■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2970
ここは「PS3はコケそう」と思ういろいろな人が冬の訪れについて語るスレです
コケの定義は人それぞれ。
さむい
たいよう
しごとしろ
フィクションだよ〜
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2968
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480076738/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5388
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479900544/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○前スレの番号間違えた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○正しくは2969です申し訳ない
(
) (
( ( )
ヽヽ ノ
) ))
(,, (
_____________)ノ
(;;;;;; -з-;;;;;;( ((;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼岸島X の新作よー
https://www.youtube.com/watch?v=FBIg9ptiBLQ
>>5
友情出演
しびび厳選中
>>5
なんだろう、北斗の拳しかでてこない
前1000
やっぱハゲじゃねえかw
スレ立て乙
これはハゲの陰謀ですね間違いない
>>5
彼岸島X指定?
前995
そんな、荒しが自慢しているPS4のHDDを捨てSSDに変えるなんて
まさかPRO購入者はにんし・・・
HDDとSSDの利点を比べ、ロードの速度が速く、書き込み耐久が高い方にするのは当然か
>>11
PS4買ってるのに任天堂信者認定とかこれもうわかんねえな?
>>12
発売直後に買ったしがないさんという、荒らしにとって大変都合の悪い人物の話をします?
偉大なるハードディスクを侮辱するとは許されない!
それディストピア的国家の宗教か何か?
FF15をあんなに楽しみにしてる人がそんな人だったなんて(棒
磁気ディスク系で一番早いのってどんなんだったかな 感
>>15
ZAPZAPの擬音がよく似合う
PCではHDDの大容量とSSDの速度及び耐久とで使い分けができるのに
CSでは荒しによって両者が争う事になるなんて、なんと言う悲劇
>>14
偉大なるHDD様の像にガンつけて戦闘になるんですね。わかります
サブちゃんの馬が先行からの圧倒的逃げ切り勝利で祭りになってる
>>19
HDDとSSDの価格が逆転するのもそう遠い未来じゃないからなあ
ところで今変換でmiraiってでたんだが新作マダー
>>22
一旦終わり言うてたし、
スタッフは多分ぷよクロに行ってただろうから当分はないんでない?
>>22
っ「http://toyota.jp/mirai/
>>23
ですよねー
まあぷよクロも買うけど
>>24
そうそう画期的な新しいデザインでなって、車じゃねーか!
>>22
おそらくベスト盤みたいなゲーム以外は作れないかと
いまボーカロイドの曲で人気曲ってのは無くなってるから
良くも悪くも初期の目論見通りボーカロイドは電子音声ツールでしかなくなり、ボーカロイド音楽製作者は
アマチュア音楽製作者かプロになっていくかになった
もうこれからは「声があるゆるキャラ」みたいな存在になるだけかと
ゆっくりボイス使った音ゲー曲も出てきたしな(ぼう
How does PS4 Pro improve the PlayStation VR experience?
PS4proはどのようにPSVR体験を改善するのか?
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-how-does-ps4-pro-improve-the-psvr-experience
|з-) ま。PS4proだとPSVRの表示が改善されるらしい。
>>29
ま"
http://i.imgur.com/uX0jLXt.jpg
会社行事から帰宅途上のヂーゼルで、ウトウトっとして目覚めた時、見慣れた駅舎が見えたので慌てて降りたら2つ前の駅だった(大汗)
超田舎なので、駅2つも前だと別世界。
バスも無ければタクシーもいない、次の便は約2時間後。(徒歩で自宅までは3時間ちょい)
駅のトイレも改修中とかで見当たらない。
途方にくれて、取り急ぎ「トイレだけは」と訪ねたお店に居た方が「そりゃ大変だ」と送って下さった。
立ち去るクルマに深々と頭を下げました。
ヒトの親切が身に染みるなぁ。
>>31
田舎では危険
スティーブン・キングのお話ならどこかに連れてかれそう。
>>30
Gロボの声は「マッシ」らしいね。
FF13の時は発売カウントダウンイベントで和田さんから初回出荷本数の話が
でたようだけど、FF15のカウントダウンイベントではそういう話が出るだろうか。
いい本数じゃなかったらそんな話題は出さなそうだけど。
>>35
|з-) ワールドワイドトータルで出すでしょ。
>>11
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ HDDにインストールする事こそ最新機種の証であり、それが出来ないSwitchはクソだと言うのに!
//\ ̄ ̄旦\ インストールするのって単純に手間だとしか思えないのですが、現世代据え置きでそれが必須になってるんですねぇ。Switchで改善されるのなら楽しみです
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
|∀=ミ PS4は、発売週のゲームルームに誰も持ってこないあたり、熱量がお察しでしたねえ。
>>38
その辺は本体よりゲーム側の問題だろうなぁ
んで今海外の実況者がFF15を実況している訳だがファックファック言い過ぎw
>>39
外人はファックファック言うもんだろw
>>39
発売前ですよー
>>37
買ってすぐ遊べる分かり易さは大事にして欲しい
>>38
持ち運び非推奨だからね。しょうがないね
スイッチは発売日近辺に持ち込まれてローカル通信プレイされそうだなあ
>>37
モンハン持ちできない3DSはダメとか言われてたのを思い出した
>>36
軽く1000万本を超えてるのですね(わくわく
>>41
まぁ国内で入手したFF15でシェア機能使えんってネタになってるくらいだからなぁ・・・
>>11
初日にPRO買ってSSDに交換したにんしんです
SATAに対応したのにHDDなんか使ってられるか
キャプ自体が出来ないのかシェアのみ禁止なのかどっちなんだろ?
鉄血タイムおわり
色々と見どころが有ったのが最後のマッキーで全部吹き飛んだ感じが…w
>>47
そこはSATAに対応したのにHDD使い続けるなんて正気の沙汰じゃない
と言って欲しかったですね
ちょっと調べて見たけどスリムでもHDDの換装は出来るっぽいな
…ふむ
>>48
くまねこのRTしてたの見るに、シェア禁止みたいね
初期型からHDDの交換出来るよ
スリムはベイカバーなくなってスロットみたいになったから交換しやすそう
FF15が発売したらスクエニも一段落だし、ドラクエ11の情報解禁されたりしないかなあ
>>53
なんと、スリムだと換装しやすくなってるのか
>>50
( ・∀・)σ)з・`)
( ・∀・)σ)з・)σ)∀・)σ)з・`)
( ゚д゚)さむいよー
コードギアスが普通に続編やるのか…
パチンコマネーか…
>>49
ロリコンさんが股に女児載せてましたね
シネマシティ号外
【最短記録樹立】
『ガールズ&パンツァー 劇場版』【極爆】
2016年12月2日(金)リバイバル上映決
>ファンの皆様の熱い情熱、温かい応援のお
言葉にほだされ、2016年12月2日(金)『ガー
ルズ&パンツァー 劇場版』リバイバル上映
決定。
2016年8月23日、ついうっかり3ヶ月も先
の1年間継続上映を宣言。
照りつける陽光に目を細めながら
「ご祝儀的な上映で、興行はここまでもたな
いでしょ」
と笑っていた、あの夏。
それはもう、遠い想い出。木々が色づいて
なお、座席表に咲きほこり続けた橙の人型。
これまでも散々、その砲撃により砕かれて
きた「興行の常識」はいよいよ粉末状になり
加えて2017年12月より《最終章》6本公開と
いう新たなる道標が示された今、たとえ閉店
セール詐欺と罵られようとも、戦車前進。
シネマシティ史上、最長上映記録作品にし
て、最短リバイバル上映開始記録樹立。
『ガールズ&パンツァー 劇場版』【極上
爆音上映】、一息つく間もなく、再始動。
履帯の轍が、道を創る。
◎これからは「断続上映」になります!
< 中 略 >
少しややこしくはなりますが、できる限り
永く継続高校して参りたいと思いますので、
ご容赦、ご理解のほどお願い申し上げます。
予想はしてたけど、まあ好きにしたまえw
( ゚д゚)りばいばる……?
> シネマシティ史上、最長上映記録作品にして、最短リバイバル上映開始記録樹立。
> 『ガールズ&パンツァー 劇場版』【極上爆音上映】、一息つく間もなく、再始動。
( ゚д゚)あの……うん……。
(縦に)長い!
>>61
(・_・ )まわしてもでないようにしておいた。
>まわしてもでない
バグかな?
ガチャ?
>>59
つ亡国のアキト
>>35
初回✖
あかん
初回X
初期○
>>54
DQは延期が前提だしもう30周年リミットの来年5月は無いと思ってるw
今年の年末にドラクエのニコ生があるので、そこで少し情報出るかもね。
>>70
そういう時はこういうキャッチフレーズが使える
「31年目の新作」
「30周年の先にある新作」
>>62
しかしそれだけリピーターが多いんだろう。
ラーメン二郎みたいなもの?
ガルパン
一度も見たことない。近くで上映するなら見て見てもいいが時期を逃した
ガルパン劇場版は4DXで観て、「これは劇場で観ることに意味がある作品だ」と思いリピートしたけど、極上爆音もそう思わせるだけのものがあるのかぁ
どんな感じなんだろ?(立川は遠い)
Sony と Kabam、Blipparが語る PlayStation VR の可能性「AR が VR への扉を開く鍵になる」
ttp://thebridge.jp/2016/11/sony-kabam-and-blippar-ar-is-the-gateway-drug-to-vr
>>さらに PSVR は拡張現実で大衆の強い関心を引きつけることになったポケモンGOをきっかけに、
>>高まった VR や VRゲームへの関心の波に乗りつつある。
>>休暇中のショッピングシーズンに乗っかっていくのは悪い方法じゃない。
|〜-) うーん…。
爆音上映はこち亀とかでもネタになってたなぁ
まあライブハウスみたいなもんかね、音量的には
テレビアニメ版を見ていない状態で
映画のガルパンを見に行ったけれど十二分に楽しめたな
「このキャラはどういうキャラなんだろう。テレビ版を見ていれば分かったのになぁ…」
と思いながら見ていたキャラが実は「映画で初登場」だったことを知ったときは驚いたがw
ポケモンSMでバトルロイヤルってのが開放されたので早速やってみた
が…なにこれ…
こんなん終盤かクリア後に開放されるような難易度じゃねぇかw
ほとんど何もできずフルボッコにされてしもうた…
ポケモンGO(というかAR)をあたかも自分たちの仲間だと装うのは申し訳ないがNG>VR
> 「Playstation VR は1カ月間市場に出回って非常に成功している。ただ、今の課題は近くの店で見つけることができないことですね」(Layden氏)。
非常に成功している・・・?
だから任天堂のゲームはクリアしてからが本番だとあれほど(ry
>>59
一応最終回のラストでルルーシュ生きてるように取れるような感じではあったが、マジでそのまんま生きてたのかw
二次創作とかだとコード受け継いでたとかって展開で生きてる事は良くあるが、そんな感じなのかねえ。
しかしあの展開の後でまた騒乱が起こるのか・・・うん、起こるな!(日本とブリタニアの代表者の顔思い浮かべて
>>81
消化率は高いから……
_/乙( -ヮ-)_リーリエちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
>>75
(・_・ )砲撃音で空気が振動し、お腹に響くほどのウーファー。
常に完売してるから売れている、と見せかけ続けるのもそろそろ苦しい段階じゃないんですかね
何やらProもそんな手で行くっぽいですが
常に完売してるから売れてるように見える言うても、
実際の普及数が上がらなきゃそこで商売なんてできないわけだからして…
特に今はね
>>76
いいかげんAとVの区別出来るようになれよとしか言えねぇw
,―――、 完売〜今君は人生の大きな大きな未来に立ち〜
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
|∩_∩ 箱根の別邸で温泉なう。
| =ω=) やっぱ寒くなってきてからだと沁みるねぇ。
| とノ
>>81
そろそろ10万台は超えたんですかねえ(ゲス顔
>>86
ついでに、戦車の走行音で地響きする時もw
>>91
ずるい
演:柳沢慎吾
>>80
たぶん1年後には「ポケモンGOはVRの勢いに乗って流行っただけ」と言うにCP3000メタモン
VRのほうが忘れ去られてるんじゃないですかねぇ
VR元年(白目)
,―――、 3DTVのマスコミの扱いを考えるに10中9,10VRの方が忘れられてるに10TVTポインツ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
捕獲時点でひかえめにしておいたしびびは孵化が楽そうだ
爆音上映はシン・ゴジラで体験したけど後ろの方の席だったからか
照明の固定器具?が揺れてカラカラ鳴ってたのが気になった。
なお3DTV元年は2010年だった模様
つうかVR販促勢が必死でARというかポケGO同類扱いしてんの、コピペ君が頑張ってポケGOのネガキャンコピペ探してるのと正反対にダッシュしてて笑う
>>103
ポケモンGOは完全に廃れたとポケモンGOの事故が増えてるを同時に信じられるような奴らだし
このスレでしかVRの話題ないしな・・・ここに居なかったら頭の中から抜けそう
なんか「PS3時代を宣言します」を思い出した。
>>104
廃れてるのに事故が増えるという相反する謎理論
コレガワカラナイ
とうちゃん痛恨
フェアリルとプリキュアフェリーチェの人形を間違える
なんだよー
フェアリルってアニメがあったのかよ…
もうわかんねぇよう
テレビでVRすげぇー!とタレントが驚いてるのをみてることしかできないぜ!
