■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2973

1 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:03:41 KOM.Lb6U
ここは「PS3はコケそう」と思ういろいろな人がPS4と箱oneで発売されるFF15について語るスレです
コケの定義は人それぞれ。

???い「素晴らしい!これは素晴らしい
???い「美麗なグラフィック、躍動する戦闘、震撼するストーリー」
???い「さあ、今すぐ買おう!」
フィクションでーす
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS4がメインになろうがPS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2972
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480396351/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5388
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479900544/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:04:08 KOM.Lb6U
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:04:42 KOM.Lb6U
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やはりうなさんははちじん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スイッチのディスプレイはえらー


4 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:15:35 .D2xwGr6
はちじん?


5 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:17:33 KOM.Lb6U
気にしない
みんな知ってるあの言葉


6 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:21:57 8S/fVl2g
       _  
    γ´ヽ _ヽ 
    0、 γ´, ‐-( -з-)   <次スレです、きれいに使ってね
      `0─‐´ (:::::::o、ヽo   
              し─J\ヽ、)) 
                   \ヽ、   ウィ〜ンン  
                     、‐ヽヽ- 、        
                    `======


7 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:33:57 mHvd2hEs
ドラゴンズドグマで従者がここに宝箱がパカーンここにアイテムがここに(ry
森の中に一人住まう女の子の家に入るなり家財道具を蹴散らしアイテムに飛びつくのを見て、勇者ってひどいなと思いました


8 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:34:37 eV0XmXTE
FF15同梱版が10000くらいなら買うんだけどなぁ
ガチャ死んだから買えないなー


9 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:34:43 ntpA8E3I
八陣!?

孔明の罠か!


10 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:35:24 KOM.Lb6U
ノクト号テイクオフ!


11 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:37:16 7qw3yTB2
今こそヘラクレスの栄光のシステムを復活させる時が来たのだ


12 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:38:05 UIy4v8/A
|∀=ミ おつん。

    FF15は一番おいしいであろう序盤のオプーナワールド部分を大事にしゃぶってますが、
    ネットのおもちゃになるほどダメではないですねさすがに。

    まあ極上発言とのギャップでいうとおもちゃになっても仕方ないのも事実なんですが…。
    それよりちょっと厳しいのは、FF15ならではっていう面白さも特に見当たらないんですね。
    熱くなって語れるほどのものがないのが、Twitterで面白バグしか話題にならない理由かと。

    ストーリーや舞台背景は、映画時点でツッコミどころ満載でしたが、本編も穴あきまくってます。
    現代風にしたせいで現代の技術を持て余してるのは、開発陣の力量の限界だろうとは思います。
    深く考えてはいけない。


13 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:40:32 UIy4v8/A
|∀=ミ ちょっとした高台、目立つ形状の岩、いけそうでいけない崖の上…そういうのが多いですね。
    海には当然入れないし、水深が腰にも達しなさそうな小さな池にも入れません。


14 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 13:41:00 Zqd8js8.
(。_°)最近オープンワールドがオプーナワールドに見えてしまう。


15 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:41:20 ehpxLpwA
>>12
とりあえずクソゲーでは無さそうなら朗報
酷い出来だと本体ごと買った人が浮かばれないし


16 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:41:47 eV0XmXTE
上にオプーナワールドってかいてあるので・・:


17 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 13:42:46 Zqd8js8.
>>12
>>16
>>14
(。_°)


(。_°)


18 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:42:51 ZjcK95Yk
ゲーム好きならソニー「PS4 Pro」を今買うべきと断言できる理由
http://forbesjapan.com/articles/detail/14396

アドレスを貼ったけど別に読む必要はない
具体的なゲーム名の紹介もない
スイッチにも触れてるが、他の機種のほうが解像度がいいだろうくらいしか書いてない
逆に言えば解像度以外はPS4で出るゲームも遊べるということの裏返しかな


19 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:43:37 EwuDP3BY
リア充4人のぶらり旅なのに
みんなで湖や海で水泳して楽しむってのできないんだ


20 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:44:23 h.4plDIM
>>19
極上の水泳パンツ!


21 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:45:28 uF.t0dds
>>19

きっと替えの服が無いんだよ。もちろん下着も。


22 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:45:35 UIy4v8/A
|∀=ミ ネタバレ配信で騒いでる連中は、最初から騒ぐのが目的だから、どんな些細なことでもあげつらうさ。
    まあその種をまいたのはタバタ=サンの舌禍なので同情はしないけど、ネットに同調してやる気にもならん。
    さすがにゲームとして破綻はしてないし、楽しめる要素は結構あるよ。
    まあ、やりこめるほど深くもなさそうではあるんだけども。

    後半はまだ触ってないから知らん。
    今日はチャプター5ぐらいまで進めたい。

    各チャプターの所要時間考えると、ストーリーを駆け抜けるだけなら確かに20時間でいけると思う。
    お使いやらないでもだいたい適正レベルになってそうな感じだしね。
    私は明らかにレベル上げすぎ。


23 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:46:26 MoZE0rrQ
全員泳げないんじゃないかなあ(ぼ


24 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:47:35 UIy4v8/A
|∀=ミ ああでも結構芸の細かいとこはあるよ。
    日中に激戦をこなしてキャンプに帰ってくると、ノクトさんたち顔は泥ついてるし服もホコリっぽく汚れてるw

    まあ車はいつでもピカピカだけどな。


25 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:48:48 mHvd2hEs
祖国の滅亡をオープンじゃなくなるまで先延ばしにするか
帝国と王国の力関係を帝国>王国じゃなく帝国<王国にして王国の支配に手間取って王子を追いかける暇がない状態にするとかすれば違和感は軽減できるだろうか


26 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:49:57 KOM.Lb6U
>>24
ノクト号だからな


27 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:51:34 UIy4v8/A
|∀=ミ 1日の終わりにキャンプでその日の写真が出るのは結構いいと思うよ。
    いつ撮ってたんだっていう感じにいいショットがとれてたりする。

    ちょっとシェアボタン押す画面を間違えたけど、こういう写真が勝手に撮れてる。

http://koke.from.tv/up/src/koke28591.jpg


28 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:52:02 okwmuMDk
おうおう、シーフードはパッドプレイできるじゃないか。
任天堂公式では非対応って書いてあるのにw


29 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:52:46 KOM.Lb6U
>>28
音が出ないからだと前スレにあったよ


30 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:53:05 UIy4v8/A
>>28
|∀=ミ パッドから音が出ないので表記は非対応だそうだ。


31 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:54:04 MoZE0rrQ
留学中の小国の王子がバカンスついでに許嫁んとこ遊びに行ったら
なぜか同盟国だったはずの隣の大国が突如祖国に襲いかかって王子も許嫁もびっくり
では駄目だったんじゃろか


32 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:54:45 KOM.Lb6U
>>27
わたしはその写真意味がよくわからなかった

激闘してるのにいつ撮ったんだw

って


33 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:55:22 KOM.Lb6U
>>31
それは我々がいっても仕方ないのでは


34 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:55:34 z/OLLlto
>>18
Proは商戦期でも値引き一切なし、バンドルソフトもなし、本体のみ399ドルの定価販売のみ
既存のコアユーザー層の買い替え向きなのな

筆者が「PS4 Pro」を今買うべきと断言できると言ってもソニーがそういう売り方してるのだから
新規はバンドルソフト代分考えると実質Proの半額の249ドルで買えるSlim買うだろうと


35 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:55:43 okwmuMDk
>>29-30
なるほどなるほど。
なんと言うかちょっと中途半端な対応じゃの。

しかし、ゲームの方はあの世界観を徹底していて面白い。
「位相光線砲」とか「節足誘導噴進弾」とかなんなんだよw


36 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:56:06 MoZE0rrQ
>>33
仕方がないことは言っては駄目かい


37 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 13:58:02 KOM.Lb6U
>>36

ダメだったんじゃろかがなければいいと思うが

ダメだったんはいっても仕方なかろう


38 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:00:49 MoZE0rrQ
>>37

よくわからない
というストーリーにはできなかったのかなあ(そんな程度でいいのに、の意)
という書き方ならOK?


39 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:00:51 EwuDP3BY
>>34
カタログスペック好きのハードマニアには受けがいいのかもしらんね、Proは
そういう人は得てしてネット上で声が大きい。数が多いわけではないけど


40 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 14:01:17 Zqd8js8.
( ゚д゚)復権……。

スクエニ「FF15」発売、据え置き復権へ 主人公と会話、最新AI採用
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/161130/bsc1611300500001-s1.htm


(。_°)次のバズワードはAIだからね。仕方ないね。


41 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:01:48 ehpxLpwA
>>35
現実にもテッポウウオとかいるし、多少はね?


42 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:02:53 UIy4v8/A
>>32
|∀=ミ せっかくPS4のシェア機能があるから、面白写真が撮れたらネタにしてくれということだろう。
    そういう遊び心は好きだよ。

    オートなんで通常ではありえなカットの写真ができることもあるしね。


43 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:03:34 KOM.Lb6U
>>38
そう

ダメだったんだろかになると提案したストーリーがよかったになるがそれは人によるし

決定権ある田畑さんがこの話が最良としてるんだから仕方ないのでは?

という話。

ストーリーは人により感応度違うからね


44 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:04:20 KOM.Lb6U
>>40
素晴らしい


45 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:05:08 EwuDP3BY
ガンパレード・マーチの攻略本で芝村さんが似たようなこと言ってたな
今作では果たせなかったものの、いずれはキャラクターにもAI採用して、
イベントもAIで組成できるようになる予定だって
へー、そんなことできるようになるんだ……でもどうやって?って素人的に疑問に思ってたんだが
結局次回作では……


46 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:05:32 MoZE0rrQ
>>43
なるほど難しいな
こちらとしては言っている内容というか言いたいことは上も下も変わらないんだよ
ストーリーも言葉の捉え方も人次第ってことだねえ
駄目、は使わないよう心がけるとしよう


47 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:05:33 z4.fEr4w
>>40
最新のAIがどうこうと言えるほどの要素ってあったっけ?


48 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:06:12 KOM.Lb6U
AIなあ。

ディープラーニングってそんなに万能なのかね


49 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:07:13 KOM.Lb6U
>>46
ストーリーの提案自体はいっても仕方ないとは言ってない

いい悪いになると不毛になるから仕方ないというはなし


50 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:09:45 uF.t0dds
>>40
> 浜村取締役は「(今月11日発売した)『PS4プロ』(PS4より映像表現を強化)を
> FF15のために購入している人も多い。一方、PS4は値下げしたこともあり、さらに普及が進み、
> 年度末までに500万台に達するのでは」と据え置き型ゲーム機の販売増を見込む。

500万台って結構きついハードルだよなー。本気で行くと思って言ってるのかね。


51 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:10:50 KOM.Lb6U
>>50
外れても責任は問われない

あくまでも予想


52 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:11:41 h4W3LofE
ビッグデータがコケたから次のIT系バズワードとしてAIが流行ってるのか。
誰が考えてるんだろうね。


53 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:12:31 KOM.Lb6U
>>52
その時々であろう


54 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:14:09 eriBPTzU
今、PS4って何台だっけ?


55 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:14:40 MoZE0rrQ
>>49
??
より混乱してきた
どうも言葉遣いが下手みたいなんでもうちょい考える


56 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:15:24 tw4AIAbk
昼コケさん
AIなんてゲーム界隈ではDQ4の昔から話題になってきたというのに


57 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:15:32 KOM.Lb6U
>>55
要はストーリーはこうはどうだろうがいいんじゃないかなだよ


58 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:16:08 KOM.Lb6U
技術でゲームが面白くなるなら苦労しない


59 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:17:06 ehpxLpwA
>>49
ストーリーに不満があるなら個人で創作活動するのもいいかもしれませんね
愚痴をこぼすのと違って大変ですけど、人から評価される可能性もありますし


60 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:17:40 EwuDP3BY
複雑な手順ではあっても究極的な意味の正解が存在する囲碁や将棋なら
ディープラーニングの意味あるだろうけどキャラクターにAIって言われても
んなもん疑似でしかありえないよな


61 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:18:40 KOM.Lb6U
>>59

シナリオは人による感応度が違う主観的なものだからなあ

ユリパダメな人いるみたいに、好きな人もいるわけで

いる15のシナリオ良いと感じる人もいるはずなんだ


62 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:19:57 w/crFfxg
>>35
年内にはパッドから音出るパッチ配信出来ると開発者が言うてはるでよ


63 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:20:11 uF.t0dds
AIとは関係無いのだろうけど、キャラが変な動きをするバグ動画とか見ちゃうと、
最新のAIとか言われてもピンと来ないなw


64 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:23:02 KOM.Lb6U
今の15だ


65 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:24:10 tw4AIAbk
シナリオは個人の感じ方だろうけど,FFの看板背負う以上は最大公約数に受けるシナリオが求められるんじゃないかとは思う
今回のシナリオがどうなのかはやってないから分からないけどさ


66 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:25:20 MoZE0rrQ
矛盾点の解消の試案のつもりであったのだけれど要は書きぶりが押し付けがましかったってこったね
ぐだぐだと大方の人にはどうでもいいことにこだわり続けて申し訳なかった


67 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:25:31 w/crFfxg
世代によってウケる要素は変化すっからね
そこを忘れてオレ基準を総意みたく考えてしまうと荒らしレベルの思考となるでの


68 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:25:33 AeV7wXJs
さっきのフォーブスの記者とか浜ヒゲさんもだけど
なんでPS4で動く様にSIEに指示されてる時点で
Proの性能がほぼ活かされることないと思わないのかw

今のnew3DS専用VC見たいな方針が出てくるならともかく
現時点ではそれはないわけで


69 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:27:18 KOM.Lb6U
>>66
決してシナリオ案を否定したのではないよ


70 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:28:05 w/crFfxg
>>68
別途、対応要素を作った方が売れるに決まってると考えるんだよ
実際のコストを鑑みずに

コスト低かったGBC時代でさえ、GBAで遊ぶと追加要素あるもんなんて指で数える程度だったのだがね


71 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:29:02 MoZE0rrQ
>>69
いや、そこは端から特に問題視されてるとは思ってなかったので別に


72 : ウナギダネ :2016/11/30(水) 14:31:00 PBWAPDBs
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>3つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


73 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:31:27 1GP741Ho
>>68
マルチが当たり前で同じソフトにPC版が存在するからだろう


74 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:31:30 h4W3LofE
「〜でどうだろう」でも
「〜では駄目だったのか」でも
「〜だったらよかったのに」でも
大差ないと思うんだが


75 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:33:21 uF.t0dds
>>66

気にしなさんな。と言うか、別に謝る事じゃないと思うし。


76 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 14:34:24 KOM.Lb6U
>>74

前者と後ろ二つは明確に違うと思うよ


77 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:35:51 ehpxLpwA
>>68
先日コケスレにも専用VCで購入検討してる人が居たけど、結局ハードって仕方なく買うものだからね
客を獲得できるコンテンツが有るならともかく、対応だけじゃなあ


78 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:36:49 mHvd2hEs
>>59
創作の入り口の一つやね
ネットだとたまにパクリだと叩かれるけど


79 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:44:51 EwuDP3BY
FF15はキャラクターが黒づくめで個性やいろどりが足りてないような気がする
改善案として提示したいのだが、
主人公以外の3人を思い切って爺さん、王女、女海賊にしてその4人が様々なジョブを
チェンジすることで特有のアビリティを駆使するようにすればバトルにも個性がでるような気がする
また、中盤に爺さんを死亡させることで挫折イベントを挟み、爺さんの役割を孫娘が継ぐことで
シナリオにも緩急がつく
また、逃避行という盛り上がりのないシナリオを思い切って方向転換し、各地のクリスタルの神殿を
めぐりジョブを集めることで達成感を増やし、最終的に次元のはざまで最終決戦に挑む、
とした方が盛り上がるような気がする


80 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:46:06 ZjcK95Yk
どうやらコピペじゃないところに狂気を感じるw


81 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:46:41 ehpxLpwA
>>79
ラスボスと戦える亀を出そう


82 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:47:13 okwmuMDk
>>62
あ、そうなのね。
しかしこれ、音楽以外は一人で作ってるってのすごいね。

某有名RPGの最新作も開発スタッフが一人(ry


83 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:47:37 h4W3LofE
カメェェェェ


84 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:50:39 1JEXtqgc
今北。
TLではほぼFFどうでしょう状態ですな。


85 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:52:52 okwmuMDk
任天堂の公式サイトを見たら、
新作ソフトに「いかちゃん」「ACE OF SEAFOOD」「おでかけたこりん ちょいがえ」と並んでいたんだが、
人類は海産物に支配されてしまった?


86 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:56:09 ehpxLpwA
>>85
クッパからしてカメ族のボスだし
クッパ軍団の未来は明るいな!


87 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:56:32 ZjcK95Yk
激マン!とは別にゲッターロボの新作を始めるのか
http://c2.staticflickr.com/6/5508/31314264195_349fcecf90_b.jpg


88 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:02:48 8f1wk9OI
>>87
組み合わせに納得がいかないw
でも、麻雀マンガって、たいていこんなもんか


89 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:03:12 pdmKAV9k
>>79
女海賊は最初男装してたりもいいかもしれんぞ


90 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:04:45 mHvd2hEs
>>87
麻雀さえやってれば題材はなんでもいい状態だなあ


91 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:05:08 h.4plDIM
>>87
チェーンジゲッター!ロン!
とか叫ぶのだろうか(w


92 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:06:24 eV0XmXTE
麻雀漫画なんて昔から無法地帯だしょ


93 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:07:47 okwmuMDk
近代麻雀って1972年からあったのか。すごいねえ。


94 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:08:25 VnFT84Gk
>>87
作画ドリル汁かいwww
同人誌でTSゲッターもの出してたけどさ


95 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:08:59 JtLXwegs
シーフードちょろっと遊んだけ世界観や説明が凄くカッコイイ
なんだか胸の奥が疼くw

ゲームはなんとなく名作セブンスクロスを思い起こさせる


96 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:10:07 EwuDP3BY
最初は純粋な文章だけの麻雀雑誌の別冊として組まれたんだよね、近代麻雀の漫画雑誌版
だから途中までは別冊の名が冠されていた
本誌の麻雀雑誌が売れなくなり漫画雑誌の方が本誌化してしまって現在の形に至る


97 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:12:00 okwmuMDk
大掃除前哨戦をしていたら、ネクタイが裂けるという事故発生。
何でこんなことになったのか自分でもわからねえ。

>>95
徹底してるよねw
武装名も色々とときめくものが多い。


98 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:12:03 pdmKAV9k
近代麻雀はバードが好きなんだけど、新作なんかびみょい


99 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:17:29 JtLXwegs
>>97
ここまでロマンを感じるゲームは久しぶりw


100 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:18:38 5mWOU74U
|з-) 「誉める所が少ないけど、悪くもない」があまりよくないんだよな。
    どっちかと言うと「好かれる人は好きだけど、嫌いな人は決定的にダメ」な方が伸びやすい。


101 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:20:39 pdmKAV9k
>>100
ゼノクロスが後者って感じ
自分はすごく好きだけど、合わない人の気持ちも分かる


102 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:20:43 ehpxLpwA
>>100
迷宮のロリィタの場合はどうなるんだ?(棒


103 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:21:24 okwmuMDk
>>100
無ゲーって言葉もあるしなw
良くも悪くも印象に残らないゲームは、忘却の彼方になっちゃうよなあ。


104 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:23:38 pdmKAV9k
>>102
あれだけ誉める部分があって悪い点なしなんだから、そりゃ神ゲーよ(ぼ


105 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:25:34 yBEzUVTI
ゲームのストーリーに関しては、いきなり前触れも無く超展開ぶっこんで来た、とか
そもそも文章力が酷い、話の組み立てが破綻してる、とか、よほど目に見えて酷いのじゃない限り
そこまで言われないイメージ(それでもRPGはストーリーの比重大きい方だとは思うが


106 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:27:32 b6grNqGQ
FGOの凶悪なピックアップの意味がようやく分かった。トリプルピックアップの事だったのか!


107 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:30:45 pdmKAV9k
>>105
グランディア3の話する?


108 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:31:53 N0b84FxI
>>106
エルメロイくん礼装がたくさん出て来た俺の話はやめてくれ(涙目)


109 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:32:38 eV0XmXTE
ストーリーが超展開は昔のゲームには稀に良くあった気がする


110 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:34:45 N0b84FxI
あ、確率が極悪って意味ではないのか…w


111 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:37:00 b6grNqGQ
>>110
それは元からだし
今回はきのこがブログで言ってたからなw


112 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:37:34 mHvd2hEs
年末年始はガチャが厳しいね
諭吉の貯蓄は十分か?


113 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:38:41 b6grNqGQ
>>108
1万ぶっ込んだ後の詫び石でイシュタルが来ましたよ(ゲス


114 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/11/30(水) 15:39:11 l9y2yQ6.
ぼくはもうだめです


115 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:42:04 b6grNqGQ
オバロフレデリカが欲しいがフェスが近いし
11連でSSR仁奈ちゃんが来たのでそれで我慢しよう


116 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:42:28 N0b84FxI
>>111
なん…だと…?
…まぁそれは置いといて天草くんとイシュタルの他にもアルテラピックアップは確かに極悪ではあるなw
他の人が話してるの聞いただけだがエクステラの後でこの時期にアルテラピックアップはヤバイw


117 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:42:37 LTTvuiW6
>>42
実際のプレイシーンの視点を変えたものであればまだいいんだが、体験版だと身に覚えのないカッコつけたポーズしてる写真とか集合写真も入っているから違和感が出るんだよねw
製品版では完全にプレイシーンのみなのだろうか?


