■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2962
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ういろいろな人が PS4PROの売り上げについてあーだ こーだいう おっちゃんたちのスレです
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「」
 「」
 「・・・・」
 どうでもいい話だよー
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2961
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1479216693/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385 [無断転載禁止]c2ch.net
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1477294373/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○・・・・・。
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○・・・・・ググレ。
 
        
        
                
        - 
            
             俺の目の黒いうちは
 四ゲットはさせない
 
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこー 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             目が黒いぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
                ___
 |  |
 L__|
 /ゝ・_・) _√ ̄|_
 //_π_〉(-з- )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             お肌ツヤツヤのぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             血色のいいぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             楽天がFCバルセロナの胸スポンサーになるんか…
 ヴィッセルとかイーグルスに回ってくる資金が心配かもな
 
        
        
                
        - 
            
             健康美を誇るぞんびっこー? 
 
        
        
                
        - 
            
             くそっ
 四ゲット君のかわりに
 ぞんびっこがわいてやがる・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこPro68k 
 
        
        
                
        - 
            
             血色良いって、心肺停止してなかったらもうゾンビじゃないよね 
 
        
        
                
        - 
            
             血色良いって、心肺停止してなかったらもうゾンビじゃないよね 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             血色良いって、心肺停止してなかったらもうゾンビじゃないよね 
 
        
        
                
        - 
            
             大事 
 
        
        
                
        - 
            
             楽天のあのショッピングモールというかサイトはいい加減変えてくれ
 
 購入するのに一苦労するようなのやめてくれ・・・ 延々宣伝みたいなのとか・・
 
        
        
                
        - 
            
             だいじじゃないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke28516.jpg
 牧物も世界樹も楽しんでるというのにポケモンが来てしまうー
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
 血行良くて自覚症状もないが感染源で
 感染した相手は通常のぞんびっこーになる
 
 ならかなりこわいよw
 
        
        
                
        - 
            
                   ____∩_∩ 
 〜/        。 ゜\
 (          ∀   )  <ぼく、ぞんびっこ君
 \/\/\/\/
 
        
        
                
        - 
            
             しかしあれだハード合算は、正直やってもデメリットの方がおおきいよね。 
 
        
        
                
        - 
            
             お試し連載で終わってしまったツイ4のぞんびっこ漫画は割りと好きだったな 
 
        
        
                
        - 
            
             メデクリ(但し、データは独自集計です) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 数字が落ちた時は惨めにしか見えないしね
 
        
        
                
        - 
            
             まあメディクリにとってのお客さまはデータを買ってくれる人であって、我々はオマケなんでしょう
 そのうちNPD化するかもね
 
        
        
                
        - 
            
             だいぶ書き込みエラー多いね
 また攻撃でも受けてるのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>18
 なんかフォーマットがあるんだろうね。
 自分もいろいろ面倒になって、ついに退会してもうた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 
 明らかに公平性に欠ける行為だからねえ。
 メディクリコメントでの偏りはまだセーフでも、これは完全にアウトだな。
 
        
        
                
        - 
            
             やってやる やってやる やーってやるぜ
 嫌なぞんびっこをボコボコに!
 http://i.imgur.com/bL9BkfC.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 むちゃくちゃ重いね>したらば
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 ,―――、   4DX、ボコがボコボコにされるシーンで結構派手目な演出があって笑ってしまいました
 |  ̄ω ̄|_  格闘シーンがある映画もありですね
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             当のあそこはミニファミコンなんてセコい真似しやがってと思ってる、に花京院の魂を賭けよう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 パシフィック・リムを観た人なら分かるけど、あの喧嘩シーンでボコになります
 マッドマックスもあったかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 何のソフトか忘れたが任天堂をディスるどっかの店長の言葉を載せたりしたのもここだっけ?
 データとして数十個しか売れていない旧3DSやLLのデータを記載しているのが一番受ける所かな
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 あのシーンの時は観ている人達がボコに対する仕打ちを体感している事に・・・
 
        
        
                
        - 
            
             4亀はProのデータを渡されなかったのかしら?
 それにしても、言及ぐらいあってもいいと思うんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 その店無くなったと言うか吸収されちゃったと言うか・・・
 (元:メッセサンオー  現:トレーダー)
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 まあPROの話題をミニファミコンさらわれたくらいは思ってるかもね
 合算集計が不自然だから、最初から大して売る気無かったのかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             >>24
 まんがライフの「化野さんはすでに死んでる」はどう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 あ、有名店のコメントか
 それはファミ通の方だ
 最終的にゲームズマーヤしか無くなってたような・・・
 
        
        
                
        - 
            
             VITATVの時分けて数字出したら悲惨なことになったからそのトラウマのせいだって意見を見たな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 ,―――、 「売る気がなかった」は売れなかった言い訳にはならんのですよ
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 売る気がないなら、発表から逃げるようなことをするなよって話だしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 …メッセサンオーってとっくになくなってたのか…
 昔お世話になっていたのに、今や忘却の彼方だった…
 
        
        
                
        - 
            
             >>42
 そっか、まぁ任天堂のソフトが売れない店だってあるのは当然だし、全ての店が任天堂に好意的になるわけでもないしね
 マーヤの店は雰囲気的には地域密着型でいい感じそうだね。ただ客層が偏ってる感じがするのがちょっと心配
 
        
        
                
        - 
            
             たいした売り上げじゃないのに集計結果を今日発表したのは
 ミニファミコンのデータが昨日でたからに見えちゃう
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 PROは高級機ですのでそれほど売り上げは見込んでおりません
 だから数でなくても問題無いんですと、社内の偉い人に対して
 予防線を張るぐらいのことはできるんじゃないかな
 売れたら売れたで、当初の想定を上回っておりますとむしろ手柄にできるし
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
 
 proを何の目的があって出したのか
 目的のために何をするのかが見えないからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ようは某所から以前まじでなんらかの苦情が来たんだろ?
 まあなんにせよもう参考にはならんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 目標を低くして「目標達成!」ってカッコ悪いと思うんだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             これはあくまで個人的な感想で、みんなそれぞれ良いと思うけど、
 アメリカでの調査データが出なくなったの同様、
 基本的に調査会社は各対象が本当に希望しないデータは出さない物だと思ってるから、
 今回のこれでメディクリの信用がどうのとは思わないな。
 あ、過去の不適切なコメントとかで、昨日時点で既に落ちていたかもしれない分の信用は別枠で。
 
 むしろ、「で、要はSIEは内訳出されることが不都合がメリットより大きいと思ってるのね?」
 とやっぱり思うわな。
 どうせ隠したところで合計少ないのは変わらないから、とは思うが、
 まぁ人それぞれなので貴方はそう思ったのねふーん、と冷たく。
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもPROってゲーオタターゲットなのに性能イマイチなのはいただけないよ
 ゲーオタは一般人とは違い情報収集するから性能がそんなに高くないって事は知っているだろうから騙されないよ
 
        
        
                
        - 
            
             プロは「専用だったらここまで出来る」ってのをファーストが示すくらいのことはやらんと、ハードの存在意義が薄くてな 
 
        
        
                
        - 
            
             赤字は禁止だが高性能アピールして販売数も数多く見せろ
 
 という上からの無茶ぶり指令でSIEの下っ端の人の胃がズタズタになってそう
 
        
        
                
        - 
            
             まぁPS5相当のつもりで作ったハードが廉価版より売れないんじゃ仮想次世代機戦争でいきなり躓いたようなもんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             先生psvr君がいません。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 彼は通信教育課程に移ったから(すっとぼけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 彼は専用タイトルが出て来てヒットを出すまでは自宅待機です
 
 FF15が一応は対応してるんだけど、引っ張れるんかなぁ?
 
        
        
                
        - 
            
             何て言うかな、どうせならslimと比べて2万ぐらい高くして、その分性能を高くすればまだゲーオタに売れたんでは?
 今のPROはフルHDでも可変60フレームだっけ。それが固定60フレームにできる性能にできれば買い替えが起こってたよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 うむ、集計している数値自体は疑ってない
 変だと言う人はいるが客観的事実はない様だし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 きっと通学途中に雨水受けの隙間に落っこちたんだな
 
 イメージ画像
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/69690718c3aea2305da11da5a9c2fdef.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 私はNPDはデータの有用性が認められるまでは公表して
 その後有益なデータだから買うよねってスタンスかと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             正直どんだけ性能上がってても売上は変わらなかったと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 少なくともPROのターゲットであるゲーオタが見向きもしない性能じゃ失敗じゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 ソフト無いからね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             オタ的琴線に触れない程度のパワーアップなんだよな 
 
        
        
                
        - 
            
             クリリンが最長老様に潜在能力を引き出してもらった感じ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 パワーアップしても実感出来るソフトが無いと・・・
 パソコンじゃ無いから自前で性能を測れん
 
        
        
                
        - 
            
             前スレの94さんが貼った記事だけど。
 
 PS4 Proの4K解像度や高フレームレートは,“パッと見”で分かるものなのか? ブラインドテスト(のようなもの)をやってみた
 ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161114086/
 
 この評価を今後覆せるかどうかだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             Proよりも失敗丸分かりのPSPGOとVitaTVは別集計だったんだよなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 凄腕のゾンビハンターでゾンビを憎み切ってるが本人がキャリアーというキャラをふと思いついた
 使い所難しそうだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
 ありゃ、ファミ通は別集計だw
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 よし、ファーストがベンチマークのソフトを
 
        
        
                
        - 
            
             そういや一応あれでも現在のコンシューマハードの中では最高のスペックなんだよな?
 ある意味ハイエンドを求める人間が国内にどれくらい居るかバレてしまった格好だなぁ、これ
 
 (多少は在庫切れのせいもあるだろうけど、争奪戦が起きてるみたいな話は聞かなかったし)
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 むしろヤムチャ
 
        
        
                
        - 
            
             裏切りのファミ通 
 
        
        
                
        - 
            
             ドドってる?ジャストシステムの「位置情報アプリに関する実態調査」
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1030225.html
 
 7月から11月の利用率が20代で半減したらしいけど、
 この数値は他のアプリと比べてどうなの >>ぼんじょさん
 そもそもスマートフォン保有者の23%が利用ってゲーム利用者の半分近くがやってないか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 1話で使い捨てのゲストキャラっぽい臭いがするw
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 ,―――、   表面的にゲームにほとんど反映されないハイエンドにどれだけのゲーマーが食いつくんでしょうかねぇ
 |  ̄ω ̄|_   まあもしかしたら海外ではPro馬鹿売れしている可能性もありますが
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 アニメ終盤のヤムチャはセルより強くなっているというのに(そうじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 速報流した手前、合算出来ないだろうなぁ
 つかファミ通最近SIEに厳しいような・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 これは意外w
 メディクリやってしまいましたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通の集計の方がわかりやすいな。
 3DSもサイズ違いは合算されてるからね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 明日明後日あたりに、PSVRの時の様にフォロー記事が出る流れ?
 それとも、浜村さんがこの台数でやったぜ大勝利と思っちゃったのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 これでファミ通も次週から合算になったら面白いんだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通の場合ノーマル3DSとLL、旧PS4とslimは合算
 NewやProは別集計か
 2DSが別集計なのは少し違和感があるけど、まあ妥当なところだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             あ、でもミニファミコンがグラフにないな…
 本文では触れてるのに
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通の3DS集計は、もう長いことメディクリより1割前後少ないのが謎ではある 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこがすっかりホモ(にターゲッティングされてる)扱いされてて笑うしかないw 
 
        
        
                
        - 
            
             パンがなければお菓子を食べるぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこの営業時間は終了しました。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 タダイマンじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 まあミニファミコンは参考扱いでいいんじゃないかとは思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 いやくまねこw
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 ソフトの売上には絡まないからね
 決算の時に最終的にどれだけ売れたって報告が有ればそれで良いさ
 
        
        
                
        - 
            
             IEでみると動画の広告が複数貼り付けられてめちゃくちゃ重い 
 
        
        
                
        - 
            
             ファンアイテムにしては売れ過ぎた、って感じの位置付けでいいんじゃないかな、ミニファミコンは。
 今後も売れ続けるって代物でもないんだろうしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 まあ長く売る製品でもないだろうし、そこまで突っ込む部分ではなかったかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 真相回転ゾンビっこ
 
        
        
                
        - 
            
             ミニNESとNESクラコンは欲しいのでもっと生産しろ
 お願いします
 
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンは儲け出るんだろうか?
 あの値段でサードにも金払ってで、儲けがあるとは思えないんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 まあ実際の所、お金払ってデータ買えば分かるわけで、知りたきゃ払えとw
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 それ高慢と偏見とゾンビにいたw
 
        
        
                
        - 
            
             ゆえに、くまねこちゃんホモだから
 数々のフラグ立ても成立しない理由?
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 ソフトだけで単純計算しても一本につき200円(当然ハードのコストもあるので現実にはもっともっと下)
 対してVCは一本500円だもんなぁ
 
 仮に値段も初代ファミコン(14800円)と揃えてても不思議じゃないレベルなんだよな…
 
        
        
                
        - 
            
             言うても半分くらいは自分所のだし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 さすがにファンアイテムで逆ザヤにはしないだろうから、
 何とかなっているのだろう。たぶん。よーわからんが。
 
 ハード的には、個々のパーツはかなり安く抑えていそうな気がするな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 そりゃ英国人に朝食作りに行ってたりしたら(彼が寝てる間に)ヤバイわなあw
 当の英国人はガッカリしてた模様
 
        
        
                
        - 
            
             広報とマーケティングリサーチが目的じゃない?
 サードのコンテンツ入れてあの価格、本数だとな
 
        
        
                
        - 
            
             >>110
 目的が達成できれば赤字であっても問題はないのだ
 今回のファミコンミニの目的はただのファンサービスなんてものではないはず
 
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンはどこも予約瞬殺で全く予約できないような状態だったから
 出荷数少ないのかなと思ってたから売り上げ台数見たらこんな数出してたのかってびっくりしたわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 個人的にはnewミニファミコン欲しいなぁw
 クラコンとしても使えるnewミニファミコンコントローラー付きで
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 ふーむ、そういうものか。
 
 ただ、昔ファミコンをやっていた人に対するアピールは確実にある気がするね。
 任天堂は一貫してゲーム人口の拡大を目指しているし、スイッチもその辺に絡めてくる…かも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 
 俺も10万台程度の出荷かなあと思ってたから、売上出た時はびっくりしたわw
 
        
        
                
        - 
            
             自分なんか3万から5万台ぐらいだと思ってたわw
 
 しかし実際、ファミコン世代に教えると食いつきはいいんだよね。
 あと、値段を言うと「安いな!」と驚かれるw
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   
 |  ̄ω ̄|  にょきにょき、連鎖の条件がよく分からないですねぇ
 |     |  縦よりは横のつながり重視な感じでしょうか、難しい
 |     |
 |     |
 |     |
 | つ日C |_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             正直、話題になりやすい商品だったことと出荷の少なさから一部が盛り上がってるように見えてるだけで
 実売はPS4Pro>ミニファミコンに落ち着く程度だと思ってた
 
 しかしこれもすぐ予約が埋まったくらいで事前の熱量はほぼ観測出来なかったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   
 |  ̄ω ̄|  ポケモンGOもミニファミコンも、自身はCMをほとんど打っていないのに周りのメディアが勝手に取り上げてて
 |     |  注目を集めるようになってるのは面白いですね
 |     |
 | つ日C |_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             こりゃ事前熱量を量るのは大変だわ
 X-MENのプロフェッサーに調べてもらわにゃw
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 アローラの姿?
 