>>107
その二つに相関関係があると思ってるから不思議に見えるんだよ
たたければ何でもいい連中なんだから、その時々で言ってることがころころ変わるだけでしょう
>>103
VRに相当突っ込んだのだろうな
>>107
,―――、 ポケモンGOが廃れる=任天堂信者涙目
|  ̄ω ̄|_ ポケモンGOで事故が増える=任天堂信者涙目
//\ ̄ ̄旦\ 彼にとってはこれは全く矛盾しないのです(棒抜き
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
正直VRは誰に普及させたいのかが全然見えない
マリオメーカー3DSのCMで作ったコースが鬼畜過ぎて笑ったw
>>113
|з-) メーカーだね。
VRコンテンツが流行れば利益独り占めさ。
だからやりたい。
>>115
,―――、 それは「誰が」であって「誰に」ではない気がするのですが
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>108
初めて聞いたけど
調べて見たら可愛かった
>>115
クラウドゲーミングで見事に散った人もそんな事言ってましたねw
>>116
|з-) 基本的にメーカーは客を無知な存在としか見てないよw
だから無知な客だねw
>>118
,―――、 そんな人知ンラない
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>120
なんでや!和田イになってたやろ!
ぶっちゃげSIEのやりたい事ってヤ○ザの胴元商法だし(暴言
自分で率先してコンテンツ作るってやりたくないんだろうな
>>119
実際はメーカー自身が…
>>122
AppleやGoogleになりたいんだろう
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/802828372191522816
博士、それぞんびっこ多層球ですよ
,―――、 リーダーが60歳になるまで番組は続くのか?
|  ̄ω ̄|_ ……普通に続いてそうな気がして怖いですねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
SIEの魂胆がどうであれ、ってかどこがどんな魂胆であれ
そこの商品で納得できる対価で面白く遊べそうなんだったら買うけどねえ。
今んところなあ。
|n おっさんたちが素潜り漁したり仕掛け漁して、
|_6) その材料で料理作っておっさんたちが食べるだけの1時間だったのに、
|と 見ててほっこりするいい話だったなー
とりあえずあの海老食べたい
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
伊勢海老獲りで頑張ったタコは、漁師さんの家で美味しくいただかれましたもー(ぼー
案の定日曜アメトーークが宣伝番組になってるなー
>>108
パン渡り70センチの朝食用フランスパンに気をつけて!
悲しい事件を防ぐためにもうサンタさんには
希望プレゼントに丸つけたチラシを提供するとかの要素入れようぜクリスマス
>>124
なりたいのはいいけど、やってることは他の所の後追いだからなあ
それじゃどちらにもなれんでしょ
>>126
今日のびじゅチューン!でタンクタンクローを思い出した自分は17歳で間違い無い(棒
,―――、 イッテQでぞんびっこ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>134
見た目が怖いよ
ttp://i.imgur.com/gloigeo.png
|n これがタイトルに戻る度に表示される極上ゲーはくどいと思います
|_6)
|と
>>137
それって体験版だけの仕様じゃなかったの?w
>>137
https://i.ytimg.com/vi/hk10Bn1KChg/maxresdefault.jpg
「はじめての方ははじめまして、そうでない方はお久しぶりです」
見るたびにこれが流される映画ですか?
>>137
体験版では見たけど、製品版でも出るん?
>>137
この手って普通EDに持ってくるもんじゃないかしら?
>>137
どんだけナルシスト入ってるんだFF15って
劇空間プロ野球も起動するたびに
「TO ALL THE FANS IN JAPAN NIPPON PROFESSIONAL BASEBALL」
って表示されてたのを何故か思い出した
スクウェアももっと野球ゲーム出し続ければよかったのに
流石に製品版でそれだったらとっくに騒ぎになってるやろ、多分
|n 体験版やってないから知らなかった
|_6) 製品版はしがにゃんが買ったから今度報告して貰おう
|と
初回起動は入ってそうw
悪魔城「最後にand youって言っておけばええねん
>はじめまして、こんばんみ!
!!!!!
初めてプレイするのにファンも糞もあるかいw
面白ければファンになるし、詰まらなければ次からスルーだし
凄く詰まらなければアンチになるだけやろ
エンディングの最後にバイビーって書いて欲しい(棒
時間を奪ってすまんな バイビー
極上ゲームで時間奪ってすまんな。バイビー!
,―――、 ポケモンCMにエグザイルバージョンがあったとは…(今見て驚き中)
|  ̄ω ̄|_ 色んな層に向けてCM打ってるんですねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
漆黒さんは今度こそドロップアウトせずに全部クリアしてもらおう委員会発足!
>>153
って事はカイやガラガラ連中はEXILEメンバーなのか
>>153
これかw
https://www.youtube.com/watch?v=4uB46vIyg10
今回はまあクリアできるんじゃないかなあ(詳細は伏せる
>>154
ボリュームないみたいだから大丈夫っしょw
EXILEが例のアレ風に紛れ込んでくる画像ください
1周のボリュームが多くないはずのナックちゃんはどうなりましたか・・・?(小声
しまったユーチューバーがプレイしたFF15で涙…
なんて動画を見つけてしまった
かなり宣伝臭そうなのでスルーするけどw
,―――、 漆黒さんは素晴らしい作品ではなく「技術的に」素晴らしい作品である確信をもってプレイするはずなので
|  ̄ω ̄|_ 技術的に素晴らしくないと判断された時点で止める可能性が
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ダンス要素を見ると
本来Zが出ててティエルノ君はそこに収まる予定だったのかなって…
録画しておいた鉄腕ダッシュを観た。
酷い飯テロを喰らった。
ティエルノが成長して山男になったかもしれない
>>164
一流の食材を一流の料理人が使ってたからなあw
>>162
だってほらラスボス戦が技術の粋かもしれないし!
技術の凄さをアピールや強調するようなゲームより、調べる事で凄い技術だったと判明するような使い方の方がカッコいいな
12204円も払ってやるんだからきっちりと評価はするはず(褒めるとは言ってない)
ゲーム攻略サイトやってる人がFF15昨日フラゲして
もう攻略サイト完成させたのかw
セイノー的にFF15はWiiuで出せないみたいですしー(棒
A3Dneo
します
>>170
今回はフラゲ界隈がひどいなあって言うか、
やっぱりFFだから話題になってるだけなんかね。
>>171
ttp://www.viper.name/61779961_1.jpg
こんなゲームにマジになってどうすんの。ばいびーと聞いて
>>172
つまりFF15は2日でクリアするんですね(無茶ぶり
>>175
その人最終的に謝罪したじゃないですかー
>>170
さすがにクリアまでのある程度の攻略情報だけで
寄り道とか隠し要素が網羅されている訳じゃないよね?
きっとまだまだ隠れた面白要素があるはずさ!!
寄り道要素が有料DLCばかりだったら笑えるw
>>173
FE覚醒時は一番簡単にして会話飛ばしまくったクリア時間で煽ったりはあったし
ネタバレ爆撃は人気のあるゲームなら大抵あるしどうなんだろ
ただFF15は完成までに紆余曲折があったし、ネタとしては群を抜く多さを公式自ら提供しているのは確かだね
>>172
来月はPCでみんなのA列車ですな
2ちゃんはさっさと浪人持ちの荒らしをbanして
規制解除してくれないかなあ?
そいつらが金使ってあらすなら、どんどん搾取すりゃいいやん
まともなこと全然しないんだし、荒らすだけで
規制でまともな人が離れる方が痛手だと思うんだよなあ
広告も意味無さなくなってくるし、荒らしは広告しても
何も買わねーし
>>178
そもそも寄り道や隠し要素がそんなにあるのか…
まぁオープンワールドゲーってさんざん強調されてるし
道草のほうが本体だとは思うケドも。
>>181
neoもある
コードネームはneo
Newに対応したA列車3Dかー
>>183
体験版でもモンスター退治のクエストとかあったから、それなりに脇道はあると思う。
他には料理のレパートリーをコンプするとか、釣れる魚をコンプするとか。
ガンダム見おわた
金持ちなら女児の婚約者を股に乗せても許されるの?
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke28574.jpg
すれちがい日記やっとVisaのワンタイム経由で解除できたどー
おおー
怒涛の勢いでかつてのフレンドから手書きの日記が送られてくる!
懐かしい気分になったね
FF15、フラゲされたのに入ってるパッチはテストパッチで、デイワンパッチとは違うとか言われたみたいね。
で、メインルートにはムービーがいっぱい追加されるとか。
いや、ムービー追加されてもなあw
違うそこじゃない
というか色々見る限り面白いかどうか別として
技術的に素晴らしいゲームにすら見えないのは
>>193
何を言う、極上のムービーだぞ。(棒
すみたつさんの絵の現代車より丸い感じの描写好きなんだなも
なんかカリオストロの城のルパンの車見てる感じ
オフラインの人に極上体験って話はどうなったんです?
7か8辺りからのいつものFFじゃね。ムービー
>>197
そりゃもう差し歯パッチ無くても極上ですから
tbtsnはもう何言っても信用できないや
パッチでムービー追加って、それってつまり「パッチ無しでは未完成品」ってことですよね?
現状フラゲで????ってなってる状態のものをオフラインでお楽しみいただけますってことなのけ
フラゲで速攻クリアした人にもう1週やらせるのか(困惑
え?それ仮にパッチ当てなかったらどうなるの・・・?
流石に話が進まないって事は無いだろうけど(無いよな?)ゼノギアスのディスク2みたいに
その部分の話がダイジェストで進行したりするんじゃあるまいなw
要らないムービーが増えて「蛇足パッチ」とか「改悪パッチ」と言われない事を・・・(言われそうだなー
FF15、着替えとか雨の中でも髪型が変わらなくなるワックスとか実装されてるみたいだけど
もちろんムービー中でも反映されるんだよね?
テストパッチが一般ユーザーに配信されて適応できちゃってるってあり得るの?
7Gあるって言われてるテストパッチ+ムービー大量追加パッチってことなの?
いやいや
フラゲ状態でパッチ当てると逆に色々機能制限かかるってやつなんだよきっと
なら進行不能制限かければいいんじゃないですかねフラゲ用パッチ
ここから先は自己満足の世界
https://twitter.com/Senami_/status/802871259490963460
ここまでは自己満足じゃなかったんだ…
>>210
はいじんだー!
ポケモン部を新しく建ててもらったので相談とかクレクレとかどうぞどうぞ
【PS3】俺らね、コケスレでポケモンWi-Fi交換すると思うよ。36
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480251990/
リヴァイアサン戦も強化されるらしいが、一応発売前なのに、
リヴァイアサンとの戦いがあるのばらしちゃっていいのかねw
発売日のパッチ前提での極上体験なら延期の理由はなんだったのって事にならないか
>>215
延期でパッチを用意したんだよ(棒抜き
なんかもー色々ぐっだくだで疲れたよFF15
>>214
召喚獣に打ち勝って味方にするのはもうお約束だとは思うよw
なんで「オンライン環境のない人のために〜」なんて言い訳したんだろ
>>210
これを後5回繰り返してしびび6匹で殿堂入り目指すんですね
テスト用パッチの意味が本気で分からん
フラゲ人の為に用意してたって事になるの???
>>210
せなみさん、シラス手に入れたのか
デイワンパッチで更に極上クオリティになるんでしょうね!
おにぎり戦はまあ想定内だからいいんでないの
初めから仲間になる可能性もありはするけど
>>219
予約が奮わなかったから
・・・と言われても嘘だと断言出来ない自信が有る
>>220
このクラスならもう6匹いるよー
>>222
始まった!
https://twitter.com/Senami_/status/802535698163109888
>>191
いつの間に日記ロスになりかかってたもんなあ
ほんと再開してくれて嬉しいわ
ちょっとしびび孵化してくる
リヴァイアサンはまあ割と最初の方から戦ってるようなムービーあったからなぁ
>>226
はいじんだー!
>>225
仮にそれだとしてもクオリティアップとかいえばいいだろうに
結果的に作品内容評価関係なく嘘つきになってるのがアホっぽい
>>226
画面外のカードが何とも言えないカオスを産んでいる・・・w
>>231
△:アホっぽい
◯:アホ
わざわざコラ画像用の素材を用意してくれたFFスタッフの余裕が今後も見られるといいな
(なんか、つれぇわ…のコラが増殖中?
まあ、オフラインユーザーの為なんて露骨に嘘臭い言い訳だったし、
それが明確に嘘だと確定しただけですな。
田畑への信用はがた落ちだろうけど。
せなみさんこの子は親にどうかね
ttp://i.imgur.com/pO6zY3J.jpg
>>219
極上の言い訳です(棒
おお、VITAのCMやってた。
なんか久々に見た気がする。
>>236
いい感じです
フカマルも欲しいですー
>>239
おっけーい、ちょっとこのこを親にして自分用をキープしてポケルスつけるので少々お待ちください
>>240
了解です
>>210
この判定ってどこで見られるの?
何故だ
今日だけで小便7回
>>242
まずはエンディング後になるよ
>>243
膀胱炎では?病院に行ったほうがいいですよ。
夏と冬は多いですから
あかいいとをものひろいさせるのが一番たいへんだった感あるね
>>246
ポケルス欲しいんですけどいいですか?
>>247
どうぞい
>>190
(o・_・)o
十王剣の謎?
>>248
じゃあ交換スレでお願いします。
|∩_∩ 図鑑埋め用にイーブイを何匹か作るなど。
| ・ω・) まあ進化させるのはクリア後だナ。
| とノ
今作は孵化がものすごく楽になってる。今日だけで100匹以上孵化してた、休みなのに。
孵化したイーブイはみんな温泉に浸かってます。
尼プラに釣りキチ三平に中華一番追加
モバマス5周年ー
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ↓にアロガントスパークを食らわせる
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
順逆自在の術!
