■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2936
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がガッキーのダンスを覚えるおっさんたちの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
ウスター
中濃
とんかつ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2935
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1476626323/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5383 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475904948/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ガッキーがぞんびっこになったらばくはつするー?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソースをください
-
今北区中
今週のポケとるー
サファリー
・・・ジニアス死すべし!(慈悲は無い
なお詫び石案件有り
http://www.pokemon.co.jp/ex/poketoru/news/post.php/444/
詫び飴はよ
-
>>前1000
アローラ仕様のふさ東とな
-
>>前1000
毒を貯めこんで砕けないくらい固くなるんじゃないのか
-
尖らせた口が伸びるてれ東?
-
1000取っといて何だが、どんな仕様になるのかさっぱり考えてなかったw
-
>>7
つまりペストマスクっ!
-
彡⌒ミ
(-з-)
| |
| |
| |
| |
| |
| |
_!`イ
´  ̄]
|`(゚_人゚_)
`-| |
/ 。 |
| _,彡}
ぐミミ彡{
[彡/ヾ'
ヾ/、/!
リ~i´
i.!/、
!/,`{
ノ、,,ヾ
[ニニニニニ]
-
>>前スレ1000
頭部がハゲからスキンヘッドに変わるのか?
-
アローラの姿は、ベトベトン・ベトベターが設定の黒さ含めて気に入ってる
-
|з-) DPリメイクの際にはイッシュのリージョンフォームとかでてくるかもな。
-
残るは頭と体上と足!
http://koke.from.tv/up/src/koke28322.jpg
-
ぬう
正月でもないのに格付けがやっている
そんなにみんなが見てくれる企画がないのか
-
>>14
おめでとう
-
>>4
|n スーパーチャレンジもハイスピードもあるしな
|_6#)
|と ズバット類が再録ってのがまたいやらしいわ
経験値うpゲットチャンスとでも思えば良いんだろうけど
-
>>15
こっちの方は改変期の特番でやってるやつだな
-
今帰宅しびびー
ポケモン体験版おとすぞー
-
だがしびびは居ない
-
VRしびび
-
そういえば
浜髭が「PSVRは成功する」って発言が表に出てからVR関係スレが立たなくなった・・・@虹裏
-
>>22
|з-) 逆神だ、という気はないけど、
それなりのオーソリティが褒めだすと、それ以上言いにくくなる雰囲気はあるでしょ。
要する一般人がそれなりの事を言おうとしても
「いやもうそれすでに言われてるし」となっちゃうし。
-
ネタバレやめて
-
ネタバレ
1-4のボスの正体はクリボー
-
>>12
ごみ処理施設代わりに使われてるのか・・・
-
>>25
ttp://www.chara-net.com/images-item-350/page-33972.jpg
-
こんな一面ボスは嫌だw
-
>>23
なおかつ突っ込みどころが一杯なので…
-
>>29
|з-) 本人はそのつもり無いんだろうけど、
結果として「褒め殺し」になっているよねw
-
自分も忘れてたけど、そろそろ発売ですよ!
http://i.imgur.com/gFrnAHA.jpg
-
ただコケ
あつい
なんでまたクーラーいるようになるんだw
-
2ch見てたらポケモン体験版が解析されて全バレしたとか騒いでいる人いたけど
体験版に全部入れとくもんなのか
-
>>前929
これはいい創作の題材だなあ
死後覚醒するチカラとかステキすぎるだろう
-
>>31
無茶しやがって・・・
-
>>33
あれ多分解析なんて大層なもんじゃなくて、
3DSの時計進めて時限イベント解禁したんだと思う
-
>>33
うまく切り分け出来ない場合はゲーム進行が一定のところまでしか出来ないが、中身はほぼ同じ
という体験版を作る
ポケモンだとそんな事はないと思うが、ある程度のポケモンのデータはある状態の物で体験版作るから
解析出来たらそれなりの数のポケモンのデータは分かるかも
デマの可能性の方が高いけどねw
-
>>36
ああそんな感じか
本当に大層なもんじゃないな
-
>>36
そんな簡単なことで漏れるように作ってあるわけない
逆に任天堂をバカにしてるだろ
-
>>33
色違いから解析云々とポケモンスレでとしあきが言ってたの覚えてる
暫くはポケモンスレ覗けない
-
そうですか…
-
|-c-) ただコケ。
| ,yと]_」 あっしも体験版DLするぞー
>>36
「全バレ」と称して騒がれている要素は、
αΩの体験版にもあった「体験版を毎日プレイすると都度解禁される要素」なのかい?
>>37
たとえソフトデータ内のソースなどを盗み見たとしても、
それが実際に製品版にも実装されているものなのか、ダミーなのか、
検証するすべはありませんからなぁ。
>>39
なんか臭うな…
-
テイルズのどれかはゲームショウだったかで配布してたディスクで色々ばれたんじゃなかったか
-
テイルズでバレたの最たるものは
韓国だかどっかで日本語版に翻訳本つけて売ったおかげで発売日にストーリー全バレしたTOXだったと思います
-
>>42
多分そういう類だと思う
ダネかーさんも言うてるけど、何日後にってセリフのNPCが結構いるから、
そこでなんか仕掛け用意してあると思う
-
|-c-) >>40
| ,yと]_」 新作発売日前後のソフトの2chスレなんて、
とくに荒らしの標的にもなるだろうし覗くものじゃないやね。
>>44
ローカライズの届かない地域に「翻訳本付きソフト販売」ってのはわりと一般的な方法だったはずだけど、
日本発売とのタイムラグがなかったことが珍しかったんだっけ?
>>45
なら問題ないですな。
-
そもそも解析なんてする時点でネタバレが見たいと思ってるんだろうから
そんな連中がいくら騒いだところでなあ…
真偽はさておくとしても解析してその結果を喧伝しよう、って時点で悪意しかないやん。
-
製品版の全データが入ってるなら製品版と同じブロック数になりますよね体験版。
-
和田洋一 ゲーム産業5つのトレンド
ttps://m.facebook.com/notes/%E5%92%8C%E7%94%B0-%E6%B4%8B%E4%B8%80/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%A3%E6%A5%AD%EF%BC%95%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89/1153353108052774
|з-) データの誤りを堂々と出すのはいかがなものかと。
-
>>46
正しくは
翻訳シナリオブック作成してる会社に韓国のゲーム雑誌が協力依頼して
日本韓国同日の発売日より先に攻略記事載せた雑誌売ったので発売日前にストーリーバレた
だった
-
移動! ハァハァ
明日は会社に出ねば
公務員とか某巨大会社は楽だとか 誰だよデマ流したのは
タフすぎるぞここw
-
>>49
クラウドとかHMDとか、
もっと判りやすい単語で攻めないとお客さんはお金落としてくれないよ。
-
ん?インフラ関係は公務員が踏ん張らないとどうしようも無いから体力勝負よ?
-
>>48
ポケモン本編が400MBはちょっと考えられないな
オメガルビーが1.8GBだったはずだし
-
>>48
ですよね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28323.jpg
-
|-c-) >>49
| ,yと]_」 ツイッターで内容が流れてきたので、すぐ手元のテレ東グラフを確認したよ。
そのURLにはアクセスできなかったから。全文は見られてないけど。
-
>>51
凍結完了おめっとさん。
公務員が楽って言って公務員削減しちゃったからね中の人は死ぬよね。
-
>>49
いや、むしろこれ読んで何故シンラが失敗したのかわかった気がするですよ。
客観的なデータや分析によらず、印象とか雰囲気で動いてたんだろうなというのが伝わってくるw
-
>>48
ゲームによってはボイスやムービーの有無で差がつくこともあるけど
ポケモンの場合そういう要素もあまりないしなぁ
-
>>54
ポケモンの数が増える上に技のエフェクトが派手になってるからその分容量も増えそうだし
-
>>53
ttp://art15.photozou.jp/pub/902/169902/photo/27870715.jpg
-
>>55
それ確か変態共(と書いてM2)が収録にあたって弄りなおしたからじゃないっけ。
…何やったら単品よりアーカイブがブロック数減るのか理解できないけど。
-
( ゚д゚)れいのかいぎのぎじろく。
第233回 消費者委員会本会議 議事録
http://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2016/233/gijiroku/index.html
> 12ページで、「スマホゲームの電子くじの射幸性」というところ、それから「未成年者における高額課金」という辺りのところですが、(ry
( ゚д゚)
> スマホゲームは物理的設備がない、いわば自宅でもベッドの中でも電車の中でもどこでもやれるという意味では無限の広がりがある。私などは、むしろだからこそいっそ射幸心をそそるおそれという要件は広く解して、一段広めに対象にすべきだと思うのですが、(ry
(つд⊂)ゴシゴシ
> 私などは、むしろだからこそいっそ射幸心をそそるおそれという要件は広く解して、一段広めに対象にすべきだと思うのですが、(ry
ヾ(*´。`*)ノ゛
-
|∩_∩ 南国風にアレンジされたポケモンセンターのBGMが心地よくて、スピーカーに3DSつないて流しっぱなしにしてる。
| ・ω・) 南国ムード満点なんじゃあ〜。
| とノ
-
>>54
SM本編は3.2GBだからね
-
>>63
「店舗がないから見逃す」じゃなくて「店舗がない、どこでもできる、だから対象は広めに取るべき」か。
………うん、正論だな。
-
>>63
なんかどんどん広く解釈される方に進んでいってるみたいだが、
ガチャ界隈からはあまり危機感を持って動いてる人がいないような気がする
-
>>63
|∀=ミ あ…むしろ店舗じゃないから問題なんだ…終わったね。
-
>>63
ぐうの音も出ないほどの正論だ・・・
-
|∀=ミ 実態は結構正確に把握されてるっぽい。
お役所を甘く見たらあかんね…。
-
>>63
|∩_∩ 24時間、どこでもできるしなー
| ・ω・)
| とノ
-
>>71
メンテ中はできませんし(白目
夜中にメンテしてる間にイベント進行するみたいなブラウザゲーがあったな…
-
>>63
ガチャ終わっちゃうん?
-
|з-) 規制が実行されない限りは終わらない。
-
>>70
(アカン)
-
お役人だから現状把握なんてしてねえんだろ、とかどうせ頭の硬い連中のやるこったろ、とか思ってはいけない。
むしろ本気出されたら誰も勝てねえぞあいつら。
フィクションは大概権力者は愚者として描写されるが実際権力を持った人間が実情を正しく把握して
権力を行使したらどうなる、って実例が見られるぞこれ。
しかもガチャ界隈は上へのパイプ持ってない、変な手心とかないガチなやつが。
-
>>74
施行日ギリギリまでやりそうよね、確かに。
-
>>63
>一般論として、スマホゲームで見られる電子くじは、専らゲームのプログラムによって排出されるアイテム等が決定されることからすれば、
>上記「賭博」に言う「偶然性」の要因を満たしていると考えられます。また、有償で入手したオンラインゲーム内のアイテムを詐取した事案につき
>詐欺罪の成立を認めた下級審判決があることなどからすれば、アイテム等については「財産上の利益」に当たる場合もあり得るところです。
>実際に電子くじが賭博罪に該当するか否かについては、事案ごとに判断されるものですが、
>電子くじで得られたアイテム等を換金するシステムを事業者が提供しているような場合や利用者が換金を目的としてゲームを利用する場合は、
>「財産上の利益」に該当する可能性があり、ひいては賭博罪に該当する可能性が高くなると考えられます。
Qガチャは賭博罪に該当するか
A該当させられるよ!
-
今のぼんちゃんに必要なもの
ttp://fashion-hr.com/hr-talks/wp-content/uploads/2014/04/3232.jpg
-
自作のスリケンとか、ニンジャかな?
ttp://news.goo.ne.jp/article/joetsutj/region/joetsutj-5805ec8c21cef040e5dbafae.html
-
>>63
>現時点においては、スマホゲームの利用による法の目的にあるような悪影響が顕著ではないとは思いますが、
>スマホゲームについては、パチンコ等とは異なり、物理的設備を設けて行われるものではないことから、現行の風営法の規制の対象とはならないと考えられます。
>注視すべき具体的観点については、スマホゲームの利用を要因とするトラブルの動向について、社会的悪影響が生じていないかどうか、今後の動向が重要となります。
>具体的には、スマホゲームに課金するための金銭を得ることを目的とした恐喝、窃盗、親族名義のクレジットカードの不正利用の多発等、社会的悪影響が増加していないかについて注視をします。
からの〜
>賭博罪や射幸性などという問題についてです。「財産上の利益」かどうかということについては、それはイコール金銭かという話で、このアイテムが金銭ではないということですが、
>ただ、今後仮想通貨が財産ではないのかという議論とも通じるのではないかと思うのです。それから、物理的な条件がなければ風営法の要件にならないということも含めて、
>リアルとネットが非常に近接していて、これからの状況を考えれば、そういう部分についても、要件を変える必要性も出てくるということを踏まえて今後見ていく必要があるのではないかと考えます。
Q今後風営法改正して店舗無しも対象に含む予定ですか
A予定だよ!
HAHAHA、殺す気ですねぇ
-
>>76
いや、本気出すべき所で出さないから愚者扱いされるんだから、残当だろ。
-
どうでもいい事を思い出した
リアルサウンド ��風のリグレット��体験版が
製品版ディスク1と同内容ということを
シルエットミラージュ体験版が
2面しか遊べない以外は製品版と同内容ということを
後者はEDも入ってたよ
-
>>74
もう、いつ規制されるかというタイミングの問題だけだと思うけどね
-
パチンコとかも営業時間縛りがあるんだっけ?
学校の近くに建てるのアウトとかも
となるとそうなるわなー
>>78
ボール投げた先がどこだろうとストライクゾーンの方から近づいてくる?割と全速力で
-
凄い体験版と言えばファミ通の付録で付いてきたDCのRPGだっけかな
-
>>83
基本的に製品版から「分岐」して作る物なわけだから、変えるところが多くなるほど手間(≒費用)がかかる。
もっとも、ポケモンの場合だと体験版の配布ルートと規模の関係上、少しでも小さくして通信量を減らしたい事情もあるし、手間かけてでも減らしているだろうがな。
-
この議事録読む限りリアルタイムで変化してる状況をきっちり把握してて言い訳の入る隙がねえなこれ。
-
|n ガチャはやばそうだという臭いをいち速く察知して、
|_6) 日野神には一刻も早くファンタジーライフ2をどうにかして頂きたい(切実)
|と
-
> また、スマホゲームは技術の進歩が早くて、今後新たな形態のゲームが出てくることも考えられます。
ヾ(*´。`*)ノ゛
-
>>63
自主規制に関しても加入してないの多数な上に統一されてないとか
一定の評価してると言いつつダメ出ししてるよなこれ
>まず1点ですけれども、事業者団体の一定の取組については評価したいと思います。ただ、業界自体がまだ一定数しか加盟していないとか、複数の業界団体があるなどという問題があって、それらについて今後も取り組んでいく必要がある。
-
>>89
FL2はあらゆるところが白猫のパクリにしか見えんからその辺期待出来ねぇ
-
>>90
意訳:注視してるのがガチャだけと思うなよ?
誰かぼんちゃんに就職斡旋してー
-
>>89
もう既にβテストの段階でお友達や装備をガチヤで入手するって書いてあったよ
友達を売買し、役に立たない友達を罵倒する世界になっている
-
|n あ、でも光き床と戦うとかトークン週制限とかリアル期間限定イベントとか入れるくらいなら、
|_6) 今のまま死なせといて下さい
|と
-
>>90
最悪の場合、買い切り(無料DLから定額支払いでフル版化も含む)以外、全部潰されそうな勢いっぽいのか。
>>92
2を無かったことにして、サブタイくっつける路線でCS機に新作出せばいのかもしれない(半分棒
-
>>62
アーカイブス2の時のインタビューでGFIIの単品版でストリーミングだったBGMが
パワードリフトでは内蔵音源で流せる様になったと言ってたからGFIIの方もこっそり同じ仕様に
変更されてるのではないかな?とは思ってたりするけど正確な所は分からない
-
>>90
先回りするん?