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコン収録作品は全てVCで出てるから権利関係は概ね問題無いとして、
 仮にも新ハードに再移植してるというのと、あとはあの形にする為の金型のコストがどうかだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 どちらかというと、中身より外装に金がかかってそうな感じはするよね
 
        
        
                
        - 
            
             正直、SNSとかは見ないんで世間様がどれぐらい盛り上がっていたかはわからないが…
 しかし、売れるときはCM打たなくてもバーッと広がってドーンと売れるものなんだねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 全世界で売るから、逆に金型代は問題無いかと
 というかどれほど世界で売ってるんだ?
 2週で200万?
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 しむらー、ファミコンは欧米じゃ形ちがうー
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 日本以外だとFCじゃなくてNESだから金型違わね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 そして満を持してのCMが”あれ”なのはずるい
 初代ファミコン世代でもないのに何故か感動してしまった
 
 そしてこれまで「VCがあるからいいや」と考えていた自分の頭の中にマロマートのテーマが鳴り響く…
 
        
        
                
        - 
            
             >>128,129
 おお!失念していた、確かにそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 とりあえず連鎖するなら横つなぎって感じかなぁ?
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハのぞいたら、FF15予約は 7-11が大半だから
 ダブルミリオン余裕だってさw
 今どきコングじゃ買わないよーだそうな
 
 
 ソース無いんかねw
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ、海外のニュースサイトを見てもミニNESの売り上げ情報は出てないのう。
 ミニファミコン売れすぎィ!という話は出てるんだけどw
 
 そして、ついでに昨日がミヤホンの誕生日だったことを知る。
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 セブンで今でもゲームがガンガン売れてるんなら、デジキューブは潰れてないんだよなあ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 どういう根拠なのだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 今CMをホームページでみた。
 ………何これ。
 
 これは想像こえたわ。
 今時こんな古いイメージのCMわざわざ作るの、却って手間かかってるよなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 脳内
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 これ初週の売上が出たら「DL版が売れてるから!」となるパターンだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 目の前を取り繕えればおkおk
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 7-11の特典どんだけ魅力的なんだ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 もうすでに「アマゾンとかDLで買うしなあ!」と予防線は張ってるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 やはりか…
 つーかちょっと前から突然何故かセブンイレブンいい気分が持ち上げられてたがマジでわからん…
 >>140
 その場しのぎかよう
 
        
        
                
        - 
            
             セブンでFFが売れたのって8くらいまでだったような?
 デジキューブがあった時が全盛期ね よく行くセブンでは200本くらい売れたって聞いた
 7だったか8だったかは覚えて無いけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 ファミ通辺りがDL版の売り上げまで発表したらファミ通を裏切りリストに加えるんだろうか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>132
 ,―――、
 |  ̄ω ̄|  適当に横繋ぎをして針を落とせばなんとなく連鎖っぽいものは作れますが狙って出すのはちょっと分からない感じでしょうか
 |     |  セオリーが分かれば面白くなりそうです
 |     |
 | つ日C |_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >141
 >特典でゲーム内武器だけじゃなく、ストラップとミニゲームがついて
 >店舗特典あるのはセブン以外は定価なのに セブンだけ値引き販売
 
 なのだそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>141
 一本FF15予約するとその場でFF15が一本貰えます!
 さらに今!この時間に予約いただくとさらに一本お付けします!
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 折り返しを作るのがちょっと難しいかなぁと思ったり
 トゲがおじゃまになるまでにちょっと時間があるからそれ使って連鎖する事も出来そうな気がする
 
        
        
                
        - 
            
             CM見てきた。
 
 「ファミリーコンピュータァー」という言い方が昔っぽくていいわw
 これ、ファミコンやってなくても同時代を経験してる人はハートを撃ち抜かれそうね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 そういえば東京の方はなぜ列車発車の放送で「ドアあ↑閉まります」というのだ?
 愛知、関西、中四国、九州でも「ドア閉まります」だけど
 
        
        
                
        - 
            
             > 京急の方はなぜ列車発車の放送で「ダァシエリイェス!!」というのだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 「ドアーにご注意」という表記をたまに見るから、
 「ドア」じゃなくて「ドアー」と言っているのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 総投票数 3089293 増加数 4671 先週から約100プラス
 
 神トラ2が1万突破
 
 トップ3
 
 とび森 319→326
 妖怪3 267→312
 妖怪バスターズ 219→222
 妖怪2 221→214
 ハピ森 179→168
 
 100票以上
 マリオカート 154→140
 トモコレ 112→109
 スマブラ 144→140
 妖怪2真打 118→102
 妖怪白犬 137→123
 妖怪赤猫 82→99
 モンハンクロス 120→123
 モンスト 94→102
 妖怪テンプラ 121→141
 妖怪スシ 146→171
 
 ポケモンもう票入ってるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ?「エバー初号機リフトオフ!」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 三石さんは上手くエヴァって言えないんだ 許してやってくれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 それは直で聞いた事無いけどネタで知ってるw
 
 >>153
 伸ばしてる感じなのかね?
 聞いてると「ドアあ(ドアア)と重ねてるように聞こえる」
 他の地域だと「ドア」か「ドア、閉まります」と間を空ける場合はあるけど
 ちょっと不思議に思った
 
        
        
                
        - 
            
             ファミコンと同い年だからファミコン自体のCMは直には見てないなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 ベルトポーチンコのすがた
 
        
        
                
        - 
            
             久しく検索すらしなかったVRの情報をちょいちょい流し見てて
 よごれ防ぎマスクVR ってのを見つけ、こんな時間に声出して笑ってしまった
 
 中古買うやついるんかこれ?
 
        
        
                
        - 
            
             ハゲが感染ったらどうする!! 
 
        
        
                
        - 
            
             https://is.gd/8cbsR1 
 
        
        
                
        - 
            
             朝から下品な子が紛れてますね 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ!
 
 >>133
 私はゲハでもFF15が200万本売れるなんて意見、一度くらいしか見ていなくても
 むしろかなり前から100万本売れないんじゃないのっていうレスが多くて驚いたくらい。
 
 ばいびー君が今更強がりだしたのかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             ↓てれ東はヨシヒコにモンスターとして出演しないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             今知った
 
 
 
 
 
 今日はボジョレー・ヌーボー解禁日だ
 どうでもいいが
 
        
        
                
        - 
            
             ぬぼーとしたぼんじょサンとな 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は木曜日
 特に何も無い日
 
 「FF15はセブンで売れてる!」と強弁するのはまぁ良いけど
 売るための窓口狭めて良いの?
 と思う
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょーぬーどるかもしれない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 最大の弾なのに100万売れないことはないだろう?
 マイクラやスプラトゥーンみたいにじわ売れ狙えるソフトではないだろうしどーんと売れるさ
 
        
        
                
        - 
            
             ヤ
 ク
 シ
 ミ
 ズ
 て
 れ
 あ
 ず
 ま
 ↓
 
        
        
                
        - 
            
             │↑
 └┘おらっしゃあぁぁ!
 ∩∧∧
 `(゚Д゚)
 \⊂\
 Oー、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 今日もニュースなし。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 VR以外も?
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 |з-) あまり面白いのはないねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             Proバカ売れで勝つるニュースとかないんですか! 
 
        
        
                
        - 
            
             ところで
 昨日、docomoの中堅幹部の方達とお話ししたが
 
 彼らは低レイテンシーは常識的すぎて
 
 一般に告知が必要な事柄だと私に言われるまで
 
 認識していなかったとゲロされました
 
 だからわかってる人と分かってない人の乖離が
 
 酷くなる一方なんだと説教しておきました
 
        
        
                
        - 
            
             >>175
 あかん!
 
        
        
                
        - 
            
             docomoの中堅幹部に説教・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
 
 >>177
 詳しい人にとっては当然の前提でもそりゃあ
 専門か物好きなヲタでもなきゃ知る機会自体がないものなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 |з-) ただまあ、勝ちハードのアップグレード版を出したような空気感ではないのは分かった。
 DSLとかNEW3DSの方がもう少し盛り上がってたでしょう。
 あれがない。
 
        
        
                
        - 
            
             れい天使ちゃんとか萌え()キャラつくって周知させよう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>177
 説教するなww
 まぁでも事実やね。
 「ping値」とか意味不明な表現では拘るけどねー。
 
        
        
                
        - 
            
             new3DSみたいに価格的にはほぼ据え置きなら
 単純に旧型と置き換わるものになってはいただろうし
 そうなればまだPro推奨な作りでも容認される状況に
 なりえていたかもしれんけどねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             つってもクラウドゲーミングさえしなければ
 特にdocomoで問題になることはねーのでは…
 
        
        
                
        - 
            
             >>183
 だめ
 
 docomoにはその責務がある
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 それだけじゃない
 
 ガチャの応答速度がクリティカルな場合もあよし
 
 ドラクエでもシビアなのだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 
 4kにまだニーズがないんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             docomoからみると、3G 4G 5G とどんどん
 通信時のレイテンシを下げて帯域は増やす
 って方向で技術開発進んでるからね。
 
 ゲームとか音声中継とかやると、FOMAとXiは
 結構違うはずだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 だから当たり前すぎて告知が必要な事柄だと全く感じてなかった。
 
 始め横の会話きいてたんだが
 
 docomoの人はレイテンシの削減話してるのに
 
 外部のひとは帯域の話をしてるの
 
 で、仲裁したんだが
 
 外部のひとは私がなにいってるか分からないんだよ
 
 伝送速度=応答速度+帯域って知らないんだ
 
 で、docomoのひとにあんたらが告知しないからだと
 
 説教したわけ
 
        
        
                
        - 
            
             なお、FOMAのレイテンシがデカくなったのは
 
 ピーのせいだ!
 
 と言ってた気がするが聞かなかったことにする
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシドットコムのps4pro、「予定数の販売を終了しました」って表記になってる。
 Amazonも売り切れてるなぁ。
 
 で、あの数字なのは生産できてないのか、あまり作る気ないのか。
 
 おはこけ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 なんらかのボトルネックがあるのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             言えることは、浜村さんの言説は外れたということだ 
 
        
        
                
        - 
            
             Proってボトルネックになりそうな要素あるのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 あるとすればPS4スリム優先
 
        
        
                
        - 
            
             ps4マイスターが次出るのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             恐らくレイテンシには3つ問題があって、
 1つは音声通話のディレイとエコーの質、
 2つ目はレイテンシによって応用に絶対不可能な制約が決まること、
 3つ目はTCPなどよく使われる汎用通信プロトコルの一部では、
 最大実効通信帯域にレイテンシが反比例で効いてくる物があること。
 
 最後のはどういうことかとすごく単純に言うと、
 送信側がデータ送ってから、確かに届きました、もう再送要りませんという受信側からの返事を確認するまで、
 送ったデータはバッファに一時保存しとかないといけないのだが、
 返事までのレイテンシが大きいと、このバッファからなかなかデータを追い出せない、ということで、
 バッファサイズ÷往復レイテンシが速度上限になる。
 バッファサイズは、送ったけど届いているか分からない「不安なデータ」の量なので、あまり極端に増やせないしね。
 
        
        
                
        - 
            
             前から言ってるが私は二モデル展開に懐疑的
 
 ハードは嫌々買ってるのに惑わせては行かんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 浜村さんはそう言ってるみたい
 
        
        
                
        - 
            
             PS4Proはいっそのこと色を赤にして羽飾りを付ければ3倍くらい凄いぞ感が出たかも知れない(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ただ出した後で「やっぱりこの機能が欲しい」と作るがわが思うのはわかるんだけどね… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 
 そうなんだけど
 
 あまりにみんな知らなさすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             >>190
 いかにもありそう。
 
 >>191
 すげー気になるが本業に差し支えそうだw
 きっと私も実際聞いたら「聞かなかったことにする」んだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             ○○ください!
 ○○には△△と□□がございますがどちらでしょうか?
 えっなにそれわかんない一旦買うのやめます…
 って経験は誰にもあるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 
 しかし、初期機能しか使われないのは明白
 
        
        
                
        - 
            
             名前がシャアしか買えない 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ割高にはなっても後から足せる、ぐらいの差なら
 そこまで迷いはせんだろうけどねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             ドイツかどこかのビール会社が、
 「我が社は瓶をリサイクルする際、こんな風にバッチリ消毒しています!」
 と、同業ならどこでもやってる事をわざわざ宣伝したら
 売り上げや利益がすっごく上がった。
 って話を思い出したおはコケ。
 
        
        
                
        - 
            
             繁盛してるのに客を捌ききれない飲食店みたいなものかなあ
 
 レイテンシは何が問題として出るのかを理解し辛いのでは?
 PC系のコミュニティでも議題になったとき入ってくる人少ないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>210
 もちろんそいう話もした
 
 5msが1msになっても人間には感知してできないからわからない
 
 しかし、コンピュータの世界はps単位単位なわけでな
 
        
        
                
        - 
            
             毎年、ぼんじょレヌーボーネタが出てくるな
 ただいま
 
        
        
                
        - 
            
             例える時はわかりやすい方法で、まじで
 
 メールが送られたよ言う報告が飛んでくるまで、
 メールの内容を保管しておくサービスみたいなもんなのかな
 (保管庫の容量も制限はある)
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/NintendoAmerica/status/798652273849081856
 
 NOAとMS本社が近いからこんなコメント出すし仲よさそう
 
        
        
                
        - 
            
             はこさんのパンチラに対するレイテンシはどのくらいだろうなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>215
 人外な動体視力と検査結果が出たみたいですね
 
        
        
                
        - 
            
             ミニスカJKが多い場所なら春先は獅子座流星群のようなパンチララッシュになるのだろうか。
 残念ながら今の勤務先は11月で終わりなので確認はできませんが。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) お前ら人間じゃねえ! 
 
        
        
                
        - 
            
             パンチラに興味ないなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこか 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎの蒲焼には大いに興味がある 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬー?
 
 ネット通販で商品を頼んでから来るまでの時間もある意味レイテンシなのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 応答時間という意味ではそうですね
 周りに幾らでもありますし
 そんなに複雑な概念ではない気がするのですけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 
 あまりに短時間だとスケールが違いすぎて分からないんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ レイテンシという概念をそもそも説明してないからな。
 通信速度と応答速度は違うけど、だいたい通信速度しか気にしてない。
 だから帯域幅ばっかり気になる。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 5Gは低レイテンシだけどインターネット通したらレイテンシでかいのはどうする気なんだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             動体視力が十万人で一位だった
 あと反射神経も上位一%以内
 
 訓練の賜物
 
        
        
                
        - 
            
             或いは呼称とか使われる箇所による理解難度の心理的上昇 
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 なんと言う通りすがりのサラリーマンw
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 そこが個人的には理解できない点なんですよね
 スケールの大小と存在の有無は別の観点だと感じているので
 混ぜて考えるのも先入観だと思いますが共感し難いというか感じです
 
        
        
                
        - 
            
             えっ!?バラタック立体化!?
 
 スペースバラタック
 http://evolution-toy.com/da/dh02sbara.html
 
        
        
                
        - 
            
             どんなにインターネット回線が早くなっても対応する人間によって返事が遅くなるのと一緒なんだよな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 コア過ぎて分からないw
 こんなのあったっけ?
 
