■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2959
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ういろいろな人がミニファミコンで一気に積みゲーが30になった?とか考えながらうなぎ禁止を願う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「ALT君、桜家いこうよ!5000円のうなぎも」
???い「交通費もだすよー」
???い「ディスクメディアプレスこと安いよね。素晴らしいしよね」
SIEさん「4KBDにニーズがありません」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2958
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1478929659/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1477294373/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○さんははいじん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ノシ ミ 4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレの999で自分がレスしたいことが
自分のと全く同じ内容だった 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             
  ((
  ))   ((
   _r-、_ ))
  / ノlヽ\
  / (-з-) ヽ
 ( ⊂ .:::::)つ
  ヽ____ノ
   し"し" 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
浮き輪で泳ぐテレ東? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4KBDにニーズがないのか
じゃあ需要を呼び込むためには更に上の8KBDだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
理解している状況が共通なら内容が被って当然かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>3つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28497.png
まだラプラスもゲットしてないし、CPの上位陣の層がこんな
感じで薄いし、まだまだ初心者の領域だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
ビデオオンデマンド方式に移行しつつあるからディスク需要自体が下火になって来てるですよ
それこそアニオタ需要で終わるレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>前スレ1000
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自称初心者も自称中級者も俺は信じないぞ!
どうせマリカーでコースアウトしないんだ(涙目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
ボックス拡張してる時点で何言っても説得力皆無w 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ソニー4Kの星、THE世界遺産はキヤノンになりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
今だと4Kも8Kも配信でいいやってなるからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびが居れば一人前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新スレ乙
>>9
再生産については3DSを見る限りディスク媒体のソフトと良くも悪くも大差無かったし、
容量はソニーが上限増やさなかったし、
カードにセーブ可能なVitaのゲームは、片手で数えられるくらいしか無かったねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやほとんどのゲームで専用メモカが必要だったのはなんでああいうことになったんだろう
SIEの想定するセーブ領域がかなり少なかったとか、セーブ領域付きのカートリッジを発注するのに別コストが必要だったとかそこら辺かなぁ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             円盤は買うけど普段は配信で見てるのは俺だけではあるまい
入れ替えめんどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
 ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b974586090313d200691a13419a3c0bc3a100507.62.2.9.2.jpeg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
取材費がかさむ番組ではあったろうが、
映像機器のイメージ的にここ切っちゃうのどうよ?
とは思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハとかじゃメモリーカードで儲けるため なんていわれてたけどどうなんだろうね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のカートリッジの容量不足やらロードが遅いってのはVITAによるものだよね
少なくとも3DSで容量不足で話題になった事は無いし、ましては容量不足の所為でDL専用や音声がDLCになった事は無い
ロードが遅いと毎回言われるのもVITA版ばかりだし、カートリッジの印象悪くしているの全てVITAのせいだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
真っ先に3D化や4K化した番組だけに残念である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2は後期は16〜32MBのメモカ欲しかったなぁ
8MBだとウイニングポストのセーブデータが1個入っただけでいっぱいにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
どっちもロードあるって前スレで話ししてたでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
ソフト提供側とハード供給側の溝の深さを思い知らされた出来事ぢゃった・・・(遠い目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n せっかく技術も業界の内部も相場も知らない一般人の主婦の私が、どれかかどれにも詳しい人がいる中で素人丸出しで質問して、
|_6) 誰かしら分かりやすく解説してくれるんだから、
|と 便乗して質問してみれば良いのになー
   しがにゃんは妄想垂れ流しニート()、って切って捨ててるから見る価値ないって思ってるなら見なきゃいいのに
   それでも見ちゃうならしがにゃんの事やっぱり業界人って思っちゃってるんじゃん
   妄想垂れ流しを嘲笑って見下す為に見てるなら、自分を底辺に追い込む不健康な趣味なんだから、その時間で他のことしたら良いのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
印象悪くするほど影響力ある? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界遺産は昨年からタイトルが元に戻ってTHEが取れました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
|з-) ?一般人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             容量不足の印象がついたのはVITA版のせいって
容量不足で話題になったVITAのソフトって何? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
最近のアメリカドラマ見てもカメラがニコンやキャノンばかりなのを見ると
ソニーのシェアって落ちてるんだなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
自分が買っているVITAのソフトはDL版ばかりだけどロードが多いし、カートリッジは無関係なんだっけ
何でVITAはこのような作りにしたんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
日本語音声がデフォではないWOFFとかカードメディア2枚組のGジェネジェネシスとか?(Gジェネジェネシスの2枚目はデータインストール用のカードメディア) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナさんは
普通を逸脱した逸般人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
WoFFとスパロボ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
ワールドオブファイナルファンタジーは日本語音声がDLだと話題になった
Vitaの問題と言うよりスクエニの設計の問題な気もするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
そうだったか
認識を改めなくては
すまぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時の第三次スパロボZもその辺の問題で当初はVITAの予定無かったのを圧縮だのしてなんとか
した様なのがあった気が(よくある噂とかじゃなくて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
VITAで出たスパロボは当初カートリッジの容量不足でDL専用と発表されてたし、FFWDは容量不足の為に音声をDLCにした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
かぐらさんが高音質音声データがDLCか修正パッチになってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音楽ソフト
ディスクメディア→DL配信→ストリーミング
映像ソフト
テープ→ディスクメディア→DL配信&ストリーミング
家庭用ゲームソフト
ROM→ディスクメディア→ DL配信?ストリーミング?
ゲームは今後どれが主流になるのかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本語音声…DLC…有償販売…トゥームレイダー…くっ、頭が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
ああ、いや普通はメディアに入るようにゲームを作るだろうという話で
Vutaカートリッジの容量が足りなかったこと自体は否定してないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなにあったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
|n ゲームは遊ぶだけで、作るのにも関与したことないしPCの部品すら分からんのだから一般人やろ
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1のメモリーカード、ブレブレ用に何枚用意したかなあ…(遠い目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイポにより蔑称みたいになってしまった…
下品な呼び方でVitaを貶す意図はありませんごめんなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAのカードリッジの容量が足りなかったのは単純に売れなかったからなのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
あーそういう意味だったのね
typoはドンマイw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
ゲームのDL版が主流になるとフラゲが出来なくなったりチート行為での対策が取りやすくなったり良い面も有るけど
ネットに繋げない人全切りになるというリスクも有るからなぁ・・・
あと小売との繋がりも希薄になっちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
音楽ソフトもテープあっただろ!いい加減にしろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失礼、カートリッジだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
胃袋時ってなんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肥溜めみたいなスレね(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
ゲームもテープはあったなぁ
…実物は見たことないけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFXはVita版は1と2で別売なんだけど、アレは何のせいかは不明だな
発売後ギガパッチがあったヴァルキリードライブビクニも容量不足だったのではと言われてたが、
来年頭のベスト版がDLC全部入りでカードに収まってる様だから単に見切り発車なだけだった様だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
えっ?オープンリール?(難聴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                          _,,..,,,,_        Vitaァァァン!! 
           / ;' 3 ヽヾヽ       Vitaァァァン!!! 
     〃     i     ,l           Vitaァァァン!!! 
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     Vitaァァァン!!! 
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’ 
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨ 
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーが家庭用ゲームのDL(ストリーミング)主流とも言える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 弾丸ツアーの翌日に10キロ歩く、などと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
今はデータを読み込む速度のロードてのはほとんどなくて
データを展開?するのに時間がかかるからと聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
だから膝に負担が・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デレステのキャラバンイベントで出にくい方のSRが出たので実質終了です。
(比較的)出やすい方は15枚出るかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
在庫抱えたくなかったという話が真なら
売れてれば容量が増えてたかもねくらいでしかないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
SDカードなら安く買えるから問題無いけれど、G辺りの単価が高いVITAでのギガパッチって最悪だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まるで肥溜めを実際に見たことがあるかのような書き込みだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
一般(的なはい)人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
いつの人間だろうね
田舎ですらもうほとんど見かけないし>肥溜め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 見下す為に来るのは止めたらって親切で言ったそばからこれだよ
|_6) NGされてんのかな
|と 初見のはずだろうになー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと東京ハァハァ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
乙(何してるのか知らないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ捕まえてないラプラスちゃんのために石巻弾丸ツアーするためにJRA銀行から貯金を引き出そうと思ったら大金を貯金してしまった…
尚 今後引き出せる可能性は…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
幸いにも? 人生で一度も見たこと無いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             走って東京まで帰るとははこさんタフだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
福島記念で散ったのかな?
武士沢騎手8年ぶりだから許してさしあげて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
カセットテープはあったけど映像ソフトと違って主流じゃなかった
80年代半ばまでレコード→それ以降CDでディスクメディアがずっと主流だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
データの解凍に時間がかかるからかぁ
ずっと昔から続く問題だけど、解決するのは大変なんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
確か規制委員会からのお呼び出しじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびが出るなら遠征も考える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
そんなハードでもメモリカード空き容量12GB以上必須のPSO2がそれなりに遊ばれてるみたいだから、
世の中わからんもんですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
箱さんが女の子のパンツ見た件で規制食らうの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
エリ女で…蛯名さえ3着まできていれば…3連単とれたのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
何年後だろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ”肥溜め”とか前スレの”くっさいスレ”とかその辺りにもなにかトラウマ抱えてそうですねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナイアンテック「よし しびびは南極限定っと」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
ハマった過去が有るのかなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
やめなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
ネット環境が携帯電話からのテザリングしかない人は多いし、
そもそもインターネット自体繋いでない人も決して少ない訳じゃないからなぁ
(3DSソフトでも、コンビニのWi-Fiでソフト1本落とすのは時間的に厳しそう)
まだ当分は併売されていく気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n スイッチでぷそに出来たらいーなー
|_6) PC立ち上げる手間とアプデ待つ手間がめんどい
|と WiiUのDQXいつの間にアプデさいこー
   でもぷそに、アプデ多くてちょっと離れるとどうしたら良いのか分かんなくなるんだよなあ
   武器合成も複雑だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肥溜めとか最近の子は単語すら知らないだろうしやっぱりおっさんなんだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
Vitaの仕様からしてエミュられやすいのと、コピーが蔓延したPSPの反省もあってソフトに強力な暗号化処理施してるから
復号化処理時間分読み込みが遅いって話は聞いたことある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「テープメディアの頃は『今日は天気が悪いから読み込まないな』なんて言っていたもんですよ」
なんてのを何かの本で読んだ記憶がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
ド田舎でもなかなか見つけられないのを見ると経験者だともう何十年も前になるんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
漫画なんかだと割と良く出てくる単語だと思っていたけど
最近はそうでもないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
❇︎「とても いっぱん しゅふ の ものいい とは おもえない」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもアニメの円盤が売れなくなって配信メインになってきたのは
金額の差も大きいと思うぞ
ストリーミングが4話5000円とかじゃないでしょ
ゲームはDL版もパッケもほぼ同金額だから根本的に違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             懐かしワード
・バイビー
・肥溜め new!
|n 掃き溜めは掃き溜めに鶴ってことわざあるけど、肥溜めはなあ
|_6) 私も見たことない
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
マジで黒い人より年上臭いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
メインクラス 主婦
サブクラス 廃人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
だからこそガルパン最終章6章のイベント上映(おそらくBDも販売)なんだと思う
それが終わった頃には次のコンテンツ販売方法に移行するかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダネさんに言われるまでずっと肥溜めに鶴で覚えてた・・・
検索かけて掃き溜めだったことを知った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうちマブイとかナウいとか言い出すんですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗号化と復号は3DSでもやってる訳で、そこが理由となるとVitaは設計が甘かったってことに…
>>96
天気というか、湿度はものすごく影響した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
だから数枚入るカートリッジをだな… って需要ないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナウいは分かるけどマブイって何だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カセットプレイヤーのオートリバースとかダブルデッキとか、もう通じない人も多いのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケバブい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マブダチなら見たことある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
演歌歌手さん、大変乙です
全国行脚の営業は大変ですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストリーミング配信は大人の事情で配信停止されたり、
落とし切りでも再DLできなくなるケースが少なからずあるので
特に気に入った作品は物としても購入しておく俺
>>109
一昔前の漫画で「うお激マブ」みたいな言い回りは割と見る覚えが
いや、一昔じゃ効かないかもしれないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
ビデオディスクのジュークボックスか・・・
オンデマンドでええやん(ざっくり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
俺らでもかなり田舎じゃないと見なかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同人誌買ったー
↓
あれ?どこしまったかな
↓
仕方ない、DL配布の買うか
こんなケースも割とある私 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マブイじゃん
イカすスケだな
こんな感じだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
ところがどっこい、今でもカセットテープは売られているのです
ラジオとかカラオケとかで今でも使われているみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイナー趣味だとDLだろうが容赦なく流通切られるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
すげー欲しいけど!終盤のジュークボックスはそんな感じでデカイディスクに数枚のDVDを並べて…
タイトーさん作らない?(タイトーはレーザージュークの最後を看取ったメーカー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
まさに死語の世界っ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
マジだけ生き残ったよな、なんでだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
|n だってさー、ラッピーでも分かる合成講座とか見たけど、
|_6) 合成で有用なスキルを付ける為に別のスキルで確率上げる、とかさー、
|と 一杯強化すると?隠し能力覚醒?するとか、要素いっぱいでよくわかんないんだよー
   合成はやりこみ要素なんだろうから、グラインダーで強化するくらいしかやったことないんだけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今使ってるオリンパスのラジオサーバが間もなく10年だし
そろそろ壊れたときのことを考えてHDD搭載型ラジオを追加で考えないとなあ
どっかまだHDD搭載型ラジオ出してるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
ご当地ヒーローにそんな感じのなまえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
演歌とかまだテープで売ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流れのせいでラッピーが死語に見えた(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボーリング場でレーザーディスクのジュークボックスがあったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
お年寄り向きでラジカセは需要あるらしいね
手持ちのテープも使ってるのだろう
ステカセキングの居場所が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
綺麗で(かわいくて)眩しいとかそんな意味で昭和の一時期にヤングの間に流行ったナウい言葉さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
センターにスターランク12の子置いてるのに伊集院さんしか出ません
土日とアイテムつぎ込んでるのに出ません
そろそろ石を割り始めそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
元は「眩しいくらい綺麗」から来てるんじゃないか?と思うんだけど、短くして「マブい」
当然美しい女性とか目立つ女性に使う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
もう絶滅しましたよ、2008年位? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マブ(し)い
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずコピペ(棒
死語だけど意外に歴史があって草
ttp://zokugo-dict.com/31ma/mabui.htm
>まぶいとは「マブダチ」に使われる『まぶ(本物の・本当の)』の形容詞形で、「美しい」に属した意味をもつ。 
>まぶいは昭和時代に生まれた言葉と思っている人も多いが、江戸時代には既に盗賊の間で隠語として使われている。
>明治以降、盗賊から的屋、そして不良少年へと広まっていき、一般的に知られるようになるのは1970年代以降。
>一般的に認知された後も、実際に使用するのは不良少年が中心であった。また、昭和に入るとまぶいは可愛い女の子に対して使われることが多くなる。
>しかし、平成以降、不良の形が変わる中でまぶいという言葉も影を潜めていく。
>まぶいは北海道弁という説もあるが定かではない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
あースコア画面をPVにして見れるやつあったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム作曲家が語る某ハードメーカーからサードが離れていった理由 「好きなゲームも作れなくなった」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478994851/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
まずは15を作るんだ
話はそれからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
15にしたいから回してんのに出ないんだよおおおお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134>>137
洋楽PVがあるから好きだったんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
持ってる技が
りゅうの「いぶ」き、ドラゴン「クロ」ーなので省略して胃袋
設置しているジムタワーの名称が「刻の森」なので「時」〈刻の字を出すのがめんどうだった〉
技名を把握してるとどんなポケモンなのか使い心地が同じモンスターでもだいぶ違うので分かりやすい
設置しているタワーの場所を把握していると追い出されたときに再設置する上で便利
基本的に平均して6か所以上ジムに設置しているので初心者としては混乱を避けたいのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかヲチってお触り厳禁なはずだけど何か言わずにはいられないくらいイラっとしてんのかねアレな人
何かあったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
いつもイライラしてるしいつもの事じゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
がーん!(これも古いな)眩しいではないのか!
