■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2926 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うボキャバトラーズがモエカストリオの行き先とPS3とその後を見守る避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
今年始まった子供向けアニメで 
一番熱量があるのって 
ヘボットなんじゃないかなぁ 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2925 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475231387/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5382 [無断転載禁止]???2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1474325811/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○正直カスリーナよりも 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ユーコさんの方が可愛かったのだがそれは…              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡⌒ミ 
    (-з-) 
      | |  
      | |  
      | |  
      | |  
      | |  
      | |  
    _!`イ 
   ´    ̄]  
   |`(゚_人゚_) 
   `-|  | 
    / 。 | 
    | _,彡} 
    ぐミミ彡{ 
    [彡/ヾ' 
    ヾ/、/! 
     リ~i´ 
     i.!/、 
     !/,`{ 
    ノ、,,ヾ 
   [ニニニニニ]              
         
         
        
        
                
        
            
             確かに大きい器の方が良いよなあれw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             お尻から油が出てきそうな食べ物だよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             柏崎 カツカレーで検索してみるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
バラムツかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
アレは油と言うより蝋に近いよーな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
おつー 
 
>>7  
だから超大盛りなのはいいんだけど 
こぼれないような器にしろとw              
         
         
        
        
                
        
            
             では俺も負けじと昼食のラーメンを 
http://koke.from.tv/up/src/koke28222.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             さっきから見てるだけでお腹痛めそうなものばかりあげるのやめてw              
         
         
        
        
                
        
            
             高く積むのはロマンだってせがさんが              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかムシムシして残暑がまた戻ってきたような感覚。 
 
>>1  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
プロはあの大きさでも上の具と麺の位置の入れ替え(天地返し)出来るからな              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>7  
中野台 カツカレーもオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
何のプロだ?何のw              
         
         
        
        
                
        
            
             ムシムシは台風のせいなんかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             また昆虫食の話に戻るの?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや台風来るんだっけ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>20  
今度は日本横断するとかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             5日に熊本方向から九州上陸して、そのまま抜けていくっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             9月は全然寝袋を洗って干せなかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             俺もとりあえずラーメン貼っとこう 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28224.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はスーパーとかで98円から125円(税別)で売ってる 
棒ラーメンがお気に入り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
先に挙がった他ラーメン画像とだいぶ違うし 
もしかしてこれラーメンじゃないのでは…?(錯乱              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
マルタイのらーめんは美味しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             むしむしQ! 
 
前スレでワンダースワンの話題が 
うちのカラーは数年前電源ボタンがお亡くなりになってた…ちょっと修理すれば直せるような気はするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
値段的にも良い感じ。2人前だしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             マルタイ棒ラーメンは 
冷やし中華にするもの              
         
         
        
        
                
        
            
             (俺が貼ったラーメンは割とあっさり系なんだかどなぁ) 
 
スープに透明感がないのは、出汁に野菜を多めに使っているかららしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
あれ基盤と接触するボタンのゴム接点が劣化してるだけだから 
両面テープでアルミホイルくっつけたら直るよ              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼画像と聞いて 
http://koke.from.tv/up/src/koke28225.jpg  
回転寿司              
         
         
        
        
                
        
            
             むう、みんながラーメン言うから、夕飯にでも食いたくなってきたぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             ラーメンが良いねと家族がいったから 
今日のお昼はカレーチャーハン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
じゃあと逆張りでカレーチャーハンいいね!すると 
普通にカレーチャーハン出てくるのやめて              
         
         
        
        
                
        
            
             ドライカレーとカレーチャーハンの違いに付いて(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             一番くじって再販するんだ 
ttp://www.bpnavi.jp/kuji/item/1868              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでにライスカレーとカレーライスとおかゆライスの違いも              
         
         
        
        
                
        
            
             カレーは飲み物?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOよりVR 位置ゲー先駆者の次世代戦略 
コロプラ社長 馬場功淳氏 
ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO07722510Y6A920C1000000?channel=DF180320167086&style=1 
 
|з=) VRのくだりを見てると、酸素欠乏症にかかったティム・レイとかぶるわあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
新世界樹2ではカレーに飲み物属性付与されてるの知らないと 
営業活動に支障が出たな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
つまり馬場社長はその後転落死すると(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
|з=) だって途中からのVRの下り読んでみ? 
    思わずアムロと同じセリフ出そうになったよw              
         
         
        
        
                
        
            
             今日はビルメン試験 
昨日の昼まで試験が今日と気付いてなかったw 
 
危なく棄権するところでヤバかったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
コロプラは夢見るより現実見た方がいいんじゃない? 
金ヅルの白猫があの一件以降ずっと下火続きな上に、肝心なガチャも規制されるかの瀬戸際だろうに 
それとも現実逃避でもなってるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
 
つか、この記事って馬場社長が「ポケモンGOよりVR」とか言ってるのかと思ったら、 
記事内ではそんな事は言ってないのな。日経が見出しに書いただけって事かね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
>米国の価値観は世界の標準です。だから米国でつくったものは世界で受け入れられる。 
>我々の感覚は外れに外れているところにあるので、我々がつくってもグローバルにいけない。 
>ガラケーにしても世界の人は、あんな小さなボタンを押したくないんです(笑)。 
うーむ。カイガイ病の症例でもかなり極に居るなコレ…              
         
         
        
        
                
        
            
             コロプラの位置ゲーは、初期はPHSの基地局情報で位置を取得してたんだけど、その辺の話は 
ややこしくなるから説明を端折ったんだろうか 
 
あそこ、位置情報を色々と遊びに結び付けようと頑張っていたけど、結局どれも実らなかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             コロプラさんは発言はこんな感じだけど、今の時点で投入してるVRゲームを見てると明らかにお金が 
かかってないゲームばっかりなんで、先行者利益を得たいのか、スマホの時の様に後追いしたいのかが 
よくわかんないのだ。ひょっとしたら本人たちの中でも迷いがあるままなのかもだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
んー 
 
経営に余裕がないから、VRゲー作れないなー 
どこか開発費負担してくれないかなー(SIEをガン見しつつ 
 
 
こんな事かと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
憶測だけど先行者利益で低コストで高リターンだったガラケー時代の夢を再びって考えなんじゃない? 
記事中でも次のように回答しているよ 
> モノによります。うちは1本1億円、2億円でVRはつくっていて、そんなにお金をかけているわけではありません。 
> モバイルのほうがコストがかかります。              
         
         
        
        
                
        
            
             すごく分かりづらい所に移転したな 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28226.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
NXのサイズってどんなものなんだろうなあ 
3DSではなく3DSLLに近くはなりそうだけど 
LLのサイズで折りたたまないとなると結構大きくなりそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             んー。アルゴスの戦士の主人公とか? 
 
【アンケート】コーエーテクモゲームスのオールスター作品『無双☆スターズ』に登場してほしいキャラクターは? 
http://s.famitsu.com/news/201609/29116931.html               
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/CAPCOM_MHB/status/782436783220862976  
>モンハン部 @CAPCOM_MHB 
>【アニメ】最速本日正午より『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』第1話配信開始! 
>第1話のみ無料配信!放送が見られない地域の方などぜひご覧ください! 
>http://www.mh-stories-rideon.jp/  
>#haishin  #mhst_rideon 
そういやTV放映今日やってたのか。 
 
とりあえずフジテレビオンデマンドの一話無料配信のページ持ってきた。 
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5424/5424110001/  
ちょっと観てみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             初代刻命館成分は復活しないかのう 
最近刻命館シリーズじゃなく影牢シリーズ言ってるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
とりあえず 
ギンくん(がんばれギンくん) 
ダーナ(ソロモンの鍵) 
で応募した              
         
         
        
        
                
        
            
             テクモ…キャプ翼要素h 
 
ttp://blog-imgs-95.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20161002130316ef8.jpg 
わあいフルコンら 
…これで現時点で25000位とか上位陣怖い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
うなぎいぬを出してもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
聞くこっちゃないと思うけどなあ 
どれにしたってマイナーなんだから「こんなの出すの!?」ってのは自分達で作らなきゃ 
で、出しても話題にはならないからねえ 
 
 
 
 
 
ナイトライフとかから出したらすごいけどw(無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
ネメア。と言いたいがあいつ槍なんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
オランダ妻はちょっとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
どのゲームに出てきたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
mas+フルコンしても銅届かなくなってきてる時代ですから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
「ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮」で送ってきたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでにラルフ・ビクトル・ア・レマン 
(スーパースターフォース)も書いてきた 
 
>>61  
テクモ初期のウサギとシブサワコウは絶対入れてくるだろう 
ttp://retrogamegoods.com/wp/wp-content/uploads/2015/08/flyer0186.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             きゃ…キャプ翼キャラ…正史じゃなくてFC版続編世界線のほうの誰か…              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーのキャラって歴史上の人物が多いしテクモ、ガストキャラも一般的知名度は高くないからね 
正直スターズというほどのスターはいないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
集英社と協議が必要だね              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>48  
アメリカ人のアメフト好き、この一点だけでそんなことはないってわかりそうなものなのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
プレイステーションオールスターズの悪口止めなよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
野球も世界的に広まっているかというとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤード・ポンド法は早く絶滅してもらわないと困る              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカ四大スポーツで一番普及しているのがバスケという時点で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
アレは「みんな星になった」の意味だから…(棒があまり要らない              
         
         
        
        
                
        
            
             チンギス、信長、孔明がいればオールスターな感じはするじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             世界的競技人口数多いけど日本だと全くそんな気がしないクリケットとか言う競技もあるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             零のキャラ出せばPSで零出してほしい教の人たちも落ち着くかな 
却ってフラグだフラグだと暴れ出してしまうかもしれないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
ロイヤルブラッドのこと、時々でいいから(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
キャプテンファルコン「オールスターゲームに出ても本編が出るとは限らないぞ」              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーはもう呂布一人でいい気がしなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
つまり星座か!?(新たな闘いの予感              
         
         
        
        
                
        
            
             かにの話題か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
写影機で相手成仏させまくるのか・・・ 
(ちょっとやってみたくはある)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
>>77  で書かれた人物全部死霊だから合ってるかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
山崎パンが協賛するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
えーロイヤルブレッドならダブルソフトのほう買おうよー(脱線              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの間にか高級食材と化してしまった 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28227.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             スターとは何か(哲学              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
無敵になれると囁いて慢心させてから穴に落として殺す孔明の罠              
         
         
        
        
                
        
            
             ほし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
錦野旦              
         
         
        
        
                
        
            
             赤いのが30度以上 
10月なのに 
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/201610021400-00.png               
         
         
        
        
                
        
            
             黒い人食い植物の上を走らされるために使われる事もあるという 
しかも連続確保できないと死ぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
西は暑いね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
コケスレで黒い人と見ると読み違えるw 
 
土管の国の難易度は8面を完全に超えてると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             EDは見ても氷の国と土管の国は越したこと無いわぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
団地妻?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
ウナギを食べ尽くす人?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラックパックンって、モノとしては単なるダメージ床ですよね?(3だと)              
         
         
        
        
                
        
            
             昔はW6,7はクリアできてたけど高速飛行船でいつも詰まってた 
 
今(というか最近VCでプレイした時)は逆だな              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ3は笛クリアされすぎである… 
マリオ4(ワールド)はスターロード最短はあんまりやられてない印象 
セーブ機能は偉大              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
マリオ3は「スキップ手段あるから飛ばされるところは鬼畜でもいいよね?」 
ってやってるフシがあるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
トリコロールの特技10の全アイドル一芸特化だからなぁ 
上位陣の使ってるの。中確率多めで爆発力狙うか。 
高確率で手堅く行くかの違い? 
音ゲー下手な俺には関係ないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
スターロードは完全に横道だからなあ(クッパの谷のを除いて)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
ドーナツ平野おばけやしきをセーブポイントとしてクリアしまくってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
10月は高温注意情報が出てるとかTBSで森さんが言ってたな。 
10月で冷房付けてるなんて誰も思わないだろうw 
まぁ、除湿にしたら寒いんで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
任天堂のゲームではよくあることだ 
残機を増やしやすくしておいたよ→では、死ぬがよいとかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
カプコンは常時ですね、わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
あるある 
セーブポイントや1upキノコって任天堂系ゲームだとフラグにしかなってねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             セーブがついたコレクションでも昔のマリオはクリアしたことがなかったなぁ 
初めてクリアできたのはNewマリオだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
クリアは簡単だよ→コンプ?では、死ぬがよい              
         
         
        
        
                
        
            
             碇という役に立たないアイテムのためにどんどん減っていく残機              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
一時はJR東とコラボしたり、BtoBモデルでも、うまく行きそうだったのに…もったない              
         
         
        
        
                
        
            
             竹やりという罠装備アイテムがあるいっきと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             柳生ちゃんアイコン風オーロラソース。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28228.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ3の8-1は今でも何回も死ねる              
         
         
        
        
                
        
            
             高速飛行船という鬼畜ステージ              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオUSAは難しいよりも、なんだか雰囲気が怖かったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             USAの怖いのは大体仮面とゲートのせいな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             元々がマリオじゃないしなーあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             リスタート地点とボス部屋の間に隠してるようで隠してない1UPキノコー              
         
         
        
        
                
        
            
             ヘイホーはわりと使われてる気がするけど 
仮面てインパクト強いわりに他作品での出番ほぼない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             夢工場の方でしかプレイしたことないなぁ、そー言えば              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
グリモバ全盛期のコロプラ(社名じゃなくてゲームの方)は、イベントが始まったと思ったら 
何処かで見た様なスタミナ消費型ミニゲームだった(大半は位置登録は無関係)、みたいなことを 
繰り返してましたね。あと、コロプラをポータルアプリ化して、何処かで見た様なスタミナ消費型 
ゲーム(申し訳程度の位置要素有り)への導線を作って送客を狙ってみたり、色々と足掻いてる感じでした 
 
あ、今のコロプラ(ゲーム)は平和ですよ。というか、完全に凪ですw              
         
         
        
        
                
        
            
             カメーンと3の太陽は怖かったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヘイホーは最近、海外で変なフェチズムに使われている              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや元々はどっかの会社のイベントのタイアップゲーだったっけ、夢工場。 
ヘイホーとかのキャラは普通に今でも使ってる辺り、その辺の版権は当初からきっちり引き離してたのかね。 
もしくはUSAの頃にちゃんとしたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             海外は全身タイツ系属性が元々盛んだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
夢工場系の権利は任天堂とフジテレビがどっちも使えるようになってる 
 
だからフジテレビはやろうと思えばカメーンを使った恐怖系番組も作れるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルパンタオル一番くじ3枚引いて来た 
大洗・サンダース・アンツィオだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
任天堂販売になってからのは無理だろうからそうなるとかなり遡る事になるのでは…?              
         