 バラタックのDVDBOXもってるけど、1巻しか見てないしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>233
 ゲーム「ロボットガールズZ ONLINE」用に起こされた設定らしい。
 わかんねーよ(w
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 それはどっちかというと、ターンアラウンドタイム。
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 じゃあどのへんが何になるべ
 レイテンシとターンアラウンドタイムの明確な差を表現して欲しい
 
 アレかもって思っても確信が得られてないのです
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   docomoのレイテンシに対する対応は0点しー
 |  ̄ω ̄|_  プークスクス
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 その例えだと、注文してから「受注しました」ってメールがくるまでの時間。
 
        
        
                
        - 
            
             国際電話の遅延が一番わかりやすい通信レイテンシ。
 あと、耳が遠いだけじゃなくそもそももっさりな駄菓子屋の85歳のおばあちゃんも、応答のレイテンシ。
 
        
        
                
        - 
            
             毛髪のレイテンシーが…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 朝からバラタックでググるとは…
 2015年にバラタックやガ・キーン(未使用設定を復活)
 ダンガードA(新設定、御大が怒るそうだが、多分関係ない)
 の新規設定起こすとか頭がおかしい(誉め言葉
 
 バラタックの目鼻口を無くす生理的に受け付けにくい設定を
 平然と行うのは、まさにバラタック!
 背中のブースターにペンタゴラス収納もポイント高いが
 誰が分かるんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             昨日、ポケモセンオンラインでGO+プラス注文したとき、最後の最後で「混雑していますやり直してください」的表示が。
 しかたないなぁと思ってもう一回購入手続きしてたら、受注しましたメールがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 それだったか
 
 レイテンシを実感させるに足る例えや呼称ってなんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             遅延
 ディレイ
 ラグ
 
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂>>221-222つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
        
        
                
        - 
            
             (゚∀゚)ラグィ!! 
 
        
        
                
        - 
            
             山彦なんかもレイテンシを感じられるのではなかろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )レイテンシを感じるなら簡単だよ。
 
 
 (・_・ )壁にボールを投げれば良い。
 手元に跳ね返ってくるまでの時間がレイテンシだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 二刀流のスキル貰えそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>248
 ,―――、 レイテンシの数値=壁への距離って事ですか
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             田舎の電車の本数が少ないのもレイテンシですか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 ボールのスピードも関係しないかい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 それはケーブルの中の導線が足らんようなw
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)FF15に対向する料理
 http://www.capcom.co.jp/megami/sp/system/ryouri.html
 
 
 レイテンシーとは
 https://www.idcf.jp/words/latency.html
 
        
        
                
        - 
            
             毎回ハンドシェークするイメージ
 
 モデム脳
 
        
        
                
        - 
            
             通信量はボールの大きさかなぁ
 両者は直接関係しない訳だし
 
        
        
                
        - 
            
             NTTとレイテンシがなんか関係あるの的お話を思いだした。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  食材集め…カプコン…たまGO…
 //\ ̄ ̄旦\ うっ頭が…
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 5,800円するのか。とおもったら基本無料だった。アイテム課金制か・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) FF15の食い物の件はあまり誉められた話ではない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 専用パッケージでDLCや石、サントラとか付いてるコレクターズパッケージが5800円ですな
 
        
        
                
        - 
            
             >>260
 変な所にこだわりすぎてて肝心のメイン部分はどうなのって事かの?
 
        
        
                
        - 
            
             休憩中グアバの実をいただいたが甘酸っぱくて美味しい
 種もガリガリと噛み砕いて食べるのだ
 …種を取って置いて鉢植えにすればよかった(完食
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 石・・・?
 
 が、ガチャではないっぽいのねとおもったら、なんかつづらの説明がガチャっぽい・・・
 ttp://www.capcom.co.jp/megami/system/hougyoku.html
 
        
        
                
        - 
            
             虹色町の奇跡のリメイクなんじゃないだろうか
 めがみめぐり
 
        
        
                
        - 
            
             >>262
 おにぎりにリヴァイアさん一体分の容量処理
 
        
        
                
        - 
            
             >>260
 「ツイッターでバズってるから成功だろ」とのたまってたゲーム企画屋がいたが、
 まああなたが成功と思えばそうなんですなあなたの中ではと突っ込みたくなったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 まて
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 ツイッターって母集団的にかなり偏りがあるんじゃ……
 
        
        
                
        - 
            
             NTTとレイテンシは本スレで最後まで理解できなかった子がいましたね
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             レイテンシは0.4 
 
        
        
                
        - 
            
             >>248
 その場合だと帯域が増えるのはボールの数が増えることになる?
 一杯ボール投げても壁にぶつかって跳ね返ってくるまでの時間は変わらずみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             ボールを投げるだろ
 三回震えてポケモンが収まるまでの時間がレイテンシ
 二回目でダメならズリの実を投げてスーパーボールを(ry
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 TL見てたらくまねこがコミック化されてた(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             レイテンシは例えで説明すると、余計難しくなる気がするぞ。 
 
        
        
                
        - 
            
             壁との距離がその時によって変わったり場合によっては
 見かけ上壁が消滅している可能性も。
 
        
        
                
        - 
            
             >>262
 まぁ単純におにぎり作ってる人らが暇になっただけの話だろうし
 おにぎり担当が何しようが全体としては良くも悪くも影響しないと
 
        
        
                
        - 
            
             しかし待ってください
 壁を築くのではなく橋をかけるのが大切なのです(b
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  ライトニングさんの脇おにぎりと聞きまして
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 |∩_∩   ツイートがバズられまくってtogetterまとめで勢いトップになり、BL作家さんに漫画化までされたワタシは大成功ですね!
 | ・ω・)
 | とノ
 
 
 |∩_∩   人生たのしすぎる
 | ・ω・ )
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 式はいつですか!(傷をドリルで抉るスタイル
 
        
        
                
        - 
            
             新くまねこる
 
 意味:外国人とイチャついた話をしたらtogetterにまとめられた上勝手に漫画化される
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 漫画デビュー(?)おめでとうございます!
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 おめでとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 男同士と入れないと
 ただのモゲロ案件にしかならんじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 待て一番重要な部分が抜けている。
 (しかもBL)
 
        
        
                
        - 
            
             kmnkの人気にshit! 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ゲームルーム忘年会でのネタが出来たぞ、やったぜ。
 | ・ω・)     というか面識のあるフォロワーさんたちが爆笑しておるわ……
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 いけぬ
 
        
        
                
        - 
            
             その外人さんも飯作り道に堕としてしまえばよかったのに(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             最近は男の読者が多いというのも承知してるつもりなんだけど
 それでもやっぱり濃い目のお姉さまがたの勢力が強い場所だよなあと、今回の漫画化までの流れを見て思ったでござる
 母集団の傾向に特異性がないとは言い切れないね
 
 …お幸せに(ボソッ
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 あのルームシェアの話かな?と思ったら案の定
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこさん見てるとラノベ主人公のテンプレ「料理モテ」は正しかったんだと痛感する 
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 爆笑する他にもこの流れは当然と納得してるフォロワーも一定数いてなんというか安定してるなあと
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 でも女の人に興味ないんでね?
 料理を振る舞うのが好きなだけで…
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 いや、料理のできる男って思った以上に女性に好感を持たれるのだなと
 今回女性たちの耳目を集めたのはお腐れ要素以外にもそいう要素もあるという印象を受けたんです
 
        
        
                
        - 
            
             http://bit.ly/2ecrt1s 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこの飯話は、女性相手も多いはずだがw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 おめw
 
 
 ところでモンハンストーリーズ、いきなり迷宮の雑魚で
 上位ラージャンとか聞いてないよ!?
 てかそれ雑魚かよw
 
        
        
                
        - 
            
             さっそく嫉妬のコピペ貼りが来てワラタw 
 
        
        
                
        - 
            
             次はラノベ作家の目にとまってラノベ化だな(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             ところでくまねこってメガネなん?(純粋) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 旧から達成難易度上がりすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 おめでとう!
 ねーさんの描くくまねこ像が更新されそうw
 
        
        
                
        - 
            
             今北産業
 
 くまねこが日常四コマ主人公からBL主人公にクラスチェンジしたと聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 昼下がり、トイレに寄ろうと立ち寄った公園で、バーベキューをやっている男を見かけた。
 その男を横目にトイレに急いぐと、突然声を掛けられれた
 
 ↓
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎの蒲焼を作って! 
 
        
        
                
        - 
            
             うほっいいくまねこ 
 
        
        
                
        - 
            
             それでくまねこの漫画はどこで連載されるんですか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 週刊くまねこ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 しがないおじいちゃんが自前で活うなぎを用意するなら作れるけど...
 
        
        
                
        - 
            
             そのうちねとらぼあたりから取材依頼くるんじゃない?w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 毎週美味しいお料理レシピコーナーがありそうw
 
        
        
                
        - 
            
             sage忘れたー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 大テレビ東京グラフの宣伝させよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>315
 (そういうのは要ら)ないです
 
        
        
                
        - 
            
             てれ東でアニメ化かー 
 
        
        
                
        - 
            
             >309
 とりあえずPixivコミック?
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 だめだ!
 
 偉大なものを喧伝するのだ
 
        
        
                
        - 
            
             みんなおめでとうおめでとう言ってて真っ先に煽った俺はいったい 
 
        
        
                
        - 
            
             ついったー→漫画化→書籍化→じっしゃー
 
 なんということだ!くまねこが実写化されてしまう!(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 まずはレイテンシの概念から始めよう
 くまねこお手製のレイテンシ再現モデルを使って
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 どうせしばらくアローナに旅立って帰ってこないんだからへーきへーき
 
        
        
                
        - 
            
             体調がいまいちなんだが木曜日はどこもやってないんよなあ
 明日ポケセン帰りに寄るか仕方ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>324
 最近寒いから気をつけて
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) アニメもしなければグラフを広めるようなことはしません。 
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンはシビビールが出る方を買うわ 
 
        
        
                
        - 
            
             ぬけさん進化するの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>327
 BWお買上げですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>324
 気合が足りない!
 
        
        
                
        - 
            
             ラノベの主人公みたいな生活してると思ったらマジで漫画になるのかよw>くまねこ 
 
        
        
                
        - 
            
             なるのかよ。というか気まぐれで描いた人がいただけの話
 
 しかし描いた人の呟きみるに、こういうシチュは実際にあるという事で
 今後の作品づくりに活かせそうみたいな感じで言ってて草
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこの漫画どれかなと思ってTL見てたら
 WSJの望月さんのツイートでこんなんあった
 開発会社も大変だな
 
 友人の付き添いでVRを買いに都内量販店へ。
 買い集めているという集団に出会う。なんでもVRのゲームを作っている会社で、
 開発環境として台数が必要なんだとか。量販店だけでなくツタヤなどもまわっているそう。
 良いのか悪いのか。
 https://twitter.com/mochi_wsj/status/799090323905335296
 
        
        
                
        - 
            
             いつかすりーさんとコラボしてほしい(棒
 ikaさん元気かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこマンガ化かあw
 さすがというか、何というか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 そういう話だとDSの頃が一番大変だって聞いたな
 銀色の初期DSでやってたらDSLが出て実機でどう動くか確認したいけどどこいっても売り切れという
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 企業向けの販売別途してないのかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 
 自社買いではないのに、何か似たようなモヤモヤを抱いてしまうなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>337
 たぶん大手以外はそんなに回ってないんでないかの
 
        
        
                
        - 
            
             マンガ化→てれ東にてアニメ化→映画化→ハリウッド実写映画化→宝塚公演目決定 
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばポケモンがもう明日発売か
 サンとムーンのどちらを買うべきか割と本気で悩ましい
 
 南国だからサンにするか、プレイは夜が多くなりそうだから
 時差のあるムーンにするべきか…
 
        
        
                
        - 
            
             VRでどう見えるかは実際にHMD着けなきゃ分からんよなー 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこがアニメ化したら声優はイケボの人気声優かな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 ゲーム化はいつ頃ですかね
 
        
        
                
        - 
            
             twitterで読んでても面白いけど
 漫画になるとあれだけでも破壊力が違うなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 両方買ってもいいのよ?
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ(風邪で寝てた)
 体調良くなったからラーメン屋にいってくる
 げはのぞいたら任天堂叩きスレタイに無能集団の文字が
 ありにゃんの言葉は速報の人たちの仲間に深く心に傷を残したんだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             いろんなメディアにくまねこが取り上げられこんな展開に?
 
 ◆小説
 「後ろで大きな爆発音がした。くまねこは驚きながら料理した。」
 ◆ケータイ小説
 「ドカーン!びっくりしてくまねこは料理した。」
 ◆ラノベ
 「背後から強烈な爆発音がしたので、くまねこはまためんどうなことになったなぁ、とか
 そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも料理することにしたのである」
 ◆山田悠介
 「後ろで大きな爆発音の音がした。くまねこはびっくりして驚いた。料理した。」
 ◆司馬遼太郎
 「(爆発--)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
 ◆荒木飛呂彦
 「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!料理すると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
 ◆村上龍
 「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
 くまねこはその中のトマトを思い切り踏み潰し、料理した。」
 
        
        
                
        - 
            
             漫画「くまねこ!」は、ラスト2コマの作者さんのアレンジがとても良かった。
 野生のプロ凄いなーw
 
        
        
                
        - 
            
             無能集団=ゲハ民
 
 だし
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこをもぎにきました 
 
        
        
                
        - 
            
             どこで読めるん?読みたい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 まず嫁ぴっぴの感想から聞かせてもらおうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 マガジンの袋とじ
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば以前くまねこで4コマかいたなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             もうゲハは見てないけど、まだ無能集団呼び引きずってんのか。
 あれ何年前だっけ?本当時が止まってんだなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 今まで何回もがれたんですかね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 我らが主人公のツイッターから読める
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 大八車のやつですねw
 あれ保存してあるw
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこはもぐと増えるって聞いたよ 
 
        
        
                
        - 
            
             斬ると増殖するテレ東みたいなもんか 
 
        
        
                
        - 
            
             該当漫画を見てみたけどあれ原稿料取れるレベルで描きこんであるな 
 
        
        
                
        - 
            
             もいだところから零れたくまねこ汁でまた感染者が増えるのです。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>361
 |з-) ただし僕は映像にはできない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 正確には漫画に”なった”(過去形
 ttps://twitter.com/sakakir/status/799057120188469248
 
 >>333
 VRは本当に「もうだめなんだよ」だねえ
 
        
        
                
        - 
            
             高速増殖(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             食事制限、辛い
 
 若いときの半分も食ってないのにもっと脂質減らせと言われたでござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>358
 読んできたw
 (ラーメン屋から)
 風邪を吹っ飛ばすようにヤサイマシマシにしてきたぜー。にんにくない店なので残念だけど
 
 くまねこ女子力たけぇーw
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこの検索数観測してもらうの忘れてたなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             運動しようぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             ツィーター読むために再開しようかな
 (放置済みでパス忘れた)
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 くまねこってHNの人はわりとおるので調べても意味ないとおもうよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 スマホにポケモンGo入れる
 毎日3時間ほど歩き回ってポケモンをゲットする
 脂質改善(おススメ
 
        
        
                
        - 
            
             消化器系弱いので運動では解決しないのだw
 しかし好物も制限に入ったのは辛いぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>373
 3時間が辛いねえ
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこに子供が出来たらくまねこ属性が遺伝するのか逆に自堕落になるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             辛いを「からい」と読んでしまうのはくまねこのせい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 バイバイン?
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )バババイン 
 
        
        
                
        - 
            
             ダンバイン
 
 ビルバイン
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  映像はええぞーとな
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 当時VBの開発が困難だったという理由の
 「開発中の画面は1台につき1人しか見ることができない」そのままじゃないですか
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 VRのソフト開発しても需要ないからへーきへーき(酷い
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 2倍3倍の率が高くて実際には4バイン買い漁った方が機動力確保できるというあれか
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 3DSもその辺の事情は変わらんかったろうが
 数は用意できてたろうからねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 サーバインは認められません(棒
 
        
        
                
        - 
            
             3DSは相手に渡すのが簡単だもの
 ほら見てみ?って隣の人に持たせればいいだけ
 外して、かぶって、調整してってのは手間だよ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )
 https://twitter.com/bonjoble/status/799107935913684992
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 お好きな様に
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 ぼんじょさんはガチャから逃れられないのか……
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 それ、村を復興し始めて真っ先に作らされるんだよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >新井を「つらい」と読んでしまう
 
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             しかし変なものをリツイートする人もいるんだなあ
 放って置けばいいと思うのに
 
        
        
                
        - 
            
             その望月さんから、ソニー発表会のツイートが。
 
 https://twitter.com/mochi_wsj/status/799107216884187136
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント、スマホゲームプロジェクトの詳細発表会、”ForwardWorks Beginning”を開催。
 12月7日16時より。配信予定のゲームとパートナー企業をお披露目。ソースは会社公式発表。
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 ポケモンGOをリスペクトするのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  マリオRUN潰しかもしれませんよ
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 
 スーパーマリオラン配信の一週間前か。偶然かもしれんが意識はしてそう。
 
        
        
                
        - 
            
             モンスターレーダーの新作かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             マリオラン潰しなら配信当日じゃないと意味なくない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 えぇ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 そうだよ
 
 森下さんに教えてもらった
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーを発表→マリオランより話題になる→任天堂がサードに
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーの発表会でも長々と2時間くらいかけてカンファレンスやるんかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 
 当日だとマリオランに関心行っちゃうだろうから厳しかろう。
 
        
        
                
        - 
            
                 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  「パートナー企業のお披露目」というのも何かを意識してる気がしないでもないです
 //\ ̄ ̄旦\ そもそも自社タイトルかと思いきやパートナー企業て
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             案外、Switch潰しかもしれんぞ…?
 