-
>>98
法による規制はどうしても時間がかかり、その間に抜け道作られたら意味ないから
当然先回りするでしょう
-
ガチャはにげだした!
しかしまわりこまれてしまった!
-
アーカイブス2のGF2は内蔵音源になってるよー
-
装備とキャラのガチャが別とかフツーにあり得るだろうからなぁ>FL2
>>96
確かに既存のモノにマップと新要素追加するだけでも良いと思う
-
そう言えば、バッジとれーるとか落としてMiiとかも
今後の展開次第で規制される恐れがあったりするのかな
-
L5のゲームでジャラぁ・・・を販売する予定のってなんだったっけ
-
>>104
多分、スナックワールド?
-
>>12
うわぁ…(スーパーの閉店30分前で半額品20点以上を突っ込んでる客を心のなかでドン引きしながら見るような店員の目)
-
>>105
あ、そんなタイトルだった気がする
ってリリース来年春以降かよ・・・
-
>>103
ないね。
バッジとれーるは一律90円で5回だしそれはゲームのプレイ回数であって
バッジが完全ランダムで出てくるわけではないし。
落としてMiiもランダムではない、というか正確に言うとアレにランダム要素はないらしいからな一応。
-
内容を問わず射幸心を煽ると判断したらアウトみたいな方向で来るだろうねえ
コンプガチャ規制の時にそれだけ止めて煽る方向路線は続けるって選択したの覚えてるわけだし
-
課金したらオマケのテーマが貰えるとかはなくなる可能性がある、くらいかな
ああいうのはどういう扱いになるんだろ
-
>>107
むしろ、その時期『で』(「に」ではない)間に合うのかなという不安も。
Android版のNFC搭載端末の普及状態に、iOS版のNFC周りのAPI開放と少々の規約、これら次第では玩具連動が実質死ぬ。
-
にこにこ島がありまして
にこにこ仲間がいるんです
「総務省!」
「消費者庁!」
「国家公安委員会!」
どきどきあっちむいて無視したら規制が進んでぷん!
ヾ(*´。`*)ノ゛ごろにゃーごー♪
-
ああっぼんちゃんが何かもうヤバいことにっ!?
-
>>108
それダメだとリアルUFOキャッチャーがアウトになる勢いだしねぇ
-
誰かぼんじょさんにお薬を
-
ぼんじょ(アローラのすがた)
-
>>106
いいよね!餓鬼と蟲毒要素をぶち込みつつ
一応人間の管理下に置かれている(置けているとは言っていない)な辺りが特に!
-
ガチャは何がアカンって
「試行回数無制限の電子くじ」で「当選確率の異常に低い当たりがある」
「その異常に低い当たりにレアリティをつけている」のが問題であってなあ。
たとえばガチャでも「当選するカードが10種類くらい」で「当たり確率がどのカードも一律10%」とかなら問題はない、はず。
そんなガチャ作る意味あるのかはさておくとして。
-
>>108
おとしてMiiにランダム要素は無いと言い切れる。
そうでなければ、かつて自白飴と呼ばれていた頃に、それ欲しさに猫台Cのロングキャット柄半袖パーカの枠に、
12回程連続して放り込んで、安定して飴×5を調達できるわけがなかったからな。
-
ぼんじょ(アカンワのすがた)
-
止めてください!落としてMiiにランダム要素が無くても
狙ったアイテムを手に入れられない子がここに居るんですよ!
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/788355065178312704
製品版ではしびびに乗れるのかー
-
>>115
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRiwImv6LSSLEyrE9y87mxxPir4HZfD1n2C1zqJ4RD_N7h37WdtVw
-
>>121
いやランダム要素がないだけでクッソ難しいからアレw
-
>>94
|n マジかよ本当もう○ねよ…(ハイライトのない目)
|_゚)
|と
>>103
|n バッジも落としても、タイミングが同じなら同じ奴取れるし、
|_6) バッジは課金して1個も取れなかったら台に残ったの1個もくれるから、ランダム要素で釣るガチャにはならんかなあ
|と
バッジと落としてがガチャに入るなら、先にサファリガチャ規制されて欲しい
-
>>121
アレ、わりとガチャ以上の運ゲーでない?
-
ファンタジーライフ(初代)ではむしろガチャを皮肉ってたというのにどうしてこうなった。
-
_/乙(、ン、)_機動戦士ランダム
-
>>124
賞品枠の位置次第じゃね?
一番上のやつなら、一部の例外的な台を別とすれば、10回以内で自力攻略も行けるかと。
最下段設置は、本当にクッソ難しいけどな。
-
>>125
サファリ・・・ダケカナー?(疑問顔
-
なんか割引品を買う人に酷い事を言っている奴がいるけどなんなんだろ
店員をやってた時があるけど値引きした後、誰がどれ程買うのかずっと見続けている程暇じゃないし
食料品の割引品は買ってくれる人がいないと廃棄処分となるので店の損失になるから重要な客なんだが
そういう事も分からずに割引品を買う客を悪く言うのはあれだね
-
>>128
ttp://netao.biz/name/img/other00300.jpg
-
(理論上は)全く同じタイミングで落とせば結果は変わらない、というだけで
台にもよるけど「全く同じタイミング」を再現するのって割と無理ゲーよね…
-
>>127
|n 女神像『おいすー^^』
|_6)
|と
-
まー…服が増えたら何かが有利になるってわけでもないし、そもそもmiitomoはゲームじゃないしで
ガチャ規制の煽りを食らうことはないんじゃないかな
-
>>133
投下時のMiiの高さ・投下時のMiiの角度・投下時のギミックの配置、これらを全部合わせないと全く同じにはならないからな。
僅かなズレを経路のどっかで吸収できないかと考えるんだ。
ちなみに、本当に吸収しようがない台の場合、こうなる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MU9tYA-i7cY
-
>>128
もえあがーれー もえあがーれー もえあがーれー 業界ー
ヾ(*´。`*)ノ
-
|∀=ミ 少額アイテム課金モデルを成功させちゃった事例が最近あるからさ…。
-
なんか対象になりそうなところがあるなら
それこそ変えてしまえばいいだけだしねえ
-
>>138
少額課金(ユーザー数10億)
ですね判ります
-
>>132
マンダム
-
ぞんびっこの人ではないけれど落としてMiiのぞんびっこ一式を揃えるために持ち合わせ全部使い果たした
ら
いつものように第3弾までと思ってたのにフランケンと狼男が来るなんて聞いてないよママン(課金しながら)
-
>>125
間違っていたら悪いのでFL2のガチャを調べたらキャラと装備のガチャがあり
星3から星5までのレア設定があるって載ってあった
βの段階でガチヤ実装しているからサービス開始時はもっとガチャが充実しているだろうね
-
|n てかファンタジーライフ2のスレ見たらまだ正式配信されてないんかい
|_6) ワンフリの再来みたいに言われてるし
|と 本当L5はスマホあかんな
-
ポケモンスレに交換用にフレンドコード書いておきました
しびび(の進化前のシビシラス)欲しい人言ってくださいー
-
>>145
…それ以外はないの?
-
>>128
やっちゃいけなかったんだよ!そんなことを分からないからガチャって高額課金だって平気でさせるんだ
-
>>144
11日に明後日何か発表しますてツイートして結果は20日のステージで新情報出しますはかなりのズコー案件だったなあ
-
>>140
|∀=ミ はい、その通りです。
-
>>143
まんま白猫だよなぁ…
-
シビシラスなら釜揚げにしたいほどいるし
-
>>58
数字扱うのが本職だった人が、そんなふわふわにノっちゃうもんなんだろうか?
-
>>151
ふゆう特性で鍋に入らない!
-
>>152
それっぽい数字見つけたら裏取らずに食いつくんじゃないかしらん。
それを本人は機を見るに敏な対応してると思ってたりして。
-
ファンタジーライフ2を検索しても出てくるのは一年前の事前登録の記事とかばっかりで最新情報が全然ない
βテスト開始したのにそれさえ殆ど情報がないってどういうことだろ
これ、このままサービス開始しても間違いなく半年後には好評につきサービス停止となりえるな
-
>>152
数字が出てくる非数字の根拠が根底から間違っていれば、数字そのものの扱いが合っててもどうしようもあるまい。
-
>>85
風営法だと学校や病院の近くには建てれない、ただしそれらの設備が後からやってきた場合はその限りではない
…まあそれから考えると、店舗がないってのはそれ以上に問題になるよねぇw
-
>>156
ここにもよく来るよね、データと判断が噛み合ってない彼
-
>>158
荒らしの正体はWDの可能性が!(無いわ
-
>>158
まあ彼はともかく、よっぽど甘い言葉と何だかあってる様なあってないかもだけど儲かりそな数字見せられたら
ノるのかなー?とも思ったんだが
言っちゃ悪いが老害なのかね?
-
>>157
電脳世界でそれを当てはめると…何だろう?
未成年がネットをよく使う時間には広告禁止!とか?
-
|∩_∩ Twitterで第233回 消費者委員会本会議 議事録について連ツイしてたら、ウザ絡みしてきたアカウントがさらにしつこくウザ絡みしてきた。
| ・ω・) やぁねぇ、ホントに(ブラックキャップを撒きつつ)
| とノ
-
【速報】ポケとるサファリコンプ【ゲット率渋過ぎ】
-
>>161
時間で営業出来なくなるしかないのでは?
ゲーセンは最近風営法がちょい緩くなった地域もあって、18歳以下でも保護者同伴だと20時まで大丈夫とかの
所もあるらしい
-
ポケモンサンムーン体験版一通りおわったぞー
ポケモンセンターついた辺りでもうワックワクですようおあおあおあおおああ
-
>>165
おちけつ
-
ヌケニンが昇天して
あれ?もうしてるんだっけか
-
>>162
またっすかw
有名人は辛いな…
-
>>163
|n いーなー
|_6) ピカ様がまた出ないよまったく
|と
-
>>168
仕様
-
|∩_∩ チカニシとか数年ぶりに見たが、どんだけテンプレ煽りなんだよと呆れつつ放置してる。
| ・ω・)
| とノ
-
>>169
ピカステージは一手しか無いから注意だ
(ピカステージに入った瞬間「カンカン!」って残り手数が少ない事を知らせる鐘が鳴るから解る)
まぁ間違えようが無いけどなw
-
くまねこは熱心なファンがいるからなー
-
おとしてmiiの攻略動画とか探しても
新しいの見つからんねえ
攻略結構難しいのかしら
釘の緩い日とかあればいいのにw
-
>>171
ツイート内容と絡み方が全く噛み合ってなくて、ああもうくまねこってだけで絡まれてるなぁと
ニヨニヨ、もとい同情しました
-
>>170
有名人ならではの仕様か
-
なるほど、まだ生息してるのか例の
-
>>171
なんでその戦傷が飛んでくるのかが謎だなあ
-
>>174
海外名の「Miitomo Drop」で調べると出なくもないのだが、
攻略というタイトルつけている割に、実際の所は成功例を切り出しているだけで安定した手順じゃない動画が多いんだよなぁ、最近は。
最近はやってないみたいだが、↓の人の動画は割と安定する手順を教えてくれるのでおすすめ出来る、同一レイアウトの台が来たときに役立つはず。
ttps://www.youtube.com/channel/UC9Li1ci0J6eoP1ds2LLxPoA/videos
-
なんかむしろ微笑ましいじゃないか
取り残された残りカスが立ち位置に気づいてか気づかずか
喚き散らしているのを温かく傍観している淫獣ってのは
-
|∩_∩ ゲハとかもう数年書き込みしてないので、何言ってんだコイツですわ。
| ・ω・)
| とノ
-
たった1行で頭悪そうなのを滲み出せるのは一種の才能だからなあ
-
>>171
10年以上前の蔑称を未だに使ってる時点で脳のアップデートができなくなった人なんでしょう
-
ゲハは面白い人がいなくなったからなあ
ゲーム関係ないスレとか立たなくなったし
-
引き続きハロウィンヤミラミとフワライドゲット
・・・うん、両方ともパワーアップ必須だわ・・・(呆
-
>>184
面白い人本当に消えたねー
かといってどこにいるというわけでもなく
-
他人のことをゲハ厨呼ばわりしてる人が2大ゲハブログやALT君のとこをフォローしてるケースとかよく見るけど
あれはなんなんだ、ギャグのつもりなのだろうか
-
>>131
店員じゃないけど自分より前の客が値引き惣菜やワゴン文具を大量買いしてて
領収証も要求して、すげえ待たされてイラっとした事ある(他のレジも混んでた)
-
面白い人は消え
話の通じる人すら消え
今は害獣が放し飼いになってる感じだなあゲハ
-
>>187
まあ精一杯のギャグだろう
雑魚らしくて良いと思うのです
-
まだ獣の方がマシという
-
>>189
それで外に出てこないでくれればいいんだがねえ
-
>>189
最後に勝つのは雑草と害獣ということか
-
>>192
ゲハブログがそとに出すので……
-
VRスレ減ったなぁ・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28324.png
試されるガルパン愛
ttp://may.2chan.net/b/src/1476797572693.jpg
-
>>187
まとめは一般の人も見るから、とかね
正直覗いてつまらなかったら別の所行くだけなんじゃないかな?
巡回先の一つ、以上ではないというレベルで
-
最近はファミ通やゲムスパのコメント欄もゲハの出張所になってる印象
というか昨日の浜村の発言とか見てると、あえてゲハの空気を輸入しようとしてるんじゃないかと邪推したくなる
-
>>195
コロナもなんか増えてるという…
http://www.korona.co.jp/cinema/info.asp?Seq=2197
-
>>197
短期的なPVは増えるかもしれないしね
でもあんなの増やしても先はないだろうけど
多分今はかなり厳しいはず
-
>>198
ウチの近所でも4DX再放映してくれないかなぁ
ガルパンくらいだよ4DXを最大活用してる映画w
-
>>196
2大ブログの方はまあ中身はアレでもいろいろな話題扱ってるから情報源にしてる一般人もいるかもしれないけど(例:堀井氏)
ALT君のところはさすがに言い逃れできないと思う
-
>>200
マッドマックス/パシリム「ガタッ!」
-
>>195
ネットの盛り上がりが全てと言うわけではないがリアル世間で盛り上がってたらネットでも比例するかのように盛り上がるだろうしなぁ(かつてゲハでスレが乱立されたポケモンGOとかね)
-
>>189
FOE 解き放たれし害獣
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke28325.jpg
>762 名前:ぼんじょぶる◆OnlineGo3k [sage] :2016/10/18(火) 10:50:54
>(_・_ )既存の枠から外れる。
-
コケスレ住民もスレの枠という常識から自分を解き放とう
コケスレの枠て何だろう
-
>>195
姫路の4DXってぶっちゃけマシマシ設定でやっとよその4DX通常上映と同程度なんだ
-
>>205
二口女系譜かな?
ガチガチの妖怪ね
-
>>205
パワーエサとしてメガネを置こう
-
サンムーン体験版面白いかな?
仕事終わるのこの時間だからまだやれてないぞ
ORASが簡単・便利・面白いでポケモン熱再燃して今4本同時進行してるけど
DSのポケモン手放さなくて良かった!
