■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2909 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が全裸待機で風邪をひくスレです。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
???い「大テレビ東京グラフは実証研究としては素晴らしい示唆である」 
???い「最初こけたら挽回できません」 
???い「じゃ、どうするか?なんだよ」 
フィクションだよー 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2908 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1473328348/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381 [無断転載禁止]©2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472974629/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「任天堂さんの戦略は一貫している」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「マーケティングも良くなっている」              
         
         
        
        
                
        
            
             乙ひがし!!              
         
         
        
        
                
        
            
               ,―――、ズルズル 
  |  ̄ω ̄| 
 ( つ=川O  
 ̄ ( -з- ) ̄ ̄ ̄ ̄\              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             任天堂がユーザーの興味を盗んだと言うがな大佐、 
 
ソレを言うには 
「任天堂の発表が無かったらPS4NEOはユーザーの興味を引いた」 
という前提条件が成立してないとならないのではないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             日本ではお察しだがまあ海外でならネタにはなったんじゃないかなあ。 
旧PS4と実際遊ぶ上での差異が微妙ではあるが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
| 川 
|з-) 他メーカーの動向は関係ないからなあ。 
    PS4neoもスリムもほぼ自爆じゃないかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも盗まれたのなら実力で盗み返したらいいじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4が高性能になった所で日本のソフトはVITAやPS3とのマルチだったり、専用でもギャルゲーか紙芝居程度だろうし 
海外ゲームは今まで通りドンパチで銃で殺し合いをするぐらいで代わり映えしないだろうな 
今までPS4に興味を持ってたけれど本体価格で購入をためらっていた人にはいいんだろうけれど 
そうじゃない場合は欲しいソフトが出ない限り興味を持ちにくいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3以降はなんか暗くて雨が降ってるところで銃で殺し合いばっかだもんな 
ここら辺どうにかしないとどうにもならんよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             興味でいったらスリムはただの軽量化で最初から話題性は薄そうだし 
プロはそれで何が出来るのかって明確なものがなかったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             もっとしびびに優しくしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
http://4.bp.blogspot.com/-ljuscoHafLo/VgINyuZkPzI/AAAAAAAAyWU/iIyb59BYml8/s400/kids_chuunibyou.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
全くだ!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ヒライサーンには(都合の)良い報告しか上がらないのではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4slimはいつもの廉価版扱いなんだろうし 
PS3も廉価版でたとき結構売れたから 
slimも結構売れるとは思うよ、出荷もここ最近絞ってたようだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
値下げなんだし 
売れないはずがない              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃあ売れることは売れるだろう、でも潮目が変わる程かな?というのが問題なのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
PS3の結構売れたレベルって、敗北曲線ばっちりなぞるんですが…              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>13  
柳生ちゃんは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
 
そういう話じゃない              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
コケスレをしばらく見てて、中古で旧DSを買って、MD以来にCS機に 
復帰したノポンの勇者ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             優しい嘘              
         
         
        
        
                
        
            
             1乙 
 
>>前スレ787 
これ、一般報道の不起訴と、法律の不起訴が意味が違うのを、たぶん意図的に弁護士が誤解させてるんだよね。 
 
法令的には検察の捜査終了の処分は 
 
1)起訴処分 
2)不起訴処分(起訴猶予) 
3)不起訴処分(嫌疑不十分) 
4)不起訴処分(嫌疑無し) 
5)不起訴処分(罪とならず) 
6ー21)不起訴処分〔心神喪失・被疑者死亡・時効完成など他16種)〕 
 
で、普通の報道は2を「起訴猶予処分」、3以下を「いわゆる不起訴処分」と言い換えている。 
今回はどうやら2なんだが、弁護士が『不起訴処分だ』という言い方をしている。 
間違ってはいないのだが、なぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             結構売れるの範囲は?と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
|з-) 「負けハードにしては調子良さそうに見えて、一見勝ちハードのように見える」 
    例:PSP              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
PS3レベルを求めると、FF13発売からの3ヶ月で100万台というわかりやすい目安があるね              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
赤い鮮血と白濁液の辱めに耐えて不健康診断終了 
 
・・・あ、採血とバリウムの事ね              
         
         
        
        
                
        
            
             〜でしょ 
データ貼って断定口調で話すくせに、肝心な所で「〜思う」などの主観が入る 
責任取りたくないのが伝わってくる「〜らしいね」 
「みんながそう言ってる」「総意」「常識」「明らか」「目に見えてる」「誰だって」「普通」 
 
|n 前スレのアレな人用語集まとめました 
|_6) 
|と 多数派気取りで、俯瞰を装った上から目線が特徴的ですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
ゲハのあれな人達が大喜びして 
PS4大勝利と書き込みまくる程度じゃないかなと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
バリウム検査の撮影って機械姦ぽいよね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             結構売れると思うよ 
たぶん売れると思う 
ま、ちょっと覚悟はしておけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
全部の要素取り入れた文を書いたら歌詞になりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
|з-) あー、ウダネーちゃんよ。 
    僕もデータを出して「○○だから××だと思う」はそれは言うわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
法律上は刑訴208と刑訴248しかないはず。 
その分類はいわゆる事件事務規程だよね。 
 
2)の起訴猶予だとすると刑訴248「被疑事実が明白な場合」なので・・・弁護士のあの言い方だと不信感が。 
だいたい被疑事実が無いなら、示談する必要は?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームによってどういう対応とるかバラバラなのは 
良くないんじゃないかなぁ。 
最低でもこうなります、というガイドラインが 
要ると思う。 
 
Titanfall 2やThe Witnessを含む新たな「PS4 Pro」対応タイトルが多数浮上、幾つかの新情報も 
http://doope.jp/2016/0957897.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
総意とか常識とかつくと俺でもいつもの子だなってわかっちゃうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
何故あの撮影台は前後ろに倒れるだけなんだ! 
R360の筐体みたいにもっとグルグルと(多分吐きます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27 >>28 >>31  
ほうほう。淀通で予約受付終了くらいかと思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
|n これ使ったのもれなく荒らし判定したらコケスレ全員荒らしになるのでは?w 
|_6) 私も使うし 
|と 議論する上で『〜と思う』(意見)は不可欠だと「思う」し 
   アレな人は自分の『思う』に同意が得られないと、 
   『アンチ必死だなwww』とか『顔真っ赤www』とか思考のブレーカー落とすんだもん              
         
         
        
        
                
        
            
             思うは論理的な話で使っちゃいかんよ 
断言しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
アレの弄ばれ感は異常              
         
         
        
        
                
        
            
             異世界にフル装備で転移した医者が勘違いされる物語か!              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもスレタイに「思う」って入ってるんだよなあw 
 
わあいお休み たこくすおやすみ大好き              
         
         
        
        
                
        
            
             メカしょくしゅー              
         
         
        
        
                
        
            
             でしょと断言してからの〜だと思うは説得力が一気になくなるな 
うん              
         
         
        
        
                
        
            
             おしごと 
「たこくす、私のこと嫌いになったの?」              
         
         
        
        
                
        
            
             と思う吉宗であった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
ttps://www.youtube.com/watch?v=uMM0lRfX6YI              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
スタークさんちにありそうなメカだー              
         
         
        
        
                
        
            
             BJならまず顔で妖怪扱いされ次にメス投げで忍者扱いされる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
それなんの指標にもならないからー!w              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1019402.html 
「機動警察パトレイバー REBOOT」新ビジュアルやBlu-rayの特典画像公開 
 
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1019/402/p001.jpg 
警官(現場向け)のリアルな肩幅だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
その通り。(なので法律じゃなく法令と書いたが、正確には法令にも入らないね) 
 
示談したってのはねぇ、そういうことだよね。 
ttp://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1707467_m.html 
全文ここにあるけど、釈放されてから「合意あると思っていた」、 
さらに「(合意無かったかもしれないけど)合意無いこと意識していなければ無罪」なんて反省のない言い訳は、 
反省を受け入れた示談と猶予処分の関係者を著しく心証悪くするだけでなく、 
これを読んだ一般人にもその悪心証を、自分の気持ちに写して容易に想起させる。 
(正直読み直してもかなり胸くそ悪い) 
 
こんな人間を芸能に出演させることによりプロデュース側が受ける心証悪化リスクを考えたら、 
果たしてキャスティングしようと思ってもらえると思うかね。 
しかも、実刑とか執行猶予なら「与えられた期間で改心しました」といえる絶好?のタイミングがあるが、 
今回会見せずにこの紙一枚となると、今後アピールするチャンス無いんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
医者ならメスで日本刀と戦うことも普通あるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
> 約8分の本編 
え? 
えっ?!(混乱)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
逆に、論理的会話だからこそ正しく「思う」を使うべき、ともいえる。 
ただし、「思う」ことを事実と峻別して、正確に論理展開すべき、と5段くらいハードルを上げた意味でね。 
(くぐるの禁止)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
不起訴処分になったけど、重大な犯罪には違いない、的な話になって 
続けて反省の弁が書かれてるのかな?と思いきやうだうだ例えを出してきて最後にはひどいことはやってないと思うとか 
どうなんだ、これw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
いちおう法務省令だった気がするので、法令といえば入るのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
書き間違いかな? 
と思って下の尼のページ見てみた 
 
>◎内容◎ 
>完全新作OVA(約10分) 
>映像特典 (約30分) 
 
OP&ED考えると8分で正しいようだ。なんだかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
完全否定してるね。少なくとも最初は合意してたのに途中から女が嫌になったので強姦扱いになったと言ってるな 
無理やり襲われたという女の証言も否定してるし、これだと女が悪いって言ってるようなもんだな 
 
男の俳優って基本的に女のファンが重要なのに、こんな事を言っちゃっていいのかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
ゲハだとそんなもんかなと 
ほら淀に1200人並んでたら(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ弁護士は金貰って屁理屈こねるのがお仕事やし、本人の言葉じゃないから、ああ、そう 
くらいのもんかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             こういうふうに生きてきたんだろうな 
 
としか思えない。 
けったくそ悪い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
|―――、 
| ̄ω ̄| 24時間TV直前というあり得ない時期に事件を起こして各方面に多大な迷惑をかけたような人を果たして好んで使う所があるのでしょうかねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
正直すごい文章だよね、これ(呆笑 
 
>>60  
法務省訓令なので、民間への法的拘束力はないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
単にプレゼンが下手なだけじゃないかね 
 
資料出して分かりやすく説明のためにグラフなりの手間をかけてとか 
そういったわかってもらえる努力を飛ばして 
結論しか言わない              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラえもんが云々言ってた人も居たからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             相互理解を面倒がっていては良い仕事はできないからねえ 
人と話すのが苦手でもやらなくてはならない              
         
         
        
        
                
        
            
             24時間TVの週は逆転裁判のアニメが休みになってたのを見て 
ナルホドくんが24時間TVに出る人の弁護をする実写ドラマに急遽変更すればよかったのにと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
「女が悪い」、だよねこれ。 
 
 
>>64  
裁判所とかの発言ならまぁそういう奴もいるのは(正当とは認めないけど)わかるけど、 
これが本人サイドからの一般への唯一のコメントってことで、 
本人追認の、事実上の本人コメントの位置付けなんだ。 
弁護士がこういう見解しか出さないなら、周りのマネジメントが別のコメント出せばいいわけでな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
あれは弁護士とは別の職業だよ。犯人の弁護ではなく死刑を止めさせるのが目的の連中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
完全にバラエティな27時間テレビと違って内容的に無理だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             緊急地震警報が。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬが、いきなり強めに揺れた              
         
         
        
        
                
        
            
             じしんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             八王子は全然揺れなかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             震度3、だけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、大した地震ではなかったようだな。 
緊急地震速報はどこで出たのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
逆裁2の最終話ラストみたいになりそうな気が              
         
         
        
        
                
        
            
             ごめんなさい、パソコンソフトですね、テレビじゃなくて。              
         
         
        
        
                
        
            
             M5.2か 
まぁ普通だな              
         
         
        
        
                
        
            
             4以上だとめんどくさ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
今すぐ出ていらっしゃーい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
あー、パソコンのやつか。さすがにそこまでは入れてないからなw 
 
スマホにしてから緊急地震速報のアプリを入れたんだが、 
入れてから発令されたことがないので、挙動がわからないという… 
まあ起きない方がいいんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事おわた 
iPhone予約いけなかったなぁ 
明日朝一でまにあうかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
いえいえ、大したことなくよかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
>このような場合には、男性の方に、女性の拒否の意思が伝わったかどうかという問題があります。 
>伝わっていなければ、故意がないので犯罪にはなりません。 
 
>私どもは、高畑裕太さんの話は繰り返し聞いていますが、他の関係者の話を聞くことはできませんでしたので、事実関係を解明することはできておりません。 
 
|n うーん 
|_6) 『(被害者が)嫌なら嫌ってはっきり伝えてないなら被告は無罪』 
|と 『被害者には話聞いてないけど、被告が無理矢理じゃないって言ってるからそうだと思う』 
 
   調査不足です、って言ってるだけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐは、自分に返信するミス。 
 
しかし今の地震、広い範囲で揺れたみたいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
|n 『有罪!有罪!有罪ィィィィ!』 
|Д6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             範囲が広いと大きな地震が来ると予想するみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ほえほえほー………………。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
ネットでできる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
ムショから出た瞬間お迎えが来るんだから無罪勝ち取ってそのままポックリ逝った方が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
人の話し聞く気がないヤツにどうやって意思伝えるのかまず教えて欲しいもんだのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日家電店で薄型PS4のモックみたが、ぱっと見だと黒くて平べったい何かだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
据え置きだし動けば本体の形なんて、よほど変じゃない限り気にしないさ 
http://ascii24.ascii.jp/2000/03/13/images/images610528.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >ヨックモック 
 
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
!!!!!!!!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4スリムって、薄くはなったけど広さはさして変わらんのね。 
うちの環境としては、幅が狭い方がありがたいのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ほぼ月刊スクエニ新作 
 
スクエニの新作スマホRPG「ガーディアン・コーデックス」が発表。事前登録が開始 
http://www.4gamer.net/games/355/G035583/20160909059/  
 
> 全世界 800 万ダウンロードを超える 
『ガーディアンクルス』シリーズのスタッフ最新作! 
 
(。_°)800万DLのシリーズ知らない……。 
 
http://www.4gamer.net/games/355/G035583/20160909059/screenshot.html?num=012  
 
(。_°)チャリオット 
(。_°)ヴァルキリー 
(。_°)アヌビス 
 
 
(。_°)……ドワーフ……タンク?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
ニッカポッカ              
         
         
        
        
                
        
            
             X型のXBOXは欲しかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007404/20090708031/SS/017.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
ttp://acepresents.txt-nifty.com/photos/uncategorized/ug0034.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
http://calquinto.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/o0480036012672127781.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
ガチでお母さんと同じように特撮ヒーロー物の悪の幹部役からやり直せとしか言いようがない(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
本当に犯罪犯したやつが悪の幹部なんぞ出来るはずが無いだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)iPhone7を予約するためアキバヨドバシにきたぼんじょぶる氏。 
だがそこで待っていたのは「本日の予約は終了」の一言だった。 
次回「地元のドコモショップにしよう」 
お楽しみに! 
 
