■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2900 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる変態が賑わうスレです。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「世間はなにかと」 
「物騒だ」 
「…あれ? 2900!?」 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2899 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1472101151 
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5379 [無断転載禁止]c2ch.net 
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1470311322/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「VRのゲームは期待しております。アイディアがないので。」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「煉九朗はPSVRを応援しております」              
         
         
        
        
                
        
            
             http://irorio.jp/nagasawamaki/20160826/346529/  
「映画のよう…」川崎重工が“人格を持つバイク”の開発を始め話題に 
 
箱さんの世話をする川崎バイク…… 
(やっぱカワサキは緑色なんだな…)              
         
         
        
        
                
        
            
              \ハーイ/\ハーイ/ 
 /|     /|      
 |/__  |/___ 
 ヽ| ・_・│ ヽ| -з-│ 
  ┷━┷━┷━━┷              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             今北区中 
・・・うっかりぬるぽしてしまった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>前スレ1000 >>6  
       _ 
┌――─┴┴─――┐ 
│ セルフサービス .│ 
└―――┬┬─――┘ 
        ││   ./ 
      ゛゛'゛'゛ / 
         / 
     | \/ 
     \ \ 
      \ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
>やっぱカワサキは緑色なんだな… 
http://tshop.r10s.jp/grengren/cabinet/01509976/02126982/02661380/cookkawasaki-01.jpg  
・・・そうかなぁ・・・?(眠そうな目で              
         
         
        
        
                
        
            
             レーザーブレード! 
 
宇宙刑事ギャバン レーザーブレード スペシャルムービー 
https://m.youtube.com/watch?v=hW4DbnRIu_M&feature=youtu.be               
         
         
        
        
                
        
            
             募集:そこらへんの店で売ってて、鰻以外の日本酒を飲むときの肴。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
うなぎの骨              
         
         
        
        
                
        
            
             ホッケがいいな 
しばらく食ってないし旬がいつか知らないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
鰹のたたき              
         
         
        
        
                
        
            
             正直、マルチだろうが特化だろうが手間に対しての売り上げは然程変わらん気がするのだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
まず日本酒を飲んでから考える(半分棒 
 
調達の足に問題がなければ、本当に物に合わせて、あとは勘で選んじゃえばいいと思う、別にハードドリンクに限らず。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             缶詰を適当に買ってくるというおっさんのんべぇライフ              
         
         
        
        
                
        
            
             ほっけの旬は冬だな 
 
というか魚は大体旬は冬              
         
         
        
        
                
        
            
             オイルが漏れています 
オイルが漏れています 
 
 
うるせえ黙って走れ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
イカ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
たくあん 
 
今まさに、それで晩酌中(笑)              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             いぶりがっこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
目的地にたどり着いてから、オイルがもれてました 
っていうようにしてほしいとな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
川魚は夏メインだし、 
青魚も春夏秋が多いよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             漏れちゃう、もうだめオイル漏れちゃう 
と言って貰いたいのかも知れない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
なぜここまでやったwww              
         
         
        
        
                
        
            
             ロボ:ちょっとアクセル開けるの早くね? 
 
ロボ:そこでセカンドまで落として! 
 
俺:うるせええもうお前が走れ。              
         
         
        
        
                
        
            
             塩で良いんじゃねー肴              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ今話題の児童運転だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
幼児「おしっこー!」 
母親「あらあら、じゃあおトイレ行きましょうね」 
幼児「もうでたー!」 
 
とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             日本酒の肴はやっぱ海ポケモン中心になるよねー。 
うーむよしよし、うーむ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
そこはせめて味噌で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
あ、いいねえ。 
買うとかそういうの抜きにしていいねえ。 
買わないと先が続かないんだろうけどねえ。 
いいねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             金の鯖缶もいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
それ、箸も盃も止まらなくなるので禁止! 
我が地元の麦味噌は地酒に合い過ぎるのだ。 
 
んで血圧がヤバい事に(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの燻製              
         
         
        
        
                
        
            
             新鮮な冷たいキュウリとお味噌を出してもらえばいいんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
光るって単にスイッチで点灯するのかと思ったら 
ほんとに劇中のようにできるんだ!すごい! 
 
しかし大葉さんすっかり爺さん顔になったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
ガッキーバイクでハコさん爆走!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
ホッケとかどうだい?              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ホッケは今全然取れなくてコスパ悪くなってる、サンマ食えサンマ。上がりだしてるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             バタピーでええやんと思ったが日本酒には合わんか 
俺はカクテルかサワーのときは大抵バタピーだ              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステのモデリングについて細かく説明されてるけどあの出来だけあって凄い拘りだが胸囲は 
もうワンサイズ下と上が欲しかったなw 
http://gamebiz.jp/?p=167929               
         
         
        
        
                
        
            
             アンブレラコア、あんまり話題にもならなかった感じだけど、 
こんなことになってたのか。 
 
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり反省から学ぶゲーム開発 
http://s.gamespark.jp/article/2016/08/26/68226.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
なるほど違和感の原因はサイズが少なかったんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >次のつまずきは、他社製のゲームエンジンであるUnityを使用していたために発生してしまいます。 
>当時は、カプコンの自社製ゲームエンジン「REエンジン」が開発段階であったため、 
>スムーズにプロトタイプが作れたUnityで開発を行うことになりました。 
>しかし、他社製エンジンであるがために起こる、技術のすり合わせによる時間のロスや様々なトラブルも相まって、 
>作品のクオリティアップのためではない、完成させるための期間の延長を余儀なくされます。 
 
>しかし、いざ発売してみると海外メディアやユーザーからの評価は芳しくなく、PS4版のメタスコアでは100点満点中39点を記録してしまいました。 
>この結果について松江氏は、ユーザーが求めるもの、『バイオハザード』から想像するものとは異なるものを作ってしまったことが原因ではないか?との推察を述べました。 
>比喩として、自分たちが好きだけど匂いのきついシメサバを、「においがするもの」だと理解してもらわずに、シメサバどころか生魚すら食べたことのない人に提供して、 
>「これは腐っている!」という感想を受けるのと同じだった、としています。 
 
>『アンブレラコア』の反省点として川田氏の口から語られたのは、「小規模で価格が安いからという開発側のロジックは通用しない」ということ。 
>3990円ですら高いという声も少なくなかったのだとか。 
>さらに、実績の積み上げが重要なシュータージャンルで、目新しいものを小粒で、という考え自体が甘かったのだとしています。 
>SNSによる口コミの影響力が非常に強い現状で、『アンブレラコア』はそこに食い込むこともできませんでした。 
 
>また、大型タイトルと発売日が重なり、『アンブレラコア』の発売日が未発表の時点で一回、発売間近にも一回の延期を行いましたが、相手も延期になり、逃げても逃げても追ってくるという状況が発生。 
>また、発売当初はマッチングに問題が発生してしまったためにプレイヤーが離れてしまうというトラブルも起きました。 
 
これは・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
どっちかというと寿司を注文した客に酢飯にカレーかけたのを出したようなイメージなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
カプンコの比喩って俺は悪くねえって言ってるよね 
無知な客が悪いって              
         
         
        
        
                
        
            
             一色ヒカルさんの実家話ですねわかります              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )やっぱりCEDEC行きたかったなぁ。 
 
[CEDEC 2016]行動経済学で説明する「Poké              
         
         
        
        
                
        
            
             おのちん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
くら寿司にそんなのあったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
「酢飯にカレー」はくら寿司のメニューにある。 
それを踏まえてのカキコだったらごめん。 
 
くら寿司の酢飯カレーが1ヵ月50万杯と好調!本日より甘口もスタート 
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/370/370823/               
         
         
        
        
                
        
            
             おのれチンクル! 
 
[CEDEC 2016]行動経済学で説明する「Pokemon GO」ヒットの理由や,ソーシャルゲームが目指すべき境地とは。「人がゲームにハマる心理 〜行動経済学とソーシャルゲーム〜」をレポート 
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20160826063/  
 
>・レアアイテム,ガチャでゲームが止められなくなるのはなぜか 
> これは「サンクコスト効果」で説明できるという。「コンコルド効果」という呼び方でも知られているが(ry 
 
(・_・ )最近じゃぶじゃぶ石配ったり、10連回せるタイトル多いでしょ? 
これが理由です。 
 
(´▽`)うぇーっへっへっへ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
今までかかった時間やお金を意識することによる心理状態の変化ですよね 
自覚していても(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             あすからにれんきゅうだー 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27988.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ほかも項目もいいぞーいいぞー 
どんどんスマホゲームがえげつなく見えてくるぞー♪ 
 
 
(・_・ )うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
またそんなもん食ってw              
         
         
        
        
                
        
            
             で、いつになれば自分がやりたくなるようなのは出てくるんですかねえっと 
版権上無理無理つむりですがそこを除いてもシステムがね              
         
         
        
        
                
        
            
             シャリカレーはしょっぱいだけだったなあ(というよりカレーが不味かった 
 
派生で出てきたシャリカレーパンなるものが知人に好評だったが手を出すべきかどうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             酢飯コーラと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             カレーパンマンの中身              
         
         
        
        
                
        
            
             今月の日経サイエンスはゲームを科学するがテーマ。 
多分図書館行けばあるはず? 
 
日経サイエンス 10 2016 Digest 
http://www.nikkei-science.com/wp-content/uploads/2016/08/201610digest.pdf               
         
         
        
        
                
        
            
             なり酢飯と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーの声がするバイクだと 
箱さんがマフラーに突っ込んじゃうやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
明日から練乳? 
 
 
君の名は。を観たついでにインターバル置いて 
TOO YOUNG TO DIE!!も観てきたぞ! 
神木くん繋がりだw 
さすがに上映から2ヶ月以上の最終だから人は 
少なめだったけど、気付けば女性客ばっかだった! 
若い娘もいれば親子もいたし 
…そういや一応アイドル映画だったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
多分毎回慌てて社会の窓開けるから、 
皮がチャックに引っかかった激痛でエレクチオンが収まるかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
盃休みか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
シャリカレーはシャリがべっちょりして甘いからむやみにカレーのほう辛くして不協和音奏でてた印象 
一回食っただけだから今はまた違うのかもしれんが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
いや全く踏まえてなくて初めて知ってびっくりしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
一族集まって大テレビでPS3やろう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             珍腸腸へのネ刀もうでもありますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             盃休みとか大テレビとか狙ってやったので無かったらどういう思考で書いたんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             キン肉バスター決めるときに 
ミートと一緒に駄目フラグ立てないで<今週 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27989.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/evangelion_co/status/769051754461851648  
「新世紀エヴァンゲリオン」NHKBSプレミアム にて9月16日から放送! 毎週金曜午後11:45〜午前0:14を予定しています。 
 
てれ東から奪われる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
既に日テレに奪われてる              
         
         
        
        
                
        
            
             奪うついでに完結を促してくれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
最後の渚までだな。見ても              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
無理じゃねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             最終話とその前のはアニメ史に残る問題作だしなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビの?それともジ・エンドオブ・エヴァンゲリオン?              
         
         
        
        
                
        
            
             エヴァの問題点 
全体的に締まりが悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東→日テレ→NHK 
 
流浪のエヴァ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲンドウ「毎度お馴染み流浪の番組エヴァンゲリオンでございます」              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲンドウの中の人は今じゃマダオかイッテQのナレーターと言った方がピンとくるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
イッテQの手越回 
 
ゲンドウ「イエーーーーイ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
まあ書けないなら書けないにしてもそれなら潔く筆を折る宣言をしないのなら個人的には 
納得はしたくはないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄人28号FXで子役をやってたゲンドウと聴いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
テレビでね?HDリマスターと言ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
あーそっちかー…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
失礼な、打ち切り食らったアレやソレやコレに比べたら終わったっぽい雰囲気出してるだけマシだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムさん?              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメじゃない!              
         
         
        
        
                
        
            
             シャンゼリオンかー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでや!まじめに選挙立候補して都知事になる悪役の何処に問題があるっていうんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             エヴァのラストはソードマスターヤマトには勝ててないな              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke27990.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
知っているか! 
ttp://homepage2.nifty.com/Legend/kuroiwa-meigen.htm              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
寝てその分早く起きれば同じ時間ですっきりした頭でゲームができるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             麻黄湯とか葛根湯をオーバードーズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  のデレステで 
>「Cygames Unity Timeline Tool」と呼ぶもので、Unity上で表情や目線、リップシンク、ライトの色味、 
>ステージ後方のモニタに流れる動画素材の設定などができる。 
>このツールを活用することで、ライブ制作が楽になり、月に3〜4曲追加という驚くようなハイペースでの追加が可能になった。 
とめっちゃUnity使いこなしてるのに 
すぐ下の>>44  のバイオ案件でしくじってるのなんか対照的だな              
         
         
        
        
                
        
            
             堀井さんのドラクエ基調講演記事 
11の制作部分に関してみると3DS版を他に移植みたいな作り方だなあ 
 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1016911.html  
 
開発状況としてはシナリオはすべて完成していて、現在はマップやシナリオなどをゲームに実装して、それらを実際に触りながら詳細を詰めていっている段階だという。 
 
 両氏は昨日も5、6時間ほどこうした打ち合わせをしていたそうで、1エピソードのチェックに3時間ほどかけながら、色々とアイディアを出しているのだという。 
 
 ちなみにこれらのチェックは実装のレスポンスが早い3DSの3Dモードで行なっており、仕様が固まったら3DS版の2DモードやPS4版に反映させていくという方法を取っている。バトルのチェックは、PS4版でも行なっているそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
3日も歩き回っていたので、いつの間にか足にマメがー…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
鳩に食わせよう(※食いません              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび豆と聞いて 
ttp://www.mikame.net/j/s_topic/michikusa_1_01.php              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
ゲシュタルト崩壊するくらい、しびびが並んでいて凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             靴だいじ              
         
         
        
        
                
        
            
             はじめてきいた 
しびびまめ              
         
         
        
        
                
        
            
             しっびび〜♪              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             回転ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
m9              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビっ子死亡wwwww 
 
 
いやしんでるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             うぐ 
 
標準時で0時になったあとにやってるのになあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからゾンビのいないきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             FEifの暗夜ハードをギリギリクリア… 
 
終章でユニットをほとんど死なせてしまったが気にしない              
         
         
        
        
                
        
            
             だがぞんびっこは何度でも黄泉帰る 
ぞんびっこのチカラこそ人類の夢だからだ              
         
         
        
        
                
        
            
             タイムマシンに乗ってる説              
         
         
        
        
                
        
            
             タイムトラベルは楽し              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、聖水でも撒いとけば駆逐出来そう?              
         
         
        
        
                
        
            
             禰宜さんや巫女さんのぞんびっこなら宗派が違うので問題ない!              
         