今の悩みはブラックでレベル27で手に入れたシビシラスを進化させたシビビールLV49を
かみなりのいし手に入ったから進化させようか迷っている所。
レベル上げるのはかなりきつかったから何となく進化させないでいるけど(かみなりの石が中々見つけられなかった)
ORASでレベル37のシビシラス出現するのは分かってくれたと思ったよ。
-
予定より会食が遅れたので本スレは明日に順延
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ポケとる、今回のサファリは1手動かしただけでクリアまで
一気にコンボが決まることが意外とあるので、今までよりも
楽だなあと思いましたですもー。
なのであとは、繰り返し挑戦するだけですも。
ハロウィンヤミラミとフワライドは、パワーアップ使わなく
ても何度か繰り返したら取れましたも。
ハロウィンヤミラミは、通常ヤミラミを加えれば楽ですも。
-
>>195>>198
こういうの見るとガルパンの劇場版は独参湯になっちゃったんだなあと感慨深い
-
父で試すか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28326.jpg
-
>>213
きっと年末年始は11.1chでやってくれるさ
-
>>205
二口女という妖怪が居てな
-
無糖の炭酸って何か飲む気しない
子供の頃ソーダと間違えて炭酸水飲んで吐いたトラウマのせいか
-
きゅうり味のコーラは何年前か
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
なお、今回のサファリは、イベルタル9レベル、ギラティナ10レベル、
そんでメガ枠にゲンガー10レベルを入れてやってますですもー。
-
それ買った後で茶のマークに気付いてえ?え?てなったw
飲んだけどお茶の炭酸水てより無糖の炭酸水の印象が強くて
ウィルキンソンとかの飲み慣れてる人ならいけると思うが
今ちょっと風邪で味覚に自信ないから強くは勧めないw
-
P5をちょこちょこしてる間に
ガチャの話で盛り上がってたのね。
FGOのガチャはやべぇ当てさせる気全く無いからな。
10連が無意味なのも珍しい。星4礼装がどうしても欲しい以外
-
>>221
単発でも来る時は来るからなぁ…w
-
>>218
キューカンバー味は普段炭酸飲料なんか飲まないうちの親が
美味いとか言ってよく飲んでたw
-
>>211
,―――、 会食を快食!
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
ここから綺麗なコケスレ
-
型破りなぞんびっこー
-
きれいなコケスレおわり
-
ただの炭酸水は飲み慣れると割と悪く無い
伊藤園の果実の水よりはただの炭酸水のがいい
心の底からマズイと思った唯一の飲み物 果実の水
甘い生ゴミフレーバーというマジキチな味は地獄だった
ネタペプシはクセはあってもマズイと思ったものは無い
-
俺は炭酸水愛飲してるぜー
-
最近は炭酸系はキツくて飲めません。というか痛い。
ビールや発泡酒もマイルドな感じのやつしか手をつけない感じに…
-
「スパークリングカフェ」というナニカが出たのは何年前だったか…
一言で言えば「炭酸入りコーヒー」という代物だった
そしてネタとして有名な飲み物と言えば「メッコール」
10年くらい前に横浜中華街の自販機でつい飲んでしまった
味は「薬品臭い甘さ+麦茶の風味+炭酸」といったところ
-
>>231
炭酸りコーヒーは何年かごとぐらいに出てるよ
-
civ6の販売時間キタ
Civilization VI Pre-Load is Now Live
https://civilization.com/news/entries/civilization-vi-pre-load-is-now-live
日本は金曜午前1時か
朝DLすれば土日は○○遊べるな
-
|∩_∩ 土日は○○ Civilization(みのもんたによく似た元首を選択)
| ・ω・)
| とノ
-
「余と視聴者で5万人生贄にして祝おうではないか!」
そんな司会者かなw
-
>>233
ついに来たか・・・
-
>>234
間違いなく月曜午前まで引っ張られるやつや……
-
>>237
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
なんてこった!ザブングルがシリーズ化してやがる…
http://www.bandai.co.jp/candy/character/character_155.html
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2017/4549660098447000.html
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2017/4549660099000000.html
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2016/4549660098607000.html
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2016/4549660098997000.html
色違いもあるとか…
くそう!ここはザブングルが2体はデフォと割り切ってもう1こ
ギャリアの方はクラブタイプは赤だけということで
-
みんなポケモン体験版やってるな?
-
ヾ(*´。`*)ノ ブックドラフト発生。2時間ロス。
-
スパークリングお茶の話題に遅ればせながら……。
ダメだったよ! お茶と炭酸まではまだ許せたけど何故ゆずを加えたのか。
こみあげる胃酸の感じと微妙にシンクロ――つまりはゲ(略
-
>>240
BWから嫌いになったからやってないわ
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ プークスクス
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-) プークスクス
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
>>171
ブーメランですよ(笑)
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ブーメランwww(笑)www
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
,―――、 本人が見ていないであろう深夜の亀レスに、今時「ブーメラン」なんて単語を使うセンスの古さ
|  ̄ω ̄|_ 大変素晴らしいですねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
こんな時間にしか来ないで駄言してる時点で相当なチキン野郎ですね>荒らし君
そんなに黒い人やてれひがしが怖いのかw
-
>>246
君、必死やね(´・ω・`)
-
,―――、 必死が悪口になると思ってるセンスの古さもいいですねぇ
|  ̄ω ̄|_ そうしてどんどん時代に取り残されてる自分をアピールするといい
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
何十年も引き籠ってる人生終わってるオッサンだからな>荒らし君
未来が無いから古い情報のまま脳をアップデートできないんだろうな
-
eshop投票数
キューブ 8095
ネズミ 335
MHS 170
ポケモン
赤 723
緑 462
青 405
黄 1096
おまけ バッジ 32792 遊戯 2462 アイカツ 1219 アプモン 337
-
もう彼はかわいそうな中年としか認識出来なくなってしまって
どんな事書いててもかわいそうとしか思えない
-
夜中の2時にしたらばの掲示板荒らしにくるとか、そりゃかわいそうだろう
そんな時間あったらwikipediaでてきとーな単語検索して読んでる方がマシだわ
-
「必死」という言葉が煽りになると思うのは必死になにかをしたことがない人だけ
いかに彼がだらだらと実りのない人生を送ってきたかが分かる
というか今時(笑)は無いだろ、(笑)は
ネット黎明期からタイムスリップしてきたのか?
仮に嘲笑を表す用法だとしても使い方おかしいし
-
たまに(笑)使うな、俺。
じいさんなんだなあ、はは…は…
-
じいさんなのは否定しない方がいいぞ
誰だって歳をとるんだからさ
若い気分のままだとドコかで痛い目を見ることになりかねない
-
|∩_∩ そもそもなにがブーメランなのか話の整合性がとれてなくて意味が分からなかった。
| ・ω・) 他人とまともに会話しなさすぎて、本格的にヤバい領域から戻ってこれなくなってきてるな、こりゃ。
| とノ おはコケ
-
SM体験版寝る前にやろうとしたらセーブ出来ない仕様だったから一旦リセット。
今日の夜やり直す。
音楽のアレンジがウクレレとか使われていてワイハな感じなのね。
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
PSVRの動きが観測出来るかどうか・・・
そ、そろそろNXの話題が有っても良いんじゃないかな・・・(上目遣い
-
>>256
(笑)自体はト書きとして普通に使われるものなのだから場所や話の流れによって使い分けてるのなら構わないのでは
荒らしはそう言う区別が出来ないから荒らしなんだし
-
>>256
(笑)は古いと書いたけど、それはこういう掲示板文化での話で
たとえばメールとかブログとかで(笑)付けるのは自然だと思うよ(むしろwだとフランクすぎる場合もあるし)
ようはTPOだいじ
-
>>257
じいさんになってもそんなに考え方は変わらないと思うけどなあ
自分が60歳超えた瞬間にTVゲーム捨ててゲートボールやり始めるとは思えんし
-
十八番家!
ブーメランというのは、荒らしが投げた煽りが巡り巡って自分に命中してしまうことですが、おそらく彼は理解していないと思います。
今回のは脊髄反射かのほうが近いと思いますし、また例によってオウム返し(「意味はわからないが、ムカつくから言い返した」)かと思います。
ブラックキャップで正解かと思います。
-
>>263
無理な事はできないと自覚するだけでいいのさ
歳を取れば脳の冴えや肉体の回復力の面で衰えがくるのは確実だからさ
それを前もできたからと言って同じ事をすると取り返しが付かなくなる可能性もある
-
必死の何がわるいのか私には理解できない
-
↓ジェンドーブリィてれあずま
-
必ず死ぬわけではないのはいまいち。(そこじゃない
格ゲーの必殺技も自分の体力回復だけとか何が何やら
おはやうこけすれ
-
そんなことよりNXはまだか
-
>>261,262
なるほどのう。
まあ、会話だと話の流れ読むのは昔からあまり得意じゃないけど、
こういった場所ではできるだけ意図を理解するようには心がけてるな。
書き逃げは好かん。
-
|∩_∩ 深夜の2時にわざわざ書き込みに来るのは必死ではないらしい。彼にとってのゴールデンタイムなのかな?
| ・ω・)
| とノ
-
クソリプと思われるようなことをやった時点で必死どころじゃないのになあw
-
世の中深夜に働いている人もいる。
その空き時間に書き込んでいる可能性も決して0ではない。
-
ソニー社長「技術とエンタメの両輪で革新」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO08478910X11C16A0TJC000/
|з-) へー。
-
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>268-273
"⌒''〜" し(__)
-
>>274
両輪・・・
両方とも無(ry
-
USJ、VR使ったエヴァンゲリオンの乗り物 17年1月から
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18I1Q_Y6A011C1TI5000/
|з-) まあこういう使い方だよな。
-
セガは20年早かった
-
おはこけ
まだNXのりーくはないの?
-
NXよりPSVRの初週がでない方が問題だよ
-
>>279
任天堂社内で各種噂話と実像の答え合わせしてたりして・・・
-
>>280
WiiFITみたいにソフトに同梱されてる周辺機器だったら数千台でも観測出来ると思うんだけど
PSVRってソフト付いてたっけ?
-
>>280
|з-) 自慢話が出なかったな。
-
>>282
さすがに言及あるだろう
-
>>283
ないねえ
これはやはり供給に問題あるんだな
-
精神的に余裕がないと足元崩れたときに一気に鬱入ったりするから
常に必死みたいなのは少年漫画でもない限り危険ですよ、特に中年以降は
おはようコケスレ
今日もいい加減にお仕事するでござる
-
>>283
PSVR出てからVR周りの話題が減った感
-
PSVRは着地点がわからんなあ
とりあえず好評につき終了できる条件は揃ってるけど
-
>>287
マスコミの紹介はピークだったな
つまり終わったんろう
特に日経と大テレビ東京が取り上げるとまずい
-
>>274
>「ソニーは技術とエンタメの両輪で革新していく」
技術(ハード)はともかくコンテンツがサード任せでは両輪とは言えないのでは?
-
テレ東グラフ知ってたのに初週用意しなかったのはなんでだっけ
-
>>291
|з-) 分かってても大量生産できないから。
あとグラフを信じてないんだろう。
-
結局1年で今のままなら世界で何台供給出来るんだろう
-
>>291
単純に生産できないから
-
>>293
新清士が記事に書いてた年内100万とかが本当になりそうな勢いだからねえ
-
このタイミングで発売するなら年内450万はないとなあ
-
お婆ちゃんやカーソルや寺院やダークマターやらに製造を頑張ってもらうしかない
-
クリッカー系をVRでやったら虚無度が跳ね上がりそうだからやめて
-
4亀の分解記事で分解したが最後元には戻せないレベルで詰め込まれてるとか書いてあったし
クリーンルーム必要なほど埃・粉塵に気を付けないと行けない上に組立も複雑
まあ量作ろうと思うと施設人員に相当の投資必要になるよね
おはコケ
-
VRクッキークラッカー
-
嵐くん本スレが無いものだからコピペで仮想任天堂信者を覆滅できなくて焦れ焦れしてんのね
仇敵滅んだ()に等しい上ストレス源が排除できたのだから今だけでも喝采あげればいいのに依存してんなあ
-
バニララムレーズンクッキー!
PSVRは、供給よりも需要が無さそうなふいんき(ry
今のペースで作っても余りだすんじゃないかな
-
|n バイビーくん必死だな(藁)と聞いて
|_6)
|と
-
>>296
4万円以上するものが450万台も売れたら、それだけで年内だけで2000億円くらいの売上かぁ
ないな
-
夜になったら本スレ立つからと思って待ってたのに延期になったからね
このまま忘れ去られないように深夜書き込みとか、実にいじましいことじゃないか
-
おはやう、コケスレ。
秋アニメの「ブレイブウィッチーズ」を観たら、想定外にスポ根だった。
チラ見して録画予約を消すつもりだったけど、もう少し観てみよう。
(飛翔時の3Dモデリングはもっと頑張れ)
-
PSVRを持ち上げるために先発VRの台数が出る度に「VR市場狭っ、全部足しても狭っ!」って
なってるしね。PS4の本体台数も併記してあったりすると更に悲惨。数十万/4000万、なんだもの。
-
>>304
PS4は売れたわけでほしいとなったら出来ない話ではない
-
悲報
御堂筋線止まってる
-
>>308
PS4を買った人の中で、セットでPS4以上の価格のオプション機器を
さらにPS4並の売上ってのは、まぁない
1万円くらいならお試しで買えただろうけど、4万円以上はそういう値段じゃない
-
再開さたけど、昔の満員電車状態になってるw
入場制限にもなってるし
-
>>309
つ 四つ橋線
つ 堺筋線
つ 谷町線
つ 大阪環状線
-
中央線は俺が乗ってた電車で荷物挟まりがあったとかで、緊急停車して少し遅れたぜ…
無茶して乗り込んだ人がいたんだろうなぁ
-
荷物(たわわ)
-
しかし、こういうときでも昔ランキングの満員電車よりすいてるなw
駅員さんも押し込まないし押し込んで入る人もあまりいないし
労働者減ってるのが理由かな?
-
ランキングってなんだw
予測変換訳わからねえw
-
>>315
要因は
①大阪の衰退
②少子高齢化の影響
③阪神なんば線の開業
によるものとされている
-
おはコケ
日経エレクトロニクスにて思い切った見出しがあった
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/318381/201611/cover.jpg
スマホに変わってARグラスが天下取るんだそうですが、
HMDという時点でわしゃ敷居が高すぎると思うんですがのう。仮に透過型としても
-
しがないさん個別の乗客数の動向まで把握してるのか
すごい
-
ついでに新型PS4の分解レポと、PSVRの記事もある模様
-
>>319
そこまでは知らないが
混雑率が下がってる背景として電鉄の人からきいた
-
>>318
次のVRはきっとうまくやるでしょう
-
透過型のARグラスはやっぱりスカウターだな
戦闘力測るソフト誰かが作る
んで踏んで壊すまでがセット
-
寒気到来で頭領冷凍されてまうん?
-
PSVRは海外でも微妙な結果だったんだろうな。発表が無いし
-
ググるとかがARメガネ作ってなかったっけ?
どこ行った
-
>>322
今のままでは何年経とうが家庭での普及は無理だろう。
ブレイクスルーが起きないと
-
NXの発表日の発表マダデスカ
-
>>326
一般向けの販売は諦めてB2Bを目指してる。
「Google Glass」は今どうなっているのか?
https://www.change-makers.jp/technology/10952
-
>>328
|з-) 金曜日説が出ているが果たして?