 
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
指が写ってないやり直し(指の人をなんだと思ってるんだレス)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
 
AVOX Bluetoothスピーカー ASP-BT300DK 
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4937182008011/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
ネットかー 
ドコモショップでやりたいのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7は一瞬で予約終了するもんだと思っとった。              
         
         
        
        
                
        
            
             アポーからDMで「あいぽん7を予約せよ」とお知らせが来たが 
今年2月に6s+に買い換えたばかりなので無理ぽ              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone6だけど、特に困ってもいないのでWatchの方にしようかなぁとも思ったり。 
下取りに出せば安くなるのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
ここにいると感覚が麻痺するが数万もするガジェットなんざ 
ほいほい買えるもんじゃないからなあ… 
スーマリのアレもtouchで動かなければアンドロ版リリース待ちだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここの人ブルジョア多くて。              
         
         
        
        
                
        
            
             少なくともぽんと4万円台のハードを買うやらガチャをやれるとか何人も居るスレだからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             あいぽんはあと3ヶ月ほどの2年縛りがあるので我慢・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
バイクも結構ブルジョワじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
まあ高いよねiPhone。本来、そんなに毎回買い替えるようなものではないのだろう。 
ただ、実際にいじらせてもらったが、さすがにAndroidより色々と優れているなあとは思った。 
特に、あのミュージックアプリはそのまま移植して欲しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             株主総会参加者が複数いるしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             追突されて慰謝料とかでほぼタダだったよ!バイク。前のやつ。 
 
五年以上乗ってたから年あたりだと 
安い安い多分。              
         
         
        
        
                
        
            
             今度は五右衛門かー。 
 
「ルパン」新作映画が来年2月に公開!最強に目覚める若き日の五ェ門描く 
ttp://natalie.mu/comic/news/201287              
         
         
        
        
                
        
            
             アイポン7ジェットブラック予約してきたー 
発売日当日は無理だろう言われたけど、とうとうスマホデビューだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
俺もtouchで遊ぶ予定〜、遊べればなw              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンが我慢をしる              
         
         
        
        
                
        
            
             iPadで遊べるならTouchもいけそうな気がするんだが、どうなんだろうな? 
さすがに、うちのiPad2じゃ動きもせんだろうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんが女性にケツ掘られて5年経つのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             もう第5世代は駄目なのかなと思います。 
第5世代はワイド画面ですがプロセッサはiPhone4S並みなんでしたっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7ってCPUもGPUも世代変わったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
(。_°)つ 比較 
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/iphone-7-plus-6s/               
         
         
        
        
                
        
            
             SEの7世代相当まで待つ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
俺のは第6世代だからどうにかなるとは思うけどねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             誤解を招く表現だw 
物損だと慰謝料もらえないって 
納得行かねええ 
 
ので病院に足繁く通ってたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
SEはA9でメインメモリが2GBで 
画面画素数が少ないからベンチマークかけると画面表示が早いんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             つか、ポケGoといい、マリオランといい、任天堂絡みのゲームが安定して動くというだけで、アイポンに興味湧き始めてるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
つうかとにかく6以降はデカすぎんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
そういえば、第五世代のTouchでMiitomoが動いているのは見たな。 
 
iPodは、もうアップルのサイトでも表のメニューに表示されてないし、 
動くか動かないかはともかく、そういう扱いなんじゃろか。              
         
         
        
        
                
        
            
             iphone5sくらいがいいよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ベンチかけるとiPhone7はiPadProよりスコアいいみたいねー              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーパソはオサレで薄くて良さげやったが 
なんかもうコネクタ全部取っ払ったみたいで 
そこまでされたら困るんだよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーパンがオサレ? 
薄い方がいいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             テカテカしたパンツは嫌いだ              
         
         
        
        
                
        
            
             使い方によってはより大きい方がいいかもしれないけど、 
取り回しとしては5インチが限度という気はする。希望としては4.5ぐらい。 
 
>>142  
いくらなんでもやりすぎだって、筋金入りのマカーである親戚が怒ってたw 
今となっては仕方ないのかもしれんが、DVDドライブを外付けで買うのは嫌らしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7はアップルの公式では発売日に届くモデルはほとんどなくなってしまってるね 
 
しかしキャリアのiPhone7の値段見てみたが、やっぱり実質負担額はだいぶ安くなってるねぇ 
月額考えると1年ちょっとでMVNOの方がお得になりそうではあるけど 
毎年買い替える人はキャリアのほうがいいかもしれんねw              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、でも下取りがあるから毎年買い替えでもMVNOの方がお得かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
ちょっと前ならディスクドライブないと困ったかもしれないけど今はそんなにこまらなくなったかなぁ 
映像ソフトも定額で見放題とか数日間視聴権じゃなくて買い切りのが充実したらもう完全にディスク要らないんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7でイヤホンジャックを取っ払ったというのにはちと驚いた。 
フォーンプラグには100年以上の歴史があるということを知って、さらに驚いた。              
         
         
        
        
                
        
            
             キャリアメールのためだけに 
ドコモ回線維持してるなぁ 
 
imodeいらんから削りたーい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
電話として使うことも考えると5インチくらいだね。 
自分のが4.5インチだな。 
 
でも、外出先でPCのサブ機として使うとなると、7インチは欲しいなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
無線イヤホンはいいんだがあの見た目はどうにかならんかったのかとねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
自分はまだけっこう使う方だけど、それでも使用パソコンには搭載してないしなw 
どちらかと言えば、ドライブよりもUSB端子がいっぱいついてるほうが嬉しいかな。 
親戚の場合は、仕事で何かと入用らしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             有線に比べてBTの安い奴はあまり音が良く無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             耳からうどん              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、アレ、実際つかむには丁度いい長さとかなんだろうし 
使用感は良さげだしアレからケーブル伸びてたら 
全然普通のイヤホンにしか見えないハズなんだが…なんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             過去のセガがサードになったときやSCEがスマホにコンテンツ提供し出したのと比べても 
話題性に大きな差があるが決定的な差は何なんだろうなあ 
 
>>152  
mp3程度ならそこまで気になるもんじゃないよ 
たまに音飛びはするけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対落とす。 
 
だからあれピアス穴開けてフックでおちないようにしよう!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
セガの場合は、「セガは倒れたままなのか?」と言いつつ本当に起き上がれなかったからね。 
サードになったのもやむなしという感じで、任天堂も同じ状況だったらそこまで驚かれなかったかも。 
 
SCEの場合は…そもそもSCE自身の持つブランドがよーわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             海外でならアンチャーテッドとかGOWとかちゃんと人気も評価もあるハズ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
セガはソフトよりハード面でやらかしてくれるイメージ 
SCEのソフトは魅力が熟成する前に撤退しちゃったイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、あとはブランド力かなやっぱり。 
スマホに提供したのはMiitomoが先だけど、驚きを持って迎えられたのはやはりポケモンやマリオだと思う。 
そいつを持ってくるか!って言うね。 
 
セガはどちらかと言えば日本よりアメリカの方がブランド力があって、 
セガがサード化した際は、アメリカではけっこうな激震が走っていたような気はする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
サターンはハードが変態過ぎたな… 
その反省からドリームキャストはシンプルな構成だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 【悲報】紙おむつ洗濯した【大惨事】 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
高分子吸収体ハザード!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
サターンってポリゴン使えないんだよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり膨らむのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             pcデポ 
iphone7売るって! 
 
まだの人早く!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
使えるよ 
スプライトなだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
…具体的にどんな惨状が展開されるんだそれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
日本語になってねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             64ビット級と主張してたけど、PSと大差ない感じはしたなw 
なんて言いながら、サターンを買った当時の私。元は取ったけどね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
分解された細かいゼリー状のブツが衣服周辺にこびりつくのだ 
介護施設で経験したから分かる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
スプライト機能でポリゴンを描画してるってことだよ!(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
オムツ膨らむ 
破れる 
中の吸収体が洗濯槽に散らばる 
始末が大変              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
>>175  
 
……うわあ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
PSと大差なくするのにCPU1個増やしただけだからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 冷えピタを何度か洗濯してしまった事がありますが、あれの数十倍のゼリー分+汚物分か…恐ろしい 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             芸スポにボンボンのスレあったけど 
本当に永遠の2番手なんだな 
 
100点コミック知ってる人いる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
三角関数でスプライトを変形させてポリゴン風に仕立て上げるという・・・ 
 
セガは馬鹿だなー(呆褒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
64ビット級にすることでやっと追いついた? 
3Dよりは2Dのが得意だったとは当時聞いた気はするな。 
ただ、真の意味で3DだったのはPSでもなく64が初めてだという話ではあったね。 
 
当時、サターンより32Xのポリゴンの方がどことなくつやがあるように感じていた。 
気のせいだろうけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
|―――、 
| ̄ω ̄| 間違いなく当時の2D最強マシンでした。拡張4MRAMを積めばカプコンのアケ格ゲーが遜色なく遊べるという 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハドソン仲本「アニメでポリゴンを流せば同じ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
あの当時は俺も格ゲー遊んでたなあ 
今はもうなにがなんだかわからんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             今のゲームは難しすぎてなぁ 
まあおっさんだからかもしれんが 
 
格ゲーのコマンドで挫折したタイプ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
サターンで格闘ゲームは色々やったなあ…… 
でも一番遊んだのはガーディアンヒーローズだったかもしんない。 
 
PS買った連中も、このゲームは特に羨ましがってたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28049.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
エフェクトで、半透明が使えないだけで 
ほとんどの事をやってのけたからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイブルーならスタイリッシュモードを選択すると 
Aボタンを連打するだけで自動的に通常技→必殺技→超必殺技と繋げてくれるのでコマンド技が出せなくても対戦が成立するぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| バーチャ2を十分遊べるレベルで移植しただけで技術レベルとしてはあり得ない事をやり遂げたハードでしたねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             水に溶けるタイプのティッシュペーパーを 
ポケットに入れたまま選択するだけで結構惨事なのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             サターンボンバーマン10人対戦は一度やってみたかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
アークの格ゲーならP4Uシリーズもそのシステム導入してるね。 
それでストーリーモードのエンディング見れるぐらいにはなんとかなる。              
         
         
        
        
                
        
            
             正直、格闘ゲームの必殺技なんてスマブラみたいに誰でも出せるシステムでもいいとは思う。 
コマンドで諦める人もいるし、スタートラインがそこでもいいんじゃないかなと。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば、龍が如く6にはバーチャファイター5ファイナルショウダウンが収録されてるとか。 
おまけってレベルじゃねーぞというか、別売りしないかな…。 
 
http://ryu-ga-gotoku.com/six/adventure/adventure03/               
         
         
        
        
                
        
            
             KOF14もAボタン連打だけで1ゲージ超必殺技を使うコンボをするようになったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
|―――、 
| ̄ω ̄| そのページの最初の情報でもう何か色々台無しな気がするのですがそれは 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             VF2は当時のポリゴンハードで60フレームは無理とか言われた頃に 
高解像度で実現しちゃったんですよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
PS3にはあったけど、PS4には出ていないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             3D復刻第三弾にバーチャ2来いやー!              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンボタンでコンボが出るならもう初代スト2みたいな差し合いでいいんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             平面を使って無理矢理ポリゴンを生み出してたSS 
ポリゴンを使って無理矢理平面を描写してたPS 
 
よくこれで同じソフトが出せたもんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
ミニゲームやおまけ要素として入っているのは違和感無いけど 
よりによってこれを「ページの一番上」に置くのは何を考えての事なのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             おっさん層向けだから              
         
         
        
        
                
        
            
             シリーズ最新作をおまけに入れちゃうあたりがセガだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4ではユーザーMODは認められなかったのか。 
いやコンソールでユーザーMODって無茶だなぁとは思うけど。 
 
BethesdaがPS4版「Fallout 4」とリマスター版“Skyrim”のMOD対応について報告、現段階でユーザーMODは実現せず 
http://doope.jp/2016/0957908.html               
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーカネコダイヤルを思い出してしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             夕方からいままでずっと寝てた…              
         
         
        
        
                
        
            
             オハヨウゴザイマス!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
確かXboxの方はもう対応済だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
PSは、整数での四則演算だけで頂点計算させてたんだよ!だから早い様に見えたんだよ! 
三角ポリゴンを二つ合わせてそれぞれテクスチャを入れ替える事で動くスプライトを実現してたよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >電撃を使って無理矢理ポリゴンを追放した電気ネズミ 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずAM2研の横っ面ぶん殴ってツインテ歌姫から引っぺがさないと 
バーチャに関してはねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
XboxOne版のFO4ではユーザーMOD使えるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぷよぷよRPGはどのチームが作ってるんだろうなー 
間違いなくミライの技術が使われていると思うのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
amiiboが出るなら欲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             WikipediaでスーパーFXチップの項目を見てみたんだが、 
これもまたポリゴンの実現の仕方にくらくらしてくるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレDSをどうして買ったかなんて楽しい話題があったのね 
ニンドリのE3記事で見た時にLRABXYスタートセレクトボタンがある事を知って 
スーファミコントローラーに画面がついてそのまま遊べたら良いのに・・・と思った子供の頃の夢がGBA以上にそれっぽくなってやってきた!あの日夢見た未来が来た!と 
大喜びで発売日に走って買いに行きましたよ 
息が苦しくて足も疲れてるのに、走ることが止められないなんて初めての経験だった 
歩いてなんていられなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
なんかのテレビで、完全に逆さまになったのを見たよ 
本来は便秘の番組だったかな 
大腸が下におちてる人を逆さまにしたら、どうなるかって 
ちゃんと本来のあるべき位置にもどってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
み、ミクさんのアミーボが…  電子の妖怪じゃなくてね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
サンダーバードのBGMを脳内再生すると、ちょっと楽しい              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばサードパーティーのamiiboってないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             MHSで出るんじゃなかったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
一方、ローソンで受け取るという夢のない買い方をした私。 
 
ただ、ゲームボーイアドバンスの時は配達が届くのにワクワクしてたなあ。 
たまたま友人も遊びに来ていて、みんなでwktkするという面白い状況だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
正直携帯機もソニーなのかーと諦めもありつつ 
店に行ったらPSPはまだ無くDSの方が発売が先だった 
ソフトはどうか?と見たらバンブラとセガの狂ったゲームが 
あったので、それを買ってみた 
 
正直3月まではソフトねー犬はまだか!?と思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
あとショベルナイトもサードと言えなくもないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばアミーボ使えるスマホアプリってそのうち出るのかな 
カードも出してるぶつ森あたりは親和性ありそうだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/774266384104599552  
 
