当時の知識から 
この性能であればPS4や箱一からの単純移植は無理かもね 
と語っているだけなのかな? 
元UBI開発者の話は事実ではあるのだろうけど 
そもそも元にした情報が噂に過ぎないから、それをもってスイッチの性能がしょぼいというのはちと苦しすぎるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
それでいて本人たちは狭い旧領を捨て広い世界に目を向けたと思い込んでるのだからもうね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ところが世界で売れてるから、そういう細かいコケには気づかないんだわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
ゲーム脳なんかは典型的な例だったねえ。 
言う人はバカを晒し、信じる人もバカを晒してたという。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
好事魔多しである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
吉田の場合本心から言っている気がするw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             破たんの兆しがありますねって言われても 
現状が良いなら「なんか馬鹿なことほざいてるわ」って却下したくなりがちだもんな 
 
傍からは見えていても中心地からは観測できないことはわりと多い 
真ん中過ぎると端っこが見えなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 恐らくSIEの現状は、「本体を傷つけず、周辺の儲けでどうやって稼ぐか」になってるんじゃないかな。 
   だから大元の部分は変えられない。 
   小手先での儲けしかできない。 
   だけど大元に問題抱えてるなら、小手先で何やろうとダメになる。 
   その結果がVRとかクラウドに出てると。 
 
|(-з-) ちうことでしょ?しがないのおっちゃんよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
いえすうなんとか! 
 
基本はこの前話したとおりだ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PSVRはPSを名前に入れてしまったことが後世にも語り継がれてしまう要因になりますね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
「こんなもん1万も売れないと思っていたけど、それから思えばすっげー売れたわw」かも知れませんよ。 
 
それはともかくおはコケ。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。              
         
         
        
        
                
        
            
             足元って中々見ないからね 
足に何か違和感が生じた時には出遅れって事も多い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
|з-) うむ。「クラウドもコケたからVRもコケる」は納得できないが、組織に問題があるからその組織じゃなにやっても上手くいかない。は納得できる。              
         
         
        
        
                
        
            
             gaikaiを300億で買ったのはさすがに後悔してるんだろうか 
ソニーの体質だと、失敗認定はできなさそうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
SIEさんの躓きは本質的に自己にある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
|з-) 失敗なんて言えないから無かったことにするんだよ。 
   だから同じミスする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
北米市場から見ると日本市場なんか捨てればいいのにという発想になってしまうなぁ・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
荒らしも人生のミスはそこだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
中原にいると関中の重要性がわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 現にソニー的には日本市場なんておまけにしか扱ってないでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、ソニーで思い出したけど 
3月まで銀座ソニービルでソニー展やってると知人が言うてて、 
実際行ってガチャポンでポータブルテレビのマスコット引いてた 
switch体験会で上京予定の人はついでで観に行くといいかも 
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029611.html              
         
         
        
        
                
        
            
             日本は関中かw 
極東の妙に売れ線も独自性強すぎる 
北米からすりゃあ意味不明地域ではあろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ漢中か?関中だと中原そのものじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             日本など鶏肋に過ぎぬ!(b              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
独自色があまりにも強いので、 
ゲームにおいては数年後に世界トレンドとなるよなものが出たりするのが日本              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_中原ってどこだろうと思ったら「なかはら」じゃなくて「ちゅうげん」だったのね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28804.jpg  
 
機械の体もらってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
はこさん、貴方はゴールでネジになるのよ……              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ確かに「日本市場捨てて、その分の労力をアメリカに集中して差し引いて0になるならそれで良いだろ」というのは理解できるけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
それは成長になってるのだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーの風呂のネジなら 
なりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
なってるとは言い切れないだろうね。 
 
ベストは日本で確固たるPS市場を作ることだったと思う。 
それが無理だったから、アメリカに行って作るというのなら、逃げだけど一つの手ではあると個人的には思う。 
ただ、SIEの場合、PS市場を作る努力をしてこなかったように感じるからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             たしかこのスレで出た発想だと思うけど、 
日本はいちおう先進国なのに欧米の論理や文化で動いてなくてそれでいて無視できない一定の市場規模を類してる国 
だから特殊でリトマス紙になりえるんじゃなかったかな? 
 
日本市場を席巻できなければ文化を超える全世界的なムーブメントにはなりにくみたいなことをここで聞いたような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
ゲームで特化育成って何かかっこいいやん?(必ずしも優れてるとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
新垣隆の浴槽のネジになる権利をやろう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
力全振りヒーラーと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
いや関中と中原はちがう 
秦は異民族で辺境だったのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
|з-) それはあくまで「その可能性が高い」であって、実証はされてない。 
    「いいんだよ、日本市場は捨てて5倍近いアメリカで稼げばいいだろ」 
    となっても不思議ではないのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
ヘヴィストライクはロマン              
         
         
        
        
                
        
            
             取り合えず日本語で思考してる人が作ってる限り、日本で売れる物作って 
追加で海外にも売るんじゃないと難易度上がりすぎじゃねぇかなと思うがねぇ 
 
海外だけで売りたいなら日本で作るってのは効率悪い様に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
|з-) だからSIEになって本社も移転したんじゃないかなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             だからPS4は日本でも世界でも一番売れてるんだろうな 
グラビティデイズ2を早く遊びたい              
         
         
        
        
                
        
            
             一番?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 売れている…。              
         
         
        
        
                
        
            
             大晦日に日本語を操れずにスレ住民から困惑された人が元旦に再登場したような気がするが気のせいか?              
         
         
        
        
                
        
            
             笑われに来たのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
コピペならできるよ!よ!              
         
         
        
        
                
        
            
             日本でも?              
         
         
        
        
                
        
            
             初笑い!              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯機でも2位だし 
SIEさんは盤石だな(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
となるとPSに軸足置いてる組の国内サードさん… 
 
ああ、だから日本一すら未知未定もいいところのswitchに乗っかってきたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やはり僕の住んでいる日本とは違う平行世界なのでは? 
それなら会話が通じないことに合点が行く              
         
         
        
        
                
        
            
             つうか一寸前より露骨に日本語不自由になってない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
2位なんですか? 
もうほとんど1位みたいなもんじゃないですか!やったー!              
         
