■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2984
-
ここは「PS3はコケそう」と思う変態達が来年のカービィ25周年に備えるスレです。
???A「pcVRソフトは1億円超える売り上げを達成したタイトルが9もある」
???A「わずか40万台でだ!なら普及する来年末には何倍にもなる!」
???い「普及するほどタイレシオ下がるの無視してないか?収益逓減の法則は?」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS4がメインになろうがPS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2983
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1481466480/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5388
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481201683/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やっぱりやはりうな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さんははいじん
-
(⌒Y⌒)
( 彡 ⌒ ミ⌒)
>( -з- )<
(_(ノ|\⊇)
(_人_)
/\ しノノU /|
|  ̄((/ ̄ |
\__>\__ノ
はげなしの花
-
>>4
はげがあるじゃない!
-
hage無しの花なら縁起がいいな(世界樹脳
-
ゲオですでに買取2000円代だとか<FF15
-
|∀=ミ 極上アップデートがあるのに売るとかいけませんね。
-
>>7
発売2週間でそこまで落ち込んだゲームってあっただろうか
FF13の時はどうだったっけ
-
>>9
消化率が違うから参考にならない
-
>>8
アップデートが来たら、買いなおせばええんちゃう?
-
>>11
もっさりさんはDL版だった気が……
-
まあ買取値下がりならもっと下もあるだろうけど
これだけのビックタイトルがこれでは、業界的にまずいと思う
ソフマップ店長がファミ通でMH3の売上悲観した記事出して炎上したが
今でも連載してたら触れただろうか?
-
アップデートがくるたびに、極上かどうか1から確認する作業と聞いて。
-
>>13
おそらく書けない
-
前スレの前情報フルカット実況って、どの辺で心折れたんだろう
-
>>15
スクエニもSIEもそういう記事にはうるさそうなイメージあるしなあ
-
|∀=ミ まあアップデートされても基本的に骨格が未完成なのがどうにかなるとは思えんけどね。
-
そういや黒い人はあれから進んだのかね
-
カプコンと任天堂なら構わんというのか(棒
-
>>19
7章かな?
-
>>20
|∀=ミ 文句言ってくるかどうかは結構差がでますね。
-
|∀=ミ クリアしたのに途中の印象がまったくないから、7章ってどの辺だかわかんなくなってるw
-
熱心なファンの上げた実況動画も垢BANさせるぐらいだし>スクエニ
-
SIEさんやスクエニさんは叩かれるの嫌う傾向があるように思う
-
>>21
おーじわじわ進んでる
-
日本はどんな少数のクレーマーの言うことであっても聞かなければならないということが憲法第142i条で定められてるからなぁ
-
|з-) 先週の余り30万と新しく出荷した分全部売れないとダメだよ。
-
あのロードマップ()、最後まで行ったら間違いなく新パッケージ出すと思う
既に購入済みの人にも改めて買ってもらうために専用コンテンツ付けて
-
>>25
ネットでいくら叩かれたって売れるもんは売れるのに不思議だねえ
-
>>13
ソフマップだっけ? メッセサンオーとは別になのかな
-
>>27
142?
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>3つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>28
在庫捌けないと駄目だから生産ストップさせてるんじゃね
-
あれメッセだっけ?
禿げたおじさんだったけど、失念
-
>>33
無実だ!
事実です!
-
スクエニとSIEは打たれ弱い印象しかない
悪評を受けることにホント弱い
これも自信の無さの表れに思う
だから迷惑まとめブログにすり寄っちゃうんだ
あんなとこ売り上げにゃなんの影響も無いのに
-
>>25
今バグ動画で笑われてるのもディレクターは「面白い」と言っていたけど、内心では絶対に認めたくない状況なんだろうな…
-
>>30
一部の声のデカい奴の話なんざ影響力ないってことだな。
-
>>37
SIEさんは私に言われただけで陰口すごかったらしいからなあ
-
>>40
何か精神年齢が子供だな会社組織なのにw
-
>>39
特にALT君は無力
-
>>41
良くある
驚きもしない
-
>>32
いいえ、142iです。
-
15のファミ通レビュー未だに載ってないらしいが、それもその辺りのせいかな?
-
>>44
憲法って142もあったっけ
-
>>46
っ老眼鏡
-
そんな感じだと何故失敗したかの分析もちゃんとされずに次も失敗するのだろうな
-
>>23
ヒステリックな筋肉バカの代わりに女戦士が加入した頃ですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>38
そもそも開発者がバグ肯定しちゃうって、それ一番やっちゃいけない事だと思うんだけどなあ。
自分達は無能でしたって高らかに宣言してるようなもんだし。
-
なんか意味不明な回答だな
-
近くのTSUTAYAで数量限定で30%て張り紙あったな
-
>>45
あれは掲載タイミングを逃したんだろうなw
勿体ぶらずに発売前に40点出しとけば問題無かったのに
大物感出す為に発売後レビューにしたら内容も評判もアレで40点出すわけにもいかず
かと言って低い点数だとスクエニが怒るしで
-
模範六法にも憲法142条なんてないんだけど?
-
>>54
買ったのかw
-
>>51
くだらないボケのつもりで i を入れたのに気づいてもらえず
まともに突っ込まれつづける私の身にもなってくださいw
-
>>53
海外レビューには圧力かけてたって話もあるからね
-
>>55
勧められたからな
-
>>56
分かんないよ
-
伝わらないのは伝え方が悪い
-
(。_°)ゲットだぜ。
げんきんねずみポケモン
でんき/あく
https://twitter.com/bonjoble/status/808529939787939840
-
>>61
いい顔してんなw
-
フルセットのiPhone版、19日まで2,900円でお得ですぞ【PR】
-
>>61
わるだくみ覚えてそう
-
>>59,60
今後はもうちょっとわかりやすいボケを目指します…
-
>>61
初期のロケット団に対するドSピカを思い出したw
-
旭川は三省堂の手に落ちた
-
冗談もわからんのか
-
ボケの解説をボケた本人に解説させて一人前
-
よし、iOS10.2にばーうp成功。MVNO(iijmio)も問題ないな。
-
>>68
うなぎいぬー→オプティ→なぜだ!
の人ですし(棒
-
解説はよ!
-
分かりにくいボケをしちゃった時は同じIDの人にツッコミを入れて貰えばいいってコケスレで見た(棒
-
>>68
この言葉ほど言ってはいけない言葉は中々無いよね
-
今日の仕事を討伐してきた
明日は名古屋でゼルダコンサートじゃ
なおチケット以外何も準備していない
-
上段者が使う冗談
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
|-c-) げほげほ。風邪ひいて休みの遊ゴロです。
| ,yと]_」 午後になったら医者行ってこよう。
>>65
「いきなり憲法のせいにする」の類って、
ある種の荒らし的な人がよくやる手法なので警戒されてもしかたないね。
(あからさまな誤りも「郡山の一角」などを思い起こすと…)
>>75
楽しんできてね!
販売されてるパンフレットは是非ゲットして欲しい。
-
>「JODAN JODAN」
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
>>53
ファミ通を本気で参考にする層はネットの評判なんて気にしないだろうし、発売後に38or39点くらい付けてコメントでべた褒めしておけばそれほど角も立たずに済んだろうに
慌ててスクエニがロードマップ出したおかげで褒めても地獄、下げても地獄になった感がある
-
ただ未完成のディスク版のレビューを出せなかっただけだと思ってたが
そういうときは遅れてレビューださないといけないんだっけ?
-
マイケル冗談
-
黒い人の、SIEが陰口すごい上に当人に聞こえてくるレベルでダダ漏れって
MHPを豚の餌ばなし思い出しちゃうな
こっちはゲハの書き込みだけど…
-
弱い犬ほど良く吠えるというしな
-
>>82
流石にゲハの書き込みを真に受けたらあかん
-
ゲハってか2chの書き込みも玉石混淆ではあるんだが
割合はまあアレかw
そう簡単に玉なんか目につくわけもないんだが。
-
レビューを出さないってことは「ジョジョ以下じゃない」ってことだから、スクエニはそれで満足してくれるだろ。
-
なんかゲハで黒い人の縮小再生産というかエミュみたいな人を見つけてしまったがそっとしておこう
-
うわー1000円うなぎだー
こうですか分かりません
-
タフの続編見るためにプレイボーイ読んでたらたまたま
BMWミニクーパーの新車レビューを見かけたよ
コケスレと直接の関係はありません(b
http://koke.from.tv/up/src/koke28667.jpg
-
あなごいぬーとかかな?
-
>>89
分かるような分からないようなw
赤塚ファンには売れるからいいのではないか(棒
-
いんや
改行のクセや文体がよく似てる上に誤字までしながらNSはPS4レベルにできると言っておる
何かの仕込みだろうかと思いつつ観察中(考えすぎ
-
コケスレがトラウマになったのかコテAAを無断拝借する輩も過去にいたしw
-
スイッチがPS4レベルが実現可能スレのことかな?
なんかそれらしきものがなかなかみつからない
-
>>94
それの>>1
長い持論展開するときの一行ごとの行空けや一行の長さに使う言葉がそこそこ似てた
途中から崩れたけど
-
>>90
「フ〜グタく〜ん、今晩一杯どうかね〜」(CV:若本)
-
>>84
もちろん真に受けてる訳じゃないのですが
現実のSIEがゲハのレスに近づきつつあるんじゃ…みたいな感想をもってしまった次第。
-
ベビースターラーメンのマスコットが引退するだと…?
-
>>95
無い知能なりに似せてるつもりなのかね
何が楽しいのか理解できないけど
-
>>56
どんなボケなのかわかんないー
どんなの?
-
レコ大の三代目みたいにクロレビも買収がバレりゃいい
で、世間の反応が「あんなのに金払って工作して意味あるの…?」
-
>>82
|n ×豚の餌
|_6) ○(痩せた)犬の餌
|と
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>89つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>97
ああうん
まあ、アレな人が総じて声が大きいだけでまともな人もいるんじゃないかな……?
-
まあ黒い人の話を真に受けるのもアレな感じがするしなぁ
-
>>104
人間図星だと怒るもんだ
違うなら笑い飛ばす
-
>>99
本人に来て欲しくないのかもしれぬ
自演だーつって有耶無耶にするための予防線(考えすぎです
-
次はサンムーンのグローバルアトラクション1回目が大失敗だった事をネタにしに来るのかな?
(先読み)
-
あれは孵化数もカウントしてくれてたらよかったとおもうんだ
-
>>107
あれ、目標設定がそもそもおかしいw
-
なんかやってたんか、サンムーンは?
-
説明が面倒な手順を踏まないと参加できないアトラクションがあってな、無事に失敗した
-
ゲーム外で登録しないと数に入らないからねえ
-
どっかで強制的にオンラインに接続するチュートリアルがあって環境ある人全員参加とかなら多分達成できてたとおもうよ!
-
ポケモンは理由がなければ乱獲したりしないからのう
(XYでメタモン乱獲したのから目を逸らしつつ)
-
>>107
まずそんなイベントがあった事を知ってた人の数が絶対的に足りてないと思うw
-
要はDQXで言う所の大討伐みたいなイベントを
やってて、
今回は野生ポケモンのゲット数だったんだけど
プレイヤー全員がただゲットすればいいわけではなく、
外部サイトであるグローバルリンクに登録し、
その上でゲーム内でも登録してようやくカウントされるようになるので、
結果はお察しという
-
ああ、まあメンドくさいとそりゃあやる人増えなかろうなアw
-
ポケモンのアレ、期間中自動集計だと思ってた
まさか一日3枚しか貰えないカード消費してのアトラクションだとは思うまいよ
-
>>102
なぜだ!
新車のレビューを載せただけなのに(b
-
ドラマ、咲二話を見た
原作通りを貫いてるんだが
タコスがいい演技なんだが身体がデカイ…
遠近感がおかしい
http://i.imgur.com/HIsLbIj.jpg
-
ttp://www.famitsu.com/news/201612/13122868.html
『リアルダービースタリオン』が2017年よりスタート!
“競走馬育成”を現実の競馬でリアルに再現
>本物の競走馬を育成しレースデビューさせることを目指して、
>繁殖牝馬のセリから始まり、種付けする種牡馬の選択、
>競走馬の命名、餌やり、成長観察、騎手選定まで、
>ニコニコ生放送を通じてユーザーと一緒に行い、
>ネット発の“みんなの競走馬”を育てていきます。
そもそもレースに出れるようになるまでが大変、
ってあたりで頓挫しそうな事を
-
>>121
不受胎でまた来年とかどうするんだろうか…
-
://jp.ign.com/m/hideo-kojima/9884/news/wired-audi-innovation-award
「WIRED Audi INNOVATION AWARD」受賞、小島監督独占ショートインタビュー
――VRはお好きですか。
VRは大好きです。今すぐやりたいんですが、今は「DEATH STRANDING」があるので。
――ゲームの焼き直しではなくVRならではの表現ということですか。
略〜今までのスクリーンで出来なかったことができる。そこを誰もやらないうちにやりたいですね。
カントクはVRに興味津々のご様子
-
そういう場面で興味がないとは言わなかろうさw
-
コジコジ「やりたいですね」(やるとは言ってない
-
そういやパワプロ今週か
立体視好きだから買っちゃうけど
SONY贔屓の副社長がSONYに飼われてるっていう
なんだかなぁという結末だね
そりゃ任天堂に出さないわ
-
>>123
> 嫌いな人、合わない人とは絶対仕事しないです(笑)。できないですよ。
> ゲームを作るのって、ものすごいつらいんです。長時間かかりますし、
> すごく拘束されますし、ちょっとでも空気が悪くなるともたないです。
> だからそうならないように調整するわけですよね、出演者も含めて。
> 僕と出演者だけ仲が良いというだけではダメなんです。
> 出演者同士も仲が良くないと変な空気になってしまう。
> 仲がいいというのは、ベッタリという意味ではなく、ライバルでもいいんです。
> 重力みたいなものなので、バランスを取らないと衝突してしまうんで。
もっともらしい事を言ってるように見えるが、結局はイエスマンだけで固めたいだけなんじゃないのか。
-
>>123
> 嫌いな人、合わない人とは絶対仕事しないです(笑)。できないですよ。
> ゲームを作るのって、ものすごいつらいんです。長時間かかりますし、
> すごく拘束されますし、ちょっとでも空気が悪くなるともたないです。
> だからそうならないように調整するわけですよね、出演者も含めて。
> 僕と出演者だけ仲が良いというだけではダメなんです。
> 出演者同士も仲が良くないと変な空気になってしまう。
> 仲がいいというのは、ベッタリという意味ではなく、ライバルでもいいんです。
> 重力みたいなものなので、バランスを取らないと衝突してしまうんで。
もっともらしい事を言ってるように見えるが、結局はイエスマンだけで固めたいだけなんじゃないのか。
-
ttp://www.famitsu.com/news/201612/13122858.html
PS Vita+本体の箱が収まる“デカくつした”
のセットがAmazon.co.jpで4110円OFFに!
>商品名: PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル
尼で見ても同じだったが3Gってまだあったん?
-
ぬ…大事ではないぞ。連投すまぬ。
-
SIEが金主なんだからほんとにやりたいなら言えばやらせてくれるんじゃない?
-
ぐぐるさんも完全自動運転車事実上の断念かあ
完全自動運転についてはミシガン州が法制化して近々公道テストも行われる予定なんだけど
どうもそれは自動車メーカーに限定されててぐぐるさんは参加できないというのもあり
短期的に商業化できる目処が立たないと判断したようである
-
自称監督さんは自分に都合のいい人を集めてコジプロを作りました
結果、小島さんの理想を追うだけの開発姿勢を正せず、作品はうまく完成しませんでした
しかしそれでもなんとか完成したのは、コナミがなんとかかんとか小島さんが働くようにせっついたからでしょう
そして、今はだれも監督のケツを叩ける人はいません、作品は完成するのでしょうか?