↑ ↓
←
>>256
・・・死ぬ気か?(キン肉マン見終わってから言ってる
なんということだ!順逆自在の術を用いても諸刃の剣とは!
>>253
なんであんな謎の空白があるんだろうと思ったらあそこでぐるぐるダッシュ回りするなんて想像もつかないよ…
,―――、 私は未だに第二の島のぬし相手に苦戦しているというのにみんな早いですねぇ
|  ̄ω ̄|_ このはいじんどもめ!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
まだ一つ目の島すら脱出してない俺が通りますよ・・・
しかしまあレベル差での経験値の入り方が凄まじいからガンガン進んでもなんとかなってしまうのもあるw
,―――、 こんな状況で明日を迎えねばならぬとは…いっその事あと3ヶ月くらい延期になりませんかねぇ(棒
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>262 >>263
孵化あまりのシビシラス配れるよー
FFがもうすぐ出るってことは次の日に魚介類が出る
>>265
なあに、発売すれば極上のクラウンアップデートで紙ゲーに(白目
髪げー
,―――、 ぐるみんも次の日ですよ
|  ̄ω ̄|_ ……今からでも致命的なバグが見つかって延期になりませんかねぇ(半棒
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
そういや集計期間的に2日後にマリオメーカー3DSも出るんだな
…流石にFF15が勝つよね(棒
>>266
ちょっと前にGTSでシラス募集でヒノアラシ出してしてたんでまだ残ってたら交換してほしい
>>272
ボックスから溢れるくらい居るから安心してー
今日は遅いのでまた明日の夜にしましょう
(・_・ )ようやく4つめの島に到着。
15%割増キャンペーン開始
ttps://www.getbonuscode.com/JP1116SEJ/qanda
ゆるぼ:iTunes/App Storeで買える音楽・アプリ(ガチャ用のアイテム除く)
デレステでキャンペーン開始ーログインだけでもするがよいよい
>>275
ワンダフル101のサントラがもうすぐ配信終了するらしいよ
和田が居なくなってからのスクエニのやる気ソフト見れば
和田がどれだけ癌だったか誰にでもわかるわな
あのおかえりなさいから確実に変わった
あれが無かったら国内ゲーム業界自体ヤバかった
和田とズブズブでスクエニに嫌がらせするような岩田が居なくなったのもデカい
これでスクエニは自由に動けるようになった
岩田と和田と辻本の三大癌の二つが切除されて漸く失われた10年が動き出したね
CAPCOMは焦りまくってPSに鞍替えしようと目論んでるけどはてさて追い付けるかねぇ
極上のシーフードを食べよう
コピペしかできないのってのもある意味才能だな
人間として終わってるけど
で、荒らしはFF15買わないの?
>>281
そもそもPS4どころかゲーム機すら持って無いでしょ荒らしは
コピペしかできないよりもさらに……だな。
>>275
お、給料出たら諭吉生贄にバリアブル召喚してターンエンドだ
FF15がやる気のあるソフトだと言いたいみたいだけど
正直どうなん
コラボのCMはよく見るんだが、FF15自体のCMは不思議と見たことないんだよな。
XBOX版のCMなら一度観た事がある
XBOXONE版も29日?
(・_・ )1000円札とクレカでペンデュラム召喚。
>>288
そのはず。
箱版は後回しになるかと思ってたおいら。
>>290
なんかそんなふうな事言ってた気がしたから俺もそう思ってたら
同発なんだなぁ。あっだから荒らしの騒ぎっぷりがあれなのか?
へー、日本だけPS4独占とかじゃないんだ
くそっ、これで小便10回目だ(水分摂取なし
今日の仕事が終わったら病院に行こうか
そういやフラゲ配信してんのPS4版が多い気がするなあ
某所で表示されるボタンが○だ
>>293
お大事に
まあ国内の箱の状況を考えたら仕方ない面もあるとは思うんだが、
「FF15はPS4のゲーム」みたいな扱い方をされることが多かった気はする。
>>292
公式やCMみるとPS4とONEが書かれてるんだよねぇ
そういえば友人から箱S買ったぜという連絡が来とったなあ。
デザインが結構シャレオツよね。マイクロソフトなのに(棒
こんなところにも岩田氏が関わっていたのか
ttps://twitter.com/columns97/status/802806885963288576
>>298
Xboxの初期デザインと聞いて(棒
>>290
PS4が先行するのは、FF7のリメイクだからね
それと混ざったんじゃない?
明日からオルタちゃんか…(正確には今日の夜7時か)
6章いいところまで行ってるけどイベントも走らないといけないな…w
サンタオルタ(以下略)は俺のカルデア初の☆4以上のランサーになるから、今後も活躍してもらう予定。
今まで聖杯転臨した兄貴しかまともなランサーの戦力居なかったからマジ助かる。
eshop投票数
キューブ 8315
ネズミ 526
にょきにょき 54
とび森 8
ツクール 24
ポケモン
赤 800
緑 508
青 444
黄 1208
体験版 1810
サン 449
ムーン 476
おまけ バッジ 33460 遊戯 2908 フェスプレイヤー 201 交換日記 304
もう交換日記が抜いてった
ジャンプ読んだら PS4で極上ゲームライフかぁ
ジャンプフェスタでぎんのおうかん配布だって
ごくじょう!
今日はFC版ザナック生誕30周年です
ttp://famicon.s348.xrea.com/entries/19861128_zanac/zanac14.png
また変なときに目が覚めた
ポケモンSMでその場でくるくる回って目当てのポケモン探してたら
いきなり回転するアニメーションが始まって最後ポーズ決めたw
他にもこういうネタ仕込まれてたりするのだろうか?
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
>>308
そんな感じのをXYではローラーブレード履きながら結構色々アクションしてたなぁ・・・
>>309
ほほう
となるとまだ色々あるかもわからんね
>>298
黎明期だね
フー
テモ
ール
ヘン
てれ
あず
ま↓
やった!
朝からドラクエでうなぎ釣ったぞ
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>313
"⌒''〜" し(__)
水曜日からは極上の朝ノクト号ですね、良かった良かった。
Atlus CEO: Switch “is making for some interesting potential”
ttp://nintendoeverything.com/atlus-ceo-switch-is-making-for-some-interesting-potential/
|з-) お世辞かもしれないけど、アトラスはスイッチに対して高評価のようです。
おはコッケー
あれ今週だったんだっけFF15。
どうもゲームに対するアンテナが伸びなくなったなあ。
>>308
B連打で歩くとつまずきますよ
>>316
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-15-df/minekofujico/folder/564785/89/16447789/img_0
>>316
アトラスって基本的にどこにも喧嘩売ってないからなぁ
わざわざ評価が低いことを公にするメーカーなんて稀だろうし
個人的に今週はイカとタコとシーフードとドリルでFF15どころでは無い
ダンジョンもよろしくね
シーフードのPVがカッコよい
>>316
アトラスはNX時代に海外垢でも
https://twitter.com/AtlusUSA/status/725407881626062849
みたいなツイートしてたし何か用意してるのは確実…かな?
ただ去年の末から今年にかけて
♯FE→真4F→世界樹5→ペルソナ5
と全戦力を使い果たしてそうだから、ロンチに間に合わせるなら移植モノになりそう
ペルソナ5の追加版…はさすがに無いか
おはようございます
先週分のデータを置いておきますね、テレ東さん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28575.png
先週は上がり下がりの動きは少なかった一週間でした。
その中でも例外が2つあり"任天堂"と"マリオ"という
日本語のキーワードが大きく動きました。
後は変動は大きくないですね、ハイ
気になった点としても2点あります。
1点目は"PS4 Pro"が下がり続けるのに対して
直近で数値を持ち上げる"PS4 Slim"。
全体的な需要はPro>Slimなのかもしれません。
2点目は今週発売の"Final Fantasy"に大きな変化がないこと。
海外も視野に入れているのでしたら黄色信号通り越して赤になったかもしれませんね?
検索結果の数値は絶対ではありませんけど。
以上、先週の結果でした。
#週間Googleデータ
>>325
|з-)ゝ ご苦労。
全体的に低調だなあ。ブラックフライデー始まったら伸びるかと思ったんだけどなあ。
>>326
検索結果は爆発的でも半日程ラグがありますし
日本時間で集計して土曜日までなので
今週分に反映するかしないか?でしょうね
反面、"任天堂"や"マリオ"といった単語の反応も気になるところですが
そういやブラックフライデーは日本にも持ってこようとしてるみたいね
>>328
どういうことなの
アトラスは別に任天堂ハードにずっと出してるしなぁ
そういや今年はいたるところでブラックフライデー見るね
名前だけで派手な値引きないけどw
>>328
何に感謝するんだろうか?w(ブラックフライデーの根塊部分
バーチャルボーイやサターン、ドリームキャストにも出してたなあ
64は何かあったっけ?
>>325
もう時期的にFF15を楽しみにしている人はFF検索によりネタバレしたい為に避けているかもしれない
でも逆にFF15のネタバレを知りたい人はFF検索をするだろうから検索数は増えるはずだよなぁ
ネタバレを知りたがるような人自体も減ってきているのかな
>>332
ブラックフライデー自体は宗教的な意味はない
楽しみにしててもネタバレ気にしない人もいるでよ
ネタバレそこまで気にするのはマニアだけじゃないかなあ
FF15はなんで火曜発売なんだろうね
海外に合わせたの?
>>333
スノボキッズってのがあった
まあ、海外通販に手出すなら今がチャンスだね
米アマゾンなら送料も解説してるとこ多いし
>>334
ちょっと誤解があるようなので説明しますが
このデータはWeb上のデータをGoogleが拾って検索結果として出している量になります
従って検索「されている」量ではないです
しかし、こう定義すると別の問題(?)も顕在化します
日本で賑わっているのは限られた(2chなど)ということになります
ポジティブに捕らえればネタバレ断ちの兆候とも言える現象です
>>337
あれアトラスだったのか…
>>336
そういう考えでほいほいネタバレして欲しくないけど
>>337
集計日数が最大になるらしい
>>339
ネタバレ断ちが前に出るようではまずいのではw
>>341
そのレスにその反応は意識しすぎじゃないかな?
>>339
関心がない
>>339 は若干正確ではないですね
ネタバレ云々抜きでWebで賑わっているのは限られた範囲、ということですね
開発者の言い訳になるであろうことを先に潰すとするならば
ネタバレが大規模で流行っている兆候はないですよ、とも言えますね
|з-) もともとレンク氏に「熱量はネットの検索数に現れるかも?」という仮定で話したのが最初だからね。
>>345
だと思いますけどね
証拠らしきものは提示できないので「思う」止まりですけど
>>342
しかし、それが効果を発揮するのは
シンゴジラや君の名はみたいに、発売されたあと評価が
広がるケースだ
いま、その兆候はない
人の口に戸は建てられぬ
伝えようとする人が多ければ発売後加速度的に増えるだろうな
まあ、明日には結論がでるだろう
|з-) そうか。ネタバレがFF15に影響を与えてる証拠はなにもないのか。
予約数的に国内の初動はコケたが海外はどれくらいいくか
>>349
フラゲとは言えもう手に入れて遊んでる人達が居る訳だからなぁ
ネタバレみたいなはっきりしないもので
ものの売上が大きく変動したという話は聞いたことないからな
>>349
もともとFFは初動式タイトルだしのぅ
>>352
私は影響ないとみてる
影響するのは13だ
>>352
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ となると、田畑氏は何を根拠に「ネタバレが酷い。特に日本で」と言ったんでしょうねぇ
//\ ̄ ̄旦\ 独自のデータを持ってるとは到底思えませんが、代表者がわざわざ表沙汰で発言したくらいだから当然根拠はあるのでしょうねぇ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
>>353
アマゾンの予約なり人気ランクでは総じて低調だった(日本以外
まぁ広く薄く売ってダブルミリオン行ければ良い気がする
>>358
ネタバレは2chではひどい
しかし、関係ないが今の話
>>359
大失敗だな
>>358
おそらく人前で話させちゃいけない人なんじゃないかなあ
サードの営業のトークとしては下策だし
>>358
日本語でしか見てないんじゃない?
海外のサイトやSNSまでチェックしてなさそう
田畑さん、正直まとめブログあたりを鵜呑みにして日本がひどいとか発言しちゃっただけみたいな感じがするよ
日本で売れない理由が出来て良かったな(
>>352
限定的な範囲で集めたデータですが
その範囲では証拠は見当たらないですね
検索結果してバレが寄与している可能性も考えると
出発点の「熱量≒検索結果」ならばそもそもポジティブな熱量自体すら低下しているのでは?