以外と知らんもんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
石「いいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あら、KLabが主催イベントでやらかしてしまったのか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-00000064-dal-ent 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず自分は新参者とでも名乗ればいいのだろうか(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             土日アイテム一掃する勢いで回してんのにSR1枚も来ないってのは何か他に理由があんのかなあ
折れそう
>>146
もう少ししたらお世話になります(グルグル目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
最後の方はコンテンツ不足で、古いMVが回って来たりとか、かなり厳しかった
もう着メロ主流の時代に一回100円とかではねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
がーんだな、はゴローちゃんが使ってたからセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔は巨人の星あたりだと「ガーン!」はショックを受けた時の定番擬音だったけど、もうさすがに古くなってるね
今のナウいヤングは驚くときは「なん……だと!」が主流 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今でもちびまる子辺りがガーンとかやってるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
古いというか「ギャグとしての『驚いたときの擬音』」としては定着している気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
なるほど技の名前かって、6匹もジムに預ける初心者とは一体………コケスレの初心者基準は間違っている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんは、コケスレ
芋焼酎のお湯割り&地元産練物のおでんで晩酌ウマー
本日のドライブで立ち寄った、漁港側の喫茶店。
おばちゃんが淹れてくれる珈琲は優しい風味で、常連のオッチャンとクルマ談義を交わしながらの居心地の良いひととき。
テーブルからの眺めも良いし、贔屓にさせて頂きます。
ttp://i.imgur.com/gRGtyWq.jpg
>>59
オーディオカセットでプログラムを売っていた時代をしっかり体験している私は誰? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
調べてみたら、このイベントよりも御茶ノ水のディスクユニオンにいた時間の方が長かったらしいw
レコード買いに来たついでにイベントに出たみたいなノリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
とあるMSXのゲームがテープで販売してたんだが、バグがあって途中から進まないのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
コケスレマリカ部で2軍なら大丈夫かもと思ったら☆付プレイヤーがずらっと…
2軍とはなんだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
すまん、田舎住まいとはいえ、小学生の時分に田畑を駆け回っていた頃には、存在してました>肥溜め。
流石にハマった事は無いし、既に現役とは言えない状況だったので、急速に姿を消しましたねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
だって一緒に赤陣営で遊んでる50代半ばの知り合いなんて
レベル31でCP3000以上のポケモン10体以上抱えてるし、大型バイクで移動しまくって
設置にいそしんでるし、それに比べるとまだまだです
「○○くん、アイテム欄は1000は欲しいね、回復アイテム足りなくなるからね」
とかニコニコしながら飛び回ってる。あの人いつ仕事してるんだろうか疑問に思えてくるぐらいだが
高校生の息子と仲良くポケモンGoやってるからリアルも充実してるんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンエンジョイ勢です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレで言われる一般人と初心者とエンジョイ勢は信用できない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
親がツクモでパソコン買ったらゲームソフト一本貰えたっけ
もう30年以上前の話だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今なんか割と強引にファミコン突っ込んできた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターのTLに流れてきた味方キャラの頭をゲシゲシ蹴ってるFF15の動画を見て腹筋が崩壊した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
これ、記事見て主催者側の宣伝履歴がちゃんと情報集めて乗ってて、
あー、このセリフはアウトだわ、ひでーな
と思っていたのだが、
主催者名を読み飛ばしてたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
むしろしびび勢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
踏んだ瞬間、下の人がグッと下がっててそこ頑張るの?という気分に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
|∀=ミ 真田さん、オフイベを次の柱にするつってたんだけどねえ…次あるかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 最近近場の赤タワー壊滅しちゃって更地マン活動できない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラーメンを次の柱にするって供述しているのはKlabだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンミニのCMやっても在庫無いぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンのCMってやってたのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンミニのCM始めてみたら当時の再現してるんだねあれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
キャラがスタックしたり物理演算がおかしくなったり光源がイカれたりテクスチャ消失したり
根本的にエンジンがダメダメなんじゃねーかなアレ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんこう祭のエグゼイドショー、本当にボコショーもやってたのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             21世紀にファミコンのCMを見るとはおもわなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             klabといえばAOEもう終了… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「○○君、タワー置くなら××山の展望台がお勧めだよ」
俺「え、あそこむちゃくちゃ遠いし他のスポットから隔絶してるじゃないですか?」
「○○君、ライバルが少ないとタワーの持ち率は上昇するんだよフフフ」
同じゲームをやってるように思えない不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFCしかCM覚えてないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電気カンナ使うの初めてなん?という方向性の驚き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
ちょい前のダッシュで誰かが電動の機械は慣れないって言ってたようなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
フォロワーさんがバグ動画の再現しようとして別の怪動作発症させてて吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
|∀=ミ サービスインして次の決算で減損してたもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンは数用意できなかったのか
需要見誤ったのかどっちなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
これはやらかしたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
そういえば多分鉄工系の経験は少ないよね
溶接とか
それで反射炉か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
そもそもたくさん作ってない
宣伝目的だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前の話だとミニファミコンはまだ再販があるんだっけ
うっかり逃したのでその時に買おうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
Proも宣伝目的? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンは気付いたら予約が規定数に達したとかで終わってたなあ
めったにないので油断してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             市場に残っていないのに宣伝をするミニファミコン
市場に残ってないので宣伝しないPSVR
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな時間におもちゃのCMは久しぶりに見たなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1983
ttps://www.youtube.com/watch?v=oXW6HaiMhRY
2016
ttps://twitter.com/dekodoras/status/797752791607320576/video/1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンのCMは世代的に直撃過ぎるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVRも日本で100万台近くなったら
行くぜ100万台!とか懐かしい感じのCMやろうぜー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンをS660のモニタに繋いだら
480Pしか入らないとか出た
何でこんな骨董品モニタなんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
切り替えスイッチの存在を初めて知り衝撃を受ける
そもそも映らないチャンネルに割り振ってた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
テレビと服(袖)のデザイン合わせてあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
今こそアンソニーの復活か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
それはセガのCMです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
FCの電源入ってるとテレビ放送の方ノイズ入って映り悪くなるから
それの用の切り替えスイッチだったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/ab18a3c68a15d19a290f2d1160b68cbc.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4ならPS20周年でこんなの出してたよ!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/678753.html
というか改めてミニファミコンと比べるてみると、ソニーのやる気の無さが際立つな…
せめてアーカイブスに対応していれば、もう少しこのデザインに意味のある商品になったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
今まで切り替えスイッチの存在を知らなかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけミニファミコンはやりすぎ(褒め言葉です)の部類なので
それと比べるのはちと酷だろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
ニンテンドースイッチ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハリウッド版攻殻機動隊の(普通の長さの)トレイラー。
Ghost in the Shell | Trailer #1 | Paramount Pictures International
https://www.youtube.com/watch?v=xTPvnQ2wDlI&feature=share 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映すチャンネルを1chと2chで切り替えるスイッチがありまして…大抵余ってる2chに割り当ててましたね…。
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20161113195751b37.jpg
フルコン一曲追加ー。
そしてこの後氏家さん6枚目出たー(ほくほく) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねんがんの ブルートゥースイヤホンを てにいれたぞ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28498.jpg
ttp://qcy.jp/product/qy19/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
関西だと、2chがNHK総合だったので、割り当てるのは1chになるのですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
よくやってると思うが
街がニンジャスレイヤー思い出しちゃってダメだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
新品に見えないのは気のせいか?
私は青葉レシーバーでなんとかする方にしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウチの田舎では、8chがNHK総合、10chが地元民放、12chがNHK教育だったから、両方空いてたぜ(笑)
後にUHF(13ch〜)の民放が1局追加されたけど、それでも観れない番組が多くて嘆いていたものさ。
仮面ライダーも遅れて始まった記憶がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
気のせいです
届いたのも8時間ほど前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
放送局向けの番組送出システムがまさにそれ
デジタルベータ再生機4機に最大1024本のテープ収納可能な
まさに巨大なジュークボックス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
東海だと1が正に東海テレビで割り当たってましたので、2でしたのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレひがし用ニュースかな
“世論調査”で見えてきた“テレビ東京”らしさって何?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-00000303-oric-ent 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
自己レスですが念のため20年以上前のシステムです
17インチラックで4個分くらいあったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
天界やkokwみたいなおっさんな物好き向けだと思ってた、ここまで盛り上がるとは思わなかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダッシュの中でコマの敵扱いをした直後にミニファミコンのCMとか・・・
任天堂のノリの良さとダッシュ側の構成の技が光る展開で
普通にCMまでダッシュの番組の一部に見えてしまう違和感仕事しろ案件w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンはポケモンGOみたく昔やってた人が懐かしさから手に取ることもあるだろうなーってちょっと思うのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加生産はいつなんだろうかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ”ファミコンミニのCM”がトゥイッターのトレンドにも入っていた
本当、最近話題作りがうまいよなぁ
それはそれとして、ファミコンミニじゃなくてミニファミコンだ!とツッコミたい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
ミートモで確認、akiraさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke28499.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野球が今日も大谷ゲーになってる…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
宮崎? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【第20回大洗あんこう祭 ガルパンミニミニホビーショー】バンプレスト・3月発売の一番くじプレミアムで各校隊長&戦車がずらり! - HOBBY maniax ホビーマニアックス 
http://hobby-maniax.com/archives/54643
ttp://hobby-maniax.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC03921.jpg
ttp://hobby-maniax.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC03918.jpg
ttp://hobby-maniax.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC03914.jpg
春から戦争なんて聞いてないよ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで
ヌケニンの霊圧が感じられんのだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンは昨日ヨドバシ.comの在庫があるのは確認した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
・大洗の銭湯で疲れを癒している
・大洗の宿で爆睡
・帰りの電車でくまねこる
どれがいい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただコケ
車で期間中に石巻までどうやって行ったら一番安いかを調べたら22日深夜に出て23日に帰ってくる感じか・・
なおガソリン代は・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台所4時間立ちっぱなしで少々疲れたにょろ
貰った紅玉でジャム作ったら1.5kg分ぐらいになった…誰かにあげるかのぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
謎ジャムじゃないのか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
>>216
多分手のせいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンはちょいちょい出荷してるみたい?