         
        
        
                
        
            
             並行世界が交わる場所、コケスレ 
とか書くとなんかカッコいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
VITAはどうだろ? 
PS4ほど楽観視は出来ない気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             彼が登場するとどれだけ彼を弄れるかで大喜利状態になって大変困る(プンスコ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の定義が乱れる              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28805.jpg 
 
|∩_∩   快晴だったので、こりゃ富士山もよく見えるだろうと撮ってきた。 
| ・ω・)     ショッピングモールの屋上駐車場なんだけど、車から降りてきた他のお客さんも撮ってた。そりゃあ元旦からこんなに綺麗な富士山を見たらそうするわ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あの程度で売れてるならそれでいいんじゃねえ。 
    低レベルで満足してれば良いんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
そういう意味では>>595  の変調の表れは 
最初は国内サードから出てくるんじゃないかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか元日に宅配便を頼んだとかふざけたことを言っていたので待機していたが 
遅まきながら初詣に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
ゲームやアニメ、コミックというサブカルでは独自進化を遂げていて、世界的にも影響があったりする 
とんでもなく変な国だよね、日本は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
_/乙( -ヮ-)_存在自体がギャグだから養殖物の我々ではどんなに大喜利を頑張っても勝ち目がないから困る 
どうやったらマジカル部品なんて単語が生まれるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
1位の3DSがピークアウトしてるんだもはやVITAちゃんの天下だよ(棒 
そういえば最近ピークアウトって言葉聞かないな…              
         
         
        
        
                
        
            
             vitaがPS4より楽観視は出来ないって言うと 
 
PS4が結構ヤバイ状態(ただしvitaよりマシ)みたいな雰囲気出るからー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
無茶苦茶いい感じじゃないですか!絵葉書に出来るぞ 
 
 
 
絵葉書の需要がないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             秩父神社なう 
http://koke.from.tv/up/src/koke28806.jpg  
こっちは休館              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
そりゃピークアウトの意味知らずに「これは貶すためワードだ!」と思って使っていたのだもの 
現実は彼らの思惑とは関係なく残酷なので、使うとバカを見るワードになっちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ、PS4ほど楽観視出来ない物はないかな 
あっちでは売れてるけど日本での関心が相当薄くなってるってのが特にね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_そもそもVitaと比較対象になってしまうようなものは非常にマズイと思うのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
自分が関心ないだけのことを世間にすり替えてしまうのは良くないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             富士画像みて思い出したけど 
ポケモンGoはTOZANならぬ登山がお勧めだぞー 
 
大晦日に有名な山じゃなくて標高数百メートルほどの微妙な山にリアル登山してきて 
ジム戦やってポケモン置いてきたけど6匹ほど帰還しないままジムに居座ってる 
このままずっと帰還しないと貴重な砂とポケコインの安定供給に役立ってくれそうだわ 
ポケコインはともかく砂は万年足りないからなあ 
リアル登山だから舗装されてないような道を登ること必須になるけどね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
メーテルは外見じゃなく中身で評価してくれる女だが、ショタには優しいが成人男性には厳しいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 自分が関心あることを世間が関心あるかのように言ったやつが何をほざくか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー、近所のスーパーの福袋かくほー 
3k円で商品券3k円分+2k円分ぐらいの食べ物なドナドナだから中々良いね!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_やっぱり天然モノには勝てる気がしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
FF15が初週ミリオンに届かないのは 
関心持たれてないことの証拠になると思うけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
彼は自分が言われたことを返してるだけなので 
登山の話題があったので思い出したが、彼はやまびこみたいなもんだよ 
こちらが言ったことが帰ってくるけど、向こうには実態も何もない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_並行世界の日本ではPS4は馬鹿売れしてるんだろう 
こっちの世界じゃないのでわかりようがない 
時空を超えた書き込みをされてもどうやってこっちは確認をすれば良いのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             鸚鵡だね 
人が喋った言葉を意味もわからずに言う。 
その言葉も完璧じゃなく意味不明な時もある              
         
         
        
        
                
        
            
             PROが国内出たとき 
ほとんど報道すらされてたなかったのもちょっとヤバイ気配が              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
並行世界では「日本」じゃなくて「目木」説を提唱してみますも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             あけましておめでとう 
いよいよスイッチの詳細がわかるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
ノポンの勇者に正月休みはないも!さっさと去年の年越し蕎麦代払うも!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
FF15が関心持たれてないだけだから(責任転嫁              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
大日本帝国かもしれないし、合衆国日本かもしれない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、      好事魔多しとはまさにこの事 
    |  ̄ω ̄|_      現状報告、水漏れは完全に止まりその後浸水の様子無し。上の階の住人は居ませんでした(居留守使われてる気もしますが 
   //\ ̄ ̄旦\   もっと色々やらなきゃいけないのでしょうけど、この後仕事で外出しなきゃいけない&気力が無い 
  // ※\___\ とりあえず、後の掃除をしつつ大家さんと連絡取る手段を見つけて報告するくらいしかできる事がないですね 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
大変ねー 
 
とにかく大家やら管理会社に連絡つけないとね 
こういうとき 管理会社のほうが24時間だったりでええんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
年明けから災難だったねえ。 
証拠写真はしっかりとっておくようにしておくといい。              
         
         
        
        
                
        
            
             1111か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
FF15以上に本体引っ張れそうなソフトがあればねいいんだけどね 
※FF15が引っ張れたかは考慮していません              
         
         
        
        
                
        
            
             ???「イッチ!?生まれてきてもらったことに本当に感謝してます!!」              
         
         
        
        
                
        
            
             vitaに関心が持たれている(仮定)のなら、 
関心が持たれるほどのゲームってなんか出る予定あったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
PS4って何も売れてないけど、これって世間的には関心があるって事なのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
粗方出尽くした感あるやね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
|з-) 無いよ、熱量無いもん。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   共闘先生広報戦略が終わった後から急激に存在感無くした気はしますねVita 
    |  ̄ω ̄|_  ファーストがやる気なくすと市場の存在感が消えるのは間違いなさそうです 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_マイクラも他機種に出始めたのもあって急激に薄れた感があるねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3も気付くと存在感消えてたしな              
         