見えないところで何かしてます              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPはなあ…携帯でそんだけできたら大したモンだが 
ソレ今からわざわざやらんでよくね?みたいなタイトルしかなかった覚えが。              
         
         
        
        
                
        
            
             DSをどうして買ったかか、自分は直感だねえ 
人生に10回有るか無いかレベルの大きなときめきを覚えたわ 
Wii、3DS、WiiUはその頃の期待を抱いて発売日買いしたくらいにね。              
         
         
        
        
                
        
            
             DSは何か新しい面白さが体験できるに違いないというのは感じた。 
でも、性能が高いというだけの理由でPSPが勝つもんだと思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
Androidは搭載率の問題で、iOSは規約上の問題で、現状はそれぞれ実装困難だと思う。 
GoogleがNFCの推奨・強制をするなり、AppleがサードパーティAppでのNFC使用許可を出すなりすれば、時間の問題とも思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
そうか? 
DSが披露されたときにDSが勝ちそうだと思ったぞ 
あの空白の数分を体験して確信したわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
ポケモンが出る以上はDSが勝つと思ってたが 
実際はそれ以前に勝負がついて電気鼠は焼け野原を闊歩する事に              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯機は一度も土を付けられてないからそう言う意味ではまあPSPは最終的には頑張った方か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
単純に、勝ち負けにあまり興味がなかったので何となくそう思っただけなのだ。 
何しろ、当時は特にゲハってなかったのでw 
 
しかし今見ると、確かにローンチソフトは色々あるけど今さらという感じだあね。 
やりたい人はだいたいPS2でやってるだろうという感じで、PSPならではってのが足りなかったかな。 
じゃあ何がPSPならではなのかと言われると困るが…              
         
         
        
        
                
        
            
             あの頃(DS)に比べると今はつまらねーな 
まっモンハンが3DSに登場、スプラトゥーンと妖怪ウォッチの大ヒット、ライブアライブVCと 
それなりにびっくりした事は有ったから、PS2メインの頃のゲーム業界よりはマシか              
         
         
        
        
                
        
            
             買った当時の写真が残ってたぞー 
https://twitter.com/Senami_/status/774270324951048192  
 
当時から、面白いほうに全部賭けしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             何かこの言いっぷりだと、ノーマルとプロで差異が出そうな感じだな。 
 
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160909136/ 
> 4Gamer: 
> 「PS4 Pro専用のゲームタイトルは開発させない」ということですが, 
> 性能が違う以上,自然とそうなってしまうことはありませんか。 
> たとえば,標準PS4ではフレームレート30fpsのゲームがPS4 Proでは60fpsになって, 
> 事実上のPS4 Pro推奨になってしまうとか。 
 
> 伊藤雅康氏: 
> 性能面でPS4は2つのバリエーションを持つことになりますが,PS4プラットフォームの 
> ゲームコミュニティとしては,これまでもこれからも1つということは強調しています。 
> 具体的に言えば,対戦ゲームをプレイしていただいたとき, 
> 「PS4 Proだとゲームプレイが有利になる」というようなゲーム要素を 
> PS4 Pro版には設けないでほしいということはお願いしています。 
 
> 4Gamer: 
> 揚げ足を取るわけではありませんけれども,PS4 Proでは高解像度レンダリングを行って4K出力できます。 
> すると,遠方のキャラクターがより鮮明に見えて,攻撃しやすくなるという事態はあり得ると思います。 
> 先ほど伺ったフレームレート差異の件もそうですが, 
> 「図らずともPS4 Proが有利になってしまう」という局面はあるかと思うのですが。 
 
> 伊藤雅康氏: 
> 鋭いですね(笑)。確かにそのとおりです。 
> ただ,そのあたりの細かい判断については,ゲーム開発者側に委ねています。 
> 遠方の敵の細かさを揃えろとか,フレームレートを同じにしろとか, 
> そういう細かい注文を我々が出すことはありません。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/20160905-00061848/  
シンゴジラのヒットに関しての記事ですが 
後付けでの熱量?の観測みたいな感じで読みました 
この辺の流れを見ると個人的には「知名度がある単語」プラス1ワード 
位で説明がつかないと拡がらないのかも、と思ってみたり              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPがタイトル充実したのはモンハンの後だからね 
市場構築には核となる看板コンテンツは必須 
 
と考えがちだが前スレで言われてたDSという核なき状態で 
素地ができてたものがあるんだよな 
有象無象ラッシュだったVITAはスタートからコケたし 
このあたりも研究課題っぽいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
ズーキーパーは一時期、なんかえらいプレミアがついていた気がする。 
これだけで元が取れるぐらいに遊んだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東グラフは大学で研究すべきテーマ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
その辺は君の名は。なんかも同じで、もっというとガルパンも 
規模は小さくなるけどそうだと思う 
 
 
キング・オブ・エジプトはそこそこ好評のようだ 
まあ色々批判もあるけど… 相変わらずの主演吹替問題 
ゴーリキーほどじゃないからいいやんw 
ヒロインの子がちょっと見た事あるなあと思ったら 
マッドマックス〜怒りのデスロードに出てた娘だった 
成長したなあ 
http://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/233698.jpg  
https://i.ytimg.com/vi/cCL3ur0RFJo/mqdefault.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             DSの出だしの売れ行きで言うならロンチから年末年始終わった後の 
1月後半から春頃(脳トレだったか犬だったか)まで週販ではPSPに負けてた、って事実も踏まえた方がいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             何か凄そう・楽しそうという雰囲気は大事かも。 
単なる劣化据え置き機だとなかなかそういう感じになるのは難しそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>245  
| ,yと]_」  「週販では負けていたけど、累計では大きく差を付けていた」 
      というところも合わせておさえておかないとね。 
PSPはロンチから年末まで出荷がかなり少なかったんで初期需要に追い付いていなかった一方で、 
DSは初週からとんでもない台数売っておきながら品薄にはなってなかったんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPの海外ミリオンはほとんど最初の方ってことを考えると 
世界的にも最初は好調だったように見える 
 
前スレの話題だがやっぱゲーム機って排他の関係じゃないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://archive.fo/xGle 
ttps://archive.fo/W0Wz 
こういう時はデータをちゃんと見て話そう 
誰だか知らんが、ゲームデータ博物館のデータを確保しておいてくれた人がいて助かったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
ナイス! 
改めて見ると、DSも一カ月でミリオンをたたき出しているが、 
Liteの売れ方は相変わらずおかしいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28050.jpg 
 
ガンヴォルト爪でショベルナイトと戦ってみたが強い… 
というかこんなスピーディに動くキャラじゃないだろコイツはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
ガルパンは特に、ここで話題になる供給が細々とではありますが切れずに続いたところが凄いですよねぇ 
 
個人的にDSはロンチ直後は簡単に買えたのですが 
ニンテンドッグス、脳トレあたりから電車で遊んでる人が凄く増えたように記憶しています。その頃には品薄になってましたねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>248  
| ,yと]_」  スマホも含めて「各プラットホームは排他関係にあらず、シーソー的な影響は受けない」 
      というのはありそう。 
PSPもPSPで、モンハンが爆発する前からずっと一定数のハード販売は保ってたからね。 
電車で見かけるのはエミュか落としたyoutube動画かアニメかって感じだったけど。 
 
>>249  
改めてみるとDSは初週44万台売りながら品薄にならなかったんだから、どんだけ用意できてたんだという。 
入手困難になるのは2015年後半になってからなので、 
NXでもこういう推移になることを狙っているのかなぁ。 
 
一方、PSPは初週16万であまりにも少ないが、 
春までの「品薄感」だけは圧倒的だったために「最初はPSPが優勢だったがDSが脳トレで逆転した」なんて、 
誤った歴史認識をしちゃう人もたまに出てくるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             この辺の話はいかにも難しいが、 
山内語録に立ち返ってみると、何か見えてくるような……見えないような……ぬべん!              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSは同時期のDSより45%、VITAはPSP比で35%のペースだが 
PS4は前世代トップのWiiの70%のペースと据置機に流れてるわけではないな 
 
分かるのはゲームは必需品ではないということだけかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
>電車で見かけるのはエミュか落としたyoutube動画かアニメかって感じだったけど。 
 
その辺米国でもPSPは動画再生マシンとして重宝されてたのに似てるね 
VITAの頃は逆に動画再生マシンはスマホ等いっぱいあって 
そっちの方が楽なので売れる要因の一つを無くしてしまっていた              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7838 
カービィ 2494 
 
ポケモン 
赤 660 
緑 423 
青 371 
黄 999 
 
おまけ バッジ 32183 遊戯 1928 アイカツ 836              
         
         
        
        
                
        
            
             品薄感というよりは、メディアや今よりずっと声が大きかった応援団のひとらが 
「当然PSPが勝つに決まっている。なぜならPSだから。スク・エニが崩してみるのもry」ってのを真に受けてただけかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
よく言えばサードの自主性を尊重、悪く言えば勝手にしてくれ=何かあってもそっちで対応してねと。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| そう考えると、マスコミの応援は熱量には影響を与えないと言えますね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ〜 
今日は岩泉で災害復旧ボランティア〜 
 
>>260  
結果がポケGOやNXの広告の少なさ…? 
いやNXは発売直前にガンガン広告打つかもしれないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
              つーか、あれだけBDBDいってたのにハイエンドをうたうモデルですら4KBD対応せずストリーミングは対応ってのが北米主導っぽいね              
         
         
        
        
                
        
            
             世界一美しいものを作った。高級レストラン云々は週刊誌レベルだと叩かれてたけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             週刊誌見る年齢層はそもそもPSP買わないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28051.jpg 
サワッディーてれあずま 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGOはよくも悪くもコンテンツとしてのポケモンが放送・連載されてる事がマスコミの役割              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
足の指がキタナイのが確認できないじゃない、やりなおし(キタナイの前提              
         
         
        
        
                
        
            
              
閉会式の安倍マリオ 実は人選難航…責任者語る 
ttp://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160910/k00/00m/050/151000c?inb=fa 
 
>人選が難航したため、大会組織委員会の森喜朗会長の提案を受け入れた 
 
 
何かがおかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOで誘客 長野県内の観光協会など 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO07034070Y6A900C1L31000/ 
>>長野県内でもポケモンが出る場所に人が集まる光景がよく見られる。 
 
|з-) 一瞬長野県には人が居ないのかと読めてしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドワイドで受けようと思うと野球選手じゃ難しいし 
ペレやベッカムに比肩するアスリートとなるとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             実は今日から二連休 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28052.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
そのうち、ちんことか髭面を見切れさせるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
サムネでご飯にマヨネーズとなんかを合わせたものと 
左のアイスクリームっぽいのなんだろうと思ってたら 
特に何もなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             マヨネーズシャーベットのマヨネーズクリームかけ…              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日のSplatoonはナワバリもガチも大きく負け越しおはコケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
ウニソースのクリーム添えですか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
>>261  
これだけスマホ/ネット経由で任天堂への興味を持たれているのだから 
従来型メディアでの広告もそんなに増やさない気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             しんかんせーん 
はやぶさ5号で青函トンネルGO!! 
 
15460円はお財布に厳しい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |〜ー) ネットの注目あてになるのかなあ。 
    ポケモンGOの時に表向きネットでの広告や注目があまりなかったのがスゲー気になるんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
 
ネットはあまり関係ない???              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone予約しに行くか・・・ 
機種と色にもよるけど今からだと一ヶ月くらいですむのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
高校野球で代打にちょうどいい人が居なかったから校長を出すようなもん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
ジェットブラックは時間かかると思うよ 
昨日の5時位にアップルストアでSIMフリー版買おうとしたけど2ヶ月待ち              
         
         
        
        
                
        
            
             「代打オレ」?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
今じゃ11月とからしいよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
注目の質、かも知れませんよ? 
浅くても広くが求められるのか、それとも狭くても熱狂的なものがもとめられるのか 
大分判断基準によって変わると思いますにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうか二ヶ月なら11月だなにに言ってんだ俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
|〜ー) 正直心理学の域に入ると思っている。 
   今の知識ではまだ足りない…              
         
         
        
        
                
        
            
             テカリのある黒では無いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             佐渡の両津港の展望台に自分の絵が使われているらしいぞ! 
https://twitter.com/Senami_/status/774407022049538048  
 
…聞いてない              
         
         
        
        
                
        
            
             様々なものを買った理由を詳細にメモっとけば何か出るんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             買った理由:IYH 
買った理由:IYH 
買った理由:カッチャイナー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
コケスレの中に弁護士の人は居ますか?案件?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
SEの時のグレーな感じか… 
単にアポーがボディーの色の見込み生産体制を外しただけだったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
やんわりと聞いてみればいいと思う 
港湾だから、国土交通相管理??              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>280  
| ,yと]_」  せなみさんとしてはたとえ「無償使用でもOK」と考えていたとしても、 
「ネット上の著作物を無断使用」案件であるから、中の人とコンタクト取った方がいいかも。 
そこから正式にイラスト依頼とか、いいつながりが生まれるかもしれないし。 
 
>>279  
特に、配信直前のE3での開発者イベントがネットでもリアルでもあまり話題になってなかった、 
というのも謎が謎を呼んでいるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ目くじら立てることじゃないんだけどさ 
 
使うなら連絡のひとつは欲しかったなーって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
ジェットブラックはツヤツヤボデー 
ブラックはマットな黒 
ジェットの方は塗装にコストかかってそうだし32Gが無いくらいだからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             つや消しブラックとかが好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             無印のiPhone7なら、まだどのモデルも最長1ヶ月前後には手に入るね 
ジェットブラックの128GB以上のモデルであれば今月中には手に入る              
         
         
        
        
                
        
            
             この手の権利調整できる人材ならコケスレにそこそこいそうだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  あんかまつがった>>290  
| ,yと]_」  >>297  
       いいつながりを作るチャンスにしちゃおう。              
         
         
        
        
                
        
            
             両津港は県管理。 
ただしターミナルはどっかの会社が運営してるはず。 
多分佐渡汽船と思われる。 
 
とりあえず下にでも電話して「しびびを何故使わないんだ」って 
注文付ければ良いんじゃないかな 
 
佐渡汽船本社統括課 0259-27-5174 
両津港          0259-27-5111 (代) 
 
上で駄目なら県の方に 
 
佐渡地域振興局地域整備部(港湾空港) 
0259-27-3311              
         
         
        
        
                
        
            
             このあと両津港発のしびびブームが全国に広がっていくとは 
このとき誰も予想できなかったのである…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
ブームというより、呪いのような気がしないでもないw              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび使ったら任天堂乗り込んでくるのをわざと忘れてないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             そそ 使いたかったらしびびを推せとか 
せっかくのチャンスだから つかもうぜ未来。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
むしろ乗り込んで来なかったらどうするんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり任天堂とも繋がりができる大チャンス!(ただし目を付けられるという意味で)              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステと任天堂のコラボか(棒 
http://i.imgur.com/lwtkfhb.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             両津港にしびびが沸く可能性が… 
 
クレーマーみたいでなんか気が進まないけど連絡するかなー…              
         
         
        
        
                
        
            
             ネズミ団は終わりがないぞー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28053.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
絵の権利者である事は伝えといた方がどっちにしてもいいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             オリジナルトランプってオーダー出来るんじゃ無かったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             両津港だししびび使ったら大原部長並の勢いで 
任天堂法務部が乗り込んできそう              
         
         
        
        
                
        
            
             トランプじゃ無いか花札も。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれこんな時間にIDが変わった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
ネズミの群れの中に放置するおつもりかw              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone予約終わた 
遅くても今月中にはといわれた              
         
         
        
        
                
        
            
             正当な権利の主張なので 
クレーマーじゃない 
 
おらあああああかねよこせえやああああああ 
 
とかならあれだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             だからpcデポで予(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>310  ,314 
| ,yと]_」  これだね 
       https://www.nintendo.co.jp/n09/orgcrd/index.html  
オリジナル花札の例として挙げられているのはジョジョ?              
         