近所のゲオに置いてあったで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自宅経由で書き込みはできるが、中継プロクシとの相性か、新規書き込みがうまく読めないなぁ。
こちらは明日から激寒なんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンはオブジェとして飾っておきたくもあるが、
せっかくだから歴代ハードのamiiboとか出してもいいのよ(チラッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
ロボット「・・・」(無言の訴え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大洗駅の現在
http://may.2chan.net/b/src/1479039447539.jpg
・・・絶賛入場規制中の模様・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
きあらさん、今韓国だっけ?お疲れ様です
日本もここ数日で急に寒くなってきた感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
全員帰れる分の電車はあるのか心配になってきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
ダー様「こんな格言知ってる?"行きは良い良い帰りは怖い"」
ペコ「昼間に聞きました・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花火大会でもあったのかい(すっとぼけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ週末唐突な悪寒と高熱でダウンしてた身には
ALTが何とかの流れがよく分からない
本スレは元々見ないし
でもとりあえずこれ貼っとく流れとみた(適当
2010年時点で2012年にはディスク産業ピンチになるという見立て記事
今現在どうかは知らん
https://www.ys-consulting.com.tw/research/26473.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまで人が来れば経済も潤って笑いが止まらないかもな
大洗だけに大笑いってねwwwwwwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
持ってるw
しかし、ロボットはスーパーマリオより前に発売していると知って意外だったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
何時ぞやの笑点ネタだな
ちなみにその回答した人ガルパンBDの特装版に寄稿してたりするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めてあん肝を食べたのが大洗だったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
ttp://chofu-danjyo.jp/_event/05337/image1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
柿で作ったジャムは謎…と言うか混沌となった
市販のヤツは美味しいんだけどなぁ、難しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通称:スネ夫って呼ばれてるtwinkleクラッシャーAAコピペが出回ってる模様。(食らった)
↓を全板:NGワード(正規表現)でとりあえず対処できるぽいのでおすすめ。
[\u0488-\u0489] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
2ch Mateの方に更新が来てたのもそれかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでスネ夫?お尻が行方不明? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15体験版最後までプレイしてみたぜ!
前スレ辺りでも感想を書いたけど、やり終わっても特に評価は変わらず
とりあえず買うのを取りやめるほど出来が悪いって事はなかったね
一定のクオリティは保ってる
ただ、発売前のインタビューや電車の広告を見ると
あらゆる要素を作り込もうとしてどれも中途半端になってる感じはするねw
飛び抜けて悪い所はないけれど、飛び抜けて良いところもない
ゼノブレやゼノクロなんかはフィールド探索が柱の一本だけど
FF15にはその柱がないというか、何をアピールしたいのかわからんね
グラフィックにしても戦闘にしても乗り物にしても、どれも詰めが甘い部分が散見される
ストーリーについてはよくわからんので保留
正直極上クオリティって発言は自分の首を絞めてる気がするなぁw
あ…でもイベントシーンの人の表情の動きなんかはよくできてたね、ここは確実にゼノクロ以上と断言できる部分だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
あ、やっぱあのAAで挙動がおかしくなるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
なんか気持ち悪いスネ夫のAAを見掛けたけどそれじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう少しでつくハァハァ
明日通常出勤 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
お疲れ様w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
やらずに言うのもアレだが、なんかまとめきれていない印象はあるね。
まあむしろ、海外の大規模ゲーは逆によくまとめられるなって思うが。
>>258
なるほどそんなのがあるのか。
これだからスネ夫は(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージーランドで大きい地震があったみたいだな
スーパームーンも関係してるかは知らんが気をつけた方がいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えば究極の荒らしが貼ってたあれか。
クズっぷりも変わってないのー強制スレストから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんや、箱の旦那はTOZANでもしてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
その対応っぽいね。マシュマロだとクラッシュしてたらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   昼間に庭掃除したらHP使い果たして、全身筋肉痛。
| o_ _)o  明日の仕事、お休みしたいレベル。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もげたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つクラーケンのスープ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
YOU、有給使っちゃいなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某所からお便りは来た気がするが
今回とは無関係です(遠い目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
安部さんから、そろそろいい加減休めって言われたか(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
スイッチ体験会の招待状か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   切り落とした庭木はしばらく放置して乾燥させたら、燃やさなきゃ……。葉っぱが落ちた頃にまとめてやるかあ。
| o_ _)o  なお、従姉が速攻でイモ買ってきやがった。まだ燃やせねーっての。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野焼きは禁止なんやでぇ(法律的には)
田舎でおじいちゃん盛大に燃やしてるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  焼き芋は食べる前にオナラをする
   //\ ̄ ̄旦\ プー
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ドラム缶でこしらえた焼却炉があるから、野焼きではないのでセーフ(屁理屈)
| o_ _)o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
従姉どの、そういうところはしっかり目敏いのうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポッキーの日にガッキーに呼ばれること期待したけどなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
勝手に会いに行けばいいじゃない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プリッツが新聞広告出してたよ
ポッキーの日じゃなくてポッキーアンドプリッツの日です、って。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>231
今日のお昼頃に見たら販売休止中でした(今確認したら休止中のまま)
>>273
相変わらず4コマまんがみたいな展開ですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湿気た木を入れた焼却炉にガソリン撒いて火を付ければいいじゃない(そして近所から苦情が来る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
灯油やガソリンで焼き芋焼くと、臭くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
情報と対処法をありがとうございます。
今日の午後、突然twinkleが死んだ時に、スネ夫っぽいAAがありました。(本スレ見てた時だと思う)
twinkleのアプリを消去して、新規に入れ直すまで復帰できず、年季の入ったiPhoneの動作不安定かと思ってました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             庭にガソリンまいて焼けば
一手間減る気がする
効率化だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
家まで焼くフラグが……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
オイルライター事件と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
ポッキーだけじゃなかったのか・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke28501.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
仕事場でやれば良いんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塩をたっぷり撒けば綺麗な庭になるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンほしいけどせっかくなら小型のディスプレイとかもほしい
wiiUのVCで我慢すればいいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
昔、ポッキーを○○に入れてプリッツにする芸があった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
一瞬プリッツを○○に入れてポッキーにする芸に見間違えてうわぁ・・・と思ってしまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤンヤンつけボーの出番と聞いて
http://www.meiji.co.jp/sweets/okashi-land/products/yanyan/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
クラッシュしない時もありましたが、アレが理由だったのですか…
ありがとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( ^ヮ゜)_汚いスレがあると聞いてすっ飛んできましたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
それはやってはいけない女装方法
塩を撒くとなんにも生えてこなくなる
塩はコンクリートとか劣化させるし、自然分解されないので、土壌破壊にもなる
塩分が流れ出して他人の家に迷惑かける事もあるので注意だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
それ好きー
それのチョコ美味しいよね
とろけたチョコは好物だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポッキー
ttp://hiro-game.sakura.ne.jp/?p=46368 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
盛大に燃やす場合は消防署に一報入れとけば通る事もあるよ?
いつもの事なら書類書くまでもなく通るし
事前に知らせておけば、対応出来るからいいんだと
ないも言わないと困るけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やってはいけない女装とは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
ここに女装に必要ななにかがある。俺にはわかるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
ほほう、女装とな・・・
ほほう・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247罰として丸刈り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大洗のあんこう祭にはなぜか女装コスプレの人がチラホラいたらしいが…
真相はぬけぬんに聞こうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
コミケに女装コスプレしてる人多いから珍しくないしいても不思議さは全然ないと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://togetter.com/li/1047507
ミニファミコンと言えばこんな人もいた
画像が酷いww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
癖になる系の除草は危険だからね、やらない方が良いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あん肝去年お刺身屋でよく買ってたな
安いしなかなか美味しい
今が時期なら今度買いに行くか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
オチの
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1015564.html
2万円のモバイルディスプレイが素敵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
記事の最後で内容全否定か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンは初報を見て「へー、任天堂こんなファンアイテム出すんだ」程度の認識だったのに
発売が近づくにつれどんどんメディアの扱いが人気商品のそれになってきて
なんでこんなに盛り上がってるのかわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
コメ欄も酷いな、荒れてるとかとは別の方向で(ちなみにぬけの人も見える)w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
昨日ヤマダに行ったら、次回入荷未定・予約はしておりませんの貼紙の下に
予定数に達した為予約受付は終了しましたの貼紙があって驚いたな。
隣のコジマも行った時は無かったんだが、予約分のキャンセルでもあったのか
タイミング良く目の前で在庫復活してくれて無事買うことが出来た
お陰で貴重な日曜日の半分くらいはファミコンで潰れたが満足してるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
この手のモニタもっと増えてもいいと思うんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで、ミニファミコンと同日発売したハードが有るらしいんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
これうぁひどいw
コメ欄も容赦ねぇw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
保管庫では私が前金の問題で双方に正義があると
いった部分には全く触れてない
つまりチキンですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
何故か
ではなく
女の子がメインの作品なら
そら女の子のコスプレをする人がいる
ただそれだけの事ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
何かあったっけ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
中華系パチモノハードまでいちいち把握してられないし(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Proは一応発売日の夜に完売はしているんだけど、その割にはあまり話題になってないんだよね
もしかしてあまり出荷してない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
    
    〆 ⌒ ヽ||
    |  ̄ω ̄|つ その点トッポってすげえよな、最後までチョコたっぷりだもん(現農業アイドルNさんの発言
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4proの最大の問題点
売りが無い
買って貰うアピールポイントが皆無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
ストーリーは原作、押井、SAC、ARISEのどれがベースなんだろうな
新しい分岐点ができるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
えぇ、そんなところにまで拘らないとならないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝ちハードのバージョンアップ版と狭い層向けのファンアイテムがいい勝負したらどうしようと思ってたけど
少なくとも話題性ではいい勝負どころじゃなかったねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本じゃあそもそもPS4が大した話題にもなってなかったからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2の時もなんか似たようなの出してたよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/797814657410940929 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
ハリウッドだから好きに作ると思うんだけど
デザインや美術的には押井版に近い雰囲気だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   カレクックの後編ダヨー
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以上塩素殺菌されたコケスレがおおくりしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オゾン水!
水素水!
合体! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビっ子のいない世界 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこー
高熱で元気がでないでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな時間にリピドー垂れ流さないで休んでろよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熱はヤバいから冷やして寝よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
全部作品の方向性が違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭に冷えピタ貼って寝なさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おやすみしびびー
今週はいよいよポケモン発売だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンでいうと原作とTVアニメとオリジンとポケスペとギエピーと電撃ピカチュウみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンデー版「」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回は御三家、水確定当然、狙うは♀だぜ。(リセマラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ゲーム本体はSteamからダウンロードする仕組みで、販売されているパッケージにはダウンロードキーとカセットテープ(データは入っていない)が付属しています。
わざわざカセットテープ調達したのか…。
芸夢狂人氏の名作ゲーム「スペースマウス」のアレンジ版が店頭販売中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1029650.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームのトリコが出る前に漫画のトリコが終わるのか。
島袋光年「トリコ」次号ジャンプで約8年半の連載に幕
http://natalie.mu/comic/news/209208 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
押井版:原作の人形遣い出現後から分岐→イノセンスへ
SAC:人形遣いが存在していない世界
ARISE:公安9課発足時の話だが押井版ともSACとも合流しなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
ARISEは攻殻2の設定を結構取り込んでるので
ルートとしては原作版に近く、公安9課の話を
すっ飛ばして2の単独素子に進みそうな予感はある
というか続ける気はあるのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
>本日11月14日に発売された週刊少年ジャンプ50号では、山本亮平「ラブラッシュ!」が完結。
ああやっぱり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
歳をとるにつれ、時間の流れが早く感じる…(白目)
じ…17歳だぞ(すっとぼけ)
>>350
単行本出るのかねぇ
もし出るなら買おうかなぁと思ってたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝てしまったでかんわ。
カ、カレクックーー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
ああ、面白くなりそうな作品だったのに・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
時間の流れは実際に早くなってる可能性も・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
自転の減速的な意味で、むしろ長く感じるはず(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高校生になった途端に速かったなぁ時の流れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーマン絶対許さん(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
キューブ 8242
ネズミ 476
MHS 472
ポケモン
赤 770
緑 491
青 434
黄 1172
体験版 1263 発売まであと4日
おまけ バッジ 33244 遊戯 2760 アイカツ 1447
ジャンプにFF15のPTの5人目になるNPCが2人載ってて
あの4人固定じゃなくなったんだなぁと思いました
格闘スタイルで戦う女の子が大きなモーグリのぬいぐるみを武器にして
たたきつけるって本当にモーグリの扱い良くないなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >FF15PTに女の子
えぇ…
旅に女がいるとリアルじゃないとかいう謎発言はどうなったんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔法の言葉「要望があったので女の子を参加させました」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要望なら仕方ないね(ぼう
てか今月中に発売されるんだ、初報から長かったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特定の期間中限定のゲスト仲間とかなんじょね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
そういやFF15体験版に海の中からヤシの木生えてるところあるけれど
あれって実際に旅先で見た光景なのか、ファンタジーな雰囲気を出したかったのか…
何にせよちょっと違和感のある光景だったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレ楽しいなあ
よほど悔しかったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
朝1発の西武池袋線
「サンシャインシティはポケモン サンと西武ライオンズを応援してます」
などと意味不明なラッピング車両が・・・
>>364
暴れ回ってるんだろうけど
何が悔しかったんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5人目のPTメンバーとか普通だとサプライズになりそうなのに今までの流れのせいで
単なるいきあたりばったりにしか感じられないと言う… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
サプライズだったら発売してプレイヤーが目の当たりにするまで黙って置かなきゃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ一時的に仲間になるのがいるのはインタビューとかで言ってたし
ストーリー周りの情報あんま出さないようにしてる割にそこは出すんだとかあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
当然だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西武げがムーンを応援しないのは当然なのかー  
  
おはやうこけすれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             “早すぎた”VR機「バーチャルボーイ」の思い出をレトロゲームマニアが語る
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1611/14/news017.html
>>VRは、基本的には1人で楽しむものだ。
>>だが、先日バーチャルボーイを編集部に持っていくと、
>>「なんだこれは?」と人だかりができた。
>>リアルタイム世代の上司は懐かしさを、平成世代は物珍しさを感じ、
>>挑戦的な真っ赤なボディーに引き寄せられてきたのだ。
>>みんなで1つのゲームを楽しんだ、あの頃の記憶がよみがえる。
>>だが、みんなすぐに気付いた。
>>画面を共有できないから、これはプレイしている人しか楽しくないぞ、と。
>>1人、また1人と業務に戻っていく。
>>当時バーチャルボーイを持っていた人はこんな気持ちだったのかな。
>>そう思いながら、1人自席で赤いゴーグルをのぞき込む。
|з-) …。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
対策としてTVにも出力出来るようにしたんが
やっぱり伝わりにくい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>だが、みんなすぐに気付いた。
>>画面を共有できないから、これはプレイしている人しか楽しくないぞ、と。
えー
それ「その時に」気付くのー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
出力した画面がグワングワン動くので気持ち悪いです・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
昨年同じことをやってた記事があったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
負けハード掻き集めて再評価する記事だね
VBは「遊んだ人」には好評だけど「側から見てる人」には不気味がられるっていう・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビに出力できても、ヘッドマウントディスプレイが楽しめるわけじゃないからねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
むしろそんなもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
3DSやWiiUも同じ罠にはまったといえる
スイッチは今の所逆の方向に向かってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば昨日のモヤさまもVR体験してるところは二人のリアクションぐらいしか
楽しむところがありませんでしたね!
