■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2916
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が飯テロ画像を貼るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ゲームと同時に」
「飯テロする方法は無いものか」
「行儀が悪いと怒られそうだ」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2915
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1474037904/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472974629/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○また迂闊に>>950を踏んでしまった…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○出かける前にスレ立て 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             延び延び次スレか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             延び延びBOYな新スレと聞いて。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             GOプラス
あいぽんだと、何も問題なく使えるな…
泥は機種多いから検証大変だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田のインタビューを見てても思うが、サードがバンバンVRタイトルを出してくれるみたいな認識なんだな。>SIE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上の次スレか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
(。_°)あひゃひゃじゃひゃはyはやじゃじゃやひゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぽけごーぷらすだれかちょーだい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上という言葉に何かバブルっぽさを感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうVRみたいな周辺機器すら自分で普及させるつもりは毛頭ないってのはほんとすごいわ
よくいえばサードとの信頼関係(笑)なんだろうけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GOPlusがんがんつかえるよー
しかも電池減らないよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
今のラインナップ、どう見てもお付き合い以上の物では無い様に思えるんだが(バイオ7除く)、
慣れたら次は本命だと思っているのか(みんなPS4が一番売れてるんだからわかってるよな?的な意味も込で)、
それともこれで店じまいとわかっているが立場上そう言えずああいうこと言ってるのか
普通なら後者なんだろうが、なんか前者もありそうなのが怖いんだよな、吉田氏。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
専用ソフトがないから全部おつきあいと見るのが妥当ではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
まあ上の方は店じまいなのは見えてる様だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/KojiPro2015/status/777376660240740352
よくある騙り垢だと思ったら公式アイコン付いてて二度見した
「そんな世界にゾンビみたいなものが出てくるということはないですね(監督)」
「僕も監督からは、そういう話を聞いた事は一度もありません。僕にとってのメタルは2足歩行兵器ですが、出ないですかね(新川)」
「メタルが出ないMG? それはファミコン版w」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
コジコジの元岡さん化
元いたところを悪く言うのではなくて、作品で示してほしいものよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)なんでウチの業界のプロデューサーは余計なことを言うのだろうか……。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             MGSサバイバーコナミ糞糞言う流れがあるから動画の評価とか糞だけど
前スレ貼ってあった動画見たら結構おもろそうだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独立してタガが外れちゃったからね
これからどんどん自分好みの意見しか受け入れずどんどん発言が尖っていくからね
楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらっとファミコン版もディスってるのが凄いな。
やっぱり任天堂ハードにソフト出なかったの、こいつのせいだったんじゃないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てか元の会社を辞めた以上、無関係なのに他社の作品にケチを付けちゃっていいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
このファミコン版のことは事あるごとに話すから本当にトラウマっぽいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームクリエイター様は世間の常識に囚われないクリエイティブなジョブなのです
はーほんとうにもうはあまじはあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
アニメや映画業界でも余計なこと言う人は多いので、普通なんではないかな?
自動車業界もおかしな人居るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
サードがバンバン出してくれるという妄想で今まで痛い目にあってきたのに学習しないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             営業とか大変そうだな。
馬鹿な発言した後の尻拭いしなきゃならないし、今は会社としての実績皆無だから仕事取るの大変だろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GoPlusええのう、バッテリーの持ちがダンチじゃのう…。
使い倒すぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
カントクと無関係で、なおかつメタルギアが海外で有名になった大元がファミコン版だから
これが無かったらカントクも有名にならず、しかし無関係だというのでムッチャ目の敵にしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリエイティブ気質が強いと、どうしても主張が強くなってしまうものだろうか。
業界全般に対して、こうではいけない、こうだって言うのならわかるんだが、
あんまり特定のものをやり玉にあげちゃうのはイメージ良くないわね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ住民がマジメすぎる気はする
仕事にプロ意識持たずに適当にしかやらない人って多いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
検知するたびにポケモン捕まえてたら
たちまち玉無くなるな
仕事中の卵孵化用にはいいかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
てれ東の事? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
Kojima Productions 
@KojiPro2015 
 36 分  
MGSurviveは監督のアイディアだという説をネットで見ましたが。「違います。全く関わってませんし、知りません。あくまで僕にとってですが、MGSはエスピオナージであり、ポリティカル・フィクション(続く)
 
Kojima Productions 
@KojiPro2015 
 34 分  
「そんな世界にゾンビみたいなものが出てくるということはないですね(監督)」「僕も監督からは、そういう話を聞いた事は一度もありません。僕にとってのメタルは2足歩行兵器ですが、出ないですかね(新川)」「メタルが出ないMG? それはファミコン版w」
|n 前のツイートと繋げて読んでもイミフなんだけど、
|_6) MGSはリアルな話だからゾンビが出るような話は(僕は)出しませんよってこと?
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             是だろうと非だろうともうあんたの手を離れたんだよっていうね。聞く方も聞く方かもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元カプコン、現プラチナの神谷Dは「僕の関わってないDMC」みたいな言い方してるんだよな
たぶん社会人としてのギリギリのラインの抵抗なんだと思う
>>29
実質SIEのセカンドだから、こんな態度なんじゃないかな
ある意味Win-Winな関係 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
元の会社いた頃から任天堂disってたし、
同じ月に出るゲーム買うやつは◯んでしまえとか言い放てるし、
そういう神経なんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
リアル(無限バンダナ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超能力やステルス忍者が出てくるのにリアル?
超能力はOkでゾンビは駄目って差別だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
政治的なフィクションだからゾンビみたいなのはでません
らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
前ツイート貼り感謝
とはいえ前後を読んでも解釈は変わらないと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
ポケストップを逃さなくなるのでボールはむしろ増える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポリティカルフィクションがリアル志向だなんてことは断じてないですじょ
ガリバーだって1984年だって充分にポリティカルだ
ゾンビが出ることで政治的な風刺をするならそれはポリティカルフィクションだっつーの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
そんなにポケストップ多くないんですけお? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビゲーはそうだけど、ゾンビ物映画ってかなりポリティカルな要素含むジャンルだよね本来
映画好き自称してるのにこの言い回しいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それこそゾンビって軍隊にとっては死なない兵士として有望だと思うんだけれど
遺伝子云々より薬品で痛みの感じぬ死の恐怖が無い兵士の方がリアルだと思うんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
広報もやってる人がこの言い草はいただけないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
その前のツイートから見たらそこまで変じゃないね
そこだけ抜き出してるとかさわっちゃダメなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             充分変だと思うけどなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (前後取ってきてなお変なんですが、それは) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             espionage:スパイ
political fiction:政治的なフィクション
一つ賢くなったぞ。
小島さんはMGSどうこうの前に何か成果物を出して頂きたいなあ、なんて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             続けて読んでどう解釈が変わるのかご講釈願いたいところ。
>>45
それをずっとやってるのがバイオシリーズな訳だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEも監督の面倒どれくらい見てくれるかわからんのに
あんまり余計なこと言わん方がいいと思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エスパーにサイボーグまで出してて何故ゾンビは駄目なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこはダメでもしびびは出れるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
前後見るにスパイの政治劇だから意思のゾンビは出ませんって意味? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これって小島の発言か?だとしたら、自己顕示欲が半端無いって感じだな。
> Kojima Productions
> @KojiPro2015
> 1 時間
> 4KとHDR対応します。HDRはヒデオレンジw
> むかし「3K」という言葉がありましたが、キツイ、きたない、危険で、もうひとつのKは…?
> キレイ、キレてる、キまくってる、コジマ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ぞびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビはB級という偏見があるのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
コナミ時代にあった納期が事実上なくなったも同然なので、
ずーっと出ないんじゃないかなw
一定の期間に納める気がない姿勢は
山本一郎のおっさん発のコナミの話(の中でのコナミ側が監督切った理由)
および、完成させられずプラチナに投げたライジングの話から推測は可能だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
吉田の扱い見てるとちゃんと最期まで面倒見てくれると思う
「最期まで」・・・ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カントクの中でエンタテイメントに格付けがあるらしいことは見えるしねえ
映画>ゲーム
ヒューマン>SF>ホラー
あほらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、いきなりゾンビが出るようになって一言いいたい気持ちはわからんではないよw
ゾンビを差別とか見下してるとかじゃなくて、違和感を持ったっておかしくはない。
ただ、今回のメタルギアは異世界での出来事のようなので、そういう意味では何でもありよね。
敵もゾンビというか…ゾンビなのかあれは?ゲーム中ではクリーチャーと表記されているな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分はGCCXのインタビューで「この人は好きにやらせちゃいけないな」と思ったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかしてこのコジプロツイッターって
今やってるTGSのトークイベントをリアルタイムでツイートしてるの?
だとしたらもう少し担当者も考えてツイートしたらいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
自転車やバイクで親指の届く範囲にGOPlusを固定できれば凄く捗りそうだと思ったw
たださっきGOPlus接続した状態でバイクの乗って、信号とかで止まった時にちょくちょく確認してたんだが
ある程度のスピードが検出されると接続が切れるっぽい?
バイク乗ってたら数分で接続切れるって事が何度かあった
ただ切れない時は切れないんだよねぇ
ただ単にまだソフト的に不安定ってだけなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅したので 飯テロ
ttps://twitter.com/naga0896/status/777336921416536064
ttps://twitter.com/naga0896/status/777342492454772737 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コジコジってもう50半ばでしょ?
今のペースで出してたらあと5本出せないんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             周りからチヤホヤされるとおかしくなるのはよくあること 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
ポッポばかりたまってたりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
黒い指が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
なんでや!
コラッタかもしれんしビードルかも判らんやろ!
しかもほとんど逃げられてる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単純に、退社したのならば他社だ。
無関係ですで終わらせられないのはどうなのさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MGSは自分のものって意識が強いんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             英雄になりたい、モチ上げられたいって欲求は大体の人にはあるからなあ
調子に乗らないためには欲を抑える自制心マジ大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言わんとしてるのはまぁわかる
ステルスゲーじゃないしストーリーもみえないし
ただゾンビクラフト要素足したタワーディフェンスじゃねーかと
実際僕もそう思ったし
ただ言い回しが致命的過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
つってもゾンビなんて理由付けなら幾らでも出来るわけで
バイオハザードみたいな特殊なウィルスとか、筋肉増強剤の筈がミスでゾンビ製造剤になってたりとか
幾らでも出来ますからね
ましてメタルギアがある世界なんだからw
筋肉増強剤がー はゴール・オブ・ザ・デッドねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビは確かに出てこなかったが
その…ヒポサルとは共演してましたよねスネークさん…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
未練
この手のクリエイターの全てはこの一言に集約される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
複数のポケストップが集中してるところだと逆に反応しなかったな
あとポケモンが近くにいる時に、こちらからボタン押して能動的に捕獲モードにする事もできるっぽい
振動して無くてもスマホとの接続確認も兼ねて定期的にボタンをぽちぽち押してたら、押したタイミングで捕獲モードになったことが何度かある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             質問コーナーで参加者から関係を問われての返答みたいだけど
こういう質問をチョイスしてしまう運営のセンスがアレだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
単にワガママ言ってるだけの痛い中年でしかないねコレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずコナミを出た環境でどれだけやれるのかは示さにゃならんだろうね。
実績?メタルギアあるやろって思ってるなら知らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
まあそもそもギアレックスがですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
余計なことを言う様に躾けたのがSIEというかソニーのクリエイターの作り方だから
90年代の、だけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
示さないほうがメッキが剥がれる事もなくチヤホヤされるので都合がいいのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井にワガママ言ってスマブラXに出てきておいて
WiiにMGS出さないどころか、3DS版MGS3は自分は関わってないとDisりまくってるからな
どんだけ任天堂に不義理かましてるんだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
マジですか!
