■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2971
-
ここは「PS3はコケそう」と思ういろいろな人がPS4と箱oneで発売されるFF15について語るスレです
コケの定義は人それぞれ。
部屋の中が寒い
財布の中身が寒い
南国にあるけどサムイ島
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS4がメインになろうがPS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2968
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480076738/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5388
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479900544/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○前スレの番号とアドレスやっぱり間違えた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○正しくは2970です申し訳ない
-
彡⌒ミ
(-з-)
| |
| |
| | てれひがし アローラのすがた
| |
| |
| |
_!`イ
´  ̄]
|`(゚_人゚_)
`-| |
/ 。 |
| _,彡}
ぐミミ彡{
[彡/ヾ'
ヾ/、/!
リ~i´
i.!/、
!/,`{
ノ、,,ヾ
[ニニニニニ]
-
面倒くさくなったからもう999でいっかー
なんて思った矢先にこれだよ!
-
新スレ乙
前1000
そもそもダウンロード版ですし…
ずっと楽しみにしてた知人が疑心暗鬼から解放されるのも間もなくか
-
( ゚д゚)新たな用語です。皆さま覚えましょう。
ゲームエイジ総研
新たなゲームユーザーセグメンテーション指標【GUESS ゲス】運用開始のご案内 をリリースしました。
【GUESS ゲス】のご案内
http://www.gameage.jp/
( ゚д゚)ゲス。
-
ファンメイドのムジュラの仮面ショートフィルム。
お面屋さん…。
Majora's Mask - Terrible Fate
https://www.youtube.com/watch?v=vbMQfaG6lo8&feature=youtu.be
-
>>7
まさにGUESSの極み!!
-
>>7
GUESSの極み乙女
-
>>7
ゲスとやらの定義には興味はないが、タイトル選定の段階で恣意的な分析しかされないで
あろうことはよく理解出来た
-
まさにゲスの極み
-
(・_・ )GUESSの案内pdfの中には世代毎のデータがあるよ。
(・_・ )……しかしこの名前、なんとかならんのかねw
-
そういえば、芸人が立ち上げた団体があったな
-
,―――、 >>1乙です
|  ̄ω ̄|_ そういえばFF15ではSIE主導のCMって無いですよね? これまでみたいにFFをPSタイトルの如く持ち上げるCMを
//\ ̄ ̄旦\ バンバン撃つと思ってたのに
// ※\___\ 今さら箱マルチになったくらいで自粛するような会社じゃないでしょうに、どうしたんでしょうねぇ
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
時計のブランドを思い出した
カンペンケースに入ってて可愛いのだよ
-
guessって「推測する(ただしわりと適当に)」て単語でなかったっけ
-
>>16
そっちはグェスと書かれることが多いすね
-
>>15
TVCMは効果が薄いと判断してあまり打たない方針になったのでは、と推測してみる。
PS4Slimの時は結構やってたと思うけど。
-
>>17
http://ejje.weblio.jp/content/guess
>(当て推量で)(…を)言い当てる、解き当てる、
>(十分知らないで、また十分考えないで)推測する
…確かに辞書にもゲスの勘繰りみたいな意味が書かれてんな
-
>>16
さあ新潟に移住するんだ!
http://tocana.jp/i/2016/11/post_11433_entry.html
奇習! 愛娘の乳房を大人になるまで揉みしだく実父 ― 江戸期以前より親しまれてきた“育乳”の儀式=新潟県
「私も詳しくは知りませんけどね、それはもう、大昔からあったものだそうです。女の子が生まれて、月のものがくるようになりますとね、産婆のばあさまのところへ連れていかれましてね、その子の父親が、胸の揉み方を教えてもらいまして。ええ、そうです、父親です。それで教えてもらった揉み方をですね、その子がお嫁にいくまで続けるんです」
はこさんの為にある風習だな!!
-
>>21
他人の娘ならいいんだがのう
18くらいの
-
なんだっけ
集落で生まれた子は地域みんなの子として育てる的な風習があるところと合体すれば万事解決
-
,―――、 新潟に住む人は皆しびびかKAITOを好きにならないといけないと聞き及んでおります(風評被害
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>15
赤字回避するためにトリコのCMもやってないらしいし
FF15も余計な費用をかけたくないのでCMやってないのでは?
特にFFナンバリングタイトルなんて何もやらなくても勝手に売れてくれると思ってそうだしw
-
ほんとにコラボのCMしか見ないんよFF15。
トリコもFF15の一週間後なんだけどねえ。
-
Game User Engagement Scale Segmentation
でゲスになっちゃうより
GAme User engaGEment scale segmentation
でゲージとかもうちょいゲスくない用語に寄せたほうが良いのでは説
-
>>21
おっぱいと言えば美乳コンテストだかなんだかがどっかであったという記事を見たなぁ
タイトルだけしか確認しなかったので、中身見てないが
優勝者のインタビュー的なものっぽい雰囲気を感じたw
-
もっさり is GOD
-
,―――、 Great Oppai Dcup
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「Guess」と聞いて、TMNの「RHYTHM RED BEAT BLACK」を
思い出しましたですも(ぼー
-
ちなみにFF15とコラボしているパズドラでの王子の性能は超微妙
あまりに微妙すぎて直ぐに修正されたけどそれでも微妙
そんなFFコラボだけど明日は15発売って事でプロヂューサーがコラボガチャをして
出たキャラを強化するってのをやるようだが、王子の運命は如何に
-
デューがヂューになってるし
-
あ、デューがヂューになってる。恥ずかしい
-
大事…なのか?w
-
おおごと?
-
ヂューク東郷
-
プロ御用達ジューサー(棒
-
>>32
,―――、
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/detail/review/B0073A25P8.01.jpg
-
美乳コンテストについて調べてみたら、美おっぱいコンテストというのはあるみたいだ
で…公式サイト見てみたら
ttps://bioppai2016.amebaownd.com/
これは…見えそうで見えない、チラリズム的ななにかかな?w
一応18禁ではないが、肌があらわな女性の写真があるので、苦手な人はリンクを踏まないようにw
-
>>37
めっちゃ弱そうでわろた
-
FF15のCMは、だらっとテレビ見てるとほぼ見かけないけど、録画したアニメ消化してるときには
割りと見るので、まあ層を絞った、ってことなんだろうな
同じスクエニでもクイズRPGとやらのCMはやたら見かけるんだが。
-
,―――、 昔19(ジューク)ってユニットが居たなあとふと思い出しました
|  ̄ω ̄|_ 326さんも今どうしてるんでしょうねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>42
ゴールデンタイムの番組で放送しないでアニメや深夜枠ばかりで放送する時点で
FFも国民的からニッチな層向けにシフトチェンジしたんだなと
-
FFさんは世界ではドラクエ以上だし
今回は来年DQ11だから実力差見せつけてくれるよ
-
ゴールデンタイムだとポケモンのCMの方が見かける、と言いかけて
そもそも自分が見るゴールデンタイム番組が偏ってることに気づいたマン
具体的には、JA提供の日曜日のアレとかな!
-
SIE枠のCMは、クリスマスにVITAってのは見たんだな。
あるいは、こっちのが大事かもしれんがの。
-
FF15自体をどうこう言うつもりはないんだがよく行く家電量販店で流れてるPVの発売日が
未だに9月30日のままなのが切なすぎてなあ……
-
>>47
あれはいろんな意味で意味が分からないCMだったなあ
さすがにVitaもらって嬉しい小学生は日本に5人くらいしかいないだろうに
-
,―――、 スクエニ純正のFF15CMの少なさは、スクエニがSIEのCMで大きく取り上げてくれる事を期待して、自分たちはそこまで
|  ̄ω ̄|_ 力入れなくても大丈夫って皮算用したのではと邪推したくなります
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
(・_・ )TVで思い出した。
情報通信審議会 情報通信政策部会 放送コンテンツの製作・流通の促進等に関する検討委員会(第2回) (WG合同)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/broadcas_content/02ryutsu04_04000106.html
某テレ東社のデータ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000450754.pdf
(・_・ )後追い視聴ってあるんだねぇ。
-
>>48
多くの人が気付いているだろうに修正されずに残っているものってあるよねw
もっとも、PVの方は新しいのが用意されなかった可能性もあるが…
-
まあ5人ってこたあないだろうけどポケモンと妖怪本編ぶっ込んでぶつ森アプデ版も擁してる
3DSに喧嘩売るには無謀すら通り越してるなあと。
-
そういやFF15って海外レビューとかも全然見ないね
それが良かったら馬鹿がここに貼りそうなもんなのに
-
>>45
いつまで海外でも通用するか
何か今回は海外でも雲行き怪しいんだよな
それでも日本よりは売れると思うけど
-
炎上プロジェクトっぽいし
周囲に気を配れるほど余裕ないんじゃない?
-
コケスレコテランク
神:|∀=ミ
S:
A:
B:柳生人2真紅◆HIBArISG6U すみたつ◆VVBq/ASCKE リキだも!◆ty4gen42s2
C:TakoSoft◆sHuRu2g7F2
D:なまず◆NamazuVxqg
E:
アホA:帰宅戦士タダイマン◆KITAKuH41Y ぼんじょぶる◆OnlineGo3k <:≡◆0uItsB/4zs ベルトポーチ◆BeltP8Yom. 振子・E・振雄◆rW3tmvmDLc
アホB:|з-) しがない名無し◆AVaKpX7SoA こあさ◆coasa.kwHw くまねこ@スマホ◆LE38Hhe6wM 煉九朗◆saapNCNjdE ウナギダネ よめどろぼ はこ
-
(・_・ )はいNG
-
自己紹介をするスレはここですか?
-
しかし、海外にシフトしたといいつつ
FFって国内の比率低いわけじゃないからなあ
今回日本で売れてないハードで出すから
大幅に下がりそうだけどその予防線かな?
-
個性のない名無しさんなら潜伏し放題
かまって欲しいならコテつけるのが手っ取り早いと思うんだがw
-
(・_・ )さて、明日のヨドバシアキバは何人並ぶのかのぅ。
-
ランキングが全く意味わからんというすげぇな。これ
自分でも分かってないだろw
-
>>62
1200人に決まってますがな
-
ダメだ!
ラーメン食いに行こ!
-
潜伏村人はランダムでローラー吊りやなw
何でコケスレで人狼ゲームせにゃならんねん!
-
もっさりの人が神の時点で荒らしには皮肉というのが理解できないんだと分かったw
-
>>47
Vitaで遊んでる子見かけなくはないがどういうゲームで遊んでるんじゃろか
-
荒らしと殆ど関わり合いが無いのに低ランク付けされているコテと上ランク付けされているコテとの差はなんだろう
-
(・_・ )へいじつに1200にん。
ゆうきゅうとってでもかいたいげーむ。
>>69
気に入らないから下げるだけだろう。
幼稚なんだよ。
-
VITAのセグメントは黒字化したのかなあ
-
>>69
神を見る限り、FF15に対する態度の差かも?
-
きあらさんがいない…
-
そういえばここって一応ゲーム関係の板な割に住人は比較的アウトドア派な人間が多いけど
荒らしの人はどうなんだろう、とふと思った
-
>>69
ストレートに言う人や人気のあるコテが低ランクにされてる感
オブラートに包んで言う人は理解できないようで高ランクだけど真意を知るとストレートに言うより鬼畜やでえ
-
>>70
幼心を忘れないってすごいと思うの
言いたいことがあってもいろいろオブラートに包んでしまう
-
>>68
そりゃ人目を気にするゲームなんじゃないの?
VITAで人目を気にして人に遊んでいるところを知られたく無いジャンルったらねぇ
-
毎日ネットの海で溺れてる俺アウトドア派!
-
>>76
幼いと
幼心を忘れていないは
全く別ござるよ
-
>>68
マイクラ(真顔)
…コロコロじゃドラクエビルダーズ取り扱ってないっぽいし
-
FF15のアフレコが6年半前と聞いて飛んできました!
-
>>81
なんか見ててすごく居た堪れないんだけどFF特番
-
まあ元々がヴェルサスでそれがいつ発表されたかって考えると不自然ではない。
…問題はそいつが15に「化けた」挙げ句ここまで時間がかかったのは何故か、ってことであって…
-
>>82
見てないけど、雰囲気は伝わってくるなw
応援ツイートの不自然な事とかw
-
旧ヒロインの主人公の魂の片割れの姫様はクビになったのは三年前だけど声取りは6年以上前か
-
>>80
ドラクエ関係は集英社だからね。仕方ないね
-
>>83
正直ヴェルサスのまんまならここまで反感買うこともなかった気がする…
今以上に話題にはならんだろうけども
-
てか、音声取るぐらいだからシナリオ完成していたのに、わざわざ初めから作り直したのか
そこまでしてヴェルサスの顔にもなってた姫さんを抹消したかったのか
それで作られたシナリオがネタバレ通りの展開だったらどうしようもないな
-
ある程度ゲーム作ってから声録ればいいのに…
-
集英社と小学館、同じグループなんだけどなw
-
動画見たけどほんとおっさんばっかでワロタ
-
>>87
ただ、15が15でなくヴェルサスのまんまだったら、それこそ「FF15はどうなってたのか」
という致命的な問題が発生不可避なため……あれ、詰んでないかこれ。
-
>>86
買ってる人には申し訳ないが最強ジャンプとVジャンプは…ちょっとちびっこの読者多いとはちと思いにくい…
-
主砲の問題じゃない?
FFはイメージPV作ってから中身作ってるのだと思う
-
>>92
ヴェルサスのままだったらあと5年は発売してなくても不思議ではないなあw
-
>>92
…多分まだPVしか出てないかもしんない
-
すげぇスプラだこれ
-
しらすー
しらすいらんかねー
(意訳:孵化あまり多すぎる)
-
ASKA逮捕されたか
-
全く隠れてない名無しがいるぞー
-
FF12の松野泰己降板以来なんかずっとFFナンバリングに敗戦処理イベントが常備されてねえか…?
-
>>83
つまりはこういうことだよ
ttp://www.shimarisu.net/data/upfile/15-2.jpg
-
今から心配するのもなんだけど、FF16がポジティブに期待される未来が見えない…。
-
>>97
なんかハマってたね
-
>>103
正直、13〜15の間で大分ブランドが低下したような…。
スマホに出しまくっては消えたりしたし
-
>>103
「ここまで落ちたんだから後は上がるだけだな!」
というぽじてぃぶしんきんぐ
-
わざわざ前夜祭用に特別版のプレイアブルデモ作ってて笑った
敵キャラが地形にハマったりしてたよ!
-
うむ、年末旅行の予約完了
貸し切り露天風呂も希望時間に予約もできた
高速バスで3時間かかる僻地だが電車使うともっと時間かかるんだよなぁ、
費用も倍以上になるのにw
-
>>107
あ、アレ本編に含まれてるミニゲーム的な何かじゃなかったの?
-
FF15の放送みてるけど・・
こういうのを作る暇があったらですね・・・・・
-
FFが終わってもKHがあるよ!