>>376
ああ、たぶんその記事ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
双方向やその人しか楽しめないのはダメって事か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
もうラスボス倒したしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
VRを楽しんでいる人のリアクションを側から見て面白がるってのが、そもそも良くないよな
笑われる対象になると視聴者に印象付けていく一方だし、どれ程の人が笑われる事に抵抗がないのか未知数だし
日本人って恥の文化とか言われる程、恥をかくのを嫌がる傾向があるのに笑いの対象になる商品はどうなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
どうせ室内にこもって一人で遊ぶんだからへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
今の話はそういう話じゃないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
    ,―――、   ストーリー途中で長い年月が流れたり主人公が中年になったり最後は電車内の話になったり
    |  ̄ω ̄|_   本来ならプレイした後のサプライズになりそうな要素を発売前に尽くバラすPRでしたしねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
まぁまだサプライズがあるかもわからんよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   3DSとWiiUの初期は「やれば分かる、やって楽しんでる光景を見せればきっと伝わる」という広報戦略だったように思えます
    |  ̄ω ̄|_   それはWiiとDSでも同じでしたが、「何がそんなに凄いのか、楽しいのか」が実際に体験してない人には伝わらなかったのが
   //\ ̄ ̄旦\ 敗因だったのでしょうか
  // ※\___\ そしてVRではそれがさらに「伝わらないけど、体験している人の姿がどこか滑稽」とさらに悪化してる
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだまだ知らない要素がたっぷりあって
ユーザーを驚かせてくれるはず
なんといっても極上クオリティーですから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までの流れを全て無視して実はPTメンバーの1人が女性だったと言う事になって
それはとんち番長で通った道だと言われたら面白かったかも知れない(超棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日できなかったデータです。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28502.png
先週はPS4 Proとミニファミコンが発売されました。
目立った動きとしては一般検索での数値において"Nintendo NX"がかなり減り始めました。
この現象は"Nintendo Switch"が次世代機として定着されている傾向だと予測します。
次に新たに発売があった"ファミコン"の単語が綺麗に増加。
対して"ファミリーコンピューター"は伸びている感じはしません。
"ファミコン"でWeb上では表記されているのかもしれませんね?
同じく"Playstation4 Pro"も発売されましたが・・・誤差ですか? 有意なデータは見えません。
"PSVR"に至っては徐々に減り始めました。
先週の動きは任天堂さんが占めていた、という感じです。
次にソフトウェア関係に移ります。
アップデートの告知があった"どうぶつの森"と"Miitomo"が綺麗に反応しました。
それなりの反響があったみたいですね。
ポケモンも僅かではありますが増えています。
復興需要と最新作絡み・・・ですかね?
ネタバレ云々で減ると予想してましたがそうではありませんでした。
致命的だと思ったのが"Final Fantasy"ですかね・・・、数値が減り始めました。
私個人としましては本編のFF15を応援しております。
#週間Googleデータ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
|з-)ゝ ご苦労。マリオも上昇傾向なんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFの英語表記が落ちたのは何だろうね、
メリケンさんの熱量が削がれてるとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             略称として"FF15"とか"FFXV"とかでは増えてないんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなでHMDを持ち合って、PSVRやれば良いんでね?
PSVR流行ってるんでそ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
XVは対象ではないですが15表記は別途調べてあります
単純比較が出来ない地域:国内フィルター付きですが
需要があるならば今晩辺りにここ1カ月ぐらいのデータを出してみますが…
欲しい人居ますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
PSVRはPS4も持ち寄らんとダメだしテレビも必要だしカメラも必要だし
みんなで持ち寄って遊ぶスタイルがそもそも現実的じゃ無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんだけ面白バグが沢山出てるんだから下がるはずないしねぇ
体験版って集計期間的にもうちょい後? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             50万の壁を突き抜ける手法はポケgoみたいにステルスとは限らない可能性もあるからな
既知の合わせ技で達成できるならファーストにとっては楽なんだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
俺はバグには遭遇しなかったな
倒した敵の死体と岩に挟まれてブルブル震えて行動できなくなってる仲間は見たがw
どうせしばらくしたら消えるんだからヒット判定つけない方が良かったのにね
でかい敵だと凄く邪魔になるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうだれも国内ミリオンを考えていないあたり危うい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、当然ミリオンはいくでしよ!
おはこけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TBT「予約は非常に好調」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ初日でハーフミリオンくらいは売るでしょう
ただしパッケージとDL版合算で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100万やるには器が小さく、
また近年のFFにハードの牽引力はあまりなかったからな
良ければ100万行くかもしれないが初週は60万程度じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外で売れりゃ問題ないから(ふるふる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
私もそう思っていたのですが、段々自身なくなってきました。
でもいざとなったらGT4みたいに何度でも同梱版を出してでも100万本にすると思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴェルサスのことがあるから開発費の全額回収は無理だろうが
どれくらい回収できるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売り切れずだぶついてるってのもブランドを毀損するから
だぶつくような出荷はしないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFはコンシューマーでの回収を諦めてスマホ課金で回収しそうだなぁ
そっちでも回収出来るか微妙だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特損で処理したので15の開発年数自体は3年くらいのはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   さすがにミリオンは行くでしょう
    |  ̄ω ̄|_   もしミリオン行かなかったら目でピーナツを見てやりますよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
ゲーム進行に問題ないバグは
後回しにされるんでね?
(ってデバッグのプロが言っていた様な気がする) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しい体験版は日本のみでの配信なんだっけか。
予約が思ったほど集まって無いのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
普段はどこでピーナッツをみていらっしゃるのですか?(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
ケツでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
まぁ集まらんだろう
雰囲気が冷め切ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要因Xが見えんので本当に冷めてるかどうかわからんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミリオンは行くんじゃないかな
ビックカメラが応援してるんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナックを超えられるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
体験版の配信がいつだったか記憶にないですが
大体経験上半日から数日のラグがあります
体験版の余波は入ってないかもしれませんね?
>>418
観測側からするとWebの界隈では大きな話題が無さそうだ、とは言えますかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             折角だから体験版落として遊んでみるか。
製品版はまあその時時間が有ったら....
そう言えば今MHST遊んでで来週はサン・ムーンだったわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンは今週末でしたわ、失礼。
うなさんが貼ってた不具合はそんなに頻繁に出るものなんかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
あれはネタを面白がって貼り付けてる感じだから話半分でよいのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のドラマにまいんちゃん出てたらしいが大きくなってたなー
色々と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはスプラトゥーンの売上を上回るのか疑問に思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
さすがにそうだよね、TLで遊んだことを書いてた人達みんな
不具合のことにはまったく触れてなかったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分のTLだと色々と挙動バグ発生させて遊んでた人がいたから、意図的に地形等に引っ掛けたり
すると割りと容易に発生するんじゃないかな
お行儀良く遊んでる分には無縁なんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レストランでおっさんたちが分裂して重なるバグは何もせんでも普通に出るよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロTOZAN部としては行儀悪くいきたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             福島の朝だー、ラプラスどこだー
ttp://i.imgur.com/5nsPoXW.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようございます。
FF15体験版ですが、オートランがないのでちょっと徒歩移動の際は
面倒ですねえ。オートランがあるDQXに慣れてると違和感がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で遊んで確認してみますわ。
>>430
TOZAN部は行儀悪いというか、修行であり自分との戦い...。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             牡蠣は火を通した方が旨いと思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
    彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  指が写ってない!
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ 
    \ヽ-___--_ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指が写ってるうにの貝焼で許してください
ttp://i.imgur.com/71kRBcX.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指が汚れてない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   コケスレ住人は旨いものばかり食べ過ぎでは?
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             写真で見たときは饅頭かなんかかなと思ったよね
まさかまるまるうにだとは思わないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
先日御岳山行った時のヤマメの塩焼き+地ビール旨かったなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コングのデータで予測するとFF15は今のところ初週45万本くらいっていうデータになるね
まぁコングのデータだから眉唾ものとして見てたほうがいいけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなよく食べるな!スイミーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コングのは当たった時だけ持て囃されてるから
逆に信用できるのか良くわからんねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
それでも初週ミリオンは厳しい数字だ
予想から倍はかい離しにくい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
倍もかい離しない指標で50万ぐらいなのはまずい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFというタイトルなら、予約による数値はあんまり当てにならないかもね
むしろその予約による数値のまんまな結果が出たらブランドとして死につつあるなんて事になりかねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、熱量というのは感じないがあれだけやってるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
>>351
ジャンプは基本的に例え10話打ち切りの不人気作品でも必ず単行本は出すよ
チャンピオンや竹書房みたいに売れる見込みがない漫画は最初から出さない所もけっこうあるけど、
ジャンプは刷る冊数が少なくても単行本は保証するのが習慣みたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっと普及しているならともかく、今の台数だと初週ミリオンは難しそうだの。
最終的にどれぐらい行くかはわからんけども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )←やる気無いぼんじょぶる
(・_・ )←普通のぼんじょぶる
(・_・ )←今日のぼんじょぶる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
月曜だしね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
竹書房の近代麻雀には、出れば売れるはずだが単行本になりそうもない月一連載があってのう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
出したら危険すぎるだろうw
著作権的な意味でw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFだったらまぁ誤差で2倍になるとか無さそうだし
それからするとアカン水準なのはわかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでまだラプラスがでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
東北へ行こう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
FF13の時のPS3もこれくらいの台数じゃなかったけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
そうなんだっけ。よく覚えてないやw
しかし、FF発売だ!という感じがしないんだよなあ。
まあ13もしないっちゃしなかったが、あの時よりも空気感が強いというか、
良くも悪くも話題になる部分が少ないんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本のPS4はPS3の時と出る大型タイトルに差はないのに
その時より悪い感じになってるし
FF13よりは売れないだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竹書房はかつて、覇王って漫画でも実在雀士や伝説の哭きの竜、桜井章一などを
登場させてオールスターで対決させるって展開をやったことがあったが
なぜか謎の打ち切りを遂げたことがあったなあ
後で実在雀士の人は「あの漫画に私も登場しましたけど、事前の取材は一切なかったです」
ってコメント残してたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15のついった観測で気になるのは
おおむね好評ではあるんだけれど買うっていう人の語り口に「面白そう」「SS見てると」が割と混じってる
体験版やらない派の人もいるだろうけど本体持ってない人が結構いるんではなかろうか
そしてその人たちは面白そうだけで本体買ってくれるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のツイッター情報だと、アクアマリンふくしまあたりで出たっていう話だけど
今日はどうなんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言っちゃなんだが、FFはファン層が高齢化してて
若い人を全然取り込めてない感じ
その傾向はFF13の時よりも悪化しているだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
ああごめん調べてみたら400万だったFF13の場合は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
ある程度は買ってくれるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でミリオン到達できるか気になる
ミリオン未達だとブランドとしての凋落がかなりはっきりしてしまうだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミリオンは行くんじゃないかな
さすがに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4を既に持っている人ならFF15は買いやすいだろうけれど、本体と同時購入する人は余程のファンだろうな
今になってPS4を買うって事はあまりPS4のゲームに興味が無かったと言う事なんだろうし
そうなるとFF15の為に5万近く出せるかが焦点だけど、金額的に高いから若い子には結構厳しい値段だよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終ミリオンは届くだろう、たぶん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は個人的には初週70万前後じゃないかなぁと思ったり。
ミリオンはいかないと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   FFナンバリングが濃くないミリオン行くかどうかを議論されるようになるとは。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
若い人はテレビをもってないし
興味あるのは40代のはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
濃い! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             濃いミリオン…濃縮果汁還元的な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体持ってる人の20%が買うってけっこうすごいような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF世代て30代以降ぐらいでないかい?
興味を持つかはともかく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
40代だと金銭面では出せるだろうが、逆に金にシビアだったりしそうなのと
あのストーリーやキャラで興味を持つ人がどれだけいるかなんだろうな
アプリゲームの特典付ければ良かったのに。そしたらコード目当てで買う人が増えただろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ある程度売れたからなんなんって話でもあるけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| ららぽーと豊洲なう、さすがに月曜昼なら予約無しでも大丈夫でした
| つ日Cロ とりあえず上映まで時間潰ししますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             濃くないミリオンと濃いミリオン
あれかあの頭に振りかけるベルトポーチさん御用達の。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             濃厚なミリオンとうすあじミリオンの違いについて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
対外的な面子だけは保てる
大局的に意味はなくとも面子が保てないと連鎖的に屋台骨の一部が折れるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| PS4より普及台数少ないWiiUでもミリオン出てるから大丈夫大丈夫
| つ日Cロ もしミリオン行かなかったら鼻でピーナツを嗅いでやりますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
普通じゃないか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   おのれ、ATOK for iOS
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
PS2のFF10あたりから入ったユーザーならもうちょい下かな?