         
        
        
                
        
            
             薄れた感はただの勘違いだね 
ランキングを見ればわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691-692  
 
    ,―――、   お心遣いありがとうございます   
    |  ̄ω ̄|_   写真は撮れなかったですね。捨てるために置いたままだった箱○の段ボール箱が濡れてた所しか残せませんでした 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             秩父でくまねこ亜種発見 
http://koke.from.tv/up/src/koke28807.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通のスケジュール表見ると、PS3であと発売されそうなのは三国志13と 
ウイニングポスト2017かな。 
まだ生産していたモデルもあったと思うけど、そろそろ生産終了? 
 
http://www.famitsu.com/schedule/ps3/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
何のランキングの何処を見てほしくて、あなたはそれをどう捉えてるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめコケスレ。 
PS4を持ち上げる割にPS4で遊んでる様子が全く覗えないのよね。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ミリオンがマイクラしかなくて売上ランキングに乗るのが木っ端タイトルばかりで存在感とは 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
サードタイトルはそういう部分あるよね 
サード…あれセカンド?マイクロソフトだからファースト?あれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
絶対的な存在感!(有るとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             キャー! 
ポケGOにコイル警察がー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
世界でなら間違いなくぶっちぎり。 
日本国内だけが異質っちゃそうなんだが 
ソレが何をもたらすかはわからんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
そのランキングもってこい              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  それではここで先週のランキングを見てみましょう 
| ,yと]_」 http://www.famitsu.com/biz/ranking/  
改めて見ると、ポケモンとマリオ、世界的に盛り上がった2つのIPが1位2位という、 
2016年を象徴するようなランキングになってますな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
ネンマツネンシーと中高生のテスト期間は除外して見なきゃ(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
もともと国内での話だよー 
ペルソナとかちゃんと頑張ってるタイトルもあるんだけど、やっぱり世間って規模で見ると 
何も売れてないとしか言えない              
         
         
        
        
                
        
            
             2995スレにある、いつもの人が書いてる2016年累計トップテンでも 
ミリオン突破はポケモンSMと妖怪3だけ 
あとvitaタイトルはマイクラだけで、それさえも40万に届いてないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
君も天然の生サーモン刺し身を食うかね(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は海外でハードが売れていると聞くことはよくあっても 
何のソフトが売れている、というのはあまり聞いたことはないな 
特にPS4オンリーだと、PS3時代以上に○○が売れているってのは聞こえなくなった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXX、ラオじい復活かよw 
ゴグマジオスみたいなのまで出た後じゃあよっぽどリファインしてないと 
ちゃっちいだけになっちまうがまあ期待してみるかw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4で何々が売れたと言うよりマルチの大作がPS4でも売れたと言う感じだからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
これか 
ttps://m.youtube.com/watch?v=iJAaJHeuNg8              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなでだらーっと寝転びつつ駅伝を観る 
なんというか元旦じゃのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ろうほう:デレステの頂き物ジュエルで限定紗枝さん出た 
ありがたいね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
ちゃんと冷凍した後の新鮮な生サーモンだったら・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう(寝正月感 
 
山田の初売り、2日の日替商品にPS4+FF15出てますな 
(各店5台・3万円) 
極上の3が日が待ってますよ皆様(まだ眠い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
5じゃ転売目的ですぐなくなっちゃうなー 
ざんねんだなー              
         
         
        
        
                
        
            
             石買おうとしたらプレイストアに接続出来ないからキャンセルされたが 
ご購入ありがとうございますメールは来てるからこえーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
ここんとこランキング見てなかったけど、ミートピアが不思議な売れ方を…              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモは反映されたわ。尚更怖いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
鸚鵡の中にも的確に状況に合わせて覚えた言葉を選ぶ鸚鵡もいるぞ? 
それは元の言葉を教えた人が上手く教えたのだろうけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
不思議でもないよ 
歴代のトモコレもだいたいこんな売れ方だし              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日付で期限切れるマイニンテンドーポイント使うの忘れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
共闘先生も最初の数作程度で、年末には力尽きてた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
    ,―――、   生食用じゃないのを生食したりしなければ大丈夫ですよ!(傷に塩を擦り込むスタイル 
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ 
  \\  ※  ※ ※ ヽ 
    \ヽ-___--___ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
あれって何なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             オウムや豚さんあたりは人語を理解するという 
かなり高い知能が確認されてるからなあ 
 
カラスは環境による知能の差が非常に大きいらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレは変顔ちゃん筆頭に生好き?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
_/乙( -ヮ-)_ぶたさんは爆弾投げるし色によっては本当につおいからね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
売れてるソフトはほとんど有名な大作ソフトでマルチだから、大抵マルチ合算の売上本数だしね 
それでもPS4だけで400万本以上は出たりもしてるのだろうけど、サードは機種別発表しないし              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼だけどお早う 
まーた早朝に来てたのか 
正月新年一発目にやる事が荒らしって惨め以外の何物でも無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterやらで検索したら俺だけじゃなかったようで 
解決法も紹介されてた。良かった。良かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
おそらくbot的な動きを検知したら出る一時ロック画面だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             やったことがないから詳しくは知らんが 
ポケGoみたいな地図ゲーで自分がいる位置をチートで偽装すると 
スポットやジムをめぐり放題になって自宅にいながら何もかもできて 
ゲームバランスが崩壊するので運営側は厳しくとりしまってるらしい 
 
で、普通のプレイしてても極端に速い移動速度になったり、スマホ側の検知される位置の誤差などで 
チートを疑われるような状況に陥った時にコイル警察が出るとか 
俺も原付で移動してるときに時々コイル警察が出てきて設問だしてくることがある 
チート使ってないけど、あの画面でるとBanされるんじゃないかってちょっとドキドキするよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
特に何もしてないというか2回ほど出たが、アプリから立ち上げていきなりコイルが出て来て 
よく分からんパズルをやらされた 
そういえば画像認証っぽいなあと思ったけど、立ち上げ後に出るから何かイベントかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_駅伝見てたらMHPSってところが入賞圏内にいたのでVitaにモンハンが?              
         