ディズニー物だったはずのに、いつの間にか何言ってるのか分からん組織がメインになったまま
足踏みを長々と繰り返しているけれど
-
そういやFF12のPS4リメイクもあるんだよなぁ・・・。
FF7リメイクも何作に分割されることやら。
-
>>111
KHは3作目を出さずに延々と外伝作品を出し、
本命のPSではPS3にシリーズをまとめたソフトを出した癖に新作は一切出さずに、
PS4でまたそれを出すから、ある意味かなりタチが悪いと思った
-
>>111
KHは3作目を出さずに延々と外伝作品を出し、
本命のPSではPS3にシリーズをまとめたソフトを出した癖に新作は一切出さずに、
PS4でまたそれを出すから、ある意味かなりタチが悪いと思った
-
怖いもの見たさで今FF15のニコ生見始めたけどなんか違うゲームやってるのか? よくわからん
-
フラゲがなければ期待感マックスで
任天はオワコンでうんたらかんたら
って煽り倒してると思うとちょっと寂しい
-
>>115
今日の放送の特別版っぽいミニゲーム遊んでるw
-
怖がらずバンバン本編世界線進めて
やべミスった!と思ったらリセットしたりパラレル扱いにして別の枝伸ばしていいのよ!
-
おい 松田社長がでてきたぞ。。。。。
-
>>115
今開いてみたがすごく寒いです…
-
>>106
ところがブランドは急降下するのだ
近年のゲームにおいては60万から100万の間のソフトが少ないように
明確な壁がある
-
これ今後のFF本編を作る体制ってどうなるんだろうね?
おそらくTBTは外されると思うけど、野村一派を戻すようなこともできないだろうし、
かといって火中の栗を拾いに行くような本編制作に手を上げる人はいるんだろうか?
-
>>118
ミスったら全王様にリセットしてもらえばいいと聞いて。
-
なんか社長がゲーム画面に出てきたので消した
ああいうノリは苦手だ
-
FF15本スレを見たらこういうスレはアンチが占拠してるパターンが多いけど
ファンらしき人も苦言言ってるからなんだかなーと
-
もうだめだ
-
・・・寒いなぁ・・・
-
恐いもの見たさでちょっと観てみたら物凄く寒い内輪受けやってた。
-
>>124
ナベシン監督のアニメにナベシンが出しゃばってくるのを見てすっごく醒める、そんな感じだなぁ
実況?がはしゃいでる分もっと寒いけど
-
誰も指揮を取れないレベルに大きく重くなってしまったプロジェクトはどう扱っていくべきか問題
-
ナンパリングはVIIIより後はXIIしかやってないなあ
-
1週間後には社長も出るんじゃ無かったって後悔するパターンになりそう
-
ん?なんかFFの生放送やってる?
>>98
昨日も書いたけどGTSにシラス募集でヒノアラシ置いてるー
-
>>122
チームそのものよりも、よそに倣って規模の大きなプロジェクトをうまくまとめられるようにしないと、
ゲームが出せなくなっちゃう気がする。これからも大規模なゲームは多いだろうしね。
-
なんだかIFのネプなんとかって言うPS3で出しまくってたゲハのネタが多い作品を思い出した
番組見てないから全く違うかも知れないけど
-
もっさんと漆黒さんの投入したFF15代金が便所紙として処理された現場を見た気がした・・・
忘れよう
-
いわっち「せいぜいダイレクト中のみでmii止まりにしとくのがコツ
-
>>129
あー確かにナベシンが自分出すのも俺苦手だった
そこ以外の仕事はいいと思うんだけどね好きなアニメもあるし
-
>>130
某社にもあるなあ
上の方に取引先含めたえらい人の名前がずらずらとあるから
中止にできずに予算出し続けてるけど完成もしないプロジェクト…
スクエニの場合は大黒柱の双璧の1枚でやってるからより問題だが
-
>>122
とりあえず野村が帰ってきて途中で逃亡という伝統芸だけは守っていただきたい!
-
ヒゲが退社した時点でFFは終わるべきだったな
ヒゲも全面的に褒められる訳じゃ無いけど今よりかは
-
日野さんが妖怪として出るようなもんか
-
>>138
あれもちょい役でちょろっと出てくる分にはいいんだけどねぇ
メイン押しのける勢いで出しゃばってくる作品は流石にあかんかった
-
ただいまコケスレ
ポケモンGoで今日ようやくレベル30になってレベルで制限受けるアイテムを全解除できて
「げんきのかたまり」をゲットできたよ
チュートリアルをクリアするのに4か月以上かかったにょろ!
-
(・_・ )ガチャは悪い文明(30連して★4鯖がでなかった人)
-
>>142
そっちはまだマシ
-
>>134
いまだにスク側とかエニ側とか言われてるぐらいだからねえ
1から組織を作り直すのは、今の状態でFFの新作を作るのより難しい気がするよ
-
>>137
開発ゲーマープレジデントおじさんと単なる社長さんを比較できるだろうか…
-
忘年会や大学の飲み会とかのノリだもの
その中で社長がキャラとして登場したところで辛いとしか言いようがない
-
こちとらまだレベル24だ
ものすごい経験値要求されるなぁw
あとピカチュウ出ない
-
まあ内輪ネタとか中の人ネタはやめたほうがいいね
好きな人多くても商業でやるなら拒絶しなきゃいけない
-
プレジデントマンならいいのに
-
岩田さんが出張ってたのは基本ダイレクトくらいでゲーム中に出てきたのって
メトプラ3の隠しメッセージくらいだぞ。
…あれもう今となっては心が痛すぎて聴けないけど…
-
まあしかしどっかでちゃんと立て直し図らなきゃこのままテイルズコースやで
手遅れかもしれんが
-
ドンペリ二本と社長
http://may.2chan.net/b/src/1480343769296.jpg
何だろうなぁ・・・
DQ11買うのも止めようかな・・・って気分になってしまった・・・
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke28581.jpg
-
社長が出てくるゲームかー
コンパイルの仁井谷社長はメディアへの露出は多かったけどゲームに出ることはなかったな
ギリギリ思いつくのは組長が出てくる64DDのタレントスタジオかな
-
DQ11は流石に2323を信じたい
三神(2323、すぎやま、鳥山)が居なくなったらスクエニのままじゃDQもヤバいだろうな…
-
>>133
GTS経由か!
…って対象が多すぎて絞れぬ…ケットシーであってる?
-
>>157
組長の声が聴けるのなんて、あれぐらいだったかもなあw
-
FFで中の人ネタは昔から無かったわけでは無いけどあくまで隠し要素だったからなぁ
-
ポケGO、感謝祭&しあわせタマゴ使った状態で進化させまくって
なんとかレベル26になったけどまだCP2000越えがキングラーしかいない
-
ドラクエも色々ブレてるような
>DQHとかDQB見ながら
-
内輪ネタは視聴者側が知らない情報を元にハナシ進んだり笑い始めたりするのがキツい
なのでヘイポーとかガースーとか藤原ぐらいに普通に出演者レベルまでガッツリ出してしまうのもテ
-
>>158
堀井のとっつぁんもちょっと怪しいからなあ…
FFほどアレなことにはならんだろうが。
-
>>161
FF4ぐらいならまだ可愛げがあったけどねえ
-
カビゴンを一点突破でレベル上げて2200かなぁ あと特になし
-
コジマカミナンデス
-
ドンペリって美味しい?
なんか意識して飲んだことないや
ひょっとしたら飲んでるかもだけど
-
10年レベルで滞ってた企画がようやく終了するんだ
そりゃ生放送で酒も飲みたくなるわな
-
堀井さんならうまくまとめ……られるならあんなに延びないかw
その結果、出てくるものがちゃんとしてるからあんまり言われないんだろうけどね。
-
>>156
o(・_・ o)
-
>>142
そっちはまだ妖怪化してるからマシかと(グルーミーアイコンの人はすげーバカにしそうだがw)
妖怪三国志ではコエテクの人も妖怪になってたなw
-
別にトンベリと掛けてる訳じゃないよね>ドンペリ
-
6年前とった音声とか使ってるてさらっと言ったが・・・w
同じ声維持できてる声優さんてすげぇ
-
>>150
30になった後に、31までの必要経験値見たら50万って表示されて
びっくりしちゃったよw
全てのアイテム開放できたから、これからは経験値よりもポケモン制覇の方を重視したいな
-
FGOで10連やったら金アーチャーが出たぜ!!
http://i.imgur.com/j9xFIBc.jpg
欲しいのはお前じゃ無い
-
>>133
本人か確認できないけど、流しておいたよ!
-
>>171
結局は出てきたものがすべてだからね
FF15だって、ちゃんとした出来であれば何も言われてないと思うんだよね
それがあの体験版だとかフラゲした人の感想だとかであかん扱いになっちゃったわけで
-
>>175
野沢雅子さんとか今年80であの声出してるから恐ろしい
-
ああ思い出した
チュンソフトの「街」に中村社長が出てたわ
-
>>159
いや、 ヒノアラシ
-
>>177
おめー
-
>>181
それで思い出した。
スタッフじゃないけど428に浜髭が出た事を。
-
>>177
おめ(嫉妬)
ぶっちゃけ星5な時点でかなりええやん…
-
まあ発売直前生放送で内輪ネタして社長が出てきてもゲームの出来は変わりませんから。
しがないさんやもっさりさんのレビューが楽しみです。
私はジャッジメントディスクでジャッジメントしました。
-
サンムーン楽しくやってるけど俺のお気に入りが唯一ドラゴンじゃないからか同じような枠でハブられてて悲しい
ので早く移せるようになるのだ
-
>>180
一時期は悟空の声が怪しくなってたけど超やってるうちに復活したからねえ
-
>>50
海外ではそうなんじゃないの?
-
ニコ生アンケ有るのかな・・・
みんな5を押す待機してる予感
でも「ご視聴ありがとうございました」で終わる予感がバリバリするぞ
-
>>182
あ、プレイヤー名の話です
ちがった?
-
10年作ってたことを良かったことのように語ってて草
-
悟空の声もすごいんだけど、悟天の声が出てるのもすげえと思うw
-
前夜祭、なんかFF15が世に出るまでに10年かけたことを美談のように語られてもその・・・困る
-
ジャッジメントディスクってなんですかい
-
なんでこんなの堂々と流せるのかさっぱり分からねぇ
-
>>193
唯一この前の悟飯の声は少し怪しかった気がしないでもないwまあ超では現状
出番が少ないから仕方ないかもだが
-
ポケGOでギャラドスが強くなったと聞いて、卵産の強そうなコイキングが複数いるから育てたいのに近くにまとまって出るところがない・・
しかも一匹飴400とかーーーー
お供にして歩きまくるか・・・
-
>>72
モッサリさん全然期待してないよ?
映画は俺よりは評価してるけど、それでも突っ込みまくりだし
-
>>195
体験版をかっこよく言うとそうなるらしい
-
>>151
作品として面白けりゃいいのでは?Dr.スランプのマシリトも内輪ネタだし
宮本さんの料理がまずいのが問題なのですって言い得て妙だと思う
-
>>193
少年悟空、悟空、幼年悟飯、青年悟飯、悟天、ターレス、バーダック、ブラック
声の使い分けが凄いねえ
-
コメントが少ないから大体NGワードで引っかかってるんだろうなと予想されるニコ生
-
最近は漆黒さんの尽力もあって、もあって。10年はかかってないことにしてあげてたのに
自ら10年かけたと言ってしまうとはね
-
>>195
FF15の体験版のことですわ。
-
>>197
この前のは声も作画も怪しかった(棒
-
>>196
あと数日でいい晒し者になるのか自信通りの結果になるのか分かるけどね
-
>>200
へぇ(遠い目)
-
>>203
「やっぱつ(ry」とかかw
-
>>208
で、名前の通りジャッジしました!
-
>>150
この前、シルエット見かけて散々探しまくって捕まえたなピカチュウ
ハローワークいるとは思わなかった
-
>>209
やっぱつれぇわが規制されるなんて、やっぱつれぇわ…
-
やっぱつれぇわってゲーム中に出るセリフ?
-
>>208
初日のアップデートはクラウンアップデートとかなんとか言うらしいよ!
-
つれぇわって流行ってるの?
-
>>191
あ、プレイヤー名はイズミです
-
年越しかよ
-
|∀=ミ 解禁だが眠い
-
>>201
作品として面白い=内輪ネタでも知らない人が見ても違和感ないくらい作品世界にマッチしてる
ということなので、結局のところ「内輪の人しか理解できない」ネタを作品に仕込んだところで
作品として面白くはならないんだよなぁ
-
>>209
言えたじゃねぇか
-
>>218
やれ!
-
>>216
全然違った!
もう一回潜りますー
-
ここからきれいなコケスレ
-
スマホゲーのイベント進めてたらもーこんな時間…
-
>>213
フラゲ配信者がBANされる直前にゲーム内で言いかけた台詞だそうな
-
つれぇわー
今日が休みだなんてやっぱつれぇわー
-
>>198
川沿いを散歩してるとわりとコイキングは出たりするね
水辺はミニリュウの湧きも期待できるから散歩コースに選んでたりする
-
同化系ぞんびっこー
-
ん?いまニコ生でなんかやってんの?
-
>>92
そう、15を新しく企画出来なかったと言うだけでなく
ヴェルサスを何らかの契約上、必ず完成させなる必要が
あったということも分かってしまう
>>103
コンシュマーのナンバーFFは10年以上新作を作ることを
放棄してたことになるしね
-
>>229
FF15のニコ生がやってた?やってる?
-
>>231
げ、それでこの反応なん?
-
今日か明日辺りの黒い人ともっさりの人のレビューが楽しみです^^
-
>>232
見なくて良い
見ない方が良い
-
会社の裏の川にスポットがあって毎日コイキング取り放題だな
それでも400個分飴にするのはきつかった
-
>>225
色々違うけど詳しくは言えないのでそれは違うとだけ言っておく
-
>>157
サタンは仁井谷社長の声なんだが…
-
>>232
発売カウントダウンイベントを生放送しててゲーム内(生放送用専用)に社長が出てきたり
日付が変わった後にドンペリ開けたりすんごく寒かったです
-
>>216
何度検索しても出てこないー
-
今日が休みなどとほざく輩には
今日一日怖い兄ちゃんにぶつかりそうでぶつからない呪いをかけておきました。
ご安心ください。
-
いまFF15起動したらライセンスのところにnvidia GAMEWORKSてあるんだけどAMDのGPUでも使われてるの?それともPC版フラグかな?
-
>>219
はい。内輪ウケで終わるなら大抵はなにこれ?って感想になりますね
どんなネタでも消費者が面白いと思えるかが評価の基準ですよね
-
>>240
ウチの妹が今日休みデス
-
まあなんだかんだ言ってヴェルサス先輩卒業か、長かったんだなぁ
-
>>196
組織の中の常識は、社会の常識より上になることは多いからね
特に組織の中にずっといると
生放送だけど外の世界とか意識出来なければ、内輪の馬鹿を
平気で流しちゃうことも出来るだろうね
-
そういえばトリコ先輩も今年卒業なんですね・・・
-
>>236
あー、違うのか、
ま、いっか
-
はい5押したー
-
コケスレ民大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv
現在86点!