まあFF11がネトゲだったから昔聞いた「FFだけは全部遊びます」層だともっと上になるんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFだしさすがにいくんでないかなぁ
いかなかったらもうFFのブランド力は日本じゃ相当低いってこった
しかし開発期間長すぎて看板のFFドラクエ共に若い人に訴求できななさそうなのがなぁ
合間合間に外伝だすっつーても両方とももう何年だ?
子供の頃の感覚だと一年以上間が空くとすんごい長く感じるのよねドラクエ6あたりはよーやくでるのか・・・って感想もってたの覚えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 出来ない事を公約にするとあとあとたいへな事になりますしね。仕方ないね
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
ピーナッツってがっつり匂い嗅いだこと無いな
鼻に入りそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鼻スパはどうなったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現時点でミリオン行くかは怪しい
初動型だしミリオン近く売れないと危ないんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミリオンコンソメ味はありますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
ドラクエはカードゲームやスペクタクルツアーとかの客層を見る限り、
そうでもない印象は受ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
泣きが入って中止になったはず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホストみたいなあんちゃん4人でオープンカーに乗ってドライブするゲームが100万本売れる方がおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ヒゲの親父がキノコ食って巨大化したり、ブロック砕いたり、イエッフー叫びながらジャンプアクションするゲームが世界中で売れてるのは不思議ではないとな。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミーボケントが300円なんだが
確保した方が良いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コング占いって昔は結構当たった気がする
ただ、DLもある今はよくわからん
それにしても初週150万本のFF13の4分の1ぐらいの数字だよね今 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステラがヒロインとして存在してたころのノクト王子は
帝国に復讐するダークヒーローみたいなイメージもあったんだが、
今や男友達同士でわくわくのリア充ツアーみたいな感じになってるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑の全身タイツ着込んだ36歳独身無職男が金稼ぎするゲームが25万だか売れるんだから
イケメンホストならよゆーよゆー(目を逸らしつつ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔からFFにあんま興味ないものとしては
15のホストっぽい4人が今までとそこまで違うようにもみえんかな
そこはあんま問題じゃない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこの鋭い斬り返しにちょっと笑った
文だけ見ると意味不明だよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお実際はホストってより王子とチンピラご一行のバチェラーパーティである模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コングも売上自体が大きく下がってPS系は係数300〜500掛けとけじゃなくなってるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか浜=サンがFF15でゲームに回帰してる人が増えてる
という記事を書いたらしいが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でDL版変われる割合ってどのくらいなんだろ
PS4はパッケージで買ってもインストール必須みたいだから
やっぱ比率高いのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニは、去年の決算発表で日本はDL版比率15%程度、欧米アジアは40〜45%って資料出してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
聞いても楽しそうな話では無いんよ
楽しそうと言うか” わくわく "しない感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
アレ王国の精鋭なんだぜ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
あり
やっぱ海外は比率高いんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
コング王国! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外は中古の文化がないらしいからなあ
実際どうかは知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
むしろ高過ぎる印象
>>511
なんか良くズレるなあ
例のカップラーメン砲弾ストッカー付きはもう売切れたかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔、海外ではゲームのレンタルが普及してるという話もあったけど、
今はどうなんだろね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまちゃーん、ごはんよー
30代以下が頼りにしなくなったテレビの危機
ttp://toyokeizai.net/articles/-/144713 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レンタルする場所もパッケージ販売する場所も
同じ様な店という形態だと思うんで、DL率が高い
という話に「レンタルがー」ってのはおかしい気がするね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノクトはモブから王子とわかっていながらタメ口で話しかけられるからなぁw
直ぐに王子一向とバレてるのもあれだが、回りの護衛もあんなの許して良いのだろうか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
テレビ業界も大変だなあ(他人事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
まあ王族への不敬罪云々言いだすと、王族が仲間になる、あるいは主人公のRPGが大体該当しちゃうからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             種かえせ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             危急存亡の秋っぽい情勢のお出かけにしちゃ王子の供回りが薄い感あるけど
CG映画の方見れば理由がわかるんかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬけちゃん ふぐすまきてるんけ
このやろう こっちは働いてるっちゅうに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
セシウム放出ピタッと止めるだけではこおじちゃんも休み放題! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
大手のgamestopで中古品を売ってるから少なくとも中古品の流通の仕組みは
あるみたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原発関係は今どこも忙しいから休ませてくれんのじゃねw
福島以降以前より厳格になった都合で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
種よりもダーマ直前で抜けるほうが罪が重い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
帝国側との停戦協定の条件の中で、元王国側の小国のとの婚姻があり
其の婚姻の儀を行う場所へ行くためにノクトさん達は出て行って
その途中で王国は倒れちゃうのね
つまり婚姻の儀に行くのにそんだけのお供とオープンカーで
行ってる訳なのさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
問題はラプラスがでないこと
やはり仙台まで行かねばダメだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜかカメックスは出た
ttp://i.imgur.com/2IkSRxN.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
仙台駅周辺でラプラスの影はなかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
おっと、第一王子が自警団をやっている
某手強いシミュレーションの悪口はそこまでだ(棒
実際、ゲームが面白ければスルーできる要素ではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             違う今のは朝飯だこっちこっち
ttp://i.imgur.com/ElhxSyR.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
いくら小国でも相手に失礼でね?
直前でもっとちゃんとした自国の護衛官達と合流予定だったんかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼくのしってるカメックスとちがう;; 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
カメックス……変わり果てた姿に(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カメックスのたまごってこんなだったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貴重なカメックスの卵か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
朝から尿酸高まりそうなイイもの食ってるねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
それは建前で王子を逃がすのが目的で目立たないように精鋭少人数とかいうのなかった?
なかったかも、なかったような気もする
まあないかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
|∀=ミ 少なくとも映画じゃそういう設定にはなってないなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
自警団という名の婚活クラブと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
そんな事を言ってたが… そもそも王子自体もっとフワフワで
チンピラどもにしっかりしろと言われる始末だしw
どっちにしろ話の都合(ムービーの都合)辻褄合わせにいろいろ
考えたのだろうが、どれもこれもピントがずれてるのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
一応王様がぼそっとそんな事は言ってた
言ってたが、全ての要素がそれを霧散させてしまうのでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 目立たないように全身黒づくめなんですね(棒
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分かりにくい人物設定でもシアトリズム新作が出れば噛み砕いて解説してくれるからへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
実質前作のFF13とDQ9は2009年だから7年前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 映画含めてもいろいろツッコミどころが多いんだよねFF15は。
    変にリアルにしようとしてるんで余計に目立つ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真っ黒のローブかタイツなら
どんな人間でも正体隠せるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真っ黒な全身タイツ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
せやな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/0/0/007412da.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
コナンを例えに出すなら
むしろ正体が判ってない犯人じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) つっこまれても話題になるなら勝ちでないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
 ttp://www.pokemon-card.com/card-search/images/card_image/large/BKt/027233_P_BACHURU.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
話題にならなくなったら終わり
PSVRが良い例であろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京は関心がもたれている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             青山さんはYAIBAのときネタにしてるので分かっててやってるぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
話題つっても色々あるからなぁ
売る側として話題になって欲しいってのは要は買って欲しいって事だろうし
VR話題にはなったけど勝ちなのかって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15の販売開始カウントダウンイベントは行われるだろうか。
ワイドショーやニュースなどで放送されるだろうか。
物売るってレベルだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
誰かPROの話題を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF13の時って報道されたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
出版不況の原因としてもすごく興味がある
再販制度も駄目スパイラル加速させるだけで原因ではなかった
販路がゲームにおけるハードウェアと見ることができるのではないかとか考えてたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
公式の分解映像
PlayStationR4 Pro分解映像を公開!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4020/20161114-ps4pro.html?tkgpscom=dc_psblog_tw_atm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
望遠レンズの圧縮効果を使った行列風景が写りますよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
逆にゲーム自体に賛否ある作品だと、その辺も容赦なく突っ込まれるのよなあ。
テイルズのアビスとかも、仮にも王族で次期王位継承者の主人公に対し、あまりに仲間達の態度が酷すぎて
なんでこいつら首飛んでないんだろう(物理的に)とよく言われるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフト単独で各社ニュース枠で取り上げるのって
ポケモンとドラクエだけのような
それも昔みたいな行列なくなって騒がれにくくなったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
?
なんで公式が分解するんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分解と言えばiPhone7に3DNAND乗ってるんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケGOプラスの行列はそこそこ話題になったよ
なったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
マニア向けだよ
中身が極上アピール 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
辻褄合わせは脳内補完で!
シーンを繋ぎ合わせるタイプの作家さんて
完成度が低くなりがちだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
マジで?
モブに王子様一行とバレた後、まぁ特に隠してなかったからなみたいな会話があったんだがw
王様以外皆逃した事知らないのか?
確かに最初の方のシーンで死亡フラグ的なものを王様は立てていたが…
あと体験版の最後のイベントで調印式で王様が帝国に襲われただのなんだの言って皆動揺してたが
ストーリーがさっぱりわからないので展開について行けなかったぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
oh
そこはゲームにして欲しかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開けたら保証は切れるし
開ける必要もない物の分解記事とか何か意味あるのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
今後の叩き台かねえ
今回の容量だと3dNANDである必要性はないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
普段してくれるGAME Watch辺りがしてくれなかったとか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式の分解記事って
要するに社長が訊くのパクり(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
256GBは意味ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
みんな王子が婚姻の儀に行った事は知ってる、ルートは知らないが
だから姫がやって来たのを不思議がったんだから
王が逃がしたような事を言ったのはニックス(映画の主人公)と
合流した時辺りだったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
ネタバレになるから詳しくは書かなかったけども、ただ単にモブに話しかけられただけじゃないんだよねw
まぁ詳しくは体験版か本編をやってみて欲しい
体験版は期間限定らしいから、恐らく本編発売後は配信停止すると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
聴くは開発秘話とか裏話の面白みがあったけど、ただ中身見せられてもなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不敬と言えばリメイクDQ5のピピンは主人公(主君)に対する態度を見たら首をはねられても文句言えないレベル(棒
特に結婚しないルートのビアンカに話しかけた後とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分解しながら「この位置にPS4袋があります」とかやらないのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4ぶくろ
PS4のおなかにあるちょうエネルギーをためるふくろだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
動画中見てないけど、ホントに「分解動画」なんだなぁ。
公式が「分解」しちゃあかんよねぇ。
「社長が訊く」は部品持ってきたりスケルトン筐体持ってきたりしてるけど、
『分解』はしていないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本来分解って公式サポートがなくなるから、公式自らがやるもんじゃないよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )分解
()・・_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・( _ )・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                   彡⌒ ミ 
() --з 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本のPS4はマニア向けだから非常に正しい
どうせ上からなんか作れって言われて作らされたやつなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストレージ交換解説ならともかくとして保障対象外になる分解動画を
公式自ら公開してしまうのはなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
それぐらいしかネタ無いんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
うなきといぬに分解 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外したら公式サービスが受けられなくなる分解防止シールを
早々にはがして分解する意味が全く分からない
なんで公式でこんなことやるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
MCM採用してますって写真はあったけど、分解はしてないねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             御苦情? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
http://shiinokiyama.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/19/cimg1753.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             獄状 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
生徒会? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要はマニアックなんだよ
叩かれくないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式の分解動画見てきた……。
もう一言あったら興味を引くかなーと思う。
性能アップで熱量が増えたのでエアーフローに苦労しましたとか、そういうちょっとした小話がなく淡々としてるから。
電源回路が三フェーズから六フェーズに増えてます……。
GPUの性能アップで消費電力増えたからがっつり増えたってのは説明されなくてもわかるけどそこを一言触れてこそだと思うんだけどなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
無線アンテナ二系統に強化
遮断シールド二重化
電源回路が2+1の計3フェーズから5+1の計6フェーズに
大型ヒートシンク クーラーが銅芯に、銅ヒートパイプ1本から3本に
10ミリ大きくなったインペラファン
中身もコストかけてますよってことらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
Proみたらわかるが消費電力が増大したほど
性能上がった感じがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
だから極上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=364Fc9K_ydI
公式でミニファミコンのCMが出てるね。
うん、セルフパロディで楽しそうなノリはそのまま……こりゃずるいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最大310Wはあまり置きたくはないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
そこまで高くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばスイッチPV見てたら
下部からケーブル出てるシーンが空港であるな
モバイルバッテリー想定かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
「今でも難しい魔界村」w 確かにそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )難しくない魔界村があっただろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
だからこそせめて公式の分解動画では**%アップとか 数字のマジックを交えて解説してほしかった(をい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
懐かしいなあ
35年前思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
いったら大して上がってないのバレる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             35年前には生まれてたコケスレ民は結構多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルガさんあたりで彼は化学系とは言え、理系でも
スイッチの性能低いと断定していた
消費電力と性能の相関性そんなに高いかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 生まれてますが記憶はほぼないですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
もしスーファミミニが出たら、世界の国からこんにちはの替え歌のCMになるのかのう?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
なんだと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
|∀=ミ まあ石のパワーはだいたい比例するんじゃないかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             燃費の良い悪いは車の速さとは必ずしも一致しませんな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
さあ、どうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 性能ってのはシステム全体でのパフォーマンスってことをあまり意識できない奴は多いね。
    そうはいっても演算性能あるほうが早いんでしょ ?って受け止める。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
59秒あたりか、よくみてるなぁw
しかし、下から電源入力ってことはスタンド使いながらは物理的にむりなんかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
TFLOPSが全てですな
今は
ALT君辺りは大好きではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
|∀=ミ モバイルに最適化されてるしねえ。
    まあ全体最適がわからん人には言っても仕方あるまい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
ふははは
と思ったんだが
スイッチスレみたらもっと早く気がついたようだ
無念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
|∀=ミ 一昔前にクロック周波数だけで性能語ってた人々なんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
荒らしやALT君含む速報辺りにはその方が都合がよい
彼らには真実は与えられないのだ
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
Tegraは去年発売された最大消費電力20Wの据置SHIELDに搭載された20nmのものまであるから、
16nmになってもそこから劇的に性能向上するとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
素晴らしい
プレスコストプレスコストいってりゃいいんだよ
TFLOPS、プレスコスト、大容量
彼らにはお似合いじゃないかね
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
CPUはGHzが高いほど性能がいいって親父が昔言ってた(ぼう
今は時代が違うからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             演算能力ばかり見てるとこうなります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
ふははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
ふははは
TFLOPS万歳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TFLOPSではそりゃProやPS4には勝てまいて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SwitchはWiiUまでとはまた違ったアプローチでボトルネックを
解消してそうだからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
Pen4最強説と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
わたし1TSRAMがダメでもやりようはあると言ったはずだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
ばくねつ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
変顔オススメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630-831
悪の首領にしか見えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
レス番がおかしい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PenDの話かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレは悪に染まっていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
Dだった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんがデビルマンと聞いて(棒
昔は、悪魔のヒーローって多かったなー。デビルマンとか黄金バットとか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わたしの理解では今のcoreシリーズはPen4ではなく
penの発展系とかだったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
結局のところ
荒らしたり、誹謗中傷するような輩には与えられないのだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから速報はなにも生み出せない
ALT君はなにか生み出したかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=9XzIZWO1qdg
PS4とtegraX1比較ってのがあって、あー結構違うなーとも思ってたんだけど……。
https://www.youtube.com/watch?v=Myv1gK0fDHk&feature=youtu.be&t=588
シールドとPS4比較のがあって、そんなに変わんない気もしてきた、ってのが個人的感想。
並べて比較してないと、まあこんなもんじゃね? と思うものなのかもですがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
tegrax1と比較しても意味はないんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に私は静止画やグラが凄いなんて一言もいってないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
PERT図を書いたことがあると、一部分を早くしたとしても、
他がさほど変わってなければ、全体としてそう改善されない
ということが、分かるようになりますもー、めいびー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり、1.13の本発表にならないと凄さがわからないっぽいなーw
早く年明けないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>655
スイッチは凄いマシンではないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
(ゲームが快適なら凄さは別にいら)ないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://wccftech.com/nintendo-switch-price-listed-canadian-toysrus/
カナダのトイザラスがうっかりスイッチの価格を330カナダドルと掲載したというお話
だいたい26000円? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
M?だよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
もっと高くても良いんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
99%仮置きの数字 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
Mというか3だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドックが変形してロボになる機能の発表はマダー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
X1の次採用でしたっけ?