         
        
        
                
        
            
             コイル警備員って昔のチーターか何かのコイルをパロってるんだっけ? 
運営の想定以上の事が起こると出てくるみたいだから ポッポマラソンしてる人は出てきて時間が無駄になってうざいみたいねw              
         
         
        
        
                
        
            
             三菱日立パワーシステムズだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
_/乙( -ヮ-)_ネタバレいくない(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             箱に突っ込むタダイマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
まあ言っちゃなんだが、ポッポマラソン自体が運営の想定した遊び方とは違う 
効率全開のやり方だろうからねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             艦これ!劇場版が2月11日から全国の4DX/MX4Dの劇場で上映決定 
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/gekijoban_kancolle4d/theater.shtml  
 
 
4DXソムリエ(自称)である以上、行くしかないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
シェイミとかの映画の時に人気投票で不正に投票されてコイルがぶっちぎりの1位になって投票サイトが期間終了までメンテになった出来事のパロディ 
1位はシェイミって事になりました              
         
         
        
        
                
        
            
             地元の初売りから帰宅 
ファミコンミニが入荷してすぐに売り切れていた…              
         
         
        
        
                
        
            
             くくく 
 
大吉ひいた              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い大吉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
正月でみんな集まった時に遊ぶには最適だもんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >正月は一族揃って大テレビでミニファミコン 
_/乙( -ヮ-)_!!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)中吉引いたら武蔵きた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
現状の俺が所持してるポッポ飴は1501個 
経験値2倍イベントが始まったらコラッタ飴その他の25個進化枠と共にファイヤーするつもりでいるんだ……              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ふせいはなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             おは寝正月 
 
SIEさんは躓き始めたというより 
PS4だけが何故かたまたま奇跡的にうまくいっただけなんじゃないのか?と思わなくもないですな              
         
         
        
        
                
        
            
             流れには全く関係無いけど 
今日は地上波の方は休みだけどBS11の方の鉄血(と1st)の放送は何時も通りなのだな              
         
         
        
        
                
        
            
             スチームのセールでデッドラ3、ダークソウル3、ウィッチャー3を買ってしまったぜ… 
でも3つ合わせても9000円くらいだった 
積みゲーがどんどん積み上がっていくw              
         
         
        
        
                
        
            
             「沢山売るためには何をするべきか」はちゃんと理解して実行したのではないか。 
それ以降のことは知らん。              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOでお年玉ガチャ引こうと思ったら肝心の石が買えないでござる。 
こりゃ鯖逝ったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             何でアレな人達って独自の言語を持ってるんだろ 
盃休みだの大テレビだのマジカル部品だの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
ワイロですよワイロ              
         
         
        
        
                
        
            
             シーイズマイワイロ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけまして柳生ちゃん。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28809.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
5区が重要になりすぎてるってんで、ちょっと短縮されたんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
>盃休み 
禁酒?              
         
         
        
        
                
        
            
             なまらし 
>>768  
逆ですね 
 
一般的な言語を把握してないから独自の言語にならざるを得ないんです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
ttp://happy.ap.teacup.com/hasejun/img/1364662459.jpg 
(直球              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめー 
 
ホームベーカリーで作った餅が入った雑煮と昨晩仕込んだ焼豚でお酒飲みながら正月特番のテレビを 
見る幸せ。吉田沙保里かわいいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
コノサカヅキヲ受ケテクレ 
ドウゾナミナミツガシテオクレ 
ハナニアラシノタトヘモアルゾ 
「サヨナラ」ダケガ人生ダ              
         
         
        
        
                
        
            
             俺がミニファミコンを手に入れたことを知って 
義母になんで持って帰ってこないのって言われた。やたら食いつくなぁファミコン 
 
 
おせち 
http://koke.from.tv/up/src/koke28810.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             使えない奴と思われる箱氏 
お年玉倍増だったかもしれんのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
それは勧酒              
         
         
        
        
                
        
            
             この年でもらうかっ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ、今頃になってテンプレにケチ付けるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
文句言えるとこ見つけた!って感じで嬉しいんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
だが無意味だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
ひとり1鏡餅システム?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
そこ変えたとこで何も変わらないのに 
あんなんでも上に立てたような気がするんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
昔おっきいのだったけど 
割ったりすんのめんどいから 
ということで 
 
こうなったそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ 
新年早々二日酔いでつらいです              
         
         
        
        
                
        
            
             こっちには提案しにこないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             テンプレ直したいなら、気に入らない点を指摘するんじゃなくて修正案を提示してねー 
ってのがスレのルールなんで、いつまでたっても直らないんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らし君って犬の様だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
犬に失れ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             (おじさんだって欲しいんでないの?お年玉)              
         
         
        
        
                
        
            
             犬に謝ろう マジで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
最後にゃスレ嘘つきだし 
ALT君の名前だした怒るし 
 
ALT君じゃないかな 
 
ALT君で怒るのが不自然すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだしばらく来ない内に新キャラ出来てたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             変顔ちゃんいない間、 
お客様がパワーアップして来場したり 
皆、極上RPGを強いられたりしてました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
犬の名誉が毀損された気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
避難所が羨ましくて仕方ない人と私が定義してるひと              
         
         
        
        
                
        
            
