■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2915 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達がその行く末について語るスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「ゲームと同時に」 
「創作する方法はないものか」 
「並列思考したい」 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2914 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1473952615/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472974629/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○civの足音が聞こえてくる 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○終わらない夜がこわい              
         
         
        
        
                
        
            
             [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] 
               ` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡 
                   | kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj 
                  | }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r 
                   ヽ ヽ._ ( -з- )     | | 
                  \ `>=<´ `'ー┘ | 
              ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi 
             ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ 
             彡三ミ/ .: .:.:.j iii   iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、 
               イイソ}小 .: :.:ノヾ、    ,ji}    __   | 
            ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}|  l 
                ソ}/  .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ|  l 
                     i  仆ilil| i!i!i!i!i リi!     l  | 
                   l   }              ,伐| 
                 |  |               ィ 佚! 
                   トァj               レ 
                 |ムハ 
                     ノ_ イi    >>1  
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙! 
 
いやー、読んでて笑ってしまったよ、この記事。あまりにも夢物語過ぎる。 
 
SIEJAプレジデントの盛田厚氏にインタビュー。 
一家に一台PlayStationを目指し“ゲームは面白い”を普及させる【TGS2016】 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/368/1368443/ 
> もう1つその先を行くのがPS VRですが、PS VRがあることによってゲームをあまりやらない人が違うコンテンツだったら試してみる。 
> PS VRだったら私もやってみたいから、ゲームをやりたいお父さんに「買ってもいいよ」と言ってくれる。 
> PS4を買ってくれて、PS4が家にあれば子どもはゲームをやりはじめるし、家族でゲームをする流れになってくれればいいと思います。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             > もう1つその先を行くのがPS VRですが、PS VRがあることによってゲームをあまりやらない人が違うコンテンツだったら試してみる。 
> PS VRだったら私もやってみたいから、ゲームをやりたいお父さんに「買ってもいいよ」と言ってくれる。 
 
脈絡がなさ過ぎる… 
4コマ漫画なら起承転結の承がないのだが 
どういう理由で「PSVRだったら私もやってみたいから」になるのだ 
サマーなんちゃら見てそう思うのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4とPSVRを一緒に買うとけっこうな金額になるような。              
         
         
        
        
                
        
            
             低性能なWiiやDSが出来たことなんだからウチがやって出来ないことはない!みたいな驕りが伝わってくるような文章だ              
         
         
        
        
                
        
            
             DSとWiiはコンテンツがあったからハードが売れたんだがなぁ… 
>PS VRがあることによってゲームをあまりやらない人が違うコンテンツだったら試してみる。 
その違うコンテンツがその人にとって響く物なのかどうかとか語られてないな?              
         
         
        
        
                
        
            
             > 私が2年前に思っていた、子どもたちがゲームコンソール、 
> あるいはコントローラーを持たなくなってしまった状況をとにかく危惧していたので、 
> 子どもたちの手にたくさんのPS Vitaが渡ったことはとてもうれしいですし、 
> 重要なことだと思っています。せっかく掴んだ手を絶対に離さないでいこうと思っていますね。 
 
 
このゲームコンソールってPSハードって事だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
もしpsハードならどんだけ傲慢なんだって事になるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             まず買ってもらうところのハードルをどうやって越えるのか 
「買ってもいいよ」でぽんと10万近い金を出せると思ってるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ごっどたんのレスが 
 
アンギオに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
3DSが反例になるので、傲慢確定。              
         
         
        
        
                
        
            
             たまたまかもしれんが、Vitaで遊んでいる子供を見たことがない…              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>14  
あぁ… 
しかし傲慢な態度丸出しだと正直子供向けやるのは難しいのでは?としか思えん 
ps系ハードはセンパイ(オブラート)たちが割と子供に対してキツイ目で見てるのもあるしなぁ 
その辺チグハグなのも上手くいくかどうか…と思わざるをえない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
 
マイクラは売れたと言っても100万本強くらいだし、VITAの普及台数だって500万台程度なのに、 
子供達に沢山のVITAが渡ったと言えるのが凄いよね。もちろん悪い意味で。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPより売れて無いVITAだけど、失敗したなんて言ったら責任取らなきゃならんからね 
PSPで掴んだ手はどうしたん?って聞いてほしかったところ              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEがそうだとは言わんが、子供向けをやたらと馬鹿にしてる人いるもんね。 
子供に合わせて作るって大変だと思うよ実際。 
 
大人なんか、エログロナンセンスにしておけば簡単に騙され(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             キッズの星をみて・・・色々とわかってないと思いました 
 
>>19  
自称ゲーマー様か              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>19  
特撮とかは販促を馬鹿にしたり「販促は悪い文明」みたいな感じのことを言ったら一部の特撮オタに賛同してもらえることもあるしなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
>大人なんか、エログロナンセンスにしておけば簡単に騙され(ry 
エロブルのエロはクソだと思っていながらエロ目当てに新キャラ漁るおっさんなので何も反論できない              
         
         
        
        
                
        
            
             一番簡単に騙せるのがオタク(キャラゲーを盲目的に買うから) 
次が金に余裕のある大人(つまらんゲーム買ってもそ金銭的にゃダメージあんまり無いから) 
 
一番騙されないのがクリスマス・誕生日プレゼントやお年玉など、特別な事が無いとゲームが買ってもらえない子供 
だからバンナムは子供向けの重要なタイトルはしっかり作る(しかしライダーモノなどオタクも買うのは雑だったりもする) 
太鼓の達人シリーズはわかりやすい例かな 
 
あと日本コロムビアの人も自分たちのゲームが、 
子供達が最初に遊ぶゲームになった時の事を常に考えて作ってますみたいなこと言ってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
>「販促は反則」みたいな感じの事を言ったら一部のコケスレ住民に賛同してもらえる事もあるしなぁ 
 
|―――、 
| ̄ω ̄| うむ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここは親父ギャグが多いインターネッツですね 
まぁ俺も好きだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんてことを書いてる自分が、ちょうど宇宙刑事のBDを買ってホクホクしてるところだったりするw 
BD自体は初めて買ったが、やっぱり好きなものだと欲しくなるね。 
 
>>23  
その辺、バンナムは露骨だよなあってちょいちょい話題になるね。 
取れるところからは課金で取るけど、子供向けにはけっこう優しい。 
あと、コロムビアはきちんとやってるなという印象は確かにあるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             見えてるグロは怖くない 
 
日常や未来、希望がしっかり見えてから 
それらが蹂躙され、奪われるほうがよほど心に来るものがあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
>日常や未来、希望がしっかり見えてから 
>それらが蹂躙され、奪われるほうがよほど心に来るものがあるよ 
神経性食思不振症で1年入院して30kgまで回復して退院したけどまた20kgまで落ちてきてる患者の家族の心境ですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             とは言え、人によってはグロは理屈じゃなくて感覚的に「嫌」なものだからね 
「出血表現」があるだけでどうしても遊べない、という人はコケスレでも居た記憶が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
3DSのDBゲーなんかも、え?無料でいいの?と言いたくなるようなアップデートを定期的に配信するしな 
客層の違いをちゃんと見てるのか任天堂系とPS系の部署の違いのせいかわからないけどサードの中ではうまくやってると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
|∀=ミ ノンフィクションはNG              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
吉田だと思ったらもっとお偉いさんの発言かよ! 
SIEってこんなのばっかだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
そこで使われるのがこの無双 
切り合いですが時代劇のように血は全く流れません              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 特殊カーボンの話ですか? 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
>その子どもたちが大人になって子どもができたときに、二通りのことになると思うんです。 
 
>1つは自分の子どもには勉強しなさいとゲームを制限する。 
>もう1つは本当に仕事が忙しくなってゲームをする暇がなくなったり、 
>家族を持って奥さんがゲームに対して嫌悪感を抱いて止めざるを得なくなっているかだと思います。 
 
>そんな人たちに対して「ゲームは面白い」ということを普及しようとしているのが、我々が現在行っているキャンペーンなんですけれども、 
 
|n イラァ… 
|_6#) 『ゲームやらない女のせいでPS売れない』とか言われてる気がする 
|と 
 
|n 『プレステって銃撃つとか、女の子出てくるエッチなゲームとかが多いんでしょ?やだよそんなの』 
|_6) とか言われても仕方がないラインアップと自覚してんのかね 
|と まあ女が皆が皆そういうゲーム嫌いという訳ではないと思うけど(ファミ通連載の人とかよくゲームでバンバンやってるし)、 
   私はヘイローとかやったけど合わなかったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
死に至る病は売るほどあります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
んな事書いてんのかー、ケンカ売ってくるなー 
どっちもゲームは面白いじゃ解決できなさそうだけどお前それでいいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
被害妄想は恥ずかしいですよ(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             勉強しなさいとゲームを制限するのはおかしな話ではない気がするんだがw 
そんな人に「ゲームは面白いですよ」と言っても…              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7876 
ネズミ 177 
 
ポケモン 
赤 676 
緑 427 
青 375 
黄 1016 
 
おまけ バッジ 32259 遊戯 2049 アイカツ 909 
 
DBフュージョンズがアップデートでオンライン対戦とランキングが追加されるらしい 
 
めがみめぐり今年なのかー 本当に急に潜行してるのが出てくるな3DS              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
PS4なりVRなりを手に取るきっかけとなりうるコンテンツは、誰が作るのかな? 
 
話が「手に取って貰える」前提で語られすぎていて、腹筋崩壊寸前だぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             被害妄想は恥ずかしくないから精神科にいけよ              
         
         
        
        
                
        
            
             グロで思い出してバイオ7の動画を見てきたが 
ただのホラー映画の予告編でしかなかったので特に感想が出ない 
ホラー映像の演出技法ってもう出尽くしてる感があって、何をどう見せてきてもどっかで見たような映像にしかならんね 
だからこそちょっと前に和風ホラーの表現が持てはやされたのだろうし 
 
VRになろうとも驚かせ方、怖がらせ方に新しさが無いんじゃどうにもな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
|n 恥ずかしいから行けないんじゃない? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしってショボーンのAA好きだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >家族を持って奥さんがゲームに対して嫌悪感を抱いて止めざるを得なくなっているかだと思います。 
 
|n ゲームしない女が、ゲームに嫌悪感を抱くようなエログロバイオレンス前面に押し出してくるくせに、 
|_6) (嫌悪感抱かれるから)ゲームやめさせられる旦那可哀想だわーみたいな物言いだからイラァなの 
|と  
 
|n 『アンチ乙、○○とか××とか可愛くて楽しくて女子にも人気なゲームはプレステにあるから』 
|_6) 位の反論出来ないのか 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
|―――、 
| ̄ω ̄| 女性にもも家族にも縁が無い人ですから「被害妄想」の一言で片づけられるんでしょうねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             もうこういう言葉聞いてもなんか関心の外になりつつあるPSとSIEには 
怒りとか憤りとか悲しみとかも沸いてこんなあ 
ああ、また、まだ、なんか頭悪そうなこと言ってるなあ程度にしか感じない 
 
せいぜいがんばってねアメリカのゲームハード会社どの、だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲーム作ってない会社が何いったって響きませんわな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
最近のメイドインアビスの展開ですね、分かります(棒無し 
しかし今回の描写でボンドルドが単なる人非人で無いのが分かって更に地獄になってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
全員同一人物だったりしてな              
         
         
        
        
                
        
            
             TGSやってることをすっかり忘れていた 
初日になにかあんのー?って調べたのにだ 
オフ会でもあれば行くんだろうがな 
 
第1回TGSは神イベントだった 
3回あたりでもうだめだったけど 
なんか行く理由見つけないと行く気が起きない              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             眠れなーい              
         
         
        
        
                
        
            
             鼻炎の薬は飲むと眠くなるぞ というアドバイス              
         
         
        
        
                
        
            
             実際にやるなよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/Mf7LAyV.jpg  
 
なんだこれは!              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラメル拾ったら箱だけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/S9h9Ayj.jpg  
 
函館!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
目的地旭川じゃなかったっけ? 
そこからまた電車?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
いえす!いーるどっく!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/TifN04Q.jpg  
 
なんだこれは!              
         
         
        
        
                
        
            
             結構時間かかるんじゃねーかなあと思ったら6時間か 
網走から札幌まで自動車で6時間だしそんなもんか 
札幌から函館も距離的には網走ー旭川の距離もだいたい同じだしな 
 
 
カツゲンはただの乳酸菌飲料やきそば弁当とおなじくらい・・・全国区ですよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報 
 
スーパー北斗に車販なし!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
もものほう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
ももカツゲンも北海道だと定期的にだしてるのでメジャーですね! 
いちごとかメロンとかもあった気が 
 
たとえるなら月見バーガーできなあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             素晴らしい! 
 
しかし、車内販売ないのは辛いのう              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレにも書いたが 
注:今日でこち亀が終わります              
         
         
        
        
                
        
            
             今日発売かー 買っとこう              
         
         
        
        
                
        
            
             単行本も同時発売なのか 
(こち亀読み中) 
本誌とコミックスでオチが違うだと!?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ。 
 
VRプレイのデモを見せるのに上手い仕掛けだと思いました。 
ttps://twitter.com/t_minatsuki/status/776297526622203904 
 
ここまで機材揃えて、見せる事前提でプレイを極めないとアカンのはハードルが高過ぎます。              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ読んで無いから分からないけど単行本化の際に加筆修正しましたと言うのならともかく 
最初から別々にしてしまうのは個人的には余り好きでは無いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke28102.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
なくなりました 
 
おはようこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
(頭上のケーブルを見ながら)やはりワイヤレス化は必須やね 
あと最後に外すのもやはり面倒そう              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーはリアリティー追求、スクエニはマンガも挑戦 
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/091600440/ 
 
|з-) 「没入感」は書いてるけど「面白くなる」とは一言も書いてない。              
         
         
        
        
                
        
            
             没入感っていうけどそれ長続きするんですかねっていつも思う今日この頃 
おはようコケスレ、休日なのに早く起きてしまったが仕事したくない              
         
         
        
        
                
        
            
             むにゃむにゃ 
ごーぷらすはどーかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             いいから柳生ちゃんが大活躍するやつをおはコケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             めざましテレビでVR特集やってるけど進行役が何故マリオw              
         
         
        
        
                
        
            
             VRでいつもより多く回す柳生ちゃんとな              
         
         
        
        
                
        
            
             いやらしい気配を感じておはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
10分で醒めるよ!(PSVRの装着可能時間的に              
         
         
        
        
                
        
            
             VRで柳生ちゃんにたくさん回されて、酔いに耐えるゲー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) この記事の凄いところは、主観的に書いててほめてそうで褒めてないよね。 
    さすが井上記者だと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ  
ポケセンオンラインで注文したんだけど、まだ受注処理中になってる… 
これは当面こないって事かな? 
 
