■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2893
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が炎天下の耐久ポケモンGOで生死を彷徨うスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???い「ポケモンGOの結果、任天堂さんの新しいビジネスモデルは次のフェーズにはいった」
 ???い「鳳雛は地に落ち、臥龍は天に昇る」
 ???い「次はNXの発表だろう、ついでどうぷつの森とる」
 
 等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2892
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1471160855/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5378 [無断転載禁止]c2ch.net
 ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469592425/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ゲームは面白いから遊ばれるのであって技術が優れてるからではない」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い定時:うなさんははいじん
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙
 
 Shift DXは幾ら元が無料Flashゲームだからと言って100面やって「実は今迄のは簡単なステージだったんだよ」
 とかアタマおかしいだろう(褒め言葉
 
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂>>3つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
 何故だ!
 事実だ事実!
 
        
        
                
        - 
            
             そういやFF15のマスターアップデータの30分のプレイ動画公開するって話しだったけども
 極上クオリティになっていないものを長時間の動画で公開しても良いのだろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>7
 |з-) そもそもなぜ公開するのかわからない。
 「できてないわけじゃないんですよ?」という弁明のため?
 
        
        
                
        - 
            
             ん? FF15延期の理由の1つに、PS4NEO対応もあったの? 
 
        
        
                
        - 
            
             前スレで出てた「話題にも上がらない」うんぬんは確かに言えてるかなぁとも思わなくもないな
 悪目立ちすらしなくなったらアウトだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             極上ボンジョブルだ!
 
 ┌(・_・)┘ >>>>>
 =┘│
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ようやく五反田だ。
 自由が丘からは平和だった。
 
 品川方面に行くなら大井町まで出ればいいのにみんな渋谷に出たいのか。
 
        
        
                
        - 
            
             無印と「〜だ!」の違いをよく知らないマン
 SFC版をやりこんだ17歳です。
 
        
        
                
        - 
            
             極上マスターだ!
 日 ▽ Ⅱ 凸 日
 ┌≡≡≡≡≡≡≡≡┘ >>>>>
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ
 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━
  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
 =┘│
 
        
        
                
        - 
            
             >>13
 |―――、
 | ̄ω ̄| 無印は一番最初に出たMSX版
 | つ日Cロ それをアーケード向きに作り直したのが「〜だ!」以降ですね
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
 
 そりゃ心理的に近いほうにでたがろう
 そもそも品川行きたいなら初めから大井町線だし
 
        
        
                
        - 
            
             極上ってなんだよ(哲学) 
 
        
        
                
        - 
            
             極上パロディウスは
 ACが大元
 SFCがキャラ追加移植
 
 PSSSはパロディウスだ!とのカップリングなので
 パッケージのタイトルが「極上パロディウスだ!」になっている(本編にだ!は付かない)
 そんだけ
 
        
        
                
        - 
            
             極めたさらに上
 ゲームが面白くないからこんなにグダグダしてると思うのw
 
        
        
                
        - 
            
             山手線を普通の円だと思い込んで乗り換えに失敗する人が多い
 
 とかいう言説唱えてる人がいたなあ
 円であるか関係なく乗り換えでショートカットしようとすると大体失敗するもんなんやけどねえ
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>15,18
 なるほど、そもそも「〜だ!」と付く別ver?的のは
 極上パロディウスだけだと思っとりました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>18と同じ理屈でPS・SSに出たなツインビーとツインビーヤッホーのカップリング移植が出た際の
 タイトルは出たなツインビーヤッホーになっている
 
        
        
                
        - 
            
             > 宿題がタントアール
 > 廊下にイチダントアール
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             >>10
 NEOが出るなら対応しない訳ないものねえ
 
        
        
                
        - 
            
             コナミに「極上」の使用許可取ったの?(ぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             とおおおおおおおい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 品川から東京駅向かって乗れば良いよ!と言われて乗ったら
 いきなり次の駅で回送になって乗り換えを強いられたw
 
        
        
                
        - 
            
             パロディウスは��だ!の方が先で極上の方が後
 ツインビーは出たなの方が先でヤッホーの方が後
 びみょうびみょう
 
        
        
                
        - 
            
             極上ラーメン
 一歩動くと伸びる
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 それ東京と逆向かってる
 
        
        
                
        - 
            
             極上生徒会なるものありましたよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 それは大崎で反対では?
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 時間帯によっては大崎止まりのがあるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 延期動画の最初の方で、もう完成してどっかに提出してる的な事を強調してた事を考えると
 出そうと思えば出せるというのを訴えたい雰囲気はあったねw
 
 もう完成しているのに、更なるクオリティアップのために苦渋の決断で延期してくれてるのか!
 と考える選ばれし人たち向けなのかも
 こう感じさせておけば、そういう人たちは今日辺り公開される30分のプレイ動画よりも実際に発売されたものの方がクオリティ高く感じて喜ぶのかもしれないねw
 
        
        
                
        - 
            
             極上(生)
 ビール
 
        
        
                
        - 
            
             ツイッターの鯖がダウンしてるような 
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 立川シネマシティ「極上爆音はやってないけど…」
 
 
 字幕版(英語ボイス版って初めて聞いた)は8月20かららしい
 http://kingsglaive-jp.com/news/?id=39702
 
 つか4DXとMX4Dって金掛けてるなあ
 あまり意味あるとは思えないけど、後追いだよねえアレの
 
        
        
                
        - 
            
             >>30,32
 あれ?そうだったけ
 延々逆方向回ってたのか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>38
 
 品川の隣で止まりがあるのは基本大崎側
 田町止まりってあったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
 目五大品田浜新有東神秋御上鶯
 黒反崎川町松橋楽京田葉徒野谷
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 つかそれどう考えても、例のアレを強いられてるんじゃ?
 というかFF15自体が元々13の派生だったと考えると
 13であった頃の何かを引きずってるような気が
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 もう2ヶ月前の事なので記憶が…w
 次はミスしないように頑張ろう
 
        
        
                
        - 
            
             山手線は概ね「大崎発大崎経由大崎行き」なんだったかな 
 
        
        
                
        - 
            
             調べたが田町始発はあるが田町行はないなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             速攻生徒会のはなしかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 この中に七英雄は3人か
 
        
        
                
        - 
            
             VR元年 最新技術の今と未来
 ttp://www.oricon.co.jp/news/2076794/full/
 
 |з-) で、誰がそのコンテンツを作るんだい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 がんばれよメディアの中の人
 ,3d元年とやらで頑張ったみたいに頑張れ。
 
        
        
                
        - 
            
             いっぱいいるじゃないか(棒) 
 
        
        
                
        - 
            
             テレビ局内わくわくVRつあー(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             総務省「てれ東!君に決めた!」 
 
        
        
                
        - 
            
             >米NBCはリオデジャネイロオリンピックで
 >VR中継を85時間以上行うと発表している。
 
 やってたの?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 競技者視点にできるならともかく、ただのHMDで見る3D映像じゃないかな。
 HMDで観りゃなんでもVRって感じになってるし。
 
        
        
                
        - 
            
             パナソニックのあのカメラで競技者視点でハンマー投げ一時間耐久 
 
        
        
                
        - 
            
             ハンマーにカメラつければ良いんでね? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ てれあずまが記事がないといってたのでポケGO記事拾ってきました。
 
 http://jp.techcrunch.com/2016/08/14/20160812pokemon-go-changes-everything-and-nothing-for-arvr/
 
        
        
                
        - 
            
             VRで迫り来るゴジラに踏まれてみたいとは思った
 けど動き激しいと酔いそう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 技術開発だ性能だ、などと言っても、結局はウケた奴の勝ちである。
 そしてポケGOは模倣が困難だから、ARにもVRにも特に影響はないだろう、と。
 
 ARゲームがスジが悪いという私の主張はいまのところ変更しない。
 ポケGOは特異点であってあれを基準に市場ができたりはしないだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             今北産業
 
 ラーメン屋に行ってきたでござる(味噌)
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke27939.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             指が足りない 
 
        
        
                
        - 
            
             黒くしよう(何を?) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 踏みつぶされる直前まではいいけど足の裏を貫通するだけで終了だろうからなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             指がない。 やり直し 
 
        
        
                
        - 
            
             ポケGOによるARが流行したせいで、
 VRに関する技術蓄積が遅れたとつぶやく岩崎啓眞さんはまだですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 ゴジラの足下をクルマで通り過ぎつつゴジラを下から
 見上げるように撮ってるシーンがあったけど、普通に
 アレはポテチになってるだろうなあ
 
 
 メイキング見たら、煙突をゴジラと見なして撮影して
 CG重ねていた
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGO、5km卵からピカチュウ孵った。
 しかし、レベル上がるとモンスターボールのストック減っていくのう。
 
        
        
                
        - 
            
             指。指を持ってこい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 内回りの深夜の品川行きを、JRと京急の間の留置線に入れて滞泊、
 翌日朝、そのまま(品川駅ホームを通らずに)内回り本線に回送列車で出し、
 田町の東京方の引上げ線で折り返して、田町始発の外回りで営業開始、
 らしいですね。そんな深夜早朝に実際見たこと無いので伝聞ですが。
 
 ・ 内回りの深夜の終電は大崎では止めづらい(せめて品川までは……)
 ・ 品川の留置線は内回りしか出入りできない
 ・ しかも入線に1回、ホームへの出場は2回スイッチバックが必要。
 ・ 山手線車両は基本、内回り外回りを日ごと交互に走らせる。
 の制約から生まれた田町始発。
 
        
        
                
        - 
            
             横浜の焼却施設の煙突らしいね
 あのでかさのゴジラを下から見上げて絶望したい
 
        
        
                
        - 
            
             ゴジラvs姫路城サイズの巨神(大) 
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷って地下掘れないの?
 と思ったが不便な場所だと四つ橋線状態になるか…
 
        
        
                
        - 
            
             協力に航空写真や測量の会社あったな
 メイキングの映像でもそれっぽいデータあったし
 いずれああいうのが楽に作れるようになるのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 彼はまだしばらくはTwitter等公の場でゲームについて語れないのでは?
 
 >>67
 http://blog-imgs-35.fc2.com/a/r/a/arazatu/201002112304424ee.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             WII持ってくんの忘れてた! 
 
        
        
                
        - 
            
             wiiはもう中古価格安いし近所の店で買ったら? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 そこまでしらなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 四ツ橋線は阪神を移転させる構想があった
 
        
        
                
        - 
            
             何週間ぶりになるであろうか雨だー
 しかしすぐ止みそうである蒸し蒸し
 
        
        
                
        - 
            
             やはりどう考えてもネクロは複数入れたい
 もふもふ回復は重複なしかー
 >>70
 槍6あれば人間サイズでもいけるいける
 
        
        
                
        - 
            
             できなかった結果があれと
 
 梅田もなんばも本町も不便で御堂筋線と競合するってのはキツい
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 あと、四ツ橋は最初南海が乗り入れ表明したんだが
 大阪市交通局が拒否した
 
 堺筋は南海と阪急が競合した挙句阪急
 
        
        
                
        - 
            
             ネクロ複数だが他に回復いないのがキツい
 フェンサー子がいまいち頼りにならないし
 
        
        
                
        - 
            
             京阪の中之島線だけは本当意味不明
 自社競合に徒歩連絡
 どうしてこうなった!
 
        
        
                
        - 
            
             何故拒否したし
 南海はなんばの核なのに
 
 というか天下茶屋も南海中心なのに
 大阪市交通局は南海嫌いなのか?w
 
        
        
                
        - 
            
             中之島線存在感空気だが
 鉄道て長い視点だから
 目先の今じゃなくもっと将来に何かあるのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             >>84
 当時は大阪市交モンロー主義の全盛期で
 阪神と近鉄の新線構想(現千日前線)なんかも拒否
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 
 それが無い
 だからさらに伸ばす話になってる
 
        
        
                
        - 
            
             あとよく分からないが南海だけ天王寺支線や平野線失ってて
 やられてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 自分は深夜じゃなく昼前だら大崎に行ったんだろうなあ
 確かに東京に着くのに結構時間が掛かったが、でも10数分だったぞ?
 ホームも変えなかったけど…
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 反対側に青いラインカラーの電車あった?
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 昨日深夜までは今日明日とも曇りのち雨の予報だったが
 何故か今は晴れのち曇り…  良く晴れてやがる
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 余裕がなかったので全然記憶がないです
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 あかん!
 
        
        
                
        - 
            
             このゲームのマスコットキャラのバク、ペルソナのクマと
 ダンガンロンパのモノクマをパク…インスパイアしたキャラだなぁ。
 
 アイドルデスゲームTV プロモーションムービー
 https://www.youtube.com/watch?v=Yx6hTrXzfFc
 
        
        
                
        - 
            
             >>91
 もうちょっと降って欲しいなー
 
        
        
                
        - 
            
             山手線は間違いやすいと思いますよ。
 外回りも内回りも方向幕が「山手線」で区別付かなくて呆然としたことが何度もありました。
 (今は違うのかな?)
 
 >>94
 グロものならグロ警告はつけた方がいいかも?
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOにかけたお金は? - 課金ユーザーは9.5%、交通費などリアル出費も
 ttp://news.mynavi.jp/news/2016/08/15/371/
 >>調査では、「調査時点でのPokemon GO利用経験者数は、約1,200万人と推計される。
 >>このうち21.4%がリアル社会で何らかの消費行動をし、
 >>1人あたりの平均利用金額は4,016円であることを加味すると、
 >>配信開始約2週間において、103億円程度の関連消費を生み出したと考えられる」と分析している。
 
 |з-) どっとはらい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 なんかマガジンあたりの漫画にありそうな感じだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )やったぜ。
 
 「ポケモンGO」リリース1カ月のDL数や売上高でギネス世界記録に
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1608/16/news043.html
 
 > 最初の1カ月で最も売り上げを集めたモバイルゲーム
 > 最初の1カ月で最もダウンロードされたモバイルゲーム
 > 最初の1カ月で各国のモバイルゲームダウンロードチャートで最も多く同時にトップを獲得
 > 最初の1カ月で各国のモバイルゲーム売上高チャートで最も多く同時にトップを獲得
 > 売上高1億ドルに最も早く到達したモバイルゲーム
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 リアルな課金が大変だよね、ソフト飲料とか交通費とかw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ほぼ孵化装置だけで1万突っ込んでるんですが…。 
 
        
        
                
        - 
            
             PGOは記録の規模が大きすぎて凄さがわからなくってきてる(麻痺) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 デレステの単位でいうと、0.02ありすだな。
 
        
        
                
        - 
            
             (((・_・ )))所詮ポケモンというIPで作っただけだし……モバイルはまだまだ伸びるし……作ってるの任天堂じゃないし………
 
 
 (・_・ )とかいっちゃう人たちにもギネス記録5個達成でこうかはばつぐんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 今は切り替わりで「◯◯、△△方面」と出るから
 ◯◯や△△駅に降りるのであれば間違いようはないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじよにはただの致命傷? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 それはありがたいですね。
 
        
        
                
        - 
            
             例えば品川から東京へ行く方なら、東京・上野方面という表示と、
 駅のアナウンスもそういう言い方になってるはず
 
 困ってて教えて貰った時は視野が狭くなるから
 色々表示されてても気がつかないもんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 そうですね、ちょっと不注意だったかもしれません。
 
 >>94
 というわけで割とグロいです。注意。、
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 ハウンドとネクロで迷ってハウンドを採用したが
 未だネクロにも少し未練がある俺がここに
 
 まだ二層クリア直後だが自分のパーティの場合は
 フェンサーが攻撃の要になってるね
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ お給料でたら世界樹買うんだ… 
 
        
        
                
        - 
            
             なおコミケでは、その方向幕を再現する工作キットやプログラムを売ってるサークルもある
 (キットなので完成品販売はない)
 
