■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2924 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うグルメたちが、昆虫食とPS3とその後を見守る避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475034431/ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1474325811/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             >>955  
        
            
             前スレのきあらさんの写真は全部左折だから信号不要  
        
            
             >>5  
        
            
             >>6  
        
            
             ああ,歩行者用の信号って意味ね 
        
            
             タンスにゴンゴンのCMに釘付けになった  
        
            
             >>前スレ998https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ae/Paris-Arc-de-Triomphe001.jpg/1280px-Paris-Arc-de-Triomphe001.jpg http://www.roadswerenotbuiltforcars.com/wp-content/uploads/2013/02/utrechtroundabout.jpg http://oi51.tinypic.com/nxuqt5.jpg http://www.worldtravelattractions.com/wp-content/uploads/2011/06/The-Magic-Roundabout-England.jpg   
        
            
             >>8  
        
            
             ラウンドアバウトから出られずバターになっちゃう可能性  
        
            
             >>10  
        
            
             いざとなれば地下道掘るんじゃね?  
        
            
             海外の自転車レース見てるとめっちゃ出てくる交差点だねー  
        
            
             それだと素直に信号つける方が簡単でいいんじゃねとなりそうなw 
        
            
             >>16  
        
            
             ps4とvitaってアプローチ同じに見えるんだが 
        
            
             >>17  
        
            
             >>18  
        
            
             >>18  
        
            
             >>21  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/348/G034819/20160929015/ 
        
            
             20だった  
        
            
             >>23  
        
            
             >>23  
        
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/377/1377185/ 
        
            
             >>27  
        
            
             >>19  
        
            
             日本以外の市場から追い出されたPSPの後継機 
        
            
             >>23  
        
            
             >>31  
        
            
             >>27  
        
            
             >>29  
        
            
             >>27  
        
            
             例の臨時職員さん、フランス行ってないどころかパスポート持ってなかったとか 
        
            
             ラウンドアバウトは真ん中を突っ切るもの(ForzaHorizon脳  
        
            
             >>32  
        
            
             ディスガイアNXとかしれっと出してくるだろう、なんとかいちさんなら!  
        
            
             なんとかいちさん開発機もらえてなさそう  
        
            
             >>38  
        
            
             >>38  
        
            
             >>27  
        
            
             今後を考えると、PS3はもう終わっているし、Vitaもそう遠くなく終わりが来る 
        
            
             参入メーカーとして名を連ねた上で、Steamで売ってる物をフルプライスで出すとかやり兼ねない 
        
            
             >>44  
        
            
             横断歩道を横切るコースを取る車がなくなるまで待つタイプのオレ。 
        
            
             >>44  
        
            
             >>43  
        
            
             >>45  
        
            
             >>46  
        
            
             ファルコムさんは取り敢えずぐるみん3Dには期待して置く 
        
            
             >>50  
        
            
             まあ中小サードがどんな商売しようと大勢に影響はないよね 
        
            
             >>53  
        
            
             スマホでいいんじゃね>何とか一とか何とかコムとか  
        
            
             steamじゃないの? 
        
            
             steamのなんとか一さんソフトって大昔のゲームでは  
        
            
             仮想の日本一の展開の話が進みすぎて現実性と喧嘩しとる気がする  
        
            
             よくわからないから 
        
            
             >>60  
        
            
             >>58  
        
            
             うなぎより秋刀魚が食べたい  
        
            
             ウナギイヌ  
        
            
             個人的に日本一のタイトルで気になるのは流行り神くらいかなー。 
        
            
             うなぎおごりと聞いて飛んできました  
        
            
             >>55  
        
            
             Steam導入してる前提の話は面倒  
        
            
             自宅に送り主不明のカニが送られてきたそうで 
        
            
             >>67  
        
            
             >>62  
        
            
             steam・・・というかPCゲーは全く遊ばなくなったな、というかPC点けるのめんどくさい 
        
            
             >>70  
        
            
             それやるのはファルコムじゃね?  
        
            
             まあ、信用はなかろうから仕方ないね  
        
            
             とりあえず作った自分らが買いたいと思うような 
        
            
             >>69  
        
            
             別に移植ぐらい問題ないのでは?  
        
            
             こあささんでは?  
        
            
             >がルパン 
        
            
             カニ=頭領=こあさ  
        
            
             >>69  
        
            
             >>69  
        
            
             プラレール送りつけ詐欺と聞いて  
        
            
             >>79  
        
            
             >>84  
        
            
             >>85  
        
            
             >>87  
        
            
             送られてきたのが鰻だったら犯人は明らかだったんだが…w  
        
            
             蟹は蟹でもTシャツのはなし?  
        
            
             かにかにどこかに?  
        
            
             >>29 http://mainichi.jp/articles/20160927/k00/00m/040/092000c  
        
            
             「Dragon's Dogma Online」に「ペルソナ5」の怪盗団が登場。2016年10月13日にスタートするコラボイベントの概要が判明http://www.4gamer.net/games/289/G028968/20160928092/  
        
            
             >>91  
        
            
             >>90  
        
            
             >>88  
        
            
             >>92  
        
            
             さんまの名探偵、印象の強いゲームなんだが誰が犯人だか忘れてしまった…  
        
            
             >>98  
        
            
             しんすけ ゆうたら やくざ や。 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>98  
        
            
             しんすけの骨シャツが何か不気味だったなー。  
        
            
             >>97  
        
            
             >>99  
        
            
             >>105  
        
            
             実家が小学校の近くなんで、横断歩道に限らず自分は極力止まって譲るように心がけてる 
        
            
             さんまの名探偵はクリア前に 
        
            
             >>108  
        
            
             横断歩道に電灯と監視カメラ付けて歩行者がいるのに止まらない車がいた場合 
        
            
             道を横切る猫と自転車のおばちゃんはこちらを睨んでゆくもの  
        
            
             自転車は軽車両分類だから、自転車通行可な歩道意外は車道行くのが正しいと思うんだけれど 
        
            
             DSに対してなら分かるが、PSPが信じられないほどの成功ってのは無理があるだろ。 
        
            
             >>113  
        
            
             >>113  
        
            
             宝くじ(モンハン)を一発当てたようなものだし  
        
            
             本来の目的は携帯ゲーム市場の奪取だったような  
        
            
             >>23  
        
            
             >>10  
        
            
             >>67  
        
            
             >>118  
        
            
             個人的には古いソフトそのままだと安くしろとは思うが、 
        
            
             未来人が居ますね…… 
        
            
             >>123  
        
            
             ああなるほど  
        
            
             https://twitter.com/SEGA_Ent/status/781275053325479936  
        
            
             ?  
        