ということになります
>>358
でもその発言が出た時は日本ではまだ一般人はフラゲが不可能な時期なんだよなぁ
スクエニ開発者の誰か、であるならありえるかもわからんが
2chに影響力あったとしたなら
ユーザー数多かった頃に発売した過去のFFはもっと影響受ける訳だしな
>>358
ネタバレを大きく扱ってるのは日本くらいなんだろう
ただそれを拡散しているまとめサイト系を擁護してる時点で完全に二枚舌なんだよなぁ・・・
正当FF続編って虎の子のブランドが落ち目であるという事実から目を背けるために
外的な要因に理由を求めてるだけのような気がするね
○○のせいで自分が妨害をうけている、みたいな
>>370
荒らしやALT君と同じ
全部他人のせい
>>366
|з-) こんな形で役に立つとは思わなかったw
>>370
あまり売れなかった時、インタビューとかで日本でのネタバレ拡散が無ければ、とか言っちゃいそうだw
>>370
TBT=SANの発言は大体何かのせい
FFナンバリングは誰もやりたがらんプロジェクトらしいので相当プレッシャーあるだろうけど
不出来でも人のせいはあかんで
因果関係証明できなければ言い訳にもならないよ
>>346
何かしら検索した結果として◯◯が含まれている件数って事なのね
最初からFFを含んだ検索とは検索数が違うし意味合いも違うものね
このままだとFFナンバリングとしてなかなか衝撃的な数字が出そうだからねえ
>>370
別にそうやって逃げてて良いけど
その結果「FF16出すよ!」ってアナウンスしても誰も振り向かなくなるよ
つーか現状のFF15で振り向かれて無いからね
この先のFFの新規タイトルはKoF新作みたいに知る人ぞ知るタイトルになる気がして仕方がない
世間が受け入れないなら世間を変えてしまおう
というくらいの意気込みにはならんものなのかなあ
あれだけの規模のプロジェクトなのに
|з-) ディレクター発言で売れないってことあるのかなぁ…
>>372
それは同感ですw
>>376
そういうことです
|з-) 検索数に変化ないってことはネタバレも大きな影響与えてないし、全体の熱量上昇にはなってないってことか。
FF15のネタバレ関係でいろんなところ見てると
まだ国内で100万売れると思ってる人は結構いるっぽいから
実際結果として100万売れなかったら中々ショッキングな出来事になるんじゃないかな
>>380
買うのやめようか迷ってるときの一押しくらいにはなるかもしれないけど
ゲーム自体が魅力的なら気にもしないんじゃないかね
MGSなんかは売れてたわけだし
>>383
ミリオン売れても13未満ならショックだわい
>>380
それもまたないだろう
作家個人が変なこと言っても
それで売上が目に見えて変化したなんて例知らないよ
>>383
|з-) そいつらは100万でいいんだ。ふーん。
(TbT)さんが気にくわないから買わない?
>>382
そうなりますね
もっと厳密に言及するとこの一ヶ月程度で検索結果数は右肩下がりな傾向があります
一週間程度での観測時間では大きな変化が見られない、が正しいと思います
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 根拠は2ch、まとめサイトですかね、言い訳の根拠にするには弱いです
//\ ̄ ̄旦\ 発売前から言い訳の根拠を探して発言しなきゃいけないくらい、色んな意味で追い詰められてるんでしょうかね田畑氏は
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
>>379
FF7も3DになったことやSF色を前面に出す作風になったことについて否定的な意見は多かったと思うんだ
でも当時のスクウェアは見事にそれをひっくり返した
FF15は…
ちなみにコングの今日付けのポイントで予測すると初週55万本くらいで
これにスクエニの決算とかで出てる国内のDL版比率15%分を足しても60万本弱くらいですね
>>389
|з-) 素晴らしい。発売後はきっと人気で上昇することだろうり
>>380
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 発言したから売れないでなく、売れない(売れる手応えが感じられない)から発言してる気がします
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
>>392
まあ、ミリオンは難しいだろうなあ
正統FF続編がMGSぐらいの市場規模に落ち込むんかねぇ……
ずっと迷走し続けてきたからコアなファンの総量も減ってしまったのか
FF13-2くらいの推移になりそう
>>392
「思ったより売れたなぁ」と、しれっと言いそうで怖い・・・
いやコレ
かつて初日ミリオン叩き出してたタイトルの正統(自称)な続編よ?
おはよう、避難所。
まあネット上の発言なんかいちいち気にしてるような層は
全体からすりゃあごく一握りではあろうからねえ。
FF15の売上はあくまでソレ自体のパッと見の印象やらによるんだろう。
ヴェルサスのままならミリオン以下でも問題なかったけどな
まあ、仕方ないね
ネタバレは本スレで一回見かけただけで他では見かけて無いなあ。
昔だったらエストシーモアみたいに嘘バレをたくさん貼られてるのを見かけたものだが。
良い意味でも悪い意味でもお祭り感が薄れているような。
>>402
結局のところ
ハイエンドに特化したツケをSIEさんも、スクエニさんも
受けてるのだ
DQやFFってったらゲームはあんまやらんけど
コレだけは買ってるみたいな国民的ゲームだったのにねえ。
FF15ってPROのネイティヴ対応なのかな〜
ゼノクロやゼルブレなんぞ歯牙にも掛けない素晴らしい技術が盛りだくさんだというのに!
すでにネタバレすら興味なくなったな、FF
いや、発売されてゲーム進んだところの話題も出てくれば
評判も変わるかもしれんよw
ゲーム機本体は初動でコケるようではもう立ち直れないが
ソフトはそうじゃないんだからな。
意味不明なロングセラーとかいくつも例があるんだし。
まあほぼ任天堂タイトルだったりするんだけどw
>>387
それでいいと思えるほどに国内PSでのミリオンが遠くなったって事なんだろうな
>>407
ネタバレというか実況見てると
「漆黒さんがドロップアウトしても仕方ないかもしれん」
と思える点が多々あるので是非とも漆黒さんにはクリアしていただきたい!(希望の眼差しで
ソフトはワンコインや福袋によって普及される可能性もあるし
いやもうFF16に期待してる人なんてほとんどいないでしょ
そもそもほんとに作れるのか、作れたとしていつ出るんだよ
って話にしかならん気が
だいたい今作ですら本来別物だったのをすげ替えただけだし
>>378
もうなってそうだなあ
あと荒らしの変なコピペでなんか言ってたけど
FF15は確実にWDさんの置き土産的な産物だよ
>>411
もう一万円福袋にFF15が3本入ってる未来視が見えるんですが・・・
>>410
くそげーに時間を使えるほど人生の残り時間はない
>>414
さすがに無かろう
>>388
「発売前の制作者の意気込みを見て買う」ような人なら
確実に買う気にはならないでしょうが
(TBT)サンの所為というよりも、FF15取りまく空気で
買う気にならないという感じでしょうね
和田さんが腰抜かしたらしい街は15に入ってるのかな?
>>415
極上だというのに(棒
>>408
ソフトだとロングテールなソフトは存在するけど
だいたいの場合RPGは初動型で長々と売れ続けるパターンはあまりないね……
>>324
♯FEでもいいのよ?と個人的には思う
怪作にして快作なのでもっと知られるべき
>>419
おそらくノクトくんの故郷の王都がそう
>>422
間違えた>>418 だった
>>383
一方で普通にイカ累計越えるとは滅多に聞かなくなったのが
個人個人でそれなりに実感みたいなの感じてるのかなぁ、とも
|∀=ミ PS4買ってこないと…。
|∀=ミ なあに初動でイカは越えるし累計でゼノクロは越えるから大勝利さ。
>>426
ゼノクロの累計ってどんなもんなんだろ
>>427
|∀=ミ 知らんけど20万ぐらいじゃないかな。
>>426
信用を切り売りして得る勝利と
信用を積み立てる戦い(負けとかでは無い)
初週100万行かないにしても60万だと流石にゲハびっくりだろなぁ
今現在でもコングがなけりゃ間違ってもそんな予想の数字出ないだろうし
ゲームデータ資料館では約10万本
geimin.netだと11万本ぐらいになってるね>ゼノクロ売り上げ
そんなに驚くことかね?
FF13の時点でなんでこんなのがミリオン売れるんだろと思ってたけど
>>432
売れるのはブランドの信用とかそういうのもあるので
それが売れないってことはブランドの失墜でもある
おはコケ。
FF15は、国内で50万本〜80万本くらいと見てるなあ。ミリオンは行かないと思う。
|∀=ミ FF13-3から考えると、まあだいたい納得だけどね。
FF15やるなら箱壱でもいいんですよ
こっちならデッドラができる
なんでこんなのがミリオン
クッキングママですね、わかります
アンタは世界累計ならMHPすら鼻で笑うような特大タイトルだからw
デイワンパッチで新規イベント追加とか
延期の理由が大嘘ってのをどんどん晒すのは
田畑氏のメディア対応含めた力量の無さでしょうな
野村を降ろすのはともかくなぜ後任がこの人だったのか
>>431
海外で売れたって話も聞かないし
それならFF15でも国内初週で世界累計抜けるんじゃないかね
だからどうしたって話だが
クッキングママ、最近はスマホで頑張ってるみたいだけど
Switchでも出すんかね
>>440
売れれば出すんじゃない?
3DSだと海外が辛いから今はちょっと苦しいだろうね
海外で思い出したけど向こうだと影の塔とか
バイオハザードアンブレラクロニクルズなんかもWiiUで配信されてるのね
影の塔は当時気にはなってたので日本でも出さんかな
ハゲの塔(難聴、乱視
>>439
田畑氏の名前は聞いたことあるんだけど、経歴的には中堅ちょっと下、りっきーくらいに見えるんだよね。
DQ10とかは三宅GPの下でよーすぴPが戦略ちゃんと立てて表に出て、りっきーがDとして表に出るのをサポートしてるんだけど、
田畑氏にはそこまで経験無いのに、橋本Pがそういう仕事しているようには見えない。
どちらかというと三宅さんポジションに見える。
もちろんPとDの仕事分担はチームごとに違うんだけど、田畑氏はりっきー型はともかく、
藤澤Dのように表に独りで立たせるには準経営層的な経験の意味で力不足に思える。
で、まぁ力不足の時に虚勢張って瓦解するか、それなりにやるかは本人の問題なんだけどね。
今回なんか、謙虚にやってれば社内はともかく社外の非難は野村前Dに向かわせることもできただろうに。
逆にDQ11はよーすぴPが全面的に前面に出るので、若手の新人に3DS/PS4それぞれのsubPまで任せられるようになってるのは、
おそらくよーすぴが人材育成を真剣に考えてるからだね。
DQは最初からあきらめてたけどFFもこなかったか
ライブアライブはあんまり思い入れがないし
Pop'nツインビーでも落とすかな
(・_・ )経営側のPと開発側のDはスキルが全く違う。
どれぐらい違うかというと、
大工さんが建築デザイナーになるようなものといえばいいかな。
(・_・ )だが現場の下っ端開発者ですら、求められるスキルの違いに理解があまりないなぁ。
>>444
本人にとっては野心あったんじゃないかな
予約の動向とかあんまり追ってなかったけどミリオン未満とかそんなレベルなのかFF15
シリーズとして下がり目ではあるけど流石にミリオンくらいは当然超えてくるとなんとなく思ってたけど
>>447
TBTさんは野心ありそうな人ではあるかなあ
まあFF正統続編ってのは野望かけるに値するブランド「だった」のは間違いない
ちゃんと着地できてればかなりのポジションが確立できただろうし
ヤバイものがいくつも来た
http://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/thumbnail/extra_large/00000456_2_820_461.png
>>447
本人はそうでしょうねー。
最悪な方向に転がってるけど。
野村だといつ出るか分からなくなるし上がコントロールしづらいけども
田畑ならコントロールできるし発売時期もある程度守ってくれるだろうという判断でしょ
スクエニとしてはだいぶ前から今年FF15で来年DQ11ってのが決まってて
それを絶対に崩したくないからFFは何とかしてでも今年出さざるをえなかったってところじゃないの
こっちのほうがよかったかな
ライブ・ア・ライブとかピクロスとかトラキアとかポップンツインビーが追加
Newニンテンドー3DS専用 スーパーファミコンのバーチャルコンソールを新たに13タイトル配信!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/976a3c85-a0dc-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html?_ga=1.23516154.1150286750.1463999586
ああ、なんだドドってたか
>>328
何回聞いてもブラックマンデーの親戚としか思えないマン
イオンモールがブラックフライデーセールとか宣伝してたなあ
ブラックモンブランを九州から本州へもっていこうとする野望が持ち上がっていると聞いて
>>457
向こうと違って非常識レベルのお値段とはいかんだろうし
流石に定着はしなさそうな
約1ヶ月待てば初売りあるしね
>>458
すでに…
http://ushigyu.net/2012/09/02/black_montblanc/
あー納期守れる人間ねなるほど
まあその後の結果的に舌禍になってる現状は田畑氏自身の問題か
>>456
ブラックフライデーの方が先
懐かしのファーストクイーンがスマホでリリースされてた。
買い切り600円。
http://www.kuresoft.net/
(・_・ )売上が軒並み黒字になるからブラックフライデー
>>460
ブラックモンブラン美味しいよねー
本州の人もぜひ食べてほしいと思える味です【PR】
地元のコンビニに売ってないという方は出張で九州に行く用事があれば食べていただきたい
うちの奥様、ブラックフライデーが何かわからず
怖いものだと思ってた様子
>>466
(お財布的な意味で)間違ってないのかも知れない。
最初小売はブラックフライデーって呼び方を嫌がってたけど「黒字になるってことだし」って言われて納得した
ていうエピソードを聞いて、本当ならアメリカさんにも言霊的なものはあるんだなあと思ったマン
>>443
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
(-з-) <ふーん
マルサスをヴェルチにしたのが15って考えるとただの安売りにみえる。
ただ、ホストだとか中2だとかリニアだオープンワールドだの話以前に
何がしたいのかって話が
>>453
上の意図はそうなんだろうけど、
結果は見たところ失敗だねぇ。
販売時期も延期したし、熱量もどう考えても足りないし、
それ以上に、舌禍的に見て看板Dとして、マネージャーとしての人材育成も失敗したと少なくとも私は評価する。
自分とチームの力量を把握できずに外部へは大口叩いて現実離れした約定してくる上司とかつらさしかない
納期守って中身アレか中身はいいけど納期がアレか・・・
なお、納期も中身もアレにならないとはいってない
>>472
やっぱつれぇわ…
とりあえずFFブランドでスマホゲーで決算数字が良ければ株主やらゲームやらない人からは優秀な経営者にみえるんじゃ
>>472
上司自身が約定守る気なさそうだから、そこは(棒
パッチ当てないと極上クオリティにならないみたいだし本当の延期の理由を知りたいね
>>471
結果的に売れなかったとしても、もうちょっとかっちりまとめることは
出来たと思うしねえ
ユーザーの意見を聞くフリ下のが大失敗の一因かもしれないなあ
あと海外重視志向のやり方、そうせざる得なかったとしても
>>477
ちゃう
極上クオリチーはオフ専が取り敢えずクリアできるレベル
パッチはクラウンレベル
全方位に喧嘩売るのを止めなかったしね。しょうがないね。
>>477
M氏が?
