■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2874 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がPokemonGOの配信を待ちわびるスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「なんか」 
「すっごい」 
「iPadが熱い」 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2873 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1468668462/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5377 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]���2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468497678/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ギャー! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○iPadだとスレ立てし辛いー!              
         
         
        
        
                
        
            
             前>>998  
胡散臭いPVくらいしか知らん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>前スレ1000 
       _ 
┌――─┴┴─――┐ 
│ セルフサービス .│ 
└―――┬┬─――┘ 
        ││   ./ 
      ゛゛'゛'゛ / 
         / 
     | \/ 
     \ \ 
      \ノ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             元々ポケモンはアメリカでも結構な人気だったような              
         
         
        
        
                
        
            
             遊んでるのが大人も子供もって辺りは 
ポケモンが育ててきた20年での顧客の層の厚さを物語るな              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンはカードゲームもビデオゲームも世界大会(アメリカだけじゃなくて真面目に全世界)やってるからね 
ワールドワイドなゲームなのは間違い無い              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとポケモンGOとは話変わるがてれあずまに聞きたい事が 
テレ東ってyoutubeでアニメの有料配信やってた?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
|з-) あにてれしあたーのこと? 
    つべは無料しか無かったような…。              
         
         
        
        
                
        
            
             あにてれしあたー 
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/theater/ 
 
|з-) こっちでさがしたほうが早いんでないかい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
そうなのか 
実は http://togetter.com/li/1001030  こんなとげった見ちゃってね… 
ニコニコだと消えてないのになんでyoutubeだと消えてるのかなー?と思って              
         
         
        
        
                
        
            
             たぶんアメリカでもポケモンGO始めましたっていう以外には 
大々的にプロモーションしてなさそうですよね。 
 
それでも、すぐに火がつくんだからポケモンすごいよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
バオッキー怒りの点火説              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
バオッキーにそんな火力無い(酷              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>12  
|з=) ?これ公式?ルート辿って行くと動画を上げた主がなんか違うぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             違法アップなのに権利者から消されると文句を垂れるってどういう事??              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGO 
コンプする為には海外旅行もしくはyouとの交換必須とかいう噂 
http://aug.2chan.net/may/b/src/1468833148845.jpg  
日本流にカモネギには「おしょう」ってニックネームを付けてあげよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンも海外で落ちてたとはいえ 
何かやっても注目されないってレベルではなかったからな 
まだ上手いことやれれば爆発できる土台があった 
 
ブランドって落ちきったら何やってもレッテル張られるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
過去にyoutubeであにてれしあたーがあったとかではないのか 
俺もうん?と思ったけどまさかてれあずまも知らんかったとは              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             違法うpが権利者削除されただけでは… 
最新話の見逃し配信はやってるようだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも妖怪ウォッチってyoutubeで流してたっけ? 
あにてれしあたーの妖怪ウォッチページ見たらやっぱりねえなコレ 
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_youkai-watch/               
         
         
        
        
                
        
            
             違法アップの上金取るって二重で犯罪じゃねーか              
         
         
        
        
                
        
            
             anitvtheaterでググってもテレ東公式っぽいのは出てこないしなぁ 
つーかそもそもニコニコとコロコロチャンネルで無料の1話がなんで有料配信なんやねんと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
テイルズ「せやな」 
FF「俺はそこまで落ちてねーからな!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
YOUは何しにが大ハッスルしそうだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
|з-) いやそれは番組ごとにあったりなかったりするから、 
    一言で「ある」と言うと間違いになるかもしれないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
そうなのね 
しかしanitvtheaterはちょっと公式かどうかは個人的には疑わしいかもしれん…              
         
         
        
        
                
        
            
             面白そうな話題に乗り遅れましたにゃ 
 
…私見を言うと検索数がある程度あることが爆発する土台だと見ている部分はあります 
が、現状の結果からは予測は無理難題気味な気もします 
 
話題にはならなかった場合の判断基準は出来つつあるという皮肉ですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
|з-) そりゃほっといたら落ちたかもしれないけど、 
    そうしないようにコンスタントに派生やリメイク出してたんだし。 
    それで新作が出てもちゃんと火が乗るように持続させといたが正しいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             一敗だけが茨城出身だけになった相撲w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
国限定の面白いなぁw 
なんでバリヤードが入る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
検索するとイカ娘やゆるゆりなんぞも上げてるから、やはり違法うpだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             南極限定のシビビ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
|з-) うーん。まだ確定したワケじゃないけど、 
    だとしたらすまんな。 
    無駄な労力をかけさせてしまったかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             アマゾンプライムビデオにイカ娘配信あくしろよ(有料あるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
あー…やはしアレな感じのだったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
カモネギとバリヤードは初代だと野生に出ないポケモン(NPCとの交換が必要なポケモン 
 
・・・だった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
ルージェラも交換限定だった記憶が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
そのおしょう理論だとまさこが普通にアンコモンに居るな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
気にしないでください 
これでが分からないという結果が一つ分かったと考えれば得た物が無い訳ではない、っと 
無駄だとは思いませんし思ってもいません 
 
が、結果的に受けたか受けなかったかの指標は出来つつあるので 
あれは話題になったな、ということを客観的評価で述べられる様になったのは武器かなっと 
今までは印象論でしたからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
越冬隊の人にお願いするか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>38  ,39 
| ,yと]_」  ルージュラのまさこは、マリオスタジアムでもよく使われていたので思い出深い              
         