118 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:48:01 1j.wc5k.
>>117
|∀=ミ カッコつけた謎写真はあるというか大半それです…。
    たまにある面白写真をネタにするものですね。


119 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:53:20 QyNHkbPc
>AI

ザラキザラキザラキ(ry


120 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:53:41 ehpxLpwA
>>118
マザー2の写真撮影みたいな収集要素かな


121 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:57:01 b6grNqGQ
>>112
今年は同人買うの諦めた!


122 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:11:44 vnSJCr1Y
>>12
結局「開発は外出て遊べ」勉強しろ」ってだけのような
危惧した通りだなあ


123 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:15:48 QyNHkbPc
クソでは無いがPS4本体ごと買うほどの内容でも無いって一番微妙だな>FF15


124 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:17:33 1j.wc5k.
>>123
|∀=ミ まあ私の予想通りではあった。
    それを確認するために買ったんだし。


125 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:17:55 KOM.Lb6U
>>123
欧米ならいける


126 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:18:19 KOM.Lb6U
>>124
技術的には凄くないよね


127 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:19:15 1j.wc5k.
|∀=ミ まあ海外セールスがそれなりならオプーナワールドにした成果はあったんじゃね。


128 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:19:24 vnSJCr1Y
>>65
結局FFのテンプレが求められてるんだと思うよ
・帝国が世界を覆い尽くす
・主役は逃亡劇をくり返す
・とにかく裏切りがある、2回以上ある、理由はどうでもいい
・FFに良くあるガジェットとモンスターがいる
・途中でイキナリ「ホシノイノチガ」とよく分からない使命が加わる

とにかくこれらのどれかを押し込むシナリオにする
するといつもの様な「FFだねえ」と言うようなシナリオになる
良いも悪いも驚きも必要じゃない、テンプレが必要なのだ


129 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:20:15 1j.wc5k.
>>126
|∀=ミ 技術的にもアート的にも凄くはないね。


130 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:20:28 QyNHkbPc
流石に外人も16辺りで気付きそう


131 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:21:57 ehpxLpwA
>>126
DX11のパワーでWiiUじゃ出せないゲームのはずなのに(ぼう


132 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:23:10 KOM.Lb6U
>>129
リアル追求すると
ゼノクロみたいな造形はできないわな


133 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:23:28 uF.t0dds
そいや、ゼノブレの初期構想ではダンバンさんが裏切る展開もあったそうだが、
そんな展開にしなくてよかったよなマジで。


134 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:24:55 vnSJCr1Y
>>126
本音キターーー!!

まあ大体分かってたけど


135 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:26:24 KOM.Lb6U
>>134
武器でワープして部下どもに戦わせるのがたのしい


136 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:26:42 vnSJCr1Y
>>133
だからゼノクロで…


まあそれはともかくFFは理由からして取って付けとか
そもそも裏切る下準備からおかしいから、うーんとなる
FF15の映画の方ね


137 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:26:50 z4.fEr4w
>>133
ダンバンじゃなくて、ラインな


138 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:28:20 /tv.flMw
>>130
前に貼ってあった海外レビューに、購入した人は失望するとか書いてあったのでなんとも


139 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:29:09 vnSJCr1Y
>>135
部下ワープ出来るんだ、映画でもやってたけど

あれワープじゃなくて009の「加速装置!」ショート版を
連続で発動する、敵にも登っちゃう程度で良かった気が
着弾点に先に武器が飛んでるグラフィックがあることにすれば
ただの特殊移動ですんだはず


140 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:30:05 KOM.Lb6U
>>139
武器ワープ


141 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:31:19 QyNHkbPc
まあFFってムービーや妙に凝ってる割に生かされない設定ばかり作るからよくわからない話になるんだよな
この辺まとめ上げられる人がいないのかね


142 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:31:21 uF.t0dds
>>136
まあ、裏切るって結構インパクトあるし、納得行く伏線は欲しいところだよね。
>>137
ラインとダンバンの2つのパターンがあったんじゃなかったっけ?
そこら辺はうろ覚えだけど。


143 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:31:35 KOM.Lb6U
ふははは

お前ら潰しあえ!

を見るのだ


144 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:32:39 vnSJCr1Y
>>140
主役以外も武器ワープ出来るって意味ね>部下ワープ



セガが新たなコラボカフェを…
http://sega-collabocafe.com/girls-und-panzer.html
http://sega-collabocafe.com/images/girls-und-panzer/menu01_drink.png
http://sega-collabocafe.com/images/girls-und-panzer/menu01_food.png

この手のなら普通かな?


145 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:32:42 m8ktGzs2
カリアンお兄様を疑った人は多いはずだ
私です


146 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:34:00 1j.wc5k.
|∀=ミ ダスカ地方はいってとったスクショ。
    すごくガウル平原か原初の荒野。

http://koke.from.tv/up/src/koke28592.jpg


147 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:34:09 KOM.Lb6U
>>144
できないよ


148 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:34:18 vnSJCr1Y
>>143
なんかそういう上から目線的セリフ好きねえ>FF
例のヒッピ-のような宰相のセリフ?


149 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:34:50 KOM.Lb6U
>>148
いや。わたしが楽しむ時の脳内設定


150 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:35:11 uF.t0dds
>>145

初見で「こいつは裏切る!」と思ってたわw


151 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:35:59 yfEfFZXQ
>>146
向こうに見えるアーチ状の地形まで行ける?行けない?


152 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:36:25 1j.wc5k.
|∀=ミ 武器ワープは自軍唯一の実用的遠距離攻撃なので超重要よ。


153 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:37:24 1j.wc5k.
>>151
|∀=ミ アーチは行けるけど登山はまだ試みてない。
    夜になった。

    というか帝国兵がところ構わず降ってくるから登山どころじゃない。


154 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:37:30 vnSJCr1Y
>>147
無理だったのか
と言うことは武器ワープで逃げて、高みの見物ということか


155 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:37:33 GfQhSL1I
>>141
設定から作ると後から大変になるという話はパンドラの塔のシャチョ訊くでも語られてる通り
ムービーから作り始めるのを止めない限り何のゲームだろうとまとまらん


156 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:37:47 QyNHkbPc
>>149
やっぱ黒い…


157 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:38:47 1j.wc5k.
>>154
|∀=ミ まあ高いとこにぶら下がってると時間経過で落ちるけどね。


158 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:41:11 vnSJCr1Y
>>153
最初から3個中隊降ってくれば詰むのにねえ、とか思ったりw


159 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:41:25 KOM.Lb6U
>>157
長時間はできんな


160 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:46:57 KOM.Lb6U
しかし、わんこがキャンセルするほどどうにもならんできでも
ないと思った

ネットの情報に振り回されてるのかも


161 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:47:35 KOM.Lb6U
ナックはどうにもならなかったが


162 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:48:01 1j.wc5k.
>>160
|∀=ミ わんこはスクエニに自分の金銭を捧げるのが嫌なんだろう。


163 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:48:10 vnSJCr1Y
>>160
スマホゲームとかもハマってたし、時間が無いってのもあるかも


164 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:49:17 KOM.Lb6U
>>163
ツイッターでの会話からそういう話ではなく

サードのゲームはもう信用ならんであった


165 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:49:43 KOM.Lb6U
>>162
というはなしではないと理解してる


166 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:50:10 tw4AIAbk
しがないさんともっさんのクリア後の感想が楽しみです


167 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:50:51 G13lIDrA
結局技術的には「普通だな!」ってとこなのね
まぁ体験版やった限りでは飯グラ以外はps4じゃなくても良いでしょとは思ったけども
>>164
あーその話は出来とか以外にも色々と訳ありだからなぁ…w
ベセスダジャパンとかUBIJとかに対して思うところあるみたいだし


168 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:51:28 KOM.Lb6U
>>166
技術的にはともかく

破綻して遊べないとかではない

ただ、スクエニさんがいうような
一見さんいれるようなゲームには全くなってない


169 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:52:53 KOM.Lb6U
>>167

不信はあるんだろうが

ああなるともう仕方なかろう


170 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:52:57 uF.t0dds
>>166

2人とも、きっとその出来に涙を流す事だろうさ。


171 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:54:28 KOM.Lb6U
一見さんで1番問題なのは戦闘が

よく似た色だらけで自分がどのポジションにいるかさっぱりわからないことだ


172 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:54:33 1j.wc5k.
|∀=ミ 映画の時点で超展開の予告はされてるから何がきても大丈夫だ。
    最後はノクトさんが戦闘機になってエースコンバット始まるぐらいは想定している。


173 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:55:06 KOM.Lb6U
>>172
シナリオは私はあまり気にせんな


174 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:55:16 G13lIDrA
>>169
気持ちはわからんでもないけどね
まぁ仕方ないではあるってのはその通りかな


175 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:55:45 KOM.Lb6U
>>174
もう、私が言ったぐらいでは収まらないだろう


176 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:56:01 1j.wc5k.
>>171
|∀=ミ 格上1体との戦闘は結構いいんだよね。
    ただもう乱戦の把握はどうにもならん。
    タゲ散りすぎだし。


177 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:56:23 vnSJCr1Y
食玩ゼク・ツヴァイ キターーーー!!
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2016/08/10/175000



箱開けて速攻でしまう… パーツ多過ぎw


178 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:57:17 KOM.Lb6U
>>176

一体ならあれでいい
多分プロトタイプをボス戦から始めたんだと思うよ


179 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:57:31 vnSJCr1Y
>>164
そりゃもう任天堂しか買わん!レベルなのか?
モンハンとか別に悪くも無いと思うけど


180 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 16:58:07 KOM.Lb6U
>>179
そう言ってた


181 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:58:22 uF.t0dds
ベセスダやUBIも要因って事は、海外主導な事に不信感があったりするのかな?


182 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:58:30 G13lIDrA
>>175
うむ…
>>177
デカっ!ってかゼクツヴァイてこんなでかかったっけ…?


183 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:58:56 vnSJCr1Y
>>178
ああ、そこで調整が偏っちゃった


184 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:59:58 ehpxLpwA
ゲームは娯楽なんだからストレス感じるようならバッサリ切るのもありだと思う
自分の身近で面白いゲームが流行ったら帰ってくるでしょ


185 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:00:04 BMDNmkXo
サードは信用できないということは
SIEのゲームなら買うということだな


186 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 17:00:25 KOM.Lb6U
>>183
雑魚戦から始まるのに
雑魚戦はさっぱり面白くない


187 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:00:47 QyNHkbPc
>>171
黒ばっかなんだな
もっと色使えばいいのに


188 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:00:51 vnSJCr1Y
>>182
多分MSの規格内では一番デカいんじゃないかな?
最初はこれがラスボスだったし


189 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 17:01:00 KOM.Lb6U
>>184
苦痛受けながらするもんじゃないし


190 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:01:47 m8ktGzs2
ゲームのどの部分に重点を置くかってのはその人の好み次第だしねー
とりあえず現在の評価がこのまま維持されるかどうか楽しみです


191 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:02:16 G13lIDrA
>>188
なんと、センチネルの当初のラスボスはツヴァイだったのか
それは初耳だ
このデカさも納得


192 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:02:40 vnSJCr1Y
>>187
衣装が現実のお店とコラボだから、色は変えれないのだ
そこのお店は大体そういうのしか売ってない様で…
その辺も現実社会舞台のゲームの弊害かな?
コラボの弊害とも言えるが


193 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:03:04 d8g.72gI
>>189
私も酔ったりイラついたりするゲームはそこでやめちゃうからなぁ
趣味でストレス溜めてたら本末転倒ですわな


194 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:03:28 GfQhSL1I
わんこは某テイルズでも大ダメージ負ったのであの状態はやむなしと思ってる


195 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:04:49 AeV7wXJs
FF15は買うかどうか悩んでたけど最後の体験版で
初めて戦闘体験した結果あってないから止めとこ、と
なったのがこちらです


196 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:05:19 QyNHkbPc
サードの制作力が低下してるのもあるのかねえ


197 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 17:05:59 KOM.Lb6U
>>196
低下してるより

日本の強みが生かせなくなってる


198 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:06:03 okwmuMDk
戦闘が面倒なら魚群に戦わせればいい(混乱


199 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:06:09 QxmzgPkk
わんこは想像以上に国内ゲーム会社嫌ってるんだなあ
っていうのがしがないさんとのやりとり見てた感想

「fate/extellaも面白いよね」レベルの嫌いっぷりかと思ったら「信用ならん!」が最初に来る感じ


200 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:07:32 QxmzgPkk
>>184
むしろわんこはたしかfateやってる程度には家庭用きまだ動いてる
それでも信用ならんって言葉が最初に出る闇の深さ


201 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:08:34 vnSJCr1Y
>>191
初期のモデルグラフィックス連載ではゼク・ツヴァイがラスボスで
小説や別冊になる際に加筆して、ネオジオンからゾディ・アックを
貸与してもらい質量兵器として利用することでもうちょっとラストを
盛り上げた感じ

実際Sがンダムのやることはちょっと増えた程度だけどね


202 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:09:24 ehpxLpwA
>>194
テイルズは真の仲間? 騒動以降さっぱり話題見ないのう


203 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:09:49 m8ktGzs2
ところでスマホからマイニンテンドーにログインしようとすると
ページを開けません。多くのリダイレクトが発生しています。
と言われてログインページに入れないんだけど、なんぞスマホに問題があるんかしら


204 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 17:10:02 7RxsAvPg
>>185
自社IPすらまともに育てることもできず、あまつさえサードのIPを自分のもののように扱うところはちょっと…


205 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:11:52 ehpxLpwA
>>203
パソコンで開いてみたけど普通に開けるな
スマホはブクマしてないので分からない


206 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:12:07 QxmzgPkk
>>202
一応その後TOB出てるし、真の仲間のTOZもアニメ化で
アニメが本来のTOZだったんやなで鎮火したんだけど
興味ない人からしたらそんなもんなのかも


207 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:14:44 uF.t0dds
>>204
> サードのIPを自分のもののように扱うところ

新しいCMがまさにそんな感じだった。

"PlayStation 4"CM「決断を迫る山田・総理篇」
ttp://www.youtube.com/watch?v=FpZkxfPr2bM


208 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:17:12 vnSJCr1Y
>>207
おい!この総理…  

せめて同じ面白さがあれば、無理か


209 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:17:43 okwmuMDk
>>207
国民の関心ごとというぐらいなら、
発売直前のトリコをもっと盛り上げたげてよお!


210 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:17:44 m8ktGzs2
>>205
cookieさんが輻輳起こしてたみたいだ
web履歴ごと消したら治ったけどそのうち見ようと開いてたタブが一気に消え去って思い出せんw


211 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:17:47 ehpxLpwA
>>207
有名タイトルの名前並べるだけじゃなくてもうちょっとゲーム画面とか……


212 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:18:43 QyNHkbPc
何でSIEのCMっていつもどっかズレてるんだか


213 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:19:56 d8g.72gI
>>209
トリコはイベントに駆り出したりした割にはなんか扱い悪い気がする


214 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:21:26 Cif6b0dc
|з-) もっさりどんのスクショ見たら久々にブラックタール聞きながら激しい銃撃戦したくなってきた。


215 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:24:37 d8g.72gI
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1032573.html
Y!mobile、旧WILLCOM CORE 3Gサービスを2017年11月で終了

PHS時代の残照も消えていくか


216 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:26:47 AeV7wXJs
今年こそドラクエ7出ますようにからたいして成長してない感すごい件


217 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:28:01 okwmuMDk
ドラクエ11はいつ出るんじゃろな実際。


218 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:29:10 G13lIDrA
>>201
そういう事だったのか
初期の予定ではとかでなく加筆でってことね


219 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:30:43 d8g.72gI
>>217
まだまだ延期が足りないからなー


220 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 17:31:17 KOM.Lb6U
>>217
来年!


221 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:32:57 vnSJCr1Y
5月ぐらいまでには出るのかなあ?> DQ11


222 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:33:10 UIy4v8/A
>>214
|∀=ミ FF15やると惑星ミラにいきたくなる。


223 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:34:05 eV0XmXTE
エースオブシーフードてスマホでもでてんのか


224 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:34:19 vnSJCr1Y
>>222
それ楽しめてるのか?


225 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:35:13 UIy4v8/A
>>224
|∀=ミ 上を知ってるってのは哀しいことなのだよ。
    FF15で初めてああいうデザインのゲームに触れたら、割と素直に感動してくれると思うよ。


226 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:37:21 m8ktGzs2
Twitter上だと多く見えるけどバグにも実際はそんなに遭遇しないのかな
もっさりさんはあったようだけど漆黒おじは特に言ってないし


227 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:38:44 d8g.72gI
つまり浄水場とピザ屋が足りない(棒


228 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:39:18 vnSJCr1Y
>>225
しかし最高のモノを先に知ってた方が、低いレベルのものが
どうしてそれなりなのかよく分かっていいともタモリさんが…
あと低いレベル間の争いも無くなるとか


229 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 17:39:44 DbOi1c2s
_/乙( -ヮ-)_モサティスさんなんだかんだで楽しんでるようで良かった


230 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:40:16 vnSJCr1Y
>>227
ドクと丸いものかもしれん、あとエリートw


231 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:40:18 UIy4v8/A
|∀=ミ イベントシーンに入ったら味方が謎のダンスしてたことは一度あったし、NPCがメッシュ状になるのもあった。
    まあ幸いそれだけだけど、何万とプレイヤーがいるからそれなりの頻度で報告されると思うぞ。
    致命的なのはさすがに潰してあるんじゃないかな。


232 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:41:55 UIy4v8/A
|∀=ミ 破綻はしてないしつまんなくもないよ。
    でも極上かっていわれると、遥かに上は国内限定にしてもいるよってだけ。


233 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:42:41 .D2xwGr6
>イベントシーンになると仲間がキタキタ踊りをして、脇でオニギリを作り始める

!!!


234 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:43:14 okwmuMDk
>>231
謎のダンスはトゥイッターでも流れてたあれね。
メッシュは見てみたいなあw


235 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/11/30(水) 17:43:58 V/YLXOi6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
よーすぴのツイートによると、ジャンフェスでDQ10だけじゃなくDQ11の
ステージもあるらしいですも。17日の土曜日ですも。

ttp://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/803802165466697728


236 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 17:44:08 DbOi1c2s
_/乙( -ヮ-)_グランディア3はストーリーの破綻っぷりだけじゃなく戦闘バランスも全体攻撃魔法ぶっぱ>越えられない壁>その他という破綻っぷりも輪にかけているんだよなあ


237 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 17:45:54 DbOi1c2s
_/乙( -ヮ-)_グランディアエクストリームはストーリー(というか世界観)が狭すぎてなんじゃこりゃだったがそれを補うほどの戦闘狂向け仕様はアンチですら認めるほどだった


238 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 17:47:17 DbOi1c2s
_/乙( -ヮ-)_はて僕はなぜ発売してないゲームを語ったのだろうか?


239 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:48:11 QxmzgPkk
>>228
タモリさんは良いこというなあ


240 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:48:22 okwmuMDk
>>238
夢じゃ…夢を見ていたのじゃ…


241 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:48:59 vnSJCr1Y
大事かと思ったらそうじゃなかったw


242 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:49:33 W.fngVX6
パワプロヒーローズ、体験版やったらフレームレートガクガクでもないし(蘇るプロスピの悪夢)いい感じだから買おうと思ったら12球団入ってないんかい
タイトルのパワフル「プロ野球」とは一体…


243 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:53:30 7qw3yTB2
任天堂を見下している荒らしやPSBOYにはFF15が凄い技術のゲームだと思っても仕方がないかもね
PS4のソフトの大半はPS3やVITAのマルチばかりでPS4を十分発揮できているソフトが出てたとは言い難かったし
バイオやMGは国内外共同開発って感じだし、やっと国内産の凄いゲームを遊べたんじゃないのかな


244 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:54:00 ehpxLpwA
>>242
おお体験版来てたのか
ヒーローズは裏サクセスあるのかな


245 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:55:05 tw4AIAbk
>>238
つ聖剣4


246 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:55:46 JtLXwegs
そういえばコケスレでゼータプラスが好きな人が居た気がするけど
キャンディーのハミングバート青赤は買うのだろうか


247 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:56:35 Rgw6KZAE
>>242
アプリのパワプロもそうだよ


248 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:57:19 tw4AIAbk
>>243
うーん,荒らしはともかくファンボーイはそれこそベセスダゲーとかやってそうなもんだけど
国内アニオタ層はそうかもしれんね


249 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/11/30(水) 17:59:23 l9y2yQ6.
>>164
わんこはトップ固定してあると想うけど他のゲームが忙しすぎるのが最大の理由だって何回も念押ししてるよ


250 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:00:26 vnSJCr1Y
>>246
Zplusは来年ロボット魂でも出るらしいが
メタルとかになるのだろうか?