            
             >>122  
        
            
             勝連城跡からローマ帝国コイン出土http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/63871  
        
            
             >>118  
        
            
             Nintendo NX Release Date, News & Update: Console Features USB Dock Station, Two USB Ports, 6.2-inch 720p Multi-Touch Screen?http://www.gamenguide.com/articles/50126/20160928/nintendo-nx-release-date-news-update-console-features-usb-dock-station-two-usb-ports-6-2-inch-720p-multi-touch-screen.htm  
        
            
             |∀=ミ 720Pなんて液晶調達するぐらいならFHDにしたほうが安いだろ…しかも向こう5年ぐらいは生産するんだぞ…。  
        
            
             ネタとしてはこれまでに出たものと変わりないですね  
        
            
             マルチタッチて必要か?  
        
            
             携帯機と据置のドッキングだと仮定しても 
        
            
             静電式だと今時当たり前でマルチタッチでなくする方が無駄に手間も金もかかるだろうw 
        
            
             マルチタッチがあればピンチイン/アウト操作ができるよ 
        
            
             今日も30度超え 
        
            
             >>112  
        
            
             >>135  
        
            
             ttp://news.mynavi.jp/articles/2016/09/28/motoz/001.html 
        
            
             噂はもういいので公式はよ  
        
            
             >>142  
        
            
             なんでこの種の書き込みだけ反応早いんだよ!  
        
            
             >>144  
        
            
             もうすぐか!(情中)  
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1022383.html 
        
            
             >>135  
        
            
             >>148  
        
            
             >>138  
        
            
             大洗町、救急車や消防車が老朽化して緊急出動できなくなる危機かあ 
        
            
             type-cというと、HDMI Alternate Modeか。  
        
            
             あした閉店です。道北から百貨店がなくなります。http://i.imgur.com/4Ynqb6N.jpg   
        
            
             >>153  
        
            
             >>151  
        
            
             >>492  
        
            
             変なアンカ入ってしまった…。  
        
            
             amazonぼけーと見てたら、イマジニアの名前を見てなつかしいと思うおっさん。 
        
            
             ロケカンはロケスタとよく間違えられてて少しかわいそうだったな  
        
            
             >>158  
        
            
             >>158  
        
            
             なおイマジニア名義で今度出るのぐでたまのゲーム  
        
            
             >>160 >>161  
        
            
             リスキーな仕組満載! スマホゲーム「3つのワナ」 
        
            
             >>164  
        
            
             もともと4Kで作ってたのかな? 
        
            
             >>166  
        
            
             再生機もちょうど出てたなぁ 
        
            
             >>164  
        
            
             >>169  
        
            
             >>169  
        
            
             >>170  
        
            
             パチ屋っぽいわな 
        
            
             >>170  
        
            
             健全すなぁ(呆)  
        
            
             だから規制の話がでてるわけで  
        
            
             まぁまだ現金ベースでやってるなら本人の涙と苦労で済むが 
        
            
             >友人から2万借りてやってた 
        
            
             自分もアーケードで1日3000円くらい突っ込んでるのであんまり馬鹿に出来ない…  
        
            
             >>170 >>174  
        
            
             >>179  
        
            
             >>179  
        
            
             >>174  
        
            
             >>182  
        
            
             当たり1%アイテム、単価210円ガチャだと15,000円で当たり1回以上引ける確率は50%ぐらいです。  
        
            
             >>185  
        
            
             デレステは今は3%表記ですね 
        
            
             ななじゅう 
        
            
             >>156 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3763/20160929-psmusic.html  
        
            
             >>180  
        
            
             (10億突っ込んだら流石に出るだろ……)  
        
            
             ガチャ導入してるゲームはリアルギャンブルを 
        
            
             >>190  
        
            
             >>191  
        
            
             >>191  
        
            
             ユーザー自身が止まらないってんなら規制の動きもやむなしかな 
        
            
             >>191  
        
            
             >>197  
        
            
             >>195  
        
            
             >>191  
        
            
             99.9…%は100%ではない  
        
            
             >>191  
        
            
             >>201  
        
            
             10億突っ込んで出なかったら 
        
            
             出るまで引けば出るから確率は100%だってマイルームがポスターで埋め尽くされてた人がいってた  
        
            
             スパロボの命中率と回避率で分かると思う。  
        
            
             命中99%でも外すってスパロボで学んだ  
        
            
             「9」が大量に並ぶ確率にはなるけど、永遠に100%には至らない、理論上は本当にそうだから困る。 
        
            
             |∩_∩   むかーし、兵庫県の怪しいスロット屋さんに友人たちと打ちに行ったとき、軍資金を確認したら全員で新車が買えるくらいの金額を持ってたのに半日でスッたという痛い話が(ry 
        
            
             >>209  
        
            
             >>205  
        
            
             仮に0.01%の確率で外すとします 
        
            
             転びG98%で転んだひとの悪口は(ry  
        
            
             スマホゲーなどのガチャって 
        
            
             1%でも必殺食らうんだからSSRくらい余裕で引けるだろ(棒  
        
            
             >>213  
        
            
             >>214  
        
            
             >>188  
        
            
             >>215  
        
            
             >>218  
        
            
             >>220  
        
            
             >>219  
        
            
             >>220  
        
            
             ああそうか、ロードの有無でも変わるか  
        
            
             そんな短時間で溶かすのか…… 
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160929-00000023-nnn-soci  
        
            
             >>225  
        
            
             ガチャありのスマホゲームはやりますけど 
        
            
             >>226  
        
            
             内閣府消費者委員会:パチンコ業界に「終了のお知らせ」か? 
        