         
        
        
                
        
            
             口噛み酒を頭からぶっかけてやろう              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/769198241313284097  
 
今日はもう寝ますー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   中高生専用SNSゴルスタの運営が、ちょっと言葉にならないくらい酷すぎるんですが。 
| ・ω・)     「担当者がヒートアップしてしまい、個人情報を流出してしまった」とか、なんでTwitter担当者が顧客の個人情報にアクセス出来るんだよ(戦慄) 
| とノ    自社でセキュリティ教育やってる身には信じられないんですが。              
         
         
        
        
                
        
            
             お尻オーディションおわた              
         
         
        
        
                
        
            
             明日以降雨になると聞いてポケモンついでに出かけたが 
昨日の方が涼しかったなあ、汗だくだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
アレ運営も凄いけど、アプリ導入時の許可する権限の数々が戦慄過ぎるんですが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
微生物で発酵させちゃえば早めに分解されるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルスタって中高生専用がどうたらってやつだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルスタやってるところの教材「フォレスタ」は公立中学の予復習レベルを目標とする塾で全国的に使われてるくらいなのにねえ。 
まったくの異業種に参入するという意識がなかったのでは。 
 
そもそも曲がりなりにも教育に関わる人間として問題がある態度だけどなアレはwww              
         
         
        
        
                
        
            
             ああああああああ 
忙しくて買うの忘れてた 
 
 
どっかで見れんのか 
ネットで              
         
         
        
        
                
        
            
             世界樹5のFM音源DLCが9月1日に決まってた! 
http://sq-atlus.jp/sq5/sp/dlc/  
よし!(チャキッ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15、前半は自由度高いのに後半はリニアというとゼノギアスを思い出す 
ああ言う感じで後半からはイベント垂れ流しになるんじゃないだろうな… 
 
あと前にやりこみ要素多いと言ってた気がするけどどうするんだろう 
まさか「後半はリニアになるから前半パートのうちにやりこんでおいてくださいね」とでも言うつもりか?              
         
         
        
        
                
        
            
             後半終わったら前半パートのマップ解放して 
後日談みたいなのやるんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の夏(以降)の(アニメ)映画で、どうやら岐阜が始まったらしい! 
なんとか一さんは不明              
         
         
        
        
                
        
            
             岐阜って地味だよね(ボソ)              
         
         
        
        
                
        
            
             全く反論はないな! 
何かちょっと買い物しようと考えると 
みんな名古屋に出てたからw              
         
         
        
        
                
        
            
             ギフチョウと 
朴葉味噌と 
やたらと雪が降って新幹線止める              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7738 
カービィ 2288 
GVパッケ 10 
GV爪 36 
メトロイド 23 
 
ポケモン 
赤 631 
緑 405 
青 359 
黄 959 
 
おまけ バッジ 31939 遊戯 1636 アイカツ 645 
 
ポケモン 95種のまま 明日は増えるかなぁ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             東日本が無いとかつかえねーなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 24時間てれ東 
| つ日Cロ  
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓おはようからおやすみまで 
↓あなたの背後にてれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 一二三( -з-) ムッムッホァイ 
 
「ポケモン」で注目、旅のお供に位置ゲーム 
ttp://style.nikkei.com/article/DGXKZO06477820V20C16A8NZ1P01 
 
外国人識者の分析による“欧米で日本のゲームをもっと成功させる方法”【CEDEC 2016】 
ttp://www.famitsu.com/news/201608/27114289.html 
 
|з-) 特に面白いニュースはない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓プギャー              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓|з-) あとゲームストップの発言で、PS4neoの発売日が9月だって漏れたらしいね。 
      これが真実なら、9月にneo、PSVRが10月発売だ。 
      恐らくFF15はneoの発売に合わせる予定だったんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             うわらば! 
 
>>146  
あれ?でもPS4に出すソフトって全部NEOにも別途対応させなきゃいけないから 
メンドクセとかいう話なかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
|з-) それは確か「neo発売以降のPS4ソフトは全てneoに対応させないと」って話だと思った。 
    既存の発売ソフトは対応させる必要はないけど、 
    neo対応ということでもう一回売りだせばワンチャンある?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
同時発売なら対応させる必要無し! 
 
でもFF15同梱NEOは発売する! 
 
とかやろうとしてたのかもね〜              
         
         
        
        
                
        
            
             スパワールドが気持ちよくて(ry 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27991.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ただこれneoがどうとか言うより、 
   VRがなければこんなグダグダしたことにならなかったかも。 
   だからどこかもっと早いタイミングでPSVRの開発を止めないとならなかったような…。 
   損切りかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             柳生ちゃんNEO! 
おはコケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             P5の為にNEOが買えるね 
やったねタエちゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
8月忙しくて積んでたけど1週目からFM音源でやるのもよさそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://dengekionline.com/soft/schedule/ #xxxxxx99 
 
9月の発売タイトル見てもマルチか完全版ばっかりで 
PS3かVitaを所持してる人にとって「この機会にPS4を!」となりそうなタイトルが皆無なのがなんとも 
すでにPS4持ってるような人がメインターゲットなんだろうか 
 
10月発売ならトリコ、11月発売ならGT、12月発売ならグラビティデイズ2とそこそこ大型のSIE製タイトルに合わせられそうだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
 
手がぶ厚い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
同時でなくもマイナーチェンジならいいんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
|з-) 戦力の逐次投入しろってかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームに限らず、どんなヒット商品も金さえあれば生み出せるもんじゃないわな。 
ゲーム業界でやり方を大別すると以下だと思う。 
 
任天堂方式で、アイディアを大事に大事に育て、ものになりそうなら一生懸命作るやり方。 
マイクロソフト方式で、アイディア持ってるとこをお買い上げするやり方。 
もう一つは、アイディアがある人がキックスターターでお金を集めるやり方。 
 
逆に最悪なのがソニー方式で、金でサードを囲って、さあ作れとけしかけるやり方。 
結果はご存知のとおり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
集中運用するほどリソースないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
P5があるからここ最近だと一番マシな月な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
|з-) 出す前から詰んでるじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
二郎食べすぎの手              
         
         
        
        
                
        
            
             改めて 
優雅にモーニングを 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27992.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             優雅と言うかエネルギー充填と言うか。              
         
         
        
        
                
        
            
             カロリー充填(消費するとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             糖分の重ね食いはまずいんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             Wソフトクリームか              
         
         
        
        
                
        
            
             3倍アイスクリームと聞いて叫びに来ました              
         
         
        
        
                
        
            
             爪の間以外は白くなったな              
         
         
        
        
                
        
            
             シロノワールは食べ物 
かき氷は飲み物              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   では先日、見事に半分食べ残したパンケーキを。 
| ・ω・)     パンケーキ自体けっこう大きいのに、バナナ1本分、バニラアイス4個、生クリームどっさり、さらにシュガーバターまでパンケーキに乗ってたというカロリーの悪魔。 
| とノ    次は必ずリベンジする。 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27993.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
シロノワール? 
遠近法なのかすごく小さく見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
コレパンケーキ部分だけ別にしてくれないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
最近というかチョット前からシロノワールミニ的なメニューあるで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
ナナナの切り身が無ければ多分いける気がする 
(ナナナ苦手)              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のしくじり先生は、のむらしんぼ先生なのね 
(ハゲ丸くんの作者)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
|∩_∩   パンケーキだけでも直径15cmほど、厚さは3cmくらいで、生地にバナナが練り込んであってシュガーバターとキャラメルソースがかかってるという 
| ・ω・)     単品で腹いっぱい間違いなしなシロモノですよ……!! 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
そんなのあるのか 
でも指の人だったら大サイズを3つくらい頼んでほしかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
えー!? 
私が3合炊きの炊飯器で焼いてるホットケーキ(3枚分の材料)が直径17〜18cmくらい厚さ4cmくらいなのでこれよりやや薄い程度、 
パンケーキ本体だけで一食分ありそうですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             シロノワールは甘いものが好きなら結構あっさり行けるんじゃないかなあ 
俺ですらすんなり行けたし              
         
         
        
        
                
        
            
             カロリーは見てはいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
|∩_∩   ウソみたいだろ?"ハーフサイズ"なんだぜ、コレ(白目) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
ファッ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1016911.html  
ちなみにこれらのチェックは実装のレスポンスが早い3DSの3Dモードで行なっており、仕様が固まったら3DS版の2DモードやPS4版に反映させていくという方法を取っている。バトルのチェックは、PS4版でも行なっているそうだ。 
 
……まず3DSで開発してるのか 
(アフロでも気にしない!)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
アフロの刑は置いといて、PS4のおまけ力が凄い。 
SIEはこんな扱いをして貰うためにどれだけ頑張ったのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
そもそもグラビティってVITAに鳴り物入りで発売されたゲームだったのに 
据え置き機だけの販売って凄いよなぁ 
マルチでも無い、完全据え置き限定発売              
         
         
        
        
                
        
            
             モーニングでかき氷はお腹壊すから、食後にホットコーヒーを飲もう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
NXでの発売発表を殿にされてる時点でおまけだろう。 
あれ。影で激おこしてるかもしれんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
ホットコーヒー飲んで熱くなったからカキ氷を食べよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             IGNがスプラトゥーンの開発者二人にインタビューしてたんだが、JP版が冒頭から世界で4460万本とか 
やらかしてるので原語版が見たい件(だがスマホだと原語版を開いても勝手にJPに飛ばされる) 
 
>>187  
まだSCEだった頃なのに既に海外しか見てなくて、ファースト自ら携帯機を切り捨てた 
一方国内サードはそれじゃやってけなくて昨日のヴァルキュリアみたいに携帯機版を後から同時発売にした 
 
このスタンスの違いが面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             無限ループって怖くね?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             というか、トリコはハードのテコ入れに使える様なタイトルじゃないし 
グラビティデイズはそれ未満っすよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴァルキュリアってまだやるんだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
トリコはファンは多いけど爆発的に売れるタイプじゃないよなあ 
任天堂で言えばメトロイドとかマザーポジション              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAとのマルチにするとVITAに足を引っ張られるから据え置き機限定にしたんだろうけれど 
それってハードメーカーとしてどうなんだと思うが 
劣るハードを切った事でゲームの表現を制限される事が無くなったと思うと良かったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
F-ZEROよりはマシだろ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             F-ZEROはちょっとマリカになっただけだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
性能より売り上げの問題じゃないかな 
SIEがVITAを切るのは俺屍2辺りから既定路線だったように見えるし、 
もう携帯機に力を入れるつもりはないんだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカVSF-ZEROやればいいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
あーバイトの求人にあったドラクエのイベントってこれだったのか。 
早朝から深夜までで2万円だったけど体力が持ちそうにないのであきらめた! 
 
>>183  
ええええええええええええええええええ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) SIEはソフト開発を棄てて、その分を本体開発に回したと考えると分かりやすいな。 
   ではソフトはどうするか? 
   サードに任せればよいのです。 
 
   しかしこれは兵隊を傭兵に任せるということですな。 
   攻めこむときはいいけど守るときはどうかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
googleのキャッシュから原文見えるね 
件の部分は当然桁間違いだわなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにフェスのお題も原文では海外版に沿って聞いてる              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンドリのゼルダ本が来た 
・・・ちょっと鈍器過ぎませんか?コイツw 
んでコイツ位のサイズがあと2冊増えると・・・アホかっ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
|∀=ミ 督戦隊が必要だね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
下級な武士に全部任せてた平安貴族!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
|з-) 今のSIEにあると思う?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
ないものは、つくるしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/y/u/k/yukishizu/contents_xl.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
吉田「俺にいいいぃぃぃぃ!任せとけえええぇぇぇぇぇぇ!!!」              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、MSも買収したスタジオ閉鎖するの多いし 
ソフトの大事さってあんまり理解されてないのかもしれんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
|∀=ミ サード各社の株を買って政治将校を送り込むんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
|∀=ミ スタジオといっても、人がいなくなっちゃうともう脱け殻ですしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
人なんて増員すれば良いんだよ 
 
なおブランドが死ぬ模様              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
サードに人を送り込むって、足引っ張る構図しか思い浮かばんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213-214  
この即座の熱い掌返し、俺でなきゃみのがしちゃうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
短期的な利益しか見てないからだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             堀井さんの記事が出てたけど、著書の「虹色ディップスイッチ」復刊してくれんかのぉ。 
マケプレで1万8千円とか。駿河屋の買取でも5千円。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もし仮にFF15がneoの先陣を切る役目だったとしても、 
    サードソフトだからどうしてもこうなるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ソフト屋の買収は難しいんだよ。 
    いくら組織的にノウハウを蓄積してても、最期は人に依存しちゃう。 
    だから買収で人に逃げられちゃうと残ったものは微妙になる。 
 
    それならプロジェクトごとにスタジオを使い捨てて、その都度人を買い直すってのもありなのだよ。 
    特にアメリカではね。 
 
 
 
    まあそれだと長期計画できないから、長い目で見れば衰退するだろうけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
主要スタッフが抜けて抜け殻になるかと思いきやあまり変わらないケースもあるし、 
抜けた主要スタッフ達が満足な作品を出せないケースは山ほどあるし 
 
まあ難しいよねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             バンジーがMSから再独立して一部メンバーがMS(343)に残りHALOを作って 
バンジー自身はですてにーで微妙な評価になったのはなんなのと言いたくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかシャキーンって感じの柳生ちゃん。 
http://koke.from.tv/up/src/koke27994.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
|з-) 「あのソフトは俺が作った」って思っちゃったからじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             幾ら良いスタッフが揃っていたって先立つ物が無いとどうしようも無いし 
潤沢な予算があったって、良いスタッフがいないとやっぱりダメだし 
両方が揃ってちゃんと機能しないとなかなか良い物は作れないからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             「俺が作った」vs「ワシが育てた」 
 
ファイッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
コジコジの開発者人生詰んでるとか言うなよ(言ってない・・・はず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
今時、優秀な人材が1人いれば作れるような傑作ゲームはないだろうしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいことできる人がいなきゃ停滞するってのは事実だが 
そういう人が発生、発掘しやすい組織を作るのもまた会社だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             FEの生みの親とか言われ、未だにPS信者に拝められている加賀の作品が今度同人ゲームで出るじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             何処へ行っても本歌取しか出来ないしんのうさんの悪口はやめるんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             「俺が作った」と言っても過言ではないのは 
バケツ神のエルミナージュが最後じゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
個人的にはあの人が続けてたらトラキアの次の次くらいでFE終わってたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
「PS信者に拝められている」という言い方は余計じゃないかな 
何だかんだでコケスレでもその人やそのゲームに期待している人は居たし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
ヒトモノカネがいる              
         
         
        
        
                
        
            
             バケツさんは絵と音楽以外大体担当だったっけw 
 
超少数で制作つーとあとはポイソフトや東方か              
         
         
        
        
                
        
            