         
        
        
                
        
            
             部屋掃除終わりしびびー 
少しは綺麗になったぞ 
 
そういえば、ミニファミコン予約し損ねたんだった… 
追加生産とか期待できるのだろうかー?              
         
         
        
        
                
        
            
             2代目ドンキーやディディーはコンカーやバンジョーの権利と引き替えにレア社から引き取ったんだっけ 
 
コンカーを例にゼノブレとかラストストーリーとかクレクレする人が居たけどあんなのそうそう無いレアケースだよなぁ 
レア社だけに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
リアル店舗で予約おすすす              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニファミコンは余程の騒ぎにならない限り 
再生産ない気がするなあ 
筐体をつくる固定費が高そうで              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、エアコンが新品だからか現時点で365位になってるわ電気使用量先月は481だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヘイポーに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             ネット予約見てたらACアダプタも売り切れか 
箱か、箱需要なのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             Pokémon Go made $470 million in 82 days as it moves from fad to steady success 
ポケGoは82日間で470万$達成。着実な成功の動きを見せる。 
ttp://venturebeat.com/2016/09/30/pokemon-go-made-470-million-in-82-days-as-it-moves-from-fad-to-steady-success/ 
 
|з-) 凄いと言われてもあまりピンとこないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
先月は9月やで?              
         
         
        
        
                
        
            
             技術書の表紙までいらすとやになると流石にぐぬぬって感じがする…。 
実は有料で契約してるとかあるかもしれないけど。 
 
しんせつなPythonプログラミング超初心者が初心者になるための本 
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4805.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
100円ショップのUSB電源でも良いんだろうけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ホリデーに新商品出さなくても、ポケgoのアップデートだけで話題かっさらえそうだなあ 
税収増えるアップルとグーグルはナイアン様様だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             供給が少ないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
まだ、請求が来てないからね。しょうがないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
いらすとやは商用利用かつイラスト20点以上使用だったかな?の際は有料よ              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
初めてクリア出来たマリオが、Newマリ2だったノポンの勇者が来ましたも!(ガラッ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとなくいらすとやの絵が全部モンスターとして出て来るRPGツクールのゲームは 
需要があるのではないかと考え始めた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
そうみたいね。HPに書いてあった。 
 
>以下の場合、有償にて対応させていただきます。メニューの「お問合せ」からご連絡下さい。 
>素材を21点以上使った商用デザイン 
>素材の高解像度データの作成(高解像度イラストのサンプル) 
>ご希望のイラストを作成 
 
http://www.irasutoya.com/p/terms.html               
         
         
        
        
                
        
            
             休出をやっつけて帰ってきたー 
月刊きょうの料理に間に合ったー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
「ざんぎょう」とか 
「きゅうじつしゅっきん」とか 
「くれーまーたいおう」とか 
「ですまーち」とか 
 
そんなモンスター?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
辛すぎてプレイしたくなくなるゲームだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
倒しても経験値が録になさそうでつらすぎるな              
         
         
        
        
                
        
            
             最近買ったとある同人エロRPGが、エロシーンとか以前にやたらブラック企業的な描写に力入ってて 
作者の怨念かなんかなのかなあと、ちょっと引いた記憶がw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
ttp://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_712.html 
ttp://www.irasutoya.com/2016/05/blog-post_231.html 
ttp://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_1022.html 
 
いける。…というか本当になんでもあるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             更に逃亡失敗率高め              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
なんかオークにとっ捕まり、くっころ言うたら経理にさせられたって漫画があるらしいで              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンは誰と戦ってるの?何を巡って戦ってるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
時と場合によりエナジードレイン喰らうんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムタイム              
         
         
        
        
                
        
            
             またガンダムやるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             松坂ひどすぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
自堕落な女騎士がオークにダイエットさせられてる漫画も有るよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/slotzangiri/status/782489456800522240 
これはイケると思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| ゴミだらけになった姫騎士の部屋をオークが片付ける漫画もありますね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             よくある縮小再生産な作品群って奴ですね。 
まぁ同人ならOKか              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| オークの漫画が多くあるとな! 
| つ日Cロ プークスクス              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   次のベルポはうまくやるでしょう…… 
| -ω-)     
| とノ   彡 ⌒ ミ              
         
         
        
        
                
        
            
             オークさんて優しいのなw              
         
         
        
        
                
        
            
             オークの漫画を置ーくと              
         
         
        
        
                
        
            
             2周位回って普通のくっころが出てくる頃合い              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
今日の凱旋門賞の馬券が、国内で初めて発売されていることをさっき知りましたも。 
インターネット投票限定だそうですがもー。 
そりゃあ、地上波でも生中継ある訳ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cf-49/estima_tcr10000/folder/947986/51/29888351/img_19?1322571771              
         
         
        
        
                
        
            
             これって原作は明確なつながりがあるわけではないって 
設定だったっけ? 
 
『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』がPS4&PS Vita用ソフトとして開発決定! 
http://dengekionline.com/elem/000/001/378/1378282/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/310a045b9253b1e308b21150c661a4ce.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             あっしまった、オルフェンズ観るの忘れt              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
一応双方の作中で、ファンサービス的にそれっぽい物が出たりとか 
これが後にあーなるんだな、と読み取れる要素はあったっぽいが、 
公式で作者が明確に繋がってると言った事はないみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄血タイム終わり 
 
トドさんが元気そうで何より              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
Amazonで検索してみたら、検索画面ではAmazon限定版は在庫ありで表示されてた 
実際の商品ページでは取り扱い無しで買えないけどももしかしたらたまに復活しているのかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
そうなのか。 
このゲームを機に繋がることにするのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
今確認したけど、在庫切れになっていたー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
家電量販店でもコーナー作って予約してるから店頭なら予約できるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
今再検索してみたら検索画面でも在庫無しになってたので 
やっぱたまに復活しているのかもね 
ネットで注文したいのならAmazonをちょくちょくチェックするのも良いかもね 
実店舗でも構わないならそちらの方が早いとは思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
・現在の売上高は$2M(約2億円)/日。ピーク時$16M/日 
・現在も約70万ダウンロード/日。 
・アメリカ・英国・フランス・ドイツ合わせて2千万人の新規ゲームプレイヤーの創出 
・16〜25歳層が36%(average franchise=他のポケモン関連ゲーム?が21%) 
・女性割合が43%(通常のゲームは33%) 
 
月商60億円=年商720億円か。そこからグーグル・アップル税、原価等々差し引けば 
任天堂の懐に入るのはそんなにない→あのIRってことかなあ。 
 
さてアヒャってるぼんちゃんは年商700億円超(月60億円ほど)という数字をどう見るか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
任天堂からすれば、新しいプレイヤーを呼び込めたことの方が大きいだろうね 
今まではポケモンはその人たちにとって関係のないものだったわけだけど、 
ポケモンを自分と関係のあるものと受け止めてもらえるようになるわけだから              
         
         
        
        
                
        
            
             額がでか過ぎてよくわからんが 
これが儲け優先でなく、先を見据えての戦略的一手だとしたら恐ろしい話だ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ? と思ったけど47000万$か              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、いつの時代も任侠物があるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
それは「ぶっ殺す」              
         
         
        
        
                
        
            
             ps4ネオはミニハミコンに負けないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
流石にそれはない…と信じたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
最近はオークが女騎士襲うほうが珍しくなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
流石に売り上げではPS4が勝つでしょ 
なお話題性は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
興味ない自分から見るとPSPgoとかVitaTVと同じような物に見える 
アレって売れるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
国内では出ないと分からん。海外では大丈夫だろう。多分              
         
         
        
        
                
        
            
             海外のほうが厳しいんじゃないかなあ 
過去のGBASPやDSiを鑑みるに              
         
         
        
        
                
        
            
             大して性能変わらんのなら安い方がいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
違う              
         
         
        
        
                
        
            
             性能差が有ってもそれを感じ取れないなら安い方が良いだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーマーには不評だった360のアーケードも初回出荷は売り切れだったしね 
 
高級機で売れたってのはDS、3DSのLLくらいだな 
一応DSLと併売されてた頃のDSLも旧DSより売れてたけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28229.zip  
即興で>>150  を作ってみた(と言っても以前作ったゲームの画像差し替えた程度だが) 
RPGツクールVX ACEのRTP別途DLして遊んでね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
|―――、 
| ̄ω ̄| 「紺田照の合法レシピ」おススメです 
| つ日Cロ アクション系だと思ってたら月刊少年マガジンで驚きましたが              
         
         
        
        
                
        
            
             Kindleでニコニコカドカワフェア2016というのやってて、色々な小説や漫画なんかが50%オフになっているもんだから 
また色々まとめ買いしてしまったぜ… 
ttps://www.amazon.co.jp/b//ref=as_li_ss_tl?_encoding=UTF8&node=4692716051&linkCode=ll2&tag=httblogoon03b-22&linkId=ace4cf62b47b0598b278e24cc8cccfc1 
 
このスレでも何度か話題に出てたハクメイとミコチやダンジョン飯やくまみこなんかも半額になっているので 
気になっている人はこの機会に買ってみるのも良いかも 
 
しかし電子書籍は場所をとらない分どんどんと積みが増えてしまう… 
特に小説の合本版なんかはボリュームが凄いからなかなか消化できないw              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒナまつりは任侠ものに入るか否か              
         
         
        
        
                
        
            
             おかえり。NXの情(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
くまみこはアニメ見て興味もったけど後半のノリが合わなくて買うのやめたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
えーと、違うと一言で言われても… 
 
そもそもの記事に間違いがあるのか、翻訳が間違っているのか、諸処の計算が間違っているのか、 
IRを出した理由が違うのか(これは私の憶測なので、N社に近い人が違うと言っているのであれば違うのでしょう)。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
土日は基本的にないと思っていいんじゃないかw 
最近は金曜日に何かしら発表とか動きがあることが多い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
おそらく、「任天堂の懐に入る」ってところが違うかな。 
 
まったく、おじいちゃんはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
あれは…超能力バトルものか?w 
もしくはアンズちゃんの成長を見守る漫画?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
主人公がバリバリの武闘派ヤクザとして 
異例の速さで出世していく任侠ものじゃないか(棒 
 
しかし、あの手の漫画で主人公の少女(当初中学1年)を 
高校生まで成長させつつ物語は変わらず進めていくというのは 
結構珍しい気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             銀河任侠伝?              
         
         
        
        
                
        
            
             作っているのはナイアンティックだから、その収入ナイアンティックのだよ。 
任天堂とポケモン社はポケモンのライセンスのロイヤロティを受け取る。              
         
         
        
        
                
        
            
             spotifyってなんぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             音楽配信サービス。 
無料で視聴可能額(広告、時間制限あり) 
月額支払いで広告無し。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28230.zip  
>>203  を消してパラメータミスってた部分や 
一部画像が差し替えられてなかったものを差し替えました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
簡単に説明すると任天堂さんははっきり言ってポケモンGOの数字はポケモンカンパニーから来た数字しかいれてないみたい 
 
で、ヒットしたが実のところ売り上げはおろかダウンロード数もしらない 
 
だからあのIRは分かってるから織り込み済みじゃないんだ 
分からないから織り込んだ数字通りじゃないですかね 
 
なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、広告が出るのか 
 
まさか音楽聞いてるとかぶさってきたり 
じゃないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、収益は年700億だとおそらく100億ぐらいが持分利益だろうが、為替差損が300億でてるので、見かけ上全く貢献していないようにしか見えないはず              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「キングオブコント2016」が今日あるのですが、冠スポンサーがサイゲでしたも。 
 
……お笑いの主要大会に片っ端からスポンサーになって、いったい何がしたいのでしょ 
うかもー、あそこは。              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事帰りについ魔が差して、ポッポのお好み焼きとホタテ焼きを 
晩飯替わりに喰ってしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
イントロとか間奏でぼそぼそっと広告が……いやすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
ポッポ焼きに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
お笑い会の制圧、支配の野望? 
虎の穴かw              
         
         
        
        
                
        
            
             表の世界に出るには芸能やスポーツのタニマチになるのは手段ではある 
顔つなぐことができるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
タイガーマスク?! 
 
そういや新作はじまったねタイガーマスク              
         
         
        
        
                
        
            
             ブシロードなんかも新日買ったりしたしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
(・_・ )どぞ 
 
音楽配信のSpotify、広告付き無料聴き放題で日本参入。月980円の有料プランも 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1022331.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
|―――、 
| ̄ω ̄| M-1にR-1にTHE MANZAIにKOC、全民放局制覇ですね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂さんは上場している。 
上場会社は、四半期ごとに報告が義務づけられているのだが、発表した売上計画より一定以上の上振れ、下振れがある場合は修正報告しなければならない。 
理由も添えて。 
 
それがないということは 
1,大ヒットしてもほぼ変化がない 
2,変化しても任天堂の売上の中では微々たる数値 
3,大ヒットすること前提の計画 
のいずれかになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) リキどんよ。昔グリーも金余ってるとき同じような事してたのよ。 
    金の使い方を知らないんだと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             2,の変化しても微々たる数字とはどういうことかわかりやすく説明しよう。 
 
 
(*゚∀゚)Sレア出現率2倍キャンペーン!!              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルを一般層にも売り込みたいからスポンサードやってるもんかと思ってたが違うんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ('A`)自分で言ってなんだけどウボァー……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
|з-) はてCMやスポンサーになったからと言って一般層が買うかどうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
興味持ってDLくらいはしてくれるだろう 
だが石買うかどうかまではわからん!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
キャンペーンやったらストアの課金ランキング一気に上昇するじゃないですか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
グラブルやってる自分が言うのもなんだが 
あのCM見てやりたくなる人いるのかなあ 
松重さんの無駄使い…              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルのCMってグラブル知っていないとなんのCMだか分からなくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| とはいえ、各大会の頭に「Cygames」の名前を付けるのはいささかやりすぎな気もします 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
|з-) やらしておきなさい。 
    グモ時代に盛大にそれをやった記憶があるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             Spotify、初日に登録たけはずど音沙汰無いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243    
グモの斜陽っぷりをみて同じことをしてもダメだと思わないのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             サイゲの調子の乗り具合は、確かに往年のグモの調子づき具合に似ている。 
 
 
そういやグモってどうなったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
招待コードは10月下旬からだからまだまだかかるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             急にお金が入りすぎて、その使い方を良く分かっていない感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あー……(納得 
 
>>231  
実はその中にはNTV系がありませんも。 
 
>>227  
それはまあ、手段としては分かるのですがもー。 
 
>>235  
まあそれが目的なら、それはそれでいいとは思うのですがもー。 
ただでっかいお笑いタイトル固め打ちしてると、層としては同じような所ばかりに 
届いて、広がりがないような気もするのですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
全く思ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
コント番組見てる層って意外と狭いのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で痛い目みないとなかなか学習できんもんだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) かつてグリーが土曜の夜枠だっけかな? 
    バラエティ4枠、2時間以上をぶち抜きでスポンサー入ってたのあるのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルに関してはCSとPCで派生タイトル出すみたいだがさて?              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメだと録画してCMスキップする視聴者多そうな気がするけど、 
お笑いだとどうなのかな。 
リアルタイム視聴多い?              
         