         
        
        
                
        
            
             最低1000組50万円〜か 
全部オリジナルデザインだといくらぐらいかかるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             弁護士の知人はおらんなぁ 
行政書士の知り合いならいるが、あまり関係ないか              
         
         
        
        
                
        
            
             サクラ大戦の花札や龍虎の拳のトランプが任天堂製だったってのは見たことがある 
90年代の時点で色々やってたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
花札で思い出したけど、昨日駅で見かけたポスター 
ttp://www.hokurikushinkansen-navi.jp/dataa/news/photo/NEWS000000716901.jpg 
しびびがいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
ベンタブラックにしよう! 
塗ったら光の反射が無く、不安になるかもしれん 
まさしくしがないブラック!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
そのページの例で載っているのは浦和レッズ柄! 
こんな些細な仕事ですらレディアは働きたくないのか娘を出させるとは 
まさにニートの鏡              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
以前にEDIONかどこかでもせなみさんの絵が使われてたな,国旗のやつ 
そっちは許可があったのかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なおこいこいシンデレラはイベントの景品として現物化されたのだが、 
なぜかその前から持ってる人もいたという              
         
         
        
        
                
        
            
             Jリーグ来季から優勝賞金10億かー放送権料さまさまだなー              
         
         
        
        
                
        
            
             にしこりくん負けたのか,残念              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
取れるはずの第2セットを落としてしまったのが全てです              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンパワーが不足したのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00000011-rnijugo-life  
どうでもいい記事だが 
 
任天堂とソニーの戦いの歴史を振り返ると、据え置き機では「NINTENDO 64vs.プレイステーション(PS)」「GAMECUBE vs.PS2」「Wii vs.PS3」「WiiU vs.PS4」。携帯機では「ニンテンドーDS vs.PSP」といった具合で長きにわたり熾烈な戦いを繰り広げてきた。 
 
アレ?VITAちゃん……              
         
         
        
        
                
        
            
             このペンギンは… 
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/591383/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
松井現役だっけ、と思ってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             64とWiiUに関しては一年くらい発売ズレてるから戦ってるって印象薄い              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28054.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人週何回かのペース行ってませんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             何かのエサ?              
         
         
        
        
                
        
            
             サラダかな?(適当)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
それはないです              
         
         
        
        
                
        
            
             餌は酷いだろうと思ったが、うーん              
         
         
        
        
                
        
            
             錦織は第2セットの0ー40でブレイクポイント三つだかの時に取れなかったのが痛かった。 
 
>>343  
それは失礼いたしました。              
         
         
        
        
                
        
            
             あっさり醤油のラーメンがええんじゃああ              
         
         
        
        
                
        
            
             慣れないグッズを作って突っ込まれる事態を起こすよりは専門のところに頼むのが正解だろうな。 
 
タンブラーってどこが作ったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
ニンニクマシマシにしてもこんなに入れられたことないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
ttps://static.retrip.jp/article/24667/images/2466743d3ab77-082a-4e3d-b690-87d080e9140e_l.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ お腹すいた…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
つ[ 発泡剤 + 水 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
 
>>271  
>>339                
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
ttp://www.tirakita.com/gakki/Photos/id_tblc_1_7b.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28055.jpg 
 
福島いるならこれ食いに行こうぜ 
会津だけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
 
喜多方ラーメンいきたーーーーい 
 
松食堂によく行ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             青函トンネルなう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
専門知識のない記者ですら「Vitaは戦いにすらなってない」と認識できる程ということだろう(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
ごめん、喜多方じゃなくて会津若松の方なんだ… 
喜多方近いけどほぼ行ったことないぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             喜多方が有名すぎるからあれだけど、会津も美味しいラーメン屋が結構あるのだ。 
何故か進出してきた二郎とかもあるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
Vitaの存在すら知らんのでは?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351-352  
|∀=#ミ              
         
         
        
        
                
        
            
             二郎で普通の量のラーメンたべられないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで俺が先日食べたラーメンを 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28056.png 
 
好みでネギを抜いてもらったせいか美味そうに見えないぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
喜多方のほうが近い。 
 
ほんとくるまないと不便だ。 
Amazonが生命線になっとる。              
         
         
        
        
                
        
            
             喜多方ラーメンはバランスよくてときどき食べたくなるね。 
会津は同じような傾向なのかな? 
(東京から進出した次郎は除外しておいて) 
 
京都ラーメンというとみんなに天下一品を想定されて会話が成立しないことが多い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
最初でコケちゃったし… 
 
てかそもそもGC辺りから(それ以前も)ソニーと戦ってた 
訳では無いだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
黒いのがなんか不気味に見えるw              
         
         
        
        
                
        
            
              
ネギ油ぶっかけて火が出るやつ 
がデフォ(嘘です)              
         
         
        
        
                
        
            
             京都って天一と王将以外にラーメン店あるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
基本的には鶏ガラとか魚介のスープ使った醤油味のあっさり目のラーメンが多いね。 
最近はそれ以外の味のラーメン屋も結構出来てるから、一概には言えんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
海で魚とって食えないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
来来亭!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
麺半分とか出来る所もあるけど半分でも結構な量だったりする罠              
         
         
        
        
                
        
            
             天一はラーメンなのか(哲学              
         
         
        
        
                
        
            
              
釣りが趣味ならなぁ。 
キャッチアンドイートしたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             (ふくすまの女性を!?)              
         
         
        
        
                
        
            
             鳥だく てのあるよね 京都 
意外と濃厚なの多いイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             先日行ったラーメン屋だとここが美味しかった 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28057.png 
 
「鶏と魚の魚介ダシのダブルスープ」「自家製麺」「化学調味料不使用」をアピールしてて、 
具もチャーシューの代わりに焼いた鶏肉が割と凝った店だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
京都は九条ねぎが沢山乗ったつゆが濃い目の 
ラーメンがあるでよ。 
某社旧棟の近くにもあるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             女性はハンティングだから(古いなぁ)              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)喜多方ラーメンばーんない 喜多方ラーメンこ・ぼ・し♪ 
ばーんない&こぼし なーんど食べてもめちゃうまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             どこかのつけ麺屋で 
麺抜きで肉だけのつけ麺?を売ってくれるそうな。 
 
ラー肉だよな              
         
         
        
        
                
        
            
             麺の代わりのキャベツの千切りを入れたメニューもあるらしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
両津がしびびーと叫んでる絵を想像した(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             京成千葉駅前にある「よ志乃」ってほぼラーメン屋の中華料理屋のラーメンがthe昔ながらの中華そばって感じで美味いというかなんというか偶に食いたくなる味だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28058.jpg 
 
|n 生しらすと沖漬けしらすと地魚丼いただきまーす 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             東北中心に住んでたから、博多ラーメンとかは魅力的だった 
九州在住の人は「札幌ラーメン喰いてー!」とか思うのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ずるい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
黒い指が映ってない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             しらすに見えるのは実は高分子吸収体              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ お昼はマックです…。              
         
         
        
        
                
        
            
             久しぶりに体に悪いラーメンが食べたくなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルソナ5がPS3との縦マルチなのを今知ってビックリしてる 
 
ペルソナ5とPS4本体買う宣言してる人がこことかTLに結構いたからPS4専用ソフトとばかり思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼は美味しい水でし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ マックで給電しながらポケGOしてたら、電源つないでるのにジワジワ電池減ってくってもうね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
|∀=ミ 君はなにか食いなさい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
小田急の売店でサンドイッチ買おうと思ったらゴミ箱が見当たらない暴挙を発見してしまいました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
出力が2A無いんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
今、本体ごと買うならPS4が安牌だねぇ。スパロボも出るしDBZが気になってる              
         
         
        
        
                
        
            
             小田原征伐もといくまねこを包囲殲滅する会の参加者は 
どうせ晩御飯でたらふく食うのだろうから昼は抜いてもよいのではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
PS3、別に安くないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) なんでこうも世代交代うまく行かないんだろう。 
   これも研究できそうだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
PS3を持っていない人も結構居るからね 
他にPS3でやりたいソフトがあるのならともかくとして、 
今から買うのならやっぱりPS4の方になるかと              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28059.jpg 
 
|∩_∩   焼き台の掃除と炭の準備完了。 
| ・ω・)    焼くぜー、超焼くぜー 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
|зー) うーん。そのPS3を4に入れ換えても、おそらくそのまま文として通じるのはなんでだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
そこで土下座でもするん?(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             昼は 
グラノーラ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)iPhone 7 plus 予約した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             ペルソナ4GをVITAで展開していたからVITAにも出すものだと思っていたから据え置き機限定だったのが意外だった 
PS3にも出しているぐらいだからVITAじゃ無理って事もないだろうし、何か考えがあるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
実はイメージに反して?他社製でないPS3のアトラスゲーってキャサリンとペルソナ格ゲーくらいしか出てないんだ(しかも国内版P4U2以外はすべてマルチ) 
だからアトラスファンにはPS3を飛ばしてPS4とセットで買う人が多いのかなと予想してる 
実際自分はこのパターンだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28060.jpg 
以前にもこのスレに貼ったような気がするが 
ちょいと前に見つけた好みの味だったラーメン 
豚骨なんかのこってりなものも好きだけど、最近はこういうさっぱり系が好みになってきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7って6より薄くして、曲がらないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもPS3で欲しいソフトが無かったという事実              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhone7とiPhone6(6s)ってカメラ周り意外同サイズのはずだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はシーフードヌードルが一番美味いのではないかということに気付き始めました              
         
         
        
        
                
        
            
             都会のオアシスで花びら舞うポケストップ周辺で一杯の人が待ったりしていた。 
↓ 
ヒトカゲが周囲にいるというアイコン出現 
↓ 
皆立ち上がり周辺へ移動開始 
 
 
(。_°)このままでは人類はポケモンに支配されてしまうぞ!!(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
ふだんから考えると贅沢?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
あと未だに出るのが「BD見るならPS3orPS4」って人達 
流石に最近は減ったけど、ゲームはどうでも良いらしいのは分かる 
ということでゲームでお客さんを引っ張れてないんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/5sFrtns.jpg  
 
寄り道              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
iPhone7と6や6sは大きさはほぼ同じだよ 
ただケースが耐水になってApplepayでスイカとか使えるので訴求力が違う              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミお客様相談室【公式】の公式ツイッターアカウントが 
開設即大騒ぎ(炎上かな?)とかすごすぎる 
なんかみのもんたと勝負でもしてんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
大体くまねこのせい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
星新一のショートショートにあった例の装置が遂に出来たのだと思っている(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
クソリプ平然と投げつけられる神経が分からんなー 
ただの阿呆なのかしら 
下手すっとログ掘られて晒されるまであるんだが何も考えてないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ヒトカゲ2匹、ゼニガメ1匹ゲットだぜ。 
 
 
(。_°)そしてヒトカゲをゲットした人とから順に元の位置へ戻っていった……。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラーメンは豚骨か天一しか受け付けない元福岡人 
そんなことよりカープは今日優勝できるんかのう 
優勝したら明日セールに行くんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかよくわからんがくまねこもげろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
何事かと思ったら、本当にくまねこの所為みたいだ 
こりゃ焼き土下座だな(今日のネタ的に              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) ようわからないけど、一個人の発言で炎上する位なら最初から炎上の芽はあったんじゃねーか?              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミのアカウント、くまねこが取り上げる前からクソリプはちょこちょこ付いてたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
連敗するかもしれないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
そうなると優勝セールが日曜にこなくなるから今日勝ってほしいっていうワガママ 
理想は木曜のマツダスタジアムで胴上げだったんだけどなー,虎がなー(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/2p965FW.jpg  
 
3分で折り返し              
         
         
        
        
                
        
            
             藤川って大事な試合とかだと負けやすい感じがある              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、あのツィートで燃えたんじゃなくて 
最初から燃やす気まんまんなのが居ただけだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
コナミってだけで異常に噛みつきたがる人がいるからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ自分もコナミに言いたいことはあるけど、最近のコナミ周りを見てると”正義のゲームクリエイター小島”vs”小島を捨てた悪徳企業コナミ”の図に持って行きたいだけな人が多すぎる気がしてなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
|∩_∩   せっかくだからとばかりに乗り鉄満喫しておる……! 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             カントクは正義なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
孫さんはカントクじゃなくてオーナーだよ?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
 
話がよく分からんから、詳しく教えてよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n なんかえう゛ぁ屋ってのでエヴァvsゴジラTシャツとかあるんだけど 
|_6) 庵野繋がりって夫に言われて気づいた 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
始点終点の駅って事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
ふははは 
まだ乗り潰ししてなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
最近のコナミを見る限りなんか変わろうとしてる感じはするなあ 
それが良い方向になるのか悪くなるのか分からないけど、少なくとも良い方向にはしたいのでは? 
それでコンシュマーソフトが増えるかどうかは分からないけども 
経営陣の方向性も変わってないかもしれないけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
あれが庵野さんの自分をエサにしたシン・ゴジラ宣伝だろうと思う 
その他特に奇をてらった宣伝はしてないし 
宣伝量が少ない訳ではないのは、上のレスにもあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             コンマイのタイトルで惹かれるのがあるかなーって考えたらあまりなかった 
ドラキュラはIGAいないしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
・360版>PS3版が許せないからって続編用の予算使い切ってPS3版だけアヌビスリメイクやり直し 
・任天堂ハードで出たメタルギアを片っ端から黒歴史扱い 
・3DS向けに上がってきた企画を却下してる疑惑 
・ライトユーザー氏ね発言 
・SIEと組んで新作発表 
 
一部の人からはそりゃ神様扱いさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
えぇ…アヌビスの件マジなん…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
その2番目自体がカントクのプライドを刺激したらしいからね 
出来はともかく売れに売れてメタルギアの名前が広まった              
         