-
>>244
残るは仁王先輩のみか
-
とりあえず起動したしゲームクリアってことで
-
>>239
あー、じゃ引き取ってwifiスレに書きます、どうも
-
中身読めないで数字だけ持ってくるなら草生やす前に誰かの訳を待った方がいいと思うよ
-
何を争ってるのか知らんが頭悪いよねとしか
-
どうせ本体もゲームも持ってないだろうに哀れなことだ
-
ジョジョ以下のクソゲー
-
いや、ゲームの評判がいいのならそれはそれでいいんじゃないの?
「ゲームが面白い」事を残念に思うようになったらゲハ以下だよそんなもん。
-
FF13とFF15のレビュー比較
IGN
FF13 89点
FF15 82点
GameSpot
FF13 85点
FF15 80点
Game Informer
FF13 93点
FF15 85点
なお、軒並み13より低い模様
-
これ別に彼は何にも勝ててないんだよね
住人にFF15買って遊んでる人間がいるわけで彼はその人たちに絶対的に負けているから
-
>>254
見出しの三文字(しかも英語は読めない)しか理解できない低性脳ですし
-
生放送のアンケート結果
http://may.2chan.net/b/src/1480346491431.jpg
大体ゲームの前夜祭イベントのアンケートって90%台だよねぇ・・・
-
>>249
世界狙う10年越しのタイトルとしては物足りないな
規模的に90点は無いと
-
>>261
わざわざ好きこのんで見るから、そりゃあ滅多な事でも起きない限りはなあ
-
>>258
日本でク○ゲー評価のFF13以下って…
-
|∀=ミ ちゅーとりあるの小動物がかわいくない。
-
>>258
自分でやって面白いかどうかなんでそのレビューの比較に興味はないな
-
>>261
この手の生放送は本来はプレイヤー(予定)位しか見ないから評価が高くなるんだけど
FFのネームバリューが大きいせいで野次馬もそれなりに居たんだろうね
-
今回はまあ一連の騒動を面白がって見てる人たちもいるから多少はね
-
FF15買って思わず住人が本体ごとお買い上げするようなプレイ体験記書き上げたら勝利したと認めてあげよう
さあ、この俺のガチャガチャしかけている手を止めて見せろ
-
勝手に彼が勝ってると思う数字を持ってくるが
いかんせん彼には何の関係も無く、というか立場的には
それすら関係出来ないほど部外者なので全方位に彼は
「負けている」のだ
もちろん彼の価値観内でだ、我々的にはどうでもいいが
-
>>261
1の71.7%も低いけどね2〜4も低すぎじゃない?
-
任天堂は数少ないソフトでハズレが目立つのはヤバイよ
3DSのマリオメーカー予約状況的に初動死にそうだな
-
>>261
コメント見たら5押せばっかでワロタw
-
>>265
知ってた(体験版で確認済み
-
>>261
80近いからいいんじゃ?
さてどれだけの人が投票したか?の方が問題
-
ポケモンは除外ですね、わかります
-
とりあえずSteamでもし発売されたらポチっちゃうぞ、と思わせてくれるだけの
好レビュー、高評価が多数出てくることを望むわ
-
>>272
もう少し具体的に言ってくれないか
どれをもってその発言をしているのかサッパリだ
-
>>265
それカーバンクルらしいと聞いた
劣化したなあカーバンクル
-
>>275
社長が出てきたあたりでそっ閉じした人もそれなりに居たんじゃないかなぁ…
-
というかこの海外勢のFFに対する評価を見るに
「奴らの言う(FFに限らず)AAAタイトルって『所詮その程度』なのでは」と思わざるを(風評被害
-
何としてでもFF15の悪評?から話題をそらしたいって必死さだけが伝わってきてワロタw
FF15って箱one版も出てるからPSオンリータイトルじゃ無いんですけどねえ
-
こういう意見っぽいものも他所のコピペでやるからほんとの馬鹿なんだよバイビー君
-
たまにFF15がPS4独占と錯覚してしまう
-
せっかくのDL版解禁なのにいっせいに湧いてくるあたりw
なお俺は起動で満足した
-
|∀=ミ ロード…長いな…。
-
まあ敢えて話題に乗っかるなら(売上はさておき)
マリメ3DSの「インターネットからDLできません」はちょっと悪い意味で謎仕様すぎる。
WiiU版との差別化かも知れないけどそれにしたってさあ。
-
>>279
かーくん?
ぐーって鳴く?
-
>>280
ドロップアウトした人結構居るはず
・・・この「ドロップアウトした人」が一番怖いんだよなぁ・・・
-
あのチュートリアルはチュートリアルの要件を満たしてないというか
これをしなさい、って言われたことをNPCが平気で外してくるのはどうにかならんかったもんか
-
|∀=ミ 長い…。
-
>>288
そっちのカーバンクルは8日までお待ちください。
-
>>259
少なくても3人はいるね(黒い人、もっさり、>>241の人)
-
>>286
つ SSDに換装
-
>>286
知ってた(フラゲ配信見てて長いだけじゃなくて多いとも思った
-
|∀=ミ このオープニングはまじ失笑しかない。
-
|∀=ミ シドニーさん登場。
-
PCゲーだとSSD積んでても起動時のロードで1分以上、エリア移動で数十秒かかるFO4とかあるし…
まぁfps連動でロード速度に何故かリミットかかってる謎仕様なんですけどね!
-
>>293
体験版やってる人はもっと多いけど彼はそれすらできないから
-
極上クオリティなのに90点いかないのか…
-
>>297
( ゚∀゚)o彡°?
-
>>287
違う
DLできないじゃなくてULできない
-
>>299
体験版と言えばせっかくだからって理由で体験版やってみたけどシドニーのセクシーシーンは必要なん?
-
>>300
極上な80点台なんだろう(棒
-
>>301
シリコン乳なので揺れません
-
>>298
なんだその謎仕様w
-
( ゚д゚)……やや高いお札が紙切れになった……。
( ゚д゚)……。
( ゚д゚)……よしガチャ滅ぼそう。
-
>>304
極上な80点台とはいったい…?
黄金比率で80って文字が書かれてるとか…?(錯乱)
-
>>303
尻派には好評だろう!
-
>>289
何も言わないで去る客(だった人)ってのが最も怖くて
その人から地味に悪い部分が拡散されるんだよ
本人拡散する気もなく、でも本気で話すので効果大
-
>>306
うむ、なんでそんな仕様になってるのかさっぱりわからんのだw
なのでロード時だけフィルタかましてfpsリミット外すとロード速度も途端に爆速になるというwww
-
>>302
ああWiiU版のコースのDLはできるのか。
-
>>301
すっごい硬いよ!
-
>>273
5はキャンプってなんだ
-
>>311
メリットなさ過ぎて本当に謎すぎるわその仕様w
-
>>309
あー…うっすらと覚えてる(記憶違いかもだ)が日焼け跡とかもあるんだっけ…?
-
>>313
なんだ、マネキンか(棒
-
マリオメーカー3DSは、持ち寄って遊ぶのがメインのような気がする。
-
>ニコ生アンケの性質上1が多めにカウントされる(入場者が見るの止めて出て行った場合必ず1に入る)ので
>それを考えると70%台は色々な意味で褒められない
oh...
-
>>319
途中で帰ると強制で1になるのか、勉強になった
-
まあそれこそ50%台に行くようなのはよっぽどではある
-
>>311
全ての処理が規定時間以内(フレーム処理範囲内)でしか無理なのでしょうね
オープンフィールドの様なリアルタイムに読み込みながらの処理することを前提条件とするならば
フレームサイズでの処理で固定すればデバッグが楽ですから
…専用のロード時間は別にして欲しいですけど
-
>>319
……そんな仕様あったっけ? 初耳なんだけど。
-
>>322
ロード画面はTipsと一緒に3Dモデルも表示されるからゲーム内と同じ扱いにされるのか…
-
ココで2016年国内販売された任天堂のメタスコア成績を振り返ってみましょう
イワッチライン越え ポケモンサンムーン 86点
(参照: アンチャ4 93点 ラチェクラ 85点)
80点以上
星のカービィ ロボボプラネット 81点
70?79点以上(参照:ソフィのアトリエ 75点 )
ペーパーマリオカラースプラッシュ 76点
ディズニーアートアカデミー 72点
50?69点
マリオパーティースターラッシュ 69点
マリオ&ソニック 65点
メトロイドファッキンサッカー 64点
マリオ&ソニック(3DS) 60点
マリオテニス 58点
-
カービィロボプラもサンムーンも非常に良かったなあ
-
|∀=ミ 唐突なキャンプ。
-
なんか嫌な事でもあったんだろうね
-
もう涙目でコピペ探してるんだろうなこいつ
-
また任天堂とCMで組んで不幸になってしまった
ASKA容疑者自宅前で報道するマスコミが酷いと話題に ベンツを破壊し近所迷惑
ttp://gogotsu.com/archives/24041
-
|∀=ミ こ、これがあの極上おにぎりか!
-
ロボボプラネットは本当に最高のカービィと言えるくらいの出来だったし面白かった
-
>>331
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
. + /■\ /■\ /■\ /■\
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿+
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( (
(_)し' し(_) (_)_) (_(_)
-
|∀=ミ ダッシュしてもスタミナ減らない飯があった。
-
2016メタスコア
94 【PS4】アンチャーテッド4
90 【PS4】オーバーウォッチ
89 【PS4】ダークソウル3
86 【PS4】FANTASY FINAL 15 ←NEW
86 【PS4】ラチェット&クランク
85 【PS4】ライフイズストレンジ
85 岩田ライン★これ未満は任天堂公認クソゲー
76 【WiiU】ポッ拳
67 【WiiU】スターフォックス零
65 【WiiU】マリオ&ソニック リオオリンピック
45 【WiiU】Mighty No. 9
19 【WiiU】STEEL RIVALS
-
……ちょっと本気で医者呼んでこい。
-
>>324
わざわざ分けたらデバッグ工程増えますから
…面倒がないですが遊ぶ側としては勘弁して欲しいですよね
-
>>396
手遅れ
-
>>331
10回くらいリテイクして完成させたおにぎりきっと極上なんだろうな
-
vitaちゃんのクリスマスcmやってたけど今年も相変わらずですね…
-
>>333
久々に見たw
何の関係もないが、同僚がコンビニのおにぎりを買って食べたら
中身が違っているという珍しい出来事があった。
-
もっさりさんがせっかくFF15楽しんでるのに何が不満なんだこいつ
-
http://dic.nicovideo.jp/id/4695764
>番組を最後まで見ていた人(視聴中断しなかった人。途中参加含む)を対象に行われるアンケートなので、
>結果は「1:とても良かった」「2:まぁまぁ良かった」が多くなる傾向にあり、
>双方を合わせて90%を超えている様も頻繁に見られる。
ニコニコ大百科の記述だとこうだな。自分もこの認識。
まぁつってもwikiシステムなんで誰かが編集しない限りは
新しい仕様変更とかにおいてかれてたりするけど
-
>>332
カービィは特に最近ファンサービスが多い印象
-
>>339
体験版やった後で聞いたんだけど、召喚獣とデータサイズ同じなんだっけかw
-
>>342
自分の人生
-
故人の名前をお前の脳内でしか分からない基準に使うな屑野郎。
亡くなった人の名を貶めるなら容赦しない。
-
>>336
某医者ならエロ音声で忙しいとでも言いそう
-
>>336
世間体が悪いので医者も呼べなきゃ医者にも行けない
大抵はそういう場合が多いです
もちろん彼自身が判断した訳じゃなく、彼の保護監察者が
-
ところでラスレムPS3版パイセンの卒業はまだでしょうか?
-
>>345
おかげで召喚獣はおにぎりさんと呼ばれることに
-
十中八九、ウラウラ君がやってるんだろうなあ一連のコピペ
モラルのモのカケラもないし
-
ただいま絶賛発動中
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
ブヒッチON! ||||| ドッカーン !!
_, ._ /任_豚\ イライライラ
川./ ・ω・ヽ |/(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
ID:9xDnzTcY
-
いやウラウラ君だよ?
ランキング内のコテの不足にこっちで突っ込み入ったら向こうで修正かかったし
-
>>350
入学しなかったことになってるよ、きっとw
あとPC版の出来が良すぎて正直CS版はストレスしかたまらんwww
PC版の追加要素がユーザーの望んでたものばかりだったしなぁ
-
あとこんな風にAAコピペに逃げるところも
何故製品版FF15やらないんだろ?
本体すら持ってないとか?
-
そういえば仁王先輩も卒業予定なんだっけ
まあ無難な出来にはなってそうだけど
-
>>354
なるほど…w
すげぇなっさけなw
-
>>356
ゲームすらやって無いんでしょ
荒らしが生き甲斐の人間のクズ
-
悲報!
ニューゲームが選択できない
なんだこれは!!
-
遊んでもらいたさすぎてわざわざ構ってくれそうな人のID入れてんのいじましくて草
-
>>355
ところが未だにスクエニ公式の発売リストに残ってたりする
-
>>360
それだけじゃちょっとわからんw
-
>>360
遅くまでお疲れ様です
もう寝てはいかがかw
-
>>353
このAAかわいいなw
-
>>362
!?
そのうち満期退学だなw
-
>>360
極上クオリティだからじゃないの?(棒
-
(むしろスイッチが入ってるのは左側の人だよなぁ)
-
>>359
しかしここまで煽りコピペやっといて体験版をプレイした事すらなさそうなのがアカンよねぇ
>>360
どういうことだってばよ
-
サガスカグレもPC版が後から出て
処理能力の暴力で読み込み速度がどうのこうのとかタイガーランページできんかな
-
どうせリアルで身内になんか言われたんだろこいつ。
こうやって粘るときはいつもそうだ。
-
>>353
豚と任天堂の関連性を説明してくれないかね
色んな人に聞いてみたが誰一人として説明できずにいるんだ
-
>>360
一度本編初めてからニューゲームでやり直そうと思ったら選択出来ないって事?
気になって体験版起動したら普通に選択出来たけど
-
>>360
やあいきなり楽しそうで何より
パッチはあてた?
-
データコピー中って右上にでてるが
問題は時間が112分ってでてる
もしかしてあと2時間もあそべないないのこれ?
-
>>371
まだ注意してくれる人がいるんだ(棒
とっくに見放されてるかとばかり
-
>>375
そうらしい
おやすみ
-
ばっかじゃねー
-
ちょw素が出てるw
-
……寝ようぜしがないおじいちゃん。夜更かしは体に毒よ?
-
あーアプデ待ちでスタート不能なのか
-
まあラスレムは360版の制限とPC版でのその解除ぷりを見てるとスクエニの技術力の問題かはわからんが
コンシューマで出すには無理があったなあという感じ
360版の一般兵ゲーもそれはそれで好きだったけど
-
今時こんな分かりやすい奴も珍しいなw
ニコ生の2100人てのは多い方なのかな?