Sガンは手に入らなかった


251 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:00:47 NFh1D37U
>>249
ワンコはヘイトスピーチしないと気が済まない病に掛かってると思えばシックリくる


252 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:00:48 h.4plDIM
>>192
いや、着替え要素はあって、服変えられる。
服変えるとパラメータも変わる。


253 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/11/30(水) 18:03:38 l9y2yQ6.
>>251
それは知ってるけど今回はそうじゃないって断言してるので


254 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:03:56 p9rM7iBI
わんこは昔から毒舌キャラだったし今更


255 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:04:14 7qw3yTB2
>>248
2chに限らず全機種を扱っているまとめサイトの方がPS大好きっ子で任天堂憎しが多く
特定の機種のまとめサイトの方が普通のファンが多い感じなのは何でだろ
そして全機種のまとめサイトのアニメ関連も扱っている率の高さは謎すぎる


256 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:05:21 ehpxLpwA
個人攻撃するならコテ付けて、NGするから


257 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:06:42 QyNHkbPc
>>255
ファミ通=総合誌

で何となく分かりそうな気がする(棒


258 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:07:59 W.fngVX6
>>247
なるほど、そっちの系譜のソフトってことなのかな今回は


259 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:09:13 vnSJCr1Y
>>255
その方がPV稼げるから
アフィもあるしそうなるしかない感じ


260 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:09:46 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_箱◯ユーザだった人間からすりゃファッキンサードになる思考は否定しようがないなあ、俺も金出したくないところが増えたし


261 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:12:09 QyNHkbPc
>>260
 ttp://www.first-kitchen.co.jp/


262 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:13:44 NFh1D37U
>>260
箱○に関しては、悪いのは日本の販促を怠ったMSKKってかMSなんだろうけどね


263 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:13:45 JtLXwegs
>>250
GFFでメタル化してますからなぁ
あれ買い逃したので再販お願いします


264 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:15:21 O6eZ39Ic
>>262
_/乙( -ヮ-)_それについては否定しないけどそれを理由に買った人間をぶん殴ってもいいというなら俺はもう金なんて鐚一文出さないだけですね


265 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:15:57 7qw3yTB2
そっか、今はアフィがあるからワザと全機種のまとめ記事を載せつつ特定の機種の贔屓するわけか
色んな機種のファンを呼びこむ為ではなく、叩くために取り扱うわけか。納得できたが虚しいなぁ


266 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:16:25 okwmuMDk
>>261
塩からあげサンドすげえw


267 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:16:40 eV0XmXTE
>>260
まあ、いいたいことはわかるけど
その感情は時が経つとふーん興味ないねに変わるのよ
FF信者だった自分はFF7でアンチになって半熟英雄の新作が出るまでソフトも買わないしアンチ言われてもしょうがないくらいFF7が嫌いだったが
半熟英雄でトドメを刺されて
アンチを通り越してもうどうでもいいに変わった
アンチになってる人間はまだ客として掬い上げられるけど興味なくなったら終わりだ


268 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:20:06 QyNHkbPc
無関心になるのが一番致命的だからなコンテンツ関連は
また罵声を浴びたりバグのネタ動画で盛り上がってるFFは大丈夫そうですね


269 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:20:14 NFh1D37U
>>264
買った人間をぶん殴るような、っていうのがソフトメーカーにあったんだ?


270 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:20:37 O6eZ39Ic
>>267
_/乙( -ヮ-)_わんこは特定のメーカだけ買う程度だから見捨ててはないんじゃないのかな、本当に見捨ててたら言われたように俺やてれ東のアイマスへの興味のように全く無関心になるだろうね


271 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:21:32 v2XhRA3Y
>>249

個人的なツイートではそうではなかったんでな


272 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:22:09 v2XhRA3Y
>>253

その割には私には違う回答であった


273 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:25:31 7qw3yTB2
TOGが発売した時は完全版がPS3で出るだろうなとは思いながらも、今楽しみたいから買ったが
TOGF発表時に製作者がTOGの評判がよく続きを遊びたいという要望で作ったと発言したが
TOGFの制作開始時期を照らし合わせるとTOG発売数か月前から開発してたのを分かって何とも言えない気持ちになった
なので仮に任天堂の機種にテイルズが発売するような事があっても、発売初日に購入するのは絶対しないと決めたっけ


274 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:26:24 5okrv4h2
>>273
テイルズはPS大好きだから…


275 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:27:02 v2XhRA3Y
>>274

DSのころはそうではなかった


276 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:28:04 ehpxLpwA
>>274
たとえお茶が貰えなくても顔色を伺わない精神!


277 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:28:15 5okrv4h2
>>275
テンペストの出来を見るとちょっと流石にと思えるよ


278 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:28:53 v2XhRA3Y
>>277

あれはPS好きとは関係ないよ


279 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:29:40 O6eZ39Ic
>>277
_/乙( -ヮ-)_ハーツは出来が良かったじゃないか、アニメ版とムービー版を分けた理由がさっぱりわからないけど


280 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:29:53 v2XhRA3Y
そういってやってるとやるゲームなくなるぞ


281 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:30:24 v2XhRA3Y
>>279
あれは宇之澤さんが海外やりたくてテストしたんだ


282 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:31:13 G13lIDrA
>>275
ほうほう
そうだったのね
変わったのはいつ頃?


283 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:31:37 lBQm/ZBg
言えないグランディア3を普通に楽しんじゃったなんて言えない
話はあれだがPS2のゲームの割にはロード短いしあの頃に多かった長くて過剰な魔法演出とかがなかったからストレスなく楽しめた


284 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:32:11 v2XhRA3Y
>>282
TOAのあとだな明確には


285 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:32:31 QyNHkbPc
>>277
PSに出してもTOZという地雷作があるやん


286 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:32:38 v2XhRA3Y
TOAのあとは一作も出してない

まあ、いつまでかしらないが


287 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:33:17 okwmuMDk
ソードオブレジェン(ry


288 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:33:40 5okrv4h2
>>286
スマホ移植の出してたよ


289 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:33:44 7qw3yTB2
>>274
別に完全版が出るのが嫌なわけじゃなく、出ることは想定してたから別にショックではなかったが
好評とか関係無しに決定しているのに、元のソフト購入者の希望で他機種で完全版を作った理由にするなと
下手な言い訳をされる方が信用できないとでも言うのかな


290 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:34:02 ehpxLpwA
>>280
まあ不完全版と煽る輩も居ますけど、意外と楽しめるものも多いですからね
……むしろ興味ないジャンルだとワゴンで手を出してみるのにちょうどよかったり(ボソボソ


291 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:35:04 v2XhRA3Y
>>288
マザーシップではないからね


292 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:35:09 O6eZ39Ic
>>280
_/乙( -ヮ-)_ゲームをやるのは目的じゃないから、やるゲームなくなったらそれも運命ですね


293 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:35:57 v2XhRA3Y
>>292

そういうのは否定しないが

特定のハードにでないからってのは私は理解できんな


294 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:37:01 v2XhRA3Y
SIE系だろうが、任天堂系だろうが良作、愚作はありえうるわけでな


295 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:37:18 0hDo2na6
|з-) そりゃどんな理由だろうとやる気なくしたんだから仕方ないべさ。
   ユーザーはやるやらないは自由なんだし、メーカーのやり口でやる気なくしたなんてままあることでしょ。
   それでやるゲームがなくなっても、困らないんだよ。ほかに娯楽あるわけだし。


296 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:38:16 G13lIDrA
>>284
アビスあたりか…


297 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:38:32 7qw3yTB2
TOGの事があっても別にテイルズ自体は嫌いになってなかったからTOXを予約して遊んだっけ
それ以降のテイルズは一切遊んではないけど


298 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:38:47 QyNHkbPc
>>295
別に無理してストレス貯めるためにゲームやる事は無いからね
しばらく他の事してればそのうち気が変わる事もある


299 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:39:21 v2XhRA3Y
>>295

それは全く問題ない


300 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:39:56 lBQm/ZBg
洋ゲーも海外だとマルチなのに国内だとPS4しか出さないとかあるね、オーバーウォッチがそうだし


301 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:40:42 v2XhRA3Y
>>300

そりゃ純粋に採算がとれないからだとおもうぞ


302 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:42:45 0hDo2na6
|з-) いや特定のハードに出さないも理由になる。
   多分正確には「どんな理由あれど、特定のハードに肩入れしてるのが気に入らない」だろう。


303 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:43:26 v2XhRA3Y
>>302

理解できんな


304 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:43:44 7qw3yTB2
まぁ、あれだよね。製作者の発言なんてその時は気にしても次のソフトが発売する時にはどうでもよくなるけど
ソフトの出来は次のソフトの購入動機に影響が出たりするもんだね
どんなにいい発言をする製作者がいてもゲームが面白くなきゃ次は買わないし
逆に余程駄目な発言をした製作者じゃない限りゲームが面白かったら次も購入対象になりえる


305 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:44:22 lBQm/ZBg
>>301
うんそれはわかります
怒ってる人は、それが気に入らないのではと思ってるだけ


306 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:44:30 QyNHkbPc
何とかコムみたいに清々しいまでに出さないってのなら別に構わんけど


307 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:44:55 O6eZ39Ic
>>302
_/乙( -ヮ-)_海外だとマルチなのに日本ではPS4しか出ないのは仕方ないと思うけど宣伝でPS4でしか出来なかったこの映像みたいな見え透いた嘘を見てファッキンサードになるのも仕方あるまい


308 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:47:04 0hDo2na6
>>303
|з-) そりゃそうだ。だけど人間は感情の生き物だから「あぁそうなんだ」ってことだよ。
   一番売れてるハードになんだかんだ理由つけて出さなかった、
   それがどんな理由にせよ、客にしてみれば腹のたつ事は理解しよう。
   そしてその大義名分が恐らく特定のハードからの便宜があったからで、それは表に出ないことにも腹の立つだろう。


309 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:47:15 WpdVijjs
人間理屈と理性ばっかりで生きてるわけではないので
特に感情とつながりの深い娯楽の分野で感情が損ねられればやる気もなくなるんでないかな


310 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:48:00 WpdVijjs
やる気が無くなることもある、の間違い


311 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:48:00 v2XhRA3Y
>>308

私は理解できないのでしかたないな


312 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:48:27 aQ0la7L.
まぁ言わなくていいような事言ったりする開発者もおるしな
そういうのに限って嫌でも目に入るとか


313 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:48:44 m8ktGzs2
理解せんでいいので容認してそっとしておけばいいんじゃよ


314 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:49:07 v2XhRA3Y
>>313

容認するとあれるよ
マナー的によくないと思う


315 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:49:45 QyNHkbPc
やる気を金で買えるなら欲しい人がいっぱいいそう


316 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:50:09 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_素直に言えばいいんだよ箱1じゃ採算取れねえって日本で箱1買うような奴なら納得して海外版買うことにするさ、それをさも独占のように言いだすサードを見て素直に信じるほど俺は心が綺麗じゃない


317 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:50:36 0hDo2na6
|з-) 「嘘つきのメーカーにはもう俺は金を出さねえ」でしょ?すごくわかりやすいよ?


318 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:51:25 8QMC0Zos
>>308
単に表に出ないだけなら、別に良いとは思うのだがな。
だんまり決め込んでおけばいい物を、わざわざ虚偽の理由を晒そうとするという、
「関西ニュアンスでの馬鹿」共が散見されるから、こんな話になっちまってんだろう。


319 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:51:36 v2XhRA3Y
ゲームするのに任天堂さんにださないから嫌いだって

そんなのいい出したら雰囲気悪くなるだけだよ

だいたい任天堂さんに全く問題がないわけでもないし

PS1のときに当時のSCEさんに多くのサードさんがいったのは

山内さんにもいろいろ問題があったわけで

その当時若手でいろいろあったひとは今はえらいさんだ

そういう人たちはむしろ任天堂さんに悪い感情もってるひともいる

感情論認めてしまうと際限なくなるよ


320 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:51:37 rLbl/Vdc
>>306
あそこは実際のところは知らんけど
公の場では他社批判したって話も聞かんのであんま気にならん
ぐるみん3D買おうかどうか考え中


321 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:51:39 QyNHkbPc
>>316
何かその辺がFF15のDX11発言に通じるものがあるな
はっきり言えばいいのに


322 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:51:56 okwmuMDk
まあどこのハードで出そうがメーカーの自由だと思うが、
余計なこと言わなきゃよかったのに…みたいなことはけっこうある気がするw


323 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:52:03 O6eZ39Ic
>>317
_/乙( -ヮ-)_それな


324 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:52:22 G13lIDrA
>>316
まぁ性能とか言い訳にされるよりはそっちのが良いなw


325 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:52:23 v2XhRA3Y
>>317

それはそれでいい


326 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:53:03 uF.t0dds
考えてみると、個人的には嫌いなサードってのはないなあ。SIEは嫌いだけど。
持ちハードに出さなきゃ出さないで、他のゲームやりゃ済む話だしな。


327 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:53:06 v2XhRA3Y
>>322
そういうのはスイッチでまとめてひっくり返したらいいんだ

ベセスダはすでにひっくり返ったではないか


328 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:53:49 v2XhRA3Y
スイッチはあまねく多くの人への普及を目指したハードである


329 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:54:32 0hDo2na6
>>319
|з-) そうじゃなくて感情的なもんだから「それは過去任天堂も問題あった」と言っても気分は晴れないんだよ。
   そんなこと言ったって「だからなんだ」って反発招くだけだよ。


330 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:55:00 v2XhRA3Y
>>329

そう言われてもな


331 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:55:31 OMVfqgkI
本人不在の中その言説の是非を話してもどうしようもないような
この話題終わりませんか?


332 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:55:39 v2XhRA3Y
繰り返すが私は理解できないし

そういう話をやりはじめるとあれる憎しみが憎しみがよぶだけだ

やりたいならゲハでやればよかろう


333 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:55:43 QyNHkbPc
>その当時若手でいろいろあったひとは今はえらいさんだ

じゃあ後数年経てばこの人達も居なくなるので解決ですね


334 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:55:58 5okrv4h2
「理解」と「納得」は別物、って話ではないかな
しがないさんの話は理解は出来るけど納得出来るかは別って事


335 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 18:56:02 v2XhRA3Y
>>333
そうだよ

もうあと10年もいないよ


336 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 18:56:04 oLDVfEWg
>>322
バンナムとかバンナムとかバンナムとかだな


337 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:56:44 0hDo2na6
|з-) そうはいうけど、熱量も感情的なもんだしなあ。


338 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:57:00 7qw3yTB2
これ一台で済むゲーム機ってあると快適だよね
遊びたいけど持ってない機種だから買えないので見なかった事にする事をなくせるし
機種が沢山ありすぎて配線に困るってのも減らせるし


339 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:57:18 pnoiMeMI
Wiiの時はハード性能がと言ってソフト出さなかった
WiiUの時はハードが普及してないからとソフト出さなかった
なのにPSには売れようが売れまいがソフト出すなんてされたら
まあ気に入らんとなるのも理解はできる


340 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:57:48 QyNHkbPc
>>331
何かネタくれれば変わるよ
食べ物関係でも


341 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 18:58:46 O6eZ39Ic
>>337
_/乙( -ヮ-)_期待感は感情の一種だよね(感が入ってるから当たり前だけど)、尤も本当に期待感が必要な要素なのかはまだ見えないんだっけ


342 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:58:49 h.4plDIM
webCMか。どの程度盛り上げられるのかな、

松岡錠司監督が手掛けた『人喰いの大鷲トリコ』発売カウントダウンwebCMを、12月1日より5日間連続で公開!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4123/20161130-trico-2.html


343 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:59:41 fpXK..ZU
FF15、なんかノムリッシュの電波設定&シナリオをオープンワールドという力技でムリヤリ上書きしたゲーム、という印象を受けるなぁ
ヴェルサス関係なく、最初からFF初のオープンワールド!として開発してればもっとマシになってたような…


344 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/11/30(水) 19:00:08 1xpwK5cs
シーフード買ったよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke28593.jpg


345 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:00:30 z4.fEr4w
>>342
松岡修造のCMと見間違ったw


346 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:00:32 5okrv4h2
>>343
それが出来ないから旧開発上層部が追い出されたのでは…


347 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:00:47 uF.t0dds
バンナムかあ。アイマスには興味無かったし、ファミ釣りやゴーバケには楽しませてもらったんで、
個人的には割と評価してるんだよなあw
思うに、メーカー自体よりも、そのメーカーのどんなゲームを遊んできたかが大きいんじゃないだろうか。


348 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:00:59 l/b8Qqr2
しがない人から見てわんこもまた嘘をついてるように見える、なのかね
時間がないと宣言しているのに実際は感情論でドタキャンしたと


349 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:01:14 okwmuMDk
>>345
自分もw
「松岡」という文字を見ただけでしゅうぞうだと思ってしまう俺はもうだめだ


350 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:01:20 b6grNqGQ
そう言えばカレーメシがお湯を入れるだけで良くなったんだな。


351 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:01:33 KjnmgupE
今帰宅しびびー


352 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:02:29 b6grNqGQ
松岡昌宏(TOKIO)の方が浮かぶ自分


353 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:02:34 JtLXwegs
蟹つえーやってたら中型魚にヒットして食いつかれて絶命した


354 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:02:37 Pyz4h5cs
ただこけー


>>337
>熱量も感情的なもん

     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  ( -з-)  

頭部が冷たいのも感情的なもん


355 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:03:30 fM2FdJz2
>>344
冷凍庫開けるとフリーズするそうなので気をつけて。


356 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:03:56 v2XhRA3Y
>>348

なんでそうなるの
私はツイートで直接いわれたはなししただけだし

さっきのハードの話はわんことは関係ない一般論だ


357 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:06:34 QyNHkbPc
さっきからわんこが〜って言ってる奴が単発が多い件


358 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 19:06:53 oLDVfEWg
>>347
バンナムに関しちゃゲームの制作能力自体にはあまり不信はないんだけどね(テイルズ除く)
たださ、楽しんで良いゲームだったと喜んでたらメーカーに「あれは不完全版なので別ハードで
完全版出すね、そっちも買って楽しんでね、よろしくミ★」とかやられたら、なぁ


359 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:07:46 G13lIDrA
>>350
あれ?前々からそうだったと思ってたけど違うんだっけ?


360 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:07:46 l/b8Qqr2
>>356
失礼しました


361 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 19:09:00 oLDVfEWg
もっともその完全版が完全版()だったのでそれ見たことかと思ってしまったが
でも秘奥義のアニメ追加は許されざるよ…


362 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:09:20 8QMC0Zos
>>359
前には、水を入れてレンジ調理してかき混ぜる。
今のは、お湯を入れて時間経過後にかき混ぜる。


363 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:09:26 8bsjdCls
まあバンナム程メーカー単位で見ても仕方ないサードも無いとは思うwタイトル別ならまだしも


364 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:09:30 v2XhRA3Y
>>360

繰り返していっとくけど

わんこの公言と私におくってきたツイートが違うってはなしです


365 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:10:34 G13lIDrA
>>362
あーレンジでチンだったか前のは
お湯だけで良くなったって事なのね
ふむふむ
てっきり生卵とかそういうアレかと思ってたw


366 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:11:02 zJK1UQwk
青じそ版もあるんですね
http://koke.from.tv/up/src/koke28594.jpg


367 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:11:04 U2sA3AMw
基本的に出たゲームにしか興味が行かない俺は普通じゃないのだろうか?
何処が出そうが、誰が作ろうが面白ければOKだなあ。


368 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:11:42 KjnmgupE
3DSマリオメーカーって明日なのか!

しびび孵化に忙しくてやる暇がー
さらに来週はぷよぷよ…


369 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:12:46 rLbl/Vdc
>>362
一時期よく買ってたけど最初からお湯でいいなら楽だね


370 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:12:48 QyNHkbPc
正確にはしびび孵化じゃ無くてシラス孵化では無いのだろうか(ぼ


371 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:13:08 kS.5jmH2
ま、娯楽なんだしメンタル削ってまでやるモンじゃないさ。
今のゲームはボリューム十二分にあるから数本でもおなかいっぱいになれるし。
そして自分はハースストーンのランクを15まで急いで上げてこないと…(月初に貰える報酬が段違い


372 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:13:34 Pyz4h5cs
そもそもしびびってポケモンか?


373 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:14:37 tyYVa2Gg
ポケモンGO経験値2倍イベント追い込みやるかと思ってたらもう終わってたぜorz
30日までじゃなかったのかよー!


374 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:14:52 G13lIDrA
ぷよクロ体験版ちょこっと触ってみたけどなかなかテンポ良くて悩む…
パワプロも良いねぇ(なお腕前)
欲を言えばタッチでピッチングandバッティング操作欲しかったかな


375 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:15:18 uF.t0dds
>>358

まあ、気持ちは分かる。俺もGCでのバイオハザード4で似たような経験を味わったしなw
そういや、あれからバイオ本編が任天堂ハードで出る事は無くなったんだよなあ。
もはやどうでもいい事だが。


376 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:15:20 8bsjdCls
>>367
自分もどちらかというとそちらなので正直黒い人の意見のが分かる、感情が入らない訳ではないが


377 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:17:01 tyYVa2Gg
まあ、そういう開発者の憎まれ口も荒らしや速報に向けてのアッピールだと思えば気が楽なんじゃない?
狭い所で商売するしかない無能なんだから


378 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:17:34 8QMC0Zos
>>372
名称は略称って事で良いとして。
別物化の疑いを追及すると、ピカチュウの個体差の方が怪しくなるので、その範囲の内側に収まっている以上問題ない。


379 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:22:05 l/b8Qqr2
>>367
健全だと思う
自分は感情的に決めてかかって無意味に苦しむ羽目になること多いし


380 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2016/11/30(水) 19:25:21 yJT/jIvQ
ふとmy xboxをウェブから見たら、oneを買うと自動的にダウンロードされるであろうゲームが数十本リストアップされておった…コワイワー
たでーまー。しがないさんもっさりさんが15楽しんでるようでなによりです。


381 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:26:14 1JEXtqgc
人の感情まで背負い込むことはないよ。
自分は自分の感情だけで手一杯だ。


382 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:27:33 ehpxLpwA
各自やりたいゲームを自分勝手に遊べばええねん


383 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:29:05 v2XhRA3Y
>>382
私そう思う


384 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:29:41 v2XhRA3Y
ということで明日はA列車neoやります


385 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:30:48 KjnmgupE
しびびはアローラ図鑑に載っていないので、入手しても図鑑の確認が出来ないので寂しい


386 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:31:35 mElDaH5w
>>382
自分が楽しみたいゲームを楽しむことと、
他人がゲームを楽しんでいるところに水を差すようなことをしないこと
何は無くとも最低限この二点だね


387 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 19:31:43 O6eZ39Ic
>>384
_/乙( -ヮ-)_まずは極上クオリティを終わらせてからにしてください、そうじゃないと戻って来なさそうだし


388 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:32:23 v2XhRA3Y
>>387
やだやだ
どっちもする


389 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 19:33:10 O6eZ39Ic
>>388
_/乙( -ヮ-)_車を操作しながら電車も作るんですか!