            
             緩い上限作ると経営的に立ちゆかんのかもしれんが 
        
            
             何万円突っ込んで爆死とか報告してるの、ざまあみろとは言わないまでも自業自得だろとしか思わんな  
        
            
             10億で出ない可能性だと 
        
            
             >>232  
        
            
             >>207  
        
            
             人間の脳の構造の穴をつくような商売だしねえ  
        
            
             未成年がクソッ、出ない!親の金盗んででも出るまで回す!ってなってる訳で 
        
            
             儲けることしか考えてなかった会社の責任だろう。  
        
            
             社会的な影響でかくなればそりゃ当然対応されるわな。 
        
            
             自己責任で済ませてしまえばどんどんエスカレートするだろうしなぁ  
        
            
             周りに迷惑出てる時点で自己責任なんてとうに過ぎてるけどね  
        
            
             |∩_∩   「大人がいくら突っ込もうが自己責任だろ」というのは分かるんだが、度が過ぎてくると「そろそろここらで歯止めをかけなさい」とお上が業者側に止めにかかるものでな。 
        
            
             少し調べたらパズドラは意外?にもガチャの排出率関連で問題になった事はないんだな。  
        
            
             くまねこがパチスロで遊んでいる間に 
        
            
             なので私はガシャに関しては無料石以外は60石ガシャしかひかn…一回プレチケ引きましたすみません  
        
            
             表向きは「高レアリティ引けるとゲームが有利になる」と言うが、 
        
            
             コンプガチャ止められた時も 
        
            
             自己責任と言い続ける先にあるのは無法地帯  
        
            
             >>245  
        
            
             キャラ1枚3000円で安いって考えてしまう時点で割と麻痺してる気もする  
        
            
             そもそも未成年に自己責任なんて負える筈もなく  
        
            
             グラブルにしろFGOにしろデレマスにしろ現として 
        
            
             >>249  
        
            
             >>253  
        
            
             >>253  
        
            
             前を歩いていた女性にダッシュで逃げられてショック!イケメンて罪なのね。 
        
            
             パズドラだと最近はダンジョンドロップのキャラが一線級のリーダーの一体にいるからちょっとマシなんかなぁ(求:そのダンジョンをクリアできる無課金パーティ)  
        
            
             ん? 今更>>139  
        
            
             ねんがんの「愛よファラウェイ」のCDをてにいれたぞ! 
        
            
             >>259  
        
            
             ペルソナ5の一部DLCが一時配信停止。 
        
            
             ゲームン中で動作に支障きたすとかじゃなきゃ 
        
            
             >>261  
        
            
             >>260  
        
            
             |з-) 売ってるものと名称が異なるとそれはそれで問題があるからな。  
        
            
             >>254  
        
            
             >>258  
        
            
             >>261  
        
            
             PSP版のBGM変更はあんまり評判良くなかったからのう  
        
            
             >>243  
        
            
             職場にみやげに持ってった緑寿庵清水の金平糖はかなりの好評であった  
        
            
             >>266  
        
            
             テレビ大阪、長谷川豊氏の降板発表…透析患者中傷に「報道番組キャスターとして不適切」 
        
            
             >>267  
        
            
             >>269  
        
            
             >>274  
        
            
             >>261  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>266  
        
            
             今北産業 
        
            
             >>272  
        
            
             PSP版ペルソナは音楽だけは良いという文句を殺して来たからなあ 
        
            
             ポケとるで日曜日に4万後半までコインを減らしたが 
        
            
             >>185 http://koke.from.tv/up/src/koke28196.png  
        
            
             サムソン 
        
            
             もしかして神話覚醒入ってないの?(恐る恐る  
        
            
             もうすぐドラクエ10の両手剣の攻撃が強くなるよー。http://koke.from.tv/up/src/koke28197.jpg   
        
            
             >>282  
        
            
             流れ的に神話覚醒が入ってれば洗濯機が破裂するかのように見える  
        
            
             >>283  
        
            
             >>287  
        
            
             >>285  
        
            
             自転車の交通ルールはここ見た方が早い 
        
            
             >>291  
        
            
             >>179  
        
            
             >>292  
        
            
             【速報】土曜日休み【仕事の材料が遅れる】  
        
            
             >>290  
        
            
             ペルソナはP3Pしかプレイした事がない俺 
        
            
             >>296  
        
            
             >>288  
        
            
             >>294  
        
            
             >>299  
        
            
             電撃 - 日清食品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場 http://dengekionline.com/elem/000/001/377/1377185/   
        
            
             >>304  
        
            
             >>304 >>27  
        
            
             >>301  
        
            
             赤は血の色、黒は罪の色と聞いて(棒  
        
            
             >>299  
        
            
             TOAのギスギスはその点安心!  
        
            
             犯人分かった! 
        
            
             >>311  
        
            
             カニザレス  
        
            
             >>311  
        
            
             >>311  
        
            
             |∀=ミ 箱を開けたら爆発して蟹の甲殻片を撒き散らすカニ爆弾というのを思い付いた。  
        
            
             >>316  
        
            
             |n しるこ爆弾と聞いて 
        
            
             食べようとしたら剥製だった!という展開希望。  
        
            
             >>309  
        
            
             環境汚染により人類を襲うようになった蟹の漫画とか、ウケそうじゃね?  
        
            
             日本が舞台だと逆に喰われる未来しか思い浮かばないから困る  
        
            
             >>321  
        
            
             >>321  
        
            
             奇面組にもあった気がする  
        
            
             >>321  
        
            
             >>323  
        
            
             >>317  
        
            
             >>326  
        
            
             俺も死ぬw 
        
            
             >>322  
        
            
             >>290  
        
            
             |з-) 甲殻類アレルギーの人間に水に溶かしたエキスを飲ませて殺す話SCIとかにないかな。  
        
            
             >>320  
        
            
             >>333  
        
            
             原理的にはボトルキャップ地雷+RADみたいな感じか… 
        
            
             >>335  
        
            
             甲殻類に比べればかなり狭いしまず防げる限定的アレルギーだけど自分のキウイアレルギーは次食べたら 
        
            
             もしかして:CSI  
        
            
             「品名:カニ」と書いてあるのでワクワクして箱を開けたら 
        
            
             カツオアレルギー 
        
            
             |з-) しまった。SRIと混じった。  
        
            
             >>318  
        
            
             >>339  
        
            
             >>320  
        
            
             >>333  
        
            
             >>340  
        
            
             ホレイショさんの声がオーキドなので闇オーキドに使えそう  
        
            
             自分とこで放送してたじゃないですかCSI…  
        
            
             HOUSEでも原因は甲殻類アレルギーに見せかけてすんげーミニマムな腫瘍でしたとか言われる  
        
            
             >>344  
        
            
             BONESというグロドラマ 
        
            
             アレルギーは微量でも死ぬからねえ 
        
            
             >>345  
        
            
             >>352  
        
            
             >>310  
        
            
             >>345  
        
            
             CSIサイバーってのやってたけど、その後続編とか別のシリーズは始まらなかったなぁ 
        
            
             >>337  
        
            
             >>358  
        
            
             >>358  
        
            
             >>352  
        
            
             >>360  
        
            
             >>360  
        
            
             何気にCISよりも早く科学捜査に目をつけた科捜研の女  
        
            
             CSIだった><  
        
            
             CSI間違えられすぎであるw  
        
            
             混乱するこの場にNCISとNCIS:LAとNCIS:ニューオーリンズを投入  
        
            
             そういえば櫻子さんとBONESが、と思ったら公式にコラボしてて吹いたw 
        
            
             これを思い出したhttp://www.mobygames.com/images/shots/l/205092-mr-bones-sega-saturn-screenshot-in-this-stage-you-have-to.png   
        
            
             |∩_∩   久々にしこたま飲んで良い気分。 
        
            
             >>326  
        
            
             トレジャーって無くなったの?  
        