まあその辺解りませんが、今のチップだとここまで出るんだ、と素直に感心した部分でもありまして。
携帯できるから凄く落ちる、とかでもないんだなぁと。
単なる時代遅れのおっさんの感想ですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
私も高くしたらいいと思う
4万以下なら売れるときは幾らにしても売れる
大テレビ東京グラフは価格に影響されない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
発展系とまで言って良いかどうか分からないけど、
Pentium 4 から初代 Core への進化の際に、
Pentium 3 ベースに基本アーキテクチャを巻き戻したのは間違いないですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
カスタム品だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョイコンの買い替えが簡単にできたら多少本体は高くてもいいかな
モンハン出る度にRボタン壊す自分にとってはスイッチは期待の星 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
そうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフト1本合わせて4万なら理想やの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
言わないでlスペック表で勝手に妄想して貰う方がらくでしょうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 影響されないかも知れないけど、高いと熱量冷ます原因になるかも。
   価格高い=熱量冷ますじゃないけど、少しは影響あるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Switch本体を買うと、1本分のゲームソフトをダウンロードする権利が
付いてきたら嬉しいなあ、という個人的願望を、ノポンの勇者は口にし
てみますも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
私がいってるのは二週目50万についてだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
勝手に高性能ってブログで書くだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
VCの良さを伝えるためにスーパーマリオブラザーズを付けよう(提案 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
アーリーアダプターまでだったら問題ないんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
下の動画、ShieldのPCからのストリーミングゲームとPS4との比較っすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
今7万と言われると躊躇するかもだけど
魅力的なソフトがちゃんとあって、他のソフトも
出る事が分かれば以外と出せるんじゃないかなあ?
iPhoneとか出せちゃってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
大テレビ東京氏がいってるのはそうでは無くて
グラフの角度がゆるくなるかもだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターみたらnVIDIAの経営方針説明会だかで
Switchに触れた記事流れてきたけど結構長期的な
包括契約結んでるっぽいのね
あとはNVNとか色んなカスタムは入れていても
PS4、箱1と基本のアーキはほぼ一緒というまあ
普通に考えて当たり前の話を明言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
ありゃ……そうなのか。
それだと比較にはならないな、申し訳ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
フィーチャーが足りないみたいことはないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
あまり意味ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
なるほど
でも2週までに買っちゃう層には影響無い気がする
PS2だって100万出たんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
私もそう思うが、データがない
保留 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダが同時発売なら買っちゃうかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
子供の頃は兄弟と貯金して発売日に買ったなあ
そんな子どもたちのためにも情報はよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
発売時点では子供はターゲットではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報はよ!って言いたかっただけで深く考えてなかった
すまぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
1.13をお待ちください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後二ヶ月か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
直ぐだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎週ウナギ食って9回か……正月三箇日は毎日か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| ガルパン4DX視聴終了、いやぁ凄い体験でした
| つ日Cロ 今後は見る映画全部4DXにしたくなるくらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
NS買う金が無くなるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
乙です
そう思うだろう?実は…
パシフィック・リムとマッドマックスは保障出来るけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
4DX初体験がガルパンというのはある意味不幸かもしれないw
劇場版見る頃にはキャラ名ほとんど忘れてたけど、4DXのおかげでとあるキャラは忘れられなくなった
そいつの名前が出ると身構えざるをえない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タモリさんが言ってたよ、最初に最高の体験をしろって
そうすれば他の体験がどの程度のモノか分かる
分からなくて下から見せると、その体験の良さも分からないし
程度も分からないから良い悪いで口論にもなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697-698
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 確かにガルパンほど4DXの体験とかみ合うような作品はなかなか無さそうですね
| つ日Cロ 後、初見で4DXよりは一度普通ので見た方が4DXを素直に楽しめそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
ピピンでそれなら
タメ口当たり前なファイターエムブレム覚醒やifとか何百回も殺されてしまうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ifと言えばゲオにifのニンテンドープリペイドカードがまだ売ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエの仲間会話システム好き
新しい場所だと冒険してる感が強まるし
嫌な奴相手に怒ってくれたりするとちょっと嬉しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそもゲームが面白ければそういうのは気にならないはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ5リメイクはビアンカ上げする為にフローラ下げをするから大嫌い
そこまで徹底してビアンカを推奨するなら選ばせなきゃいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 極上の体験が約束されたFF15への期待が高まりますね。皆さん買うのです
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
黒髪の子を作るためにデボラを選ぶんで…
自分が実際にああいう性格の人と結婚したいとは思わんけど、あそこまで裏表無い方が見てる方としては安心できるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
そんなのあったっけ?
DS版のDQ5の話だったら遊んでないから分からないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未プレイだけどDQFFコラボのいたストのフローラは大分改悪されてると聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外出たら余計に鼻炎が酷くなるわ、愛用の時計は2年待たずに電池切れるわで
散々なので、風邪と思って今日は寝よう
家の前も雨なのに工事中で車出せないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
ググった
別のキャラだな、うん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フローラが酷いのはいたストじゃね?
リメイクは幼少時のエピソードも追加されてフローラ下げの印象はあまりないな
まあDS版はデボラ一択でしたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先週末インフルの予防接種したら
翌日から順番に副作用が出まくってる今日このごろです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
PS2のビアンカとフローラの会話は結構ありだと思った
一見気が強そうに見えて実は脆いビアンカ
おしとやかに見えて芯が強いフローラ
二人の花嫁に対照的なキャラ付けされてて
これが割と自分の中のキャラクターイメージと一致してたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いたストやDQ9がリメイクと混同してしまったんじゃないかな・・・
リメイクやった時にそんなこと思わなかったけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディアボ「………呼ばれてない気がした」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ9のゲストとしてもフローラ登場しているんだよね
下手にセリフがなかった時のお飾りだった頃が一番良かったな
仲間会話で仲間の性格が判ったり、イベントに対しどう思ってたか分かるのは良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (したけどキニシナイ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
あれ絶対フローラ嫌いなスタッフにやらせただろうと思ったね
あまりにも悪意に満ちあふれてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
……ローズヒップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
劇場版以前からいるキャラの様にも思えるが…  他の候補が浮かばないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガルパンと言えば、クラーラ役の人が結婚報告してたな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ当時は少ない台詞から各々が自分だけのキャラクター像を頭に描くしかなかったわけで
あとになってから制作側とのイメージにズレが生じるのも仕方ないと言えば仕方ない
「テキスト担当者は本当にオリジナル版をプレイしたのか?」と言いたくなるものも偶にあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
クルセイダー登場時に飲み物を手にすることはガルパン4DX最大の禁忌だからな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2及びDSのフローラは性格改善前の性格だったか
後のフローラとごっちゃになってしまった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
ローズヒップの気分が味わえるという利点が!
他のお客さまの迷惑になるからしない方がいいが
4DXは始まる前に飲み物は少しのんで減らしましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鼻水かむと目頭からリバースしてくる、まずい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
    ,―――、   映画と言えばコーラだろと思って買って行ったのを後悔しました
    |  ̄ω ̄|_   あとチケット購入時にポップコーンの割引券が付いてくるのは完全に罠ですね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             江頭を抑えて鼻をかむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
連れて来てw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
>映画と言えばコーラだろと思って
映画にも作法というのがあるのです
バトルシップ:コーラとチキンブリトー
パシフィック・リム:オレンジジュースとポテト
ガルパン:紅茶(アイスティー可)とスコーン
作法なのです(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
序盤で選択ミスを理解して
中盤で必死に食いきるしかないんですよね
終盤?いいからクルセイダーが出たら手すりをつかめ、飛ぶぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4DXは始まるまでに食い物半分は食べるもの(棒無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://nintendoeverything.com/nvidia-ceo-says-people-will-be-amazed-by-switch-sees-relationship-with-nintendo-lasting-two-decades/
nVの偉い人が「みんなスイッチに驚くよ」と、仰っております
自信満々な御様子 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
ピタゴラスイッチだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             nVidiaにとってもモバイル向けのアピールになろうからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
任天堂さんからするとnvidiaは性能が高いイメージがあるのはよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) トータル性能が良ければいいのよの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
ドラゴンクエストヒーローズで花澤香菜が声だって聞いて
本編フローラもイタスト9フローラのどっちやらせても違和感ねえなと思いました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
そういうこと
TFLOPSは荒らしや速報でよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 結局アウトプットがどんだけ安定するかですからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
PS4は安定していないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々ハードとソフトの境目を見てきたけど、
「カタログスペックではこうです」「出せるの?本当に?」
って例はたくさん見てるからなあ。
900Mbpsがやっとな初期のGbEとか、最近だと公称1400Mbpsな802.11acとか。
ボトルネックはどこに潜んでいるかなんていう全体最適を考えもせずに個別のパフォーマンス言われてもね…。
よく言われるTFLOPSも実際測定してるのかね。実測値だったとしても、それがゲームに生かせるかって言うとまた別の話だからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
GbE はプロ用のお値段1桁半上の機材なら割と性能でてたんじゃないかな………。
900Mでてれば相当大したもんだが、下手すると200M位じゃなかった?