390 : アイス :2016/11/30(水) 19:33:37 v6z7BVLI
>>385
アプデで全国図鑑追加して欲しいねえ


391 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:33:47 m8ktGzs2
まあ思うことはいろいろあるけど
自分は自分の正しいと思うことかつやりたいことをやりたいようにするだけだなー
何も他の人の価値観を全面的に受け入れなければならんこともないわけだし


392 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:34:09 v2XhRA3Y
>>389
車はおーと

闘う者たちながして快適A列車


393 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 19:38:08 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_極上クオリティなのに他のゲームをやりながら遊ぶとは畏れ多い...


394 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:40:04 v2XhRA3Y
ふははっは

神をも恐れぬのだ


395 : アイス :2016/11/30(水) 19:42:27 v6z7BVLI
それにしてもTwitterの#FF15バグ のタグが面白いw
TBTさんが極上クオリティ言っちゃったのと、あの4人だからこその相乗効果もあるとは思うがw


396 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:42:52 QyNHkbPc
ていうかそんなながらプレイでストーリーとか頭に入るの?w


397 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:43:13 v2XhRA3Y
>>395
関心があるのはよいこと


398 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:45:00 kS.5jmH2
実際あのタグで検索かけて眺めてると
購買意欲が湧いてる人が結構居るしなw


399 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 19:45:24 v2XhRA3Y
>>396
全く問題ない


400 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:46:25 b6grNqGQ
電車が特攻すると聞いて


401 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:46:48 1j.wc5k.
|∀=ミ まあどう考えても終わらなかったプロジェクトを終わらせたってのはタバタ=サンの実績ではあるなぁ。

    私は高く評価してるよ。
    10年ものの不良資産を一応ちゃんと着地はさせたんだから。


402 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:47:10 Ya6zzup2
WiiUのニコニコが更新されて、再生リストのファイルが個別削除出来るようになった
ものすごくうれしい


403 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:47:54 fgWEzyhc
今北区中

>>396
FF15のストーリーは色々破綻してるので多少頭に入ってなくても問題ない
・・・多少じゃないな全部入らなくても問題ないや(酷


404 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:48:31 TBKDXXgw
パワプロヒーローズはTwitterで見てると立体視がとても評価されてるなあ


405 : アイス :2016/11/30(水) 19:48:53 v6z7BVLI
>>398
あのタグのおかげで、安くなったら本体ごと買おうと思いましたw


406 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:49:29 OU/rzt9k
A列車のアプデ明日か
取りあえずNEOの体験版落としてプレイしてみたけど
フレームレート向上してるのはすぐわかるね
視点変更も2秒くらいで切り替わって非常にスムーズです


407 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:51:33 fgWEzyhc
>>405
んで買ってみたらバグパッチで面白バグが粗方再現しないんですね


408 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:55:17 Q.pL1ogA
https://mobile.twitter.com/shacho_ff14/status/797321601083535360
これはバグでなく、スクワットして鍛えてるんだよね?


409 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:56:06 TH8hvvck
>>401
|з-) ねー。


410 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/11/30(水) 19:56:39 hmwGWHtg
祝:初勝利
http://i.imgur.com/Xhrbp6J.jpg

いまだゲームの目的がよくわかんないぜw


411 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:57:17 QyNHkbPc
>>408
吹いたw


412 : きあら(仮) :2016/11/30(水) 19:57:42 QELnoRU.
私は今のところ任天堂のハードしか持ってないが、
別に持ってるハードに出さないからその会社のゲームを買わない、という感情はないな。
これまで買ったハードはソフトと合わせて値段相応に楽しめそうだから買ったし、
他のハードに出るゲームも、「作品への期待」がハード+ソフトの値段相当を上回れば、ハードごと買うだろう。

ただし、DX11が云々とか、言い訳に余計なことや「嘘」をいうような制作者(個人・集団)は、
誠心誠意いいゲームを作って顧客に売る、という基本的な情熱に疑問を感じちゃうから、
「作品への期待」がガクッと下がることはあるなぁ。
エンターテイメントは、やっぱり本気の情熱で作ってないと私は共感できない。

特に技術面の言い訳は、なまじ技術が分かる分だけ嘘が見抜けるので、すごく性質が悪い。
経済も技術ほどじゃないけどけっこう分かっちゃうので(略


413 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:03:59 TH8hvvck
>>412
|з-) そうやって熱量は上下するんじゃないだろうか。
    だから測れそうなんだよなあ。


414 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:04:20 v2XhRA3Y
>>401
全く同感大変だったと思うよ


415 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:06:22 QyNHkbPc
ゲーム進行に影響が無いバグは面白バグとして残してもいいかもしれない(棒


416 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:06:32 pnoiMeMI
田畑さんは余計なこと言わなきゃ
よくやったといえるんだけどな


417 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:07:30 kS.5jmH2
個人的に好きなバグ
https://twitter.com/bbcross34/status/803575736166588416
テンションたけぇけど乗りはわりぃな!


418 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:08:02 G13lIDrA
>>412
体験版(ry)技術的にWiiUでは無理なんてこたぁなさそうだしなぁ>FF15
メシのグラフィックを理由に出せないってんなら朧村正みたいな感じで良かっただろうし


419 : アイス :2016/11/30(水) 20:08:29 hZt58BWg
実際TBTさんはノムティスがgdgdしてたであろう物を終わらせたという点は凄いよね。
喋らなければかなり好感触。


420 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:08:33 1j.wc5k.
>>409
>>414
|∀=ミ 調子乗っちゃう気分は解るんだよね。
    実際、プロジェクト引き継いだあとは軋轢があろうが強引に自分の流れにもってくのに相当なパワーを消費しただろう。
    優秀であっても「いい人」にはそれができないからな。

    建て直したのは大したものだよ。


421 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:10:19 v2XhRA3Y
>>420

スクエニの人もそう言ってた

バックアップも相当したと


422 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:11:02 8bsjdCls
果たして次があるなら今度こそは一からディレクター出来るのだろうか


423 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:11:59 1j.wc5k.
|∀=ミ さらにアニメや映画を展開するあたりは凄いと思うよ。
    普通はやりたくてもそこまではできないからな。

    まあFFナンバリングってことで会社から得られるバックアップもそこらのタイトルの比ではないにしろさ。
    それらの企画を動かしてプロデューサーとしてステークホルダーをまとめられる人が
    ゲーム業界にどれだけいるかと考えるとね。
    凄いことしたと思うよ。


424 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 20:12:00 zcnGL/gg
    彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  会社の方は努力を評価して頂けたようで何よりです
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    FFXV < | -з-|
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


425 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:12:11 kS.5jmH2
しんがりと炎上プロジェクトの敗戦処理は普通に勝利するより難易度たけぇけど
なかなか評価しにくい・されにくいのつれぇな


426 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:12:13 ONUwFPNc
田畑さん別の仕事したいんじゃないか。
まあ最初からならFFって看板でも良いのか。


427 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:12:49 v2XhRA3Y
>>422

実績としては十分ではないか

DX11の発言も田畑さんではないし

これほど大規模なプロジェクトまとめ切ったんだから

ゲームも普通のできだ

すごいゲーム目指さなきゃ大丈夫では?


428 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:13:07 KG61Wux2
炎上プロジェクトの後始末じゃなくて、1からソフトを作らせたらどうなるかは見てみたいよね
冷やかしじゃなく


429 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:13:51 QyNHkbPc
>すごいゲーム目指さなきゃ大丈夫では?

やっぱりすごいゲームじゃ無かったんだな…>FF15


430 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:14:08 5okrv4h2
>>401
それは本当に評価出来る
旧体制だといつ完成してたか


431 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:14:08 z4.fEr4w
>>427
FFが普通の出来でいいのかなあって気はするけどね


432 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:14:31 kS.5jmH2
というかそろそろちゃんと最初から注意深く防火処理されたナンバリングFFをですね…
正直12からずっと燃えっぱなしだろ


433 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:14:48 v2XhRA3Y
>>429

前もいったがゼノクロは大冒険だった

車で異動してるが冒険というより

旅行???


434 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2016/11/30(水) 20:15:01 4SLnRo4M
>>417
これ好きですねw 原因を考えると凄いですね
時オカの宮本さんの発言を思い出しましたw


435 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:15:08 TH8hvvck
|з-) ただまとめ上げた結果、悪化した可能性もなくはないです。


436 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:15:14 v2XhRA3Y
>>431

これだけ毀損した状況下では冒険はできまいて


437 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:15:29 G13lIDrA
まぁレガリアはどうみてもただのスポーツカーだし旅行に見えてしまうなぁw


438 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:15:36 v2XhRA3Y
>>435
それは16に反映されるだろう


439 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:15:58 1j.wc5k.
|∀=ミ まあ次のFFは更にたいへんだろうけどね


440 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:16:25 8bsjdCls
と言うか次の作品は15-2とかじゃなくて完全に新作ならそれをPS4の間に出すのか次のハード?になるのやら


441 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:16:31 5okrv4h2
>>435
ヴェルサスを捨てきれなかったのが悪い


442 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:16:37 mrnMsFDw
>>418
スクエニの技術的に無理だったって考えると別に何もおかしくない
その場合、極上って単語とは噛み合わせ悪いけど


443 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:17:06 kS.5jmH2
困ったらプラチナに投げるソリューションをプランBに置いておこう


444 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:17:12 vnSJCr1Y
>>270
アイマスかーアイマスはまあ
多分テレ東やタダイマンの様な客の方がマイノリティだからなあ
可哀相だが


445 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2016/11/30(水) 20:17:29 4SLnRo4M
>>425
スタートの時点から問題が山積みですからね
前任者の負の面が表に出にくいのは色々と思うところはありますにゃ


446 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 20:18:22 v2XhRA3Y
>>442

技術力の無さが露呈したと言えなくもない


447 : アイス :2016/11/30(水) 20:19:31 hZt58BWg
>>440
PS3でFF13しか出てないしなあ


そうだ!テキトーなゲームをFF16ということにすれば!
ゼノギアスもFF7になるかもしれなかったらしいし!


448 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:19:36 G13lIDrA
>>442
なんつーか色々言葉で損してるなぁ…
>>444
今じゃモバマス(デレステ)メンバーのがメジャー感あるしなぁ…仕方ないね
まぁかく言う俺もマイノリティだが
デレステに曲の方のアイマス実装はよ
おねシンはあまり好きくないw


449 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:20:19 eriBPTzU
>>339
性能も充分、普及もしてるってなったらどうすんだろう


450 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:20:54 5okrv4h2
あと、ゲームの出来とは直接は関係ないんだけども、
FF15前夜祭で社長呼んだり酒開けたりしたのは、
あれはDQXTVへのカンウターなんじゃないかと邪推してしまう


451 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2016/11/30(水) 20:21:38 4SLnRo4M
>>446
現場の時間的制約もありますし各々の裁量も分からないので
何とも言えない部分があるとは思いますけど問題を放置しすぎた気はします

プロジェクトマネージメントの力が課題かなぁ、とは強く感じますね


452 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:22:56 vnSJCr1Y
>>307
そりゃ宣伝にSIE噛んでるだろうから仕方ないのでは?


453 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:23:05 kS.5jmH2
ひとまず自社エンジンつくるお!って言い出したら
即座に汎用エンジンで後頭部を殴って大人しくさせる監視役を最初に設定したほうがいい可能性がある


454 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:24:09 uqo.QLkI
>>415
私の時間バグは直すべきではなかったと聞いて(棒々


455 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:24:23 jY3tFeWs
大冒険(セントエルモスの奇跡的な意味で)


456 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 20:25:49 Zqd8js8.
(。_°)アローラロコン押し。

ポケモンセンターサッポロがリニューアルオープン、オープン記念グッズの販売も決定
http://www.famitsu.com/news/201611/30121817.html

( ゚д゚)木ロー
http://www.famitsu.com/images/000/121/817/583e8f2ad5ff3.html


457 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:26:25 .D2xwGr6
>>417
https://mobile.twitter.com/tibi0811/status/803584212523548672
コレも好き!


458 : きあら(仮) :2016/11/30(水) 20:27:02 QELnoRU.
>>375
>>358
あと、このバイオ4ともう1つの件は、個人的にはだいぶ印象が違うんだけど、僕だけかなぁ。

バイオ4の方は、もちろん独占って言ったのに結果が嘘だった、ってのは分かるんだけど、
GCの高い性能に合わせて独占の予定で作ってたけど、
GCのシェアがぜんぜん小さくなっちゃったのでシェアトップの機種に作り直したという、
商業的にしょうがない状況なのかな、と思った。
そうすると、後発にする以上何か追加が必要だった、というのも理解はできるんだよね。
カプコン側は性能落とさないと移植できなかった、とも言ってたし、
GC独占にしてた事情も察するんだよね。
もちろん買った人が不条理に感じるのは分かる。
あと、ゲハあたりのPS版が上位のように言う連中は無視すればいい。

一方で、最初から2版つくっておいて、売った直後から買わせた版を
不完全版のように言っちゃう商人として腐ってる連中については、
買った人は怒っていいと本気で思う。


459 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:27:46 kS.5jmH2
いくら世紀末でもトベウリャだけは許されないと聞いて
進行不能バグは別格感ある


460 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:28:05 QyNHkbPc
>>457
何で車の中で泳いでるんだw


461 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:30:00 kS.5jmH2
>>457
人生ゲームでうっかり子供のピンが外れちゃった風景をリアルにするとこんな感じなんだな


462 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:30:01 vnSJCr1Y
>>433
そりゃ皆さんいうようにオープンカーではねえ
ただ移動するための車だから、明確な意志を持って走れないですし


463 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:32:35 vnSJCr1Y
>>441
15-2はダメでしょう
元々ヴェルサスをなんとか単品に仕上げたものだから
広げるほどの世界感がない


464 : きあら(仮) :2016/11/30(水) 20:33:03 QELnoRU.
書いてて思ったけど、
私は「止むに止まれぬ結果の嘘」と、「口八丁のデマカセの意図の嘘」を峻別して、
正反対に評価してるんだな。

田畑さんやFFの周辺の嘘は、私は口八丁の方に思ってる、ということだ。
そして、マーケット予測のずれとかは結果なら認めるが、社内事情とかは嘘つく理由として認めん、と。


465 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:33:06 QyNHkbPc
車ゲーにするならいろいろ改造できる要素とか入れればよかったのに


466 : はこ :2016/11/30(水) 20:34:04 LhOs6pOI
ff7リメイクに期待!


467 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:34:46 .D2xwGr6
https://mobile.twitter.com/pon_zooyaa/status/803920369765580801
コレもバグでなく、
こう言うチョコボに乗る作法でないの?


468 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:36:14 vnSJCr1Y
>>448
結局の所「たくさんの女の子を自分のモノとして置きたい」
と言うのがゲームの一番重要な部分(大変語弊がありそうな言い方w)
という人が圧倒的多数だったと言うことかと

その辺は艦これ!も変わらないんじゃないかな?


469 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:37:55 kS.5jmH2
そういやDQ11は滞りなく開発進んでるんだろうか。
気がついたらあの初報から1年半ぐらい経ってるんだけど


470 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:37:56 okwmuMDk
>>465
穴を開けて主砲を搭載しよう!


471 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:39:41 vnSJCr1Y
>>457
なんか色々問題がおかしい気がするンだがw


472 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:40:16 .D2xwGr6
>>465
ホイールからドリルでたり
トランクから撒菱でたりするん?


473 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:40:20 wzc1QJ3g
>>465
戦闘をカーレースにして、勝った相手からGET REWARDSできるようにしよう!


474 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:41:03 okwmuMDk
>>466
FF15のことを考えるに、
ティファさんの乳は堅いんだろうかとふと思った。


475 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:41:55 .D2xwGr6
>>474
実は筋肉かもしれん


476 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:42:12 vnSJCr1Y
>>472
まずはエンジンをV8に換装します


477 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:43:25 G13lIDrA
>>468
あぁー…(亜光速で頷く)
本家はエンディングも込みでプロデュースするしなぁ…w
言われてみればそう言うのと相性は確かに良いな
…デレステに本家アイドルも実装はよ


478 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:45:11 kS.5jmH2
・クルマが宙に浮く
・墜落するとゲームオーバー
・乗ってる人たちはハンター業もする
・ランチを楽しめる
なんだFF15は何もしなくてもF-ZEROだったんじゃないか。


479 : アイス :2016/11/30(水) 20:46:16 hZt58BWg
FF7リメイクは、女装するクラウドを見れますか!


480 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:48:42 .D2xwGr6
つまり、もっと荒廃しきった世界を舞台にFFを作ればいいのか?
V8エンジン搭載の車を乗り回し、各地にいる悪漢を倒すわかりやすいストーリーで!


481 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:49:21 sHcqDL72
>>478
「show me your moves!」
そして運ばれてくるバグ動画


482 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:49:42 W5jIDir2
>>319
正論すぎてヤバい


483 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:50:39 vnSJCr1Y
>>480
分かりやすいけどFFじゃなくてもいい気はするw

アレも色んな意匠はシリーズ通じて同じだったりとこだわりがあるが
何故か扱いが粗いのが笑える


484 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:52:31 K8AihXGQ
バイオレンスジャック無双は欲しい
豪ちゃんキャラ総出演で何でもありだし
どっか作ってくれんかのう


485 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:55:22 mrnMsFDw
>>458
バイオは確かGC版発売前にps2版出ることになりましたって言ってたんだよね

商売的にはそのタイミングで言うと損だけど、出来るだけ信用落とさない方を取ったって認識されてたと思う


486 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:56:26 GFqiTuzA
個人的に気になるのはルミナスエンジン今後どうすんの?ってのと
13シリーズの鳥山Dどこいったの?今何してんの?って辺りかな


487 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/11/30(水) 20:57:27 /J4oFbBs
|-c-)  >>458 「裏切り」と他の事例と十把一絡げにされることも多いけど、
| ,yと]_」  カプコンはバイオのGC→PS2にしろ、モンハンのPS3・PSP→Wii・3DSにしろ、
       「トップシェアのハードへ」というのが一貫しているのよね。
特にモンハンは「可能であればDSへも出す予定だった」というのが「社長が訊く」で明かされていたことは大きい。


488 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:58:23 ehpxLpwA
>>480
メタルマックスかな?


489 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:58:56 rLbl/Vdc
イカちゃん買ったけど地味に難しいな
でもトゲに当たらなないように泡の出方を調節して進んでいくのは
昔のゲームっぽくて好き


490 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 21:00:36 oLDVfEWg
>>486
ルミナスエンジンってなかったことになったんじゃないの?

にしてもゼノクロは続編というか謎解き編はもう出ないんかなぁ…


491 : アイス :2016/11/30(水) 21:00:50 hZt58BWg
これを笑わない方が無理だ
https://twitter.com/kzxcellent/status/803602195564347392


492 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:04:41 Op.ZwVBA
極上のバグという言葉が真実味を帯びてきてるw


493 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:05:33 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_僕は平凡な舌の持ち主なので普通のゲームで良いです


494 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:06:09 okwmuMDk
>>491
ホログラフィ?


495 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 21:06:51 Zqd8js8.
(。_°)単に略称と思ってたのに、本人が既にサインでそうしていたのか……。
https://twitter.com/bonjoble/status/803933024551256064


496 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:06:58 b6grNqGQ
しかし延期してこれなんだから
延期しなかったらもっと酷い状況だったのか?バグ


497 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:08:00 ONUwFPNc
2ヶ月の発売延期ではバ、、いや不具合は本当にクリティカルなのしか潰せなかったんだなあ。
FFだからこそ騒がれてる部分は大きいのだろうけれども。


498 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:08:14 Op.ZwVBA
進行不能バグ以外はアップデートで潰さないで欲しくなるわ
ここまでくると

多分自動アップデートで消えちゃうんだろうな勿体無い(棒


499 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2016/11/30(水) 21:09:04 4SLnRo4M
>>496
あまり変化は無いかと思います

進行不能系の致命的なものは減っているとは思いますが
ネタにされるようなのは優先度は高くはないと思われるので…


500 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:09:04 z4.fEr4w
>>496
延期前は最初から最後まで通して遊べないような状況だったんじゃない?
で、アップデートなしでもバグがあってもとりあえず最後まで遊べるようにした、と


501 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 21:09:44 YSfotXvk
    ,―――、  さて、今日も極上の素晴らしいゲームをプレイせねば…
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


502 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:10:39 QmKB6as6
まあ昔のFFもバグ自体はそれなりにあったし
プレイに問題ないものまで気にする必要はないんじゃない?

煽り側は通常プレイの範疇越えたもので煽ってくるからな
外のソフトとの比較にしてもそう


503 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:10:42 O6eZ39Ic
>>501
_/乙( -ヮ-)_もっと嬉しそうに言お?


504 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:11:26 mrnMsFDw
部下的な人らが「表向きは」愛称的な意味で使いだしたのを、本人が額面通り受け取って気に入って自称しだしたパターン、とか考えてしまう

tnksnとか知らないとそうなるかもしれない


505 : アイス :2016/11/30(水) 21:11:54 hZt58BWg
まあ、つまるところ「極上クオリティ」なんて言っちゃったのが全て悪い


506 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:13:00 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_TBTさんというエンターテイナーがいる限りFFは安泰だろう、これでスマホのガチャ売り上げも伸びるはず?