-
>>329
あ、あったなこんなん
写真撮れるようにしたから盗撮が問題になったんだっけか
-
|∩_∩ 年末まで引っ張りそうな勢いである。いや、年末にやる保障もないんだけどさ。
| ・ω・)
| とノ
-
Google Glassは、DQXTVででたおじが使ってたの見たけど今じゃなかったことに。
おはこけ。
-
>>330
決算まで無いんじゃないかね
今日何らかのアクションないと月内は難しいよ
-
>>298
|n BBAアポカリプスの時に秒単位でSAN値減りそう
|_6)
|と
-
>>253
中年だったらいいんだけどねえ
-
決算で
1具体的な日時が発表される
2もうすぐだよ!とぼかし気味
3延期だよ!ごめんね
どれだ
-
来週のダウンロードタイトルは
こねこのいえ 桐島家と三匹の子ネコ
前にDSiウェアとして配信されてたのと同じやつ 配信元はオレンジってところになってるが、
ここ調べてみるとDSiウェア版配信してたワークジャムから独立した人達が作ったっぽいし、
ワークジャムは今活動してないようだから権利取ったのかな
-
>>337
というよりも3月発売にもかかわらずここまで何故引っ張ったかだよ
可能性としては延期かマーケティングの変更しかない。
-
PS4売れ筋タイトルランキングのトップ10にPSVRコンテンツが6タイトル!
1位はホラーコンテンツの「KITCHEN」、2位には「サマーレッスン」
ttp://vrinside.jp/news/ps-store-ranking-ps4/
|з-) だそうです。
>>339
|з-) 延期でもあまりデータ的には関係ないんじゃなかったっけ。
-
いつ出しても立ち上げ時の売り上げに変化がないというデータがあるなら、
何かあって万全を期しての延期はありえるのかな
-
おはコケ。
こうやって気を揉むのも任天堂の掌の上という感じがすw
-
来週のVCは超人ウルトラベースボール
-
あれ、発表が通例より遅れてんのはわかってたけど延期の線もだいぶ濃いの?
-
スカウター型の玩具があったような
かめはめはーのポーズ
-
NXについては決算説明会で何かしら言うでしょ
詳細の発表は米大統領選が終わるまで無いと思うな
-
案外ドジっ子なので単なる延期の可能性も高いな
-
>>318
ウェアラブルのとき散々言ってたと思うけど
まだそんな事言ってるんだ?
メガネに取り付けるユニット化しないと流行らないし
流行っても補助的なものでしかないと思うよ
スマホの方が操作しやすいもの
-
つまりあと一週間は情報が出ないと
月森先生!情報中毒患者が禁断症状を起こしてしまいます!
-
既に手遅れだ
-
>>340
これが週販ランキングならまだ意味はあったんだろうけど…PS storeだったら当然そうなるよねとしか。
-
>>343
かるブレか
-
>>340
無いが関係ないことを知らない人が大半だから大騒ぎになるだろう
-
延期になったら荒らしくんが元気になるな(棒)
-
>>338
ワークジャムって潰れたらしいよ
住所の所に言ったらオフィス自体がなくて空だったって書きこみ見たこと有る
-
NXキャンセル
-
なんか来たな
-
セビキャンって何か未だにわからん
-
クロス探偵物語2まだー?(諦め)
-
寒いからオラついたフライトジャケットで自転車乗るのはあかんのかのう
あと袖周りがボロいから直さんと
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ロマキャン 青リロ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
青ロリ?(空目)
-
>>358
ガードキャンセルみたいなもん。
受ける動作をキャンセルして攻撃に繋げる
-
>>350
大変!先生が超失踪しちゃう
-
セービングからか。なるほど
しかし格ゲーってフレーム単位で云々って言うからもうバケモンしかやれないイメージ
-
>>365
ダッシュ→セビキャン→滅波動拳とかねw
-
>>339
任天堂は口先だけの負け犬ですね…
-
自己紹介ですか。荒らしルールも大概ですなぁ
-
負け犬様が何か言ってる
-
|∩_∩ 本スレないからこっちに出張とか、あまりにもみじめでは?
| ・ω・)
| とノ
-
本スレの維持すら出来ない低性能バイビーじゃなぁ
-
その辺のやたら難しい操作要求するのが問題だと思ったのか、最新のストⅤでは大分シンプルなシステムに
回帰してたな、一発のダメージ大きくてカウンターの一発とか投げ一発でやたら減ったりとか。
まあそのせいで立ち回りと差し合いが重要なんで、実力差がハッキリ出るのも確かなんだが。
-
>>344
そういう話ではありません
-
必殺技より大パンチの方が減るとか
カプコン格ゲはそんな感じだった記憶がある
コンボ数いくらあってもダメージ出ないとか
何やってんだろうなと見てたw
-
>>340
これ集計期間とかよく分からんのだけど
日替わりなのか?それとも週間?
-
|n 延期→口先だけの負け犬
|_6) って言ってるなら15ちゃんとか色々な方向に飛び火するんだけどそれで良いのか
|と
発売時期関係なくて最初に数を揃る必要がある(てれぐらふ由来)なら、
数揃えるまで延期したって良い訳だしねぇ
情報貰えなくて干からびそうな人はまあドンマイの方向で
-
フレーム単位で>>950をゲットする新スレビルダー
フレーム単位で0:00をスナイプするぞんびっこー
フレーム単位でオプティッするうなさん
コケスレは格ゲー(白目
-
>>374
>必殺より大斬りの方が減る
お、サムライスピリッツの話かな
-
NXは ちからをためている
-
延期にしか反応してないのがw
-
勝ち負けすきだなあ
-
ソニー・ミュージック次期CEOにロブ・ストリンガー氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-68312561-bloom_st-bus_all
|∩_∩ ストリンガー卿の名前、久々に見たなと思ったらハワード・ストリンガーの弟さんらしい。
| ・ω・)
| とノ
-
>>381
自分は負けてると思い込んでて、勝ちに飢えてるんでしょうな
-
しがないさんのレスを読むにはある程度のスキルが必要
ネガティブ目線で見てたらアカン
-
NX延期とかマジならなんだかなぁという感じ
-
>>384
なんで悪い方しかとらないのか不思議
-
延期するって決まった話では無いんですがそれは
-
大テレビ東京グラフを活用した
新しいマーケティングかも知れんといっとるのだよ
-
延期しか見てないのかw
-
本当なら酷いって反応はTwitterでテンプレ的に発生するが、
その反応した人達はそれが実際にあったのかどうか確認しようとする形跡がないという不思議
-
今まで話してきたことからして、
しがにゃんはやり方を変えたという見方をしてると思うんだが
-
代わりにディスクシステムでもいいよー
-
大テレビ東京グラフは偉大なりー
-
はこシステム
-
延期か発売中止にしてクレクレにしか見えんよなぁ
延期という文字しか見てないのは
-
|∩_∩ しがにゃんは主語を省いて書く癖があるから、前後の流れから汲み取らないと意味が正反対になるぞ。
| ・ω・) まあ"延期"て単語に脊髄反射しちゃっただけなんだろうけど。
| とノ
-
カネガナイカラエンキシテクレクレ(小声
-
おかしい
うな
さんははいじん
主語ある!
-
|зー) 我が魂はZECTと共にありぃいいい!!
-
成否はともかく任天堂がどんな方法でロケットスタートしようとするのかが楽しみだけど出費的な意味ではとても怖い
-
主語だけの時もあるがな!
例:うなぎ
-
>>399
六本木3丁目大勝利!
-
>>400
NX貯金を早期採用した俺に隙はなかった
-
>>397
別に発売日に買う必要は無いんじゃ?
-
特定の業種の人が見ると吐き気を催す画像らしい
ttps://pbs.twimg.com/media/CvCa7BtUEAQVzmO.jpg
-
>>404
その前に発売日に買えるのだろうか
-
ロンチで4,5本買って腕が上がらなくなるまで遊びぬいたWii
財布にも体にも優しくなかったなあ
-
>>405
上流工程の失敗が下流を巻き込んだ
こあさ事例ですね!
-
うお、日比谷線のホーム案内がネイティヴになってる
-
>>404
まあ、そうなんだがwそこはそれ
-
手に入らないなんとかして
ぐらいでないと厳しい
まあ、初日100万ならわからないが
-
|зー) だが発売日に買う人が多数いないと失敗だケロ。
-
あぶく銭だぜ。ギャンブルに使うぜ。PS4買うぜキャッハーしたけど
NXも夏のボーナス払いにすれば余裕余裕
-
>>412
にだいめみたいに次は様子見ると思わせたらだめだ
-
>>411>>412
出す方はそうだね。買う方は何時でも良い選択肢はあるけど
ご利用は計画的に!
-
>>414
|зー) ただ発売日にほしくなるメカニズムは不明。
-
>>416
決定要因Xがわからない
-
>>405
おう、たった今気分が悪くなったぜ
-
現時点では成否は発売から3週間たたないとわからない
そのせいでわたしは任天堂信者扱いなわけだが
-
待ち遠しいかったりとか色々あるんだろうね?
-
本日土用の日
かもしれん
-
>>419
2週間じゃなかったのかw
-
>>422
データ二週間で結果分かるのが三週間なんだよ
-
ああ、そういう意味か。納得した。
-
|зー) 「もしかしたら初動で分かるかも説」は実証してみたい。
-
ネットが普及して情報伝達のスピードや陳腐化が速くなったから
NXの発表から発売までの期間はなるべく短い方がいいと思うな
-
父が録画したこの前の所さんの目がテン見たら美味しんぼネタで吹いた
-
>>421
恵方も四季事にあるんだよねぇ。確か冬というイメージしかないけど
-
>>425
大テレビ東京グラフは実証研究では最強クラスだからなあ
-
>>428
源内の優れてたとこだと思うよ
-
>>429
|зー) 最近「発売前に決まってるなら初動でわからね?」とおもいだした。
-
>>431
決まってるから初動でわかるんだよ
-
|зー) うん。だから「二週分もデータ要らないかも」ってこと。確実なのは二週分データだけどね。
-
>>433
初週は区別がつかないから二週間が適切
-
NXが成功するか否かは、要因はまだ不明だが
「現時点で既に確定している」可能性が高いんだっけ
-
>>435
発売前のどこかで確定
-
>>405
基本設計が終わってないのに進水とか正気の沙汰とは思えんw
-
どんな要因をもって世の中の多くの人に
コレは面白そうと認知されていたにいたるか、なんだよねえ。
Wiiスポみたいな特大コンテンツなのか一つ一つはそこまででなくとも
あれこれ遊べて面白そうぐらいでもいいのか。
-
初週だけで判断するとVITAという存在が?
-
おまけに発売前なんだから実際はどうか、が関係ない可能性すらあるっつうのが。
-
>>439
PS4も
-
んんー
でもWiiやDSって発売日前になんかあったっけ?
むしろ発売日に買わなくてあれなんか面白そうなことになってる?!って慌てて買いに走ったハードなんだけど
いやそもそも発売日買いしたハードはマイナーチェンジ版以外だと3DSとWiiUしかないな?
-
>>442
それが解らないという話
-
漫画のドリフターズ
発表すらしてないものの発売日勝手に決めつけて、自分の妄想から外れたら延期したんだって
それ病気だよね
スレ立てしてる人に対して殺害予告するほど憎んでるスレがめでたく落ちたのに、何故か余計イライラ(ID変更しまくるぐらい)してるって面白い
-
初週で成功失敗判断するのは、
売上以外に出荷台数とか事前予約件数とか
供給者が表にしない限り判らない数字がいるんでね
-
初動で数が足りない、初動で余った場合はその後を見るまでもなく確実に失敗
初動だけでなく二週目までの数字を見ることで、初動は景気が良くても長期的に見たら失敗する
という相関を示すのでは無いかと思われるのがてれあずまグラフ
だから、最初の判断ポイントが初動にあるのは別に間違いではないけど、不足があるって感じ?
-
書き込み誤爆
漫画のドリフターズでも戦の勝ち負けは開戦前から決まってる的な事を信長さんが言ってたよね
-
>>442
|зー) 分からない。僕は注目度と仮定して、それはネットでの検索数として表に出るかと思ってた。
でもポケモンGOでは表に出なかったし、検索数が多い=売れる
ではないっぽいのよ。
-
>>405
船殻工事、内装設備工事が始まっているのに、基本設計が終了していないって、どう言う事なの?
(グルグルお目々のAAがあると思って下さい)
-
>>447
戦争は準備で99%決まると言っていい
-
>>444
現状胡散臭い情報しかないのに勝手に延期って決めつける事ほど情けない事はないな確かに
-
設計なんて納品直前まで完了できないものだろ
-
>>435
少なくとも、正体不明の段階ではどうだろうね?
現時点では正体不明のままだし
-
VITAの初週と二週目はすごかったなあ
-
>>437
甲板下が出来上がってれは浮かせるのは可能だから...
その後上甲板施設を増設とかやるとセウォル号コースだけど
-
戦術レベルで買っても戦略レベルで負けてたら結局負けるって話よね
ドリフターズ関連で言うと,ハンニバルが正にそれで負けた側よね
-
>>444
いや、発売時期は決まってる
2017.3だ
-
>>447
ただ双方俯瞰で見れるすべはなかなか無いからなあ
-
最近の荒らしさんのイライラの原因はおそらくコケスレその他ネットが原因ではない
だからゲームがどうこうとかで相手する必要はないのよな
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ しがない氏はああ言っているが>>339の書き込みをみて延期だ延期だと騒ぐ人が出る事は予測済みでしょう
//\ ̄ ̄旦\ バイビーくんはまんまと手の平のうえで踊らされたと
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
>>459
まあプライベート、身の回りの問題でしょうね
-
>>449
設計書は後で「実装と辻褄を合わせて作る」ものだって
ばっちゃが言ってた
-
正直嘘情報流す連中に恥かかせる為だけにNXの情報出し惜しみしてるようにも思えてきたw
>>457
流石に延期はあり得ない?