そんな感じ
グランツーリスモ作ってるあの人がもうひとり増えたようなもんだろう
-
>>133
よくある「有名な人が独立したけど実は周囲の開発スタッフ達が優秀だった」ケースになりそうだねえ
今スクエニにおるあの人とか
-
出演者?と思ったら俳優さんが出てるのか
それなら映画撮ればって気もするけどまあ龍が如くでもやってるからいいのかな
-
>>131
SIE「うちは赤字出したくないので自腹でやってね(ニッコリ」
-
SIEは海外スタジオはコントロールできてるけど
国内のスタジオは全くコントロールできてないよな
-
話題になってないが、ミートピアが面白くなってきたぞー。
あともうひと要素欲しい感じもあるが、キャラをチクチクと強くしていくのが楽しいのだ。
戦闘システムはシンプルだが、ふりかけや安全地帯といった独自要素も戦略的でグッド。ボス戦はガチ。
関係ないが、「ソフトクリームのヤリ」という武器がドクタースランプのアレにしか見えない。
-
龍が如くといえば地元ローカル番組内CMやってたんだが
商品説明のナレーションで極上クオリティーって単語出てきて吹き出しそうになった
-
監督で思い出したが、本当に映画監督をやった稲船さんは今何やってんのかわからんな
スマホゲーちまちま作ってしのいでるようだけど
マイティナンバー9がなー 魔神少女やガンヴォルトが出る前に出てればもうちょい目立てたんだろうけど
分不相応にタイトルの規模を大きくしてしまったせいで遅くなり過ぎたのが痛かったな
-
それ故にクリエイター推しのタイトルは警戒してしまう
>>135
多分モーションアクターの事
DQXでもそうやってるみたいな映像出たことあったような
-
海王ってポシャったんだっけ。
と思ったらまだホームページがある!
-
監督「ドロップキックスターターで遊ぶ資金を集めよう!!グッズを売ろう!!」
-
宮本さんはスタッフあってこそ、チームの作品って言ってるよね
-
>>141
ああそっちなんだ
主人公にノーマン・リーダス起用って書いてるから
主要キャラは俳優を再現したCGモデル使うのかと
-
…今月は新規追加タイトル無いのかな・・・?
年末年始限定! 最大61%割引! PS Nowで定額サービス利用権のディスカウントキャンペーン開催中!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4199/20161213-psnow.html
-
デスカウントやり過ぎると
もっとデスカウントしないと売れなくなる…
-
>>133
危ういのは自称監督さんのファン達が「なんとか完成した作品への不満」を100%コナミのせいにして
「すべて監督の思い通りにさせれば最高の作品になったのに!コナミは最悪の企業!」と吹き上がっちゃってるところだなぁ
自称監督さん、さらに勘違いが進行してそうで…
-
スマホゲー界の格差の開きがどんどこデカくなってる気がする(pdf注意)
アイドルコネクトってスマホゲーのとこらしい
http://www.cfinc.co.jp/release201612.pdf
-
のせてくれるやつとしか仕事したくない監督と
のせることだけは圧倒的に長けてるSIEと言う理想的なカップルですね
-
>>150
ただ、それだといつゲームが完成するかわからんぞw
-
>>142
海王はポシャッてるな、かなり前に
でもあれ、ビジュアルからして売れると思えんかったし正解なような気もする
>>148
まーでも理想をとことん追い求めて、それを許してくれる場所があるなら
それはそれで理想を極限まで追及してほしいとは思う
メタルギア以外で小島さんのやりたいことを全て詰め込んだゲームってのは見てみたい
PS4が現役の間に出るかどうか含めて楽しみ
-
>>149
スマホ、というかモバイルゲーム市場はどんどこ寡占化が進んでるよ、という記事。
2016ゲーム業界動向まとめ:2016年度のモバイルゲーム市場は,不安定な先行きを示しているのか?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1612/16120901/
-
> ゲームを作るのって、ものすごいつらいんです。長時間かかりますし、
> すごく拘束されますし、ちょっとでも空気が悪くなるともたないです。
じゃあ銀河皇帝が来襲するようなレトロスタジオは仕事なんてできないはずだな!
-
もしかして:カントクがいるから現場がものすごくつらい
-
>>153
俺みたいなドシロートの予想は既に他の人がしていたってことか
ホント後先考えずにはしゃいでいると足下すくわれそうだなぁ
-
「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」の開始時刻を、2017年1月13日(金)13時に決定しました。
当日の模様はインターネットでの中継を予定しています。
https://twitter.com/Nintendo/status/808583471375392768
-
>>157
よーしパパ、頑張って1/13は有給とるぞー!
-
稲船さんはどこいったんだろう
稲船ゲーと呼ばれるのが夢だったはずなのに
-
>>157
昼休み…ギリギリだなw
このタイミングで予約開始されたら、競争に負けてしまふ
-
>>157
うおおおおお
-
>>157
13時か! 3DSカンファみたいに昼休み内に詰め込むのかと思ってた
-
>>157
この時間帯は流石に見れないなw
タイムシフトとかあるならそれにするか
-
13日の金曜日すか
-
>>127
仲が良いかは別としてセンスを尊敬できる間柄ではないとは無理ですね、はい
何が楽しいのかとか根本的な部分で食い違うと大変なので…w
言葉の選び方が悪い気もします
-
これまでは「数撃てば当たる、芽が出ないならすぐ切ればいい、ローリスクハイリターン」みたいなイメージだったけど、そろそろ限界っぽいなぁ
CS並にハイリスクになってる気がする
-
>>157
休みなら行く!仕事の予定はもう決まってるから明日カレンダー確認してこよう
なーに、月から土の6分の1だ、当たる当たる
(外れたらインターネット中継予約してみる…)
-
金曜日に休みをとると土日に仕事をせざるを得ない。体験会に行けない。
つまり、行くも地獄行かぬも地獄だぜふあははー
-
>>157
やっぱり中継もするか
-
あ、よくみたら体験会じゃないほうか!
体験会日曜なのか(今頃)
行く行くー
-
>>168
まあ体験改優先で中継はタイムシフトで十分だと思うw
俺も生で見れたら見たいけど無理はしない予定
-
>>166
数撃ちすぎて「アイドルもの音ゲー」だけで片手の指じゃ足りない数あるからなぁ……
-
>>166
絵面の良さやゲーム的な面白さの要求レベルがどんどんインフレしてるしなぁ
しがなーも前に開発費に関して何か言及してた記憶がある
-
任天堂は情報を小出しにして、興味の継続を狙ってるように思う
これがスイッチ発売までずっと続くのかな
何はともあれ、13日の金曜日か
ジェイソンはチェーンソーじゃなくてナタですから
-
スマホゲームは当たれば大きい(当たるとは言ってない
-
13日の金曜日か…
-
>>171
まあプレゼン自体はあとからでもいいんだけど、
もしこのタイミングで予約開始されたら…と思うと心配で心配で夜は8時間しか寝られない。
確か、WiiUの時はこのタイミングではなく、予約開始日を予告していた気はするけどね。
-
クリエイター推しって聞くとサイコブレイクを思い出す
あれ続編出るかな・・・
-
>>166
すでに安くてもCS携帯機並のハイリスクだ
CSみたいに出荷で補うこともできないから課金されないと鯖代も開発代も賄えないゾ
-
もうスマホゲーの製作費はCS携帯機を超えてるんだっけ
-
>>133
問題は山内さんほどSIEやソニーに直接貢献してないから
彼ほどの高待遇は得られてないこと
今回も全面バックアップでは無いようだし
-
>>181
そもそも山内さんとこは子会社だけど新コジプロは違うしね
ソフトもPS4の後にPC版出すみたいだし
-
ぶっちゃけ課金も視野に入れるなら少なくともデレステを超えないと生き残れんだろう。
-
>>157
がたっ
-
>>183
デレステ越えるとかラブプラスでも出来んのにw
-
>>157
PSアワードに完全に発表ぶつけたのワロタ
さすがに容赦ない
-
>>183
少なくとも、が業界トップ越えは酷すぎだろ
-
>>186
そのレスでアワード思い出したゾ
-
>>187
そのくらいの意気込みが無いとこの界隈では生きていけないのでは?みたいな?
-
>>186
SIE「は、発表だけだから、こっちはイベントだし(震え声」
-
>>185
しかし、それが現実なんだ。やるゲームを
みんな重課金するユーザーがわんさか居る訳じゃないからね
-
ttp://www.famitsu.com/news/201612/13122889.html
『GOD WARS 〜時をこえて〜』の発売日が2017年春に変更、
戦闘のテンポアップやレスポンスの改善など実施へ
>2017年2月23日(木)→2017年春
>・戦闘のテンポアップ、レスポンスの改善、難易度による手ごたえの調整
>・操作感やカメラシステムの改善
>・インターフェイスの分かりづらい点や使いづらい点の改善
カドカワの、ゴッドオブウォーとは関係が無いタイトルでございます(注意書き)
今から直すならそら遅れるわな
-
>>192
体験版のフィードバックを反映するのはいいことだと思うけど
発売日決まってからの変更ってよほど体験版ひどかったのかね
それこそ極上アップデートって手もあるし
-
>>193
改善点を見る限り体験版で遊んでやっと気付く以前のモノばかりだし
練り込みが甘いか、本編もかなり( のような気がするなあ
体験版は興味がある人に先に触ってもらって購入動機を増やすものであって
βテストじゃないと思うんだよねえ
-
|n 新サファリと1日ワンチャンとブラックキュレムだとぉおおお!!
|Д゚#)
|と
-
体験版も立派な事前告知なんだから、テキトーなことやって
客逃がしたらアホではあるますな
-
ブレイブリーみたいに、はじめから「テスト版です、改善点募集します」と言って出すならともかく
これじゃFFと同じでネット等の評判見て慌てて修正してるようにしか見えない
叩かれるのを過度に恐れているというか
-
FGOが色々ひでぇ
-
|∀=ミ 任天堂がこの手の記者発表会すんのは久々ですよね。
-
安定のIttousaiさんw
-
>>196,197
体験版はあくまで宣伝の一つであると考えると
FF15はその時点で躓いてたのかもしれないね
FF13もだいぶ前に体験版出してたし、間開けると
あまり良く無さそうな感じ
-
飲み会で会社の若い子がスマゲーは吐き捨てる程アイドルだらけって言ってたのが印象的だった
あとアイドルマスターって元はゲーム機で出てたんですねと驚いてたっけ
-
>>200
これかw
https://twitter.com/Ittousai_ej/status/808591720640172032?lang=ja
もうダメかもしれんね
-
>>13
自業自得でしょう。
ソニー贔屓のゲーム販売店やマスメディアの破滅は喜ばしいことと言えます。
-
>>198
あれくらいサービスするならメインシナリオのスタミナ消費はいっそゼロでも良い気はしてくるなw
-
駆け付けカーネイジシザー
13日の金曜日かー
-
今日も笑われに来たな
-
>>203
容赦無さすぎw
流石わf(ry
-
>>205
それもあるがピックアップも大概だ早すぎるんじゃないですかね!
今日クリアー記念に11連しちゃったよ!
-
もし販売店がコメントしてたらこのことに触れてたかな?という疑問に対して自業自得だの破滅だの会話が噛み合わないにも程がある
-
>>201
|∀=ミ でもFF15の体験版は間違いなく一番おいしいとこだよw
-
>>209
あーそう言う事かw
確かに早いなw
-
>>210
長文の読み方がわからず単語単位でしか理解が及ばない人って実在するらしい
-
プラチナ ナカッタ
-
タイムラインがPSアワードよりスイッチの発表会の発表でザワついてるw
-
>オレサマ オマエ マルカジリ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
>>203
売れ残り50万突破で何か新設の賞あげれば実質100万にー
-
>>215
そりゃ普通PSアワードなんて過去のゲームの表彰なんかより
これから出る新製品の情報の方が興味あるでしょ
-
ん?アジア含むでもついにプラチナなしになったの?w
-
今年はGOLD10本どまりだったのか…。
来年は…CoD:IWとかバトルフィールド1とかFF15とかは入るだろうけど。
GTスポーツもここに並べられるのだろうか?
「Gold Prize」受賞タイトル
http://www.jp.playstation.com/psblog/pickup/psawards2016.html?tkgpscom=dc_psa03_ps_tw_20161213
-
>>218
新作の映像もプラスアルファであればまた違ったのかなーと思う
-
FF15が発売日通り出てたらブラチラだったにゃー
-
>>211
やっぱりそうなったんか…
-
変なのにレスされてるが
逆を言ってるつもりだとすれば
SONY贔屓を叩くお前らが気に食わなって事だろうが
俺が言ってるのは一方は持ち上げて一方は下げてる、ダブスタがおかしいって言ってるんだがな
-
>>219
ゴールドが一番上の賞になりました(棒
-
よし、最終的に宇宙含むにしよう
-
ギャラクシー!
-
|-c-) >>199
| ,yと]_」 それではここで、前回のカンファレンスの様子を振り返ってみましょう。
ttps://www.nintendo.co.jp/event/conference2011/index.html
マスターソードとハイリアの盾を携えたミヤホンがトップバッターという。
-
「プラチナの上ってなんだっけ」とかサラっと酷いなittousai
まあ確かに暫く見とらんが
-
もう日本が本社じゃないんだから日本でやるの辞めて
アメリカで全世界累計のやつやればいいよ
-
と思ったけど宇宙では多分販売してないので
ここは未来(不確定)含むだな
-
>>229
ダイアモンド…?
-
|n ブラックキュレム固ぇからフルアイテム2回注ぎ込んだし、
|A`) サファリは軒並ゲット率渋いしで、
|と 9万あったコインが5万台に…
-
ittousaiさんのツイッターによると
ゴールド発表で次ぎプラチナと思いきや締めに入ったらしいぞ…(棒
-
ニャース「(…またあのウナギダネが俺を叩きに来たぜ)」
-
ボブディランがノーベル賞を取ったのだから
いつかはコケスレからもノーベル賞を受賞する人が現れて欲しい
てれひがしさんとか
-
>>229
ブラック(棒
-
>>232
200万でダブルプラチナ、300万でトリプルプラチナだよー。
…もう10年?ぐらい見てない気がするけど。
-
|з-) むしろイグノーベルものではないだろうか。
-
今北区中
今週のポケとるー
ジニアス ノノノノ _
↓ (゚∈゚ ) 二
`∧∧ 丿\ノ⌒\ ニ
(;・∀)彡/\ /ヽミ
( >< ) /∨\ノ\
| || //\/ヽミ
(_)_) ミ丿 ニ三 _
ヽ\ヽ(mノノノノ/m)/
\(mヽ(#゚∋゚)m)/
ヽ\(m\ m)//
(m\(m(mm)/
( (m∧_∧
ミヘ丿 ∩・∀・; )
(ヽノヽ__ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|スイマセンジニアスが|
|お騒がせし |
|ました |
|____ノノノノ
|| (゚∈゚)ヘ _
||⌒ヽ/ 彡) 二
(ミヘ ∧∥ヘ ―
|| \ (/⌒ヽ彡
゚゚ /ヽ|| |ソ
/ ノ∪ノノ_
/ノ | ||ニ
ミン しし 三
-
Ittousaiのアワードに関するツイートが一から十まで全部酷いw
来年から出禁にならないか心配になるレベルだ…
-
イットウサイやりたいほーだいだなぁw
そりゃ小島監督でれないよw
-
>>238
あ、ちゃんと名前あったのかw
ストレートな名前だったか
-
日本+アジアとかDL込みとか色々してとうとうミリオンなしか
-
>>244
SIEにとっては欧米が本拠でアジアはついでだからね
仕方ないね
-
改めて
今週のポケとる
Bキュレム(500コイン)
デリバード(一日ワンチャン)
サファリ(ステージが堅い・ゲット率が渋い・全体的にエグい)
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←ジニアス
(_フ彡 /
-
新スタジオ準備賞はひどいw
-
プラチナないとかやってる意味あるんですかね
ファミコンまた買えなかった…
-
>>247
もう何でもありだな…
年3本ぐらいソフト出したらPS貢献賞とか出しそう
-
>>248
奮発してミニNESにしよう!