        
        
                
        - 
            
             (フェンサーちゃんは完全チェイス特化させてしまったので物理攻撃を行うことがほとんど)ないです 
 
        
        
                
        - 
            
             今時のはこんなん
 ttp://file.hokomaku.blog.shinobi.jp/tokyo-231-ut-2.jpg
 これと「山手線◯◯回り」が切り替わり表示だったかな
 
        
        
                
        - 
            
             (´ー`)……。
 
 デジタルハーツが新たなデバッグサービス「VR酔いスコアリングサービス」の提供を発表
 http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160816023/
 
 > VRコンテンツが抱える問題の1つとして取り上げられる「酔い」は,視覚の移動によって体が本当に動いているように感じてしまう「ベクション」(視覚誘導自己運動感覚)が過剰に働くことで引き起こされるものとされている。
 
 (・_・ )ベクション大魔王。
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 まあ、サービスだからね
 
        
        
                
        - 
            
             今回アレやねん斬属性少ないねん
 ダメージソースにまでにしようとするとケモミミしかいない気配
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 > このような状況のもと、VR コンテンツにおいては、画面の奥行や重なり、動作スピード等に
 > わずかでも違和感がある場合、ユーザーの不快感や疲労感、及び「VR 酔い」といった現象を
 > 引き起こすことから、従来のコンテンツ以上に高品質な製品開発が必要不可欠となっており、
 > このため、デバッグの重要性が高まるとともにその需要が拡大しております。
 
 もうこの時点で終わってる感があるなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 テスターにはVR酔いしやすい人を入れておく必要が
 あるけど、テスターには選ばれる方は酔うから辛くて
 やりたがらない、とかありそう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 わざわざ選ばなくても大抵酔うからだいじょうぶ
 
        
        
                
        - 
            
             NXの発表会日時の発表はまだかのう
 盆明けと睨んでるんだが
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )
 
 (・_||・ )
 
 (・_| NX |・ )
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 昨日の関西での「ぷっすま」を見たら、テレ朝の夏祭り会場でこんなのを
 やってたりしましたですも。
 http://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/area/ex-honsha/atrium_1f/#ghostxmonster
 
        
        
                
        - 
            
             四半世紀鍛え続けた人ですら酔うんです? 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、もし延期の理由がNEO対応のためと判明したら海外の箱ユーザーからは顰蹙買うんじゃないのか
 ただでさえ同じ定価であっちはVRモードとか付いてるのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 問題ないとおもうよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>123
 >しくじり先生VR 伝説の授業をバーチャル体験!
 
 VR関係者が本編に呼ばれるフラグすかね()
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 交互表示は
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~eg6f-tkhs/tetu/maku_yamateE231.jpg
 こんな感じで英語入りの方面表示。
 内回り・外回りは最近は案内ではあまり使わないようにしているみたい。
 運行障害情報とか「1方向の全周」を指すときは使ってるけど。
 そのときの英語は確かclockwise/counterclockwiseだね。
 
 ちなみに、幕時代は磨耗が激しいので、
 ttp://livedoor.blogimg.jp/tobutojo/imgs/4/d/4d41473c9a7d8ebb5120.JPG
 こんな感じで「山手線」は2コマあった。
 普段使わないけど田町もある。
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレ技術者諸兄向け問題:
 
 ちなみに>>128の
 ttp://livedoor.blogimg.jp/tobutojo/imgs/4/d/4d41473c9a7d8ebb5120.JPG
 の幕の両端の切り込みは頭出しメカ用の位置番号で、右が十の位、左が一の位。
 品川が28番、大崎が29番、田町が32番で、この下に池袋が33番であるのだが、
 山手線の幕のコマ見て、何か気づく?
 
        
        
                
        - 
            
             ヤバい、電力会社のコピペ一歩手前だこれ
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00011283-wsj-int
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 日本語訳が
 http://japanese.engadget.com/2016/08/15/go-ar-vr/
 に出てるね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 月刊ムーで連載しよう(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 回送と大崎が一緒に見える?
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 電源がピュアとか汚れてるとか、なかなk破壊力のある表現が並んでるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 「山手線」のはどっちも31番に見えるのですが、だとしたらどっちを
 出すかという区別は、何をもって行われることになるのでしょうかもー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 回送は25番(0101)で、大崎が29番(1001)だから、1の間隔が違うのが見えづらいんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             マレーシアの話だが、現地化が進んでるって地味に凄い話だなあ。
 この人が言ってたように、治安面の問題で敬遠されてもおかしくはないと思うし。
 
 ttp://www.nna.jp/articles/show/1493652
 > 前回「ポケモンGO」は、道を歩いているだけで盗難や交通事故に遭う当地では盛り上がらないのでは、
 > と書いたが、どうやら読みは外れたようだ。
 > まず、配車アプリが「安全にプレーするため」乗車料金の割引を開始した。
 > 「ポケストップ」(ゲーム内アイテムを集める地点)を持つ商業施設も、プレーヤー向けイベントを実施。
 > 捕まえたポケモンの数に応じてドーナツを無料提供する、といったドーナツ店の企画も見かけた。
 > 商魂たくましく、室内や自動車移動を好む当地の人々に合わせた「現地化」が進んでいる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>135
 正解。
 山手線の車庫は大きく分けると品川・大崎か池袋なので、
 夜に車庫にはいるときの幕の状態は……。
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 有給取りたいからはよ発表して欲しいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 のーん
 どっちも1010に見えたw
 
        
        
                
        - 
            
             1001だった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 分からないですけど、「山手線」ですも?
 
        
        
                
        - 
            
              実家なう。
 予想通りってか覚悟はしてたが周囲に
 ポケストップもポケモンの気配もねえw
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>138
 | ,yと]_」 指定の数値にぶつかるまで回すプログラムなら、
 品川大崎側から入ったら上の山手線、
 池袋側から入ったら下の山手線となりますかな?
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 同じ番号が幕に複数入って問題ないのかと思いましたが、よく考えてみれば
 「目的の番号の物が見付かればそこで停止」というルールさえあれば、何個
 入ってようが問題ないのだと気付きましたも(遠い目
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 マレーシアはタクシー安い!
 ブキビンタンあたりはスポット多そう。
 
        
        
                
        - 
            
             グリー、欧米向け一部ゲームタイトルを売却
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H24_W6A810C1000000/
 
 |з-) ふむ。売れなかったのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 海外はさっぱりのはず
 
        
        
                
        - 
            
             ゆるぼ:オススメの香水
 ※みりん、お酢は却下です
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 シャネル
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 女子高生の汗
 
        
        
                
        - 
            
             グリーも時代の徒花になるんかねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 ピンキリだろうけどさすがに値段が・・・
 
 >>151
 飲み物を聞いてるんじゃありません><
 
        
        
                
        - 
            
             真面目に言うと
 ブルガリ
 
 ねだんそこそこだし
 
        
        
                
        - 
            
             自分用なのかおかん用なのかプレゼント用なのかで違ってくるのでは。
 
 わしはどれが良いのか分からんから答えられないけれど。
 
        
        
                
        - 
            
             (汗を飲むのか) 
 
        
        
                
        - 
            
             デートに使うのか
 ならもうあれ ダウニー
 
 俺きらいだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 正解ー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 あ、あくまで自分用
 いつも付けてるの飽きてきたのでどうしよーかなーって
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 あれ?売上が加速してないか?
 > 最初の1カ月の売上高は2億650万ドル
 > リリースから20日で売上高1億ドルに到達しました
 ってことは、21日からの約10日間で1億ドルだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>159
 自分用か。
 わしも少し前は付けてたりしたけど今は何もやってないや。
 
        
        
                
        - 
            
             普段香水を使っている人は少ないだろうから
 ここで聞いてもあまり答えは返ってこない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 日本配信で伸びてる
 
        
        
                
        - 
            
             AXE のチョコレート
 
 沢山つけると大不評なので注意
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 |з-)っttp://www.4gamer.net/games/260/G026082/20150623052/SS/020.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 アックスのダークチョコレートは店の試供品で
 だばあした際に泣きそうになった
 
        
        
                
        - 
            
             前に付けてたのはブルガリだのう
 というか今は何付けてるのか書いてみたらどうだろう、多少は傾向もわかるし
 
        
        
                
        - 
            
             デパート行って予算言って片っ端から嗅がせてもらうよろし
 甘いのとかさわやかなのとか柑橘系とかイメージあるとなおよろし
 
        
        
                
        - 
            
             >>166
 そういうのなら俺もあるぜ
 
 初めて買った車(eg-6)
 カーコロンをダバァして3ヶ月臭いが取れなかった
 
        
        
                
        - 
            
             タダイマンもデートか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 http://www.fits-japan.com/brand/bodyfantasies/products/bodyspray.html
 ボディファンタジーのFEEL SO GOODと
 http://www.gatsby.jp/product/fragrance/hair-body-fragrance/
 ギャツビーのこれの両方を気分で使い分けてる感じかな
 このギャツビーの取扱いしてる店がなくなってきて困る
 ボディファンタジーは色々試したけどFSG以外の匂いがどうも自分に合わん
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 それなら最高でしたね(白目
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 なんだ女の為じゃないのか
 
 じゃぁ8×4でええやろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 ああ、こっち系か!
 もっとどっしりした系をイメージしてたw
 
 この価格帯のだとかえってわからんのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 なんと
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 数千円程度なら買ってみてもいいかなとは思う
 たださすがに通販でいきなり買う勇気はないw
 
        
        
                
        - 
            
             やめろやめろ
 シャネルだのブリガリだの付けるのは
 なんかもうおっさん臭いやろ
 
 いいんだよ500円ぐらいので
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 香水は使いませんが、シーブリーズのせっけんの香りは使ってますも。
 
        
        
                
        - 
            
             なんとなくほぼ日のこの連載を思い出してしまった。
 
 男たちのフレグランス
 https://www.1101.com/isetan_perfume/2013-03-04.html
 
        
        
                
        - 
            
             香水か…
 ttp://www.freenavi.co.jp/storage/48/a0/48a05ba39639539706356d6dfafc7290.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             近くの市営遊園地&プール、ポケストップ8ヶ所あるのに
 ポケモンがいねぇ…ポッポさん2羽だけ…
 ボールは230球に達したがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 暑いからな
 溶けちまったんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 漢字が違います
 
 いい匂いだが
 
        
        
                
        - 
            
             はこエキス! 
 
        
        
                
        - 
            
             高校野球のマモノさんアップしてるん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 見てる方が寿命縮むわー
 
        
        
                
        - 
            
             マモノさんも暑気当たりのため、本領発揮ならずか 
 
        
        
                
        - 
            
             エアコン来たーかび臭くなく静かでサイコー
 エアコンをWiiUの上に乗せられてたけど気にしない
 多分壊れてないし
 
        
        
                
        - 
            
             >エアコンをWiiUの上に乗せられてた
 ねえさんへのお題だろうか
 
        
        
                
        - 
            
             台風の影響か天候がコロコロ変わるな
 バケツひっくり返したように雨が降ったんで気温下がったのはいいんだが、洗濯物ががが
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 すっぱそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 金具にエアコンがはまらなくて一時的に置く場所が
 WiiUの上だった。安定性抜群だったわw
 
        
        
                
        - 
            
             小さめのエアコン室内機なら6-7㌔だから問題なかろうが…
 普通は機械を梱包してた段ボールとか使って置いておくがなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 ダンボールはゴミ箱になってました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 ねーy、わりとあるある
 ただWiiUの配置が謎過ぎる
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 テレビの上にエアコンがあるからなぁしょうがないね。
 
        
        
                
        - 
            
             エアコンのバックプレートか 
 
        
        
                
        - 
            
             設置不良でエアコンがお漏らしするんですね?
 
 エアコン「違うの!綺麗な水だから!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 ????「設置不良だと思った?」
 G「ボクでしたー!」(ドレン管を駆け上がりながら
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと離れた薬局に行ったことがなかったので寄ってみたら
 男性向けフレグランスが色々置いてあったので見てみたが
 サンプルはあるけど売るものがない(入荷待ち)という状態だった・・・
 ブルガリとかなのに定価7000円が2800円とかそんなんでいいんかいな(割引率的に
 
        
        
                
        - 
            
             ドレンパイプの先っぽにメッシュ入れたりしないんかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             シガタケさんだったかがエアコンにパンツ穿かせる頭おかしい絵を書いてなかったか 
 
        
        
                
        - 
            
             匂い嗅いでアマゾンで買おう! 
 
        
        
                
        - 
            
             今のところは普通に排水されてるなぁ
 Gはコンバットハンター設置済みなので
 全滅してる。全然見ないし
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/shigatake/status/615170419729895424
 あった
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 ほんとうにおかしかったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 控えめに言って狂ってると思います(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             化粧カバーも付けて貰ったしこれで安心だ。 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ貼り付けたリンクにもある自販機のヤツ
 一昨日のコミケの本にもなってるし買ったので頭おかしいについては余り強く言えませんね
 
        
        
                
        - 
            
             狂気の沙汰ほど面白いと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば屋内横断してるドレン配管とっとと断熱しとかんといかんなー(自分家関連は詰めが甘くなりがち) 
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレには外見的な擬人化部分一切不要って剛の者...てか業の深い人もいるからね、仕方ないね 
 
        
        
                
        - 
            
             レジで電子マネーチャージするヤツはくたばれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>213
 電子レンジマネージャーって何かと思ったら
 何もかも違った
 
        
        
                
        - 
            
             チャージマン研 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の前に並んでた4人ともレジで電子マネーチャージして時間かけやがって、マジでこの世から消えてくれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>216
 そうなのか
 だが断る
 
 ナナコ2000円チャージで
 
        
        
                
        - 
            
             つ カルシウム 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 「チッ、2000円チャージですね。」
 
 リアルで見た事がある光景
 
        
        
                
        - 
            
             >>213
 そんなに掛かるもんではないけど、コンビニとかチャージする方法が
 レジ以外無いしねえ
 チャージする機械だけってのも置いて欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             久々にブックオフ行ったらポケモンORASの中古価格が4000円超えててワロタw
 春に見た時は2000円台後半だったのに
 こういう所にもポケGO効果が出てるのかね
 
        
        
                
        - 
            
             そんなこと気にしてたら
 ハゲる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>216
 その4人が乗ってる車もスプラもチャージャーなら完璧
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 台風接近らしいので会社脱出した。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 ミニストップやセブンイレブンなら、イオン銀行やセブン銀行の口座でチャージ可能よ?
 
        
        
                
        - 
            
             ナナコくらいレジでチャージしても良いじゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 まるで自分がふさふさかのような誤解を与える発言はやめるんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ お、池上線新車両だ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと若いあんちゃんの前で
 
 2000円チャージで あ、現金ないや
 小銭でいい? あれちょっと足んないからやっぱ千円チャージ
 
 っていうのを一連やってから
 おもむろに公共料金の支払いと
 宅急便申し込んでくる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>226
 ふざけんな、貧乏人
 テメーのせいで後ろに待たされてるヤツの時間が増えるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、冷えてきたな 
 
        
        
                
        - 
            
             ああこれは あれだ なんだっけ まあいいや 
 
        
        
                
        - 
            
             気にするのが神経質過ぎるだけの気がする
 その理屈だと「コンビニで品数の多い買い物をする」人がいるだけで腹立てる事になるのでは
 
 ……と書いていたらアレな人だったか
 
        
        
                
        - 
            
             最近のエアコンは0.5℃ずつ下げられるから便利だなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             最早
 コンビニ行くのが間違い
 ではなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             便利だしな菜々子 
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 額が広くなったの?
 