-
そもそもが今現在NXのコトを認知しているような限られた物好き界隈の中での話だが
ナンもせずに勝手にネタにして騒いでくれてるんだから任天堂的には望むところだろうw
そんな限られた物好きにどう思われてるかは端からどうでもいいんだかもしれんしな。
-
もしかしたら任天堂はてれあずまグラフをきっかけにして何かキーになりそうな事象を見つけて
それを解析し新たな戦略を実行しているのかもしれないって事なんだよなー。
新発売のハードの情報が発売半年前に開発コード以外出てきてないってのは異常なわけで。
-
>>463
わからない
-
|зー) ただ恐らく延期しても対して問題にならない。
延期してでも熱量と台数を出すことが大事。
なんていったらゲーム業界詳しい人からしたら「ばかだろコイツw」と思われること請け合い。
-
>>467
全くである
私は変人
-
>>466
む、そうか
まぁどっちにしろはよ何かしら情報出して欲しいではあるなw
嘘情報出してる連中はそろそろ痛い目見て欲しい
-
一つだけ言えそうなのは、他所で言う「ソフトが揃わない」とかいう理由だったとしたら、
年末だろうが三月だろうがそれを四月に延ばそうが大差無かろう、ってことかな
なんでまあ、仮にあるとしたらそれ以外の理由で、だろうねえ
-
>>469
嘘情報出すような連中はそもそも痛い目を見たところで痛いと思わないでしょ
-
>>456
ローマを華麗に倒せば植民地が一斉ほう起してローマは崩壊する
そんな戦略を描いてたけど、戦史に輝かしく残るほどの素晴らしい包囲殲滅を示しても勝利は得られなかったのyね
-
ソ連式のスチームローラーは準備がすべてだろうな
60〜100キロ幅で全てを破壊して進軍だぞ
補給が無くならないと止まらないとか
NATOさんには悪夢のような現象だった
-
|зー) ソフト関係あるかなあ。DSやPS2のロンチそんなに売上派手じゃないよ。
-
>>430
ふむ、日常化させちゃったからねぇ
-
偽モック作ってまで釣るなんてあんまり記憶にない
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こう、初動がどうのこうのという話を見ていると、つい思い出して
しまう事柄がありましてもー(遠い目
むかーし単行本を出した時に、発売直後に雑誌に載ってた単行本ラ
インナップの中に、結構前に発売されたのとか、同時期に出たやつ
とかは書かれてるのに、何故かうちのやつだけが載ってなくて(ry
-
ここの人たちはいつどんな理由でDSとWiiを買ったんだろうか
Wiiは確かTVで何かしら見てこれは買わねば!ってなったので発売翌日に奔走したけどどこも人並んでたな
DSはどうぶつの森が出るってんでわりとのんびり買った記憶
-
>>474
まるで売れるのが分かってるみたいに売れるからなあ
-
最強ロンチのVITAさんがいるからなw
-
最近、マイナーなマンガは発売2日くらいでどれだけ売れたかで打ち切りが決まるみたいな話みかけたな
-
>>477
あかん
-
>>478
自分はDSもWiiも割とのんびりだったかな
DSは最初に出たシルバーが気に入らなかったんで、カラバリ出てからと構えてたし
買ってからも暫くはGBAのソフトが主であった
Wiiはマリカ目当て。ハンドル操作なんて提示されたら(買わんわけには)いかんでしょ
-
>>471
ムゥ…そうか残念
まぁアクセス数さえ伸びれば信憑性がゼロになっても構わなさそうだしね
-
決めたのはたぶんスカッドハンマーズ
-
>>479
|зー) ああ、その言い方は実によく表してるね。
-
>>478
DSは発売時期に糞忙しくて初動逃したがDSLを家族に触らせてもらってすぐに駆けずり回った
wiiはマリオカート出てから欲しくなって買った
-
>>486
決定要因が謎
-
>>476
ttp://img02.ti-da.net/usr/tamihbo76jackie/o0444054711574581472.jpg
-
>>478
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コケスレを見るようになって結構経ってから、中古で旧のDS買いましたも。
で、ワンダーメガ以来のCS機復帰ですも。
>>482
そも、発売されていることが知られてなければどうにもならぬ、という事例
でありましたも……(遠い目
-
>>489
モッくんじゃねえよ
-
有名シリーズのタイトルでも本体押し上げるのと
押し上げられないのあるからなあ
ヒット止まりでいいなら有名タイトルの合わせ技でいけると思うが
市場拡大考えるとそれでは足りない
-
木曜モッくん木曜の市♪
-
DSの頃は最新のゲーム追ってなくてPS2でチビチビやってたからDSLが出て脳トレブームになってから買ったな
で,コケスレにたどり着いてゲーム熱が再燃してWiiは発売日にスカハンと買って腕が死んだ
-
>>452
え?納品されて稼働開始しても基本設計って終わってないものじゃないの?(マジレス
-
Wiiは即買いだったがDSはLite出てから、もっと脳トレと一緒に買った。
つまり初動からは大分遅れて買った。もう品切れまくってて
異常としか思えない売れ行きが続いていたころようやくコレは買ってみるかとなった。
初動より後から売れる方の数が当然大多数になるんだから
買おうかなとなにかしら引っかかってた層に思いきらせるだけの
きっかけになるのが初動を含む世間の風潮ってなるか。
-
有名シリーズのタイトルで本体押し上げるほどの功績は最近ない気がするが
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 有名シリーズでヒットするだと良くても3DSレベルに終わりますからねぇ
//\ ̄ ̄旦\ ムーブメントを起こすには新規タイトルかNXならではのタイトルが必要でしょうか
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
DS発売時はPSPよりも行列が少ないと報じられてた記憶
結果はご覧のアリサマだったが
-
しかし、考えれば考えるほどてれあずまグラフの影響は大きいなあ
ゲーム機発売したあとの中長期戦略も変わるだろう
ゲーム以外のプラットフォームでも証明できればおそろしいぞw
-
>>499
ファミ通でしか情報得てなかった当時はPSPのほうが売れてると思ってました
-
>>499
行列とここで言う熱量とか要因とやらとは無関係なんでしょうね
-
>>497
モンハンマリカマリランが最近の例かなあ
その時点でイマイチ売れてないゲーム機のほうが観測しやすい
-
逸見エリカが主人公のスピンオフ更新
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000027010000_68/
ガルパンスレで「戦車道辞めます!」とか言われてて苦笑
購入のきっかけ話と聞いて
DS:天外II
Wii:ゼルダとWiiスポーツとスカハン
3DS:時オカ3D
WiiU:モンハン3GHD(同梱版)
・・・Wiiが三点バーストだったな・・・
-
脳トレはDSの発売半年後リリースだったものなあ。
ソフトは伸ばすために必要でもロンチでは影響なさそうなのか。
-
PS2の頃にはコンシューマはやらなくなって
エロゲのこpゴホンゴホンとかでゲーム以外のゲームを楽しんでたな
ちょうどネット始めた頃だったし
FF8のオサレにーさん見た時にFFはもういいかなと思ったし
そんなおいらはDSLが売れまくりでコンシューマゲームに引き戻されたおっさんですよw
ゲームおもしれーに引き戻されたがしあわせですよー
-
船は設計ミスしてたら100人単位で人死が出かねないので、終わらない基礎設計と並べちゃうのは怖い
-
むしろDSの場合初動あんまり関係なかった?
件の2週間でのデッドラインは超えていたんだろうけど。
-
Wii:スカハン
3DS:ヒクオス
WiiU:レゴアンダーカヴァー
VitaTV:なんでこんなの作ったの?
マイナー街道バリバリな私の購入動機
-
>>504
これが噂のワニ漫画か
-
>>510
そうわに
でもエリカはわに言ってないわに
酷いわに
-
Wiiの購入動機にスカハン多すぎない?w
まあ,あのインパクトはゲーム好きにクリティカルヒットだったけどw
-
>>476
nintendoONとか色々あったような感じだけどモックは3Dプリンタとかで作りやすくなったから?
なんか知らんけどみんな揃って買いに走るって
本能に近い部分で動いてる感が
-
高畑みずきってトークできないんだなw
-
2週はスター街道に乗るための第一関門って感じだね
ポケモンgoは他の条件も満たして一気に突き抜けた感じがある
「第一、第二、第三関門纏めて突破されましたっ!」みたいなw
-
>>512
よくもジーンを、で腹筋持ってかれた
-
DSを何で買ったのかははっきりしないけど
直感ヒトフデをやってこれは今までとは違う何かが来た、と思ったのは確か
-
スカハンは絵面のインパクトもそうだが、実際良いゲームだった。
大半の素材をガシャポンウォーズから使いまわして、リソースをゲーム部分の研磨に使えたからってのもあるだろうけど
ロンチであそこまでリモコン使った面白いゲーム出してきたのは凄い。
-
>>405
次に継承する前にクビ切りまくったからなー
最近長崎は外人だらけ
-
>>516
デニムさん何人居るんだろうね?w
-
今日は風がちょい強いので、車で窓開けて住宅地走ると
風鈴の音が心地よい…
ってなんでこんなに暑いんだよ!
もう10月も下旬になるというのに
-
>>518
リモコンを振り回して面白いゲームって結局あまり出なかったもんね
Wiiスポは別格として,あとはレギンぐらいかね
-
>>515
ロンチ付近で一定数売れないと広がりが限定的になる感じよね
-
Wiiのロンチだとエレビッツも楽しかったねえ
-
ポインターという観点だと
うまく活かしたゲームはそこそこあるんだけどねー
-
>>500
映画が近いレベルで実証されている
ただし例外もいる(メガヒットでないから関係ないかもだが
-
何にしても、早くNXの情報が欲しいよ。情報が全然来なくて、焦れったさ感が半端無い。
-
演技とトークはスキル違うんだなあ
-
>>511
ほう?
http://i.imgur.com/JSW5hrn.jpg
もう作者もネタにしてるよw
-
むう
初期段階でゲームを良くやる人以外が一定数買わないようだとダメなんだろうか
特にDS
そういう人はどこで情報ゲットしてるんだろう
-
Wiiは当時内輪版のゲームルーム合宿みたいなところで、初めての Wii と Wii Sports を実物でみて……
ではなく、GBA神トラ位しか過去にシリーズやってないにも関わらず、
トワプリを実物でやったのが決定的な要因だった。
あれはなんか、ズドンと物欲のど真ん中を射抜かれた。
あれがなければ今頃こんなにゼルダシリーズに興味持っていなかっただろうなぁ。
-
こうやって話してると,思い出に残るゲームっていわゆる大作シリーズものよりもアイディア勝負の意欲作が多いなー
NXのロンチにもそういうゲームがあると楽しみなんだけど,NXの情報はよ
-
( ゚д゚)セルラードローン……。
速報:NTTドコモが「ドローン」に参入。LTEで遠隔地に飛行、11月に実証実験
http://japanese.engadget.com/2016/10/18/ntt-lte-11/
> 従来のドローンはラジコン電波を使う場合が多く、飛行距離に制限がありました。一方のセルラードローンでは、全国をカバーする携帯電話のLTEネットワークを使います。このため、従来の一般的なドローンでは届かなかった距離でも、カメラ映像や機体データのリアルタイム送受信が可能。これにより、長距離への目視外運航が可能になるとしています。
-
任天堂は人間の欲求から研究して計画立ててる可能性
-
>>529
作者がネタにしたと言うか
その画像が大元であり元凶w
-
他人に認められたい
↓
強くなりたい
↓
ガチャを回したい
↓
もっと回せばレアがでるかも
↓
後悔
↓
月末給料日で意識リセット
↓
以下繰り返し
ヾ(*´。`*)ノ゛基本。
-
売れるってことは購入する層に魅力的である必要があるのだから
数売るには初めからあらゆる層に訴求しないといかんのは当たり前なのか
-
DeNA、欧米でのゲーム開発から撤退 ヒット出ず、米子会社精算
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/19/news083.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1610/19/yx_dena.jpg
ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月18日、欧米向けゲーム開発を手掛ける子会社・米DeNA Globalを解散・精算すると発表した。
「期待する水準のヒットタイトルの創出には至らなかったため」としている。欧米での展開は、外部パートナーとの協業を主軸にした戦略に転換する。
//
貼られてなかった気がするので念のため
-
>>536
動機がお金に変わるだけでギャンブル狂いの構図に・・・
-
>>538
どどど
-
あ、貼られてたんだ
-
エロブルとかガチャゲーやってるけどレイドとかユニオンとかで貢献しようとか思うのは罠だね
脱退されないよう無課金でもちょいちょい貢献しようとしてます
-
|зー) 極端な話、売れ線のグラフとして全てに応用てきるも。
-
>>538
外部パートナーとか書いてあるけど、これって任天堂だよね。
スーパーマリオランがその第一弾になるんだっけか。
-
>>544
Miitomo「あの」
-
>>544
ミートモ…
-
>>533
高畑みずきが墜落してた
-
>>545
あれ、Miitomoもそうだったんだっけ?w
いや、すっかり頭から抜け落ちてたな。
-
ttp://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/
CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる。
常温反応で高効率、低コストが特長
>シリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、ドーパントとなる
>窒素とわずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%
>という効率でエタノールに変換する連鎖反応を引き起こすことが
>できるとのこと。
ウソにしか聞こえないほど普通にある物質で出来ちゃったのか
-
>>547
(*´。`*)ギャラクシーノート7は売りません。か。
-
ミートモは書いておきながら新しいデータのダウンロードで時間かかり過ぎで落とせないので
出来ない状態になってるなあ
アップデート対応出来ない物なのか?あれは良くない気がする
-
|зー) 全世界で1,000万程度しゃこの程度だってことか。やはり億いかないとインパクトないんだな。
-
>>549
水素電池泪目だな
-
>>549
「STAP細胞はあります!」
(*´。`*)という謎のワードを思い出したのは私だけだろうか。
-
>>549
ナノサイズにすると量子効果が出るし反応性も相当変わるから可能性はあると思う
本当だとしたらすごいけど,寿命がどれぐらいかが気になるなーって思うその業界の下っ端です
-
|зー) 全ては出してみるまで分からないけど、出したら即結果が決まってる。
シュレディンガーの猫かよ。
-
ぼんじょ「安心安全なガチャはあります!」
なんとなく脳裏をよぎった
-
決定要因X「にゃ〜ん」
-
>>549
まじ?
-
>>552
人口70億だから5億はないとだめなんだろう
-
>>539
あれ、普通にギャンブルだよ。やってるのはガチャというか
ルーレットだしなぁ
-
>>556
そう見える
-
>>560
|зー) 7億以上だろうなあ。
-
>>563
ポケモンGOはダウンロード5億アクセス人口は15億はあったろう
安倍マリオも20億とかだったみたいだから
これくらいは必要だな
-
ヾ(*´。`*)ノ゛ビリオーン!
-
|зー) 量子力学で売上が計れるってな。
-
>>405
もっとひどいのやってるぜ
ヒャッハー
(血反吐が出ます)
-
成功要因自体は発売前に決定しているってホント謎
機種の特徴が人間にどう認識されるかが大事なのかなあ
ゲームで言う汎用アイテム(既視感のあるもの)よりユニークアイテム(特別感のあるもの)を揃えたくなる心理?
-
>>567
凍土壁!?
-
山内組長が言ってた「運」みたいなもんですか?>成功要因自体は発売前に決定している
-
>>570
不明
-
あっという間に非毒しちゃったりするんだろか 触媒みたいに。
反応が偉く微細なプロセスなら
ナノプラントって言う技術があったが
どこまでスケール上げられるかねー。
-
非毒じゃなかった
被毒だ
-
失敗は許されないんだったら、生産が捗らないのはまずいんじゃないのか。
「PS VR」に見るソニーの覚悟、利便性と装着性の向上に腐心
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398081/100600060/
> VR事業は、SIE社を含めたソニーグループ全体で総力を挙げて取り組む中核事業。
> それだけに、失敗は許されない。その覚悟を表したかのように、
> PS VRのハードウエアには、手間とコストをかけて、実にさまざまな工夫が施されていた。
-
ほしいと思う意識を理屈で図れるのかがね
-
>>574
許されないかー
失敗したらきっと凄い事されちゃうんだろうなー(ぼう
-
>>574
ほしい気持ちはいつまでも消えない前提なんだ
しかし、DC、PSP、PS3はそれが間違いだと教えてくれている
-
>>576
配転がまってる
-
熱は簡単に冷めるでな
-
>>576
責任取らされるのは現場の人達でSIEの社長だけ謎の栄転(棒
-
>>574
直接触ったわけじゃないけど利便性と装着性の向上に腐心した結果がアレなの?
-
>>574
というかヒライ=サンからHMDは本命じゃないとか言われてなかったか?
-
>>547
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
朝ドラ主演女優さんは、何人かに一人、そんな感じの人が出てくる
イメージがありますですも。
でもまあ喋れないのは、まだいいのですも。芸人さんみたく、別に
それが生業という訳でもないですしもー。
まれに、「事務所、何でこの仕事受けた?」と言いたくなるような
挙動をされる方が出てきたりするのが(ry
-
>>549
これが事実で商用化までもってけたら革命ってレベルじゃない気が…
-
ドーパントって聞くと
ガイアメモリが頭に浮かぶ
-
>ソニーグループ全体で総力を挙げて取り組む中核事業
という割にはソニー自身からもそこまでの熱量というかやる気が見えないのだけど
-
>>584
バイオエタノールの立場が無くなったりCO2が資源視されたりして
まぁ事実であっても、量が作れないとそうは行かんが
-
>>585
洗脳されたのうw
かくいう私もその一人!