 ところで何をスマホに出すんだろう。
 PS1のロストゲームあたりが出たら嬉しいが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 ナックがついにスマートデバイス界に進出か!!
 
 
 
 ・・・ないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 そこ気になったよねw
 Switchのを意識してんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーの発表にパートナー企業をお披露目なんて意味があるんですかね 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ですらポケモンGO当てるまで散々に言われてたのに
 実績のないSIEが発表した程度で対抗になるわけないない
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  自社で出すのならせいぜいデベロッパーの発表ですしねえ
 //\ ̄ ̄旦\ コラボでもするのかしら
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 素晴らしいゲームに違いない!
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの大成功でいけるってなって設立だっけ
 それで最近リッジさんのインタビューでポケGOみたいなことしたいって言ってたよね
 
        
        
                
        - 
            
             ポケGOみたいなことしたいってw
 まずポケモンがあることが前提なはずなのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 すでに
 ある
 
 PS4「KNACK」のサブ的パズルゲームiOS/Android「KNACK's Quest」
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/636748.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 関係ない
 
        
        
                
        - 
            
             Knack portableと聞いて飛んできm
 え、違う?
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 CSだったら自分のところにサードがこれだけ来る→それだけソフトが供給されるからハードを買ってね
 という目的が見えるけどスマホはグーグルやアップルの領域なんだから
 仲良しごっこをして何の意味があるのかがわからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 DeNAさんのまね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 |n 1枚しか見えないけど、絵柄的にはくまねこは右なのかなあw
 |_6)
 |と まあくまねこはおめでとう
 
        
        
                
        - 
            
             自分がサードパーティ的なものとしてスマホに参入するという自覚はあるのだろうか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 しかし IP が たりない
 
        
        
                
        - 
            
             使えるIPあんのかな…
 まさか今更トロか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 トロだそう
 
        
        
                
        - 
            
             メール送ってて
 ホリススムってwww
 
        
        
                
        - 
            
             ipv4とうとう切れた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 きれたね
 
        
        
                
        - 
            
             パートナー企業に関してはよく分からないけど、
 作ってもらう会社の発表でもするのか?
 
 スマホに出すタイトルとしての第一弾は、「どこでもいっしょ」に1000点。
 
        
        
                
        - 
            
             みんゴルやパラッパやIQやアークザラッドやワイルドアームズやサルゲッチュがあるじゃないか
 あるじゃないか……
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 そういやだいぶ前に、うちもくまねこさんの4コマ作ったなあと思って
 フォルダを調べてみたら、「フウロさんの薄い本」ネタのが出てきまし
 たも(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             前にポポロをスマホで出すみたいな話があった気がする
 しかしスクエニがよくやってる新作がご無沙汰なIPのスマホゲー化って、成功例見たことないんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 よほど有名なところでもないとデベロッパー発表しても盛り上がらん気がするので
 どっかIPもってるとこと組むのかなあ
 
 あるいは任天堂とかかわりのある(あった)クリエイターやデベロッパーと組むとか
 なんかそういうの発表するの好きそうだしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 みんなのゴルフは来年PS4で出るじゃないか。
 出るじゃないか…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 トロには悪いがどこいつはゲハに媚び売ったクソ猫の印象しかない
 あのゴミ猫がいる限りオタ臭い雰囲気を拭い去れない
 
 PS時代にヒットしてても後の作品でボロボロになっている作品の価値ってどうなのかな
 それこそ浮き沈みが激しいゲームソフトで数年関連作が無いと殆ど無名に近いんじゃ無いのかな
 
        
        
                
        - 
            
             そういやブラウニーズってどうしてんのかと思って調べたら
 >>388のセブンス・リバースに関わってるのね
 
        
        
                
        - 
            
             音沙汰のない小島にやらせよう 
 
        
        
                
        - 
            
             くそだのごみだの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 そりゃ
 
 君の先入観では?
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 キャラクターに罪はない
 問題はキャラクターに合わないテキストを書いた奴だ
 
        
        
                
        - 
            
             たぶんほとんどの人はトロがそんなキャラになってたのも知らんから問題ないと思う
 俺も話には聞くけど実際に見たことはないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 SIEにはInvizimalsがあるぞ!(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンサンムーン 初回出荷本数が世界累計で1000万本突破
 
 https://twitter.com/mochi_wsj/status/799122628040474625
 「ポケットモンスター サン」「ポケットモンスター ムーン」、両者合計した初回出荷本数が世界累計1000万本突破。
 初回出荷本数としてはすべての3DS向けソフト(非ポケモン含む)の中で最多。株式会社ポケモン発表。11月16日時点、任天堂調べ。
 
        
        
                
        - 
            
             トロステが終わったのは三年前になるのか
 新しい客層向けにキャラ付けを変えるかもしれないし、元々トロ自身はおっとりのままだから問題ないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 
 何だこれは…たまげたなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 No one caresと言われるだけだなw
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーのスマホ発表会の話題を即流す任天堂きたない!(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 桁間違ってません?(震え声
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 そういやPSPに真のポケモンとか持ち上げられてたのがあったな
 それを真のポケモンGOとして新生させればイインジャナイカナ?
 
        
        
                
        - 
            
             せ、世界累計だから…
 実際い今まではどうだったんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             今まで発売前にこんな発表したことあったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             国内予約ミリオンとかはやってた気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>451
 これやね。PDFなので注意。
 
 https://www.pokemon.co.jp/corporate/press/objects/pdf/poke_141112.pdf
 
        
        
                
        - 
            
             ルームシェアしていた英国人男性に「君が女性だったら間違いなくプロポーズしていた」と言われた男性のお話 -Togetterまとめ
 ttp://togetter.com/li/1049261
 |n いいね9万越えワロス
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>451
 >>452
 やってたか、あり
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 え、払い出すアドレスなくなったん?
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.pokemon.co.jp/corporate/press/objects/pdf/poke_141204.pdf
 
 ORASの時がこれだから明らかに増えてるな
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと待って、FFで一番売れた7が1000万未達じゃなかったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 今回から中国語が入った影響とかあるのかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             SIEがスマホってプラットフォームになりたいんかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             ORASの売上が微妙だとかでオワコン扱いされてたのにSMで見事に返り咲きしてるんだね
 みんなSM好きなんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 リメイクは本編より数字は落ちるからなあ。XYの時ってどうだったかな。
 
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28517.jpg
 
 
 ,―――、   FF15迎え入れ準備完了
 |  ̄ω ̄|_   色々接続したらとりあえず体験版落としてみますか
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 wikiだとインターナショナル版含めたら1000万本超えてるみたいには書かれてるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 11日後に出る素晴らしいFF15はもちろんこれを初回で超えるんですよね(ゲス顔
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 全世界で初週400万だって
 http://www.pokemon.co.jp/corporate/press/objects/pdf/poke_131016.pdf
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 おおありがとう
 ならセーフだな(錯乱
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 当然じゃないですか!(ゲス顔
 
        
        
                
        - 
            
             DSのブラック・ホワイトが全世界で1545万本と書いてあるので
 これ超えられたらすごいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 http://japan.zdnet.com/article/35091954/
 
 こんな感じ
 
 JPNICはもうちょっと前にもう在庫切れって言ってた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             468は累計ね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 初回で1000万なら超える可能性は高い
 
        
        
                
        - 
            
             横浜と川崎にはあるのか。行けるな…。
 
 名作ガンシュー・ガンバレットシリーズの復活作「ガンバレットX」が国内5店舗で本日より先行稼働。年内に約170台の設置を予定
 http://www.4gamer.net/games/363/G036316/20161117040/
 
        
        
                
        - 
            
             V4アドレス、クラスB一つ丸々持ってるのに10000使ってるかどうかも怪しい組織もあるんだよなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 出荷本数がそのまま売上になるわけじゃないだろうけどそれでにしたって数字伸びすぎじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140130.pdf
 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2015/150129.pdf
 ポケモンXYが1161万、ORASが935万本だから年末までのを出荷なら適正じゃないか
 もし初回出荷の後に年内追加をだしてXY超えてくるなら好調だね
 
 因みに私はサンを予約済み
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 まあ3年前と普及台数も違うんだろうけど
 ポケGOの影響はデカそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 大抵の家は平日や特別な日でもないのにゲームなんて買ってもらえないものだと思うし
 年末年始にかけて売ったんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             ポケGoによる知名度上昇効果が大きいんかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 |n あらかじめDLはなんぼくらいなんじゃろ
 |_6)
 |と ←DL版ムーンあらかじめ済み
 
        
        
                
        - 
            
             初回出荷1000万本なんて海外のAAAタイトルでも限られたタイトルくらいしか無理なレベルだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             たしか最初の頃の発表に対応言語を数か国増やしたとか発表してたから
 それと同時に販売する国も増やして、
 世界全体でみれば出荷本数自体は単純に増えたんだろうね
 1ヶ国それぞれの出荷本数をみたら地域によってはもしかしたら減少してるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             15のコングポイントの推移見ると、今日から発売までに毎日10ポイントずつ加算されていったとしても
 初週50〜65万くらいで落ち着く計算になる
 初週ミリオンはもう無理とか思ってたが、超初動型だからこのままだと累計100万もかなり難しいよ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンヤバい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 すでにあったのか、失礼しました。
 
        
        
                
        - 
            
             192.168.1.0/24は死守する! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 |∩_∩   まとめ中に「フォロワーさんが30人も増えた」とツイートしたけど、いま見たら200人増えてた(こっそり)
 | ・ω・)     みんな好きねえ、こういうお話。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             IPv4アドレスって売り方が悪かったせいで枯渇が早いんだよね…。
 IPv6移行って20年くらい叫ばれてるけどいまだに移行しないから
 自分が死ぬまで移行しないんだろうと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>485
 じゃぁ私は 127.0.0.1 !
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 1万なら、ネットワーク分割のアドレス・オーバヘッドとかもあるから、
 ちょっと贅沢だけどそんなもんかも。
 1アドレスで /29 より、利用率高い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 俺もツイッターを始めてくまねこをフォローするべきだろうか?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 FF15の準備よりもガルパンのBD見るのが主目的のように見えるんですがそれは
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 指が写ってない
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 500GかぁFF以外に買わないなら十分か
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 コケスレには「インターネット漂流記」なる本を読んだことのある人が、
 少なからず居るんじゃなかろうかと、ふと思いましたも。
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、PS4ってBDビデオの再生できたのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>495
 できる
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 CDの再生はできないけどBDとDVDの再生は出来る
 ただし、初回はネットに繋げないとダメ?
 ささっとぐぐったから2行目がマジかはわからない
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.pokemon.co.jp/corporate/press/objects/pdf/poke_161117.pdf 
 
 公式にリリース来たので一応
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 PlayStation���4はCD/BD/DVDの視聴・再生はできますか?
 BD/DVDの視聴は可能です。CD再生には対応しておりません。
 
 ※PS4��� のBD/DVDプレイヤー初回起動時には、本体をインターネットに接続し、プレイヤー機能の認証(アクティベーション)をする必要があります。
 インターネット環境をお持ちでないお客様は、プレイステーション カスタマーサポートまでお問合せください。
 
 だってさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 何か面倒くせえな
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 XY比で150%って…
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 安易にポケモンgo効果とは言ってはいけないと思うけどポケモンgo効果があってのことならポケモンgoすげー
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハでXY以下らしくてプギャーみたいなスレが立ってたけど
 なんだったのか。
 
        
        
                
        - 
            
             ネットワーク認証って、認証したときにライセンス料が発生する契約なんかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 願望でスレを立ててしまったんだろうよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 異常な勢いでユーザー増やしてるな
 ポケモンすげえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 コングptだけ見て反応したんでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 スレ立てたのが公式発表前だったら壮大なブーメランだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 ならコング占いの調子が悪いFF15も売れる可能性が?
 
        
        
                
        - 
            
             こりゃあ、FF15も早いとこ1000万本出荷したって発表しないとな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 セブンイレブンで主に予約が集まってるって言われてるのは上にあったな
 ほんとかどうかは…知らなーい
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 公式発表前に見た。
 
        
        
                
        - 
            
             またノミネートされた流行語大賞の候補が1/4くらいわからない…
 
 アスリートファースト/新しい判断/歩きスマホ/EU離脱/AI/おそ松さん
 /神ってる/君の名は。/くまモン頑張れ絵/ゲス不倫
 /斎藤さんだぞ/ジカ熱/シン・ゴジラ/SMAP解散/聖地巡礼/センテンススプリング
 /タカマツペア/都民ファースト/トランプ現象
 /パナマ文書/びっくりぽん/文春砲/PPAP/保育園落ちた日本死ね/(僕の)アモーレ/ポケモンGO
 /マイナス金利/民泊/盛り土/レガシー
 
 ところで元年なはずのアレはどこへ?
 