         
        
        
                
        
            
             よく分からんが、コナミお客様相談室の垢が炎上してるって事でいいのか? 
調べても、詳細が見つからない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
ごめん 
360版>PS3版が許せないってのは360版にも多少問題抱えてたのにパッチ出さなかったことからの推測だった 
あと予算じゃなくてスタッフの問題だったみたい>続編凍結              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
ときメモGS3発売の際に小島副社長の許可がなかなか下りなくて作れなかったとプロデューサーだかが言ってるな 
当時のDS版ときメモGS2は16万以上で移植元のPS2版より売れていて、他の女性向けゲームの売上を圧巻していた 
またDS版ときメモGS3の数年後にPSP版完全版を出し、物の見事に爆死しGSを終了させている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
記憶違いでなければ、PS3版リメイクやり直しで新作の予算使い果たしたってヒデラジでカントク自身が言ってたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
あービックリした… 
流石にそれがマジだったらタダでさえ俺の中でアレだったカントクへの感情が更にアレなことになりかねん…w              
         
         
        
        
                
        
            
             落として上げてまた叩きつける華麗な流れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
え、それ言っちゃったのか…w 
なんか混乱してきたぞう…              
         
         
        
        
                
        
            
             ときメモGSもせっかくDSで購買層を作り上げてブランドを構築していたのに自ら破壊するって勿体無かったな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ完全に一から作り直したレベルのものを”ファンのため”という名目で無料でばらまいちゃったんだから、どこかにしわ寄せが行ってなければ逆におかしい状況ではあった              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと事情が掴めてきた。コナミのサポート垢へのリプライが変な事になってるのね。 
名指しでこいつをクビにしろとか言ってるのがいるけど、あんなん嫌がらせにしかならんよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             掘れば掘るほどカントクおかしい?って感じになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ、コナミをおかしな方向に向かわせたのはカントクでないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ファンの為ってもPSユーザー以外は人に非ずでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
ツイッターに進出した荒らしな人達かしらね              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>429  
| ,yと]_」  正直、くまねこのあのツイートは、 
「品性パラメータダウン」の行動だったと思う…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.choke-point.com/?p=20697  
Andrew House 
物理メディアは今後もゲーム・ビジネスの大きな一部であり続けるとはいえ、トレンドはストリーミングに傾いていると感じている。我々のユーザー基盤においても、PS4の使用時間が2番目の多いのはストリーミングなので、そこにより重きを置いているということだ。 
 
ふーん              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>466  
| ,yと]_」  任天堂の公式系ツイートについてるリプライとか、 
       毎度凄いのが出てくるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
 
荒らしかは分からんけど、性質は似てると思ったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15が延長した理由ってユーザーのDL環境が原因じゃなかったっけ? 
確かDLする環境にない人が多いので予めパッチを当てている状況にしておく為に延期したとか言ってたような 
それなのにストリーミングが多いってどう言う事だろうか 
ストリーミングができる環境や利用者が多いならFF15の延期理由と相反する気がするんだけれど              
         
         
        
        
                
        
            
             http://internetcom.jp/201527/suica-and-iphone-7  
ICOCAとか未定なのか 
同じ認証システムなのにな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
極上クオリティのゲーム体験をして貰うための延期ですよ。 
 
ハハッ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
http://www.konami.jp/kojima_pro/radio/wcb_urahide_0311.mp3  
 
今出先だから該当箇所までは確認出来ないけど多分これ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム始める前にアップデートで数ギガDLされたら嫌だな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
そこはアレよ、数時間のムービー流してる裏でダウンロードすればいいんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             小島ってPSハード以外はディスるみたいな事をやってたから、 
コナミから離れたタイミングで3DS向けに色々出てきたのを見ると、どうしても勘繰っちゃうよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             君の名は 見てきたけど 
これを見ていいのは20歳までだ 
きついダメージがでかい 
おもしろいけどつらいって初めてだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
でも、おっさんがシナリオ考えてるんだよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
でも心がやばい 
 
それよりもゲームっぽいパッケージが出てくるシーンがあって 
メタルギアと多分ゼルダとあと一個がさっぱりわからないので 
だれか回答お願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             俺は見てないけど、周りの評判を聞いてると、とうに青春から離れたぼっちにはきつそうだなと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             病院帰りのバスが東京近郊の某プール経由だからかカップルでいっぱいだったぜ! 
でも満員で通過されなかっただけよしとしよう! 
 
>>475  
すぐに遊びたいのにずーっと待たされるのは嫌ですよね。 
しかし光回線を引いていない世帯だと「嫌」以前にアップデート不可能ですよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             結婚して独り身止めれば大丈夫な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             × 20歳過ぎの男が見ると辛い 
△ 20歳過ぎでぼっちの男が見ると辛い 
○ 俺が見ると辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
正解              
         
         
        
        
                
        
            
             しょせん創作よ!創作よ…そうさくよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             デイワンギガパッチは滅びろ              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には予告を見てまぁ大体こんな感じだろうか?と予想した範囲内だったから 
特に見てて辛いって事は無かったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
そこまで見ないからなあ、ツイッターを使いこなせてないともいう 
週一程度呟やけばいいほうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
結局延期理由も表に言えない理由なので、ウソつくしかないってことなんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             心が叫びたがってるんだ!の 
親が離婚した理由が辛い… 
父親が悪いのになんで主人公が悪いことに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
極上にするのは嘘なん?              
         
         
        
        
                
        
            
             小島さんて、Wiiの時もコメント出してた(はず)だし、3DSでも優遇されてた記憶あるし、 
スマブラにもスネーク出してもらったりしたし、なんかよーわからんのう。 
イメージと実際は色々と異なる部分もあるんだろうけどね。 
 
>>469  
どこにでもいるんだろうけど、すごいよねw 
気のせいか、アカウント画像がアニメ絵のことが多いような?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
散々童貞臭い作品作るおっさんと言われていたらしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             あのリア獣はTwitter上での影響力ありすぎって事だけはわかる 
 
荒らしとかの嫉妬の対象にもなるわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
変に老成して大人向け振るより、青臭い方が好きだなあ。 
中二病とは違う方向で… 
 
訓練されすぎると、むしろ健全なものにしか反応しなく(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO利用者の歩いた距離、冥王星に到達 
http://www.asahi.com/articles/ASJ9855ZYJ98PLFA007.html  
 
>過去8週間のダウンロード数は5億回を超えたという。 
>利用者が歩いた距離の総延長は計46億キロで、地球から冥王星までの距離に相当するという。 
 
> サービス開始直後の熱狂的な勢いは収まっているが、利用者は多い。 
>アップルウォッチ向けも出る予定だ。楽しみやすくなるグッズも新たに用意される。 
 
// 
なんかこういった小ネタ的なニュースが出ると、ポケGOに対する興味は持続してるんだなと感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ポケモンのために山登りした(ぼう 
https://twitter.com/bonjoble/status/774503323676192768               
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
つ[ 二酸化マンガン + 過酸化水素水 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
あれ親父がクズ過ぎるよなあ。 
そもそも「真昼間に」「自分が住んでる町で」堂々とやらかしてる時点で 
遅かれ早かればれてただろと思わざるをえないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
ニュー・ホライズンズで9年かかった距離を…… 
 
ちりもつもればというか、こういう数値って驚かされることが多いよなあ。 
人間の血管の長さは地球二周分とか、今でも信じられんわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
他の予算使い込むのは 
コナミが各地の子会社でゲーム出してた頃、 
KCEJってトコで起きたbeatmaniaIIDX凍結の件があるから 
わりと頻繁に起きてたのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドオブFFのVita版、容量足りなくて日本語音声は無料DLCで提供だってさ 
ネット繋げてないユーザーにも極上クオリティをお届けするって考えはこちらには浸透してないようで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
(VITA版いらんかったんでは疑惑)              
         
         
        
        
                
        
            
             家族がPS4Proの購入を決意した模様 
さあ見せて貰おうか、極上クオリティとやらを              
         
         
        
        
                
        
            
             題名通り世界対象だから日本語削除したんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ほんっと洋ゲーになっちまったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
ROMだから声優の肉声が入らないという電撃の理論が証明された!(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまがぶんれいね!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
やったね、明日はホームランだ! 
と言っても、いきなりゲームに目に見えて変化があるわけじゃないよな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
Hi. My name is Yumi Okada(ぼう).              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームカードだと容量が足りないから 
DLCやアップデートで何とかするは 
VITAでは結構聞く話だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             でも自分の買った判断を間違ってるとは思いたくないから 
プラシーボ効果でキレイに見えるんじゃないかなw 
昔のゲハはこういう思い込みな人も多かった              
         
         
        
        
                
        
            
             無料DLCだからっていいもんじゃ無いんだけれどね 
特にPSストアのは使い勝手が悪すぎる 
DL履歴から探そうにもDLソフトとDLCが一緒くただから探しにくいったらありゃしない 
何であれ機種や種類別にソースできないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしながら、FF15よりワールドFFの方が面白そうに見える…w 
ここまで極端なディフォルメにしろとは言わんけど、こういう傾向のグラフィックの方がいいなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドFFは歴代キャラのSD具合は良いんだけれど、オリジナルキャラの等身と顔が合わなくて気持ち悪い 
体はディフォルメ調なのに顔は本編キャラみたいにリアル気味って何考えているんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             野村SANの描くデフォルメキャラはちょっと…ね(パスバトを見ながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaのゲームカードは2Gか4Gで、3DSと同等なのか。 
据え置きと同じようなゲームを出そうとすると、ちっと足りないこともあるかもね。 
8Gが使えればDVDクラスで大方のゲームは出せそうだがの。 
 
>>516  
ちょっとアメリカンな印象を受けるw 
ディフォルメのうまくない絵ってああいう感じになるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
多分カードのコストが高く、数も望めないから使えないんじゃろう 
水曜あたりにここでそんな話してたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             初めてなもんだからROMカードの在庫管理下手くそで 
ダブる可能性のある8GBのカード作りたくないってのが黒い人の説だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドFFの世界観はよく知らないけど主人公がチビキャラと通常モードに切り替わるシステムの意味が分からなすぎる 
ギャグ表現としてチビキャラ化したりするのは四コマでもあるけど、そういうのじゃなくて普通に戦闘中やフィールド歩いてる間もボタン一つで切り替えられるみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             [新型PS4]コアとライトの両取り狙いが鮮明に カギ握るPSVRとの連動 
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/09/10/041/ 
>>SIEのアンドリュー・ハウス社長は発表会で「もはやリビングがPSのシステムの中心ではない。ゲーマーが中心だ」と言い切った。 
 
|з-) ん?どういうこと?ゲーマーが中心って何の?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
ゲーマーがリビングを乗っ取った 
って解釈かのぉ・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>単純な映像の美しさだけでゲーマーの心を動かせないことは、SIEが誰よりも理解していることで 
 
映像の美しさしか追及してないようなPRO出してるの理解してるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
|з-) にしちゃあ発表会でソフトの説明はなかったぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             一部の人のせいでゲーマーって「ゲームらしいゲームが〜」とか「我々ゲーマーの総意は〜」とかを口癖にしてる選民思考に染まってる人たちのイメージしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             今まではリビングルームを制したものが覇権を握ってきたが、これからはそうではない。 
ゲーマーが中心なのだ!(ドーン 
 
…うーん? 
 
コアユーザー向けのProとライトユーザー向けのスリムで全取りということ?よーわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
禿同 
自分も「そういう人たちがPSの中心だ」って意味で捉えちゃった              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりPSVRはリビングに置くようなものではないと…?              
         
         
        
        
                
        
            
             今まではテレビのあるリビングが中心にあったけど 
PSVRならテレビがないリビングでなくてもよくなったという解釈をしてみる              
         
         
        
        
                
        
            
             PROがPC対抗とかいつもの北米の人の言う事まんまだな 
あぁ言った人がゲーマーなんだろうかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ライト層なんて死ねとか言う人がいるぐらいだし、PS4はゲーマー以外は必要無いんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUが失敗したから家族のいるリビングでゲームするなんてことほとんどないんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
出す前から双方向ゲームを否定してるのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーマーと言う特権階級があり、その特権階級の人々を重視するって事かも知れないね 
なんかゲーマーと言う人達はライトと言うか一般層を毛嫌いしている感じがするし              
         
         
        
        
                
        
            
             てかPSVRって、それこそみんなで遊ぶ雰囲気や一般層にアピールしているのは再びPS4をリビングに戻したいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
ただ同じゲーマーなのに、くまねこみたいなのも拒絶してる所からすると 
単なる僻みだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
リビングにPSVRの居場所有るかねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
DSで歩数計使ったゲームがあったじゃろ?生活計とか言ってた気がするが 
あれのネット接続ユーザー全てが歩いた距離で火星に行ったのが5ヶ月ぐらいじゃったかのう… 
土星には行けたんだっけか?婆さんや              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイスペックを要求する少数のコアユーザー向けのPro。 
値下げを要求する多数のライトユーザー向けのスリム。 
VRは今、非常に注目されている。 
幅広い要求を満たしたPS4は、VRというビジネスチャンスを活かせるか。 
 
こういう感じ?ここまでわかりにくい文章は久々に読んだぞ。 
 
>>535  
厄介な、閉鎖的なマニアってのはどこにでもいるし、そんなもんよ。 
大多数のカジュアルに支えられていることを理解しとらんのだ。 
 
マニアは間に合ってます。なんちて。              
         
         
        
        
                
        
            
             普通にコア層が客層と言ってるんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカのゲーマーは銃撃戦を好むってイメージで、日本のゲーマーはアニメ絵を好むイメージがしちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッター上で低評価ゲームファミリーとか不自由の旦那見てると 
超雑食性なせいで特定のイメージが全く付かねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)つ 
ジャスティスモンスターズファイブ(FF15のゲームをスマホで) 
http://www.jp.square-enix.com/jusmonv/sp/  
 
(。_°)洋物感がすごい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーマーという言葉を、単にゲームをする人の意味で言っているのか、 
コアゲーマーの意味で言っているのか、それで意味合いが変わっちゃうからねえ。 
 
自分は、ここは前者の意味で言っていると解釈しとるんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
国内ではウケ無さそうだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
何かバタ臭い              
         
         
        
        
                
        
            
             土星は無理 
まあでも面白かった 
WiiUフィットで山登りとかで再チャレンジして 
ポケモンGOで完全リベンジ完了だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
ピンボールと言えばアメリカンなのでこの雰囲気はわざとなんだろうけど、 
トレーラー1にちょっとイラっとしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             自転車で長時間乗ると無性にコーラが飲みたくなるのって体がハンガーノックを警告してるせいなんだな 
コーラ飲んだら元気百倍アンパンマンですわ              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな訳でラーメンを食べてきたのだ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28061.png 
 
普段は結構混んでるけど、この時間だとさすがに空いてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             曖昧な言葉はもっとも都合のよいものとして使うのだ 
 
はいじんじゃないことを否定する場合ははいじんはもっとすごいと言ったり 
私は一般人だと言う感じでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
ピンボールっていうよりもモンストの亜種だな              
         
         
        
        
                
        
            
             またD&Dに怒られそうな物をw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
なんだこれw 
えっwもうリリースされてんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば帰りに立ち寄った道の駅では葉っぱの付いたショウガがいろいろ売られていたのですが 
大根みたいに茎と葉っぱが付いていて不思議な感じでした。 
あれはどうやって食べるんだろう。 
大根の葉っぱみたいに炒め物にでもできるならいいのに。 
 
>>545  
ここや天界の住人は前者、PSWにへばりついてるような連中は後者。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
今後はゲーマーしか相手にしないって事なのかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
そのものズバリな葉生姜ですな。 
近所のスーパーではよく見るが、実は関東ローカルっぽい?              
         