            
             (*゚∀゚)ヒョー  
        
            
             >>372  
        
            
             トレジャー無くなったってそんな話あったっけ?  
        
            
             ぼんじょの人が対応策にすり減ってゆく  
        
            
             なくなってはいないけど、 
        
            
             トレジャーはあるけど、開発の人がかなり変わったとか聞いた  
        
            
             テレ東お昼の海外ドラマ「NASNE〜ネットワークレコーダー&メディアストレージ〜」  
        
            
              
        
            
             しょうゆはヒガシマル  
        
            
             >>382  
        
            
             (*゚∀゚)うどんうどんうどんスープ♪  
        
            
             >>384  
        
            
             ぼんじょのテンションが高いけどやっと慌てふためいてるのかな?会社が  
        
            
             スマンスマンhttp://app.famitsu.com/20160812_594417/  
        
            
             やっと慌てふためいたあげくぼんじょとか実務やってる下の連中に 
        
            
             (*゚∀゚)なにもおきていないよ♪  
        
            
             昨日の今日で急に慌てふためく程度に危険だと思えるなら、 
        
            
             ┌(*゚∀゚)┘ チェケラ☆ 
        
            
             >>384  
        
            
             何も起きてない(上層部のんき)に壊れた可能性  
        
            
             ではここでガルパンおじさん代表と西住みほの中の人がお送りするガルパンコラボカップヌードル紹介動画をどうぞhttps://m.youtube.com/watch?v=fJ85L2RxrmM  
        
            
             ぼんちゃんの「何も起きていない」=酔っ払いの「大丈夫」  
        
            
             何かしようとしてももう底無し沼にはまってるからな。 
        
            
             カグラ新作?新プロジェクト?http://www.famitsu.com/news/201609/29117130.html   
        
            
             ぼんちゃん個人ならまだ沼からI CAN FLY出来るんじゃないかな?  
        
            
             何も起きてないからこそ、かもしれません…  
        
            
             >>397  
        
            
             >>400  
        
            
             水鉄砲TPSでもやるんだかもしれんw 
        
            
             >>397  
        
            
             弓トリアを引けなかった俺への当てつけか!  
        
            
             ぼんちゃん個人から読み取らなくとも「事がここに至って未だ具体的に動く会社がない」 
        
            
             >>402 >>403  
        
            
             カグラでスプラトゥーンリスペクトってことは母乳ナワバリバトルかな  
        
            
             >>407  
        
            
             どっちにしてもあの人に面白いのが作れるとは思え 
        
            
             >>402  
        
            
             外国人から見た日本の各アニメ会社のイメージhttp://may.2chan.net/b/src/1475156036122.jpg  
        
            
             >>411  
        
            
             >>409  
        
            
             >>407  
        
            
             脱衣シューティングだな!  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>415  
        
            
             >>412 http://imgur.com/Y1cK6Or  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke28198.jpg  
        
            
             >>411  
        
            
             >>416  
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             >>416  
        
            
             ニュージャージー州の駅で鉄道事故発生 
        
            
             >>419  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/781493222946115588   
        
            
             「聖地」はついにフィンランドまで飛び火したらしいhttp://www.hameensanomat.fi/uutiset/kanta-hame/315223-katso-video-surkeasta-sotakoneesta-tuli-japanilaisten-pyhiinvaelluskohde  
        
            
             >>427  
        
            
             しまった、久し振りでsage忘れた。失礼。 
        
            
             ほ、ほんとか? 
        
            
             >>428  
        
            
             >>430  
        
            
             >>422  
        
            
             >>430  
        
            
             >>430  
        
            
             >>422  
        
            
             確か欧州圏だと乳首より下の毛のがたまらんって話だったような… 
        
            
             台風「また来ちゃった」  
        
            
             >>431  
        
            
             >>438  
        
            
             >>409  
        
            
             >>438  
        
            
             >>441  
        
            
             >>425  
        
            
              ,―――、http://koke.from.tv/up/src/koke28199.jpg   
        
            
             また濃いもん食ってやがるw 
        
            
             >>445  
        
            
             こんな時間につけ麺とは  
        
            
             濃いのはいいけど、なんでこんな時間にw  
        
            
             ただあれだな。 
        
            
             凄く胸やけがしました… 
        
            
             (つけ麺にするならマルタイ棒ラーメンの冷やし中華モードが好きです)  
        
            
             ならばこっちも対抗してつけめんー 
        
            
             こんな時間にちゃんぽんが食べたくなったじゃないか。 
        
            
             >>454  
        
            
             パズドラが石買うとき毎回年齢認証するように変わってるな 
        
            
             >>451 https://www.youtube.com/watch?v=2Hia1y1wmd0   
        
            
             >>454  
        
            
             >>445  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             ここからいつものコケスレ  
        
            
             きれいなコケスレ終了  
        
            
             袴姿のぞんびっこー  
        
            
             >>459  
        
            
             カニバリズム!  
        
            
             >>334  
        
            
             ボキャ美ー(というかガイノイド?)  
        
            
             果て無きエロスの宝珠! 
        
            
              ,―――、 ズルズル 
        
            
             >>465  
        
            
             http://www.fsa.go.jp/policy/prepaid/index.html  
        
            
             PS Meeting・SIEJカンファレンスに続きPS Experienceが開催決定!http://www.famitsu.com/news/201609/28116967.html http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160928082/  
        
            
             ガッ  
        
            
             2年半もかかって早くもってどんだけ甘ちゃんなんだか  
        
            
              
        
            
               ||// ∧_∧|∧_∧ 
        
            
             浮草って確か任スレのコテハンだったよーな記憶が… 
        
            
             あれで他人に成りすましてるつもりなら脳細胞が死滅してるんだろうな>荒らし君  
        
            
             まーたコピペか。 
        
            
             >>479  
        
            
             >>480  
        
            
             大好きなPS4の累計がWiiUを上回ったことを誇らしく感じるのはいいが、 
        
            
             PCエンジンですら584万台売ってんだぞ? 
        