         
        
        
                
        
            
             北区。 
 
平日休めるとはいえ、世の中が休日なのに働くというのはなかなか慣れないのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルのCSはあれ二年後の話だからなぁ...              
         
         
        
        
                
        
            
             あー…w 
忘れてたよw 
その間にトレンドが変わってる可能性はあるな 
今だとtree of saviorあたりかな? 
根拠としては伊藤ライフ氏が始めたっぽいってとこ(半分棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             伊東ライフだった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
今の主要層とさして変わらん層にアピールしてる感じになるんじゃないかな 
ぶっちゃけ広がらん              
         
         
        
        
                
        
            
             2年後にガチャはどうなってますかね… 
個別確率表示義務化にはなってそう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
おおう…              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】姪っ子誕生              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
他人が失敗してるのを見ても自分が同じ失敗すると思う人はそうは多くない              
         
         
        
        
                
        
            
             エグゼイド結構良いじゃない! 
まあゲームっぽいワイヤーアクションはいつまで続くか分からないけど 
鎧武のような群像劇になるのかどうか? 
序盤は目的がハッキリする分、鎧武より見やすそうではある 
 
そっかー!明日夢じゃなくて明日那かー、どっかのゲームヒロインにいたな? 
2.5次元ヒロインって久しぶり?(前なんだっけ? 
 
 
ところでライダーガッシャットを差し込む時に息を吹きかけちゃダメだって 
任天堂は注意しなきゃダメよ?(言いがかり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
どうにも危機感を持ってるところが少ないように見えるからのう 
どこかがやらかして、大きな規制を受ける流れになるんじゃないかね 
 
>>263  
ぬけおじさん、おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめでとう! で良いのかな?まあめでたいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめおめ姪っ子。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめでとう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
♀のツチニン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
プレイヤーに優しいシステムにはなってるんじゃない? 
企業的には…しらなーい 
>>263  
おめでとう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめー 
ぬけぬんの姪ということはつちぬんになるんだろうか 
正体はぬけぬんかてっかぬんか              
         
         
        
        
                
        
            
             まったく予定日を過ぎても産まれないもんだから気を揉んだ 
おいっこにおにいちゃんという概念を伝える仕事が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめおめ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
つ[無駄]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめでとう! 
 
企業イメージを高める方には投資せんのかねぇ、スマホゲーの会社は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
おめですもー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             姪っ子の最初の言葉が「おじちゃんすっぱい臭いがする」になるとは、 
このときヌケニンの一族は知るよしもなかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             姪っ子に伯父様と呼ばれるのに憧れる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
また1人、ポケモン廃人(候補)がこの世に生まれてしまったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなありがとう!ありがとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
高める方法があまりわからないとか? 
なんかに寄付してるってのは見た事あった気がするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             企業イメージを上げる方法ってなんだろう 
ひたすら看板キャラにしたいキャラをあちこちにカメオ出演させるとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             だいたいおじちゃんやでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
遅ればせながらおめでとう。 
優しいおじさんになるのだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
(*゚∀゚)おめでとう。              
         
         
        
        
                
        
            
             姪にポケモンプレイさせて、自分の集めたポケモンをプレゼントしまくるのは優しさ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヌケさん、おめでとうございます 
 
いつものGoogleデータです 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28231.png 
 
今週は・・・ 
"Nintendo NX"が少し下がり"NX"は上がる結果となりました 
一時期の様な熱気がなくなっている、のかもしれません 
次にモンスターハンター系統の話 
最新作のストーリーズが発売されるためかちょっと数字が上がりつつあります 
どこまで伸ばせるのかは今後の参考にもなりそうですね 
最後にPS4関連で興味深い動きがありました 
新機種としてProとSlimがある訳ですが数字ではSlimの方が注目されているという結果に 
性能が訴求力とは成り得ないという一例もここでは現れている気がします 
発売日とか若干違うので厳密な比較は無理かもしれませんけど 
 
こんな感じの一週間となりました 
 
#週刊Googleデータ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
|∩_∩   おめでとうございます! 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             沖縄公演がPROクリアーで精一杯な俺には無理ゲーすぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめっとう さあポケはいびとに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめー 
アミーボやぬいぐるみは隠せるようにしておくんですよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             腕がもげる構造になってなければ大丈夫だ              
         
         
        
        
                
        
            
             おめぬけにん              
         
         
        
        
                
        
            
             具体的にどんな玩具の腕がもがれやすいかはくまねこに聞くのが良かろう              
         
         
        
        
                
        
            
             おめ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
proだとノーツ数がきついのう…比較的多いハイファイとかmidnightとかがお勧めかのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
(某所からこっそりと)おめおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
その2つライフ90%でクリアー出来た試しがない 
もちろんライフ回復ライフガード込みでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
ほほう、おめでとうー              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>281  
おめでとうございます!              
         
         
        
        
                
        
            
             次はヌケちゃん本人の番と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             あかん、他人を否定したいだけの「俺頭良いんです」馬鹿には 
論理も理屈もなんも通用しない              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/782560018688204800  
 
眠い…早いけどそろそろ寝るかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
うーん、じゃあ逆にMasterのおねシンとかの方が合うかもしれぬ。意外とProより行けるのですよあの曲…。              
         
         
        
        
                
        
            
             流行曲しばりでやってたけどよく考えたらそうじゃなくてもいいよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             どこやらのgreat/perfect900回以上の公演で唯一行けるおねシンPRO3連やったマン 
 
観客はそれでいいのかと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダム見おわた 
ロリコン現在であったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )おぼろ豆腐に藻塩おいしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめでとう。おじさん              
         
         
        
        
                
        
            
             ようやく甥っ子が寝たから母置いて帰ってきたぞ 
ぢがれだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめめいっこ 
 
子供はいいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「キングオブコント2016」、優勝はライスでしたもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、>>263  
| ̄ω ̄| おめでとうヌケさん。そしてライスさん 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             姪っ子からは兄ちゃんと呼ばれてるけど珍しいんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 今回のKOCは面白かったですね、ジャンポケにライス、どっちが優勝でもおかしくなかった 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
「ジャンポケ」という料理が有りそうに見える字面だ。 
 
……腹減った。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2016_1002.html 
こんな研究があったのか 
しかし、真空蒸着という言葉には何かトキメキを覚えてしまうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
おめでとうございます!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
面白かったですもー。 
ある意味、ファーストステージで同点1位になった所で、この2組が 
他の組より飛び出したようなものでしたも。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あと個人的な収穫は、ニッセイの懐かしのCM曲である「SO NICE DAY」が 
また聞けたことですかもー。 
まさか復活するとは思いませんでしたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか今、3DSのミリオンアーサーでログインすると 
他人のデータになってしまうという不具合が発生中らしい。 
他人に勝手にデータ弄られる恐れがあるとか…。 
 
https://miiverse.nintendo.net/titles/14866558073452406047/14866558073452406051               
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 >>321   その二組はコント中に会場がドッと沸いて、そこからどんどん盛り上がっていくのが分かりましたからねぇ 
| ̄ω ̄|       いい戦いでした 
| つ日Cロ >>323   ……立つ鳥跡を濁しまくりですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             日生のおばちゃん今日もまたー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
そっちじゃないですも、それは「もくせいの花」ですも。 
「花の命は結構長い♪」の方ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             大地真央のやつか              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>225  
http://koke.from.tv/up/src/koke28232.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ゼクスのTシャツがひどいw              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
凱旋門賞、JRA発売の馬券の3連単、どうやら38万馬券だそうですも。 
※38万馬券=オッズ3800倍              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28233.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ハト焼くのか? 
骨が多いんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             骨が多いというか身が少ないというか…そもそも小さいので…              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 鳩の血でデザートだぜ! 
| つ日Cロ カーーーーッカカカーッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
黒糖のちょいと細長い蒸しパンみたいなやつ 
新発田だと確か蒸気パンって名前 
 
お店で探す人がたまに居るんだけど 
ぽっぽ焼きは祭りの出店で買うものだから 
聞かれると割と困る 
神社に行ったらあるかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポッポ焼き              
         
         
        
        
                
        
            
             鳩山ぽっぽ焼き?(難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             ポッポ・ポッポ・ハトポッポ?(真・難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             豚の血とコメで作った何か 
 
台湾で食ったけど美味しい              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんは 
豚の睾丸や、くまのチンチンすら美味しく食べそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28234.mp3 
不意に耳コピしたくなる病を発症したので取り急ぎイントロだけ。 
わかる人だけわかれー、と。              
         
         
        
        
                
        
            
             やぎのタマタマは中東で食っている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
亀だがおねシンというかMasterだと4、5回コンティニューしないと 
クリアー出来ないのさー石10はありがたかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  京都からただコケ。 
| ,yと]_」  最後は本物?のデカライン高架下〜 
      http://koke.from.tv/up/src/koke28235.png  
 
>>263  
ぬけちゃんおめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポッポを焼いても攻撃1.5倍にならないじゃんってオオスバメがゆってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
おー、MVよかったよねー 
音源なにつかってるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽっぽといえば、ハト子ちゃん 
ボッポが出るたびにホテルくちびるを思い出すおっさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
ピンクチェックスクールか。(そっちかい!              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしジョイントリサイタルが出ない。 
ショップ交換だけで凸で良いのにー              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             |     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧ 
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧ 
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ 
|月曜日 ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /  >>153  
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /   俺たちを忘れるなよ 
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      / 
|     //\       //\      //\      //\       //\ 
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\              
         
         
        
        
                
        
            
             目つきの鋭いぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             1時間で約5km15ポケストップかあ 
やっぱまだ蒸し暑いんで汗かくねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のキン肉マンは超こち亀に載ったやつの再掲載の上に、 
次に載るのが2週間後というダブルの罠だー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
これを期待して待つのだ 
ttps://twitter.com/yude_shimada/status/782487174499270657              
         
         
        
        
                
        
            
             鼠先輩              
         
         
        
        
                
        
            
             ニャース進化させたら 
 
きれいな感じになった 
でなんで退化してるんだ四本足になってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
MV良い…。恒常化してMV見てたいね…。 
音源はバンブラpですぞう。手軽で良いのですじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
グランドジャンプか、覚えておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             肉は新作の更新なしか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
ほえー。バンブラってそんな音出るんだ 
お手軽打ち込み用に、と思ったけどそれより先にM01をちゃんと使ってあげないとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
うー、そうかあ。しかしてREGだとノーツ足りない…。 
PROに慣れよう(無謀              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  のタダイマンのいらすとやRPGをやってみた 
http://koke.from.tv/up/src/koke28236.png  
http://koke.from.tv/up/src/koke28237.png  
http://koke.from.tv/up/src/koke28238.png  
http://koke.from.tv/up/src/koke28239.png  
 
いらすとやを使うだけでぐっと健全感が出ますな 
何より可愛らしいのがいいね 
普通にアリだと思う 
 
参考までに元のゲーム画像 
http://koke.from.tv/up/src/koke28240.png  
http://koke.from.tv/up/src/koke28241.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
買おう!(ダイレクト 
 
…zzz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
タダイマン♂じゃ無いの?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今のバンブラってボイスも使えるんだっけか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞ、ぞんびっこー 
倒すだけじゃなく仲間にするのもイイぞ! 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28242.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
まぁ、沖縄であれなら最後の達成条件もむずいだろうなという予測は立てられるからなぁスルーして全都市開放した後に楽なところで稼ぐわ              
         
         
        
        
                
        
            
             最近スレでデレステの話題が多いのでちょっと触る程度に再開してみたけど 
これは衰えた動体視力に利くなぁw 
難易度は簡単そうな曲がProでできるようになった程度だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
茄子、もちあげるときだけ ひだりききだよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
いっそ、直ちに買ってしまえば良いさ。 
なにせ現在、尼ではパッケージ版が、どういうわけだか「単品注文だと送料無料の金額を満たせない程に、尼発送でも余りにも安い」という状況になってるからな。 
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00FKSUFYS/              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルパンタオルー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28243.jpg  
・・・一番くじでB賞とか初めて引いた              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「KORG M01D」は、「一途な恋」と「Human System」を打ち込んで 
燃え尽きた感がありますも(遠い目 
 
気力が戻れば「Get Wild」打ち込むのもありなのですが、あれは最後の 
所のギターがアドリブだから、楽譜見ないと打ち込めない身としては、 
なかなかの難関ですも(遠い目              
         
         
        
        
                
        
            
             (*゚∀゚*)土管が 
 
 
(*゚∀゚*)ドッカーン              
         
         
        
        
                
        
            
             罰として土管に入ったままゲームプレイの刑。              
         
         
        
        
                
        
            
             _┌┐ 
_││∀゚*) 
 └┘              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ同感だね              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8001 
ネズミ 267 
 