             Alt君は速報まとめの管理人だねえ 
大坂城ブログに籠って黒い人にキャンキャン吠えてるどうでもいい人 
 
あれは普段、お前の言ってることには根拠がない、妄想だって言われてるのが面白くなかったんでないかね 
 
>>787  
なるほど 
合理的…なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームも最近もしもしゲーしかしてないしなあ… 
毎月据え置き買ってた多分の予算を課金に注ぎ込んでる感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
テンプレが最新事情を指してないのは誰が見てもわかることなので、それを更新したいのなら 
自ら書き起こしてね!それがマトモなら採用するし加筆修正にも協力するよ!って話なのに、 
気に入らない点を指摘する止まりなんですもの。それじゃ何年経ってもテンプレ変わりませんよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
極上体験の約束されたFF15超オススメ 
今ならお安いよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             48K(目眩 
ttp://ascii.jp/elem/000/001/412/1412044/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
犬というより延々とループするバグだな              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>796  
| ,yと]_」  早朝に変顔がレスしてた偽テレ東とかもおそらくそいつの一種だぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
 
しかし、電気通信の知識がないのはばれちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
兄者に感想聞いたら「うん…」しか言わなかったんだよなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
中身は変わらないので、同一人物でも他人でも別にする意味はないですね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでAppStoreの桃鉄が上位に来てるんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
ソースは俺というこれ以上ないくらい 
確実なソースを元に発言してるのに 
それが理解してもらえないことに納得できないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT君って「うわーもんはんだー」とか本スレでパズドラ持ち上げて任天堂disってた輩に「そんなに持ち上げない方が良いのでは?」みたいな事言ってたりしてたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
ネタにもならんつうのはなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
兄者は体験したのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
犬の方がマジで頭いいんだけど 
比べるなら虫とか微生物レベル(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             まあいいや 
プロスピAポチポチしよ 
ようやくホームラン打てるバッターきたんや 
 
センター秋山幸二、ライト秋山翔吾とかちゅるやさんが居たら絶頂しそうな布陣だぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/815427598243110913  
 
新年武蔵チャレンジは討死 
種火集めるぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
そちらにも失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと気になったんで朝方貼られてた海外記事をもう少し調べてみた 
 
·件の人物は『元Redrynxの』シニアリードプログラマー、今世代の開発に関わったのはTrials Fusion(縦マルチ)と Trials of the Blood Dragon(スピンオフ)の2本 
·彼がUBIを辞めたのは2015年11月、同月Second Orderを設立し、それ以降目立った動き無し 
 http://www.secondorder.com/index.php/en  
·例の発言が出たのは技術系の掲示板 
https://forum.beyond3d.com/threads/nintendo-switch-speculation-discussion.59709/page-58 #post-1959110 
流れとしては 
初期開発機のリークされたスペックを元に議論 
↓ 
現在出てるカタログスペックを元にするなら、という前提で件の発言 
となる 
 
ちなみにメモリ帯域だけでウダウダ言っても意味無いのは散々言ってきたので割愛              
         
         
        
        
                
        
            
             変顔ちゃんが廃課金プレイヤー化してる(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             あけおめ、コケスレ! 
 
年明け早々弟がポケGOでトゲピー卵から孵しててぐぬぬ…となったぜ 
パートナーにすると抱っこしてかわええのな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
本部さんは来ないんですか?(バキ脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGoは年末から今日まで孵化した卵全てベビィシリーズ外れて寂しい 
ブーバーとかカイロスとか10キロ卵からなんで連続で出るんだー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
ああ、やっぱりTrialsの人であってたんか 
明らかに情報持ってる人じゃないねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
ベビィポケは2kmか5kmから出る筈・・・ 
少なくとも俺はそのタマゴからププリンとピチューが出た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
そうなんだ 
2キロ卵以外は孵化装置全開でやってるんだが、なかなかでないなあ 
第一世代もあと3匹でコンプなのにここ最近ずっと空回りしてるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】田舎民、ようやく始めたP5で登校するための銀坐線乗り換えに頓挫する【なんだあのダンジョン】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
どこだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
渋谷 
黄色い丸を追えばいい…のだ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             プロ?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4PROとかソニーが付ける中途半端なPROを指すんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ???「俺は戦闘のプロだぜ、外しはしない」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
なので実際はこんな感じ 
 
(配信系の開発者としてで少し今世代期を触った元)UBI技術者 
「(例えばリークされた初期開発機のカタログスペックと、自分の触れた頃の箱一を比べると)PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」  
(と、あっちのテクスレに書き残す) 
 
前後の流れ見るに箱一の高速メモリを活かすんじゃなくて 
DRAMの補助機として使っていく古いやり方の話なので、さらに話が違ってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
最終回付近の鉄也は不憫すぎるので、やめて差し上げろw              
         
         
        
        
                
        
            
             > ???「俺は銭湯のフロだぜ、ヌルくなんてしない」 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ミスド福袋買ったー              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_普通の単語すら笑いに変えてくるの卑怯だからやめて欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             朝風呂は気持ちがいい              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15は初売りで「緊急値下げ」されてた 
 
いや悪い意味じゃないんだろうけどこの表現自体どうなんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
補足しとくとプロの話はX1載せてる古い機材のスペックだけ見た話な 
カタログスペックをこねくり回す流れでの発言なので、実行性能等は当然無視されてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
東京はダンジョンが多いよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
死体蹴りはよくないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
渋谷は改造終わるまでしかたないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
SRAMはゲームエンジンに対応してもらうつもりだったんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
東京駅とか新宿駅はよく挙げられるが、池袋辺りも結構複雑だしねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             そこらへんは我が道を行くな任天堂が 
世のトレンドから外れちゃったのはまだわかるが 
MSも読み違えたってのがねえw 
 
PC向けってか汎用エンジンの方向性にだって 
かなり影響できた立場だろうに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
体を洗わないまま湯船に入る汚物と、仕様済みタオルを腰に巻いたまま湯船に浸かる奴が敵だな 
深夜にはサウナでらんちき騒ぎを行い、新たな道に誘いこもうとする強敵も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
個人的な見解ですが、安田さんの発言等を考慮すると、スイッチはそのへん踏まえて 
開発者が対応しやすい高速メモリとそれを扱いやすい開発環境がキモになると思います              
         
         
        
        
                
        
            
             大阪駅とかいう関西の雄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
こう考えると分かりやすい 
 
任天堂とMSさんがシェアで優位になると想定してたんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
開発者は多分スイッチハードは意識しないですむはず              
         
         
        
        
                
        
            