507 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:13:05 vnSJCr1Y
ここで久しぶりに謎グラフ
http://iup.2ch-library.com/i/i1746328-1480427571.png
最終興行収入2,440,849,294円確定

あと上映館まとめとかいうレンクさん並のすごい表もあったw


508 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 21:13:11 v2XhRA3Y
>>505

普通のできだよ

いまのところ

雑魚戦がよくわからないののぞけば一般的なゲームである


509 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:13:14 kS.5jmH2
>>491
しかし主人公達がイベ中当たり判定完全にゼロ状態で良かったなコレ…
MUGENとかだと長めのデモ技中に設置技とかでダメージ食らって中断されてgdgdになるのよく見る


510 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 21:14:19 v2XhRA3Y
あらしは結局人生に負けたっておもってるだけだな


511 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:14:29 Op.ZwVBA
昔の話を持ち出すとFFもDQもバグまみれだったしなあw
時代が違うといえばそれまで


512 : アイス :2016/11/30(水) 21:14:34 hZt58BWg
>>508
うむ。
わざわざハードル上げなければ普通に面白そうではある


513 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:14:49 QmKB6as6
RPGの雑魚戦ってのはどれくらい必要なんだろうなあ


514 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:14:52 okwmuMDk
TBTさんみたいな書き方はあまり好きではなかったが、
本人が自称してるならいいかw


515 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:15:13 G13lIDrA
武器ワープ(てか、フックショットで移動してるみたい…)出来るキングダムハーツって感じが>15の戦闘


516 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:16:52 LTTvuiW6
>>490
ゼノクロの続きは必ず出る…と思いたいw
とはいえもうwiiu向けではなくスイッチ向けになりそうではあるね
セーブデータ引き継ぎできて、wiiu版の内容も収録し、クオリティもアップしているならまだまだ待てるぜ…


517 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:16:58 kS.5jmH2
幻獣nmkwが全ての始まりであった


518 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:17:11 KjnmgupE
SBB


519 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:17:29 Op.ZwVBA
>>513
危険な花びら「数回あればいいんじゃない?


520 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:18:34 mrnMsFDw
スタート画面からすでにカオスだなこのゲーム


521 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:19:02 QmKB6as6
最近の3Dゲームは飛行や戦術テレポートが抑制されてるから
そこうまく扱えてるかは気になるところ

個人的にはオブジェクトの判定とか大雑把でも
自由自在に3D空間で冒険できるほうがいいと思ってるんだが


522 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:19:20 b6grNqGQ
今回は全方位に喧嘩売る程の出来だったかどうかに集約されてる気がする


523 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 21:19:50 oLDVfEWg
しかしロックオンがすぐ外れるってのはどうなんだろうなぁ
対象を固定するからロックオンだろうに…
むしろ敵もタウント系のスキルでロックオンを強制固定してくるとか
そういうギミックもあってもいいと思うんだ。
ボス戦で取り巻きがそういうスキル使って来たら面白いと思うんだが


524 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:19:58 okwmuMDk
>>513
ケムコに聞いてみよう!


525 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:20:12 pnoiMeMI
わざわざ極上クォリティとかユーザーをFF病と称して
否定するような言動とらなきゃ
2ちゃんでだってもう少し正当な評価になっただろうに
まあ2ちゃんの評価が世間に影響することないだろうけどさ


526 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:20:28 h.4plDIM
>>513
サガ・スカーレットグレイスがイベント戦闘のみで雑魚戦ないんじゃなかったっけ。

…昔、PCゲームでもイベント戦闘のみで雑魚戦がないゲームがあった気がしたがなんだっけ?
アークス?


527 : アイス :2016/11/30(水) 21:21:01 hZt58BWg
ゼノブレの未来視の設定が上手く戦闘システムに組み込まれてるようなの、好き


528 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:21:04 Op.ZwVBA
正直「普通に面白そう」よりも「大して面白くなさそう」が先に来る


529 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:21:05 QmKB6as6
ゼノクロの追加出ないなら首なし皇帝以外は2発で落とせるまで育てた
オレの子たちは何にその火力をぶつけたらいいんだ!


530 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 21:22:40 YSfotXvk
    ,―――、  シドニーさんの極上の尻を写真に残さないプロンプトは無能
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


531 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:23:10 kS.5jmH2
ガンダムVS系で敵が3体以上になると
「数の暴力」よりも「ロックオン切替が不確定になる」ほうがすごい痛いコトを思い出した


532 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:23:54 WpdVijjs
>>530
代わりにグラディオさんの写真をいっぱい撮ってくれるよ!


533 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 21:25:02 v2XhRA3Y
本スレの私に対する書き込みがなにいってるかわからない
だれか翻訳してw


534 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:25:32 z4.fEr4w
一応、モノリス関連の海外の噂では、
ゼノクロのスイッチ版は外部の会社が移植を担当していて、
スイッチのロンチから割と近い時期に出るというのがあったな
モノリスは2018年に新作を出すべく開発中だとか
まあ、胡散臭い噂なんだけどw


535 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:25:52 okwmuMDk
ゲーム性が違うけど、ゼルダのチャンバラでは基本的に一人ずつしかかかって来ないのよね。
時代劇のチャンバラシーンを参考にしたとか聞いたが、あれのおかげで混乱しないで済む。


536 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:25:52 4FYW5HPQ
>>464
|∀=ミ まあだいたい同じスタンスですねー。
    私はタバタ=サンの実績は凄いと思うけど、じゃあ信用できるかと問われると「しない」と答える。

    「できない」ではないけどね。


537 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:26:48 kS.5jmH2
ゼノギアス「ほら物語終盤はエコ労力のサウンドノベルにしておいて正解だったろ!


538 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:27:36 ehpxLpwA
>>502
FF6で回避率が魔法回避率に乗っ取られてたり
FF7で防具の魔法防御が反映されなかったり
なんで気づかなかった系のバグも多いよね歴代FFw


539 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:28:34 Op.ZwVBA
>>533
かの魂はお前が電子遊戯終末の刻(トキ)したから--光と共に歩む者は、内なる闇との闘いを避けることはできない--だろ。・・・それが最後の言葉だった。
運命の歯車は新たなる運命を彩る仮想遊戯出来る歩みし刻(トキ)程度のものではなあんだよ

PS4は年間240知識と融合せし存在
PS2(デュース)の完全体《ゴッド・エンド》並みの本数のゲームスが顕現(で)て宿る
これ程の使い手でやり、世界を闇へと誘いたい全てを凌駕する神々の遊戯がない・・・ならゲーム我が手中に収めるの悠久の時を過ごす程度のものではねえんだよ


540 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:28:43 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_パワプロ体験版がフレームレートガタガタじゃないんだけど罠かな?


541 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 21:29:19 v2XhRA3Y
>>539

やはりよくわからない


542 : アイス :2016/11/30(水) 21:29:37 hZt58BWg
>>538
最近VCで5や6をクリアしたけど、アイテム増殖系バグには助けられました!


543 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:30:00 ehpxLpwA
>>539
誰がノムリッシュ翻訳しろとw


544 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:30:21 vnSJCr1Y
>>531
ゼノクロとかもロックオン切替で大変なことになるしなあ
ちゃんと確認しないと変なものをロックオンする


545 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:30:23 kS.5jmH2
「頭にドリル装備」はあの時代にしては異常に伝播速度速かった気がする


546 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:30:32 aQ0la7L.
機械を装備するなんていったいどこの誰が見つけたんだろうねFF6


547 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:30:36 O6eZ39Ic
>>542
_/乙( -ヮ-)_6は頭や身体にオートボウガンやドリル装備できるぞー


548 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:31:22 QmKB6as6
一対多数なら無双がだいたい満たしてくれる
多数から逃げ回る立ち回りってのはないけど
ゲームの中でまで集団に狩られる対象にはなりたくないよなw


549 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:31:51 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_俺は確かVジャンプで6のバグを知った気がする


550 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:31:57 QmKB6as6
何このドリルたち…w


551 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:31:59 Op.ZwVBA
うるせえファイアのほんで殴るぞ


552 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:32:56 ehpxLpwA
貧乏性な私は手裏剣系を装備して好きなだけ投げれる事に感動しました>FF6


553 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:32:58 WpdVijjs
大量のエクスカリバーを投げまくるエッジさんがどうかしましたか


554 : アイス :2016/11/30(水) 21:33:07 hZt58BWg
>>547
残念ながらGBA版なんだ…


555 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/11/30(水) 21:33:34 F2C0BRIM
|∩_∩   Ace of Seafoodおもしろーい!ちょうたのすぃー!!
| ・ω・)    RPG的に魚群の魚を増やしたり、成長させるんだけど、マップ探索して漁礁(拠点となる)を探したり、敵生物に襲いかかったり、こりゃあ極上ですぜ!
| とノ


556 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:34:16 2kmPBoUQ
>>542
FF3なんかアイテム変換バグ使わんとオニオン装備とか取るの無理だったしなあ


557 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:34:31 O6eZ39Ic
>>554
_/乙( -ヮ-)_GBA版だと出来ないのか・・・そういや6ってGBA一番最後のソフトなのかな?


558 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:34:40 QmKB6as6
ゼノクロはドールに乗ってたらロックオンできないのとかあるからな

あとお母様の大ボスは部位多すぎw


559 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:35:01 vnSJCr1Y
>>533
PS4でFF15染んでるからそっち方面で叩けなくて
悔しいンじゃないかな?
だから意味不明な事を言ってるのでは無いかと

あの文章は何かの意味がある日本語とは思えない
自分で文章ひねり出したにせよコピペ改変にせよ
ただ何か悔しくて言い返そう叩こうとしてるのは
分かるので、おおよそ上のような感情はあるのでは?


560 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:35:04 kS.5jmH2
くま→シャケ大好き!
ねこ→おさかな全般だいすき!
シーフード適性高いのはわかってた。笹食ってる場合じゃねえ!


561 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:35:11 pnoiMeMI
風魔手裏剣でも十分なんだけど
エクスカリバーわざわざぶん投げてたな


562 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:35:32 Pyz4h5cs
>>555
FF15では極上の海産物を使った食事が出てくるというに!


563 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 21:36:43 YSfotXvk
>>555
  彡 ⌒ ミ パーン
  |  ̄ω ̄|__∩
  ⊂彡☆))ω・) >>555


564 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:37:53 okwmuMDk
>>555
「冷凍」の文字を見た時には噴いた。

これ、魚群vs魚群でネット対戦とかあったら面白いことになる気がする。
どっかのメーカーがライセンス取ってガッツリ作りこんでくれんかなw


565 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:38:24 QmKB6as6
旨そうな食事の表現ってマジむずいからな
ゲームや小説だけでなくTwitterや掲示板の書き込みにしても

それできる人間は一流のテロリスト(飯


566 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:38:31 kS.5jmH2
でも猫っておさかなだいすき属性付いてるのに
自身で海に潜ってサカナ取ってくる能力とか無いよね…?
あ、そうかそのためのウミネコか


567 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:39:57 JtLXwegs
>>555
漁礁を得る度にこの世界の人類に思いを馳せる
そんな世界観が素晴らしいw


568 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 21:40:27 v2XhRA3Y
>>559
だろうなあ

意味が全くわからないもの

彼らの考える任天堂信者と私の行動が全く一致しないのであろう


569 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:41:04 HM0fQk.s
eshop投票数

総投票数 3097968 増加票数 3862 先週から約1000マイナス

トップ5

ポケモン 601→477
妖怪3 296→209
妖怪2 251→196
妖怪バスターズ 220→147
ハピ森 150→141

100票以上
スマブラ 169→126
妖怪2真打 126→104
妖怪スシ 147→113
ポケモンサン 279→253
ポケモンムーン 322→224

ブレイブダンジョン少しプレイしてみたらテンポ良すぎる


570 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:43:51 h.4plDIM
>>566
スナドリネコというのが自分で魚を捕まえるはず。
といっても浅瀬に入るだけで、潜るわけじゃなかったと思う。


571 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:44:17 QyNHkbPc
あの連中の脳内任天堂信者って自分らそのものなんだろ


572 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:45:08 CgaRJNWo
>>569
すっかり出てるの忘れてた
買うかな


573 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:45:44 w/crFfxg
>>570
スナドリネコさん?
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/3670693215/dd53ae9bf55d5f6b9feae68ce0b44ecf.png


574 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:46:25 mrnMsFDw
取り敢えずチュートリアルの一言目から奇跡みたいなやり取り感がある
理解できるー理解できない、って汎用性高くね?


575 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:47:33 Pyz4h5cs
まぁあれよ、おっぱいだい好き属性付いてるからって
おっぱい揉みに行ったら社会的に死んじゃうだろ?

猫も一緒さ、それが主食って話では無いんだから、
わざわざ取りに行くほどのものじゃあない。


576 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:49:08 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_猫は肉食なので肉>魚なんだよね


577 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:49:52 okwmuMDk
あの日、魚を取りたいと願った猫がウミネコに進化したんだよ。
飛ばねえ猫はただのドラ猫だ。


578 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:50:31 CgaRJNWo
>>573
別キャラじゃねえかw


579 : アイス :2016/11/30(水) 21:51:20 hZt58BWg
とりあえずぐるみんDLした。
ブレイブダンジョンは、魔神少女未クリアだからどうすっべかなあ


580 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 21:52:44 Zqd8js8.
(。_°)物を取るからトルネコと。


581 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:54:17 QyNHkbPc
盗る猫


582 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 21:54:48 YSfotXvk
    ,―――、  DLしたぐるみんとブレイブダンジョンを積んで私は一体何をやっているんだろう
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


583 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 21:55:18 O6eZ39Ic
_/乙( -ヮ-)_魚が何か文字を書いてるよ、もしかして「さ」かな・・・?
_/乙( ^Д^)_


584 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:55:55 okwmuMDk
>>583
うおっ


585 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:56:33 uqo.QLkI
ぐるみんもダンジョンも買ったのに何故自分はひたすらタコをお出かけさせているのだろうか…?


586 : アイス :2016/11/30(水) 21:58:08 hZt58BWg
>>585
人によってはイカを操作したり、伊勢海老になってるかもしれない


587 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:58:46 b6grNqGQ
FGOとデレステ両方するのが(金銭的にも)きつくなってきたので
FGOに絞る事にする。デレステは
引き継ぎ設定してあるので気が向いたらやろう


588 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:00:04 2kmPBoUQ
>>568
あいつらの考える任天堂信者ってマリオを神棚にかざって毎日拝みながら
FF15のネタバレ拡散するイメージなんだろ


589 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:00:21 fvegjjEI
ただコケ

衝撃が走るほど極上のぞんびっこ体験ができるハードはありませんか


590 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:00:40 z4.fEr4w
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161130074/
いつものー


591 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:03:13 okwmuMDk
>>590
プロが分かれてる?


592 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:03:23 Pyz4h5cs
しれっと2DSが売れてるなぁ


593 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:03:32 vnSJCr1Y
>>590
本当にFF15はポケモン3週目で良かった、2日長いし
しかし無双は本当に終わりそうだな


594 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:04:41 h.4plDIM
>>590
PS4Proは8000台か…。
まぁ、来週はFF15パワーで盛り返すだろう?!


595 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 22:05:07 O6eZ39Ic
真田丸こんなもんしか売れんのか・・・


596 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 22:05:27 YSfotXvk
>>590
    ,―――、  PSがランキングを石鹸、やったじゃん!
    |  ̄ω ̄|_  数字のしょっぱさと1位は見ない事にしましょう
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


597 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:05:42 okwmuMDk
あ、先週も分かれてたのか。


598 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:06:07 fvegjjEI
無双は変化大きいときでもアピールできてないからな
ゼルダ無双も任天堂側が広報してなかったらガワだけと思われたんじゃない?


599 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:07:06 i2IiNdEA
ポケモンの二週目の数字はどうなんだろうこれ。
こんなもんだっけ?


600 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:07:11 ehpxLpwA
発売二週目なのに新発売のゲームにダブルスコアを決める無慈悲なゲームがあるらしい


601 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:07:38 vnSJCr1Y
>>596
シャボン玉のようなランキングとな!?


602 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:07:52 uF.t0dds
市場調査会社のPSVR販売予測がほんのちょっぴり下方修正された模様。

PSVRの売上がRiftやViveを圧倒する見込み。SuperDataによると2016年末までに74万台販売か
ttp://vrinside.jp/news/psvr-end-of-year-sale/
> 市場調査会社SuperDataは、PSVRが2016年末までに約74万台販売されると見積もっている。
> これはPSVRがRiftやViveから半年遅れて発売されたことを考えると大きな数字である。
> 4月5日にリリースされたHTC Viveは年末までに45万台、
> 3月28日発売のOculus Riftは35.5万台が販売される見込みだという。
> SuperDataは、当初2017年初めまでにPSVRが260万台販売されると予想していた。


603 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:08:49 G13lIDrA
今回のgジェネは宇宙世紀オンリーだし(震え声)
いやまぁ宇宙世紀オンリーでも良いんだけどね
ただ、せめてF91までは欲しかったなーってのがあるかなぁ
あと宣伝のためとはいえバルバトスルプスを無料DLCでってのはちょっとなー


604 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:09:16 Pyz4h5cs
>>602
こっちもダブルスコアですねぃ(誤用


605 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:10:00 /X3mye56
>>602
目くそ鼻くそレベルで他者を「圧倒」しててもなあ感


606 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/11/30(水) 22:10:44 O6eZ39Ic
>>602
74万・・・


607 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:11:27 mrnMsFDw
>>599
もうちょっとあるかと思ってたけど
このあと考えると妥当なところとも言えるし


608 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:12:28 okwmuMDk
2016年末ってあと一カ月しかないけどw


609 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:12:38 Pyz4h5cs
年末までに74万って、つまり初動である程度売れてからさっぱりって事だよね


610 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:12:56 2kmPBoUQ
>>599
こんなもんとか言うほどの売り上げには見えんが…


611 : ウナギダネ :2016/11/30(水) 22:13:19 PBWAPDBs
>>533
282(2): 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sdaf-UYb+ [49.98.169.87]) 11/30(水)21:05 ID:mROjncARd(1) AAS
山内社長だっけ。ハードはソフトをあそぶ為に仕方なく買うものだと言っていた。
実際そうだと思う。売れないハードというのは遊びたいゲームのないハード

283: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA @無断転載は禁止 (ワッチョイ d55c-uR2z [126.13.226.194 [上級国民]]) [sage] 2016/11/30(水) 21:06:11.63 ID:YptzyhlY0

>>282
PS4がそうですな

291: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/30(水) 21:18:06.37

>>283
それはお前がゲーム卒業したからだろ
もう最新ゲーム出来る年齢じゃねえんだよ

PS4は年間240本
PS2の全盛期並みの本数のゲームが出ている
これでやりたいゲームがないならゲーム出来る歳じゃねえんだよ


|n 『PS4は沢山ゲーム出てるのに、それのどれもやりたくならないのは、お前に最新ゲームに飛び付ける若さがないんだよじじい』
|_6) かなあ
|と
   私はPSに染み付いた黒と赤と肌色が好きじゃないので、
   パステルカラーの3DSとWiiUやります


612 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:13:38 z4.fEr4w
>>599
2週目で比較すると、
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141203029/
ORASが29万本
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131023059/
XYが47万


613 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:15:33 Pyz4h5cs
ダブルパックもしれっと売れてるのよね


614 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:16:37 mrnMsFDw
>>612
今回のポケモン、時期的になんか既に年末枠に入った感があるんだよなぁ


615 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:18:47 ehpxLpwA
>>611
最新ゲームに年齢制限があるとは初耳ですな
日本は高齢社会になったからPS4が売れなかったのか(棒


616 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:18:48 hEDYl3sc
>>611
これ、PS2の全盛期並にタイトル数が出ているという言葉を信じた場合、そのタイトルの数々に
少なくとも国内ではPS2の頃の様な魅力を感じて貰えてない、つまるところ「詰み」ってことだよね

それをしがない氏一人に八つ当たりする形になっとるぞw


617 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:18:51 2kmPBoUQ
>>611
PS2の全盛期並みに本数出ててもPS2の全盛期並みに売れてないんじゃダメダメな気がするが


618 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:19:13 h.4plDIM
欧米でのPS4Proの売れ行きはどうだったのだろう。

VRは年末商戦で最大の敗者となるのか?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16113003/


619 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:19:53 okwmuMDk
PS2全盛期並みの本数が出ているのだから遊びたいゲームがあるはずというなら、
PS4がPS2並に売れてないとおかしいよなあ。


620 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:20:14 G13lIDrA
>>611
本スレでgジェネジェネシスの話題に食いついてたから最新ゲームに飛びつける若さがないってのは無いんだがなぁ…w
ヨルムンガンドがお好きなのは初耳だ


621 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:20:29 kS.5jmH2
無双はPS2の1が荒削りの光る原石、2でおおよそ完成、3でカドが取れ熟成して真に完成
…からの4でもうコレいじるトコ無いんじゃねコレェ!?と評されてたのを思い出すと
よく今まで持ってたなあって…


622 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:20:47 hEDYl3sc
しかし、どう数えても240本にならんな…なるの?