ポケモン 
赤 694 
緑 447 
青 388 
黄 1054 
 
おまけ バッジ 32573 遊戯 2289 アイカツ 1079 アプモン 169 
 
ジャンプ読んだらデスノートを1冊に納めた2400ページの本出るのかぁ 
すごい鈍器の予感 
 
そして3DS版ミリオンアーサーがショックすぎる事態に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
|n おめでとー! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
今日も暑くなる予報か… 
 
>>335  
ポッポ焼きって新潟限定なんだぜ 
 
出店以外で常時買えるのは 
万代シティバスセンタービル1Fの「ayame poppo」かなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
食べに言ったら閉まってた              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
>>263  
おめでとう! 
さぁ!立派なポケ廃かガルパンおじさんに育て上げるんだ!(無茶              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓抜けた毛を 集めて憂う てれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボンジュールてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ぼんじよぶる×てれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓配合結果:ぼんじょあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
姪甥はお婆さんじゃなく(母の名前)ママと呼ばせたり 
叔父さんでなく(名前)にぃにと呼ばせたりしてるな 
 
母に老けるよと説得すれば 
兄さんとか出来ると思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂、負の遺産逆手に“イカ”で復活する? 
中年男がハマるゲームに学ぶ戦略思考 
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/16/092300012/092500002/ 
 
|з-) だめだこりゃ。と言うかこれ去年のニュースじゃないんだぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             地震だー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
この人、1年前からタイムスリップしてきたんだろうか 
それか今年の日本ゲーム大賞受賞して、ようやくこのあたりの人にも認知され始めたのか(本文でも触れてるし)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
ゲームの専門家でもなきゃそんなもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             畑違いの情報なんてそう簡単に聞くことはないだろうからねえ。 
一般の反応が遅いんじゃなく、自分たちが能動的に集めてるから、遅く感じるんだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば 
よゐこの有野サンが鎖骨骨折で全身麻酔の大手術したそうで・・・ 
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4221546&media_id=103&from=twitter&share_from=view_news              
         
         
        
        
                
        
            
             まあニュースの大半はそんなものだろう 
ニュースソースは疑るの大事 
たとえ公式発表でも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/16/092300012/092500002/?P=3  
>筆者は50歳手前の中年なのだが、スプラトゥーン中毒とも言えるぐらい、 
>その魅力にどっぷり浸かってしまっている。 
>任天堂の事例研究でWii Uを買ったつもりが、ミイラ取りがなんとやら…。 
記事ってよりかはおっちゃんが任天堂ファンになった一事例 
と微笑ましく観測しとくのがいイカも              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
まあイカちゃんもマリかもすげえ面白くて買って大正解だったが 
大してうまくもないくせに負けるとえらいムカついて 
WiiU丸ごと買い直せるほど繰り返しパッドぶち壊したオレは 
対戦ゲームjに向いてないんだかもしれんw 
 
なんだろうなあ。スマブラや360あたりのシューターの類ではもう先行してる連中に 
まったく歯が立たずやられるばっかりでむしろ腹もたたなかったんだがねえ。 
多少なりとも勝負になってはいるからこそ負けるとムカつくのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             鬱憤を晴らす用の腕がもげやすい人形を用意していないのが悪い。              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこ人形?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
>実は有野晋哉、昨春から密かにパーソナルトレーニングジムで体を鍛えていた。 
 
>自分から言うのではなく、自然と周りが“体が引き締まった”ことに気付いてくれるのを待っていたという。 
 
>しかし濱口も25年間有野を担当しているスタイリストも、そしてラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜』のレギュラーメンバーらも、 
>彼が1年以上も前から体を鍛えていたことや体型の変化に、誰一人気づくことはなかった。  
 
 
|n (´;ω;`)ブワッ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうだ、PSVR発売2週切ったのにCM見てねえぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             オチにPSVRを使ってるやつがあるじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOみたく発売始まった途端に全世界を席捲するから 
まあ見てなって(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
|з-) あれじゃなくて、メインに押し出すCMだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
向いてないというよりも 
モノにあたる癖をなおしたほうがいいのではw 
子供の教育にもよくないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             現物ないのにCMできひんやろー              
         
         
        
        
                
        
            
             シベリア鉄道、北海道まで延伸を 日露経済協力協議で建設案浮上 - SankeiBiz(サンケイビズ) 
ttp://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/161003/mca1610030500006-s1.htm 
 
|∩_∩   その はっそう は なかった 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             発売前でも広報はやるよ 
wiiやdqなんかは記憶に残っているのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
もう売り切れてるから意味がない              
         
         
        
        
                
        
            
             東京発モスクワ行きの新幹線か!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あー、やばい、まじだるい。 
    昼過ぎまで寝てたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
以前からある 
 
間宮海峡に橋かけて樺太〜稚内はトンネル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
|∀=ミ おやすみ…zzz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
できない 
ゲージが異なる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
おやすみ!              
         
         
        
        
                
        
            
             フリーゲージ新幹線でw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
GTCは1435と1067しか試験されてない 
 
広軌と標準軌でやるなら新規開発だね              
         
         
        
        
                
        
            
             台車交換式か              
         
         
        
        
                
        
            
             経済的観点からはともかく国土防衛という観点から見ると不安になる              
         
         
        
        
                
        
            
             新しく線路引けば良いでしょ(大陸的発想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
自動車ならともかく電車で来るなら阻止は容易              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
実際にやるなら旭川までは広軌、旭川以南は標準軌になろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
|∩_∩  ストレス発散にボディーブローされそうだからやめて! 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
つまりこれのくまねこ版を作ればいいんだNE 
http://koke.from.tv/up/src/koke28244.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 昨日久々にチャリで長い距離走ったからか、身体が動かん。 
    ここんとこ雨でのれなかったからのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
ゲーム以外ではこんな癇癪起こしたコトないし 
ゲームでもボイチャとかしながらだと全然抑えられるんだがねえ。 
人に関わるって実感薄れると抑えられんのかもしれん。 
あと歳くって抑制みたいな高次機能衰えてはいるんだろう。 
川島教授の言ってる通りかも。 
 
 
面白くてゲーム遊んでるのは間違いないんだがw 
手元に八つ当たり用枕とか置くようにはなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
初姪ができて10年以上経ったけど 
その時は10代で歳下の従兄弟が俺をにいちゃんって呼んでたから 
姉の3人目の子までにいちゃんになってる 
もう子供もいるからおじさんで良いっていうのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
どれぐらい需要あるんだろうね 
去年、ハートランドフェリーが採算とれなくて撤退してるんだよね 
ttps://jp.rbth.com/news/2016/07/27/615527 
 
おはこける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
船と鉄道は全然違うからなあ 
 
要は海底トンネルがいくらで建設できて貨物がどれくらいあるかだよ 
 
地政学的には中国がシーレーンに進出したがっていること 
考えるとアリ 
 
中露の分断も狙える 
 
費用対効果ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             ただし、北極海の氷が今後も溶けないことが前提              
         
         
        
        
                
        
            
             年食うと自制心減るからねえ 
必要な量超えてどかどか食べ物買ったりというのはよくあるようだし 
若いうちから気をつけた方がいいのだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
広軌と標準軌のFGTならスペインがとっくに実用化してなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             シベリア超特急と聞いて。 
 
列車で他の国へ行けるのにはロマンを感じるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
 
あれは客車だから動力分散方式の電車ではないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ジェットエンジンで浮かすしかないな 
昔そういう実験車があったような              
         
         
        
        
                
        
            
             中央道で登坂車線無くす実験を開始するとの事 
ttp://trafficnews.jp/post/49858/ 
 
自分が遅いと気がつかないでそのまま右側走ってるの結構見るし、仕方ないのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
実験すれば分かるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
今月出る事忘れてたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
さらばシベリア鉄道が売れる位には需要あるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>375  
http://koke.from.tv/up/src/koke28245.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
そこ無くなったらしいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOユーザーなら、東京湾フェリーが割引に! 10月から「ヨコスカGO」開始へ 
ttp://www.rbbtoday.com/article/2016/09/29/145645.html 
>>同キャンペーンでは、10月1日から12月31日までの期間、 
>>東京湾フェリーのチケット売り場にて、「ポケモンGO」のゲーム画面を提示すると、 
>>久里浜〜金谷の便が、通常往復1,320円のところ1,130円に割引となる。 
>>同委員会は、この割引を「ヨコスカGO割」と呼称し、 
>>さらに、船の上でポケモンの出現率をあげる「おこう」の使用を推奨するなど、ユニークな取り組みとなっている。 
>>なお、「ヨコスカGO」割を受けるには、トレーナーレベルが10以上である必要があるので、注意していただきたい。 
 
|∀') なんだこれ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんとこのスマホゲーも公共交通機関とコラボしよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             トレーナーレベル関係あるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
|з-) 割引したいがためにDLしただけのやつを弾くためだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
10ならすぐだ 
25以上にしようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             この手をやる時って、任天堂との金銭のやりとりが発生するのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
任天堂さんならない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 少数派保護のため、黄色チームの割引率は20%にしてください。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
|∩_∩   思った以上にみっちり詰まってた 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             青軍赤軍に比べると黄軍が少ないのはSLGの宿命 
 
しかし、なんでSLGて青軍赤軍なんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             源平合戦や薔薇戦争にならって紅白にしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             10なら今なら初日でいけるだろうな 
 
初期組は数日かかってるかもしれないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             赤はソ連だろう(じゃあ青はなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             青=安全=自軍 
赤=危険=敵 
みたいな色から連想される意味分けでないかのー 
色に象徴的な意味合い持たせるのってなんつったっけかな              
         
         
        
        
                
        
            
             青=安全だと、なぜ緑ではないのか、という疑問がw              
         
         
        
        
                
        
            
             緑は色覚障害の関係で採用されない事が多いんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             まず敵が赤ってのがあって 
それの対比色ってコトで青なんでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             赤緑だとクリスマスっぽくなっちゃうじゃないか(棒 
赤緑は区別つかない人が一番多いんでなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、色覚障害か、なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             その割にゃあ概念的にオールグリーンにレッドアラートなんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   つまりルイージが影薄いのも……? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             だが待って欲しい 
その理屈だとリンクや緑の恐竜も駄目になってしまうw              
         
         
        
        
                
        
            
             シミュレーションのユニットをで赤と緑にすると区別がつかないって話なので 
緑自体がダメってこっちゃないんでは              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 襲撃するジムに事欠かないって意味じゃいいけどな、黄色w              
         
         
        
        
                
        
            
             緑は友軍ってイメージ(FE脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
|∀=ミ つまり経験値泥棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そのゲーム次第としか… 
 
七国を七色で分けて、最初に選んだ国が自分の色になる奴だってあるんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >種泥棒 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこの種泥棒!              
         
         
        
        
                
        
            
             選挙の時は与党が赤、野党が青で表現されることが多い気がする。 
意味合いはともかく、これも赤青なんだよね。 
 
ゲームで赤青のはしりと言えば、自分の中ではファミコンウォーズなんだが、 
それ以前からシミュレーションでは使われていたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             赤と緑は色盲の人にこう見えるって画像あった 
ttp://img.queencontacts.com/gng/color/color1.jpg 
 
単品なら問題ないだろうけど、一緒になってると見分けつかないね              
         
         
        
        
                
        
            
             友軍敵軍以外にも戦隊物でも赤と青まではお決まりで後は役目もバラバラよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
これだと自動車の信号は区別付かないような…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
こんな風な「〇〇はこう見える」や「こう聞こえる」 
みたいなのが実際に本当なのか確かめる術が欲しい。 
 
犬は本当に、テレビ画面が静止画の連続にしか見えていないのか、とか。 
10km先に針が落ちる音が聞こえる耳の感じとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
ゴレンジャイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
だから色盲は自動車免許取れないんじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
一度、仙台で色覚障害で信号見誤って事故起こしたからと情状酌量を求めたって話があったんだが、 
色の前に位置でわかるので問題は起きないはずだし、今までそういうトラブルは聞いた事がないという 
色覚障害者団体の代表の話が出てる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
そのため1970年以降は色をある程度区別できるよう調整したり、 
形状や表示を工夫したりして分かるようにしているものがあるとか 
 
>>477  
色盲でも免許は取れるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
弱なら取れる 
赤信号が見えないレベルになると流石に無理なので、最初に篩い分けするためのカラーテストがある              
         
         
        
        
                
        
            
             漢字で「進」「危」「止」と表示しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             プラコン大作やドラえもん鉄人兵団のザンダクロスのデザインを手掛けたたかや健二先生が亡くなったらしい・・・ 
個人的にはかっとび!童児のイメージが強い先生だが・・・ 
御冥福を御祈りします 
 
おまけ 
パンのバッグクロージャーの余生で目からウロコだった使い方 
ttp://may.2chan.net/b/src/1475463614954.jpg 
これでゲーム機と掃除機のコンセントを間違えずに済むね!              
         