         
        
        
                
        
            
             新生姜なら葉っぱは切り落として根の部分だけ食べる 
岩下の新生姜が関東では有名 のはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
日本の食文化はまだまだ知らないことが多すぎで勉強になるコケスレです。 
ググったらなぜかクックパッド先生がトップに来ましたw 
豚肉巻きというのがおいしそうですがオフ中じゃなかったらくまねこシェフがレシピ書いてくれたかもしれないw 
 
>>559  
岩下の新生姜ってこういう食べ物だったのか!(CMソングしか知らない!)              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28062.jpg 
 
|n くまねこ宅でボドゲ(ポーションエクスプロージョン)なう 
|_6) そろそろBBQ準備中 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 最近食い物の写真見ると黒い指があるのか無いのか見てしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             岩下の新生姜ミュージアムなんてのが一年ほど前にできていることに驚愕。 
そして、その中のカフェニュージンジャーの新生姜推しがすごい。 
新生姜ソフトクリームってどうなんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             箱根楽しそうで何より。 
 
くまねこ料理いつかは食してみたいが大事になってもあれだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             しょうがは昔から甘味にも利用されてたような記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             しょうがエール              
         
         
        
        
                
        
            
             生姜はすりおろした汁を甘酒にちょこっと加えたりもするな 
温まる効果がアップする              
         
         
        
        
                
        
            
             よ、よし、酒も肉も用意した 
録画の準備も完了 
あとは勝ってくれるのを祈るのみだ 
黒田ー              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4 Proは「すでにPS4ソフトを一杯持ってるユーザー」のための買い替えハードだ(新PS4発表 感想戦) 
ttp://japanese.engadget.com/2016/09/10/ps4-pro-ps4/ 
 
>その意味で、PS4は「進化したPCエンジン」であり、ウルトラスーパーグラフィックスという称号を送りたい。 
 
おいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
安定のエンガジェ              
         
         
        
        
                
        
            
             最近Ittousaiで無くてもそのノリだなそこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
挨拶の人(指が黒い) 
↓ 
てれ東氏(腹が黒い) 
↓ 
しがない氏(黒い) 
↓ 
ウナギダネ氏(黒光り) 
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 黒い要素がある人はより黒い人に惹かれる法則(棒 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
多根清史さんだから仕方ない 
 
この人もあちらさんから大いに恨まれてそうな人だよなぁ 
「なぜPS3はコケたのか」みたいな本書いてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしゲーム歴が長い人なら割と普通にPCエンジンSGを思い出すのも確かでは有ろうからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
グラフィック性能2倍というのがまんまスーパーグラフィックだからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3がコケたのは事実だからしゃーない 
PS4が海外で売れてよかったね!              
         
         
        
        
                
        
            
             ニューファミコンという可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             360とPS3を足したくらいの勢いを良いと言っていいのかどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/SGi11Va.jpg  
 
クマネコサラダ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
|з-) 勢いっちゃ勢いだ。 
    あるないで言えば無い。              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| しかしスパグラには5本だけとはいえ専用ソフトがあった 
| つ日Cロ 今の所専用ソフトが発表されてない点でProはスパグラ以下という事に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
前菜ですか、いいですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)今日の成果。 
埼玉→東京王子→埼玉 
 
( ゚∀゚ )さいたまー!              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京グラフについて話した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
立ち上げ時から専用ソフトは出すなと言われてるのってなんだろうね、普及を考えたら 
フラグシップモデル的な物を一本ぐらいは用意すべきと思うんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             専用ソフトをだすかわりにPro専用のモードいれるんじゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             全ソフトに対応義務を課すというむしろこっちの方がサードには迷惑な…              
         
         
        
        
                
        
            
             完全対応は必須で専用はアウト 
難儀じゃのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
まあ、売れてるからしかたないね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機の世代途中で中途半端にVerUPは誰も得しないな…              
         
         
        
        
                
        
            
             FPS安定化とかその程度のオプション差しか付かないのに 
専用出してもしょぼいと見られるだけじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
その役目はファーストが本来やるもの 
 
ファーストが              
         
         
        
        
                
        
            
             専用ソフトを出せってのも両対応にしろってのも、どっちが間違っているともいえんし、 
アップグレード版のハードってけっこう悩ましいものかもしれんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
解像度据え置きじゃなくて4K対応だから 
専用がOKでも大して違わないなんてのはありそうだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
まだコタツ出さないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             Proは性能的にも半端だし、なんのために出したのかよく分からんのよね 
サードに余計な負担をかけるだけじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             GTスポーツが颯爽と4K対応を謳うんじゃないかな。 
発売延期したことだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダ姐さんはレンズをもうちょっときれいに拭いた方がいいと思う 
 
それとも傷でも入ってるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             数字だけでこれだけ凄いとか言われてもピンと来ないし 
専用タイトルとまでは言わないにしてもPROは現行機と比較してこれだけ凄いと言うのが 
一目見て分かるような技術デモみたいなものでも出せばいいのに(無茶ぶり              
         
         
        
        
                
        
            
             BBQやってるから煙でもきてるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
そんなこと書くと6600万ポリゴンを貼られるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             めちゃイケ見てないけど 
23時代に移動か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
NX対抗じゃね 
カタログスペックで上回ればSIEもアレも満足するんでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             New3DSも性能アップしてるけど両方対応しろなんて面倒なことは強制していないしな 
立体視も必須ってわけじゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 こういう例え話は嫌いですが、仮に任天堂がNew3DSでサードに全てのソフトで両対応を強要し 
| ̄ω ̄|  かつ専用ソフトを作る事は許さなかったらどんな反応が返ってきてたでしょうねぇHAHAHA 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
正直SIEもそういう「声の大きい人」しか見てない気がする 
だからゲーマーと言うけど中身がないというか、彼らすらどんな人達か分かってない感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
とんねるずも打ち切れないし守りに入りすぎてるねえフジ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴールデン降格…の逆!?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| いっそタイトルをめちゃモテに変えればいいのに 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/pmAs0gD.jpg  
 
ローストビーフ              
         
         
        
        
                
        
            
             加藤紘一死んだのか 
最近見ないと思ったら              
         
         
        
        
                
        
            
             めちゃイケ紅鯨団とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
対応しなくてもいいという選択肢も与えて「わたしは好きにした、君たちも好きにしたまえ」 
と言うのが一番マトモなんじゃないかな? 
何故対応しないという選択肢も無いんだと              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/JikGFJ6.jpg  
 
うまーい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
それは当然 
そしてその条件だと詰んでることもわかるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
ご冥福をお祈りします。 
 
天地無用!4期、誰やお前らという気しかしない…。 
 
https://mobile.twitter.com/tenchi4th/status/774479055395573760?ref_src=twsrc%5Etfw               
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO、ソフトバンクがスポンサーとしてポケストップになってる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
いいですね!w 
 
美味しそう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
ずるい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
|―――、 
| ̄ω ̄| 青空レストラン風にエフェクトをかけた声にしてください 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
一応、その前提があったうえでアップグレードたるProの扱いをどうするかという話のつもりで書いたのだ。 
 
PCゲームで色々慣れてるところは両対応もできそうな気はするけど、 
基本的にはノーマル版に合わせるという感じにはなりそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
ウナギじゃない…              
         
         
        
        
                
        
            
             先日スポットになりましたね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) グラフの講習の時は僕も呼んでくれよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
 
つか、New3DS自体が叩かれてたよ。 
最初からこれを出せだの、無印3DS買った人へのフォローはどうすんだだの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
(。_°)許されない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、うちの近所もいきなりポケストップが増えたけど 
ソフバンだったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
そのおかげでポケストップが一気に増えたイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
梶島色が薄いキャラデザになったんだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             あんだけコラボってんだから711もポケストップになってくれると田舎は嬉しいんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
そこで颯爽とデイリーヤマザキが参戦!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
|―――、 
| ̄ω ̄| 当然その人達はProも叩いてるんですよねぇ(当然分かってますよという感じのゲス顔 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             今パズドラレーダーでもソフバンとそこの変なロボットとコラボしているんだよね 
ソフバンってこういう時動くのが速いよね。ドコモは元を考えれば遅いのは仕方ないにしてもauは何で遅いんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
むしろProの話はするなよ感がすごいよ!とマジレス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
そいつ等かは知らないけれど、slimの値段でWiiUをぼったくりと叩いているのは見た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
こんな感じで良い話も悪い話も封殺してるから一切話題に上がらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
まぁキャラデザが今風になってしまうのは時代の流… 
…いやなんだこの…少なくとも今風ではなくてかと言って年代特定できるカンジでもないの…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
なんだってw 
new3dsをdisりつつproを持ち上げるって事はしてないのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
近くに一つもねーよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
ウチの近所もそうだったな、ソフバンモバイル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
NX対抗はスリムのほうだな 
Proは蠍対抗だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
都会が増えすぎ問題が出てくるかも、コンビニだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
んじゃスリーエイトかポプラが候補に上がるが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 他ハード対抗のためにバージョン違いハードを出すという思考がもうレイヤー低いですね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             もうどこかのチェーンの名前をフレンドリィショップって変えちゃおうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/6HIIXpi.jpg  
 
ステーキ              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区。 
 
何かやたら美味そうな画像が並ぶが、今日なんかあったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
素敵ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
ころ 
うば              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
くまねこ亭で小田原オフだった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
くまねこさんと楽しい晩餐会              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 日テレ、人力舎特集で東京03を「キングオブコント王者」と紹介する横で今野さんは「人気俳優」…… 
| ̄ω ̄|  どっちも王者なのに 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
なんかポケジムのすぐ近くにポケストップが2つくらいあって 
ポケストップ押せない問題もあるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
誰がユダなのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
最期ちゃうねんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
この中に一人カツラが居る!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
そりゃ漆黒(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             私はピュアホワイト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
反応が速すぎるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
NHKニュースで「常総大洪水から1年」の中で出た地図(カメラ撮り)が 
エラくボケボケだなぁ、と思っていたら、 
SD(525i)の放送になってたぜ。 
 
同じチャンネルの裏(ID 012)で巨人・広島線を東京ドームから中継しとるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650-651  
いいなあ。 
コンビニおにぎりで夕飯済ませた自分が切なすぎる(泣              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/vXPatAR.jpg  
 
 
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             作ろう。 
今なら刺身用サンマが一本98円だ(地元価格です) 
お昼に捌いて食べたが脂ノリノリだったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             圧力鍋あれば甘露煮作ってみたいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
本命キター!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
うなぎー              
         
         
        
        
                
        
            
             いぬー              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレの中に紛れ込んだ黒い人を投票で吊るしていくのか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>666 >>667  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
なぜだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 海外でNXは「PS4proと箱1蠍の合間に発売されるだろう」ってニュース出るけどw 
    そりゃあそうだろw そもそも3月の時点で合間になるじゃねえかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
6000円分のうなぎ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
しばしば公式発表が無視されるの、ホント面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
同じ場所にいるのにワザワザ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
間違ったことは言ってないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
にしても最近の噂は投げやりだね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/bPGmxgV.jpg  
 
焼きそばー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
|з-) この前の「NXの発表は間もなく」「数週間以内に」「10月に」のコンボは腹筋にダメージが来た。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
うむ、大テレビ東京グラフを知らないがゆえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ待ってりゃあそのうち出るだろうが 
そのネタでメシ食ってる方は 
のんびり待ってもいられんかw 
 
どす黒い人の言うヘンテコなモンが 
面白そうなモンであればよいが。              
         
         
        
        
                
        
            
                    /フフ         ム`ヽ 
      / ノ)  彡 ⌒ ミ    ) ヽ 
     ゙/ |  ( -з- )ノ⌒(ゝ._,ノ 
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ / 
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/ 
        `ヽ `ー-'_人`ーノ 
         丶  ̄ _人'彡ノ 
         ノ  r'十ヽ/ ←ここにダメージが来たのか(棒 
       /`ヽ _/ 十∨              
         
         
        
        
                
        
            
             玉藻ちゃんサマー強い。まだレベル73だけど! 
種火が足りねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホでのぶつ森とFEが延期して10月が空いたから、NXの発表はここに来るのではって予想はつくね。 
まあ、実際にどうなるかは分からないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
|―――、 
| ̄ω ̄| そこでスマホタイトルと発表がぶつかる事で熱量に影響が出るのだろうかという問いが生まれますね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
ユーザーの興味の分散が有り得るかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
|з-) 多分ない。というか何も出さない位ならスマホで出したほうが良い。 
    しかしそれは目的と手順を履き違えるとスクエニみたいになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/cbREofM.jpg  
 
杏仁豆腐              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
【朗報】プレイステーション4Proが凄すぎる。超高画質ゲーム、FPS向上、4K動画対応、1TのHDD 完全無敵のゲームハード誕生 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473502185/  
 
任天堂のハード事業、終わるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
業務スーパーのやつかー              
         
         
        
        
                
        
            
             熱量と言えば、個人的な印象だけど、PS4プロの発表以降からVRの熱量が下がった気がするなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             全然レスになってない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
知識が無いとこんなもんじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
荒らしは低性能だからね 
仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
そのシリーズ、プリンや水ようかんなんかもあって面白いw              
         
         
        
        
                
        
            
             つうかそのネタで来るの遅くね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
カンファでもVRには時間を割いてなかったしねえ 
SIE内でも期待できない雰囲気が漂ってきてるのかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             つか、PS4プロ程度の性能で完全無敵なら、蠍とかどうなっちゃうんだろな。              
         
         
        
        
                
        
            
             Proはファミ通他で本体別集計になると思うので楽しみです              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/ddVmaty.jpg  
 
完成              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
それこそ次世代機レベルじゃねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
ゲーム機はみんなファミコンレベルで知識が止まってるんじゃないかなぁ 
性能云々より              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
いつもの北米が世界がの人もその辺は矛盾した説明しか出来てなかったね              
         
         
        
        
                