623 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:20:54 fvegjjEI
そもそもPS2全盛期って年400本以上出続けたんだが


624 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 22:21:48 YSfotXvk
    ,―――、   PS2でゲームを楽しんでた人達はみんな年寄りになって最新ゲームで遊べなくなったって事でしょうかねぇ
    |  ̄ω ̄|_   そしてPS4ではそれを補えるほどの新規ユーザーが入っていないと
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


625 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:22:20 WpdVijjs
ヨルムンガンドと聞くとまず少年兵の方が浮かぶマン


626 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:23:48 Op.ZwVBA
ファミコンミニの再出荷はまだかのう…


627 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:24:01 ehpxLpwA
>>622
同じゲームでも国内版、北米版、アジア版、パッケージ版、ダウンロード版と色々数えれば届くんじゃね


628 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:24:05 uF.t0dds
>>618
> VRゲーム市場から目を外すと,任天堂は「Pokemon GO」や「NES Mini」の好調なセールスで,
> 今年の年末商戦の最大の勝者になるかもしれない。「モバイルゲーム市場においては,
> 感謝祭の特別セールスでPokemon GOが記録的なセールスを示しています。発売からしばらく経っていても,
> まだ多くのプレイヤーの購買意欲をそそるだけのアピールがあるというのは,
> Super Mario Runの発売までのつなぎとしても任天堂にとって
> 良い傾向で,同社が380億ドルのモバイルゲーム市場で
> 自らを証明するための景気づけとなっています」と語るのは
> SuperDataのモバイル市場担当者であるJoost van Dreunen氏だ。

ここで任天堂が出てくるとは。VRやってないメーカーが勝者になるかもとは皮肉だなあ。


629 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:24:37 KjnmgupE
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/803952739046674432


630 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:27:03 TB1ODCeo
無双は別につまんなくはなっとらんと思うが、戦国・三国はもう
上積み無い気はする。
スターズがどんだけカオス感が出るかかなー


631 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:27:04 h.4plDIM
>>627
PS3の100タイトル方式か!


632 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:28:34 z4.fEr4w
>>630
ゲームとしては洗練されてきてるんだろうけどねえ
コラボ無双も売れなくなってきてるから、無双というジャンルが飽きられてるのかもしれない


633 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:28:59 lBQm/ZBg
地味だけどマリパスターラッシュが毎回ランキングに入ってる気がする


634 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:29:19 8bsjdCls
ガンダム無双はガンダム増えたあたりでもう一度やってくれれば


635 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 22:29:52 YSfotXvk
>>629
    ,―――、 しびびの輪切りが…
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


636 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/11/30(水) 22:30:44 /J4oFbBs
|-c-)  >>612-613
| ,yと]_」  SMの2週合計は228万、XYの2週合計は234万なので、
      この規模までくると集計誤差の範囲だね。


637 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/11/30(水) 22:32:31 F2C0BRIM
|∩_∩   いかん、延々とAce of Seafoodやってしまう。体調良くないし、今日はこの辺にしとこう。
| ・ω・)    駆逐艦の群れを発見して襲ってみたが、装甲硬くて歯がたたん。魚群の強化せんとなー。
| とノ


638 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:32:38 G13lIDrA
>>634
ワラワラ出てくる雑魚敵がジーライン(ジムとは違ってガンダムそのものを量産しようとして作った機体)とか?


639 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 22:33:13 oLDVfEWg
PS2全盛期並みのタイトルが発売されていながら、なぜミリオン到達するタイトルが全く出てこないのだろうか


640 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:34:02 G13lIDrA
>>639
スマホスマホ(震え声)


641 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:34:09 TB1ODCeo
BASARAの方の真田も結構残念な数字だったしなぁ


642 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:35:01 ehpxLpwA
>>637
「魚介類が」「駆逐艦の群れ」を「発見して襲う」って字面だけ見ると意味不明だなw


643 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:35:10 fvegjjEI
とりあえずゲーム化ってのをネタで話題にするとき
無双にしようって話題が減ったあたり影響力は下がってるんだろうね

無双も全盛には150万行ってたソフトなんだがなー


644 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:36:01 Op.ZwVBA
魚群無双?


645 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 22:36:25 oLDVfEWg
>>640
え?PS2並の勢いと盛り上がりがあるならスマホゲーとか関係ないでしょう(棒


646 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:37:20 fvegjjEI
真田は元々戦国で主役扱いだから
戦国無双ちょくちょくやってる人には目新しさがないw

公式みたら新システム結構入れてるっぽいのだが
そこまで見てくれる人あまりいなさそだし


647 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:38:05 G13lIDrA
>>645
そうではあるがー!
ps2並の盛り上がりがあるとは到底思えないんだよなぁ…


648 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:38:22 Op.ZwVBA
>>645
ダ、ダウンロードで売れてるから…(目を伏せつつ


649 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:38:22 1JEXtqgc
>「駆逐艦の群れ」を「発見して襲う」

憲兵さんこっちです!


650 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:38:23 Pyz4h5cs
間違えるな。魚介類じゃない、海産物だ。

魚介類には駆逐艦が入らない。


651 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:39:09 fvegjjEI
まだサターンの台数も越えてないし
240本という謎の本数ですらPS2の絶頂期の半分だし…


652 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:39:21 ehpxLpwA
>>650
おっと失礼


653 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:40:45 hEDYl3sc
この手のいい加減な数字が大てれ東グラフ誕生のきっかけになったんだよなw


654 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/11/30(水) 22:41:36 F2C0BRIM
>>642
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28596.jpg

|∩_∩   "鮭"といってもこんな鮭なんですが、それは。
| ・ω・)   
| とノ


655 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:42:23 ehpxLpwA
>>654
知ってる知ってる


656 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:42:36 Pyz4h5cs
>>654
鮭とサーモンは別種だからね、仕方ないね(混沌


657 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/11/30(水) 22:43:02 oLDVfEWg
>>654
だ、ダライアス…


658 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:43:43 mrnMsFDw
>>642
理解できる


659 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 22:44:01 CFgyzYBQ
(。_°)それはサーモンなのかギーモン。


660 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:44:35 okwmuMDk
光プランクトンとか海水をプラズマ化とか、ドすげぇ用語が飛び交います。


661 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:46:11 7qw3yTB2
文章だけ見るとB級ホラーものみたい
駆逐艦を襲う魚介類


662 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:46:16 d64Fbhp2
メタスコア並んじゃったね
なおユーザースコア

[84]Final Fantasy XV http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv

[84]Xenoblade Chronicles X http://www.metacritic.com/game/wii-u/xenoblade-chronicles-x


663 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/11/30(水) 22:46:55 v2XhRA3Y
>>611

意味わかんないでしょ


664 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 22:47:31 CFgyzYBQ
(。_°)駆逐艦と言えば、ホロカードの龍驤がでました。


\(。_°)/ やったね。


665 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:48:08 /X3mye56
>>664
なんでや!駆逐艦ちゃうやろ!


666 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:48:29 Pyz4h5cs
荒木飛呂彦
御年56歳! 若さの秘けつは「東京の水道水」?

ttp://mainichi.jp/articles/20161130/dyo/00m/200/020000c?inb=fe


…あ、人間の血の隠語か、なーんだ(棒


667 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/11/30(水) 22:48:53 F2C0BRIM
|∩_∩   「ツッコミどころが多い」という点ではFF15 よりよっぽど酷いが「いんだよ、細けェことは!」とゲーム内容でねじ伏せられてる感しゅごい>Ace of Seafood
| ・ω・)    これよぉ!これぞゲームよぉ!!
| とノ


668 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:50:34 Op.ZwVBA
酷いというか突っ込みどころがなかったらタダのシーチキンだろこれはw


669 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:50:51 z4.fEr4w
>>667
このゲームにまじめにツッコミを入れてもしょうがないしなw


670 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:52:23 K8AihXGQ
駆逐艦(プラモ)だから大丈夫


671 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:52:39 okwmuMDk
突っ込まれるつもりがないものと、突っ込み待ちの違いですな。


672 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:59:24 tw4AIAbk
結局FF15は面白くないから細かいツッコミを入れられてるんだろうな,と思う
自分が好きなゲームだと斬レギなんかはツッコミ所満載で減点法だとかなり点数低くなるんだけど,加点法なら120点いっちゃうみたいな


673 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:05:14 vIMo/HYs
そろそろ艦コレアーケードそんなに並ばなくてもプレイ出来るようになったかな


674 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:10:27 .KbW2u..
日課ー
ミートモで確認、CAINEさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke28597.jpg


675 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:11:07 G13lIDrA
>>668
誰がうまいこと言えとw>シーチキン
>>673
流石にもうそこまでの域は脱しているなw
とは言え、場所によっては名前記入用シートがあるところもあるので要チェックや


676 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:13:27 a9YnZu3Y
>>365
今もレンジかと思ってた、お湯でいいのか


677 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:16:31 G13lIDrA
>>676
カップ型の奴は電子レンジ要らないみたい
一応公式を確認してみたらいきなり画太郎先生の画像(小さいけど)が飛び込んできて吹いた


678 : ウナギダネ :2016/11/30(水) 23:17:50 PBWAPDBs
>>660
>クッキー畑とか反物質をクッキー化とか、ドすげぇ用語が飛び交います。


|n !!!
|_6)
|と


|n シーフードはPVが英語字幕でエースコンバット(嘘字幕)っぽくてワロタ
|_6) 設定のバカゲーっぷりは大好きなんだけど、
|と 全方位シューティング(でいいのかな?)あんま好きじゃないから積みそうで買ってないのよなあ


679 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:20:24 a9YnZu3Y
>>632
やる事が特に変わる訳じゃないからね、これはゼルダ無双もそうだけど
その中でどう特徴を出して面白く見せるか?だから


680 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/11/30(水) 23:21:02 ceNdRG7.
>>595
本家の戦国無双が売れなくなってきている上に、大河ドラマの視聴者は高齢者に大きく偏っていて、プレステ4の客層(30〜40代の男性?)と乖離しています。

938 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0564-hcIk [14.3.94.175])[] 投稿日:2016/10/07(金) 11:13:15.97 ID:iRg/dALi0
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
17.2 *4.1 *3.6 | *4.0 *4.3 16.2 | *4.0 *4.1 16.8 16/02/28(日) 17:30-18:00 NTV 笑点
16.7 11.0 12.0 | *8.4 13.7 11.0 | 12.7 *9.8 12.0 16/02/28(日) 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
18.7 23.1 20.8 | 12.4 18.0 10.2 | 22.7 16.2 11.1 16/02/28(日) 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
16.6 *8.8 *9.4 | *4.9 14.7 *9.0 | 12.5 11.0 10.9 16/02/28(日) 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
17.1 *0.6 *4.4 | *1.6 *4.7 17.8 | *2.4 *5.4 18.3 16/02/28(日) 20:00-20:45 NHK 真田丸


681 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:22:32 a9YnZu3Y
>>634
鉄血なら面白いんじゃない?>ガンダム無双
正しいぶっ飛ばしたら雑魚でも茹でや脚が飛ぶ仕様にして、物理攻撃の強さを見せつけるようにね


682 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/11/30(水) 23:23:24 UCN3wKx2
(。_°)物理攻撃でぶっつりと。


683 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:24:34 G13lIDrA
む、新カレーメシは大きめのルウが入ってるのか


684 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:25:19 8bsjdCls
>>681
Gセルフで文字通り本編並の無双もしてみたいものだ


685 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:27:29 7qw3yTB2
無双って基本的にPSだけしかでてないから購入層の変動が殆どないのも売れなくなってきている要因かもね
新しいユーザー開拓を全くしてこなかったから後はユーザーが減る一方なのは当然かもね
もう同じ場所で刈るのは限界なんだよ


686 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:28:43 b6grNqGQ
>>683
そうそう、食べる前にかき混ぜるとちょうど良くなる


687 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:29:06 Vl1GRp/Y
240本240本っていうけど、その中でPS4独占ソフトはどんだけあんねんって話で。


688 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/11/30(水) 23:30:32 YSfotXvk
    ,―――、  ……もっさりさんの言っていた落ちてくる兵の意味がようやく理解できました
    |  ̄ω ̄|_  極上のクソシステムですねこれは
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


689 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:32:55 vIMo/HYs
>>675
後ろを気にしないでゆっくりやりたいからもう少し待つか

うしおととら無双でると思ったのにでなかったな・・


690 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:35:13 xQjbuk.w
>>688
ベルポさんに限らずFF15を遊んでる人には是非とも完走して貰いたい
そしてその時の気持ちを素直に聞きたい
実況者達は8章くらいから表情が曇って来て13章で発狂し出すので特にその辺りの気持ちを聞きたい


691 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:35:26 G13lIDrA
>>686
ふむふむ…
公式のハウトゥ動画でも混ぜることを推奨してたな…
>>689
あー、それはなんかわかるなぁ…


692 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:40:23 wzc1QJ3g
>>680
自分は見てないけど毎週日曜日の晩はTLが真田丸で制圧されてるので、若い人も結構見てるのかと
TLの年代が高齢者に偏っている?ハハハまさかそんな


693 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:42:45 b6grNqGQ
12月は特にソフトを買う予定が無いと課金に使ったが
よく考えたらps4のペルソナ5同梱をボーナス払いで買ってたやw
あぶく銭だし貯めてるのでセーフだが


694 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:42:46 KdK0L8LQ
みんな餅堕ちする…


695 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:45:08 okwmuMDk
鉄腕DASHのバランスの良さに驚愕w


696 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:47:42 4ivhs9Vk
パワプロ3DSの体験版やったけど、やっぱ野球と3Dの相性いいなー
(欲を言えばだるめしみたいな視点も欲しかったが)
フレームレートも60っぽいし、これでふつうのパワプロもやりたいところだ


697 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:48:55 xmrewMtk
真田丸は熱心な無双ファンほど公式で買ってるっていうのもあるかも
知り合いがPS4版もVita版も公式で買ってたし
まぁ、それも微々たる数だろうけど


698 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:49:12 w/crFfxg
>>696
ヒーローズの売り上げ次第で本編が3DS含めたマルチになる可能性はあると思うなあ


699 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:00:05 CMFhD0ic
ここからきれいなコケスレ


700 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:01:30 ZjoOP4W6
んー、playstation.comでPS4のゲームソフト一覧調べてみた。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&amp;design=2&amp;group=1&amp;charset=UTF-8&amp;period1=0&amp;period3=0&amp;ps4Disk=1&amp;ps4Download=1&amp;ps4DownloadCard=0&amp;onsaleAndSoon=0&amp;hfclick=HDR_MD_ps4game

パッケージで販売されててもオンライン配信されてないゲームは原則ないはずなので、
オンライン配信のみにし、、発売期間を絞って検索すると

2014年 135タイトル
2015年 222タイトル
2016年 327タイトル

となった。ただし、これは体験版やエディション違い、ゲームではないアプリも含むようなので、
実際はもう少し少ないと思う。
2016年が急に増えてるのはPSVR用タイトルもあるからかな。


701 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:01:34 CMFhD0ic
ぞんびっこー


702 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:02:12 3VhMpExw
きれいなコケスレおわり


703 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:02:49 ynWhU5oI
>>700
3DSやWiiUと比べほぼ話題にならないが、DLタイトルの数も増えてるんでない?


704 : はこ :2016/12/01(木) 00:03:18 RBlGgcyw
ここから小汚いコケスレ


705 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:05:13 9nbbiudw
>>690
やっぱ...つれぇわ...


706 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:05:59 oDhtysjw
小汚いってのは具体的にどんな感じなんだろう


707 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:07:19 0w8j55Xg
ソフト数はwikiさん見ると便利だったりする

2014年(全59タイトル)
2015年(全81タイトル)
2016年は120本かなぁ今のとこ
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7


708 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:09:10 Y5VB904A
>>700
PS2を引き合いに出すからにはパッケージソフト限定で、だよね?と思いWikipediaを見たが
PS2最盛期は464本だしその条件だとPS4は100本台前半だしで「基準がわからない」んだよね

ちなみに全盛期でもなんでもない2007年のPS2の数字が241本だった。


709 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/12/01(木) 00:10:33 718SIxaI
>>706
(。_°)ガチャの金額を3100円にします。
(。_°)課金3000円では買えないので、追加課金をお願いします。
(。_°)最小課金額は500円からです。


710 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 00:13:00 2oeU5vb6
    ,―――、 チャプター2で狭い洞窟に入って、狭い所に対応しきれないカメラ、範囲が小さすぎて役に立たないマップ、
    |  ̄ω ̄|_  いちいち接触判定があってぶつかりまくりの仲間など、遊んでて心底辛くなってきたのですが
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


711 : アイス :2016/12/01(木) 00:13:43 2FVr02Q.
https://twitter.com/takikurikuri/status/803837970998509568

FF15面白い物ばかりでてくるなぁw


712 : はこ :2016/12/01(木) 00:15:05 RBlGgcyw
女性には受けがいいの?FF15


713 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:16:10 Y5VB904A
>>711
謎の爽快感あるねw


714 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:16:58 JHe4MyMI
>>709
すごく…小汚いです…


715 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:18:59 JHe4MyMI
>>711
面白いっちゃ面白いんだけど,天下のFF本編ともあろうソフトがそれでいいのかねぇ

>>712
ネタバレになるから詳しくはアレだけど,腐った人にはいいのかもしれない


716 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:19:36 JHe4MyMI
>>710
2章でつれぇとか甘えすぎって先達は言うと思う


717 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/12/01(木) 00:20:50 S9kJfr/.
お風呂から上がったら、ぐるみんのDLが終わってたので遊んでみた。

何これ楽しー

アクション苦手なので途中で詰みそうだけど、キャラの動きも生き生きしててマル。
ズギュンドカンと破壊衝動を満足できる気持ち良さ。

いいねぇ、ドリルは男のロマンっすね。
(主人公は女の子だけど)

寝ます。


718 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:21:32 ZjoOP4W6
>>708
PS2の頃と合わせるとなるとシンプルシリーズとかの低価格路線と
PS4のインディーズをどうするかでよくわかんなくなるね…。

まぁ、それでもPS2のほうが圧倒的に多いか。


719 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:28:10 RwedlG9o
みんなも海産物になろう
蟹光線撃ち放題だぞ


720 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:31:01 orJwZbkY
真田丸を見てる自分からすると
三谷フィルターを通した信繁だから楽しめてるのであって
コーエーとかバサラの幸村はもうお腹いっぱい


721 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:31:47 m35zShQM
ヒーローズいいね
これが初期に出てればなー


722 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:35:01 FMtY6BCQ
>>690
もうそんな傾向が分かってきているのか…


723 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:41:48 wzqMwWlI
無双真田丸は大阪城の面子が茶々しか追加されないとは思わなんだ
クロニクルあたりで女性キャラしかいないとか言われてたのに


724 : アイス :2016/12/01(木) 00:42:40 2FVr02Q.
詳しい事は分からないけど、
13章の評判がやたら悪いようだね
他の章はともかく13章が特に


725 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:45:27 4hCaL98c
やはり13は不吉な数字!


726 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:47:47 eLKT5Oso
ドラマの真田丸は大坂の陣編になってからなんとなく面白くなくて見てないんだよなぁ
信繁的には唯一の大合戦なのにw


727 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:48:29 FqIOa5Rs
>>711
パラシュートレス脱出装置!


728 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 00:50:33 2oeU5vb6
    ,―――、  ようやく2章を終えた所なんですが、13章までこれまでのあと5倍プレイしないといけないと思うと心が折れそうです
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


729 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:52:37 RwedlG9o
気になったのでちょっと検索したら13章になにかがあるっぽいな
まぁ海産物の俺には関係無いからこれ、以上はここでFF15を実際に遊んでる人の感想を見るだけだけどもさ


730 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:53:13 RwedlG9o
句読点がズレてた まあいいや


731 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:56:57 0w8j55Xg
>>722
デカいタイトルだから実況配信生で結構やってるからね
中々趣きがある配信がざくざくと


732 : 名無しさん :2016/12/01(木) 00:57:26 4.uzcy.g
13章でどうせ蟹ゲーになるんでしょ?(b


733 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:01:32 sOtu8mm2
>>708
多分言ってもバレないと適当にウソついてるだけで
実際に調べたりとかは全然してないだろうね


734 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:03:43 qIPswCAI
FFのナンバーとFF15での章の数とで色々かけてるとかなんとか言ってる人もいるね
つまり


735 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:04:19 zCrMg79Q
>>732
広大なマップにカジノヴァという街があって…


736 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:04:44 sOtu8mm2
>>716
ちょっとセリフのイントネーション知りたくて動画探したんだけど
アレ2章なのか?
それはいくらなんでも早過ぎるだろう


737 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:49:15 f0.zYcMU
>>736
ネタバレスレでよければ


738 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:55:42 Zou/2LEo
http://wccftech.com/ps4-takes-crown-season/
・ブラックフライデーでよく売れたのは
 XBOXONE、ipad、サムスン4k、マックブックair、LGTV。
・PSVRバンドルは売り切れになった。
・しかしその直後に、サイバーマンデーがブラックフライデー
 の売上を超えて、そこでPS4が死ぬほど売れた。
・結局、このシーズン全体を制したのはPS4だった。
・任天堂ハードは何も売れなかった。


739 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:00:11 fHud3QAI
つまらんコピペだ


740 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:02:35 0w8j55Xg
コピペ貼るのは良いけどちゃんと中身見た方が良いよ
ニンテンドークラシックに3DSの事もちゃんと書かれているし11月のベストセラーポケモンだってよ


741 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:06:41 GX0N1iWQ
>>738
品切れになりそうなのPSVRだけじゃないようだが。

> Over the course of Black Friday, the products most likely to go out of stock
> for electronics were the Nintendo NES Classic,
> PlayStation VR bundle, PlayStation 4 Call of Duty Black Ops bundle, Beats Solo,
> Nintendo 3DS XL Solgaleo Lunala Black Edition and Xbox One S Madden NFL 17 Console Bundle.


742 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:07:31 C1UJwJ52
>>740
彼に翻訳サイトを使いこなすような能力があるとでも?(英文読めないのは前提)


743 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:09:56 oDhtysjw
>Moreover, according to Adobe PlayStation 4 was the best-selling console for the entire season (November 1-28)
>while Poké


744 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:11:25 oDhtysjw
ついんくるめ

>Moreover, according to Adobe PlayStation 4 was the best-selling console for the entire season (November 1-28)
>while Pokemon Sun & Moon leads in software sales,
>Samsung 4K TVs lead in television sales and iPad Air 2 leads in tablet sales.