この配置はないわー… 
ttps://pbs.twimg.com/media/CsXMUYHUsAEQ3OP.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             今朝はオンラインあったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
大砲乗るなら仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             出演者全員でFF15お面付けて紹介すれば馬鹿受けですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
間違いなく笑われるだろう(嘲笑              
         
         
        
        
                
        
            
             またお面をつけて遊ぶRPGの話か(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             お面を着けて・・・ 
ホメ春香かな              
         
         
        
        
                
        
            
             787: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スププT Sdbf-eXu6 [49.96.24.53]) 09/17(土)00:14 ID:EjeDZmW4d(1/4) AAS 
よくもまあ証拠もないのにそこまで言えるな  
性格悪  
792: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スププT Sdbf-eXu6 [49.96.24.53]) 09/17(土)07:02 ID:EjeDZmW4d(2/4) AAS 
>>788    
だから証拠ないんだろ  
証拠ないのに悪口言う奴は性格悪いだろ  
 
 
|n 本スレ面白いなあ 
|_6) 『任天堂ハード/NXは低性能(証拠なし)』連呼の自分は性格悪いと自白しとる 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
 
叩かれるのこわいのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             わりとボコボコにされてて失笑を禁じ得ない 
因果だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
ttp://pbs.twimg.com/media/CsgrRynUAAUhbmB.jpg 
 
これかな?VR体験にマリオのコスプレって、何かじわじわ来るねw              
         
         
        
        
                
        
            
             むにゃむにゃ、割と余裕ありそうだなGOPlus 
販売店舗集中させたのが効いてるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  おはコケ。 
| ,yと]_」 海浜幕張に出発ー              
         
         
        
        
                
        
            
             今日こそカプコンブースでvitaにモンハンが発表されるんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
モンハンFG「呼ばれた!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
早いなー44秒でレスw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
MHF-Z「残念だがそこまでだ」              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンのサプライズなんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
NXが低性能であることには俺がそう信じているという動かしがたい証拠がある 
だから俺の性格は悪くないという常人には理解しがたい理屈なのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
何出ても特に驚かない自信はあるなあ 
スト5がNXに出てゼルダがゲストキャラ 
とかだったらびっくりするかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 今の技術なら携帯サイズでPS4レベルなんて簡単だと思うんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂ハードに出たらなんでもサプライズだと言うよ俺は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
引きこもり「ポケモンGOはもうとっくに飽きられてるし、俺の周りでやっている人は誰もいない」 
こんな感じか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
お値段がとんでもないことにはなるけど可能だろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             今の所NX分かってるのはスクエニとセガだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にカプコンも知ってるだろ 
モンハン出るのはまず間違いないわけだし 
 
逆に言えばそれ以外必要なサードはないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28103.jpg 
 
|n TVに繋げてプラレール運転手になれるマスコンのおもちゃ買って貰った模様 
|_6) 
|と メニューBGMが四小節くらいを繰り返して早くも辛いです!              
         
         
        
        
                
        
            
             セガよりはバンナムの方が必要なような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
できるなら糞高いゲーミングノートPCがバッテリーの呪縛から開放されてもっと軽量化してるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) カプコンはどーだろ。 
    勝馬じゃなきゃ乗ってこない気はするけど。 
    あと新しもの好きだから、とりあえず手を出す所はあるかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
じゃあ娘ちゃんには3つのモニタとフォルツァ買ってあげなきゃ(使命感              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/776932764838825985  
 
朝から眠い              
         
         
        
        
                
        
            
             なんの性能が低いかよくわらない 
 
演算能力はおそらくSRAM使わなきゃ、XBOXONEでも 
過剰だ 
 
DARAMもGDDR5じゃランダムアクセスに弱いからゲームに向いてない 
 
HDDも同じでランダムアクセスのレイテンシがでかい 
 
 
ということは演算能力下げてほかあげたほうが 
実はバランスがよくなるのでは? 
 
昔SP数がどうとか言ってきたひてがいたが 
SP数が多くなるほど並列処理向いたプログラムが必要で 
ゲームで本当にいるのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
あとUBIも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
 
どうだろう 
東洋経済によると 
カプコン、バンナム、ガンホーさんだけらしいぞ 
 
任天堂さんのみかた              
         
         
        
        
                
        
            
             Suica連携ゲーム『めがみめぐり』Pに直撃「プレイヤーの思考で変化する少女」 
ttp://kai-you.net/article/33311 
 
|з-) これ読むと、やっぱりカプコンは新しもの好きだってのは分かるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
大阪だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             くくく 
だからまずうなぎを教えたのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
|з-) それだけいれば多いんじゃないかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
ドラクエナンバリング最新作投入を明言してるスクエニが 
入ってないのが謎だな              
         
         
        
        
                
        
            
             グラフィック周りは並列化が 
やりやすいからSPの多さが効くんだっけ 
 
でも、最近シェーダは複雑化してるし 
そうなると、単純にSP数増やしても並列化が難しくなってたりしないのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンがうなぎの闇に落ちたと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
最近の東洋経済は任天堂への憎しみを隠そうともしないけどなんかあったのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
私の理解では東洋経済ではなく 
記者さん              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報 
 
3Gになる! 
北海道こわいよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
sankei辺りを見るにどこのマスコミにもそういうタイプが一人はいそうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
車で走ってると普通に圏外になる北海道なんです              
         
         
        
        
                
        
            
             ナポレオンも「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」と言ってるし 
単に多ければ良いと言うものでも無いからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             サードは敵でも味方でもなかろ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の秘密保持が厳重でネタ入手できないから 
胡散臭いソースを元に記事書いてるって感じなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンは毎世代ほぼ全ハードにソフト供給してる気がするけど 
あれは何か明確な意思があってやってるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
どれ当たるかわからないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
普段ゲームをやらない人がPS4+PSVRの合計出費約9万をポンと出せるはずが無いし、親だってプレゼントで買わない 
普段ゲームで遊ばないならこんな高いの必要無いでしょ。どうせ買ってもすぐ飽きて遊ばなくなるわよ!で却下 
どうせ買うならこっちの安い方で我慢しなさいと全く関係無いのを買われる羽目になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
Wiiウェアの人生ゲームのBGMみたいだw              
         
         
        
        
                
        
            
             どのハードにも縁をつなげるためやれることをやっている 
カプのやりかたは実にまっとうなやりかたなだけじゃないかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
そういう話よりもこれはポケモンgoで全世代に訴求できた 
時の破壊力を思い知ったということなんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
旦那さんからウナさんが発狂してると連絡ありました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
ソースはゲハ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
大てれひがしグラフからの情報「初期に立ち上げしくじったらそのまま負けハード」を踏まえると 
ロンチ付近だけでいい気もするな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
そりゃカプコンさんは理解しとらんし 
 
本命は売れてからしかださんよ 
 
普通は              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンだって据え置き機で大人気だったわけでも無いし、MHPが最初から大ヒットしたわけじゃ無い 
何がヒットするから分からないからソフトを出すしか無い。 
そもそもハードを敵視して暴言吐いたって何の得にもなりゃしないし、暴言吐くスタッフやそれを許す所が異常              
         
         
        
        
                
        
            
             MHPがまさに「何が当たるかわからない」の代表ソフトみたいものですし…              
         
         
        
        
                
        
            
             プラットホームホルダーと喧嘩したって良いことないんだから 
まともな判断能力あるなら、波風立てるようなことは普通しないだろう 
なんらかの信念に基づいて○○とは仕事しませんというならともかく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
そのMHPが、二番手ハードで大ヒットに繋がった訳だしね 
関係は維持しておくに越したことはないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンのすごいところはどのプラットフォームにも出す上に 
そのハードの性質を研究しまくって割とすごい見た目のものを出して来ることだと思うんだ 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOの更新(0.37.1)は来たけどプラスがまだ届いておらぬ…、ぐぬぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナポレオンといえばGBAのRTS! 
 
なんかGBAとPS2の頃ってRTSっぽい操作のゲーム多かった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGoはいつバージョン1になるのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             Ver1になるまでの残りの数の半分くらいを足していけばすぐじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
しびびが出たとき 
 
あ、じゃあ永久にならねーな、困った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
だが一つ例外がある 
「プラットホームホルダーの方から喧嘩売ってきた」ケース              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
かつてのコナミもせやったけん、可能性を残すための全方位なんじゃないかな 
コナミの場合はCSそのものが無くなるという判断してスマホスマホソーシャルソーシャルとなってしもうたがの              
         
         
        
        
                
        
            
             エイトメロディーズの半分の長さの曲を延々聞かされ続けているウナギママの運命やいかに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
PSVRは数作れない事をサードに言わなかっただけだから… 
喧嘩売った訳じゃないから…(事実から目を逸らしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
あの暴言からアリカがPSハードで仕事再開するまで何年かかったんだっけ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 誕生日だしせっかくだからSLに乗るんだけど、 
|_6) 撮り鉄らしきゴツいカメラ持った人がぞろぞろと 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴープラスそういや今日もポケセンで売るんだっけ 
わいわいきかないから落ち着いてるんかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
ver0.99の次がver0.991になることは極めてよくあること              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
その書き方だと本命を速攻で出すサードがいそうな感じなんだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11を速攻でNXで出すというのはそういうことか 
PS4踏み台にしているあたりが酷い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
ドラクエ11がある!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
アリカから直接は出してないっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
|∀=ミ 数がでない、開発費が高いなどの要素を無視すればVRには可能性があふれてるからね。 
    それを無視してすごく好意的に書きつつ事実だけを並べて妄想にならないよい記事です。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあDQ11のPS4版は発表の仕方的には踏み台としか言えなかったけども、現実的には 
リスク分散とか諸々の事情のが多かろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチは牽引にならない云々 
(そしてPS4に戻って*くるブーメラン              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSのMH3Gもわりとそんな感じじゃないかしら 
あれはMH4の露払いという役割の方が主かもしれないが              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、そういえばMH4もあったか。              
         
         
        
        
                
        
            
             朗報! 
スーパーカムイトイメン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
なんだかそれ以外にも知ってそうだなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             TOY麺?              
         
         
        
        
                
        
            
             札幌 
 
http://i.imgur.com/Ribp4Nb.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             deep downなかったことにしてるカプコンが技術的に優れてるとは思えん 
見た目だけのクソゲーでもいいから出せばいいものの              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ とーよーけーざいさんはゲーム担当記者さんにちょっとアレなのがいるっぽいですね。 
    まあ記者って斜に構えて批判するのが仕事だと思ってる奴がいっぱいいるし、 
    加えて自社はたいがいブラックで将来が見通せないんで、 
    成功者に厳しい傾向がありますね。 
 
    その辺は好きでやってるフリーのほうが詳しいし真摯なケースは多い。 
    まあどうしようもないドクズでフリーでしかやれないというケースもあるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはーp5やってまだ最初のダンジョンがクリアー出来ません。              
         
         
        
        
                
        
            
             謎肉祭って具が謎肉とネギ以外入ってないのな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
|∀=ミ 技術ってなんの技術? 
    クソゲーならリリースしないってのはゲームメーカーなら同然よ? 
 
    ましてやあそこはオーナー経営者でそういうとこは融通できるんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             日経ホームビルダーの方で、ビフォーアフターの匠が訴えられた件を特集してるっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             MHのPSPから3DSへ鞍替えって凄いチャレンジャーだよね。 
MHP3はトリプルミリオン以上売っていたのに、全く別のハードで再度客層の作り直しって勇気がいる行為だよな 
もしかしたら新しいハードでは人気の構築が出来なくて失敗するかもしれなかったのに、見事挑戦して大正解 
新しい客層の構築に成功し、ブランドの維持に成功できた。 
他のPSPからVITAに残った所は既存のファンや新規の客の構築が上手くいかなくてソフトの売上大幅減少だものね              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりマベがイナフキンのタイトル出さないのは技術的問題であると              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
|з-) 別に驚くことじゃない。 
    FFだって似たようなことしてFF7で世界的ヒットになったんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
|∀=ミ PSPに先がないのは読んでたんだろう。 
    実際Vitaは売れてないし。 
    MHでてりゃ多少は上積みあったろうけど、そんなもんカプンコの仕事じゃねーし。 
 
    まあ任天堂が取引条件でかなり優遇はしただろうけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             一時はPS3に出すと発表してWiiに鞍替えしたMH3ですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
|∀=ミ むしろあそこで乗り換えても客を連れてこれる大型IPだからこその決断だわな。 
    その上で別にVitaだって排除はしてなかったと思うぞ。 
    売れてりゃMH出してたさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
|∀=ミ PS3売れてなかったしWii売れてたし。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや3DSでバックグラウンドのタスクをかなり削ってソフト実行するモードって 
モンハンシリーズ以外に使ってる事例ってあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGO+、次回出荷は11月上旬か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
しーっ 
触っちゃいけません!              
         
         
        
        
                
        
            
             これか 
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2016/0917.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
スマブラかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
|з-) FFの問題点は過去の成功例にとらわれすぎてる。 
    MHは過去の成功例を上手く過去のものにして、鞍替えに成功したことだ。 
    大成功、とまで言えるかは分からないけど、 
    Xやストーリーという派生を出せたのはかなり成功の部類に入るかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
世界的大ヒットのポケモンGOを貶して得意満面だったのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
あーそうかスマブラが居たか。 
任天堂差し置いてカプコン専用状態かと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
|∀=ミ 「懸念を示す」のが報道だと思ってんのさ。 
    だから粗探しばかりするようになるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
Xは元々5だったけど実験しすぎて受け入れてもらえるか怖いのでナンバリング外した              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXはもっと実験的にしても良かったと思うけどなあ 
正直いつものハンターさんに毛が生えた程度の能力が付いた程度にしか見えなかったし              
         
         
        
        
                
        
            
             何ちゃら経済と名のつくメディアはうだつの上がらない古い思想の中高年同士が傷を舐め合ってるイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 「これは、よいものだ」じゃ記事になんねーのさ。 
    それならメーカーのリリースでいいしラー油みたいな体験ブログのほうは価値がでちゃう。 
    批判できないなら記者じゃなくなってしまうのさw 
 
    フリーランスはそうでないのが多いだろ? 
    彼らと新聞記者みたいなのはちょっと生態が違うんだ。 
    フリーランスは批判が仕事じゃない。 
 
    まあ編集方針の影響は受けるんで、ルサンチマンメディアにはそういうライターが集まってるけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             俺だ生きてる 
 
子供が尻取りしてて煩い 
息子「すいか」 
娘「からす」 
息子「すいか」 
娘「また、か?からす」 
 
いつおわるのか?煩い              
         
         
        
        
                
        
            
             優遇といえるのかはわかんないけど、MH3Gと同時に出てきた拡張アタッチメントが印象的だねぇ 
ああいうのがP時代に公式から出てきたことなかったと思うんだけど 
 
アレが任天堂から出てきたということは、ハードホルダーから見ても3DS(携帯機)とモンハンとのミスマッチ部分を潰す必要があったと 
そしてP時代は3Gよりもフォローが少ない状態でありながらそれを放置し続けていたんだと思わざるをえない 
 
…アレがなけりゃ俺のモンハンデビューがFになることもなかっただろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
永久しりとり!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
ゴシップ誌ならまだわかるが経済誌名乗るところがやっちゃうのがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒット数を無限に稼いで倍率ボーナスの高まったトドメを刺す戦略だな…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
経済誌も変わらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
|∀=ミ すごい極論かつ暴論だが、人の下半身が好きか企業の赤字や不祥事が好きかの差でしかないよ。 
    どっちもゴシップ的体質はある。              
         
         
        
        
                
        
            
             P時代は本体MHセットの後に 
新型本体が出てたな              
         
         
        
        
                
        
            
             拡張スラパは買ったけど最終的には使わなくなったなー 
new3DSになった後もタッチパネル上に十字残したままにしてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレの荒らしさんじゃないが、自分の現状に不満がある事を 
イチャモン記事で解消してるのかもしれない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
ゴシップが儲かるからこそやってるわけだしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             女の下半身なら俺も好きだ 
いや、おっぱいなんだよ好きなのは              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴープラス次回11月 
思ってたよりはやい!ね! 
 