        
        
                
        - 
            
             すでにブランド確立しててトップクラスの売上持ってるゲームにまだ伸びしろがあるとかマジ怖い。 
 
        
        
                
        - 
            
             FFって8が売り上げのピークで後はずっと右肩下がりなんだな
 データ見て新規顧客を増やそうと思わないのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 保育園落ちたあるのに安倍マリオはないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 
 と言うか、常に新規層を掴む事を意識しないとブランドの維持なんて無理さあ。
 ブランドがあるから維持出来てる訳ではないのだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 >レジェンド オブ レガシー
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 bluray のセキュリティーとかも影響してるんじゃないかなぁ。
 ソフトウェアプレイヤーには鍵の定期更新が義務づけられるとかそんな話があった気がするけど、
 結局実施されたのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 著作権保護技能のAACSを最新にする為でね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 絶対変なの混じってくるんだろなぁ
 上位に普通に流行語になってるの多すぎで
 ごり押し的なのが入る余地無さそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 白鳥は優雅に泳いでるよに見えるその水面下ですげえバタ足してるってやつかな?
 
        
        
                
        - 
            
             日本シネとか公に使うのか
 こりゃまた鳥越さんの肝いりかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 文春関連多いw
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 アモーレってなんだ。何かあったっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 なんせ選定委員が自分たちで偏ってる言うてしまうよなやつだしねえあれ
 去年それでかなりモヤっとした結果になってたし
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 
 安倍ちゃん持ち上げるようなワードを選定するわけがない
 
        
        
                
        - 
            
             ゲス不倫ってもう去年の出来事のようだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 長友かなんかが恋人の平愛梨だったかに対して云々
 
        
        
                
        - 
            
             |з-)¶ 誘い 誘われたらカーニバル♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 正に去年の出来事ですし
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 
 そんなようなものかな。やっぱたゆまぬ努力が大事よね。
 言うは易し行うは難しだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             あれ鳥越氏は今回いないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>529
 あーそれか!w たった数分の出来事なのに流行語大賞候補に入っちゃうんだーw
 
        
        
                
        - 
            
             清原逮捕あたりが早々にどうでもよくなる程にニュースには困らん年だった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 選考委員から外れたみたい>鳥越
 
 今年の大賞候補に「PPAP」「ゲス不倫」「ポケモンGO」など30語、鳥越氏は選考委員外れる
 ttp://www.sankei.com/entertainments/news/161117/ent1611170014-n1.html
 
        
        
                
        - 
            
             ポリコレ棒は流行れ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 あの人は選挙に出馬したしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             VR元年とは何だったのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             VRは滅びぬ。何度でも甦るさ!
 なお
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 いくらマスコミ使って煽っても火が付かなきゃ駄目なもんは駄目という好例
 
        
        
                
        - 
            
             >>537
 入るなら来年じゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 それはミ・アモーレ
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、ゲーム関連ワードはポケモンGOだけなのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             サンムーン涙目 
 
        
        
                
        - 
            
             あと少し出るのが早かったらミニファミコンも入ったかも 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/358/G035866/20161117051/
 PS VR専用レースゲーム「DRIVECLUB VR」と
 パズルゲーム「つみきBLOQ VR」が日本国内で本日発売
 
 VRはまだまだこれからだよ(右肩上がりとは言ってない)
 1週間くらいの差ならproと同日発売でも良かったよーな
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 それでも5万以上のアドレス浮いてるのはどうなんだろうなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28519.jpg
 指は無い!
 
 
 「何者」観て来ました
 就活時代を思い出して、胃が痛くなったりw
 佐藤健の低い声にビックリしつつ、菅田くんの映画内の変化もビックリ
 
        
        
                
        - 
            
             >>549
 俺は面白いと思ったけど
 批判の多い映画だよね
 
        
        
                
        - 
            
             ン フィリップ君? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 電王の方だな。緋村剣心でも良いけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 いや面白いですよね、いかにもネットSNSでありそうな話
 ただクライマックスに「真犯人は!!」みたいな感じは、どうなんだろう?と思ったり
 彼(たくと)の内面はある程度出てたのでうーん
 
 
 就活受からないのは結局の所彼ら本人を出さないから、ってのが作品的な答えなのかなーと
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 >>520
 オフラインの古いBD再生機で、BD-video見られないディスクがあるとか聞いたことないなぁ
 あるんかな?
 
        
        
                
        - 
            
             電王(良太郎)が佐藤健で
 フィリップが菅田将暉でしょ
 
        
        
                
        - 
            
             フィリップと電王だね
 
 今度のライダーバイク、人が変身したものってビックリ
 
        
        
                
        - 
            
             >>551,552
 電王のゆうとじゃない方(オイ!)とWのフィリップですね
 二人とも出演
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 ラストは流行りなのか同じ手法を使った映画多いよね
 劇中全くヒントなしで最後に答え合わせするタイプ
 新作デスノートもそうだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>555>>556>>557
 フィリップの名前もあったわ。スマン、はこのおっちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             http://m.intl.taobao.com/detail/detail.html?spm=a21ct.8237742.nowitems.43&id=541792221666
 中華版クラッシックミニ……
 400本もソフト入ってるし
 アフロさんも安心して繋げられる、高画質の黄色い端子出力
 (いつかは出ると思ったが…早かったな)
 
        
        
                
        - 
            
             黄色端子の方まだあるのかねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか画像の中にファミコンとは思えないゲームが混ざってるんですが
 http://gw.alicdn.com/imgextra/i3/2908969224/TB27tD4cM1I.eBjSszeXXc2hpXa_!!2908969224.jpg_170x10000q90s150.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 ああ、多いタイプなんだ
 確かに最後に好きな娘に裏アカウントバレちゃって全て読まれてるけど、それでもその娘は
 たくとの演劇は面白くて好きだったってのはクルものがあるけどね
 あとその演劇を一緒にやってた友達(最後まで顔でない)と、実はずっと響きあってたとかね
 
 なにかすごく変わる訳じゃないけど、引っかかる物は多いかな
 
        
        
                
        - 
            
             なんか中華だと10億本inワンみたいなのなかったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>564
 ちゃんと数えてるのか、心配w
 
        
        
                
        - 
            
             >>565
 普通に入ってる数とは思えないが別言語、バージョン違いとかで水増ししまくってるのかねw
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://response.jp/article/2016/11/17/285563.html
 寿司を食べられる観光列車「ロイヤル」運行 2017年夏から
 
 ttp://response.jp/imgs/zoom1/1121002.jpg
 東急+水戸岡デザイン
 寿司屋がちょっと内装に比して浮いている気がw
 
        
        
                
        - 
            
             100inワンカートリッジみたいなのも何本も同じソフトがあった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             中華のパチものゲーム機のin1系って
 入ってるゲームの2/3は同じソフトで名前が違うだけとか
 キャラクター替えただけとかだよね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 水戸岡さんなら仕方ない!
 
        
        
                
        - 
            
             ・同じゲームの別モードを1つのゲームとしてカウントしてる
 ・タイトルだけ別で同じゲームが2つ以上入ってる
 ・愚にもつかないミニゲームも1つのゲームとしてカウント
 ・元々1億なんて入ってない
 
 こんな感じだったはず
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばさっきの何者も貸切だったが、これからの4DXもまだ2人…
 この時期の映画館、しかも地方で平日だからね仕方ない
 
 
 
 …もちろんアノ4DXですよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 ネタにしても過去ネット上の誰かが買った事実に驚きだよw
 
        
        
                
        - 
            
                 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  ゲームセンターCX in カンボジアで紹介されてたやつだとハイパースポーツの競技毎に
 //\ ̄ ̄旦\ 一本のタイトル扱いして水増ししてましたねぇ
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             どこ行っても水戸岡デザイン観光列車ばっかで飽きないのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 ファイナルファイト タフ、なのかな?
 
 非公式のFC無茶移植ってわけでもなさそうだから、
 電子回路的には根本から別物で、ガワだけ流用した感じと推測。
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=SCrkZOx5Q1M
 Google Earth VR ? Bringing the whole wide world to virtual reality
 
 まずHTC Viveからで各社のに対応予定だと
 
        
        
                
        - 
            
             ゲオで明日からセール。もちろんイチオシはポケモン。
 でもスタオー5安いな…。この値段なら…いやいや。
 
 http://geo-online.co.jp/sale/
 
        
        
                
        - 
            
             クラッシックミニの人気で
 ミニ64とか出る事を夢想してみる
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 ほんのちょっと前の感覚だとそんなもんだよ。
 今は新規割り当てに「3ヶ月後50%」の利用率を要求してるから、不公平感は確かにあるけどね。
 
 ただ、特に25年前くらいから使ってる、アドレスを階層的に割り当てて、
 綺麗にプリフィクスでルーティングするように設計したネットワークは、こんな話になる。
 
 例えば90台のホストが繋がり、将来大きくなるかもしれないサブネットに、/25 (125台) を割り当てるのは怖い
 (連続しないと拡張が簡単にはできない)から、/24 を割り当てるとサブネットの利用率が35%くらいになる。
 これは極端な例だけど、まぁ平均利用率を 60% として、
 これを、部局・課室・各ホストと3段積むと、
 なんと 22%まで簡単に利用率が落ちる。4段だと13%だ。
 
 今はどうするかというと、多分、上2段をフラットにして、高性能化したルータの巨大ルーティングテーブルで一気に裁く。
 これで課室へのアドレス割り当てをバラバラにできるよう自由度増やして、
 下の割り当てポリシーも厳しくして、例えば 80% x 60% = 48% とか、なんとか持ち上げるんだと思う。
 こういう構造だと、/16 の代わりに上からバラバラに /17 + /19 x 4 とか貰っても問題なくなるし、効率は良くなるね。
 
 で、機器更新して新設サブネットにはバラバラなアドレスを割れるようになったけど、
 古い割り当ての散らかったネットワークを整理するには全機器の一斉アドレス変更が要るから、
 じゃぁまとめて半分 /17 返します、とは言えないんだよね。「←いまココ」だとおもう。
 
        
        
                
        - 
            
             なんかヌケちゃんがこのタイミングで熱出してるな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  >>320のバチが当たったんですかねぇ
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 子供よく興奮し過ぎて熱出すやつ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 オーバーウォッチこの値段ならちょっと悩むな…w
 gジェネジェネシスと一緒に買うゲームとして
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 IPアドレス自体、資産みたいな扱いになってるから返還するなんて話、
 絶対に内部からは上がらんだろうなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             ipv6覚えられないから困るw 
 
        
        
                
        - 
            
             オッパイの形なら直ぐ覚えられるのにね! 
 
        
        
                
        - 
            
             乳の形
 
 AVまだか
 
        
        
                
        - 
            
             ミニ64コントローラーとか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 纏めるにはコストかかるし、
 纏めずに512とか1024単位でぶつ切りのアドレス返されても
 ルーティングできないから使えないんですよねぇ。
 残念ながらコストに対して全く見合わない。
 それよりとっとと IPv6 行く方がコスト安いよね(すごく高いのと、ものすごく高いのの、比較の意味で)と。
 
 Class A は、流石に返せと言われてたけどねー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 v6 はそもそも覚えないこと前提だからなー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 「臀(しり)の形」は出ると言うウワサ
 
        
        
                
        - 
            
             リメイクかまいたちの夜、原画を担当した人が
 ツイッターで謝罪してて、「違う、あんたは悪くない」
 という気分に。
 追加シナリオの竜騎士07のほうが気になるかな…。
 
 『かまいたちの夜 輪廻彩声』名作サウンドノベルを挑戦的にアレンジした意欲作
 http://s.famitsu.com/news/201611/17120579.html
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこの呟きから発展した2P漫画、1.7万RTまで行ってて吹いた 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしこのままやるとBLじゃなくて無差別人たらしハーレム系になるという
 原作のストック自体はアホほどあるわけだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 謝罪をする意味は無いからな。
 まぁ、でもターゲット層にはピッタリじゃないのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 NHKのニュースのツイートの話題に乗るん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 
 そもそも、画を描いた人は最初から悪くない。依頼が来たから仕事をした。ただそれだけの事。
 評判を真摯に受けるべきなのは、今回のリメイクを企画した奴さ。
 
        
        
                
        - 
            
                 彡 ⌒ ミ
 |  ̄ω ̄|_  ビッグデータにくまねこさんの名前が出るのか
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※
 \ヽ-___--_ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             2chの評価何て気にしちゃ駄目ふぁと思ったが、今ってtuittaで直接苦情とか書かれる可能性もあるんだっけ
 大変だと思うけど折れずに頑張ってもらいたいね。
 
 登場人物の立ち絵やイベント絵としての死骸が載ってたがエロゲならまだ許容範囲の人もそれなりにいたかもね
 
        
        
                
        - 
            
             出るハードがVITAな時点でそっちがターゲットだしなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこは淫獣だというのに(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             今ってこう言ういちいち作者やキャラデザに直接苦情する馬鹿がいたり、それに反応して謝罪する人もいたり
 そう一連をまとめサイトに載せてアフィを稼ぐ屑もいたり凄いよね
 アフィに取り上げられる事で一層燃え上がらせたり滅茶苦茶だよ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン1000万本て、ファイブオーもびっくりや。 
 
        
        
                
        - 
            
             そうか、ブラックサンとシャドームーンは明日発売か。
 http://koke.from.tv/up/src/koke28520.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ、女性2人に男1人が屋根の下に一緒に暮らしてるんだよね?
 弟さんは結婚したし別だろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 なんか国内リツイートランキング作ってるサイト覗いたら
 (集計範囲不明だが)9位に入ってるなぁw
 
 今気づいたが2コマ目のエプロンの胸のアクセント、ちゃんとクマさんなんだなw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ただポケモンで3DSの寿命延長のなるのかまだわからんな。
 スイッチでハード統合本当にするのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 出るまでは分からんねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             据置カテゴリだと携帯機みたいに一人一台は難しくなるだろうからどうだろうねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             統合するのかしないのかは完全に謎やな。
 ただ、両方やっていくのも大変そうだなとは思うのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 ユーザーが決めるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             DQ11は来年だろうし少なくても来年までは現役機<3DS 
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 株ポケはスイッチ向けにゲーム出す予定なんだよなぁ・・・
 本編だったら二台三台当たり前の自分としては据置だろうが複数買い待った無し
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 後継の話全くきかないなら
 
 やるなら三年は現役だろう
 
        
        
                
        - 
            
             NSにポケモンが出るかどうかが
 凄く意味があるような感じになったねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 確かに、一応は据置機ではあるのだが、
 使う側が携帯機として使っても問題ないとも言える。
 
 バカ高いものでなければ一人一台もあり得ない話ではないかと思う。まだ詳細はわからんが。
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンスタジアム新作を! 
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
 
 今こそしびび躍進の時と聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 値段はあまり関係ないと思うなあ
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
 
 とりあえず日曜に小名浜に行って、ラプラスが取れたら
 3DSポケモンにも手を出して見よう、とか思ってるポケモン未体験者
 
        
        
                
        - 
            
             実際使ってみないと携帯機としてもいけそうなのかわからんね
 
 任天堂はSwitchに注力してるだろうから
 3DSにタイトル出すとしてもエバーオアシスみたいに外注なんだろうけど
 そういうときって案外変わったソフトとか出てきそうな気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>620
 まあ、わけのわからない値段の付け方じゃなければってことよ。
 そして、そんな値段にはならないだろうとは思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             上限40000円以内ぐらいならモーモンないんじゃね
 それ以上だとちょっと躊躇ったりするのでないか(ソースは俺の妄想)
 
        
        
                
        - 
            
             海外で3D機能きってまで2DS出した経緯もそうだし子供が一人一台買ってもらうには
 値段も関係あるかと。
 
        
        
                
        - 
            
             予測変換め… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 言ってもらえればしびびあげます!
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 
 日本の話かと思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 くまねこ家カーストでは
 くまねこが最下層でトップに従姉が君臨してるそうです
 
        
        
                
        - 
            
             3DSに対する2DSみたいな簡素版を出すならともかく、
 
 現状全世界単一品で出す以上お値段は避けて通れない道?
 