-
>>248
今止めると売れないから逃げたと言われちゃうもの
-
>>233
_/乙( -ヮ-)_これはジニアスへキュレームを入れるべきですね
-
発売が延びに延びた作品に「PSよく頑張ったで賞」
PSにしか出さない作品に「PS大好きで賞」
特定のメーカーに釘を刺したい時に「PSに尽くしま賞」
-
真のモンハン賞、辺りも追加で
-
>>249
いやIttousaiのネタでしょ。
Ittousai ??EngadgetJP認証済みアカウント
?@Ittousai_ej
昨年は MGSVがプラチナ受賞にもかかわらず、皆さんご存じの理由で出席叶わなかった小島監督、
今年は会場にはいらっしゃるようですが登壇なし。「フューチャー部門」や生涯功労賞、
新スタジオ準備賞、予告編賞等でサプライズあると思ったのに!
https://twitter.com/Ittousai_ej/status/808606904456859652
-
どっかでは7年も耐え抜いてよく販売できた!感動した!さすがファースト!!とか言われてたよ!
-
>>235
|n おう
|_6#) クマシュンとユキカブリゲット終わったら覚悟しとけよ
|と (最レアのピカチュウは8ライフ消費位で出た)
-
https://news.xbox.com/2016/12/11/xbox-one-december-deal/
XBOXOneS、BF1バンドル版、マインクラフトバンドル版、それぞれ50ドル値下げして249ドル
期間限定らしいけどそのまま定価になったことのほうが多いよな
-
>>257
(その怒りの矛先をジニアスに向けられたなら・・・)
-
もし来年のうちにDQが間に合わなかったらマジでフューチャー賞は新設しそう
基準はユーザー投票あたりで
-
柳生ちゃんと雲雀のめがみめぐりごっこー。
http://koke.from.tv/up/src/koke28668.jpg
-
|∀=ミ DQ11は遅れるんじゃないかなあ。
-
>>261
もののけ退治のシーンかよ!
-
>>248
プラチナがないとか以前にこのイベントの意味自体がねえ
Ittosaiも言ってたけど、珍しくもらったところはモチベーションが… くらいしかない
-
>>264
SIE「俺ってこんなにサードに支持されてるんだぜ!」
って満足感に浸る学芸会って認識だけど、違ったかしら
ただこけー
-
|∀=ミ サードと仲良しですアピールの場だからやめらんないさ。
-
>>265
そうだと思うよ
-
>>264
毎年色んなメーカーが受賞してた頃は「中小にとっても励みになるのでこの辺は任天堂さんも真似して欲しい」
と口にする人もいたりしましたが、今の有り様だとそんな効果も殆ど期待出来ないよね
-
>>258
7月からアメリカでは4連勝してたのに、肝心の台数が出る商戦期11月に負けたから
反応早いね
-
_/乙( -ヮ-)_ツクモちゃんに一発ギャグを教えてと言われたのでゲッツ!を教えたら泣かれた件について
-
ttps://twitter.com/Pokemon_cojp/status/808612445170200576
流れを作ることに余念がないポケモン…
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161209_p03.html
ぬいぐるみもスタンバイ中
このまま金銀VC化もあるかなぁ
リメイク版が3DSで動くからあまり意味はないかもしれないけど
というかHGSS再販してください…(アマゾンで新品10k超え)
-
そんなわけで広島に潜入した
お好み焼きは飽きた
他なんかないのか。
-
>>270
ゲッツと教えたら泣かなかったゾ
-
>>255
ああ流石にネタか
ittousai荒ぶってんなー
まるでかつてのわふーのように(棒
-
今帰宅しびびー
しびび情報待ってます
-
>>272
もみじ饅頭
-
>>272
牡蠣
-
>>272
_/乙( -ヮ-)_鯉
-
>>276
おみやげに買って帰るお!
-
>>272
しゃもじ
-
こし餡とカスタードで頼む
-
>>279
え、わざわざありがとう。
-
くそww 晩御飯限定!
食べられないのはだめw
-
n_n
( ´・ω)>>252
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
-
>>271
・ポケウォーカーが漏れ無く付属
・赤外線通信機能付きROM
・DS世代のソフト
トリプル役満で無理ポ・・・
-
>>275
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/549c82567498fe40ab984a5b5a24789b_25350.jpeg
-
>>272
焼きそば
-
>>272
生牡蠣酢牡蠣焼牡蠣
-
ぷよまん
-
>>288
つ[ シブガキ ]
つ[ クソガキ ]
-
牡蠣小屋ってもうやってるんかしら
-
【ゲーム株概況(12/13)】フォワードワークス関連に明暗…日本一ソフトが5日続伸、
オルトプラスは大幅反落 gumiは前日急騰の反動安に
http://gamebiz.jp/?p=174899
日本一ソフトはさすがに5日連続ストップ高ならずか
-
日本一はスイッチにも参加するし前より手堅い感じがする
-
>>293
日本一の影に渦巻く謎の漆黒
-
>>294
うなぎの残り香がしそう
-
>>295
鉄臭いかもしれんぞ
×:スチール臭
◯:トレイン臭
-
電車の臭いってなんぞw
-
今日Joshinが入ってる某スーパー?に行ったのだが
入り口に「鉄道模型取扱店!セール中!云々」とPOPが貼っていた
入り口に鉄道模型がある事が宣伝のひとつになるのだなあ
-
女子高生のにおいがする電車に乗りたい
-
>>298
鉄は子供に人気だし、
鉄道模型扱う店がそもそも殆ど無くなってしもたからねえ
ウチの地元も玩具屋でまともに営業してる所なくなってしもた
1店舗あるにはあるんだが、ネット通販が主らしくて玩具屋という佇まいではないのだ
-
>>236
アワードだったとは
アレって完全におべっかだよね、ただの
-
PSアワード:「ドラゴンクエストヒーローズ2」など10作品が「ゴールドプライズ」 ミリオンはゼロ
ttp://mantan-web.jp/2016/12/13/20161213dog00m200024000c.html
※記事名は未編集です
まんたんウェブさん…ちょっとストレートすぎませんかね?
-
>>301
烈風拳!烈風拳!ダボゥ!烈風拳!!
レイジングストーム!
-
>ミリオンはゼロ
少しずつマスメディアの遠慮が無くなり始めてる?
-
>>302
細々とSIEに対して容赦無い論調が増えて来てる気がする
気のせいかもしれないが
-
そもそもマスコミ的には時代はスマホで専用機は
とっくに滅んでていいぐらいの勢いだったしなw
-
メディクリなら・・メディクリならゴールドを上位と誤認させるように誘導してくれるはず!
-
来年はFF15が主役か
そのころには極上になってればいいな
でも発売前から危険な匂いしてたのはそのままだったかなぁ
-
トリコ先輩とFF15先輩がガチメンチ切ってる気がする
>来年
-
金の切れ目が縁の切れ目と言うように
本社移して日本向けのリソースが減ればその辺りはもろに出るだろうな
-
>>303
それはギース・ハワード
-
>>304
いままでのまんたんウェブを考えると、容赦ないね
-
>>308
後からのアップデートで売り上げが伸びるとは思えないから、
短期のアップデートだけして放置されると思うw
-
PSアワードも気が付いてみたら売上以外の賞が随分増えましたね
ITTOUSAI氏のTweetにあった「スタジオ新設賞」がどういう冗談なのかわからず読んでましたが、
記事に並ぶけったいな賞の数々を見て、ようやく意図が理解できましたw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ポケとる、クリスマスピカチュウを一発ゲットしたノポンの勇者が
やってきましたも!!
-
|∀=ミ さすがに事実かくだけで容赦ないなんてこともないだろう。
-
アワードは出荷数プラスDL数なので、来年のFF15の受賞は国内分のみで既に決まっているのだ
…その頃実売どこまで行ってるかなー?
-
そりゃまお金くれなくなって担当者も変われば義理なんて薄れるしな
大坂の陣で豊臣方についた大名が皆無なのも15年の間に恩顧の大名家が世代交代したのも大きいだろうし
-
日本ではPSもう再起は無理だろうなぁ
ソフトが固定層に向けた物しか出ないし
-
>>316
今までが今までだったからねえ
事実でさえ遠慮して書かない状況が続いてたし
-
_/乙( -ヮ-)_奇跡尾信二郎(1892〜1947)
-
>>321
固定層向けのソフトばかりじゃ奇跡も起きないよ
-
任天堂が
「うわーやられたー、これからわSIEさんのハードにソフトださせてもらいますー」
ってなる奇跡
-
>>323
そうね。別の次元ならワンチャンレベルだね。
-
>>315
そういえばポケGOでもクリスマスピカチュウ出るんだっけ
ハロウィンイベントのゴースみたいにわらわら出るのかと思ったら全然見かけなかったが
-
努力しない者に奇跡は起こらないとか誰かが言ってた気が(ぼ
-
ピカチュウ今まで卵からしか見たコトなかったが
サンタピカチュウはプラスが捕まえてたw
-
叩かれるのが嫌な時点でエンタメではOUTだと思います!
-
任天堂がサードになったらものすごく面倒くさいと思うのです
-
>>328
赤字絶対禁止でチャレンジできない社風もエンタメ企業としてはマイナス
-
任天堂ー!はやくきてくれ!みたいな感じ
でもマイクロソフトはきてくれたしワンチャン
-
>>316
この世で最も残酷なのは事実ですよ
-
任天堂が他社向けに展開となったらMSはもちろん
ひょっとしたらAppleも金に糸目をつけないだろうが…
SIE付き合いきれるんだかねえ?w
-
>>328
映画界は酷評するような批評家でもちゃんと招待状贈るらしいけど
歴史の差かねえ
-
少なくともSIEに出す義理がカケラもないことは確かだな…
-
そういえばサンタピカチュウみたいな”限定衣装+図鑑では通常個体として扱われるポケモン”が実装されたということは
一部の地方自治体が望んで止まなかった”地域限定のご当地ポケモン”が出現する準備が整ったわけか
-
ポケモンGOに「第2世代」追加 再活性化狙う
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASHD13H02_T11C16A2000000/
>>ポケモンGO自体の人気は低下傾向にある。
>>米調査会社アップアニーによると、
>>12日時点でポケモンGOは米アップルの日本向けアップストアのゲームのセールスランキングで10位。
>>米国でも5位前後と一時に比べると低位にある。
|з-) いや、低位っていうけど…。
-
>>333
無条件でPSに全力を出してくれる前提で「任天堂が早くハードをやめますように」とお祈りしている人が
多い気はしますね。
-
その記事の井沢真志でググったらいろいろと察した
-
米国はよくわからんけど
ガチャ天国の日本でまだ10位にいるのか…(戦慄
-
|n 【定期】サファリコンプしました
|_6#) 4回スパボ割ったユキカブリ許さないよ
|と
-
【定期】知ってる
-
>>337
一桁台って尋常じゃない量のお金動いてるよね
-
というかその順位で低位だったらそれより下のアプリはなんなのかとw
-
ソニー、ゲーム部門の下に映画部門を配置する方向で統合を検討
http://nypost.com/2016/12/11/sony-considers-merging-gaming-and-film-divisions/
-
通年のスマホアプリ売り上げだとどの辺になるのかしら>ぽけGO
-
>>337
課金しなくても遊べるゲーム(課金する方法もある)が
その順位にあるってだけで異常だと思うがw
-
>>340
ポケGOは今のところ課金するところもあまり感じないのになあ
-
ふかそうちに一度金払ったが払った甲斐のない結果に終わったんで
あとは無料で遊んでるねえw
まあプラス買ったりラプラス祭りに出かけたりとリアル課金はしてるコトになるかw
-
>>344
スマホのFFは何位ですかね(ぼ
-
>>344
それ以下はお察しとかじゃね?
-
>>339
あー(察し
改めてググる先生は偉大だなと
-
ギャンブルはゲームやSNSと同じ? 参院内閣委で議論
https://www.asahi.com/amp/articles/ASJDF56V7JDFUTFK00V.html
> 細田氏は「子どもたちがスマホゲームにおぼれて勉強しない。大学生も勉強しない。日本全体が一種の依存症になってきていることにどう取り組むかが非常に大事だ」と答えた。
> もう一人の提案者、日本維新の会の松浪健太氏も「興味を持ってスマホゲームをやってみたら自分がはまってしまった。これはすごい仕組みだ」と発言。
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>349
世界で最初にポケモン全部集めた人は「課金はふかそうち一択」みたいなこと言ってた気がしたけど
集めることが最優先ならそうだろうなと思った
-
>>353
がくしゅうげーむを作って国公認で売り出せばぼんちゃんうはうは
-
ギャンブル依存症で最も多いのはパチンコ・パチスロだと思うんだが
そこには触れないから胡散臭いんだよな
-
>>352
産経もそうだが、大坂の方に何かあるのかね?
-
_/乙( -ヮ-)_ラスベガスのホテルって窓がほとんど開かないようになってると聞くね(アイキャンフライしないように
-
>>315
クリスマスのチキンにしちまうぞー 羨ましい
-
>>355
8+3=□□←□の中身をガチャで当てよう
|n こうですか(棒)
|_6)
|と
-
ガチャは一瞬で終わるから勉強時間を奪わないよ!やったね!
-
パズドラがメンテ明けからイベントガチャの最高レア度キャラを
一日一個排出確率アップするのは良いけどこれ先週からやってた
イベントガチャなのよね
いくらメンテ挟んだからといって同一イベント中に
ガチャ排出率弄るのはまたお上につけ込む隙を与えるんじゃないのかね
というかパチンコスロット業界が聞いたら激怒しそう
-
>>356
昨日の民放の夕方のニュース番組では触れてたよ
曰く、世界のカジノ関係の市場の約倍の市場が
日本のパチンコスロットだけであるんだってw
カジノどころじゃないな
-
スマホ弄る暇が無いぐらい学習しないと単位取れない様にすれば良いんでね(はなほじ
-
_/乙( -ヮ-)_カジノのコインで大型プッシャーやってみたいなあ
-
=====(。_°)_
プッシャー
-
>>362
あれコラボガチャが始まる前に告知してないんだよなぁ
結構不満出そうなー
前回は最初からピックアップ?やってたから変だなと思ってたけど
-
>>362
逆に景品交換や実質的な換金なくせば、パチンコの規制も緩くなるんじゃない
-
>>366
なんだ、そのぼんじょ汁ぶしゃーみたいなAAはw
-
今北マリオランを出せるならソニックランも出せばいいじゃない産業。
-
___ %
γ´ `ヽ
i. ● ● i 梨汁プッシャー!!