             リッチなPS4「あ、あのっ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
梅田の地下はマジでダンジョンだったぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
PCの開発環境に、そう言う流れがトレンドになる前だったのが痛い 
両方2~3年早かったし、そうなると消去法でPS4が有利になる              
         
         
        
        
                
        
            
             JR大阪駅がガラス張りの作りになってから余計ややこしくなった気がする>梅田近辺              
         
         
        
        
                
        
            
             梅田は地下がダンジョンというより 
地上と地下の構造の違いが迷宮              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchのアキテクってPCのCS化ではなく、どちらかというとスマホのCS化だよね。 
PCベースでスペックみるといろいろ誤りそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
まあ前世代を思えばねえ。PS4ってか現SIEはいい仕事できたんだろう。 
理屈的にPS4が必ずしも高効率ではないのだとしても 
現としてスタートダッシュ決めて今世代での世界一強は揺るぎなさそうなんだしねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             梅田で昼食うとき 
散々悩んだ結果王将を選ぶ現象              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
池袋はまず西に東武、東に西武がある不思議な不思議な空間だしな(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
ニンテンドーは省電力ありきだしな 
できればファンレスにしたかったんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
甲児君に実力負けした印象だからね... 
幼少の頃から特訓三昧で戦うことが青春なんていってるから尚更居たたまれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
マクドナルドの売り文句だったか。 
どこぼでも安定安心の味。 
悩むぐらいならそこでいいってなる。 
 
出先ではせっかくだしなるべく 
あんま行ったコトない 
店選びたいとも思うがねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             安心の二郎!!??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
逆に考えるんだ。最新のスマホにFanまでつけてどこまで回すんだ!と。              
         
         
        
        
                
        
            
             夏場のポケモンGOではファンが欲しいと思いました(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
俺も面倒だから王将とか日高屋とか選びがちだわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
つ ttp://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000002681              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
甲児君にレジェンドなんで仕方ない 
暗黒大将軍の時のリベンジと考えれば、ファンとしてもどっちがとか言えんしなあ 
 
しかし当人は反省したのか、次回作では脇に徹したというw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
梅田最大のあかんところは北改札と南改札出たところが地下で繋がってないところ 
あのせいで改札間違えて出てしまうとえらく面倒な羽目になる 
あれはもう梅田地下街の構造上の欠陥だろと              
         
         
        
        
                
        
            
             地方民なので地方にない日高屋や福しんを積極的に選んでいくスタイル              
         
         
        
        
                
        
            
             BSでBTTF2やってるけど本当にビフがトランプに見えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             日高屋のタンメンは安定して美味しいのだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんはお楽しみですね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>599  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             ばーちゃんちでの元旦一族集合しゅーりょー 
 
福袋の先輩力を調べに秋葉原いくべきかいかざるべきか              
         
         
        
        
                
        
            
             [ゲーム業界展望]第1回 VR 社会を変えるインフラに 「ファミ通」浜村弘一氏に聞く 
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/01/01/105/ 
>>--2016年11月、ついにPSVRが発売されました。 
>>日本の初月の推定販売数は5万台でした。 
 
>>数に関しては、残念ながらもう少し出してほしかった。 
>>12  月にPSVRの再出荷がニュースになったように、継続的に出せていない。 
>>コンテンツはまだ始まったばかりで玉石混交で、 
>>新ジャンルの確立に期待している。 
>>投資フェーズで、今すぐもうからないのは事実だが、 
>>今後の普及は確実なので、いまはノウハウを積んでいく段階。 
>>ファミコン時代と同じで、どのジャンルが合うか分からない。 
>>ドリームキャストで出た水口哲也さんの「Rez」が見直されて、 
>>(「Rez Infinite」として)PSVR版が出たり、 
>>過去のゲームの“文法”にない作品も出てくると思います。 
 
|з-) うわぁ…。 
 
|nз-)η しがないちゃーん。お年玉よー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
それで、ファミコンの何分の一の市場に何倍の制作費掛けてソフト出すんでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             「最初にデカイ市場作れななかったファミコン」とか絶対無理って言ってるように見えるんだけども              
         
         
        
        
                
        
            
             財布からお金がひらひら飛んでいく 
お年玉という名前で。 
 
二号のお年玉はお父さんの懐に入れ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             急に皆で口を揃えて投資フェーズって言い始めたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
二号にお年玉としてガッキーの写真集を渡せば良いんだよ。 
 
元々殆どない父親への尊敬を熨斗に付けて返してくれる。 
あげた分以上が返ってきてとってもお得。              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンって当時のアーケードゲームを家庭で楽しめるようにしたいってコンセプトなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PC、スマホ、その他なんでも良いんだけど、 
    そんなフェーズあったっけなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
|n ポケダンでおたずねもの連行してく役(ジバコイル保安官の部下)だからじゃないのか… 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)コミケ4日目。 
サークル神田明神が長蛇の列。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
いや、その辺は無視してOK。 
「今後の普及は確実」って部分が記事の本質だから他の部分は全部枝葉。 
 
 
みんな何処かで聞いたことあるよね、 
「今後確実に儲かる」とか「将来必ず値段が上がる」とかって文章。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
坂の下まで並ぶと聞いたことがある……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
|з-) 未公開株とか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             プラットフォームホルダーが頑張ってファーストソフトを作って出すのは 
投資フェイズと取れなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
(。_°)坂の真ん中まで並ぶ。6-8人で1列の規模で。 
もちろん万世橋警察が来て交通整理中。 
坂は車通行止め。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーってきくと、去年初めてガッキーって呼ばれたのを思い出すマン。(本名が○垣なので)              
         
         
        
        
                
        
            
             コミケから帰って即里帰り 
休む暇もないぜ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28811.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人は夜行で関西戻って即舞鶴か 
大変だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人はそろそろコテ付けても良いと思うんだ・・・ 
現状半コテ状態だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
HAHAHA 
 
でも本質がそういう内容の記事なんですよね。 
現に開発してる当事者が>>878  な発言して、 
「折角だから俺はこのHMDを選ぶぜ!」って全掛けするならお好きにどうぞなんだけど、 
部外者が言うと実に香ばしい。 
 
コレで浜髭さんに「必ず普及するHMDに新作ソフト出すから投資して」って 
金借りに行って貸してくれるなら全く問題は無いんですが、どうなんでしょうねぃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             指が汚いからと言って同一人物とは限らないのでは?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
成りすまし防止の為にコテ化は必須だねっ!(純粋な目              
         
         
        
        
                
        
            
             あの指の形とか汚れ方は独特だし、食べ物のチョイスもそうだし 
何より騙ることに全くメリットが無い!!              
         