            
             >>483  
        
            
             10年売れば超えるんじゃね(ハナホジ 
        
            
             おいおい数レス前にコテがいるのに 
        
            
             これだけ2ちゃんだのしたらばだのに居着いててコテ(というかトリップか)の 
        
            
             >>487  
        
            
             >>487  
        
            
             >>488  
        
            
             この荒らし、前スレでも◇付のトリップで書き込んでるんだよね 
        
            
             荒らしくんは頭の体操の為にヘボット考察するべきだと思います(真顔)>>492  
        
            
             >>485  
        
            
             PS4はWiiUより一年以上後に発売してるわけで 
        
            
             バッジとれーるセンターの今週の新バッジにシビビールきてるな  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             今から伊豆へ(約2時間半 
        
            
             >>496  
        
            
             ↓てれ東の未来が見えるhttps://www.youtube.com/watch?v=DlBVjS60wxM   
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おっ、新しい柳生ちゃんか。 
        
            
             朝から頭の悪い子が紛れているな 
        
            
             今日はお客様感謝デーに行くか。整形外科に行くか迷うなぁ  
        
            
             ↓寒いぞてれ東!  
        
            
             お客様監査デー割引をしている整形外科に逝こう! 
        
            
             ↓(-ε- ) 
        
            
             >>507  
        
            
             二回目にして国内から目が離れるのか、 
        
            
             VR推進関係者だからね 
        
            
             >>507  
        
            
             >>496 https://twitter.com/Senami_/status/781621280889933824   
        
            
             >>512  
        
            
             >>507  
        
            
             >>514  
        
            
             ここまで本来なら今日はFF15発売日だったことに対する書き込みなし  
        
            
             >>512  
        
            
             >>515  
        
            
             >>507  
        
            
             頑張れば一般人が買える娯楽品を買う人って趣味に生きる人だけだよね  
        
            
             ソフトウェアの市場参入は無理じゃなかったっけ中国(うろ覚え)  
        
            
             値段はあまり関係ない 
        
            
             >>521  
        
            
             >>523  
        
            
             VRの問題点はみっつ 
        
            
             一昨日からハードル低い人がいてくさ生える 
        
            
             >>524  
        
            
             ウエーイ 
        
            
             >>526  
        
            
             オリックスさん… 
        
            
             >>526  
        
            
             >>530  
        
            
             >>531  
        
            
             >>530  
        
            
             >>525  
        
            
             >>532  
        
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke28202.jpg>>517  
        
            
             >>534  
        
            
             >>537  
        
            
             >>526  
        
            
             >>540  
        
            
             まあ、テレ東グラフのポイントが最初の2週間ってこともガン無視みたいだし、その程度ってことかねえ  
        
            
             うーみー! 
        
            
             |∩_∩   煽るにしてもコピペは多いし、レッテル貼りに終始するだけだしレベルが低すぎる。もっと真剣に煽れ。 
        
            
             >>542  
        
            
             おはやあ 
        
            
             >>544  
        
            
             >>544  
        
            
             >>545  
        
            
             >>548  
        
            
             >>548  
        
            
             てれあずまグラフを任天堂とSIEが理解した以上 
        
            
             |-c-)  >>538  
        
            
             >>553  
        
            
             3DSとWiiUを1年以上止めたモノが2週間に注ぎ込まれると思うと 
        
            
             そういう現象があると理解したところでそれが起こる理由がわからなきゃどうしようもないんじゃない? 
        
            
             阪神が弱小じゃなくなったときはフロントも変えたらしいね  
        
            
             >>552  
        
            
             オリックスはむしろ金の方は払いが良い方 
        
            
             >>559  
        
            
             今年京セラでバファローズの交流戦観たけど応援席はベイスターズファンの方が多くて何だか寂しかったなあ。 
        
            
             >>556  
        
            
             オリックスは監督すーぐ変わるからなぁ 
        
            
             >>562  
        
            
             |∩_∩   このスレ住人だと、リアルでもっとキツい言葉や事態を経験してるのがほとんどだろうし、薄っぺらいレッテル貼りとかコピペ煽りとか通じないのよねえ。>>547  
        
            
             >>565  
        
            
             この辺りの私の仮説について反証されたことがこの三年ほどの間に一度もない 
        
            
             別に打たれ強くもなんともないけど 
        
            
             日本でも出すんだねhttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/160930.html   
        
            
             >>565  
        
            
             ほう、北米/欧州でNES Miniなんて物があったが、正に日本版的な物も用意されていたのか。 
        
            
             おうち閉じこもって世間こわいこわいしてる人でなければつらいことも痛いことも恥ずかしいことも 
        
            
             >>569  
        
            
             >>569  
        
            
             >>568  
        
            
             >>572  
        
            
             >>569  
        
            
             >>573  
        
            
             >>573  
        
            
             >>569  
        
            
             >>568  
        
            
             |зー) だから二週間で決まったように見えると言うのは結果であって、 
        
            
             >>582  
        
            
             >>576  
        
            
             >>579  
        
            
             >>581  
        
            
             世間こわいの人にもその人なりの、その立ち位置ならではの痛みはあるんだろうし 
        
            
             >>571  
        
            
             >>588  
        
            
             熱血行進曲が4人プレイできるのかどうかが現在のポイント 
        
            
             >>588  
        
            
             11/10発売ってどっかで見た日付だなーと思っていたらPS4Proの発売日であった 
        
            
             >>592  
        
            
             >>592  
        
            
             |∀=ミ 身体が動かないでござる昼過ぎまで寝てたいでござる。  
        
            
             >>576  
        
            
             >>590  
        
            
             クラシックミニから中身取り出してNESエミュとかファミコン本物の中身と入れ替える人は出そうだなあw  
        
            
             >>597  
        
            
             手が大きくて60%コントローラーは若干使いづらいと思うのでクラコン使えると助かるのう  
        
            
             >>586  
        
            
             >>600  
        
            
             動画見てもコントローラー追加での3〜4人プレイには言及してないねhttps://www.youtube.com/watch?v=3GQ02nXQQiM   
        
            
             |∀=ミ FCソフトかあ。 
        
            
             >>603 >>588 >>600  
        
            
             >>602  
        
            
             >>569  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             Nintendo 
        
            
             >>608  
        
            
             日本と欧米でこんなファンアイテムを発売するってのは 
        
            
             コントローラーが本体から左右に分離して二人で遊べる点も一致してるな(棒)  
        