日本企業の言う海外重視って大抵言い訳臭いんだよ・・・
>>480
まさか日本人全体に喧嘩を売ってくるとは思わなかったけどねw
>>477
延期前→商品未満のクオリティ
延期後→なんとか商品としてギリギリ売れるクオリティ
パッチ後→FFとしてようやく認められるクオリティ(仮)
というのを誤魔化したかっただけじゃないかな
>>478
ユーザーの要望で車が空を飛ぶようにしたってあるけれど、そもそもユーザーが開発に要望を出す機会あったのかな
海外重視するんなら赤とか緑色のタヌキやらカエルやらのコスプレバカ服を着た
奇声を上げる男たちが妙な世界でジャンプして相手を踏み潰すゲームにすればいいというのに
>>485
ジャッジメントディスクの前にも体験版出してなかったっけ?
>>485
ユーザーの要望「飛空船出せ」
メーカーの答え「車が空を飛びます」
こういうことなんだけどねw
正直比較されうるものが少ない日本市場だからこそAAAタイトル扱いしてもらえるのでは?
って気もしなくもないけど
全盛期ならともかく
>>486
赤いきつねや緑のたぬきのフェスがなにか?(乱視
件のパッチ、めっちゃサイズがデカいらしいけど
黒い人は平日帰宅後に開始するとして発売日のプレイはできるんだろうか
>>491
本日よるやる予定
>>483
湾曲されたとか言ってる割に日本だけシェア規制って
ぶっちゃけどうなんだろうな?
>>487
エピソード・ダスカというのがあった。FF零式に付いてくる体験版。
新しい体験版と比べるといろいろと変わってるのが分かる。
>>491
爆売れで鯖落ちするからまあみてなって(棒
>>492
おー
クリアまでがんばれー
こっちは2月までに中古で千円くらいになったら買うかもしれん
憶測にすぎないが、たぶん
田畑さん、ふだんからはちまやjin見てて視野狭窄に陥ってる可能性がある
>>478
なぜ(元DQの吉田PD含めて)FF側はあーオレ様が多いんだろう、という気はするなぁ。
でもって、DQ側は堀井さんという参照基準があること以上に、よーすぴの存在がすごく大きい気がしてる。
DQX生放送で基本的にははっちゃけてるけど、時々ボソッと、でも本気で小言を言ってることがあって、
ユーザーとの適切な距離、説明、合意形成、という点ですごくブレがない。
また、経験豊富な藤澤DとフレッシュなりっきーD、安西CPとの間でも、微妙に距離感変えてるし、
人材の活かし方、引き立て方という面ですごく細やかな印象がある。
>>488
ユーザーの要望ってそう言う事ね
車を乗り回すって言うのはFF15発表時にわかったが、あの段階で車を空を飛ぶように要望した奴ってハイセンスだと思ったし
たかが数人であろう空を飛ぶ車の要望を聞き入れる開発ってありえないと思ったから納得だわ
>>497
そういう異様にせせこましい人では無いと思うよ
かといって心の広い人でもないが
空を飛ぶは 空飛ぶところはオープンそのままじゃなくて別マップならできるけど・・・と渋ってたような記憶がある
なんだかんだで何処が駄目か程度には話の種になるあたり
腐ってもFF
>>499
だからユーザーの意見を聞く「フリ」と書いた訳
聞いて入るけど反映してるかどうかは… だし
そもそもがユーザーのご機嫌取りなのだろうし
FF病とか言ってファンにまで喧嘩を売るような言動はさすがにどうかと思ったな
開発スタッフがそういう心構え持つってだけなら好きにすりゃいいけどさ
言い訳とかが多い開発だから空飛ぶ車も開発のアイデアだったのを
批判が多かったからユーザー提案にして、責任の押し付けってのもありえるかもしれないな
飛空艇だと思いっきり高度取って速度も出さないといけないが
それやると描画も読み込みも追いつかないんだろう
だからクルマ飛ばしてお茶を濁したんだと予想
ゲオで売ってるZクリスタルの腕輪は何に使えるん?
>>507
サンムーンに連動したりアミューズメントゲームとも連動出来るそうな。
>>501
開発期間が伸びそうな提案には及び腰だったってことかしら。
>>506
スクエニ一押しのDX11があるんだし、ゼノクロより凄い事できないとダメー
>>501
DX11関連を言い訳に使っちゃった以上、同マップで出来なきゃ嘘になるんだがな。
↓の「ディテールのシームレスレベル」を参照のこと。
ttp://www.nvidia.co.jp/object/tessellation_jp.html
空飛ぶように設計してないのに後から実装したのは相当無茶したと思うよ
飛んだ以上はどうしたってゼノクロと比較されるけどな!
http://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/z_ring/sun_moon/
こういう事が出来るらしい
>>508
一般のオッサンが使える物ではないな…
>>514
子供を連れて代わりに付けてもらえば!
>>514
アローラ地方に居そうなおっさんを装えば問題ない(半分棒
>>514
なーにスーパー戦隊や仮面ライダーやプリキュアのおもちゃを
買ってる大人が居るから大丈夫大丈夫
>>513
むしろ、これ見る限り大人の方が向いてるんじゃね?
コンプ(棒
ハゲで髭のオッサンがグラサンしてサンダル履きでハーフパンツとアロハ着て装置してる姿は滑稽でしかない気がする(杖を付けばいいのか?)
>>519
この時期その格好で出歩くのは危険じゃないかね!
ついでに甲羅も背負うのかw
かめはめ波撃てそう
>>522
撃つ時だけ筋肉隆々になるのか
・・・という単発の話題逸らしとそれに悪ノリする人々という一例
つーかこんなしょうもないネタで吹き飛んで良いのか?>FF15の話題
Zワザ:万国驚天掌
ポケモン、最後の島まで来たが・・・・・ちょっとリーリエちゃん可愛すぎひん?あんなイベントあるとか間違いなく歴代ポケモンで一番ヒロインしてる
いずれ飛空艇には乗れるんじゃないのかな
よその国のものをぶん取るという形で
別に延々つまらないFF15の話を続けにゃならんわけでもなし、
そんなに敏感になる必要ないのでは…?>話題逸らし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000003-famitsu-game
『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』
国王レギスの胸像が発売決定!
>希望価格:6800円(税抜)
>発売予定:2017年3月
ゲームが本編と考えても中途半端な時期に
コケスレではどの話題に乗ろうが自由だと思う。
3つくらいの話題が同時進行してたスレだしw
吹き飛んだという事は(ry
twitter見たらわんこがFF15キャンセルしてたw
まあ怖いモノ見たさ的な意味で買ってみてもいいんだが…w
30日の海産物の方が楽しそうなんだよねw
うなぎいぬの話題にしよう!
>>531
!?
>>529
こわい
>>507
ゲームでZ技使うとリングも反応するらしい
グルミンの為にカード買わんとダメか…
>>531
何それ怖い。イシュタル引く気満々なのか!
わんこにはクレーム入れた
駄犬が敵前逃亡したと聞いて・・・
そう言えばもっさりさんは石巻旅行を理由に逃げる気満々だったけど
どうするんだろう。
うなぎいぬー(クレーム)
>>538
デレステも何かしら近づいているらしいからね…w
>>540
まあ、逃げるは恥だが役に立つとガッキーもいってるしw
まぁどっちかってーと金より時間な感じもするがの
ToSでも何かしらあるらしいし
「わんこがやられたようだな…」
「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
「積む前からキャンセルとはコケスレの面汚しよ…」
戦略眼なき向こう見ずな勇気は匹夫の勇と某大統領も(ry
くっそどうでもいいがNSってつまり個人的据置機の弱点、あの日の停電に打ち勝てるのか
さむい
石撮りに旅行したff15に本当に必要だったものが、
オーブンワールドの作り方を他社に学びにいくことなんて言われないか心配で昼寝したいです
>>546
hipのyou?(難聴)
ああ言う勇気はHIPのYOU
今回のν3DSVCでポップンツインビーへの反応がわりと多いんだけど、
あれ人気あったのか
>>551
そうゆう、です
>>548
震災の時は3DSだったので停電でも平気だった
その時活用されたのはDSテレビだった事も付け加えておく
トラキアでるのかーν3DS持ってないな・・・
>>547
刃牙の読み過ぎだw
>>551
そこは「Are you you Care “HIPのYOU”Want to know you Care to heart Betty no More Damn!」だろう(迫真)
>>543
年末年始はあらゆる意味で怖いね!
殿下は何故biim式RTAに組み込まれることになったのか
コレガワカラナイ
>>546
キャンセルしなくても積むのかよw
>>559
デッデッデデデデ(カーン)
>>539
クレームってw
まるで死なば諸共みたいなw
>>562
わんこの感想と自らの感想を擦り合わせる予定だったんでしょう(テキトー)
>>560
しがない名無しさんがコケスレ代表として最期までプレイしてくれるからへーきへーき
>>558
スマホゲーは月末にはりきるのが割と多いけど今回は年末年始もあるからなぁ…w
デレステはなんかアニバーサリーなんだっけ?
よくわからんけど…
>>562
もちろんだ
撤退は許されない
前進せよ!前進せよ!前進せよ!
>>565
モバマスのアニバーサリーだったはず
>>564
その誤字はいけない!
……いや、わざとかw
くそ!ファミマにルイージカード置いてない!
マリオとピーチ姫しか置いてない!
>>408
数の条件が違うだけでおそらくてれあずまグラフは当てはまるんじゃないかなあ
正直あのグラフ怖いわ
ほかの業種でも何故そうなってたのか分からなかったものが
あてはまっちゃったし
|з-) やりたくないの無理にやらせるなw
>>565
アニバーサリー
ttp://img12.shop-pro.jp/PA01061/785/product/53645514_o1.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007535/20161123003/
「FINAL FANTASY XV」に向けて,シリーズナンバリングタイトルの
バトルシステムを振り返ってみた。
タイトルごとの大胆なアプローチは最新作にも受け継がれる
まぁ色々変遷してますわな
>>566
怖い
>>569
クッパ「俺!俺!」
あと、重大な告知
12/1
A列車で行こう3Dneoの発売日です
持ってないひとは買いましょう!
そういえば水曜にはパワプロヒーローズの体験版もあるんだった
さて今度はどうなるかな。PV見る限りは大丈夫そうなんだが
>>498
あの本気の小言は聞いてて「ひっ」てなりますな
>>576
どうでもいい
なんかきたぞー
個人的にはFF15よりも朝風がまだ出ないのが重要問題(棒無し
>>579
そんなひどい(無限ループ)
>>576
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
じゃ、現行のやつのアプデもその日に来るということですかもー?
>>567
あー、モバマスか
だからわんこがデレステに対してちと警戒してたのか
>>572
何故所ジョージなのだw
>>583
いえす!うなぎどっぐ!
モバマスとデレステって別モンだったんか?
ttp://japanese.engadget.com/2016/11/27/2-8000/
任天堂スイッチ、英通販サイトが価格保証付で予約を開始。
発売までに価格変更でも約2万8000円以下で販売
かかくほしょー
2.5〜3万円てとこになるやいなや
>>576
DSでお腹いっぱいになった系の自分だった
>>586
こんな感じ?
モバマス 音ゲーじゃない
デレマス 音ゲー
>>587
99%仮置き
>>588
無念
出たおじはリアルな壁になったりだとかヘイトコントロールだとか
上手くやってるよなあ。
>>586
アイドルマスター シンデレラガールズ と
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ らしい
>>576
最近じっくりと新ゲームやる余裕無くてなー。
先週末は土曜に突然風邪引いて、週課の試練門もできなかったよ。
>>590
でも、少しは可能性がある?
>>595
ない
あと、これもDQXだが、
魔塔も「金チップ」が後から取り返し付くようになったと思った途端に、「後でもできるわー」と行かなくなってしまったw
基本的に自分は「絶対に取り返しがつかない」要素は苦手なのよねー。
FFは割と昔から、そういうやりこみ要素多かった印象だな。
FF5の爆発しちゃうカルナックに序盤では貴重なアイテムとか、
FF4の必要なときには入手不可能なアラームとか。
あれはヒゲの人の好みなのかな。
>七英雄相手にテンプテーション見切りとってないとか
!!!