-
>>375
ということなんだろうね
Winのファイルコピーみたいに突如時間が短くなる、ことがあるかもしれないしないかもしれないがw
PC版といやニーアオートマタの続報が全然出てこないな…
-
>>378
しがにゃん、もうちょっと抑えてw
-
とりあえず8GBくらいのパッチがあるとは聞いた>FF15先輩
-
>>378
寝た方がいいよw
まあこれが極上クオリティらしいし仕方ないね
-
おお101分になった
-
モバマススレだと500分待ちも居たぞ!
-
>>383
とても、少ないです
-
楽しみにしていたFF15がアプデ中で遊べないから荒らぶってるんだな(棒
-
せっかくこのために
早く寝ておきてきたので
すぐ遊べないってのが理解できない
なんでこんな仕様なんだ
-
>>386
8ギガてw
-
>>383
え、一桁違うんじゃなくて2100人?
めちゃめちゃ少ないが…
-
現在放送中の注目番組10ではトップ3には居ないな今の所
-
黒い人が荒ぶり気味だ・・w
-
6.999GBでした
-
むしろパッチ適用せずに遊んだら、どんな面白挙動になるか気になるw
-
>>398
DL版だったので強制だった
-
まあ初日にギガパッチ配信する時点でゲームとしてどうかと思うが
-
>>394
ごめんなさい 一桁足りんかったw
-
まあ初回起動時のパッチはよくある話だけどなあ…
…いや容量で比較する類じゃないけどスプラのDL版(発売日当日の)は1.8ギガだったの思い出して
何とも言いがたい気持ちに。
-
>>400
それはまあ発売前に配信してDLしてたからいい
しかし、なんで事前にインストールしてないのだ
意味が分からない
-
>>397
Twitter検索した感じ8GBだったり7GBだったり9GBだったり分かれてるなあ。
ハードの違いかもしれないけど。
-
早くねて準備満タンってもうチョー楽しみにしてたんじゃないですかー(棒
-
>>386
そのうちの何割かが追加ムービー(映画からの流用あり)らしいですよ
-
スプラトゥーンDL版が約2GB…
つまりパッチだけでスプラトゥーンの4倍のクオリティ!
-
あと67分
これはさすがに理解できない仕様だ
-
>>406
なるほどなるほど。
BDの容量ギリギリ使ってるとは聞いたけど、そこから更に追加するのかw
-
>>406
ムービーなんて後回しにしろと言いたい
-
本編の方もプリレンダムービーがけっこう入ってるのかね?
-
>>411
基本的にはリアルタイムレンダリングのはず
-
>>409
是非ご確認ください(棒
http://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/crown_update/
-
追加内容がムービー、てのはメーカー側の発言だっけ。
-
>>382
PC版だとネームド無双だったからなぁ
全ユニットのリーダーにネーム度配置して術法選別して
開始直後に禁忌術法連発で終了とかw
成長してネームドキャラが増えて来たらユニット全部ネームドで
構成してウェポンアーツと禁忌術法連発で無双とかw
-
ムービーとかやってる最中に自動的にDLしといてくれたらいいじゃないの・・・
どーせ始まってすぐ流れるものとかじゃないんでしょ
-
ニコ生の視聴者数の仕様が解らんが、今P5のカウントダウンのタイムシフトの視聴者数確認したら91,115人だった
-
>>403
全部事前にインスコしてキーファイルだけ解禁後に配信とか
そこまでの発想が無かったんでしょう
-
>>412
なるほど。
必要に応じてプリレンダもって感じか。
-
>>413
あ、公式か。
-
>>413
これ見たけど、見た感じ実装が間に合わなかったように見えるものがチラホラあるようなw
-
>>354
ドラえもんじゃないけど、本当に彼は馬鹿だな
-
>>360
やり直しが出来ないってこと?
-
箱のクォンタムブレイクはムービーパートだけネットを通じてのストリーミングだったな(DLもできたけど)
これもある意味クラウド?
-
>>401
ですよねw
それでも少ないとは思うけど…
-
あと18分まできた
-
>>423
パッチをあてないとニューゲームが有効にならないようだ
-
>>383
メーカー公式としちゃむっちゃ少ないんじゃ?
-
知ってる
それあと7分のとこから35分くらいになるやつだ(ぼう
-
>>429
DLではよくある事
-
>>429
昔デフラグの進捗を肴に酒を飲んでたのを思い出すw
-
残時間計算処理「俺が悪いんじゃない!安定しないDL速度とか死にそうになる鯖が悪い!
-
>>425
「し、深夜にやったから(震え声」
-
正直なところ明日配信されるぐるみんとブレイブダンジョンをどう消化するかが
余程大事なわけで…
SFCVCは後回しにせざるを得ない。
LALを何のネタバレも知らない状態であの当時リアルタイムで遊べたのは
僥倖としか言いようがないなあ…
ネタ知ってても面白いけどあのシナリオは知らずにやるのと知っててやるのじゃ全然違うと思う。
-
( ゚д゚)初日なのにパッチサーバーが混雑していないの?
-
朗報
終わった
-
>>435
事前ダウンロードだったからそれは大丈夫
-
車押しに行ってらっしゃーい
-
>>437
さあしがにゃんめくるめくFF15ワールドへ!
俺は風呂入って寝ます(酷え
-
>>434
というか今週ダウンロードソフトの物量が異常すぎるw
3DSだけで、スーファミVC6個、ぐるみん、イカちゃん、塗り絵、間違い探し、
タコりん、ブレイブダンジョン、フリューのビジュアルノベル2個っておかしい。
-
>>417
ペルソナ でもやってたんだ
こういうのやってる所多いのかな
-
>>440
任天堂的にWiiU切ってスイッチまでは3DS一本で、てのは分かるんだけども
ちょっと偏りすぎというか露骨すぎというかねえ…
-
今週のWiiUはACE OF SEAFOODが全部持っていく気がするw
-
俺、30日になったら極上の海産物を食べに行くんだ…
-
>>442
エースオブシーフードが気になるけど、UのVCが途絶えたのはちょっと残念かなあ。
Wiiモードでしか遊べないタイトルまだ結構あるし
-
ついにやって来たわに!(違う
http://p-bandai.jp/item/item-1000110039/
第3携帯は別売りですよw
-
>>446
違った!第4形態だったw
-
>>445
クロノトリガーとメタルマックスと旧約メガテンはWiiUでも出してほしかったな
GBA・DSもまだまだ出すべきタイトルが沢山残ってるし
-
VCにミスティックアークをですね
シンゴジラはいつ円盤になるのか
-
>>448
個人的にはシレンもU側に出して欲しかったw
スイッチのVC(あるなら)はどうなるやら
-
魔法の使い方がチュートリアル再度やってもよくわからんな
-
>>451
頑張ってー
私は寝ますw
-
ライト版じゃないときついなこれ
-
>>441
ペルソナのは生って言ってもTVでやってた特番の再放送とP3〜P5の楽曲ライブとレポーターの東海林さんの小芝居って感じだったけどね
-
自分はぐるみんが楽しみだ
pc版は楽しかった
これが売れたら続編が・・でないだろうなぁ
-
>>450
優待価格で買い直しは受け入れるから、せめてラインナップはWiiUで今出てるのを引き継いでほしいなぁ
さすがにもう一度マリオブラザーズやゼルダから順番に追加されるのを待つのは…
-
>>451
体験版だと魔法は味方巻き込むから結局使わなくなったなー
ポーション飲んで物理物理
-
>>145
出るまでガチャればいつか出る
(60連で星4以上の鯖がイシュタルのみ)
ガチャは悪い文明破壊する
-
SFCのVCは天地創造あたりも出して欲しいなあ
-
>>459
そういえば、クインテットのゲームはあんまりVCにならなかったな
天地創造もそうだし、ガイア幻想紀もソウルブレイダーもなかった
-
>>449
ギャレスゴジラが年明け2月だったから、それぐらいか
3月ぐらいまでズレ込むかも
いまだに周辺劇場でも1日1回上映でお客が入るようだし
君の名はほどじゃないけど、ロングランしてますよね
聲の形も岐阜愛知なら地味に長くやってる
-
当時のエニは権利関係の契約きっちりしてないのかもねえ
出版物でもそのあたりルーズにしてて
絵師さんが当時の絵表に出したくないという理由で再版できないケースとかあるし
-
>>461
そんなもんかなー
劇場ほどの絶望ではないにせよ早く内閣総辞職ビームをご家庭でも楽しみたい
というか映像特典とか巨災対モチーフのなにがしかとかその辺にも期待したい
-
|∀=ミ ファストトラベルのロードがながい。
-
SSDに換えようw
-
ロード以外の具合はどうだい
楽しい4人旅かい
パンツは車の後ろで干してるかい
-
|∀=ミ 車関係、これ意味あるんか…。
?
-
クインテット関係は版権が行方不明なんじゃないかってのはよく言われてるねえ。
名作が一杯あるのに悲しい。
-
とりあえず、どのくらいオープンワールドなのかが気になるトロロ
-
>>464
ロードがない、に見えておおやるじゃんと思ったら長いのかいw
-
ふう
寝る
-
>>471
極上堪能しましたか?
おやすみなさい
-
>>458
イシュタル出た時点で勝ち組じゃないですかやだー
-
>>463
巨災対グッズがアマゾンで大量に出てるので買おう!
http://natalie.mu/eiga/news/203756
タバ作戦クリアファイルやヤシオリ作戦クリアファイルもあるぞw
-
|∀=ミ NPCがメッシュ状になって戻らないバグ遭遇中w
-
極上
でも客を待たせまくるレストランと考えれば
予約したのに遅いとかありえんけど
-
きちんとバグ潰しに金と時間をかけられたんかな?
たのしんでいるようでなにより
( ˘
-
まさか金とっていい商品の体を
なしてないまではないと思っていたが…
いや、遊べば面白いコトは面白い水準は
当たり前に維持してんだろうと思ったんだがなあ。
-
>>475
サイバーでかっこいいじゃないか!
-
|∀=ミ 操作がしっくりこない。
タイプCが一番マシだがロックオンを維持するのが無理ゲー。
だがほかの二つはもっとイケてないからどうしようもない。
つーか乱戦になるとロックがあっちこっちに移動してタゲ固定とかどうでもよくなるな。
何が起きてるかわからんので楽しくはない。
-
|∀=ミ 海に…飛び込めない…。
-
eshop投票数
キューブ 8317
ネズミ 529
にょきにょき 56
とび森 13
ツクール 27
ポケモン
赤 801
緑 508
青 444
黄 1211
体験版 1837
サン 485
ムーン 502
おまけ バッジ 33478 遊戯 2917 フェスプレイヤー 209 交換日記 348
公式が海外のスコアをツイートするって何だろうこの気持ち悪さ
-
|∀=ミ これ素直に確認拠点にファストトラベルでよかったんじゃないのか。
オートドライブで目的地つくまで眺めてるの、楽しくないんだけど。
-
もっさりぃ…面白くないな言うなや〜これからだぞ面白くなるのは多分きっと
-
>>482
岩田社長もメタスコア自慢してたからなぁ
あんまり言うとブーメランになるからそこは触れないほうがいい
-
岩田社長がメタスコア出したのどういう状況のときだっけ?
少なくとも一般ユーザー向けの場ではなかった気がするが
というかブーメランになるから触れるなってなんだ
任天堂がやろうとスクエニがやろうとSIEがやろうとMSがやろうとおかしいことはおかしいと言えばいいだろう
どっかの宗教じゃあるまいし
-
>>482
ばーか
-
いや…さすがにリアル小学生でさえ、もう少しマシな返しをするだろ…
コピペに頼らないとこの程度の語彙しか残ってないのか…?
-
>>488
何様やねんお前
-
>>488
自分の意見を書くと、すぐにボロが出てしまうから書けなくなったんだろう
例えば俺ソースとか
-
イライラしてるなあ
-
>>488
幼稚な自尊心しかないからね
人生において何もしてこなかった結果がこれさ
-
お前ら全員ブーメランくらって草
お前らがいくらFF15やSIEのネガキャンしようが無駄だからな
-
>>493
お前には周りがそういう風に見えているのか
それではあまりにも盲目が過ぎるんじゃないかね
となると>>353は自分自身のことなのかもしれんな
-
|∀=ミ 寝る。
広いには広いが密度が薄くて刺激がない。
-
…意味が分からないけど、もしかして「お前らはバカにしてるがメタスコアではこんなに高得点の神ゲーだぞ」と言いたいのか?
権威主義だねぇ
そんなことしなくても君が実際にFF15を遊んでいかに素晴らしいゲームであったかをここで力説すればいいだけなのに
-
|∀=ミ ゼノクロの凄さを再確認してる。
-
ゲハでの話だが、FF15擁護してる内のかなりの割合が
蔑称使う荒らし体質という、かなり異質な光景になってる
荒らしに取ってはFF15は任天堂煽る最期の希望なのかもしれない
-
>>498
製作者はプレイヤーを煽るし
自称プレイヤーはゲームをやらずに任天堂やそのユーザーを煽るし
まとめサイトは無差別に全方向を煽るし
真面目にプレイしてるのは荒らしが普段煽ってる他機種メインの人たちだし…
なんなんだこのゲーム…
-
でたなVR通信兵!
ttp://japanese.engadget.com/2016/11/28/vr-pc-zotac-vr-go-4-9kg-2/
おはこけ
-
>>500
>税別の店頭予想価格は30万円台とのこと。
HMDと合わせると40万越えですか…
-
寝る前に寒気があったので暖かくして寝たが見事に発熱している…
これはFF…ではなく艦これのイベントを消化するために与えられた休息だ、きっとそうだ
-
VRでゲームはもう無理と言ってるのと同じでは!
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112801/
ゲームに限らず、コンテンツは誰かが作ってくれる思考。
-
夜中はアレな人が発狂して珍しく大量レスしてたんだなあ
-
>>480
そうそう
体験版でも全然ロックできなかったんだよね
俺の操作が悪いのだろうか?と思ってたが、仕様っぽいなぁw
ちょっと強い敵だから1匹集中攻撃しようと思っても、ころころターゲット変わるから何がなにやら…な状態にw
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ もっさりさんの言ってた部分は体験版で確認済みでしたが、製品版ではすべて直ってなきゃおかしいですからその後の部分をプレイするのが楽しみです
//\ ̄ ̄旦\ 正直体験版で終わらせた所までもう一度やるの超かったるいから飛ばしたいですが楽しみです
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
FFの病気の温床がスクエニの社長本人と解ったのが昨夜の収穫
あのゲーム解ってない社長が手綱引いてるウチはダメだわ
-
>>506
セーブデータ引き継ぎだと思ったからたっぷり時間かけて探索してしまったw
まぁフィールド自体は徒歩で1時間か2時間もあれば巡れる広さだけどね
-
そうだ!SIEもPS4を背負える様にしよう!
それならSwitchへの対抗にもなるし
-
>>483
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 私もそこは疑問だったのですが、おそらく謎スタミナと同じで素直にスキップトラベルだとロードが間に合わないからじゃないかと思われます
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
-
>>507
本人はダイレクトの余興みたいな感覚だったんじゃない?