         
        
        
                
        
            
             たかや先生言うと、ドラえもん作中で 
アフロで造形マニアなスネ夫のいとこの話手掛けたあの人か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
おばちゃん、かあちゃん、ぬこ「邪魔だからまとめて抜くわよ〜」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
百均にそういうタグが売ってるのだわ              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど、程度によって免許が取れたり取れなかったりなのね。 
 
>>482  
そのために使おうとして取っておいてあるのだが、溜まる一方だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
よほど酷い色盲じゃない限りは車の免許は取れるみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             今は全盲じゃなければ色覚補正メガネがあるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             赤外線で服の下を覗ける眼鏡もあるんですか?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
ザンダクロスかあ 
 
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             この信号機はまだ実験段階なのかな? 
ttp://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20160705142021529              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
それはダメだ 
青信号は「進む事が出来る」であって「進め」じゃない 
黄信号は「停止、ただし当該停止位置に近接してるため 
安全に停止出来ない場合を除く」なので基本は停止だ              
         
         
        
        
                
        
            
             よし信号を○△×にしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             黄色で止まる車を見たことないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
三角も意味合いとしちゃダメだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
そしてバリエーションとして、点滅信号もありましてもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
赤になりたてでも平気で突っ走る車の多い事多い事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
大坂とか北九州の事かな? 
三河や名古屋はそもそもウインカー点けずにに曲がる 
場外乱闘したがるで質はもっと悪いw              
         
         
        
        
                
        
            
             ええと、知っている範囲で。 
 
・ 緑色が選ばれたのは歴史的な偶然としか。だいたいの流れは、 
     鉄道信号の現示が 
    ・ 進行の可否で何かを表示(赤い玉とか板とか)。 
         目立つ色ということで表示色を赤に 
    ・ 有り無しだと故障時に見失うので、両方とも違う色の表示有りのほうがよい 
         → 進行は白、停止は赤 
    ・ 現示の三段階化で第3の色、注意信号として緑を導入(赤・緑・白) 
    ・ 赤のレンズが落ちて白になる故障事故があったので、白を廃止。緑が進行に(赤・黄・緑)。 
     (注意信号は新たに黄色を、赤・緑と違いの目立つ色として導入) 
    ・ 道路信号には鉄道信号の色を流用。 
    みたいな歴史なので、この時代に色覚異常の知見があったら違う色選んでたよね、としか言いようがない。 
まぁ、赤は同じ明るさなら遠くから目立つ色なので、停止に使うのは正しいね。 
 
・ 日本の道路の交通信号は色覚異常対策、「青信号」ことば対策とその他もろもろの視認性対応で、 
   国際条約の許容範囲ぎりぎりまで「青緑」寄りにしてある。 
   真緑よりはずっと第1種色覚異常(いわゆる赤緑色盲)にとって判別しやすい。 
 
・  あと、赤信号と青矢印しか出ない信号は、かっては進めるときに左側に赤を表示していた 
    (赤・黄・赤)のだが、色覚対応で今は赤は右端に統一することになっている(順次改造中)。黄・赤点滅も同じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             運転の地域性の話は角が立つぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎の白い軽トラックは概ね運転が荒いとかそんな話かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
カナダの全色覚異常対応機は 緑● 黄◆ 赤■ ですね。 
(右側通行なので本当の順は逆で赤黄緑)              
         
         
        
        
                
        
            
             せんせー 
なんで日本は緑なのに青なんですか? 
昔はあの緑も青だったとかなのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             緑の人は実は青い人              
         
         
        
        
                
        
            
             昔の日本では緑と青を色として区別していなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
それは誤解だ 
名古屋でも多くの車はウィンカー点けずに曲がったりはしない 
曲がりながらウィンカーを点けてるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             長野県の信号は黄色の時間が極端に短く、 
そのため県民は黄色になったら止まる癖が付いているという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
日本語の「あお」は blue と green を含んでいるのです。 
言葉として青の方が「格上」なのは、「-い」を後ろに直接付けられる4色の1つ 
(「-色い」の付く2色を除く)なのでもわかる。              
         
         
        
        
                
        
            
             渡りきる前に点滅し始める横断歩道の信号の話か 
# 高齢者には辛いらしい(母親談              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
原作のサザエさんで、先生が授業で青信号を「これからは緑信号と 
呼びましょう」と話していて、演劇の場面でカツオが馬に向かって、 
「ミドリよ……」と言ったのを、先生が慌てて「それはアオでいい 
んだよ!」とやってくるといったネタがあったことを思い出しまし 
たもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) エゲレスで「NXそろそろ発表か!?」の噂が出回ってる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
黄信号の長さに地域性なんてあったのかっ。 
赤と青の長さは場所にもよるのはわかるんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
またか… 
まーたーかー… 
根拠の無い噂流すのってマジで「俺が得するから」以外の理由しか思いつかんのだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
いつも出回ってる(棒なし 
 
ただ、なんとなく9月と思っていて発表がなく、 
気が抜けちゃった人も多いかもしれないんで、ここで一発ドーンと!(希望              
         
         
        
        
                
        
            
             本日のNX 
明日のNX 
明後日のNX              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
まあ、そろそろはそろそろなんだろうけどさw 
具体的な日時が知りたいのじゃよー              
         
         
        
        
                
        
            
             油断した頃にを見計らって仕掛けてくる任天堂              
         
         
        
        
                
        
            
             RUMOUR多すぎやろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ噂を流すのはいいんだが、一応根拠も添えて欲しいとろろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
ゲハで一時期あった 
「vitaでモンハン」みたいだな。NXは実際に出るけど。 
やろうと思えば「○月は○○でNX発表」とか実際に再現できるんじゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
さて、以下のうち事実はどれですも?(ぼー 
 
・NX、そろそろ発表が! 
・VITAにモンハンが! 
・あっ、ラーメンに梅干しが!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬNX              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニファミコン発売からしばらく経ってから、に10000メセタ              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo NX news: NX reveal date beckons as new gaming details are teased 
ttp://www.express.co.uk/entertainment/gaming/716877/Nintendo-NX-reveal-Wii-U-Nintendo-News-World-to-the-West-3DS 
 
|з=) これね。「示唆されてる」と言いつつ根拠なんてどこにも書いてねーのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
現時点で確実に言えることは、ラーメンに梅干しが入ったことぐらいか。 
って、いつの話だッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
ラーメンに梅干しが入ったやつは、あんまりうまくなかったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャムコーララーメン              
         
         
        
        
                
        
            
             20年位前に梅干し入りのインスタントラーメンがあるのはラジオのCMで聞いたことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
根拠無いならソースとしてはダメだね 
本当いい加減な噂流す輩多いなぁ 
そんなに連中はアクセス数稼ぎたいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
脳内に直接示唆されたんだよ多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
金絡むからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
塩系のスープのラーメンだと、正規レシピとして入れる物もあるようだがな。 
 
……個人的には梅干しは嫌いだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
一応青信号は標準的な速度で渡りきれるだけの時間を、 
青点滅は中間点から渡りきれるor引き返しきれるだけの時間を 
最低限確保することにはなってるのですが、 
「標準的な速度」でしか無いから、遅い人もいるわけでね。 
 
アメリカは DONT WALK点滅が渡りきれるだけの時間を保証する代わりに、 
WALKは2〜3秒しかなかったりする。 
基本の考え方が、進行に変わった瞬間にそこで待ってた人だけが渡っていい、 
途中からきた人は1回信号待ちすべし、なのでね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
英語はあかんが十月上旬にダイレクトイベントとか書いてあるのかな? 
確かに、けっこう前から十月上旬説はあったはずだが、数撃ちゃ当たるとも言えるしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあほっといたって半年後には発売なんだし待ってりゃええねん。 
    そいや、日経さんはまだスッぱぬこうと活動してるのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
画像検索かけてみたら 
 
■◆●■ 
赤黄青赤 
 
になってた(赤2つは両端で同時点灯) 
止めてやる!って感じでわかり良いね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
6月はE3でNX発表か?! 
7月は夏休みでNX発表か?! 
8月はgamescomでNX発表か?! 
9月はTGSでNX発表か?! 
10月は決算でNX発表か?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
半分冗談だったんだがマジかよ…(呆 
こういうオイタには何かしらしっぺ返しがきて欲しいとおもってるんだがなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             11月は何にもないけどNX発表か?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
何その酒が飲めるぞみたいな感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
東洋経済は見出しはPV稼ぎと公言してるわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
うわぁw 
もうその辺のまとめブログと変わらないですやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
ポケモン 
ミニファミコン              
         
         
        
        
                
        
            
             3月までは毎月発表できるね! 
 
カニバカニバリズムぞーカニバリズムぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
|∀=ミ 本質的には変わらんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             情報が出てこないってことに振り回されてるよなあw 
 
逆に、WiiとWiiUはお披露目から発売までが長かったんだよね。 
3DSは…発売前のE3が初披露だったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >545 
ズシオ!              
         
         
        
        
                
        
            
             日経も産経も東洋経済も日刊ゲンダイもサイゾーも大差ねえや 
同じ穴の狢              
         
         
        
        
                
        
            
             それどころか週刊誌もだいたいそうだし 
(中吊りで釣る) 
 
むしろあの界隈がそのやり方を真似したというべきかの              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 調査報道じゃなくてスクープがメインの日本の報道ギョーカイは、煽ったもん勝ちです。 
    戦前からずっとそうです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
じいさんや続刊はまだですかいのう(ヨボヨボ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
なんというか… 
まぁそうしないと食っていけないんだろうけども              
         
         
        
        
                
        
            
             メディアは耳目を集めてなんぼだし、スクープ自体を狙うのはいいんだけど、 
煽り立てるのはほどほどにしてほしいねw              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) 別に日本に限った話しゃないけとね。 
   最初は「他のメディアが報じない真実を暴くため」って新しいメディアが始まっても大体数字取れないから腐っていく。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
結局人間は他人の不幸が好きなんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             人間で括るのはどうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
少年エースだったか… 
次号予告ページで次号は載る次号は載ると煽り続けてそのままフェードアウトしてしまったのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             何かで見たけど人間の脳は基本的にポジ志向よりネガ志向なんだってね 
大昔の小動物だった頃の名残でネガ志向だったから危険を回避できるようになったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
単行本と雑誌でセリフが違ったりするので雑誌のは地味に貴重              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) ま、悪魔に魂売ったとも言えるけどね。 
   悪魔に自分の魂売ることで金手にれる契約あるでしょ。 
   あれと同じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はbingがゴシップ垂れ流しじゃの 
全部踏んだ事になってたらやだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
一振り300円!              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>523  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
???「僕と契約して(ry」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
3000円払いますので10cmください!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
(*゚∀゚)10cmで10連ガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) ぼんちゃんいい加減そのアヒャ顔治せw              
         
         
        
        
                
        
            
             3000円で10cm伸びるなら安い。              
         
         
        
        
                
        
            
              
        _,、            ,、 
       ヾ0 〉            ,|'m 
       / /   ∧ /i|i\ ∧   i |      ,-^ = 
       / /   [@i i-|@|-i i@]   ! }    // ̄ 
      i 〈____ミ∀=( ゚∀゚ )ーз) //  // 
   ,     --- ,-) .)、 ,(. (-/,ノ二二 ノ 
 ‐= \   //⌒.  |  ⌒\ 
   ̄ \\// ノ〔  人  〕ヾ \ 
     ヽ、,,<  \.}   ,|、  {./  > 
         \_''‐ ^|^ -' '_/ 
           ,.}~''''~^~''''~{.,, 
       ,,,....-彡ヽ~''=三=''~丿ミ‐-...,,, 
      /  ( ヽ^=‐---‐=^ / )   \ 
     (  ⌒ヽ \...、_,,.../  / ⌒   ) 
          \       /              
         
         
        
        
                
        
            
             3000円は10cmで買えますが、3000円で10cmは買えません。あしからず              
         
         
        
        
                
        
            
             アシュラさんGBのSa•              
         
         
        
        
                
        
            
             ついんくるめ              
         
         
        
        
                
        
            
             10cmだと3万円じゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでも繋がるからってポート一個だけとかやめて欲しい…。 
 
PCからも3.5mmミニジャックが消える日が近い。USB Audio Device Class 3.0仕様が策定 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1022971.html               
         
         
        
        
                
        
            
             くそ!東名高速集中工事だったとは!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
何故だ! 
 
なんでもNXではないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
黒い人は肯定している訳ではないのでしょう。 
世の中にはそういうのがウヨウヨいるという話かと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
 
この場合は一般的な話 
全員って意味じゃない。 
 
わかりにくいというのであれば 
本質的に人間は他人の不幸が好きという傾向があるのだろうに 
訂正する              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 報道がネガティブじゃないと数字とれんのはただの事実なんで仕方ない。 
    その辺はウチよりてれあずまのほうがよく解っとるじゃろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
 
本質的に好きでなければこのようなことは起こらないはずである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
薄型用途と言うなら、タブレットPCならまだしも一般的なPCで外す意味は感じないが… 
 
アップルはミニジャックをレガシーだのなんだの言ってたが、 
単にiPhoneにスペースがなかっただけじゃ?と思うのはさすがに勘繰りすぎか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
まじめに調査したら日刊、週刊はまず無理でよくて月刊、下手すりゃ季刊になっちゃいそう 
 
調査屋さんの端くれの印象ですけどねー              
         
         
        
        
                
        
            
             安くするために専用の取っ払い汎用のにして 
どうしても欲しい人は外付けでなんか足せばいいって考えかの? 
PS/2ポートも今やないものが多い              
         
         
        
        
                
        
            
             週刊ファミ通って週刊なのに頑張ってる印象がある              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) でもゲーム機だとそういうのはできないんだろうな。 
   ただの安価なゲーム用PCと変わらなくなっちゃう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
|∀=ミ そうねー。 
    すくなくとも新聞のスケジュールで長期的な調査報道はできんねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
範囲は解らないけどその傾向はありますね。 
地域文化なのか全世界の社会的文化なのか、生物としての本能なのかはわからないけど。 
少なくとも日本人については真だし、アジアもかなり強い。ヨーロッパ・アメリカもあるし、やっぱり本能なのかなぁ。 
(注意:表現の違いは地域差ではなく自分の知識の確信の差を反映しています)              
         
         
        
        
                
        
            
             鳩ってうぜぇ 
出入り口にしてた所に鳥よけマットを取り付けたんだけど 
今度は飛びながら侵入しようとして来て 
偶然に侵入したら今度は羽根音が自分でうるさいと分かってるんだろう。 
慌てふためいて出て行ったわ。鳩はうざい              
         
         
        
        
                
        
            
             キヨスクでダークマターを買ったけどちょっと多すぎるなw 
普通のブラックサンダーでいいやw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
ピアノ線張り巡らせたら? 
 
 
何とか時間前に着いたが余裕が無いw              
         
         
        
        
                
        
            
             シャーデンフロイデは進化(優秀な遺伝子を残す)に必要って話もあるし 
相対的幸福感を得るにも必要って話もあるから、生物には多かれ少なかれ持ってる感情なんでしょう 
ただ、そういった感情は良くない物と教えられている為自分の中にも有るといわれても拒否反応出るのは 
しかたないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             あまり専門的なことは、専門紙じゃないときちっとした調査は難しいだろうね。 
一般的な新聞を読むときは、ざっとした知識を得るという感じで考えるようにしとる。 
 
>>584  
例にもあるが、今後はVRのように音声以外にもいろいろ送るということが予想されるなら 
フォーンプラグを取っ払ってUSB化するというのもわからん話ではないのだが…まあ感傷もある。              
         
         
        
        
                
        
            
             私は現状認識とは別に、「だからといってマスコミが今の立場でいいとは思わない」とは断っておきたいけどね。 
本能が好ましからざる時に、それを抑制するのが文明であり倫理である訳で、あるべき姿は別に議論しないとね。 
 
キリスト教圏などは、人の生物的本能を克服できる理性は神への信仰から生まれるって考え方も根強くて、 
日本人の倫理観(メタな意味)とは少し違う気がしている。 
その辺の源を探りたくて、新渡戸稲造の Bushido: the soul of Japan を読み始めたけど、 
なかなか時間取れていないな。 
目次見ても現代には合わない記述もありそうなので、批判的(本来の意味)に、比較文化論的に(全肯定はせずに)読むつもりだけど、 
客観視点から明治当時の文化人の認識を知るのはおもしろそうと思っている。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
ネットをはってる。侵入するのも出るのも苦戦はしてるから 
効果は出てるはず。しかし、もうノーベル賞の季節か              
         
         
        
        
                
        
            
             これ、応用した製品はまだ無いかな? 
 