手に入らなかった人は居るのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             上半身も好きですよ(そうじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             はこは顔には拘らない…と(メモメモ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
冤罪?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
ストームは闇              
         
         
        
        
                
        
            
             経済紙といえば、現代ビジネスで吉宗と宗春比較して 
宗春の緩和政策は失敗だったとし、更にそれを今の政治と重ねてる記事が出て 
歴史クラスタから総ツッコミ食らってるという話があるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせ箱さんは 
GOプラスを胸につけて、点滅させたところを 
女性社員に押させてるに違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
注文したんだけど、ステータスが受注処理中のままで不安ござる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
胸の中央部に付けてウルトラマンポーズとな!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
あー、祈ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGO+Amazon注文分がスッゲー速かったのは意外だった・・・ 
あらかじめ梱包済みで注文有ったら送り状貼り付けて即出荷という体制だったんだろうなぁ 
中に納品書入ってなかったし 
ポケセンオンラインは一つ一つ納品書入れてるだろうし時間かかるのはやむを得ないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
高速走ってても圏外になることがあるのが北海道クオリティ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://1.bp.blogspot.com/-rjkcIDd4lE8/V9x7hwgrhiI/AAAAAAAABKc/lzkkmfRWZyg1XKYnd0AQtqJQaX2aX_VdQCLcB/s1600/olympus_128.jpg 
+   + 
  ∧_∧  + 
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ 
 (0゜∪ ∪ +         
 と__)__) + 
まぁこれ買う前に本体買い替えなんですけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ。 
嫁用に買ったGO Plusが届いたでござる。 
ペアリングが中々うまくいかなくて半ギレしてる嫁をなだめながら、 
代理で設定するのがしんどかったでござる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGO+のペアリング注意点 
・本体側の設定でBluetoothをオンにしましょう 
・認証はポケGOの設定で行いましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
洗濯機のドラムかな?()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
いかがわしい道具に見えたなんて思ってないです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
謎の破壊光線が出せそう(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             まだこねえええええ 
ポケゴープラス 
 
転売しようかとか思ったが 
やっぱ使おうかなといつの間にか思っているマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
赤外線照射装置を作っただけなのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ夜に怪しい写真を取るんだな 
 
あるある!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 紫外線照射装置?              
         
         
        
        
                
        
            
             どうしてお父さんはそんな簡単に赤外線発射装置を作れるんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             昔暗闇でもとれるカメラが販売停止したね!              
         
         
        
        
                
        
            
             夜のあやしい写真=畑を荒らすイノシシやゴミ溜めを散らかす熊を撮影する為              
         
         
        
        
                
        
            
             外道照身霊破光線装置?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/Ew5lssJ.jpg  
 
先生快速が単行ワンマン!              
         
         
        
        
                
        
            
             聲の形観てきた 
 
君らも観てこい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
別にふつうじゃん?と思ったが、 
太丸ゴシックの  快速ワンマン  がなんかジワジワ来るなw              
         
         
        
        
                
        
            
             快速ワンワン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
ちょっと鬱っぽい話なのがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
快速なよろ! 
 
快速にょろと間違えそうになつた              
         
         
        
        
                
        
            
             > 快速Bowwow! 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラえもんの 
コエカタマリンのお話              
         
         
        
        
                
        
            
             気動車?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
くるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             twitterを見ていたらセガがテクノソフトの全版権を取得してサンダーフォースIIIが 
3D復刻アーカイブスに収録とかとんでも無いニュースが…              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにちは、コケスレ。 
 
本日のお昼御飯。 
ウチからはちょいと離れているけど、角島大橋へのドライブ途中にあるので寄り易いお店。 
日替わり定食650円でこの内容はお財布にも胃袋にも嬉しい。 
ttp://i.imgur.com/76Z2dAB.jpg 
 
ポケモンGOプラスは我が家に向かって配送中。出どころは大阪堺市だった模様。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
プライム対応だったから当日届くのもおかしくはないと思ってたけども 
ひょっとしてプライム会員じゃなくても当日届いたりしてたのかな? 
 
とりあえず昨日届いたiPhone7とポケモンGOPlusの設定がようやく落ち着いた… 
iPhone使ってたら何故か連続でAppleIDのリセットを促すメールが届いたがあれは何だったんだろうか 
よく考えてみるとパスワードを何度か間違えてしまったような気がするが、3回くらい間違えると強制的にリセットされるのかな? 
 
iPhoneもポケモンGOも初めてなのでこれからじっくり弄くっていくぜ! 
 
>>247  
原作漫画読んだことあるけど、序盤はちょいときついかもわからんねw 
ただ終わり方は決して欝ではないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報:旭川で聲の形上映してる映画館がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
なんやて〜!              
         
         
        
        
                
        
            
             とうとうサンダーフォース勢が救済される日が…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
足りない(なにとは言わない)              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロークンサンダーのことかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://archives.sega.jp/3d/archives3/ 
 
TF4もこい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
そんなもの 
は 
なかった 
いいね? 
 
いいね?              
         
         
        
        
                
        
            
             TFって2.3.4はMDでもってて5と6は画面もみたことあるけど1だけは存在も知らない恐ろしい存在              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとやる気出た              
         
         
        
        
                
        
            
             パソコンゲームじゃからな 
ナウでヤングな人しか知らない              
         
         
        
        
                
        
            
             CSに移植されたことないかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに3.4.5をやってから2をやったので 
2の なんじゃこのヘルツォークツヴァイは! となったのは記憶に新しい(10年以上前)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
なんかPC売場で叫んでた記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、ポケセンオンラインのGO出荷準備中になった 
一安心              
         
         
        
        
                
        
            
             TF1はちょっと訛りのある「サンダーフォース!」ボイスを聞くソフトなのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼ご飯終了 
チキラー(何故かお高いインスタントラーメン 
 
>>255  
別に何時でもいいやー 
ってお試しプライム使いますか?をガッツリ使わない選択して昨日中に届いた              
         
         
        
        
                
        
            
             中古99円のMH4Gを目当てに地元のゲオ行ったけど跡形もなかった…。 
売り切れた?それとも? 
 
うーん、MHXも安いからそっちを考えるか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 他にも似たような経緯を持つゲーム(初代だけPC、続編がコンシューマー)にライザンバーというシューティングゲームがあります 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/J3Y2B45.jpg  
 
なんだこれは!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
今度指の人に食べに行ってもらおう(提案)              
         
         
        
        
                
        
            
             北海道にかに一匹はいったラーメン屋なかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
典型的観光地ラーメンじゃないですかーやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨーグルトラーメンも見たな              
         
         
        
        
                
        
            
             サンダーフォースは 
初代…パソコン 
2…パソコン、メガドラ 
3、4…メガドラ 
5…サターン、プレステ 
AC(3のアレンジ)…アーケード 
だったはず 
 
スピリッツとかブロークンとか6は 
 
屍鬼アリスさーん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
ttp://www.11switch.com/krishna/img/kari/ryuhyo1.jpg 
 
|―――、 
| ̄ω ̄| これも食べましょう 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
みた              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂「マリオ」への期待感と足下の不安要素 
ttps://zuuonline.com/archives/121071 
>>しかし、株主からの強い要求もあり、ようやく昨年になりDeNA <2432> との提携を発表し、 
>>モバイル市場への参入、及び、知的財産をライセンス供与することを決めた。 
>>その結果、誕生したのがポケモンGOであり、スーパーマリオランだ。  
>>ついに、任天堂のスマートフォン戦略が本格始動した。 
 
|з-) へー。株主から言われたからスマホで出したんだ。へー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
食べ物を青くしてはいけない(いけない              
         
         
        
        
                
        
            
             株主になれば、しびびを出す圧力をかけられる・・・!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
PSPなんてほとんどカプコンひとりで盛り上げてあげたようなものです。カプコンにVITAでもう一度その盛り上げをやらされる義務なんてありません。 
 
SIEやサード他社はカプコンにひれ伏して感謝しなければならない立場なのにそういう感謝の言葉を私は見たことがない。 
 
カプコンは去って当然だと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             株主総会でそんな要求ありましたっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ任天堂は他の上場企業よりは株価は気にしてないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             流氷カレーはちょっと・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
そらサードがPSPを普及してくださってありがとうございます 
なんて言わんし言えんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
|―――、 
| ̄ω ̄| 「狩りはここまで進化した!」「ハンターから殺戮者(スレイヤー)になれ!」などという広告を出したサードならありましたねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
MHXの方がストレスは無い              
         
         
        
        
                
        
            
             1)カプコンさんPSP普及させてくれてありがとう 
2)カプコンさんソフト出してくれてありがとう 
3)何も言わない 
4)モンハンが売れたのはPSPのおかげ 
5)モンハンはうちが育てたのでHD版作ってみた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
そんなソフト、アルカナ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
アホだのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
少なくとも4の思考を持ってると推測できたのが、 
佐伯氏によるモンハンはPSでグングン伸びる発言じゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             MH3Gまでは余裕持ててたんだろなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             だが待ってほしい 
有名なゲームや面白いゲームにもストレスの要素は結構あるのではないだろうか 
ストレスがあることでより旨みが増す可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
本質的にハード屋だから 
ソフトはハードに付属するものであるって感覚なんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
|з-) そりゃあるよ。 
    物語だって最初から観客がストレスを感じないままの流れだったら何が楽しいのやら。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
MH4Gは面倒くさい方のストレスがマッハだと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
ガス欠で押す!              
         
         
        
        
                
        
            
             故郷どころか人間の世界に脅威はなく、 
家族と健康で豊かな生活を送っている主人公が 
魔界に赴き魔王を倒す物語にカタルシスはないと申すか              
         
         
        
        
                
        
            
             ダライアスバーストCSは怒首領蜂大復活、デススマイルズ、ケツイ、蒼穹紅蓮隊とコラボか。              
         
         
        
        
                
        
            
             中央部分だけ異常にボッコリと膨らんだセブンイレブンのサンドイッチ 
の断面を映す為に不自然な角度で食べるCM              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にMH3Gのモガ村からの孤島自由探索が好き過ぎて困る 
何回死んでも良いしチャチャンバ有能だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
ストレスと解放のバランスがいいものが名作だからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             漫画とか小説って作者を酷使するとストレス展開が増える気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
>魔界に赴く 
 
この時点でかなりのストレスなのでは…              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレスかけすぎると読者や視聴者が離れちゃうから              
         
         
        
        
                
        
            
             何も考えないで見れるもの好きよー              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東はストレスなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >ストレスかけすぎるとプレイヤーが離れちゃうから  
>ポケとるとか 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             最近は精神的に参ってるからストレスかかる作品は 
読むのも見るのもつらくなってる              
         
         
        
        
                
        
            
             ボーボボはなにも考えないで読めるのにすげえ疲れる              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレス耐性は人によって種類によってバラバラだからなあ 
一般に受け入れられるレベルでも耐えられないのは自分にも結構ある、最近歳食ってだいぶ受け入れられるようになってきたが 
 
17歳ですけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事が辛いので漫画は気軽に読めるのが好き 
仮にちょっとビターな展開があってもすぐ解決するような 
 
最近は「月刊少女野崎くん」「僕らはみんな河合荘」がお気に入り              
         
         
        
        
                
        
            
             全体の耐性の高低もさることながら人によって部分的にすごく耐性低い項目があったりするしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
逆に年を取って却ってストレスに弱くなってきた俺 
17歳(+XXXヶ月)の今だと、学生時代は何とも思わなかったような事が 
心に刺さって気が滅入るようなことが増えてきている気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             耐性とかわかるわ 
(極端にホラー、或いは意図は無いにせよそう思えてしまうシーンに対する耐性が無く、 
 その都合詳細なネタバレを要求しがちな傾向…SAN値削れちゃう)              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 漫画もドラマも長編が読めなくなりました。一話完結型か、長編でも連載中でなくちゃんと完結してるかじゃないと楽しめないです 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             4コマ漫画のラディカル・ホスピタルっていう病院内のドタバタ4コマ漫画が好きです。 
Amazonで、最新刊まで電子書籍化されておりまする。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/1Aydzv1.jpg  
 
着ぐるみ禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             謎              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
箱おじと新潟姐さんはアウトだな              
         
         
        
        
                
        
            
             長編連載はストレスというか続きが気になる雑念が仕事に影響する的な意味で読めなくなったw              
         
         
        
        
                
        
            
             音ゲー騒音殺人事件は姉と弟の部屋が逆か 
姉弟がギサとゲラルフだったら避けられたかもな 
 
俺も創作したいねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)よかった。 
https://twitter.com/bonjoble/status/776989306812456964               
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
廊下一つ隔てた程度ではどうしようもなかったと思うな 
(アケ音ゲーユーザーの雑感) 
 
あれやったら、それこそ駒込にあるワールドゲームサーカスの如く 
空き家借りてゲーセンにしてしまうべきであった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
>ゲームセンターVSファミコン 
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| アケゲーのオリジナルとファミコン無茶移植を並べて展示するんでしょうか? 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             メタボ一直線な昼食を食べてきた 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28104.jpg 
 
……指の人じゃないよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
まぁ総会で質問すれば、地球に羽毛が及ぼすくらいの圧力は。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
そもそも魔王倒す理由なくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
企画展「あそぶ!ゲーム展 ステージ2:ゲームセンターVSファミコン」が開催。アーケードとコンシューマが競いながら進歩を重ねた1980年代の雰囲気を味わえる 
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160912111/  
 
(。_°)こういう企画展。 
ちなみにこの建物の隣はNHKのライブラリーです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
そんなものがあったとは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
指グロい人は、そんな綺麗なものは食べないと思う 
 
一品で特盛とかそんな感じだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             殺すのは駄目だが、日常的に騒音によるストレスがあったら、 
どこかおかしくなるのも無理は無いよなあとは思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
まぁ、岩田さんにさくっと想定内でテンプレ回答されて終わるような質問なら、毎年あった気もする。 
でも、その質問の存在と、今のスマホ展開を結び付けるのは、 
風桶というか、木の葉を見て森を見ない言説だね。              
         
         
        
        
                
        
            
             動物園で着ぐるみというと動物が脱走した時の訓練を思い出すなw              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日小指の角をタンスにぶつけたり 
お風呂入ろうとししたら水貼ってて入れなかったり 
食事したら店員のおばあちゃんの指が突っ込んであったり 
 
 
そんな小さなストレスが延々と描かれる一大冒険譚              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、一番下これじゃあガチグロ展開だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ゲームショウから離脱ー 
| ,yと]_」 れんちゃん乙でした。 
>>333  
川口でやってるやつだっけ。 
第1回は行ってみようかなと思いながら行きそびれていたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28105.jpg  
 
やっときた 
箱つぶれてたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
汚い指が映ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
食べ物じゃないから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
乙ですよ 
こっちはまだ会場ですが 
 