カルナックはリボンが重要なんだっけか
>>594
あかん
>>469
テレ東タワー
>>592
3.0くらいまで、追加課金要素は必ずDではなくよーすぴが紹介してたのよね。
最近、「実効性ない見た目や趣味の課金」はコンセンサスが得られたと判断したのか、
ときどきりっきーからも紹介されるようになったけど。
>>589
>>593
なるほど。
>●髪の毛をキメたままにできたり、汚れやすくなったりするアイテムが買える
> 雨が降ると髪の毛がペタッとなってしまうノクトたちですが、整髪料というアイテムを買うと雨が
>降っても髪の毛がキマったままになるそうです。
そこアイテムを設定するとこなんか…。
『FF15』発売日からDLできるアップデート内容まとめ。非戦闘時のシフトなどが可能に
http://dengekionline.com/elem/000/001/420/1420867/
>>598
河津サンはそういう向きに無頓着な印象。
ラスボス直前引き返せないような場面でも
セーブできたりとか。
>>604
もう、雨合羽着せたらいいw
>>604
髪が薄い人をディスってんのこれ(ベルポとテレ東を見ながら)
そもそも、テンプテーション見切りは必須ではないからなあ
だからこそラストで詰みやすいw
>>597
単純に気が付かなかったか、面倒だからそのままでいいやだったのかもしれませんね。<ヒゲさん
>>604
ゲームに必要なん?
我々が思うほど丁寧にゲーム作られてないだけだと思うw
>>609
うーん、宝箱回収率とかもあったし、意図的だと思うなー。
周回で100%達成して下さい、的な。
FF5のギルガメッシュの存在を発売直前まで知らなかったのがヒゲ
多分知らんアイテムもあったはずw
>>605
こういう人ですから
ttps://twitter.com/saga25kawazu/status/504182955246235648
>>612
ああそう言えば回収率なんてありましたっけ...
>>396
新規ユーザーの開拓を拒んで既存ユーザーには喧嘩売ってるからね
仕方ないね
>>529
あんな使えん国王の胸像出してもなあ、売れないでしょ
>>569
なお自分は某量販店にこっそり残っているFEifのプリペイドカードを買い占めて行ってる模様
約一年ぶりにぶつ森起動する…
荒廃していそうで怖い…
>>608
サガフロ2のエッグも相当鬼畜だったなあ。
まず特定の形態の攻撃がほぼ全体一撃死とか言う酷さ(一応事前に予防は出来るが、知らずにやらなくてセーブすると詰む
さらに基本的にやってくる攻撃もエグイのが多くて、対策してないとジリ貧になって結局死ぬと言う。
>>619
アプデ前に住民で草刈りやってたというからへーきへーき
>>597
FF6はあとから取り返しのつかないのばかりだな・・・今振り返るとw
シャドウとかシドの救出イベントとかw
>>615
うん、けっして悪いデザイン要素じゃないよね。
きあら自身はそういうゲーム要素が苦手、というだけで。
>>519
箱のオッチャン(リゾートの姿)を否定するのか!
|з-) FFは基本的に取り返しつかないアイテムばかりじゃないっけ。1は違ったかもしれないけど。
>>622
後者はどうでもいいような(棒
おじいちゃん、魚よ食べて
瀕死の病人に生魚食わせるのも(ry
エクスカリバー:た5
>>626
ひどいw
僕も死なせたパターンだけど、後から生き残ることもあると聞いてなにそれってなったなあw
「魚」の方が「まずい魚」より殺傷力が高いとか
>>625
なげる使ってラスボス戦で最強武器ポイーとかしてた
6はそれの直前にシャドウのもあるしなw
まあ、あれだ、その辺は調理したのだろうと脳内補完……
あれ、セリスって料理できたっけ?(偏見に基づく疑問
最近のシドって悪役が多いみたいだから後からFF6やる人ほどシド=悪党だと思って見殺しにする人多そう
>>633
??「ちゃんと塩振ったよ?」
月極定礎グループ復元したのであとはクリスマスを待つだけです。
こんわ。
ぎりぎりまにあったぞー(AP1/2)
>>633
魚を捕まえます
魚を構えます
魔法剣!
完成です
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>533 >>585 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
http://venturebeat.com/2016/11/25/pokemon-go-could-get-a-huge-december-update-with-100-new-creatures/
12月のアプデで金銀くるかもよって話し
これはシビビ実装のフラグですね!!
現状でまだ100種しか集まってないのに…
>>636
いくぞ運営王 聖晶石の貯蔵は十分か
>>576
無印は持ってるけど積んでる(ぼ
>>637
フレイムタンで捌くのかな?
そういや2ちゃんねるのやつじゃない方の英国のGOTYでポケモンGOやらゼルダやら青沼さんやらが何かしらの賞を受賞したみたいね
ちなみに大賞はダークソウル3なようだ
任天堂以外基本的に洋ゲー風なものばかりが受賞してた
おう魔封剣だったぜ…(どうでもい)
>>640
じ、10連2回分ぐらいなら・・・!
フレイムタンって何か美味そうな響きだな
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20161128-OYT1T50010.html?from=ytop_ylist
レンズなしカメラ、薄い・軽い・安い…日立開発
>レンズの役割をするフィルムの厚さは0・1ミリ・メートルで、
>スマホのカメラで使われているレンズの数分の1程度
画質は流石に勉強中らしいが
トイカメラにはいいかも知れん
>>646
舌が焼ける辛さ!
あの名店の味!
中華調味料「フレイムタン」
>>604
整髪料って事でどこかのメーカーとコラボする為だったりするのかな
どうせなら若禿げキャラ出してカツラメーカーとコラボすればいいのに
>>645
明日に引けば2回分くらい増えるよ!やったね。
天野さんの絵でリメイクって、ちょっと想像つかないな…。
アクティブゲーミングメディアが第1回東京コミコンに「アトム:時空の果て」を出展。天野喜孝氏による「火の鳥」のリメイクも公開予定
http://www.4gamer.net/games/353/G035351/20161128030/
>>651
天野画伯+火の鳥=科学忍法
タイムボカン路線の可能性が!(無
|з-) つーか悪評あるならゲームでひっくり返せよ、ディレクターが色々言って何とかしようとするなよ。
>>654
日本は発売前にネタバレが跋扈するひどい国らしいですし、皆買わないんじゃない?(ぼー
>>654
手遅れだから言い訳に走ってるんじゃね
>>651
ファミコン版火の鳥がリメイクだって?(難聴
次のFFは時空を操ったり、タイムトラベルしたりするのかな?(ぼ
悪評がある意味事実だから言い訳しているのでないかと思わなくもない
>>649
https://youtu.be/nd2UEX0CvEc
こんな風に?
>>638
何故だ!
ちょっ、スーパーハミコンウォーズがVCでてるのかよ…
https://youtu.be/N_KBhuXdWtw
ニンテンドー…無印対応で出せよ…(涙
>>662
スイッチには3DSの互換つかないだろうし状態のいい3DSはあって損はない
newカッチャイナー
ASKAまーたお薬で逮捕か…
>>662
Newならポケモンサンムーンがたったの6秒で立ち上がるのだ。のだ
中古でnew買うかな……(:3_ヽ)_
中古はバッテリーがやばくない?
バッテリーなんぞいざとなれば交換できるし
11月にミニファミコンとポケモン
12月に向けてnew3DSにSFCVC大量投下しつつミートピアとマリオラン
1月にswitchお披露目
3月にswitch
今年も任天堂はあなたのお財布を狙っています
>>668
これ、忘れてますよ…
つ[桃鉄]
今回のはかなり大きな数字出すと思うなあ
このアルバムはお蔵入りになってしまうの…?
ASKA、新曲を動画共有サイトで公開へ 新アルバム完成間近
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000030-dal-ent
マリオメーカー3DS版も累計では結構な数字になりそう
>>622
まあ、ニンジャだし大丈夫だろうと出航したのにまさかあんなことになるなんて
シムアースとかシムシティがVCでてたら
あばばばばば
スイッチが出るまで我慢ガマンがまん……
>>672
助けても結局エンディングで自殺するのはちょっとと思った
ttp://www.famitsu.com/news/201611/28121583.html
PS4購入でPS VRが当たる“PlayStation4
ゲットチャンスキャンペーン!!”が11月29日よりスタート
>・1等賞品: PlayStation VR もしくは、「PlayStation Storeチケット」
>5万円分 合わせて100名様
選べるらしい。5万円分チケットは良いな
ASKAはシャブで逮捕
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222366
しゃぶしゃぶ温野菜のほうも逮捕
「ブラックバイト」めぐり逮捕 元従業員、学生に暴行容疑 「しゃぶしゃぶ温野菜」FC
http://www.sankei.com/affairs/news/161128/afr1611280017-n1.html
今月は毎週のように任天堂から何かしらの新情報が発表されたねぇ
来月もこの調子で色々と発表されるのだろうか?
流石にネタ切れかな?
シャブおじさん!
あんぱんマン!
カレーパンマン!
>>662
newは何気に内部処理速度がかなりあがってるらしいからね。
original 3DSで SFC VC はギリギリ速度が間に合わなかったっぽいので、しょうがないね。
>>676
依存症怖い
ASKAブログで否定声明出してるけど
尿検査受けたのは認めてるし
それが黒だっただけなのではw
チャゲのニュースは誤報らしいがな
>>675
こういうのって普通発表ちょっと前に買った人も抽選権与えるもんでないの?
ハゲ&シャブカという不謹慎ネタがあったな(棒
>>682
いやー尿検査受けてるのは本人が認めてるし
NHKまでが逮捕状請求へって言ってるんだから
検査が黒だったんでしょ本人に知らされてないだけど
チャゲは確かに誤報w
警察の動き待ちってだけで、マスコミは
とっくにスタンバイしとったなこれ
各メディアとも一斉報道だもの
newの立体視強化(補助と言った方が適切?)は良いものだ
執行猶予中での再犯じゃもう実刑確定かね
>>647
これさぁ、2週間前の
ttps://youtu.be/h4L0jsNJfG8
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1115.html
これじゃないのかな……。読売さん、ドド?
>>681
今見たらブログはエラー出ちゃって読めないな
>>690
自己レス、アクセス殺到してるだけみたいね
追加で更新されてら。
ttp://aska-burnishstone.hatenablog.com/entry/2016/11/28/150548
なおくまねこが非常に面白いタイミングで鼻から龍角散キメるという呟きをした模様
>>541
|∀=ミ まだPS4買ってないぜ!
>>693
今夜、FF15と一緒に買うんですね!!
>>693
自社製品の動作確認用に買おう(提案)
そういやPCレスでもSD(class10必要)に保存で1080p/60fps対応のHDキャプチャ装置が出ておったのう
|∀=ミ きょう買って帰る予定だよ!
直前まで気が変わる可能性があるよ!
だいたい55%ぐらいの確率で気が変わるよ!
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「今日帰宅したもっさりさんの手元には美味しいお酒とおつまみが
握られている」に、私は30カノッサですも(ぼー
>>696
過半数超えてるのか…
>>696
ソフトは何買うの?
>>696
55%必殺は運ゲーってレベルじゃない(FE並感
>>699
|∀=ミ FF15買うよ。たぶん。きっと。maybe
ミヤネ屋見てるけど大麻ほんとこえーな
他の麻薬と違って、基本的に栽培が楽らしいからね
基本、麻だから丈夫だろうし
>>701
買わなかったら毟られるな!
ASKAさん曰く世界的組織に盗聴、ハッキングされてるんだってさ(やばい棒)
ASKA覚醒剤でしょ大麻じゃなくて
もっと悪質
ああ、キマってますなあ…
ここに、荒らしに来る人も、キマッてるのかもしれん
>>705
お、おう?
鼻からキメるPS9依存症
|∀=ミ 一応PS4あれば買うかもしれんソフトあるしな。
そういってた箱○さんは結局AC6とオトメディウスの実績しかないまま退役したけど気にしてはいけない。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/421/1421222/
『妖怪ウォッチ』のクイズRPG『妖怪大辞典』が配信延期。
2017年春予定に
スマホのだけど延期ー
マーシーのその後を見ても、一度覚せい剤に染まると一生依存が続いて
何度も手を出すってパターン多いもんな
更生施設みたいなものも日本にはあるけど、なかなか完治は難しいっぽいね
>>701
買わなかったらどす黒い人からブラックボックスが届きそうw
ps4といえばガレッガもps4で出るんだよな
ちょっと迷うな
AKSA「アンナカだから大丈夫」
君の名は。もののけ姫の興行収入抜いて歴代3位になったのか
上映前はそれ程話題になってなかったのにどこら辺で火が付いたんだろう
>>712
|n 先週だかのジャンプ裏表紙がTFLOの広告(近日配信予定)だったけど、
|_6) もうれべるごはスマホ止めればいいのに
|と もうスマホは(開発費)安い・(開発期間)早いで乱発出来るもんでもなくなったんだし
>>718
当たればでかい幻想あるから無理
覚せい剤は人間の三大欲求が四大欲求になるレベルの物らしいからなぁ…
>>719
手堅い儲けより一発逆転狙いか
怖いのう
>>721
むしろ普通
ジャンプといえば、今週のジャンプにFF15の紹介ページがあったけど謳い文句は
「世界中が待ち焦がれた超巨弾RPGついに開幕!!」
「ストーリー・バトル・探索…旅のすべてが”経験”となる!!」
「RPGの歴史が変わる!!」
だった。
歴史が変わるらしい^^
ガチャベース重課金はお上がウォッチング
任天堂並みの薄く広くを成立させられるレベルのIPは皆無
どちらでもない新しいビジネスモデルは聞こえてこない
もはや博打ですらないように思えるんですが…
>>723
すべてのRPGを過去にする
>すべてのRPGを過去にする
!!! ってもう書かれてるし
FF15=アーガスという謎認識
>>721
ゲーム機向けでも博打的な部分はあるから、
それならリターンの大きい方と考えても不思議ではないね
>>723
変わりはするかもしれんさ。
いい意味とは限らんが。
>>727
オーガス!