そういう所ではあの人有能だなあ、真偽の問題もあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まー異世界といやコラボとはいえリオレウスが来たこともありましたねと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSGはモンハンとコラボしていた記憶があるんですが
あれは政治的なフィクションなんですかね?(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
ゲームを見る限り、製作側としてはまずゾンビゲーを作りたいというのがあって、
そこでメタルギアの名前とシステムを流用したという印象はあるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
それ単にスピード検知で警告出てるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
どんな内容か分からないって、そりゃ当然だよね。
だってMGを作っている会社と無関係の一般人なんだから小島だろうが何だろうがとやかく言う権利は全く無い
何ていうか、元の会社を辞めた後も女々しくいう連中が多いけれど、加賀みたいに新しく作ればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナミのメタルギアについては
確かに今までとは違うし望んでた・望まれてたモノでは無いだろう
ただメタルギアという作品の幅を広げて色々チャレンジしようとする気概だけは何となく理解できる
あとは地の底まで堕ちたコナミのコンシューマゲーム事業をどう建て直すかが鍵かな
プロデューサーレベルのクリエイター沢山放出しちゃったからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
正直、カントクより前に出た人とカントクとでは、出た理由違うんじゃない?などと思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             win10の電卓開けたら何これ超使いにくい
win8の電卓返して… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
そりゃ違うだろう
仕事出来ない、させてもらえないから出て行ったのと追い出されたのとでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポリティカルフィクションってシンゴジラだってポリティカルフィクションだし
ゾンビが大量発生したら政府は国はどう対応するかって作品なら
ポリティカルフィクションなんだけど
それだけだとよくわからんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
再接続しようとスマホの画面みてみたけど、特に警告は出てなかった
メッセージ履歴も、単にGOPlusとの接続が切断されましたとしかでないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMJ3P出るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2月9日かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
Pって事はついにPSPか!(グルグルお目々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうDQMJ3の完全版が発売されるのか
色々と足りない物があったし完全版が出るとは思ってたが想像してたより早く出るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXの発売予定が3月だから、それまでにって感じかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             って思ったが、DQMJ3が発売されたの今年の3月だったのか
気持ち的に数ヶ月前に出たと思っていたけれど、結構経ってたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMJ3で減らされたモンスターの復活と魔勇者(人間版)出してくれればいいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
VITA「そこはPS VITAと言ってほしいな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
そこがハッキリ分からないからさ
カントクだって仕事させて貰えない状況に追われたのかもしれない
自業自得?そうかもしれないがw
まあ分かる様にはならないと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             邪神の迷宮に出てくるボス達を追加して欲しいと思ったがそうするとお兄様も追加って事になるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
個人的推測だと断っておくが、
監督は他の人にやった事をやられたってだけだと思うなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どきゅ魔女3Pときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMJ3Pはせっかくのライドシステムを改善してマトモな場所に座る様にして欲しいな
例えば帽子の上じゃなく膝の上に座って抱きかかえてもらっているようになるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大本をたどればカントク()なんぞを副社長に据えたコナミ本体にも問題があるって話だけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             “日本ゲーム大賞 2016”フューチャー部門10作品を発表! 8作品がハイエンド作品という結果に【TGS 2016】
http://www.famitsu.com/news/201609/18116265.html
ハイエンド作品…?始めて聞いたぞそんな括り方
というか
PS4=ハイエンド
任天堂=ローエンド
と言いたいだけだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
グレイツェルの膝の上とな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15のフィーチャー部門受賞って何回目ですか?(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
Exactly(そのとおりでございます) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
3DSのゲームも入ってるから必ずしもそういう意味ではないと思うが、
しかし意味の分からないくくりだな。
スマホゲーが入ってないから?だとしてもスマホに失礼だしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
10作中8作がハイエンドの表記を見るに
据え置き=ハイエンドで携帯機はハイエンドじゃないって主張じゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも「フィーチャー部門受賞」の何が凄いのかわからない系おっさんの俺
受検したら8割の確率で合格できるあまり役に立たない系資格なイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
3DSのゲーム二つ以外がハイエンドってことでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
いや、3DSが2タイトル、据え置きが8タイトル
後者をハイエンドって勝手に呼んでる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)Go plusきt………
「領収書」
Pok?mon GO Plus
(。_°)文字化けしている……ポケセンオンラインさん……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、ファミ通だしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123>>124
あっ、そうか。全作品を指してるのかと思っちゃった。
去年と比べてみたら、今回はVitaとPS3が入ってないからそういう書き方してるっぽいなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こち亀最終回のアレみたいに受賞作品は最初から決まってるとかでもおかしくないよな
フューチャー賞 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ受賞枠は先にある程度割り振りされているものでしょう
こういうのは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやまあ、投票時期考えたら…
ビルダーズ入ってるのがわかりやすいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあグラビティデイズが大賞取るくらいだし
フューチャー賞の価値なんぞはもう、な?って感じではあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のゲーム大賞はスプラトゥーンなのね。
スプラトゥーン自体は最近の据置ではかなりのヒットなので、よーくわかる。面白いし。
ここ数年はローエンド()の3DSゲームが受賞してるし、ハイとかローとか関係ないっすな。
あと、ツイッターで「発売しないゲームが今年もフューチャー部門を取ったらしいな?」とチクリとやられてて笑った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまでハイ&ロー無し(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRソフトが大賞取れないの何気に恐ろしい状況ではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             [PSVR]「VRは鉱脈」 SIEソフト開発責任者語る
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/09/17/218/
>>PS4で大ヒットタイトルを狙うには、グローバル市場を考えた上で作らなければ難しいが、
>>実は「ペルソナ」のような日本人向けのRPGでも同じだ。
>>確かに日本人好みのソフトは海外ではニッチな市場だが、
>>PS4の普及台数が大きくなり、ニッチでもユーザーが比例して増える。
>>従来であれば、日本人好みのソフトは、まず日本語のみで日本市場に向けて作り、
>>その後海外に展開していた。
>>しかし今は世界同時発売をするようになっている。
>>「ドラゴンボール」のゲームのように、一見日本市場向けに見えて、海外のほうが売れている例もある。
|#з-) 例に出しているのがサードソフトばかりだし、
    この言い方だとそもそも日本のPS4を買った人にも失礼だろ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編でナノマシンで不死身の兵士とか作って出しておいて、ゾンビ否定するのは
どうかと思うんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタルギアもFFも発売されてないときに何回賞を取ったことやら
任天堂系のゲームで発売前に賞取ったのあったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンボールは全世界で人気あるんだから日本向けのソフトの例に上げるなよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイエンドも安くなったものですね(ダブルミーニング 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でも海外でも売れるマリオだのぶつ森だのはどうカテゴライズされるんです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの他力本願寺がますます悪化してるな
もう自社でゲーム作りたく無いんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
要項みたら、任天堂のが出るわけないとわかった
その程度の賞だ
ttp://awards.cesa.or.jp/overview/overview_b_2.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
やればわかるけどグラビティデイズはよくできた面白いゲームだよ
そういう書き方は勘違いされるからやめてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イニエスタってなんだ?
イニエスタ赤坂ならしってる(なんか違う) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
まあ、PS4が10億台売れれば
1%のニッチソフトでも1000万は売れることになるから間違ってないな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
日本のサードに対しても日本はもうダメだから、海外をメインで考えましょう!とSIE自らが促してる感じに見えるなぁ
今までさんざん言われていた事だけども、開発責任者までSIEはサードにしか目を向けてないんだねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
そもそも、日本人向け限定で作ってないだろうからね、それらは…
もっと根本的な、ディズニーとかキティちゃん的な何かなんだろうが、うまく表現できん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             848 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/18(日) 08:35:50 ID:wvw.SNdQ
とりあえずバーチャルボーイ越えは確実か
PSVRの出だしは好調だな
↑こういうのも頭が悪いと勘違いされるからやめた方がいいと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
そもそもスプラトゥーンなんて去年賞取ってても全然おかしくないソフトなのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや今年はVR元年なんだしVBは余裕で超えてもらわないと・・・
つかVB超えで成功とか随分ハードル低いなおい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああVBの人か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやPSVRを取り上げてもらう前にこち亀が終わってしまったな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VBって確かに発売されたはずなんだが
記憶にないだよね。 当時。
CMとかあった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小島監督()のゾンビのイメージってかなり狭いのではなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
そこは賞の仕様
例えば2016は2015年4月から2016年3月までに発売された国内全タイトルが対象で、
投票期間は4月中旬から7月下旬まで
(なんで3月発売のタイトルが賞取るケースが多い)
フューチャー部門はTGS出展発表タイトルのみだから
2015のにイカが出る可能性はないというわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「設定されるハードルでその商品に対する期待値が分かる」ってことだな。
つまり大失敗と分かってるVBと比較する程度、と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
https://www.youtube.com/watch?v=2TfxVp3XdO0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
本体のCMはさっぱりだが、「レッドアラーム、レッドアラーム」というCMはよく覚えてる。
3000円でソフトいっぱいついて投げ売りされてる時に買っておけばよかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで2016の大賞がイカってのは同然といえる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
見事に知らねえwww
ウンナンでてるんね ソフトのCM
わけーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
なるほど
逆にそんなタイミングでもイカが大賞取れるのはなかなか強かったって事なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当然だった、おのれ予測変換 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
Vita版やった後にPS4でも買ったくらいには気に入ってるからこそ言ってる
このゲームが大賞を受賞したことで大賞の基準がよくわからなくなったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
本体のCMもウンナンが出てる事もレッドアラームのCMも憶えてるが
本体買わなかったなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんは次どうつなげるのかがすごくたのしみ?
あれほったらかしにするのはもったいないと思うが
タブコンないとしんどい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             意外と大きいって感じがする
VB まあ三脚とかの分でたっぱがあるからだと思うが・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その年の他のラインナップ大した事ないんでは?
と思ったらそんな事はなかった
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120920088/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャルボーイって、
腸が降ってくる落ちものパズルで巨乳の女の子がジタバタする変なゲームあったよね?
>>165
個人的には、NXの目玉になるんじゃないかと思うとる。
まあ二画面じゃなくても何とかならんこともないんじゃないかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
やだわ、タブコンとか言うなんて
こんテレビ見てない自慢星人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
年間作品部門はセールスも参考データに入れて選考するとしているんで
実際ここ10年の大賞作品は2012年を除いて全てミリオン以上なんよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
スーパージャンプが無理ゲーになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャルボーイは近所のゲーム屋に試遊機が置いてあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺、宇宙の人だったのか・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャルボーイのCMは当時MBSでやってたらんぽうの再放送で見たことある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はこ星人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スペースはこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
腕がサイコガンに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジェイムスン博士みたいに思われてるのかしら・・・・
まあ一応俺も博士だけどな(フフン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
ああ、それってゾンビ兵ですよね?
考え方次第ってやつ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく見たら教授だった・・ジェイムスン。
プロフェッサージェイムスンなのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙人というか
異次元の人というか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
少なくとも「良く出来てる」だけで取れる大賞では無かった筈なんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
個人的には、ゲームパッドの画面を見るときはテレビから目を離すことも多いし、
マップをテレビ画面に表示して…というやり方でも問題ないんじゃないかと思う。
そもそも、NXがどんななのかわかんないけどね!
>>177
もうすでについてそう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.belta.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/08/jameson.jpg
ちなみにこれがジェイムスン教授。
なんだっけ。別のやつの扉絵が藤子不二雄が書いたってコケスレで教えてもらった気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マップを1画面内別表示にすると、そこが死角になるし画面の情報量も多くなるからのう
イカはやればやるだけゲームパッドありきなタイトルだに
下画面のない超操縦メカMGやる気になる?という感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりスカウター方式で
別モジュールでテレビにも出力。
お出かけの時はスカウターだけで遊ぶ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
|з-) VRやん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「画面がごちゃごちゃしてる」は慣れてる人以外には地味ながらも悪印象強いしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカウターだから・・・・
半透過型だから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカはパッド見てる時にテレビから目を離す=隙ができる
事自体をゲーム性の一部にしてるから一画面表示にしたら別ゲーになるよ
具体的には押し込まれた時の打開が今よりさらに難しくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
スカウターはARだろ。
戦闘力という情報の可視化という形で、現実を拡張しているんだからな。
……いや、まあ、そういうマジレスするようなシーンじゃないってのは分かっているけどさ、なんか放っておけない気がして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
マップがメイン画面表示じゃないからこそ、
裏抜けして敵陣塗りまくりなんてのができるわけだしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカウター方式で
すれ違う人が彼氏募集とかが分かればいいのに・・・
おっさんでもセーフとかわかるともっといいなぁ
頑張れ任天堂(勝手に応援 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) もうホログラフじゃないと驚かない位にはなってきてるけどさあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
それ、任天堂とかのゲーム市場じゃなくて、出会い系な所に期待した方が良い気がする。
もっとも、過去に実装が存在していた、そして廃れた事でもあるんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
任天堂とか期待値高すぎでこっちが引くわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱホロレンズほしいー
30万円もするそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも、もしNXが一画面だったとしても、
「二画面ではないから」という理由であれを次につなげないとは思えないんだよね。
そのせいでゲーム性が多少変わるとしても、なんとかすんだろってのが個人的な考えなんだが、
まあ、仮定に仮定を重ねてるんで意味のある話ではない。
>>194
そういえば、ホログラムディスクはどこへ行ったんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が出資だったかしてたホログラム関係は
頓挫したかなんだったかでとまったのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
|з-) 確か頓挫したような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頓挫かー。残念無念。
あれはバックアップ用として期待していたんだが、
考えてみれば、HDDがテラバイト級だからもうあまり意味がないな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S+99まで上げた感想で言うと
今のシステムで一画面にマップまで表示すると多少どころじゃなくて完全に別物と化すよ
NXのスプラトゥーンはNXに最適化したシステムになるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂の期待値というとスマホゲーム全体で億単位のダウンロードってのがあったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
あれは透過レンズに投影なんですかね?
にしてもHMDっぽいのがどうも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
たぶんそうだと思うんだけどねー
単眼のカメラだからあまり重くはなさそうだけど・・・
アップルシードってアニメ?ででてきたコネクサスみたいなのなら素晴らしいがね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モーターが要求されるようなものはもう旧時代的なのかもしれない
そんなことを思い浮かべるー
あっという間よね、DVDすげえとか思ってた頃を通り越して、
今やずっと小さく音もしない物に置き換わっているっていう
CDRにMP3入れて焼いてプレーヤーで再生してたあの時とはもうまったくもって違うぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
nxは正直今噂されてる様なハードのカッコだとしても、本体液晶画面と本体と通信で画像を
送ってるTV画面が別々の画面であれば、スプラトゥーンは成立出来ると思うけどね
携帯状態で遊べないってだけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バックアップってもうやっぱ冗長化だけでやっちゃうんかね。
テープドライブのほうが安心できてしまうマンなんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
マイクロSDカードに128GBとか、なんかもうとんでもないよな。
1万円もする1GBのSDカードを悩んで買ってた時代が嘘みたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
あのサイズのカードのどこにあんな容量が入るんだよとか思っちゃうよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうしても米粒にあほほど字を書いてるおじいさんのイメージがわいてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大賞取った理由挙げるとして
ほぼオンライン対戦オンリーの新規TPSを150万近く売ったとか
それと同等クラスに評価されるのってwiiスポぐらいまで遡れるレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じサーバーを二台建ててレプリカで運用しつつ、テープドライブに落として遠隔地保管が理想(個人的意見)
しかしそんな予算は無いからサーバーにおっきいHDDをつける運用である所も多かろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)GO Plus すごい すごい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
やっちゃダメだけどクルマ運転しても、ポケストップだけでも捗りそうで怖い
持ってないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンパクトフラッシュの4MBカードとか自宅に転がってる
コンパクトフラッシュとして挿して使う1GBのHDDカードなんて物もあった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)すごいすごいすごい。
(。_°)ほわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
遠心宇宙船に乗ると高速回転で楽しく分離されちゃう的な恐怖なんです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             運転士がトイレ行きたくなったら本来はどう処理する
運用になってるんだろう。
JR運転士、駅停車中に運転席から線路に放尿
ttp://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2871328.htm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
連絡した上で駅のトイレを使うらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小なら使い捨て携帯トイレ使えばいいと思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GOプラスは何もしないと
約1時間で接続切るのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
っコンビニの袋の持ち手の穴に足を通して……
っ大人用オムツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イタリアだったかでああ残業時間すぎたから・・・
で
客ほっぽり出して帰ったってのもすごかった
まあ国民性の違いというか・・・・
乗る前に気づかないのかね・・・そういうの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
スウェーデンだったかで、勤務時間が過ぎちゃうから飛行機が途中で引き返したってのもあったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
そうか、おむつ着用とかじゃないんだ。
トイレ休憩で列車遅れとか聞かないのはうまいこと回してるってことなんかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
あれは確か法律か何かで最長の残業時間が決められていて
それをオーバーしたから降りたって事らしいので、ちゃんと管理していなかった上司にも責任あるかもわからんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イタリアって年中ストライキやってるから何週間もゴミ回収車こなくて
街中ゴミだらけとかテレビでやってたのは見たな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後で上司がこっぴどく叱られたり管理責任を問われるのはかまわんけど
客だったらやだなぁ・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10年以上前もゴミいっぱいだったよ・・・・ イタリア・・・
ナポリだったかな・・・
テレビ番組はにおいは出ないけどさ・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあイタリア人だしー
で済まされそうな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カントクの新作は2019年より前には出る予定だそうですよ。
大丈夫ですかね?