VR人気だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
これで近所のガキたちに自慢できるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
ちょっと自慢してくる!(事案)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
ひらのふみがあんな長期連載する漫画家になるとは… 
あの人の宇宙戦艦ヤマトの同人誌は家宝にせねば。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
吉田戦車の漫画にそんなネタあったなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
オジサンだから一日一回しかハイドロキャノンうてないん?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤマトの薄い本を中学生くらいに見た記憶があって古代進に沖田艦長がほおずりしてる怪しぃ絵だけが強烈に記憶に残っていて 前後の記憶がない。 そんな古くからあったんだろうか BL              
         
         
        
        
                
        
            
             『FF15』TGS2016トレーラーに注目。Xbox One版を待つ人にメッセージも【TGS2016】 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/368/1368555/ 
>>また、現状PS4でしっかりとよいプレイができるように調整していますが、 
>>それと同じものをXbox Oneで提供するのは開発側から見て非常に難しいです。 
 
>>それでもXboxユーザーの人たちの体験を劣化させないために、 
>>アーティストやプログラマーを含め、工夫をして開発を頑張っていますので、 
>>Xboxユーザーの人たちにも自信を持って、 
>>これが『FFXV』だというものを提供しますので、どうか楽しみに待っていてください。 
 
|з-) あーあーあ。何で余計なこと言うかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
速報辺りは大喜びだろうしいいんじゃね?(ハナホジ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
それが余計な一言だとはまったく思っていないからだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             結局「おまけに過ぎないんだよ!」と言ってるだけだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
なんならユーザーの少ない箱にも配慮してやったぜぐらいの感じよな              
         
         
        
        
                
        
            
             何か箱一版の出来がいまいちだから今から言い訳しているようにしか見えない… 
そして自分自身にも、PS4用に作ったんだから仕方ない!と言い聞かせて妥協している感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトエックス11が使えるハードならどれで出しても素晴らしい体験が出来るんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
この一言だけでDX11発言と矛盾させるとは、炎上芸のプロなのだろうか? 
PS4と違ってDirectXにネイティブ対応のXBox系が、劣化するはずがないからな、嘘でない限り。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
すでに素晴らしい体験は無いと言ってしまった人が北海道に行ってるけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
発言者が違うから、そこはどうかなあ 
どちらにせよいい印象は全く無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             締め切り延期したのに 
余裕なこと言ってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4の為に最高の調整をしているからOneは劣化版になるが、何とか調整してやるから買え 
 
PS4もOneも各ハードに合わせた調整をするので心配しないで楽しみにして下さい。それでいいのに何故PS4を出すかな              
         
         
        
        
                
        
            
             だからFF15については 
「言い訳は良いからまず出せ、話はそれからだ」ってさんざん言ってるんだけどにゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             全方位に喧嘩売るスタイルは変わらんなぁ人物が変わっても              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
よっぽど箱にも出すのが嫌なんだろうなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
ユーザーにとってはFF15開発者のくくりでしかわからんし 
違う人とか関係無いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
伝わってないので毎日電話するなりメールするなりしてみては?  捕まらないようにw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/y4LeYfJ.jpg  
 
ペンギン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
かわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/ntfgbW0.jpg  
 
さらに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
でかいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
相変わらず言わないで良いことわざわざいっとるな 
WiiUに続いて今度はXboxOneかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             別人が言ったか言ってないかは些細な問題 
会社が訂正して無いんだから 
喧嘩をまた売ってるという認識にしかならないよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
全文見たけど、コレ開発環境がグダグダでメインプラットフォーム以外に手がまわらない、と言い訳してるだけでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             結局FF15の出来に自信持てないんだろう 
わざわざ電車に言い訳まがいの広告だしたり 
ネガキャンされるの嫌だから日本で発表しないと言ってみたり              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃんとマルチできてるメーカーが他に存在する以上 
ルミナスエンジンが使い物にならないかあるいは 
FF15のスタッフがヘボだと言ってるようなもんじゃないかと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             ネガティブな感想抱かれないような素晴らしい作品だったら問題ないんじゃないんですか?(純粋な目)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
ですよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
結局どこで発表しようが突っ込まれてるし、それ以上にやらかしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4だけで出しますってはっきり言っちゃっても大丈夫だと思うんだがね。 
 
FF15が遊びたくて箱一買った人間なんて誤差レベルでしか居ないでしょうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版とXbox one版は同発なんだから両方マスターアップしてないといけなかった筈なんだけど 
今になってこんな事を言ってるのはおかしくないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
そもそも極上だのなんの言って延期する事自体が              
         
         
        
        
                
        
            
             これで今月末予定とかだったとか 
凄いよな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/hAQvMYa.jpg  
 
くまねこ 
アローラの姿              
         
         
        
        
                
        
            
             そこはシンオウだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
ただの熊じゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
くつわ?されてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             アローラ(南国)は北海道にあった…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ま。これでNX版のFF15も無いだろう事は分かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
ていうか。NXの事知ってるのスクエニでもごく一部じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             Sv-262Hs ドラケンIIIのプラモを組んでるけど、なにこの変態設計… 
http://www.1999.co.jp/10394143  
 
デカールを全部貼るのは諦めよう              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15はもともと任天堂のハードは無いでしょうね。 
FF16とか17とかならわからなくも無いけど、それも過去の栄光から必死に守るかも知れないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
ハックハック              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/GMQwKr4.jpg  
 
くまねこ 
アローラの姿              
         
         
        
        
                
        
            
             今北 
箱1もdisるスタイルには草 
PS4と箱1ってそんな性能差があるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
それはしろくまですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             毛皮にしかみえない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
変わらん。むしろ自分たちがヘボいと自白してるだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
|з-) 「●●では作れますけど○○で作ると大変です」 
    一見○○のハードが性能低いように見えるけど、 
    それを言うお前らの実力がねえんじゃボケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             TGSの話題を 
FF15良かったですね 
午前中に210分の待ち行列になっておりました 
 
 
 
隣のKHは入場規制やチケット切れでしたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうか。これ俺ソースと変わらんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
シールは水に漬けると 
粘着弱まる→乾くとぴったりだよ 
 
一通り組んだが、変形させると、くまねこの様に悲しみの底に落ちそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
言うてNXで元ヴェルサス出したところでどの程度売れるかと言われるとなぁ… 
ps4版ですらお世辞にも注目度高いとは言えんし…              
         
         
        
        
                
        
            
             金を出したくないから体験に参加するってのもあり得るし              
         
         
        
        
                
        
            
             夫『ほら、しがないのおじさんからメールだよ』 
息子『なに?』 
夫『ペンギン』 
息子『なんでペンギンw』 
私『なんでてw』 
息子『いつも電車なのに』 
 
 
|n >>いつも電車なのに<< 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             電車のおじさん!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/Vt4ddcD.jpg  
 
くまねこ 
アローラの姿              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
子供さんの中では電車の叔父さんですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOプラス届いた! 
いつものクロネコさんではなく、ポスパケットで届きました。 
 
取り急ぎ、ストラップ付けて胸ポケットで運用して見ます。 
早速、市の総合公園を歩いてこよう。 
ttp://i.imgur.com/7v5mxBH.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
それはレッサーパンダですかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
くまねこだな              
         
         
        
        
                
        
            
             お、やっぱり大逆転裁判2出るのか。 
 
「逆転裁判」シリーズ公式ツイッター認証済みアカウント 
?@Gyakuten_capcom 
【超速報!】『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』の制作決定!!詳細は、続報をお待ち下さい!! 
 #gyakuten #大逆転裁判2 
https://twitter.com/Gyakuten_capcom/status/777033996085506048               
         
         
        
        
                
        
            
             最近、鵺の正体がレッサーパンダなのではって説が出てきてるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  クマとネコとパンダがつくもの、 
| ,yと]_」 すべてがくまねこのリージョンフォームになる勢い              
         
         
        
        
                
        
            
             レッサーパンダ 
小熊猫              
         
         
        
        
                
        
            
             レッサーパンダがくまねこでOKなら、 
しがないさんはヌタウナギとヤツメウナギもウナギと認めて美味しく食べる義務が生じる。              
         
         
        
        
                
        
            
             喘息持ちのしがにゃんに朗報? 
ttp://mainichi.jp/articles/20160917/k00/00m/040/142000c              
         
         
        
        
                
        
            
             もともとパンダくまねこはレッサーパンダのこと!              
         
         
        
        
                
        
            
             子供心にレッサーという響きがかっこいいと思ってた 
主にwizのせいで              
         
         
        
        
                
        
            
             レッサーエルフと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             エルダーパンダ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
ゲームのフレに昔島×古代本出してたって方(次男が大学生)がいたので 
おそらく太古の昔からいたんではないかと。 
 
あ、ラディホスのひらのふみの本はBLじゃないぞ、念のため。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回はれナンバーのノクト号には乗らんのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             うちもGO+届いた 
誰かが言ってたが 
チャリと相性がいいね 
いつものコースで試運転だ〜 
 
大雨にぶつかって濡れ鼠で帰ることになりましたw              
         
         
        
        
                
        
            
             昔、地元(青森)の焼肉店でヤツメウナギだしてたなー。 
精が付くって親父がよく食ってた。 
 
オオウナギ!タウナギ!ヤツメウナギ!ヌタウナギ! ニホンウナギじゃない「○○ウナギ」の味 
ttp://www.monstersproshop.com/taste-of-eels-without-anguilla-japonica/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
|n あのラストで2が出ない方が腹立つから、素直に嬉しい 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             [PSVR]「国内の世帯数まで行き渡らせたい」 SIEJA盛田厚プレジデント語る 
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/09/16/565/ 
>>--PSVRは予約が殺到するなど人気が高い。国内のVR市場をどう見ているのか。 
 
>>最大値としては世帯数までは行き渡らせたい。 
>>VRにそれだけのポテンシャルはあると思っているが、今の段階では市場動向は読みづらいのが本音だ。 
>>そして売ることも大事だが、買った人が自慢できるようにするのがもっと大事で、購入者をしっかりフォローしたい。 
>>満足してもらえるコンテンツを提供するのが重要だ。 
 
>>--PS4単独で遊べるソフトと、PSVRのソフトのどちらを重視するのか。 
 
>>まずはPS4単体で楽しんでもらうのが一番の目的だが、 
>>PS4とPSVRはいずれかを選択するものではないと思っている。 
>>PSVRのフル対応ソフトも出ると思うが、 
>>PS4のタイトルをVR対応にしたり、一部対応にするケースもある。 
>>さらに言えば、ノンゲームのVRコンテンツもあるから、 
>>PSVRのソフトを出すからといって、PS4のソフトが減るわけではない。 
>>もちろんゲーム業界以外の企業ともVRについていろいろな話はしている。 
 
>>--PS4やPSVRが注目を集めているが、PSVitaはどうなる? 
 
>>PSVitaは、マインクラフトとともに、子供のユーザー層を獲得するのに貢献した。 
>>アンケート結果などでまだポテンシャルがあることは分かっていて、今の倍売れてもおかしくないと思っている。 
>>PSVitaは、「コロコロ」などの雑誌や「おはスタ」などの子供向け番組に加え、 
>>さらにイオンモールを中心に全国キャラバンを展開した。 
>>もちろんCMが必要になる場合もあるが、 
>>まずは子供たちに対してはフェース・トゥー・フェースで対応するのがカギを握ると思っている。 
>>PS4やPSVRはCMで派手にやって目立っているが、PSVitaも同じぐらい重要だ。 
 
|#з-) この中身の無い受け答えよ!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             そのマイクラなんだけど段々コロコロで扱いが小さくなっていってるんですけどなんでなんですかねぇ?(すっとぼけ)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ポケGoから帰宅。 
    地元近くにガーディの巣になってる公園があるから行ってきたんだけど、 
    山に遊歩道つくって山林まるごと公園にしてあって、広いわ高低差あるわで 
    かなりハードワークだった(でも5km以上歩いた)。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードを持つ事を自慢できる事が重要なんだな 
楽しむ事では無く、他の人より優位に立つ事が重要か              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ PS3んときに所有者をownerって呼んでたことがあるぐらいですから。 
    プレイステーションを所有すること自体がプレミアムなんです。 
    PS signatureとかもそんな感じだったでしょ? 
 
    あれがソニーに共通するソニーユーザーのイメージなんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             昔からいるソニーユーザーさんですな 
 
ソニーも最近は代表作も無くなって長いんで 
若い人の扱いは雑なんじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、大逆転裁判は2で終わるのだろうか(疑心暗鬼)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
「全三部作」ってフレーズが脳裏に浮かんだのは、何か関係があるのだろうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/GoTNVyo.jpg  
 
我々人類              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)3部作のあとに3部作ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
さらに3部作をやるとスターウォーズになります              
         
         
        
        
                
        
            
             大逆転スターウォーズ裁判ときいて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
なんか某映画の肝に当たるところの話と似てるのでニヤリとしたw 
アレルギー症状とかも軽減できると良いね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
いい加減熱もねたも()も尽きるというもの              
         
         
        
        
                
        
            
             GE3か映像見るにリードはPS4かな              
         
         
        
        
                
        
            
             はやく帰りたいの図 
http://i.imgur.com/fDCtED8.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             PSが大好きなサードさんに子供心をバッチリ掴むようなゲームが作れるのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
このタイミングで開発始動となるとPS3Vitaは考えにくいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             日本でのサードは逃げ場が少ないから大変やね              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15の箱版を見てると何故か「FF14Mac版」という単語がですね。 
…他意はないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             FH3という化け物が出てきてしまったが故にハードのせいにもしづらいというジレンマが生まれてしまいましてね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
見てないけど、ハードの発表しなかったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンフォロワーなのに携帯機捨てる決断をしたのか 
でもPSユーザーってもう携帯機持ち寄って遊ぶというより、テレビの前でネトゲみたいな層が中心だから 
考えてみれば当然の選択なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             大逆裁2はもう少し長くして欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             GEもPSに付き合う方向? 
だとしたらもったいないねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
|з-) なんで?別にいいんじゃ無い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
リスクをとる必要あるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
その代わりPXZでGEのキャラが!!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4オンリーだと売り上げ的にきついだろうなあとは思うが、 
まあ、機種の選択は自由にしたらいいんでないかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             GE3はVita切れるのかなあ… 
普通に出しそうな気がするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
大丈夫だ。存在を知らなければ比較されない(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
VITA切るならちょっと勿体無いかも知れない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
>PSVRのフル対応ソフトも出ると思うが、 
 
いや自分の所で出せ、と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
時期にもよるだろうけどVitaも含めて出すなら来年が限界ではないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドイーターは2しかやったことないが 
けっしてモンハンの代わりになるゲームではなかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
さらに三部作追加してサーガになる、と。              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムだし色々考えてんじゃないかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15、これ発売したら今度はPS4に責任なすりつけるつもりじゃないだろうか…(某カントクの方見ながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
プレイ感覚はむしろPSO寄りだからねアレ 
GEBは好きだったんで一作目リメイクまでは付き合ったが、3は流石に機種問わず様子見かな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドイーターはPXZシリーズのシリーズで少し 
アリサちゃんがどんどんエロく痴女になってるのは知ってる!              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀最終回見たけどある意味こち亀らしい終わり方なのかねアレ 
寺井が居なかったのが気になったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドイーターは新作出すごとにやらかしてて 
ユーザーの期待が底値になってるがまずいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
わたしやしがないさんよりもっと重い人(季節体調関係なく、 
就業困難含めて社会生活に常時影響するレベル)や、 
重症化含めて成長阻害リスク高い子供向きかなぁ。 
でもこれはホントに良い薬できると良い。重いと命と一生のQOLに関わる病だからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
こち亀はあのオチでOK、 
最終回を見て余韻に浸ると言うより、 
暫くしてジャンプ見て「あれ?そういえばこち亀…あ、おわったんだっけ」 
としんみりする方が本懐。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
キャラ多すぎるしまあしかたないのかも 
コミックス版のオチの方にいるとかかもしれない 
斉木楠雄のこち亀ネタはおもしろかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             溶鉱炉に沈んでいく両津を云々              
         
         
        
        
                
        
            
             戸塚さんは帰ってきたかしら? 
あの不良警官っぷりが好きだったんだが。 
 
>>352  
今さらだが…DirectX云々言うてなかった? 
詳しいことは知らんが、DirectXだったら箱の方が親和性あるんじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかFF15はインタビュー見るたびに言い訳ばっかしてる印象しかないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
|з-) イイワケジャナイヨー ジマンダヨー              
         
         
        
        
                
        
            
             大逆転裁判2、そういえば対応ハードの表記がないね 
NXも視野に入れてるんだろうか 
 
同じくハード未定で発表したけど結局いつも通り3DSだった世界樹5みたいなパターンかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             とっとと黙って極上クオリティだせやと思ってはいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
来年のイベントまで詳細を温存してるだけの可能性も有りそうだからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             ダライアスバーストを買わねば! 
 