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ───‐ν
│廿 ∞ .|
├――――.|
ヽ_:´`:._丿
-
ポケモンGO、クリスマスピカチュウゲットしたぞ。
メタモンは8匹おる…。
-
>>370
あー、それ欲しいなあ
-
ゲーセンのパチンコは確率の規制とか新台設置時の検査とかないもんな
-
>>357
関西にそういう情報出す人がいるのではという見立てを黒い人がしてたような記憶が
-
ぼんじょ汁とは一体
-
>>362
前回のFFコラボであったが、仮に0.03が0.06になった所で何も変わらないよ
-
パズドラ最近ログインボーナスももらうの忘れるな
なんか協力プレイ前提のが多くてつらい。最近サービス大盤振る舞いしてるから様子見だけはしたいが
ガチャゲー成分はかわりにエロブル少しやってます(小声)
スマホだと落ちまくるし、イベント重ねまくってきて報酬貰うのクソつらいんだけどこれ!本家もこんな感じなのかな?こんなの流行ってたのかもしれんのか(ある意味修行僧だなぁスマホRPG)
-
>>377
あれは最初からそうだとアナウンスされて期間内最初から最後まで
やってたし単純な確率論の話ではなくてね
メンテ挟んだとは言え課金アイテムの排出確率を運営の考えで途中で変えますよってのは
かなり危険行動だと思う
-
>>378
最近はマルチ前提的な感じはするね。
普通の降臨はソロでも問題ないけれど、レーダー龍とか無理っぽい
他にもワンパン対策で吸収やコンボとか酷いのが多すぎで何の為の強化か分からないや
-
しかも超絶UP(確率1.5倍)
じゃなくて今回のは超UP(1.2倍)
結構長いことやってるけど初めて見る表記だ
大昔とかは使ってたのかね
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/808648995614535680
-
>>379
てか元々出る割合等の表示が無いからどのぐらいあるか分からないね
-
総数減らないデジタルガチャで確率云々なんて
茶碗に盛ったご飯が一粒多いか少ないか程度の差でしかない。
-
出るまで引く、って前提なら2倍だと大分変わるんでは
流石に1.2倍は苦しいところだが
-
>>384
排出率1%だと100回引いたら1枚出るとまだ思ってる人いてるよね。
あれは100人が100回引いたらの平均の確率なのにね。
-
>>374
遊ぶだけで景品とか無いからね
-
、"(。_°;)".、←その誤差レベルを調整する人
_φ__⊂)_
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 基本人力 |/
-
>>388
お疲れ様です
-
>>388
その役割が一番重要だよね
-
>>380
正直ソロでも最近のはガチガチの対策パくまないとダメだろうしな
攻略サイトみて対策みて編成とか怠るとパズルうまく言ってても初見殺しで即終わり
うん、最近やらない理由が自己分析できた。モンハンのアイテム用意すらめんどくさい人間にこんな意地悪ダンジョンだらけゲーム続くわけない
エロブルは簡単だけどイベントのマテリアル交換数がマジつらいぜーレイドの方がまだ怠くても楽しい
-
汁もぶしゃーするってモンってなトコかw
-
中国政府がオンラインゲームにおけるガチャ確率の公開を要求へ、呼びかけ続く国内動向と欧米の反応
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20161213-35995/
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ソニックランはあるよな?ランナーズだっけ
と思って検索したらえらい短い期間で終了してた
-
ぼんじょの体液がどんどん減ってしまう
-
何言ってんだこいつ。
PSアワード:「ドラゴンクエストヒーローズ2」など10作品が「ゴールドプライズ」 ミリオンはゼロ
ttp://mantan-web.jp/2016/12/13/20161213dog00m200024000c.html
> イベントでは、SIEジャパンアジアの盛田厚プレジデントが「ボブ・ディランがノーベル文学賞を取ったように、
> いつかは(ゲームクリエーターから)ノーベル文学賞を受賞する人が出てきてほしい」と話して来場者から拍手を浴びた。
-
ゲームは作品になれないもんなぁ
所詮チームのものだし
-
ゲームってモンがそういう他の文化と比肩するモンに
なってほしいぐらいのつもりかもしれんよ。
ゲームハード売ってんだから自分でしてみせるぐらいは
言ってほしいところだがな。
-
FF15、仲間を増やすバグで増えた仲間とかにも攻撃判定があるのがスゲーと思った
PS4の演算能力が活きているのではなかろうか(棒)
再現性もあるようだしRTAとかで使われたりしたら面白いと思ったんですが、飛べるようになるのが条件なんですね・・・
-
>>396
まず映像メインでラジー賞からだな(半棒
-
いうこと自体は悪くないと思うよ
文化になって欲しいとは思うし
ただ、清々しいほど他人任せなのが最低だが
-
>>363
パチンコパチスロ市場は19兆くらいで、
ベガスとマカオのカジノ市場は足しても3兆程度とか?
-
ソニーはクリエイターをよいしょしておだてるやり方しか出来ないので
そういう言い方しか出来ないんでしょう
SMEのアーティストの扱いを導入してた所から進歩が無い
-
>>299
小田急小田原線の朝の成城学園前に止まる電車は多い
-
>>402
うろ覚えだけど”全世界”のカジノ市場で13兆円で
パチンコパチスロで25兆円程度だと
スマホのガチャ市場はどれくらいだろう?(棒
-
(´▽`)ガチャ
政府「規制」
(。_°)…ガチャしか売れない市場
任天堂「マリオ、ポケモン」
(。_°)………アジアてんかい
韓国、中国「規制、確率出せ」
(。_°)…………もっとひろくグローバルてんかい
欧米「マリオ、ポケモン」
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ぼんちゃんはそろそろ転職を考えてもいい頃合いなのでは
-
浅田次郎の90年代のコラムに
カジノを日本に作らないのはヤクザに気を使ってるからか、とか仮説立ててたな
-
>>391
4つ揃えないと消えない(代わりに強い)奴が出てきて使ってたら
ターン内に揃えて消さないと爆発して大ダメージ、なドロップで妨害、しかも3つしか出てこない
とか冗談かと
-
前に自分で言ってたと思ったがいろいろ潰しがきかない実情とかじゃなかったか。
ソレでなくとも今時そうそういい転職先もなかろうよ。よっぽどのトップガンでもなきゃな。
-
>>405
「JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2016」が本日販売開始
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160714024/
> その結果、各デバイスのオンラインゲーム市場は、PC&コンソールゲーム機(1,056 億円)、スマートフォン&タブレット(9,453 億円)、フィーチャーフォン(527 億円)となり、それらを合わせた2015 年の国内オンラインゲーム市場は、1 兆 1,036 億円になりました。2014 年の市場と比べると19%の規模拡大となります。
-
>>410
まぁ面接で前の仕事聞かれたときに
「ガチャの確率弄ってました!」だと確かに採用しづらい
特にガチャが悪役になってる状況だと尚更
-
もらえるとしたらワールドワイドに活躍してる任天堂になっちゃう
>>409
キン肉マンかな?
へー、そんなの罠増えたんだ(汗)理不尽だなぁ。モンスターポイント配って廃課金モンスターただで貰えるときいて最近ログインだけしてるけどついていけそうにないw
-
>>411
サンクス!
市場的にはまだまだとはいえ、これが多くのプレイヤーの課金より
一部プレイヤーの重課金が大きいと言うのはねえ
-
業界 鉄の掟
転職の際、自身が設定したガチャを自腹で引き、最高レアがでた回数と等しい文字数まで自己PR文を記入してよい。
-
このイラストはちょっと欲しい…かも。
買うなら電子版でなく紙で、かな。
【先出し週刊ファミ通】ゲッゲッゲゲゲラポー! まさかの『ゲゲゲの鬼太郎』と『妖怪ウォッチ』の初コラボが実現!(2016年12月15日発売号)
http://s.famitsu.com/news/201612/13122866.html
-
>>396
自分の会社から出す気概は無いのか
-
>>413
今のところ陣とかで盤面入れ換えれば消せるのでどうにか
でも最近コンボ吸収多すぎで普段使いも儘ならない感じになってるねぇ
-
>>396
|n ものすごーく強いて言うなら、それに一番近いのはミヤホンかなあ
|_6) フランスの勲章とか色々賞貰ってるし
|と
2006年 - フランス政府・文化通信省 芸術文化勲章「シュバリエ章」受章[49]
|n じゅうねんまえ…
|_6)
|と
-
>>416
この記事は面白そうだねえ
-
>>419
個人でいうとミヤホンしかいないと思うのよ
そこでシブサワコウが出てくる事自体()だから
-
(。_°)ビルゲイツも名誉ナイトだよ。
-
みやほんとかマインクラフトの人とか
SIEはないな
-
でも宮本自体が僕だけで作ったわけじゃないつってるしなぁ
小説みたいに個人のものでもなく
映画みたいに監督のものというわけでもない
難しいヨネ
-
うむ、ゲーム制作はチームでやるものだからのう
特に任天堂の人はその意識が強いような気がする
-
尾道ラーメン食べてきたぜ
-
15,16と連休になったから禁断のローグワン最速上映4DXに行こうかな?
ファンタスティックビーストとローグワン4DXハシゴの上に
その昼頃に艦これもプラスすると死にそうw
-
>>426
今日の
逃げ恥は
必見
-
パチンコ・パチスロとカジノの市場規模気になって調べてみたがどうやら違う数字同士で比べてるみたいだな
あと13兆って数字どこから出たんだろ?2015年は20兆規模らしいがカジノ
カジノと同じ方法で金額を比べた場合日本は突出して大きなギャンブル大国では無いよってお話
http://pachinko-casino.jp/top_contents/contents1/pachinko/column/column20.php
-
つまり神主にノーブラ平和賞が
-
はげなしの花を見つけることが出来たら色んな賞貰えそう
-
>>413
今回のチャレンジダンジョンLv9はしょっぱなからきんにく絶対殺すマンがいて笑った
最近のチャレンジダンジョンは大抵きんにく殺すマンがいて嫌になる
-
>>429
売上と粗利の違いと言う事ですか、なるほど
自分が見たのはニュース内の記事でしかないので
国会内もしくは各政党内でギロンした内容の一部
として出て来た数字だったと思います
この数字に付け加えて、ギャンブル依存症関連の
話も出ていたのですが、そもそもパチンコ等でも
あるのに依存症の人が増える!大変だ!ってのは
カジノ関係だけケチ付けたいだけなんでは?みたいな
話だったかなあ
もっとパチ等ですでにある依存症も含めて、検討すべき
ことなんでは?と
-
>>433
なるほろ国会での数字ですか
もう少し調べてみようかな
-
もう…Miiのネタが…ない…ぐふっ
-
>>435
アニメ、Miiとかでググれば出てきますよ
-
MiiのアイデアをギブMii!
(脱兎)
-
>>436
手持ちから選んだり新規に作ったりにも限界が出てきてねー。
まあ「みんなのMii」から選べばいい話ではあるのだが。
王様の配役でおすすめを押したらトランプ王になって面白かったので、それはそのままにしたがw
-
キムワイプのTシャツほしいいいいいい
あと星野源こ(自粛
-
だれか旦那にキムワイプでTシャツ作ったげてー
-
イギリス人の
「文化の保存は他の人間に任せられねえ!俺がやる!」
って気概は買う
-
>>439
秀忠討つべし
-
>>439
この前のピッタンコカンカンでやってた安住アナの恋ダンス良かったよね
-
異世界に召還されて散々戦わされた後に
用済みとして始末されたこを再利用して作ったぞんびっこー
異世界召還て地縁血縁のない人間を鉄砲玉にできる
実に都合の良いシステムだよね
-
うちのツクモさんが疲れてばかりで新しい応援の言葉を求め続けてるのですがもうネタが無い
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>444
ぞんびっこはともかく、その辺のことをお話に取り込んでるのはサモンナイトだな。
-
ジャンプ+でやってた転生したらヤムチャだった件には吹いた
後編のネタばらしが来年というのはいただけないが
まあでもゲームのドラゴンボールの未来改変みたいなものだからあまり驚きはすくなかったな
-
>>445
ありがとう、の上位を聞かれ続けて投げやりに「抱いて」と教えた時は
さすがにロードして巻き戻した
-
>>444
TCGではよくあること
-
>>448
ちょっと凝ったネタセリフを話させようとすると文字数制限に引っかかるのが困りものですね
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
召還の持続期間過ぎたら悪魔はあなたに襲いかかる
ってあるけど正直悪魔じゃなくても怒り狂うよなw
-
>>451
2,4,6,8時間後のドラえもん「せやな
-
応援はの言葉は
気楽にやれやー
なんとかなるさー
ぼちぼち行こうぜー
適当でいいよ適当でー
と脱力系ばかり教え込んでいます
-
http://www.boxwiper.jp
ちなみにキムワイプTシャツはこれ
大口顧客だから横流ししておくれ(直球
-
>>444
だが、その鉄砲玉が強すぎて、対価を払わされる世界も散見し、
さらに、そうなるのを防止するために隷属系の魔法等の技術を用いる世界まで出てきて、
挙げ句に、それをかけ損なったせいで、召喚の主導団体が丸々滅んだ世界まであるようだ。
-
何か今TLで流れてきたんだけど
> 日本一ソフトウェア株式に係る貸借取引の申込停止措置の実施について
> http://www.taisyaku.jp/media/20161213_teishi.pdf
どういうことかおしえてえらいひと。
-
インターネットはヤムチャに酷いことしたよね
ネット以前はここまでの扱いされてなかったぞw
…完全版でメイン表紙なかったけど
-
newも持ってなければMHSも持ってないのにスレをみてたら
いつの間にか例のアミーボが増えていた
全国的なのか近所のヤマダだけなのか知らんが、アミーボ20%引き
さらに3体購入で1000円引きのセールやってて、ポイントは付かないけど
だったらここが使い時だって感じで貯まってたポイント使って勢いで買ってしまったあ
でもまだ欲しいのが数体あるんだよなあ、とか頭よぎってなんだかやばい
-
>>456
信用取引できなくなるんだったかね。
ここんとこ株価が上がりまくってたようなので、
株を借りてる人が多いのかしら。詳しく知らんけど。
-
ノートンさんから自動延長の明細が来たが8000円以上掛かるのと特典が個人的に要らないものばかりだったので停止して
尼で4700円のオンラインコードを購入したぜ。
-
>>455
異世界召喚モノは一通りやり尽くされた感がある
-
>>461
次のヒット待ちに入ってるから
作家、クリエーター目指している人にはチャンスだね
-
>>444
召喚に掛かるコスト考えると他の土地の人間さらってくるなり奴隷にするなりして鉄砲玉にした方が効率いい気が…
-
>>459
「下がるだろうと見込んで空売りしたら、上がり続けたせいで返されてない株」が多くなりすぎた?
-
>>461
今度東映アニメ60周年プロジェクトとして上映される
「ポッピンQ」が異世界召還モノっぽいが…
-
その前になんでこんなに吹き飛んでるのか日本一
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke28669.jpg
-
>>466
ソニーのお金でスマホゲー出すよ!
って発表されたから
-
ガチャで大儲け!ってやつ?
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/808677524460838913
少し横になっていて、気づいたら寝てたー
この時期の暖かい布団は危険だ
-
>>463
「世界間の摩擦や落差のエネルギー等で被召喚者が強化」とか「元々、ガチで神敵勢力に突っ込ませる奴を召喚する為の術式であるので)ry」とか、
「単に伝説等に則ってありがたがっている」とかで、外から呼ぶ必然性がある世界も少なくはないようだ。
-
>>467
自分もだ!週末がんばる
-
>>471
というか、古今東西の英雄譚で多いのは「余所者がある土地の
問題解決する」と言うお話が多い
異世界モノはその余所者とその土地の距離感を最大限に広げた
様なものだと思うんだよね
-
召喚魔法なんて2マナあれば4/5位で出てきますし…
-
生ものよりもブラックホール爆弾(取説付き)とか四次元ポケット召喚した方が楽だと思うんだがのぅ、
次元の壁を越えて召喚する時点で時間軸なんて関係ないんだし
-
多分、ラムウやシヴァやタイタンは呼ばれすぎてかなり切れてると思うんだ
-
>>475
召還者が理解できない物は呼び出せないのでは?