小島監督流HDRや4Kとは? 『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』の発売時期も見えたイベントをリポート【TGS 2016】
ttp://www.famitsu.com/news/201609/18116282.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/298/G029812/20150904014/SS/019.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029812/20150904014/SS/021.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029812/20150904014/SS/037.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029812/20150904014/SS/020.jpg
3DSの限界まで性能引き出してるな
さすがのカプコン、これはひょっとすると当たるかもしれん
今までの3DSのソフトよりくっきりしてるのがすごくいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
そのスクショ、解像度が1280x768もあるから実機解像度と違うと思うよ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/slotzangiri/status/777437785116450816
_/乙(、ン、)_カプコン絶対に許さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3dsにするときはどうするんじゃろ
ダウンコンバートするのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
実機ではここまで明瞭では無かった記憶ですがかなり綺麗でしたよ
フィギュアが動いている!って感じでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なにこれ。HDで作ってるの?
    なんのため? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
>監督がこれまで作ってきたゲーム、つまりいわゆるAAAクラスのハイエンドで、ストーリーやテーマ、
>ゲーム性もあり、ボリュームもクオリティーも高く兼ね備えたゲームだと定義した。
高く兼ね備えた、ねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             "くっきり"とか言ってるしなんかちょっとワザとくせぇんだよなぁ
モンハンストーリーズが風タクみたいな感じのグラフィックで綺麗だとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             根拠は無いけどいつもの子だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
NXに移植するとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             低性能くんわかりやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、モンハンストーリーズは体験版出るから実機で感触を確かめればいいかな。
『モンスターハンター ストーリーズ』体験版配信とあらかじめダウンロードが9月20日より開始決定
ttp://www.famitsu.com/news/201609/18116289.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぺったんこはハイエンド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
「THE・無神経男」は今回も絶好調(の無神経ぶり)ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
|з-) 今回も口を開けば舌禍を起こすようなことばかり言ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
割と気になってるタイトルなんで体験版はありがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真面目にSIE吉田はホント、こうう言い方がアレだとわかったうえで言わせて
不幸に無残な結果の果てにゲーム業界から追放されて?マジで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンはすごいって昨日言ったじゃないですか
逆転裁判の3Dのちょうど良さったらないよ
しかしくっきりしてるから当たるとか意味のわからないこと言ってんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
そうだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
カプコンの3DSのゲームのスクリーンショットって大抵解像度高かったりするから
理由はわからんけど、今まで通りの作り方だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
高い解像度で作ってダウングレードすると
綺麗に見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがなんはなんかいろいろいってるし、理解してる人なんだろうけど
俺らだって人間だし感情の生き物だし、こんなドクズで×××××(検閲)なんを
「ゲーム業界で生きていてほしくない」と思うのは許してほしい
マジこいつ××××××だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他社じゃこんなの表に出させないと思うけどこんなのを平気で表に出させてる点がSIEの体質そのものなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
そこは単純に考えて「グラが良いから売れる」っていうアレだよ
思考停止状態とも言う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
そう、綺麗に見えるのとMTフレームワークだからだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンストーリーズは是非とも実機で触って欲しいタイトルですね
見た目に反してモンハンもしていますし
色々と感じるものがあると思います
今まで敵だったモンスターが味方にいる安心感は凄いですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHPも解像度高く作ってたよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
|з-) そりゃ知ってるけどコンバートすると手間かかるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
それで解決するとは思えない
やめたほうがよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
じゃんけんバトルはfate/EXTRAが良いモン出してきたと思ってるけどストーリーズのはどんな感じなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっとうろ覚えだから記憶違いだったら済まないが、
Wiiのゼノブレイドも開発中は結構な高解像度でやっていると
どこかで聞いた覚えが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
ハンター「ちょっとそこのレウス君、ちょっとだけ、さきっぽだけ(大剣)入れさせて!」
こうですねレンちゃんの外道(いいがかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
解決しないってことは、後ろにもアレなんばっかりってこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258>>264
変態だー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
多分エンジンの共通性や将来考えてだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミーボともども予約済さー
ナビルーを可愛く整形したいのでお面をよろしくお願いします
>>256
グラがいいなら売れるってのほんとゲームやってなさげに見えて説得力落ちるレスだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
なんのこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
|з-) いや思うのを止めるのは不可能だから、
    一回形にした方がいい。
    口に出して言うか、紙に書き出しておくか。
    書き出したらぐっちゃぐちゃに丸めて捨てればいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりVitaにモンハンが
くらい言ってあげようよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAにはモンハンあるじゃないですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心底吉田の方がまだマシだったみたいなのが後継者なんかね
いや、結構確率でそうだろうとは思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
ウェブページとかにあるスクショしか見てないって言ってるようなもんだよね
あとやってるゲームも少ないっていうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「こんな感情を持ってはいけない」ってのは不可能だしなー。
人前で出すかどうかはともかく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
トップからしてお花畑思考な所を見ると否定できないから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム業界から去ることになったとしても別に未練とかなさそうですし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSのワンピゲーも高解像度でレンダリングしてから
3DSの解像度に落とすとかやってたよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、吉田氏がいなくなーれってことっす>>269
それに対しての回答なのかなーと
まあたぶん口汚いことかなとおもってるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
|з-) 別に居ても大差ないと思うよ。
    それにそいつ一人でゲーム市場が衰退するならその程度ってことだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず全国の吉田さんに謝るべきだと思う
SIEの吉田さんとやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今は忘れられた存在だけど佐伯ってのも相当だったなー
アレも迷言吐きまくりだったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ佐伯氏は報い受けたから…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE自体がそういう体質であって、誰かを排除すれば直るものでもないだろう
吉田が去っても、新しい吉田が出てくるだけだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他を貶して自分とこを持ち上げるネガティヴキャンペーンはあんま好かん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
|з-) 佐伯は任天堂に意図的に口撃したけど、
    吉田は自社以外全部無意識で口撃だぜw
    どっちが質悪いと思うのよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱSIEの病根の一つは メシアヒラーイなんだろうなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田さんはSIEになって事実上降格されたって話だったよね
それで多少はおとなしくなるかと思ってたが
本人は自分が言ってることがヘイト集める行為って分かってないんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSゲームのスクショはそのままネットに上げると解像度の差でどうしても荒く見えるので
ある程度アップコンバートしたスクショを使った方が実機で見たときと同じような感覚になる気はする(もちろん注意書きはあった方がいいけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田サンも一応報いは受けてるはずなんだよ
本社の部長さんみたいなところから極東支社に飛ばされたみたいなもんじゃん
うお雷が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
ここに書く話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
強いて言えば、口撃する土壌のあるSIEが悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)結果は売上ででる。
ほっとけばよろしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田氏は…
なんだろう、よくネットで言われるSCE(SIE)やPSファンの嫌われる部分・疎まれる部分なんかを集約したような、そんな存在に見えて仕方がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
こち亀でさいはて署に飛ばされたスピーカー町田(ドマイナーキャラ)を思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
組織とか集団ってそういう意味で恐ろしいんだよね
例えばそのY氏も家庭では普通のお父さんで近所づきあいもよく…  とかかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佐伯さんは何のための前進守備だ!で松下賢次から報いを受けたのでもう許してあげなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/xfDNgaq.jpg
寿司屋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
なんかあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
ヒント:佐伯違い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
|з-) そういう意味では結果は出している。
    文句はつけられないさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
(。_°)後1,2枚で鰻の画像がでるな……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田氏なんて小物だ
ほっとけばよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからウナギ画像禁止
制約を解くには1000をとらねばならない(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目の前に現れない限りどうでも良い人だな。吉田 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
なんだろうこの矛盾塊のAAを彷彿とさせる書き込みと画像の差異
>>300
解説感謝します>< 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 小物が大物のごとき扱いを受けて大物っぽく発言してるのが問題なんですがね。
    周りがそう仕立ててると勝手にそういう風になっちゃうよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな小者がSIEJAの偉い人だというのが
SIEの印象悪くするんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
それはソニー的なやり方なんで今更直らないと思う
それでうまくやっているならいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鶏なのになると
しかも寿司屋
わけがわからないよ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一鶴の骨付鳥食べたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いらすと屋さんのこのイラストの既視感が凄い
ttp://www.irasutoya.com/2015/07/blog-post_12.html?m=1
パソコンの前でご飯を食べる人のイラスト
ttp://3.bp.blogspot.com/-Rs9jHGYI7C0/VY4W19JyVQI/AAAAAAAAuuU/fEBvUL9Flz8/s800/syokuji_computer.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんはコケスレ。
嫁とアイロンビーズで工作してました。
最近は径の小さなビーズがあって嬉しいね。
http://koke.from.tv/up/src/koke28120.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カントクさんシンゴジラに嫉妬してる疑惑(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/AdxPb9J.jpg
見よ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
俺のこと?
某所でパチスロしながらカップ焼きそば食ってる人のスクショあったけど(お店らしい)
どうやって持ち込んでるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
>「僕の中では」と前置きしたうえで小島監督は、『メタルギア』は政治的なフィクションかつエスピオナージ(スパイ)ものなので、そもそもゾンビが登場するわけがない。
>小島監督の最後の事案というウワサについても、今度は新川氏が「違うと思いますよ、僕も関わっていないし。
>僕だったら、二足歩行メカを出しますから」と強力(?)なフォローを入れた。
さすがにファミ通ではファミコン版をdisる発言はカットされてるな
ファミ通と言えど少なくともあのカントクよりは常識を持ち合わせているらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
なに、カントクは庵野さんに相手にされないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/e1og0Oe.jpg
寿司屋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ヤマダでも地元スーパーでも、いらすとやさんの素材使ってるポスター多くて草しか生えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
半身揚げ美味しいですよねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
北京ダック!(※違います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
うまーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いらすとやさんってのは
フリー素材屋さんなのけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
(。_°)とり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
いつの間にかフリー素材屋さんから
フリーダム素材屋さんに変化した(ガチャ問題辺りから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
寿司屋です!
寿司屋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
ttp://www.iodata.co.jp/products/pccard/2001/usbed.htm
これ買った。1万円。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
指が映ってない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/UjzY63E.jpg
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
そこ手羽先屋じゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
寿司屋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 吉田氏なんて小物だ
よめどろぼの人よりよっぽどキツいと思うぞ、この一言w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
いんや?
時期的に「シンゴジラすごい!」「ポリティカルなところも面白い!」ってサブカル好きに大人気だったから
映画監督になりたいマンとしては嫉妬メラメラ
つい俺の作品だってポリティカルなんだからね!って主張してしまったのではという個人の妄想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーダム素材屋さん・・・・・
どんな素材だ・・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のGoogleデータです
TGS2016やPSカンファもありましたが結果は・・・?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28121.png
真っ先に書いて起きたいことは"PlayStation 4 Pro"の一般的な検索が多くなっていること
しかし、Slimは結果に反映されていません
上位機種のProは別格扱いでSlimは通常版とみなされたのでしょうか?
次に注目は微妙に"どうぶつの森"の結果が膨らんでいる様な・・・?
何かありましたっけ?
対して、PSカンファレンスon日本で発表があった"みんなのゴルフ"は順調に数値を上げています
更にTGSでアップデートが発表があったドラゴンクエストも一部ではありますが数値が上がっております
・・・FinalFantasyさんの結果が見えないのはこれはどういう事なのかなぁ?
ちょっと別のデータを後から投下予定です
今週は色々とイベントがあり動きも複雑でした
来週も楽しみですね!