無線の理論値はかなりひどい宣伝と思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             約100pflopsの中国軍事スパコンでゲームやればちょー高性能だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   性能性能とうるせいのう
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
カンガルー
https://pbs.twimg.com/profile_images/1309941434/__.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
p(ピコ)flops? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
ペタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、そうそう。いわゆる自作走らせたい系の解析サイト経由なんで割り引いてほしいんだけど、
3DSのカートリッジのピンと転送速度は解析データを見つけた。
ピン数から予想の通り、外部(3DS側)クロック駆動で同期する 8bit バスで、
クロック速度は 3DS では最大 16.6MHz。DSではもっと遅い。
最近では普通の基準になってる、「コマンドのオーバーヘッドを考慮しない、実現できない」最高速度だと、
16.6MB/s ということになるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
分かった上でペタは大文字 P にせい、と突っ込んでるではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
実際には10MB/秒出るぐらいかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
32bitPCI(33MHz)だと、理論上可能でも色々と無理じゃね? というのが。
あの頃はPCI-Xでって感じでしたが…今度はCPU(プロトコルスタック側)がね…という。
そんなのを見ていたので、あまり考えずに構成しても理論値の50%出ていれば凄いなー、そろそろ上位規格が出回ってくるんだろうなーという扱いに。
でも今はその業界にはいないので個人的な見方ですが、エッジは無線が支配的になった&1ホストに10GbEいるの?(というか捌けるの?)って感じですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
バスの性能としては 16MB/s 位かなぁ。
512バイトの読み込みコマンドをソフトウェアでポーリング制御してたとしたら、
実際のソフトウェアで実現された性能はそれぐらいかもしれないですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
 ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/608913500.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレはツッコミが不足しています 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   地元青年団員の苦悩をツイートしたらめっちゃRTされて、他の地域の青年団員の皆様が「それな」「ウチなんてさー」と反応しておられる。
| ・ω・)     いずこも大変じゃのう。挫けず頑張りましょうぞ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山口六平太の漫画家の人が死去か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000138-spnannex-ent
ご冥福をお祈りします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6600万ポリゴンと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
|з-) 自分相手の木瓜に突っ込むのはやぼだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のコケスレにはやさしさが足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             優しさが足りないのはしびびに対してだけでは(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 間違えた。自分相手以外、だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツッコミは突っ込むのが大好きなタダイマンの仕事だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
ここはしびびに対しては最大限の優しさに包まれていますよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
懐かしいなぁ。
うん、インタフェースだけじゃなくてワークステーション本体も1桁半上でしたねぇ。
(今は亡きSunのロゴに黙祷しながら)
ただ、100の後半から全二重が標準になって、1対1で性能が限界まで絞り出せるかみたいな話になったけど、
もともと Ethernet って半二重の全員共用バスで、半分もでれば上出来だった気もする。
まぁ安いPCと安いOSと安いスイッチじゃ、仰るとおりそれすらも出ないんですけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
ちょうど30年で終了か
ちゃんとした最終回読みたかったな
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界で1台、お値段5000万円! FF15とコラボしたAudi特別仕様車が本当に発売へ
http://www.gizmodo.jp/2016/11/50milion-yen-car-ff15-audi.html
https://youtu.be/0USrtc7-sjc
//
すみません、お金があったらマリオベンツの方を買うと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
 ttp://media-cache-ec0.pinimg.com/600x/d2/4c/ec/d24cec7afb5323c00345e8527855d68b.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SUNかあ
久々にその名前聞いた気がする
ワークステーションて分類は今も生きてるんだろうか
HPの末期のはPCと違いが分からんかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アウディはブランド高いからそれに乗っかるのは悪くないかと
本来FFが乗っかられないといけないとかは言わない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
買う人いるのかしら。いなかったらスクエニで引き取るのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のEWSとかワークステーションは
普通のパソコンより品質性能が高い物を使ってるだけだからな…
サーバーでもSSD使われてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
3兆円持ってる人が買ってくれるんじゃね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
部屋から出ない人に靴とか自動車はいらないだろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
ワークステーションクラスのCPU/MPUアーキテクチャが、
IA32/amd64 を除いてほぼ絶滅しましたからね。
今は Xeon、サーバ用チップセット、ECCつきメモリ、Quadro とか FirePro といった
高機能高信頼性パーツで構成された PC を指す用語に、ほぼなっていますね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
まだ連載中じゃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
いやいや、本人が運転しなくても親御さんに日頃の恩返しでプレゼントとかできるでしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
PowerPC「マジでか!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさん向けの時計が!
気分はいつでも駅ホーム。小田急仕様の電光掲示板型ウォッチが出資募集中。小田急全面協力で新宿など4駅をラインナップ
http://japanese.engadget.com/2016/11/14/4/#continued
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/c237aae448ebb9b819d643d5b7ddf57/204583625/maintrain.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
時計のフォントがしょぼい(3点)
いやまじで、電光掲示板再現というなら、そこのオリジナル再現性は外せないだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビデオリサーチ調査の10月の関東圏でのタイムシフト視聴動向。
TOP30が載ってる。、
タイムシフト視聴動向
〜タイムシフト視聴も含め多く見られた番組は?〜
http://www.videor.co.jp/press/2016/161114.htm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信頼性という面では過去のよく使われている構成こそが
問題が表面化しやすくて良いかなあ
最近のPCだと1、2年前のパーツでも性能は誤差といっていいし
こんなこと言ったら自作er敵に回しそうだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
マジだろw
Appleからも見捨てられたので、
最後のPowerMacは職場では万が一の実験用にまだキープされている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
今日は何度目かの誕生日だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
4年くらい前のお仕事用Linuxワークステーションのほうが、
ぜんっぜん陳腐化してくれないのですよ。
USB3.0がないくらいだが、お仕事に要らないしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
 ttp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0447.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめおめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとうー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびおめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
http://img-cdn.jg.jugem.jp/2e7/2117287/20110723_1948893.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとうさーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか思いついたのでこんなの。
http://koke.from.tv/up/src/koke28503.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、スイッチの情報少ないのう
DQ11の情報出すときに堀井さんぽろりしてくれないかしらw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アライアンスアライブのスタッフインタビュー動画が来てるー、会社からはレジェレガの続編
作れと言われてたけど新作にしたのね(戦闘システムは継承とも言ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=DyZ8FP-l1-A 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
堀井さん義理堅い感じだし無いんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
少ないというか1/13のカンファレンスまで少なくとも任天堂からは情報でないだろうし
サードとかもそれにならうだろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
一部流用があってもサイクル早いなあ
組織化が進んでいるのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11のNX(仮)版制作中ってのは最初から最後まで茶番だからにゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとーん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
あのポロリも任天堂に許可貰った上での「仕込み」だろうし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だからこそ期待するのさw
まあ同じ手は短い期間で何度も使うとは思わんけどさ
自分(自社)よりも他者が言う方が効果的なこともあるわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
サンムーンにアローラのすがたのシビビールはまだですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
しびびうなぎいぬうう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
そもそも今の時期にスイッチの情報公開をするのが効果的か、というのが不明瞭だけどもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
http://koke.from.tv/up/src/koke28504.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785      
    ,―――、パンッ:・☆▲∴*:゚★.:。*:・’゚★
    |  ̄ω ̄|つ△ノ
   //\ ̄ ̄旦\    おめでとうございます!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報の出汁方か
発売直前にガツンと主砲含めた飽和攻撃が一番だろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
|∩_∩   おめでとーん!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
出汁かあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチに物理的な初回限定特典付かないかなあ
マニア向けであるなら独占欲を煽れるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
情報の出汁
( ) 
  ( )   ( ) 
   ( -з-)
 | ̄U ̄U ̄| グツグツ
(===========) 
 \___/ 
  从从从 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめしびびー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グルタミン酸イノシン酸コハク酸各種 うま味 が相乗効果 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
変な液が出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メンバーの面識ないところから始まった『Pokémon GO』プロジェクト──世界で熱狂を巻き起こしたチームの秘訣とは?
ttp://blogos.com/article/197884/
|з-) 特に目新しい情報はなし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シブサワコウさんのポロリは仕込みだったんじゃろかガチだったんじゃろか
>>785
おめしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
少なくとも浜村さんにはいってないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近前にも増してハマムーラがピエロな様なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
スイッチのコントローラーがファミコンコントローラー色
になるぐらいでねーかな。
最初期は量そろえるの優先させた方が良いんで、
マニア向けの限定版を作るメリットはほぼ無いね。
独占欲煽るなら3DSみたいに特定ソフト同梱の限定版で問題ないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅中
せなみさん誕生日おめでとうございます
>>825
ピエロで無い時が有ったであろうか?いや無い!(反語 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
フリューの中では売れた方・改善点はわりとはっきりしてるとはいえ癖が強くてそこまで好評ではなかった(個人の印象)レジェンドオブレガシーの続編を作れ、というフリューという会社はすごい会社なのではなかろうかと思った
アライアンスアライブはすごく楽しみにしてる
発売日は発表されてたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
|з-) すげえまっとうなこと言ってる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
フリューはコナミとスクエニが捨ててしまった所を埋めようとしてる感じかな
玩具ものと中堅RPG、そしてキャラゲーの枠ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとーございます!
同じ誕生日のよしみで、今日はしびび愛を叫んでみよう
しびびーーーーーーーーーーーーーーーーー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
…
ははっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
正直堀井さんからポロリできる情報は、
例の動画で公開済みな気がする。
よーすぴはもうちょっと内部まで知ってるだろうけど、彼は綿密な計画の下以外では出さないだろう。
彼がやるなら謎のメモの棒読みとか、そういう感じで仕込んでくる
……けど、あまり現時点でスクエニから「公式『非公式リーク』」するメリットのある未確認情報がないよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
おめでとうございまーす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
|n おめしびびー
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなありがとー!
>>832
一緒か!
おめでとしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームのトリコが出る前に漫画のトリコ終わったのかあ
ラスボスと一緒に食事してるのはあのマンガらしくていいけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こうやってコケスレにしびびが浸食していくのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
なんだかしらんがとにかくおめ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
おめでとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785>>832
おめでとうございます!しびびー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             伊東近辺を歩き回って今帰宅
そして誕生日のひとはおめしびびー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
おめでとう
11月14日はしびびの日か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785>>843
おめでとうございます!
しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
アンカまちがえたw
おめでとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
前作が賛否両論だったし、マーケティング上の都合でレジェンドオブレガシー2から名前変えたのが今回のだと思ってたんだけど
むしろ上が2を望んでて開発側が新作を作りたがってたとは…
以前からタイトル自体は注目してたけど、フリューとこのプロデューサー兼ディレクターにも俄然興味が出てきた
というかほんとに何者なんだよこの人…
とくに実績も無かったはずなのに前作でもレジェンドクラスのクリエイターかき集めてたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785>>843
おめでとう!
誕生日はやっぱりめでたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
おめでとーん!×2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
自分の好きなかつてのスクエニが出してたようなRPG作るためにフリューに転職したとか言ってたような
スタッフも一人決まったらその人が参加するならとあれよあれよと決まったとかなんとかキンタビューで答えてた気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キンタビューってなんだw
インタビューの間違い>>852 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61WAm9eU17L.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
>>785
めでたいおめおめ。
しびぃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むぅ・・・
朝は「サンシャインシティはポケモン サンを応援」というラッピングの電車に乗り
帰りは「サンシャインシティはポケモン ムーンを応援」というラッピング車両に乗る
・・・あれ?浮気?(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムーンライトシティ!
今日はお月様がおっきく見える日だったのね、
コロッケ買ってくればよかった
…あれ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
おめしびび 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
雨で月が見えない関東人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MiiTOMOだとフレの誕生日がすぐに分かるようになったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
おめでとー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
大洗の話か
大洗が今回それでも受け入れ態勢以上のお客が来た事に
客側で不満漏れてるけど、キャパ以上の人の流れの統制なんて
無理っちゃ無理で、今回大した事故が無くて良かった
としか言いようがない
それをいちいち不満持った人のツイートしかけては「仕方ない」
と言った方を叩くような荒らしが続々本スレに来るしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
おめでとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ ) やるきでないスキージャンプぼんじょぶる。
 \
 == 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) PSVRの記事も減ったしPS4Proも自作自演の分解記事以外見ねえなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15のバグ画像&オヤジ合体画像なら
自分のtwitterによく流れてくる
これからのトレンドはFF15関連になるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでにもう一つおめでたいお知らせ
ttps://twitter.com/G1_BARI/status/798112749611925504 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
Twitterでの画像ネタって1週間もしたら誰も覚えてないレベルじゃねぇかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
まあ、PSVRについては語られることは大体語られてしまった感があるしなあ
発売してから今までの間にすごいソフトが出てきたということもないしね
Proにしても専用ソフトがあるわけじゃないから、
ハードの中身とかを一通り紹介してしまったらそれでもう記事の書きようがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
狭い範囲でしか話題にならんし全体から見ると何もないレベルかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
お相手の人が分からなかったけど、何にせよおめでたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカでPro販売好調みたいな記事ないん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15体験版、確かに評価する声も多いんだけど
sugeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!さすがFFだ!!!!!
的な褒め方を自分の観測範囲で一つも見てないのが気になる
なんというかキャラゲーを褒めるような褒め方が多いんだ
四人の関係性が良いとかこのキャラのこういう反応が良いとか
それはそれで悪いことではないけど、極上クオリティのオープンワールドRPGの褒められ方がそれでいいのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterのネタって3日も持てばいい方だった気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
ああ、それだそれ
キャラゲーを褒めるときの褒め方だったんだ
まあ、今のFFがキャラゲーじゃないのかと言われれば即答しづらいがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
オープンワールドと言って良いか正直微妙
広いマップではあるけど、見える範囲全部行けるわけじゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
ゼノブレレベルだよね、作りから言って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785,832
おめでとうございます。
11月14日はしびびの日!数字もなんか、にょろにょろしてますしね!(強引) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か飛びぬけたものがないから褒めにくいもんアレ
フィールドの出来が突出してるということもないしグラフィックも国内では突出してるけど
海外AAAタイトルやってるような人にはすごくないし
戦闘システムも悪くはないけどすげえおもしろいって感じでもない
かといってTOZANとか車でヒャッハーできるかって言ったらそうでもないというね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仲良し4人組が自由に車で旅する雰囲気は割りと成功してる気がする
FFにそれは求められてるのか?とか、物語的にそんな状況ではないのでは?とか思ってはいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
封鎖された道路の先へ行く時にロードを挟まずシームレスに移動できたらオープンワールドに近づくとは思うけどね
山に関してはある程度近づいてもテクスチャがぼやけたままだったので完全に背景扱いっぽかったなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ノクトさんは王子って設定が一番余計な気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ国を追われた王子が逃亡中っていうシナリオ設定が一番のネックだよなあアレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言っちゃ悪いが
FF15は(安易に批判する)他の人とは見る目が違う自分が格好良い
みたいなタイプの人に受けている印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
フィールドのグラフィックに関してはゼノクロやゼノブレの方が上かな
遠景を綺麗に見せる技術がFF15の方が数段劣る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
体験版では逃げてすらいないけどねw
普通に旅行 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
流石にそれだとあんまりだなぁ
遠景の山までロード無しで地続きで辿り着けるのが醍醐味なのに
例えその山が登っても楽しい物が無さそうな外面でも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
映画もそうでしたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版の範囲で既に運転やキャンプがだるくなったんで、製品版が若干不安になったのがこちら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
作ってる方もそんな意識がある気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画見ただけだけどノクトさんが戦闘中に空高くにぶっ飛んで行くバグがあるのか
そんなんじゃ移動中の武器ワープも実装できないわな
でも落ちたときの音と痛みに悶絶してるノクトさんはすげぇリアルwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワープとか全身黒ずくめの格好とかキャンプ含めたいろんな企業とのコラボ要素とか
ヴェルサス部分全部捨てれたらもっと作りやすかったんだろうなってのが見て取れるのがあかんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版ってゲームで面白いところを切り取るものだろう?