            
             >>611  
        
            
             日清のオンラインショップが繋がらないなどと  
        
            
             >>569  
        
            
             つっぱり大相撲が一番のサプライズ感ある  
        
            
             |зー) これのせいでNXが遅れると海外では噂になってるようで。 
        
            
             (*゚∀゚)ミニー  
        
            
             >>617  
        
            
             |∀=ミ あらゆる情報をNXと関連付けしようとしてるのがよくわかるなw  
        
            
             なんかもうNXの情報に飢え過ぎだろ  
        
            
             まあ情報に飢えているんだろう 
        
            
             大変良いこと  
        
            
             古いファン向けというか当時のファミっ子のツボを押さえすぎなソフトラインアップ感ある  
        
            
             世界中完全に情報中毒の禁断症状でてますなー。 
        
            
             改造技術はないなあ 
        
            
             鬼トレ不足ですね  
        
            
             新しい特許を取るたびに、NXで使われる技術か!?みたいな記事が上がるしねえw  
        
            
             >>628  
        
            
             |∩_∩   この状態で「NXの発表会をやるよ」と任天堂が報じたら、瞬く間に世界中を駆け回りそうですねえ。 
        
            
             さすがに来月の中間決算発表のときの経営方針説明会までにはNXの発表やるだろう 
        
            
             (*゚∀゚)任天堂さんが「N」とつぶやくだけで株価が上がる。  
        
            
             「さすがに○○までには発表するだろう」を次々ひっくり返してきたNX… 
        
            
             リーク戦術対沈黙戦術 
        
            
             >>634  
        
            
             |―――、 
        
            
             11/10って………あれ?  
        
            
             |∩_∩   先のAppleカンファではiPhone7についてはポロッポロ漏れてたのに、スーパーマリオランは一切漏れてなかったのが印象的だったの。 
        
            
             今指摘されて気づいたけど、11/10ってことはPS4Proと同じ発売日かw>Famicon Classic  
        
            
             >>638  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>635  
        
            
             誰かに指摘されてはじめて気づくPS4Proの発売日。 
        
            
             もしかしなくても:最初から影薄かった  
        
            
             >>641  
        
            
             >>634  
        
            
             >>646  
        
            
             そーいや今日だか昨日だかにFF15なんとやらムービーが放送されるような気がしたけれど予約し忘れた 
        
            
             とりあえずニコニコ動画で「結局ファミコン頼りなのか」というコメントは見た 
        
            
             >>646  
        
            
             1つだけ 
        
            
             ジョイボールminiはまだかね(棒  
        
            
              
        
            
             >>651  
        
            
             http://m-create.com/ranking/  
        
            
             アップルの発表会はここ数年毎度毎度、発表会見ても「知ってた」以外の感想が出ないイメージ 
        
            
             >>651  
        
            
             トレンド ミニファミコンだらけだな  
        
            
             >>658  
        
            
             >>653  
        
            
             >>660  
        
            
             つい先日iPhone 8のリークネタが出てるの見て 
        
            
             変顔なら!変顔ならAC/DCコンバータを自作するはず!  
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201609/30117141.html 
        
            
             >>664  
        
            
             >>664  
        
            
             >>653  
        
            
             >>667  
        
            
             WiiUだってネットで言われてるほど性能差はないと言ってたし  
        
            
             気が付いたら来年3月頃になってもNXの詳細が発表されていなかった… とかはイヤん  
        
            
             勘違いして踊ってるのは当事者じゃなく都合のいい偶像作りたい人たちだけだっつー  
        
            
             >>670  
        
            
             >>655  
        
            
             >>656  
        
            
             確かに決めてかかってたらneo出さないよなあ  
        
            
             >>672  
        
            
             today!  
        
            
             >>676  
        
            
             >>634  
        
            
             ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news085.html 
        
            
             おこちゃま発言は無いのか  
        
            
             沈黙してても勝手に話題になるからなぁ 
        
            
             ProはNXより高性能ですよ!(ドヤァにこれでもくらえ!されたのがFCminiだと下衆の勘繰りすると 
        
            
             ファミコンミニはいいなあ。 
        
            
             WiiUのソフトが今年末に出なかったりの所で決算どうなるんだと 
        
            
             RFスイッチじゃないなんて…  
        
            
             Tカード新作はマリオ 
        
            
             アトランチスの謎だと? 
        
            
             >>630  
        
            
             テクモが入ってるならキャプテン翼がほしかった  
        
            
             >>689  
        
            
             >>689  
        
            
             >>691  
        
            
             >>692  
        
            
             さっきからカチカチしてる感  
        
            
             >>569  
        
            
             現状のその他ゲーム機において 
        
            
             >>694  
        
            
             >>697  
        
            
             >>697  
        
            
             わろた 
        
            
             >>700  
        
            
             >>632  
        
            
             >>700  
        
            
             >>691  
        
            
             >>704  
        
            
             89  
        
            
             >>705  
        
            
             >>701  
        
            
             >>704  
        
            
             >>701  
        
            
             >>701  
        
            
             >>707  
        
            
             この反応ということはケムコは声かけられんかったのかw  
        
            
             >>711  
        
            
             ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/d2923b54-8552-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html 
        
            
             うわー○○だーをすごく一所懸命考えて見たけれど思いつかず 
        
            
             ケムコといえばダウボーイが好きでした  
        
            
             >>716  
        
            
             少し落ち着いてタイトル一覧見ると、 
        
            
             >>716  
        
            
             うわーうなぎいぬだー 
        
            
             ミニファミコンはなかなかツボをついたラインナップだが、>>714  
        
            
             >>713  
        
            
             >>721  
        
            
             >>715  
        
            
             >>721  
        
            
             うわーえふぜろだー  
        
            
             >>721  
        
            
             あ・あれ? 
        
            
             >>697  
        
            
             >>708  
        
            
             >>731  
        
            
             >>716  
        
            
             >>703 >>725 >>729  
        
            
             >>569 >>731  
        
            
             どうやらACアダプタ付きのミニファミコンは品切れになったようだ  
        
            
             Amazonアダプタ付きとアダプタが買えなくなってる…w 
        
            
             (*゚∀゚)ハッドソーンと叫ぶ会  
        
            
             ヒャッハー予約完了だぜー  
        
            
             >>739  
        
            
             これいつものーのハード売り上げには入らんだろうけど気になるわー  
        
            
             普通、バンゲリング帝国三部作とか知らないわなw  
        
            
             HDMI/RFスイッチ変換器の発売はまだですか?  
        