             台風10号は東京からそれていきそうな感じやね 
 
電車とかは止まる事はないけれど、雨風が激しいという最悪の状態にはなりそうだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
彼だけでFE作ってた訳じゃないんで、それはないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
それらのバランスが大事だねー 
 何かが突出させても大体持て余す 
 
インフラに閃光投資し過ぎて破たんてのもあるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             初代ギルティギアの時の石渡さんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
また・・・水没するんだね・・・(ハイライトの無い眼              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
一瞬だけど閃光のように投資するんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
そうなのか、と思って調べたら、え、何このコース 
日本を東から西に抜けるのかよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             生みの親だろうと、過去の作品に追いつけなくなることなんてざらじゃないですか……。 
老いとか才能の枯渇とか、置いとくとしても。              
         
         
        
        
                
        
            
             才能は枯渇するのでアイデアは若いうちに作りまくっておくべき              
         
         
        
        
                
        
            
             男が一生のうちに出せる量は決まってるから 
若いうちに出し過ぎると老いてから枯れてしまうという話もですね              
         
         
        
        
                
        
            
             あまり前と変わらないマンです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
あの進路だと関東地方はかなり長い時間影響を受け続けると思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             才能枯渇か、あるいは取捨選択の上手いスタッフがどこかにいたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなわけで昨日の仙台旅行まとめしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/769368072847097856  
 
色々お土産も買いました 
https://twitter.com/Senami_/status/769368603141378048  
 
仙台三千台は大きい所でした 
https://twitter.com/Senami_/status/769368938174046208  
https://twitter.com/Senami_/status/769369152238723072               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いい作品ができた時ほど周りの助けがあった時なんだけど、 
    そうと気づかなくて「俺スゲー」って勘違いする人は多いよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             秋保の方は行ってないのか 
 
ええとこよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
加賀がFEに関わったのは99年のトラキアが最後 
既に彼がFEに関わっていた期間や本数より多くのFEが発売されているにも関わらず加賀のFEこそ本物と言う連中の事 
加賀の作品に期待する人達じゃ無くて、加賀が作った作品こそ真のFEと言う連中の事ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
そういう人はもう意地になってゲーム自体にも興味無くなってるんだろうなあ 
いまだにVita版モンハンとか言っている連中と被る              
         
         
        
        
                
        
            
             「ポケモンバーガー」オーストラリアのハンバーガー店が限定販売 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00010007-storyfulp-asia.view-000 
 
ゼ、ゼニガメ…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ トラキアは面白くはなかったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
温泉とかあるんですね 
宮城も面積広いから、移動が大変です              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ランダム再行動とか杖でミスるとか盗むで武器調達とか、まあ考えてもやってみりゃ微妙ってわかんだろと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
|з-) そういうのが好きな連中もいるのよ、そしてそういうのが好きなのは加賀のゲームやればいいのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             加賀さんのままなら恐らく覚醒みたいに初心者取り込まなきゃ(使命感 
というのは生まれなかったと思うねえ 
クセが強いゲームを作るのは悪いことではないけど 
時代の流れを読めなかったのは最終的に痛手になったんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             FE覚醒でほとんど客は入れ替わったんじゃないかな? 
 
昔のマゾいのが好きだった人には残念かもしれんがね 
まあifの暗夜は昔のソレに近い気もするがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
うん 仙台中心から近くて 
とても歴史のある温泉だそうだ 
 
昔ツーリングで行ったのひょいと行けたんだ。 
日帰りもできるんで良い。 
 
バイクはいいぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
|∀=ミ まあ結局最期はマリータ無双だったけどね。 
    シューターがくっそうざくてテンポ悪いし、盗むと捕獲が重要すぎて常時縛りプレイみたいだし、 
    必殺率がマスクデータになってるキャラがいたり、まあいろいろ酷かったな。 
    毎ターン運ゲーって感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             トラキアは語られるだけあってマゾいけどそれ以前は特にそうは思わないかなぁ、 
紋章は難易度高かったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
右上はうな、もといフシギダネかな 
しかし、許可大丈夫なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 紋章は暗黒竜クリア前提の内容と難易度だからなあ。 
   マリオ2も1クリア前提の難易度だったし、あんな感じてしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
2部2章のDK 
弓兵の多さでなんとかしろって事なんだろうけど自分には無理だった 
 
まあカチュたんが加わってくれるなど悪いことばかりではないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
紋章2章の難易度とかはかなり絶妙で好きだったんだけどなあ 
トラキアのゼーベイア説得の難易度はなんか違うだろと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             トラキアやってないけど余り疲労度の概念について語られないけど 
体格とかに比べて言うほどの縛りはなかったのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             暗夜ハード(クラシック)は難しくはあったけど 
理不尽な感じはなくて個人的には割といい感じだったな 
さすがにルナティックをやる気はしないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             結局その後加賀さんが別の所で作ったのが、マニアック極まりないベルウィックサーガと言うね。 
クソゲーでは決して無いんだが、一部のマニアしか喜ばんゲームなのは確か。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 続編の宿命だな。前作クリア前提の話や難易度になる危険性あるのは。 
   かと言って前作無視した話だと「なんで続編になるんだよ」って言われるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
ウナギバーガーでしびび版作ろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
最近のFEは仲間にする行為の難易度が全般的に下がってますね 
砂に埋まっていたりほぼノーヒントとかもあったのですが 
 
妹を探している兄にやられたり酷い目に遭うことも多かったからなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             トラキア自体は好きだぞ。万人ウケするとは思っちゃおらんが 
個人的には暁の方が面白くなかった 
加賀はその後の本人の流れみりゃ、FE続けたらどうなってたかは 
自明だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             とは言え封印→烈火はハードの難易度の質は変わったけどどちらかと言うと簡単にはなったな、 
まあ成長率の全体的な向上とか説明が親切になった部分とかもあるとは思うがwあの辺りから 
産廃ユニットは無くなった感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
|∀=ミ 金に余裕でた中盤以降は割と空気になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
このパンケェキ2枚重ねだからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             覚醒は一番簡単な難易度で投げた 
最高難度とかどうやってるんだと・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「狂王の試練場」の次の「ダイヤモンドの騎士」と聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
家で作って完食の特訓するのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
完璧な詰め将棋と若干の運 
一発で死ななければ易いの精神を保てるかデスネ 
 
ぶっ壊れのリザイアという武器があるのでそれ使うと 
ある時点から難易度下がりますけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
あれはそもそも引継ぎありきですしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ボッタクリ商店              
         
         
        
        
                
        
            
             SRPGはどうしても揃わない間の序盤のバランスが丁度良くて戦力が整うと 
ハードなのもそこそこゴリ押しでどうにかなってしまう感はある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
それは続編と言うより追加シナリオだからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
終章で地獄を見せてくれる暗夜サジオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             いえワタシは完食しましたので「レギュラーサイズ」をね 
ttp://i.imgur.com/0PTSOs1.jpg 
ttp://i.imgur.com/wnEqObj.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             画像でかすぎない!?              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレはぽっちゃり量産しそうな 
食事がよく貼られるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             以前買ったスマホのGPSが酷い 
ワープとか日常茶飯事だし 
止まっててもポケモンGOに注意されるし 
買ったのはこれ 
ttp://ulefone.com/products/future/features.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
ずるい              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の場合暗夜終章は、金鵄武者にしたモズメさんと、クッソ硬いマークス兄貴と、 
剣聖にして避けまくってた主人公がそれぞれ頑張ってたなあ。 
他の面子は助け合って何とか生き残ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             パンケェキすっごく美味しかったんだけど 
さすがにギリギリの戦いだったね              
         
         
        
        
                
        
            
             zenfone3発表はよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             粉糖の一粒一粒が見える              
         
         
        
        
                
        
            
             ひるごは(ry 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27995.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             実は風邪薬です              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽっちゃりさんは間食が多いのだ 
やせてるマンの方が大食いな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
見てるだけでお腹が痛くなる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
ひる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
俺の場合はほとんどのユニットが主人公のため犠牲に… 
壁としてブノワとイグニス、アタッカーとしてエリーゼとモズメさんが活躍してくれた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
ひるといったらひるなんです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
っ ttp://buzzap.jp/news/20160826-zenfone3-sep/ 
 
おはこけZzz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
俺が見た新しめの予想経路が今までよりちょいと北の方だった 
 
まぁその前に予報円がでかすぎてどうなるかわからんけどもねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
フライング発表待ってる! 
 
おっちゃんになるとすぐ腹出るので 
意識的に体をいじらないと 
 
軽めの運動続けるの大事 
体のキレがわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
出てたみたい 
ttps://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/218/1218304/amp/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
ちっこいのでいいんよー 
 
これ輸入版かしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
お腹を壊すから、今度は熱いホットコーヒーを(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             冷やしたホットコーヒーでいいんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)雨で外出たくないが、来週は台風だ。 
買い出しにいかないと……。 
 
 
(。_°)めんどい。              
         
         
        
        
                
        
            
             > 「ラプラス」は、密漁によって絶滅寸前になり、大切に保護された結果、逆に増えすぎたポケモンだ! 
 
(。_°)え……?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
未使用品って表示があるから、たぶんそうだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびも保護しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の甘味のテロがひどすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
現実のアレを皮肉った設定だろうなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
公式に見せかけた非公式アカウントより公式サイト見ようぜー 
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/160826_01.html  
>密漁で 絶滅寸前に。 大切に 保護 された 結果 逆に 増え過ぎてきたという。 
大切に保護…というのは…その…育て屋の前を自転車で高速に往復する行為ではないですよね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             Windows Phoneを特に不満もなく使ってたが 
アニバーサリーアップデートを適用したら今まで使ってた機能が不具合か何かで使えなくなったところに 
そろそろiPhoneの新しいモデルが発売されると聞いたので買い換えを決意したぜ… 
 
アプリ少ないけど普通に使えるから良いか 
と思ってたけども、その使えていた機能も使えなくなって、もはやWindows Phoneを使い続ける理由がなくなってしまったw 
いずれは修正されるんだろうけど、ポケモンGOもやってみたいしね              
         
         
        
        
                
        
            
             /\ 
(。_°) <夏期だからかき氷ー 
 
甘味ぼんじょぶる(冷凍)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnsnowboarder-jojo/imgs/f/c/fc523162.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
(。_°)ぬがーーーーーーー!!!(ブロック設定した)              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいiPhoneはFelica対応という噂があるけど、 
どうなるだろうねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             Nougat、つまり泥。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬがー(うかつにリツイートした人) 
 
屍鬼アリスさーん、ロンゲーナ大佐ー(やつあたり)              
         
         
        
        
                
        
            
             ボードゲームとかに興味があるんだったら 
エフワンの近くのここも案内するんでしたな 
http://realdgame.jp/ajito/sendai/  
 
一応任天堂と協力してゲーム製作とかもしてる 
https://www.nintendo.co.jp/3ds/dl/jcyj/               
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO鳥取砂漠の生放送はじまってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
|з-) とう?真面目にやってるなら見ようかと思うけど、ただの悪乗りなら見ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOのコインは「通貨」 金融庁が認定方針 
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ8V5CXXJ8VULFA01P.html  
 
 
(。_°)通貨ではない。前払式支払手段だ。(面倒だけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             【公式】 『Pokémon GO』 in 鳥取砂丘 (平井鳥取県知事・コスケ・鈴木咲出演) 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv273038718  
名産品の説明中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
ttps://pbs.twimg.com/media/CLeP1K0VEAAiC4z.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
最近はすぐ騒ぐ奴が多いので、馬鹿馬鹿しいけど 
 
 > このため現時点では法令違反はない。 
 
この17文字大事。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
(。_°)だね。 
 
 
(。_°)……なんで私がこんな法律を頭に入れなきゃいけなんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
|з-) 知ってて損はないさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
(。_°)これを上司や経営陣に説明しろとなったらどう? 
 
 
(。_°)ははは。はははは。ははははっははははっははははっははははっははっは(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
「赤い刀」に巨大娘萌えの人が食いつかなかったのが謎 
 
弾幕シューティングだからか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
知らなきゃよかったこともあるけどね(棒 
ttp://a3.mzstatic.com/us/r30/Purple/v4/bd/bc/59/bdbc59db-cf45-8a6e-7dd2-fc81b305dfc2/screen320x480.jpeg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
|з-) たまに思うんだけど「お前がまず勉強して部下に分かりやすく教えるのが筋じゃねえ?」ってならない?w 
   なんで「わからないからお前が勉強して教えろ」になるんだろなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
(。_°)それが「知らなかった」でも腕に鉄の輪がかかる話ならなおさらだね。 
 
 
(´^_^`)げへへへ。              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneのメッセージから架空請求のフラグ(DMMコンテンツの使用記録ありで退会確認) 
が来てた 
ややこしいことするなあ 
これ企業騙ってるから通報しても良いのかな? 
 
明日から1ヶ月ほど清掃に勤しまなければw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういう一般教養がない上は無能だから。 
 
全部知ってる必要はないが、概要ぐらい知ってろ案件。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
ぼんじょさんの指摘については、この記事書いた朝日新聞の記者はちゃんと認識してるね。 
標題はカギカッコ付きの『「通貨」』になってるし、 
本文はリードが 
『金融庁は事実上の「通貨」と認定する方針を決めた』、 
解説が 
『資金決済法の「前払い式支払い手段」にあたると判断した。』 
となっている。 
どれも正しいカギカッコの使い方だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
その手は大抵経営陣は熟知してなきゃダメなはずなんだけどね 
お縄になるのあんたらなんだらか              
         
         
        
        
                
        
            
             上は知らぬ存ぜぬで貫き通して下に責任なすりつけるケースもあるでよ 
 
まあこの手の集金手段ではそれは無理だと思うけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポ、古物営業法違反の話まででてきたのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
民事のはずが刑事案件になりそうでもうね              
         
         
        
        
                
        
            
             少し前に地元で一番近いからって親父がパソコン買おうとしてたな 
その時は俺のお古を渡して買わなかったんだが最近の報道を見てると結果的には良かったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             番号調べると出てこなかったと報告されてたね 
 
認知症のときは一部店舗がと言っていたがもう通用しないだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかも疑惑出てすぐに中古PCの販売が停止したとか何とか。 
コントかな?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             その話題が出た直ぐに 
中古販売がなくなったとかなんとか 
https://mobile.twitter.com/haiironotaion/status/769157047417921537  
 
古物商なんて、登録すれば済むことなんだから 
何でしておかないのか不思議!!              
         
         
        
        
                
        
            
             敢えて取らないとしたら古物営業法に引っかかる行為かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポ他の同業より高いからあんまり行った事ねえや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
面倒で登録をしてなかったか 
色々やらかしてて登録出来なかったか 
実は盗品も扱う為に意図的に登録してなかったか 
 
下にいくほどヤバい案件              
         
         
        
        
                
        
            
             サイトで見た限りでは、たまに利用した店舗は中古取扱してることになってるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に考えるんだ登録しないことで発生するメリットとはなにかを!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ブックオフやらハードオフやらゲオやらなんやら 
身近に中古物扱う店舗なんていくらでもあるケド 
その資格は取得が難しかったり結構な額掛ったりするモンなのかい…?              
         