まあ何はウケが良さそうで何はダメそうかなって線引きの感覚は違うみたいだが
-
>>511
完成の打上げを共有したいって気持ちはわからんでも無いが
宴会ネタ用ソフト作ってるヒマ有ったらもっとしっかり製品のバグ潰ししろとね・・・
スクエニ社長とtbtsnの関係がまんまストリンガー卿とリッジ平井の関係みたいで色々もにょる
-
>>512
スケジュール道理に発売してその上でネタや作り込み自慢をやるならいいんだけどね
延期だのクラウンだのやってる横でやるから自爆芸にしかなってない
-
>>507
会計士さんだしなあ
-
↓ジェアグゥィチエルモジンてれあずま
-
出張 だと?
まあ実家帰れるからいいや
待ってろよマイハニー()
-
っしゃあああああああ
潰したあああ
-
>>516
兵庫いってらっしゃい
-
女子高生とVR交流 「サマーレッスン」ヒットの裏側
ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO09682650Y6A111C1000000
>>プレイを終えた人に話を聞くと、多くの人が「緊張した」と答えました。
>>「体験前は部屋の隅々を見回したり、
>>モノを壊すようないたずらをしたりしようと考えていたけど、
>>そうした行為は何もできなかった」と言うんです。
>>でも、実際の生活で、初対面の人の部屋に入って、
>>あたりをじろじろ見回したりモノを壊したりはしませんよね。
>>つまり、現実世界で初対面の人と会った時に打ち解けようとするのと同じ反応が起こっている。
>>これは今までのゲームでは起こらなかったこと。
>>そういう意味で、これはもうゲームではなく新しい「体験」だといえると思います。
|з-) つまりゲームには向いてないってことじゃん。
-
ヒットした?
-
そもそもそう言う仕様が無くて、しようにもできなかっただけじゃないの?
-
/ ̄ ̄ ̄\
/| . | うおおおおおおおおおおお
/ | | ∩ \ ∥
∫ | || | \  ̄ヽ彡⌒ミ ∥
| / | | \__ -з- ) ∥ ∥
// | | / /// ̄ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
// | | ( (// │ \
// | | \\ │ \
U U ⊂/ ==│MMMMMMMMMMMMMMMM.\>>516-517
-
>>519
でもその体験の楽しさって初回プレイ時のみで、同じようなゲーム出てももうソレ通用しないよね?っていうツッコミはありなのかナシなのか
-
>>520
VRネタの話題の中心には居たんじゃないかな・・・
ソフトとして売れたかどうかは別として
-
ヒットした(売れたとは言ってない
-
俺の調べ方が間違ってるかもしれないが、FF15がIGNで8.2という点数だったけどそれだとゼノクロと同点だ
-
>>526
ゼノクロがFFに並んだな(真顔
-
うーむ、熱が引いてしまった
仕事行く準備するござる…
-
ゲームレビュー「ファイナルファンタジーXV」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1032170.html
|з-) だそうですよ。
-
>>510
ゼノクロは光ディスクでもそこそこ、USB2.0のHDDならかなり快適に遊べたのに
それより高性能なハードを使って素晴らしい技術で作られたFF15が何でそんなにストレスを与える作りなのか(ぼー
-
>>530
インストールに120分の表記はダメだ
-
>>531
素晴らしいインストール時間を堪能してください(お目々グルグル
-
>>532
終わったよ
-
>>530
極上のストレスをあたえたいんじゃね
-
>>529
オープンワールドについてべた褒めしてるが
この人オープンワールドゲームやったことがあるのだろうか?w
つなぎ目ないとか書かれてるが、あからさまな崖があったり、特定の場所からじゃないと行けなさそうな作りになってたり
とてもオープンワールドと言っていいフィールドでは無かったんだがなぁ
あー、ひょっとして製品版では何処にでも行けるようになってるのかな?
車も道路以外走れるようになってたり
-
_/乙( -ヮ-)_極上のお仕事行きたくないでござる
-
ゼノクロより劣る部分あるからなあ
-
荒ぶってるバカ居て草
おはコケ
-
むむ、更にレビュー読んでみたが
体験版の舞台は序盤の大陸とあったからまだいくつか大陸があるのかと思ったが
中盤からは一本道的なものに変わるのか…
体験版の広さのフィールドが3つとなると、ゼノクロでいうと原初の荒野くらいの広さがあるかないかくらいだなぁ
密度で考えるとゼノクロの原初の荒野にすら全く及んでいない気が…
まぁここらは実際にプレイしてから評価するかw
-
コケスレコテランク外の雑魚になったカブーさんですおはよう
-
>>540
おめでとう
-
>>537
良いところも挙げよう(提案
-
>>542
大容量
-
>>543
_/乙( -ヮ-)_投げやり過ぎでは?
-
>>544
適切
-
いいところなのかそれ
おはコケ
深夜のアレは「お前らが何言ってても俺は妄想で勝ってるはずで余裕なはずなんだ」だったなあ
DQ11で調子に乗るなよって言ってた時と心理状態は似てるんだろうなと思われた
-
大きいことはいいことだ、とか17歳だから知りません
-
>>546
大坂城に籠るALT君もそうだし
ネットで言葉遣いが悪い連中は実は自信がない
というかなにもない
-
おはようコケスレ
スイッチはマニアからということなので存分に欲望を満たしてくれると期待しております!
-
>>546
この一言で片付く
「虚しいやつだな」
-
>>548
弱い狗ほどよく吠える(ボソボソ
-
>>549
荒らしやALT君、速報以外がターゲット
あんな連中に擁護されたら市場が沈むのは確認された
不要
-
>>551
中身ないからな
-
彼らだけに叩かれるようになればスイッチは大成功になるだろう
-
>>551
狗竜「アッアッオーウwww」
-
>>551
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20131120/20131120064704.png
-
ターン
( ゚Д) y=-(゚Д゚)∵>>555
| |∨ ( )
-
>>554
それなら3DSもWiiUも成功してたんじゃね?w
まあそネットでとにかく誰かを煽りたがってるようなのは
ガン無視でよかろうけどね。
-
>>558
荒らし「だけ」に叩かれるだから
前はメーカーのクリエイターからも叩かれてたし
-
俺もwiiuは今のps4くらいのトップシェアになると見てたからなあ
あれだけソフトでないのは想定外ではあったが
-
おはコケ
FF15は素薔薇しいゲームでしたか?
-
のばら
-
今時わざわざ説明書をじっくり読む人も少ないし、問題ないよね!
http://www.jp.square-enix.com/ff15/manual_errata/
-
>>558
だけだからね
-
イベントが有るからアキヨドでそれなりに人集りが出来てるみたいね
他の店?人居ませんが何か?
-
くばら
ALT君も荒らし君も興味の無いゲームで必死にネット弁慶になるの止めればいいのにね
現実に帰ろうおはよう
-
>>565
行列に意味はない
アキヨド一周ぐらいないと
-
>>566
ALT君は大坂城で金稼いでるから無理だろう
-
きさま反乱軍だな?
-
>>569
うなぎいぬだな!
-
金になるんだったらまあ動機としちゃあわからんでもないw
オレは関わる気はおきないが。
-
>>567
三昔(30年)前はゲームの為に二徹三徹当たり前だったんぢゃがのぅ(ヨボヨボリ
-
>>546
その矛先が辺境のゲームスレに行くのがコレガワカラナイ
そこは「スクエニもっとしっかり作ってくれ」じゃないんですかね…?
-
>>571
金のために自分の無知さておいて
他人馬鹿にするようじゃね
彼はなにも与えられないだろう
カタログスペックシートでも抱いてりゃいい
-
そこは「PS4(またはFF)のゲームの素晴らしさがわからないおまえらが悪い」
という思考なんじゃないですかね
-
>>573
ゲームに興味無くてワイワイやってるコミュニティに石投げてるだけなんで・・・
-
>>565
声優も来てるみたいだからなぁ
んでimpressのレビューだけど、長いから途中で読むのやめたけど序盤以外あまり褒めてないように見えたw
-
おはよう!
FF15の発売行列は1mくらいできましたか?
-
相手を理解しようとすること大事
商売敵なら尚更のこと
ただ、憎悪にしても好意にしても感情絡むとそこは目が曇りやすいな
-
|з-) ソフトも発売前には決まってる事があるだろうから、もう既に決まってる可能性はあるな。
-
>>577
昨日のニコ生は声優を盾にしててムナクソ悪かっt(ry
ゲーム内容は最初がだだっ広いフィールドで以降一本道
13章は鬼門と言われている
あ、漆黒さんが好きな鉄道の旅が有るよ(アピール
-
Ace of Seafoodも築地でリアル海産物付きのダウンロードカードを売るイベントをやろう
スペシャルゲストはさかなくんさんでやろう
-
海産物はSteamで買ってPCでやるのとWiiUでやるのとどっちが快適だろうなあw
-
WiiUの買うけど
多分これからはWiiU
ライバルの通常ソフトがゼルダ以外は一切合切出ないから
変なインディーズが実験作や意欲作を出してくれると良いなぁ
-
詫び石でガチャしたらイシュタルがきてくれたー
-
>>563
正と誤、全くべつものでわw
-
FF15の公式Twitterが海外スコアをRTしてるのは
ハッキリ言って気持ち悪い
-
>>587
スコアはマシだけど内容が辛辣というファミ通クロレビパターンだったりするんだがそこに気付いてるのかどうか・・・
-
>>582
あえて豊洲でやろう
-
発売おめでとう
TOPには200人列ってあった
<FF15>アキバに数百人の行列 苦節10年、ようやく発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000001-mantan-game
-
まあ高いスコア出して少しでも売りたいんだろ
その気持ちは分かる
でも敢えて、必死だな、と言いたい
-
まあいい評判がついてるんならソレ出さない理由もないさw
例によって英語読めんのか的なオチらしいのはともかくな。
-
>>590
十年待つなんてガマン強いな…
-
「FF13 行列」ってググったらこんなの出てきた
極寒の中“徹夜組”も!ファイナルファンタジーXIII(FF13)発売に350人が行列
http://news.walkerplus.com/article/11393/image37379.html
http://news.walkerplus.com/article/11393/37379_400.jpg
//
まあ、今回並んでない150人はDL版だろうし何の問題もないだろう(ぼ
-
>>594
全然覚えてなかったけど13のときも平日発売だったのか
-
おはコケ
深夜の「ばーか」には吹いた
あれは勝利宣言なのかね
-
(。_°)へー じつは平日だったんだー
(。_°)
-
朝からトバしてるな、ぼんじょw
-
いち早く遊びたい人はDLだろうからなあ。
FF人気はともかく行列好きな人は減ってるかもね。
-
先頭にモヒカンヘアーのあの人は……いないか
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>570つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>599
インストールに120分!(実際は30分)
すぐ遊べません
-
>>601
何故だ!
-
>>600
アップルだからな
あの人は
-
実際にDL率は上がってるしな
それにしても何で今更協力を呼び掛けてるんだコイツら
せめて発売半年前にはしとけよと
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112801/
-
>>547
これでもくらえ?
-
・FF15本体ごと買ったもっさんが神なら、12204円自腹でデジタルプレミアムエディション買ったしがにゃんも神なのでは
・岩田ラインって何(株主総会だかの『メタスコアでこのように好評だった』の事なのかな?)
・ばーか(笑)
|n 夕べの突っ込みどころはこれくらいですかね
|_6)
|と
-
>>607
どうにか自分の言葉になってるのがばーかしかないのが悲しいな
-
>>607
ゲームに詳しくない投資家やマスコミに
任天堂のゲーム評価されてるんだぞ!
ってやったのを馬鹿にしとるのだよ
荒らしやALT君はこんなことしかできないの
あはは
笑ってしまう
こんな生産性のないことしかできないのだ
-
|∀=ミ 探索しがいのない広いだけのマップですね、いまのとこ。
-
>>610
密度がない感じかー
-
>>610
いいんじゃね
-
>>606
トンネルズ&トロールズはそろそろ新版が出るでよ
-
>>611
スカスカ
しかし、現実世界がそうだあら特に問題はない
-
先進めばまた印象変わるような場面もあるんじゃね?w
-
|∀=ミ これ車でオートドライブ以外にマジでファストトラベルないのん?
車へのワープと最終宿泊地しかダメなのストレスすぎる。
ロードも極上に長い。
-
>>616
しらんw
-
>>615
先に進むと13みたいな一本道になるらしいよ?
-
現実空間は自分にとって意味のない建築物(他人にとっては重要な意味を持つものでも)に
囲まれてるのは当然のことだけど
フィクションの空間は密度がないとちょっときついような……
-
>>618
163系急電がでてくるはず!
-
リアル荒野に素敵なアイテムが落ちてたり、古代超文明の遺跡とかがホイホイあるわけないだろ、いい加減にしろ!
と言われたら、そらあまぁそうですね、としか返せませんけど
そんな感じだろうか
-
>>619
極上だから問題ない
-
|∀=ミ 敵モブの密度も低いんでレベルあげようにも敵がみつからん。
同じような風景なんで場所を記憶するのもめんどい。
モブハント請けたら歯が立たないからレベルあげようとおもったら苦労してる。
マップにサブクエストが散らばってるんでそれやれってことか。
-
そんな不毛な現実なんでわざわざ金払って買ったゲームで体験せにゃあならんのよとw
-
>>619
ゲームの世界くらい夢は見たいなw
-
>>623
多分そう
-
ネタバレいくない(棒
RDRも舞台は荒野だったけどもっと密度あったよ
あったよ!
ワンダと巨像はフィールドスッカスカだったけど寂寥感のある世界観と合致してたから良かったよ
-
|∀=ミ 海まで出たら浜辺の蟹に攻撃通らんからレベル上げようって思っても敵が見つかんない極上体験。
-
現実世界disってんのかてめー
新宿とか地方人にとっては脱出不可能だぞ
おはようコケスレ
-
>>628
素晴らしい!
-
>>623
まあ手段ちゃんとあるってコトは作る側もわかっちゃいるんだろうw
なんか順番違うってか本末転倒臭がしなくもないが。
-
|n ああ、まだ突っ込みどころあったわ
|_6)
|と たかだか住人200人そこそこのコケスレ民(ソースはミートモの時のフレ募集)が、
『いくらネガキャンしようと無駄』なのは当たり前でしょうに
どんだけコケスレが権力者の集まりだと思ってるのよ
-
>>620
終盤はひたすら電車に乗って前の車両に突き進んで、運転手さんのところにたどり着くとクリアになる展開に
-
歩いても歩いてもポケモンに遭遇できないポケモンGo状態?
-
|∀=ミ あと敵の強さの目安はもうちょっと遠目でもわかるようにならんすかね。
-
ウチの実家周辺の悪口は(ry
-
エネミーホイッスルとやらは使えないの?
クラウンアップデートでの追加項目にあったけど
-
おはコケ
impressのFF15レビュー見たが、上手く書けてるんじゃないかなぁw
あれだけを見れば面白そうと思って買いたくなる人は出ると思う
実態はどうあれ、ね
>>535
>あからさまな崖があったり、特定の場所からじゃないと行けなさそうな作りになってたり
某NVの見えない壁ばかりのMAPよりマシだw
膝くらいの高さの段差を飛び越えられないとかハハッワロスwwwwwwwww
-
>>498
それレス拾ったらほぼコピペみたいな状態かもね
もしくはそれと同類
-
>>621
ファイナルリアル15!