        
        
                
        - 
            
             待たずに立ち読みしてればいいんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             馬脚表すの速いな。相変わらず 
 
        
        
                
        - 
            
             おでこはもともと広いんだ
 広いんだ
 
 髭移植できませんかね。キワに
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 俺が読みたい本の前に別の人がいるだけでブチ切れるタイプだから外に出ないで欲しいというのが本音
 
        
        
                
        - 
            
             チャージする金があるヤツは金持ちじゃないのか?
 
 
 最近は起きて飯喰って、また寝て夕方までのパターンが多いな
 もったいない
 
        
        
                
        - 
            
             五輪ゲームで競演、マリオとソニック キャラ壊さぬ苦闘
 ttp://www.asahi.com/articles/ASJ856HQCJ85UEHF019.html
 >>任天堂の「マリオ」とセガの「ソニック」。
 >>両社を代表するキャラクターが競演する――。
 >>それが「マリオ&ソニック」シリーズの最大の特徴。
 >>きっかけはオリンピックだった。
 
 >>「競演はずっと検討されていましたが、なかなか実現できずにいました」。
 >>セガゲームスの大橋修・コンシューマコンテンツ事業部長はそう話す。
 >>なぜ競演するのか、明確な理由がないとそれぞれの熱狂的なファンに納得してもらえない。
 
 >>そんな時、セガがオリンピックの公式ゲームを作るライセンスを独占契約した。
 >>「オリンピックという誰もが知っている舞台なら、両キャラクターの競演に最もふさわしい。
 >>そういう流れからゲーム化が一気に実現しました」。
 
 |з-) それが今じゃスマブラでも共演する状態にw
 
        
        
                
        - 
            
             冷蔵庫に梅
 冷凍された納豆
 
 パスタ
 
 うーん
 肉が食べたい
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にコンビニは金持ちが行く所って印象。だって売値高いジャン 
 
        
        
                
        - 
            
             ビール飲む人はブルジョアって言うイメージ 
 
        
        
                
        - 
            
             まて、コロッケ買ってくる
 
 ナナコで
 あ、1000円チャージで
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 自社ブランド品なら安いよ。
 
        
        
                
        - 
            
             夜遅くのバスで、この時間に乗れればぎりぎり電車に間に合うかな
 と思ったら、ぎりぎりで乗り込んできた人がごそごそとSuicaだかPASMO探し続けて
 数分後見つからなかったのか今度はごそごそと小銭探し始めた時は若干いらっとしたなw
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレでのチャージ率が上がりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 性格悪い
 
 いやねえおっさんって。
 
        
        
                
        - 
            
             ドリンクや菓子はどこでも売ってる奴だとスーパーで買うかな安いし
 コンビニで買う時はそこでしか売ってない物かスーパーが遠い時ぐらいか
 
        
        
                
        - 
            
             台風関東じゃ雨降らないなあ
 コロッケ買っても…
 
        
        
                
        - 
            
             また、甲子園のマモノさんスタンばってる? 
 
        
        
                
        - 
            
             そういやセブンイレブンでは基本的にセブンイレブンブランドの物しか買わないなぁ
 お菓子とかは西友とかで買いだめする
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 どっちかというと怒ってる方がおっさんなんだぜ。
 昔は気にしなかったのに今では怒るようになったら
 危ない
 
        
        
                
        - 
            
             今日唐揚げかってしまった
 コロッケか〜
 
        
        
                
        - 
            
             >>252
 最近地味に内容量を競ってるムギ茶系のドリンクが冷たいけど熱い!
 コンビニ限定なんだよね
 700ml突破するのは出るのか?
 
        
        
                
        - 
            
             オレはUターンした。
 http://koke.from.tv/up/src/koke27940.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             セブン-イレブンは新製品とブランド品買ってるよ。
 新製品は発売日に並ぶことないし
 
        
        
                
        - 
            
             コンビニまで最短の方法が
 けもの道みたいなとこを
 自転車で十分くらい走ります
 
 まだ都会?
 
        
        
                
        - 
            
             >>228
 ローカル路線だが最近地味に新車両寄越してもらえてる気がする
 新車両つり革が木製で車内照明も暖色系で個性あるよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 審判が見えない高さまで飛んじゃうと 点数付けてもらえないんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             今日も本スレでプロフェッショナル君がフルボッコにされてて笑った 
 
        
        
                
        - 
            
             セブンイレブンブランド基本なんでも美味しいけどアルコール9%ぐらいのチューハイは流石に氷結ストロングZEROと
 比べるとキレが全然駄目だったなー値段が遥かに違うから仕方無いがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 梅肉があるじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 鬼トレで川島教授も言ってたが堪え性ってか
 そういう高次機能から衰えるって
 最近身に染みて理解できるw
 
 ムカついてゲームパッドの画面叩いて割るとか
 昔なら考えられんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>264
 え、また2chのプロが来てるのか
 売り言葉に買い言葉の失言だと思ったのに、(前回はすぐ沈黙)とうとうそこまできたか
 
        
        
                
        - 
            
             まさか自分でマリオのコースを作ってその上をソニックが走るゲームが出る時代が来るとはな…
 
 そういえばクラウドさんやベヨ姐さんは参戦しないのだろうか
 リュウやロイも未実装だっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             めざましテレビでシン・ゴジラの発声上映の紹介があったのか
 庵野監督が来たってだけしか語られてなくて、ずっと映ってる
 島本先生には言及なしw
 
        
        
                
        - 
            
             流石に獣道は周りにはねえ
 やたら整備された農道ならいっぱいあるけど
 つかコンビニよりコメリの方が家から近い(白目
 
        
        
                
        - 
            
             フィオナアップルのacross the universe
 のpv並みに何があっても平然としている俺はまだヤングなのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 あそこの荒らしくんはともかく、まだ2ちゃんがネットの中心と
 思ってる人はいるからなあ
 どんだけ時代に取り残されているのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 自分はむしろ逆に歳とってからの方が堪えるようになった気が
 
        
        
                
        - 
            
             たけのこ蹴っ飛ばしたおかげで
 まだ道はあるが
 今度は雑草が絡む
 
 誰だよ自然は優しいとか
 全力で潰しに来るやんけ
 
        
        
                
        - 
            
             コンビニでレジが時間かかる可能性とか折り込み済みで利用しない人はちょっと
 そもそもここに書き込む時間はあるっていう
 >>271
 獣道が家の裏に無いとかー
 
        
        
                
        - 
            
             若いうちに我慢したとワガママになる人も
 若いうちにワガママしまくってて丸くなった人もいるなあ
 無論ずっと変わらない人もいる
 
        
        
                
        - 
            
             列が収まってから並ぶな
 冬ならおでんも注文してあげないと
 
        
        
                
        - 
            
             >>262
 |∀=ミ ケータイ使うな老害が出現して15cm以上話せば使っていいと総務省が決めたと言ってやったら
 関係ないだのお前はペースメーカー使ってるのかだのさわぐ老人が乗って来たんで降りちゃった。
 
 バカは速やかにしねばいいのに。
 
        
        
                
        - 
            
             だがこの時期
 アイス持って並んでるとき
 前が遅いとイライラする
 違うか、ハラハラする
 
 いや?
 
        
        
                
        - 
            
             大丈夫だ、自転車で走れる時点で獣道ではない。
 
 獣道さんがちょっと本気を出すと道が視認不可能になって
 横道に生えている木イチゴとミョウガが取り放題になる(ご近所)
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 その手のは若いのもいるです
 電磁波がー
 
 っていうの
 
 そういやなんかへんてこ宗教もあったね
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 食べながら待てば良いよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 スカラー波?
 
        
        
                
        - 
            
             7と言えば7独占のアイスの実バナナ味がくそうまかった
 7独占と言えばマンゴーのアイスもうまかったがすぐ商品が並ばなくなって残念だったなぁ
 アイスの実はずっと置いておいてほしい
 
        
        
                
        - 
            
             会計が遅いと苛立っている人も、後ろで会計を待っている人から同じように思われている可能性があるんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 ペースメーカーで原子力電池使ってるやつ
 まだ結構あるんだけどな!
 
        
        
                
        - 
            
             外でかき氷を食う時早く食べると頭がキーンとして
 ゆっくり食べると見る見るうちに氷が溶けていく
 さあどうする
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 あずきバーなら待ち時間でほどよく溶けて食べやすく
 
 レジ待ち程度じゃならないかなぁ…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 それそれ
 どっかにでかい写真が保存されてるはず
 
        
        
                
        - 
            
             会計が遅いのはまだ我慢できるが
 前の変なおっさんがいきなり店員に説教始めたときは横に押しのけて会計した
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 |∀=ミ 総務省は15cm以上で影響はないという結論ですね。
 電車でペースメーカーに15cm以内の距離まで通信機器が接近する可能性があるのは
 すし詰め状態のときだけです、
 
 だから鉄道会社は「混雑時の電源オフ」みたいな表示なんだが、バカはそれを根拠にしてた。
 その表示の根拠が総務省通達で、その距離が15cmなんだよって言ってやったのに関係ないんだそうだ。
 
 さっさとしねばいいのに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 会計が遅いと苛立ってるものは、前のヤツがウザいと苛立たれているのだ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 出始めの時に変な気遣いしちゃったからそれが定着しちゃったよね
 特に歳取ると頭固くなるから今更考え変えるのは難しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 |∀=ミ ころそう。
 
        
        
                
        - 
            
             昔は○○だったって人は
 法令違反になってもやり続けるからなー
 いい対応法ほしいわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>263
 この技が開発されたのをきっかけに、体操の判定にもドローンが採用されたらしいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンで仲良くなった喫茶店の子
 なんでも良く寝るそうで、バイト前も昼寝するんだとか
 カビゴンだーと言ったらもっと可愛いのが良いっていうからあだ名がプリンになった
 金曜日は9時ごろ眠そうに働いてるところを見に行くんだー
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 まず君が落ち着け
 
        
        
                
        - 
            
             もっさりさんが暗黒うめんに墜ちてるw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 どの路線だか忘れたけど車内でスマホとか使っている人いると
 奇声あげて非常ボタン押しちゃう名物老人が居ると聞いたがほんとだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>298
 次はしびびについて聞いてみよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>298
 もげろ
 
        
        
                
        - 
            
             昔は○○だった、で思い出したけど
 昔ファミコンとかが親の色々な都合で遊べない場合、
 雰囲気だけでもという感じで子供向け雑誌でボードゲームっぽいのが出てたり、ゲームを題材にしたゲームブックもあったよね
 
 今はそんな感じの商品ってなんかあったかな
 
        
        
                
        - 
            
             獣道って括り罠仕掛ける目印ですよね
 下手に歩いて人間の匂い付けてしまってはいけない
 
 ペースメーカー持ちの人の15cm以内でしびびを使ってはいけないー
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 まあロジックじゃ通用しないことは
 血反吐はくほど体感してます。
 ゴホゴホ
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエのバトル鉛筆ってまだ続いているのか…。
 
 http://www.square-enix.co.jp/shop/lineup-goods/battle_en/battle_en.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 だが、断わる
 ポケモンはダイパしかやったことないそうなので残念ながら
 
        
        
                
        - 
            
             リッツパーティリアルで開催するのか
 まだ招待状来てないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 自己レス。
 さすがに現行の商品はなくて、古いWebページが残ってるだけっぽい?
 それでもドラクエ8までは続いていたのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 水ドン!!
 
 それはともかく喫煙者のマナーと言うか汚しっぱなし
 吸い殻積み立てっぱなしの傾向はなんとかならんのだろうか?
 言っても全然治らんし
 もちろんちゃんとしてる人もいるんだが、そうでない人が多過ぎる
 
        
        
                
        - 
            
             (ペースメーカーが電波で云々おじさんたちの攻撃のせいで
 4年前の検査入院時に3DS持ち込めなかったことは絶対に許すつもり)ないです
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100204/19/sakasadesukedo/21/a2/g/t02200330_0256038410401060337.gif
 
        
        
                
        - 
            
             吸い殻デポジット制度で
 タバコ一本につき十円のデポジット
 所定の位置に捨てると返却
 
 だめ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 そのへんはキン肉マンで描いてくれるさ(棒
 ttps://pbs.twimg.com/media/CjoiZfkUgAAw0yy.jpg:orig
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 吸い殻拾って、10円せびる箱さんの姿が見えます
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 もっと高い額にしないといかんね
 タバコ自体が社会保障を考えると割安になってるし
 
        
        
                
        - 
            
             電子タバコにして吸い殻無くす方向性の方がいーんでないかなあ。 
 なかなか普及しないか…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 一本百円なら頑張ります!w
 
        
        
                
        - 
            
             数年前、隠れて危険ドラッグを売っててガサ入れ喰らった店に興味半分で行ってみたら
 表向きが電子タバコ販売店だったことがある
 
 電子タバコって免許とか無くても販売できたのかな
 
        
        
                
        - 
            
             tbsでレトロゲー
 濃い外人コレクターがw
 
        
        
                
        - 
            
             いつの間にかわかばがえらく値上がりしてるのね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 昔のはニコちゃんとか含まないから
 書籍扱いで売ってた
 今のはニコチン含んでる
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょぶるの
 台風帰宅レース
 
 ┌(・_・)┘
 =┘│
 
        
        
                
        - 
            
             まとめサイトクリックするとまたなんかわからんまとめサイトに行く
 これでアフィ稼げんだっけ。
 ほんと馬鹿臭えなぁこれ
 
        
        
                
        - 
            
             むしろそういうのに金を出してるアフィリエイト運営側の意向がよくわからん。
 実際そっちの売り上げに繋がってるとも想像しにくいんだがなあ。
 
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】昨日のバルサンを吸収したせんべいを食ってしまった【嘔吐】 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなあなたに広告ブロックアドオン
 自分はまとめサイトも見ないけど
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まとめサイトをまったくみないわけでもないけど、今の2chのレベルの低さを再確認するだけだからなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             意図的には見ないけど
 
 広告ブロックもなんやら怪しいのがあるとかで
 触ってないや。
 
        
        
                
        - 
            
             ここにURL貼ってるのも業者なのかいつものアホなのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 いい歳したおっさんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             広告ブロックと広告のいたちごっことか、
 面倒くさくなってきたなあと。
 
 Facebook、「広告ブロックにブロックされないFacebook広告」のブロックを防ぐためアップデートを行う
 https://m.srad.jp/story/16/08/15/0338220
 
        
        
                
        - 
            
             しっかし、赤軍のジム多いなあ
 青軍だからまだましだが黄軍は居候でコイン貰うのも大変そうw
 
        
        
                
        - 
            
             ニコニコで夏にやるホラー企画のやつ、あれも正直鬱陶しい 
 
        
        
                
        - 
            
             その争い、どんどん大規模化してるよなw 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まとめサイトに採用されるような書き込みってだいたい攻撃的だし、荒しさん研究でそういう人が
 どういう属性かわかった今では読んで価値があるものと思えんからねえ。
 
 アドバイスとかでも、自分の意見が採用されないと相談者を罵るのを何度も見てきてるし。
 大抵はステークホルダーじゃない奴のいう正論なんざ役に立たんねと再確認するだけだ。
 
 15年ぐらい前は自分もその程度のオツムだったと戒めにはなるかもしれんがね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 なあに、落としてしまえば自軍にできる
 少しずつ削っていこう
 
        
        
                
        - 
            
             >>334
 わからんやろこれw
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 エロ系のサイトで良くやるPV稼ぎとかもあるね
 アフィもサイト開ければ貰えるとかあるので、そういうのがあるらしい
 
 もうまとめサイトも末期という事かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             皆、斧が正義のために争うのだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 逆に自陣のときはどうやってジムに配置するのかさっぱりわからん
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 斧 is justice 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、ジムってGMじゃなくてGYMか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 斧「ジャスティス!」
 槍「くっ」
 剣「許すまじ斧」
 弓「どれも同じ近接武器だろ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 |∀=ミ ジムレベル1ごとに1体なので、レベル2に2体いたらもうおけないよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 (・_・ )ジムの上でポケモンが回ってるでしょ。
 
 
 (・_・ )ライザップ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 じゃ倒されるかレベル上がるの待つしかないのかあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 だが斧は投げられるのだ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 空きがないと置けない
 空きがある場合、左下にアイコンが出るからそれタップして置くポケモンを選ぶ
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 レベル上げるために特訓っていう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FEの斧は不遇ぎみ。
 おもにソードマスターのせい。
 
 封印のバーサーカーは凶悪だったけどな…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 (・_・ )味方殴って勝利するとジムの名声が上がる。
 一定値でジムレベルが上がる。
 
        
        
                
        - 
            
             コイキングおいてたりする人いるよね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 レベルは自分であげられる
 右下のパンチみたいなアイコンをタップすると、身内と戦える
 勝てれば経験値が入りジムのレベルもあがる
 
 なんでわざと弱いのが先発になってるジムはそれが狙いかと
 
        
        
                
        - 
            
             よくわからんが最強は丸太ということでわかってます 
 
        
        
                
        - 
            
             AIを進化させることは能動的広告提供をやりやすくする…?とか適当にほざく 
 
        
        
                
        - 
            
             もっとも都市部だと2の時点で他チームの攻撃食らって落とされるのよねえw 
 
        
        
                
        - 
            
             味方を3発殴って事務レベルをあげろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 古代さんがスキームに反応してて笑ったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 そのせいかifの斧は再び不遇になっていた。
 つか、何であんな紙装甲なん、シャーロッテ?
 