#週刊Googleデータ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
http://www.irasutoya.com/?m=1
まあトップページから新しいものを順に眺めてみるとよろしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
|з-)ゝ うむ。ご苦労。
     TGSやってもモンハンとかSIEは増えている様子ないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
ぶつもりは、第2弾の座をマリオランに取られた影響に違いない(半分棒
……という半分冗談はさておき、Amiibo+とそれ相当への無償アップデート絡まりじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただこけ〜
岩泉に災害ボランティア行ってきた〜
災害発生から3週間経って主な作業が泥出しとは酷い状況だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いらすとやさんで印象的だったのは「VRで○○する人」シリーズだな…
なぜこの時期にこれを書いた、という点で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
まずはサイトをどうぞ
ttp://www.irasutoya.com 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
(。_°)b
AIに支配される人達のイラスト
http://www.irasutoya.com/2016/08/ai.html
レンジで弾けた食べ物のイラスト
http://www.irasutoya.com/2016/09/blog-post_886.html
IT土方のイラスト
http://www.irasutoya.com/2016/08/it.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
おつー
まだそんな状況かー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
食べ物・料理のイラスト 
・自然災害の被害にあった米農家のイラスト
・横流しのイラスト
・産地偽装のイラスト
・外食のイラスト(軽減税率)
なるほど、フリーダムだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
下の人気のイラストがおかしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
お疲れさま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.irasutoya.com/2016/07/blog-post_529.html
(ニッコリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか絵柄と書いてることがギャップがあって笑ってしまう・・・w
一人で書いてるんかしら・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/A5hfyYY.jpg
寿司 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   いらすとやさん、ヨドバシとかのポップでよく使われてるよね。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
一応、本当に寿司もあるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
半身揚げと寿司定食がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーモアHD作ってください!と言ってるつぶやきを見かけて真顔で「出てるHD版出てる」とボソッと言ってしまったそんな日曜日
押し入れにリアルでブン投げた最初にして最後のゲームソフトだったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
最近は自治体イベントのポスターパンフなどにも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまーにプレゼン資料に使うことがあったけど
今じゃ迂闊に使うと自分が吹き出しそうになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
SIE的にはあくまで従来のPS4のモデルチェンジという扱いのようで
PS4Slimという呼び名自体がそもそも公式な物ではないっぽい…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15に関しての+αの情報を
このデータは地域:日本として、JST12時に測定したデータです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28122.png
FF15が上がっているので話題にはなっていることは確認できますね
ただし、10^3の桁で、ですがケドネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
被害ないところは微塵もないんだけどねぇ。
低い土地の特定地区が大打撃さね。
2日前に水道が通ったって時点で復旧状況はお察しください。
なお橋が落ちてるので今まで孤立していた集落もあります。
たいへんたいへん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
ですかね? 情報ありがとうございます
活動は見えたので謎だったという感じですね
>>341
お疲れ様です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
お疲れ様です
なかなか進まない様ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
モニター見ながらラーメン食ってるやる夫のAA 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
おつかれ
体壊さないよう気を付けてねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
とりあえず運動不足は実感した。
鍛えねば(使命感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
これか。
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_  
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
そうでしたか。
ヨドバシは丸顔で下半分が全部下あごのイラストのイメージが強いです。
>>341
お疲れ様でした。
想像以上に大変な状況のようですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
腰いためたりするからのー
体は動かしといたほうが本当にいい
錆びるとはよく言ったもんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
観光地でもそれだからなあ
某映画の架空の某土地の災害とその復興関係の考察でちょっとギロンになったけど
やはり山奥の田舎では復興に時間はかかるし人手も無いしで大変だね
結論としてそうなってしまうのも分かる、フィクションだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地方は土木業者がめちゃ減ってるから、工事が追いつかないと言われている
テレビで取り上げてたのは島根の方であった水害の復旧作業の話だったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「空飛ぶ新幹線」浜松工場で実演イベント
ttp://mainichi.jp/articles/20160919/k00/00m/040/041000c?inb=fa
なんだろう、この残念なきもち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
これが最後 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや家電店でこんなの見かけた
ttp://i.imgur.com/e80Dj8r.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 柳生ちゃんの人に言われたからマスコンのおもちゃのBGM、
|_6) エイトメロディーズと比べてみたんだけど、
|と
♪チャラララ ランラランラン↑
 らららららーー
♪チャラララ ランラランラン↓
 らららららーー
♪チャラララ ランラランラン↑
 ららららーらー
♪チャンチャン チャラララ(タラララタラララタラララ)※最初に戻る
 ららららーー
|n マジでエイトメロディーズの半分だった(絶望)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ┏━┻━┓
┗|(。_°)|┛
空飛ぶぼんじょぶる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
いや、なんというか。
記事の見出しを見たときのトキメキと
本文のコレジャナイ感のギャップがですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジェットエンジンつけて飛んでるとかならいいにねぇ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吊り上げ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小さな集落は防災的には集約するしかないんだが
土地への愛着ある人がどうにもならんからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新幹線勇者ロボの合体シーンでも見とけばいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
マイトガイン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー、不忍池とかお台場とかでさすがに無理って声が出てきてるなポケモンGO
うーん、うーん、あのポケモン出現場所わかる系のサイトさえなければマシになるんだろうけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンカリオン!
http://www.shinkalion.com/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
ちょいと前に
その手の高齢化社会のうんたらかんたらってやつで
分科会で議論になったけど
解がない。 ロジックじゃどーにもならんからなーって感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう田舎に持っていけ。あの辺のポケモンの巣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『シン・ゴジラ』で話題の京急、その車両基地に樋口監督が潜入!
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/2741
鉄の話題があったのでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n ん、書いてみたらワンフレーズで二小節使ってるか?
|_6) 失敗
|と
   >>341
   お疲れ様です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
人集まり過ぎて、ナイアンティックに要望出したっていうニュースなんて前からあるじゃない。
ただ、今回のお台場はタガが外れすぎて、大事になるんじゃないかと心配。
動画(拡声器は警察)
https://twitter.com/Ex_yuyu_1689/status/777402976457531392 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなに急いで行かんだって逃げんだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ1の広野を行くだって8小節ですし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウソでーーーすにことごとく騙される私。
うーん、単純じゃのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっちの方が、彼らがドコ進んでるのかわかりやすい。
少なくても歩道には見えない。
https://twitter.com/KU_WAKAME/status/777398761148387328 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             工具箱から眼鏡用のドライバーを発掘できたので、ポケモンGOプラスを腕時計タイプに換装してみました。
ネックストラップで胸ポケットとどっちが使い易いか比較してみます。
ttp://i.imgur.com/QHuquwo.jpg
ポケモンGOプラスは、iPhoneの電池消費が抑えられるし、画面を見て操作しなくて済むので良いですね。
ただ、ポケストップと野良ポケモンが重複した時はポケストップ優先にして欲しい。(どうせポケストップは使うと一定時間使えなくなるし)
ポケモンGOプラスは、クルマで移動中でもポケストップを捕まえました。
「ポケストップが遠過ぎます」でアイテムを取り損ねるのがほとんどですが、条件が合えば取れる事もあります。
自宅でポケモンGOを立ち上げた時「近くに隠れているポケモン」に見慣れないシルエットが!
これは「雨の中でも出掛けるしかない」と立ち上がりかけた所に、たまたま自宅近くに湧いたのでズリの実とスーパーボールを使って確保に成功しました。
個人的には「大快挙」です。
ttp://i.imgur.com/3aLUrH6.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怒りみてきた
うーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怒号層圏出たら見に行く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
箱を運ぶのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             運び屋だったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新コテかもしれない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お台場まじかこれ
ここまで自制できないユーザー増えるとなると対策せざるを得ないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             運ぶといえばタマGO!
…あいつらぶん殴るクエストがなかったのはカプコン絶許。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TGSでのファミ通、電撃PS、4Gamerの座談会なんだけど、4GamerがCygamesに出禁食らったとか話してるな(w
リリースももらえないとか。
4Gamerブース@東京ゲームショウ2016 #day 4
https://youtu.be/oZq3v4rypLo?t=19898 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
動きたくない人と行政側が提案できるもので妥協点がないからな
砂防の調書作る仕事やったりしてたが正直この調査意味ないよなあと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
「ハンターさんクエストに出掛けたな。・・・よし大岩の設置にでも取り掛かるか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪魔城ドラキュラ黙示録のニトロ運搬の話題と聞いて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
あの大岩は4系の象徴。
ストレスフル仕様な意味で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::人:::::::::ノ    お久しぶりです!コケスレ!!
(:::: (*´Д`*)ノ 
  ̄/ つとl      TGSではVRが人気だと聞きました
   しー-J      PS4が盛り上がってまいりますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Q1「訓練所の剥ぎ取り石ころになってんのなんでですか」
Q2「切った尻尾が目の前にあるのに見えない壁に阻まれて剥ぎ取れないのなんでですか」
Q3「運搬クエで帰り道にどでかい岩置いてあるのなんでですか」
A「疑問に思ったら負けだ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
それもあるし、仕事の問題もあるんじゃないかな
自分の親戚でも結構な僻地に住んで農業をやっている人がいるけど、
仮に「人の多いところに引っ越せ」と言われたら食っていけなくなるだろうし
(結構年がいっている人だけに余計に) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …どう反応すればいいだろうかこのアフロ。
結婚生活は順調かい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
PS4Proを買うといいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドさんがTGS終わってないのにTGSの話題だと!
盛り上がってたらVRの体験イベントにもっと人集まってると思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOで問題が出た時、元からのアホがアホをさらしてるだけと思ってきたが、
さすがにお台場のこれはあかんねえ。
>>406
もうみんな、このスレをVRで見てるほどハマってるよ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TGS終わったよ……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             [TGS 2016]総来場者数は過去最多の27万1224人。東京ゲームショウ2016が盛況のうちに閉幕
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160918040/
>4日間の総来場者数は27万1224人で,こちらも過去最高の数字となっている
>(ちなみに昨年開催された東京ゲームショウ2015の総来場者数は26万8446人)。
ふーむ。出てくる情報は今回ピンと来なかったが
入場者数的には大盛況だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
ちいせえ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
それなりに順調です(*´Д`*)
アレ?テレビだとVRに長蛇の列と聞いたんですが(*´Д`*)
嫁さんがチョットやりたいって言ってたので
世の中では興味あるのかなぁと思ってたのに(*´Д`*)rz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしお台場のは対応策あるのかねえ
出現情報のやりとりを抑えることは難しいし
レアなポケモンの出現率増やすくらいか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もげろじゃなくて毟ろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくてもコケスレじゃあポケモンGo+の方が盛り上がってるやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
2000円くらい出せばスマホでもできるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
>アレ?テレビだとVRに長蛇の列と聞いたんですが(*´Д`*)
行列は長かったよ、捌くのに時間かかるからね
>世の中では興味あるのかなぁと思ってたのに(*´Д`*)rz 
興味は有るんじゃないかな?買うかどうかは別話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験してみたいという人はそれなりにいるだろう。
買うかどうかはともかく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドさん家でVR大人気と聞いて
これはVRドドるといわざるを得ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティラノサウルスがかなりモフモフだったらしいと知って衝撃を受けてるマン
うそん
昔ゴジラ立ちのウロコトカゲだったやんティラノサウルス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティラノサウルスってメテオを放ってくるんでしょ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
バニシュデスすんぞ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GO+いいやん
使えるなガゼットやん
箱さんが女性社員の胸につけてあげて
ポケモン出現とともに、さりげなく紳士的にポケモンゲットする
高度な遊びができるやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
去年のジュラシック・ワールドでもティラノサウルスのモデリングをモフモフにするかどうかで
意見が分かれたが、結局見慣れた方の姿で落ち着いたらしいね
まだ完全にそうとも言い切れなかった様だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
鷹のような猛禽類をイメージすればショックは少ない!・・・はず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR失敗確実みたいな無根拠な言動がのさばるのはいいことではないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際のティラノサウルス(イメージ
https://pbs.twimg.com/media/CXyBxNEUwAE5oVU.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VB越え程では失敗だよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
そんなことしたら名前全国デビューするから嫌だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VB越えたから出だし好調てのも無根拠なんでないかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビ持ってない俺にわかるように話してくれ。テレビ見てないから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗確実ではないよ
大量生産できなかった時点で既に失敗したんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VBなんてレベルではなく一家に一台普及させたいと自分たちで言ってる以上それがラインなんだよなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
お久しぶりです
VRを体験したい場合
スマホで格安の体験ができるのでそちらを入門にはお勧め致します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
つまりハゲワ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやスマホ使うVRってあるよね
ダンボールでできてるって聞いたが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コジプロの前ツイートを読んでどう解釈が変わるかの説明は無いし
販売数も基準の一つなのにGRAVITY DAZEが十数万本で受賞してることに対する説明も無いし
今日は雑魚ばかりだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
VR酔いだったらダンボールだけでスマホなくても出来るよ?
ダンボールに視界用の穴をスマホ大ぐらい開けて
それを装着して首振り回して周りを見たり歩いたりすれば完璧!それだけで充分に酔う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今なら判る、
昔のティラノサウルス=サンのゴジラ立ちは、腰痛一直線だということに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現場で腰痛にならない持ち方とかやるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホVR対応のスマホゲーの CM なら最近よく見る
あれは流す時間帯が毎回おかしい気がしてならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
最安値のものですと厚紙程度でもできますね
やり方次第ではかなり手軽に物理的構築はできるのですよね
…問題点はソフトウェアだったり映像だったりするのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「無根拠な言動」とは言うがハッキリ言わせてもらうとPSVRが成功するビジョンが今の所見えないんだがその辺については説明してくれんのかね?
俺はPSVRはps4が無いとほぼ使い物にならない点とコンテンツがイマイチ力不足だから普及するのは非常に厳しいと見ているが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
これなんかはレンズやセンサー他諸々付いててスマホVRの中では一番マシな部類なんだけれど
ttp://www.samsung.com/jp/product/gearvr/sp/#gear-vr
困ったことに革新的なはずのコンテンツがどれもこれも画一的なんですわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもPSVRが失敗する根拠なんて山ほどあるわけですが。
4万の周辺機器なんて売れるかとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっぱい飛び出すくらいしか思い浮かばないからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             360度カメラとA-Frameで簡単なVRのサンプルを作れるよ(10行くらいのjsで)
作れたところで使いみちないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何を持って成功というのかがわからん
正直なところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛び出してホーミングで誘導するおっぱいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
それPS4発売前も同じこと聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホーミングおっぱい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お商売的には黒字?
>>428
映画見たけどモフモフだったら多分ティラノって気づかなかった
>>429
それだ!
…それか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
開発費とか研究費を含めると赤字
そしてPSVRに傾倒していたために浪費した時間数年分は、プライスレス。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか変な人湧いてる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
ちょっと違う。
その手のVRの場合、トップレスの女性2人が迫ってきて、右を向けば右の娘のおっぱいが、
左を向けば左の娘のおっぱいが目の前に、みたいな演出のが多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
はこのお爺ちゃんは変な人だけど悪い人じゃないのよ。
急にガッキーとおっぱいって叫ぶ程度だからそっとしておくのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わ、わたしへんたいじゃないですー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湧いてるよ
ぼうふらみたいなの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
こっちの指摘通り長期目線でマズい方向に向かってるじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうやら日本語読解力が無いと見た
ps4の時に「〜が無いと使い物にならない」って意見あったかな…?
そもそもps4が売れたのって本体の数を揃えてマルチが多いとはいえタイトルもちゃんと揃えたのが大きいと思うがな
具体的な反論しないのはどういうことなの…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
PS Nowの時も同じこと言ってたよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうそう
害はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
3Dテレビで良くね?
他人に見られるとマズイ!というかもしれないが、HMD着けて眺めてる方がもっとヤバ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも国内では売れてるとは言い難いよね?>PS4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロケットおっぱいは時々聞くけどミサイルおっぱいはあまり聞かないな
……二次元界隈だとあるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4って日本ではどれぐらい売れてたっけ?