シャブはアカン
知り合いの彼女がそれで
なんとかしてくれって言うことになり
荒療治で男三人がかりで
組み伏せて
手足縛って布団で芋虫みたいにして
部屋に閉じ込めて出れないようにしたが
半日は喚くわガタガタ動き回ってたぞ
完全に壊れてたわあんなん
>>731
あかん!
>>724
最近新規IPで一発デカイヒット出したところあるしなぁ…(低身長爆乳ツノ女子を見ながら)
>>693
鼻が通るんで結構いいんよ、あれw
ブラックジャックでヤク中のニセ教師を、サウナの要領で半日近くボイラー室に閉じ込める話があったけど
実際には、クスリって一度覚えちゃうと体が忘れてくれなくなるやつじゃなかったっけ
>>734
なにそれこわい
鼻からキメるPS4
>>736
しまった!またズレてたw
>>737
それっPS9の予定では……
技術進歩で大幅前倒しになったんだね!
(ぼ
>>719
確かに当たればデカイけど最近のスマホゲー市場見てるとぶっちゃけFGOでアルトリア顔のサーヴァント4人出す確率のが高いのでは?と思えてくるなぁ…
とは言え、ちゃんと更生する人も少なからずいるからね
有名どころだとアイアンマンの俳優とかは
十代から二十代は麻薬の常習者として何度も捕まっていたりする
有名人だと顔が売れてるから環境をガラっと変えようにも
一般人とはまた違った苦労が沢山ありそうだ。
>>696
微妙な確率...期待しております。
そんなもっさりさんに
「明日からPSVRか5万円相当のポイント当たる可能性のあるキャンペーンやるから今日はPS4買うのやめときなよ」と囁くおしごと
>>742
わんこもコンシューマゲームは信用できんと返信してきたし
売れないハードにベットした結果なのであろう
>>738
つまり、鼻からPS4を入れるんですね?(純粋な目
鼻でPS4を食う罰ゲーム
有名人の場合お金持ってるからまた手を出しちゃうし、
暴力団側もいい金づるだと思ってるから、刑務所出た後に
なんやかんやと甘い言葉をかけて再び泥沼に引きずり込もうとするからね
田代まさしが出所した後の握手会か何かに売人が紛れ込んで握手の時に握り込んで押し付けて来たとか
うろ覚えだけどテレビでやってたな…
>>729
日本のRPGの先頭に立っていたファイナルファンタジーが凋落したという節目になる、か。
FFが先頭に立ってたのっていつ頃までの話だろうか
>>723
積極的に情報を仕入れている人はFF15はアクションRPGだと分かっているだろうが
そうじゃない人はアクションRPGでビックリするだろうな
ある意味アクションRPGをRPGに分類しているって事でRPGの歴史を変えるかもね
|з-) ポケモンもジムリーダー戦とか秘伝マシンなくしたんだけど、特に文句出てないよねえ?
いよいよ …ってなんた?
http://i.imgur.com/uv9PTph.jpg
>>753
おれの誕生日w
>>744
コンシュマーFFは信用出来ないという意味かと思うけど、なんかスマホゲームジャンキーに見えるw
>>751
スクエアの歴史から考えると、今回のFFがRPGなのは普通過ぎてべつにねえ
>>755
いや文面から見るにコンシューマ全体
>>738
大丈夫、まだ誰も気づいてないから!
さりげなくヅレを直せば大丈夫だって
>>757
何があったんだろう?
売れないハードにベット?
いえ、他機種完全版とか翻訳の杜撰さとかその他
サードの負の信頼の積み重ねだと思いますけど。
>>759
さあ
>>760
この辺りは別に他の意見があってもかまわないので
>>759
ベセスダジャパンやUBIJとかに対してちょっと不満があるみたいなツイートは見たことあるな
>>757
ざっくりと
どのハードにも「コレだっ!」っていう決め手になるようなソフトが無いんじゃないかな・・・
>>758
>大丈夫、まだ誰も気づいてないから!
>さりげなくヅラを直せば大丈夫だって
もうバレてるようにしか見えないんですが(棒
>>759
日本国内のパブリッシャーにありがちな「おま国」を筆頭とした「おま○○」に、ついに嫌気が限界を突破したんじゃね?
丁度、FF15が新しいそれである「おま配信」を作り上げたところだしな。
>>766
そこまでマニアックなゲームに入れ込まないので、その辺の悩みは分からないなあ
まあ自分の場合どの趣味も中途半端なんで
なんにせよ何らかの理由でゲームが楽しめないと言うのは悲しい事態である
なので任天堂は人にゲームを送りつける機能を実装するべき
覚醒剤は完全に抜けることはないらしいねぇ
普通の生活に戻れても、何年か何十年後かに突然やりたい衝動に襲われることがあるとか
なのでいつ衝動が来るか怯えながら生活してるとかどっかのニュース記事に書かれてたな
FF15って、クラウンアップデートのあとのDLCはあるん?
お金払ってるのに不快な思いする事が続けばもういいやになるのは当然かと思うがねえ
>>766
んこ?
変態さん??
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか」のCMを、また
流したらいいのになあと思いますもー。
あとボキャブラで「〜、それともニンベン書けますか」というネ
タがあったなあというのも思い出しましたも(ぼー
そいや、スクエニがはじめしゃちょーってユーチューバーに、FF15の先行プレイ配信させてるみたいね。
ネタバレ騒動の時に配信者を責める事をしなかったのは、こういう訳だったのか。
Eテレでやってたねほりんぱほりんの薬物中毒者回は面白かった
人生で一番良かった瞬間が薬物で上書きされるって表現で怖さをなんとなく理解した
つうか同梱DLCでそこそこいいモノ入れないとヤバイ、
みたいな強迫観念が今更出てそう、特に田畑さんの行動パターン的に
>>770
ある
>>774
最近は公式で実況者を使って配信するの増えたよね、効果あるのかは知らないけどさ(売上だけ見るとなさそうではある)
ニコニコとかでも実況プレイ動画のコメントで「この動画観て買った」とかあるけどどのくらい効果あるのかはわからんし言うだけならタダだし
|∀=ミ やっぱやめていい?
>>779
良いよ(あっさり
>>779
(声を落として)汝の為したいようになすがよい
|∀=ミ いやね、家の近くの量販店きたkrど、やっぱソフトにさっぱり興味わかねえw
|∀=ミ とりあえず飯を食おう。
>>782
まあ、興味のないものを無理に買う必要はないわさ
買ったとしても序盤で投げるパターンだぞ
>>782
FF15は?
>>782
遊びたいソフトがない以上、むしろ「絶対に買うな」とまで言っておこう。
今北。
買うた止めた音頭がひどいスレですねw
博士、それノクト多層球ですよ
ただいま
BS1で北上川天然ウナギ!
|∀=ミ FF15やりたいってほどやりたいわけじゃないからなー。
>>782
じゃあXboxOne買ってそっちの方でFF15を・・・
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
大阪環状線、クリスマスイブに323系がデビューだそうですもー。
FF15のDLCは6個発表されてるのだが
うち二つは無料て書いてあるのにシーズンパスで手に入るDLCは6個という謎
http://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/dlc/
>>782
PS4のソフトコーナーって面白くなさそうなオーラと言うか買うと失敗するオーラと言うか・・・
何か負のオーラ纏ってる感じがするよね・・・
遊びたいと言う気持ちが無いゲームをプレイしても作業になる可能性が高いし
何より仕事じゃないのだからつまらない事で時間を消費するのは勿体無い
もっさりさんはマガラ嬢を買って帰ると思うよ
>>795
思いがけない出会いと感動があるかもしれん
し、ないかも試練
うわ、ASKA自ら通報の上に供述が意味不明ってもうこれダメなやつだ
>>778
確か任天堂だと3DSのレゴシティでやってたね
発売前に実況者に依頼してプレイ動画をあげてもらうというのを
実際、効果はあったのか気になるところ
>>792
103系に最後が迫るな
>>772
教育的指導
実況的なのやるなら
取り敢えずよゐこ使っとけばいい的な風潮
杉田、中村「だよなー」
>>790
年明けにはFF15は1000円ぐらいまで暴落してそうだからそれまで待ったら(棒
>>774
あれ宣伝だったのか
なら余計に日本人を叩くのまずくね?
>>790
映画観てそれなら仕方ないと思いますね
自分もサッパリ続きを知りたいと思わなかったし
>>804
ワゴンから始まるミリオン
>>752
ひでんマシンは技マシンが無制限になったBW以降は単なる足枷にしかなって無かったから廃止は順当
>>805
本人は日本でネタバレが激しいといっただけで
日本人が悪いとは言ってないそうだ
|∀=ミ 映画はまあまあ面白かったけど、ゲーム的には不安にしかならん感じだったし。
説明投げっぱで突然謎の巨人が暴れ始めるの見て、
ああ、ゲームも超展開ってことだな
って思うぐらいには汚れてるのでw
もっさりの人は手土産持って黒い人んちに遊びに行けばいんでないかい
あれなゲームは複数人数で楽しむに限る
|∀=ミ シーフードのほうが面白そうw
欧米なんてもっとネタバレが激しいと思うんですけど
>>810
FF9のペプシマンの悪口はもっと言え
>>813
タバタサン、英語読めないんですもん
>>763
GoW4がおま国(日本版無し、北米版に日本語字幕はある)でも検討違いな不満を垂らしてた
こういうのもアレだが、レイヤーが低いと思える部分も多分にある
>>815
そんなゲハブログ並みの先入観で大丈夫か>tbt氏
自分とこの。ではなく、自分の。タイトルはネタバレしないでよーとお接待する時点でまあ…
>>816
アレな意見を態々言わんでも
>>817
そのまとめブログとズブズブなんでお察し>tbtsn
|∩_∩ 欧米のゲームフォーラムは日本以上に辛辣なコメント付いたりするんだが、英語が読めないなら問題ないな!
| ・ω・) FF15 は体験版はまあまあ楽しめたので、それをもってよしとしたい。製品版はしらん。ワタシはAce of Seafoodをあそぶんだ。
| とノ
>>821
鼻でキメた店長だ
真面目に金を出すほど馬鹿を散々見せられたのは俺も同意だからなあ
金を出すべきところを見直したら無駄遣い減って良かったよ
やっぱりメーカーのためとかふざけた考えはいかんのだ
|з-) そもそもネタバレの激しさを国で区切るのが愚かじゃないか。
直接の悪口でなくてもいい気はしないだろう。
>>821
鼻でキメてスッキリしたん?
>>809
どこまで言っても言い訳しか言わないのね
>>826
経験不足ですな
海外のゲーマー連中はそう受け取らなかった時点で
本人がそのつもりじゃなかったって日本向けに言ってもなぁ
海外向けには一切訂正してないっぽいから
他人からしてみればそれぞれの国で調子のいい言い訳繰り返してるようにしか見えない
>>823
信長天道スレで最近立志伝荒らしが常駐してるんだけど
主張が立志伝買わないとシリーズが続けられなくなるから買えなんだよな
ゲーム内容で買えと言わない時点でお察しなんだよな…
・ゲーム系迷惑サイトに毒されている
・日本人は二の次
・叩かれたくない
あれこれなんてSIE
どっちにしても海外のインタビューで答える必要ないよね?て話のような
発売日までネタバレやめてね!
で、済むことを何故こうも拗れたのか……
|∀=ミ かっt
>>833
・・・文章はここで途切れている
>>833
おめでとう!
でも、フラゲ配信したドバイの人も
「面白いゲームだな、気に入った。点数を8点から7点にしてやる。」
ってな感じで、結構楽しんでたみたいだよ。
|з-) ただ、身も心も洋ゲーメーカーになってしまったなら、この発言もなんか納得してしまう。
買ったのかw
買おうとして店頭行ってもなんか踏ん切り付かなくて
結局そのまま帰ってくるとかあるよね。
>>833
感想お待ちしますね^^
もちろんFF15はファミ通レビューで満点のプラチナ電動ですよね?
>>837
洋ゲーメーカはそもそもの日本はアウトオブ眼中だから日本がうんたらかんたらとは言わないんじゃないか
日本に未練タラタラなのではないかな
あれ、そういえばレビューは先週のファミ通では出てないんだっけ??
>>836
ちょくちょくゼノブレ(ゼノクロ?)と比較して腐してるのがこいつ本当にドバイの人なのか疑惑
かといって本人はかなりのプレイ時間なので
誰も反論できない雰囲気っていう
>>836
なんで点数下がったw
プレミアムバンダイ飴のデンドロ買う人はいるのだろうか
|∀=ミ PS4ソフトはどうしてこうひかれないのか。
>>842
満点でも文句言わないんだけどねー(白目
tbtsnもネットでよく見る謝ったら死ぬ病にかかってるように見える
同志!12204円分の同志
ASKA、本鑑定で陽性だと
こりゃアカンわ
ファミ通はいっそのこと「40点満点でレビュアー全員が11点をつけたため合計44点!」とか
振り切ってくれたら色んな方向で話題になってよいと思う
>>841
|з-) いや。眼中にないから、文句言ったり問題点にしても害はない、と考えたら筋通るでしょ。
>>849
死なばもろともに見えるんですが(棒
>>844
配信直後は8点だったけど、サブクエまでやり込んだ結果、7点になったみたい。
ただ、戦闘は面白いみたいよ。
ファミ通でわかりやすく
「ここが極上」って所をポイント押さえて紹介してほしい
>>850
なお本人はそれでもやっていないとブログで発言している模様
>>846
アイツは駄目な奴とレッテル貼られたって
世界で私だけはあの人を好きでいたい
いっそレビュアー全員3て
>>852
日本は眼中にないのか、じゃあ売れなくても平気ですね!