それが存在している、存在出来ると思えないうちは
-
日本一は3年くらい前にAndroidで何本かやってたけど全滅してた気がするんだが
-
>>473
有名どころだと、天津国から地上に追放されたスサノオが
ヤマタノオロチを退治した話もその一種かな
-
ティルトウェイトがどうかしましたか
-
http://japanese.engadget.com/2016/12/12/ios-10-2/
やっとiPhoneのシャッター音が改善されたみたいね
SSとるのも気が引ける音量だったからうれしいわ
-
>>477
そのりくつなら、例えば包丁がある世界ならラスボスをスパスパ切れる万能包丁
だって召喚できるわけで。
まぁ人間しか召喚できないご都合主義も含めて楽しむものにぐだぐだ言ってもしょーがないね。
作中でそれっぽく設定こねくり回せてりゃそれでいいさ。
-
>>481
>日本向けには、スクリーンショット撮影時、サイレントモードに設定していればシャッターが無音となる変更が含まれます
いいのか?これ
-
>>456
日本一ソフトウェアの発行済株式数 5,07万6100株
日本一ソフトウェアの浮動株比率 20.5%
日本一ソフトウェアの2016年1月から11月末までの11ヶ月間の出来高 601万2900株
日本一ソフトウェアの本日1日の出来高 1604万1300株
-
何かFF15のファミ通レビューが来たらしい
画像が出回り始めてる
-
>>483
逆に聞くがそれを駄目だと思う理由は何だろう?
-
>>483
スクリーンショット時だけだから大丈夫だよ
-
>>475
ウォーターカッターを召喚したゴブスレさんかな?(召喚というかワープゲートの展開先を深海に設定)
-
>>486
盗撮
-
>>487
ああ、ゴメン、スクリーンショットの場合だけか
-
iOS更新したら無駄にデカかったシャッター音がカメラもSSも小さくなったのね
-
まあ、昨今は転生してもスライムになったり蜘蛛になった大変そうだし
-
これでデレステのSSが内緒で気兼ねなく撮れる
-
>>484
すげーw
ちっと加熱しすぎやんね。
-
日本一なんかええ材料でもあったん?
-
>>492
元ネタ的にはむしろそっちが普通だけどね!
-
なろうの異世界転生ものだと本好きの下剋上が好きだな
なろう味定番の無双は出てこないし(魔力はあるが体力は無い)アイテム製造チートも道具作りから始まるのが良い
-
…これスマホで利益出なかったら反動で日本一死ぬんじゃないか?
-
>>498
銭出すのはSIEだから特に影響は無いかと
-
え、あのPS何たらで株上がってんのかw
-
イケメンが目覚めたら
ハゲたおっさんに転生してたとかはないのか
-
>>501
はげなしの花を探す旅に強制参加させられるんですね!
-
>>501
はこおじちゃん、それはただの経年劣化ですよ。
いやはこさんが若かりし頃イケメンだったなんて口が裂けても言わないけどさ。
-
>>501
転生しなくても10年寝てたらいいんじゃないか?
むしろJKが禿のおっさんになってたら泣けるだろうなあ
-
>>501
ガイコツに転生とかはあるな。まぁ探せばそんなのあるんじゃね?
ツィッターの広告でブスだったのが美人に入れ替わるとか見たし
-
いや箱のおじちゃんは若かりし頃は実際モテたんだぞ
証拠はこちr(狙撃音
-
ここからきれいなコケスレ
-
ある日目覚めて鏡を見たらあなたの顔がてれひがしに…
-
>>504
くたびれたおじさんの加齢臭フェチなJKかもしれない
-
帰りを待つぞんびっこー
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28670.jpg
|∩_∩ が ん ば っ て み た
| ・ω・)
| とノ
-
異世界に転生したら禿げたおっさんのハーレムに囲まれてた件
などというのは一発ネタか
-
>>509
「来世は東京の禿げてくたびれたおじさんにしてください!」
…って?
売れそうに無いなw
-
>>511
ああこれが廃人か
-
どんどん沼に沈んでってるなくまねこ
-
>>512
はげなしの花に転生したのかな?
-
今日になってPS4のパラッパラッパーの体験版やってみたんだけど…
これ、ストーリーパートのムービーは初代PS版からまんまデータを持ってきてるのでは・・・?
音ゲーパートは高解像度になってるけど…。
PS4で臨まれていたパラッパラッパーリメイクってこんなんでいいのかしら…。
-
>>497
今年完結断念と聞いて
-
だいたいヌケちゃんのせい
-
>>517
リメイクじゃ無いですよ、HD版ですよ。
-
パラッパHD版体験版はプレイしてて60fpsになってても良かったのでは?と思ったなぁ
ノスタルジー感じて欲しいってんならアレでも良いとは思うが
-
FF15のクロレビがジョジョ以下確定
だけどゼノクロより上
まぁそうするよね(侮蔑の表情
-
また胡散臭いコピペか
そのソースの信憑性は?
女性リンク外した人じゃないよね?
-
二ヶ月前の記事にゃ
-
>>473
英雄譚の基本は平和で退屈な世界にいる主人公
危険な冒険に誘われ出発する
くたばる→生き返る
ボスをぶちのめして宝を手に入れる
帰り道、宝を奪いに敵が襲撃してくるのでぶちのめす
故郷に凱旋して英雄になる」
これが基本だそうだ
異世界転生は最初の冒険に誘われる部分を究極に簡略した代物ともとれるね
-
ファミ通のレビューの点が問題というか
点によって紙面の扱い変えますよって建前が病巣よなぁ(もう無くなったんだろうかアレ)
それがなければ良くも悪くもレビュー受けませんって選択肢を取りやすいよね
-
ソースの信憑性は?→イライラすんなよ
って信頼性ゼロだと認めてるようなもんだよなぁ
話逸らすことしかできないんだもの
-
>>511
やべぇ、やべぇよ・・・でも今回はホント一匹計画通りにV揃えて育てるのも凄く楽で助かる
-
その言い分だとウラウラ君かね
いつになったら彼はコピペと"ウラウラ"から卒業できるのかな?
>>526
えぇ…
何故そんなもん持ってきてるんだ…w
2ちゃんでスレ立ったからかね?
-
アローラ図鑑ではしびびが居ないので説明が見れない悲しみ
-
>>511
SUメタモンなのでめざパ厳選もバッチリや…
-
> rumour
内容の真偽以前にURLにこの文字列が入ってるネタ持ってくる時点で
ほんっと何の役にも立たねえな。
-
>>534
その文字列の意味を理解してない可能性
-
rumourでぐぐったら「うわさ、風聞、流言」って出たね
出どころなしの噂話かいw
-
>>535
この類の人は英語なんてろくに読めないのに英語ソースを貼りたがるよなあw
-
>>528
基本的に紙面の扱いは、もう記事にする事前の段階で決まっていて
それによってレビューの点がおおよそ決まってるだけだからねえ
得点無しの単なるレビューでもいいのでは?と言うのは
前から言われている
-
>>531
というか立てた本人なんでは?
-
>>535
荒しさんは
数字の大小しか理解不能の
低性能さんですからね
-
>>536
流言って訳だとってほとんど嘘
ぐらいの扱いになるねぇ
-
要するに「リーク(ってかただの噂だけどね!)」ってタイトルの時点で明言してるにも関わらず
ドヤ顔で貼ってくる底抜けズンドコバカ、ってことですわ、ええ。
イライラもするわレベル低すぎて。
-
うーわさを信じちゃ
-
>>542
どうやっても会話が成立しない人と話しないといけない時はマジ辛いです
-
2か月前の文春の記事で盛り上がれる人だとしたら
なかなか幸せだとも思える
「海外記事ってだけで違う」と思えるなら益々幸せ
-
>>539
あー…ありそうだのう…
>>541
信憑性のないウワサを流すメリットを感じられないしそれをコピペするメリットも感じられないなぁ
あまり意味のない行為は好きではないな
-
一月もすれば色々分かるのにねぇ
1日早く触れるとか言ってる人らは許されない
-
まあ実際高性能だとしても
彼らはPSP以下と言い続けるよ
WIIUをPS2以下と言ってたように
-
PS2とPSPの神格化がとまらない
-
>>546
いいんじゃない?
ネットや掲示板の無駄なデータが増えるのはアレだけど
無意味な行為やその行為で人生削ってるのは貼ってる本人だし
見無駄な時間は過ごすけど大した時間じゃないし、彼ほど失うものは無い
-
>>547
名伏し難き漆黒&もっさり「すまんな」
-
そもそも散々に言われてたPS3の〜の下りがわからない
レイテンシの話を勘違いしてるのか
-
>>549
神格化しすぎてPS2がPS3やVITAより性能高かったことになりそう(棒
-
>>520
確かに公式にはリメイクともリマスターとも言ってないので、
PS4で遊べるようにしただけですよ、レベルなのかもしれないけど…。
これ、いくらで売るんだろう。
これならゲームアーカイブスサポートしてくれよ、という思いが。
-
>>550
まぁジョ◯ノじゃないし他人の無駄な行動や行為に対してわざわざ気にしたり嫌う必要はないか…
-
2016/10/20
あぁ…
-
>>554
PSNOWが… そろそろどうするんだろうね
-
>>552
PS3の時にリングバスで各コアが繋がってた上に
Cellが全てのデータの通り道になっていたと記憶しています
その時、負荷の予測が立たずそこいらの製品と比べられる帯域で足りる?という流れは
大分前にやった記憶があります
記憶は定かではないですが10年ぐらい前?
-
まあ10月の記事だったりルーマーだったりするのはいいとして、
メモリ帯域が小さいとどうなるのか具体的に教えてくれないか?
まさか、それを理解せずに貼ったわけじゃないだろうし。
-
白騎士(いい加減古い)見るに、まぁバイアス掛かってると
PS3もWiiもPS2も区別つかない位だからそんなもんじゃないっすかねー
-
>>559
帯域が増えたら「すごい!」ってだけでは?
数字以上の事は分からんでしょ
あとはお祈りだけ「任天堂(俺以外のモノ)は全て低性能であれ!」って
-
相変わらず笑われに来るのが好きなんだのう、荒らしの人は
ネットで何でもわかる気になってるんだろうなあ
井の中の蛙という言葉があるが、荒らしに当てはめるのは蛙に失礼か
-
何で荒らしは英語ができないと言ってるの
英語ができないんじゃなくて、英語もできないの間違いでしょうに
英語ができないだと日本語はできるみたいじゃないか
-
神格化じゃあないんだよ(ジョジョ風
なんてえの?
中学生に「おまえは小学生か?」じゃなくて「幼稚園児か?」っていう感じに似てる
-
2016/10/20/
-
コピペ君の何も言い返せない時の返し方が本当に負け犬感しかしないのなんとかなりませんかね…?
-
>>564
似たような事は日常でいわれてそうですね
-
>>565
草はもう生やさないのか?
-
>>565
2か月も前の噂話を貼って何が言いたかったの?
逃げずに答えてね
-
>>567
何も言い返せない時の返し方、だけじゃないからなあ…
-
自分でおならして臭いって騒いでちゃ世話ないね
-
>>558
やっぱり帯域云々じゃなくて関連する事柄で帯域の話が出ただけよな
-
クロスレビュースレ見てきたら
(同ページに載ってた)ブレイブダンジョンスレになってたってどう言うことなん
-
何を言ってもフルボッコにされとるな…
-
>>574
・値段が安い
・女の子グラフィックが気になる
・点数とレビュー内容が適正(重要)
-
>>571
まぁ普段から負け犬感しか出してないけども…
ワザと情けない姿を見せてイライラさせるってやり方でやってんならその目論見は成功してるんじゃないかなぁと思わなくもない
一番やっちゃいけないし最悪な方法だけど
-
>>576
それはいいんだけど
なんかスレが進むとFFの方は無かったことにしてる感がだんだん強くなって
-
>>565イライラしないでね
-
メンテ終わったかな
-
クロスレビュースレ見たけどセミオープンワールドって言う言葉に笑った
-
eshop投票数
キューブ 8394
ネズミ 585
ブレダン 172
マリオ 335
ミートピア 89
くにお 14
ぷよクロ 31
めがみ 456
ポケモン
赤 816
緑 517
青 448
黄 1228
体験版 2164
サン 986
ムーン 1006
おまけ バッジ 33733 遊戯 3057 フェスプレイヤー 367 交換日記 1006
あのにゃんこ大戦争、ついに累計DLランキングでMHXを抜く
-
任天堂のまけな
http://goboiano.com/news/5484-fate-grand-order-is-making-more-money-than-pokemon-go-in-japan
https://www.facebook.com/GoBoiano/
スマホゲーム『Fate/Grand Order』は「ポケモンGO」よりも多額の収益を得ている。
テレビゲーム産業と任天堂は、ソーシャルゲームの帝王として、「ポケモンGO」を推してきた。
現在、大勢のプレイヤーを失ってきているにもかかわらず、
「ポケモンGO」は未だ日に200万ドルもの収益を稼き出す。
しかし、なんと日本では、「ポケモンGO」は『Fate/Grand Order』にソーシャルゲームの収益で負けているのである。
ブルームバーグの調査によれば、『Fate/Grand Order』は日本での発売を開始して以来、
多数のダウンロードを獲得し続けており、現在、「ポケモンGO」よりも多額の収益を得ている。
他のソーシャルゲームと比較して、『Fate/Grand Order』にある利点には、
世界に点在する伝記に基づいたストーリー構成にあるといえよう。
ストーリーの取っ掛かりとなる「ジャンヌ・ダルク」のような英雄を導入することが可能であり、
その新しいキャラクターの伝記に沿ったストーリーを付属させることで、
ゲームの内容はより壮大に広がっていくのである。
現在の『Fate/Grand Order』は、なんとソニー音楽部門の利益の23%を占めており、
ソニーは、このゲームを全世界の地域でサービスを開始することを検討している。
『Fate/Grand Order』はこの冬、テレビアニメスペシャルをも獲得しており、
来年の一月により大きなシリーズに繋がる可能性も示唆されている。
『Fate/Grand Order』は2015年7月30日にサービスが開始されて以来
これまでで、日本のソーシャルゲームの帝王であることが証明されたのである。
-
まだ勝ち負けにこだわってるのか。がんばれー
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
FF15二週目
クロレビの点数も金で買ってる扱いされてて何だかなぁ・・・
-
1年以上前に出たゲームと5か月前に出たゲームの収益比べてどうすんだって気もするが
-
起き抜け闇に喰われろ(↓/←↓/←+D)
なんか来てたのね
雑魚が(ラグナ君の真似)
-
そもそも任天堂は儲けるためというより集客のためにスマホゲーム出してるから
積極的に課金させるような仕組みになっていないしね
比べるならDL数とか今のアクティブユーザー数の方がいいんじゃないかな?
-
_/乙( -ヮ-)_喚けなんてこちらからは一切言ってないのに喚いてくれるんだから動物園の動物見てるようなもんですよ
動物園の方が面白いけど
-
泣け! 叫べ! そして、死ね!(90年代後半格ゲー脳)
-
しかもよく読んだら日本限定じゃん
普段は「世界でFF15売れてる」みたいに発狂してるくせに
-
>>588
態々勝てる一部分だけ切り出してるんだから聞くわけないない
そもそも自分と関係ない他人の功績で勝ち負けどーのこーの論じる時点でくっそ情けないけど
-
>>592
イライラしないでー
-
デッドスパイクで飛んできました!