海外に目を向ければそれは売れてるけど、ここでは割と国内の話が多かったような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ彼は成功するって言ってるんだから見ていてあげようじゃないか
本スレの連中ですら「予測不可能」と逃げた物をプッシュする勇気は褒めてあげよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっぱいミサイルなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
http://image02w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/36110067cc10d1a2.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
おっぱいじゃしかたないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田舎住まいで東京のポケモンの巣うらやましいな〜とずっと思ってたけど
上がってるお台場の動画見たら人多すぎるのも考えものだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はいもうアホの相手やめよう
どうせ水掛け論だから
おっぱいの大きさは何がベストか
くらい揉める 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
区別が分からない、ミサイルの方が小振り? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/158/275/333508fa6d.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「海外で」を入れるのを忘れてた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田ヒロが乳首からミサイル出してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
ポケGOは飽きられてブームが過ぎている(ドヤァ
とは何なのか?(素朴な疑問 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
だがちょっと待って欲しい。
その話題はもっと泥沼ではないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
>>135にあるようにSIEですらみんなもっと海外を見ればいいのにという考えだからしかたないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             URL違いで同じ画像が立て続けに出てきた件についてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや失敗確実ではないとしか言ってないよ、成功するとは言ってないよ、とツッコミ入れようとしたが、
454で自ら退路を断ってらー。でも成功の基準がVB越えではなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
アフロダイAは序盤ミサイル連射が出来なかったので、
一度撃つと洗濯板にレベルアップするという大小両方の客層に受け入れられる素晴らしい仕様だった。
中盤から即装填になってしまい洗濯板信仰者は絶望したとかしないとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ただコケ。
| ,yと]_」 今日は1日たっぷり祝われて来たぜー
http://koke.from.tv/up/src/koke28123.png
http://koke.from.tv/up/src/koke28124.png
http://koke.from.tv/up/src/koke28125.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             揉めるぐらいがベストに見えて一瞬びっくりした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
なんでや!Giantsは今日CS進出決めたやろ!(やきう脳) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
祝ってやる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
っおー、おめおめ
あとでTwitterの方もチェックさせていただこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某国に行ったら食べられないからな
腹いっぱい食って
違う? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             羽毛恐竜って進化の過程的にロマンがあると思うんだけど市販の立体物とかまだあまりないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
VBよりPSVRのほうが断然高価だし
VBより売れれば成功はハードル高いかねぇ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             母ちゃんがこんな時間に急に声をあげるから様子見に行ったらピカチュウがいるだって
俺もおこぼれでピカチュウゲット出来たが進化までまだまだかかるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
高い低いというか
そのレベルで競ってる時点でどうしようもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
その程度でどうやって市場作るんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケGOスレで拾った
http://may.2chan.net/b/src/1474204826567.jpg
・・・良い塩梅で厨二だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             棒とか縄とか訳分からんところはともかく、結局説教入るんかい。
【TGS2016】『DEATH STRANDING』ステージ―小島監督が世界のファンに回答、『メタルギア』にも
ttp://s.gamespark.jp/article/2016/09/18/68758.html
> ・Q:『DEATH STRANDING』のテーマは棒ではなく縄的な繋がりとのことだが、もっと詳しく教えてください
> これまでのアクションゲームは、棒でCPUと戦っていて、その後、戦いながらドラマが展開するようになり、
> ネットワークが繋がって、棒で戦いながら対戦ができるようになった。現在では、戦うことも、オンライン上の仲間と、
> 棒で共通の敵を倒すこともできるようになったが、やはり繋がっても「棒」になっている。
> SNSがメジャーになったが、言葉の暴力が多くあり、棒で叩きあうことが今の世の中にはあるので、
> もう1歩先に行こう、本当の縄の繋がりをしよう、というのをアクションゲームで体験する。
> やはりちょっと説教は入ってる。また、物語も世界観もすべてそこに集約している。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
下の「ガーディ ガーディ」で吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
パンとオレンジの売上高比較して
どっちが美味しいかって言いかねない人とまともに話そうっていう人は
相当マゾだと思う。それか仏 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
成功って言うのは低いハードル越えた程度では成功とは言わんのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
惑星ミラにいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
えっ?
本体価格が高価だと普及数少なくていいの?
自他共に認める失敗ハードと比較するならむしろ安価でないとダメなんじゃないの?
損益分岐点ってコトバ知ってる?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はリンゴが好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功の定義が曖昧で話にならないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功と言い張るだけでいいなら成功できるんじゃないかな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここにみかんがあります
さあ
どうでしょう?
って言うダウンタウンのネタが好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ分かるのは無理やりハードル下げないとアレな子でもVRを持ち上げることができないってことだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「一定の成果は得られた」って魔法の呪文いいよね…
…いやまぁ魔力というか社内政治力を大量に消費するけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
VB超えたら成功って言うのは流石にハードル下げ過ぎだと思うが彼にとってはその程度で成功って事なんだろうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
社内政治力を消費するだけなら本体へのダメージはないからいいんですけどね…
だいたいはダメージをごまかす方便だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一定の成果ならどんなハードでも上げていそうだが。(セーガー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず各世帯に一台って誰か言ってたよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
HMDの仕様的に、各世帯人数分用意しないと楽しめないはずだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VB超えを成功として
それによって得られるものって何だろうな
少なくとも黒にはならんよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おい最初に出だしは好調言うてた人が基準が曖昧言い出したぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
それで思いついた!「君の名は。VR」
朝起きると君の名は。と同じ様に自分がJKになってる!
鏡を見るとやっぱJKだし、下を見るとほら胸が…
で、劇中と同じ様に胸を揉むと、劇中と同じ様にだが別の意味で涙がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
まあそれは取っ掛かりで
家族全員VRを
ってps4もセットじゃないとだめか
すげえたけえなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
とりあえず親父のAV視聴用に1台導入とかなんじゃね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
途中で力尽きてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             各家庭に0円で配って月額なりガチャなりで回収すればいいんじゃないですかね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家族全員でVRを装着すると、サイバー一家という感じでイカスな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
2日後には割れてる感じw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
昔は21世紀になったらみんな銀色の全身タイツ着たサイバーな生活するのかと思ったがそんなことなかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
じゃあ何台売れたら黒になるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
VBを超えたという実績
VBを成否の基準とするならそれしか無いし
その為にSIEは大金賭けてVRを作っているのだよとVBさんは言いたいのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの銀色スーツはなんの意味が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
友達以上恋人未満の生活か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
おっぱいとくびれが強調される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、おばさんになったらそんなもの存在しない?
ハハハ馬鹿だなぁ、ファンタジーやメルヘンなんだから年取らないに決まってるだろ(SFです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
ごめん、ホントにムダだったようだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんつうか、スポーツの勝ち負けみたいな感覚で「勝ち=成功」って言ってるよな。
成功の意味を一方向からしか捉えられないんでないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっぱいもくびれもない年頃の娘が好みの人だっているだろいい加減に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも黒字になったら何なんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
赤字より黒字のほうが成功と言えるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
なにか未来的なエネルギーが注ぎ込まれるんじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
黒って言っても色々あるぞ、普通はトントン程度では成功とは言わないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンターテイメントの世界における
本質的な成功は
より多くの人に印象を残せるかどうかだと思ってる
さて、PSVRはどうなるんでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
対レーザー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこまで行っても空中戦なんだよね
具体的な数字ないから
ガッキーと木村文乃がどっちが素敵か?
て言う不毛な戦いやって何になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤字黒字のラインなんて知るわけないんだからそんなところに勝ち負け持ち込まれてもだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前さんの成功基準がVBより売れて黒字になるならそれでいいんじゃない
ただし自分の基準を人には押しつけるなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒字なら成功か。俺ソースだとまた自白してるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どのみち「VBから売れたから成功」なんて話にならんよ。
鼻で笑うしかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局何が得られるのかがさっぱりだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本的には、目標を達成できなかったら失敗なのよ。
SIEの目標が「VBより売ること」だったら成功だけど、さすがにそんな低い目標は立ててないだろう…
世の中何がどう転ぶかなんてわからんし、バカ売れする可能性がないとは言わんが、
今の生産台数だとちーっとばかし厳しいんじゃないかい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
PSVRは失敗するという価値観の押し付けに反論しただけだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             需要があったとしても作れないんだからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直、今のVRには世間を熱狂を巻き起こすような熱量はないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝ち負けにこだわり過ぎてる時点で何者か
自分で言ってる事に気づこうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まけかっちー!
あのキャンペーンは馬鹿じゃねとしか思えなかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乳の形って言う映画作らないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあオレもPSVRは大して売れなかろうし
早晩なかったコトになるだろうなあとは思ってる。
VRソレ自体はもっと環境が手軽かつ安価になれば
いつか娯楽用品として日の目を見るコトもあろうとも思ってるが、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家庭用だと確実に失敗しかしないからな。今のVR技術じゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今気づいたけどPS4を引き合いに出すならPSVR駄目じゃね?
数無いことは度々言及されてるし、コンテンツも無い
あのダウンロードタイトルみたいなのばっかりな状況でわざわざ買うか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直、VBレベルで成功っていう擁護は
単に失敗するっていうよりも残酷だと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
それが全てだよなあ
明らかにメーカーとユーザーの熱量が違う気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
AVで待ってたら出てくるんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
やっぱそうなるかしらw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電脳コイルレベルになれば成功の目も出てくると思う
ていうか早くそのレベルになってくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             価値観の話だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
※ARです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反論は別にいいんだけどそのために引き合いに出すのがVBって時点で
反論として成立してないんだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝ち負け云々が価値観に変わってらー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRは現状タルさが上回ってる感
常用には向かないと見てる自分
特性的にながらが出来ないし
つまり映画見ながらうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず黒字にこそなったようだが
娯楽用品としては全然普及できず途絶えた
大失敗ハードのVBを上回った程度では
大はつかずとも失敗のうちだろうとは思うぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
むしろトドメ差してるようにしか見えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
箱さんが京アニにプレゼンに行ってください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
反論どころか失敗の追認だよねえこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コントローラーや3DSみたいなのは脱着必要ないからな。
しかし、PSVRは違う。一々脱着しないといけない
この段階でハードルは高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
それで具体的にどれくらい売れれば成功なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
何年前の奴と競ってるんだよ!?ってね、虚しいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺が気に入らない話が主流になるのは許せない。
って言うだけで中身なんかどうでもいい人ばっかりよ? この手の人。
だからはなしに一貫性がゼロ。
どうせわかんねえことはオウム返しに聞いてくるだけだから人工無能と会話してるほうがマシやで。
チューリングテスト受けて人間かどうかぎりぎりレベル。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードルと言えばHMDVRゲーでオンラインゲーやるなら意思疎通はボイチャしか使えないんだけど
そのことに言及してるメディアはまだ無いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかVBって任天堂の失敗商品の中でもかなり売れなかった奴じゃないんかね……
天下のプレイステーション様の周辺機器ともあろうものが……ねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
君の価値観ではミリオンソフトが絶対に出ない売り上げ台数でも
成功だ、という認識でいいのかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
オッパイの話をすればいいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
そもそもそっちが何を元に無根拠に失敗と言ってるとか言いただしたのかが曖昧だから
成功の定義もつけようがないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
レーゾンデートルすら存在しそうにないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143で止めとけばばれなかったのに
堪え性が無いんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
論より証拠
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9d-54/asaka0704/folder/1611779/67/60009167/img_0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 最後にレスした者の勝ち、ですね
| つ日Cロ 古き悪しき2ちゃん荒らしの価値観 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おーい磯野ー!
ガルパンTV版マラソンしよーぜー!(色々面倒臭くなってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
どちらかというとニフティのフォーラム時代? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
ちょっとこの未来が来るまでコールドスリープしてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
オッパイ盛ってない?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数字言えば満足なの?
じゃあ500万。日本だけでな。
はいこの話終わります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
?
何台売れれば成功なのという答えやすい質問だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
最後はよくわからない勝利宣言して消える までがワンセット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラストマンスタンディング 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつて、自分のいた雑談スレでは
最後に書き込んでから1時間書き込みがなかったら勝ちという謎ルールがあったな
人の少ない時間帯でも、だいたいみんな59分くらいにガッとか書き込んで阻止してたがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くだらん勝利条件とか言ってる暇があったら筋トレした方がマシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直勝利宣言してとっとと消えてくれないかな、もう馬鹿馬鹿しくて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
この間の上映中断の続きを見るの忘れてたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザブングルみたいに3日たつとセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             李典 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはバランスWIIボードの全世界3000万台ぐらい売れれば成功かなー
>>596
でも3日過ぎて追っかけても特に問題ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
どこが答えやすいんだよw
何台売れれば成功、なんて状況によってどうとでも変わるだろ
だからそれをはっきりさせるための前段階として、まず何をもって無根拠といったのかが知りたいの
それらをつめていってちゃんと条件等がはっきりしないと答えられないよ
まずQ&AのQの部分を明確化していかないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
ジャンさん、遊ゴロさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke28126.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ何台売ったら成功だと思いますか?っていう質問はSIEに聞けば良いんじゃねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、間違えた、>>589だ
まず何をどうやって無根拠という結論に至ったかはっきりさせてくれ
これは再三言っておく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面倒だからハードル提示してやるよ
板越えな、VR元年だの一家に一台だの大口言ってんだから正直これくらいいかんと話にならんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
元々わりと中身はあるみたいよ
http://cdn.quotationof.com/images/jeri-ryan-4.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
ありありー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
ハァハァいい絵だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
寝な…あれ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
おお、良かった
投下のあと前スレで見かけたガチャの人がジャンさんでしたか
喜んでもらえたなら何よりですー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャの人
ぼんちゃんじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15vsPSVR
ファイッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ff15はカップヌードルの謎肉探すクエストが出そうで
あとカップヌードルが具が豪華だった
嘘つけええええええってくらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
なんか麺もむっちゃ多かった気が…
コンビニ入ってレジで、あれ?財布わすれた!?