そんな仮面ライダーWのリニューアル(真骨彫製法)は
今週の土曜日発売ですよ
http://sp.tamashii.jp/item/11407/
さあ!お前の積み(フィギュア)を数えろ!
-
>>584
どこかに大きな落とし穴があるに違いない。
バイオエタノール涙目すぎるし。
-
>>589
まあ一般市民には事実確認は難しいし、検証まちですね
-
>>549
なんだと?
-
>>590
検証して実際出来れば素晴らしいって事で
-
>>588
もうAmazonはマケプレしかなくて諦めてたんだが
土曜日にふと覗いたらAmazon販売が出てて急いでポチった
何故Wは人気なんだろう
-
>>593
不思議ではあるね。
俺もW好きだけど。
-
>>593
単純に出来が良い。
メイン脚本三条さんで安定してるし、最初はあの二色がダサいとか言われてたが動いたらカッコ良いし。
後最近のライダーにありがちな、敵味方の人間関係がやたら入り組んでて分かりにくいってのも殆ど無いし。
-
これで燃料を作り続けると 暗黒物質が貯まってブラックホール化するとか(B 級SF 脳
-
子供も見れるしおっきい子供にも見れる感じだったね
最近のはどっちかに寄ってる様なのが多い
-
翔太郎の人よりもフィリップ役の人の方がメジャーになるなんて全然予想できなかった
最初期の頃のファングの棒読み演技「がー、うがー!」が忘れられない
-
>>595
ドライブの話は・・・しないでおこう・・・
-
ttp://www.4gamer.net/games/360/G036048/20161019039/
PC用SLG「みんなのA列車で行こうPC」が12月15日発売へ。
「だれでも安心して楽しめる」「ノートパソコンでも動く」
という構想のシリーズ最新作
ttp://www.4gamer.net/games/360/G036048/20161019039/SS/003.jpg
3DS版をベースにしとるそうだが
街を見てニヨニヨしたい人には魅力の可視範囲
-
>>600
買え!みんな買え!
-
ゴアマガラ嬢も今月でしたな
買えないけども来月まで残っているかな
-
>>599
ドライブ悪くなかったと思うんだけどねえ。
敵味方共に魅力的なキャラ多かったし。
まあラスボスが身内の父親で、しかもガチクズ(本人じゃなく記憶のコピーだが
ってのはヒーロー物的にどうなんだと思ったりはしたがw
-
>>603
父殺しで姉がいるってのがサブライダーなのは捻った結果なんだろうか?
-
>>600
タブレットPCでもいけそうか
-
>>595
人間関係は結構入り組んでたと思うけどなー
翔太郎のみ別だけど
-
そういや3DS版アプデすんだっけ
-
CIV6が眼前まで迫ってるときにA列車か…時間足りなくなる人が続出しそうな
-
>>599
ニラ関連以外は面白かったんだよ!!(あくまで個人の感想です)
-
>>549
ちょっとの電圧で、ってのは罠のある表現だなぁ。エネルギー収支は絶対に損するわけで。
例えばこのメタノールを燃料として発電しれ動作させる限り、エネルギーはどんどん減っていく。
化石燃料なんか使ったらほとんど意味がない。
ただ、太陽電池と組み合わせれば、太陽エネルギーから炭素燃料を生み出す、人工光合成技術にはなり得る。
ナノ触媒の産業的大量生産は苦労しそうだが。
ナノサイズにすると新たな物性がでるってもは研究トレンドの1つですね。
なお、同じ触媒は逆反応のメタノールの効率的分解(燃焼)にも必ず有効なので、
エネルギー的に燃焼の逆方向のこのメタノール生成反応の収量は100%にはならない。
メタノールを生成できる環境条件で100%メタノールを接触させれば必ず「燃える」(CO2になる)。
-
|∩_∩ 創作脳からすると、件の技術実用化で化石燃料が不要になることを恐れた産油国がアサシン雇う流れですね。
| ・ω・) ゴルゴでも似たような話があったけど。
| とノ
-
>>606
まあ入り組んでるって言ってもフィリップと園咲家関連ぐらいだったと思うけどね。
あとWの場合、基本的に敵味方とも思惑とか目的は一貫してて、途中で話が大きく変わったり
謎の後に謎がガンガン出て来てとかそう言うのが無かったように思う。
その辺が話が分かりやすい理由じゃないかね。
-
三菱自動車社長にゴーンさんか
三菱自動車は拾ってくれるところがあって良かったな
-
>>613
会長だね
-
>>614
ちーと間違いたな
あとは地元の水工がどうなるかだな
友達が無事にすめばいいけど
-
>>214
|∀=ミ いい地雷だった…
↑いまのんでる
-
>>214
グロ画像
-
お茶+ゆず+炭酸
どんな組み合わせじゃ
-
>>618
ふと思ったが、緑茶じゃなくて紅茶にしたら、真っ当に美味いんじゃね?
-
|зー) イエモンとゆずとコラボなら聞いてみたい。
-
てれ東+指のオッサンのコラボ
-
くくく
こけすれ撤退スレ笑える
メモリの話になってるw
-
|∩_∩ 何度目だメモリの話
| ・ω・)
| とノ
-
魔法のくまねこ!レイテンシー
-
紅茶サイダーなんてあったかな…。
-
>>622
あのスレの勢い値がPSVR系のスレより高くて草生える
やっぱあいつらネガいことでしか盛り上がれないんだなぁ…w
-
メモリとかそっちの中身の話はわかりませんが
PS3しかりWiiU、箱1しかりゲームにおける技術なんていうのは世の中の流れ次第で
いくらでもゴミになる可能性があると見ています
-
JAZZINだっけ?
-
>>619
リプトンのティーソーダおいしいかったよ!
見かけないけど今も売ってんのかねー
-
>>623
彼らは理解するきがない
わたしも説得する気はない
よってわたしを笑ってればよい
くくく
-
しがにゃんを嘲笑う事で自尊心を満たしたい連中が集まってるスレ
-
歴史は繰り返すというか、何というか
>またメモリの話
-
|∩_∩ 品性ゲージがもりもり下がる行為だから、みんなは気をつけてね!>ネガティブなことで騒ぐ
| ・ω・)
| とノ
-
>>625
俺好きなんよティーソーダ
毎回消えるけど
コーヒーソーダよりはいいだろ!
-
>>630
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ |ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д゚) |
|つ呂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ここのスレタイが既にネガティブなのはどうなのよ
-
>>634
麦茶+炭酸(無糖)はヤバイ
近所に何故かメッコールの自販機があった
-
しかしコケスレ撤退スレ
攻撃的な文面がやたらと並んで人数もそれなりにいるようですが
突撃してくる気配がないあたり
すでにボコボコにされて吠えるに吠えられない状態なんでしょうかねぇ
-
紅茶炭酸といえばJAZZINN
復活しないかなあ…
-
>>636
もう常連しか居ないからだよ
いきなりスレタイを変えたら見に来る人が困るじゃないか
-
>>638
知ってなきゃ言えるわけがない
つまりそういうことだ
-
>>636
でもすりーさん実際コケたし……
マジレスすると根拠無しでネガキャンしてたらツッコミ食らうし、そういう意味じゃまともなスレだと思うよ
変態多いけどな!
-
>>638
つまり敗者の呪詛スレ状態…?
まぁ凸って来る人間はもう全てと言って良いほど考えなしに突っ込んでくるしなぁ…
-
>>638
自分みたいに悪態をつく根性すら無いわけですな、あやつらは
-
>>600
A列車の新作かあ
買おうかなあ
-
|∩_∩ 昨夜も来たけどコピペしか書き込めないひとばっかだし。
| ・ω・) 煽りってのはそんなお手軽に済ませていいモンじゃないんだよ。もっとしっかりやって貰いたい。
| とノ
-
まぁコピペ連発だけではなー
お大事に、としか返しようが
-
コケスレはここまで外から見るとネガティブに見えるスレタイだとまず近寄ろうとする人は減るってのもあるな、自分もそうだったし
蓋を開ければ1番モラルある場所だったけど
-
>>646
この猫さん、煽っていますねw
-
>>646
コピペで論破した気になってるなら10年早いとしか言えんね
もっと勉強してどうぞ
そもそも任天堂信者のスレと誤認してるからそこから先に1歩も進めてないって言うね
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
NXに関して周辺を見ていると、非常に限られた情報しか提示されずに
いると、人は勝手にネガっていくものなのだなあと思いましたも(ぼー
-
あそこにいる連中はここ見て「ぐぬぬ」と言ってるんだろうな
-
やった、4年連続で茨城が魅力度ランキング最下位だw
-
>>638
流石にここに来るとボコられるのに気がついたんだろさ
変なのが正反対の場にワザワザ乗り込んでくるのは、
そこでボコられると思ってないか説き伏せられるかのどっちかだけど
後者はまずおらぬ
-
>>652
それはどうだろう?
謎理論で勝った気になっていると思うよ
-
他のゲハ派生スレは見ないけど
ほっといてもゲームの情報が集まってくるし
しがないさんが荒らしの対処してくれるんで居心地は良いなコケスレ
-
>>655
変なところはポジティブなのねw
-
>>657
少なくも連中は自分らが呆れられてるって事すら理解してないのかもしれん
-
いいなあ
俺なんか根が善良過ぎて煽り言葉が思いつかないよ(ぼ
-
>>637
わしも自販機にそれおいてたとこしってるが
お店が潰れた
大盛りのかた焼きそば出すところだったんやが
いや美味しいんよそこ。 大都会茨城にあった。
-
茨城は何故かドクターペッパーの自販機があるよな
日立の工場近くのヤマダ電気とか
-
>>649
|∩_∩ 昨日、Twitterでウザ絡みしてきた子もちょっと煽ったらコピペでしか反論出来なかったし、まったく煽り文化の退潮は深刻なレベルである。
| ・ω・) もっと本気でやれ!と叱責したい気持ちでいっぱいだ。
| とノ
-
メモリメモリって愛のメモリーでも歌ってろっての
本当に上っ面だけのカタログスペックしか見ないんだな
-
そういえば指の人が愛飲してた記憶がある
謎飲料 あれもお茶炭酸みたいなやつだったイメージ 違ったっけ
-
>>655
ちょこっと違うと思うんだ
謎理論で勝った気よりも実際に勝った方が気持ちがいいものさ
で突撃してみれば反撃を喰らって痛い目を見る
そして酸っぱいぶどうのような謎理論へと繋がっていくんだ
-
>>661
アンバサの方が好きだな
-
>>660
最近は料理屋閉店の理由に儲からないではなく
店主が高齢になって店に立てなくなったりもしくは亡くなったりってのが増えてきてて淋しいな
地元の美味しいトンカツ屋もそれで明日閉店だ
-
>>651
NXで思うことは人って良きも悪きも自分の想像の中でしか生きられないのだなぁ
っと思いましたにゃ
ネガな人、ポジな人、ジッと待つ人など色々と反応が楽しいです(棒
-
>>663
スターダストメモリーも
-
ドクペは利根エリアで作ってたから
その辺近辺でばらまかれてるのう
-
コケスレ潰しつつ自らコケスレのようなものをわざわざ立てるって面白すぎへん?
-
無趣味・無臭なコピペ屋さん
負けたくないから何も手札出したくないってのだけは分かった
でもそれって自分からミソッカスになってるだけなのよな
-
>>662
それは思いますけど、煽り文化は衰退して欲しいなぁw
もっと頭を使えよ、と思うことはありますね
-
まあネガティブってとココもことSIEだとナニやってんの?と
否定的な判断になりがちではある。SIEだからでそう言ってるワケではないが。
SIEもなんかオレらがコレはと期待できることをやってくれりゃあいいんだが
ソレ以前にスレタイに反して好きなコトで好き勝手盛り上がるコトのが多いか、ココはw
-
>>667
そういや神戸の老舗の店もおばちゃんが高齢で閉店したとか
アキバもそういうのあったね最近
-
>>653
なんでそうなるんだろうね?
ここの場所には魅力ある所もある様だが
-
>>671
もはやピエロですな
どんだけコケスレに依存してるやねんと
-
で、ボコボコされたであろう根拠については
本スレでこっちが言った事を撤退スレではそのままオウム返しに喋っているという点である
悔しいのに何も出来ない時にやる荒らしの常套手段の一つだな
-
ガルパン効果で上がらないのかねぇ
やっぱ局所的なのかしら。
-
>>676
逆に魅力の無い県で知られるようになったしずっと最下位で良いと思うw
-
>>679
知ってる人が少なすぎる
-
>>679
市町村とかなら有名な所は多いんだ
県にするとわからなくなるんだ
-
>>680
バオッキー「せやな」 ※ポケモン総選挙で最下位
-
>>679
大洗だけだし、大洗自体の人気は昔からある様だけど、それ以外が…
-
>>672
失敗したくないから何もしませんって人は偶にいるよね
それが原因で何も学べないから一生そのままという悲劇
-
>>680
まあ美味しいポジションではある?
茨城うまいもん多いんだけどなー
常陸牛も美味しい
牛新おいしい
あと金剛っていうところの塩レバー定食
めちゃローカルネタ
-
大洗はサーファーも多いでなー
あとチヌ師がいるはず
-
>>682
三重県か!?
そういや昼のNHKニュースで三重県南部の若者層の減少が深刻らしくて、津より南ですでにヤバイらしい
松坂も伊勢もだ!
ここは鳥羽とかの女子高生が「来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!」と叫ぶ映画を作るしか(棒
-
日立市の微妙に東西に狭い感じをアピール(棒
-
>>689
その通りだwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>665
あぁ、甘く見て気軽に凸って負けセリフ吐いてるって事で良いのかな?
-
コケスレのコケスレのコケスレ立てよう(棒)
-
さようなら日立電鉄
-
メモリのことって、まさかまだwiiUのRAMのことで勝利宣言してるの?
ほんとにカタログスペック大好きなんだねぇ…
-
>>694
レイテンシは理解できないし、する気もないから
-
>>663
My sweetheart, All my love is for you.
Unforgettable memory with you. Share in my life.
……動画も音声も出てこねーな、KFCの一時期のCMソング。
-
>>691
そんなところですね
彼らの意識の優先順位は自分>世の中全てだから
常に相手を甘く見ているし攻撃的なんだ
-
|∩_∩ 自分以外全部バカと思ってるから、自然と相手も自分以下の知識しかないと想定してしまう。
| ・ω・) 現実は全然そんなことはなく、反論されると何も言い返せなくなり、結果、コピペやレッテル貼りしか出来なくなる。
| とノ 昨夜のベルポさんに「必死だな(笑)」でもよくわかるでしょ。アレが彼らの限界なんだよ。
-
何が情けないって
「コケスレが無いってはしゃげば良いのに」ってここで真っ先に言われてるあたり
煽りですら予想通りかつスローリィってもう処置無しじゃないか
-
…これ、改善してても長くないか?
『サガ スカーレット グレイス』ロード時間改善動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=PCLRTMC8AB4
-
今のバイビーちゃん共には必死さが余りにも足りなさすぎる
荒らすことしか趣味がないくせにそれすらも必死になれないならそりゃあ負け組から抜け出すなんて到底不可能だろうに
-
黒門町の伝七親分って聞くたびに漆黒町のしがない親分と変換される脳
ただいま
-
>>700
なんでロードした後にまたロードが入るんだ?
Readyって表示されてる時のカットインのところもロードだろうし、
一回ごとのロードが長いだけじゃなく、ロードの回数も多いのがきついな
-
>>698
補足させてもらうならば彼らは自分が傷つく事を極端に嫌う
そして自分の考えではないコピペやレッテル貼りという盾に頼るわけだが
これは正確な反論ではないから何の攻撃力にもならない
正に遠くから吠えるだけの負け犬の遠吠えとなるわけだ
-
>>698
ベルポさんはあんなのにいちいち相手をしてやるんだから
とても心優しい方だなぁと思いますね!