         
        
        
                
        
            
             浜村さんは角川の取締役なんだし、角川がPSVR向けタイトルを 
さっさと出せばいいんだよ(ぼ 
参入はしてるんだから。 
http://www.sie.com/corporate/release/2016/160316.html               
         
         
        
        
                
        
            
             交換後のエンジンオイルに手を突っ込んで 
そこそこな感じで手を洗えばほんのり成り済まし出来るよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             指きれいになってきてる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
>>900  
ぐうっ!(逆転裁判風に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
Rez Infiniteは確かにVRでやる価値はある、初代に惚れた人なら本体買いしてもいいだろう 
 
で?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
親戚に沖縄出身いない?(肩ゆすりながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             新年早々安価ミスったにょろ… 
>>878                
         
         
        
        
                
        
            
             指の人を騙るためにおんも出て濃y…美味しいもの食べて写真撮ってupし続けたら 
少なくとも今より精神的に健康になりそうな気がするよ 
肉体的には 
ええと 
その              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
|n (オチた時に『ぎゃあああああ(ry)』とか言いながら口から二郎があふれでたり指からインクがブシャーしたりするのかな) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人を煽れるレベルのもの食ったら確実に健康が犠牲になりそうなんですが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
そろそろ投資してくれなくなって来たんだろうね 
みんなもうダメだと分かってきたから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081002/1019378/?ST=trnmobile_f 
> 大まかな仕様を決めるために中川と大竹は、リコーに業務用ゲーム機の「ドンキーコング」を持ち込み、仕様を話し合った。 
>Atari2600などの既存の家庭用ゲーム機を参考にするという考えもあったが、 
>業務用ゲーム機の画面を見慣れた中川や大竹にとって、それまでの家庭用ゲーム機の仕様は満足いくものではなかった。 
 
これだね              
         
         
        
        
                
        
            
             あのハイカロリー食べ物をワシワシ食べるのは訓練されたプロじゃないと 
 
一般人は無理。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_二郎食べるとお腹でカレーが錬成されるんだが?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
角川でやる気はこれっぽっちも無いんじゃない? 
そして浜さんはやるやらないの決定権は持ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でも「投資のフェーズ」なんて言われたら 
    普通のメーカーは腰引けると思うんだけどなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRは夢見がちな小規模メーカーが夢見てる感はある 
現実を見る必要のある大規模メーカーは営業トークしつつ様子見っぽい 
 
まあファーストがんばれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
探してたの多分これだ、ありがとう 
やっぱりファミコン初期は実現したいコンテンツが軸でハードを元にジャンル探しとかやってないよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかチンクルでやたらと勝手にアプリページに飛ばされるんだが、広告タッチしてないのに 
変な仕様でも入ったかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)投資の道のりは遠し。 
 
 
(。_°)初笑い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
うっとーしい              
         
         
        
        
                
        
            
             とうとうしょうもないこと言い出したよ、どうしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_みんなのギャグが寒過ぎて凍死した              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「腕時計型デバイス」と「HMD機器」は、 
| ,yと]_」  大昔から何度も「未来はこうなる」と言われながら、 
       発売された商品はヒットせず消えていってるよなぁと思う。 
この二つって、画面に表示できるものは進歩してるけど、 
身体に装着する部分はほとんど昔から変わってないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVR「やらないか」 
浜ヒゲ「お断りします」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
スマートバンドレベルはソコソコ面白いけど、表示は簡素でスマホアプリで細かい所は管理だしなあ 
これ腕時計に上手く組み込めばAppleWatchレベルまでの事はしなくて良い人は 
それで十分に思える              
         
         
        
        
                
        
            
             腕時計は少しずつスマートウォッチ寄りに変わって行きそう。 
嗜好品かつアクセサリー的な役割になってきてる感があるから安価な方がかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             腕時計なんて機能だけならカシオで十分ですし              
         
         
        
        
                
        
            
             仲魔が呼び出せる機能が付くなら腕時計型デバイスを付けてもいい 
Go Plusもリストバンド型を選んでるが、現状では握りしめて振動を感じたら 
ボタンを押す形式にしてるし、その方が便利だ              
         
         
        
        
                
        
            
             腕に埋め込んで電光掲示板みたいに表示できる 
タイプのスマートデバイスはまだでせうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             こりずにzenwatch3に飛び込む所存です! 
pokego対応カモーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
ちゅーかさ、 
テレ東さん辺り、 
2015年末頃の「『VR元年』を定義する」記事持ってないかな? 
その時点で投資フェーズなんて言ってた記憶無いんだけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)私はカシオのEDIFICEを愛用している。 
国産のを買いたかったので。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
腕じゃなくて服の袖でしょう 
初音ミクのビジュアルは結構新しかった(当時              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
その頃はVRってだけで喜んで投資してくれたからでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             腕時計はかぶれるのでしないのだ 
なんとなくの時間で生きています              
         
         
        
        
                
        
            
             CSでバイクロッサーやってるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
|з-) 2015年くらいから「2016年はVR元年」と言われった記憶はある。 
    もちろんそのときに「投資フェーズ」なんて見た記憶はない。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
格付けチェック大予選会、見終わりましたもー。 
編集大変だったんだろうなあというのと、あまりにタイムリーな問題が 
あったりと、面白かったですもー。 
 