というところでポイントカードのポイントで
事なきを得たが…
  そのポイントカードを入れてるのは俺の財布ではないか!? アホだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
ここ10年で2012年の受賞だけ不自然な件については俺も彼の弁解を待っているんだが
そちらはスルーされたままだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             id変わるの待ってるのかねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>600
| ,yと]_」 「数秒後に地獄絵図」というイラストだがw
御祝いありがとう〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シビビー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこ阻止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一週間で一番気の重い日曜日から月曜日への切り替えの時間が
今日は妙に心穏やかだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             月曜日が仕事サボってやがる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、今日はキン肉マンないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
いえいえー。実はあれ描きたしたのです
遊ゴロさん⁉︎カービィだな!と思ったので
ついでにオチをつけてみた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キン肉マンの更新がない…だと…?
う…うらぎられた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼の言ってることって、ようは「NXの(噂段階の)コンセプトはVitaTV+デカビタの構成に近い」
「つまりVitaTVよりも売れればNXは成功したと言える」という理屈だよなぁ
…あまりの虚しさに死にたくなったりしないのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
自分で自分が言ってる事の10%も理解出来ないから大丈夫だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (連休を)奪ってすまんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連休って美味しいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後付周辺機器で成功……?
PCEのCDROM2基準かな? 一体型が出て後半はそれが必須になったよね。
それくらいだと大成功とか?
ディスクシステム基準だと、まあほそぼそ継続してソフト出てたし、二、三年コンスタントにソフトが出れば成功じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
メガ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
ワンダーメガァ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVRの目標がプラットホーム構築なら世界で1億が最低条件だと思う
黒字が目標なんて戦略ですらないよ
で、数を出せない時点で失敗
後はこの失敗を次の戦略に生かせるかの段階じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスクシステムでさえ一般的には失敗扱いのような…
ちなみに普及台数は国内のみで400万台(以上) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大量生産して大量に販売して浸透させないといけないのに、作るのが手間かかりまくりの
カスタムメイド品っぽいのが致命的な気がする
まあでもSIEは黒字になれば成功なんでそ?メシアヒライのご神託もとい方針なら
なら黒字になれば成功でいいんじゃないかなもう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
|―――、
| ̄ω ̄| スーパーCD以降は周辺機器として買うより一体型であるDUOを買った方が結果的に安かったですしソフトもほぼSCDしか
| つ日Cロ 出ない状況でしたしねぇ
      市場規模としてはカードよりはるかに小さかったはずなのに、それでもやっていけたからある意味幸せだったのかもしれません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
ゲームアーツに敬礼(をい
PCEのギャルゲーに惑わされて硬派な天下不武には走らなかったぜ(個人の感想です
シルフィードは凄く惹かれたけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふふふ、、
連休消えた―!!
ばかーーーーーーー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
ヒライ=サンはHMDのVRはダメってもう言っちゃってるしなあ
それでも赤字にはならない、黒字で開発も販売も行けちゃう
馬鹿みたいに作らなければ(出せないけど)余計に赤にはならないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ビクターがワンダーメガと同時に出した、ワンダーサウンドと名を付けられた
アンプ付きスピーカーは、現在も使用しておりますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日の不毛なやり取りは、根っこは「PS3よりも販売ペースが上」とかと同じことだよね
そもそもPS3ペースだと10年でようやく1000万達成で、それってつまり失敗なんだけども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すりーさん「最後までリンクに立ってた私の勝ちだな!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
ですね。戦略を抜きにしても国内なら最低ラインで2週間で50万台(でしたっけ?)の
てれ東の壁を越えないと失敗です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハでやってるのと同じやりとりだからなぁ
自分で正体バラしてるマヌケだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【求む】動くバーチャルクッション【ガルパンに使いたい】
ちゃんと使えるかは知らないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか、こっちがどんなライン設定しようが現実にどんな販売台数になろうがVBを超えようが下回ろうが
エクストリームな理屈こねくり回して勝手に勝利宣言するんだろう、彼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
PSMOVE「私はPS3、PS4と継続して使用される大成功の周辺機器である!」
……どうなんでしょうねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つ メガロ50筐体 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
シルフィードはソフトだけ買いましたw
んで友人に貸した上で、そのあとメガCDを貸してもらって遊んだ
夢見館とAX-101も買ったなあ
AX-101
https://www.youtube.com/watch?v=LgrmjK2IQHo
何故か日本のwikiでは発売された事になってないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   やたらと勝ち負けにこだわるひとがきておったようだが、この手の連中は「何をもって勝ちとするか」が猫の瞳孔よりコロコロ変わるから困る。
| ・ω・)     もう「発売されたら勝ち」くらい開き直れば良いのに。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
警備員「すみませーん、もう締めますんで早く帰ってください」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼が消えても結局彼の話題をし続けてる人はなんなんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   出遅れたからなー。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガCDって49800円もしたのか……。他も大体そんなもんだけど。
自分が買ったのは確か発売の2、3年後で、3000円だったなあ。
ゲームを漁りまくってなかなか楽しかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ彼がいない時の方が話が前に進むから
消えてから話を始めた方がいいのではないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはあるな。話が進む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、シルフィードってあれだろ?
OPにがワイヤフレームのやつ・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
個人の考えならいいんじゃない
私はSIEさんの戦略目標は知らないが黒字なら失敗じゃないって
擁護はレイヤーが低いと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
恥ずかしいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
発売日に定価で買った俺を笑うがいいさ(泣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
マイクロネットっていいセンスしてるよなあ。
ゲームは(自主規制)けど。
しかし、このゲームは知らなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiki見ると、国内メガCD38万か……CDROM2は200万。
世界だとSegaCDのが強いんだろうけど、国内だと仕方ないか。
やはりここはスーパー32X先生にお出ましいただいて(マテ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
フフッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
|∩_∩   IDコロコロ変えるほどは恥ずかしくないさ。
| ・ω・)    
| とノ
>>657
|∩_∩   欲しいゲーム機を発売日に定価で買うのは、むしろ胸を張るところだぞ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
ナイトトラップも良かったよ
あと、ゆみみみっくすは当時でしか味わえないゲームだったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのメーカーのハード撤退報道の前日に購入するのは嗤われる事ですか?
ええ、ドリームキャストの事です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テスタロッサだかなんだか知らんけど無駄にHPたっけーよ…
フレンドのメイヴが居ないとこれ倒すのすら難しい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嗤うことじゃないが悲しいことではあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガCDの起動の動画をようつべで見て、目から汗が出そうに…
基本的にファミッ子だった僕ですが、こういう曲はセガのが好きだったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ドリキャス値下げ後に購入した勢なので、キミのことを笑う資格なぞワタシにはなかった
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
むしろ保護したのだと誇るといい。
実際、ドリームキャストは細々と長く続いた気がするしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直KOF2002が出るとは思わなかったな…>DC 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、ゲーム機を発売日買いするようになったのはDS以降だな。
子供の頃は自由になるお金が少なかったというのもあるが。
セガサターンも、確か白いのを5000円で買った記憶が。
プレイステーションに至ってはお下がりだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファルコンランチの人、土曜と日曜の落差がすごかったので誰かと分かち合いたい
土曜
ttps://twitter.com/falcon_lunch/status/776983107719180288
日曜
ttps://twitter.com/falcon_lunch/status/777346736201211904 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
なんか日曜楽しそうだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
現実世界で自分(の心の弱さ)と戦うことを放棄しているから掲示板で勝ち誇りたいのではないかな?
問題の本質から逃げている限り苦しみから逃れることなんて絶対にできないのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
木曜と金曜の差もなかなかやでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
連休で旅行してるんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飯盒炊爨なんてキャンプでもしないとやらないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
面白いよー!AX-101
すぐにゲーム終わっちゃうけど、5時間ぐらいでw
由緒正しいムービーゲームなんだよね
Eテレの浦沢サンの番組(再放送)で池上遼一さん出てるけど凄いなあ
左向きの顔をみんな右向きに変えて、それが通常状態だとか凄過ぎ
そして池上ガルパン絵もwwww
しかし意外に描くスピードも下書きの描き込みも普通というか
驚くほどのものじゃないな、むしろ丁寧にじっくり描いてる
積み重ねなんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
ゆみみはセガサターンで遊びました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             りんなって何だ?と思ったら、MSが開発した人工知能かよ。
せめて自社で開発したもんと融合させろっての。
【TGS2016】PS VRが導くゲームの未来──SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント 吉田修平インタビュー
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3719/20160918-tgs2016-yoshida.html
> 例えば、『サマーレッスン』と女子高生の人工知能「りんな」を融合させて、
> 延々と会話ができる世界があると面白いと思いませんか?
> しかもその場限りの会話ではなく、自分が話したことを覚えていて
> 「昨日はどうだった?」と聞いてくれると、さらに楽しくなるのではないかと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか今さらそんなゲームは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
サマーレッスンも自社じゃなくね?
他人事なんだろう。全てが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社名を「株式会社 他力本願寺」に変えろSIEは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
思います、ならやってみせたらいいんじゃないですかね、自分のとこで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田さんはインディーズの人達にも同じようにヨイショするので開発者にはウケがいいようです
ただね no man’s sky を所詮はインディーズでしかない(意訳)と言ったように
表面だけなんだよ PRが駄目だったというならなぜフォローをしなかったのか
ファーストのタイトルとして扱ってプロモーションして行くと言っておいてPR戦略が駄目だったという言い訳が通じるわけねーだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テスタ…なんだっけやっとこさ倒したぞい…
もう後はミッション全部クリアしたら素材交換して終わりで良いよね…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
足りなくなりそうな素材は売り切れまで交換すると良いよ。特に羽根とか種とか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
キューブ 7905
ネズミ 192
ポケモン
赤 680
緑 431
青 378
黄 1024
おまけ バッジ 32313 遊戯 2093 アイカツ 936
ジョーカー3プロフェッショナル2月かー
PV的に700種は超えそうだし
時期的にも11のモンスターが何種か先行でいたりするんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓てれ東プラス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓一時間室内をうろうろするだけで、てれ東の卵が上限いっぱいまで入手できる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓てれ東GO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
         |
         |||
         |||
    ___∩___
   /          \
 /             \
│      16t       │
│               │
└──────────┘
       ΩΩ>>689-690
↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke28127.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か書き込みづらい状況になってて笑ったw
おはコッケー
先週土曜から今日まで仕事たっぷり。書き入れ時ですね。
三連休?
悪魔の言葉に耳を貸してはいけません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやっほー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3連休とかいう輩にはコラッタのCP300くらいという妙に捕まえにくい上に
大して美味しくないポケモンしか出ない呪いをかけましたのでご査収ください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             改めておはこけ
昨日の運動が今日の筋肉痛として現れた…うへへへへ
※年を取ったと思いたくないおじさん特有の笑い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4でなければできないゲームを届けたい SIE吉田修平氏にインタビュー【TGS 2016】
ttp://www.famitsu.com/news/201609/18116291.html
|з=) コイツのポイント発言抜き出す気にもならねえ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             忘れてた
    ターン
( ゚Д)  y=-(゚Д゚)∵>>688
| |∨  (  )
   タンターン
( ゚Д)  y=-(゚Д';∵
| |∨  (  )
   タンタンターン
( ゚Д)   .∵
| |\ ∵ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696が見えない
もしかして「吉田修平」をNGワードに入れたからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
会社になんかずっといて連休ということに気が付いてなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3連休なんてのたまう輩にはズリの実とスーパーボールでも最終的に逃げられてしまう呪いをかけてあげよう(ナムナム) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ズリのみってちょっとやらしい響き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             届けたいで有って作りたいとか出したいで無い所がポイントかな(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬの実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
発想を逆転させるんだ、
「そもそも連休なんてものは存在しない」
そうすれば現実で休んでいる人々への嫉妬も起こらない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オラァ、米運ぶど〜
キリキリ運ぶど〜
連休?農家には休みないんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
千個集めて与えるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休みのはずだったのに出勤って
出勤って。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しゃちくおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>703つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残業休出ブラック自慢いらねぇ。不満あるなら辞表出しとけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休日出勤は通勤ラッシュが無くてなんか得した気分になる派 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特派員にNGされたからこっちに逃げてきたのかな?
そういえば働いてないと残業も休日出勤もないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
>吉田 VRの場合だと映像自体が目新しいので、配信でも十分伝えられるのですが、4KとHDRはアピールの方法が悩ましいです。
マジか!PSVR大勝利!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女子高生の数が少ない。
やる気でない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
ポケモンGOプラスを胸につけて出社し
女性社員に自慢するんですね?
「ポケモン逃げちゃうから、早く!早く押すんだ!ほら!」と、女性社員に小刻みに震える胸を突き出すんですね?(紳士的に) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
帰りはそうでもないから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう完全にアウトw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
はこさんの場合股間に付けるとか言ってなかったっけ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
女性社員に小刻みに震える股間を突き出すわけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
まあ、帰りはそんなに急がないからー
道草喰えば避けられルシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             警察「表へ出ろ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱「ほら、怖がらず押してごらん」
女性社員「やだ、激しく震えてるっ」
箱「早くしないと、ほら!早く押して!」
ピロリン
ポケモンが逃げました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
出して見せろとかいやらしい(違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
ファミ通のコメント欄、相変わらず頭がお花畑な人ばかりだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
>吉田 私は、PS4 Proのユーザー層はふたつあると思っています。
>まずひとつのグループは、PS4をローンチのときに買っていただいているような、グラフィクスにこだわりを持つユーザー。買い替え、買い増しの需要ですね。
>そしてもうひとつのグループは、これからPS4を買うんだけど、自宅に4Kテレビがあるというお客さんですね。
>4Kテレビはあるものの、その性能を活かせるコンテンツはないか、そう考えたときにPS4 Proは打ってつけです。
>私の自宅もブラビアが8年選手なのですが、さすがに4Kテレビが欲しくなりました(笑)。
PS4Proのユーザー層狭すぎやしないか?w
あとPSVRはどこ掘っても金脈だから、ワンアイディアベースでもゲームを出すとか言いつつ
結局名前が出てくるのは他社のものばかり、360度の動画サービスも、どっかが作ってくれれば的な言い方だし
やる気を感じられないなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
PS3とのマルチが出続けてるのに真っ先に高いPS4に買い換えてくれた一番の上客
もう一回Proに買い替えてくれやってことです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PROとのグラの違いがわかるのは60インい以上の4Kテレビが…って言ってなかったっけ?