            
             バンゲリングベイとロードランナーが関連作なんて知らんかったわw  
        
            
             >>745  
        
            
             >>701  
        
            
             それにしても、NXという手札を切らないまま、 
        
            
             >>746  
        
            
             確か、ロードランナーの敵がボンバーマンでボンバーマンがロードランナー?(混乱  
        
            
             >>749  
        
            
             切り札を温存されたまま場を回されてる感じで相手をしてる方は嫌だろうなー  
        
            
             ロードランナーに憧れ、 
        
            
             NXの新発表マダー?  
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             (*゚∀゚)http://www.gamer.ne.jp/news/201609300001/  
        
            
             SIEと任天堂が情報戦を繰り広げていると仮定した上で 
        
            
             >「FFのナンバリングといえばミニゲームだろう!」という考えの元 
        
            
             >>757  
        
            
             FF15haおにぎりの質感に拘って10回リテイクした話とか些末なことに拘った話ばっかが出て来るなあ  
        
            
             >>756  
        
            
             |              人 人>>722  
        
            
             >>723  
        
            
             携帯できる据え置きハードで 
        
            
             >>760  
        
            
             (そういやなんでうなぎいぬからナゼダーなんだろうかとか思ったりする)  
        
            
             延期したから場を繋がにゃならんのだろ  
        
            
             >>764  
        
            
             そういやFF15 の主人公の旅の目的が結婚式のために旅立った設定なのね 
        
            
             ミニファミコン、友達んちにカセット持ち寄って遊んだ的なラインナップがいいねw  
        
            
             >>769  
        
            
             >>766  
        
            
             >>770  
        
            
             うなぎいぬって言ってる時点でソラビを撃ってくれって言ってるようなもん  
        
            
             >>773  
        
            
             >>766  
        
            
             じゃあ後ろにカンカンつけて 
        
            
             あっちでは革新的であると歓迎されるかもしれない(ぼう 
        
            
             >>777  
        
            
             馴染みのないピンボールだけど、とよ田みのる先生のマンガ『FLIP-FLAP』は面白いので皆読むがよいよいよいhttps://www.amazon.co.jp/dp/B00UTYXQD0/   
        
            
             双子のアイドルユニットか(古  
        
            
             >>778  
        
            
             >>742  
        
            
             >>756  
        
            
             |зー) なんで眉間にシワよせてるんだw  
        
            
             ポチッた 
        
            
             >>786  
        
            
             >>758  
        
            
             >>785  
        
            
             >>788  
        
            
             >>788  
        
            
             10の雷避けが面倒くさいって人はよく見る  
        
            
             >>735  
        
            
             |зー) FF6の皇帝と会食のセリフ選びとか、オペラのセリフ選びとか、川でどっちに進むかとか。 
        
            
             チョコボレースやら演劇やら縄跳びやら牧場やら水球やら雷除け(クソが)もありましたよ  
        
            
             FF6のRTSもどきの防衛戦とかもミニゲームになるのかな 
        
            
             >>792  
        
            
             そう考えると6以降かめんどくさいミニゲーム満載になったのは 
        
            
               人 
        
            
             >>799  
        
            
             |_ハ 
        
            
             >>775  
        
            
             >>778  
        
            
             やっぱり今のスクエニにとってもFFと言ったら7以降なんだろうな… 
        
            
             >>780  
        
            
             ドラクエならカジノ 
        
            
             >>801  
        
            
             ただいま休憩中ー>>651  
        
            
             >>800  
        
            
             >>808  
        
            
             KAZeのデジピンでピンボール面白さを知ったよー  
        
            
             最近のピンボールゲームというとこれかなぁ。http://www.4gamer.net/games/351/G035193/20160805139/   
        
            
             >>810  
        
            
             >>807  
        
            
             デシピンはネクロノミコン良くやってたなー 
        
            
             https://youtu.be/3GQ02nXQQiM  
        
            
             >>813  
        
            
             >>814  
        
            
             >>814  
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000024-mantan-ent 
        
            
             >>818  
        
            
             >>778  
        
            
             >>808  
        
            
             んー、んー? 
        
            
             ミニファミコンの主な仕様。 
        
            
             デレステの新イベントいまのところ仕様がよくわからな  
        
            
             >>824  
        
            
             その手の「配慮」に関して、様々な議論をすっ飛ばした上でもっとも理にかなってるのは 
        
            
             >>825  
        
            
             >>825  
        
            
             >>827  
        
            
             >>831  
        
            
             >>831  
        
            
             >>832  
        
            
             >>775  
        
            
             ポケモンGOは、あまねくゲームをやってもらうのが目標だし。 
        
            
             こち亀最終号に掲載された第1話見て新潟で米でも作ってろとか改変されてるのを見て厳しすぎるのどうかと思った  
        
            
             >>832  
        
            
             当事者なのか社会的正義で稼いだり殴ったりしたいだけなのか見分けねばならぬ  
        
            
             今日の夜に来週のNX発表会日時がこないかなー  
        
            
             スマホゲーがまた一つサービス終了に。 
        
            
             TV東京版獄門島は、きちがいじゃが仕方が無いを削除しちゃったんだよな 
        
            
             >>836  
        
            
             >>841  
        
            
             背景に旭日旗置いたら苦情が来たので、旭日旗を「増やした」話を思い出した。  
        
            
             洋ドラだと色んなマイノリティとされる人がそれぞれメインメンバーに1人ずつは配置されてる感じある 
        
            
             >>841  
        
            
             >>844  
        
            
             スマホゲーはもう「サービス開始二周年を祝うことが出来れば長生き」という世界に入ってる気がするのう  
        
            
             どこかのアンケートで社内に同性愛の人がいた場合どんな気持ちかってので結構な数の人が不快って答えてたっけ 
        
            
             スマホゲーで最長寿って何年くらいなんじゃろ  
        
            
             ガラゲー時代のゲームをスマゲとして移植してたりしてる所もあるから何とも言えないね  
        
            
             きのこれはきのこれRとして復活したけど半年でhttps://kinokore.poppin-games.com/release/ja/info/160930_end_service.html   
        
            
             |∩_∩   ムラマサ雅はけっこう面白かったんだがなー。 
        
            
             >>851  
        
            
             今日で2Q終わりだから発表なのかな。 
        
            
             >>853  
        
            
             パズドラかあ 
        
            
             ドラコレとかまだ続いてるのかな  
        
            
             >>859  
        
            
             ガチャの話きいてたらガチャリたくなってきた 
        
            
             最速だと2週間位だっけか、終了させたの  
        
            
             >>862  
        
            
             ゼノブレイドの背景パクって2週間で終了ってのがあった気はするけどありゃブラゲだったかな  
        
            
             メンテで本番環境に戻せなくなって終了したってのならあったな。  
        
            
             コード盗用疑惑で正式サービスの開始前に終了てのもある。https://m.srad.jp/story/15/09/17/0632239   
        
            
             始まる前に終了とかも探せばありそうな  
        
            
             書き込む30秒前に答えが出ていただと  
        
            
             >>866  
        
            
             >>866  
        
            
             >>863  
        
            
             無理ない課金!  
        