ハトが寄り付かない銅像!?日常の発見が研究に活きる:廣瀬 幸雄氏【イグノーベル賞インタビュー Laugh and Think 第6回】 
https://www.ipros.jp/technote/interview-ig-nobel-prize6/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
1年以上経つと大抵諦めるか諦めた(学習済み)ハトしかいなくなるはずだけどね 
他のところに良く進入するハトなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
かくして全国に日本武尊の像がにょきにょき増えるのですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             急募 
 
東京駅構内の弁当              
         
         
        
        
                
        
            
             今更ですがモンデリーズ版になったリッツ食べてみました。 
バター風味という印象で残念ながら私の好みではありませんでしたが皆さんはどうでしたか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
中央口構内に駅弁扱ってるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
ペットボトル風車に小石や鈴を入れて聞こえないくらいの音で追い払うはどうだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
新幹線改札の近くにあった筈ですが… 
どこに向かうのか次第でもあります              
         
         
        
        
                
        
            
             とうほぐしんかんせーん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| たこ焼き入りのインスタントラーメンが出たのは30年前でしたか 
| つ日Cロ マジだぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
うなぎいぬ弁当ならよいと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
バッグクロージャーっていうのですね。 
これは天才。              
         
         
        
        
                
        
            
              
http://togetter.com/li/1019426  
 
最近大人気映画に出てるそうです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
まだ半年位だね。巣を壊してから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
これはひどいwww              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョイントリサイタルのドロップきたーこれでのんびり出来る。              
         
         
        
        
                
        
            
             >ジャイアンリサイタルのチケットきたー 
 
!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
大丸東京で駅弁じゃないお弁当!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
リッツはまだ食べてないけど、オレオは合わなかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
構内入っちゃったんよねぇ 
 
入ってなきゃ行く 
タキモトって寿司の穴子のやつが美味しい 
 
土産で買う 
 
ノーモアうなぎ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 崎陽軒のシウマイ弁当でええやん 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>617  
中央口の駅弁専門店がよい              
         
         
        
        
                
        
            
             東京駅の駅弁は中央行けばあるけど、 
選択肢が多すぎるからなぁw 
 
東京に半年に1回程度しか行かない俺は、 
大体シウマイ弁当に日和る              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやくったことあまりないが 
 
やっぱ違うんすかね 
百円のやつと。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2016/0929_3053.html  
これで箱さんのプレイの幅が広がるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
ある意味合ってるんだよなぁそれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
ねえええよ 
 
そういやなんだっけな 
 
おぎゃる?とかのプレイだかなんかで 
ツイッターで粉ミルクだけで過ごして入院したってバカタレがいたけどツイッターだったかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   東京駅構内で駅弁買うなら京葉ストリートてとこにある加藤牛肉店の「牛まぶし弁当」がオススメ……だったんだが、いまはないっぽいな。 
| ・ω・)     グランスタていう売店が集まったところがあるから、今半のすき焼き弁当とかどうよ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
イグノーベル賞でのスピーチの写真がなんだかカオスだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             千葉駅だったら、とんかつ弁当が超お勧めなんだけど、 
ほんとに千葉駅あたりでしか売ってないのが残念無念。 
東京駅のでかい駅弁屋に置いてないかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
今半のお弁当美味しいですよねー 
 
ついでにグランスタにある「はせがわ酒店」には日本酒のミニボトルがたーくさん。新幹線で軽く晩酌したいならオヌヌメ              
         
         
        
        
                
        
            
             よし 
皆さんの意見を参考に 
 
ケバブ弁当にした              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   箱の旦那はやはりワイルドなのがお好み、と…… 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             トルコ弁当ってのも素敵そうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             NXは、10月もしくは11月もしくは12月、または1月もしくは2月もしくは3月に発表されるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             東京駅侮れないなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             そして予想を裏切って何も発表しないまますぎる 
 
という斬新なオチ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
 
ないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) まあ発売が3月だろうが4月だろうがあまり関係ないことが分かってるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
今半のすきやき弁当は本当におすすめですよー!              
         
         
        
        
                
        
            
             今半の弁当は 
 
人に買ってもらうものです              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) だから、こんな風に発売時期を好き勝手にいじられるような武器を与えちゃった訳ですよ、この黒いおっちゃんは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
元はテレ東じゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
|зー) 僕は防具を開発したって何度と言ってるでしょがw 
   これを武器として売買したのは黒いおっちゃんとあの会社だぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             データの軍事利用(ぼそ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかノーベルもこんな感じだったのかなぁとふと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
完全に意識してるもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             死の商人だったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
そして今気づく 
 
ありがとう!次のついったーあいこんにしたい!です!              
         
         
        
        
                
        
            
             ふはははは 
 
皆掌で踊るのだー(嘘)              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんはやはりラスボスか…… 
勇者はくまねこかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) 確証はないけど、公開が遅れてるんじゃなくて意図的にNXの情報出してないなら、 
   あのグラフから何かをつかんだからじゃないかという気はする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
発表するのにベストなタイミングはもっと先だと分かったということか 
しかし、やきもきするのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
遅まきながらおめでとうございます!              
         
         
        
        
                
        
            
             単なる延期に100コペイカ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
|зー) そういうこと。こっちは発表と販売の相関までは持ってないからね。 
   向こうなら他社含めて発表や広報のタイミングも持ってるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
もともと年内発表と言っているから、遅れているということはないだろうね。 
もろちん内部的なことはわからんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
ラスボスに使役され、ウキウキと鰻焼いてる勇者とかイヤです><              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
ヤマザキ・ルヴァンがようやく店頭に置かれたんで買った。 
こっちの方が食べ慣れた味なのは間違いない 
ただ角ばった形状のため、自分は一口では行けぬw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
 
NXの前提は大テレビ東京グラフですな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 今年も出ますよー。 
 
ttps://twitter.com/MicomsoftX/status/782749827952025600 
ttps://twitter.com/MicomsoftX/status/782848843922628609              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
シールドアタック!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
こっちが持ってない古い販売データーももってたらかなり解析進むんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
なんだこれは!              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト作ってないイメージの 
マイコンソフト              
         
         
        
        
                
        
            
             ルヴァンはオススメ出来るね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
|∀=ミ も、もともとはゲーム移植の会社だから…今もファームは書いてるから…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
|;зー) 怖いから。一ハードの売上や発表左右するほどのもの作ったっての怖いから。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡;ミ XHEAD-2の需要はあるのかどうかよくわからない。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡ミ まあウチの製品、発売時は微動だにしないのが数年後に謎の動きしたりするからいいんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             10月はCEATECでNX発表(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             絵順が入れ替わる 国宝絵巻「鳥獣戯画」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000015-mbsnewsv-l26  
違ってたのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             頭丸めて土下座すれば許してもらえるさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
むしろ、偉大な発明を喜ぶべきでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
|д゚ミ 客が全部そっちにもってかれる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>664  
 
ペケロクに作ってたアレか              
         
         
        
        
                
        
            
             ライダーのマルタさんは聖女と言われるだけあって全体回復便利だねぇ 
まぁ、ルーラーのステゴロマルタさんも欲しかったがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
長寿キャラに「あれ入れ替わってるもみんな気が付いてなかったのかー」系セリフいわせないとかんな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
|зー) NX発売されたら任天堂にうなぎおごってもらおう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
いいね 
うなぎ行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
|з=ミ そそ。 
    タイニーゼビウスやってた部門が独立したの。              
         
         
        
        
                
        
            
             そう、奢りでウナギ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n NX発売記念てれひがしを囲むうなぎOFFと聞いて 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
ウナ 
さんも参加              
         
         
        
        
                
        
            
             興味が最大限に高まってるところに発表 
熱量増大したところで冷めたり悩んだりする間も無くノータイムで予約開始 
畳み掛けるように大量のロンチ情報を流し込む 
お祭り気分のまま発売日へ 
 
というビジョンが見えたが想像力が足りぬ 
ダイレクトでなう販売してたソフトの売り上げは他と比較して良かったりするのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             えっなにおごり? 
やったー              
         
         
        
        
                
        
            
             ある程度ソフト側も出来てから発表になる感じなんだろうか 
ぼくら情報に飢えてるんやで的に              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 年末商戦を前に代理店さんに在庫切れの連絡をするときほど心苦しいものはない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
            うなぎ! 
     うなぎ!               うなぎ! 
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))  n_n 
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩(  《 ( 6_6)   
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ 
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) 
  ∧__∧  うなぎ!                ∧_∧ 
 (    )        ( ;-з-)        (・∀・ ) 
 (    つ      (U_U )つ       (つ  と)  うなぎ! 
 .ヽ___ノj                     (⌒Y⌒) 
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄ 
   (・    )           __    ( __  ) ( 
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_) 
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´ 
 うなぎ!    ・ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>   うなぎ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
発表するタイミングで最大火力を出す必要があると思うのよね 
だから、ソフト側もきっちり準備ができてないといかんはず              
         
         
        
        
                
        
            
             |≡ω≡ミ だからてれあずまはうなぎはそんなに好きじゃないと(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
別に食べなくていいのよお代を払えばw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
てれ東の奢りのウナギはさぞかし美味だろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京大勝利!              
         
         
        
        
                
        
            
             ベッキー脱いだのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             興味本位で作ったモンが世界での何千億円って単位の商売に影響するとかなあw 
コレで上手くいったらちょっとはロイヤリティでも欲しい気分になれでもするか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >○ッキー脱いだのか…… 
釣れる(確信              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
なんやて〜              
         
         
        
        
                
        
            
             つロイヤル(ミルク)ティー              
         
         
        
        
                
        
            
             ポッキーが脱いだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ハハッ 
 
っていうネズミが脱いだだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
ダイレクトでうなぎ販売に見えた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんで僕なんだよ、おごるのは任天堂だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
ワッキーが脱いだって?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂はてれひがしに奢る 
 
てれひがしは検証を手伝ったコケスレ住人に奢る 
 
 
なにもおかしくないね(ほっこり              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせビーチクは見せないもやもやしたやつやろ 
 
 
っていうかおっぱい見せて許してみたいな 
いやそれで部数稼ぐアレも含めてあんま好きじゃないなー 
 
で、どの雑誌?              
         
         
        
        
                
        
            
             ベッキーでもいいんかいw              
         
         
        
        
                
        
            
             おごってもらうならお高いところの天丼でもいいなー              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーもああうなぎ泥棒              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビ局の社員で独身ならお金持ってそう>てれひがし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ローカル局なんて大してもらえないぞ。てれあずまはしらんが。 
 
|∀ー ミ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
|∩_∩   ゲームルーム合宿とかが近付くと、こんな感じでウナギ連呼されるのがワタシだ。 
| ・ω・)   10月のは仕事入ったんで無理になったが。  
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             そうよ 
ふんだくったってバチ当たらないわ 
 
っていうか救世というやつで 
罪深きマスコミの人間を救ってあげるためにぼったくりやたかるのはじゃんじゃんやってオッケーってインドの教えがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             地方ローカル局より、関東ローカル局の方が厳しそうな感じはする。 
実体はわからんけど、放送内容見てるとね… 
 
>>710  
インドのおしえならしかたないな              
         
         
        
        
                
        
            
             脱いだったって上半身だけやん 
全部脱げば路線変更の覚悟ありやに見えるけど 
 
>>708  
これ見る限りではテレ東でも結構もらってそう 
ttp://president.jp/articles/-/19301              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東うなぎ長者説              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬの顔がてれあずまな図が頭に浮かんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             アラブのお金持ちも貧乏人にちょうだい言われたら振る舞うのが男前とかなんとか聞いた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東「食べていいのよ?」 
と身体を差し出すん?              
         
         
        
        
                
        
            
             虚構新聞の人がテレビに出とるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
         q    p    
        / ̄ ̄ ヽ    
        | ― ―}   
|^ Y^|     ヽ  3 /    
ヽ/|ノ  ____ノ  (      
 |ヽ_ノ'"      ノ 
 `ー-イUU ̄ UU 
 
 
改変しやすそうなAAが阿部慎之助のしか無かったw              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーベル賞おめ              
         
         
        
        
                
        
            
             VRのアダルトコンテンツにハマっています… 
もうリアルの女性はいらないという気持ちになりそうで怖い【28歳男性の不安】 
ttp://nikkan-spa.jp/1206705 
 
|з-) 回答がVRに大して顔面にパンチ入れてるんだけどいいのかねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京グラフに関するてれあずまはちょっぴり芹沢博士に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
いいんじゃない。家庭には向かないさ。まだまだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
すばらしい。この調子でNXの発表もおねがいします(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
|з-) そりゃあ「お前の作ったデータを元に、新ハードの発売は年末を外した、情報もギリッギリまで出さないでいく」 
    って言われたら「いやいや待て待て待て」って言いたくもなるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
|―――、 
| ̄ω ̄| スマホアプリのオルタナティブガールズのCMがVRへの全力ネガキャンにしか見えない件 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】明日の印刷工程未定【材料が届かない】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
VRがお色気に使えるというのは多くの人が思うだろうけど、 
それをいきなり押し出しちゃったら「ああやっぱり」と言う感はあるよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まるで台風がくる前のような蒸し暑さ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
お色気云々の前の話だと思うよ。あれ 
やっすい白い箱に入れてるとかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
無念              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
むしろ台風がちかづいてるんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
明日の気温を見て目を疑った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
今の予報のままだと、10月の過去最高気温を越えそうなんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731 >>732  
長崎経由だとデカくなるねー              
         
         
        
        
                
        
            
             ※PDF注意 
 
ハドソンの資産の再利用を進め始めたのかな? 
 