つまり、それもブラビアで買えって事? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初期価格400ドルのときにPS4買った人は2900万くらいだけど、どのくらい買いかえ需要あるのかね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
ゲーム全然関係ないんだなw
PS4ロンチで買っているような信者は全員買うと思っている所も気持ち悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4Proにあわせて4Kブラビアに買い換えてソニー製の高級AVアンプとサラウンドスピーカーのセットも買って
PSVRにはソニー製のサラウンドヘッドホンも買えやってことです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああでも「日本のこと見てなくてアメリカのことを言ってる」と考えると話の筋は合うのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             oO(PSVRにヘッドホンついてないの?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイエンド、ハイエンド…高いエンドウ豆かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイジンウナギのなかま? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
ついてくるのは携帯音楽プレーヤーなんかに付いてくるようなステレオイヤホン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さやえんどうよりビーノが好きですおはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 見たくなかったけどさっきの自分の記事読み直したけど、
    やっぱりすげえ他力本願なのな。
    で、サードの作品を見て「すごいすごい」とか本当に大人の発言かって思うわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
VRに関してはゲームはもちろんのこと、サービスですら他人任せだからねw
ゴールドラッシュとか言っているのに
あと最初の方でVRは映像が新しいので、配信でも十分伝わるとか言ってるのに
最後にはVRは体験すると急に変わるとか、言ってることが違ってきてるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
|з-) しがないのおっちゃんは「小物」と言ってたけど、
    僕は一人の大人としてどうかと思う。
    ソニーのビジネスマンとしては一流なのかもしれないけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
私は言論自由派なのでどんどんだせばいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そうかなあ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆にSIEが心配になってしまう、それこそが狙い
(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             振ったらカラカラなりそうな人ってどうせ後から湧いてくるだろうからなあ。
経験則として。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >振ったらカラカラ
セーガー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのカラカラがのちのサンバデアミーゴとなったのは有名である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自社で凄い製品があれば無理矢理でもどんどん褒めるんだろうが(VR、PSプロ)ないかぎりサードを自社製品みたいに例えたりするのは止められないだろう
そう、モンハンはPSでグングン伸びるみたいにね!ラーメン食べに出る!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             儲け話を振ってくる人は信用するな、本当に儲かるなら自分でやってる
という話を思い出しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日も今日もオーシャンビューおはコケ。
http://koke.from.tv/up/src/koke28128.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画の最後に「スマホ一つで3D映画が見れるようになるかも?」ってあるけど裸眼3Dはすでにある上に動かさないと3Dに見えないんじゃ駄目だと思うんだが
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p824bddd1709ac52b4af298bc1c813d05 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
|n こないだ私に『被害妄想は恥ずかしい』とかあったし、
|_6) 家族に『恥ずかしい』とでも言われてるのかねぇ
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
疑似ホログラムって感じに見えるけど、粗そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田は全ての行動や発言は他人事と思ってやってるんじゃね。
どうもそんな感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
二郎か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
ttp://images.ciatr.jp/2016/06/04114614/eac6cf74f47f20f84c8b5678150ea4a5.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもハードがすごいってだけで売上伸びるなら
nvidiaもatiも困らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
休出は多めだけど代休がちゃんと取れるとか、
または忙しい時期に多くなるだけならブラックじゃないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
カントクのゾンビ部分での発言を撮影してた人が動画アップしてたんだけど、
動画部分よりその動画へのリプライが正直アレで目眩いした
朝から変なもん見ちゃったなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
佐藤二朗じゃねーよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに友人と呑んだ
結構後だがPS3もWiiも買ってたゲーム好きだが
もうスチームで充分だっていってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
|∩_∩   むしろ家族が恥ずかしいと思ってるのではないだろうか(禁句)
| ・ω・)    
| とノ
|∩_∩   朝からうなぎの写真を送ってきたやつがおるぞ!
| `Д´)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
日本サードのゲームもBEST版感覚でSteamにだいぶ来るようになってるからな…
後はSteamに来ないファーストの任天堂ハード押さえとけば網羅率十分になるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〜-) 海外の噂で「3月4日にゼルダのアミーボが出るリーク」
|∞) →「だからゼルブレは3月4日発売だろう」ここまではいいんだけど、
   →「つまりNXは3月4日発売だ!」ってなる論理がわからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎとか>>761
http://image01w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/c37273bb6e5f6c1d.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
3月発売ぐらいを予定なのは確かだけど
2月末に繰り上げとかあってもおかしく無いしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
しまった!うなぎは関係ないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし同時発売じゃないとwiiU版気になって買っちゃうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかそろそろ情報出してくれませんかねえ
10月にならないと来ない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
「口は災いの元」ですからどんどん失言していただければ彼がいなくなる時も早まるわけで結構なことだと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トワイライトプリンセスGC版の発売日がWiiロンチと同日になったから
今回も同じなのでは無いかと思うのは解らんでも無い。
しかしamiiboの発売日のそれ自体がそもそも怪しいわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カビゴンと15km歩いたが
一向に肩に乗ってくれる様子がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうちおぶってくれそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
カビゴン
高さ:2.1m
重さ:460kg
多分トレーナーの肩が500kgの重さに耐えられるぐらい鍛えられるのを待ってるのだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/lS1U50Z.jpg
はいぱーのくと号
http://i.imgur.com/6yIOZKt.jpg
新小樽駅 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモントレーナーの筋力は幼い頃からイシツブテ投げで鍛えられてるからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「日本ゲーム大賞 2016(Japan Game Awards 2016)」フューチャー部門にトリコ先輩とFF15先輩が居るんだが
去年もいた様な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハクリュウと38キロ歩いたけど
巻きつかれたりとかしないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼニガメちゃんでも10kgあるので肩に乗ってくれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
(TGS出展タイトルの中では)発売前の期待が高いタイトルだからね。仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
FF15は2013にも…
http://awards.cesa.or.jp/2013/prize/prize_02.html
そのうちバック・トゥ・ザ・フューチャー賞と名前が変わる可能性が…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ10年後ぐらいに発売予定ですって、コンセプト映像だけ出したら、
毎年ヒューチャー部門で受賞出来るんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
その前に殿堂入りじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
ゼルダはWiiU版とNX版が同時発売予定だからじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
イシツブテを投げられる筋力と投げられても耐えられる丈夫さ
トレーナーは強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレーナーは人間なのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
新小樽駅は山の中にできる駅ですが地下駅だとずっと思っていましたが違うのですね。
http://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/koso_keikaku/keikaku_itiran/suisinshitu/sinkansen/index.data/koso.pdf
既存の路線でいうと新幹線の新神戸駅(の地下鉄抜き)みたいになるのかな?
>>774,783
ポケモンは疎いのでググってみました。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%86
> 重さ 20.0kg
こ、これを投げるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーマサラ人のサートシ君は・・・
・ヨーギラスを軽々と運ぶ
・ヒポポタスを頭の上に乗っける
・ピカニキとケロマツを両肩に乗っける
位の事はやってる
・・・さぁそれぞれの体重を調べてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/777692819158814720
しびびの重さは22Kg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20キロって一斗缶並みだな
一斗缶でキャッチボールとか人間には無理だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
ドンちゃんは?
ちっちゃいけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |зー) 同日発売って言ってたっけ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま…まぁずかん側の記載がテキトーくさい疑惑あるし…
ねぇインドぞう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年の映画はボルケニオンのスチームバーストを真っ向から受け止めてたし丈夫だよねサトシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             留年賞とか浪人賞とかに名前を変えればいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同日発売とは発表してなかった覚え、NX版も開発中・発売予定と言う事だけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言ってはないけど発売日ずらす意味もなさそうだしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
二つ以上フューチャー賞持ってたら、ちゃんと何年度フューチャー賞受賞って全部乗っけて欲しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
いや高架 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、いっそのこと一回ヒューチャー賞受賞したら、
発売するか開発中止が正式に決まるまでずっと
ヒューチャー賞殿堂入りの票に掲載すればいいんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
ただ、だすなら同時かNX先行がよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同時発売と見た覚えがあるんでソースを探してみたが見つからん
俺の勘違いだったかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じゲームが連続でフューチャー賞取れるってそれ周りが全然進歩してなかったってことですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
|зー) あーそうだな。確かに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1609/18/news006.html
ジェットブラックのiPhone 7の高光沢仕上げは、精密な9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるものです。表面には酸化皮膜処理された他のApple製品と同等の硬度がありますが、使用とともに光沢に微細な摩耗が生じる場合があります。磨耗(原文ママ)が気になる方は、iPhone用のケースを使って表面を保護することをおすすめします。
クリア層無いのか…
アポーらしい回答だな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>801
賞の主催者が進歩してない可能性もありますのでなんとも言えません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとはこのアミーボの情報が真実か稲かだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
をれはないんじゃねー。そういう人物と見られるようになるという事以外 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし本当に3月4日なら発売まで半年切ってるわけだが動きないねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15はできは別として体験版等で実際に触れることができたからひよbによって期待するかもしれないけれど
人食いの方は殆ど内容不明で実際のゲーム画面も不明で期待賞って、何を期待しているのかを聞きたいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケGOを見るに、周知に半年は要らないということ?
いやポケGOの話題の広がり方の特異性を再現できるならって前提だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんつーTシャツを
ttps://pbs.twimg.com/media/CsrcLDAUsAAxXJ2.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小売にもまだハナシは行ってないよなこのカンジだと
仕入れとかのスケジュール感ってどんなもんなんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOも発表からリリースまではそれなりに期間あったし
開始無料のアプリとゲームハードじゃ条件がまるで違うだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時間かけるより集中して一気に仕掛けるほうがいい気はする
今任天堂弾貯めてるっぽいしNXの直前に怒涛の攻勢来るんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一般論として、より大きく動かしたいなら、
小出しにするよりは一度にドカンとやったほうがいいだろう、
とは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
昔のiPodの背面みたいなもんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残尿が如く漏れ出していたPS4NEOの情報とその結果を見てると、
発売前に長い期間とって話題を維持するのは大変なんだろうというのは判る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗した3DSを復活させたのが三本の矢だったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
だから任天堂ハードは欲しいという結論に
まあやってるのはファミ釣りだったけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSの価格下げても影響はあまりなかったからね
マリカモンハンは正義だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これが正確な情報かは分からないけど特撮とかプリキュアもおもちゃから情報が漏れるから
アミーボ作る以上はそういう情報の漏れ方は防ぎようがないんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             値下げはユーザーというより
サードに安心感を与えるためだったような
年末にはViTaも控えてたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
無いとは言えないけど、
日7玩具は始期がガチガチに決まってるから簡単に予想付くってのが大きいかと。
ゼルダのアミーボがあるとしても、既存作のデザインかも判らんし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユーザーにもサードにも、このゲーム機を絶対に普及させるアピールとして
異例とも言える値下げやったんでないかの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買う方としては今後遊びたいソフトが出るってことと、これからもファーストがソフトを供給するという意思表示があったからこそ安心してハードを買えるという
売るだけ売って後は知らねってのが1番困る事だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更だけど同時発売の話、これでは?
https://mobile.twitter.com/Nintendo/status/725220239546290176 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
PSVRはサードがソフト出してくれる事に期待するって大本営が言ってるだろ!いい加減にしろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
おお、よく見つけてくれた
俺が見たのはこれだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28129.jpg
|∩_∩   くまねこ・ランチ
| ・ω・)    
| とノ   エリンギにベーコンでペペロンチーノに。唐辛子味噌もしっかり入れてピリ辛ウマー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
ずるい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE「サードにお任せ!」
サード「PSだけじゃ不安だからsteamにも出すかー」
ユーザー「お、steamにあるんやったらゲーム機いらんやんポチー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Uが売れてたらファミ釣り2もあったのかもしれんなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)いまおきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
予定とはついてるけど同時発売ともついてるな。
3月発売で合ってるんじゃないの。
無理だったらそれはそれでアナウンスあるでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
amiiboの発売日が正確なら。という前提忘れてない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
なかやかそうならないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能的に動かないソフトに出逢うと、Steamでの購入は躊躇するようになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCが衰退してるからね
これ大事
だからPCゲームなメーカーもコンシューマーに来たのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風またこっち来るのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鳳凰の羽根ウハウハ出てくる。
星原と水晶EX周回で慢性的に不足するから
今の内に周回しとくのが良いかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
噂話を基にして話が進んでるんだから、そこを外して考えるのはどうなん?
話そのものが終わっちゃうじゃんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最新のソフトが動くゲーミングPCを買うというのが敷居高いよね
日本のソフト動作確認のための体験版無いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームしないならオンボGPUでも困らんからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
私みたいなPC弱者にはきつい選択肢
デスクトップとかじゃなくてノート派だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聲の形2回目おわた。
1回目の時は原作未読だったが、
今回は原作と公式ファンブック読破してから行ったぞい。
そしてやはり、良さしかない……
各キャラに対する心情はだいぶ変わったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生活に余裕があってゲームが趣味ってなると
最後はPCになるんだなぁとは思ったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人向けPCは単価上がって台数減ってること考えると、
趣味の人以外は買わなくなってくからあんま心配しなくていいんじゃない?
steamもスマホ・タブレット方面にチカラ入れてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ゲーム用PCを組もうとしてる(パーツは揃えたけど組んでない状態)が
どうしてもでかくて場所を食うんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
ちょっと胡散臭い感想な…   某所の荒らしがそんなだったんでw
雨止んだら途端に太陽が本気に!車の車内60度(車内温度計)車の温度計38度ってなに?
スマホによると現在温度が26度 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
ちゃうな
忙しいと他見たり触ったりという余裕がなくなって、
日常的に使うもんでやれたら楽って方向に流れるんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
たまに蟹の形に見えるから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             君の名ははそう思わなかったが
聲の形のキャラデザはちょっと受け付けないんだよなぁ
>>849
ああー確かに
そいつも仕事忙しいもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蟹の形スレは何度か見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11章! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若い人はスマホだし日常使うpcってのもおっさん妖になってくんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             茸の形 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所の映画館のコピーのスケジュールでは「声の形」で堂々と出してたから
変換しにくかったらそれでいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             KOEIの形 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PC界隈の人にオススメを聞くと、「大きさ」を軽視して
予算内の最高性能を進められる事が多いイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノートの場合はサイズちゃんと聞くよ?