-
>>693
バス事業で残ってるよ
-
>>700
|∀≡ミ 「論外」が「すごく長い」に変わってるだけだな。
ロード終了→カットイン一瞬→ロード開始
という流れは正気なのか?
-
>>706
それでは旭川電気軌道と同じ!
-
サガスカはてっきり戦略的延期と思ってたが炎上案件だったのかなあ
-
>>703
バトル関連のデータが丸々メモリに配置出来ないからでは?
推測で根拠もないですが、との前置きで
コマンド決定後ならばやること(メモリに収まるもの)が決まります
だから依存する、必要なバトル関連ファイルをロードすれば
物理的にメモリが足りない処理も実装できます
-
>>708
路線だったとこはBRTになってるしね
-
>>709
しかしもう開発終わってるのかと思ったらまだ作ってたのね
-
|∀=ミ エンカウントを意図的に制御できないとこのロードじゃストレスで死ねると思う。
-
>>712
サガ2015(仮)でここまで伸びたんだからヤバイ可能性は十分に考慮するべきだったのかも
-
>>713
戦闘はエンカウントじゃなくてイベント形式だった記憶
-
ロマサガやサガフロの系譜ならシンボルエンカウントのはずだが
-
そこらへんはレベルデザイン次第だと思うんで
遊んでて問題なきゃいいんじゃないかな。
-
個人的に♯FEは問題なかったので面白ければよいのだ
-
面白かったら長くても大丈夫さ
#FEだってロード長かったけど
面白かったから満足したし
前向きで明るいのは良かったねぇ #FE
あとセッション強盗
-
|з-) シンボルエンカウントのくせにポップ早すぎてイライラする事ありませんか。
-
細かいところだけど、「Ready GO」とか「Turn」とか英語で来てるのに、
最後が「勝利」と日本語なのも何か統一感が無いねw
-
>>715
|∀=ミ それなら耐えられるかな。
-
>>714
未完成要素丸出しでもサガを出してた河津も老いたなあ…
-
>>718
個人的には酔いという大きな問題があったな面白いけど
-
>>701
それ必死になっても抜け出せないとは思うが…
「なんでこんなバカなことやってんだ?」と気づく糸口になるかどうか、成ればだなあ
-
>>725
何であれ必死になれない奴はどうあがいても抜け出せんよ
頑張るという行為すらしてないんだし
-
>>724
個人的には106の迷路がめんどくさかったくらいだなあ
あと社長が戦闘に出て来ないことくらいか
-
|∀=ミ まあ誰かのせいにしてるうちは何もできんよ。
自分の無能は教育失敗した親のせい
何もしないのは冷酷な自己責任論を押し付ける世間(おもに2ch)のせい
失敗したら嘲笑されるし成功したってねたまれる
ずっと言い訳を考えながら無為に時間を失えばいいんだ。
最後は独りで死ぬだけなんだし別にいだろう。
-
>>727
水着で戦闘するのかー
-
>>711
見た見た
-
https://banprestore.com/kuji/
一番くじがオンラインで買える?
リアルガチャ!
-
>>725
無理だろうなぁ
現実を見るようにするためには一度は理不尽を体験しないといけない
本来は子供の段階で終わらせるんだけど
親の教育や環境次第ではそのまま大人になっちゃう事もあるからさ
そうなると変に知恵をつけて理不尽から逃げ出しちゃうんだ
-
そういえば道の駅になったおさかなセンターにまだ行ってないな
-
>>728
独りで死んでくれるならありがたいけど
他人を巻き込む奴らもいるからなあ…
と今日のニュースを見てて思いました
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00010001-nishinp-soci
「ブラなんて、私は中学に入ってからだったのに」戸惑う親も 初めてのブラ選び、最近の事情は
てれ東はいつからだろう?
-
>>733
おさかな!
うなぎセンター!!
-
うなぎ総選挙でセンターを決めよう
-
>>734
独りで死んでも死体を片付けるのは他人だしなあ
自分から生きたまま火葬場か溶鉱炉にでも(ry
-
>>731
箱買いの話じゃないのか(棒
しかし君の名は。の一番くじだと言うのに、組紐ブレスとかJKの口噛み酒が無いとは何事だ!
-
>>738
あいるびーばーく
-
>>738
そんなターミネーターや鉄人28号(今川版)みたいな事は出来ないでしょう
-
>>738
親指を立てながら沈んでいくといいね
-
|∀=ミ 臨終の面倒見てくれる寺かなんかと仲良くしとくべきだな。
自分の家がどっかの檀家やってないか調べとくといいぞ。
-
>>731
手回しじゃない方のニュアンスであれば、そうっぽいな。
「引き切り」が出来なさそうだし。
-
しかしそれだと行方不明で死体見つからない系だから逆に迷惑度マックスな
-
孤独死の片付け程度の手間で済めばいいけど
他人の人生を奪うのは本当に許せない
-
>>743
お墓のトラブル多いので納骨堂で永代供養つけといくといいかなー
-
トイレのトラブル8000円
-
>>747
|∀=ミ ウチはそのパターンだな。
おかげで法事のたびに高野山に登ってるけどな。
-
生涯賃金70,000円
-
ほんとうに8000円でやってくれるんですか!?
-
>>700
ミンサガの鈍足移動にも十時間もせずに慣れたしへーきへーき
-
>>750
少なすぎだろw
-
>>749
いろいろと文句(一方的)言われるよりは良いかなぁ
-
女性は登れな(ry
-
>>754
|∀=ミ ウチは金払いがいいのか、毎回歓迎されるぜw
精進料理も結構いけるよね。
ビールぐらいなら出してくれるし。
-
>>750
アフリカのどっかの国?
-
孔雀王出て来る?
-
サガスカの比較映像見たけど短くするよりも短く見える努力がされてないんじゃないか
カットイン後のもっかい出るロード画面とかをなくしてキャラをゆらゆらさせるだけでだいぶ違うと思うんだが
-
高野山は外人にとってエキゾチックな日本を楽しめてなおかつパワースポットという事で最近大人気と聞く
-
なんだここは
-
なんか来たぞー
-
なぜPlayStation VRは素晴らしいのか 「ワクワクの魔法」が消えない極上のVR体験
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1610/19/news101.html
|з-) 褒め殺しやろか?
-
>>756
いいなーw
-
あの完全硬直って最終版なん?
発売日的にそんな感じだけど
見ててそんなにロードする要素がどこにあるん感がねぇ
-
|∀=ミ 毎回、永代供養頼んでるお寺の宿坊に一泊して翌朝早朝に法事やって、お寺観光して帰る感じになっている。
次はじいさんの17回忌かなー。
23回忌まではもうやらんだろうってかその辺になるとそろそろ親父の番になる。
-
そういえば仕事場に一人、ある時期になると関西へ法事があると言って休む人がいるんだけど
そういうクチなのかな?
-
>>760
|∀=ミ 中国人がまったくいなくて白人がいっぱいいるよ。
-
プレイステーションVRなど、海外から見た日本のVR技術を特集するCNN特別番組“オンジャパン”が放送決定
ttp://www.famitsu.com/news/201610/19118526.html
>>日本の技術革新を駆り立てる背景に迫る本特別番組では、
>>ゲーム分野としてVR関連を取り上げており、PS VRを題材に、
>>ソニーインタラクティブエンタテインメント ワールドワイドスタジオのプレジデントである吉田修平氏、
>>さらにソニーインタラクティブエンタテインメントの代表取締役社長兼グローバルCEOアンドリュー・ハウス氏が登場する。
|з-) (アカン)
-
>>768
白人なのか。なんか意外
-
>>763
(素晴らしいで売れたら苦労は)ないです
-
(それ以前に売るためのものが生産できて)ないです
-
>>770
|∀=ミ 中国人はさっぱりいないね。
まあ文化圏が近いからそんなに珍しくないのかもしれんけど。
アメリカか欧州かはわからんけど白人が多いというのは、国内観光地には珍しいかもね。
-
素晴らしい!
-
高野山はキリンとアリの印象が強い
あと戦国武将も多いなw
-
ドラクエ10の裁縫職人って、
最後の「2」のせいで会心の手応えに期待せざるを得ない時があるよね。
http://koke.from.tv/up/src/koke28327.jpg
-
>>774
|з-) 何言い出すかわかったもんじゃないぜ?
-
>>700
この程度の事いちいち公開せんでいいから、開発に集中しろよって思ってしまうんだが
-
>>769
吉田を出しちゃアカンだろw
-
>>779
コミックリリーフとしては最強の部類だと思うよ
-
>>768
中国人的にはそんなに面白く無いんじゃなあかな?
自国でも寺とか似た様なところはある
-
今帰宅しびびー
-
本スレたてるからよろしく
-
山とか草木とかは死ぬほど見てるじゃろて中国の人
-
どんな味でっしゃろ。
豆乳からとろけるチーズ、乳製品アレルギーなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00050102-yom-soci
-
>>700
初公開時に意図的に「無茶苦茶長いロード」を体験させて
実機の「ちょっと長めのロード」が相対的に短く感じるように錯覚させる高度な作戦?(ぼう)
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384 [無断転載禁止]©
-
今立てたら大はしゃぎしてる人たちが勝手に保守してくれる気がせんでもない
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476871884/
-
>>788
どうかね
建てた
-
黒い人がついんくるの罠にかかっている
-
ただこけー
>>785
臭豆腐の臭い抑えた感じかのぅ
-
支援を要請する
-
本スレの>1
アレな人々にはわかるまいなー
-
>>789
やった、久々に書き込めた
と言う訳で中身は見ずに支援しときましたー
-
支援しときました
-
>>793
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/c506d86815e7ba61a38e8c1de980e5ac.jpg
支援完了
-
【速報】昨日の伊右衛門炭酸、やはり不評【飲まなくてよかった】
-
ありがとう
-
>>797
それはシェーン
-
そんなもんあるの?伊右衛門炭酸。
-
>>797
Tバックじゃない
-
>>798
伊右衛門なのか!やっちまったな
-
よしiPhone7+JBにした
-
>>801
>>214
-
今北区中
NXの話題はまだかなー?
-
>>806
ないです
ないです
ないです
-
>>804
1月ちょっと掛かりましたね、おめでとうございます
-
http://dengekionline.com/elem/000/001/392/1392606/
『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』が2017年3月16日に発売延期
期末の魔物に殺されなきゃいいがな
-
>>808
酷い目にあった
-
>>806
ttp://antiquarium.ocnk.net/data/antiquarium/product/dvd/LB0055STNB4.jpg
-
>>804
え、新機種購入して早速脱獄?
…と思ったが、JailBreakではなくJETBlackの略かw
-
>>812
いえすうなぎどっぐ
-
脱獄と勘違いしましたよ?w
-
おや、しがないさんが初物じゃないの珍しい
-
>>804
ジェットブラックにしたってことだろうけど
JBは脱獄の略称でもあるので使わない方が良いと思う
-
ゲロッパ!
-
脱獄はイメージしないなあ
気にしすぎじゃない?
-
>>816
ttp://tomo0921.fc2web.com/bstar/blaz0002.png
-
おしょくじけん
と聞いて
-
ちっちゃなハンマーで壁掘るイメージ
-
>>819
カウボーイビバップのジェット・ブラックかと思ったら違ったでござる
-
>>816
???「JB?ジェイムス・ボンド?」
??「ジェイソン・ボーン!」
そういやまだ見てないや
-
ハリーとトム
-
JBと言えばプロトセイバー
-
JBといえばJ.B.ハロルド。
-
JB
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/37cfb2c2a73f4bf61c318db99c42bb1d.jpg
-
>>827
黒い西田敏行
-
ゲハから逃げてきたって聞いて飛んできたんですけど
PS3がコケると思い続けて結論はどうなったんですか?
-
|∀=ミ 本スレでまたバカにされたからイライラしちゃったのねw
-
子供が二人できたかな
-
>>829
出口はこちらです>>789
-
>>831
変顔もやったらできてしまったし、ダネかーさんも作ったし
他の人含めると何人くらいできたんだろう(素朴な疑問)
-
今度は何がクリティカルヒットしたんだね?
バイビー君
-
荒らし君はいつ逮捕されるのかな
-
警察もそんな暇じゃないです
-
実際PS3はコケたしねえw
-
ダネかーさんは産まれた所を実況するという離れ技をやらかしてくれたので・・・
-
なんだ本スレが消えたわけじゃないんだ。お騒がせ!
-
>>835
一年後ってこともあるみたいだし、わからんねw
-
くまねこ○すマンを全く見なくなったのは気になりますな
-
大体いまじゃ
ガッキーのダンスを覚えるスレになってるんだぜ!
-
>>833
先月、第一子が生まれました
-
>>840
証拠関係はしっかり取って検証もするからなえ
まあすでに特定もされて、殺人予告は兎も角ネットでお騒がせしてる常習者である事は分かってる
-
>>841
とはいえくまねこ本人は(処分が下るまでは)口外出来ない立場だからね、
結果を聞けるのはずっとずっと先だろうね
-
いいなあ
うちも子供ほしいぞー
ヒトも無性生殖できるようになればいのに
-
まずはスライムを目指そう
-
子供以前に妻や恋人がいないというか、
恋人以前に男女問わず友人が居ない俺は……
(数年前から、年の近い同僚の居ない地方に転勤中)
-
>>838
みんなから一斉に「いいから寝てろ」の総ツッコミ喰らってたなw
-
>>848
年の離れた友人を作れば良いんじゃないかしらん。
>>846
養子!
-
ちょっと待て。本スレが生きてるのになんでこっちにも人が居るんだ?
一部の人が逃げてきたって事なのか?
-
>>850
養子って結構条件キツイと思うよ
特に親戚縁者の子供を養子とかじゃなく全く他人の子供だと
-
なぜ逃げたという発想になるのか
コレガワカラナイ
大量規制とか色々あったなぁ(遠い目)
つーかかつてのコケスレの本スレってけっこーゲームとは関係ない話が多かった記憶が(ry
-
なんでゲハなんか見る必要あるんです?
-
>>847
//
(-//з-) スパッ
//
(-| |з-)
↓
(-з| |‐з-) ムニュ
↓
(-з-) (-з-) ポンッ
-
本スレ見てきた
これはよい笑いモノだw 本当に気がついてないのかね
-
>>852
確か結婚していないと難しいんだっけ
特に異性の子供だと虐待の温床になりかねんし
-
>>852
うちんとこは子供は出来なかったけど、それもあって養子は検討しなかったな
-
>>855
それを見て来月にょきにょきが配信されることを思い出した
-
>>853
避難所なんだから逃げてくる所でしょうよw
-
>>855
ぷらなりあー
-
>>859
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/h/e/t/hetarekyuu/toriop024.jpg
-
にょきにょきといえばコンパイル◯がにょきまんという
商標を申請したとか…。
-
>>863
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/richcontents/DP_Aplus_Images/B003VFMELE_1_150902170911._SX300_.jpg
-
大量規制大変っすね
-
え、この子、大量規制とか一時のアホ仕様とかは知らない設定なんです?
ゲハの方はもう発祥の地としての記念碑みたいなものなんだけど。
-
フフフ、今週末に里帰りしてた嫁と子をお迎えするのだ
サプライズの花束も今日、花屋で頼んできた
-
>>850
とは言え、今の勤務地に居て話したことがあるのは
ほぼ上司と言っていい立場にある相手(20歳くらい年上)と、
残業自慢をするタイプの先輩(年は5歳差くらいだが)だからキツい
そして、その少人数で客先に行って働いているので、
他の社員とはもう3ヶ月以上話していなかったりする
-
規制されて書き込めないけどコケスレの話題に参加したいって事で、
久夛良木健ヲチサイトの管理人氏がここ提供してくれたんだよね
-
>>866
彼に取って数十年のうちちょっと変わった事でしかないから、記憶に残らないんだよ
多分90年代の始め位の記憶しかないんじゃない?