[TGS 2016]「ダライアスバーストCS」に「怒首領蜂大復活」や「バトルガレッガ」の機体が参戦。PS4用パッケージ版の発売も決定 
http://www.4gamer.net/games/312/G031210/20160917013/  
 
>DLC第3弾はケイブとコラボレーションしたもの。 
>「怒首領蜂大復活」,「ケツイ〜絆地獄たち〜」,「デススマイルズ」の3種類が予定 
 
>DLC第4弾はエイティングとコラボレーションしたもので,「バトルガレッガ」,「蒼穹紅蓮隊」,「魔法大作戦」の3種類が予定されている              
         
         
        
        
                
        
            
             GO Plusがうまく接続できないので不具合報告した。 
色々調べて試したが、認識はするが接続できぬ……              
         
         
        
        
                
        
            
             認識するけどペアリングしないのは 
BTのペアリング設定そのものを解除したらどうにかならね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
試し済み。 
どうも同機種で同じ症状出て報告してる人いるからFreetelの回答待ちかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
あいぽん買え!(ぼー)              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびが出る頃には一通りの不具合が改善されて、GO Plusも難なく買え、快適に遊べるはず… 
…次のオリンピックまでには何とか              
         
         
        
        
                
        
            
             うちはうまくいってるな 
これで仕事中にアイテム収集が捗るはずだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOの登場ポケモンが今後増えていくとしても、 
しびび世代まで行くには大変そうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 僕もペアリングうまくいく時と行かない時あるんだよな。 
    で、削除して入れなおすと一時的に上手く行くんだけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンの追加は基本的には順番なのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ2世代目か最新の6世代からの登場だろうなあ。 
    となると第4世代がどうしても一番どっちからでも遅くなるw 
    まあ4世代目はどうしても地味めだしなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
全部だとえらいことになるかもしれんので、 
あるいは厳選ということもあるかもしれんね。 
 
それにしても、本編の方もポケモンはどこまで増えていくんだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             一応本編の販促的な意味でサンムーンのが早めで出てきたりすんじゃねとか思ってたり。              
         
         
        
        
                
        
            
             Galaxyですがペアリング余裕でした 
こういう時メジャーなとこは強いね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか、ギャラクシー爆発するとか発火するとかどうなってるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             アローラの姿を出すと予想している              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
爆発と発火で苦労も2倍だな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             相棒にすると画面に収まりきらないナッシー              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプ買ってきた 
 
 
こち亀以外の掲載作品がほとんどわからん!w 
何十年ぶりに買ったからか。 
あと270円は通常価格?              
         
         
        
        
                
        
            
             ナッシー(アローラのすがた)は、むしろこっちのが自然に見えてくる不思議。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
普段255円前後              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
そのギャラクシーは短気な性格だったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             おいらがジャンプ買ってたのはキン肉マンの頃とかで 
180円とかだったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
リコール中 
まあ国内じゃ売ってない機種なんで関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             リチウムイオンは結構あれでな 
 
アイポンのバッテリ交換してて 
古い方取り外してから遊んでたら 
火を吹いたわww 
まあこれは俺が馬鹿なだけだが 
火を吹きやすいのは確かです。はい              
         
         
        
        
                
        
            
             件のGalaxyスペックだけならめちゃくちゃいいんだけどね 
日本で売るのかねイメージ最悪だが              
         
         
        
        
                
        
            
             はこおじちゃんの遊びは、多分普通の乾電池でやっても火を吹く恐れがあるものだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             パワー出すだけなら燃やすのが一番だろうしな 化学反応は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28106.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
ttp://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/ 
 
公式の動作確認機種に記載されてるものなら流石に問題は無いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
>>395  
>>408  
 
|∩_∩   ワタシが何匹おるんだ(困惑) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこは種族名の可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやiphone4sのwifi死んでるから直すか 
 
チップ炙ると治るんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこはいくつもの形態を持っている              
         
         
        
        
                
        
            
             サーティワンのハロウィン商品 
ブラックライトにあてると光るってなんやねん!              
         
         
        
        
                
        
            
             主人公にはフォームが複数あったりするのがお約束だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
くまねこだらけ              
         
         
        
        
                
        
            
             、              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
オロナミンcもブラックライトで光るぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
ビタミンBにブラックライトで光るのがある 
リポDは光る 
蛍光剤はいってる洗剤でも光る 
 
そうレアなもんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
なんだ光る食べ物は一般的なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             しがにゃんは(アローラのすがた)を覚えたのか……              
         
         
        
        
                
        
            
               ミ  ⌒  ミ 
( ^ヮ゜)良かった光るのは普通なんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラックライトといえば、最近見ておおっと思ったのがこれ。 
光が流れるのが美しい…。 
 
【ゼノクロ】コトブキヤ「フォーミュラ」に蛍光スミ入れした作例がカッコよすぎる! 
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-9371.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28107.jpg 
 
|n 温泉宿でごはーん 
|_6) 
|と 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28108.jpg 
 
|n 子供用ー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOプラスを持ってお散歩して来ました。 
何も考えずにiOS10にアップデートしてたんだけど、何の問題も無く接続できました。 
お散歩の友としてゆる〜く使う分には、実に案配の良いサポートグッズですね。 
 
「新規ポケモンが近くに居るから捕まえに行く」って時には、ディスプレイが無いからどのポケモンと遭遇中なのかもわからないし、ズリの実やスーパーボールも選べないので、そう言う時は使えないです。 
(とはいえ、ご近所のポケモンが湧くポイントを一回りして来たら、ご新規さんのカモネギが捕まっていてたまげた) 
 
途中雨に降られて傘を開いたのだけど、片手が空いていればボタンを押せるので、雨のお散歩中でもバッチリでした。 
いちいちiPhoneを操作しなくて良いので、ポケストップを巡ってのアイテム収集が捗ります。 
日常的に捕まえられる普通のポケモンを黙々と捕まえる分にはボールの投げ損ないが無い分効率が良いかも(笑) 
 
クルマで移動中(巡航50km/h位)も野良ポケモンの存在を感知して、ボタン操作でポケモンを捕まえる事ができました。 
ポケモンGOプラスの使用中は移動速度の制限が無い?(単なるバグで早々に修正されるかも) 
近所に道路際のポケストップが無いので、ポケストップも反応するかどうか判断未確認です。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   大逆転2が出るとのことですが、名探偵ピカチュウ2はまだですか!(机バンバン) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
指が映ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
|з-) あるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
指摘されて1枚目にあったの気づいた!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) プロファイリングできないのが残念だ。 
    これだけの情報あれば色々読み取れるだろうに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
指が黒くない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
温泉宿の食事から?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジンギスカン (アローラのすがた 
http://i.imgur.com/SzCT6iX.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             レンズ拭こうよ 
拭いてこれならスマホ変えようよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
|з-) いや奥の人の多分旦那と思える人の箸の持ち方とかから。              
         
         
        
        
                
        
            
             ジンギスカンといや、光栄無双に蒼き狼と白き雌鹿からの枠はあるかどうかが 
今後のコーテクの動向を占ううえで重要な指針だと思ってる 
 
では引き続きご歓談をお楽しみください              
         
         
        
        
                
        
            
             無双奥義オルド              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ワタシのナッシーがアローラのすがたにリージョンフォーム?(最低) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここはひわいなインターネッツですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
提督の決断からの参戦はあるのだろうか? 
なんとかこれくしょんみたいになっちゃうからダメ?              
         
         
        
        
                
        
            
             goプラス、すっかり忘れて買いそびれた 
 
ダネダネさん、捕まえても捕まえてもバトルにむかないって言われるけど、 
そういうもの?              
         
         
        
        
                
        
            
             歴史の人物はお前のキャラじゃないだろ コーエー              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンの知識がないから「その粗末な〇〇をしまえ!」ができないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >くまねこえもんだらけ 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             鋼鉄の咆哮より超兵器参戦と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
みんな率先して家事やり始めようとしてもめるんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
まあそれ言っちゃうと、所詮無双はゲームのシステムやジャンルでしかないって話になるんだよね 
なので他のゲームのジャンルの幾つかが衰退するように、無双も飽きられて衰退するのは 
避けられないのだなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ポケモンGO Plus 発送されたー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
ラッチ姫出せばいいんじゃないかな(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
無双はゼルダしかやったことないけどさすがにあれと似たようなのを年に何回も買って遊べと言われるとつらいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             コスパ重視で開発してるみたいだし 
しょうがないだろねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
初代ならコクーンとか 
最近のアニメならプニちゃんがそれに例えられてる(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             雲のむこう放送してるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
風に吹かれて歩いていくのさ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
ああコクーンがあるか!ほとんど放置してるから忘れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとここもコクーン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >風に吹かれて流れてきたのさ 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもポケットモンスターって言葉自体が…              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかグラブルのイベントが中止になったとかどうとか              
         
         
        
        
                
        
            
             今日もやってみてわかったぞー 
 
・GOPlusとの通信は1時間で切れる 
・電池の消耗は驚くほど少ない 
・ポケストップ回収が楽すぎてバッグがすぐ満タンになる 
 
最後の不具合が痛すぎる、もっとやらにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
バッグが簡単にいっぱいになる程ポケストップがない件について              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
|n もうレンズに細かい傷だらけで白くなっちゃうのよね 
|_6) やっぱアカンかなあ 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ☆5が引けたのでガチャはいい文明 
https://twitter.com/Senami_/status/777105488035012608               
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
3つの国に分かれて(所属はランダム)戦うシステムみたいだけど、 
1国だけ強くて他2国所属の人は戦っても無駄だから、 
戦わない方がマシと言う行動に移ってたらしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだ、レンズを割れば汚れもなくな(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ドライブクラブVRで検索したらGamesparkとインサイドで全く同じ記事が載ってるんだけど、 
広告記事じゃないのコレ?広告記事は【PR】とか入れるようなルールあったよね? 
 
【TGS2016】『DRIVECLUB VR』にVRレースゲーの可能性を見た!その楽しみはレースだけにあらず 
ttp://www.inside-games.jp/article/2016/09/16/101968.html 
 
【TGS2016】『DRIVECLUB VR』にVRレースゲーの可能性を見た!その楽しみはレースだけにあらず 
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/09/16/68717.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
メイヴかーおめ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
お詫びがバブリーで実にサイゲ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
素晴らしい、メイヴちゃん様は1・2スキルレベルを上げたら上げただけ強くなるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
致命的なバグもあったらしいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
なんでそういうことになるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
クロエが100ですね 
立派な廃人だー              
         
         
        
        
                
        
            
             星5が固まってきても育てられずに困る 
主に俺のケース。石適当に買って週クエぶん回そうか考え中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
なんかシステムがよくわからなくて半分スルーしてたけど 
陣営ごとの全体チャットで「ボイコット」連呼してたのはそういう事か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
ランダムに振り分けてそれで偏るだなんて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571   >>576  
振り分け用の乱数が腐ってた、というかテスト用の綺麗な自然数の列でも突っ込んでたとかなら、有り得そうな結末?              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステのSSR小日向ちゃん強スペックだこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28109.jpg 
 
|n スイーツ(笑) 
|_6) 
|と 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28110.jpg 
 
|n お誕生日ケーキー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
Happy Birthday for your son! 
 
 
TGSの会話で英語を使う羽目になるとはおもいませんでしたにゃ 
親切な人と沢山出会えたよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ランダムなんて使うもんじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   グラブルのあれは、一度大差が付いたら逆転要素がほとんどないから、そらこうもなろうよという感想である。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)優れた運営ならば無作為やランダムとは言わずこう言うのだ。 
 
「自動的に設定されます」 
 
(。_°)意味がわかった人はガチャを引く権利をやろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
わからないので、ガチャはひきません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
新イベで新曲に今月末グルーヴでまた新曲とはコロムビアも大変である、CDも別々かなー              
         
         
        
        
                
        
            
             負けてる方は勝ち点が10倍!とかないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
他の記事は? 
・ 提携・記事融通・相互提供 
・ 広告記事 
・ どっちかがパクr 
くらいは発生しうるシナリオあるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりきのことたけのこみたいに派閥分けすべきだったか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のグラブルのイベント、アーマードコアオンラインみたいなやらかし?              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルのあれはランダムじゃなくて最初に選んだキャラで決まってたら 
女キャラの陣営ばっかりになってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
おめでとー 
割と自分と誕生日近いことがわかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
ドライブクラブってオープンワールドのレーシングゲームだっけ 
木の一本一本にも拘ったとか色々とFFの製作者に負けない発言してたような気がする 
結局すぐこのソフトを発売してスタジオ閉めたんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
|∩_∩   陣地を取られてから取り返すとスコアが倍になるというルールはあるんだが、圧倒的に戦力ある側がわざと取りやすい陣地を作り 
| ・ω・)     相手がそこを取ったら戦力集中させてさらにスコアをぶんどるという戦略がされててな。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
つ 
http://www.iid.co.jp/services/media/               
         
         
        
        
                
        
            
             最終問題で一億点が貰えるようなクイズ番組…今どこで戦っている…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
なるほど、ボイコット呼びかけられるのも然りか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
ひでえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
機械にランダムなんて無理ですよね 
 
決められた手順でやられているのは重々承知ですにゃ 
だから、ガチャを回s…関係ないですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
設定がクズすぎて引くわ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
根っこが同じなので、記事流用は妥当、ってわけか。 
もっとも、広告記事の可能性は否定されないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀 最終話がえらくあっさりだな 
単行本買ってこようっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
(´▽`)最も優れた運営は(ry 
 