 リンカはけっこう硬いのに(でも攻撃が当たらない
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOで迷ったらとりあえずここを読むといいぞ
 ttps://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
 
 ジムバトル中は上スワイプでポケモン交換画面になるぞ!覚えておこう!
 
        
        
                
        - 
            
             丸太は最強ではないが万能ツール
 
 利便性が高い上にどこにでも生えているから補充も用意ときたもんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 |∀=ミ そんな仕様だったのか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 白夜は硬いのが誰もいねえと言っても良い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             名声上げはこっち1匹しか使えないのでかなりきついバトルになることが多い 
 
        
        
                
        - 
            
             耐火性植物丸太
 塩性植物丸太
 丸太会談
 
 
 (・_・ )丸太は万能
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| Oh no!
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 みんな強いの置くからねえw
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 |∀=ミ シャーロッテは修羅(リンカとバディでなれる)経由してキラーアクスで後衛から必殺出しまくるキャラなんだよ。
 誘い受けが主体のプレイヤーには使いにくいが攻陣でガンガン削るスタイルのひとには使いやすい。
 
        
        
                
        - 
            
             あっ
 クスッ
 
        
        
                
        - 
            
             最近個体値気になり始めて泥沼 
 
        
        
                
        - 
            
             ポケGOに関しては個体値は完全に自己満足の世界だけどなw 
 
        
        
                
        - 
            
             固体値調査サイトは使わないように。
 グーグルアカウントで認証通すなんてもってのほか。
 
 
 (・_・ )アカウント盗まれたいの?
 あとサーバーデータの不正利用なので終了です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 |∀=ミ ヒナタとか鬼人ツクヨミとかオボロが壁キャラ。
 リンカも防御はあるけどHPが低いのがねー。
 
        
        
                
        - 
            
             個体値があるらしいことは知っているがレベル40になるまでは基本気にしないつもりマン
 
 進化する子を選ぶときにHP比較と強化に必要なほしのすな数比較くらいはするが
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 なんかあるみたいだけど
 そういうの触らん
 しかしよく作るなぁと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 ツクヨミってそんなに硬いのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン本編やる人全員廃人に見えてくる 
 
        
        
                
        - 
            
             DQXだと弓がずっと微妙だな…。悪い訳ではないけど
 斧は2.1以降安定、槍は3.3前期、片手剣は3.3後期(今)が人気ね
 
 両手剣「」
 
        
        
                
        - 
            
             大体斧はレジェンダリーな名前が少ないのが問題 
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 ギガジンがその手のツール紹介記事書きまくっててかなり香ばしい事になっとるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 |з-)っ『ボルトアクス』
 
        
        
                
        - 
            
             斧は何故か神話であんまり伝説武器になってないのイタい
 FF14のラグナロク斧堕ち問題の根源はコレのせい
 殴打武器はトールハンマーとダグザハンマーでかなり救われてる
 
        
        
                
        - 
            
             うちのリンカはハンマーでひたすらアーマーを叩き割って回ってました
 力HPが伸び悩む代わりに速さがえらく伸びる謎なユニットであったw
 
        
        
                
        - 
            
             白夜は難易度ハードでプレイしていたが
 オボロさんは中盤までは「防陣を付けて敵陣に突っ込ませれば何とかなる」ので
 かなり重宝してくれたなぁw
 
 マークス兄さんとの顔合わせ的なマップでもこの通り
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke27941.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 分かっていると思うけど普通に「RPG」だからそんな事無いぞw
 
 他のRPGでも「最強キャラ」を作ろうと思うと廃人レベルなゲームは珍しくないが
 ポケモンはそれに「対戦要素」がついているから余計にそう見えるのだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             しびび単騎で殿堂入り出来るくらい簡単だよ 
 
        
        
                
        - 
            
             斧はTRPGだと、当たれば一撃必殺だけど
 修正がキツすぎて同格以上には当たらず、
 雑魚は他の武器でも倒せると散々な扱いだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 名声ってそうやってあげるのか
 初めて知ったわ
 
        
        
                
        - 
            
             斧は日常の道具であって武器性能は低いからにゃー 
 
        
        
                
        - 
            
             ジム攻撃側のポケモンはとにかく攻撃力の高いわざ重視
 わざ1もそこそこ威力あればなお良し
 ジム防御側のポケモンはわざの威力はそこそこで、とにかくHPが高いやつを重視
 個体値とかはとりあえず考えなくていい
 
        
        
                
        - 
            
             メイスが最強と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             実際斧とかハンマーとか重心が先にあるのは静止物を破壊するのは楽だけど
 これぶん回したり動いてるのにあてたりとか無理ーってなるしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 |∀=ミ 第二素質が防御高い鬼人なんだよ。
 そして修羅は呪を使えるので、壁をできる魔法キャラになれる。
 
 
 
 
 ただし見た目が酷い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 ttp://kikonboti.com/wp-content/uploads/2016/07/d0010128_223020891.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ソードワールドSFC2で、マトックをシーフ技能で振り回す怪力女主作った事があったなあ
 
 ステータスアップアイテムが売ってるので、
 サーカスの裏技で金を稼いで筋力アップアイテムだけ買うという手
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 封印ソドマスと聞いて剣聖の異常な成長率思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             メリアドールの前に加入は酷いと思った 
 
        
        
                
        - 
            
             現実世界で近接最強の座を最後に取るのはモーニングスターなのに
 伝説のモーニングスターってないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 |∀=ミ エッケザックスに対抗できるのがデュランダルルトガーぐらいしかおらんせいや…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 実際メイスは強い
 
        
        
                
        - 
            
             SRPGで剣持ったジイさん出たら警戒するのは最早本能 
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 ttps://pbs.twimg.com/media/Bzi0dL2CQAAlsx9.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             石化されそうな予感! 
 
        
        
                
        - 
            
             ジンゴジラ見てきた!
 
 なんて電車を粗末にしたんだ!怒
 
        
        
                
        - 
            
             モーニングスターとフレイルの違いがわからない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 怪獣映画で鉄道が壊れるのはお約束ではw
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 いや、違う怒!
 
        
        
                
        - 
            
             いわゆるモーニングスターって実在してなかったんじゃないか、
 という話もあったり。
 
 フレイルという武器は実在していたか
 http://togetter.com/li/980848
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 映画的には出番があるということは優遇されているということですよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 トゲトゲしたフレイルがモーニングスター?
 フ
 科と目みたいな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 破壊されるだけと一矢報いるのとどっちがいいかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 破壊はやむをえない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 現実のモーニングスターはトゲ球がついてるのが特徴のメイスなんだけど、
 ファンタジーではなぜかそれとフレイルが組み合わさったもんが主流になった
 
        
        
                
        - 
            
             鉄的にはあれはアウトなのかー 
 
        
        
                
        - 
            
             シンゴジラは見てないし、ネタバレ関連にも触れてないはずだが
 その電車が大体どんな「使われ方」をしたのかが目に浮かぶ
 
        
        
                
        - 
            
             鉄オタの心が分からないので
 しがないさんの「怒」がマジなのかネタなのかが
 分からないでござる
 
        
        
                
        - 
            
             日本のが鎖付きなのはドラクエの影響じゃないかなあ
 D&Dでもとげ鉄球付きの棒だったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 まさか庵野ウルトラマンがヌンチャク代わりに振り回すとはな…
 
        
        
                
        - 
            
             格付け会社かと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 電車は兵器ではありません(列車砲を除く)
 
        
        
                
        - 
            
             鎖にトゲ鉄球の元祖ってなんだ?
 メジャーどころだとガンダムのハイパーハンマー?
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ前からモーニングスターといえば
 トゲ鉄球鎖だった
 
 はて?
 いったい何の影響だったのかのう?
 wizには無いしオニキスにも無かった
 はて?
 
        
        
                
        - 
            
             ガンダムハンマー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 こうか
 ttp://www4.big.or.jp/~macgyver/work/mazinger.gif
 
        
        
                
        - 
            
             ガンダムハンマーはモーニングスターと違うやろ
 
 んー?
 指輪にもグインにも出てきてないな
 まじでモーニングスターのイメージどっから出てきたんやろ
 
        
        
                
        - 
            
             wizは敵だとよく鎖鉄球持ってる気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             脱穀用ヌンチャクみたいなフレイルってなかったっけ
 農具がしばしば武器転用されてた例を見るにそれもそうなんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| パシフィックリムで武器にしてたのは電車でしたっけ?
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00011283-wsj-int
 
        
        
                
        - 
            
             sneの武器コレクションやろか?
 でもあれ出る前から
 モーニングスターはすでにトゲ鉄球鎖のイメージだったな
 
 んー?
 
        
        
                
        - 
            
             すべての武器はNINJAで説明がつく 
 
        
        
                
        - 
            
             Wizのもアレは日本でFC版の末弥画がそうだったからじゃないんか。 
 
        
        
                
        - 
            
             ダイターン3が元祖? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 ジムレベルは上がってもポケモンのレベルは上がらない?
 
        
        
                
        - 
            
             オーディオマニアの人にブラインドテストしていただきたい
 
 君の耳はどこまで聞き分けられるのかと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 コンテナだね、船や列車に載せる事が出来るコンテナ
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 ドドド
 >>130
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/29/21/e0193221_172370.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 挙がらない
 
        
        
                
        - 
            
             まるで狙われたみたいにたった今、
 ヴィレッジヴァンガード下北沢のツイートがネタバレしやがったw
 ああ、やっぱりそういう「使われ方」だったんだ
 
        
        
                
        - 
            
             自前で発電機用意する方がよっぽど効果的だと思うんだけど、なんで電柱に拘るのかしら?
 あ、実は電柱フェチなのか
 
        
        
                
        - 
            
             皆、電柱は持ったな!? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 二重盲検ぐらいはしてもらいたいのだが、やらんねえ。
 まあスポンサーに叱られちゃうだろうから難しいよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 メイス→先端を塊にした打撃武器
 フレイル→棒と塊を鎖で繋いだ打撃武器
 モーニングスター→先端がトゲ付き鉄球の武器(メイスでもフレイルでもあり得る)
 
 つまりモーニングスターは先端の形状でのみ区別される
 モーニングスターが付いたメイスもあるし、逆にモーニングスター無しのフレイルもある
 
        
        
                
        - 
            
             シンゴジはトゥイッターあたり的にはネタバレ解禁したっぽい挙動してるね
 いやまぁずっと秘したままだと満足な語り合いが出来ないワケだが
 
        
        
                
        - 
            
             得物屋24時を見てみた
 アップルII版は鎖鉄球じゃないな
 
 ということはFC版のとき末弥さんが鎖鉄球と認識する何かがあったということか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 |―――、
 | ̄ω ̄| コンテナでしたか、ありがとうございます
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 もう3週間目だし、ある程度仕方ないのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             形状的には、フレイルとヌンチャクって似てるよね 
 
        
        
                
        - 
            
             見に行くしか無いなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             女性限定!くり返す!女性限定だ!
 「シン・ゴジラ」女性限定鑑賞会議 開催決定!!
 http://wald9.com/information/index.html#info24994
 【急告】本イベントは開催を知った庵野総監督が「情報が報告と違う!」ということで…「発声可能」「サイリウム持ち込み可」「コスプレOK」の女性限定イベントと変更いたします。あらかじめご了承の上、ご参加くださいませ。
 
 登壇者がなかなか良いメンバーなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             そっかー
 鉄的にはあのシーンはダメなのかw
 せっかくおすすめしたのによくわからん感想だw
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 喜んでる人もいるので、そこは人それぞれだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 ちゃんと(無人)って書いてあるのに爆笑しましたよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 いや。私の見解よ
 
        
        
                
        - 
            
             京急は問題ない
 ゴジラのおやくそく!
 
        
        
                
        - 
            
             シンゴジは終始エヴァだった
 オチの思わせ振りなシーン含めて
 
        
        
                
        - 
            
             アクアラインも割と新しいけど壊されるの2回目のような気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 みんなそう言うねw
 
        
        
                
        - 
            
             怪物が出ても街にやさしいディバイディングドライバーはいつ開発されるんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             ReCore ゲームプレイトレーラー
 https://www.youtube.com/watch?v=A-v19k88bNs&feature=youtu.be
 
        
        
                
        - 
            
             あの台車な… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 イナフキンが作ってたヤツかコレ。わんこ使役がワリと楽しそうだな。
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/765534034663387137
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 トレーラーは面白そうに見えるな
 調整難しそうなゲームにも見えるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 コンテナはぶつける武器だぜ
 コンってな
 
        
        
                
        - 
            
             あと気がついたらgamescom明日からか。
 http://www.koelnmesse.jp/gamescom/visitorl.html
 >2016年8月17日(水)〜21日(日)
 洋ゲ系はいろいろ情報出てきそうね
 
        
        
                
        - 
            
             と言うかまあアレに関しては本来の戦に使われる物が役立たずだった分本来そういう用途手間は無いもの達が
 大活躍していた部分にロマンを感じるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 コンテナパンチとコンテナ船バット
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 つまりUNKO投擲はロマン?
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 わんことか他の手下?を使いこなして進むデザインがうまく行ってないと
 しんだ目しながら敵HPが削れきるまで待つゲになりかねない雰囲気はちょっとあるな。
 あとは…二段ジャンプで結構ギリギリな足場間隔はちょっと嫌なニオイがする
 
        
        
                
        - 
            
             名前はフレンダーだな。犬 
 
        
        
                
        - 
            
             アンノ対ホノオが予約注文で刷る事決定!
 買わねば
 
        
        
                
        - 
            
             精密操作の許容範囲か
 悪魔城ドラキュラ黙示録くらいが限界かなあ
 サンドラの大冒険はきつかった
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke27942.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             覇王鬼帝をプレイし続ければ大抵の操作性は心安らかに受け入れられるという… 
 
        
        
                
        - 
            
             精密操作はアトランチスの謎は凄かったらしいが自分は序盤で諦めたので分からない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 室外機までw
 
        
        
                
        - 
            
             ゆるゆるゲームが好きです 
 
        
        
                
        - 
            
             精密操作が要求されるゲームでも
 ちゃんと意図したとおりにキビキビ動いてくれるならまあ
 
        
        
                
        - 
            
             艦これE2クリアー、スマホで遊べるとイベントが楽だー
 
 >>478
 なんだこれは…
 
        
        
                
        - 
            
             >>483
 意図したとおりに動くことと、
 意図したとおりに操作出来ることは、
 全くの別でござるよ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 室内に排熱したら意味ないだろうが(そこじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 エアコン本体は室外機の上の方が安定しそう(棒
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>473
 | ,yと]_」  そいつは古来より戦で使用されてたって真田丸の歴史考証の人が言ってたぜ
 
 >>478
 はわわw
 
        
        
                
        - 
            
             アマゾンプライムビデオでガンダムが!
 