なんであれらの人々は英語読めないにせよまず確認をしないのか


745 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:14:25 GX0N1iWQ
11月全体だとハードはPS4が、ソフトではポケモンSMが一番売れたみたいだね。
いずれにせよ、「任天堂ハードは何も売れなかった」って文章はどこにも無い。


746 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:16:25 FqIOa5Rs
中身はともかく、印象操作できればそれでいいんだろう。
もっとも、それを繰り返せば馬鹿にされるだけだが。


747 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:17:44 GX0N1iWQ
本スレ見たら、向こうにも貼ってて草。
コピペだけな上に捏造も入ってるって、よっぽど馬鹿にされたいのかね。


748 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:26:15 Q81CE5Nc
eshop投票数

キューブ 8328
ネズミ 534
にょきにょき 60
ツクール 35
ブレダン 15
ぐるみん 4
マリオ 4

ポケモン
赤 801
緑 511
青 444
黄 1214
体験版 1878
サン 554
ムーン 567

おまけ バッジ 33501 遊戯 2936 フェスプレイヤー 229 交換日記 423


749 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:33:14 GX0N1iWQ
>>748

乙ー。地味に交換日記が強いな。


750 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:36:31 Q81CE5Nc
今週のトップテン

ポケモン 232万7453
妖怪3 130万7453本
ジョーカー3 60万9603本
妖怪三国志 54万5673本
ロボボ 44万5559本
スプラトゥーン 36万8020本
ペルソナ PS4 35万3882本
マイクラ Vita 33万135本
モンハンX 32万9189本
ダークソウル3 30万7855本

1位と2位が100万本差


751 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:38:09 Q81CE5Nc
直接書き込んだらやっと通った

2週前からトップテンが書き込めなくなったのはコピーがダメになったのかな


752 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:44:33 GX0N1iWQ
>>750

今年はポケモンが1位は確定として、FF15がどこまで食い込むかかねー。
さすがに5位以上にはなりそうだが。


753 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:44:45 sOtu8mm2
乙です
何%かほぼ同じコピペだと貼れないとかあるのかね?


「潜水艦の遺伝子を獲得しました!」  …なに言ってんだこいつw


754 : 名無しさん :2016/12/01(木) 03:03:12 C1UJwJ52
>>750
今年はなんとか去年みたいな「トップ10が任天堂ハードのソフトで埋まる」という事態は避けられそうかな
トップ3は…さすがにFFナンバリングがDQスピンオフに負けることはないよね?
ここで万が一「PS4Proに習ってポケモンや妖怪ウォッチもバージョン合算やめます」となったらご愁傷様

あとはミートピアやマリオメーカー3DSや桃太郎電鉄がどんな動きをするのかさっぱり読めないけど
まあ大きな番狂わせは起きないだろう(フラグ)


755 : 名無しさん :2016/12/01(木) 05:06:16 6XvWNUeg
>>709
それってまんまグラブル・・・


756 : 名無しさん :2016/12/01(木) 05:08:31 6XvWNUeg
>>745
そもそもポケモンがある時点で無いだろうに
アレな人は疑問感じなかったんだろうか


757 : 名無しさん :2016/12/01(木) 05:17:59 s7we0shw
>>756
「任天堂ハードは何も売れなかった」これは確定なんだろう


758 : 名無しさん :2016/12/01(木) 05:26:35 8MbezFME
荒らしの論調として「結論が絶対的である」というのがある
ここの荒らしの場合、「SIEは任天堂より強い」ね
論理とか説得力とか過程とか全部思考放棄で結論しか求めない
つまり荒らしは何も努力しないで結果だけ欲しいんだろう


759 : 名無しさん :2016/12/01(木) 05:40:13 C1UJwJ52
>>756
任天堂に対するネガティブっぽい文章をどこぞから拾ってきてはコピペするしかできない彼に、
コピペ元の文章を検証するなんて高度すぎてとてもとても…

たぶん任天堂ageの海外記事を適当にPSを持ち上げるような内容に”誤訳”して
原文リンクと一緒にしかるべきところに投下したら気づかずにここに持ってくると思う


760 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 06:05:36 08ExliMQ
たいして作れてないVRが売り切れそうってレベルでしかないのか


761 : 名無しさん :2016/12/01(木) 06:34:00 GGoycMsE
おはやぁ
今日は木曜日
月初!(ゲーッショゲショゲショゲショ←魔王月初の高笑い


762 : 名無しさん :2016/12/01(木) 06:50:48 yimdGGDo
http://www.businesswire.com/news/home/20161130006188/en/Pok%C3%A9mon-Sun-Pok%C3%A9mon-Moon-Fastest-Selling-Games-Nintendo

この二週間足らずの間にポケモン・サンムーンは北米で370万本売れたとの事。


763 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/12/01(木) 06:53:08 aJtN8vtM
VRは年末商戦で最大の敗者となるのか?
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16113003/

>ブラックフライデーを含む感謝祭の週末でのセールス状況が徐々に明らかにされ始める中,多くのゲーム業界アナリストたちは今年の年末商戦の実態を考察し始めている。

>デジタル配信問題はさておき,本年度の商戦で苦戦しているのはVR分野であるらしく,別のリサーチ会社であるSuperDataは,「最大の敗者である」と表現している。

|∩_∩   「2017年に徐々にセールスを好転させていこうという戦略であることも考えられます」とSIEの戦略を分析してるが、さて、徐々に好転ができるのかしらー?
| ・ω・)    おはコケ
| とノ


764 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:04:11 a2.5g7.I
おはコケさん

>>763
ttp://i.imgur.com/bSjUKU9.jpg


765 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:07:03 fHud3QAI
↓ヒューヴェーフォメンタてれあずま


766 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:07:24 OIouE42U
宮本ひかりはVRの女神となれるか? 『サマーレッスン』玉置絢プロデューサーインタビュー(前編)
ttp://www.famitsu.com/news/201611/30121752.html
>>――先ほどエンディングの話がありましたが、
>>“くり返す”ゲーム性ということについてのユーザーからの意見はいかがですか。

>>玉置 VRは体験する時間が長ければ長いほど、
>>その空間の中で発見することが増えるんですよね。
>>まずはそのVR世界に対しての理解のターンがあり、
>>そのつぎに「こう遊んでみよう」と考える。
>>そう遊ぶための枠組みとして“くり返し遊ぶゲーム性”が役立っていると思います。
>>1周プレイするとTシャツがもらえたり、
>>報酬が増えるということを足がかりにして長時間遊んでくれて、
>>その結果としてひかりちゃんのかわいさをジワジワ実感するようになって、
>>好きになってくれた人が増えてきています。

|з-) 別にVRに限ったことではない。


767 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2016/12/01(木) 07:08:35 ppnBz2Ig
左腕がしびび…今日から左足までしびび…
これはまずい。月初なのに!おはあ。


768 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:11:40 zCrMg79Q
>>763
ハードは初動である程度売れないと、
ハードが売れてないからソフトが売れず、
ソフトがないからハードが売れない
という悪循環に入っちゃうからのう


769 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:15:01 GlhtFpOs
おはコッケー…

左肩の肩こりが酷くて、左腕まで痛くなってきた。
接骨院じゃなくて、整形外科に行くべきかなあ?


770 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:17:26 qxviRT2E
>>768
ソフトがなくても未発売のタイトル並べてハード売ろうとするファーストなら知ってる(棒
先日のCMといいまるで成長していないな


771 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:40:20 p7e/Exio
>>767
あかん


772 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:40:21 0SK0BPO.
FF16は何年後に出るのだろうか?


773 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:41:07 p7e/Exio
>>772
かなり先では


774 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:41:31 p7e/Exio
次はFF7Rだし


775 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:42:55 j9pSXVQg
>>772
何年後だろうとFF7remakeで時間を稼げるから問題ない(棒
実際ナンバリング作るレベルで人で喰いそうだし


776 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:44:15 XiPru65U
>>203
あ、一緒だ
iPod touchだけど同じ
スーファミテーマがもらえないよう・・・


777 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/12/01(木) 07:45:48 fYtsVF6Y
FF7リメイク版がそもそもいつ出るんや状態では


778 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:46:16 0SK0BPO.
(何で、リメイクでそんなに時間かかるの?)


779 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:49:05 XiPru65U
>>210
わ、ホントだ消したら見れた!
ありがとう!


780 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/12/01(木) 07:50:08 fYtsVF6Y
リメイクは分割されるということが抜け落ちてると大変なことに


781 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:50:17 fHud3QAI
>>778
移植じゃないし


782 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:50:38 OIouE42U
>>778
|з-) 逆。時間かけて作ろうとしてるからこうなる。


783 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:50:57 jvaAsyEA
>>777
しかも分割だから1本出たからと言ってそれで終わりではないし


784 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:51:53 us1SYRUQ
毎年FF7リメイク出せばかなり時間を稼げる!
5部作くらいにすれば5年
リメイクを出した年にはナンバリングを出さないなら6年稼げる!
そして新ハード対応のためと言えば更に2〜3年、最後に極上クオリティの為で1年、トータルで10年はいける!!


785 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/12/01(木) 07:52:09 fYtsVF6Y
FF15の話題性がバグやらバカゲー方面に突してるところを見て
素直に7リメイク版を信用して良いのかなあ


786 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/12/01(木) 07:54:23 SMLo8cCs
設定→safari→詳細→Webサイトデータ
任天堂関係のやつ削除

でもなおったよ!
おはこけ。


787 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:55:16 zntD5sDc
某べるさすみたいに10年くらいかけてナンバリング最新作に変異するかも!(ない)

おはコケ
今年もあと一ヶ月しかないのだ


788 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:57:01 p7e/Exio
>>785

15はそこまで悪いできじゃないぞ

私はバグに遭遇してないし


789 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:57:36 p7e/Exio
あんまりツイッターとかに頼りすぎないことをお勧めする


790 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:57:46 nEdi1cDc
ハードの世代交代ごとに
今できる理想のFF7を見せ続けたからな

ハードル自分で上げ続けてた分
大変な事になったんだろう


791 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:57:57 osM9pBlg
おはこけー
>>788
ちなみにプレイ時間は?


792 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:58:07 0SK0BPO.
じゃあ他の奴みたいにFF15-1とかの外伝出るの?


793 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/12/01(木) 07:58:12 SMLo8cCs
>>788
とりあえず、クリアした感想よろ!


794 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:58:34 OIouE42U
>>788
|з-) 悪いできではない。では良い所は?


795 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:58:45 p7e/Exio
>>791
6時間!


796 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/12/01(木) 07:59:04 fYtsVF6Y
悪い出来じゃないって発言が不穏だよw
極上クオリティと言ってくれw


797 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 07:59:21 p7e/Exio
>>794

ピクニック気分を味わえる


798 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:00:00 p7e/Exio
>>796

少なくとも技術的にはたいしたことない


799 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:00:44 dwdbMkPs
FF15の悪評ってストーリー外でも概ね9章以降に集中してるようだから序盤での判断はどうかなあ


800 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:02:06 5qKaFs2I
前半は面白いけど後半が…って感じらしいね
自分もまだ最初の荒野だから悪くない出来だと思ってるけど


801 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:03:21 TGo6H.6g
ff15は動画見る限りだと思いの他
キャラ質感が人形っぽいというか
そんなにリアルではないように見えるかなー
動画鑑定士になりたくはないんでこれ以上突っ込む気もないが


802 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:03:53 p7e/Exio
多分これはクリスタルツールの出来が今ひとつだからだ

以前epicさんがアンリアル4スクエニスペシャルを

納入してるといっててドラクエも、第一も15以降は全てアンリアル4だ

内製のエンジンがアンリアルに負けたんだろう


803 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/12/01(木) 08:04:02 SMLo8cCs
前半に力入れすぎて尻つぼみとか
風呂敷広げすぎて最期おかしくなるとか

油断できない
ツイッターだと、クリア者の感想が流れてこない・・・


804 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:04:05 P56ryazQ
>>799
その序盤、というかオープンフィールド風味部分がTBTさんが作ったんだよね
評判悪いとされる、中盤以降のリニア部分がもしもヴェルサス時代の名残だとしたら
旧体制は本当に何やってたんだって印象しかなくなる


805 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:04:43 p7e/Exio
>>804
後半は台湾に外注


806 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:04:48 us1SYRUQ
FF15はインストールまでは終わったがまだプレイしてないw
できるのは週末になりそうだ


807 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:05:21 osM9pBlg
>>799-800
だが待って欲しい、しがないサンは
6時間で9章まで進んだ上で発言してるのかもしれない


808 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:05:42 P56ryazQ
>>805
納期的な制約把握


809 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:05:48 p7e/Exio
後半、前半でテイスト変化は、納期守るために分割開発したら時に起こりがちなんだ

バイオ6の失敗もこれ


810 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:06:07 qIPswCAI
序盤でも仮に車の仕様を知らされてなかったらとしたら結構評価低くならね?とは思う


811 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:06:09 p7e/Exio
>>807
2章だよー


812 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:07:35 p7e/Exio
田畑さんが納期を守るために尽力のはよく分かる

しかし、ユーザは気にしなくていい

結果が全てだ


813 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:07:44 P56ryazQ
>>809
GT山内みたいに、旧第一が完成させる気が無かったのが根本の原因ですよね


814 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:09:28 uK6hV0IE
>>803
クリア者の感想や好評価も有るんだが腐系の人が多いのよね・・・
しかもゲームよりキャラの見た目や声に惚れてる感じが多くてあまり参考にならない


815 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:10:13 p7e/Exio
>>813
ひいては管理できなかった経営の失敗では


816 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:11:08 osM9pBlg
FF15先輩を卒業させるために手段を選ばなかったんですね。

学校の先生としては卒業させただけで満足でしょう。


817 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:11:45 P56ryazQ
>>815
ようするに、旧第一を降ろす決断が遅くなったのが原因、と…


818 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:11:55 p7e/Exio
海外はかなりセールスいいみたいだから

これでスクエニさんの方針は大きくはかわるまい


819 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:12:04 IfATbZVk
もう後半のシナリオが酷い事を想定してプレイしてるのは草生えるw
てか後半台湾外注なのね


820 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:12:23 p7e/Exio
>>817

事情は色々とあったと思うよ


821 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:12:46 p7e/Exio
>>819
公表されてる


822 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:13:12 p7e/Exio
多分シナリオライターも分割のはず


823 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:13:23 zCrMg79Q
>>816
留年が続いてる生徒をなんとか卒業者に押し込めたと考えると、
とてもいい先生のような気がしてきた


824 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:13:26 s7we0shw
スクエニはますます海外中心になっていくのかな


825 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/12/01(木) 08:14:05 ptHb63nQ
おはやう、コケスレ。

ぐるみんの音楽がなかなか心地よい。
サントラがあったようだけど、さすがに新品の入手は無理っぽい。
と思ったら、アマゾンミュージックにあるじゃん。
プライム会員だと追加課金無しで聴ける。
ありがとう、アマゾン。


826 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:14:29 p7e/Exio
>>824
ますますってこれ以上やりようないだろう


827 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:14:59 zwkPJA/g
|з-) お互いのためにちょうどいいんではないだろうか?


828 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:15:04 uK6hV0IE
先日の前夜祭でFFの体たらくっぷりは歴代社長が一番悪いと理解した
tbtsnの評価としては個人的に「表に出なければかなり有能」だと思う
表にさえ出なければ・・・


829 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:15:11 IfATbZVk
海外の実況者とかメタスコアの中身とか見てもシナリオは褒めてないから
シナリオが基本は明るくなるように、一貫性持つように、て感じ位の反省点なんかね
現状のスクエニだと


830 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:21:56 K7Upq.Eo
ここで売れても
あー次ここの買わないわーになったらアウトだろうに
先を考えないんだろうか?


831 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:23:29 p7e/Exio
>>830
最後で修正何ぞきかんよ


832 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:24:04 s7we0shw
>>830
未来なんて考えてる余裕ないんじゃない?


833 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:24:22 p7e/Exio
組織が大きくなるほど官僚化して

個々はだめだとおもっても別の思惑に流される


834 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:24:54 p7e/Exio
>>832
それは違うな

大きな組織でよく見られる現象だよ


835 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:28:04 IfATbZVk
田畑氏はプレイ時間とか延期の理由とかメディア対応が下手なのか
物事をよく言えば大げさに、悪く言えば自分の都合の良いように言ってしまうのか
知らんが表に出るべきではなかったなw


836 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:32:47 s7we0shw
そういや海外のAAAのソフトの話でプロジェクトが大きくなりすぎて個人だと全体が見えなくてとりあえず、目の前のものを全力で片づけるだけになるという話あったなあ
FF15もそんな感じで誰も把握できないまま走りきた感じなんだろうか


837 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:34:02 zwkPJA/g
|з-) ゲームって「こっれおもしれええ!!」って遊びたいから、やって良くも悪くもないのはどうなんだろうね。
   やってる間は熱中できて、やり終わったときに「やっぱりあそこはもっと良くならないかな」って思うもんじゃないかなあ。


838 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:35:17 yimdGGDo
田畑さんは全て被ってくれと頼まれて引き受けたでしょう。


839 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:37:14 uK6hV0IE
>>835
でも悪目立ちしたおかげでFF15が話題にはなってるからなぁ・・・

昔結構有った「嫌なCMで印象付け出来たら勝ち戦略」そのままだけど
それで売った物の全体の出来が良く無いとただただ「イヤな事件だったね・・・」案件になっちゃうんだよなぁ

ただ今後tbtsnが手掛けるFF以外のディレクション作品は見てみたいと思う


840 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:37:20 O0gFlGlI
>>837

その結果は16に反映されよう


841 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/12/01(木) 08:38:24 718SIxaI
( ゚д゚)アマゾンプライムに勇者シリーズとエルドランシリーズとガルパンだと……!?


842 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:39:45 uK6hV0IE
>>841
つまりガルパンはサンライズ作品!(大混乱


843 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:40:16 O0gFlGlI
>>839

話題って別にヤフーのトップにもなけりゃ
テレビのニュースにもなってないしなあw


844 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:40:26 TXPldAV2
発言は売り上げには影響ないかと
そういうのを監視してないとそんな情報はわさわざ入ってこないし


845 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:41:24 O0gFlGlI
結局現状はゲームするひとにしか15の話はまわっていない

ポケモンGOやミニファミコンとは一番違うところ


846 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:41:34 Kf4wgHyc
ワタルとかバイファムもきとる


847 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:42:00 O0gFlGlI
あと、やっぱり思うがリアルなフォトリアルグラフィックは日本人にあわないな

あの路線進めるならコンシューマーゲームは日本では終わりだろう


848 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 08:42:22 O0gFlGlI
>>846
なんだと!!!


849 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/12/01(木) 08:42:47 OY1Bb5eM
スクライドもあるとか聞いた


850 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:43:32 uK6hV0IE
>>843
tbtsn、色々体張ってるんだけどなぁ・・・w


851 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:43:34 Kf4wgHyc
松ちゃんの賞金1000万円のやつは地上波じゃ無理だったのかな


852 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:43:39 TXPldAV2
>>843
SNSや2ch型掲示板含めたインターネットは
自分に近いポジションの情報以外あまり入ってこないからな

特に最近はオススメとかのせいでますます情報が偏りやすくなってる


853 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:43:51 9t964Qb6
>>196
外注祭りするから、できる人とできない人分かれた上に、ffなんて関わってない開発者見つけるほうが難しい迷惑タイトルなんで海外に飛ばすしかないと

いう電波を受け取った


854 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:46:59 0ChWRPZ6
FF15で露呈したのは技術技術と口で言う割には大した「技術」とやらは無かったことかなぁ


855 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:47:36 s7we0shw
血と硝煙にまみれて夜の闇を雨に濡れながらはいずり回るのはうけないか


856 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/12/01(木) 08:50:24 718SIxaI
( ゚д゚)本当にあった。
そしてマイトガインを見る。
ロコモライザーの二車線運転w


857 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/12/01(木) 08:51:23 OY1Bb5eM
あとポケモンがシーズン1から最新話まで全部あるので見よう


858 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:51:27 Kf4wgHyc
夕方に名古屋テレビでやってたサンライズ作品はほとんど見れるね


859 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/12/01(木) 08:51:33 A5m/Czu.
FF15に関してのデータを別に纏めてみたので投下です
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28598.png

検索環境として拡張検索の一週間、地域指定があるのは日本語を選択
検索時間はJST12:00に行ったものを約3ヶ月の期間、発売直前まででまとめました
グラフを見てもらえば分かりますが幾つか気になった点を挙げます

"Final Fanasy"という単語自体は発売日前現状維持していると言えるでしょう
海外では使われているか分からない"FF"という略称は減少傾向です
しかし、この単語はノイズも多いことは確かなので確かな証拠ではないと思われます
"ファイナル ファンタジー 15"(日本語で検索)での検索は微減少傾向です
思ったよりも記事などが伸び悩んだのでしょうか?
"FF15"(日本語で検索)は約2週間前に跳ね上がりがみられます
これは丁度フラゲなどの情報が出始めたときと記憶しております

日本語での活動、ほぼ日本国内であろう動きは略称を用いる層にはなんらかの活性化した動きがみられます
反面、正式タイトルの様な形で記されたものはデータ上での活動は有意な量がみられません
熱心なコミュニティの方々の活動は観測できた反面、正式な形の表現での活動が少ない気もします

ネタバレの影響が見えるのか見えないのかが微妙な結果になってしまいましたが
FFは今も昔も人との間の話題によって形成されているのかもしれませんね?