-
|∀=ミ 極上パッチ当たってるのかな。
24時過ぎて起動したら何事なく開始になったから当たってると思うけど。
-
|∀=ミ もう先進めちまうかな。
-
本筋進められるんなら進めていいんじゃねw
ゼノクロでストーリーの進行条件がいちいち面倒で積んだの思い出した。
-
>>642
さっさとクリアして中古で売ればいいさ!
-
もっさりさん、DL版で買ってるはずだから中古に売り飛ばすのは無理だろw
-
わんこ亡き今もっさりどんは最後の希望
-
大量にポーションあれば大丈夫大丈夫(ぼ
-
FFシリーズのお約束だったからな。
ポーション爆買いはw
-
FF15さんは盛り上がって居ますか!
-
少なくともネタにはなってるし
山場の一つぐらいはあるだろう…あるよな。
-
>>623
なんかそれ13でも聞いたぞ>敵モブいなくてレベルが上がらん
関係ないがウチの近所の7-11は昨日の23時には店内外の
全ての販促物がローグワンに変わってました
発売日に忘れ去られる…
-
ネタバレではない>>529のレビューでも早解きすれば20時間程度って書いてあるから
脇道に沿ったプレイだとゼノクロなみにやり込めるように作られてあるだろう(b
-
最終的にはフェニ尾マシマシで行けばクリア出来るはず(何
-
遠目でもわかる敵の強さ…
こうですか!
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/f410b72711b3b9d7296ce7a43cfb3f8e.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/044/1044906/xenobladex_007_cs1w1_720x.jpg
-
>>628
極上響鬼体験じゃないですか!?それw
(仮面ライダー響鬼では蟹に攻撃が通らなくて苦労するエピソードがある)
-
|з-) ゼノクロのオーバードの見た目やレベル詐欺は許さないよ。
-
近寄っても実際噛まれて瞬殺されるまで強さがわからないってか
事態が飲み込めない湖の鮭の悪口は(ry
-
FF15におれが感じていた最大の違和感
背景自体はかなり悲惨なのに発売前のキャラ情報が
どれもこれもチャラくて軽いことについては本編中で納得できる描写になってましたか?
-
モッサリさんはDLC全部買い?
-
>>658
映画の時点で齟齬起こしてるから無理
-
chokeポイント途中経過だけど来てた
スコアがいっちゃん高い奴の文章が…
http://www.choke-point.com/?p=20981
-
オハコケ
ああ、なんか本スレに書かれてたのね。
(自分入る前から例のランキングはキーワードNG済みで見えてなかった)
基本的には、あくまでも技術や分析の話しかしないで、いわゆる荒らしには個別の反応も控えて攻撃もしないポリシーなので、
直接レス付けたりしていないのは、このスレをちゃんと読んでる人なら気づいていると思う。
(火の粉を払う活動にも参加しないのは申し訳ないとちょっと思いつつ、いろいろ思惑あってのこのポリシー)
その上で心配してくれている人もいるので、
「全く気にならないから大丈夫よ、ありがとう」とだけ伝えておきたい。
なんていうか、「おまえのカーチャンでべそ」的に、罵声浴びせたり腐せば人を傷つけられると思ってるみたいなんだけど、
本人が事実じゃないと確実に信じられる罵声って、いくら浴びせられたところで全く心に響かないんだよね。
(パワハラとかは別だけど)
-
体験版ではモンスターは区画で分けられていてエリア外になると先頭モード解除されて
他のモンスターと絡まないように管理されてたな。
不具合の原因になるから厳重に区域管理されてる感じ。
>>602
徹夜のし甲斐がある!!
-
>>655
おう、DQX初期のジュレー島下層の蟹のことか
(メインはウェディ男)
-
>>661
みんな素晴らしいオープンワールドと評価してるが
その程度で十分だったんだな、オープンワールドって
-
|∀=ミ レベル差で補正かかるんかわからんが、Lv6ぐらいからLv2の犬はしゅんころできるようになったんだけど、
Lv3て書かれたキリンにはえらい苦労したりするし、敵のサイズから強さを判断するほうがいいかもしれん。
雑魚のサソリいたから仕掛けてみたらLv29だったけど、そいつもちょっと大きかった。
とりあえずLv12のサイですかね、狩りやすいの…。
魔法は先制の一撃以外は使いにくいなあ。
-
>>663
一昔前のフィールドバトル系RPGではよくある手法だね
リスポンとか勢力判定の関係でバグの原因になってたし
最近は関係なく追っかけてくるのも多いどころかエリア移動までしてくる
のが多いけどね(でもハイディングとかでタゲ解除されると元の位置に戻ろうとする)
-
>>664
もちろんそうだw
-
>>665
もうオープンなワールドならなんでも良いみたいな感じ?
-
ゼノクロのオーバード、明らかに手を出しちゃダメな奴はいいんだけど
そこらへんの雑魚に混じってほぼ同じ見た目で生息してるやつは許さないよ
-
>>666
なんやかんやで極上を楽しんでるようでなにより!
-
>>670
背景に紛れているのも居たな…
-
|∀=ミ 敵は一定範囲に入ると戦闘モードに切り替わって、範囲外にでると所定の場所に戻る仕様だね。
で、そこから動かない。
夜になると敵が増えるけど、始めたばかりだと勝てない。
でも昼はモブが少ない。
-
>>661
なんだろう、この?
スコア自体は高いんだけど、レビュアーの文章にかなり棘が多くないか?
ほめてるようには見えない部分が散見されるんだけど
-
>>672
ただのオブジェクトだと思うよね…
-
>>670
うっかり範囲攻撃でどーん
襲い来る絶望w
-
|∀=ミ ゼノクロは擬態系の敵が本当に判別できないからなw
よく観察すればわかるやつもいるにはいるが。
-
>>662
皆は別に火の粉を払ってるんじゃなくておもちゃにして遊んでるだけじゃないだろうかw
-
>>666
犬をやっつけて楽しいの?
動物虐待?
-
>>668
私一時期、
「ジュレットに来ちゃったけど敵強くて、レーン初期村に帰りたいけどルーラストーンないし、
途中蟹に殺されて帰ることすらできない人」
の護衛やったw
-
ランダムエンカウントじゃないと戦わず逃げて進むのが現実的に可能で
となるといざ倒す必要のある相手にレベルが足りない的な状況になりがちなんだが
そこらへんはレベルデザインってか勝てる相手には積極的に仕掛けていく
ナニかモチベーションってか見返りがいるしまたそういう相手を用意できてないとね。
-
MMOでは強い人に本来自分ではいけないようなレベルの場所に連れていかれて
その場で寝落ちして仕方がないから放置されて起きて「え、ここどこ? 魔界?」なことがままある
-
FF15、自由度の低さはオープンワールドと言ってても箱庭とは言ってないところに
現れてるのかな…。
↓ぐらいハチャメチャできるといいのに。同じスクエニのゲームなのだし(ぼう
ジャストコーズ3 "This is Just Cause 3" トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=73oQVasZgj0
-
おはコケ。
FF15にもジャイアントエネミークラブがいるのか。
-
>>681
|∀=ミ 部位破壊や討伐で素材がはいって、それが料理に使えたりするんで、その辺かねえ。
料理バフが序盤から25%ぐらい能力があがるんで、凄く比重が高い。
レシピを増やすにはそこらのレストランでも飯食わないといけないので、金がないのにつらい。
所持金5000ギルしかないのに1食1500ギルぐらいかかってつらい。
-
>>678
少なくともしがないさんは明確な意図を持って
「荒らしは無視」以外の方法で、割れ窓を塞いで回って本スレ環境を維持してるね。
ま、昔から荒らしもしゃぶり尽くす文化はあるが、そっちには参加しないw
ただ、スレの全体の認識が技術的・論理的にちゃんとした方向に向いて、
有益な議論ができるような場づくりには協力する。
-
>>675
オーバードじゃないけどこんなのいたなぁ
ttp://41.media.tumblr.com/2ef881493d4afd7040ea41f45c6d1763/tumblr_nntu2dYVzd1uurro5o1_1280.jpg
-
>>675
DQX脳で申し訳ないが、
ベコン渓谷の「しのどれい」ぇ……
……発売直後、騙されて話し掛けましたよ、ええ。
-
>>685
おにぎりは容量をめっさ使うだけの働きしてくれてます?
-
|∀=ミ まあまだ序盤なんで評価はくださないけど、序盤ということをのぞいても気になりすぎることが多い。
・あっちこっち封鎖されてるフィールド
・ここから先は行かせないよなからさまな崖
・海に飛び込めない
・密度のないフィールド
・不便すぎるファストトラベル
・変わりばえしない風景
・ゆれない
・ほんとうjにゆれない
-
>>689
|∀=ミ おにぎりは素材なしでも作れますが、同じ素材不要のリストのなかに
攻撃力がかなり上がって、ダッシュスタミナが無限になるピザがあるので、
おにぎりを食う意味はまったくないですね…。
-
王子って普通にバイトとか就職する気ないの?
-
> ・ゆれない
> ・ほんとうjにゆれない
大事なんですね、わかります!
-
自分の頭をゆらしたらゆれているように見えるかもしれない(棒)
-
就職したくないが為に王都奪還し王になるのが目的じゃんsぅて?
-
>>692
素性割れたら捕まるか死なのでバイトは無理かと
-
ゆれないよね、物凄く硬そうだよねシドニーさん。
-
おにぎりがないと空腹度が下がって餓死するかもしれないじゃないか
重要なパラメータだと後で判明するかもしれない
-
>>691
胸が揺れる代わりに男の股間も揺れる巨根仕様だったら嫌じゃないか
-
>>690
まぁ上二つは洋ゲーでもよくあることだからなぁ
それ以外は洋ゲーだとMODで何とかしろと言わんばかりにユーザーに丸投げ…
しかし話を聞く限り、オープンワールドと言いつつもGTAやベセスダ系ではなく
むしろウィッチャー系のデザインに見えるな、出来はともかくとしてね
-
> ・あっちこっち封鎖されてるフィールド
> ・ここから先は行かせないよなからさまな崖
強力な敵が闊歩してて行けないならわかるけど……
オープンワールドってこう言うの?
ワクワク感が無いフィールドなのか?
-
職業欄【王子様】ではダメなの?(てきとう)
-
>>702
ちゃんと学歴、職歴かけ!
趣味、特技欄もな!
-
カプコンのオープンワールドゲーのドラゴンズドグマも海に入れないし、崖もそんなに登れなかったなあ
でも、戦闘は面白かったなあ
-
|∀=ミ いまんとこマップデはガウル平原をひたすら平坦にして広くしたった印象ですね。
-
海は騒がずシーずかに入りましょう
-
ゼノブレゼノクロですっかり慣らされてしまっているけれど
もしかしてマップに縦方向の広がりがある世界っていうのはわりと貴重なんだろうか
-
>>707
現実にはありそうもない地形だとほとんどないんじゃなかろうか。
都市部なら当然高層建築はあるんだろうが。
-
FFのマップがしょぼいだけなんじゃないの?
今考えるとライオットアクトも登山だったな
-
>>707
閉鎖空間での多層構造は珍しくもないけど
解放環境での多層構造はそう多くはないね
敵配置のバランスが難しいし(スッカスカかもしくは頭上からの集中攻撃になりやすい)
あと純粋にオブジェクト密度が上がるのでハード上の制約ができやすい
-
>>706
そんなことオーシャンられても
-
都市部か
原作よく知らないからやったことないけどバットマン系なら縦方向もあったりするのかな?
-
FF15はオープンフィールド風という言い回ししてたから
広めの箱庭だと思った方が良いのかも知れない
-
>>713
ちがったオープンワールド風だった
-
>>710
なるほどー
-
>>706
静岡?
-
>>713
公式サイトでちゃんとシリーズ初のオープンワールド採用と書かれちゃってるんすよ
-
箱庭というならその世界に住人がちゃんと生きてるみたいな雰囲気は欲しいなあ
そこら辺FF15はできてるんだろうか
-
定義やカテゴライズはともかく実際遊んで面白けりゃあ文句は出ないんだがねえ。
-
街のチンピラと喧嘩してカツアゲする王子を見てみたかった…
-
|з-) ゼノクロは縦方向の移動が分かりにくい反面、フライトパックで行くと負けた気になる。
夜光の森で樹の上上るの苦労した…wの
-
FF7みたいにゲーセンはありますか
-
フライトパックが無くても滝は登れるし赤山も登頂出来る!(TOZAN脳
-
広いガウル平原なら割と楽しそう
-
>>691
ピザ食うと無限に走れるとかマ・ノン人が作ったBBか何か?
-
今日からCM攻勢するんかね?
世界中のファンが大興奮!『FINAL FANTASY XV』発売を記念し、新テレビCM「全世界で熱狂中」篇が本日公開!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4094/20161129-ffxv-2.html
-
発売日に全世界で熱狂中って週刊連載2回目のアオリに早くも話題騒然!みたいな感じ
-
映画公開直後の「大ヒット上映中!」みたいなものか。
-
>>677
白樹の巨大イソギンチャクとか
最初はなんで死んだのかわからんかった
-
白樹のイソギンチャクはインナーで行けば中に入れるのだ
-
ツイッターのトレンドに入らないな…FF15
-
ぢゅうじゃいだがっだよぉー!
-
>>732
日本語でOk
-
>>731
「苦節10年」がFF15関連のワードみたいだね…。
-
まだネタバレ注意期間ですから…
逆に言うとネタバレを気にしない人によるFF15の話題振りが少ないって事でもあるけど
ここはFF15がネタとして話題になるが、世間じゃとっくの昔にどうでもいいソフトになってるのかもね
-
>>735
ネタバレじゃなくても、おもしれーとかつまんねーはあっても良さそうなんだが。
まぁでも平日だしなぁ、きっと夜には(一縷の期待
-
>>726
見てきた。
ドットから始めて、熱狂者の様子も含めて情報密度を濃く、特大フォントを交えてのPV。
ドットのキャラから始めてすべてのFFファンへってのは、広告としては正しいんだろうけど、なんか鬱陶しいw
あれだけ楽しそうなファンが居るってのは良いと思う。
なんと言われようが楽しんだら勝ちさね。
ただ、日本からクリスタルの輝きで世界へってのはちょっと……な気分に。
一杯光の柱立てて「世界同時発売」「地球規模の衝撃」みたいにしたほうが良かった気が(個人の感想です)。
別に今回のFFが初めて世界へ羽ばたく、とかでもないのになぁ、とか思ったり。
-
|∩_∩ 昨夜の荒らしくんは、しがにゃんが書き込みだしたらピタッと消えて、寝ると言った途端にまたコピペしだしたところがダサくて実にプリティ。どんだけしがにゃん怖がってんだ。
| ・ω・) で、FF15 は極上でしたか?
| とノ
-
えるしってるか
FF7の時はNHKのラジオ放送でも発売が報道されてたんだぜ・・・
そりゃ7を別格扱いにしたくもなるよねw
-
インフルエンザの予防接種を受けた話
むう、FF15ちゃん即完売とはいってないみたいだな
-
|з-) まあ前もわざわざFFのために休むって先生の話のCMだし…
休むのは個人の自由だけど、わざわざ子供の前で言うなよ。
-
|∀=ミ あんま序盤でうろうろしててもやれることが増えそうにないデザインなんで、さっさと先に行こうと思う。
-
>>738
怖いと思いながらもチョッカイを出してくる、かまってちゃんな所が猫みたいで可愛いかも?