 お父さんがあれになった理由って
 アムロのせいなのかね
 
 今更気づいたが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 グツグツに煮えたぎったやつを城壁の上からぶっかけてたらしいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 かの方々の「ブラインドテストや二重盲検法はフェアではない」って主張を何かで読んだ記憶はあるけど、出展が見つからない。
 記憶の錯綜による妄想かなぁ。
 
 でも実際にオーディオ雑誌などで、そういった評価を体系的にやったと言う話も聞かない。
 (おいらが知らないだけなら問題なし)
 
 B&Oのユーザーに配布される企業PRの小冊子には「新製品はまずカーテンテストをパスしなければならない」とあった。
 これは簡便なブラインドテストのようなものらしい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 親父さんがガンダムハンマーに固執するようになった理由?(スカハン脳
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 製造工程で
 作ってる側のダメージが問題
 
        
        
                
        - 
            
             カープの心配でセの順位表ばかり注視しとったら
 いつの間にかパが面白いことになっとる…
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 バランス悪そうなものほどロマンがあるじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 
 ああ、あれはアレのせいで(更に混乱)
 
        
        
                
        - 
            
             ホークスぶっちぎりだと思ってたんだがなー
 パリーグにも魔物はいるのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>491
 テストの否定は自分も読んだことあるかな、同じくソースは思い出せませんが。
 
 まあデジタル化してからはそれ以前の問題の話も色々出てますからね
 録音スタジオでLAN経由でファイルサーバに録音データを保存したら劣化したなんて笑い話もあったし
 (ただし本人は大真面目)
 ソニーのハイレゾSDカードもブラインドとも呼べない二択テストぐらいかな、見かけたのは。
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 でもあれ、武器としてはかなり優秀な気がしないでもないw
 
        
        
                
        - 
            
             野球のニュースとか全然見て無かったけど谷繁解任されてたんだな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 つまり鉄血のガンダムは、親父さんがハンマー狂いになったパラレルワールドとw
 
        
        
                
        - 
            
             阪神優勝!(もう見てない) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 31年前から来たんですか?(棒
 
        
        
                
        - 
            
             そんな事よりFF15の最新プレイアブル動画はまだか! 
 
        
        
                
        - 
            
             オーディオはどこを目指してるのかすらよくわからんからな 
 
        
        
                
        - 
            
             装甲が優秀過ぎて射撃武器が有効打にならないって設定すき 
 
        
        
                
        - 
            
             オーディオはそれしか拠り所がない人間が突っ込んでるってのは何人か知ってる
 
 合理的じゃないPCや車買う人と似たようなものじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 PCや車は性能の上下が分かりやすいから、まだ理解できる範囲かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             パソコンや車はタイムアタックやらベンチやらでわかりやす〜い基準があったりしてまだいいんだけど
 
 オーディオは線が引きにくいのが一因かなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 後半戦は貯金増やせてないからなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 もうそんな前か
 毎年スタートダッシュが云々とかVやねんとか見るけど9月前になかったことにされてるイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             宮崎県小林市の紹介動画、だそうなんだが
 ttps://youtu.be/jrAS3MDxCeA
 
 ラストが衝撃だった
 
        
        
                
        - 
            
             阪神は選手成績見てると何度か優勝してても不思議じゃないと思うんだが
 あんま優勝できてないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 前に見たなぁ
 めっちゃ訛ってる方言が外国語に聞こえるヤツ
 
        
        
                
        - 
            
             同じイナフキンでもMighty No.9は細かい操作を要求してくる所に限って処理落ちが激しくて参った。
 処理落ちといっても「ゲームスピードが遅くなる」んじゃないんだ…「可変的にフレームスキップされるから自キャラが不規則にテレポートして見える」んだよ…何であんな調整なんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             エグゼドエグゼスというゲームの言い訳思い出した。 
 
        
        
                
        - 
            
             それわざとかもな
 ファミコンやスーファミ頃のゲームはわざと処理落ちさせて難易度下げてたから
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 難度跳ね上がる、というかストレスフルなので違うと思う
 数年ぶりにコントローラ投げたし
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             口から破壊光線出す巨大ぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             ここからゾンビのいないきれいなスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 難易度下がるどころか「思った通りの操作を受け付けなくなる」んだよなぁ…。
 
        
        
                
        - 
            
             あれが最後のぞんびっことは思えない
 いずれ第2、第3のぞんびっこが
 
 >>518>>522
 oh
 テストプレイしたのかと
 
        
        
                
        - 
            
             スローになる処理落ちじゃなくてコマ飛びはアクションゲームにゃ致命的だと思うんだがな 
 
        
        
                
        - 
            
             女性限定発声上映、3分どころか2分で終了w 
 
        
        
                
        - 
            
             オンラインプレイ付けちゃったからスロー処理は同期の敵になって
 キングクリムゾン仕様にならざるを得ないパターンある(Diablo2でハードコアキャラを死なせながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 3分でガンダムネタやりたかった言うてたのになあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 ウルトラマンじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 プログラムや設計上の仕様としてあり得そうですね
 制作方法は不明ですが汎用エンジンで作っただけなら起こりそうですにゃ
 
        
        
                
        - 
            
             28℃設定でも寒っ
 これが新しいエアコンの力か。
 前のエアコン相当駄目だったんだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 2分だとコセイダーくらいしか思い付かない
 他に何か有ったかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通にFF15のプレイ感想が来てたが、ざっと読んだ感じでは悪くはなさげやね。
 
 『ファイナルファンタジーXV』の冒頭を25時間プレイしてわかったこと、感じたこと
 ttp://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html
 
        
        
                
        - 
            
             プレイ動画も来てた。30分とか言っていたが、50分強もあるんだな。
 
 FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
 ttp://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI
 
        
        
                
        - 
            
             むしろその手の記事で悪く書いた例があるなら教えて欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             クロスレビューを信じられる人は今でも居るのかどうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             オール40点は地雷(棒茄子 
 
        
        
                
        - 
            
             40点以下は信用できない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 点数が極端に低いのは割と信頼出来る…はず(白目)
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 全てのゲームはジョジョASB以下
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             ひどい! 
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 キューブ 7653
 カービィ 2112
 妖怪テンプラ 583
 妖怪スシ 707
 DB 98
 世界樹 272
 
 DB棚スッカラカンで売り切れになってた
 
 ポケモン
 赤 613
 緑 389
 青 347
 黄 930
 
 おまけ バッジ 31735 遊戯 1386 アイカツ 501
 
 ポケモン 88種
 
 ドラゴンボールでやっとノーマルなベジータ仲間になったと思ったら
 セル編以降のノーマルなベジータだった・・・地球襲来のが別にあるのか
 
        
        
                
        - 
            
             スベての頭髪は
 ベルトポーチ以下
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 ライオンに松島トモ子を守らせる方が信用出来るかな。
 
        
        
                
        - 
            
             目が覚めた。 
 
        
        
                
        - 
            
             箱氏覚醒!!(何かに) 
 
        
        
                
        - 
            
             https://mobile.twitter.com/gomutaro/status/765391211452522496
 この麺の固さは
 指グロい人の為にあるかもしれない……
 (生はヤバイ気がする)
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 もうもちかえれよ
 
        
        
                
        - 
            
             ディグダ生まれた! 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
 
 >>546
 ラーメンの麺って製造時に特に加熱してないよね?
 非加熱小麦だと消化できなくてぽんぽんぺいんになるけど…
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は水曜日「いつものー」の日
 今日から出勤・・・休んだ気がしない
 
 FF15延期で白菜ブログが荒ぶってる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ!
 
 今日は猛暑日のところもあるようですね。
 皆様お気をつけて。
 
        
        
                
        - 
            
             ≡≡≡≡≡≡≡≡.       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日 ▽ Ⅱ 凸 日       |挨拶の人おはようございます
 ≡≡≡≡≡≡≡≡ ,―――、|
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  | ̄ω ̄ | \
 ________|つ  と彡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >>553    (-з-)≡ シュッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━
  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの伝説(任天堂)
 ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/CO022892/20160815-OYTAT50019.html
 >>我々のビジネスは、売れたら止まらなくなる。
 >>そういう商品を作るのに「いくら使ったらいいですか?」と聞くのはナンセンスだ。
 >>効率的で無駄遣いさえなければ、必要な投資をいとわない。
 >>中途半端な商品を出せば、それまでの投資が死んでしまう。
 
 >>ポケモンGOのヒットで、ポケモンを改めて認知してもらった。
 >>スマートフォンそのものを3DSの競合相手だとは考えない。
 >>世の中に出回っている圧倒的な数を無視する必要はない。
 >>スマホを含めて知的財産を活用できるチャネルを増やし、価値を維持し続けることが大事だ。
 
 |з-) さてここで問題です。
 この発言をしたのは誰でしょうか。
 正解者には10TXPプレゼント。
 
        
        
                
        - 
            
             ↑ドーブロエウートロてれあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 宮本さんでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >効率的で無駄遣いさえなければ
 
 この一言が重い…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 |_,,_
 |з-) そりゃあ貴方は会って話してるから答え知ってるでしょうがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 当然の話
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 一部のメーカー(ファースト)は「非効率で無駄が多い」んだろうなぁ・・・(何処とは言わない
 
        
        
                
        - 
            
             極上クオリティには中途半端じゃ届かないしな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 株主総会でもしてたよ
 
        
        
                
        - 
            
             投資をケチるのと無駄遣いしないのとを勘違いしてるのをよく見る 
 
        
        
                
        - 
            
             ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日 ▽ Ⅱ 凸 日 ▽ Ⅱ 凸 日 ▽ Ⅱ 凸 日         | おめでとうございます
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ,―――、|
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  | ̄ω ̄ | \
 _______________________|つ  と彡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >>555 (-з(-з(-з(-з(-з(-з(-з(-з(-з(-з-)≡ シュッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━   ━┳━   ━┳━   ━┳━
  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             PS VRの購入予約できる体験会、17日申し込みスタート
 ttp://ascii.jp/elem/000/001/212/1212938/
 
 |з-) 参加したい方はどうぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>564
 取材行ってきてよ。ついでに、予約何台になりましたかって聞いてきて
 
        
        
                
        - 
            
             >>565
 |з-) ソニーID持ってへんもん。
 
        
        
                
        - 
            
             でもVRってのを体験したことない人は体験して欲しいとは思うね
 売れる売れないにしろ俺はすごいとは思ったし少し欲しいとは思った
 
        
        
                
        - 
            
             選ばれし方々のプレミアムな体験会かな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 でもお高いんでしょう?
 
 何年かしたら、在庫一掃で3000円くらいで買えたりするのかしら?そこまで作らないか
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 大量に売らなきゃいけないのに、
 ID持ち対象で4箇所だけで期間限定の体験会やってなんの意味があるんだろう。
 口コミ?
 VRはやらなきゃ分からないから体験させるんでしょ、口コミにどれほどの価値があるんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 数が作れない
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 数が少なすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 ttp://japanese.engadget.com/2016/08/16/vr-project-alloy-realsense/#continued
 インテル、全部入りVRヘッドセットProject Alloy発表。RealSenseで外部センサや
 コントローラ不要の「融合現実」端末、来年オープン化
 
 >外部のコンピュータと接続する必要がなく、ケーブルや無線の制約を
 >気にせず仮想空間を歩けるスタンドアロン型のヘッドマウント端末
 
 この手のモノでようやくケーブルレスな提案が
 値段は知らんが
 
        
        
                
        - 
            
             HMD系の中古が(売れてない割に)そんなに値段下がらないのも数が少ないからかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 
 ビンテージになるのは希少性
 
        
        
                
        - 
            
             VR職人の朝は早い 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーもVRの手引けてきてるように見えるのは気のせいかなあ
 もうゲーム以外の路線あまり言わなくなったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 |з-) 確かHMDはダメだけど、それ以外なら行けるって考えだったはず。
 つまりVRは諦めてない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 本社にだめだしされてましたな
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 |з-) でもそれって「もっと奥にはいい山菜があるはず」
 とドンドン山奥に入っていく山菜採りと心境かわらんよ?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 ・ソースが大本営
 
 >>580
 それってもしかしなくてもコンコルド
 
        
        
                
        - 
            
             一人一台レベルで普及させるため段階すっ飛ばして家庭用にしたのに
 そもそも数が作れないとかどんなギャグやねんってな
 
        
        
                
        - 
            
             >>582
 > 一人一台レベルで普及させるため段階すっ飛ばして家庭用にしたのに
 
 そもそも、そんな目的は無いはず
 単なる先行者利益狙い
 つまりクラウドと同じ
 
        
        
                
        - 
            
             VRが広く普及している世界を体感できるVRを作ろう(提案) 
 
        
        
                
        - 
            
             先行者利益なら数用意できないのは悪手では? 
 
        
        
                
        - 
            
             つか平井社長の目先の利益路線とも反してる気が>VR 
 
        
        
                
        - 
            
             雨足強くなってきたから、田圃の水抜きに行ってくるわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 そうだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 
 反してない逆ザヤじゃないから
 
        
        
                
        - 
            
             群馬だが
 雨も風もさっぱりだ
 
 やっぱ群馬は台風こねえよ
 渇水やでー
 
        
        
                
        - 
            
             VRも数十年後には出張鑑定団レトロ電気製品鑑定大会で高値がつく可能性が? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>591
 
 それは十分にある
 骨董品は売れるほど価値がさがる
 
        
        
                
        - 
            
             それ以前に山菜を取っていた先行者がいたのかと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 
 期待してたんだが不発だったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             結構広範囲で雨降ってたような気がするが
 群馬ははずれたのか
 
        
        
                
        - 
            
             ふくすまはようやく雨のピークを越えたかなってところ
 8月さっぱり降らんかったのがまとめて来た感
 
 …なのだがどうして明日も雨振る予報なんですかねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 八木沢ダムの貯水量は0.2ポイント上昇した程度
 
        
        
                
        - 
            
             関東渇水なのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 
 今年は雪が少なくて水不足
 
        
        
                
        - 
            
             気がつけば日ハム1ゲーム差。
 
 おはこけ
 
        
        
                
        - 
            
             40年近く生きてて
 台風の被害って植木鉢倒れる程度しか経験ない
 
 昔は直撃くらったらしいけどね
 親は伊勢湾台風だかでえらい目にあったそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 
 伊勢湾台風は名古屋が水没したからね
 近鉄なんかは壊滅状態に陥った
 
        
        
                
        - 
            
             神奈川は渇水なんて無関係だぜえ、しかし台風一家さんで暑い。 
 
        
        
                
        - 
            
             九州も雨降らなくてヤバイよ 
 
        
        
                
        - 
            
             コンビニ立ち寄ったら、実話BUNKAタブーに
 「ポケモンGOが日本を滅ぼす」というアホ見出しがあって吹きそうになった
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 |∀=ミ VR1台あたりの処理人数を考えるんだ。
 
 体験時間10分として着脱の手間考えて1時間に回せる人間は5人程度。
 10時〜19時までやるとして1日わずか45人しか処理できない。
 ラインが10本として450人しかキャパがないんだ。
 
 一見さんを受け入れるだけの余地はないのさ。
 ロイヤルカスタマーの確保が目的なんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 昨日の帰宅時だけ雨降っててチャリ回収できなかった。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 |з-) 体験会自体が無理あるのはわかるけど、それでも通さなきゃならない所に泥縄を感じる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 |∀=ミ やるなら幕張ぐらいの会場使って一気にやらなきゃ。
 それも全国で何回も。
 
 やってみなきゃわからないものをやらせるには熱量が相当必要さ。
 まずは自ら燃料くべて火をつけて、巨大な種火を用意しなくてはね。
 そこまでの覚悟あるVRプロジェクトはないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 |з-) 仮に大きい会場借りきってやったとして、
 その様が報道されたときに、みんながみんなHMDつけてる画像が流れると、
 やはりそれ見た人は気持ち悪いと思うんだw
 
        
        
                
        - 
            
             数が用意できないから大々的にイベントが出来ないジレンマか。
 
 来年末には対応するゲームタイトルが無くなってそうだなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             SIEも本音では売れると思ってなかろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 |∀=ミ それはVRのもつ業だから受け入れねばならないなw
 
 まあでも実際それぐらいは「最低限」必要だろ。
 しかしやるとなれば二桁億単位のお金が確実に必要になる。
 それで結果がでればいいが、作れないの確定してるから出るはずもない。
 
 腰が引けたPRしかできんのはそういう事情だろうね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 ポケモンGOだってそうだからあんまり意味はない
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 |з-) とは言え腰が引けて見えるのは日本市場だけで、アメリカでは大々的に売り出すプロモーションかけるのかも知れん。
 何しろ本社がアメリカ行ったから、
 ヤル気無さそうに見えるのが日本だけなのか世界全体の傾向なのか分かりにくくなった。
 
        
        
                
        - 
            
             北米じゃあVRパーティとかリアルにやろうと思われてるモンなんだろうかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 
 ぜひやってもらいたい!!
 巨額の資本の無駄遣いを!
 