(。_°)あれれー偶然にも戦力バランスがいい感じに振り分けられたぞぉー(ぼう 
 
(。_°)としたければランダムとか無作為とか言ってはいけない。 
「自動的に振り分けられる」 
これでよいのだ。 
嘘は言わない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプでこち亀終わりだからか他の作品でも両さんがモブ的に出てるけど 
トリコが凄いシリアス場面で両さん要素絡めてきて吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
ギレンの野望でそういう戦法とったことあるな…w 
あのゲーム重要拠点落とすのにイベント待ちになるから 
適度に隣エリア開けて戦力削っておかないとやべえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
それこそ、プレイヤー毎の『想定火力(?)』を算出して、総火力が釣り合う様に振り分けたとしても、嘘にはならんわな。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしジャンプのマンガ変わったなぁ 
なんというかかわいい感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             偏った後有利を生かそうとする戦略になるのは分かるが 
最初の有利はどこで発生したんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
中身が分からなければ無規則です! 
規則が見えるのは勝手なバイアスですよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
大量のトリアーエズとかTINコッドで誘い出してガス欠させてたなあ 
最終的には敵の戦略拠点が雑魚だらけになってた              
         
         
        
        
                
        
            
             負けてる側にだけボーナス掛かるようになってれば良かったのに。 
 
若しくはイカちゃんみたいに短期決戦にするか              
         
         
        
        
                
        
            
             見やすい漫画が増えたからね 
他の少年誌でももうだいぶ減ったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
流石にこち亀初期の頃は違い過ぎるから置いとくとしても梅澤春人作品とか結構描写がキツ目の物も 
まあ少なくなってはいるしね、そういうのは大体ジャンプ+とか別のジャンプに行ってる感じがある              
         
         
        
        
                
        
            
             Gamesparkの方の記事、最後にある署名が<インサイド>なのでこれはインサイドからの転載ということなのかな。 
 
同じ内容についての記事でもインサイドとGamesparkで同じ記者が少し違う文章を書いていることもあるようだ。 
 
3DS『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に『サンダーフォースIII』収録決定 
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/09/17/68746.html 
 
【TGS2016】3DS『セガ3D復刻アーカイブス3』に『サンダーフォースIII』収録決定、テクノソフト全ゲームの権利を取得 
ttp://www.inside-games.jp/article/2016/09/17/102028.html              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲムスパの記事の下の方に(インサイド)とあるからインサイドの記事をそのまま引っ張ってきたんだろう 
 
未だにインサイドを任天堂贔屓のニュースサイトだと信じ切ってるアレな人もいるから 
そういう人たちにインサイド発のPS提灯記事を読ませるにはああするしかないのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://youtu.be/n_PU3Q-glNg 
めたるぎあさばいぶー 
 
流用とはいえそこそこ面白そうな感じにはなってんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/kFJtWUV.jpg  
 
ピュアホワイト              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミって主要な人去ったらそのブランドのゲーム出さない感があったんだが 
メタルギアは出すんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             蛇を捕まえて食べたりサボテンから水摂取したり出来るのかしら…              
         
         
        
        
                
        
            
             コーンは今が旬だっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
https://image.middle-edge.jp/medium/f9f75e4d-fbb5-4b01-9646-a0565ecb51e2.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             しかしTGSのコンマイ部分のニコ生アンケが相当酷かったみたいだけどどういう内容だったのだか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
これでスネークさんは居ないけど正統なメタルギア作品が出せたなら、監督は単にアイデア出しだけ… 
とかどこかの誰かと同じ評価になるかもね?              
         
         
        
        
                
        
            
             写楽と和登さんの関係がだいぶ変わってそうなキャラデザ…。 
 
「三つ目がとおる」、チャンピオンREDで復活!高校生の写楽たち描く 
ttp://natalie.mu/comic/news/202268              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
フワーと浮いた羊の周りで敵の群れが炎上する絵面卑怯だコレ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
らしいな。だからこそこんな被害も出ていたりするが。 
ttp://www.kewpie.co.jp/company/corp/newsrelease/index.html 
ttp://www.kewpie.co.jp/company/corp/newsrelease/2016/info_03.pdf              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンgoのバージョンアップが来てたんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんが知ってるジャンプは 
進めパイレーツとかトイレット博士が連載してた頃だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             どこのハリウッド映画のシリーズだよ! 
http://i.imgur.com/DKq0KbP.png  
 
しかしこれは時代に合わせてるって事なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀の単行本本屋行ったら特装版しかなかった件              
         
         
        
        
                
        
            
             缶詰用コーンの行き場どうなってしまうんだろう 
というか今年農作物の被害多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
とりあえずカルビーはジャガイモの手配どうにかしたらしいのう 
工場に芋が来たって母ちゃんがいってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
通常版は出荷絞ってるって噂 
そっちの方がプレミア付きそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の美の巨人たちは島秀雄さんらしいけど、しがないさん録画予約してあるのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28111.jpg  
 
GOプラスが届いたので108円でやってみたの巻              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
通常版は再版かかるので 
今の出版物では初版物にはプレミアつかないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
いいね 
ところでモンボが尽きてポケGO+でポケモンが捕まえられないんだが・・・w 
(スパボやハイボはたくさん有る)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
そんな古くねええええ 
 
ドラゴンボール全盛期              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
25年くらいまえですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
I'sとかイチゴ100%は必ず読んでたのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             goplusの次回出荷は11月か 
北米のホリデー間に合うんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
60代でWJ新連載はすごいな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://natalie.mu/comic/news/202268  
三つ目がとおる(柚木n) 
 
本格エロ漫画になるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
多分もっと古い電影少女とかDNA2とかじゃないかなぁ? 
ウイングマンとかきまぐれオレンジロード?              
         
         
        
        
                
        
            
             二次元エッチ系は興味がないですハイ 
まあ漫画自体あんま読まなかったなぁ 
人のちょろっと読むくらいで。 
 
電影少女だったかはかすかに覚えてるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             秋本先生の創作意欲全く衰えてないみたいだから安心した              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろビデオやDVDについて 
どういうものか説明要るようになりそうだなあ 
フロッピーも消えそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、初見の印象がまさに「エロマンガみたい」だったんだが 
エロマンガ描いてた人だったのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には上を下へのジレッタが注目されてほしいなぁ。手塚治虫作品 
 
絵的にはつまんないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
多分監督のファンがマイナスつけまくったんでない? 
他に目新しいタイトルがあるわけでもないから、見るとしたらそういう人らだろうし 
 
 
パワプロヒーローズは懐かしの冥球島みたいだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             「No Man’s Sky」について吉田修平氏「あまりいいPR戦略ではなかった」 
http://jp.ign.com/no-mans-sky/7470/news/no-mans-skypr  
 
IGN注意 
記事タイトルだけ見て「お、珍しく反省してるのか」と思ったら 
まさかのデベロッパーに向けたダメ出しだった件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
えぇ…(困惑)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
おおお、これはカッコ良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
所詮インディーって凄い言い草だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
エロ系は人材豊富だからなあ、同人辺りから拾って来るのだろうけど 
ラブライブもエロ系の人が公式イラスト描いてたりしたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
本当にこいつはどうしようもねえな              
         
         
        
        
                
        
            
             一応他社のに対してファースト自ら「出るまでは神ゲー」やってるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             公式出るまでが神ゲー              
         
         
        
        
                
        
            
             この吉田って人どんな理由があってもチねばいいんじゃないかもう(オブラート 
ほんとゲームを扱ってるのに大切にしない連中ばっかりやで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
今のエロマンガ畑には画力高い人多いからねえ 
エロから一般に移行して成功した人は少ないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             こいつ内勤にして表に出さなきゃいいのに>吉田              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし自前で出来ないからサードに頼りきってるくせにこんな発言してたら大手ですら 
呆れるレベルだと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             電話帳の番号書き取りでもさせとけば良いんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
そこは都合よく視界に入らなかったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームショーって余計な事を言うイベント??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
やっぱイメージとかなのかねえ? 
画力以外のものも重要だしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             手っ取り早く金になるからかいね? 
エロに人材多いのって 
 
何だったかなぁ 
げんしけん。ってので 
 
誰か女性に 
コミケってエロ本売ってるところだろ? みたいに言われ 
 
眼鏡の人が反論するも 
 
じゃあお前が買ってんのはどんなやつなんだ?と返されて 
 
うつむき加減に 
エロ本。って答えてたのを思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             R-18系の作品ではない場合も多いけど 
ギャルゲや同人界隈の人に公式イラストを描いてもらうのは結構あるね 
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/img/dlc0502a_img.jpg 
ttps://www.nintendo.co.jp/fe/if_bk/scene/img/scene09_img.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             エロけりゃ他は何やってもいいからいろいろ好き勝手できる的な?              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ株ポケからしびび絵の依頼が来るころ              
         
         
        
        
                
        
            
             まずシビビ絵の需要がな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
知ってるか?先日PS4買って気付いたんだが、この人PSNの「まずはこの人をフォローしましょう」的な欄にデフォルトで出てくるんだぜ? 
つまりSIEにとってのメジャーネルソンや森本氏ポジション              
         
         
        
        
                
        
            
             画力はあってもストーリーがダメだと一般じゃ無理だべ              
         
         
        
        
                
        
            
             メイドインアビスも元々は個人誌用のネタが商業にピックアップされたようだし 
 
まあそう考えるとあのエグさ・・・ナナチかわいい!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             エロよりも同人だとマイナーな題材でも漫画あったりするのが好きで買ったりするが              
         
         
        
        
                
        
            
             エロ漫画家と一般漫画家の両立と言えば 
おのとしひろ(上連雀三平)先生を忘れてはいけない 
 
ttp://appget.com/c/wp-content/uploads/2016/07/CNdk2uSUEAAq6Xq.jpg 
やや時代を感じるが、今にして思えば何となくそういう絵柄だw              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャグマンガ日和で漫力っていうのがあったな 
 
ああいうやつか              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)んなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0057.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
その、ブランドを出さない指示をしてた人を追い出した疑惑              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナさん揺れてるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
電撃ピカチュウはエロも有名だけど本当にポケモンを生物的に書いてる部分が 
あまり他にない感じで良い              
         
         
        
        
                
        
            
             アナルマンにもポケモンみたいなのでてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
お前の触り方がいやらしいからだろぉー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
出世に響くから自分のせいにするわけない              
         
         
        
        
                
        
            
             アンサイクロペディアに吉田の項目作ったら関連項目に「死ねばいいのに」って付けられそう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばジョジョがない 
どこ行ってんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルジャンで8部やってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
メアァァアア!!メアァァアア!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
ウルトラジャンプ              
         
         
        
        
                
        
            
             >メメタァ!!メメタァ!! 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             古いゲームは収納場所を思い出して発掘するのも一苦労だな 
6年前のゲームとか流石に収納場所を思い出すこと自体に時間かかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             聖剣伝説 レジェンドオブマナっぽい雰囲気…? 
 
【TGS 2016】ついにベールを脱いだ!ブラウニーズ×DMMが送る新作タイトル「EGGLIA」発表会をレポート 
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201609170040/              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルジャンに行ってるのね 
あの人も長いよねぇ 
 
 
全然関係ないけど 
ガッキー目当てで見た 
くちびるに歌をって映画がいい。 
木村文乃が可愛い、いや違う中身が              
         
         
        
        
                
        
            
             長期的な管理計画を作ろう 
無計画に買うとモノが溢れたり紛失したりしやすいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、はこさんがいつのあたりのジャンプ読んでたか、 
の基準はジョジョがちょうどいいのかな。 
 
>>687  
どういうジョジョを読んでた?              
         
         
        
        
                
        
            
             バルバル言ってた!              
         
         
        
        
                
        
            
             バオー来訪者って奴じゃないかな 
・・・って言おうとしたら>>697  答え出てたw              
         
         
        
        
                
        
            
             魔少年の方ではないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://gamingbolt.com/nintendo-nx-will-be-dead-in-the-water-if-it-costs-399-michael-pachter  
ニンテンドーNXは価格設定が鍵!399ドルなら爆死 
 
と、アナルリストが言っておられます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
場合によっては真の聖剣伝説(ブラウニーズ製)と真の聖剣伝説(グレッゾ製)の直接対決になる可能性があるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
じゃ900ドルくらいにしておけばいいのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
ジョジョじゃねえ! 
むしろ武装ポーカーやバージニアによろしくに近いな!              
         
         
        
        
                
        
            
             まあバオーは単行本を借りて読んでたからずっとあとよw 
 
でもジョジョはほーんとにしょきしかしらない 
 
波紋がどーたらと 
スタンドの初期くらい。 
それもあとになってから読んでるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             速さが足りない 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1473952615/98               
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| ジョジョで覚えてるシーンは柱から高圧で噴き出す油の膜をくっつく波紋とはじく波紋を駆使して登ってく所 
| つ日Cロ 時期的には一部でしょうかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
二部だな、ソコはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
それは二部だね。柱の男に勝つために 
ジョジョとシーザーが修行するシーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
二部              
         
         
        
        
                
        
            
             油の膜っていうのがあったので 
 
二部が 
二郎に見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             共通点は油か              
         
         
        
        
                
        
            
             アブラカタブラ              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョジョで最初に印象に残ったのはスピードワゴンが刃物付きシルクハット投げる前の謎曲芸              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/gopan701/status/775943249185812480  
両さんの借金額が多いな…              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/777150500135251969               
         
         
        
        
                
        
            
             ジョジョで初めに見たのが「猫草」の場面だったせいで 
しばらくの間「何か気持ち悪い漫画」というイメージを持っていた俺              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>153  と>>155  を見て 
http://koke.from.tv/up/src/koke28112.jpg  
ふと懐かしく思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
ポケストップちっさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
一度、中川の会社の系列を半分くらい潰したような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             一体何やればそんな負債になんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
大体は調子に乗って              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
でも、公務員でありながら、40兆稼いでるんだよ?(それでもマイナスだが)              
         
         
        
        
                
        
            
             借金背負うだけ背負って返さないからそりゃなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             中川財閥の全財産でもそこまでいかない気が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
割とどこ見てもそんな感想になると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             派出所爆発は一回いくらなんだろうな…              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ追いかけ中ー 
>>305  
モガの森は良いものだ・・・ 
のんびり地味に過ごすのがすごく好き 
またああいう場所が欲しいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             普通に世界単位で死滅しそうな金額              
         
         
        
        
                
        
            
             大国の国家予算の十年分くらい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
中川財閥は年商2000兆円という設定なので無問題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
40年分の借金だからね、むしろ10年分の国家予算で済むだけ大したことないね(錯乱              
         
         
        
        
                
        
            
             聲の形か結構ヤヴァい(いい方に)らしい 
地方の上映で舞台挨拶のライブビューイング+上映が 
速攻で売れてしまったり、それが終わった時間以降に 
周辺で渋滞引き起こしたり 
なかなか京アニってことで前評判も上々、実際結構いいようで 
君の名は。ほどでなくてもかなり行きそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
しかし今年のアニメは話題に関してはとにかく劇場アニメって感じがあるなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
MH4でも自由に探索出来る・・・とは言われても 
大型逃げちゃうし一度帰るとマップ変わるしなんかねぇ 
あと難易度が基本4人必要って感じになってるのがそもそもアカン(ボッチ勢の呻き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
原作からどう味付けしてるのかしらんけど原作からして結構重めなラブストーリーだからねえあれ 
 