        
            
             業務スーパーの1?パックのゼリーだのなんだのは良いものだ 
コーヒーゼリーは近所のとこじゃすぐ売り切れちゃうんでなかなか買えない              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ 
 
一昨日から一泊二日で石割り入院して来ました。 
機械の仕組みが違うためか、石の場所のせいか、前回よりキツかった印象。 
 
ロビーまで行けば携帯電話使っても良いから、水分補給のついでにちょこちょこコケスレを覗いていたけど、見たい時に見れないのはもどかしかったです。 
 
暇つぶしに一番効いたのは、iPadにダウンロードしておいたガルパン劇場版(笑) 
担当の看護士さん(男性)から「ガルパンですね」と声掛けられた。 
看護士さんはTVも映画も観ていないけど、パチスロで知っているって。 
 
今、NHKで広島-巨人戦やってるけど、東京ドームの巨人戦が民放(日テレ系)で流れないってのは、時代の差なんでしょうかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし広島はいよいよか              
         
         
        
        
                
        
            
             日テレはもうCS(G+)で見ろって感じな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
いや、定期的にNHKが放送してるから 
そん時は日テレではやらない。そんだけの話              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど砲撃音で治療効果を倍増させたのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
>>708  
???「石どん作戦です!」 
 
3発殴って結石を砕け!じゃなくて良かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             私のパンチを受けてみろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
誰かがスレ立てて一定数のレスついてまとまるまで来られないのです 
わかってあげてください(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思ったけど、二重の極みって結石砕きに効きそうだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4Pro程度で否定される元祖PS4がかわいそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
放送のスケジュールがたまたまって事でしたか。 
CMがないので、気合い入れて観ているファンには嬉しいかもですね。 
 
>>708  
イヤホン使用でしたので尿管には無関係(汗) 
 
>>709  
いや、最初はマジで二、三発ドカンとやって終わると思ってました。              
         
         
        
        
                
        
            
             399ドルが44980円になるとこ見ると日本じゃ売る気ないよな元々              
         
         
        
        
                
        
            
             巨人も粘る粘るw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
ボトルドン作戦はありますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             これで広島負けたら 
つば太郎になに言われるやら…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
|―――、 
|=ω=| 二重の極み! 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコニコで広島市内生中継やってるけど、おもしろい 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv275466966               
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
アッー!              
         
         
        
        
                
        
            
             広島優勝するみたいだから風呂入ってくるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             決まったか!広島おめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             広島風お好み焼き半額セール所望              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/               
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28063.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             マツダ車半額セール希望!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
おめおめw 
 
前回広島カープが優勝した25年前の1991年発売ゲームタイトルは、 
ストリートファイター2 
出たな!ツインビー 
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 
餓狼伝説 
改造町人シュビビンマン 
スーパーロボット大戦 
シャイニング&ザダクネス 
サガ3 
 
なんかがあるねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、そうか。ストIIって平成三年だったっけw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
やわらかあたま塾?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOで一斉にコイキング大量ポップすると思ってスタンバッてたのに……              
         
         
        
        
                
        
            
             日本一取るまでもうちょっと我慢せいやw 
 
しかし黒田帰国から一年で日本一に手が届くとは思ってなかったけどさ、凄いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             25年前と言うとまだエディオンがデオデオにもなって無かった頃だのぅ… 
17歳ですけど(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             でもマツダの車は半額セールにならへんねやろ(皮肉)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
マエケンがある意味不憫              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトバンクがここまでVやけん!するとはなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             広島優勝かー、めでたいのう。 
25年ぶりかー、のん気すぎるだろ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             阪神があまり勝てなかった頃、阪神は野球が下手なんですか?(純粋な目で)と言ってる人がいたが、 
そうすると、25年ぶりの優勝というのは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
その前はえらく強かった気もするけどなー17歳だけどw 
そんなに優勝してたわけじゃないけど、大抵上位にいたような              
         
         
        
        
                
        
            
             ふう、買ってきた豚やら合挽き肉やらで250g×2のハンバーグ作ったけど美味かった 
あまり練らずに作ったのが良かったか 
にんにくを入れたのが良かったのかこれなら店に行く必要無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかあっさり優勝し過ぎてCSでコケそうな悪寒。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
下手だから9月未勝利だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             阪神今月勝ってないん? 
先発投手陣結構優秀だった記憶があるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             今月は一勝だけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒント:阪神の9月の1試合の平均得点が2点未満              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/774604228929073152  
 
ナースって実際は可愛い服じゃないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             サンダーバード ARE GO を観た。 
やっとサンダーバードS号が活躍した。 
 
お披露目以来、あまりにも登場しないので河森さんの信心が足りなくて干されていたのかと思ってたよ(笑) 
 
サンダーバードS号、なかなかカッコ良かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             サンダーバードと聞くと何故か真っ先に複葉機を思い出す不具合 
自分でも不思議だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
機能性重視の作業着なワケだからな、アレはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
サンダーバード6号ですね、わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             もう阪神の話やめて 
 
悲しくなるから。              
         
         
        
        
                
        
            
             特に阪神ファンというわけではないのに、 
阪神仕様のゲームキューブが物置の奥に眠っている。 
 
今考えると、任天堂がこういうの出すのって珍しいかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
あれは面白かったなぁ。 
ロートル技術も状況次第で決して最新技術に劣っていない的な話だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあオリックスの話をしよう 
一番優勝から遠ざかっt              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルゴ13にも複葉機がジェット戦闘機から逃げ切る話があったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             エリア88もイナゴの群れ来襲でジェットエンジン組全滅の中、 
複葉機で颯爽と飛び立つおっさんがいた              
         
         
        
        
                
        
            
             結局一度も日本一になれずに球団が消えた近鉄の話、する? 
未だに伝説の三連勝からの逆転負け…              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ただの絵になっちゃったけど 
ミートモで確認、ベクトルさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28064.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
潰れる胸が! 
ごちそうさまでした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
ESWLなら3000発で1セットとかでは              
         
         
        
        
                
        
            
             うう、病院でもらった湿布を腰に貼ったらエラい熱いですw 
仕事中に腰痛再発する可能性を考えれば我慢できるものではありますがw 
 
>>753  
任天堂は野球好きの人も多そうですし常に出したくてしょうがないんじゃないかな。 
阪神タイガースがふがいなくて出す機会がなかっただけだと思います。 
 
>>759  
かわええですのう。 
風邪は治ったのかな? 
 
もし完治して疲れもとれてるようなら気が向いたときにでも…と、厚かましくお願いします。              
         
         
        
        
                
        
            
             後の阪神優勝したときは出してないし 
もうああいうのは出ない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
いや治ってませんが元気です 
 
・・・何を気が向いた時にしたら良いのだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやこんなのもあったな 
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/646015798.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
8日が誕生日だったのですよ。 
今回はちゃんと書くぞと思って書いたのですが誰も気がついてくれなくて… 
しつこく書こうと思ったけどなんかそれもむなしかったので。              
         
         
        
        
                
        
            
             ボトムズも地味にいろいろでますのう。 
 
高橋良輔監督による新たな伝説「装甲騎兵ボトムズ 戦場の哲学者」刊行! 
http://masterfileblog.jp/news/2016/09/09/6759.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
!?完全に見逃していた・・・!? 
なんということだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
ガネシスの続編でもいいですよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.pokemon.co.jp/info/2016/07/160722_p02.html  
実は今年はこんなコラボもやっている 
なんというタイミングの良さ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
たぶん早朝だったのと長文レスの中のぼそっと書いたので埋没してしまったのでしょうw 
大事なことは簡潔にわかりやすく書かないと駄目だと勉強になりました。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             昔は強かったコイキングがポケモンの頂点に達する時が来たか!              
         
         
        
        
                
        
            
             人魚ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             グウェンちゃんの卵料理もぐもぐー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
つまり美樹さやか!(CV:キタエリ              
         
         
        
        
                
        
            
             人魚食べてぞんびっこになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
真名姫の術で一族崩壊させてくるのやめて!              
         
         
        
        
                
        
            
             「mermaid zombie」で検索したらいっぱい出てきた…人類もうだめぽ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
遅れましたが 
誕生日おめでとうございましたー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28065.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、それはしばらく前にディズニーのお姫様のゾンビ化が流行したからよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・見つけた 
長文の先頭だったのね・・・ 
>iOS10はタッチ5Gちゃん非対応ですか…誕生日なのに目の前にぶら下げられた人参をきゅっと持って行かれた感じがしますw 
 
ぐうう、なんということだ・・・! 
この一文を見落とすとは・・・!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
焼き土下座じゃなくて焼き正座w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお! 
こんな厚かましい私にありがとうよおおおおおおおおおおおおおおおお! 
ちゃんとおっぱいお姉さんだし!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             あり、無駄にID変わった              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレはおっぱい数寄が多い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             焼き正座石抱きはありそうでなかった斬新な拷問だの              
         
         
        
        
                
        
            
             あら戻った 
>>784  
振子さんはおっぱい好きとしっかりきっちり覚えてるので、めーちゃんでござんす 
喜んでもらえたなら幸いですー              
         
         
        
        
                
        
            
             ねーさんのIDが行ったり来たりw              
         
         
        
        
                
        
            
             紅茶のおいしい喫茶店と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4ガレッガPV公開 
ttp://m2stg.com/battle-garegga/ 
ttps://www.youtube.com/watch?v=cjRe_ahgD60              
         
         
        
        
                
        
            
             ねーさんは実は複数人いる説              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤツメウナギ(しびびのモデル)がマスコットになる可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             うぬー? 
振子さんはTwitterは、やってないのかな 
まあここで見てもらえたから良いか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
どうしてだろうねえ? 
不思議だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
詳しく知らないが、マーベルゾンビーズとかいうのもあったよねえ。 
アメリカ人はゾンビとゴリラ、どちらをより愛しているのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
ダメリカ「サメが一番に決まってんだろおおおおお!?」 
……あいつらマジでサメを何だと思ってるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             あったねえ 
ギャラクティカまで食われて収拾まったくない展開だった 
 
でもアメリカのゾンビってバイオ出るまではもう収束してたようだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             サメをぞんびっこにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
ゾンビシャークという映画がもうあったようなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでのらくがーき 
http://koke.from.tv/up/src/koke28066.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
つ ttp://image.biccamera.com/img/00000003453338_A01.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             メガ・ゾンビゴリラvsメガ・ゾンビシャーク 
 
全米大震撼の悪寒!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
えーと焼き…焼き…なんだこれ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
焼き長座かな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             焼きチョーザ 
イタリア料理ぽい響きだ              
         
         
        
        
                
        
            
             カプリチョーザかw              
         
         
        
        
                
        
            
             イタリアンのルイージを焼きチョーザにするとちょうどいいかも(何が              
         
         
        
        
                
        
            
             寝る前にメイドインアビスの更新を知り 
絶望を覚える              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7853 
カービィ 2518 
 
ポケモン 
赤 665 
緑 424 
青 371 
黄 1001 
 
おまけ バッジ 32199 遊戯 1959 アイカツ 863 
 
ポケモン 98種のまま ようやくピカチュウ3匹目と思ったら次のメダルは50匹か・・・先長っ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 雨でござる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
おう、昨日乾ききらなかったバスタオルを慌てて回収したが間に合わなかったぜい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 寝たには寝たが目が冴えている。 
    酔いは抜けた。              
         
         
        
        
                
        
            
             あまりねてなZzz              
         
         
        
        
                
        
            
             寝てない割にはあまり眠くない 
昼くらいから身体に来るかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   遅くまで飲み食いしてたから、朝は貰ったベーコンとローストビーフに、自家製パン、それに水菜のサラダよー。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             合宿組早起きだなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはいじん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
雨うるさくて眠れなかったんよ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/YiP3JRw.jpg  
 
くまねこ朝食              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
水菜が無い!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
 
水菜はアクシンデントで中止              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
余った豚ひき肉どうしよう 
肉追加して夕飯ハンバーグもありか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
今日肉を追加する 
→追加のために買ってきた肉が余る 
 →翌日肉を追加する 
  →追加のために買ってきた肉が余る              
         
         
        
        
                
        
            
             小田原なうぽよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
毎日ハンバーグが食べられるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             杉田智和も驚愕 
ttps://mobile.twitter.com/sugitaLOV/status/774535626204950528 
 
↓ミンガラネレーキンパてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
|з-)ノ  
 
アナリスト曰く「スーパーマリオランはiOSとAndroid合わせて15億ダウンロードに到達するヒットとなる」 
ttp://thebridge.jp/2016/09/analyst-super-mario-run-could-hit-1-5-billion-total-downloads-on-ios-and-android 
 
|з-) またまたー。その数字どこから出てきたのよー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
15億ってすごいな 
全世界の5人に1人はDLするのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             アナリストって根拠レスからデータある人まで 
ピンキリなのがよくわからん 
同じ職種なのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
これおかしい 
 
15億ダウンロードされるだろうじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
いや違う 
見出しがおかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             んー、原文でも15億回ダウンロードって書いてるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             見出しも15億ダウンロードだから、15億人ではなく15億回でいいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             十八番家! 
5時に起きたらどう見ても雨が降りそうな空だったのに配達中は降らないでくれて助かった! 
 