         
        
        
                
        
            
             デポでPC組んだ身としてはかなり複雑…              
         
         
        
        
                
        
            
             OAシステムプラザの頃はお世話になってました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
すげー簡単よ。 
個人でも継続的に他人の古物を仕入れて売るには許可必要だけど、 
要はリストの把握と、盗品発見時の連絡チャネルの確保が目的と思われるので、 
法的に商売できる人で、過去の経歴に傷がなければほぼ誰でも取れる。              
         
         
        
        
                
        
            
             書類とかの準備の手間だなあ 
 
あとは買い取りのときの身元確認とかも一応あるが正直そこらは割とザル 
小さいリサイクルショップだと身元確認しないで名前書かれた工具とか平気で取引しおるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、公式生放送にないあんてっくのなまえが              
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポの件ちょっと調べてみました 
曖昧なのは危険そうなので 
 
古物商の申請は営業所がある場所となっております 
参考元: 
ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/seiki_b/kobutu/ 
 
で、PCデポの本店は神奈川県ですね 
ttp://www.pcdepot.co.jp/co_ir/pcd/outline.html 
 
神奈川の届出にはPCデポらしき申請はありません 
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p678330.html#hi 
 
法律関係は疎いのでポイントになりそうな部分は 
・そもそも古物商としての事業に当たるのか? 
・営業所は本店として記載されている場所でいいのか? 
でしょうね 
 
何を調べているだろう?w              
         
         
        
        
                
        
            
             ウェルカムトゥピーシーデポ♪ 
 
ってのだけ覚えてる 
随分前だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ナイアンテックのひとでてきた(世間話をしに)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
年間1〜2万円が損益分界点になるような個人事業でなければ、手間はお金で解決できるからなぁ。 
行政書士か弁護士に頼めば、誓約書以外は全部やってくれるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
古物商の営業所は売買をする店舗。              
         
         
        
        
                
        
            
             店舗個々で許可取らなきゃいけなかったのが、してなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             生放送1時間くらいのとこからナイアンテックのひとでてるね(めも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
ウェルカムトゥヴァルキュリア♫              
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポは昔はよく利用したなぁ 
年末年始の安売りの時とか、当日に手に入れたい物があった場合は買いに行った 
近くにPCデポ以外にまともにPCパーツ扱っている所がなかったから多少高くても利用したな 
 
最近はAmazonやヨドバシが次の日には届けてくれるからPCデポは使ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
となると個別の店舗を追ってく必要はありますね 
ご指摘ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/KuhgaGame09.png               
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポで現物見てからってのはあるけど、 
最寄りが隣県の県庁所在地なんであんまり行かんなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
神奈川県に店舗があるから、中古を扱っていれば登録あるはずなんだがなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
もしかしたら古物商としての営業所は神奈川県内にはないかもと思い 
PCデポ公式で検索してみたところ… 
12件引っかかりますね…、ハイ 
 
アウトっぽいです…              
         
         
        
        
                
        
            
             行政処分かな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ今日になって中古販売止めてる時点でアウトだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
刑事罰ありまっせ 
 
>第三十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。 
>一  第三条の規定に違反して許可を受けないで第二条第二項第一号又は第二号に掲げる営業を営んだ者              
         
         
        
        
                
        
            
             一部上場企業とは思えないgdgdっぷりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにソフマップ。 
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide/-/sid=a06 
ネットでも買い取りしているので、ネットでも番号の掲示が必要。 
 
ネット買い取りの受け付け担当営業所だけでいい気もするけど、 
店舗営業の許可まで含めて掲示してあるっぽいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
>名前の書かれたファミコンカートリッジ 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
うなぎいぬ 
 
と書かれている 
 
コマンド              
         
         
        
        
                
        
            
             >私達は名前の書かれたゲームカセットを収集・管理し、 
>持ち主へ返すことを目的とした非営利団体です。 
 
なんだっけ…昔、借りパクされたゲームがあって…。 
なんだったかなぁ。 
 
名前入りカセット博物館 
http://bonusstage.net/famicassearch/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
なにか とれ 
ふく              
         
         
        
        
                
        
            
             説明書のメモに途中まで書かれたパスワード              
         
         
        
        
                
        
            
             大昔、中古のFF2買ったらフリオニールの名前がだいこんまんだったいい思い出(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日のダムカードに続いて、今日は「港カード」を貰ってきたしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/769427085555269632  
https://twitter.com/Senami_/status/769427343475482624  
 
ついでに船も見てきました 
https://twitter.com/Senami_/status/769426637335109632               
         
         
        
        
                
        
            
             ペーペコチン終了のお知らせ 
ttps://www.nissin.com/jp/news/5393              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
次は全国消防カードだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
何そのカード…初めて聞いたんだけど 
…ってなんかいっぱいある 
http://ret0.info/post-277/               
         
         
        
        
                
        
            
             マンホールカードなんてのも出始めてるようで、 
そこじゃないと手に入らないってのが流行りなのだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
自治体消防本部の数だけあるので多いよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
アナログポケモンGOみたいだ… 
 
>>392  
修羅の道すぎます              
         
         
        
        
                
        
            
             しかも平日はもらえないこともあるという難易度の高さ 
 
なお既にコンプリートは不可能なので(配布終了した自治体あり)、気楽に蒐集が可能です              
         
         
        
        
                
        
            
             港カード…強そうな響きだ… 
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81B9rTKAthL._SL1366_.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             知事あらわる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
確かに港カードは強いな 
https://twitter.com/Senami_/status/769437070422966272               
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
クラブも群れバトルで出現してる…!              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ベリカードと聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
知事がマシンガンのようにダジャレを連打してくるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             リシャポは本当にキツかった 
これで真鍮の都を曲げて相手を倒すと 
もう気が狂うぐらい気持ちがええんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             8月29日午前10時からPSVR体験会の予約を開始 体験者には予約購入も…『初音ミク VR フューチャーライブ』も体験コンテンツとして新たに追加 
ttp://svrinfo.jp/detail?p=167956 
>>ソニーは、同社が運営するソニーストアにて、 
>>PlayStationVR(PSVR)特別体験会&先行予約販売の受付開始日を発表した。 
>>今回の予約は9月1日〜9月20日までの体験会となっている。 
>>受付の開始日は8月29日午前10時から。 
 
|з-) これさあ。わざわざこうやって区切って体験会する意味あるのかなあ。 
    というか体験会自体が意味あるのかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             体験しなきゃ全くわからない系だし体験会自体には意味は十二分にはあるんじゃないカナ 
まぁ生産数量のほうで天井が決まっちゃってるのでリミッタ掛けられてるような状況だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             リシャボは露骨なアンチカードまで作られた酷いカードだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             ねじ巻き精霊戦記のアニメがなかなか面白いので、原作小説とコミックをAmazonで検索してみたんだが 
コミック1巻のレビューで星1つ付けてる人がいるから読んでみたら、原作小説のかなり先の方の重大なネタバレくらった… 
恐らくコミック最新巻でもまだそこまでいっていないだろうし、すさまじく性格悪いうざいレビュアーだぜ畜生              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
ネタバレありなら迷惑ユーザーとして通報しちゃえば?              
         
         
        
        
                
        
            
             卓球台持ってドサ周りしてたMove先輩を見習ってほしい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             オタクの中にはアニメ等で後からファンになる人を異様な程見下したり嫌う奴がいるよな 
自分はアニメになる前からファンで、お前らみたいなにわかとは違うんだよって感じの奴 
新規のファンを増やす目的もあってアニメ化するんだろうに馬鹿だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
とりあえず違反報告とかいう所から報告してみた 
 
>>408  
ネタバレではなかったけれど、小説原作のコミックの1巻のレビューに小説の大分先の事について文句言って星1つ付けてる馬鹿もいたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             大規模な体験会が開けないんだよ察してやれよ。 
 
昔、2代目MR-2(SW20)が試乗車の台数用意出来ないので 
ミッドシップ・エクスプレスと称して数台をトレーラーに乗せて回って 
各地で試乗会やってたっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
まあそういうのはどういうジャンルにしろ、オタの心理と言うかなんと言うかねえw 
イマイチ知名度無いけど出来が良いし個人的にも好きだわって作品が、急に知名度上がって 
新規が大量に流れ込んだ挙句、覚えたての知識披露しててしかもそれが間違ってたりすると、 
そりゃ「にわかが!」と思いたくもなるw(流石に排除まで行くとやり過ぎだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
ttp://aqua-lohas.com/images/nikawaIMG.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             スタドリ30を7個キープで30000pt到達ー後はゆったりとしてようっと              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 幕張メッセ借りきって盛大な体験会でもやれってのさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
そんだけの体験機も人員も用意できないんでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや24時間テレビの裏番組abemaでは何やるんだろと思って調べたら 
https://abema.tv/channels/anime24/slots/PDAV2W67kNH  
…うむ!恵まれないお嬢様に元執事が見切り品乳製品を無償提供したり 
お金持ち子弟ショタが高級牛肉を無償提供したり 
天使が栄養たっぷりの手料理を無償提供したりするし 
完全にチャリティー番組だな! 
https://abema.tv/channels/anime24/slots/P3cbrgAnukz  
そして特有の振り返り特番も完備だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
ちょっと欲しいかも? 
木工用ボンドになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
(´▽`)イベントタイトルは「東京でゲームしよう!」で。              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかくVRなんだから巨大会場はVRで再現すればいいじゃないか(ダウンロード版本体的な混乱              
         
         
        
        
                
        
            
             女子高生の日常アニメのおおさは異常 
 
おっさんの日常アニメを作らないのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
孤独のグルメ?              
         
         
        
        
                
        
            
             だ…男子高校生の日常なら…              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばレイテンシゼロのVRがどうとかってセガのアカウントが呟いてたけど、 
それに付いてた画像がすごくヤバかった              
         
         
        
        
                
        
            
             おっさんは人間の中で一番ヒエラルキー低いので…              
         
         
        
        
                
        
            
             >(´▽`)タイトルは「なぁゲームをやろうじゃないか!」で。 
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| !!!!! 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| はこのおっさんの日常をアニメ化と聞きまして 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             社畜の星。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
東京エンカウント弐と言う番組がある              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) SIEも本気でPSVRを売り出す気がないように見える。 
    だけどあわよくばヒットすれば大儲けというのは透けて見えるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポは新聞のチラシで安く売るように見せて、よく見たら別にそうでもなかったことが何度もあったので最近は使ってない 
OAシステムプラザの頃はまだよかったんだけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ,彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ 
|  ̄ω ̄|_    (-з- ) 
 
ハゲのオッサン同士が一緒に生活するアニメと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
|―――、 
| ̄ω ̄| FF13をネタにしてスクエニに怒られたファミ通の漫画でしたっけ?(棒 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             俺だ 
生きてる 
 
今日のうまーいはプルーン 
うちの庭もプルーン豊作や 
ちょっと食べてみる 
 
…びみょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
5TBHDDが9800円! 
小さく1TB+4TBクラウドサーバーは衝撃的だった 
しかもそのクラウドサービスはデータの保証は一切してないし、定期的なバックアップもとって無いもよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
SIE「どこかが必ずVRを大ブームにしてくれる」              
         
         
        
        
                
        
            
             主人公は僕だった 
 
って映画みたいなアニメになる 
 
あ、映画は面白いのでおすすめ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム紹介番組ってもう無いんだっけ? 
(パソコンサンデーとか、タダイマンPCランドみたいな奴)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
バンナムだとお金はある程度出してもらいつつ本命はアーケードにしそうではある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
生食がイマイチならジャムにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >府中刑務所でゲームしよう! 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             立川のアパートで二人日常暮らしするおっさ…おにいさんだコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケードVRは面白そうだけど大ヒットは難しいんじゃないかな(筐体並べにくそう              
         
         
        
        
                
        
            
             最近vrとarを混ぜて報道して 
vrコケてもar流行ってるからセーフ、 
またはvrはarも含んでるから VR元年間違ってない。 
みたいなメディアお得意の言い訳 
作ってるっぽいのがやらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             中井貴一を呼べ              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケードでも広さが必要だし無駄に高そう。HMDだと不潔だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
今のゲーセンに、 
VRのために人員割くだけの余裕があるとは思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
VRって顔に装着するものだし衛生面の管理と言う問題点がある 
各自でアルコール消毒してくださいとかするわけにもいかないし、眼の病気とか恐ろしいわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットカフェに置くとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレそろそろ次スレの季節なので誰か頼む(ひとまかせ)              
         
         
        
        
                
        
            
             じょじ使用済HMD              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
ハゲが感染ったら大変だしな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスポのシート挟むとか 
 
まあ随時人いるよね 
アトラクションだな。 
五分千円くらいで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
ヤマダのポイント分割引き?みたいなもん? 
あれでもうあそこでは買う気なくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
10月に中井貴一主演でマネーモンスターみたいな映画あるよ! 
新しい予告見たらますますマネーモンスターだったんだが、どうなんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             脂ぎったハゲのオッサンが使った後だとアルコール消毒しても絶対付けたくない気分<VR              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
R360に人員を割いていた時代…              
         
         
        
        
                
        
            
             1回500円…オペレータ…R360…ううっ頭が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
その辺りの人員配置の必要性を考えると、いわゆるテーマパーク系の施設でようやく現実的な所だろう。 
とはいえ、この規模感ではVRで騒いでいる人が期待するような量産・普及は期待できないって事でもあるがね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
なおパイナップルとマンゴーは世界的に不作だそうで、 
100%ジュースが作れないためカクテルとかで使えなくなる影響が出てきてる模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
テーマパークだともっと金かけれるので、HMDでなくても良いという…              
         
         
        
        
                
        
            
             きれいなお姉さんが 
アルコールのウェットティッシュで拭き拭き 
 
これなら客つくかもしれん! 
 