デスクトップと言われた瞬間に投げ捨てるけど。
いやマイクロATXで組んでくれと言われれば勿論喜んで組みますけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             mATXでもPC界隈外から見ればかなり大きいという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスクトップで精嚢重視じゃなくてどうするってきもするね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きさにしろ性能にしろ、何を重視するかは欲しい人がちゃんと伝えないとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一体普段何書いてるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
わざとだよな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケース小さくなるとグラボの排熱とかサイズの許容度とかが厳しくなるからのー。
やろうと思えば普段本体触れない運用も可能なんで
どこかちょっと離れた場所に置いとくのもテだけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー、itx系列は流石に組んでも遊び甲斐が少ないからにゃぁ
いやMiniで頑張ってグラボ指すのも楽しいっちゃ楽しいけど、
アレを選ぶ人には素直にノートPC進める。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >精嚢重視
いやらしい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             mini-ITXで組む俺きっとコケスレの少数派
インテリアとの調和って大事だと思うのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自作で最も重要なのはケース
中身なんて必要十分でいいのだ!
ここまでくればitxで組むの楽しくなるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネズミの水循環だかってのを自分好みにセットしたのをGWに買ったけれど、肝心な夏からずっと出張でPCいじれてない
以前のPCは夏場にクーラーケチった為に熱暴走してブッ壊れたから暑さ対策だけはしっかりしとこうと思ってたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水冷でもエアコンケチったらやっぱり熱暴走するぞ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは、コケスレ。
ポケモンGOプラスを買った勢いで初課金!
(金額はセコいけど)
1)GOプラスでお散歩は便利
2)ポケモンボールの消費が増える
3)周囲にポケストップが無いので、取りに行った時に貯めておきたい
4)バッグの容量が足りない
5)課金でバッグの容量Up
はっ!
見事に誘導されている。
ttp://i.imgur.com/jLyjGjl.jpg
あまりにも軽く処理が進むし、Appストアの課金システムを間に挟んでいるせいもあって「お金を使っている」感覚に乏しいですね。
3DSのeshopはカード決済の手続きをしているので、それなりに「買っちまった」感があるのですが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5桁までは無課金だってスマホアプリ板で聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スズキ「やはりここは油冷…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小型PCをモニタの後ろにくっ付けて
周りをスッキリさせたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
もうクーラー無しだと機械が夏の暑さに耐えられても自分の体が暑さにもたないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風16号「広島カープの25振り優勝のお祝いをしに来ました」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CRT一体型PC「呼んだ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネズミ団で水冷PCに見えて、あのネズミが輪の中を走るグラが浮かんでしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スティックPCってどれぐらいの用途なら使い物になるんだろう。
Office使える? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
なんか知らないけど変換の優先順位が高いのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >なんか知らないけど
ちょっと胸に手を当てて考えてみ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
処理能力はよくある窓タブと同等だから、
使えるんじゃないかな
そういやオープンオフィス、開発終わるって話見かけたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             液晶テレビの足元にMacminiを置いて使ってる。
マウスとキーボードはワイヤレス。
CD/DVDドライブとか、プリンタ/スキャナ等の周辺機器は使うときだけ接続。
PCとしての存在感はほとんど無い。
iPadとiPhoneで日常的な用事はほとんどまかなえちゃうので、MacminiはiOSの母艦が主な役割になっちまった(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
胸じゃなくて股間とネット検索の履歴じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
http://i.imgur.com/9EvmbCo.jpg
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうPC内蔵モニターでもいいと思うのよね。
今のiMacがそんな感じに近いですが、もっとただのモニター風の奴に。
>>838
台風たまごっちに見えた…
今度は太平洋ベルト(死語?)横断コースです
>>847
かといってゲーミングPCで小型筐体にするとなにかと苦労します。
うちはミニタワーでですがそれでも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
痛風乙
にしてもイクラの色が悪いな、冷凍もんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
ヅケだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
OpenOffice系の本流はLibreOfficeだからあまり問題はないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
iMac「呼んだ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん、ヒロインの設定の時に優先順位あがったんかな
ヒロインが人間の体は捨てる部分がないと力説するシーンのために部位ごとの利用方法まとめたりしてたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
書いてから思い至った。
うちで作るのは色変えないようにしてたの忘れてたぜ、失礼失礼。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
泌尿科の先生ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28130.jpg
|n ぼく、また不良品ゲットくん
|_6)
|と 仕切りを固定するためのマジックテープの位置がおかしいポケモンキャンバスボックス
   ライセンス品なのになー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| そんなヅケヅケと言わないの
| つ日Cロ 
  彡 ⌒ ⊂ヽ 
  | ̄ω ̄|ノ
 ( ⊃   ノ 
 ⊂__ ロ 
   ∪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
ずっと前の記憶だが、北海道のお店は色とかのレベルで見た目は拘らない感じだった
食べればどうしたって美味いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
        ブチブチッ
   彡⌒ミ∩  彡 、
   ( -з-)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
抗議! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のベポっちは色々ひどいので一度頭を冷やした方がいいのではないか(液体窒素を抱えつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、北海道も外れの店はある
油断してはいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近だけじゃなくいつも酷い、
あの人やその人あたりを冷やしたほうがいいんじゃないかしら
……なに?もう手遅れ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/VeRqsx3.jpg
鮭のうなぎいぬ登り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろウナギおじさんの髪も毟った方がいいんじゃ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎおじさんとアミーボおじさんは手遅れ案件ですし(酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)よし一般人でセーフだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じょぶちゃんはいつも大変そうだからね、
労わらないといけないと思うんだよ
これが擬態だったらボコスカ殴るが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんは……うん……
いい奴だったよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毛根を死滅させる気かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             待って欲しい、既に死滅しているものがたまたま残っているだけの可能性もあるのではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
この毛根は残念ながら腐ってます今すぐ抜かないと!
という可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
ベルポさんのリアル頭髪の話は止せ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)GO Plusの弱点は、周囲のポケモン環境がわからないことだな。
大物が出現していても気がつかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんがそれを判るポケモンGOGOを作れば大金持ちですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
(。_°)液晶ディスプレイをつけて、
無線通信可能で、
スピーカーをつけて、
Suicaにも対応させよう。
ついでに通話機能もつけたら完璧だね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりスカウター(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
歩きながらボタンポチポチしてたらカビゴンに逃げられるんですね
リザードンやポリゴンやラプラスでもいいよ(良く無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が「マリオラン」に込めた成長ストーリーとは?
ttps://zuuonline.com/archives/121161
>>従来の任天堂のビジネスモデルである、
>>自前のゲームコンソールを赤字覚悟でプラットフォームとして普及させたうえで、
>>自社ソフトの売上、サードパーティのソフトの委託生産料や
>>ロイヤルティ収入で稼ぐというスタイルはもう機能しなくなっていた。
|з-) へー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
履歴を確認しなければいいのよ!
気付いたらコラッタやポッポが増えてるのはかなり嬉しいですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
岩田さんはまだ有効だと言ってたんだがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             油冷
PCBもらってくる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
ストレージとメモリに余裕がない機種は何をどうしても文鎮化待ったなしな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンや妖怪ウオッチ等での当たり年には収益も大きくなかったっけ?
赤字覚悟で普及させて取り返せるかと言ったら、よくわかんないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サン・ムーンが出る前にXYかOR追加で買って予習しておこうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
文鎮にする程重いのだろうか?(そこじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホに出るだけであれこれ夢見たような記事が書かれるんだ
みんなマリオ好きねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VIAが世界で初めて出したMINI-ITXについて、
その性能をみた自作板のVIA信者はこう言ったんだ。
「大根おろしに丁度良い」って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
しびびが捕まえやすいオメガルビーアルファサファイアが良いよ!(宣伝 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライターの名前で検索してみようとしたらなんかいきなり物騒なワードが飛び込んできたのだが…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
かわいい女幹部といちゃいちゃ?したいならルビー
カイオーガが欲しいならサファイア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXの情報が欠片も出てこない事も
言いたい放題書く状況の後押ししてる気がする
>任天堂のスマホ戦略とコンシューマ戦略に関して
まあ、任天堂からすれば
どうぞご勝手に好きな事書いてろってなもんだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
そろそろNXの情報欲しいのう
噂とかリークとかいう名の妄想じゃなくてさー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あまりに情報がなくて息切れしたのか、最近はリーク()も減ってきた気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
ジッポライターに何が・・・(ぼ
> 株ドカン!で捏造発覚か・・・平田和生は信用できるか?
・・・胡散臭さ炸裂っ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
ジッポライターはデザイン的に欲しいけど用途が蚊取り線香付けるかつけペンの先を少しあぶるかくらいしか用途がないからなぁ(なんの話) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「退屈なiPhoneにふさわしい退屈なスーパーマリオ」 米記者が痛烈批判
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/13520
>>しかし、このバカ騒ぎが重要な問題に蓋をしていることを忘れてはならない。
>>「スーパーマリオラン」に画期的な要素は何もないのだ。
>>ゲームのプレイ動画をチェックすれば、何の新しさもないことは誰の目にも明らかだ。
|з-) ほー。見ただけで分かるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
フシギダネに逃げられた
ヒトカゲに逃げられた
(。_°)……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかスマホで従来マリオが遊べるだけでも凄い気がするんだけど?
マリオランだと片手で遊べるからなあ
新しさなくても凄い気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画を見ただけでつまらなそうと思うのは自由だし、そういうことも多いだろうけど、
「誰の目にも明らか」と記者が言っちゃうのはさすがに言いすぎで、個人の感想の範疇を出ていかなあ。
責任ある立場でそこまで言うには、やっぱりプレイしてからの方が良いよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOも言うたら目新しい要素はあんまないように思えるけど、
それであのヒット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ興味ない事は無い扱いであり、
ポケモンやマリオによってそれが初めて認識されたんじゃね感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画期的要素ないから駄目ってのもすごいな
しかも理由が動画見たらわかるとは
典型的な動画評論家の発言そのものじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             片手で遊べるアクションのマリオってそれ自体が実は初なのではというのが浮かんだ
どうしても十字キー及びスティックとボタンのセットやったから、
片手の人は遊ばれへんみたいなの言ってる人見た事あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
一方でVRはどんな代物でも手放しで絶賛するのであった
果たしてどっちが一般に受け入れられるのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938の言うように、マリオがスマホに最適化されて
(内容は多少違うけど)片手で遊べるようになったってのは画期的なことだよな。
面白そうと思うかはさておき、だけど。
しかし、むしろこのシステムが本編に逆輸入されて、
Newマリオにそういうステージもできるんじゃないかとも思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたいマリオに何やらせたら画期的ってことになるんだよ
マリオって大抵のゲームジャンルに網羅してるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
昔は障害者向けのコントローラーも作っていた気がするんだが、
最近はどうなんじゃろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人の不調も根深そうだなあ
横浜が日本シリーズ行て可能性もあるのかもしや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓次スレよろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 外出してるから取らないと思ってたが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは明らかに待機してたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
よろ
ここ最近スレ立てしてなかったから
黒いものが溜まってたのではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2917
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1474267036/
はい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  マリオランの肝になりそうなのは、
| ,yと]_」  「クールさを競う」というところと予想しているぜ。
しかし、テレ東の与太記事貼りは、
「アクセス数目当ての与太記事をわざわざ宣伝してやってる」とみるか
「貼ってくれることでアクセス数目当ての与太記事を自分は踏まないですむ」とみるか
>>950
次スレよろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
黒い次スレ乙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4の新型&値下げだけど、ファミ通は値下げ初週の販売台数を速報するかなぁ?
PS3のときはやってたよね。
新型PS3国内初週販売台数は約15万台-エンターブレイン調べ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1227309_1124.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>955
くくく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
しなきゃまずい
するはず。
沢山うれたんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
おつおつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙
ピーと?だらけで何が何だかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
VRギャルゲかな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
今日は世間的には休日だから
速報でるにしても明日以降になるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
次スレおつ
ちょっとしたことで出荷台数躓いている感じかな?
考えられるのは承認得るのに時間がかかるか予算が下りないかってところか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>958
| ,yと]_」  なぜ私にくくく乙
上の???さんと下の???さんは同一人物なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画期的なマリオ…
老人マリオとか宇宙サイズのマリオとか?
>>965
次スレより遅れたからじゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
「ヒゲを剃ったマリオ」とか(棒
むう、なんだか格闘ゲームの隠しキャラのような感じに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙。
>>963
そうね。明日になるだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
あたり! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
別 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨大プクプクなスーツで水中面進むSTGとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
立て乙
下のピーはPS絡みかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
今年はTGSがそろってダメということですね(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>966,969-970
| ,yと]_」  なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
ひみつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/oCcHCie.jpg
なんだこれは! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
しびびグッズを探そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
さあ早く手持ちのポケモンを回復してもらうんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
ポケGOプラスを探そう!(無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0026.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さがしてもらう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お姉さん「?」
???い「だからシビビぐっず」
お姉さん「探してまいります」
お姉さん「取り扱いありません」
以上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
しびびグッズってメタルチャームくらいしか無いよーな・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シビビールってちゃんと伝えないと分からんのではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔はクリアファイルもあったんだ
新グッズはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびグッズとハンテールグッズ、多いのはどっち? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロゴがペンギンからアシカになるんだな
やっぱりアシマリはそっちポジか
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2016/09/160916_p04.html?i001=news 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店員はしびびを知っている説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)100個空けてたどうぐがいっぱいになった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
ペンギンはリメイクするまでお休みかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
客「しびびー」
店員「しょくしゅー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ポケモンセンタースタッフの「ガチ率の高さ」は、
| ,yと]_」  ヌケちゃんあたりが教えてくれるだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
捨てよう(サラリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GOプラス、アイテムの回収はいいがポケモン捕獲成功率低いよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら
箱さん全国デビュー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
投げられるのモンボだけで一球限りだからね(大量のスパボとハイボを抱えながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
ポケとるに比べれば… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>998
スパボ6球投げて捕まえられなかった事は絶対に忘れない(血涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■