TV アニメ「Bug(バ              
         
         
        
        
                
        
            
             おのれチンクル?              
         
         
        
        
                
        
            
             おのれちんくる。 
 
TV アニメ「Bugってハニー」30 周年プ              
         
         
        
        
                
        
            
             わろた              
         
         
        
        
                
        
            
             おーのー! 
 
Bugってハニー、DVD化&再放送だってさ。 
 
http://www.tms-e.co.jp/pdf/news/2016/20161003bugttehoney.pdf               
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
DVD化はともかく、再放送とはすごいな。 
総集編DVD、サントラCD、新録CDと全部買っちゃいそうだw 
 
高橋名人って歌うまいのよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にバグってる…              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょさんの呪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
毎週楽しみにしてたのに最終回だけ見損ねてたのが心残りだったのよね 
DVD化かあ              
         
         
        
        
                
        
            
             BDに一枚で済まさないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、ハチ娘に萌えがあるのはハニーのせいだな 
幼いころにモン娘属性植えこみまくられてるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
>視覚と聴覚から刺激を受けることで、脳内で快楽を感じるドーパミンが発出されているにすぎません。 
>これは一種の依存症です。 
 
>VRヘッドセットでアダルトビデオの世界にハマるのは、ほどほどにして(こういうことを趣味にしていると絶対にモテません)、 
>仕事に打ち込んだほうがリアルな恋愛の可能性が高まると思います。 
 
 
|n アンチ乙、ファミ通だったかのライターも現実に戻れなさそうとか言ってたから 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             バグってハニーはゲームもあったよね 
やったことないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
高橋名人の歌の上手さは、「水曜日のダウンタウン」でもいじられたくらいですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ボンバーキングの主題歌か。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ10では、もうすぐ水の領界での冒険が始まるよー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28246.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
きっと今日の晩御飯は鍋焼うどん 
 
>>747  
罠まみれのブロック崩しゲーですが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 視覚と聴覚を奪うから、触覚をだますのは割と簡単だとは思うよVR。 
    簡易ドールがあれば十分にVRエロはできる可能性があろう。 
 
    だが割と重大な問題がある。 
    ゲームの体位とドールの置き方が一致しなくては穴の位置を確認できない。 
 
 
 
 
    解決するにはやはり補助の人が必要になるから風俗店になるな。 
    まあでも2次元でサービスしてもらうのは重要かもしれない。 
    派遣型ホテヘルのバリエーションとしては可能性があるかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             CEATECの銀星ブースでなんか体験やるとポケGOplusが抽選で当たるとか言うてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             台風905hpaまで発達 
やばい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
超絶難易度な上ステージ数も少なくて評価は散々だった記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
大型台風と聞くと思い出すのは劇場版機動警察パトレイバー              
         
         
        
        
                
        
            
             沖縄浮上するんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
リアルのねーちゃんにーちゃんに頼める人は、 
最初からリアルのネーチャンニーチャンに金を払うんじゃないかな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
面白くなかったよ(直球              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
アイトイで確認すればいいんでないの? 
ps4ってこうせーのーなんでそ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
ドール側に位置情報を知らせる機能があればイケるかねえ 
カスタムメイド3Dと組み合わせればさまざまなニーズに応えられそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
リアルなオバチャンオジチャン+VRであら不思議! 
という手もあるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             オカン「あんた、うるさいよ!」 
と、入ってきた時どうするの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
|∀=ミ でも2次キャラなら写真で選んでハズレとかないし歳もサバ読まないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりVRは風俗向きなのか 
都合がいいことにカラフルなバイブがPSVRには用意してるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             登場人物はすべて18歳以上ですか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 2次元のキャラも年を取るんだよ! 
    キャラ造形が古くなったり、中の人の年齢が上がっていくと耐えられなくなるんだよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             10万13歳だからセーフwww 
 
ってやつ 
 
もう許さへんでー 
ってなるんじゃなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             巨乳ファンタジーとかいうエロゲーがあってな。と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
エマージェンシーモード発動!画面が株価の予想に切り替わります 
あー意味ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             自称10万53歳のデーモン閣下              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
画面見られる心配は無いけど、下半身裸だったら意味ないよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
最近の法律改正について言うなら特に変わりないよ 
アウトになったのは3次元のものの「単純所持」について 
 
…あれはあれで法律として曖昧な範囲が広すぎてちょっとアレだが              
         
         
        
        
                
        
            
             生身の女性口説きなさいよ潔く              
         
         
        
        
                
        
            
             悪魔も10万歳を越えると一年一年の加齢で老化が進む、みたいな意味のこというてたなデーモン閣下w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
その前に画面に夢中で部屋に入られてエクスタシー中の姿を見られていたとしてもわからないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
口説いたら捕まるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
|―――、 
| ̄ω ̄| ハドソンが○超シリーズと称して迷走を始めた時期のソフトですね 
| つ日Cロ 同時期に出たのがボンバーキング、へクター87、ファザナドゥなど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
二次元は三次元の「代わり」ではないと主張させてもらおうw 
 
実際、美人の嫁さんを貰っても(こっそりと)エロゲをやってる知人が              
         
         
        
        
                
        
            
             ナンパもできないそんな世の中じゃ♪              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ そうそう、二次元じゃないといけない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
逆転の発想で普段から下半身を露出させていれば!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあアレか 
パラッパラッパーみたいなキャラがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
ファザナドゥは何処がザナドゥなのか分からないところ以外は良いゲームでしたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             代わりじゃないのーって言うか。春画という文化があるしのー昔から              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
兄のVR中の姿をこっそりネット中継する弟が出るな              
         
         
        
        
                
        
            
             二次創作によるキャラクターの風評被害(ガルパン編) 
ttps://kaltutyu.files.wordpress.com/2016/09/2016_fbc_08.jpg 
↓ 
ttps://kaltutyu.files.wordpress.com/2016/10/2016_fbc_09.png              
         
         
        
        
                
        
            
             沖縄の台風 
 
まだ発達するのけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ファザナドゥはアクションRPGとしては良くできているのに 
何故かク○ゲーっぽい扱いされてるのが不憫              
         
         
        
        
                
        
            
             幻覚中のウッソが憧れの存在として思い描いているカテジナに 
男の子のロマンスに何で私が付き合わなきゃならないのと全否定される所は今でも覚えてる 
 
あなたと幼馴染ってだけでも嫌なのにと拒否する奴もいるし、相手にも選ぶ権利はあるもんだよな 
 
1番酷い主人公の拒否方をした女って劇場版の惣流かね              
         
         
        
        
                
        
            
             台風沖縄なのに弱くならんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             VRのギャルゲーでゲーム内の女に拒否られたら通常以上にダメージでかそう              
         
         
        
        
                
        
            
             今年は異常気象多いなー。そりゃ広島カープも25年振りに優勝するわ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
逆に喜ぶ人が一部に 
そしてゲームは鬼畜凌辱ものに変化します              
         
         
        
        
                
        
            
             阪神に神風吹くのはいつですか婆さん              
         
         
        
        
                
        
            
             異常気象が起こるのが普通になれば異常じゃ無くなるから問題無いね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
|n 不謹慎かもしれないけど、 
|_6) デーモン閣下が人間界から去るのは『帰還式』とか言われるのかしら 
|と 人間ネーム晒されて『葬式』なのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             コンサートをミサといい 
入場料をお布施というてた 
いいんだよ宗教っぽかったらみたいな感じでワロタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
地球にハレー彗星が接近した時です(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
あー、そこは気になるな… 
あと、その時くらいは本みょ、もとい世を偲ぶ仮の姿の人間名を併記とかされるんだろうかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
酷い。あと何年後だw              
         
         
        
        
                
        
            
             阪神の場合、優勝した時は化学反応みたいに急激に強くなった年だからなー 
前後のシーズンが全く参考にならない感じになるだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             荼毘に付されるって報道されるのかな? 
荼毘って僧侶だかの仏教用語だろうし、特定の宗教を信仰している人にとっては相応しくない言葉かもね              
         
         
        
        
                
        
            
             星野監督以降はしばらく強かったと思う 
なんでこの成績で首位じゃないんだというような年もあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             お隠れになる 
 
はあれはやんごとなき人向けだけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
|n 後は『デーモン』を先に魔界に返して(生前葬的な)、 
|_6) 人間としてやってくとかかなあ 
|と 相撲のコメンテーターとかEテレの歌とかデーモン閣下名義だから大変そうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
なんとなくコケスレにはハレーすい星を2回見る人が居るような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
ノムさんが整備した戦力が機能してた頃かな? 
楽天もだけど、その後が続かないのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   たぶん芸能界引退するときに帰還式やるんじゃないですかね。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             普通のおじさんに戻ります 
 
みたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
× 特定の宗教の人 
○ 特定の宗教を受け入れられる人以外の人(中立的な表現) 
 
というツッコミはさておき、本来は火葬の仏教での表現ではあるんだけど、 
今は正式な葬儀を後回しにして先に火葬だけする時に、葬儀(火葬)とも焼却とも直接言わない為の婉曲表現になってるからね。 
「仏式で」という意味までは含まれて無いと考えてそのまま使うことも多いんじゃないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             (*゚∀゚)かそうぱーてぃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まーデーモン閣下の場合「次の世紀末まで居眠りしてくる」でよさげ              
         
         
        
        
                
        
            
             相撲は大半モンゴル人なんだろ? 
みたいなイメージになってる 
 
日本語普通に喋ってるからわからんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
貸そうパーティー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
ああいんどにあるぞ 
 
バラナシな 
インドの中のインド 
 
 
ウンコと死体と生きてる人間が混在した場所              
         
         
        
        
                
        
            
             聖飢魔Ⅱってファミコンであったよな。 
すっごい真面目君の家に遊びに行ったとき、世紀末のソフトが置いてあってちょっと笑ったことがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
(サーバー)仮想(化して大元がダウンして)パーティ?              
         
         
        
        
                
        
            
             MSX2版もあったよ 
なんだかんだで結構やりこんだ記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや昨日だっけか 
水につけて冷却できるってやつ 
 
ああいうのメカ的な保守どうするんかいね。接続部分とか。 
増設もできなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| ソニーのファミコンソフトですね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
海底ケーブルの故障なんかは引っ掛けて引き揚げて直してるみたいね。 
まだ萌芽的だし使い方決めてから考えるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             台風、特別警報出たな              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の台風はかなり低い気圧なので注意。              
         
         
        
        
                
        
            
             気圧低くなると、脹れるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             今回はそこまで強くならない予定だったのに… 
現状伊勢湾並みじゃないかこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
パリ・ダカールラリー・スペシャルがグランツーリスモの原型を作ったと思うと感慨深い(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             当初の予報よりずーっと強力になってるよね。 
天気図見ると前線も三つあるし、なんだか大変な天気だなこりゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             沖縄は家の作りが低いんだっけ 
風に強くなってるとか云々 
 
よくわからんが              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 夫が九州行ったから台風強くなったのかなあ(バックベアード的な意味で) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ひらべったく薄い家が風には強いかなあ 
ピラミッド型にするほうがより耐久性上がるけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
単身赴任になったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ダネさんの夫はロリコンなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでバックベアードと思ったらそういうことかよw 
 
ロリコンに漬ける薬発明できたら歴史に残りそうな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと名古屋茶屋のイオンシネマのガルパン上映リベンジしてきたぞ! 
スピーカー壊したのにさらに音出てる気がするがw 
君の名は。も良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             単身赴任は危ない。 
結婚指輪を外すテクニックを使う可能性が高い! 
 
人から聞いた話だけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
でもよー、子供かわいいと思えなかったら終わりじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
つ[ 鏡 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
自分の中の人ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかんだ言うてるけど 
嫁さん大好きだから! 
 
愛してるよー。言わないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱のおっちゃんが今一番言ってはいけない台詞じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             言えばいいのにw 
言葉にするの大事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
言えよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
○ッキー「表でな!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
気圧はね 
でも伊勢湾台風はこの規模で暴風域が300kmという化け物(今回は90km)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
|―――、 
| ̄ω ̄| 石原さとみさんは、好きなら好きってはっきり言ってくれるタイプが好きみたいですよ(しゃべくり007情報 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             グッドデザイン賞ってマークを使うにはお金かかるんだっけ。 
 
PlayStationRVRがグッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」を受賞! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3781/20161003-psvr.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
さとみさん、好きじゃー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
ttp://livedoor.blogimg.jp/gamegasukikamo/imgs/0/1/017df5f1.JPG              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモで確認 
メメさん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28247.jpg  
 
一発描きでここまで描けて満足 
会心の出来              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
もちろんどうぞどうぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
最初はそうよ 
もう好きスキーな感じで 
そりゃわかるわいな 
 
ながーく一緒になってくるとだね 
あーもうかみさんいないとだめやなー 
頼りにしてるぜ相棒!っておもえてきて 
距離とか関係なしに全幅の信頼してる 
 
こうなるともう本気で頼ってるから愛してるよなんて言葉じゃ足りないし 
なんか違う気もするし 
とりあえず恥ずかしい。デヘヘ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
|―――、 
| ̄ω ̄| グッドデザイン賞! 
| つ日Cロ PCエンジンDUOとネオジオポケットが受賞したグッドデザイン賞じゃないですか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
いい事を教えてあげやう 
PC-FXもグッドデザイン賞受賞してるんやでー(黒い笑み              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
もうあれだ。石破ラブラブ天驚拳を放ってくれ!              
         
         
        
        
                
        
            
             モンドセレクション並みに乱発されるのかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             64もグッドデザイン賞取ってなかたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
篠澤教授に全部!!              
         
         
        
        
                
        
            
             篠沢教授はALSにかかってて驚いた。 
あとものっそい右なのねw              
         
         
        
        
                
        
            
             最新型のエアコンは違うな。15年以上経ってるエアコンは使うだけ電気代増えて13000円超えなんて普通だったのに買い替えたエアコンだと9000円代に収まってら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
そう思ってるのは箱の旦那だけかも知れない、という悲しい可能性を提示(やめなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
次はルヴァン行く予定ですよ。 
地元の安い店はドンキなのですが初回売り切れからまだ再入荷してくれないのです。 
近所のセブンも入る気配がない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
 
怪しい何か送るから住所教えろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
旦那              
         
         
        
        
                
        
            
             結局ルヴァンってのは 
 
合法的に作ってる 
ウェイパーのポジション?              
         