-
>>652
|n いやー?
|_6) >>630のしがにゃんの言い方だったら『レイテンシおじさん反論出来なくて発狂w論破されてくやしいのうw』
|と だと思うよ
説明すら放棄するほど呆れられた状態でも、彼らは『黙ったら負け』思考だから、
黙った奴は論破出来たから勝利なんだよ
-
今夜はそういう「キャラ」で自分に酔う予定なんでしょう
そして何かを奪ってすまんなを演出する
-
>>872
わかる(途中全部すっとばし)
-
>>872
奪ってすまんなは草がはえるので止めてあげて
-
しかしあの大量規制は本当なんだったのか…
-
落としてキャンディは右端は楽だなあw
左端は逆に難しいが
-
「奪ってすまんな」という言い方(考え方)自体ズレてるんだよねえ、荒らし君たち
再三言われてるようにゲームなんぞ興味無いんだなあと。
-
>>874
「おまえら調子に乗るなよ」
だっけ?
-
>>871
とげったで時々いる「最後にコメントしたら勝ち」病ですね
-
>>700
Ready
(間)
Ready
(間)
Ready
(間)
GO!
|n ここが腹立つ
|_6) 画面分割とかして1度に出してよ
|と
-
>>877
彼ら他人から奪われた、と思ってるからでしょ?
だから他人から何かを奪って喪失感を味あわせたいんだよ
というか彼らは何も奪えてないし、何の喪失感も与えられないのだけどね
-
DQ11発表会、
3DS→PS4→NXの順番で発表されるという一連の流れで起きた喜劇である
-
>>882
PS4→3DS→NXじゃね?
-
PS4版発表
「奪ってすまんな」
あまりできてなさそうな画面多数出る
3DS版発表
上画面で3D、下画面で2Dドットのグラフィック
みんな食いつく
「お前ら調子に乗るなよ」
終了直前、よーすぴ不自然なカンペを持ち出しNX版の存在を明かす
確かこんな流れ
-
>>870
本当に50過ぎのオッサンな気がしてきた
この辺りで引籠りってかなり重症レベルらしいし
-
>>865
で、おっちゃんは何しに来たんだ?
-
>>815
違う
初めて入荷したのが今日なんだよ!
-
>>885
バブルでも出来そこなったおっさんと考えると
低性能がよくわかると思うよ
-
>>886
笑われにきたんじゃないかな
-
>>883-884
なんてことだ、これはしがないさんに奢らせたウナギを喰ってボケ防止を図るしかない。
-
>>700
この動画、評価の数が表情されてないけど低評価だらけなんじゃないか?
-
>>887
え、初だったんです?!
-
>>885
50過ぎたオッサンがこんなとこでレベルの低い荒らしやってるとか
想像しただけでかわいそうになってくる
-
>>881
奪うっつったって、彼らが何か事を成し遂げたわけでも
なんでもないしなあ
それで悦に浸ってるんならどうしょうもない連中、と言う他ないやねー
-
JBの歩留まりの悪さは相当なんだなあ
傷関係の話もニュースになってるから加工し辛いてのは容易に想像できるw
-
https://twitter.com/mochi_wsj/status/788700745075785728
そして中間決算の場でも「NXに関するコメントは控えさせていただきます」
と最初に釘を刺され、さらに困惑するアナリスト達を幻視した。
大テレ東グラフの力は偉大なりー
-
なんか面白い人来てたと思ったらもう逃げちゃったのか
避難所から逃げるおっさん…
-
>>838
______
|←病院|
. ̄.|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|n 行くときこんな感じのAA貼りたかったのに本当悔やまれる
|_6) 破水してからAA改変してる余裕はなかった
|と あらかじめ作っときゃ良かった
-
>>893
10〜20代ぐらいなら例え荒らしとかのマイナス方向でも何かやろうと研究(ググったり)したり
最低限の努力はしそうなのにそれすら放棄してる時点でとても若いとは思えない
-
>>898
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120621/21/kamiyamaz/87/00/p/t02200210_0344032912040060784.png
-
eshop投票数
総投票数 3072926 増加票数 3648 先週からマイナス700
トップ5
妖怪3 305→288
妖怪2 245→193
妖怪バスターズ 228→164
とび森 190→135
スマブラ 154→135
100票以上
マリオカート 154→113
妖怪2真打 134→100
妖怪テンプラ 151→132
妖怪スシ 154→156
MHS 86→102 本当によく出来たRPGなので売れて欲しいね
ポケモン体験版 現在 70 遊んでみると今までとかなり変わってる
-
ヾ(*´。`*)ノ゛無人島でもいこうかな……。
>>804
( ゚д゚)許されない。(まだこない)
-
>>897
本スレに独り言バイビー君がいるから笑いに来ると良いよ
-
あれ変なこと言ってるって気づかないもんなんじゃろか
-
>>895
JBはそんなにキツかったのか、前のブラックより工程が多いのかな?
ただのブラックにして良かった、店員はなぜかJBにしたがったがw
-
>>898
やめなさい!!まったく
-
>>897
あれ知識なくて騙されやすいピュアっこだと思うよ
避難所に避難しにきてるのが当たり前とか常識的すぎて目からなんか出そう
-
海外でも今週NXのダイレクトがあるって噂は徐々にフェードアウトされているのか。
年内何もない可能性がどんどん僕の中で大きくなっていくなーw
-
(*´。`*)
o何もないo
(*´。`*)
o何 も な いo
(*´。`*)
o 何 も な いo
-
______
|←病院| n_n
. ̄.|| ̄ ┗(6_6 )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>908
噂では金曜日にあるという話だったけどさ、そのタイミングで何かをやるとしたら、
告知するタイムリミットって今日だったと思うのよね
で、今日なにもないなら今週はないと思ってもそう外れないんじゃないかと
-
「iPhone 7」ジェットブラックの憂鬱
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/18/news006.html
こんな記事があるくらいだからね
ある程度は想像してたんだろうけど、想像以上に歩留まりに出てしまったんじゃないかなあ
刻印も消えやすいそうだし
-
>>908
発表の場を今年行うと言っているから、来年に変更するにしても何らかのアナウンスはあるかと。
-
>>909
寝なさい
-
>>907
伊集院にラジオで敵が攻めてきたぞ今すぐトーチカには入れー!と言われても東京チカラめしに入るデブ
ってネタを思い出した
-
>>908
噂ってよりも21日がダイレクト5周年だから
何かしらあるんじゃないかって言う妄想だからw
-
>>916
ダイレクト5周年、直接!の軌跡を追うとかやったりして
-
>>898
かーさんやそれで何事もなく産まれたからネタにもなるけど
そんなんやってて万が一の事態が、とかなってたら本当にどんな顔していいか分からんので
本気でやめてくれそういうの。とりあえず3人目はないと思うけどさ。
-
>>913
変更無しでも、日本時間12月31日23時までは引っ張れる(棒
-
>>700
遅ればせながら視聴ー
…そこまでデータ量無さそうなモデリングなのになんでこんなに時間かかってるのコレ…?
他の人が指摘してるように演出面でも謎のイライラするセンスの無い待ちが入ってるしホントなんだコレ…?
シンボルエンカウントシステムだと逃走からの再エンカとか多発するし毎回コレやられたらたまったもんじゃないぞ
-
(┘ ゚д゚)┘ 間接!!
-
サガのロードは「河津のおっちゃんも衰えたのかなあ」と言わざるを得ないなあ…
いや河津っていうかスクエニ自体の問題か。
FF9の方がまだマシじゃねこれ。
-
>>904
変な事言っていると気付く人はアレな人にならん気がする
だいたいゲハブログやゲハがおかしいとすぐ気付くだろうし
-
>>921
ちょっと新しいなw
-
ぼんじょ、もう(ry
-
>>921
関節!
-
>>919
どこぞの監督なら12月31日23時59分59秒23コマまで引っ張りますか?(棒
この場合のコマは1/24秒のコマね
-
>>922
FF9はイントロを長めに入れるとかして何とかしようと苦労が偲ばれるけど
このロード地獄はねえ
-
ロード中にTips表示させておいて読ませることで気を紛らわすテクニックあるけど
仕様解析ゲーの側面もあるサガだとワリと合うかもしれん
-
>>892
そう
-
>>929
RPGの戦闘で毎回そんなん入ったら逆にキレそうだなあ…
-
サガスカはどこが開発してるんだろ
DSと同じラクジンかな
-
俺もサガのロード見てみたが…
最初のロードが終わった後、またすぐロードが始まるけども
あれは即座に行動か何かを選択したって事なのかな?
んでロード終わった後も、キャラのアップで少し止まってるし
戦闘のテンポ無茶苦茶悪そうだなぁ
ていうかこれVitaなのか…
スマホだと思ってたが、専用機でこれってどうなんだろう
-
サガスカはVita oneが出て後方互換すれば快適に遊べる様になると聞いて。
-
VitaはPSPの光学メディアと違ってROMカセットだし
ロード時間の問題ってあんまり聞かなかった印象なんだけどホントなんなんだこれ
-
コレで遊ぶ分にゃあ面白いんであればまだいいんだが…
-
>>934
ttp://www.nttcom.co.jp/comzine/no095/long_seller/images/long_img04a.jpg
-
ロード時間云々抜きにしてもテンポ自体が…
「Ready」でここまで止めを入れる必要はあるだろうか
>>936
ロード時間を含めたUIの快適さというのは
遊んだときの「面白さ」に、下手なシステム以上に直結するからなぁ
-
>>935
ROMカートリッジでもメモリ管理ヘタクソだとロードマシマシになるからなぁ
-
>>934
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg
-
>>935
流石にコレばかりはVitaのせいではないと言っておく
PSPでもVitaでも、グラに力を入れて且つテンポの良いゲームはある訳で
開発会社はどこなのだろうコレ
-
まあ半導体メディアなら光学ディスクよりずっとマシってだけで
ロード自体がないワケではないんだったよな。
読み込むデータ量が増えればはっきり出てもくるんだろうが
件の動画のはちょっとどうかとは思うけどなw
-
最近は聞かなくなってたけどVitaの初期の頃はGRAVITY DAZEとかロードが長いと言われてたけどね
-
>>934
ttp://www.obayashi.co.jp/uploaded_attachment/page/sub_image/largest/6/3/38d151f7-b0e5-4b57-8d2a-735a22ec524f.jpg
-
ROMなのにひどいのがあるのがVITAなんですよ
https://youtu.be/tLZ2CDaWv60
閃の軌跡とかコレですから
-
サガはunityで開発してるってのもロード遅い原因かも
-
ドルルルルルルルルル!!!!! ∧_∧∩
(#-з-)___。 \从/ _ _ _ ⊂(`Д´ ) | _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
人 ヽノ ⅲ ̄゛ /W'ヽ  ̄ / /  ̄
(__(__) ⅲ 、、、 ,,, ↑>>948
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/
いつものー
-
>PS VR 51,644
\(^o^)/
-
>>945
メニュー画面から出るときにnow loadingとか出るのか
-
>>948
>PlayStation VR WORLDS 5,983
ソフトも悲惨だなぁw
-
消化率が高いから(震え声
-
PSVRの台数出たけどコイツは・・・(大瀑布汁
>>950
次スレよろ
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28328.jpg
>>950
快適な次スレを
-
>>949
本スレでもっさりさんが予想してたとおりの数字だな
-
せめて10万ぐらいは用意してると思ったんだが…
-
>>955
よし、戻ってきたら記念に丸刈りと行こうか(棒
-
むしろあんなたけーもんよくこんだけ売れたなあ
-
いやまぁコレじゃあ確かに全世界で数十万って発言になるな…
-
えーと、この売り上げ、終わってないか?
VITA二週目イカじゃん
(たしか7万)
-
>>958
売れるモノだったらもっと売れてるって・・・
-
PSVR専用のパッケージソフトは二本あったんだけど、
一本しかランクインせず、か…。
きっとみんなダウンロード版で買ってるんだろう(棒
-
ペーパーマリオ二万本か
シリーズ打ち切りだなこれ...
-
たてたさねー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1476882467/
-
( ゚д゚)5万。
( ゚д゚)すまんな。
-
>>964
おつ!
コケスレがゲハから撤退ときいて
-
周辺機器とはいえPS3の半分かこれはもう駄目かもわからんね
-
まあ今後、出せば出すだけ即売り切れみたいな状況が続き
気が付いたら累計台数が大したモンになっている可能性がないワケじゃないしw
-
>>964
乙です。
追加の出荷されてないだろうしPSVRの項目は今週だけだったりして。
-
>>964
おつ
>>965
×すまんな
○ごまんなさい
-
むしろモンハンストーリーズががんばってないか、コレ。
-
まぁ周辺機器だしな…
ってフツーに流される台数だったか
モンハンストーリーズが外したかな、と思わせつつ粘り腰してるな
-
>>949
モッサリさんの予想の範囲内だなあ、だいたい当たってる
問題はこの先これだけの台数は用意出来ないって事だなあ
-
>>968
毎週100台ぐらい出荷ならまぁ大好評につき売り切れがずっと続くかもしれない。
それはそうと、これメリケンでの売り上げはどんなモンなんだろうね
-
モンハンストーリーズは良い出来だからもっと売れたって罰当たらんとは思うけどね
-
しかし何をそんなに出荷に苦しんでんだか
そこまで作りにくいもんって訳でもなかろうに
-
PS4本体は3万か
牽引はしなかったね
-
>>964
おつ
5万は普及は見込め無さそうだなあ
-
>>976
いや、作りにくいものなのよ
クリーンルームが必要だしね
-
いや、これでも高いんじゃないかなあ
大阪の大型店でも予約数10台とか一桁だったし
-
>>971
面白いので是非遊ぼう(ダイレクトマーケティング
-
>>976
レンズ入ってて光学機器並みの生産設備が必要なんだ
-
>>970
よく言った、てれひがしを座布団にしていいぞ
>>980
良いところ探しは止めてあげて!
-
専用ソフトはこのまま死滅に向かうな
開発者乙
-
いち消費者の無責任な言い分としては
やっぱどうしても欲しいって思うソフト無いとあの金額出す気には
ならんだろーさVR
-
5万台じゃ問題外レベルだな
-
>>979>>982
・・・マジで?高いわけか
-
後発移植のトゥームレイダーより売れないマリオ新作ってどうなの
-
その程度のモンってことだ。
-
>>964
乙
そう言えばSIEがPSVR発売前にタイトルを開発したスタジオをレイオフしてしまったというニュースが有ったの
-
>>987
しかし他の手を抜ける所は抜きまくってるらしい
-
1年後にハードオフでチラホラ見かける周辺機器になりそうね>PSVR
-
>>985
いやーどうしても欲しいソフトのハードルを上げてるけどな!
VRが
-
全世界で出荷出来たの50万台未満とかかなあ。
100万台と言えなかったわけだ。
-
>>992
5万じゃそれも厳しい
-
明日の黒いおじさんのコメントが楽しみですw
-
>>995
並ばない可能性が高いね
逆に並んでるけど誰も買わないとか
-
>>994
たぶん、60万ぐらいじゃないかなあと日本の台数から推測してみる
-
PSVR対応ソフトを作っていた全世界のサードさんが、この数字を見た上でどんな発言をするのか楽しみで昼寝が捗ります。
-
田下んはもちろん、エース安田でも手心をくわえた観測だったんだなぁ…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■