 
 ただこけ〜ポケモンブラックサン・シャドームンは全世界1000万か、すごいなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 海外ではあまり携帯機扱いされないんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             最初は子供は狙ってないと思うよ
 というか、狙わずとも子供が欲しがるのが理想の流れだよ
 
        
        
                
        - 
            
             見てくれだけだとそんなに高そうな感じは受けないけどなーSwitch
 どうなりますか
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 尻に敷かれて無い方が珍しいよ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 その通り
 
        
        
                
        - 
            
             かーちゃんに欲しいと思わせられれば余裕なんだけどなー
 
 …っは!変数Xはつまりかーちゃんに対する遡及力…!
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 今の話はそもそも、携帯機は安くないと売れない仮説
 
 私は日本では棄却されたとみてる
 
 海外は2DS値下げしたら売れだしたんだが
 
 ポケモンGOもあるので判然としない
 
        
        
                
        - 
            
             あのPS3の価格もそれ自体が問題ではなく
 その価格が見合ってないと思われたことが問題だね
 
        
        
                
        - 
            
             いやいやゲーム機に6万は高いよ、気軽に買える値段じゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 だから6万に出しても欲しいと思わせられなかったのさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 出ないんじゃないかなあ
 持ち運び可能だけど据え置き機って位置付けのよだし
 
        
        
                
        - 
            
             しかも、作れず
 売れてないイメージが付いてしまった
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 えー、でも
 「PS4とPSVRのセットがじゅうまんえんいか!お買い得!」
 って各種メディアが推してたよ(過去形
 
        
        
                
        - 
            
             「ゲーム機に六万は」
 というような型を破るようなゲーム機に任天堂はしたいのではないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>644
 少なくとも、低性能、低価格は打破したいはず
 
        
        
                
        - 
            
             携帯機のゲーム開発のボリュームも増えたしスイッチが統合ハードになるならリソースを集中できる優位性は結構大きいかもなと思う
 
 ところでポケモンのDL版は今夜から遊べるようになるのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 携帯機として扱われる様になるなら出るだろうしそうならなければ出ないだけでは?
 開発環境の統合でその辺はかなり融通が利く様になってるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             作ってたけどお蔵入りさせたGBA2みたいに、
 3DSの次も作ってはいるけど表に出すかは判らないって事かしらん?
 
 もしかしたら色々簡素化したスイッチ(TV表示無し、リモコン着脱不能等々)
 を別途開発してるのかも知れないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             謎の新機種MHがあるらしいよ(ぼう) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 高性能は強烈に印象付けるのがなかなかに難しいが
 なんか秘策でもあるのかな?
 既存のモノのちょっとしたアッパー版程度では強みにならないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>648
 そら開発はやってると思うけど、今は労力をswitchに全ツッパだから
 安定してきてようやく次って所で動きが見えるにしても
 最低でもswitch出る来年の末かその先くらいになるんでない?
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチが成功するかどうかまだ分からない以上
 3DSの次も当然作るんじゃないかな
 スイッチに全振りしてコケたら目も当てられん
 
 全てはユーザーの評価次第だべ
 
        
        
                
        - 
            
             小・中学生に親が買い与える場合は
 欲しい人間と金を出す人間が別々になる訳だけれど
 そうなると金額も影響があるような気がする
 「気がする」レベルなので根拠はまだ無いけれど
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 
 グラで難しいができなくはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 開発してるかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまグラフに全賭けなら
 具体的に次考えるのは早くとも2週終わった後じゃね?
 WiiUや3DSの立ち上げのこと考えると
 任天堂もそこまでリソースに余裕ないだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 それねぇ、ちょっと考えたんだけど、
 子供が1人か2人かでだいぶ違う気がする。
 
 1人なら今のSwitchを午後〜夕方は子供が持ち出すスタイルで済んでしまう。
 2人以上だと、まぁ廉価版あると助かるけど、
 少子化、どんどん進んでるんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 
 少子化体感するの多いなあ
 
 責任の一端は感じる
 
        
        
                
        - 
            
             別に次世代携帯機出すなら
 あんまり持ち運べる利点無くなるだろうし
 
 NSにポケモン出す≒NS一本で行けると任天堂が判断した、と考えるわけで
 
 これがマルチとかになるとカオスだけど
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/fecipher/status/798812925544697856
 
 ファイアーエムブレムサイファのカードだが
 ……おとこ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 ,―――、   次は考えてるし作ってはいるでしょうけど「スイッチに全フリしてコケたら目も当てられない」なんて考えじゃアカン気がします
 |  ̄ω ̄|_  まずは全力でやって欲しいですね、必死になってほしい
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンの発売サイクルから考えると本編は2018年末
 スイッチもその頃には値下げ出来てるはず
 んで、最後に一家に一台行き渡って二台目以降の購入だとクレードル不要になるので
 >>648のような削除したバージョンも作れるとさらなるコストダウンが図れる
 んで、スイッチ的にも再ブーストが図れる
 
 自分はSwitch全ぶっぱで来ると思ってる
 開発リソース分散させるよりよっぽど良い
 
        
        
                
        - 
            
             万人が食事睡眠に家族に仕事に学校投げ出すほど熱中するものであれば
 価格はいくらだろうと関係ないのだ
 
        
        
                
        - 
            
             子供を人工的に作れるようになれば解決!
 
 いろんなとこから反対されそだがw
 
        
        
                
        - 
            
             全力でやるのと退路を断つのは話が別。
 というか別に携帯機を用意したら全力じゃないとかそれは違うだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             久々にアキヨド来たけど、Proの扱い悪すぎませんかねこれ
 50インチとかの大型テレビで展示してると期待してたのに、実機展示無しとは。
 
        
        
                
        - 
            
             コケない限りクレードルは撤廃しないと思う
 
 クレードルに置いてもらうことは優先順位かなり高めだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 誰も退路を断つとかそんな話はしてないが
 何の為に据え置き部門と携帯機部門を統合したのか考えれば答えは自ずと見えるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 全振りしない=手を抜く、って意味で言ったわけじゃないのよ
 スイッチとは違う方向性も模索する、という意味
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 |з-) 再ブーストとは。
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 人工的に作った子どもを育てる環境を整えられるなら、
 天然の出生率の方が十分上がるんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 
 テレビ繋げないモデルが必要とは正直思えない
 ドックは付加価値たいしたことないたぶん数ドルしかしないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 ,―――、   それもそうですね
 |  ̄ω ̄|_   自分の読解力が足りなかったです、失礼しました
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>669
 ,―――、   そういう事ですね、失礼しました
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 くまねこのNHKデビューとな!?
 
 
 
 最終5人だったよ4DX
 あとは来週中川でラスト見るくらいだなー
 
        
        
                
        - 
            
             とは言え、以前ここで聞いた感触だと
 スイッチはバッテリーの持ちはイマイチらしいので
 携帯機と完全に統合するのはどうなのだろう……
 
 >>658
 (しがないさんの年齢が気になるでござる
 40位なら初婚で子供を作るのはまだ遅くないしそれ以上…?)
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 発売2〜3年がピークのハード寿命が携帯機的需要も加えることで更に伸ばす事が出来るんじゃないかって思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 もういいおっさんです
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 そんなユーザーに追加バッテリー
 
 なぜかここ数ヶ月で持った人が急増中(主にポケモンGOのせい
 
        
        
                
        - 
            
             必要であればスマホのようにモバイルバッテリー買うだろう
 給電もおそらく規格のを使うだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 阿川佐和子が63で結婚したんだからチャンスは必ずあるよ!あるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 いや子供のはなしだからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>682
 若い子つかまえようよ
 タネはあるでしょ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>682
 若い子つかまえようよ
 種はあるんでしょ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 スイッチが出たら据置と携帯という括りじゃなくて、複数人で遊べるマシンか個人個人のマシンか?
 という分け方になるような気がするんだけどね
 果たして任天堂は一人一台のハードを続けるのかどうか?
 スイッチもそうしちゃって統合するのか?
 
        
        
                
        - 
            
             あれ 
 
        
        
                
        - 
            
             大事だね! 
 
        
        
                
        - 
            
             大事なタネ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 その区分け意味無いのでは…?
 
 ボードゲームとかTTRPGとかなら話は違うけど、
 ソフト入れ替えれば一人プレイも複数プレイのゲームも遊べる以上、
 個人向けマシンという縛りで作る必要ないぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             まああれよ
 価格もバッテリーもだが
 不利、不便に見えることが乗り越えられないようではコケるということだw
 
        
        
                
        - 
            
             今から子供が出来て、成人する前に定年を迎える年齢だと色々ときついのよ? 
 
        
        
                
        - 
            
             不思議ダネ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>689
 一人tcgや一人ボードゲームする俺はいったい(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             若い子は大事w 
 
        
        
                
        - 
            
             一時期WiiUが一人でもみんなでもってキャッチコピー出してたけど
 スイッチはそれを凄い高次元でやってると思うのだよ
 今入ってる情報だけだとそこが一番の魅力かな
 何か隠してるらしいが
 
        
        
                
        - 
            
             その話題はコケスレだと耳の痛い変態も多いのであぶない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 あーと、えーと
 
 
 一人上手ですね!(よりにもよってこの流れで
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン・サン、セブンイレブンでDLカード買って購入完了なう。
 さて22時からだよね…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 
 おっさん相手にするひといないだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             せっかく答えたので
 てれあずまさん何か反応ください
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 ポケモンは0時か翌7時頃じゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             職場の20代前半の子は50代の人と結婚してるぞw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 たまにいるよね
 しがないさんも初級編として30代後半を狙おう
 子供も産めるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 |з-) ああまだ続くかと思ってた。
 
        
        
                
        - 
            
             アニポケのサンムーンは評判わりとよかったっぽいな 
 
        
        
                
        - 
            
             しびび回が出たら円盤買います 
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 奇跡だなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 携帯機としての本領を発揮するタイミングがポケモン後じゃないかってことですよ
 これ以上は特に言う事ない><;
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 ポケモンは22時じゃないのか…。じゃおとなしく寝るかなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             今日街歩いてて、同伴出勤?親子?愛人?みたいなペア3組ぐらい見たな
 この街では珍しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 旧シリーズとは別の分岐世界レベルで別物に見えるようにしたのは正解だと思った
 新デザインも動いてるの見ると悪く無いし、ヒロインも良い感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 この間結婚した大張さんも、それくらいの歳のような気がするんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ボードゲームの拡張が届いたぞー
 https://twitter.com/Senami_/status/799208210162814977
 
 ちゃんと遊べるのはしばらく先だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 ttp://53labo.net/anzai/im/808
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 拡張子が無いとリンク踏みづらい
 
        
        
                
        - 
            
             ムスカの中の人は70前に30代の一般女性と再婚したというに
 
 なおその間に内縁状態だった別の女性から訴えられた模様(和解済み)
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 お金があれば!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 トランプ氏ほどはないなあw
 
        
        
                
        - 
            
             テレひがし?
 ttp://a.pd.kzho.net/1479378496070.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             結婚したいねえ…うん。
 
 ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_201611171112176bb.jpg
 間に合ったぞー。やったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             けっこんしたいですか 
 
        
        
                
        - 
            
             電撃は合算、ただし記事中にコメントあり
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/413/1413966/
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 自己レスしとくと、電撃は3DSもnewやLL全部一緒なので、これはこれで正しい。
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチでもその他ハードでもいいんですけどね
 オンラインでTRPGができる専用アプリ出ないかなー
 
        
        
                
        - 
            
             うおおおお、ぞんびっこー
 
 うちは人間性なさすぎるから結婚してはあかん人種だなw
 
        
        
                
        - 
            
             カスタマーイズが治ったと思ったら
 ttp://i.imgur.com/fxGutBy.png
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン体験版でもらえるのってゲッコウガだけだよね?
 日数経過プレゼントで何かもらえるのが増えたりする?
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 結婚の話かと思ったのだが…
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )コケスレ合コン? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 おっさんばかり集まって何をしろと(棒なし
 
        
        
                
        - 
            
             みんなで婚活PTに乗り込んで格差になく展開? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 人間性など後から獲得できる
 そう、ぞんびっこでもね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 合体コンペ!合コン!
 
        
        
                
        - 
            
             >>727
 色々アイテムをほんへに送れた記憶が
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 合算コントロールかと思った(棒
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずだな、今ならさりげなくエディットモードのスプラTシャツ着て
 コンビニやドラッグストアに行けば「スプラトゥーンお好きですか?」とか
 「スプラトゥーンやってます?武器は何ですか?ランクは?」と聞かれまくる
 こと請け合いだ!!
 あとはキミの腕次第だ!おれはいいやw
 
 
 
 さらに近状:
 別のコンビニでスプラTとは関係なく(着ていくことはある)仕事時の晩飯に
 カップスープを買う関係で、何故店員にアレコレ声かけられるようになってた
 まあ数年以上前から良く来る客だけどさー 何なんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             アニポケもゲームも楽しみだから
 早く仕事終わらせて帰りたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 いつの間にか店員として働いているフラグが(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 そういう妄想はいいから
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 話しかけやすい雰囲気でも出してるんじゃないか?w
 
        
        
                
        - 
            
             パンツも履かないでTシャツだけとは…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 それはむしろ話しかけにくいだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             ブラジャーだけで歩くテレ東よりは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>742
 むしろ、誰か、と限定しなければ話し掛けられること請け合いの格好だろう
 
        
        
                
        - 
            
             外に出たことがない人にとっては全てのコミュニケーションが妄想だからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 それはお巡りさんだろうがねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 かねえ?
 そこのコンビニ店員が同じ人が長くいるんで慣れもあるのかも
 夕方、深夜の学生以外はほとんど変わらないからねえ
 
 
 >>741,742
 Tシャツだけのお姉ちゃんなら見たいが、俺ではw
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 XYとかポケGO出る前は中古で1000円ちょっとだったのに3000円まで戻ってるんだな
 
        
        
                
        - 
            
             今日はボンジョーヌーヴォーの解禁日らしいが、
 例年に比べて話題が減った気がするのは気のせいやろか。
 
        
        
                
        - 
            
             おまけ付のドリンクを毎朝買っていたら店員さんが話しかけてきたことならあったなー
 翌日から店を変えたよ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_くまねこがBL主人公だったと聞いて安心しました 
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、コケスレポケ部はどこいったんだろ。
 X以来のポケモンなのでフレコとか再確認しないと。
 
 …あと、ヌケさんは風邪を引いているらしいが強行するのだろうか。
 もうネタバレ防止でネット絶ちしてそうな気もするが。
 
        
        
                
        - 
            
             タダイマンに言われてもなあ…
 
 しかし確かにドラッグストアは次回から変えようかなと思った
 男の店員に声かけられても… ゲームなら順当か?
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/799233597618065408
 
 コケスレしびび部ならここに
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 飽きてきたんじゃない?
 別に特別おいしいもんでもないしなぁ
 出来たてワインっていうだけなら地元にそれなりに有名なのがあるんでそっちで間に合ってるし
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 タンクトップにパンツ一丁で仮面付けて、首輪についた鎖を
 ボンテージの女性に引っ張られている男性に、真夜中に遭遇
 したことのあるノポンの勇者が来ましたもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             昔は「普段縁がないワインをボジョレー解禁というイベントに託つけて飲む日」くらいの感じだったけど、
 今はふつーにワイン飲むからなー
 