そんな感想出てて大丈夫か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/798149722867281920 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ゲームで面白いところを切り取るもの
つ「RONDE-輪舞曲-」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DCのソフトでファミ通に付けた体験版が凄いことになった作品があったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
日本の大人が持ってるゲーム機の大半がPSシリーズw任天堂は小学生の売上が大半とバレて豚悶絶へww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479025393/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チュートリアルにあたるステージを体験版にした結果
「一本道の単調なゲーム」を与えてしまった某ゲームもあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
最初に設定(ムービー)から作ってるから破綻してるんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寒いねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
雨降ってるせいじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【WiiU】俺らね、WiiUがコケるとは思わなかったよ……【生産終了】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478821297/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハンドレッドソードの体験版やアストロノーカの体験版とかは好きでした
言っておいてアレだかあまり体験版でいい思い出ないかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
>>832
おめしびびー
しょくしゅー
えろえろしょくしゅー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕、馬鹿だからコピペしか貼れませんとそんなに主張せんでもいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頑張ってパート1000ぐらい目指そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
触手がエロイのでは無い
触手に絡まれた存在がエロイのだ
いや触手単品でエロを語っても別に良いぞ。
タコとか蛇とかミミズとかにも話を膨らませられるからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
中を見ていないことも主張している 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
ヒル「オレも混ぜろー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言葉が抜けてしまったせいで意味不明な文章に…
> 「一本道の単調なゲーム」『という印象』を与えてしまった
が意図した文章
そして上のアレな人の貼っているスレだが
そもそも何故「小学生の売り上げが大半」がマイナスだと思っているのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUコケスレ、何回も立つけどすぐに落ちてるよな
ゲームに興味ない連中の為のスレになるから話題が無くてすぐに落ちてる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
1000レス完走も無理やろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
そもそもてれあずまへのレスとして不適切 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
自分が小学生にも劣ってるからコンプレックスを抱いているんじゃね
小学生はこれから伸びしろがあるけど荒らし君は人生終わってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
まあコミニュティが作られないと厳しいだろうね
コケスレが長く続いたのはゲーム好きが多くかたりあってるせいもあるだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームメモのプレイ時間がモンハンを超えたぞー
https://twitter.com/Senami_/status/798152473915469824
スイッチにもゲームメモ搭載希望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キッズの星やマインクラフトで必死にそっちの層も広げようとしてるあの会社に申し訳ないと思わないんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
どういう性質(生態)を持つ触手か…だけで話は膨らむね
具体的に今のコケスレで語るにはちょっと躊躇してしまうがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびは触手! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相手が何言ってても脳内妄想で俺勝つる(ドヤァさんじゃないですか
今日もひとり上手ですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
それ以前に、今のゲハじゃまともな考察自体が不可能、それゆえ継続性のあるスレッドを、新規に構築する事自体も不可能だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は体験版で何をジャッジメントしてほしかったんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ見下したいだけが動機の人が数人集まったところで
コミュニティとして継続されるわけもなく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
 ttp://images.ciatr.jp/2016/06/28163238/tumblr_npdqdyCD3J1qkbpm3o1_1280-1024x666.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
スイッチのタッチパネルは静電容量式になりそうだから、
ゲームメモがあっても、3DSと同じようには描けないかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
第一への信仰心だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
スタッフの今までやってきたこと(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15のフィールドは縦方向への広がりがあんまりないんでしょんぼりしたTOZAN部です
あの体験版はゼノブレの最初の細道みたいなもんで本編には縦マップあるのかなあ
ノクトさんたちは結婚前の王子御一行様じゃなくて
4にんの しょうねんたちは みなしごで
へんきょうのくにルシスの おうレギスに そだてられた。
だいじしんで クリスタルがちちゅうにしずみ
そこにできた どうくつへとやってきた。
4にんは どうでしょうきぶん。
ちょっとした どきょうだめしのつもりだった…
だったらスタンドバイミーのしっくりくるお話になったのになー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
あのナリで職業:たまねぎけんし
はちょっと面白いかも知れん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
体験版の範囲で行けないにしても
トレーラーなんかでもうちょっと変化のある地形を見せると思うんだ
まぁ多少ストーリー的に無理が出ても最序盤にも絶景ポジションはぶち込むべきだとは思うけど
ゼノブレだと大体人が飛び降りる崖とかゼノクロだとNLA全景とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
まさに黒タマネギ
ttp://care-thanks.sub.jp/wp-content/uploads/2014/11/bkonion02.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
もしかして、制作者的に
王都新宿がそれに該当するのではなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
本体外見に、抵抗皮膜式向けのタッチペンを入れて置けそうな所の気配がないから、搭載無しか静電容量式のどっちかではあろうな。
静電容量式で載っているなら、↓みたいな多機種対応の汎用アクティブタッチペンを用意しちゃえば、どうにかなるとは思う。
ttp://www.wacom.com/ja-jp/products/stylus/bamboo-omni
お絵かきに使えるソフトがあるかどうかの方が大きな問題だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
少なくとも体験版のフィールドでは山への侵入は崖に阻まれて不可能だね
そして車は車道しか走れないって仕様なので、例え空飛ぶ車でも降りることはできない
ちょっとした岩山には登れたから登山できるかな?と思ったけど、見えない壁に阻まれたりするので
恐らく想定外の場所には絶対に行けないようがちがちに設定してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
えぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか出てくる情報と FF15はオープンワールド って前聞いたようなきがする情報が矛盾してて混乱してるんだけど、
誰か親切な人が3行で整理してくれないかなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
「風」が抜けていた
おお、一行で済んだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンフィールドとは言ってたけど
実は一言もオープンワールドとは言っていない(かどうかは全く調べていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
PS4かXboxOneを買って
自分の目で
確かめよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
.     _________________
     |オープンワールドの 定義が  乱れる!|
.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
むしろ堅っ苦しい王宮生活に嫌気がさして悪友たちと一緒に
外の世界に飛び出て気まま旅、で事件に色々巻き込まれる
の方が良い気がするなぁ、あれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
DQ4のアリーナ姫っぽくなるね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
(・_・ )オープンカーで進むワールド。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
ミートモで確認
せなみさん、まさやんさん、誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke28505.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             姐さんそれ、ある意味残酷なんではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大喜利になるならいっそ五七五で良かった気がしてきた。
>>937
オープンワールド風でも
>>938
オープンフィールドでも
ないきがします……。
>>939
多分『ない』……。
いやさ、そこをひっくり返す前情報なはずなのに、
ぜんっぜんワクワクしないんだもん(言っちゃった
これでもコケスレROMするようになってから、買うゲームの幅は広がったんだけどね…。
時間なくて積んじゃってるのも多いけどさ。
>>940
FF5 大好きです。
いやまじで、しがないさんの「きっとすばらしいゲームのはず」の皮肉はともかく、
田畑氏があー言った以上、シームレス・バリアレスであることはこだわってるんだと思ってたからねぇ。
>>943
それか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
言っとくけどアイリサーチってちゃんとした調査機関じゃないよ
あそこ変なバイラルみたいな事もやってるし
そもそもR25が主体で調べてるって時点で客層が偏る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
きゃーしびびー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX11で極上の体験とは何だったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
「最後に買ったゲーム機は何ですか?」という設問からして変だと思います。
これでは最後に出たゲーム機が有利になってしまう。
R-25はなぜにアンケートでこんな設問を作ったんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぎゃー私はなぜに950を踏んでしまったのだ。
急いでネタ考えます(違) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
(・_・ )最後の立てた次スレを。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで>>1のネタで滑ろうものなら、降格が待っている… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
なぜと言いながら自分で答えを出しているじゃないか
最後(一番新しい機種)が有利になるためって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ、喧嘩売っといてあれじゃ売った相手にニヨニヨされても文句は言えないだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番起動時間が長かったハードとか
一番買ったソフトが多かったハードとか
フィルター掛けやすい訊き方は幾らでもあるでべそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言葉遊びだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁメディアシェイカーズ側のいつもの痛いノリだ
あそこ変に若作りしようとしてゲーム系迷惑サイトのノリ信じ込んじゃうから嫌なんだよね
今回の雑なアンケートにしてもそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
通販の商品ページに載ってるスクエニが用意した宣伝にばっちりオープンワールド形式を採用と書いてあるんだぜ…
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/aplusautomation/vendorimages/98bed9ee-ca28-4a9e-81a0-d8e7d85d39bb.jpg._CB294582111_.jpg
正直これがオープンワールドって思われると、オープンワールドゲームを出している他のメーカーがいい顔しないんじゃないかなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニがオープンワールドの意味をを勘違いしてる疑惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )競合他社の新作アプリがでたか……試してやろう。
↓
(・_・ )ダウンロードパッチ多いなぁ……わくわく
↓
(・_・ )よしおわった。さっそくはじめ………
↓
サーバー名「メンテナンス中」
↓
(・_・ )←いまここ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版だから制限しているだけかもしれないし、判断するのはまだ早いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
ミートモですね(うつろう目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモン公式Twitterがなんか謎のGIF画像あげてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
まだ、サービス開始してないんだよきっと
してたらちょっとしたフラグは立ってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
初手詫び石 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々言われたら、メリケン的な意味で「オープンワールドです」
って逃げるんじゃないかな。
あっちならドラクエ1もオープンワールドだそうですしおすし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレでございます。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2960
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1479133371/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
おまわりさんこの人です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
これか
 ttp://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/secret/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
(・_・ )おつ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
おつおつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙
サンムーンの女主人公はやっぱり袖口の白いものが気になる
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/character/01.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             序盤は壁があるけど車が飛ぶようになるあたりからはきっとオープンワールドに・・・
って終盤はリニアなんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コードネームは「LIGHTNING」
ttps://twitter.com/Pokemon_cojp/status/798166794003329024
ライトニングさんがポケモンに(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
ミニスカ次スレ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/161014_01.html
>シルヴァディの特性は、これまで、
>どのポケモンも持っていなかった特性「ARシステム」。
AR…ポケモンGOと時期が近いのは偶然だろうけど
そして構図やトレーナーの表情がポケモンとしては割と異質な感じがする一枚絵
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/common/images/pokemon/160906_01/img_01.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
コレは…光魔法「かっこいいポーズ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディグダ(アローラのすがた)の頭の毛がコダックみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「E」ポーズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>980
ダグ2323やん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
テレ東もアローラにいけばワンチャン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暑い地域では毛深い動物は薄毛になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東やベルポは寒い地方に行けば2323に(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死んだ毛根を生き返らせようなどとおこがましいとは思わんかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
王子といえば、ヨーロッパリベンジの時に、大泉さんが
その格好をしてたなあと、思い出しましたも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15体験版少し遊んでみたがお父ちゃんがハリソン・フォードで
ハンマーヘッド隣のレストラン店主がフォレスト・ウィテカーだった。
シドニーのおぱいは堅そうだ。
>>785,832
おめでとうございます、しびび。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CinemaCity ?@cinemacity_jp
シネマシティのWeb予約サーバーが強くなったのは『マッドマックス 怒りのデス・ロード』と
『ガールズ&パンツァー 劇場版』のためと言っても過言ではない…_φ( ̄ー ̄ )
(  ̄ー ̄).。oO(サーバー強くなったなぁ…)
手元の計測で149秒でした…( ̄▽ ̄;)
立川ガルパン一気上映の予約らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故毛が生えただけでハガネタイプが付加されるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             髪
↓
ヘアー
↓
hair
↓
H Air
↓
Hな空気
↓
(中略)
↓
ハガネ
(・_・ )眠いので寝ます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近はオープンワールドがもてはやされているが、
あたしゃマリオ64みたいな箱庭的なところで遊ぶのも好きなんじゃ…好きなんじゃ…
しかし、自分にとっての初オープンワールドと言えば、
パイロットウイングス64のリトルステイツかのう。あれめちゃめちゃ広かったよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は忍者じゃじゃ丸くん生誕30周年です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おゆきで目覚めてしまった僕なので、ミニファミコンに忍者じゃじゃ丸くんが入っててほしかったなあ。
なんて言い出すときりがないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
私も実は自由度高すぎるゲームは苦手。
全部クリアしてから自由気ままに平和なハイラル平原をエポナと走り回るのは好きなんだけども。
今回の件も、敢えて実際以上に感情的な表現をしてみると、
「なんでオープンワールドじゃないんだよ」というよりは、
「今時オープンワールドじゃないとショボいとばかりに宣伝で大言壮語しといて、結果がソレかよ」
という方が、より内心に近いと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本場のオープンワールドものはやったことなくてゼノクロスぐらいな自分としてはゼノクロスが基準になるんだけど
それでも現状の情報だとショボいなぁとしか思えない
オープンワールドが優れてるとは思ってないけど、オープンワールド売りにしといてゼノクロス以下って...みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
一年に1日くらい、しびびに優しいコケスレがあっても良いじゃない(棒)
>>944
おー!ありがとうございます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                //
(-//з-) スパッ
//
(-|  |з-)
    ↓
(-з|  |‐з-) ムニュ
    ↓
(-з-)  (-з-) ポンッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケットモンスタームムムムーンサイドへようこそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝なさい 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■