         
        
        
                
        
            
             のー 
 
>>863  
旦那おちけつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
ああ、心当たりが……あるのね……(だからやめろと              
         
         
        
        
                
        
            
             嫁さんが他に取られたりしたら 
 
 
太陽を盗んだ男になるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             はこの人が言うと洒落にならんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ジュリーになるのですも?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
イオン系列とかあるなら見ると良いよ。 
自分は24時間テレビでおなじみ、もちいど通りの 
スーパーにあるのを確保した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
以前のリッツは本国と違うヤマザキのオリジナルレシピだったんで 
本国が出張ってきたので名前と多少形を変えて自分で売ることにしたのがルヴァン              
         
         
        
        
                
        
            
             ルヴァンの名前を目にした時に頭に浮かんだのが 
銭形とっつぁん「今リッツが出て行っただと?ばかもーんそいつがルヴァンだ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
だとすると 
 
前のレシピのやつがルヴァンってことかしらん?              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/782934915440447489               
         
         
        
        
                
        
            
             このてってメリケンの大味じゃ受けないから日本人の口に合うよう弄ってるんだと 
思ってたんだが、 
わざわざ本家の持ってくる必要あるのかしらん?              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずナビスコ杯がルヴァン杯になってルパンとコラボしたよ 
早口言葉か              
         
         
        
        
                
        
            
             ルヴァンって何となくFF15的な響きを感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
ハゲにな(ry 
 
 
イソジンもメリケンがどうも日本を狙う取っ掛かりにしたくて 明治からぶんどって。わしが売るってやるみたい 
なんかこっち狙ってんのかね 
 
中国のほうがマーケットでかいよー              
         
         
        
        
                
        
            
             オレオもヤマザキじゃないんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
ぶんどったというか、ライセンスが切れただけじゃなかった? 
ここにきて、ライセンス切れが相次いでおるらしいのじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
発酵種の事らしいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
ライセンス更新が折り合いがつかなかったんだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             イソジンもあったなあ 
あれはカバで争ったりといろいろあった              
         
         
        
        
                
        
            
             国内需要満たすだけじゃきついくらいのライセンス料に 
なっちゃったんだろかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
たしかに言葉悪かったね 
更新しなかったんだよね販売権 
 
あと別の日本の製薬会社と提携して別の薬を売りたいみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             生産とか一元化してアジア全体のマーケットで商売するように変わったんじゃないかなーと              
         
         
        
        
                
        
            
             マーケティングはともかくアジアで味統一とかは無理があるんじゃないかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             権利元が缶タイプの製造元の了承得ず、 
勝手に別の製造元を使ったチューブタイプ出して 
製造元がブチ切れし製造引き上げたのが味覇と創味シャンタンの件              
         
         
        
        
                
        
            
             地域毎に 
「とりあえず甘いものはライム入れとけ」とか 
「とりあえず甘いものはヨーグルト入れとけ」とか 
「とりあえず甘いものは揚げとけ」とか 
 
色々あるのではなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             いま思いっきり出回ってるリッツとオレオはなんか味違うしねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
とりあえず、外国人には大量のわさび入れとけと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             うがい薬の代名詞としてイソジンという名前を使ってる人も多いから、明治としてはちょっときついだろうか? 
カバ君の使用を認めるかどうかは、明治にとってはなかなか大きいところだったと思う。 
 
今見たら、イソジンの方は犬(?)のキャラクターになったのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             今度食べ比べたいけど 
少量売ってくれんかなあ 
あると食べちゃうから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
小さいのあるよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
てっきり馬鹿でかい箱のやつだけだと思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| ルヴァンパーティーだと響きがイマイチに思えますねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナビスコのリッツの保存缶はまだ売ってるけど 
台風来てるし売り切れ加速するのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             沢口靖子は続投なんだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
ルヴァンフェスタとか 
名前を変えたらどうじゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             むうさっきからIDが変わるな。ネット周りとお腹の調子が悪い。 
 
>>897  
ルヴァァァァァァァンパァァァァァリィィィィィィィィ!だと、迫力に欠けるな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
ルヴァンの方でね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
13枚入3本がSサイズ25枚入3本がLサイズ              
         
         
        
        
                
        
            
             オレオ、リッツの製造元が変わってから一口サイズクッキーのコーナーが似たようなのばかり並んでいる状態になったので 
パッケージが細長いやつに頼るしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             パーティとか糞すぎwww 
みたいな煽りスタイルでCMしたら嫌だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ルヴァンの方は沢口靖子さんがパーティしなくなって町で佇むようになってしまった。 
一方リッツは矢口蘭堂がパーティしてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 何か乗せないと美味しくならないクラッカーは糞!これからは小麦の味を追求したルヴァン! 
| つ日Cロ というCMならいかがでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
ありがとありがと 
小分けされてるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
何もたさない 
何も引かない 
 
ルヴァン 
 
ッていうCMならかっこいいかも! 
 
山崎だけに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
クラシカルというのもある。              
         
         
        
        
                
        
            
             クラッカーは、あたり前田のクラッカーが後引く感じで好きなんだけど、 
近所だとあんまり売ってないんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
それは無理だな。箱の裏に乗せて食べると美味しいみたいなのあるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ルヴァン!ルヴァン!人はだれでもー              
         
         
        
        
                
        
            
             ルヴァン三世              
         
         
        
        
                
        
            
             前田のクラッカーに似てるけどゴマ入ってたり青のり入ってたりする小さいひし形のクラッカーが好きなんだけれど 
名前がわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
これ? 
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D0XGA3K/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
これだ! 
これも前田製菓のなのか 
ありがとうこれで買えるよ! 
 
…わさびとかキムチとか亜種もあるんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
結構種類あるんね 
 
チーズ挟んだやつもあったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
ジバンとか覚えてる人いるのかw 
 
>>914  
ここは一つガルヴァン、もといガルパンとコラボを              
         
         
        
        
                
        
            
             たべっこどうぶつっていつの間にかのり味が無くなってたのか 
子供の頃は結構好きだったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
ガルパンがコラボするならカンパンになりそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             カンパン水無しで食べる苦行。              
         
         
        
        
                
        
            
             ギンビスとコラボして「たべっこどうぶつの森」はどうだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
てれ東なら・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
氷砂糖先になめちゃ駄目っていつも言ってるでしょ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
あるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
住人が一人づつ消えるストーリー              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日起動してたけどとうとう引越しさせてしまったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
メープル味とサラダ味っていうのは売ってた 
 
たべっ子どうぶつはたまーに無性に食べたくなって 
100均行った時ぶら下がってるやつ買ってしまう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (*゚∀゚)930              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
 
you zap to 950 
 
英語だけだとかけない?              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならNXの話が明日有る 
1000じゃ無かったら明日もNXの話題が何も無い              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかちさんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
ガチ災害用のカンパンは割ると手に刺さるよ! 
ttp://livedoor.blogimg.jp/tanisi_corp/imgs/c/5/c5999717.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆく年くる年に合わせて発表じゃないの?NX              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチに倉庫に詰まってる方だな 
たまーにきれるからくえって言われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
ガチ災害用のガルパン…?  ああ!戦車は火砕流の中だって進むからなあ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
!? 
ありがとうございます! ありがとうございます! 
うわぁーすごい嬉しい!              
         
         
        
        
                
        
            
             除夜の鐘に合わせてNXの正体が明かされるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             て、え? 一発書き? 
下書き無し!? 
すごい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ここしばらくは業務スーパーのフォレストクラッカーを携帯食料として採用してるマン              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまできれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここから加齢臭に満ちたコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
業務スーパーは色々ありすぎて、何を買ったらいいのか分からんw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビいないスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこー(野太い声で)              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             秋模様のぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             老いたな ゾンビっ子の人              
         
         
        
        
                
        
            
             こ、こころはぴちぴちの13歳だから…              
         
         
        
        
                
        
            
             体はもう老化が激しいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             腐敗でなくて? 
加齢臭は腐敗臭の一種という説もあったねえ 
 
>>950  
ぴちぴちの次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             中身はおっちゃんとか自分で言ってなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレ確認 
 
キレキレゾンビっ子スレだった              
         
         
        
        
                
        
            
             こころはサムライ 
むなしさ抱くヨロイを              
         
         
        
        
                
        
            
             きれいな次スレ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475507422/  
 
結果出たら>>2  にVR関係入れたいところだねえ 
ただ、弄るにしても文章ギリギリだったはずだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
おつおつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
乙です! 
>>2  にはそろそろクラウドゲーミングが入ると思われるが 
PS nowがまだ生きてるのでまだらしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
最初は冷凍うどんとか冷凍コロッケとか銀の胡麻ドレッシングとか 
いかり豆とかピーナツとか妥当なトコで経験値を積んで業務レベルを上げてくといいと思う。 
 
なお輸入菓子系は大してお安くないのにも関わらず美味しくないハズレ結構多いので 
業務レベルが低いうちは手を出さないのが無難。フォレストクラッカーは大丈夫だけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
miitomoの人は他人の空似じゃないかなー(ぼう 
コケmiiが男性多かったのは意外だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
miiは俺がいじるとおにゃのこ系はかわいく出来ないんじゃよ… 
miitomoの服は可愛いの多いんだがなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             あからさまなおっさんMiiに女装させてますがナニか。              
         
         
        
        
                
        
            
             サブでも作らない限り男キャラで通してますが何か?              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜ男子大学生は女キャラを作成して使いますか?(偏見              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
近所のお酒の量販店って言うんですかも? 
そこで置いてある、北陸製菓のハードビスケットが値段も手頃でいい感じでしてもー。 
賞味期限も1年あるから、避難袋なんかに1、2袋入れておくのもよさそうですも。 
ttp://hokka.jp/product/hokka/biscuit/hard-biscuit.php              
         
         
        
        
                
        
            
             今度はNXダイレクトが10月21日に決定の模様なんて噂が駆け回っているが、 
情報の出所を見るとリーク()ではなく単なる予想として書いてるっぽいんだよね。 
これまでのダイレクトの実績から、大体その辺かと判断したみたいで。 
 
また聞きで情報が変わってしまう恐ろしさを感じたのであった。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の大型タイトルが21日発売が多いから21日予想してるだけだろう 
根拠無し              
         
         
        
        
                
        
            
             2週間以上も前にダイレクトの予定が分かったら 
それだけで警戒するレベルだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             11月にはぶつ森ダイレクトあるんじゃなかったっけ 
その前にやるかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
そんなこと言ってたらぶつ森のあとにポケモン来ちゃうからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             自分が言いたいのは、ただ予想として書いてるだけのことなのに、 
いかにもそれが事実かのように吹聴されてしまうのが怖いってことよ。 
これまでの噂も、元を辿ればこんなのばっかりなのだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
まあ、Twitterやアフィブログや2ちゃんで騒がれる程度なら実害ないのでは? 
2K、3Kあたりが騒ぐと大変そうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8005 
ネズミ 270 
 
ポケモン 
赤 696 
緑 447 
青 389 
黄 1057 
 
おまけ バッジ 32584 遊戯 2301 アイカツ 1086 アプモン 185 
 
バトルスキャナーがもうすぐ4章って 
ペース速すぎてついていけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
業務スーパーは天然酵母パンが好きです。 
普通の食パンも安い割になかなか。 
 
>>956  
乙です! 
キョンシーならいけるかなあ(腐敗臭がなければ) 
>>973  
乙です! 
キューブはずっといそうですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             不敗臭ただよいしゾンビっ娘              
         
         
        
        
                
        
            
             不敗臭…強者のオーラかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
|n 九州の幼稚園半年だけいて卒園よりは、今いる所で卒園させてあげたいなって 
|_6) 私もPTAの仕事まだあるし 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
>>977  
大変だねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓スレ立ててれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓スレウメ東              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
おじじ「ばぁさんや・・・N」 
おばば「NXの情報はまだですよー」 
おじじ「・・・納豆が切れとるから買っといておくれ」 
おばば「・・・はい」              
         
         
        
        
                
        
            
             いやカレーを買ってこようよ 
 
おはこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             納豆カレー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
ttp://livedoor.blogimg.jp/mejyuka/imgs/e/0/e06855da.jpg 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             納豆にカレー粉を混ぜて食べると              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレに汚物がいるな 
変なスレもあるし暇人だな 
 
↓ ttp://www.geocities.jp/korowinu/lupin3rd.swf?msg=%E3%83%96%0A%E3%82%AA%0A%E3%83%B3%0A%E3%82%B8%0A%E3%83%A7%0A%E3%83%AB%0A%E3%83%8E%0A%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE&fnt=2              
         
         
        
        
                
        
            
             辛子の小袋にカレー入れておけばわからないんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ねむい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
起きなくていいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             「離島や山村にGO」愛知県、ポケモンゲームで地域振興 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO07950320T01C16A0L91000/ 
 
|з-) 活用する所は活用してるねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら 
今日こそNXの情報が出る 
 
1000じゃ無かったらNXの情報は今月も無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
|∀=ミ ラプラスが出やすいとかになれば行かざる得ない人もいるだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京グラフの成果!              
         
         
        
        
                
        
            
             被災県で先行で新ポケモンがとかなったら人集まるんだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり、てれ東がウナギ振る舞う会が開かれるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             宿泊施設整ってないし、観光地としての受入人数のキャパも落ちまくってるから、 
正直人来てもあまりうまみがない。 
 
 
ポケモン取るだけとって金落とさずに他のとこ行っちゃうだけじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             よし 
大盤振る舞いでメタモンが出る観光地を作ろう!(※キャパオーバーの恐れあり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
要は運用法なんだよ 
 
ネガティヴな記事貼り付けて 
荒らすのも 
 
活用するのも人しだい              
         
         
        
        
                
        
            
             宿泊施設ないのか 
奈良みたいなものなのね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 広報と発売のグラフは作ってないからなあw 
    データねえもんw              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■