今のお若い人達ラブストーリーに飢えてるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             新潟で米でも作ってろ 
怪しいやつがいたら手当たり次第に殺していいんですね? 
天皇陛下バンザーイ 
 
 
初期は過激なセリフが多い              
         
         
        
        
                
        
            
             真田丸は来週で昌幸退場なのか 
大坂入りしてからを結構長くやるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
まあそもそもジャンプ自体があの頃なら過激な作品が結構あった気がw              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀は大原部長が初代ポケモンをする話が好き              
         
         
        
        
                
        
            
             人間同士が殴り合って殺し合ってる漫画も掲載されている中で、 
その程度の発言過激と呼ぶべきなのでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707-710  
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 二部でしたか 
| つ日Cロ 前後の部分はさっぱり覚えてなかったのにそこだけ明後日に印象的でした、この人たちはなんでこんなことしてんだろうと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
このセリフは改訂版で全部変えられてるんだよね… 
天皇陛下〜に至ってはエピソードごと封印だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
ただ上映館がちょっと少なめ? 
イオンシネマは田舎の方はやらないとかあるみたいだし 
 
真田丸と言えば、来週22日からは真田十勇士がありますよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             上映館少なめと言えばマジェプリはなんとか見たいなぁ、テレビの時であれなら劇場はどうなるか              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし今年は邦画の当たり年だねえ 
興行収入60億超える映画がこれだけ出る年て過去にないんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
2週間限定だから諦めたぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさんの息子さん、誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28113.jpg  
大きくなったんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
そろそろフシギソウに進化するか?(※しません              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             干しぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
よく燃えそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビ干したら駄目な気がする(風化するって意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             久々にゾンビっ娘爆誕した気がする 
最近タイムリープで失敗続きだったイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこの人より月曜日が失敗してるイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
話は全く覚えてないけど波紋とか以前に油の吹き出す柱的な状況がどう見ても2部              
         
         
        
        
                
        
            
             最近鯖の時計があってない感じがある 
 
ただ今日治ってるぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、そうだサーバー設定直さないといかん              
         
         
        
        
                
        
            
             飲み会から帰宅ー 
酒を飲むのは嫌いではないが、家に帰るまでが億劫になるのよなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
だから酔っ払いは一升瓶抱きながら道端で寝てるのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン20周年かあ 
こち亀の半分と思うとすごく長いな              
         
         
        
        
                
        
            
             家で飲めば!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
真田丸は本多忠勝も退場かな 
哀川翔の又兵衛や清州会議で滝川役の人が盛親だったりと大坂の陣も楽しみではあるが              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
エロはデビューの敷居は低めではありましたも、少なくともうちのデビュー時は。 
今はそこそこ上がってるのではないでしょうかもー。 
 
しかし逆に、エロと一般の差がかなり狭まったと感じますも。 
「萌え」の概念が普及したからですかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
概念はともかく、世間的には萌え絵が割と一般的になってる 
 
しかしいまだに萌え絵の「萌え」の部分がよく分からない 
なんか昔一時期存在したあるアーケードゲーム誌に解説が 
あったんだけど、少女マンガとどう違うのかよく分からんかった              
         
         
        
        
                
        
            
             昔の作品を今絵柄変えてリメイクした時に〜が萌え絵になってる!とか騒ぐけど今のの子には 
普通の絵柄で自らがオッサンにな事を露呈してしまう的な              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび萌え              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| ニューホライズンまで萌え絵になってたのはビックリしました 
| つ日Cロ まあ単純に今絵が上手い人を探すと萌え絵師に当たってしまうというのもあるような気がします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
|∩_∩   箱根合宿でウナJrと娘ちゃんとゼルダ三銃士を、あれこれ教えてもらいながらプレイしてました。 
| ・ω・)   「ここねー、こういう仕掛けがあるからねー!」と一生懸命に教えてくれて微笑ましかった(親戚のおじさんのような心境)  
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
ラブライブが女児にも受けてるところ見てると、境界は曖昧なんじゃないかな 
とりあえず、少女マンガなら肌を露骨に露出とかはしないとは思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキー萌え。 
はありうるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             萌え絵のしびびでも描けばいいのに(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             萌え絵というより今風の絵ぐらいの扱いになってるようなー 
昔の絵引っ張り出して、今だと逆に行けるやんこれ!みたいなのはどうしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
アイドル系は案外露骨なエロ描写を抑えたりしてる事も多いし女性ファン結構居るよね              
         
         
        
        
                
        
            
             寺沢武一みたいな 
 
萌から対極みたいなのは生き残れるんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             萌えに理解はいらないんじゃね 
感じるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
新が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだなあ、某映画では「出世に『萌える』」とかあったらしいからw              
         
         
        
        
                
        
            
             don't think! 
feeeeeeeeeeeeel! 
 
ってやつですかい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
そっちはそっちでまあメジャー漫画雑誌には中々無くなったけど系列の少しマイナーなことには 
普通に残ってるかと、今はウェブ漫画もやたらあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
>新ガチャ 
 
(。_°)!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
その後のJrの娘ちゃんへのキレッぷりがww 
 
[◎Д◎]。0(Jrよゲームは楽しむものですストレスを溜めるものではありません) 
[◎Д◎]。0(そしてオイチャン連戦でちょいと疲れた) 
 
[ ◎Д◎] (ふぅ上手い事ボードゲーの方に誘導できてよかった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
何でもかんでも「萌え絵」だという人もいるけど、 
そういう人にとって「萌え絵ではない」「女児向けの可愛い絵」は 
どういった絵柄を指しているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
|∩_∩   ワタシはお昼の支度があったんで、途中で抜けたからのう。お疲れさまでした。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             絵柄そのものよりも、童顔なのに性的すぎるのは一般に受け入れられないかもな。 
ちょっとエッチぐらいならともかく、全体的にそういう傾向だとけしからんと思われちゃうかも。 
 
ただ、不二子ちゃんなんかはスーパーグラマーだが、 
グラマーでもおかしくないデザイン(と番組の内容)もあって許容される希ガス。              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおおおお 
左肩のズレ治った 
 
動く、動くぞおおおおお              
         
         
        
        
                
        
            
             ロケットおっぱい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
ズレてw 
誰か僕の顔のズレも直してください(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             絵柄の最先端は少女漫画という説もあるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             すっかり寝てしまったが、今日はポケモンGOとGOPlusを試しに江ノ島まで行ってきた 
なんというか、ポケモンGOプレーヤー多すぎだったw 
目に映る人の半分以上がやってるんじゃないかってくらいそこかしこでプレイしてる人がいたし 
ルアーモジュールが刺さってる所は人だかりも凄かった… 
 
ポケモンGOPlusがあるとポケモン捕まえるのも、ポケストップのアイテム手に入れるのも凄く捗るね 
あとスマホと接続している時に、ポケモンGOでポケモンと戦闘すると接続が切れるっぽいのは仕様かな? 
戦闘さえしなければ、画面見ながらでもGOPlus使って近くのポケモンを捕まえられたのはびっくりしたw 
 
観光しながらポケモンGOを楽しむならPlusがあると凄く便利だね              
         
         
        
        
                
        
            
             いやどうも先日チャリでむちゃしてジャンプから着地で衝撃吸収しきれず痛めたっぽくて、肩が動かしにくかった。 
 
筋肉で引っ張るかってことで 
低周波治療器僧帽筋にあてて 
一気に最大に持ってきて電気で引っ張ると同時に右手ではめ込んだらコキンって感じではまって治った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
無茶すんなw …全体的に。              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱりなんか端々に歴戦の傭兵感がが              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の人にはソリッドスネークみたいなイメージを勝手に当てはめてるんだよな。 
エロ画像を貼るソリッドスネーク。              
         
         
        
        
                
        
            
             さいきんえろはひかえているけどね 
柔道やってる人になんか教えてもらったんよ 大抵の場合は前にずれるから後ろに引っ張れって              
         
         
        
        
                
        
            
             普通に病院に行く案件なのでは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
ラブライブ(のアニメ版)についてはせいぜい水着までで、下着とか裸の要素皆無だから 
そこが女性に受け入れられやすい原因の一つじゃないかな 
あと基本的にスクールアイドル≒少年漫画の甲子園球児、みたいなスポ魂ものだし              
         
         
        
        
                
        
            
             というか自転車はMTBや崖降りるダウンヒル専用MTBや 
街中で階段降りたりジャンプするプレイバイクでもなく 
ただのクロスバイクだったような…??              
         
         
        
        
                
        
            
             だいたい前方向に引っ張ってた気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             でも僧帽筋ってことは上腕骨じゃなくて肩甲骨を動かしたのか、よくわからんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
クロスバイクで無茶やってる 
 
 
w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
|―――、 
| ̄ω ̄| クロスバイクで苦労するのも倍となwww 
| つ日Cロ 
 
 
  ,――⊂ヽ  
  | ̄ω ̄|ノ  
 ( ⊃   ノ  
 ⊂__ ロ  
   ∪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
ベルぽの毛根全部むしれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポの人はガルパンTV版マラソンの刑              
         
         
        
        
                
        
            
             クロスバイクとバイクロッサーは似て……ない              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7888 
ネズミ 184 
 
ポケモン 
赤 679 
緑 428 
青 377 
黄 1017 
 
おまけ バッジ 32283 遊戯 2073 アイカツ 922 
 
大逆転2出るんだなー 続き気になってたから出るようで安心              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/iryiRH3.jpg  
 
悲報 
 
増毛で折り返し時に座席争い多発とアナウンス 
マナー悪し!              
         
         
        
        
                
        
            
             いけません!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
またハゲの(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             髪で悩んでるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日も君の名は見てきたけどやっぱり 
TS物としてはあまりいい出来ではない気がする 
おはコケる              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報 
 
普通なのにバンバン駅通過! 
さらに圏外              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/UDdtrtf.jpg  
 
行き違い設備ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
昔はファミ通のゲームレビューで「アニメ絵だから」で評価下げる奴が居たような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             レビューはそれぐらい趣味に走ってた方が良いと思うマン。 
主義主張がどのレビューでも一貫してるならって前提で。              
         
         
        
        
                
        
            
             オール10とか殿堂入りとかの希少さが保たれないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/BmeMtOJ.jpg  
 
萌える!              
         
         
        
        
                
        
            
             一切裏がないとすれば、ジョジョに40点が付いたのは”レビュワー全員が重度のジョジョオタクだった”以外に合理的な理由が思い浮かばない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
|n ありがとうございますー 
|_6) 夕べ祝ってくれた人達もありがとー 
|と 
   休みなのに5時半にすっきり目が覚めたから、せっかくだから朝風呂してきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
はいじんの朝は早い!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
頭がフットーしそうと聞いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
あら、昨日だったのね。おめでとう。 
子どもが成長していく姿を見られるのは羨ましいと感じるようになったなあ(爺 
 
>>818  
朝早いのはたいてい年寄り(人のことは言えない              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke28114.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報 
がぶりつきのポジション争い発生 
 
しかし、スタフ閉塞だからか信号機もないw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/82BOyEx.jpg  
 
かふん!(違)              
         
         
        
        
                
        
            
             雨が降らない内にポケストップ巡りから帰還 
ピカチュウとカビゴンを捕まえられるとは早起きは三文の徳とはこの事か              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo NX Is A “Reboot” For The Company, 720p Screen Is “Very Highly Likely”; Possible Release Date Leaked 
NXは会社の再動、720pの画面はとても信頼性が高い 
ttp://wccftech.com/nintendo-nx-reboot-company-possible-release-date-leaks-online/ 
 
|з-) 本日の噂です。お納めください。              
         
         
        
        
                
        
            
             噂はいらないので公式からの発表ください              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
今回の目的は廃線になりそうな路線乗車かな? 
 
旭川以遠は廃線の可能性あるし今のうちだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/fQhKBhH.jpg  
 
着いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
 
いや、増毛だけ 
確定だから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
重度のジョジョオタクだったら逆に厳しくなりそうだから 
にわかジョジョオタクな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー「プレステVR」には別格の強みがある 
没入感を体験できるゲームタイトルが充実 
ttp://toyokeizai.net/articles/-/136462 
>>「販売台数はソニーの生産能力次第。 
>>新ジャンルの機器のため量産に手こずっており、年内に100万台程度ともいわれている」 
>>(ゲーム業界に詳しいTokyo VR Startupsの新清士取締役)。 
 
|ー-) 全世界で100万台ですかね?(ゲス顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
これほどリンク先が見たくならない肩書は初めてだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
そうじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
そんな変な話じゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             100万台作ったはいいが在庫の山にならないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >新清士 
てれあずま丸刈りー              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の年末時点でPS4の普及台数が5700万台くらいだろうから、PSVRが100万台なら50人に1人以下くらいか              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドやら3Dテレビやらで絶大な実績のある 
絶対逆神の新清士を取締にするとは              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGoはブームも去り売上低迷に人気下落で起動するのも恥ずかしいスマゲ扱いなのに 
PSVRの評価は売り出される前から超評判いい扱いなんだな、東洋経済は 
その上PS4は発売から現在まで破竹の勢いで普及しているとか、ポケGo含め一体何処の              
         
         
        
        
                
        
            
             世界何だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             大衆ではなく広告主向けの記事なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
東洋経済は最近色々わかりやすいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
ウケ狙い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
年内100万なら前にここでやった日本国内は5万程度って推測も当たってそうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
太鼓持ちなのねー 
 
タイコウチって昆虫いましたね              
         
         
        
        
                
        
            
             新ちゃんにVRの記事書かせてる時点でもう…              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずバーチャルボーイ越えは確実か 
PSVRの出だしは好調だな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようございます 
リアワイパーを貰いに行くために早起きしたが、先に雨振ってしまった 
勝手に動いても大丈夫なようにしないと 
 
 
>>810  
君の名は。の場合はTS(入れ替わり?)自体、作品の味付けの一つで 
それ自体を重視していない(何なら作品中の大事件すらそう) 
というのがまず一つ 
もう一つはネタバレもあるので詳しく言えないが入れ替わりの際の 
条件や難易度、深刻さのレベルが他の作品よりあまりにも低い 
なのでそこに面白さを求めても肩すかしを喰らうだけという 
考察的には面白いけどね 
なので軽い感じで雰囲気だけ味わうのがいいかと              
         
         
        
        
                
        
            
             tvでVRの話題が流れる 
家族「ソニーって昔からヘッドマウントディスプレイ売りたいと思ってるよね、売れてないけど」 
家族「なんでVR元年?何年越しで売ろうとしてるんだよ」 
アッハイ              
         
         
        
        
                
        
            
             草              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
10年以上前からグラストロンあるよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
世間の見方はそんなものかもしれませんねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
昨日の江ノ島見ても同じ記事書けるのだろうか?w 
ブームがどういうものなのかってのがよくわかる光景だった              
         
         
        
        
                
        
            