        
        
                
        - 
            
             (真っ黒すなぁ) 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4バカ売れでウハウハだしちょっとぐらい冒険したっていいだろうw
 できればオレらにもおこぼれありそうなコトしてはほしいが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>620
 ロイヤルカスタマー作りに勤しんでるのに
 無関係なヤツにおこぼれがあるようなことをするわけねーべw
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 そこまでして遊びたいタイトルが見えてこないねえ。
 PSVR買うために4万出すなら別の体験が出来るのに金だすよ。
 
 熊本旅行とか。
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎを四回!!
 
 しかしALT君から応答がありませんな
 直接保管庫にかこうかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 体験すれば買いたくなるのかも知れない。
 でもそもそも体験する気になれない場合はどうしたら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 
 それが無関心であり
 ポケモンGOが見せたものでは?
 
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京だって大テレビ東京に関心ない人に見てもらうのはとても難しかろう 
 
        
        
                
        - 
            
             突如拉致監禁されてPSVRを取り付けられ洗脳されてしまうAVを考えましたので
 良かったお使いください(著作権フリーです
 
        
        
                
        - 
            
             HMDは体験が共有出来ないけど360度モニタなら行ける!とかいう
 本社?だかの見込みもおかしいと思うんですよね(棒
 
        
        
                
        - 
            
             PSミーティングの案内がきたがとてもではないがアメリカにいけません!! 
 
        
        
                
        - 
            
             経費!経費! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 
 往復で100万はかかる!
 
        
        
                
        - 
            
             >>631
 今までのうなぎ分を我慢すれば100万なんてポンと出せたのに(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 け、経費!(トーンダウン
 
        
        
                
        - 
            
             日本の関係者はご招待されるような人しか行かなくなりますね。 
 
        
        
                
        - 
            
             本社がアメリカに移った弊害がとうとう出たかあ。日本のゲームメディアも気軽に取材に行けなくなるね…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 
 アメリカ広いからそれはそれで大変だとおもうぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 
 自腹ではいけないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 それは確かにそうですな...。
 でもまあそういうものだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             横須賀の米軍基地でやればいいんじゃね(混乱) 
 
        
        
                
        - 
            
             そうだ VRでミーティングをやればその場にいる雰囲気に! 
 
        
        
                
        - 
            
             北米だけで千万単位で売れる売れ線をわざわざ
 日本でも売れるようになんて考えなかろうからなあ。
 
 SIEが本気でローカライズにとどまらず
 カルチャライズまでやってくれりゃあねえ。
 発祥の地にも恩恵届けてくれよと。
 
        
        
                
        - 
            
             もはや石碑が建つのみ 
 
        
        
                
        - 
            
             ここを敗北曲線発祥の地とする 
 
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京グラフ! 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ちげーだろw 
 
        
        
                
        - 
            
             大勝利曲線!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 セカイカメラの時は、街中でスマホカメラかざすことが怪しい、不審者っぽい、盗撮紛い…と障害になったけど、ポケモンgoでは言われない不思議。
 スマホカメラが当たり前に普及したのか、それともポケモンgoやってる人が目に付くのでかえって不信感が生まれにくいのかな(ああ、流行ってるポケモンゲームでしょっていう反応でオシマイみたいな)
 
        
        
                
        - 
            
             仕事だりー 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 敗北曲線はあっても勝利曲線はない!
 
 |;з-) だから違うっつーの!僕が敗北曲線の名付け親みたいな言い方やめれ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 名前はどうでも良い。作ったのはテレ東という事実
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 品川でライブビューイングやればいいのに。
 日本に担当置くか米国とつないで質疑受ければ記者さん達も集まるのでは?
 時差には目をつぶろうw
 
        
        
                
        - 
            
             石碑の横に案内板が立ってて
 経緯が解説してあるのだね
 
        
        
                
        - 
            
             石碑が壊れて地下への階段が現れますか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 誰も言ってないと思うがw
 敗北曲線は私だよ
 
        
        
                
        - 
            
             |n 石碑建てるのにロイヤルカスタマーからキックスターターで募金募ろう(久しぶり2回目)
 |_6)
 |と そう言えばキックスターターでどうこう言わなくなったから、
 任天堂がベヨ救ったとかカルド救ったとかへの対抗意識はもう飽きたのかしら
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 
 いや、やってない友人が異様だといってた
 だからいないわけではない
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 
 カウンター建てて、その対抗が任天堂さん側からないからだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 任天堂はコレと見込めば自前で金どんどん出すからなw
 キックスターターなんぞする気はないだろ。きっちり自前のIPにすんだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 
 任天堂さんは基本絶対的
 SIEさんは相対的に動くからこうなるのさ
 
        
        
                
        - 
            
             シェンムーみたいなSIE(当時はSCEか)の息がかかった企画はともかく、イナフキンやIGAAAAAみたいなのも利用しにくくなってるんだろうか?>kickstarter 
 
        
        
                
        - 
            
             28℃でも寒いので28.5℃にしてみた。
 最近のエアコンは凄いなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 |n 『反論しないなら俺の勝ち』状態?
 |_6)
 |と まあ今はNX潰しに躍起か
 ポケモンGOは『インビジマルのが先にやってたし(ドヤァ)』で反応終わったみたいだし
 
        
        
                
        - 
            
             キックスターターしたからなんだという話じゃね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 本人なのは確認出来たのかな?
 彼のサイトでもそういってるなら直でも構わないと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、シェンムーの話全然聞かないような
 興味ないってのもあるけどw
 
        
        
                
        - 
            
             嵐が他人を装ってる可能性もなくもないし
 本人だったとして「嵐がなりすましたんじゃね、であんた誰」で逃げられる可能性はあるし
 深追いはしないほうが平和かもねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 彼のブログに転載されたしたからな
 ここ
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 そう、荒らしと同じで勝ち負けにこだわり過ぎ
 
 旧日本軍もだな
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんのところでしがないさん名指しでキチ扱いされたんじゃなかったっけ
 
 あらしさんも助けてくれとやったしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 落ち着いてくださいw
 ほぼ間違い無しかー
 
        
        
                
        - 
            
             つまり嵐の5人の中にALT君が? 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の巣から出てきたら
 迷翻訳を突っ込まれて
 無能扱いされるだろうから
 出てこないだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             あの手の人種は「負け」を嫌うわけで、「味方」の中から「負け」てしまう人間が出てきたらどういう行動を取るか?と考えると…
 「負け」る可能性のある所には出て行けんわな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 ここ転載するということは知ってて見てるということだ
 それで呼びかけに反応がないとは
 
 チキンと言われても仕方ない
 
 私は彼をチキンとみなしてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 自分から動く=負けですからねえ
 まあ来られても負けなんだけど
 
 エッグマンさんがある程度上手く行ったのは
 若さ故の無謀な所もあったんだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             いい歳したおっさんが馬鹿で間抜けな事してる事は分かった。まとめサイトの話は知らんが 
 
        
        
                
        - 
            
             9月のアメリカでやるPSミーティングっていつもTGS前にやってた奴と同じ感じのカンファレンスなの?
 それとは別にTGS前に日本でもいつものSIEJAカンファレンスもやるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>677
 やらない
 
        
        
                
        - 
            
             こりゃ明らかにNX対抗だな
 ということはやはり9/12か
 
        
        
                
        - 
            
             黒い人保管庫ブログなんか見てんの
 というかブログあったんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 もう完全に向こうの企業なんだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 それを荒らしがゲハにスレたてた
 
        
        
                
        - 
            
             噂レベルだとneoの発表はNXより前とあったけれど先行してなんか利点あるのかの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 性能で勝てると踏んでるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 スペックだけが大好きな人間に対してNXよりNEOが上だと確信してるなら
 NXに対してアドバンテージ取るなら先手が有効
 逆にスペックがNX以下となるとマウント取られることになるが潰すの前提なら
 恐らくNEOの方がスペック上と確信してるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 |n ええ…
 |_6) 『インビジマル先にやってたから俺の勝ち』『キックスターター対抗してこなかったから俺の勝ち』『NXより(予想)スペック高いから俺の勝ち』
 |と とか項目別勝利でもしてるの…?
 
 物凄く自信喪失してる人に自信つけさせる為のセラピーかなんか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 マジか
 ほんとアメリカ企業になったんだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             スペックなんてどう考えてもMS蠍が一番になるんだからどうでもええのにね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 マウント取らないとならんのはNXだから蠍はどうでも良いんじゃないのかね
 目の前の敵を潰しておかんとどうなるかわからんのは理に適ってる
 
        
        
                
        - 
            
             `ヽ:::::ヽ:!::/
 >'" ̄ヽ.  新婚旅行5日目(途中まで)の記事が完成。動画から写真切り出すのめんどくさー
 iニ::゚д゚ :;:i ttp://ameblo.jp/kaboo-factory/entry-12191026731.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>686
 
 本スレにきた荒らしが二度も私に勝ち負けにこだわって悪いか!と珍しく食ってかかってきた
 
 つまりなんでもいいから勝てばいいという思考
 
 企業でも、軍でも追い込まれるとおこる
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 どうだろ?
 確信云々よりそれ以上になると他の問題も出て来るから
 出来ないような気もするけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>684-685
 スペックでフルボッコにするつもりなのかー
 これだけ情報がなくて想定する相手が曖昧模糊としておってはそれしか対抗手段がないとも言えるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 してる
 
 記者たちの言動見てるとSIEさんはスペック下のNXはだめとか
 吹聴してると強く推測される
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 
 だって性能しかないじゃん
 私にあの時スタジオ閉鎖しなけりゃよかったとか抜かす人達だぞ?
 
        
        
                
        - 
            
             まあ勝たなければいけない勝ちに拘るって言うなら
 もっとまともな事で勝負しろよとは思う
 低レベル過ぎるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 なんでSIEは勝ってるわりに余裕がないんだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしや速報もそうだろ
 
 だからNXはお前らにくれてるやるものじゃない
 スペックシートでも抱いてればいいといってるの
 
        
        
                
        - 
            
             >スタジオ閉鎖しなけりゃよかった
 
 なにこの圧倒的シランガナ
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 アカン
 
        
        
                
        - 
            
             勝ち目がないのに勝ちに拘る虚しさよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOもゲハと関係ない人らがプレイしてるよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 1番はDSとWiiのトラウマが生々しすぎるから
 
 今の幹部はこの二つにボコボコにされた意識がある
 
 この点は荒らしや速報とは違うな
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 スペックで勝てるでしょ
 
 荒らしと同じで勝ってるとこだけ誇って戦略目標なんてどうでもいいの
 
        
        
                
        - 
            
             SIE側のやっている事が勝っているのに傷の舐めあいとか
 閉じていく方向に向かっているのがモヤっとするなぁ
 その結末は日本の据え置きと同じ道だろうに
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 >スタジオ閉鎖しなけりゃよかった
 
 これは流石に草
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 メシア平井氏が悪い仕方ない
 
        
        
                
        - 
            
             ただ、スペック大好きな人ってもうPS4なり箱壱さんなり買っちゃってるんじゃなかろうか
 スペック大好きなゲームマスコミ向けなのかしらん
 
        
        
                
        - 
            
             閉鎖しなけりゃよかったと本気で思ってるならもっかい作れやw 
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしや速報の場合はDSやWiiにボコボコにされた事すら「認めたら負け」だしなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 その二つにしてもスペックで負けたわけじゃないのに、
 なぜまたスペックで上回ってるから大丈夫みたいになるんだろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 やってる
 
        
        
                
        - 
            
             救世主なのに悪とはこれいかに 
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 大丈夫と吹聴して雰囲気を悪くしたいのさ
 
        
        
                
        - 
            
             要は決定要因xを風評だとみてるんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 SIEは結論を出すのが早いね
 ポケモンGOを見るに間違っているように思える
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 でも要因を決定してから動き出したら止められないからね、仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 やってるということはそのうちSIEのソフト増えるってこと?
 それはそれで楽しみにしておくか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 風評をなくせば、単純にスペックの違いだけ見てもらえるという考えかな?
 それならスペックが上だから大丈夫というのも分かる気はする
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 逆、ネガティヴな雰囲気を作ればうれなくなるとみてるんだろう
 
 WiiUのときはいろいろ叩かれたからあれみて
 売れないのは叩けばいいと考えても不思議じゃない
 
 ゲハにいる連中もそうだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 
 しかし、できた時にPS4は末期ではないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 あー、そういう考えに行っちゃうのか
 だから悪評を作り出してる、と
 どうしようもないなw
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUは風評関係ないと思うけどなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 レンガとか言ってた連中はそう思ってるだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 それって過去の…
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>721
 じゃあPS5はロンチ盛りだくさんですね(ゲス顔
 
        
        
                
        - 
            
             風評なんざ意味ないよ
 
 例えば最近ならポケモンGOは国内配信前に散々ネガられて、
 それが配信始まったら途端に制覇
 その前にはDQ9が散々ネガられ、しかし蓋開ければ歴代最高と
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 ポケモンGO配信前にネガられたっけ
 両方あったと思うが
 
        
        
                
        - 
            
             ん、今日のこころ旅は姨捨駅か
 あの駅、スイッチバックだけでなく風景そのものもいいんだ
 
        
        
                
        - 
            
             まあ風評っていうか「ポケットの方を大きくした」が美談である会社らしい物事の捉え方であるね 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ実際そうだったかどうか不明だけど
 DCの頃を思い出すなあと
 それよりもPS2のDVDの方が話題だったけども
 
        
        
                
        - 
            
             ポGOは良いも悪いも見えてなかったのが正直な感想
 E3もゼルダ一色だった
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、NXでやればわかるさ 
 
        
        
                
        - 
            
             レンガが風評になるのか…
 
 もしかしてPSPやPS3で結構叩かれたのもトラウマになってるのかな
 それで売れなかったと思ってるとか
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも任天堂の方針はゲーム人口の拡大
 ゲームを知らない人に任天堂を知ってもらうんだから
 すでに知っている人に向けたSIEの方針はあまり効果的だとは思えない
 それならE3にNEOを発表して年末に売れば利益になっただろうに
 
        
        
                
        - 
            
             >>735
 少なくとも叩かれることに異様に敏感
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 スタジオって、何のスタジオ?
 