860 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:58:04 RclXyYVU
FF15はヴェルサス時代は同じイメージ映像だけで7年経過した後、突然FF15として発表されたのが7年ぐらい経ってから
FF15になった時に新たなイメージ映像を流した後もバトルプランナーだかを外部から募集したのが1年ぐらい後
その後主人公の魂の片割れの姫の削除もあったが急速に開発状況を頻繁にするようになり、やっと発売された

FFナンバリングが相当空くが為に15にしたんだろうが、そもそもナンバリングの扱いそれでいいのと思ってしまう


861 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:00:56 uK6hV0IE
>>857
ポケモンのエピソードでは金銀時代のヨーギラス関係が好き
そして金銀のポケモンリーグでバシャーモが出てくるのは卑怯だと思います(インパクト的な意味で
ダイパのポケモンリーグでラティとダークライ使ってくるのも卑怯だと思います(大会運営的な意味で


862 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 09:10:06 O0gFlGlI
>>860

結局その責はスクエニさんが
負うわけだからいいんじゃないかい


863 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 09:13:06 2oeU5vb6
    ,―――、 
    |  ´ω` |_  今日は休みだから一日中極上ゲームが遊べるぞー
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


864 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 09:14:15 O0gFlGlI
>>863
おめでとう


865 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/12/01(木) 09:17:50 OY1Bb5eM
>>861
だ、ダイパはサトシが強くなりすぎたから(震え


866 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:18:16 s7we0shw
ヒロイン削除になって一瞬話題になったけど、代わりに出た姫が変わり映えしなくてなんで変えたのだかがよくわからなかったなあ


867 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:20:56 gEj8Sxjc
アマゾンプライム最大の訴求力あるソフトはあれですよ
ナショナルジオグラフィック(小声)


868 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 09:21:20 O0gFlGlI
>>867
おお

メーデーあるのかな


869 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:23:48 gEj8Sxjc
>>868
軽く調べただけでシーズン10まではあった


870 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:24:21 WAPPSg4E
>>855
年に1、2本はハードボイルドに浸りたいけど、そればかりだと飽きちゃう


871 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 09:24:44 O0gFlGlI
>>869
すばらしいー

はいろうかな


872 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 09:26:54 O0gFlGlI
メーデー調べてるときに
ウエートオーバーというタイトルを見て
これは壮絶なネタバレではおもったことがある


873 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/12/01(木) 09:27:54 718SIxaI
( ゚д゚)アマゾンで見たい番組がプライム対応しているかどうか見てからでも遅くはないよ。


874 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/12/01(木) 09:29:00 718SIxaI
( ゚д゚)メーデーはシーズン9のみプライム対応。


875 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 09:30:59 O0gFlGlI
>>874
あかんw


876 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/12/01(木) 09:38:19 AoFdmYvo
おはコケ

>>809
うちの前の業務システムの悲劇が思い出される…
仕様書→なし
モジュール→仕様書なしにすべて別の人間にここに作らせる(当然仕様はバラバラ)
最終工程→チーフエンジニア(元凶)が脳内仕様書のスパゲッティで組み合わせる
当然動作不良連発→チーフエンジニア逃亡


877 : ウナギダネ :2016/12/01(木) 09:43:23 dsjdQL32
ttp://i.imgur.com/vorALGe.jpg

|n_n 
| ゚∀゚)o彡°
|ノ


878 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/12/01(木) 09:44:28 OY1Bb5eM
ポケモンXYの見てなかった回を開いたら幼女を緊縛して眠り粉をかける話だった…


879 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 09:45:47 2oeU5vb6
    ,―――、 
    |  ´ω` |_  人は自分にはないものに惹かれるといいますからね、仕方ありませんね
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


880 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:46:36 rwcBSEvk
おはコケ

結局和田さんの「FF15の街を見たら腰を抜かすようなでき」発言はなんだったのだろう


881 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:47:14 gEj8Sxjc
>>874
プライム非対応でも検索には出るのか
これわかんねえな


882 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:47:28 u2u7qJok
朝っぱらから何貼ってんだダネエさんはw


883 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:47:58 gEj8Sxjc
>>877
こっちの方はおっぱい柔らかそう


884 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:49:18 sOtu8mm2
>>829
反省点は納期に収められるようにコントロールする、では?


885 : 名無しさん :2016/12/01(木) 09:54:06 sOtu8mm2
>>837
ハマってやりながらアレコレ文句言う、というのもある事は
冨樫センセが描いてるけどなw
実際それはあると思う
FF15がその状態なのかどうかは知らない


886 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:02:13 sOtu8mm2
>>880
おそらく王都の途中経過
都庁とかその周辺が再現されて舞い上がったのだろう
現実にあるモノをCGで再現されると分かりやすく反応するから
よく分からない人は特にw


887 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:02:22 tS5Thj32
>>674
こちらでもすてきな絵をありがとうございます
次の誕生日までは健康に気をつけて活きていきます


888 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:02:35 j08zRmbk
>>841
ダーティ・ペアとサムライトルーパーも来てたw
エスカフローネもライガーもあるし・・・・・・休日が潰れそうだ。
バンダイありがとう。


889 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:04:39 E7HrHrdU
>>885
ハンターは確かに面白いけどあの状態ならも暗黒大陸行かないでサクッと終わらせても良いかなぁって思ってるw


890 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:08:24 s7we0shw
>>889
ハンタは登場人物はジャンプ史上最大の複雑な話したいみたいだから当分終らないんじゃないかな


891 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:08:42 uK6hV0IE
>>889
885が言ってるのはハンタじゃなくてレベルEのカラーレンジャーネタだと思う


892 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:09:48 E7HrHrdU
>>890
オオゥ…
>>891
あ、そっちか(赤面)
確かにそんな感じのセリフか何かがあったような記憶があるな…


893 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:12:48 bTCzHmf6
しかし、こう言ってはなんだがバンチャがあるのに良いのかねぇ
尼プラ配信


894 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:19:34 sOtu8mm2
>>893
バンチャに流すためにやってるのかもよ?
知らずに勝手にやってると言う事はないし
東映もアマゾン出したり過去のも流してたし
それなりにプラス要素はあるのでは?


895 : ウナギダネ :2016/12/01(木) 10:20:09 dsjdQL32
|n 
|_6#) 三【ttp://i.imgur.com/XEaKpHT.jpg】
|と彡 三【ttp://i.imgur.com/nifC9JK.jpg】))'Д`)>>879


896 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:22:07 sOtu8mm2
>>895
限定版買ったのですか


897 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:22:53 b1ptcN3A
あかん、姐さんがスってしまう
ttps://pbs.twimg.com/media/CyjUAu9UQAAuOnt.jpg


898 : ウナギダネ :2016/12/01(木) 10:27:23 dsjdQL32
>>896
|n 拾い物
|_6) 何かプレミアムパックじゃなくても入ってるらしい
|と


899 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:28:42 0INxlHT.
ねえさん、またカジノにry


900 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:29:44 ubaDTbz6
|з-) ワールドワイド合計の販売自慢まだかな。


901 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:30:17 bTCzHmf6
>>894
それなら今のバンチャを変えないと不便でしかない。
有料はPCでしか見れないし買えない。
PC以外だと見れない見放題があるとか


902 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:32:03 jREAUMK2
Proの台数自慢もこないな


903 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 10:32:28 2oeU5vb6
    ,―――、 あかん、やってて全然楽しくない
    |  ´ω` |_ 
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


904 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:37:50 C1UJwJ52
>>900
発売日の午後には国内出荷100万本達成!くらいはやってくるかと思ったんだけどねぇ

よく考えたら天下のFFが100万本程度で自慢するのはプライドが許さないのかもしれない
さすがに国内でミリオン出荷してないということはないだろう…たぶん…きっと…


905 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:39:37 rwcBSEvk
>>903
「普通に面白い」の域にすら到達できていないのか……


906 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:41:59 CI3qxUG6
今回のポケモンではミミッキュがダントツで人気だなあ。まあ可愛いし、図鑑説明は怖いけど


907 : きあら(仮) :2016/12/01(木) 10:44:47 6fN.Bd6k
おはこけ またまたまたまた都内走り回り出張中。

千代田線の西行きの発車案内がさっきから

急行 代々木上原
    代々木上原
準急 代々木上原

とか荒ぶっておられる。


908 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:47:55 C1UJwJ52
ミミッキュの部屋(?)は最初に見たときゾクッとした
なんかストーカーの部屋っぽくて


909 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:55:53 uK6hV0IE
>>903
腐女史の心になれば楽しくなるよ!(死んだ魚のような目


910 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:58:22 ynWhU5oI
そんな中、ヤレユータンの育成開始
特性がせいしんりょくだったんでシングル向けに技考えてみよう


911 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:58:40 RclXyYVU
じゃあ萌え豚になれば萌えアニメは何でも楽しくなるのだろうか


912 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:59:46 s7we0shw
腐るのだ身も心も腐れ果てゾンビになるのだ


913 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:02:41 C1UJwJ52
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201612010014/
FF15の売上速報を待ってたらスクエニから違うソフトのリリースが来たよ!

ただ、世界販売本数110万本ってそこまで自慢できるほどの物なのだろうか…


914 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:02:50 sOtu8mm2
まあ腐の人でもダメな人もいるし、色々あるね


915 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:03:34 RclXyYVU
>>914


916 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 11:04:02 2oeU5vb6
>>905 >>909

    ,―――、  なんかもう、細かい事の積み重ねが全てストレスになってます、無駄に広いマップ、見づらいダンジョン、夜になると極端に悪くなる視界、ぶつかる仲間
    |  ´ω` |_  広い世界をストレスなく走り回れるゲームを6年以上前に遊んだ後でこれは本当に辛い
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


917 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:04:22 IA/sdPxk
>>913
同一期間でマイクラはどれだけ売れたのだろうかw


918 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:05:25 FU7U3cbc
>>913
|;з-) 。o○(やべえ…)


919 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:10:32 s7we0shw
そういや、FF15は夜になったら現地で朝まで飛ばす方法とかあるんだろうか
ないと不便でめんどくさいのよね


920 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:12:37 dwdbMkPs
このスレにはしがティスもさティスベルティスと複数名の名無ティスがいるわけか
存外に極上率高いな


921 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:14:02 RclXyYVU
間違いで送ってしまった
>>914
最近は面白く無くなったりすると女の責任にしようとする連中が増えてるね
でも昔は萌えオタに媚を売った云々ってのがあったし、迫害される対象が変わっただけなのかな


922 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:15:20 Y5VB904A
>>920
尚、真っ先に購入したしがティスを本スレの連中は無視しようと頑張っている模様。


923 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:16:05 dwdbMkPs
そういう叩くくくりのでかい輩は○○の盾みたいなもんで本当に叩きたい相手から目逸らさせてるだけだからねえ


924 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:20:19 eupQx4.Q
アマプラのガルパン期間限定で復活してるな
実はまだ見たことないマンなのでこれを機に見てみよう


925 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/12/01(木) 11:22:59 1tl0VsFU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「鬼平犯科帳 THE FINAL」は2日と3日の二夜連続放送ですもー。


926 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:25:03 dwdbMkPs
>>922
無視してなんの意味が
(連中ってほど数いないだろうとこっそり思いました)


927 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:28:46 ynWhU5oI
>>913
国内とほぼ同じ数を海外で売った事になる計算なんで、
ドラクエ的には大きいって事でない?
自社販売だし


928 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:31:02 IA/sdPxk
でも、この110万って数字は、
国内だけで達成したかった数字の様な気がするw


929 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:32:14 ynWhU5oI
>>928
スクエニはそこまで目標にしてなかったんでないかなあ
そこまで行って欲しかった会社はあるかもしれないけど


930 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:32:28 s7we0shw
>>921
男キャラ中心の話が来るとホモホモフジョシガーと暴れる奴らがいて困るねえ


931 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:33:37 ynWhU5oI
(そういえばビルダーズも開発者が3DSでは技術的に無理みたいな事言うてたような…)


932 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:33:40 yv6cG4Go
アルティメット入れて110万…マイクラ周辺の何か、として
海外でもちょこっと出ましたよって所かなぁ

ビルダーズ2とか欲を出すのだろか


933 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:43:58 qxviRT2E
>>930
グラガグラガの同類種かな?


934 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 11:44:07 O0gFlGlI
さあ、A列車ダウンロードするぞ


935 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:44:27 Y5VB904A
>>926
アーアーキコエナーイすることで彼らの自尊心が保てる(保ててない)


936 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:46:54 UsaZvUgM
A列車スレみたら日付変わってすぐアプデ来てたんだな…


937 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2016/12/01(木) 11:50:11 A5m/Czu.
>>936
パッチ待ってたので朗報ですにゃ
新しいのは買えないですけど前ので遊びます


938 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:50:34 s7we0shw
よし、ソーラーパネル付のモバイルバッテリーが届いたぞ
太陽仕事しろ


939 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:53:51 yv6cG4Go
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-01/OHHFK96KLVRP01
任天堂:近く生産終了のWiiU、市場で価格高騰-7割高も

終わると言われると欲しくなる病か


940 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:54:26 0SK0BPO.
a列車、2.0になってもあんま変わらん気がする
newでないとダメなのか?


941 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:54:48 C1UJwJ52
>>939
なんか半年くらい前にも同じようなことがあったような…


942 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 11:57:34 p7e/Exio
>>940
高速化はだめ


943 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:05:53 p7e/Exio
>>941
もう手に入らないもの


944 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:06:26 C1UJwJ52
【月間総括】2つの新ハードに見る任天堂とSIEのマーケティング戦略
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16113002/
ライター:安田秀樹

まるでこのすれのまとめをみてるみたいだなぁー(棒)


945 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:10:37 p7e/Exio
>>944
今月分か


946 : きあら(仮) :2016/12/01(木) 12:11:54 6fN.Bd6k
>>944
毎月出すのね。

スマホ・CSの協調、任天堂だけじゃなくCS向けIP持ってるサードはチャンスあったと思うんですがねー。


947 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:11:55 ynWhU5oI
手に入らないとわかると、話題だったイカをやってみたくなるもの。なのかしら


948 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:13:45 rwcBSEvk
なんのかんの言ってWiiUにはそのハードでしかできないような
ソフトがそれなりにあるからな


949 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:15:29 p7e/Exio
>>946

スクエニさんはやってる


950 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:18:03 p7e/Exio
950


951 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:20:36 ynWhU5oI
総員対ショック対漆黒防御


952 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:20:58 g48hlUyk
>>950
よろ

A列車なスレ立ちそうだw


953 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:22:49 u2u7qJok
>>944
棒がいらん程度にはkokwまとめだw


954 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:23:43 g48hlUyk
kokeまとめだろう

kokwだと変態のほうだw


955 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/12/01(木) 12:24:11 aJtN8vtM
>>944
|∩_∩   読んだが、SIEと任天堂の戦略比較という視点なのね。いずれ触れたいとしている、SIEの漠然とした戦略についても早く読みたいわ。
| ・ω・)   
| とノ


956 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:26:09 qxviRT2E
>>944
凄くまともっぽい


957 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:26:47 p7e/Exio
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2974
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480562562/

できた


958 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:28:50 u2u7qJok
>>957
FF15購入時には見られなかったはしゃぎっぷりおつ


959 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/12/01(木) 12:29:14 OY1Bb5eM
>>957
おつおつ

さー孵化をつづけようねー


960 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:29:17 yv6cG4Go
>>957
やっぱり鉄分多めだな乙


961 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2016/12/01(木) 12:29:33 A5m/Czu.
>>957
乙ですw


962 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:29:55 0tJ8EtH.
A列車買うならnewが欲しいけど、数ヶ月後にswitchも買うと思うと中々悩ましい


963 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:30:06 qxviRT2E
>>957
乙です
電車かー、まずは体験版やってみるかな


964 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:30:28 p7e/Exio
>>958
コメガさんを真似しました雰囲気だけ


965 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:32:01 uK6hV0IE
>>957
乙ダー!
しかしA列車は前作のパケ版が有るのでアップデータだけにさせてもらう


966 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:32:16 rDFfh.4U
|(-з-)9m 安田ァ!貴様みてるなっ!!


967 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:34:24 u2u7qJok
>>964
天界ネタかw


968 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:36:34 7ZDnKuv.
スレ立て乙

A列車の発売で狂喜するしがないさんの図かー


969 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:36:59 yv6cG4Go
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35093025.html
「退屈で死にそう!」、89歳の求職広告が話題に 英

>「高齢者、89歳、ペイントン地区での職を求む。週20時間以上。
>清掃や、簡単な庭仕事、日曜大工、その他いろいろ出来ます。
>老兵、空挺(くうてい)部隊出身。退屈で死にそうな私を助けて!」

荒らしの対極っぽいご老人である。
・・・しかし何年前の空挺部隊であろうか


970 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:43:09 s7we0shw
>>969
空挺部隊出身の老人か
客「庭の草むしりが」
老人「あいよ、むしっといたぜ」
客「家が壊れた」
老人「あいよ、建て直しておいたぜ」
国「異星人が侵略してきた」
老人「きれいさっぱり掃除しておいたぜ」


971 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:44:22 s7we0shw
>>957

ネオ欲しいなあ
Newないのよね


972 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:46:18 p7e/Exio
>>967
12月1日だからね


973 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:48:39 iY0RsKZI
>>957


>>962
互換は確実に無いし3DSのタイトルもまだ暫くは出続けるだろうから買ってしまっても良いのでは
財布に優しく無い事以外は特に問題無いですし(←大問題です


974 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:51:32 5aKuJ94k
>>973
おかねなんて、ちょっとカレーに空気足すぐらいでどうにかなるんだからよゆーよゆー


975 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:53:11 g48hlUyk
>>957


タクティクスオウガでた以上new買うのを躊躇う理由はない
次は来週のミートピアだ

ただ、ミートピアは戦略的なソフトに見えるんだが任天堂の目的がまったくわからんw


976 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:54:27 ZjoOP4W6
PS3はいつまで生産続けるのだろう。
今持ってるのが初期型20Gモデルで(HDDは1Tに交換した)、
だいぶ年季が入っているんで新しいのも確保しといたほうがいいのかな、とか。
初期型はPS2互換があるからといってもうそんなプレミアもつかない感じだけど…。


977 : きあら(仮) :2016/12/01(木) 12:54:41 6fN.Bd6k
>>949
あ、言葉足らずだった。

なんで成功できなかったんだろう、と。
…スクエニさん、成功してるとはいえないですよね?


978 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:54:50 BW81Z6DI
>>957
乙です


979 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:55:13 g48hlUyk
3DSのソフトは任天堂のは閉じるのでは?
スイッチ出す以上は3DS牽引する理由はない

サードのソフトはあと1年は出ると思うけどね
96年SFCみたいな感じで


980 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:56:02 p7e/Exio
>>977
発想がコンシューマ→スマホだったから

しかし、逆を考えてるみたい


981 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:56:45 WAPPSg4E
>>939
互換なさそうだし予備機買うか迷うマン
天界じゃ言えないけどねw


982 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:57:49 g48hlUyk
>>977
起爆したのがなかったからだろう
逆に起爆するのがあったら単品では爆発しないものも誘爆する

ぞんびっこ業界は起爆してくれる救世主を待ち望んでいます!


983 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:57:57 VuhjYhLI
スマホとCSの協調というとこんな感じのなのか?
http://app.famitsu.com/20161130_905952/


984 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:58:58 g48hlUyk
wiiuはセキュリティ的に堅牢だし
dqx用に確保はしたい


985 : きあら(仮) :2016/12/01(木) 12:59:02 6fN.Bd6k
>>980
逆を考えてるってのは、ポケモンとかを見て
スマホ→CSをスクエニさんが考え始めた、ということ?

それは興味深いなぁ。


986 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/12/01(木) 12:59:32 p7e/Exio
>>985
いえす!イールドッグ!


987 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:00:35 Y5VB904A
>>976
初期型で生存してるとなると相当の当たり個体だあねえ
うちの60GBは四年を迎える直前にお亡くなりになったなぁ


988 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:00:40 qxviRT2E
>>982
爆弾系ゾンビ?


989 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:01:52 BW81Z6DI
>>955
エース安田さんはエースでのデータ精査検証の結果、大テレビ東グラフの考えは正しいと考えて
さらにこれを広めようと考えているのかな?
自分の所のデータで検証してるから、責任も取れるし


990 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:02:10 Y8onQ7ug
なお任天堂はスマホ以外にも映画館やらアミューズメントパークやら
もっと広い範囲でIP活用しまくってゲームへの導線にしようと企んでる模様。


991 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:03:11 s7we0shw
星のドラゴンクエストからドラクエ11へみたいな感じでながすんだろうか


992 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:03:27 ZjoOP4W6
>>987
買って2年目ぐらいの時に一度壊れて起動しなくなって修理出してるんよ。
セーブデータ全部飛んでいたかったので、それ以来USBメモリにセーブデータコピーするようになった。


993 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:03:54 BW81Z6DI
>>969
70年前でも19歳だからなあ
冷戦時代辺りで大活躍してるのかな?


994 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:04:40 w6nb.dXw
>>985
スマホゲーで新規に掴んだ親に対して、子供にCS版を買い与えるとか?


995 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:05:56 BW81Z6DI
>>984
DQXはスイッチでも出ますよ?
さあ!困ったw


996 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:06:21 dwdbMkPs
>とくに,コンシューマゲームは発売されて短期間にコンテンツが消費される一方,開発期間が長期化しており,

10年がかりでこしらえてクリアまで40時間(公式)とか…

>>957



997 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:07:04 qxviRT2E
>>990
大分脈略のない話なんだが、少し前に家族が古いwiiで遊んでるのをみて
マリオでも一緒に遊ぶ? って提案したら、難しいから良いって返事された事が興味深かった
マリオランとかでそう言うイメージをひっくり返せたら更に客層が増えるかもね


998 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/12/01(木) 13:07:32 2oeU5vb6
>>996
    ,―――、  10年かけて出来たのがこの程度のゲームではどうしようもないですね(直球
    |  ´ω` |_ 
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


999 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:09:49 FqIOa5Rs
はっぱふみふみ


1000 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/12/01(木) 13:10:11 VLZBtz8Q
 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■