        
        
                
        - 
            
             アローラフォルム以外の旧ポケもボチボチ出てるようだが
 今度こそしびびがモブでも出れるんだろうか>アニポケ
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 ttp://slotaro.com/wp-content/uploads/2015/05/%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%8C%E3%80%80%E3%82%88%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%A8.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 前々から感じて居たけど
 勇者サマは二次元の世界にお住まいでしたのね・・・(ぼ
 
 何だよその一点突破系18禁ゲーのシチュエーションはw
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 最盛期(2004)からは半減してるらしい
 
 ボジョレーヌーヴォー、全盛期から輸入半減の曲がり角
 ttp://diamond.jp/articles/print/108095
 
 2008年時点の考察 ボジョレーヌーボーと日本のワイン市場
 ttp://www.worldfinewines.com/beaujolaisnouveau.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0029.jpg
 
 フレコ交換した途端にしびび送りつけられそうだな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 【PS3】俺らね、コケスレでポケモンWi-Fi交換すると思うよ。35
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1381491492/
 次スレの季節のままだが
 
        
        
                
        - 
            
             ボジョレーヌーボー高いもの
 ワインそこそこ飲むよ、って人が増えた今となっては
 
        
        
                
        - 
            
             ボジョレーはこち亀でもダブついて両津が酢と化したのを飲まされたという皮肉話をやったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             バブル期に始まったイメージ
 ボジョレーヌーボーとやら
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばセブン-イレブンでガクトが選んだかのボジョレーがあったな。 
 
        
        
                
        - 
            
             バブル期に始まったイメージ
 ボジョレーヌーボーとやら
 
        
        
                
        - 
            
             大事(大事 
 
        
        
                
        - 
            
             時間差で大事 
 
        
        
                
        - 
            
             学徒はなんか投資話で騙されてたとか最近見て驚いた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>769-770
 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/tumopuro/imgs/2/1/21e7803b.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>761
 ワインは価格が安く、そのわりに味のいいチリ産が最近の主流になってるとか
 
        
        
                
        - 
            
             ボジョレーのおかげでワインが当たり前になったっちゅー側面もあるんかね。
 まあ売り上げが減って困るのはおフランスの方なんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_| 半減。 
 
        
        
                
        - 
            
             20年前と違って安くて美味いワインなんていっぱい出てきたからな 
 
        
        
                
        - 
            
             フランス産ワインは一時中華需要でバカみたいに値上がりした
 そうで、チリ産とか豪州産に客が流れたとか
 
        
        
                
        - 
            
             ワインは渋いの駄目ござる
 
 お子ちゃま舌だから、もらい物の梅酒(40年もの)で満足ござる
 
        
        
                
        - 
            
             別に美味しくないとか安くないとかそういうのじゃなく、そういう機会でしかふつーの人はワインを
 飲まなかった時代があったってことなんでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>775
 半減程度ならむしろ安心してもいい
 
        
        
                
        - 
            
             ワインワインの関係 
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121030/18/sitirin/c9/0a/p/o0725056312262167442.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121030/18/sitirin/c9/0a/p/o0725056312262167442.png
 
        
        
                
        - 
            
             かぼちゃワインとか懐かしい 
 
        
        
                
        - 
            
             今日は大事が多いな 
 
        
        
                
        - 
            
             新鮮なたおりんの記事よー
 https://allabout.co.jp/gm/gc/466469/
 ・・・ゲームの話・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             どうでもいいことだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 そのようですね。
 
 ttp://www.kirin.co.jp/company/data/marketdata/
 上のワイン参考資料2016のワイン消費量推移に以下の記載があります
 > 最新のデータとなる2014年の状況では、過去最高の消費数量を3年連続で
 > 更新しました。前年と比較した伸長率は、
 > +5.5 %とやや緩やかになっていますが、1998年頃に最大となったワ
 > インブームを超えて拡大を続けています。輸入ワイ
 > ンではリーズナブルな価格帯のチリを中心とした新世界ワイン
 > の台頭が目立ち、国内製造ワインでは日本産ブドウ100%
 > の「日本ワイン」への人気が高まりました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 アニポケも進化してるんだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             XY&Zは特にサトシが大人で引っ張っていく立場でかっこよかったからなあ
 セレナとのキスシーンなんてエスカレーターをうまく使っててドキドキしたわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 調べてみてわかったけどバブル崩壊後の1995年以降に急成長してます
 
        
        
                
        - 
            
             何かTwitterとかでSMが時系列でBWの前の話とか言ってる人がいた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 無印時代の「どうせ日本でしか放送しないし」という感覚で作られたエピソードの数々が浮きまくってる件w
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろしびびメイン回をですね… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 シビルドンが出たばっかりだしのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 崩壊後なのか
 なんというかアレかディストピア的な何かか
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 ttp://blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/201201118.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( -з-)_22時からポケモン出来ると思ってたのに開始パッチまだ来てないじゃんカプコン絶対に許さん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 仲間の誰かが手持ちに入れるしか・・・
 そしてしびびになった直後に速攻でドンちゃんに進化させるまでがデフォルト
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 |∀=ミ MHSやって待てってことだよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 確かに重いねしたらば。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>794  
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke28521.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 アマゾン販売分のDL版が0時開始っぽいので最速でもそれ以降かと
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   夜になったら鯖堕ちしてまたカプコン絶対許されない展開になるに10テレ東ポインツ
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             したらば・ザ・100トン 
 
        
        
                
        - 
            
             昨日は大原に紅葉撮りに行ってきたー
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke28522.jpg
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke28523.jpg
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke28524.jpg
 日曜は新レンズを装着して嵐山だ…
 
 ワインより日本酒の方が美味しい…
 
        
        
                
        - 
            
             最近、書き込むのが遅いんだよな。この時間 
 
        
        
                
        - 
            
               あれ
 書き込みが
 遅れて
 反映されるよ
 (パクパク)
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンは最初から伝説厳選とか収集とかやってると飽きるから
 一周目はゆるく遊んで、二本目買ってから頑張る(積みフラグ
 
        
        
                
        - 
            
             しびびが出るまではチュートリアル 
 
        
        
                
        - 
            
             いっこくどうさん病気かなんかで
 一時期怪しかったが復活してよかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 御三家の♀出しで力尽きるに一票(何
 
        
        
                
        - 
            
             >>810
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/b/ab396b99.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 殿堂入りまで頑張らないからちょっとくらいリセットしても大丈夫へーきへーき
 
        
        
                
        - 
            
             ポケゴーでわざわざオスメス別れてる
 ニドラン♀を最終形態にしたら
 ブラだよねこれ!?
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンのサイト見たらあと一時間とか出てるw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>815
 ヌーブラです(嘘
 
        
        
                
        - 
            
             実際、御三家の♀を吟味する意味ってあまり…… 
 
        
        
                
        - 
            
             今回は初代ポケモンがけっこう出てくるんかな。
 と思ったが、別に初代じゃなくてもアローラの姿があってもいいのか。
 
        
        
                
        - 
            
             サーナイトとかエルフーンとかフォッコとか♀でなきゃヤダヤダ感 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(  ^ヮ゜)_サーナイトさんもテールナーちゃんも♂♀気にしないよ派です 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずVCのポケモン赤はミュウツーまで捕まえておいたので、移動待ち 
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 今回の水は♀じゃないと何か違う感が強いと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke28525.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 フラジールだってー!(※よく見ましょう
 
        
        
                
        - 
            
             ヤングースが次期大統領に見えて仕方ない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 ニックネームに「トランプ」と名付けよう(何
 
        
        
                
        - 
            
             アローナの姿は上手いこと考えたよなぁと
 初代からずっと居るから、こいつらに変化与えようとしたら
 
 特性追加とかメガ進化とか大掛かりな追加要素が必要だったのから抜け出せる
 
        
        
                
        - 
            
             タダイマンはむしろ♂好みかと(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 天界に行くと全部といわれそうなので、あえてここで。
 自分もポケモン初心者なんだけど、どれから遊んだらいいのか分からないマン。
 
 ポケgoで第1世代にはなじみあるけど、ほかはシビビしかわからないw
 
 それでもSMから入るのがいいのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >世を偲ぶ仮の姿とは上手いこと考えたよなぁと
 
 !!!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 全部(冗談
 
 まぁSMからで良いと思うよ
 SMで出ない欲しいポケモンは交換して貰えば良いのさ
 それもポケモンならではの遊びなんだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 くまねこさんの人間姿に関してはいつの間に交換日記の初期に
 似てるとコメントをもらったことがあるでな
 それ以上描くつもりはないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             しびび配るマン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 過去の人気キャラがおまけ程度に出るくらいの繋がりだろうし
 新作から入って問題無いと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンはどこから始めても問題なさそうやね。
 ご新規さんの多いゲームだろうし、その辺は懇切丁寧安心安全快眠
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/66/0000816666/72/img0b063c50zik4zj.jpeg
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 ポケモンってのはカードゲームのルールがバージョンアップして行ってる感じなのよね
 だから遊ぶなら最新のモノがベストな選択
 
        
        
                
        - 
            
             海外でいつの間に交換日記配信?なのかな?
 
 NINTENDO REVEALS SWAPDOODLE FOR NINTENDO 3DS, OUT TODAY
 http://gonintendo.com/stories/268695-nintendo-reveals-swapdoodle-for-nintendo-3ds-out-today
 
        
        
                
        - 
            
             夢特性とかも新作出る度に大盤振る舞いしてるしねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 隠し特性は色違いより緩い感じで普通に出るようにして欲しいなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             800種類超えるともうシビビールなんて完全に埋もれそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 基本的に、「一番新しいのから始める」で問題ないと思ってる
 なので今からやるならサンムーンで良いかと
 
        
        
                
        - 
            
             一番新しいのが良いよ。過去作やると苦行が待ってる事が多いw 
 
        
        
                
        - 
            
             普通に遊んでたら歴代の幻や伝説の入手機会なんていくらでもやって来るからなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             苦行というのはともかく、新しい作品ほど快適に遊べることが多いのは確かである 
 
        
        
                
        - 
            
             世代が進むごとに対戦ガチ勢入門へのハードルをどんどん下げてるからのー
 サンムーンではついに個体値に後から手を入れられるようになったっぽいし
 
 ポケモンの力を極限まで引き出す、「すごいとっくん」
 http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/grow/160719_01.html
 >これまで鍛えることのできなかった、ポケモンの生まれながらに持っている能力を、
 >高めることができるようになったぞ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 どうにもならないのは♂♀と特性くらい・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ただ、VCで初代ポケモンをやって、
 このころから基本はきっちりしてたんだなあとちょっと感動はあった。
 
 >>847
 正直、個体差なんてあまりなくてもいいと思ってるんだよなあ自分は。
 初心者にいきなり廃人じみたことを教えようとして逃げられる人もいるでのう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 なるほど
 さいでしたか
 了解っす
 
        
        
                
        - 
            
             レトロなRPGが抵抗なく遊べる人であれば
 VCの初代に手を出してみる手もあるかもしれないが…
 普通に考えるとSMが無難だろうなぁ
 
 >>848
 あとタマゴ技も後からでは覚えられないくらいか
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 上手く行けば元旅パでも対戦用に鍛えられるのか
 良いねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 隠し特性は無理だが普通の特性は変えれる
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 個体値よりも性格の影響の方が大きいからどうだろう…
 いや、読みと経験次第でそれくらいはいくらでも補えるのがポケモンか
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ個体値なんかストーリークリアまでの道のりならば
 一発ギリギリ耐えるとか、一発少なく落とせるか、…すら影響したりしなかったりするレベルだからな
 
        
        
                
        - 
            
             対戦でも時には有利になるかも。程度であり
 基本は読み合いだからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             GOでも個体値わかるようになったらなったで
 いちいち気になるようになっちまったからなあw
 
 よりいろいろあるらしい本編だと気になるコトが多すぎになりそうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 >>835
 >>843
 ありがとう!ムーン買ってきます!
 自分はコンプ癖があるので図鑑コンプが面倒なポケモンは避けてたんだよね。でもポケGOをやってみて、好きなポケモンを愛でる楽しさに気付いたので手を出してみることに…廃人にはならんっぞw
 
        
        
                
        - 
            
             しびびもよろしくー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 おいでーおいでー(棒
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、もしかしてめざパ厳選がめっちゃ楽に? 
 
        
        
                
        - 
            
             発売おめ 
 
        
        
                
        - 
            
             こけむしたぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             凸o(・_・ )聖水。 
 
        
        
                
        - 
            
             グウェンちゃんもぐもぐ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビっ子はいねがー! 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームに造詣がありすぎる人だと無駄に奥の深さにビビったりするケド
 単にチャンピオン倒してエンディング迎えるトコまでだけでも楽しいゲームなんじゃよポケモン。
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ
 
 が書き込み失敗してるだと?
 
        
        
                
        - 
            
             >11月18日から11月21日の間に到着予定
 
 俺はなぜAmazonで注文を……
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 普通のRPGとして見ても完成度が高いのよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 DL版、買おう!
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン出来るー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 ポケモンのクリア基準は人それぞれだよね
 ・エンディングまで
 ・地方図鑑完成まで
 ・全国図鑑完成まで
 ・トレーナーカードが黒くなるまで
 などなど・・・
 
        
        
                
        - 
            
             きちゃないコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ赤緑も再リメイクしても良い時期かもなぁ
 VC含めれば一応全作3DSで遊べるようにはなったけど、やっぱり一つだけ白黒GBバージョンというのは浮いてるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 ファイアレッド・リーフグリーン「」
 
        
        
                
        - 
            
             対戦要素のあるゲームは安易な最適解が存在しちゃわない限りは勝手に深まっていくからのー。
 そんな中何かしらTCGやると必ず緑に染まってスペック高めのクリーチャを並べてつよいぞーかっこいいぞーするマン!
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみにポケモン本編は意外と話のスケールが大きかったりする
 サンムーンはまだ分からないが、過去作だと大袈裟でもなんでもなく
 「世界を破滅から救う」ようなことをやっていたり
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 おかしいなぁ・・・
 確かポケモン図鑑の完成を目指した旅だった筈なのに・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレパーティ
 
 ヌケニン(ヌケヌン)
 シビビール(せなみ)
 フシギダネ(ウナギダネ)
 ゴクリン(てれひがし)
 ヌメラ(ぼんじょ)
 キテルグマ(くまねこ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 現行機でそいつらが遊べればいいんだけどね
 せいぜいWiiUVCで配信されるのを期待するしかないのが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 交換出来ないポケモンに何の意味が・・・(絶望
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 つ ナマズン(なまず)
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 そしてそれすら単なるサブイベントか何かのようにこなして
 チャンピオン打倒を最終目的に据え始める我らがトレーナー!
 しかし今作のウルトラビーストは一体どんな展開に進ませるのか予想付かないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>884
 ちゃっかりポケモンも「ポケモンの当たり前」を崩して来てるから恐ろしい・・・
 まぁBW辺りからその片鱗出してたけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 初代のVCも通信対応どころかポケモンバンクに対応するというミラクルが起きたし!
 きっとFRLGのVCでも!(願望に願望を重ねるという荒技)
 
        
        
                
        - 
            
             チャンピオンとは、世界1500万のポケモントレーナーたちに踏みつけにされるために存在するのだ(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 ちょっと強いクリボーみたいだな!それ
 