>>802  
掘りごたつじゃなかったんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
だから、15億ダウンロードされるだろうだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
きみはさっきから何を言ってるのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             15億自体が問題なら夢想とはいえないぞ 
 
年間のスマホの出荷台数ぐらいだし 
スマホがでて9年 
 
累計で50億台はでてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ15億が到達不可能とらいいきれないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             見出しうんぬんはさておいて… 
Miitomo「僕の存在」              
         
         
        
        
                
        
            
             全サービス期間中のダウンロード回数で15億回という予想だから 
そこまで無茶苦茶という訳では無いかも知れん              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGoの更新来てたのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
|з-) 来てないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
と言うことは来たのはAndroidの方だけでiOSはまだですか              
         
         
        
        
                
        
            
             うわぁぁデレステで石購入の時にエラーが出てたから 
再起動したら今度はちゃんと購入出来たんだが 
なんか今起動したらエラーが出た時の購入分が追加されてるそれは全部キャンセルでいいだろうに 
エラー出てたんだから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
|з-) いや、自分はアンドロだけど来ていない。 
    試しにアプリストア見てみたけど更新もなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
この前の更新をまだやってないだけじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし困った。返品も受け付けないと書いてるし 
押し付けられた感じがするわ。960円程度だからまだ傷は浅いと思えば良いか。 
今度から決済時エラー出ても一日放置しとこう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
エラー出ても基本的に購入はされる 
再起動するとかすこし時間たつとか画面切り替わると反映される 
この手のゲームの通信エラーは基本結果が表示されないだけと思ってくれていいと思う 
ガチャまわすボタンポチー→エラー→再起動→石減ってる結果だけはでてる 
よくあること              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
暫く立ち上げて無かったからその可能性も有るか… 
しかし更新情報が英語のままなのは分かりにくいの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
×15億ダウンロードに到達するヒットとなる 
○15億回以上ダウンロードされるのではないだろうかと予想している 
 
|n ちょっとした日本語の違い? 
|_6) 
|と 起きたらしがにゃん帰っていなくて、柳生ちゃんの人が死んでた(ソファーで) 
   柳生ちゃんの人はどう考えても飲み過ぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
|з-) 犯人は…この中にいる!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
ひとりぼっち惑星が光の速さで消えていったのを見るに 
あのジャンルのアプリの中ではかなり健闘してる方だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
トン。これから気をつけるわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  イカス屋台来たー! 
| ,yと]_」 http://koke.from.tv/up/src/koke28068.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
うな 
さん一家は寝てました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
今日は幕張新都心              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボール超は来週はこち亀かー              
         
         
        
        
                
        
            
             DB超はビルズや全王が悟空の味方だからまだなんとかなるでしょ感がぬぐえない              
         
         
        
        
                
        
            
             ひとりぼっち惑星シリーズのサントラだってさ。 
 
http://hitoribocchi-soundtrack.com/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
現実は現実として貴重な情報として、 
お金の絡む ものづくり としてはそんなんじゃアカンと思うけどね〜。 
Suica とかもっと本当のお金に近いものを扱うところは、それなりにちゃんと通信エラー対策してる。 
主に次の通信成功時のリカバリー処理になるけど、前回のクライアント側処理と 
状態が一致することを確認して、二重引き落としにならないように食い違いを補正する。 
もっと緩いところだと、DQXの福引きの通称「ズルバッファ」(公式命名)も、 
途中での通信エラー対策だね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
あれ、結構話題になってたと思ったんだけど 
ひとりぼっちの惑星って消えたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             余分に課金できてみんな喜んでるというのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
どのぐらいのんでた?              
         
         
        
        
                
        
            
             記憶飛ぶほど飲んでたのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             泥酔柳生人!              
         
         
        
        
                
        
            
             そうはなるまいと思いつつ飲むんだがねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
喜んでないな。返品出来るならしたいし 
>>863  
一応、二重引き落としの対策はしてると思う。 
通信エラー出た時の支払いだけだが 
支払い設定見たら1回キャンセルしてあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             酒に歯止めが利かなくなるラインは 
記憶飛ぶ前のラインよりずっと前にあるから…              
         
         
        
        
                
        
            
             支払い履歴ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
いや、流行ってたよ 
 
ポケモンGOって大津波に飲み込まれやる人がいなくなっただけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
マジレスするなら連絡入れてみたらどうだ 
金関係のトラブルなら対応してもらえる可能性は高い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
いや、あれはポケモンGO以前につまらんネタで送信する人が増えたせいのような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             前後不覚になる前に必ず戻すからお酒で記憶飛ばしたことはないよ!ないよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
影響出たアプりあるじゃないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩;зー)∩ 先生助けてください、山手線に乗ったら例のFF15の痛広告車両でした。逃げられません。              
         
         
        
        
                
        
            
             ひとりぼっち惑星のブームが去ったのははいわゆる「コミュニティの一生」のサイクルがtwitterを通して極端に早まってしまったからじゃないかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             |;зー) うわぁああやべぇ。これはやべぇ。何でディレクターの発言わざわざ乗せてるんだよこれ。 
   いったいよねえ!(入野ボイス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
日曜日だから今すぐは無理だな。まぁ、明日電話するか。メール送るわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
十分に洗脳されるが良いw              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) アカンアカン。これはスタッフ内で言うならいいし正しいけど、これを顧客に見せる心境が理解できない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
ファン向けじゃないのー              
         
         
        
        
                
        
            
             堂々と言い訳を広告にするFF15 
そこに痺れない憧れない!              
         
         
        
        
                
        
            
             今のFFファンへ向けてなら良いけれど山手線やら中央線とかでジャックするのなら 
興味を持って貰うのが目的の筈だからなあ。 
なんだか気持ち悪いとか思われちゃな。              
         
         
        
        
                
        
            
             大丈夫、気持ち悪いと感じる客層はそもそもFF15を買わないから売り上げに影響は無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
過去の栄光でファンはたくさん居ると思ってるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
|зー) ファン向けなら黙ってても見る自社サイトなどでインタビューでものせとけばいい。 
   これを不特定多数が見る媒体にのせるメンタリティが理解できない。 
   例えは使いたくないけど、映画の広告で監督が目的とか意気込みを言う広告をしたのを見て、それを見たいと思う人いるか? 
   そもそも監督は目的とかをインタビューとかでばらしちゃだめなはず。 
   作品で目的を語れと師匠は言ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれはFF15の宣伝じゃなくてFF15を作ったスタッフの宣伝なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ズレてるのが分かってないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
時代は変わったんだよ(彼らの中では              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
知らないファンが居るという妄想に(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
FFはいまだに出せば数百万売れた時代が忘れられないんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15については、なにやらかしても、 
「まずは発売しよう、な?」でぶった切ればいいんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             せめて文字が平成明朝体W9なら(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             いつまで寝てるの!とママにでも叩き起こされないと駄目なんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけスクエニもSIEも広報にロクでもなさそうな人しか居ないんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
そういう時はテンチョーおすすめのK社広報アカウントを見てみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニの発言周りのダメさは今更語るまでもないからなあ 
狙って発言してるPが出たおじくらいしかまじで思い浮かばんし              
         
         
        
        
                
        
            
             ものごとに絶対ということはないから、 
まあほんとに我々が古くて理解できないだけで、 
革新的な広告としてこれから主流になっていくのかもしれない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、あれはお客様相談室だったか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームクリエイターの放言が宣伝になる時代は20年前に終わったと思っていましたが              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルパン劇場版BDの中にオーディオコメンタリーで制作スタッフやガルパンおじさん代表達が色々コメントしてるのと状況的には変わらないんだろうが 
「ガルパン劇場版」という作品を観た上で「ココ苦労したんですよー」とか「ココが見所です」って言ってくれるので新たな発見有るんだけど 
FF15の作品自体ロクに理解させて無い内からグダグダコメントするのは敗戦処理以外の何モンでも無い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
いや広告としてはむしろ古い部類なんではアレ… 
エヴァ第一次ブームの時ああいうの見かけた覚えあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
単純な情報価値として比較しても具体性に踏み込んでない分 
そのへんのコンテンツとでは月とスッポン              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/4hLA1t8.jpg  
 
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
そもそもまだ発売すらされてないからねぇ 
PS4の公式動画と言いなんていうか。明後日の方向しすぎてなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
痛風待った無し!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎかと思って開いたらやっぱりうなぎだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
おじいちゃんうなぎは昨日食べたでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
1日1うなぎ!              
         
         
        
        
                
        
            
             代理店の人に乗せられちゃったのかね。 
これは駄目だろって誰も言えなかったのは皆が残念なのか口に出せない組織というか集団になってるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             いやまあ、先出しで製作苦労語るのは社長が訊くなんかもあるわけで… 
問題は、ユーザーとして気になる所に答えてないって事なのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
これを山手線の広告にしたってのが最大の問題だと思いますw              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱりさあ作り手側が15に自信ないんじゃないの? 
あーだこーだ言い訳するとこ見てもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
どうでもいい事を延々と喋られたらどう思いますか?案件じゃないかなぁ。 
今までそうだったしいきなり真面目に語るとは思えん              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロのこの惑星で生きていくみたいな広告は好き 
電車に乗らなくなったからFFのは見れない残念だ(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             社長が訊くは「読みたい人が能動的に読み行く」スタイルだからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
人は興味を持ってないものには関心はおろか視界にも入らないから大丈夫 
今はラッピングカー仕様のバスが多いけれど気にしないのと一緒 
車内のCMもスマホに夢中か他の事で気にする人は殆どいない              
         
         
        
        
                
        
            
             社長が訊くも正直一般向けに堂々と宣伝として使ったら何を言っているのか理解できない人が大半だろうな 
FF15ほどではないにしろ              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんは任天堂にしびびをプッシュすべき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
テーマトレインってかける費用に対して効果って低いよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
しびびの管轄は任天堂じゃなくて株ポケだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
まず電車の外装が特別仕様でもホームに入ってから出発する短い間に乗車しなきゃいけないから外装を見る暇が無い 
出勤帰宅時何て時に人が多いからそれどころじゃ無い 
そして車内は昔と違ってスマホで時間潰しする人が多いから車内CMろ見る人も限られている              
         
         
        
        
                
        
            
             というか極上のモノが出来たんだったらそれの素材の味で広告ガツンとやってくれよ!ってハナシで…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
近くにいたのかな? …orz              
         
         
        
        
                
        
            
             ちらっとFF15広告を見る 
痛々しさに目を背ける 
目的駅に着くまで寝る 
 
コレで一つ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
俺は任天堂のクイズCMを見るためにデジタルサイネージは常に凝視してるけどね 
テーマトレインの時はずっとコケスレ見てる              
         
         
        
        
                
        
            
             「エンディングまで、中古に売らないで!」 
「始める前に、パッチダウンロード」 
「極上の時間を得る為に極上のゲームを用意しました」              
         
         
        
        
                
        
            
             クリア後も中古に売らなければいいことがある…でしたっけ(わんこの勇姿を思い浮かべつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             中古に売る層って              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
俺たちは挑戦者だ的な事をスタッフ集めて言ったっていうエピソードを 
黒字に白で長々と書いてるの見て失笑するしかなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             売らなければでなく長く手元に置いておいて貰えばだったと思うけど 
結局何か有ったんだっけ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
ttps://twitter.com/light_line/status/774100657087184896 
 
便利ですね、これ              
         
         
        
        
                
        
            
             本当は月末に出るはずだったからガンガン広告出すのもべついいけど 
てれあずまは苦しむかもしれんが 
 
昼飯のメニューゆるぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             60秒講座で名前を知らないまましずえ、とたけけ、駅員さんを認知している人は多そうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
うどん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
二郎              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
必要な事はやり尽くした(極上クオリティのために延期はする) 
 
 
あれ?極上クオリティってつまり不要…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
チャーハン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
うなぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
チェーン店のタンメン              
         
         
        
        
                
        
            
             チャーハンか 
ウェイパーあるから卵とラードでもかってくる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
マヨネーズで代用しよう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
ラーメンライス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
 
>>271  
>>339                
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
コケスレ的にはうなぎ か 二郎ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎの会終了              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
決済システムがプラットフォーム側で、 
結果表示がアプリ提供側なので2段階の処理があるためだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)チッ……立てるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
決済する次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
こういうのってことさら人にアピールする事でもないような気がするなw 
インタビューで聞かれた時に答える分には良いかもわからんけども 
 
もっと良いのは発売後、評判が上々な時に、やりたいことをやり尽くせたので…と答えるのがかっこいいよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2910 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1473563782/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
おつおつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
もう手遅れなんだろう、色々と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
ごきげんよう乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙ジャーンジャーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙じょー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙 
思う存分ガチャしてくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
そりゃ10年も迷走してりゃどっかで不安感が芽生えててもおかしくない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
TGS今週と言われても実感ない次スレ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
FF13の元派生作だった事を考慮すると迷走期間10年で済むかねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙です 
 
モンハンストーリーズの体験をしてきました 
モンハン要素をベースにかなり遊びやすく調節されてますね 
あとポケモンや妖怪ウォッチっぽいというかなんというか 
色も鮮やかで綺麗でしたにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
何か発表することあるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             とげった眺めてたら、炊飯器で炒飯的なもの作る方法なんてのが出てたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
ピラフ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28069.jpg 
 
|n たこ焼きパーティー(早い者勝ち) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
近いかもしれないけど、油は使わないようで 
ttps://twitter.com/zamza825/status/774581091915137024              
         
         
        
        
                
        
            
             電子レンジでチャーハンが作れるプレートというのも売ってたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙NXはまだかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
ずるい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
なぜ駆けつけてうなぎを入れなかった(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
所用のため 
 
あと、くまねこにはうなぎ入れるよう厳命した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
しがにゃんはテンチョー達とウナギ食べに行ってたのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             おひ(ry 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28070.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
また胃にダメージ食らいそうな量を・・・あ、あれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ウェイパーって油で練ってるよね? 
って細かいこと言うと女の子にもてない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
うーん、ちょっと違う気がする。構造上1段目の決済エラーが起こるのはしょうがない。 
問題は、エラーが起こったときにユーザーサイドとプラットフォームサイドで認識が食い違うことなんで、 
プラットフォーム側の前回の決済が未了か完了かがエラーでわからなかった時に、 
クライアントが再確認せずに、未了とユーザーに提示して処理進めるから、2重支払いが起こる。 
(最低限、「未了か不明なのでプラットフォームストアの決済ログを確認してきてください」と出すでもよい) 
 
まぁ起こったら手動の事後処理で返金、という流れでもいいのだが、 
>>850  のような「返さないとか書かれてるし不満」と思わせるケースを出してはいけない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
ラード?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
通は「創味シャンタンDX」              
         
         
        
        
                
        
            
             昼はセブン-イレブンで買ってきた。肉入り冷凍野菜と卵を使っての野菜炒めでした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙です 
 
>>977  
匙が小さ過ぎないかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
広角遠近法で遠くのものは小さく見えます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
家の近辺だと創味がウェイバーのポジションについて 
ウェイバーはオマケ的に脇に置いてある感じだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
旧味覇と同じモノ欲しかったら創味シャンタンDXを買うしかないからね 
仕方ないね 
なおイソジンやヤマザキナビスコ製品にも同様な事が言えるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke28071.jpg 
 
|∩_∩   たこ焼きに見せかけて、中身ははんぺんチーズです。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             グミを入れよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/7/a/7a2d99a90e2fe377830cd727318cc39d037dc4691427121665.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
うなぎをいれよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ウェイハーって旧とか新とかあるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
味覇作ってた所が今出してるのが創味シャンタンDX 
味覇出してた所が中身変えて出してるのが今の味覇              
         
         
        
        
                
        
            
             鈴廣蒲鉾とかじゃないんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             そうみシャンタンDXが旧味覇              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
あらあらやーねー、判りづらい。 
 
ウェーハーは以前使ってたけど、 
何に使ってもウェーハー味にしかならないから止めたなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら 
くまねこが創味シャンタンDXで中華スープ作って振る舞う 
 
1000じゃなかったら 
くまねこが創味シャンタンDXでチャーハン作って振る舞う              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒガシマル「そこで用意するのがうどんスープ」              
         
         
        
        
                
        
            
             味覇出してたメーカーが 
味覇の缶タイプ製造してた創味に黙って中身の違うチューブタイプのを味覇として出し 
創味激おこ、製造契約引き上げて味覇と同じものを自社ブランドとして売り出した 
だったかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら今年もTGS来場者数更新              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■