        
        
                
        - 
            
             WiiDSんときも結構な揶揄されぶりだったと思うんだけどねー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 E3の時は同じポケモン関連でもサンムーンの新ポケモンとかの方が話題になってた覚えがあるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>738
 開発スタジオ
 
        
        
                
        - 
            
             台風直撃中ひゃっはー
 
 勝ち負けは拘っていいんじゃね?
 前提として勝ち負けを決めるべき事案であるならば
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 今回は露骨にやってる雰囲気があるからじゃない?
 相手が出る前から
 
        
        
                
        - 
            
             叩かれるってことはある意味問題点がハッキリする事だから
 そんな悪いことだけじゃないはずなのになあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 もの凄い自業自得で草
 
        
        
                
        - 
            
             >>742
 私はこだわり過ぎと言ったらそう帰ってきた
 
 私はこだわり過ぎといったんだ
 そしたら勝ち負けにこだわって悪いのかと返してきた
 
 これは人生体験に起因する可能性がたかい
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームハードは一強皆弱な商売ではあるからねえ。
 そうとも言えなくなったか。
 
        
        
                
        - 
            
             負けると斬首される社内体質も合わさり最凶に見える 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  三英貿易TGS限定、今年はカービィではなくハコボーイ!
 | ,yと]_」  ttps://twitter.com/saneiboeki/status/765745006497832960
 
 >>668
 負けてるデータは徹底的に無視して、
 勝てるデータだけ切り貼りして「勝てる」「勝った」というのもまるで…
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) んー。なんか違うなあ。
 勝ち負けは結果なんだけど、勝つためにやるってより相手を負かすことに集中してる気がする。
 で、相手を負かしたことに満足してるけど、別にそれはお前が負かした訳ではなく、負けは敗けなりの理由がある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 レイヤーが低いのさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 要するにレイヤーが低いって事では
 
        
        
                
        - 
            
             ノムさん「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し」 
 
        
        
                
        - 
            
             被った 
 
        
        
                
        - 
            
             ところで任天堂の株はいつごろポケGO前に戻りますか
 いつブームが終焉しますか?
 
        
        
                
        - 
            
             こうなるのはPS4の戦略目標がエコシステムの確立という
 低いレイヤーに設定してるためだとみてる
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 競技で考えるから勝者と敗者がいるように見えるけど、それは違うもんな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >アプリやデータをOSと別パーティションに保存したSSDドライブにAnniversary Updateを
 >インストールしたシステムにおいて、フリーズが起こる可能性があるという。
 
 これ発生条件としてはそう珍しくないのでは…。
 
 Windows 10 Anniversary UpdateでPCのフリーズ問題が発生中
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1015068.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 だから「勝ち負けを決めるべき事案」なんですよ。
 関係ない要因で成功失敗が決まるなら、winwinも共倒れもあるんだから
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) やはり目的と手順と結果を履き違えてる気がする。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 Win7に戻そうとして
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 勝負と成否をイコールにしてるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 よくあること
 
        
        
                
        - 
            
             目的 スカイリムのエロゲー化
 手段 MOD導入
 結果 MOD漁りで1日終了
 
 これでいいのだ
 
        
        
                
        - 
            
             本番に到るまでが一番楽しいというお祭り理論か 
 
        
        
                
        - 
            
             そしてmod導入に満足して以降起動しなくなる
 
 
 よくあるはなし
 
        
        
                
        - 
            
             win10、互換性の問題がハードらソフト共にうちの環境ですごく多い
 あれだけの意気込みのわりになんでだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             趣味なんかだと「目的」の達成が見えた途端に
 興味がうせてしまうのは良くあるね
 
        
        
                
        - 
            
             SIEって辻政信や牟田口廉也みたいなのばっかなん? 
 
        
        
                
        - 
            
             今やってるのは
 服や鎧を着せて動かすと体の内側に行ってしまい
 欠けたように見えるなんていうの?クリッピング?
 これの対策でツール使ってちまちま服を広げてる
 しかしその服や鎧はどーせ着ないのだ
 
 もう最高
 
        
        
                
        - 
            
             クリアが余裕になってるのに
 クリアしないで積むとかかー
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 その調整自体がゲームになってるなw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) SIEの目的:任天堂を負かす
 手順:妨害する
 結果:として自分達が勝ったように見える
 おお、思った以上にすっきりするぞこれ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 ゲームだと「終わらせたくないから積む」という事も多いね
 本気でハマったゲームだと特にそういうことが多い
 
        
        
                
        - 
            
             完結前は関心高かったのに
 悪い印象ないのに完結すると関心がなくなるってのもあるか
 
 物語は完結させないほうがいいのか?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 レイヤー低いですな
 
        
        
                
        - 
            
             >>775
 男坂 未完
 スラムダンク 第一部完
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 なんたるしょうもなさ
 
        
        
                
        - 
            
             翔:NEVER END 
 
        
        
                
        - 
            
             卓球団体女子における石川の安定感はただ事じゃなかったね。 
 
        
        
                
        - 
            
             低いレイヤーというとこれを思い出す
 http://tr.twipple.jp/imgp/18/8867d7.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             目的 1レスの反応
 行動 荒らす
 
        
        
                
        - 
            
             卓球は愛ちゃんが勝ってる所を見たことがない
 
 それでいいのだ
 
        
        
                
        - 
            
             伏線を一通り回収した上であとは読者の想像に任せるという感じならまだ個人的には許せる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>783
 おかげで卓球の売上げ凄いんだけど、待ち時間でてるんだけど
 
 本業は…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 何も成長しないっ!(ドガシャァン!
 
 >>781
 こっちの方が低いっ!(物理的に
 http://twicolle.com/wp-content/uploads/2015/08/CMbjkZQUYAAchQP.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 こんな言葉を知ってる?「伏線の大半は読者が勝手に思い込んだもの」
 
        
        
                
        - 
            
             田中芳樹の想像に任せる感じのが商業的には良いのだろうか…w 
 
        
        
                
        - 
            
             伏線って、そもそもそのときが来るまで伏線とは気づかないものだよね。
 
 事前にばれた時点で伏せてないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 そもそも何か分からんw
 
 さっきの彼は1日目はただ4つんばいになってただけだったが
 2日目からは確変がw
 http://pbs.twimg.com/media/CpyLUaSVUAIHidw.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/Cpz22ORUIAAOHFb.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Cpy_yHSUIAAR4GE.jpg
 
 こんなのもあったのか、桜散ってないね?
 https://pbs.twimg.com/media/Cpn8fAcVMAQmFxS.jpg:small
 
        
        
                
        - 
            
             伏線張りすぎて作者も訳が分からなくなって全部無かった事になった事例もあったなあ(遠い目
 
 >>773
 目的のレベルが低すぎて草
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 ヘスティアの乳紐のコスプレ
 
 らしいぞw
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )上か下かにこだわるのはばかばかしい。
 その論法なら頂点以外は負け組じゃないかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 流れ的に乳紐の話かと思ったが俺は悪くない
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 だから低い山の頂点を目指してるんじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 荒らしはそう思ってるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ばっかでー。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 あいつより上だからいいんだよ!って考え方でしょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 実際勝ててるうちはまだ良いかもしれないけど、負けをごまかしたり勝ちを大げさに言いだしたりすると…
 
 最近『大本営発表〜改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』という本が出たので読んでみたが一次情報元とマスメディアの癒着は怖いと思った(こなみ
 http://www.gentosha.jp/articles/-/6001
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 その結果:俺はイチローや中田みたいなものだ
 こんな面白い発言普通の頭じゃ出来ないわ
 
        
        
                
        - 
            
             現実が見えないし見たくないんだから仕方ない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 えっなにその発言は(どん引き)
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 そのひと田中一郎さんだったのでは?
 
 俺はイチロー →あってる
 俺は中田みたいなもの→あってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 ロボットの分際で!
 
        
        
                
        - 
            
             中田は野球やのうてサッカーの方かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>805
 おそらく、最近の選手は知らないんじゃ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 うるさい、お前なんかロボットだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 492: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップT Sda8-xYo4 [49.97.50.165]) 08/16(火)17:06 ID:e44BGcXYd(8/10) AAS
 >>490
 アマチュアにはわからんだろうな
 だからお前はアマチュアなんだよ
 プロ同士ならすぐにわかるからな
 497: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップT Sda8-xYo4 [49.97.50.165]) 08/16(火)20:07 ID:e44BGcXYd(9/10) AAS
 アマチュアが大量に来てるw
 俺はお前らにどう思われようがどうでもいい
 だってオンリーワンを目指すんだから
 508: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップT Sda8-xYo4 [49.97.50.165]) 08/16(火)23:33 ID:e44BGcXYd(10/10) AAS
 野球ならばイチロー、サッカーは中田みたいな感じだ
 俺はそういう存在だから
 
 
 |n 証拠の書き込みです
 |_6) ご査収下さい
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 NGしてたからよくわからなかったが
 こんなの書いたのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信だ
 
        
        
                
        - 
            
             ブロント語みたいだ 
 
        
        
                
        - 
            
             イチローや中田みたいな存在だけどうなぎは1000円のものを食べる 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) これを見るとカラ松の痛いセリフは
 「俺の才能のせいで他の人を無自覚に傷つけてしまう」
 という性格から出てくるものだと分かるな。
 「俺の才能は高尚すぎて凡人の貴様らにはわからねえ」
 とやると本当に痛いし好かれないから、こういう性格付けにしたんだろうな〜
 って思った。
 
 |m9(-з-) つまりコイツはカラ松以下でFA?
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 源内だな
 
        
        
                
        - 
            
             カラ松にはファンが一定数いるから未満じゃにいのか 
 
        
        
                
        - 
            
             487 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップT Sda8-xYo4 [49.97.50.165])2016/08/16(火) 16:17:11.70 ID:e44BGcXYd
 やはりすぐ煽るか
 今だにこんなスレにいるぐらいだから仕方ないか
 キチガイとは会話が成立しない
 相手して損した
 488 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップT Sda8-xYo4 [49.97.50.165])2016/08/16(火) 16:20:08.58 ID:e44BGcXYd
 悔しいからと言って返してこなくていいからな
 もう全員NGして見えないから
 キチガイどうし仲良くやってろカス
 
 その前にこうだからな
 
        
        
                
        - 
            
             誰も煽ってないし安価もつけてないのに何言ってんだコイツと思いました 
 
        
        
                
        - 
            
             別に貼らんでええんちゃう? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 しがにゃんに言われたことをそのまま返してるだけで
 発言に重さがなくて浮き上がってるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             ホント、この手の方々って、
 ・自己紹介
 ・過去に言われたと思われる事を言い返す(そして的外れ)
 が好きだな
 
 >もう全員NGして見えないから
 もう笑うしかないw
 
        
        
                
        - 
            
             (頭を抱える) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 腹を抱えたまへ
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 私はキチガイとか言わないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             |n あえて貼らなかったのに
 |_6)
 |と
 
 >>814
 |n カラ松のは『○○するかっこいい俺(が大好き)』な自己完結ナルシストだから、他人を見下した言動ではなかったはず
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 一人で書き込んでて虚しくないんだろうか。
 少しだけでも反応があるって嬉しいものなんだけどな。黒歴史書く身としては。
 
 まあ、くだらんあらしはせんけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 なるほどなー
 やはりすぐ汚言かとか未だにゲハにしがみついてるとか差別主義者の相手しないとかNGしたとか
 言われて相当悔しかったんだろうな
 
 >>824
 人の言葉を繰り返してるだけであんま効いてないのわかってるから
 なんとかして効果的な一撃を与えようといらん汚言を足しちゃうんじゃないかの
 
        
        
                
        - 
            
             もううなぎ禁止。
 
 ノーモアうなぎ
 うなぎを守れ
 うなぎは賢い動物!
 
 代わりにしびびくえしびび。
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 大阪の天保山?
 
        
        
                
        - 
            
             天保山は二番になりました 
 
        
        
                
        - 
            
             煽りのレパートリーも大体「任天堂ガー」しかないからなぁ>荒らし
 スレタイだけ見て判断するから雑魚としか思われないんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             今は仙台の日和山が一番低いのか
 山どころか丘にも見えないw
 ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/08/44/src_11084412.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             大洗の磯前神社のジムが危ない
 リアルで危ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 地元の川の土手に上がるほうが相当きついぞw
 
        
        
                
        - 
            
             山を舐めるな!
 みたいなことを言うがためにフル装備で行きたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 津波で地盤沈下と削られたせいだったはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 あれはなかなか厳しそうだった
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/mhVbLxK.jpg
 うん、フル装備の箱さんならいけるな!
 
        
        
                
        - 
            
             フルアーマーはこ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 アマチュア、プロって何の話してたの?w
 
        
        
                
        - 
            
             2chのプロ?(てきとう 
 
        
        
                
        - 
            
             ペパマリのPVが来てたけど、海外の人達に戦隊ネタが分かるのだろうかw
 
 Paper Mario: Color Splash - Rescue V Episode 1 (Wii U)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Fn1M8R-cqA4
 
        
        
                
        - 
            
             地獄の暑さの中、梨と巨峰が美味しすぎてたまらない
 スイカも好きだがやはり梨と葡萄が良いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 パワーレンジャーで教育済み
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 あっこね、記事があったから貼ろうと思ったけど放置しておいたw
 潮の満ち引きで行けないし行くと危ない、しかし一度ジム占領すればその場所のおかげで
 ひっくり返しにくいというw
 
 
 
 
 そう言えば例のアレは過去の核廃棄物の海底放棄で深海に住むある生物が影響を受けてー
 という事で「うなぎ」説があるそうですよ?
 やはりしがにゃん向きだったのか!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 日本のをごちゃ混ぜにしたパワーレンジャーなんてのもあるし、大丈夫っしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 無線の話では?(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 箱の人が聞いたら鼻で笑うかまたかと溜息つくような気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 まあ結構トンデモな考察が多いからね
 「でも存在してるから仕方ない」が通るから、というかそういうもんだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 なぜ上陸するのか→元生物が回遊性だからでは?→つまりうなぎ
 だっけか
 
        
        
                
        - 
            
             スペゴジ誕生の作中考察に比べれば
 ずっと真っ当な考察だから問題ないな(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>844>>846
 
 へえー、戦隊物って海外でも展開してたのか。しかも調べてみると結構古くから続いてるのね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 
 パワーレンジャーは長いよ
 
        
        
                
        - 
            
             白人(男)白人(女)
 黒人(男)黒人(女)
 ヒスパニック(男)
 
 北米ゆえに人種に配慮した、こんな5人組になってるとか昔聞いたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 20年くらい前に世界まるみえで紹介されてたの覚えてるなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 鮭、鱒でも良いやん
 
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://japanese.engadget.com/2016/08/17/7/
 7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測。
 ブラックホールが完全にブラックではない証拠になるか
 
 音のブラックホールとか面白いこと考えるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 つまり完全にブラックなのはしがないさんだけだとw
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレのブラックホールは?
 