そして18時からの本編には、ついにあの人が予選突破なのですも!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
嘗て持ち上げるだけ持ち上げていたPS3に全然タイトルを出さなかった浜村さんを見縊ってはいけない(一応棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも元年の翌年が投資時期になるということ自体がおかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば自分の周りだと 
普段コンピュータや電子回路に触れる仕事をしている人ほど 
腕時計は機械式(大体は自動巻き)のものを使う傾向がある気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
どう考えても「投資が実って開花する年」だったはずなんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             今さら投資フェーズって 
金が落ちてこなくなってきただけでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
開花するどころかしぼんできたので、 
もっと水や肥料をやってくださいと言い出したような感じだねw              
         
         
        
        
                
        
            
             投棄フェーズの間違いなのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
天皇杯のお陰で笑点も見られなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
ある意味コンピュータと真逆の世界であり、でも通じる部分もあるって事で憧れと共感があるのかな? 
機械式は欲しいけど手が出ません              
         
         
        
        
                
        
            
             >現実逃避フェーズ 
 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             さて夕飯だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
いや、そう正直に言うなら良いのよ。 
許せないのは、 
「いやー、誰が咲くって言いましたっけ? 
 まだまだ咲きませんから、じゃんじゃん肥料と水自腹で撒いてくださいね?」 
と、有料で花見に来た人に言ってることだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >凍死フェーズ 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
その前に美味しい次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             投棄フェーズなんて本当き? 
ワハハワハハ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_さっきからこのスレから寒い空気が流れてるんだが? 
凍えそうな季節に君は愛をどうこう言うの?              
         
         
        
        
                
        
            
             そう思って元年でググってみると、 
SMAPロス元年とか 
ジビエ元年とか 
自動運転元年とか 
結構適当な使われ方してた。 
 
そんななか気に入った記事。こっちへの投資ならじゃんじゃんして貰いたい。 
ってかおっちゃんがいいかおしてる 
 
(手ざわリアル:1)手に心に響く仮想世界 「触った感覚」追求、ゲーム機で再現 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000015-asahik-soci               
         
         
        
        
                
        
            
             私はオシアナスです(ドヤァ 
普段使わないけどね! 
 
機械式は一目惚れしてスイスで買ったけど 
二十年以上ちゃんと動いているので 
(メンテナンスいるけど) 
ええで。              
         
         
        
        
                
        
            
             闘死フェイズかもしれない 
ささやきいのりえいしょうねんじろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             17歳も何ヶ月か過ぎると駄洒落を口から放出しないと不具合が出て来る人が多いから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >しびび元年 
 
!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960    
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org407349.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
だれかと暖め合いたいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>951  
浜さんだからいつものことですよ 
彼は当事者でもないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
これ、海外発の未確認情報で 
「Switchに載ってるんじゃないの?」って言われてたやつ。 
もちろんVRじゃなくて触感覚フィードバックの方ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             メシはまだかー 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1483261097/ 
 
>>960  
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0016.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
VR元年は浜さんだけじゃないんだよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
昨日食べたばっかりでしょ 
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
HMDじゃなく、と言っとくベキだったかなここは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
乙乙ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  乙              
         
         
        
        
                
        
            
             明日カレー作ろうかと思ってたけどお餅がたくさんある… 
ここはけんちん汁か。にだいめのレシピが知りたい              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28812.jpg  
 
暖房器具使えばいいだろ 
ってうちの主が言うてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
カレーを餅にかけてもよいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
乙ですー 
 
今日の夕飯は焼き鳥なのだ 
豚バラ、鳥皮、鳥肝の3大メニュー買ってきたから柚子胡椒付けてキャベツをアテにして堪能する予定              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             新年明けましておめコケ 
 
お稲荷さん行ってきたにょろ。 
鳥羽街道にはまだ任天堂がのこってるのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
乙です 
 
今度の大河ドラマの今川さんはかなりマトモな方向に修正されてるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
|∩_∩   副業がバレてしまった 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
なんか見た目的になー 
まあ炭水化物とカレーの相性は疑うものはなにもないが              
         
         
        
        
                
        
            
             人が集まらないことには食事が始められぬ 
ぐぬぬ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28813.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
VR元年じゃなくてHMD元年じゃねーか、とはコケスレでも突っ込んでましたね。 
 
五官を欺すのがVRなのに、視覚特化が続いてるのは何故だろう何故かしら〜 
 
>>980  
体に蜜掛けて舐めさせるプレイでお金貰うの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
今までがおかしいからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
チーズフォンデュみたいに小さめの餅をカレーの中に突っ込めば良いのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
脱おじゃるおめでとう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
(。_°)本業はこっちだよね。 
http://home.tokyo-gas.co.jp/pa-cho/sp/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
こっそりくおうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             VRの投資フェーズってのは新さんとか、VRを持ち上げまくってた人も言い始めてるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
なるほど。やはり簡単なカレーか? 
ジャワカレーのスパイシーブレンドとか好きです 
明日はスーパー復活するからカレーかけんちん汁の材料買うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             カレー味の雑煮を作れば良いのではなかろうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             出来の悪い研究開発の言い訳かよ 
俺じゃねえか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
シンプルカレーに大きめの野菜とかと餅突っ込んでとか楽しそうだ 
よし!今度やろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
新さん、逃亡しても良いのよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
VRに投資する会社作っちゃったから逃げられないんだなぁこれが              
         
         
        
        
                
        
            
             成果でているように見えないのに投資とかちゃんちゃらおかしいだろうがばーか。 
第一肝心のハードが数出てねーだろ。 
なんでサードが投資しなきゃなんねーんだよ。 
てめーらファーストが投資しろよ。 
クソが。 
 
 
(。_°)ってぼんじょの中の人っぽい人が言ってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
新さんは持ち上げると言うか金出してる当事者だから              
         
         
        
        
                
        
            
             このスレでも紹介されてたこの記事でも 
ttp://vrinside.jp/news/2017vr-future/ 
今年のVRはソフトの年と言って、凄いアプリが出るのを期待してる感じw              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら来年から本気だす              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら今年はコケスレ元年 
 
元祖コケスレ、本家コケスレ、真打コケスレが勃発する              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■