        
        
                
        - 
            
             週間チャンピオンを思い出した
 
 まあ週刊漫画雑誌自体全部沈んでってるそうだが
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   皆がポケモンSMで盛り上がるながFF15体験版をプレイ
 |  ̄ω ̄|_   悪くはないんだけど、特出して凄いと感じる部分もなく、思いのほか平坦なゲームプレイでした
 //\ ̄ ̄旦\ 戦闘システムはアクションゲームほど細かく動けるプレイ感が少なく、そのくせリアルタイムの判断が要求される
 // ※\___\コマンド戦闘とアクションの悪い所が融合したような、そんな印象を受けました
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 稼ぎ頭が90年代生まれでイチロー松井レベルのレジェンド(ワンピ、コナン等)
 10年代生まれで大谷田中レベルがなかなか出てこない
 
        
        
                
        - 
            
             週刊漫画雑誌は読まない素人なのだが、
 表紙だけ眺めてるとジャンプが一番強いのがなんとなくわかる気がする。
 
 ただ、まんがタイム系列は一時期読んでたんだけど、
 今見るとおとぼけ課長擁するまんがタイムだけ表紙のイメージが違うなw
 
        
        
                
        - 
            
             書き込めるかな
 
 eshop投票数
 
 キューブ 8253
 ネズミ 486
 MHS 493
 
 ポケモン
 赤 774
 緑 495
 青 436
 黄 1179
 体験版 1370
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 ,―――、   よく一般向け4コマも萌え化したと言われましたが、英語の教科書や児童向け小説にアニメ絵が使われるようになったくらいですから
 |  ̄ω ̄|_   一般向けの絵のトレンドが完全に変わったんでしょうね
 //\ ̄ ̄旦\ その中でおとぼけ課長を貫いてる無印まんがタイムが異質になってしまうくらいに
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 まあ週刊チャンピオンも往時の勢いは無いけれど
 色々新機軸を探ってるのはすごいと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 今週のマガジンを買って、袋とじを開けてみよう
 
        
        
                
        - 
            
             チャンピオンREDだっけ
 実験的な感じなの出すの
 
        
        
                
        - 
            
             昨日から何度書き込もうとしてもダメだったけど
 ここまでなら書き込めるのか
 どこがひっかかったんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             REDだかいちごだかが核実験場と言われてたようなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 まあトレンドが変わるのはいつの時代もだろうし、
 むしろそういう絵柄は好物(略
 
 しかし、もしおとぼけ課長が終了して他とあまり変わらない表紙になったら、
 それはそれでもうちょっと何とかしてくれって思うかもw
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 余談ながら、「コボちゃん」の単行本は、現在は芳文社から
 出ていたりするのですも。
 
        
        
                
        - 
            
             RED イチゴは休刊になったけど、
 全国の紳士諸兄に女装ショタをいぢめて興奮する性癖を開花させた偉大な雑誌でした
 
        
        
                
        - 
            
             なるほど核が落ちた後の世界だからいちご味で核実験場なんだな…(勘違い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 
 ポケモン体験版、黄を超えてたのか。さて、本編はどれだけ伸びるか注目だな。
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 キューブ 8259
 ネズミ 487
 MHS 501
 にょきにょき 21
 
 ポケモン
 赤 776
 緑 496
 青 436
 黄 1181
 体験版 1403
 ムーン 2
 
 おまけ バッジ 33292 遊戯 2801 フェスプレイヤー 40
 
 多分トップテンのどこかが引っかかってたと思われる
 昨日は何度試みても無理だったのでふて寝
 
 ファミ通読みました
 
 ポケモンは910109の38点
 
 あくまでProがメインな行列記事
 VR特集はあのVRカノジョまで紹介&インタビュー
 
 リージョンフォームで最初に思いついたのはナッシー
 
 来週はPS3の10周年特集 予告にポケモンの文字がないので
 PSタイトル多くてポケモンまで手が回らないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             所詮ファミ通だし 
 
        
        
                
        - 
            
             『Fate/EXTELLA』売れすぎ、初週15万8000本
 
 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161116062/
 
 初週でマリオ抜いちゃった
 
        
        
                
        - 
            
             ド(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>905
 
 にょきにょき、地味に結構伸びてるんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             マリオはたくさんあるから何と比べてるか分からない件 
 
        
        
                
        - 
            
             どこからコピペしてきたんだ…
 情報があまりにも遅すぎるでしょう…
 
        
        
                
        - 
            
             俺も買って楽しんでるけど(予想以上に無双ゲーとしては良く出来てた
 相変わらず完全に型月ファン向け作品なんで、これ以上爆発的に売り上げが伸びる事はないだろうなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             引き合いに出されるゲームがかわいそうでならない。
 作ってる方はそんなこと考えもしないだろうに。
 
        
        
                
        - 
            
             笑われるために来てるんじゃない?
 もう構ってもらって承認欲求が得られるなら
 何だっていいんでしょう
 
        
        
        
                
        - 
            
             たとえ24時間前に貼ったとしても笑われるレベルの遅さ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 自分が無能だって言ってるようなもんだよなw>荒らし君
 遅い、コピペしかしない、見出ししか読めないまさにトリプルバカ
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
 ↓を読めば分かるけど、この画を描いた人が自ら意見を拾っていっただけで、所謂突撃なんて事実は無いのだけど?
 
 > 皆様の反応をTwitterで拝見し、批判等の厳しいご意見もきちんと読ませて頂きました。
 
        
        
                
        - 
            
             せめて”原作厨のニシ君”とやらの書き込み持ってこなきゃ何の意味もないんだが
 「突撃した」とまで書いてる以上、ちょっと該当するツイートを持ってきてくれるかな?
 
 ああ、あとかまいたちの夜の決定版はPS版だから
 未プレイで適当なこと言ってんじゃねえぞニワカ
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 ,―――、   満足しましたか? あなたの承認欲求が一時的に満たされて良かったですね
 |  ̄ω ̄|_   でも所詮あなたはつまらない人です。あなたにフォロワーなんて付かないのですよ
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、    ま、自分で何も生み出せない、他人のコピペしか出来ない人間に満たせる承認欲求なんてたかが知れてますね
 |  ̄ω ̄|_    そのままクズとして生涯を終えるがいいです
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>922
 
 突撃したってデタラメ言った事について釈明は?
 
        
        
                
        - 
            
             コケ民必死なんだ...w 
 
        
        
                
        - 
            
             本気でかまいたちリメイクの叩き意見に反論したいならアマゾンのVitaのADV限定のランキングなんてどうでもいいもの貼ってないで
 騒動後の我孫子武丸氏のツイートでも拾ってくるべきだろうが
 ほんとに使えねぇな
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   必死で何が悪いんですかねぇ
 |  ̄ω ̄|_   必死になった事のない人には何も生み出せない。何も生み出せない人が満たされる事はない
 //\ ̄ ̄旦\ だから貴方はいつまでもつまらない人生を送るつまらない人間でしかないんですよ
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             やれやれ、突撃したなんて捏造しといて、釈明もせずに逃げるのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>928
 ,―――、   必死になる事から逃げてきた人だもの
 |  ̄ω ̄|_   逃げる以外何も出来ないんでしょうよ
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 大好きだったゲームの話題について適当なこと言ってるアホが居るなら必死にもなるわ
 お前には必死になるほど大事なものなんてこれまでの人生で一つもなかったんだろうがな
 
        
        
                
        - 
            
             上のツイートのやつだが、絵柄が変更した云々の前に
 「竜騎士07の新規シナリオ」
 この部分の方が何倍も嫌な予感してるのは俺だけか。
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
 お前が持ってくるべきはコピペじゃなくて”原作厨のニシ君”が”突撃”した証拠なんだが
 ついに日本語すら読めなくなったのか?
 
        
        
                
        - 
            
             彼はもう数年は読めてないですよ日本語 
 
        
        
                
        - 
            
             (千代丸は作る側じゃねーか) 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   必死になってやっている事がコピペか、つまらないなあ
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
 \ヽ-___--___ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             今日は粘るな
 そんなにくまねこリア充エピソードが気に入らなかったのか
 
        
        
                
        - 
            
             つーかあのコピペの書き方じゃ我孫子武丸氏自身がディスってるような抜き出し方じゃないか
 なに?”我孫子武丸&千代丸”=”原作厨のニシ君”という主張なの?
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこもてもてやな 
 
        
        
                
        - 
            
             うっわあああああああああああああああ
 新たな燃料が投下
 これは燃えるぞおおおお
 
 http://imgur.com/wgh0cMt.jpg
 あびこ@sukiyapotes
 誰も音楽の話をしてないのだけど、絵よりもそっちの方が心配なのはぼくだけか……?(音楽が同じかどうか聞きそびれているのだが、多分違うと思うんよなあ……。いや、もしかしたら同じってことある?)
 
 ゆうじろう@yujiroh1022
 @sukiyapotes 真かまいたちのnightmare mixみたいなアレンジになるのでしょうか。
 
 あびこ@sukiyapotes
 @yujiroh1022 いや、チュンが作っているわけではないので、アレンジも何も、別物になるのではないかと思うのです(初代の音楽は社員の作曲なので)。
 
        
        
                
        - 
            
             お、ID変わった
 やっぱりくまねこに嫉妬してるというのが図星だったか
 
        
        
                
        - 
            
             意図がさっぱり読めないが、もしかして、この流れでどこかの信者にでも成りすましてるつもりなのか…?
 (下手すぎて単なる炎上好きのキ〇ガイにしか見えないけど…)
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 実際togetterのくまねこまとめにも明らかに私怨としか思えないようなコメントが数件あるんだよねぇ
 普段から粘着してる人でもないと書けないようなコメントが
 
        
        
                
        - 
            
             毎度のとこだが見苦しい事してんなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             だいたい、最初のコピペのマリオ抜いた云々の意味からして不明だし 
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2962
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1479303529/915.918.922.932
 
 ID:2FUcsm0I
 
 あらし行為及び誹謗中傷行為
 対処願います
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 蔑称は他所でどうぞ
 
 なお、規制申請した
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、まちがえた 
 
        
        
                
        - 
            
             援護 
 
        
        
                
        - 
            
             950 
 
        
        
                
        - 
            
             めっちゃ寒い! 
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2963
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1479416553/
 
 ほい
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 朝早くから乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 朝乙
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は金曜日
 ポケモンの有るしうまつ
 ・・・普通に腹パン猫(ニャース)が二足歩行してる件
 「ニャースのあいうえお」の努力は一体何だったんだ!(アニポケ脳
 
 >>952
 乙ダー!
 
        
        
                
        - 
            
             今週の土日は仕事なのでポケモンの発売日を月曜日くらいにずらしてください 
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 月曜日に買えば万事解決!☆(※違うそうじゃ無い
 
        
        
                
        - 
            
             木村文乃が結婚してたしにたい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 ガッキーじゃないからいいのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             きりがふかい
 めっちゃさむい
 おはようコケスレ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 誰もいない…。
 
 好調ソニーに挑む任天堂、切り札に4年ぶりの新型機
 ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320925/111100115/
 
 |nз-)η しがないちゃーん。後半部分よんどいてー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 本届かないとむり
 
        
        
                
        - 
            
             寝過g(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             PS VRの無料パーティーゲームが超楽しくてオススメしたい!『THE PLAY ROOM VR』#2
 ttp://app.famitsu.com/20161117_892923/
 
 |з-) だから伝わらねぇっての。
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 VGChartzとか書いてあるんだが読む価値あるのかこれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>966
 伝わらない事を逆手に取った新手の宣伝手法(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 
 日経エレクだから本題はべつのはず
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
 
 布団から出るのが辛いでござる。
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂「Nintendo Switch」の新戦略は「4つのゲーマー層」を魅了する
 ttp://www.sbbit.jp/article/cont1/32909
 
 |з-) 何を行ってるのかよくわからない。
 
 |nз-)η しがないちゃーん。今日は豊作よー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 任天堂さんのマーケティングってこんな現代的じゃない気がするな
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 伝わらない→もやもやする→買って確かめるか
 
 こうですか!無理です!
 
        
        
                
        - 
            
             リア充絡みでVR盛り上げんのかなり無理筋やと思うんだけどなぁ
 一個五千円でみんなでやれるなら知らんけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 てかね
 
 SIEさん私にPSVRは問題あってはいかんからマニアに売ってると説明してるわけよ
 
 じゃ、なんでこんなゲームだすね?
 
 訳がわからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 答:こんなゲーム出してもどうせマニアしか興味を持たないし買わない
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 それは答えじゃないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 それマニアなら自己解決してくれるからマニアに売るっての?
 トラブルの種は無くなってねえじゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 そう言ってる
 
 作れない理由作りにしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             誰も責任を取りたくないから責任を押しつけ合ったり
 成功してるんだと強弁してるパターン?
 
        
        
                
        - 
            
             >>980
 
 たぶんそう
 
        
        
                
        - 
            
             おはやうこけすれ
 
 >>962
 ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320925/111100115/012zu01.jpg?__scale=w:500,h:261&_sh=0e50c301c0
 
 これ同列で並べるようなイベントなのかYO
 ソニーに挑むってかソニー適当にあしらわれてる様にしか見えないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             サードになんて言ってるのか知らんけどさー
 プラットフォームとしてぶち上げた以上責任はあるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             挑むとか対抗するとかやはりその程度でしか見れないのだなという感じしかしない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 SIE側の話題が綺麗に全て叩き潰されてる感じがw
 
        
        
                
        - 
            
             いかんいかんコテ外れてた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 一部は(任天堂が)叩き潰してるかもしれんが
 一部は(SIEが)叩き潰されに行ってるからなぁ・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 乙です。
 
 今日はポケモン発売か。
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 もう
 遊んで
 る
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 
 すばらしい
 極めて低コストで相手の話題をつぶしてある
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンは昨晩22時解禁かと思ったら違ったのですぐ寝て、朝4時に起きて3時間ほどプレイ
 写真モードはちょっと使うとすぐズームもつくし、評価点もつくポケモンスナップ難民救済仕様でした
 しかも図鑑で見つけたことにもなると至れり尽くせり
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 出てるものだけ見ると「玩具屋の無駄な足掻きw」なんだけど
 人によったら「結果だけおかしい」ように見えるのかな
 
 ミニファミコンとかほぼイジメ(どっちがとは言わない)
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) と言うか、ここでキーなのはSIEがなにやっても今は日本でヒットにならないってことじゃない?
 これがそもそもPSVRやProみたいに売れなくてもいい位に構えてる製品からまだしも、
 本当に売りたい製品が出たときはどうなるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 本来はSIEが任天堂の話題を潰したかったんだろうねぇw
 
        
        
                
        - 
            
             >>990>>993
 PS4Proにミニファミコンぶつけてきたみたいな話、
 規模的にとてもぶつけるような弾じゃないんだけど、
 ミニファミコンの話題で掻き消えてしまうモノだったのだけは
 正しかったなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             ここまでPS4関連が話題にならないってことは
 任天堂元々関係なくない?って思ってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>993
 
 速報やALT君は喜んでくれるさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>993
 荒らしみたいに常にいい加減な事を言っていればいいんじゃないかな
 誰も本気だとは思わなければ失敗してもスルーされるし成功したら意外性を持てる
 
        
        
                
        - 
            
             本当に売りたい商品があるならリソース使って
 盛り上げてくるんじゃないかなあ
 リソースがあるなら
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ ) 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■