実際はとうのたったオッサンだと思うと寒気がするが
-
>>740
なるほど、それ聞くと注射痛かったよーに無事、変換された
人間の不思議
-
極上なんちゃらって何度聞いても安っぽい風俗の宣伝のようで
いや行ったことないけど。
-
FF6の発売日の頃は、オールナイトニッポンの枠をを使って特番が組まれてた
行列実況とか、タレントを使ってプレイ実況とかやってた。ラジオなのに。
今でもそのカセット捨てることできなくてそのまま持ってる
-
先端恐怖症なんで注射の類はできるだけ避けてるな
やむを得ない場合は目を合わせないようにしてチクッとされるのを嫌々待ってる
自主的に献血してる人は偉いと思う。自分の場合は恐怖が先立つんでできない
-
>>745
中東や東南アジアで体験してきたんですね?
-
>>741
あのCMをエプスガルーダのCMにしたやつが好き
-
>>738
微妙
-
Twitterのトレンドを言い出すと、昨日の3DSのVC配信の発表ですぐ3DSがトレンドに入ったんだけどね
-
>>685
逃走劇らしいじゃないか
-
>>751
ライブアライブとかトラキアがトレンドになってたね
-
>>743
人にかまってもらうことに真剣で、そのために頭脳目一杯使って人の気を引く本当に可愛い犬猫と一緒にしないでください!(マジ
(棒
-
|∀=ミ 猫は構ってもらおうとなんてしない。
構ってやろうとしてるだけだ。
-
15はトレンドになったっけ
-
Twitterのトレンドになら上がっているw
-
>>755
そうかw
やっぱりわたしは犬派なんで、猫の理解はむずかしいのうw
-
星新一のショートショートだったか
宇宙人が地球にやってきて飼い猫と意思疎通を行い、飼い主の人間のことを
「非常に従順な生き物だ」と評してる話があったっけ。
-
>>755
基本、猫は人を見下してるからな
-
>>755
|n 人が読んでる新聞のど真ん中に香箱座りして喉ゴロゴロするのなんなん
|_6) 視線があたたかい(物理)とかなんかねあれ
|と
-
基本的に夕方帰宅して食事したらうちのワンコを散歩に連れていくことにしてるんだが
食事してる最中でも熱い視線を送ってくるんでメロメロになるでよ
「まだ、ねぇマダ?」って表情が熱く伝わってくるからたまらない
-
>>761
|∀=ミ 下僕がなんか楽しそうなことしてるから構ってやってるんだよ。
-
さすがに発売日の昼には無くなってると思ったんだぜ?
ttp://www.yodobashi.com/kokw/pd/100000001003248922/
-
>>762
うちの実家の犬は、食事終わった瞬間を的確に狙ってくる。
緩んだ途端にスタスタっと寄ってくる。
-
>>764
かおう
-
>>764
ファンは真面目な社会人だから残業終わった後買いに来るんだよ
きっとそう
-
下僕が帰って来ると玄関で待っているのに顔をみたら逃げて行くお猫様
-
>>766
初期型持ってますんで結構ですw
-
>>764
FFの高い方もちょっと安い方も在庫◎ばっかなんだがこれ大丈夫か・・・?
-
来週のファミ通の売上でスクエニがFF15を日本でどれほど売れるか想定してた量が判明するのか
実際に売れた量は別にして100万本以下の出荷だったらショックかな
-
>>764
kokw……
ネタかと思ったw
-
TLにもぼちぼちFF15の話題が上がってきたよ。
9.4GBのパッチの話だけど。あと車ぶつけたとか。
-
車ぶつけると傷ついて、修理代かかるんだぜ?
-
>>768
うちの雄猫はこっちの手が空いてることを確認した後前足伸ばしてきて抱っこさせるなあ
メス子猫の方は肩にぴょんと乗ってきて肩乗り猫した後、遊びに戻る
-
王子時代は車をぶつけても問題なかったからって、保険に入らないからいけないんだよ
-
言い渡された示談の内容とは
-
多分ミリオン割れだと思うが
ゲハは元々FF13の外伝だしっていいそう
-
>>772
そこの箇所はほぼ何を入れても通るのでw
-
>>779
ああ、ネタなのねw
安心した(何が?
-
>>722
夜光の森はねえw
まあフライトじゃないと行けない所もあるので
-
黒い人は今日は朝からアキヨド行かなかったんかね
TBTさんの有難いサインをいただけるチャンスだったのに(ぼ
-
>>782
朝から仕事
-
>>726
7-11が店頭の宣伝止めるくらいだからなあ
-
お昼コケ
背徳のダブル炭水化物サイコー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28581.jpg
-
セブンイレブンの特典がお得でみんなそこで予約してるからコングポイントには反映されない、
という主張があったけど、各集計結果にも載らないとまでは言いませんよね?
-
ぼんじょは炭水化物だった…?w
-
|∀=ミ 朝5時前までFF15してたんでめっさ眠いです。
-
>>783
それなのに深夜にアプデ待ちしてたんかw
おつかれさま
-
あれ間違えた
-
尼でもなんでも40%オフくらいまでなったらFF15買うからそうなったら教えて(投げやり
-
>>788
楽しんでいたようでなによりw
-
ねーさんすまぬ
改めて背徳
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28582.jpg
-
web限定のCM…何と言えばいいの?世界同時発売を全面にだしでどうするのよ。もっと内容で語れよ
-
>>789
ゲーマーなら当然
-
>>786
セブンが集計機関の調査対象外ってことは流石にないよね
-
内容に自信あるならこんなことしないかと
-
ソニー損保は入れないのか
-
>>796
対象外でも推計はされる
-
|з-) 広告は売れないものを売れるようにはできないから、果たして?
-
このスレだけの光景じゃないけど、
FF15を買ってもいない奴が実際にプレイしながら書き込んでる人に対して味方面して罵倒しまくるって、
側から見ると訳わからん構図だよな
-
http://i.imgur.com/oBkXPOw.jpg
http://i.imgur.com/egl3UAc.jpg
http://i.imgur.com/i42g7sp.jpg
|n 15公式がメタスコアツイートってこれか
|_6) 海外に評価されて良かったね、帰ってこなくていいよ(半棒)
|と
-
ガルパン劇場版小説読了
最後ちょっと端折って読んだけど、いい具合に穴うめてて良かった
まあ著者のオリジナル要素もいいんじゃない?
せっかく考えたからいいたいと言うのは分かるしw
-
>>796
コンビニは対象外だよ、桃ちゃん!
-
>>802
素晴らしい
-
>>804
調査対象外でも推計はされます
-
>>778
PS4のせい(普及数)にはできないから13のせいにしそう
-
>>807
どっちにしろ地獄…
-
というかその海外だってレビュースコアは高いのに実際のユーザーからは不評ばかりでちょっと問題になってたような
いや15がそうだとは言わない
-
>>806
もちろんですよ、そこを外すなんて思いませんし
宣伝もっとやって貰いたきゃ、スクエニが宣伝費出せばいいこと
出さなかったんだな、もしくは切り替えられても問題無い
(スクエニ、7-11のどちらも)ってだけのこと
-
そもそも13並に売れても成功とは言い難いからね?ということは繰り返し言わせていただきたい
-
15の評価は16になるだろうが当時の責任者はスクエニにいるんだろうか
-
>>812
これだけ評価高いなら心配いらないだろう
-
WIREDはレビュー許可を貰えなかったため、10+5のレビューをするそうです
ttps://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
-
なんだか誰かが押し流された気がする
-
1000万本売れないと採算取れないって田畑さん言ってたよな(ぼー
-
>>674
ファミ通レビューだって10点付けてるのに結構欠点指摘してる事あるしw
-
大事なのはレビューより結果では?
ブランド維持のための販売本数か営業利益か
-
>>809
海外レビューも点数の割には文章が辛辣というか、いいこと書いてないように見えるんだが
-
売上出るのは来週か
初日200万本出火とか景気のいい記事とかでるといいね
-
岩田ライン超えたからすごいんだよ!
-
>>820
でない
-
ゲームもタイトル表示しないブラインドテストやればいいのかもな
拘束時間とても長くなるが
-
まだわからんじゃないかw
-
tbtsnがネタバレ拡散を毛嫌いした理由が実況配信見てると解っちゃうんだよなぁ・・・
「つまらない」って事が
今の所、国内海外問わず実況者の表情が曇るというかコメントが重くなる傾向に有る
FF15を二本買った人が「このゲームを買おうとしてる人に私から言える事はただ一つ『買うな』」と言った瞬間見てる方のコメントも止まったからなぁ・・・
-
>>785
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ ぼんじょさんとKAITOが炭水化物?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
-
>>820
全世界累計で発表しそう
地域別は有料会員にしか発表されないw
-
>>820
速報が出ないパターンじゃないかなあw
ミリオン行かなかったら出ないと思うのよね
-
ポケモンの時は火曜だっけ>売り上げ速報
来週の火曜に出なかったらお察しって事か
-
>>822
出荷すら無理か
-
>>830
むりだよ
-
>>827
ポケモンは発売日前に世界1000万本報道したよ!
したよ!
-
国内はSIEさんがPS4を売れなかったんだから仕方ない
挙句はスマホのせい
荒らしやALT君そっくりではないか
人のせいにする人間が成果だせるとは思えんな
-
金曜あたりにDL数と合わせて全世界の出荷本数の発表はありそうな。
-
来週メディクリのコメントでFF15の売上を
どのようにフォローしてくれるのか期待しています
-
昨日のラーメンがお腹にきつくて食えない
老いたな俺
-
>>832
スクエニさんがださないってことはそういうことだ
-
>>830
200万も出荷したら1月には1本10円で叩き売られる未来しか見えない
流石に発注も無いのにそこまで出さないっしょ
-
チートツール買うやつも買うやつだが、いやがらせもひどいなぁ。
チートツールと偽り、ウイルス感染させた疑い 少年逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASJCY2T3RJCYUTIL004.html
-
景気の良い速報値は直接的に問題起こすことはないが
負の値は特別に速報出すメリットがないからな
-
ポケモンが景気のいい数字を出した直後だから出し難いか。
-
>>833
人のせいにすればその場しのぎはできるとは思います
継続性は期待できないですよね
-
>>834
世界合算で500万本売れたとしてもポケモンよりショボい結果と言わざるを得ない
比較対象が近過ぎる
-
>>835
FF15はFF13から○○万本のマイナスとなった。
しかし、本体と同時に購入したユーザーの割合は○○%でFF13の○○%から大きく増えており、
今後は既に本体を所持しているユーザーを中心に売れていくものと思われる。
また、学生はテスト期間中であるため、テスト期間後には中高生層にも売れていくものと推測される。
とりあえず書いてみた
-
今回初めてオープンワールド(自称)をやって、オープンワールドを自由度の無いつまらないゲームと思われないか心配
洋ゲーだとオープンワールド物は多々あるけど、洋ゲーを買う人は限られているし
ゼノクロスはオープンワールドとしては凄いけど売上的には一般受けはしなかった事を考えると
腐ってもFFだし、初めてオープンワールドを遊ぶ人も結構多いと思うけれど、それがこんなのだと勘違いされそう
-
|з-) 多分本数で誇れないから、海外の評価で高いのを自慢してるんじゃないかな…
-
>>842
全部人のせいなんだよ
-
序盤だけは割と好評なんだな
もしかして制作が序盤で力尽きたとか(ry
-
>>836
オッパイ画像見ても元気にならないのか…
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 元国民的RPGにしては寂しい結果になりそうですねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
-
>>846
だろうね
しかも内容に触れず点数だけ誇ってる辺りみみっちい
-
>>838
ワゴンから始まるミリオン(オプーナ著)
-
オプーナって実際何本売れたんだw
-
>>833
スマホのせいっていうのにスマホに色々出してるのはなんだかなぁw
-
>>852
オプーナはワゴンではないぞ
-
まあ最初つまらないはエンターテイメントで一番の下策だからなw
竜頭蛇尾万歳
最初がよければ最後までついてきてくれるのだ
連載ものなんかは良い霊だ
-
>>854
SIEさんね
-
>>850
前作を負けハードに出した事と
前作の内容が良くなかった事と
今作作るのに時間かけ過ぎた事の三重奏の結果で御座います
-
というか、最近昔みたいなワゴンほとんどないような
SFCのときはひどかったが
-
とりあえずFF15スタッフに必要な物は
誠実さ
謙虚さ
実行力
だな
-
そん頃から小売りも警戒するコトを覚えたんだろうさw
-
下手に速報の数字出すと、直ぐ近辺に出てるであろうポケモン2週目と比べられるんじゃ?感
-
まあブランド落ちるのは一瞬だよ
サガや聖剣を落としたスクエニはよく知ってるんじゃない?
-
>>859
今は店もあんまり仕入れないからねえ
ポケモンみたいに確実に売れるものならともかく
-
>>848
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 前作が序盤から一本道と叩かれた事に加え、元々リニアRPGだったのを無理やりオープンフィールド風に作り変えた事から察するに
//\ ̄ ̄旦\ 序盤だけ力入れてなんとか形にしたというのは十分考えられますね
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
-
>>850
新しい世代に引き継げなかったから仕方がない
あとは旧世代に細々と売っていくしかない
-
>>856
色々な状況で内容が左右されやすい連載モノと一本の完成品を同じ目線で見られても・・・
-
>>857
あ、そっちか
スクエニの事かと勘違いしてしまったすまぬ
-
こんにちは、コケスレ。
冷えて来ると空腹感が強まって困るのう。
(欲望にまかせて飯を盛ると無駄に体重が増える)
>>740
先日、3年ぶり位に予防接種を受けたけど、注射跡の腫れ(痛かゆい)がなかなか引かない。
2日目位は妙に全身が凝っていたし、今年のは合わなかったのか、間をあけたから久しぶりの接種身体がたまげているのかもしれないなぁ、と思うのであった。
-
ゲームも最初がつまらないって割と致命的よ?
2時間我慢すれば面白くなる言われてやる気出るか?w
-
>>859
・入荷する側に余裕が無い
・リサーチもし易くなった
・バカ売れしても中古に大量放流される(質の低い)ゲームが減った
こんな所かな?