ゲーム業界の人 
アイデア自由に使ってください              
         
         
        
        
                
        
            
             石井監督だめか・・・まあ、金崎だけが原因じゃないと思うよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             戦場の絆くらいの値段で常時ウェットティッシュ置いとくのが無難なところかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             それ多分ゲーム業界とは別の業界向けw              
         
         
        
        
                
        
            
             ティッシュを置くなら、使用は別にしても隣のゲーム機は脱衣麻雀に決定だね              
         
         
        
        
                
        
            
             今あるんかね脱衣麻雀 
 
モデルいますよねこれって言う絵だからいまアウトかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
テーマパークだとそもそもVRいらねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
JAMMA通してないやつならあるだろうけど所謂正規品ではないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
無くは無いけどちょっと微妙 
 
牌は逃さないッ メンタンピン・ドラドララッ! 
http://nesica.net/news/detail/?nid=136               
         
         
        
        
                
        
            
             当時でもアウトだったかとw 
 
世の中が違法行為に厳しくなったんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             VRの前にはシャワーを浴びて、消毒槽に腰までしっかり浸かって、プレイ後には眼球にシャワーを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
ほんとに微妙だw 
なんだこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
え、ネシカ対応ってことはJAMMA通ってるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             今って脱衣麻雀が置いてないのか 
あの100円入れて遊ぼうと思っても即国士無双とか出して速攻終了させる脱衣麻雀が 
麻雀牌をイメージしてか大量のボタンがあったり、結構イカしてた印象がある              
         
         
        
        
                
        
            
             こっちもネシカだけど、シングル台専用だからあまり見ないかも 
 
とってもE麻雀 
http://www.arcsystemworks.jp/e-mahjong/mode_ac.html  
 
PSVitaにもダウンロードタイトルで配信していたのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
いや、広告でデカデカと 
特価!PCが○○円!、DVD-Rが○○円!DSが○○円!って書いてるけど 
よく考えたらそんなに安くもない、足運んでまで買いに行く必要もない値段だって話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
正規流通してないだけでゼロではない 
最近行ってないけど川越のマグマックスとかはいつも置いてあったし 
麻雀に勝ったらAVが流れるみたいなヤツが基本になってるんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ネシカってなんですのん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
これ単純にコスプレ麻雀で、脱衣の類じゃないはず 
おパンツは見えるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
ネシカw 
 
近くに選択台が無いから現物見るのも辛そうですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
タイトーさんが提供しているアーケード筐体ですね 
ゲーセン用ブランド名です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
 
NESiCAxLive(ネシカ クロス ライブ) 
https://ja.wikipedia.org/wiki/NESiCAxLive  
 
ここ数年ゲーセンで主流のアーケード筐体 
基盤が存在せず、ゲームは全部ネットワークで配信 
メイン画面から色々なゲームを呼び出して遊べるNin1みたいなやつです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
http://schleichland.com/img_server/co_img1/schleich/user/big/14365.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             四本ぐらい同時に入ってたネオジオの筐体の最終進化系みたいなイメージあるネシカ              
         
         
        
        
                
        
            
             アルカディアのねおじおさんにネシカの擬人化投稿したなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             へええ 
 
基板交換しなくていいってすごいな 
じゃあ中古でないんか              
         
         
        
        
                
        
            
             先述の麻雀ゲーは仙台のエフワンで見たっきりで、 
埼玉&東京では全く見かけたこと無いなー 
 
このゲームお店から避けられてるのかと思わせるレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
アシカです              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーセンにゃ明らかにエミュレータと思わしきNin1なのがあるが、サポート先の電話番号が携帯電話だったり、 
担当者が外国人の名前だったりと、とても怪しい              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレはなぜハゲに厳しいのだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             アルカディアとは仮想現実のことである(メガテン脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
稼動から数年立つこともあり、そろそろ性能不足で 
一部ゲームにラグがあったりします 
 
ここしばらく新作ゲームの配信が全くされず、後継が待たれている状態です              
         
         
        
        
                
        
            
             いやそもそもハゲに優しいコミュニティを観た事ないんですけお              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/o/o/w/oowasiinabasiri2/sT3024567_1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタだからな 
 
もうそろそろips細胞とかでなおるし 
治るよな? 2年くらいで 
 
もう毛根が持たない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
人はね、人間はね、ハゲを見るのが不愉快なのよ。 
 でもね、どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても 
ハゲを非難することも、自分自身がハゲになることから逃げ出す事はできないのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
やはりそこでpsvrが              
         
         
        
        
                
        
            
             レトロゲーメインのNin1筐体 
シューティング限定のNin1筐体は結構見かけるけど、 
 
麻雀限定のNin1筐体は巣鴨駅近くのゲーセンでしか見たこと無い              
         
         
        
        
                
        
            
             ジェイソン・ステイサムみたいなハゲなら許される?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
      |                    | 
      |                    | 
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____ 
      /    はげろ      /   // 
    /     彡⌒ミ       /  / / 
    /     ( -з- )     /  /  / 
   /   ____     /  /  / 
  /             /  /  / 
/             /    /  / 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /              
         
         
        
        
                
        
            
             最近スカイリムやってると子供が見に来る 
 
息子「血まみれ」 
娘「なんて殺しちゃうの?」 
俺「山賊だからだ悪いことしてる奴はゲームでも皆殺しだぞ」 
息子「みなごろしー」 
俺「うむ、なんか教育に良いかもしれん」 
 
嫁「大事なところ曝け出してる女が首跳ね飛ばしてて教育に良い訳ないじゃん」 
 
 
もっともだ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             18歳未満が禁止されてるのはプレイだけで、 
プレイ画面を18歳未満が見るのは別に禁止されてなかったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーリアル麻雀のクラウドファンディングは 
結構集まってるのか。 
誰かキャラをリクエストした人はいるのかな? 
 
https://camp-fire.jp/projects/view/9612/               
         
         
        
        
                
        
            
             昔の子供も「悪人に人権はない!」って明言するキャラで育ったし一緒よ              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁドバキンさんは悪人も善人も構わず殺しちゃうけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
こうして見ると80〜90年代のキャラデザがこのゲームに限らず1番好きだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
ねおおじさんって何者かと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
カゾクノ前でエロmodキャラやめーやw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ゴルスタのTwitterが……消えた……。              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】スマホ向けRPG「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」発表。iOSとAndroid向けに2016年内配信開始 
ttp://www.4gamer.net/games/354/G035422/20160827009/ 
>>アーケードの「ディシディア ファイナルファンタジー」と世界観を同じくしながらも, 
>>アクションではなくコマンドバトル形式で物語が進行していくという。 
>>なお,開発はコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが担当するとのことだ。 
 
|з-) モウナニガナンダカワカラナイ。              
         
         
        
        
                
        
            
             タイトルも訳が分からないがチー忍開発でコマンドバトルとか更に 
意味が分からねぇw              
         
         
        
        
                
        
            
             安易にFF無双で良かったのでは…? 
こう…大群のトンベリが…ジリジリと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
トリビア 
らき☆すたは 
 
 
 
 
 
 
 
元々中学時代から描きたかったがコンプティーク編集部に 
「読者層に合わないのでダメ」と止められやむなく高校からのスタートに              
         
         
        
        
                
        
            
             オムニアってラテン語か 
 
英語とイタリア語も混ざってわけわかんなくなってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             ケチャップかけるとおいしいよねオムニア              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
ディシディアはアーケード版もTeam NINJAが作ってたから、 
単にその流れなんじゃないかな。 
いやチーニンにコマンドバトルのノウハウがあるとは思えないけど。 
 
アーケード版はPS4互換機版だったはずだけど、アケ版をPS4に 
移植とかはしないのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
ワールドFFとハード入れ替えた方がよかったんじゃないか感              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちもスマホで良かったんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             FF無双かあ 
 
大量に出現した赤チョコボの群れを止める面とかどうだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかくACT物としてキャリア重ねてる分家をわざわざコマンドバトルに戻すのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             いや…今の派生山盛りFF環境だとむしろ珍しいのかコマンド制…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
コマンドバトルといっても、こういう事かも知れない(半分棒 
ttp://www27.atwiki.jp/ddff/pages/50.html              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ビバ・ノウレッジ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
マンガ版スクライドか 
 
それはともかくFFの派生作はもうとりあえずFFという名前つけとけ感が凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなネタないならFFCCでもやればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
コーエーさんがどうしてもスマホで当てたかったんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             このタイミングで聖戦VC配信開始だと? 
 
https://twitter.com/Nintendo/status/769492867270127616               
         
         
        
        
                
        
            
             メモリアドレスみたいに見える。 
古いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
FFCCはサムライなんちゃらになった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
FFオールスターモノはレコードキーパーとFFBEでお腹いっぱいなんですが……              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーの偉い人はスマホスマホがまだ残ってるのかな 
 
まあトップの方のタイトルはインカムが安定して入るから 
ソフト出して収穫終わりの切り売りのタイトル出してたら魅力感じやすいよなあとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
FGOみたくキャラの掘り下げしてるとかレアリティに関わらずどのキャラも強いとかそう言うのは無さそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)がちゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             り              
         
         
        
        
                
        
            
             シグルド様の軌跡を世界的な視点で振り返るとすさまじいヤンチャっ子であった… 
導火線になったお隣さんが蛮族すぎたのは気の毒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
ガッちゃん 
ttp://live-housing.sakura.ne.jp/sblo_files/yagi2/image/E3818CE381A3E381A1E38283E38293-thumbnail2.jpg 
 
何となく顔がぼんじょ              
         
         
        
        
                
        
            
             あかしおや 
かいしゃとびこむみずのおと 
がちや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
なんじゃそりゃ... 
ググると2chスレが出てくるな。もう少し確実なソース欲しいけど。 
 
なんというか、解約金20万円の件から思ったが、CSR(Corporate Social Responsibility)とか 
コンプライアンスとか、そういう感覚が根底からまるっきり抜け落ちてる感じだな。 
そもそもの企業風土として倫理的ブレーキが働いていない感じだ。 
「騙される方が悪い」と、会社全体が思っているかのような行動。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
↓? 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9699457              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
特攻してのレシート写真うpも結構あるので完全に燃えちゃってる感じがあるなあ 
 
しかし、詐欺とわかってて金ドブに捨てる人は何考えてるんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
ガッキーを!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
コケスレ見てるよな人ならPCデポみたいなのは使わんと思うけど、 
世の中そうではない人が多いという事なので 
それを笑うのはあまり宜しくない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
詐欺だ、訴えてやる! 慰謝料よこせ! 
とか? 
 
→ いや、他の人はともかく、あなたは100%理解して買ったでしょ? 
というオチになりそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
いや、わざわざ「特攻してのレシート写真うp」等、知ってて引っかかりに行く輩に対しての呆れであって、純粋な被害者に対してではあるまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
いや、騙された人を含む買った人全般を指してるんじゃなくて、 
その中にいる、100%わかった上で特攻してネットとかで自慢(?)してる人のことだけでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
PCデポに特攻はともかく、虚偽広告で通報は可能だよなぁ 
5TBHDDと言っておいて1TB+4TBクラウドサーバーって、クラウドサーバーは 
HDDではないのだから、思いっきり虚偽広告だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
使いますよ? 
あそこで扱うような商品が地元付近では稀だったのでお世話になりました 
 
…その時はサポートをお勧めすらされませんでしたがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
うん、元々のほうは、詐欺が成立しかねない領域だね。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/769504878305562625               
         
         
        
        
                
        
            
             デレステイベント終了ー15990ptで一枚取りはよしと・・・今回初めて金トロ取れそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
1年目は代金に入っているみたいですが 
2年目以降は継続契約っぽいですね 
 
なのでクレカでしか買えないとか聞いてますにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             サプライ品買うだけならデポでも問題ないっしょ 
それ以外のものを買いたいなら俺も連れてけって親には言ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
SDカードみたいな消耗品でもそういうのがあるようだよ 
レシートとか代金とかよく確認できる人以外は利用避けた方がいいんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             生暖かく見守るのみ 
 
ピーシーデポ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
詐欺としてはそこで思いっきりバレそうな気がするんだよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、クレカの履歴確認しない人は残念ながら結構多い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544-545  
ああそっちか失礼 
それはカネを無駄にしてでも目立ちたいだけだしほっとけばいいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
ありますね、延長サポートとかそういう類いのは 
一般的な家電量販店でも見かけるのでそこまで悪質ではないと思いますけど 
 
お店によっても大分差がある模様ですけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
ヅラ叩きつけるてれ東AA!!              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎の年配の方々のPC知識を舐めてはいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
えぇ・・・(ドン引き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
自分は30344ptだから10000位以内は確定だと思う。 
2000位以内だと石溶かしてそうだし目指せないやw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
PCデポではないのですが結構大きい会社で祖父がその手の事に引っかかっていてお悩み中 
本人は支払い能力がありますし問題自体は親には相談してあるのですが… 
 
他人事でない部分もあるので個人的には興味があるのですよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
田舎の老人A「このパターンでは転送速度落ちるのでは?」 
田舎の老人B「だが熱と歩留まりを考えると現状が最適解ではないだろうか」 
 
こんな感じか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
こち亀の両津のじいさんの従業員を思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
むしろその辺までは毎日貯めたスタドリとスタミナ極力漏らさずに行ける範囲なのか... 
自分はついサボりガチで最終日に滑り込みセーフだからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
昔あったTVCMまでしてた住宅設備メーカーが潰れる何年か前から 
オプションプランでぼったくるようになったのう 
 
正直今回のはそれを思い出す 
そっちと違って今のPCデポは傾いているとかそういうわけではないっぽいが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
テレビもねえラジオもねえ 
だけど自作PC5台ある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
最初からクレジットで買うならともかく、 
現金だして「クレジット必須です」って言われたら 
「なんで? HDDじゃないの?」ってなるよな、って意味ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎だとネット出来ないと不便だしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
PRO以上なら間違いなく行けるねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             悪いが本スレたてたので 
支援を要請する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
漏らさず配給ドリンクを使ってればだいたい30000前後に落ち着くな              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の流行語大賞が「ポケモンGO」じゃなくて「神ってる」に決まったときいてやってきました(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
その手の事はゴロゴロしているので釈然としない部分もあります 
 
独居老人に1Gbps+無線LAN貸し出しプラン勧める営業が居たのはビックリです 
因みに祖父の環境は無線端末ではないノートPCなので運用は実質IP電話だけです( -_-) 
発見した時は絶句でしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
通販でパーツ集めたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
倫理観ある人は営業成績的に発言力がなくなって 
ますます歯止めあ効かなくなる 
 
ってのは訪問販売や住宅販売ではよくあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
とはいえ、今回の件で傾くってのはありそうだがな。 
 
というのも、古物商絡まりの関係で、順当に処分されれば今後5年間は中古品が扱えなくなる。 
既に在庫になってる物は、半導体絡まりで5年なんでどう考えても腐る(商品価値的な意味で)からな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571   >>573  
本スレだと1枚取りは最近はハードル低いけど2枚取りはずっと同じような 
ラインを走ってるらしいからその辺がキッチリやってる人との差って感じ 
かー、さぁて次はグルーヴだがCuがまーた地雷が増えてるから怖いぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
今どきのPCは、レトロPC的な骨董価値とか出ないだろうしなぁ。 
でも私の手持ちのコレクションでもWindows10では動かなくなったソフトは 
いろいろありそうだが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
まとめて「処分」という形で引き取るところが出るんじゃないかなあ 
買い叩かれるとは思うがね 
 
もしくは関連会社使ってロンダリングするか              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ多少はネタに金を捨てることはあるがな。 
 
ライブドアが上場廃止になる直前の株券が1枚手元にあったりする。 
ネタで入手するという人から手間賃込み400円くらいで譲って貰い、 
名義書換のために提出すると株券不発行会社への移行により電子化回収されちゃうので、 
敢えて名義換えずに放置したので、たぶんもはや権利行使のしようがない。 
 
ただ、件のHDD(?)は、ブツ部分に7000円弱くらいの価値があるにしても、 
まだどぶに捨てる部分がデカいよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             win10はなんか問題が出るソフト、ハード多いねえ 
win8でもそれなりに引っかかったけどアップデートで改善されるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のポケモンGO鳥取県公式生放送はナイアンテック社員がコメント返しでいろいろ喋ったのが一番の収穫だった、特に 
 
Q:「各都道府県にサファリパーク設置してくれませんか」 
A:「協力してくれるところを探してぜひやっていきたいですね、約束はできませんけど」 
 
がいいからはやくやろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケストップだけでテーマパーク扱いで人集まるなら効果デカいよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
地域限定ポケモンとかはすごい商売になると思うよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             以降しびび封印              
         
         
        
        
                
        
            
             多分、ポケモンGOプレイ推奨場所。程度じゃないかな 
鳥取砂丘のように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
テレビもラジオもあったが「来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!」だった「君の名は。」              
         
         
        
        
                
        
            
             来世があるならぞんびっこに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
死んでますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             死んでるのに来世も何もないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             横須賀は地図まで作ってたね              
         
         
        
        
                
        
            
             えー、転生モノとか最近のラノベでも多いようじゃないか 
 
「転生したらぞんびになってて人肉かじってた」とかそれっぽいタイトルじゃないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             復活のぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             復活ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
面白いかどうかはともかく、それっぽさは疑う余地は無し。              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレがそんびっこになってたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             復活のしびび              
         
         
        
        
                
        
            
             し、しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             テスト              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( ^ヮ゜)_復活のKOKW              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             君の名は 
 
って 主人公がゾンビっ子になって 
恋人の名前とか忘れてかじる話?              
         