-
ぼんじょが>>353でやさぐれたその日に
ガチャの儲け凄いをやらかすのはギャグかなんかにしか見えないという
-
>>592
_/乙( -ヮ-)_カルシウム取るかGABAでも食べなされ
-
↓フジャムボてれあずま
-
↓
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQy1fb_CWWc62LBtOoM9ZrQbeswNX70bzG7sP5K92l08ZBmDRTw4839ISno
-
スーパーマリオラン、初月80億円突破か 任天堂スマホ進出加速
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/14573
>>ポケモンGOに続いてスーパーマリオランも大ヒットとなれば、
>>任天堂はスマホゲームの開発にいよいよ本腰を入れるだろう。
>>同社は、ゲーム機の分野ではニンテンドースイッチを今後の主力製品として育てていくと思われるが、
>>ハードウェアに比べて開発が容易なスマホゲームは、
>>任天堂にとって魅力的な投資分野のはずだ。
>>唯一の懸念は、大きな収益が期待できるアプリ内課金に任天堂が積極的ではないことだ。
>>しかし、同社が最適なマネタイズ方法を見つけることができれば、
>>一気にスマホゲーム業界のリーダーに躍り出るだろう。
|з-) などとワケのわからないことを供述しており。
-
>>589
さあ、旭山動物園のペンギンの散歩を見に来るのだ!
おはこけ
-
>>600
個人的にマリランとマリオメーカー3DSの発売の近さが気になる
特にマリランがクリスマス商戦前って所ね
-
>>601
_/乙( -ヮ-)_4年前に見に行ったぞよ
http://koke.from.tv/up/src/koke28672.jpg
-
>>586
それはこの話では関係はない
-
>>600
フォーブスは金持ちぼろ儲け視点だからね
-
>>521
あと、メモリの帯域にあまり意味ないよ
はちま君も確か、WiiU帯域狭いとか無知晒してたけど
-
結局、性能はバランスだからなあ
PS4は明らかにハードディスクがボトルネックになってる
-
荒らし君は無知だからしょうがないさ
こうのとりドッキングおはよう
-
マリオランってガチャあったっけ(錯乱
-
>>603
また来たくなる祝いを!
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0347059.html
-
>>581
地中で10年も我慢してたんです?
-
>>611
地上に出たら2週間の命も
セミと同じだな
-
誰がうまいコト言え(ry
しかしコンテンツの寿命もどうにかできんモンかねえ。
-
ポケGOは本編への導線を果たした段階で
成功してると言える気がするなー
-
>>613
無理だね
-
>>614
いつも言ってるでしょ
成否は戦略レベルでみないと
-
全世界的に人気なポケモンGoとほぼ日本のみのガチャビジネスで儲けてるFGOを
日本市場限定で比較しても意味ないよね
両者とも目標が違うし、共通点もあまり存在しない
-
|n ←帯域って何?奴
|_6)
|と
-
>>617
そういうこと
両方とも成功してる
-
休みだから出かけようとしたけど雨だった訴訟!
-
>>620
あれほど昨日、てるてる坊主を作って祈りをささげるべきだと指摘しておいたのに!
-
これも全部かふんのせいじゃ
-
>>618
うなぎ の動く速度!
-
>>622
日曜日晴れの予報なんだよ!
-
昨晩の話題だけど、OSを新しくしたらたしかに
iPhoneのシャッター音が小さくなってるね
以前のは騒音みたいなレベルだけど、今回のは比較的うるさくない快適なレベルになった
-
>>623
ちゃんと教えてあげなさいw
-
おはやう、コケスレ
>>574
どんなものかとのぞいてみたらホントに「ブレイブダンジョンを紹介してくれてありがとう」な流れになっていて笑った。
-
シャッター音がおっさんの声になるアプデ
マイク「3.2.1…ピシャッ」
-
単位時間あたりの転送データ量もそりゃあ大きい方がいいには決まってるがねえ。
-
食べんとわからん!
-
おはコケ
そういやAMDの新CPUの発表が昨日あったのか
まぁ順当に遅れるだろうけど夏茄子の使い道は決まったな(買い換えたいカメラのカタログをちらちら見つつ)
-
差がついとお!
-
スゲー
ソビエツカヤからサハリン通って稚内までシベ鉄つなげる構想あるのかよ
-
単位時間の転送量を話し出すと、DC間をトラックで輸送(ry
-
>>633
今頃!
前に話ししたよ
地政学的にありだ
-
あと、実際には新幹線、シベリア鉄道ともに旭川まで延伸されることになるだろう
-
|∩_∩ 「北海道まで鉄道で行けるようになるなら、流氷漂う海を泳いで、ビール買いにいかなくて済むな」という海外のジョークを見た。おはコケ
| ・ω・)
| とノ
-
シベ鉄繋がったら北海道はウハウハだな!(ぼー
-
ロシアの戦略目標は長らく不凍港の確保なのだよ
北方領土特に、択捉島がロシアにとって必要不可欠なのも地政学的な要因による
日本も、中国の発展でシーレーンが脅かされるようになっており、シベリア鉄道を北海道に接続するメリットは大きい
-
まあ、JR北をなんとかするのが喫緊の課題だな。
-
おはコケ
ようきシンクロケーシィが手に入らなくて辛い
-
>>637
間宮海峡は鉄橋らしいから流氷みれるぞw
-
>>640
これはJR関係なく国家プロジェクトだよ
-
>>642
トンネルじゃないと、冬とか頻繁に通行止めにならね?
-
>>644
私もそう思ったんだが
鉄橋みたいに書いてた
-
>>643
プロジェクトが決まるまで、名寄-稚内が生きていればいいがw
-
>>646
多分旭川まではロシア規格で新線だよ
これは物流革命だから
-
>>641
まずようきが出るまで大量孵化
ようきが来たらかわらずの石持たせて大量孵化
ね?簡単でしょ?
-
>>647
札幌まで突っ込まないの?
-
実現すればハプスブルク家以来の外交革命になりかねない
-
>>649
旭川以南は貨物は在来線
旅客はシベリア鉄道を札幌まで引くより
新幹線を旭川まで伸ばした方がよい
-
太平洋までやりたいならさらに苫小牧まで延伸するかもしれないが、多分そこまではないだろう
-
>>648
そもそもようきが出てこぬ…出てこぬのじゃ…
おくびょうシンクロは3匹も居るというのに
1/25だからハマるのはしょうがない
-
ロシア鉄道の北海道乗り入れとか対馬海峡横断鉄道の方がまだ実現性あるレベルやろ……
-
日露外交の成り行き次第ではあるか。
-
>>654
そりゃ分からないよ
英国のEU離脱や、トランプ大統領誕生なんて誰も予想できなかったわけで
-
シベ鉄が北海道乗り入れはロマンがあるな…
地球が寒冷化したらヤーパンを目指す人たちが……
-
>>653
ぬけぬん辺りに借りてゲットする作業でも良いよ?
-
>>617
そもそもコケスレではFGOプレイヤー結構居るからプレイしてない人間が比較対象としてコピペ貼ってドヤっても意味ねーのになぁ
ところで7章のジャングルのアレは一体なんなんでしょうね…?(白目)
-
|∀=ミ 世界地図の東側をうえにしてロシアをみてみると分かりやすいが、
日本列島はロシアの太平洋側への出口を完全に覆うように存在しているんだよ。
そりゃあ彼らにとってあの辺の島は大事だ。
-
>>659
サボテンが見せる幻じゃない?
-
>>661
な、なるほど…
サボテンか…
-
>>653
はいよ
-
安倍総理がロシアに熱心なのはパパからの宿題だという話を父がしていたなあ
-
孵化おわったぞー
-
>>654
そっちは板門店から先が解決しない限り、
東アジアの局所物流にしか貢献しないからな。
当然どちらもモスクワから先、欧州まで繋がるからこその価値で。
-
|∀=ミ 鉄道は細かな動きはできないとはいえ、海より早く大量の輸送できるのは強い。
-
そういや今日ポケモンSMのきんのおうかんつき攻略本の発売日か
-
>>583
日本のソーシャルゲームの帝王ならパズドラじゃないのかね
-
>>668
とりあえず、3000円近いの購入予定
電子書籍のコード付きらしいんでw
-
>>669
|∀=ミ いまの勢いならFateGOで間違いではないよ。
-
|∩_∩ この辺りの地政学は、HoIとか遊ぶと嫌ってほど理解できるぞ!
| ・ω・) 日本でプレイすると、まずウラジオストックの石油が欲しくなる……欲しくならない?
| とノ
-
おはコケ。
間宮海峡の最狭部は7.3kmか、橋を架けられない距離では無いな。
海底がどんな様子かにもよるけど。
-
ブランド確率のためにFateGOのコンシューマー化をしましょう
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>669
AppStoreを今見ると
1)モンスト
2)白猫テニス
3)Fate/G.O
4)グラブル
5)ポケGO
6)プロ野球スピリッツ
7)パズドラ
8)LINE
9)白猫プロジェクト
10)テイルズ オブ アスタリア
まあ今現在だけどモンストは映画効果かな?
-
なんかFGOは7章のあとにストーリーレイド?があるらしいので、そこで歪な収益構造がみえてくるんじゃないかと
個人的には思ってる。(無慈悲にくばられる延長金リンゴをみつつ)
6章7章のクリア奴が、運営の想定よりかなり下回ってるんでないかな。
-
FGOはストーリーのラストバトルを最終章までクリアしている人限定参加の期間限定レイドボス戦にするからみんなクリアしてねスタミナ回復アイテム配るからね!
とか本気でやろうとしているので勢いすごい
-
おはコケさん
そもそもポケGOは狭義のソーシャルゲームじゃなくね?とかFGO人気は原作ありきな気がするけど海外で成功するの?とか
ツッコミ所が山ほどある記事を任天堂が負けたの一文だけで嬉々として貼りにくるとか逆に可愛くね?
って一瞬思ってしまったw
-
>>674
SIEとSMEの両方嫌がりそう?
-
>>676>>677
もうスタミナ廃止で良いんじゃないかなぁあれw
-
>>677
今から初めても間に合いそうにないしなあ…
-
<⌒/ヽー、__そもそもソーシャルゲームの定義が曖昧すぎる
/<_/____/私はスマホゲームとかオンラインゲームとかと言い分けるが。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>679
SMEが金出してSMEブランドじゃない所で出せばいいのでは?
昔はゲームソフト結構出してたし
SIEからは無いだろうけど
-
過去にあった高難易度レイド茨木戦はまだ、初級中級上級って分かれてたから参加できたけど
つぎはどんな形でやるんだろうねえ
BPは悪い文明
-
タンクトゥルーパーズ紹介映像
https://youtu.be/mcJjL0kATFo
おもしろそうだ
-
>>683
それだ!
しかしどうだろう。あの仕様だと箱くらいしか選択肢は無いんじゃね?
-
eshop更新
来週の配信タイトルは
タンクトゥルーパーズとレグナタクティカル
後者はケムコのスマホゲー移植でタイトルから大体察せられる感じのSRPG
-
ロシアと繋がったらヨーロッパまで電車旅行できてしまうのか。
掛かる時間と旅費がとんでもないことになりそうだが。
-
>>682
|∀=ミ 巷で使われてるソシャゲの定義を最大公約数化すると、
「スマホでガチャやってるゲームアプリ」
ぐらいの意味ですね。
-
レグナタクティカだった。訂正
テヨン、ソニックパワード、セガ、スターサイン、アークが来週からセール
個人的に目を引くのはリズム怪盗1000円とインリョクちゃん100円かな
-
>>688
鉄道の旅とか豪華客船の旅とか憧れちゃうよねー
引退して金があったら一ヶ月ぐらい行きたい
殺人事件に巻き込まれそうで怖いけど(コナン並感)
-
|∀=ミ 北海道あたりまでフェリーで行ってみればいい。
大して金はかからんよ。
めっちゃ暇でゲームがはかどるから。
-
>>691
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
BGMとして「西村京太郎トラベルミステリー」シリーズのテーマ曲は
いかがですかもー?(ぼー
-
>>665
フレコも晒してない名無しなもので…
催促みたいな愚痴になって申し訳ないです
-
Wii Uは久しぶりにVC新着
PCEのバトルロードランナー
何気に初配信なのか
-
>>688
シベ鉄は一等客車で6万くらい、三等で3万位
8日間で横断するよ
-
>>692
大洗からフェリーの定番だな、18時間掛かるそうでw
-
>>689
( ゚д゚)ソーシャル(社交)はどこに行ったんだと。
-
>>694
勘違いしてもらっては困る
催促しているのは、俺だ!
-
>>696
国内旅行するより安いなあ
-
>>672
ならないw
-
孵化あまりでボックスがあふれた
そろそろ罪深い行為に手を染め無くてはならない
-
>>699
そんなに配りたいのかw
-
>>685
あれ、この司令官ゼノクロのイリーナさんの声じゃないか?
あんま自信はないけど
-
>>698
人気なアプリはSNSで勝手に情報拡散してくれるじゃないかw
-
>シベ超
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
遡ればmixiだのFaceBookだのSNSやってたとこがオマケのゲームで儲けてた時代の言葉なんだよね>ソーシャルゲーム
もう完全にそのタイプのゲームは死んだと言える。
-
>>702
東山動物園状態になるのか?
ウィルスの所為じゃないと酷過ぎるとしか
-
>>703
当然だ!交換はポケモンの一部である!
お前の楽しいポケモン生活に俺も一枚噛ませてくださいおねがいします
-
パワーレンジャー日本でもやるのか
-
>>698
|∀=ミ まあ構造は基本的にオンゲなんで、ソーシャルな要素もあるっちゃあるけど…。
いまではほぼガチャ課金の有無のことになってるんじゃないかな、ソシャゲーって言葉。
-
ポケモンやったことないけど、サンムーンから始めてもついていける?
-
|∀=ミ mixiっていまどうなんてるんかね。
アカウント消しちゃったからもう見に行けねーわw
サンシャイン牧場が終わったというのは風の噂で聞いたな。
-
>>696
おお意外と安い、場合によってはロシア入国するまでの方がお金かかりそう。
-
>>712
全く問題ない
-
>>711
運営と廃課金者との社交場すかね()
-
>>712
むしろ入り口としてはサンムーンからのが丁度良いかもしれない
-
信長の忍びってアニメをニコニコで見てたら、
キャストに気になる名前があったんで調べた
落合の息子って今声優やってるのかー知らなんだ
-
>>715,717
そうかー、
今積んでるのを崩したらチャレンジするかな
収集癖があるので手を出すのが怖かったけど
-
サンムーンはおもてなしがちゃんとしているので、始めるのにとても良いと思う。
-
幼稚園児から遊んでるゲームだからね!遠慮することは!ないのよ!
>>708
逃がすだけだよ!野に放つだけ!
-
シャープさん、完敗だそうです
https://twitter.com/SHARP_JP/status/808491336756129793
アニメコラボは戦争なんだな
ていうか宣伝してない?
-
新規さんへの配慮がいろいろ見えるとは聞くな、サンムーンは。
まあコレがゲームにはまる原体験になるっては人も多かろう
幅広い層に訴求し長く続くシリーズなんだしそこらへん抜かりはないよなw
-
>>721
ペットを飼うときは最期まで責任を持たなくちゃ(棒
-
桃鉄2017のCMが来たなぁ。
とりあえず、買っておきます!w
-
最新重要情報はこちらから!
http://bit.ly/2hjPV1j
-
サンムーンの丁寧なところとして「面倒なことは説明しない」という割り切りがあるな
そのぶんはそこらへんの看板にポンと書いてあったりポケモンセンター内にいるひとがいきなりメタな説明をしたりする
-
>>722
シャープのツイッターはフリーダムだなあ
-
http://i.imgur.com/O8lfXeh.jpg
ここはどこだ!