             PV稼げればなんでもいいんだろう 
事あるごとにポケモンGO持ち出すって事は 
いまだに話題が継続してることの証左といえるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
千葉ポートタワーの所なんかも老若男女がたむろってるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             こみっく☆トレジャーに行ってきます 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28115.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
褒めるときに別の商品こきおろす時点であんまり信用置けない感じはするなあ 
「このアクションゲームはマリオより面白い」 
はよくあるけど 
「マリオはあのアクションゲームより面白い」 
みたいな言い方はほとんどしないのと一緒で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
新さんじゃない 
ちゃんと読もう              
         
         
        
        
                
        
            
             SIE対スクエニ。因縁のゲーム対決がTGSで実現【TGS2016】 
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/080900057/091700012/ 
 
|;з-)。o○(これっぽっちも話題になってないのは不味いのでは…)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
どっちももう日本関係ないし(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀始まるー              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんが髪の毛の話をしてると思ったら違った(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
喜んでもらえたなら何よりですー 
 
おはようコケスレ 
今日は遅番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/taEfmii.jpg  
 
2323              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
3回もやってたのか・・・ 
全く知らないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
てれひがし連れて行かなきゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             とうとうしがないさんまでハゲの話題をふるようになったか 
コケスレも終わったな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
姐さん的にはジョリジョリ、ザクザク、サクサクも欲しいですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
昔から思ってるんだけどこの手のゲームは動画映えしない気がする 
スプラトゥーンが異質過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの家系はどこを切っても2323なので余裕です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
もうすぐ廃止なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             毛根を廃止              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
ぞうもう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
これの1回目がプレイステーション祭りの始まりだと 
初めて知ったのがこの前のPSカンファレンスでした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
覚醒遺伝とかあって 
隠れてた遺伝情報が突然目覚めるかもしれん 
あと突然変異も怖いな 
ガラパゴスの様にハゲって快適?と思って適用進化もありうるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
読んでるとライターが一生懸命ヨイショしてる苦労が伝わってきて涙が出てきた              
         
         
        
        
                
        
            
             増毛駅で切符買えるんだっけか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
野安さんもこういう仕事受けるんだ、という気持ち。              
         
         
        
        
                
        
            
             誕生日でもガチャは甘くなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの人はヨイショは割とやるタイプだと思ってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/777310351012433920  
 
今日も一日雨かー 
って寒くなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀終わったー、しかし最後にまた借金が増えてしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
かえない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
これって完全に身内で盛り上がってるだけに見えるw 
飲み会でのネタを公にやっちゃったって感じ 
 
あ〜でも実際飲み会での席で決まったんだっけ? 
SIEとしては仲が良いアピールをしているつもりなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
おめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンピースはお休みでしたがおっぱい成分はあったということでよしとします。 
 
山田隆司脚本ははずさないなあ。 
最後、ちょっと強引だったと思いますが両さんだから許す。 
 
>>880  
おめでとうございます、ケーキでも食べて甘さを補完してくださいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             コナンVSルパンじゃなくて両津VSルパンが見たいと思うようになりますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
「超こち亀」にモンキー・パンチの描いた両津勘吉VSルパン三世が入ってるよー 
http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/3/a/3a374568.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>886 >>887  
ありありー有償スタージュエル60を終わるまで引くかなぁw出ないだろけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
6桁突っ込むんで微課金になろうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             無課金は無理の無い課金だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             3000円でタダで手に入ったとか言う言葉              
         
         
        
        
                
        
            
             金さえ払えば無料は名言だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
それなら普通にゲームソフト買うやw 
弓トリア狙いで溝になったしなぁ 
キャラ一人使うのにそんなに使えないわ              
         
         
        
        
                
        
            
             インテックス大阪到着 
…ここのイベントで駐車場で並ぶのは初めてだ              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ、無料です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
|з-) 最初はね。 
   利用して3ヶ月以上だと無料期間終了するから月額課金必要だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
スレ内課金が結構えげつない              
         
         
        
        
                
        
            
             尚スタージュエル購入したのはMasterクリアー用だからねぇ諦めて貯めるかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
|з-) スレ内課金にするからだよw 月額課金にしとけば結局安上がりだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             こち亀はジャンプ今週号に載ってた初回の作者の名前が「山止たつひこ」名義じゃなかったのがなんかもにょる。              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ内課金だけならお金以外はタダだが 
時間まで要求してくるからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             「2ちゃんねる使用料」みたいなネタがかつてあったようななかったような 
 
今はもうジョークじゃなくなっちゃったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             安い定額だと一定文字数以上での制限がきついから 
XLプランにしなきゃなんだけど 
それだとやっぱりスレ内課金のほうが安い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             昔とある人のエッセイで 
 
○○円で食べ放題 
より 
入場料○○円払えばタダで食べ放題 
のほうが精神的に儲かった気がする 
 
を思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやこの間いたプロ無理なひとは無事だろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
自分だねーあれから何とかクール系のPROは17レベルの曲までは 
ノーコンでクリアー出来るようになったけど(コンボは全然だけど 
パッションやキュート全タイプが安定しない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
台詞改変後だから秋本治でいいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/h84hMBN.jpg  
 
はいぱーのくと号              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
クールは三属性の中でも比較的楽だからねぇ、Cuは現状最凶でクセのある譜面が多くてPaは叩きやすいけど 
慣れない内はノーツの物量で回数こなすのは疲れると              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
自動ブレーキ付き!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
白い車だからノクト号じゃない!              
         
         
        
        
                
        
            
             尚、Masterになると一曲で石を平均60個割る模様              
         
         
        
        
                
        
            
             今ならぬるぽしても 
 
・・・って本当にTGSやってるのか?と思うくらい静かだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
嘘偽りを感じる白い車体。              
         
         
        
        
                
        
            
             TGSはイベントとしてもう末期なんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             東京モンハンショーでモンハン本編を抜いたらこうもなろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ここ数年TGSで1番話題になるのはモンハンだったわけだが 
今年は本編の出展ないからのう 
NX関連の発表がTGS前になかったってのも効いてるのかも知れない              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は3DSとWiiUが主に稼働してるゲーム機なので、 
それ関係の情報が殆どでないのでは話題にしようもない              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7に油圧式プレス機に耐えられない脆弱性って記事を見て鼻水出た              
         
         
        
        
                
        
            
             何せTGSやってるのに出展してない任天堂の株価が上がるぐらいだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             CS方面はPS系中心で、そのPS系については事前に本国と日本ローカルで二度もカンファレンスを 
開催済みなんだ、そりゃ当然こうもなろう?って感じだあね 
 
まあ、GE3もブランド上手く育ってればサプライズだったんだろうけども。 
現実はねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             PRO無理とてもよくわかる 
リハーサル券でやってみるたび死んでる              
         
         
        
        
                
        
            
             いちいち動画やらライブ見なくても 
ゲーム情報サイトのまとめ見ればいいやという感覚です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
VRは期待以上のものがなかったので、 
TGSに参加していない任天堂の株が上がったとかいう記事があったねw              
         
         
        
        
                
        
            
             TGSのVRで何が不味いってツイッターとかで出てくるのがほぼエロ系のコンテンツってことだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
キンプリのVRもあったじゃないか! 
 
 
あれ見た時、こういう方面でしか使えないのかと色々察した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
50口径のライフルには対策出来たのかな?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             というか、エロ方面とかステージ鑑賞とかがアイデア的にも技術的にも楽なんだろね 
なにしろ従来型ゲームには向かないので。              
         
         
        
        
                
        
            
             これは流石にドン引きですわ 
http://may.2chan.net/b/src/1474166503113.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             コンパニオンのねーちゃんに水鉄砲でびしょ濡れにするのが怒られたっていうの何年か前にあったが 
>>931  みたいのがCESA公認で出てるの正直ドン引き以外の何物でもないよなあ 
感覚が麻痺しすぎではないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
これだけ見ると、アダルトVRショーとの違いが分からんねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
しかしこの手のアイデアってAR方面ではまだ出来ないのかしら、専用のお人形を 
AR眼鏡で見ると指定したキャラになってる的な              
         
         
        
        
                
        
            
             一つ言えるのはアダルトを押し出したら駄目じゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             写真で撮った人をmiiに変換するみたいな感じかな 
 
その路線でコレクション系とかやればポケgoみたいな感じになりそな気はするね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
ARマーカーを隠した時点で元の人形になっちゃうし 
それがなくてもレイアーの関係上キャラの向こう側に自分の手が行くようになって違和感半端無いかと              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28116.jpg 
 
|n 知らない(素) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけこういうイベントに出すようなもんじゃないな 
周りに見られる。目に入る時点で購入の敷居を上げる行為にしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬ 
アローラの姿              
         
         
        
        
                
        
            
             人形の胸を実際に触りはしないものの、下着同然の少女を視姦するゲームがCSであるわけだしどうなんだろ 
昔はときメモ1のアイススケートで転んだ女のパンツが修正される程だったのに信じられないね 
売れなくなったら女を脱がせばいいという安直な考えと、それで喜ぶ連中がいるからどうしようも無いんだろうが 
エロを無くせとまではいかないが、程度を考えるべきじゃんしかな              
         
         
        
        
                
        
            
             (ラブプラスが順調なままで内P他が退社してなければVRラブプラスのあるifはあっただろうなと思ってる)              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のCSのその手のゲームは、そこまでするならPCエロゲー作ってろと言いたくなるような惨状だしなあ。 
直接大事な部分が見えてないだけで、他は18禁ゲームとやってる事がほぼ変わらん。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   そんな訳で弟と餃子を食べに来たのだが、えらい混んでる 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームもロボアニメみたいに子供置き去りにしてたら存続の危機に瀕してるなんてならなきゃいいけれど 
一応任天堂があるから大丈夫か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
ラーメンじゃないのか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いや一社が足掻いた所で全体の衰退は止められないぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今もう既に例外扱いされてるしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓飯テロ画像を用意せよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
PS系の売場が無くなるのは本当に進行してるからなあ 
どうもFF15の時期だけ復帰する、ってことも無いようで 
もちろんそういう店もあるだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             プライベートルームに女性を連れ込んで 
顔を撫でまわしたりキスしたりする某ゲームの悪口と聞いて(棒 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28117.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ、そもそも原作がラノベ漫画アニメ経由だからなぁ 
なろうみたいに転生物が大半占めてる状況と変わらんのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             眠いであります 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2916 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1474169076/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
これはJapanese HENTAIですわ 
 
外人から見てもそうとしか見えそうもないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おつおつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おつつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
ビジネスデー初日に酷使されすぎて壊れたとか 
お詫びのツイートでてたな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>951  
女性と限らないじゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
タップ音とかノーツ速度とか色とか弄るといいぞ! 
オススメはノーツ8.8な!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
眠くてかつお出かけ前なのに乙でした! 
 
>>931  
ゲハのあるスレではコンパニオンの姐さんが脱衣してる写真が… 
 
 
 
えっちなのは大好きですが…そうじゃないんだ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>940  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
ノーツスピードについて行けてないよ!ぶっちゃけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
ぶっちゃけ画面の下半分見てない 
ノーツ速度上げるメリットは「次にここ叩く」という情報を脳内にとどめる量が激減することです 
 
俺の設定はカットインエフェクトCOMBO表示offリズムアイコンデザイン4 
楽曲10効果音5のSE3です、ここら辺ガンガン弄るとかなり変わる              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15のDLCとしてキングスナイト配信?              
         
         
        
        
                
        
            
             アケの音ゲーでも、ハイスピードかけないと詰まって次にどれ叩けばいいのかわからなくなりパニックになるというのはよくある 
なんで難しい曲の中にはノーツスピードが極端に上下するものもある              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28118.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
のんびりやっていくさー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
指の人にしては普通だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
心なしかなんか指も綺麗だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
きっと指が巨大化してるに違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
ウニの色悪くね?こんなもん?              
         
         
        
        
                
        
            
             連投すまぬ。エラーかと思ったら書き込めてたようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
              シューティングではなさげ? 
いや、もともとシューティングではないか(ぼ? 
 
[TGS 2016]「キングスナイト」が30年の時を経て復活。FFXVユニバースのアプリ「キングスナイト -Wrath of the Dark Dragon-」が2016年内配信が発表 
ttp://www.4gamer.net/games/357/G035729/20160918029/              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐあああ、雷がすげえ兵庫 
 
実験中なんだよ、瞬停くるなよ頼む              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ発売前だってのに、もう次回作の期待なんかしてるのか。 
 
PS4 ProでPSVRの体験はどう変わるのか?SIE吉田氏が語る  
ttp://www.moguravr.com/sie-shuhei-yoshida-interview-ps4/ 
> ーー開発に取り組む企業が増えて、コンテンツが充実することに期待したいです。 
> 最後に、VRに注目している皆さんにPSVR発売に向けて一言お願いします 
 
> 吉田: 
> PS VRを2014年の3月に発表して以来、2年半があっという間に過ぎました。 
> 我々としては当初思っていた以上のクオリティの高いシステムができたと思っています。 
> そして、当初期待していた以上のクオリティと多様なタイトルが世界中で作られて、 
> PS VRで遊べるようになりつつあります。非常に嬉しいことです。 
> PSVRのスタート段階でこの盛り上がりなら、来年や再来年くらいには 
> PSVR向けタイトルを一度作った人が次回作を作るようになるでしょう。それも本当に楽しみです。 
> 20年前に初代PlayStationを発売し、家庭で3Dグラフィックスのゲームが遊べるようになった以来の、 
> あるいはそれ以上の衝撃だと思いますので、その歴史的瞬間を 
> 我々と一緒に楽しんでいただきたい、と思っています。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
UPS「任せろー」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
もうこいつの口をミシンで縫い付けろよSIE              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おっつー。 
 
>>961  
えっちなのは好きだがそうじゃないというのはよくわかる。 
よくムッツリスケベというけど、こういう世界ではムッツリの方が良い気がする。 
さりげない方がいいんだよ、さりげないほうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/6Vbd8R3.jpg  
 
たる              
         
         
        
        
                
        
            
             自分はさっさとVR促進ソフトを開発した所を解散したと言う噂があるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRの代表作がよくわからない。 
Wiiで言えばWiiスポーツみたいなのないん?              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムのサマーレッスンだったけ?あれじゃねーの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
たーる。いす。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
施設全体をカバーしてもらわにゃなんねえだよ 
コロッケ買ってきてふて寝するか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28119.jpg 
 
|∩_∩   げふー 
| =ω=) -3    
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             サマーレッスンのTVCMとかやるんかな? 
発売まで1ヶ月切ってるわけだし。 
 
…CEROレーティングはどうなるんだこれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
餃子に見せかけたスイーツ?              
         
         
        
        
                
        
            
             「バンナム」「サマーレッスン」と聞いて勝手にアイドルマスターの系統と思った私。 
まあ確かに、VRだからこそ映えるという感はあるなこれ。Wiiスポーツにはなりえないが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
いっそのことコナンみたく睡眠薬で眠らせて他の人に腹話術してもらう手も(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「クオリティ」ねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
任天堂さんもよくクオリティいうし問題ない              
         
         
        
        
                
        
            
             だがスタジオは閉める              
         
         
        
        
                
        
            
             1000 
なら  
 
なんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             極上のクオリティ…コケスレ住民の願望のすべてを上回るてきな感じか              
         
         
        
        
                
        
            
             奈良?              
         
         
        
        
                
        
            
             おっぱい              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら次スレは極上クオリティ実現のため延期。              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■