         
        
        
                
        
            
             復活の限定SSR(デレステ              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
もっさりさん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke27996.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
違う。アルマゲドン2016              
         
         
        
        
                
        
            
             復活したかー              
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポのあれこれに関してはこの記事がかなり詳しく書いてる 
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yoppy/20160823-00061403/ 
 
炎上の発端となった高額な解約料取られた人に頼まれて一緒に解決しようとした記者が書いているので 
少なくとも解約料がらみの事についてはこれが一番詳しいと思われる 
 
したらばが死んでたから大分話題に乗り遅れてしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             復活した 
良かった良かった              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
復活したもー、よかったもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             復活のK              
         
         
        
        
                
        
            
             復活したりまた落ちたりして不安定だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             復活?              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7746 
カービィ 2301 
GVパッケ 17 
GV爪 50 
メトロイド 31 
 
ポケモン 
赤 633 
緑 406 
青 359 
黄 960 
 
おまけ バッジ 31962 遊戯 1657 アイカツ 665 
 
ポケモン 95種のまま              
         
         
        
        
                
        
            
             今度はどうかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおおおおお              
         
         
        
        
                
        
            
             あり、書き込めない? 
書き込めてるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             問題なかった。良かった良かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             なおったのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおおー 
おはよん!              
         
         
        
        
                
        
            
             アンパンマン肉まん、そんなものもあるのか... 
ってガチグロじゃないですかやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
完動のアップル1が米国で20万ドルくらいだったはず 
オークションで90万ドルつけたことも 
 
↓てれ東の朝は早い              
         
         
        
        
                
        
            
             デポは初期はそこまで露骨なことはしてはなかったと記憶。まあ高いなーと感じてからは寄らなくなってしまったけど。サポートをガンガン始めたときかな? 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             │↑ 
└┘うおおおおおお              
         
         
        
        
                
        
            
             [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] 
               ` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡 
                   | kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj 
                  | }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r 
                   ヽ ヽ._ ( -з- )     | | 
                  \ `>=<´ `'ー┘ | 
              ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi 
             ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ 
             彡三ミ/ .: .:.:.j iii   iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、 
               イイソ}小 .: :.:ノヾ、    ,ji}    __   | 
            ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}|  l 
                ソ}/  .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ|  l 
                     i  仆ilil| i!i!i!i!i リi!     l  | 
                   l   }              ,伐| 
                 |  |               ィ 佚! 
                   トァj               レ 
                 |ムハ 
                     ノ_ イi    >>623-625  
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] 
 
↓ヨーレッゲルトてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 
ここはタダイマンの布団              
         
         
        
        
                
        
            
             復活かー              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 24時間てれ東マラソン 
| つ日Cロ  
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             涼しくてサイコー              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo NX Prototype Had A 6.2″ 720p Multi-Touch Screen, Dock Station Featured 2 USB Ports – Rumor 
ttp://wccftech.com/nintendo-nx-prototype-62-720p-multitouch-screen-usb-ports-dock-station-rumor/ 
 
|з-) NXプロトタイプの仕様の噂。 
    6.2インチ720pのマルチタッチ対応画面があった。 
    USBポートが2つあった。 
    なお6.2インチはWiiUのパッドと同じサイズ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
 
本スレに荒らしがはりきたやつですな              
         
         
        
        
                
        
            
             トランスフォームしそうにないな              
         
         
        
        
                
        
            
             変形すると従姉に壊されるじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             山本リンダ「噂を信じちゃいけないよと何度言えば(ry」              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 今の時代なら720pでいいならもっと小型になるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             5.5インチ4Kのパネルすらあるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
 
フルHDでも十分コスト的にはいける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| そういった事情を無視あいて「任天堂なら前世代の技術を使うだろう」という思い込みがあるのかも 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
 
大変良いこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
|з-) 任天堂が前世代の技術を使うときは、 
    安くて大量生産できて安定性があるから最新技術よりいいわってそっち選ぶだけだぜ。 
    ちょうど今真逆のことやろうとしてる会社あるな!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
ゲハで蔑称つかって他人見く出してるような連中にそんなことわかるわけないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は中番ー 
いい天気ー              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと復活か              
         
         
        
        
                
        
            
             驚かせてくれるのを出すのか、違うのか楽しみだなぁ 
9月の発表はどこまで公開するのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
|з-) なに?ソニーの新型PS4のこと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
う、うん              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日辺りから奈良は涼しくなってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             NXの発表についての詳細も今週か来週辺りには発表かな? 
プレスカンファレンスならそろそろ招待状が配られる? 
 
そういやiPhone新型の発表もそろそろか… 
iPhoneの方は毎年の事だから全く関係無いと思うけれど 
任天堂とAppleが組むとかなったらびっくりだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             『スプラトゥーン』『スーパーマリオメーカー』のグミが登場。作って遊んで食べられるお菓子が発売決定 
http://dengekionline.com/elem/000/001/349/1349010/  
バンダイキャンディトイ事業部は毎度攻めた商品作るな! 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/349/1349002/tsukuruoyatsu_01_cs1w1_x720.jpg 
マリオ(自体を作る)メーカー 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/349/1349005/tsukuruoyatsu_04_cs1w1_x720.jpg 
https://www.youtube.com/watch?v=BR8s7_2qEis  
作り方動画観たらグレープ味ソース使って黒目と特徴的な隈取を同時に表現してるの巧いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
 
まだなにもでてないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
iPhoneはイヤホン穴が無くなるとか 
穴がライトニングだけになるとか 
日本のNFCに対応するかもとか 
充電が非接触になるとか 
防水になるとか 
いろいろ噂が出ているね              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSカンファレンスの時は3週間前にやるよーって言ってたね              
         
         
        
        
                
        
            
             今年SEに変えたばかりだから次は2年後だ 
その頃には安くていいやつでますように              
         
         
        
        
                
        
            
             (しがないさんは、ずーっと新しい奴使えるアップグレードパックに入ってるんだっけか…)              
         
         
        
        
                
        
            
             防水はついてくれたらありがたいけどねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
売上が落ちてきたから 
日本市場には期待してそうなんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             今日もドラゴンボール超はお休みか...と思ったらお昼にちゃんとやるのか、最近お休みが結構あったからかな              
         
         
        
        
                
        
            
             関西だとやってるな。 
週遅れは解消されたと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
入ってないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
そんなのがあるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             久しぶりにDB見てマイって誰だよって検索したらピラフ一味のマイか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
 
KOF14はナコルルが強キャラなのか 
触ってみたいがPS4は無い…              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか結構アテナとかも強キャラくさかったな 
最近のKOFはかわいいは正義なのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
そんなあなたに朗報です!もうすぐ新型が出ます!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>664  
上位キャラはナコルル・アテナ・マチュア・レオナ・舞らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
バイス「ぐぬぬ…金髪か、秘書は金髪じゃないとアカンのか…」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
しゅうまいコンビのマイやねー 
ピッコロ以来かな              
         
         
        
        
                
        
            
             GTの開幕で出てたじゃないですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             他に女キャラ余ってなかったんだろうか マイ              
         
         
        
        
                
        
            
             セル編でもちょい役で出てるはず 
>ピラフ一味              
         
         
        
        
                
        
            
             ピラフ一味は映画の新シリーズからまた出るようになった。 
トランクスとマイの絡みが評判良かったからそこを拡げたのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             と思ったら出てなかったぽいな 
セル編のDB集めの時に出てきたと思い込んでた              
         
         
        
        
                
        
            
             その時に出てきたのは桃白白だったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             熟女の素晴らしさを広めるための起用かと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             DB超でブラックがポタラ一個しか付けてなかったのが不思議だったんだが 
今週の話でなんとなく察した 
やっぱり合体するのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             とは言えあの世界だと悟空死んでるんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
時代が追いついたという説もある              
         
         
        
        
                
        
            
             TwitterでRTが回ってきてたので確認してみたが↓ 
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/yotei/e-stat_koutu.xml  
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001157045  
 
平成28年7月の交通事故統計では 
 ○ 発生件数(概数) 
41,469 件 (1日平均 1,338 件) 
前年同期比 ー  3,367 件 ( ー 7.5 %) 
    うち死亡事故件数(確定数) 
288 件 (1日平均 9.3 件) 
前年同期比 ー37 件 ( ー11.4 %) 
 ○ 死者数(確定数) 
294 人 (1日平均 9.5 人) 
前年同期比 ー39 人 ( ー11.7 %) 
 ○ 負傷者数(概数) 
51,499 人 (1日平均 1,661 人) 
前年同期比 ー4,243 人 ( ー 7.6 %) 
で、前年同期と比較すると、発生件数、死者数及び負傷者数のいずれも減少している。 
 
との事です。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)総火演はじまるぞー(ニコ生視聴中)              
         
         
        
        
                
        
            
             ピラフ一味のシュウって、一時期だか何かの本だかではソバって言われてた記憶があるおはコケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと復帰したかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ん、どうだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日から落ちてばっかだな              
         
         
        
        
                
        
            
             安定しない              
         
         
        
        
                
        
            
             "LINE運転"もテレビでニュースになったのは最初の2件くらいでしたね              
         
         
        
        
                
        
            
             今日はひどいな              
         
         
        
        
                
        
            
             メディアがどう言おうと「そもそもながら運転自体があかん」としか 
世間じゃあ取られてないんじゃないのかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             関係ないけどふたばも見れない 
 
>>688  
やっぱ報道に違和感を覚えるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             読める、読めるぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
むしろTVはそっちスタンスのが多かった感じが              
         
         
        
        
                
        
            
             したらばは不安定なれども、おやつのアップルパイは旨し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
今回の報道以前からそう思ってたというのが間違いないとすると、 
サポートサービス始めた頃というのは、他の報道とピッタリ符合するんだよなぁ。 
物販に限界感じて利益率上げるためにサポートサービスを前面に注力するようになった、 
という論調が多いので、 
ちょうどその頃に利益率のために物販の値札付けを上げた、というのは 
ストーリーとして綺麗に繋がって、報道の裏付けになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             攻撃うけてるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             したらばとふたば(それとなんかのWiki?)にDDoS攻撃かけてるやつがいるのでは、と 
ツイッターに話が出てますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/WKmTKzO.jpg  
 
我々はいちごーまるまるをもって自動孵化作戦 
「アラカワ」を決行する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
全部乗っても12㌔なんですねー 
確かに向いてるかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             荒川線だと速すぎて孵化しなさそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             おっさんが近場の評判の良いオシャレなカフェに突撃してパンケーキを食べてきた 
女とカップルしかいない!リア獣もげろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             我々は? 
1人じゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             パンケーキ屋さん行きたいなー 
一人はハードル高いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
うちの近所にもお洒落なパンケーキ屋さんが出来たけどお年寄りの憩いの場になってるっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             平日昼間でランチもやってる店なら割とおっさんでも大丈夫だよ 
俺ら17歳女子高生には関係のない話だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
おっさんに甘い物の需要はすごいある 
つまりおっさん専門甘味店をつくれば大繁盛する 
どこかにないかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
お前の勇気と度胸に敬意を表するわ 
一人で突撃する勇気はない              
         
         
        
        
                
        
            
             磐梯山のふもとにてゴルバット出てきたが、どんなボールの投げ方しても 
こいつだけ滅多に当たらない…なんだこれ 
逃げないから結局40球くらい投げたw              
         
         
        
        
                
        
            
             まず二玉孵化ー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルバットとかカイリューみたいなのはスマホ(タブレット)傾けるのオススメ 
かなり距離遠いから近距離の連中と同じ角度では最大限投げても届かん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
そんなことはないさ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27705.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             まずは1人でファミレスに入ってチョコレートパフェだけを頼む修行からはじめてはどうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
ずるい!(黒い人のパクリ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
ありがとう。距離感かー 
そういや殆ど手前に落ちてたな 
 
ちなみに同じ場所にいたキングラーさんは1発で取れた              
         
         
        
        
                
        
            
             高速のSAとかバイクに乗ってる初老の集団がほぽ100%みんなでアイス食ってるから 
みんな甘いもの好きなのは確かなんだがなー              
         
         
        
        
                
        
            
             外食店で周りの人間気にしてる奴なんぞほとんどいないぞ 
一人でいくのはどうこういうのは正直自意識過剰としか思えん              
         
         
        
        
                
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000534-san-life  
「ふんどし女子」密かに増殖!売り上げ年々増加「一度締めたら手放せない」その魅力とは? 
 
世間がコケスレに追いついた??              
         