-
>>729
看板にちゃんと書いてあるじゃないですかー!
-
人は面倒な事を1から説明されると途中でイヤになるワガママな生き物だしねー
んなこといいからやれの姿勢好き
-
>>729
近鉄でデカラインまでですか
-
投げっぱなしも功罪あるってトコか。
加減が難しい話ではあるねえ。
-
いきさきは秘密
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
しがないさんが、大原の三千院で、恋に破れた女性を探しに行くと聞いて(違
-
>>734
バレバレじゃないかーw
-
トーセか
-
最新重要情報をこちらから要チェック!
http://bit.ly/2hjHyCL
-
1月に大テレビ東京グラフの父・てれあずまを連れて体験会行くからよろしくね!っていうサプライズの根回しだな(棒
-
MarioRun、もう明日なのか・・・
-
>>735
黒い人「せっかくだから、お兄ちゃんとうなぎでも」
じょじ「は?誘うなら鱧にしろよおのぼりが」
こんな心暖まる光景が見られるのか
-
>>740
太平洋標準時で15日からだから
日本でだと結構遅くなるんかね、コレ。
-
そうか
今日は赤穂浪士の討ち入りの日か
-
せめて日本時間15日中にきてくれるとぼくがうれしい
-
一度に配信すると鯖がしぬから、ぽけもんGOよろしく順次なのかねえ。
-
(…まあマリオなら遅れてもPGoの時みたいに言語障害になることもなかろ)
-
昨日の朝にApp Storeの日本垢が後三日てツイートしてるので
速くても16日の午前様くらいになるかと
-
いまサンドラッグで3,000円以上のiTunes Cardかうと10%引きですよ、といってみる。
-
>>748
俺も買ったわ
18日までだね
-
ハコグッズが増えるらしい
https://twitter.com/saneiboeki/status/808831743926992896
-
|∀=ミ すいっち体験会オフ情報を更新しました。
オフスレをご参照ください。
-
>>723
そんな事を言うとかお前は正気か?
XYやORASより退化してる部分も多いのに
-
言葉遣いが悪い
相手しないように
-
|∀=ミ 退化とは優先順位の低いリソースを他に割り当てる進化のことでございますわ。
-
>>752
まああくまで聞いた話だw
ついでにシステム的に高度かどうかと
新規さんにわかりやすいか否かは全くの別問題。
わかりやすく奥も深いが理想ではあろうけどな。
-
>>712
ポケモンの場合、最新作から手を出すのが最適解だよ。マジで
-
>>751
スイッチ体験会は9時集合では遅いのでは?
私は始発でいくぞ!
-
>>755
そいつは究極の荒らしだ。
-
>>757
|∀=ミ えー。
それ言い出すと7時半集合とかになってちょっと遠い人は無理ゲーになるからなあ。
早めても8時かなあ。
-
>>759
まあ、その時は先に行く!
遊ぶのが優先だ!
-
|∀=ミ 中に入ってから並ぶ時間も読めないんで、早いにこしたことはないんだがなあ。
んー、どうしたもんかな。
-
>>729
せんとくんが写ってねぇw
-
|∀=ミ まあその辺の相談はオフスレでしましょい。
-
>>762
人がいっぱいで断念した
-
>>741
嵐山に廣川といううなぎの名店があってだな…
江戸前なので個人的な好みからは外れてるんだが
-
執拗に荒らし続ける奴にこそ正気かと問いたい
-
マリラン明日からか。
Zen3Ultraを早く購入しなくては(使命感
-
取り敢えずサンムーンを初心者が選ぶ理由のひとつとして、
一度戦ったポケモンと戦う際に技の相性が表示されるようになるので
あの面倒な相性を覚えずともよいのだ
あくまで普通、弱点、無効までで1/4や4倍はわからんがの
-
>>766
人間のダメな所を濃縮したような存在だし、正気(底辺)とみた(棒
-
>>767
とりあえず太平洋標準時15日から配信iOS版なw
-
>>718
一年ちょい前にこれのナレーションで話題になってた記憶
3DS「プロ野球 ファミスタ リターンズ」PV
https://www.youtube.com/watch?v=FEQ9u6z1AoI
-
>>770
オウフッ(吐血
-
バルダーダッシュ未プレイの方はチャンスだよ!
-
ゲームの安定性を求めてスマホを選ぶ時代となりました
-
|з-) なんの安定性だ。
-
とりあえずフレームレートでいいんでね
-
鉄道輸送は大事
アメリカだって鉄道輸送網の危機のときは国が前に出てきたもの
まあまだ予算足りないのか事故多いけど
-
>>698
ソシアルナイトとかやっぱりソーシャルどこいっただし
社交にはお金が掛かる事を比喩してる()
>>766
むしろ正気だった方が怖い案件
-
まあ当面のゲーム動作の安定性、だろうな。
多くのタイトルがリリースされ続ける長期にわたり
安定したプラットホーム足りえるか、とかはまだわからん。
-
人間誰だって多少は狂気を持っているだろうが
それに飲まれちゃあいけないな
ぞんびっこー
-
>>775
iPhone5だとFGO安定して動いてくれそうにないし…w
-
???「俺は正気に戻った」
???「セシル殺す」
セシル「!!!?!?」
-
ストレージの容量足りなくなってハースストーンできなくなった俺参上!
3dnandよもっと早く普及するんだー
-
|∀=ミ AndroidでiOSをエミュってマリオランうごかせねーかな…
-
>>784
|з-) そうまでしてやるほどか?w
-
>>785
|∀=ミ 旬の話題にはくいつきたいやん?w
-
>>784
そこまでするくらいならiOS機買えよ
-
>>785
テレビ東京を見たいがためにアンテナを特注する人がいて...いるかな?...いても良いじゃない?
-
|з-) マリランどうなんだろ。
iosでないからか、特に盛上りとかは分からないんだけどなあ。
-
マリオランなんだけどさ。
スイッチにも当然マリオ本編、それも由緒正しい2Dのが出るだろうが
スイッチって標準のJOYコンにゃあ十字ボタンないじゃん。
マリオランで操作感とかの印象まで変えさせてくるんじゃないかとか
そんなコトも考えてるんじゃないかなあとか思えるんよ。
-
まともな思考してるならそもそも荒らさん
-
>>789
配信予告に登録したのが全世界で2000万とか任天堂が言ってたな
それが多いのかどうかよくわからんが
-
十字に代わるボタンあるしスティックもあるし
-
|∩_∩ マリオランはAppleShopで触ってきたが、「障害物を乗り越えてマリオをゴールまで走らせる」という単純な楽しみ方から「コインを稼ぐために何回も同じコースを走ってライン構築を楽しむ」や
| ・ω・) 「クリア時間を局限まで縮めるためにライン構築を楽しむ」とディープな遊び方も出来そうなゲームだったわね。
| とノ タップだけでスーパープレイが割と簡単に出来ちゃうから、アクションゲーム苦手なひとにも"アクションゲームの爽快さ"が伝わるように作ってると感じた。
-
>>794
ナイツみたいなストイックさを感じるのでいいなー
-
>開発は『龍虎の拳』『月華の剣士』『サムライスピリッツ』『風雲スーパータッグバトル』
>『THE KING OF FIGHTERS』シリーズ(『KOF98』『KOF2001』『KOF2002』)に携わった
>元SNKスタッフたちのチームが担当している。
CPUの超反応までSNKらしかったらつらいな(w
“スーパーファミコン向け”格闘ゲーム『Unholy Night: The Darkness Hunter』開発中。『サムスピ』など携わった元SNKスタッフ手がける
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20161214-36096/
-
>>794
マリオ64みたいに連続壁キックとか羽マリオ操作とか尻力充填とかのテクニックが要らないのはいいのう
-
>>792
日本のガチャゲーだと事前登録100万以上はほぼないんじゃない?
-
同じ狂気なら人生や生活変わるくらいにのめり込ませたり愛したり
する路線のがいいなあ
-
>>798
|∀=ミ そりゃまあ配信地域が全然違うから比較はできないさ。
-
>>796
SFCだとメタルスレイダー以来になるのか
-
>>800
全世界展開ってすげー
他のスマホゲー会社もやればい(ry
-
コンシューマーゲームと同じ比率なら米と欧が800万で
日本が400万って感じかな?
iPhone多い分日本の割合高くなる気はするが
-
>>796
動画を見た感じでは動きが少し固くて格ゲーブームの時代にSFCで出た亜流ゲームっぽく見える
無理にSFCで出さなくてもよかったような
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
爽快感かあ
タップだけで無双できるベルトスクロールの無双とかもいけるか?w
-
>>805
入力延滞でパンツ嵌めができず微妙な気分になる未来が見えた
-
DS版ニンジャガイデンをスマホ向けにリメイクしましょう(提案
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
|∀=ミ ベルポはこたつ奪われたのか?w
-
任天堂はそろそろナポレオンを復活させるべき
-
>>808
風邪ひいたらしい
-
>>810
炬燵で寝るから...
-
遅れましたが何時ものデータ、のFULL Ver. です
かなりデカいです…、前の縦にx4倍程です
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28673.png
変更点は、
左が線形グラフと左が対数グラフで統一しました
カテゴリ別に分類してデータを読みやすくしました
一部のカテゴリに別気味のデータが混じってますが気にしないでください
分割版も同時に置いておきますね
1. ttp://koke.from.tv/up/src/koke28674.png
2. ttp://koke.from.tv/up/src/koke28675.png
3. ttp://koke.from.tv/up/src/koke28676.png
4. ttp://koke.from.tv/up/src/koke28677.png
細かなコメントは色々ありますが今週分は力が尽きたのでここまでとします
何か欲しいカテゴリがあれば項目を教えて頂ければ反映可能です
#週刊Googleデータ
-
>>786
iPhoneSE買えば済むことでは?
-
ポケモンGOが新ポケモンを「タマゴで追加」した3つの理由
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00000010-zdn_m-sci
|з-) まあなんとでも言えるわなー
-
>>797
ジャンプ操作のみだから連続壁キックしまくりやぞ
-
>>795
死んだ子の話は…
-
>>740
バトルガレッガ「俺俺」
-
>>814
憶測で記事書いてお金もらえるのって楽な仕事だね
-
30周年を飾るアクションRPG「聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ」が配信開始。射手座のアイオロス(SR)が期間限定で登場
http://www.4gamer.net/games/359/G035957/20161214007/
( ゚д゚)はいはいスマホスマ……
https://youtu.be/4iTOrSbXVng
<⌒/ヽー、__ネビュラチェーンがあまりにもすごかったで寝ますね。
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>814
でも割と好意的な考察ではないかな?
-
>>819
ファミコン?
-
|∀=ミ 私はチーターへの嫌がらせだと思うよ。
-
(。_°)つ =ooooo>
/>
-
鎖引き千切って投げてるんだろか
-
|з-) アンドロメダの網?
-
|∩_∩ "特定の場所でのみクリスマスピカチュウがゲットできる"だと、またぞろ五月蝿い連中が沸いてきそうだし「タマゴから孵化するやで」のほうがスマートではある
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=ミ サーチも使えんしな。
-
>>823
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
玉こんにゃくの串を投げ付けているように見えますも(ぼー
-
(。_°)これ、たしか中国で作られた公式ライセンスの聖闘士星矢だったと思う。
逆輸入。
-
|∀=ミ サーチを潰すには
「歩かないとレアポケモンは手に入らない」
デザインを徹底するのが最も手っ取り早い。
ダッシュや集まりすぎもサーチの弊害が大きいしな。
-
聖闘士星矢黄金伝説完結編の
アクションシーンの瞬は
本当にチェーンを「飛ばしている」ように見えるから困る
-
>>826
クリスマスピカチュウはそこらにPOPで、卵からは金銀に出たベイビィポケモン(ピチューとか)じゃなかったっけ?
金銀ポケを全面解禁するにはカントー図鑑を十分埋めてるユーザーが少ないから段階的に解放してるのかなぁなどと邪推してみる
-
>>830
あーサーチ潰しですか。なるほど納得が行く理由ですね。
-
|「∀=ミ「 とはいえ歩く楽しみがなくなってしまっては元も子もないのも事実なので、
出現ポケモンも今後調整はしていくだろうけどな。
-
ガチャにすればサーチ潰せるよ
(。_°)という声が聞こえました!
-
>>830
ユーザー同士の完全同期をある程度諦めるでもできそうですね
サーチ系の条件として誰でもそこに行けば捕まえられるが挙げられるのでそれを壊す
期間内で歩いている距離でレア度の調節は…露骨過ぎますかね?
難しいなぁ
-
>>835
ぼんちゃんあなた疲れてるのよ
-
>>836
卵から生まれるのはランダムなので、必ずしも歩いた距離では出なかったりするけどね
まあ歩けば歩くほど出やすくはなるけども
-
北区。
爪引っかけて少しはげた。痛い(泣
-
さっさと交換を実装すればいい
-
ミートピア
地味に音楽いいなこれ
適当におすすめ押してたら魔王がムスカになった
簡単に勝てそうな気がする
-
ポケGO、何気に図鑑見て見たら進化前のが追加されてる連中いるんだがw
-
ttps://twitter.com/Kirby25thJP/status/808869128450633728
カービィは明日なにか放送があるのか?
-
ttp://www.famitsu.com/news/201612/14122962.html
『レゴ ワールド 目指せマスタービルダー』PS4版が
2017年4月6日に発売決定 レゴをモチーフにした
サンドボックス型のゲーム
>ドリルカーやバズーカなど、破壊のためのツールも充実
うむ、それがだいじ(某マケイン氏の声で)
-
妥協点を「自分のしたいようになっていること」に置いている人との対話は大変そうだなあと
横で延々続いている堂々めぐりを聞きながら思うなど
-
焦ったーヤマト急便から明日お届けします。っていうのが来てたから
ポケモンの攻略本はもう来てるし何が来るんだ?と注文したの確認してたら
ポケモンの攻略本の事だったわ。
-
弁当うまい さすが高そうなやつだ
-
>>847
しゃもじを食べてるのか。益荒男だな!(ぼー
-
任天堂、どこまで走れる「マリオラン」 買い切り型で注目
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HM2_T11C16A2000000/
>>■SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリスト
>>マリオランの課金率(利用者のうちお金を払った人の比率)は15〜20%と、追加課金ありのゲームの倍程度になるとみている。
>>この前提で売上高300億円〜400億円、営業利益100億円〜140億円程度の貢献が見込める。
|з-) あら〜
-
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1034651.html
5.5インチのメタルボディ“gooのスマホ”「g07」、1万9800円で
この価格帯でもフルHDパネルのが出てきたか
中身はCoviaだけども
-
>>849
初歩的な質問ですがAppleのプリペイドカードならどれでもいいのかしら?いろいろあってイマイチよくわかりません。
-
妖怪ウォッチぷにぷに 制作秘話
ttp://cp.yokai-punipuni.jp/story/
|n なんだこれは
|_6)
|と
-
>>852
バーグハンバーグバーグっぽいページだなぁと思って最後まで見たら
やっぱりそうだったw
-
>>852
ナンダコレハ…
-
【急募】
広島県ですぐ買える
広島県民に渡す
広島っぽくないお土産
-
|∀=ミ 課金率20%もいったら凄いことになるだろうね。
-
>>849
2億〜3億ダウンロードかあ
-
>>855
平家の恋人
-
マリオランは経済界隈のおっさんの皮算用ばかり目だって
正直なところ当たるかどうか良く分からん気がする
-
>>859
ヒットするかどうかは事前にはわからないよ
-
>>858
またこれかwww
吉本のやつはセーフだったっけ
-
>>852
なんじゃこりゃwww
そして今日の晩飯は大阪でふぐなのだ
-
バーグハンバーグバーグ(書きづらい)は一度公式を見ておくのを勧めておく
今後もちょこちょこと目にする機会が出てくるんじゃないだろうか
-
>>862
てっぽう!