-
>>850
単純に開発力(実力)自体が無い様なw
-
>>838
最近は前払いで予約取るようになったから
仕入れすぎはあんまりないのかも
>>866
入学生がいない学校、新卒入社がいない会社ですね
-
つかみが大事は再三言われてるコトだからねえ。
-
世の中のロスは減ったのも理由だろうね
衣料品ですらロス減ってるし
-
>>870
連載モノだと後半が売れないとしても最初の方の数話分の本が売れる
ゲームだと後半つまらなかろうが一本分の売上が立つ訳で
-
オプーナはコエテク無双に合わせてWiiディスクDL版を出せば良いのにと思う
-
>>836
天下一品のあっさりを食べるんだ
-
>>877
無双スターズは任天堂系ハードででないし…
スイッチででないかなあ
-
しかしそれだとMHの売れた理由がますますわからないw
アレ、最初は地味で面倒なんてモンじゃないからなあ。
大物との大立ち回りに至るのは結構進んでからだし。
-
発売から3日程度〜数日後の評価の変化が気になる具合か
-
さて、FF15は技術的にWiiUでは出せなさそうだったかな?
-
>>870
ラビリンスの彼方ですね
徐々に仲良くなってからの最後の別れとかむっちゃ好きなんだが
移動の遅さとか戦闘の全要素の解放の遅さとかで
人にはとても勧められないのが残念だったなぁ
-
あらびき団が年末に復活放送かあ
-
>>866
一時期新規ユーザーは害悪みたいな態度取ってたな
それでいで今回は既存ユーザーにも喧嘩売ってるし何がしたいんだか
-
>>882
しませんな
-
>>885
自己保身に見えるなあ
-
>>627
お馬さんに乗ってパカパカお散歩しているだけで楽しかったなぁ
かわいいんだ。お馬さん。
FF15もチョコボ移動なら楽しいかも?
-
>>825
なんで2本買ったんだろう?
-
>>889
PS4とOne版の比較?
-
>>835
>来週メディクリのコントでFF15の売上を
…に見えたが問題無いだろうw
-
>>839
8人のうちの1人のネットショッピング情報を使って、乾燥したコオロギ600匹を他人に送りつけるなどしていたという。
どんなショップが扱ってたんだこれw
-
>>890
いやPS4版二本
恐らく保存用か布教用かと
-
そこまでするファンに買うなと言わしめるのか…
-
ペットのエサじゃないかな 乾燥コオロギ
-
>>892
滋養強壮に効果でも有るんかね?w
-
>>894
YES!
-
熱帯魚とかの餌かなあ
乾燥コオロギに他の用途はあまり考えられないし
-
>>897
うなぎどっぐ!
-
>>882
(スクエニの)技術力的にWiiUで出すことは難しかった
-
>>876
円盤も最初売れないと悲惨ですからね
2巻、3巻と続けば続くほど売れなくなるのは分かってるから
-
セブンイレブンにいったら駐車場の車で
明らかにぶつ森目当ての女性が3DS持ってゴソゴソしてた
まあいい歳してたし子供同伴じゃないと恥ずかしいよね
スイッチはスマホっぽいから誤魔化せるかな
-
ツイッターとかスカイダイビングスレとかみてて不思議に思うが
なんでやる人やる人違うバグがでるんだw
もっさりさんはメッシュになったとか言ってるしw
-
>>880
海外でイマイチなのはそのせいだとも言われている>モンハン
-
某所で見つけた各種RPGの比較
ttp://i.imgur.com/gD0eFzA.png
うん、まぁ特徴はよくとらえてるとは思うw
-
コング占いで30万��40万なんていう不吉な数字がでたけど
まさか当たらないよね
-
JOYコン外してたらタブレットにしか見えんが…
外しててもある程度の入力可能ならなw
-
>>880
>>904
4で初っ端にモーラン戦入れた理由が分かった気がした
-
>>894
ありにゃん?だっけ、彼を思い出す
-
>>903
15もスカイダイビング出来るのか!?
-
>>910
スカイっていうか沼地が底なしになった模様
http://i.imgur.com/aeT9WOW.jpg
-
飼っていたハリネズミのおやつがミルワームとコオロギで高級お菓子が冷凍ピンクマウスだったな
新鮮な方がいいって事でコオロギは自宅で飼っていたが卵産みまくって大変だった
その分ハリネズミにあげた際の喜びようで帳消しだったけど
上級者になるとピンクマウスを自宅で量産してあげる人もいるみたいだけど、さすがに生も増やすのも無理だった
-
>>905
この図でポケモンだと右側が足りない
-
>>911
デバッグ不足のオープンワールドゲームでよくあることだな
ちゃんとMAPチェックしてないから地面判定の無い場所が残ったままになって
そこにキャラが嵌って落っこちるw
-
(。_°)でばっぐ。
-
>>915
寝てなさい
-
ゲーム実況といえば、ちょうど1年前くらいからゼノクロの実況をあげてる人がいるんだが
その人はゼノシリーズを全部プレイしてて、俺のハードルは高いぞ?と語ってたけど、最初の原初の荒野の全景を眺めるシーンであっという間にハードル超えてて笑ったw
その後は大陸が変わるごとに感動してて、ドールに乗れた時も、最近のゲームはみんなこんななのか!?と感動しきりだったw
FF15はこういう実況者はまだ出てないのかな?
-
|з-) 今回のポケモンの話がよっぽど昔のFF風って感じがしたのは僕だけだろうかw
-
>>915
イシュタル引いておきなさい
-
>>914
EDF3までなら訓練された隊員はバグを逆手にとって上空から奇襲をかけてたなw
-
発売直前の体験版と製品版ですら仕様が変わってるらしいし、どう考えても十分にデバッグできる時間なんてあるわけないよね
デイワンパッチ自体のデバッグだってマスターアップ後に作り始めてそっから発売日までの期間しかないわけだし
-
>最近のゲームはみんなこんななのか!?と感動しきりだったw
…すまぬ、すまぬ
-
>>917
それ見たいw
自分がやったことあるゲームで人が楽しそうにしてるところ見るの大好きだ
-
>>920
グバo(。_°) 逆手。
-
>>918
リーリエちゃんかわいいで
クリアしたムーンを放り出してサンを買いましたよ
これでまたリーリエちゃんと冒険が始められる
-
ファミコン当時、発売直前に判明したバグを不具合として回収するわけにもいかない状況で
H社が発明したのが「裏技」という概念だったとか
-
マスターアップ後といえば
昨日のFF15放送、斜め見だったんで記憶がうつろなんだけれども
あの内輪受けゲームをスタッフがマスターアップ後に寝ずに作ってたって話をTBTsnがいい話のように披露してて
それにいい会社だなーってコメントがついてたりして
とっても微妙な気持ちになったのを思い出した
-
>>923
戸惑いを全く隠すことなくってやつ
1年間実況続けててパートは100超えてるけど終わりが見えないw
TOZANと低レベルでのオーバード攻略とかやってる
基本的に余計にレベルを上げない主義なようだ
-
>>892
肉食性の昆虫の餌かなんかじゃない?
-
>>927
割とどこでもやる話だと思うけどね、そういう機会があれば
-
>>927
金のかかった同人ゲー?
-
>>927
何故寝ない
しっかり寝たほうが普通良いもの出来るんじゃないのか
-
>マスターアップ後に寝ずに作ってた
何を言ってるのか分からないし、何を言ってるのか分からない
-
マスターアップって完成でないの?
言葉の意味わからないの?
-
>>923
ありがとう見てみる!
>>930
TBTさん本人は現場におらずメールで進捗だけ聞いてる状態が1月続いてて
デイワンパッチ確定で極上の体験をオフラインのユーザーに事実上届けるのが無理って状態で言われてもなっていう個人的感想
-
あの社長が出る生放送で流すだけのデモゲームを寝ずに作ったって事だろうと
-
>>917
>その後は大陸が変わるごとに感動してて、ドールに乗れた時も、最近のゲームはみんなこんななのか!?と感動しきりだった
そうだったらよかったのになー・・・
-
>>937
ゼルダBOWに期待しよう
-
なんか「回線抜いてからディスク入れればギガパッチダウンロードせずに遊べるからすぐ遊びたい人はオススメ」みたいなツイートが流れてきたんだが大丈夫なんだろうか…
本体に影響が出るレベルの極上なバグが出たりしない?
-
(。_°)マスターアップしますたー
(。_°)なんちゃって
-
>>939
あとでパッチ当てて続きやろうとしたら
セーブデータの互換性が無かったりして?
-
オンライン環境のないユーザーの為に延期したんだから
それで遊べなかったらスクエニが嘘つきになってしまう(半棒
-
>>907
一応噂ではマルチタッチと言われてるけど
どうなんだろうね
-
みんなが極上ゲームを堪能している中、ミニファミコンで初めてギャラガをプレイする。
……おもしれえなこれ!
-
そういえば、1200人は並んだんだろうか?
-
>>945
>>590
数百人…だってさ。、
-
ぼんちゃんが壊れてる…(仕様
-
|∀=ミ FF15の第一印象は、なんだかすごくこまったソフトだ。
色々熟考した結果、以下の言葉を思いついた。
「普通に良ゲー」
-
心折れかけのがちらほら出始めてきたなFF15
-
見る?
https://v.gd/LBXdxr
-
さて960かな?
-
↓スレ立てお願い致します
-
いこう
-
困った時のしがないさん
-
>>946
ま、まあそんだけ並んだならよく頑張ったと思うよ。
いつもの1200人ってのもほんとかどうかよー分からんしなw
>>948
話を色々総合すると、そんな感じの評価になるんだろうなとは思ってた。
-
「普通に面白い」にお金と時間をかけられる人はあまり居ない
-
|∀=ミ ロックオンがちらばるんで乱戦になるとほんとやりにくいんだよね。
確実に1体に集中して数減らそうと思っても、後ろからどつかれてロック外れてどついてきた奴にロックするとかさ。
おかげで部位破壊とかも狙いにく狙いにくい。
-
|∀=ミ あとシフト(武器ワープ)攻撃に成功したりすると、たまに敵が転倒してダメージが増えたりするんだけど、
転倒の条件がよくわかんなくって適当にシフトしてる。
ええと手順は崩して転がして気絶させてヘッドショットでしたっけ?(こんらん
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2972
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480396351/
はいよ
-
>>957
どつかれると外れるロックオンって初めて聞く仕様だなあ
なんかどうでもいいリアリティに拘った結果かしらん
-
ターゲットカメラとかZ注目とか
使い古したようなシステムも無いの?
-
>>959乙
昼前に名古屋ビック行ったけど、
FF15は祖父共に普通に在庫ありだったな
-
>>959
乙
>>958
オーフェン「戦闘はすべてこかして踏む」
-
最後まで遊んでからの評価に期待しようw
ぶっちゃけ最初から「普通」じゃ困るんだけどね・・・
-
そういや、武器のある所にワープできるって設定があったねw
やっぱり、性格は切羽詰まらないタイプ?
>>959
乙
-
>>959
乙です
はいじんは外せないのかw
-
>>960
|∀=ミ ロックオンを固定できるんだが、その固定がほんとにすぐ外れる。
あっという間にはがれる。
おかげで3体以上敵がいるとタゲ固定できない。
妙にリアルに作ってある分、わざとらしい予備動作とかが少ないんで、モーションも読みづらい。
タイマンならいいけど乱戦はもうわけわかんない。
-
>>965
|∀=ミ 武器ワープは敵か特定のオブジェクトにしかターゲットできなくなってる。
それ以外の場面で使っても10歩ほどの距離を直線移動する効果しかない。
ただ戦闘においてはMP維持のために割と重要なテクニックになってる。
-
>>959
立て乙
関西弁…誰だろう(ぼ
-
ライトニングさんの「重力を自在に操る能力」も序盤で装置が壊れて終盤まで機能しなかったというし
王子の武器ワープ機能もポンコツ仕様になっちまったか……
-
>>959
乙
>>958
今なら接近戦が有効よ!
-
>>970
ポンコツな女神がナビゲートしないんですか?
-
>妙にリアルに作ってある分、わざとらしい予備動作とかが少ないんで、モーションも読みづらい。
あの、アクション要素のあるゲームでそれって割と致命的なのでは・・・
-
>>968
ふむ、一応は設定をシステムに落とし込んではいるわけね。
しかし、武器のある所にワープできるという斬新な設定は、
なにかしら面白いシステムを(実装できるかはともかく)思いついたから考えたのか、
単にかっこいい(?)から思いついただけなのかどっちなんだろうw
-
>>966
急ぎだから
-
>>967
あれ剥がれるよな
直ぐ剥がれるからわけわからなくなる
-
>>973
Xのドスファンゴは許さない
-
4gamerは切込隊長の記事のおかげでサイゲに出禁食らったのか
-
ff15は色々情報を能動的に集めてるんだけど、
ツイッターなどの情報を集めてない層と、
2ch等のフラゲを観に来る層との感覚に結構差がある気がする。
こんな事今までのFFであったかなぁ
2chも人が少なくなってるから騒いでいるのが一部のFFマニアだけという見方もできるけど
それともそもそも話題になってないのだろうか
そういう意味で初週刊の売り上げが一番気になるゲームかも
-
>>979
大きなコミュニティに希求できてないせいで情報のローカル化すすんで偏りがでているという予想をしてみる
-
http://i.imgur.com/wzvXZaA.jpg
もっさりビル
-
毛が生えてない
-
>>979
今の若い人ってFFさわったこと無いだろうし
話題にあがらないのも当然だと思うの
-
"ツイッターなどの情報を集めてない層"
と
"2ch等のフラゲを観に来る層"
って分け方がよくわからない。
-
FFがどうこうというよりも、
紆余曲折の末に「興味をひかれないもの」になってしまったという印象を受ける。
「こりゃすげえ!」と思われるものなら話題にもなろう。
-
>>985
体験版とか動画とか見せすぎたんだと思う
-
フラゲでネタバレ層も情報遮断層も最終的には全てFになるから平気平気
-
>>981
すげぇリアルだなFF15()
-
>>986
(正直見てなくても興味湧か)ないです
-
端っから興味が無い層を取り込めなかったんじゃないかなぁ
新規が居なくて居るのは固定層だけなのがはっきりしちゃったし
-
個人的には、若い人が必ずしもFF興味を持たないとは思わない。
話題にならないのだとすれば、ただ新規層に訴求するようことをしてこなかった結果だと思ふ。
FF15については、なんというか前置きばかりが多くてスッと入れる感じがしないのよな。
男は背中で語れ(棒
-
まだだ
まだ蓋を開けてみればダブルミリオン余裕で
FF15勝つる可能性も(ry
-
(非常にどうでもいいが、特定のゲームシステムが却って魅力を削ぐってことがあって辛い)
-
日本ではハナから関心を集めてないんだろうね
FF13から先でかなり評判落としててそのFF13ももう7年前
据え置きハードは売れてないし
ポケモンGoみたいに世間的にうまく話題になればよかったが
ゲハ周辺の狭いところでバカにされただけ
海外で売れてると良いですね
-
1000ならFF15ミリオン生産出荷
-
1000の風になって…
-
ファイナルファンタジー千の風伝説
-
1000ならトリプルミリオン到達
ポケモンが
-
私の頭の前で泣かないでください
そこに髪はいません。被ってなんかいません
-
1000でなくてもそろそろ桜井さんの新作来い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■