         
        
        
                
        
            
             世の中には「ふんどし女性声優」というのがいてだな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             トラトラトラ 
孵化成功              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)うひょーすずしー 
 
https://twitter.com/bonjoble/status/769794051662942210               
         
         
        
        
                
        
            
             孵化作戦は成功!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラマのベイビーステップ 
元々地元が舞台だったんだが、うちから徒歩5分くらいのむっちゃ近所も出てきたw 
いつ撮影してたんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ちょっとオーキド博士の所に行ってくる 
https://twitter.com/bonjoble/status/769795897664212992               
         
         
        
        
                
        
            
             レストランとかでおっちゃんのグループが皆で甘い物を締めに食べてるのは良く見るし 
現状でも好きにやってるのでは無いかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラジオで流れてきたピカチュウの歌が洗脳ソング過ぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬの歌              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャパンラグビートップリーグ開幕してるぞー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke27997.jpg  
五郎丸歩を見にいくオフ会とかやりたかったけど、 
彼は今フランスなので、日本代表選手を見にいくオフ会とかやりたいなあ。 
 
見たい選手とかいる?              
         
         
        
        
                
        
            
             SAでアイスは常識              
         
         
        
        
                
        
            
             五郎丸しかわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             コイキングの歌も大概な感じだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
すき屋は昼時にあれを流すのはやめていただきたいw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             儲かるんかね このコピペでアフィが云々              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/769804885420158976               
         
         
        
        
                
        
            
             [CEDEC]ゲームプロデューサー「シブサワ・コウ」としても活躍するコーエーテクモホールディングス社長襟川陽一氏の野望 
ttp://www.gpara.com/infos/view/36958 
 
|з-) 単にやりたいことを並べてるだけな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ピカチュウ(タマゴから)ゲットだぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
くそおおおおおお              
         
         
        
        
                
        
            
             君の名はってイースのOP作った人なんだ 
小島も本気で映画やりたいなら見栄はらないで 
地道にやったらいいのにな              
         
         
        
        
                
        
            
             批判されると自分が担当したわけじゃない、他の奴が悪いんだと責任を押し付ける情け無い人 
そんな人物が映画なんて作れるわけ無いじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
それほど本気でやりたいわけじゃないんじゃないかねえ 
ゲームでは評価してもらえてるけど、映画でガチに評論されるのは望んでなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             映画やりたいなら素直に映画会社に入社すべきです              
         
         
        
        
                
        
            
             劇場版ときメモに関わればよかったんや 
もしくは遊戯王              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
なんか体調が激悪になって食欲が…  
薬飲みたいけど食べれないので、諦めて飲んだけど 
暖かくするとちょっと調子良くなってきたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
どしどしふんどしと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
本当に入れ替わるリンクとかありませんかね? 
東京のイケメン男子じゃなくて、田舎の女子高生でいいですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 私はminoriゲームのOPの人のイメージ 
| つ日Cロ ヒロイン問い詰めネタももう10年以上前ですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             のだったゲーなついw              
         
         
        
        
                
        
            
             新海誠って欝ENDしか作らないイメージがー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
>世の中には「お尻からカメラを入れられた話をラジオでした女性声優」というのがいてだな…。 
 
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  の ヮ の  ゙':| 
!!!!!!!!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
もとファルコムの人だったのか、異色のアニメーターですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
まあ観に行くがよいよいよいよい(残響音              
         
         
        
        
                
        
            
             耳をすませばの後、秒速5cmを見るといい感じに中和される              
         
         
        
        
                
        
            
             椎名誠とどういうわけかかぶる 
全然関係ないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
そして火垂るの墓でトドメを刺すのですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
キックする場面で一人映される場面多かったし、一番目立ってたからねえ。 
 
ワールドカップの時と同じように、ほぼ試合の終盤にしか出てこないけど、 
南アフリカ戦の決勝トライを挙げたカーン・ヘスケスとかどうよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             Wikipediaでファルコムに在籍していたクリエイターの項目を見ると 
どうしてこうなったと割と本気で思わざるを得ない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
椎名誠は山や海を大冒険してその後にビール飲むだけのおっさんじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             太く短くな感じですね              
         
         
        
        
                
        
            
             アメフトならちょっぴりわかるんやがなぁ 
 
ラグビーはイソップが病気で死ぬイメージで止まっている              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でもモノリス在籍でファルコムに居た人もいた気がするけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
そういう時は六本木ヒルズに居を構えるコナミというメーカーを思い出そう 
 
そういうもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
あやしい探検隊やね              
         
         
        
        
                
        
            
             ファルコムは求人見る限りとにかく給料が安かったみたいだよ 
才能あると自覚してた人が、そこで働くよりは独立&転職したほうが稼げるって判断したんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             昔ファルコムにいた人が給料安くて揉めた話は知ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >――ゲームの難易度について詳しくお聞かせください。 
> 
>まず難易度はよくあるEASY、NORMAL、HARDではありません。 
>『FFXV』では、通常の難易度とそれをクリアしやすくしているモードの2つがあります。 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/ 
 
ttps://youtu.be/WpFD6Hcx-Fc?t=26 
 
おわかりいただけただろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             もう出てからでいいや 
完成してるのかどうかも怪しいけど 
ナルタジー15              
         
         
        
        
                
        
            
             あんまり優しくないという評判のイージータイプか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの冒頭からの動画?ネタバレ注意。 
 
 
FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン 日本語ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15 
https://www.youtube.com/watch?v=WpFD6Hcx-Fc&feature=youtu.be               
         
         
        
        
                
        
            
             そんなに動画流しまくったら、発売時に新鮮さがまるでなくなるんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ見せすぎだったかもなあと思ったのが空剣ゼルダだったかな。 
ゲーム自体は面白く遊んだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
動画開始30秒で笑わせに来るのは卑怯だwww 
難易度は3通りでないと言いたかったのだろうか・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の洋ゲーだと長時間のプレイ動画を発売前にってのは結構ある印象              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
箱アナルファンタジー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
ちょっと高めの位置からフィールドを見下ろしてる所 
ゼノクロなんかと比べるとマップが平坦な感じがするなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
極上!なのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             nxの発表とともにゼノの発表あったりしないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
イージーの方がクリアしにくいのかも知れない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
まあそれに関してはゼノクロがダイナミックすぎる面もある気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
|з-) ゼルブレに人もってかれてるから無理でしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             炭素税導入となると 
シャングリラの世界に向かっちゃうの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
主人公が自分の結婚式に行くのに車でお出かけする話だったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             そのまま新婚旅行              
         
         
        
        
                
        
            
             合体はしますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             最後は警官隊に一斉射撃を喰らって終了              
         
         
        
        
                
        
            
             メキシコの国境を越えたら自由になれるんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがにエンジニアが同乗して運転をチェックするようだ。 
 
世界初の自動運転タクシー公開実験、米新興企業がシンガポールで開始 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/26/news048.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま〜 
秋田新幹線見てきた〜 
単線走る新幹線とかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
ジワタネホまで行けばいいわけだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
 
それは新幹線ではなく在来線なのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             新幹線と呼ばれちゃあいるけどねえw 
と言ってもそんな区別はよっぽどのマニア以外知らんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれって法律的にも新幹線じゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             台風10号の情報を見たんだが 
 
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/1610l.html 
 
強風域でけぇなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
 
法律的にも在来線です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
なんぞ、この進路ww              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)動きが予測しにくくて、予報円が大きかったはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
明日の夕方電車止まるかもなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)やったねモンハンだ!!(棒無し 
 
「モンスターハンター フロンティア」2016年11月22日にPS4版サービス開始。さらに11月9日の大型アップデートによりタイトルがMHF-Gから“MHF-Z”へ 
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20160826147/  
 
(・_・ )うん。              
         
         
        
        
                
        
            
                〃,―――、 ヾ 
  (と|  ̄ω ̄|つ) 
   ヾヽミ三彡ソ 
   )ミ 10彡ノ  )) 
(( (ミ 彡ノ 
   \( 
    )) 
    ( 
_ ____)              
         
         
        
        
                
        
            
             となると、なぜ法律的にも違うものが新幹線と言われるようになったんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
記憶のない海のそばでボートを青く塗るお仕事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
いろいろと追加を続けているその姿勢だけは評価したい。MHF。 
まあもう手を付ける気にはならないが。 
 
対応ハード増やしてもお客さん増えるのかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
営業上の都合かな              
         
         
        
        
                
        
            
             MHFはベースがベースなんでどこかで一度仕切りなおしたほうが良いと思うんだがなー              
         
         
        
        
                
        
            
             今まで積み上げたモンを切り捨てろと言われて 
既存ユーザーが納得するのか?ってな話になるんかもねえ。 
 
装備やらはそのまま操作系やらゲーム要素の実装やら 
しようにもそう簡単ではなかろうからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PCEのイース1・2のOPは今でも好きだなー 
あれは岩崎だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             MHFは長くなりすぎたからいまさらリセットして最初からってわけにはいかなくなってるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >【速報】只今開催中の「第2次ハートフル・タンク・カーニバル」にて、 
>「ガールズ&パンツァー 最終章」の制作決定を発表させて頂きました! 
>ファンの皆様、引き続き応援宜しくお願い致します。 #garupan 
ttps://twitter.com/garupan/status/769837235852095488 
 
また廃校の危機か(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
外出先でヒトカゲ捕まえて初代御三家が集まったよ 
育てるかどうかは…レベルが上がったら考えよう 
 
アプリのパワプロがセールスランキング一位記念で石プレゼントとか告知してたけど 
イベント特攻と新しい水着キャラのガチャ(一回目と五回目で高レア確定)の後に 
パワプロの日記念ガチャ(過去の水着キャラ含めた復刻中心、五回目は滅多に出ない最高レア確定)とか 
そりゃあそうなるわな、と              
         
         
        
        
                
        
            
             Eテレぶっ込みすぎて笑える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
>「感動するな!笑ってくれ!」というコンセプトで始まったバリバラ。しかし、いまだ世の中には「頑張る障害者」のイメージがあふれている。 
>「障害者は健常者に感動を与える存在でなければならないのか」障害者からあげられた疑問の声に答えるべく徹底検証! 
>「障害者を描くのに感動は必須か?」をテーマに生放送で大激論する。 
 
これか、民法じゃできなさそうなテーマやねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
よかったこれでPS4にMHクレクレが無くなるんですね()              
         
         
        
        
                
        
            
             24時間TVの裏にそれをやるという攻めの姿勢              
         
         
        
        
                
        
            
             既存のモノに比べて悪いものであっても 
これまで築いたものと比較すると継続のが良い場合はあるからな 
 
損益分岐切ってるのに考えなしで継続ってのはまずいが              
         
         
        
        
                
        
            
             確か今年も障害者を呼んだ企画やってたよな24時間TVw 
露骨過ぎるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
新幹線なのに在来線ア(              
         
         
        
        
                
        
            
             Eてれは前からぶっこんでた気がするよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             何日か前にwebの記事で24時間TVと被ったのは他意はないって記事見た覚えあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
これが、末代まで続く「終わる終わる詐欺」の始まりだとは(製作者も含めて)誰一人知る由もなかった。 
 
世界大会の話をするのでは無いかと期待。 
 
個人的には、アンツィオ対マジノ戦が観てみたいけど(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             サライを最後に歌って喧嘩ふっかけるNHKは煽り屋の鑑              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
他意はない 
ttps://pbs.twimg.com/media/Cq8EAhCVIAAxPaY.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
うん、ないな(確信)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
むしろ「法律的には」新幹線じゃない、という方が正しいかな。 
 
法律だけじゃなく、営業上、料金とかも在来線扱いだけど、 
お客さんへのアナウンスとかはほとんど「新幹線」扱いしてるね。 
 
>>797  
郡山や盛岡から先がたった130km/hしか出なくても、「東京直通・乗り換え無し」の価値は大きいからね。 
「東京で行き先としてアナウンスされるか」も、ビジネス・観光ともにすごく大きい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
個人的にはヨーグルト学園とワッフル学院の勝敗結果が気になる所・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
海外のドラマ意識してるんだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
http://www.tv-tokyo.co.jp/nanana/images/fblogo.jpg  
てれあずまってるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
香川県「雨を寄越せ、それも一つや二つではない、全部だ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
そうだね 
 
将来規格をグレードアップするというのもあるんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
他意しかなくね?(直球              
         
         
        
        
                
        
            
             いかに愛は地球を救うテレビと言えども 
人の死だとか障害持ちの人だとかを 
テレビ番組で持ち出してくる神経が未だに分からない系男子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
日常生活には困らない程度の障害持ちは無視され続けるので 
いつもなんだかなーと思い続ける系17歳女子高生              
         
         
        
        
                
        
            
             (ここのTVいつも愛で世界救ってんな)              
         
         
        
        
                
        
            
             小規模で募金募るより、いっそ大規模にして一気に集めた方がいいってのはわからんでもないんだけど 
そのための手段が時代に合わなくなってきてるか、 
もしくは押し付けになってしまってるのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             ガキ使いの七変化シリーズは24時間テレビの正式な企画にはならないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             普通の人と一緒なんだけどなぁ 
多分インパクト重視なんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそうか 
遠回しな見世物小屋なんだ 
ストレートに見せたら抗議が来るから、感動とかそういうもので包んでるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
その一文だけ見ると 
なぜか「ソーシャルゲーム」という言葉が思い浮かんだが気のせいだな、うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             Eテレ「(元から日テレに喧嘩売るのが本意なので)他意はないです」 
こういうことか(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり募金ガチャで大勝利?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ触れた時点で誰かが非難飛ばしてくるような状況だし 
一切触れないのが一番無難な選択肢にはなっちまってる              
         
         
        
        
                
        
            
             企画持ちかけられる施設側もいろいろ維持していくのは厳しいのかもしれない云々              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
|∩_∩   おまえの3DSも粉砕してやろうか!! 
| 「・ω・)」 
 
 
|∩_∩   従姉がワタシの部屋にやってきて「なんかなーい?」とか言いながら 
| ・ω・)     サロンパスや絆創膏を入れてるビスコの缶を開け 
| とノ   「ビスコじゃないじゃん!」と怒って出て行きました(通常営業)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
芸能人にマラソン走らせて無理に感動作る所だしなぁ 
障害者のポジは芸能人と変わらん              
         
         
        
        
                
        
            
             何時ものデータです 
やっぱりサイズは大きめなので注意です 
http://koke.from.tv/up/src/koke27998.png  
 
今週は… 
リオオリンピックの閉会式がありました影響で 
「マリオ」と「Mario」が上昇傾向です 
何故か遅れて着実に数字を上げている「どうぶつの森」と「Animal Crossing」 
特に記憶には無いのですがスマホアプリとしても注目されているのでしょうか? 
そしてメインディッシュである「PSNeo」 
リオオリンピックのマリオ達の反響に比べたら微々たるものですが 
こちらも着実に数字を上げています 
 
データとしては上がる所は上がる一週間でした 
 
#週刊Googleデータ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
おう 
もげろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
も(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
楽しそうですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
あずまんが大王のゆかり先生を思い浮かべる破天荒っぷりだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
ゲームボーイウォーズターボの缶に入れよう 
ttp://im8-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/410/482465410.1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             24時間テレビの裏がみんな似たような番組ばかりってのも… 
なんでみんな衝撃映像なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
|;з-)ゝ ご苦労、なんか今週データでかくねえか?w 
      そしてぶつ森の伸びはなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
全く検討もつかないのですよ 
日本語は徐々にソロソロと伸びて英語は週末にドカンと伸びたという結果しか… 
 
これでアプリがリリースされてヒットしたら笑っちゃいますけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森の動きは25日にプレイ履歴がある人向けに来た 
イベント回覧板くらいしかないような・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
熱量とやらでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
|з-) アメリカでもぶつもり系ニュースはなかったはずなんだけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうぶつの森の上昇は 
おそらくサンシャイン牧場のサービス終了と、 
その直前のゲーム内の様子がとても悲壮感あふれるものだったというまとめがあり 
それを見てどうぶつの森と重ねた反応が出たって可能性を提唱する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
どうぶつの森ってことは日本でのグラフの伸びですか 
[Animal Crossing]をグラフの中に入れてみる気はありませんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
入っとるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、既に入ってたんだ 
失礼しました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
英語の方も伸びてるみたいだから国内のゲームの影響ではないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             復活?              
         