            
             >>869  
        
            
             DMMはお船とかお花とかアイギスとか長く続いてるのもあるんだけど,基本粗製濫造って感じだもんなー  
        
            
             ここでもたまーにエロブルって名前で話題にあげてた人おったねw  
        
            
             |з=) IGNのインタビューでソニーのお偉いさんが 
        
            
             マニアがうるさいIPだから多少は凝った作りになってるのかと思ったら、結局いつもの 
        
            
             http://i.imgur.com/bVy0sPW.jpg  
        
            
             >>878  
        
            
             >>876  
        
            
             エロブルはゲームとしちゃ面白いのかねえ  
        
            
             >>878  
        
            
             >>876  
        
            
             ジョブズさんはイメージとかアイデアの人だからクタタンとは被らないなあ  
        
            
             >>881  
        
            
             FF6の云々は、ちっとも気にすることなくプレイしてたなかんぱーい。  
        
            
             ペルソナ5 出荷55万本突破御礼 
        
            
             PlayStation Creator Ken Kutaragi Is Like a 'Japanese Steve Jobs,' Says Former Sony Exec – IGN Unfiltered 
        
            
             >>888  
        
            
             >>887  
        
            
             トレットンか発言か  
        
            
             55万かー 
        
            
             >>885  
        
            
             クタタンが薬キメてそうとかいう話か 
        
            
             4��5文字でもバレるとか情けないな  
        
            
             クタってもうソニーから離れてるんだっけ?  
        
            
             >>895  
        
            
             >>896  
        
            
             >>895  
        
            
             >>897  
        
            
             ペルソナ頑張ったなー  
        
            
             何かアレと勘違いされてるっぽいがまぁいいか  
        
            
             >>885  
        
            
             多分その「アレ」がNGとか言ってるんだと思うよw  
        
            
             ぎゅーん  
        
            
             なんかTLでP5の出荷本数がFF15を超えそうとか出てたけど 
        
            
             ヤギューンギューンヤギューンギューン 
        
            
             どこ情報じゃ 
        
            
             ジャワげんーじーーん  
        
            
             四文字で特定などまだ甘い 
        
            
             |∩_∩   AAなしならバレない自信があるぜ 
        
            
             髪  
        
            
             >>904  
        
            
             くまねこの真偽を確かめるのは 
        
            
             y 
        
            
             >>911  
        
            
             ミニファミコンでひとつ気になることがある。 
        
            
             >>911  
        
            
             >>917  
        
            
             僕はコテがなければばれないと思うます  
        
            
             僕のbって打った瞬間に変換候補にバイビーって出るの腹筋に悪すぎじゃない?  
        
            
             >>920  
        
            
             >>921  
        
            
             自分が少数側なのに多数派を演じてるから相手もそうだと思って「お前ら」「スレの総意」とか言っちゃうし、 
        
            
             タダイマンの変換候補だと「そうい」と書くと真っ先に「僧衣」が出てきそう(棒  
        
            
             ミニファミコンとか 
        
            
             ザ・フォトグラファーズはじまるよん(BS朝日)  
        
            
             >>920  
        
            
             しびびが覇権ポケモンである事はスレの総意(ぼ)  
        
            
             iPhone6の2年縛り終了! 分割払いおわったー。  
        
            
             >>918  
        
            
             「柳生ちゃんなんかかわいくない」といえばバレない。  
        
            
             ミニゲームボーイも出して欲しいと思ったが、 
        
            
             上でスマホゲーサービス終了の話が出てたけどももっと早いのが出てきた 
        
            
             避難所御三家がフシギダネ、ヌケニン、シビビールなのは間違いないとは思うw  
        
            
             なんか、内閣府消費者委員会が 
        
            
             >>933  
        
            
             >>937  
        
            
             GBミクロって元はGBAじゃ  
        
            
             初代のちっちゃいの作って中にテトリス入れよう  
        
            
             |з-) ファミコンミニのせいで混じってる人が結構いるのよね。  
        
            
             ゲームボーイミクロの液晶でゲームボーイの30in1とかどうでしょう。  
        
            
             >>935  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28203.jpg 
        
            
             ミニゲームボーイ出るなら魔界塔士サガ入れてくださいお願いします!なんでもしますから!  
        
            
             >>945  
        
            
             >>944  
        
            
             >>944  
        
            
             |∩_∩   うわ、これ、めっちゃ濃厚。麹の甘味がガツンとくるわ。 
        
            
             950  
        
            
             >>950  
        
            
             今北区中>>950  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2925http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475231387/  
        
            
             どす黒く甘い次スレとはどんなスレなのか  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             いつまでも>>1  
        
            
             ポケモンGOで仲良くなった喫茶店の女の子の話は最終回だと言ったな 
        
            
             >>959  
        
            
             >>961  
        
            
             |з-) 見事にNXは9月一切情報が出なかった。 
        
            
             しびびから恋がはじまってしまった  
        
            
             実際にヒゲを剃ってくれるのは…若い兄ちゃん…なのか?http://japanese.engadget.com/2016/09/30/vr/   
        
            
             月曜日のループかな?(棒)  
        
            
             >>964  
        
            
             >>964  
        
            
             >>960  
        
            
             >>964  
        
            
             >>969  
        
            
             >>972  
        
            
             >>972  
        
            
             まさかそんなことは、USとEUではかなり前に発表になってたし。  
        
            
             介護の現場でも使えるのではないかという意見見て 
        
            
             NXは12月ぐらいまで焦らされるのを覚悟してたほうがいいのかな 
        
            
             静岡から埼玉の自宅に今北区。>>961  
        
            
             しびびーと叫び続けることでいず 
        
            
             ポケモンGOに君の名はとか我ながらブームに乗りすぎ 
        
            
             >>976  
        
            
             >>977  
        
            
             一応、どっかの新聞で遠くないうちにはって言ってるし… 
        
            
             >>966  
        
            
             >>982  
        
            
             それだと情報が行き渡らないだろうな。 
        
            
             個々の→ここの  
        
            
             3月伏せてみるのも面白い  
        
            
             >>985  
        
            
             >>989 >>985  
        
            
             ズバットうぜぇ、が1ヶ月で世界中で通じるようになったとか凄い話だわなぁ  
        
            
             年内 
        
            
             平賀年内  
        
            
             993なら柳生ちゃん祭り  
        
            
             柳生一族の野望を阻止する平賀源内! 
        
            
             >>993  
        
            
             >>994  
        
            
             うなぎいぬー 
        
            
             オレにはがっかりだよ。 
        
            
             1000なら999無効  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■