>>856
はいはい、詳しくは署で聞きましょうねーになるんだろうな
>>843
ドバイの人は生粋のFF好きだからそこは仕方がない
英語セリフがあまりに酷いからって日本語音声の英語字幕に切り替えるくらい
>>857
筋肉大移動!
うしろがみじゃなくうしろゆびだったわ
|∀=ミ あの諭吉5枚はなかった。
なかったんだ。
>>864
特上ウナギ10回は食えたのに
ファミ通PSのレイフォースのクロスレビューで
3人が10点とか高得点付けたなか、漫画家の餅月あんこだけ
「ロボ嫌い」とか書いて3点を付けたことがあったな
それくらい尖った評価をしてもいいんじゃないかなとは思う
|з-) 売れなくていいは今さらでしょう…なんのためにアメリカで発表したと思ってるの…
>>867
|∀=ミ てれあずまもFF15買おう。
>>868
ゾンビか何かかw
>>866
総得点でランク分けしたり攻略記事書くか否かが決まるシステムと相性悪いから無理なんだろうね
アメリカで売れるのかしら?
何か亡者が地獄に引きずる光景に見えてきたw
>>866
×レイフォース
○レイストーム
道連れが増えていくw
>>871
オープンワールドを売りにしたRPGということで、
直接比較されるのがウィッチャー3とかFO4辺りだからねえ
その辺を買ってるような人がFF15を買うとは思えない
買った直後からソレかw
|∀=ミ 4万オーバーのネタだからな。
しゃぶり尽くさんと。
先日の石巻はぜんぜん気にしてないのに、今回はすごい散財した気分だ。
旅は道連れ僕はまたずれ
>>868
|з-) あぁ。FF(1+2+3+4+5)=15だからな。1〜5までやるわ。
>>866
マル勝SFCのゆうゆのクイズでGOGOのレビューで
ゲームオーバー演出が気に入らないだけで
低得点付けた話を思い出した
発売さえされなければ体験版はどうであれ、本編は凄い技術を使用した名作で大量に売る未来もあったのに
発売してしまった以上は全ての事が決定してしまった
PS4proだと読み込み時間が短くなったりするんだっけ?
>>881
シュレディンガーのFF15
もはや買う事が罰ゲーム状態
というかどうしてこうなった・・・
|з-)あーそうか。発売前に決まるなら、体験版である程度は決まる可能性あるなか。
>>884
買う事自体が「大冒険」(SS)と聞いて
>>884
クソゲーというほどではなく、まあまあ遊べるのではないかと思っていはいるが、
まったくもって興味がひかれないからハードごと買わされるのは嫌だねw
母さん…ぼく….頭がヘンになっちゃったよ….
だっけか
>>884
12以降ずっと賛否の否が多い状態が続いてるからな(12は一部で再評価されてる面もあるけど)
しかもどんどんスタッフの勘違い度が増していく感じになってるし
そうか、FF15かあ。
http://koke.from.tv/up/src/koke28576.jpg
スタットレスタイヤに35000円使わなければ……
>>889
FF10の段階で本編は評判良かったが番外編という名の続編で余韻を全てぶち壊したとかで、既に賛否両論だったりする
今帰宅しびびー
イシュタル回すぞー
>>857
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ うしろ回し蹴りさくれつ組!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
>>869
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 私はすでに噛まれた
//\ ̄ ̄旦\ これでもっさりさんが買わなかったら毟ってる所です
// ※\___\
\\ ※ ※ ※
\ヽ-___--_ヽ
ハゲの恨みか(ぼ
_/乙( -ヮ-)_今週IPTLのゴールドチケット(38,000円)買っちゃったのでPSは買えませんね...
|∀=ミ ほい
http://koke.from.tv/up/src/koke28577.jpg
>>898
Proじゃないなんて!(ぼ
冬コミあるし買えないなあ…
>>898
何でPROじゃないんですか!?
WiiU奥行きありすぎワロタ
>>898
なんでPROでないの?PSVRは?
>>898
埃ぐらい拭き取れよw
>>898
PROじゃない!やり直し!
>>891
それは使わないと死ぬやつなので…
>>898
クタだんどこー?
今北区中
FF15は漆黒さんがドロップアウト予約してるので完走レポ役が増えるのは良い事(酷
フラゲ配信をチラチラ見た感じだと
・ゼルダ
・ベヨネッタ
・バイオ
・MGS
・モンハン
・オープンフィールドな何か(ゼノクロでは無い
をツナギ無しで練り込んだポロポロ崩れる空気抜きをしなかったハンバーグ的な作品
というイメージで大体固まった(何それ
>>904
|∀=ミ いまふいたw
|∀=ミ PSNにサインインしてFF15をダウソせねば。
|∀=ミ システムアップデートおわた。
開封の儀は執り行われたの?
ダウンロード版なのか
逃げ場無しとは良い根性である
|∀=ミ 売らないからだいぢょヴ
|∀=ミ セットアップは順調だけどクレカ登録したくないのでちょっとセブンでDLカード買ってくる。
みんゴルの発売が近かったなら俺も本体ごとかったのになー延期だからなー仕方ないなー
A列車買おっと…
|∀=ミ ダウソカード買ってきた。
しがないさんに聞きたいんだけど、FF15って本当に技術的にWiiuで出せない代物なんですか?
>>916
花道・茶道・鉄道
>>918
それはプレイ後に聞かないと分からないんじゃないか?
体験版やった感じだとキャラクターのモデルを無駄にこだわらなければどうとでもなるような気がした
>>918
技術的に「レベルが低過ぎて恥ずかしいので」出せない
って意味だったらその通りかもしれん(深読み
ps4薄っぺら版っていくら?
>>921
,―――、 そこをこだわらなかったら、顔アップのスクショを貼って比較して遊ぶ楽しみが出来ないじゃないですか(ゲスの極み
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
1テラの方ならさんまんろくせんえん
|∀=ミ うむ。
http://koke.from.tv/up/src/koke28578.jpg
>>924
リアルにこだわりすぎてて一部キャラの肌が小汚いのであまりアップにしないほうがよいと思う(真顔
>>926
頑張ってクリアしてくれ
もっさんが最期の希望なんだ
毛穴まで見えるリアルさ(棒
>>926
行ってらっしゃー
>>554
俺と同じだな
停電の中での貴重な灯りでもあり、震災の写真を撮影する道具にもなった
>>927
,―――、 汚さも含め、顔アップの質感と髪の毛のグラはいい出来だと思いました。あとシドニーさんの尻は素晴らしい。
|  ̄ω ̄|_ ですが乳がただの硬い塊になってるのは技術力不足と言わざるを得ないですね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
FF15が正月の福袋に入ってませんように
今回もヨドバシにスネークに行くぜ
|∀=ミ スクショとかとれるかよくわからんのでじかどり。
解禁は今日の24時みたいだからポケGoでもしてこよう。
http://koke.from.tv/up/src/koke28579.jpg
FF15は将来PC版出たらちょっと手を出してみようかと思ってるので
皆様の感想を楽しみにしています
ぬこも興味津々なようです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28580.jpg
>>926
セブンイレブンのダウンロードカードということはA KING’S TALE含まれるのか。
16bit風?ベルトスクロールアクション。
A KING’S TALE: FINAL FANTASY XV TRAILER
https://www.youtube.com/watch?v=tKJ_Ni4d5EE
>>936
|∀=ミ ああ、それも入ってるね。
あと特典で武器がもらえるようだ。
よく分からないけど、冬イベントクリアしたぞ!
https://twitter.com/Senami_/status/803193514821419008
|∀=ミ シーフードはお前らに任せた。
??FF15って二層DVDで済む容量なん?
ダウンロード版は動画少ないん?
BDです
>>932
最初は揺れてたって話もあるみたいだから、海外の基準に合わせたのかも。
>>942
PC版が出たらMODで揺らそうず。
もっさりさん有言実行か、おめでとう。
>>940
約49G(パッチ充てると53G?)と聞いた。
全身がぷるぷる揺れるmodときいて
>>936
,―――、 知らなかった、こんなのがあったんですね
|  ̄ω ̄|_ これは絶対に「本編よりこっちのが面白そう」って言われるやつだ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>942
,―――、 これだから海外主導のメーカーは…(八つ当たり
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
,―――、 次スレよろ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
↓
ん
>>950
今なんでもスレたてるって言ったよね?
ユーザーに50GBダウンロードさせるってバカなの?
パッチも7Gとか、回収して修正版配るか、お詫びディスク配布するレベルやん
>>923
500GB版と1TB版があるが、税込みで32000円から38000円ぐらいかね。
せっかくだからFF15どう今晩を(棒
>>952
ちなみにゼノクロが22.7GBだからその倍以上…
今でもパッケージソフトがたくさん売れるのはわかる気がしやす。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2971
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480332704/
ちょっと間違えた
>>942
揺らしたらパフォーマンス落ちたか演算神が荒ぶって対処できなかったんじゃね
服装込みの自然な乳揺れって案外難しいぜ
裸の乳揺れならそこまででもないんだけどな
>>943
FO4でも服装込みの乳揺れMODってNEXUSだと一つしか出てないんだよなぁ
LLの方にひょっとしたらあるかもしれんがあっちは垢持ってないからわからん
>>956
おつおつ
>>955
インスコ必須だけど自宅の回線で50GBダウンロードするのは決して楽じゃないもんねえ
>>956
乙ドンマイ
>>956
おつ
乳は揺れるんではなくゆったりと形が変わる程度なのが理想です
>>956
乙
ゼノブレはマシーナの女性でさえ乳を揺らしたというのに
>>956
乙
>>956
おおっつ。
>>956
乙です
>>956
乙!
>>956
乙
ゼルダさんはオッパイ揺れるのだろうか?
>>959
アメリカの運送会社のフェデックスが、ダウンロードより早くお届けとか謳っていたらしいなw
小粒のインディーズソフトなんかならともかく、
完全にダウンロード専売ってのはまだ先かもしれんねえ。
かくいう自分も、回線に問題があるわけじゃないがついパッケで買ってしまうな。
カールツァイスからVRヘッドセット。ピント調整不要で「歪みのない高精細なVR体験」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1032013.html
|з-) まあ頑張ってくれ。
>>967
ゼルダさんはどちらかと言うとナイチチ属せ(謎の力により消滅
ゼルダはあったりなかったりで不安定感
無双では少なくともインパ様よりある
時代は薄く小さくぺったんこ
>>968
日本でも、最速はバイク便でHDDごと持って行ってもらう、
という話があったなあ。
やはり時代は鳥類キャリアによるIP通信か
ゼルダの伝説はよゐこのゲームですよ!
(FF15のクラウンアップデートサーバが落ちたりしないの?)
彡⌒ ミ
/( -з-)
\-●●<
) ,(|
(~~▼~))
> )丿
(_)_)
|з-) エゲレスでもポケモン売れたらしいので、発狂するバカいるかも知れないので要注意。
珍しく既存ソフトがキラーになったかもな。
>>978
イギリスはPSファンボーイの最後の聖地よね確か
突撃されてもスレの進行はいつも通りと思われw
まあポケモンは規格外だよねしかし。
http://m.imgur.com/v1SIoOO
刃牙がふたたびアニメ化か…
前は携帯機はノーカンとかポケモンはノーカンとか言ってた気がするけど
そこまで余裕が無くなってるのか
>>956
乙、FF15を買う権利をやろう。
>>978
北米大手のGameStop(カイガイ好きがよくソースとして使う店)でも今年一番売れたソフトだそーだ
エゲレスは箱のイメージがあったけど、今はPS?
>>981
死刑囚編は後半がいまひとつなイメージがあるがのう
死刑囚編といいつつ〆がアライJrだったしなーw
グラップラーとBAKIの途中までは面白かった…
据え置き係数とかあったなあ昔
switchの据え置き係数が気になる
係数と聞くとどうしてもルナーボールを思い出す私。
お?モッサリさん15買った?Twitterではそんな感じだったが…
ファンタジックビーストと… 何だっけ?観てきた
実はイマイチ全貌を理解しては無いのだが、ひねた動物学者と巻き込まれのピーポーのバディもの?みたいなのは
結構好きです
あと出てくるヒロインの妹が実に当時のアメリカ娘で可愛くてエロくて良いね!
こっちはシリーズ化するのだろうか?
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/803211727647051776
休憩したので孵化再開
シビシラス、欲しい人居たら言ってくださいー
>>991
ファンタスティック・ビーストじゃなかったっけw
どっかで聞いた話によると、五部作らしい?
かえるよおおお
チャリで
>>994
PS4は買って帰らんの?
>>995
19800円なら買う
ことを検討してた
>>992
ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20110211/81405_201102110349487373_1.jpg
>>993
イエス!名前をまともに言えないフリを
実際映画館でも「ファンタスティックビースト… のパンフください」で通してるしw
5部は長いが、キャストがみんな成人だからまだ楽だろうね
なんかハリポタのその後の小説も出たらしいが、そっちどうすんのかな?
ふんづけてったぁ!?
1000なら一週間後もっさりさんのPS4は、リサイクルショップに並ぶ、
なお、FF15は買い取り拒否のため手元に残る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■