         
        
        
                
        
            
             復活したかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして明日は台風休み? 
 
ガルパンツ、最終章か……              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke27999.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             PCデポの中古の話 
ttp://www.pcdepot.co.jp/info/160827.html              
         
         
        
        
                
        
            
             したらば、まだ不安定なんかな 
 
台風見事にUターンしてきたなあ 
明日は休みなのだが明後日が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
うわ、マジだった。 
 
 
で、となるとこんなふうにウェブでお知らせして済む話ではなくなる訳で。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
明後日も休めばいい(天災的提案              
         
         
        
        
                
        
            
             \(・_・ )/              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/769886835451367426  
 
カービィカフェに対抗してしびびーカフェオープン              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、復活している 
休みにコケスレできないとドラクエの週課がはかどるわ 
占い師試してみたけど楽しいなあこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/garupan/status/769837235852095488  
最終章 
リターンズ 
リターンズ2 
新たなる戦い 
シン○○ 
○○+ 
○○二世 
○○大学生編 
 
続ける気あればなんでもできますね!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://svc.2chan.net/may/b/src/1472392540842.jpg  
ポケGOフォロワーと見せかけた聖地巡礼促進ゲームアプリ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
少なくとも神奈川の公安情報のヒの欄及びPの欄 
両方に見当たらないのですがどこにあるのでしょうか? 
 
ソフマップは簡単に見つけられたのですけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
本社でとってるからいいんだよ!!的な?? 
あと、シロートが口出すんじゃねー!!とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
店舗ごとに申請している分にはurlの届け出はいらないとかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
むかーし、ダウンタウンが24時間テレビやった時の深夜企画で、芸人さんの 
被ったヘルメットにチェーンソーをやって、それ以来、菅プロデューサー(当 
時)は24時間テレビに関われなくなったそうですも(ぼー 
 
その話は日テレの特番で紹介された訳ですが、その時点で同様に24時間テレ 
ビに関われなくなったのは、タモリさんと赤塚先生のSMプレイの企画を担当 
した人と、電波少年でお馴染みのTプロデューサーだそうですもー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             ソース捜索中Zzz              
         
         
        
        
                
        
            
             復帰?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  アイフォンからだとみられるけれど、 
| ,yと]_」  PC専ブラからだとみられない…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  書きこんだら更新できた。 
| ,yと]_」  
>>867  
輪切りなんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
ふたばでも似た事象になってるね 
IPv6でないと読めないとか 
鯖監視システムもIPv6に対応してないからずっと鯖落ち状態だし(iPhoneなら読み書き出来る              
         
         
        
        
                
        
            
             あったかな 
古物営業法によると取引の場所がネット上ならば公開しなくてはならないってなってるので 
各店舗ごと申請なら店頭に許可証を掲示しておくだけでいいみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてネットの分はどこにもないので 
うん、何か漏れてるね……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
ありがとうございます 
…どちらにしろ問題があるという最悪なパターンですね              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖堕ちすぎだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッターとかで小耳に挟んだ感じだと、広範囲で大規模なDDoS攻撃だそうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             2chが無事というのに時代の流れを感じる 
今までは真っ先に標的だったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   夏休みが終わることに発狂した子がF5連打?(棒) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東がF5アタックか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
……てれひがしいいいいぃぃぃぃ!!!!(純然たる冤罪              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )めがねー              
         
         
        
        
                
        
            
             | ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   (夏休みの)宿題やったか? 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             | ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   (夏休みの)宿題やったか? 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             またやっちまったあああぁぁぁぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
>>891  
連投。 
0時前。 
 
 
(・_・ )降格処分。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890-891  
m9              
         
         
        
        
                
        
            
             やったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             やったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームフリークがメガドライブで作ったパルスマンのオープニングの 
一見謎のメッセージの解読。 
…ゲームフリークだな! 
 
パルスマン オープニングの真実 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29525357               
         
         
        
        
                
        
            
             うちのとこ夏休みもう終わってるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
プギャー              
         
         
        
        
                
        
            
             ネメシスの本名がサダハルだった件について・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             王だからか!?(てきとう)              
         
         
        
        
                
        
            
             キン肉シゲオもいるんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             えっ、マズイ、それは地味に凄い複雑だ...              
         
         
        
        
                
        
            
             読み込めないが書き込めるかテスト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
神奈川県でPCデポ名義の届け出無いって話が先週あったけど、どうなってるのかねぇ。 
営業所住所は公開されてないから、例えばフランチャイズ運営の別会社名で登録されていたりすれば 
見つけられない可能性はあるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
いや、神奈川県公安委員会の方の公開リストで見つからなかった、って話ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             月曜日の人は最近ミスが頻発してる上に今回は二重だ。 
 
コテに降格だな!(まがお              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東への挨拶も失敗し続けてるしな!              
         
         
        
        
                
        
            
             おかしい 
10秒前にntpサーバーで時間合わせをしたというのに二週連続でミスとは              
         
         
        
        
                
        
            
             しゃーなしにゲハでコケスレみてたがアホが多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
ゲハにはアホしか残っとらんからね              
         
         
        
        
                
        
            
             たぶんしたらばの鯖の時計ズレてる 
 
ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             62年前のリベンジなるか(棒 
ttps://twitter.com/revengeofzt/status/769490621165740032              
         
         
        
        
                
        
            
             落ちてばっかり 
鯖がゴミのようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハは機能してないからゲームに興味無い荒らしが多いだけの話              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7755 
カービィ 2318 
GVパッケ 20 
GV爪 66 
メトロイド 36 
 
ポケモン 
赤 636 
緑 410 
青 359 
黄 963 
 
おまけ バッジ 31985 遊戯 1681 アイカツ 681 
 
ポケモン 95種のまま 
 
昨日書き込み失敗したのでそのまま諦めちゃったんだけど書き込めてたみたい 
今日も不安定なのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ギコから書き込めない。何故だ?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
鯖の調子は今日明日中に治ってくれれば良いなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
鯖の調子は今日明日中に治ってくれれば良いなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
鯖の調子は今日明日中に治ってくれれば良いなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             テロだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ギコだけじゃなかった。 
俺のPCだと、専ブラから書き込めないorz 
 
さすがにいい加減、ギコから乗り換えるが、避難所だけ書き込めないってのはきついなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918-920  
そんなに馬車馬のように働きたいと(棒 
今回のは長続きしてるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   やはり夏休みが終わることに発狂した子が(棒) 
| ・ω・)     タツノリの弟がサダハルとか、シリアスなシーンのハズが吹くわおはコケ 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             シリアスなのにキン肉一族のネーミングセンスのせいで 
後半は全部ギャグシーンのような台詞になってるのがまた              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ドブロホランクゥてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             週刊東洋経済 2016年9/3号  
ttps://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00AMBLMRC/toyokeizaia-22/ 
深層リポート 
ポケモンGOブームでも やがて寂しき任天堂 
絶好調ソニー PS4独り勝ちの真相 西田宗千佳●フリージャーナリスト 
 
↓ 
 
任天堂が決断した「過去のしがらみ」との断絶 
ソフト流通の大改革は実を結ぶか 
ttp://toyokeizai.net/articles/-/133414 
 
|з-) この人こんなピンぼけするような記事書く人だったんだ…。 
 
|з-) あ、しがないのおっちゃんは東洋経済立ち読みするように。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4一人勝ちってところから漂うゲハ臭              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?書き込めるようになったのかしら? 
もう仕事に行くんですけどねorz              
         
         
        
        
                
        
            
             自宅で「VRゲーム」を遊ぶと、恐ろしいほど面白かった 
ダンボール製から始めてみては? 
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/081200419/ 
>>筆者は釣り船の上で漫画雑誌を読みながらのり弁当を食べられるぐらい三半規管が強いのだが、 
>>VRコンテンツによっては10分程度でヘッドマウントディスプレーをはずさざるをえないほど酔いを感じたことが何度もある。 
 
|з-) これでよく人に薦める気になるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
不安定なのは困りますねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             西田宗千佳でググろうとしたらサジェストでソニーやら任天堂やら吉田修平やら出てきていろいろと察した              
         
         
        
        
                
        
            
             西田氏はソニーの復活劇みたいな本を最近出してたはず              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の買収は、新しい初心会をやりたいんだろうなとしか思えなかったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハやアフィと同じで特定の人間を対象にしている記事ばかり採用するってことは、それ以外は対象外なわけで 
わざわざ対象外の人間が記事を読んでこれは違うとか思うのは疲れるだけだと思うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
ダンボールで十分ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
 
理由は?              
         
         
        
        
                
        
            
             あと新しい初心会とは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
|з-) 初心会の何を知ってるわけ? 
    何を持ってまたやろうとしてるわけ? 
    やった結果どうなるのさ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
むしろ思わない理由を聞きたいわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ダウンロードカードがそこらのコンビニにも売ってるような状況で今さら流通を完全コントロールしようとか無理だろ 
まあそういう無理なことに取り組む愚かな任天堂、とレッテル貼りたいんだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハで拾ってきた言葉を使いたくてしょうがないんじゃないかなw 
「思えなかったな」って今の時点で断定できるのは俺がそう思ってるから、ってだけじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
それは質問に答えてないな 
にげるのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             何々またPS1時代の独禁法について触れて欲しい話?              
         
         
        
        
                
        
            
             思わない理由:思う理由がない 
 
これだけでは              
         
         
        
        
                
        
            
             逃げ逃げ君と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まとめサイトでしか知識を得ていないのに知ったかぶって書くからだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
俺が思うからか 
独り言なら聞こえるように言わない方が良いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 中古を潰そうとして失敗した話ですか? 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
おそらくそのレベルにも達してない 
 
思う理由:インターネットで見た 
この程度              
         
         
        
        
                
        
            
             我思う 故に              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこあり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
初心に帰る次スレ              
         
         
        
        
                
        
            
             逃げてきた分だけ距離があるのさ〜♪ 
>>950  
漆黒の次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 我思うゆえに我あり 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこから逃げるべからず 
 
こういう流れか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2901 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1472423982/  
 
はいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             で、思った理由はどうしたんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
アメリカ移転の影響が出てる感じか              
         
         
        
        
                
        
            
             ID変わってるし、本スレを荒らしてる人じゃね? 
ID変更を自動化してるのか、荒らしって話が続いててもIDがころころ変わるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
不安定の中おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓てれ東?              
         
         
        
        
                
        
            
             だがちょっと待ってほしい 
脊髄反射的に書き込んだ内容はそもそも思っていないのではないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ! 
今更2900スレおめ! 
 
朝起きたら身体が少し冷えてました。 
天気予報で最高気温しか見なかったのは失敗でした。 
 
>>958  
乙です!              
         
         
        
        
                
        
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧     |朝から穏やかじゃないですね 
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)     | 
              |つ呂) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
――――――――――――――― 
 ━┳━   ━┳━   ━┳━ 
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
おっつおつ 
 
彼は現実でもネットでも負け続ける存在だなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあバカはともかく、しがないのおっちゃんは東洋経済読んでおいてよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
船に乗って数十分もしないうちに船酔いしちゃう自分にはVRは無理だなw 
 
>>958  
乙ですん              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の思っていることを言葉にして他人に伝えるのは 
どのレベルだっけ? 
 
出来ないのは能力が幼児以下なのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             質問に質問で返す人って大抵が質問の内容に答えられなかったりするね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   キミたち、あまり亀をいじめてはいけないよ。 
| ・ω・)     
| とノ   いきなりID変わってる時点で「ああ、いつもの子か」って分かってんじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
なんでよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
|з-) だって岩田氏亡き後君島氏の人事で紛争起きてるとか書いてるんだぜ?w 
    読まなきゃでしょw              
         
         
        
        
                
        
            
             時々来るねえ任天堂が悪徳商人でないと心が休まらない人 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の天候は雨で所により雷って言ってた(晴れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>951  
理由:みんなそう言ってる(間違ってても俺のせいじゃない) 
 
こうですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   マジレスすると、東洋経済はライターさんによって内容がピンキリなので、毎度そういうのを期待すると「意外とまともだった」てことになるぞ。 
| ・ω・)     通はその辺りの落差を楽しむ。「おっ、今日のネタ(ライター)はキレッキレだねぇ」とか。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
|з-) だからそのあたりも含めて確認してもらうんだよ。 
    みんながみんな確認するのは時間の無駄でしょ。 
    確認するのは一人でいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             無駄なことをしがにゃんにさせようとしてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
つまりガチャですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
いけにえですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこちゃんは 
毎日、自分の亀を酷使してるというのに……              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 無駄かどうか判別できるのはあのおっちゃんしかいないでしょうw 
    僕ら内部人事に詳しい訳じゃないんだし、真偽確かめられないw              
         
         
        
        
                
        
            
             読んだぞ 
 
内部抗争なんてかいてない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
|з-) じゃあつり革の見出しは嘘見出しってわけか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
釣りだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
また見出し釣りか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いのが開示が1月とある点 
 
1月にもらった会社なんかかなり遅い方だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   釣られたテレあずまは降格? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
代わりにドイツに行ってもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでは何人の人間がこの見出しに釣られるんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東イカダで世界旅行?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
降格の行く末はてれあずまからテレズマンへのメガ進化であった(無理矢理              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま(ドイツのすがた)              
         
         
        
        
                
        
            
             見出ししか見ない人がいる限り釣りはなくならんだろうなあ 
 
しかし、見出しが中身にないのは景品法に引っかからないんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             へのさん(インダス川のすがた) 
 
おはこけ。体調悪しZzz。              
         
         
        
        
                
        
            
             鼻水が止まらない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             1000奈良みんな健康になあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬるぽ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■