-
>>861
どこかの百貨店に行って高級そうなお菓子買えば良いんじゃね?
-
|∀=ミ ポケモンGOのリリース日に社員がプレイするために臨時休業する会社だからな。
-
>>852
なんだこれはw
-
DL数が億行ったらリリース出るかな?
-
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1035096.html
ドコモ、「PlayStation Vita」用プリペイドプラン終了へ
まだあったんだ、このプラン
-
この前VITA付き靴下処分したのはそれか!
-
>>852
なんだこれは
/ ̄ ̄/ヽ-、___
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
結局VITAの3G通信って何だったの
-
何かできたらいいなっていう希望と
他はやってないぞ画期的だろどやっていう見栄
-
描画処理スペックも含め時期尚早ではあったとも言えるが
その時点で現実的か否かの判断も目利きのうちだわな。
-
|з-) PSPやVITAの方向性は悪くはなかったんだが、結局それを叶えたのはスマホなんだよな。
-
携帯機でも我慢や制限ナシで遊びたい的な方向性も
結局現実にカタチはスイッチを待つコトになったからなあ。
-
カタチになるのは、だな。なんか舌足らずな書き込みにw
-
まぁ(通信に)毎月いくらか出してまで何をやるのかは
納得できる説明してくれんとなー
-
>>852
最後の「全然違います」で噴いたw
-
|з-) あとPS4で3のリベンジを「世界で」果たした所を見ると、クタの着目点は悪くない。
だけどPSP、VITAがアメリカで売れず、
PS4が日本では売れない所を見ると、何かを根本的に間違えてるよな?
-
>>852
意味が分からんw
-
>>875
PSPの時の手軽に持ち運べる映像再生媒体というコンセプトは、結局スタンドアロンのソフト展開ありきでしたし
/ ̄ ̄/ヽ-、___ Vitaの時は当時のケータイスマホの後追い以上のものではなかったと思うので今のスマホが叶えたものとは違うように思えます
/| _ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
PS2あったら別によくね?
PS3あったら(ry
PS4(ry
ユーザーの素朴な疑問に答えられんかった気は
するな、PS携帯機
-
ゼルダコンサートグッズ先行販売列に突入
17時45分までだがもう無理げだ
パッと見、列の半分は女性かな
気合いの入ったコスプレさんさいないなw
-
今月は6タイトル追加だったか。
PS Nowに新規タイトル登場! 12月20日より「空の軌跡」シリーズと「アトリエ」シリーズがプレイ可能に!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4209/20161214-psnow.html
-
>>883
いくらタイトルラインナップ数を増やすためとはいえ据え置きとのマルチが割と多くあったように思えてしまうのは良くなかったと思う
-
|з-) そう言えばマーケティングの勉強したときに、ソニーは
「老若男女をターゲットとせず、客層を絞ります込んでいる」と聞いたことある。
つまり「みんなが買う」ではなく、「銀座で働く20〜30代のOLが使いたくなるウォークマン」だってさ。
-
昨日のPSアワードでもマルチばかりで専用タイトル一本も受賞できなかったんだよなぁ、Vitaちゃん…
ユーザーズチョイス賞すら選ばれないなんて
-
VITAのみタイトルってアニメのゲーム化作品くらいしかすぐに思いつかないなぁ
-
客層を絞るのはマーケティングの基本って話はここでも何度か聞いた記憶
まあ絞るどころか全開にしている企業もあるがw
-
>>880
そうだよ
-
>>872
|∀=ミ PSP GOの失敗に対する回答だったはず。
通信回線をつければユーザーは色々ダウンロードするし、そうすれば利率のいいメモカが動くはずだった。
-
>>890
全開にした結果、唯一苦手な層を獲りに行こうとしてます
-
ムーチョムーチョ(伝わる人にだけ伝わる?
-
|∀=ミ 客層を絞るのは、その方が効率的だからだ。
しかしそれはフォーカスしてない部分は諦めるってことでもある。
エンタメでは先細りするだけだよ。
-
|-c-) >>880
| ,yと]_」 PS4にクタタンの思想って入ってたっけ?
PS3は「BD」の規格戦争と「CELL」の独自規格の夢
PSPも「UMD」の独自規格の夢敗れ、頼みのメモリースティックも下駄でSDカード使われるため、
VITAでは専用メモカに。
という流れと認識してたんだけど。
-
スクショ見る限り初代PC88版まんまに見えるんだけど、
操作も昔のまんまなんだろうか…。
その名も「シブサワ・コウ アーカイブス」。同氏のプロデュース作品「信長の野望」「三國志」「蒼き狼と白き牝鹿」がSteamで配信開始
http://www.4gamer.net/games/366/G036603/20161214070/
-
PSP GOは初回出荷の15万台がほぼ累計台数なんだっけ。
あれでも一応汎用メモカが使えたりPS3コンが使えたりと
惜しいハードだった気がする。黒い人はゴミ扱いだがw
-
>>897
自己レス。
よく見るとフォントの使い方が当時のものと違う気がする。
こんな綺麗じゃなかったような。
-
PSPGoってどんなんだっけとおもって記事あさってたら
>PSP goは周辺機器として、TVと接続するためのクレードルが用意されている。また
>PS3のワイヤレスコントローラが利用可能なので、外出先から持ち帰ってそのままクレー
>ドルに設置し、ゲームの続きを家のTVで再開、といったことも簡単だ。
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/215313/all/
いろいろ思うところがあるな!
-
|∀=ミ PS4はクタタン的ではないなぁ。
むしろPS3を否定するようなコンセプトだし。
まあそのPS4もマルチメディアマシン志向になりつつあるので
世代交代で痛い目にあう可能性は高い思ってるよ 。
-
>>799
http://koke.from.tv/up/src/koke28678.jpg
良いねえ
-
VITAは結局SCE自体がVITA専用ゲームをPS4専用で出すぐらいだからなぁ
マルチで出す事で据え置きでは所詮携帯ゲームに合わせた仕様が足を引っ張り
VITAでは据え置きに比べて数段劣る仕様やロード等で不満を感じる出来だったり
両方にとって全く旨味のない仕上がりなのが一番問題だと思うな
-
>>893
ある意味ディズニーがスターウォーズやマーベル買ったのと近いのかもね
「あとはここさえ落とせば…」みたいな
いや、アメリカでディズニーがオタク層からどういうイメージ持たれてたのかはよく知らないけど
-
>>841
ほほう!
それは良いこと聞いた
曲が良いなら買うかなあ
-
>>902
狭軌!
-
>>903
据え置き携帯でマルチ化したタイトルが売り上げ大幅上昇、とかだったらまだ良かったんだけどねえ
マルチで伸びた印象のソフトって無いし、殆どのタイトルは制作の手間が増えただけじゃね? って風に感じる
-
>>903
しかし、最初はPS3とマルチできるだった!
-
_/乙( -ヮ-)_Vitaちゃんはいつまで働かされるんだろうね
-
さあ、帰る
-
>>909
もう終わるはず
-
>>911
_/乙( -ヮ-)_わーお
-
>>906
標準軌!
-
>>911
後継機がないから無駄に長く引き伸ばしそうだと思ってたけど、
もうそんなに寿命がないのか
-
>>903
Vitaは2011年発売の2万円台のハードとしてはiPhone 4sや第三世代iPADと同じ構成で当時としては最新鋭
ただモバイル機器はCPU、GPU含めて毎年新型が出てスペックが上がっていくるから性能の陳腐化も早かった
-
>>914
多分ね
-
>>915
それはちがうな
-
_/乙( -ヮ-)_Vitaはモデルチェンジ1回で終わりってことかな?
-
>>906
http://koke.from.tv/up/src/koke28679.jpg
こうかな
-
性能が陳腐化したのは影響ないよ
-
VITAが早めにお寝んねしてくれた方が据え置き機で遊ぶ人には嬉しいかもしれないね
でもダンジョンRPGとか携帯機の方が遊びやすいジャンルもあるから悩ましい所だなぁ
-
vitaは今年の年末サガだけで終わりかなあ
-
>>919
日本は広軌はない!標準軌!
-
>>916
ttp://livedoor.blogimg.jp/borutonogudora/imgs/d/5/d5d590b4-s.png
-
>>900
家のどっかにあるで…w
-
>>909
専用ソフトだと明日のサガで一区切り着きそう
というかそれ以降はマルチや移植しか大きめのタイトルは残ってない気がする
-
>>921
イモートプレイ専用にすればいいやん
-
>>927
その為にはPS4を買わなきゃいけないじゃないか
手軽に携帯できる据え置きゲームをやるならスイッチを買うよ
-
VITAなくなると日本のヲタ向けメーカーは困るんじゃね?とも思ったが
そんなトコはそんな多くもなかったか。
-
>>929
何とかコムとか?
-
>>929
そういうところも割とPS4とマルチにしてたりするけど、
PS4単体で採算が取れるのかはちょっとわからんね
-
>>929
PS4になだれ込むんでね?
-
>>921
海外サードはもとから携帯機市場無視してるから関係ないだろうけど
携帯機主力にしてきた国内サードは据置で付いてこれるのかねぇ
Vitaが切り捨てられて据置基準に大幅に上がるのはユーザーにはいいけどさ
-
>>931
アクアプラスは5万本くらいでも
利益出るとか言ってた気がする
-
steamがあるから大丈夫?
-
>>933
もうやるしかない
国内はスイッチPS4マルチが多くなるだろう
-
今のVita/PS4マルチは開発の負担デカそうだなと思う
Switchがすんなり立ち上がるならその先は……ね
-
>>923
標準軌じゃ棒立ちじゃないですか!
んばってしないと!
-
まあヘンな話だが今VITA向けのヲタ向け特化みたいなタイトル買ってる層は
どこのハードで出てようが買うだろうとは思うしなw
-
>>938
それは本当に棒立ちなのだろうか?
背後に何か得体の知れない闇が立ち昇ってるかも知れないぞ・・・(謎
-
昔はIFが頑張ってた印象があるけれど、今は日本一が頑張っているね
VITAがあるからマルチのソフトを買っているが、PS4専用になったら買えなくなるな
PS4を買ってまで遊びたくは無いし、手軽に遊べるから携帯で遊ぶわけだし
-
>>938
いいね
-
>>836
3DSも終わっちゃうのかな、こちらも付いてこれるんだろうか
PS4並の据置基準に引き上げられるのか
-
>>943
3DSも長くはないだろう
-
>>934
そういうゲームで5万売るのって、ものすごく大変なように思うが
-
またDQが大トリを務めそう>3DS
据え置き機の大トリはゼルダが定番になりつつあるけど
-
>>944
3DSはスイッチに上手くバトンタッチしてくれると良いな
-
|з-) 本来もう終わってる時期のハードだしの。
-
>>945
この前発売のうたわれるもの13万本売ってたから、なんだかんだで信者抱えてるところは強い
-
950
-
|∀=ミ 採算5万なら、10万ぐらい売れないと次の開発費賄うにはきついんでない。
計画5万なら採算は2〜3万ぐらいに設定しないと。
-
>>943
カルブレとかはどうするんだろ
-
>>950
よろー
-
どうするっていうか任天堂が携帯機をやめて据置機に統一する気なら
そこについて行けない会社は脱落するしかないんじゃない?
どうしようもないと思うよ。
-
ポケモンはどうなるかな
もう一回くらいは3DSでサンムーンのシステムをベースにしたのが出ると思うけど
-
>>936
サードは大丈夫そうだけどSIE的には辛そうだのう
-
|з-) 携帯機を止めると明言したっけ。
そもそもスイッチは携帯と据え置きの統合っぽいし。
-
>>952
遠藤氏のトゥイートを見てるともう長くない気が
-
>>956
自分で巻いたタネダネダネ
-
そもそもポケモンやモンハンは携帯機要素が無ければ成り立たないわけで
だからスイッチに携帯要素があるし
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2985
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1481708350/
あい
-
>>957
お客さん側がそう受け取ってくれればいいんだがな。
まあカテゴリがどうであれ面白そうでさえあれば
売れてはいくモンだろうけどいずれ出るだろうスイッチでの
ポケモン本編がどう受け取られるか、かな。
-
>>957
してないね
言うわけがない
-
>>960
MHF「俺俺」
-
>>956
PROもVRもあるんだし
-
>>961
おつおつー
ディスプレイがどうしたー?
-
いけるいけるってまで打ったつもりがなぜかはいってなかった…
-
|з-) そもそも携帯で爆発したソフトは数知れずあるんだし、捨てるかな?
-
>>961
乙です
ディスプレイがどうしたんだろう、数が用意できない?
-
>>968
なにを?
-
>>969
気にしなくていい
-
>>967
ProやVRのせいでSIEが辛いと本気で読んだ
-
720pなのかな
-
SIE「つれぇわ…」
-
>>970
|з-) 携帯を。
-
ディスプレイむき出しだから傷付き易いとか
-
>>973
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2016/06/97ca9149e29f3d8f77f0a100dbff436e_18551.jpeg
-
>>959
まぁその通りではあるんだが…
>>965
今後はファーストが目立たないといけなくなるな
-
>>971
ふーむ?
まあユーザーには関係ない話なら別にいいや
-
>>977
コスト的に720は無いか
-
そこでスマホスマホですよ(2k
-
>>961
乙
切り方が絶妙なだけに気になるんだがw
-
>>975
|∀=ミ 携帯型と据え置き型って発想がそもそも無意味になった。
-
>>978
小島監督がきっと何とかしてくれるに違いない!
-
>>983
あとはお客さんの方がそういう概念の変化を受け入れられるかどうか、だな。
いやお客さんに理解させられるかどうかと言うべきだったな。
-
ぶつ森やらMHやらは携帯できることが必要だっただけで
別に携帯機である必要は無かった?
-
|∀=ミ 携帯機とか据置機なんて発想はさっさと捨てるべき。
ゲームはどこでも遊べるし、何に表示したっていい。
-
Seasons of Heaven - Nintendo Switch exclusive
ttps://www.youtube.com/watch?v=V3oHBXB25KQ
スイッチ専用ソフトの映像がここまではっきり公開されるのは初かな
-
据え置きか携帯か、ってあえて二択分類する/されるなら
携帯機として認識されると思うよスイッチは
だって携帯できるし!
-
_/乙( -ヮ-)_後はユビキタスを望むばかりですね
-
>>985
|∀=ミ みんなスマホでゲームしてるのにいまさらじゃないかな。
-
>>961
乙です。
Switchがうまく立ち上がれば携帯機云々て言われなさそうて言うか
皆忘れそうである。
研究はし続けてはいるのだろうけども。
-
>>984
すっかり忘れてた…
-
>>976
保護シートが売れるな!
-
|∀=ミ まあ消滅するとしたら据置機って概念かもね。
ゲームは持ち運べて当然になるんだ。
-
数スレ前で言われてた低温ポリシリコン液晶がどうとかそういう話ではないのかな
-
スイッチが成功したらPS5も携帯可能にしてきそうw
-
>>995
「持ち運べないゲーム、アミューズメントセンターのやつか?」みたいなノリになる、というわけか。
-
>>995
個人用で持ち運べない理由は不要ですもんね?
1000なら今年中にSwitchのサプライズがもう一つある
-
>>990
先週指切ったっす
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■