 タダイマン
 黒い指の人
 腹黒い人
 てれ東
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   決断的に会社を休んで、江ノ島のジムを片っ端から落としてきてやったぜ。
 | ・ω・)     なお、ちょっと目を離すとすぐに取り返されてた模様。
 | とノ   ついでに水着のおねーちゃんたちと、潮風を堪能してきました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 つうほうしますた
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 自ら地雷を踏む姿勢さすがくまねこ
 
        
        
                
        - 
            
             >>856
 つい元の人に聞かんとわからんけど鮭鱒では水深が浅いのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             淫獣が出たと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_1時間半ほどチャリでポケストップ巡りしてたら暑さで倒れそうになってる 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこが美味しく頂きました?? 
 
        
        
                
        - 
            
             水着がそこにある以上仕方無いね(棒
 
 今日当たりは台風の吹き返しに流されたアホの子とかいなきゃいいが
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 もうパワーレンジャー的思考は北米の30代以下ならほぼ受け入れられるぐらいになってるからねえw
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっとうなぎにガンマ線浴びせてくる。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 ゲッター線を浴びせよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 中まで美味しく焼きあがるんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみにうなぎは某研究機関で養殖してた。いまもかなあ
 温排水の利用だったかな
 
 五メートルくらいの巨大うなぎが!
 
 みたいなことは未だに見たことない。
 地下の調整室みたいなところでゾアノイドみたいなことになってるかもだが
 
        
        
                
        - 
            
             はっ
 鎧を弄ってたら4時間経過してた
 
 うーむ
 露出とカッコよさの両立を目指して弄ってたら
 結局全部丸出しになってしまった
 やりなおし
 
        
        
                
        - 
            
             江ノ島くるなら江ノ島小屋のまかない丼を……食べて欲しかった……
 
 
 今の時期死ぬほど混んでるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 職員が食べちゃうん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 はい
 たまに職員にうなぎかえや
 ってチラシが来ます
 
 生で販売だったかな。
 
        
        
                
        - 
            
             デンカセメントがうなぎ売ってるようなもんか 
 
        
        
                
        - 
            
             札幌で避難準備警報出たとか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 立派な包装とか手間かかってないけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ほうコジマ監督抜きでのメタルギアとな。 
 
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/343/1343443/
 ミクさんとVRの親和性は高い! 『Project DIVA X HD』と『VRフューチャーライブ』のこだわりを開発者が解説
 
 ライブエディットの仕組みなので、モジュールや背景は好きな組み合わせで楽しめます。ただ、下から覗きこもうとすると、キャラが黒く表示されます。節度を持って楽しんでほしいですね(笑)。
 
 
 箱さんの楽しみを奪いやがって…
 てれ東を見るとモザイクがかかるようなものか?
 
        
        
                
        - 
            
             グラビアアイドルなら暴れてたが
 
 いやいや、買いませんよそもそも本体w
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 
 買ってさばこう
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 トレイラー見たけど別にメタルギアでなくても
 良いように思った。
 
 https://youtu.be/X3hjRKGrC40
 
        
        
                
        - 
            
             スネークは出ないんかの 
 
        
        
                
        - 
            
             静岡+バイオ+CODみたいななんだこれ感
 低評価しゅごい…
 
        
        
                
        - 
            
             むしろこの場合はメタルギアの看板がどうしても必要だったが正しいような 
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 反応があると励みになるねえ。
 さて、今日の柳生ちゃんは…。
 
        
        
                
        - 
            
             ターミネーター4な感じ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 出先なんでムービーのサムネしか見えないけどふつーのTPSにしか見えんな
 かくれんぼゲームじゃないのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 ゾンビ物?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそもどこに作らせたんだ?内製?外部? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 わからないね
 
        
        
                
        - 
            
             これまで遊んでいた人達はカントクの名前と作家性で興味を惹かれていた
 部分があるだろうからどうなりますかね。
 
        
        
                
        - 
            
             カントクのゲームより面白かったらどうしよう(ぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             メタルギアにゾンビって望まれてるのかなあ
 ファミコン版ぐらいしかやったことのない俺でもダメっぽいのは分かるぞw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ネタが尽きたらとりあえずゾンビでも出しときゃ良いからな。 
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビにするのは
 
 人間じゃないからセーフの逃げ道?
 
        
        
                
        - 
            
             次回はメタルギア同士のロボットバトルで 
 
        
        
                
        - 
            
             監督じゃないゴーストバベルとかアシッドでも評価悪くないし
 内製か外製か知らんけどいくらでもやりようはあるわな
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビブームと言うかもう定番なんだろうけどネタとして息が長いですな。 
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビ出したならシモン出しても問題ないな! 
 
        
        
                
        - 
            
             メタルギアやったことないから、なんとも言えんが、コレは何か違くないのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             確かライジングでもプラチナが関わってない部分(ストーリーとか)でプラチナが叩かれてたし
 もし外部制作だったらこれ作ったスタッフにはこれからの流れを想像すると少し同情する
 
 コナミ製だった場合?
 自分からわざわざメタルギアの名前つかってるんだから自業自得だろう
 
        
        
                
        - 
            
             蜘蛛とミミズとサメも追加しよう 
 
        
        
                
        - 
            
             なあに小島氏在籍中から関わってないことになったタイトルはあったんだ、
 本当にいなくたって大して問題無いのでは(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>903
 |з-) 3DSドラキュラもアメリカのスタジオが作ったのが「なんかコレじゃない」だったし、
 結局他機種完全版しちゃったしで自らトドメさしたな。
 
        
        
                
        - 
            
             武器は聖水とムチか
 あと十字架
 
        
        
                
        - 
            
             コナミマンとか三人の女の子とかもっと追加しましょう。 
 
        
        
                
        - 
            
             コレはバイオハザードマーセナリーズ新作にメタルギアって名前付けただけのよーな・・・w 
 
        
        
                
        - 
            
             レジ精算中に携帯鳴っても取るんじゃねえよ、糞が
 後ろに並んでるこっちの待ち時間が増えるだろうがっ!
 
        
        
                
        - 
            
             コジコジがいなければこんなに早く出せるってアピールなのかなと思った
 あと、トレーラーからあふれ出るアンブレラコア感というかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 発売前までは監督自ら作品をアピールしていたが、発売後の評判が低かった事に関して
 突然自分は制作に関わっていない関係無いと言ったんだっけね
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 ターミネーターは2で完結している(棒無
 3と4が蛇足で不評だったからジェネシス作ったんだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             もう飽きたよコンビニ芸
 
 ネタ少なすぎやわ
 人生に厚みがない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 わし 五はすきだ
 なんとなく
 バカっぽくて良い。
 
        
        
                
        - 
            
             >わし(5) 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば前にも「ポケモンGOでコンビニに任天堂信者ガー」とかやってたし
 生活の中心がコンビニしかない日常なんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 そのジェネシスの蛇足っぷり
 ジェネシス2作目制作されんのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             伝説のコンビニでも探しに行ってろ 
 
        
        
                
        - 
            
             銃突きつけられたり当局にマークされたりする人生はちょっと^^; 
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビ兵ってホラー映画の定番だし、エスパーやらSF忍者やら既にいるんだから変じゃないような
 逆に何でSF忍者は良くてゾンビは駄目なん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 いや、ただのコピペだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 コンビニすら行かないだろ
 引き籠りなんだから
 
        
        
                
        - 
            
             汚い言葉遣いすれば悪目立ちして反応されるとか思ってるんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>923
 ありたきり過ぎるからじゃね、ゾンビ系は
 
 個人的には大抵雑魚ゾンビは物量系で弱く、
 メタルギアのどっちかって言うとステルスゲーな方向から言えば微妙な気もしなくもない感じ
 
        
        
                
        - 
            
             新しいジャンル思いついた
 
 メカゾンビ
 
 だめ?
 
        
        
                
        - 
            
             ギガゾンビ 
 
        
        
                
        - 
            
             ああコンビニ芸だったのか全く気に留めて無かった
 なるほどこれが無関心って奴なんだな
 
        
        
                
        - 
            
             テラゾンビ 
 
        
        
                
        - 
            
             ぺたゾンビ 
 
        
        
                
        - 
            
             MGSVにゾンビみたいな動き方をするスカルズがいるじゃないか(戦闘時は別) 
 
        
        
                
        - 
            
             新鮮なゾンビ 
 
        
        
                
        - 
            
             温泉に入るゾンビ 
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけゾンビよりもオークとかリザードマンとかのが良いのでは?
 ファンタジー系スニーキングアクション(NGワード:ボクらの太陽)
 
        
        
                
        - 
            
             石勝線夕張支線廃止か(乗ったことない)
 また黒い人が北海道くる理由ができたな
 
        
        
                
        - 
            
             >>937
 19年だからまだだ!
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビは呼吸しないので溺死もせず、延々海底を歩いて他の島にも進出する…
 となんかの本に書いてあった。
 
        
        
                
        - 
            
             高校野球は近畿勢がいつの間にか全滅していた件。 
 
        
        
                
        - 
            
             ありゃ、履正社もダメか。 
 
        
        
                
        - 
            
             Zenfone2にファームアップデートきた。
 
 特攻します。
 
        
        
                
        - 
            
             いつの間にかauのSIMも行けるクチになってたうちのZenfone
 こういうのもアップデートで対応できるのねー
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあバイオとかぶろうとも、カプコンとコンマイは仲いいから大丈夫でしょw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 基本的にそうじゃないかなあ?
 あと人間のモデリングを流用出来る(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 水圧に耐えられなくて圧壊するか、
 腐肉食性の生物に喰われるんじゃないかな。
 
 空気供給できれば生身で海底横断可能っていうなら止めないけど
 
        
        
                
        - 
            
             既にゾンビと鮫が戦う映画はしている 
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 コンビニ店員が携帯を持って仕事とかしないしね
 電話は店の電話に来るし、レジ中は取らない
 これはルールだ
 店が開いてる事は相手にも分かってるし、忙しいと感じれば後で掛ければいい
 お客の電話でもそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>942
 なんだと。marshmallow?
 
        
        
                
        - 
            
             次は潜水艦に乗って
 
 世界相手に戦略核で脅しまくるゾンビ
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 溺死すると一旦は底まで落ちるが、ガスが溜まって浮上してくるそうな。
 ゾンビってそのあたりどうなんだろう。浮くのか?沈むのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 サメはともかくゾンビには戦う理由あるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>949
 
 たぶんそうだとおもう、今ファーム書き換え中
 再起動かかった。
 
 はてはて・・・・・w
 
 ではいってきます
 
        
        
                
        - 
            
             >>953
 潜水する次スレをよろしくw
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 ホラー映画のゾンビに理由を求めるなんてしちゃいけないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>936
 オークに捕まる姫騎士??
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 穴だらけだから腐敗で発生したガスも全部漏れるんじゃないかな。
 
 >>956
 先生、どう考えてもコメディー映画です
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2894
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1471427949/l100
 
 
 あい。
 
 とりあえず起動はした・・・ そういやわしファームを台湾ファームに書き換えてたっけ・・・
 日本のまじめなユーザーには降ってきているんだろうか・・・ファーム
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 ただの通りすがり乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 なるほど。そうなると海底まで行ったら圧壊するだけだろうなあ。
 というか、たぶん動けん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 異邦人乙。
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 自分で言うのもなんだがオークと書いてて姫騎士が脳裏に浮かんでしまったのが…w
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ所詮ふぁんたじーやめるへんの住人なんだから、海に進出させたかったら
 「深海でも大丈夫、ゾンビだからね!」で済ませばOK
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 江ノ島までバイクで10分くらいの所に住んでるけど、そんなのがあるんだねw
 江ノ島なんて子供の頃数回しか言ったことがないやw
 最後に行ったのは江ノ島の回転寿司だったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 おつ、おつ。
 
 てか、はこのZenfone2は輸入品?それとも国内販売?
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 JP版じゃないのかよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 乙。
 
 コナミがメタルギア新作『Metal Gear Survive』を発表、パラレルワールド描く最大4人のCo-opゲーム
 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/the-first-post-kojima-metal-gear-is-a-co-op-survival-game-in-alternate-universe/
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 まぁ、女騎士や女剣士でも特に問題はないからのぅ
 
        
        
                
        - 
            
             JP版に無理くりファームねじ込んだはず・・・・・
 
 個体は日本製だったはず
 なんてTWだったかに書き換えたんだっけ・・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             深海ならテキオー灯を使おう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 ZenfoneっていうとポケGO絡みかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 さいわいZENFONE2は問題なく使えてたんよ
 他は軒並みダメっぽかったけど。
 
 そのご他端末向けにAPKまいたりしてたけど公式対応してた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             カットマーン。
 http://koke.from.tv/up/src/koke27943.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 ハサミ持たないの?
 
        
        
                
        - 
            
             チューブの中を走るリニアモーターカー、計画が
 始まったらしい。
 
 Hyperloop Oneが初の商業路線建設計画を発表。ドバイフジャイラ間105kmを10分で結ぶ構想も
 http://japanese.engadget.com/2016/08/17/hyperloop-one-105km-10/
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 
 おージュベルアリは入り浸ってたぞ
 懐かしい名前だ。
 
 飲み屋があってな
 欧米人がいっぱいいるんじゃよそこ
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 そういや卓球女子は銅メダルか。
 
        
        
                
        - 
            
             女子なのにカットマン
 
 差別です(キチガイ的に絶叫)
 
        
        
                
        - 
            
             カットウーマンだと語感がキャットウーマンぽい 
 
        
        
                
        - 
            
             今回解説やってた松下浩二氏の現役時代の映像がTwitterで人気になってたが、
 ありゃ凄い。漫画の世界だw
 
        
        
                
        - 
            
             無事起動・・・。
 
 問題なし。
 あとはそふとがどんなんかなー
 
        
        
                
        - 
            
             よしアンノ×ホノオ予約完了
 
 >>959
 おつん
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 帰ったら予約しなきゃ
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 つアマゾネス
 
 
 乳房をカットしていた
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 
 まじですかい・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 アマゾネスは弓を使うために片方の乳房を切ってたそうだぞ。
 出っ張ってると弦が当たって痛いからな。ギャグでしかないがw
 
        
        
                
        - 
            
             どう考えてもおっぱい切る方が痛そうだがなあw
 サラシでも巻けばいいんではw
 
        
        
                
        - 
            
             めっちゃ巨乳だった説・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             でもさー
 アマゾネスって実在してないだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             バイクはあるよ!!
 
 バカみたいなエンジン積んだやつ。
 
        
        
                
        - 
            
             アマゾネスはみんなおっぱい切ってたわけじゃないらしいぞ。
 あと、切るのは基本的に右の乳房。
 弓を引く動作だと右が邪魔になるそうだ。
 
 まあ、あくまでギリシャ神話に出てくる部族だから真実は定かではないな。
 
        
        
                
        - 
            
             うむ、Google 開発者云々もアップデートいるね
 でポケゴーも無事起動(開発者云々が古いと GPSうまくつかめない)
 
 なおファームはJPのようで。
 頑張れば落ちてくんのかね。
 
        
        
                
        - 
            
             前こち亀でネタにしてたな
 あのガードが胸を擦らないためで、
 それなしで弓撃って痛がるってネタ
 
        
        
                
        - 
            
             男皇帝ばっかり採用してたからアマゾネスもアマゾンストライクも帝国に取り込めなかったマン! 
 
        
        
                
        - 
            
             アマゾネスに対抗するために男は自分のブツを切って戦った
 みたいな話があればギリシャ神話がさらにカオスになったろうに
 
        
        
                
        - 
            
             ジャングルで胸を切り取るような手術したら細菌とかに感染して弓を射るどころじゃないような 
 
        
        
                
        - 
            
             三国志のネコミミ軍死と聞いて宴の準備じゃあ! 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか話題が痛そう
 だからゆっくりなのかw
 
        
        
                
        - 
            
             映画になってる300とか本来は全裸だったとか 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■