         
        
        
                
        
            
             初代の2強タイプ エスパーとこお…ふぶきを兼ね備えたまさこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
|з-) やっぱり後から観測しかないのかなあ。 
    なんか予測が出来そうな気がするんだけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
氷ポケ普通に強かったからね 
大体ゲンガーとフーディンとカイリュー辺りがデフォルトで入っててまさこかパルシェンの選択に迫られるパターン              
         
         
        
        
                
        
            
             「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」 
http://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/pokemon-go-good-for-mental-health_b_11048378.html  
記事が何でもありになってきた感すごい              
         
         
        
        
                
        
            
             複数タイプがどう扱われるのか分からないけど 
ルージュラ出ないと氷タイプが壊滅状態になるので? 
ってパウワウいねぇ?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
自閉症や引き篭もりを外に出した!ってニュースもあった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
検索数が増える「以前の」ネット上「以外の」出来事を探さないと無理ポの予感              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃうねん、ルージュラは青版なら野生で出るんだけど 
バトル用に育成する場合ニョロゾと交換したほうが初期レベルが低くて              
         
         
        
        
                
        
            
             >ぼんじょぶるグラフ 
 
フィンランドでVRが微妙に数値高いのはこれのせい? 
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/VR%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_炊飯器の近くにポケモンGOを起動させたスマホを置いておくとご飯が美味しく炊きあがるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
|з-) そい。それが観測できれば一番いい。 
    だけどそれが出来ないから、外に漏れてきた情報…つまり検索数で見え隠れするか? 
    というのが現在の段階なんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             調べること自体はできると思うけど 
検索数と関連がないならぐぐるのデータで外側からの観測は難しいように思う 
内側なら何がどれだけクリックされたかで観測できると思うが 
 
twitterのRT数とかなら可能かもしれないが自動化が無理そw 
 
>>47  
全盛期のDS・Wiiのそれと同じだなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
俺ソー君とかのアレな連中もポケGoやらせれば引きこもりから脱出できるかもしれない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
ゲームしないから 
ゲームじゃ外に出ないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
某超有名RPGが…  あれはなんでああなったのか? 
 
 
つか色々言われるから海外に主軸を置いたってのが「そうなって当然」と映画スレで 
普通に言われるくらいもうダメなんだなあと思った。 
まあ訓練されてるのかもしれないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>51  
| ,yと]_」  ふむ ttp://koke.from.tv/up/src/koke27768.jpg 
当時のいわゆる「努力値」の仕様は初期レベルの差が大きく影響しましたからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
ていうかね、うつや神経症の解消のために「散歩しなさい」は定番だったりするのだ。 
ポケモンGOでそれを推進してるようなものでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
ゲーム廃人は治せますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
それはより重症化しねーか              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンマスターになるために会社辞めたりするしな…              
         
         
        
        
                
        
            
             イカのフェスのドラクエコラボで、スライムを知らない子どもが結構いたという話があるから、 
DQですら持続しているとは言えないんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
アニメやってないしな… 
ポケモンはアニメの他に、専用の番組持ってるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_今の子供がスライムと聞いてイメージするのはゴーストバスターズ2だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
|з-) あー。ハイからシティのミーバースでスライムの絵を描いて 
   「これなに?」って明らかに子供が書いたっぽいのを見た時は衝撃的だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             バケツ型の容器に入った冷たいスライム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
クリックされた情報に近い、検索された回数のデータはGoogleで確認はしています 
この辺は要改善点ではありますね              
         
         
        
        
                
        
            
             小さい子達はゲームそのものよりもまずアニメで 
ポケモンの洗礼を受けるんよね。 
視聴率はそれ程じゃなくても意義があってずっと続けてるのよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
|з-) おお、何かして視覚化できればいいかもな。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             今の子供は妖怪マイクラスプラトゥーンって感じだね。いつの間にやらDQは関心を示されなくなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
(つまりテレ東が幼子を洗脳しているのか…)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
なんてことだ 
任天堂はスパイ企業だったのか(ぼう 
 
中国でポケモンGO脅威論、「非公表の軍基地探査も可能」 
ttp://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0ZY0AO 
 
>中国では利用できないが、中国版ツイッター「微博」では「Pitaorenzhe」というユーザーが、 
>「ポケモンGOで遊ぶな。米日が中国の秘密基地を探査できるようにしたものだ」と呼び掛けている。              
         
         
        
        
                
        
            
             探索するのは自国民じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
韓国で(本当は)遊べない原因だしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
…視覚化は楽でデータを取ってくれば割と直ぐに共有出来ます 
回答を保留にしていたのですよね 
 
トレンドデータとの比較とかも入れて出してみようと思うのですが要りますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
_/乙(、ン、)_おまえらの秘密基地の入り口はガバガバか              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも中国はデンジャラスゾーンばかりでまともに歩けな(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
|з-) いやまだいいよ。 
    しっかり裏付けできそうなら、それからでもいいし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
そっちの方がマニアックじゃねーかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>70  
| ,yと]_」  アニメ、絵本、漫画、新聞、ポケモンパン… 
年齢や地域を問わず触れる機会があるというのが大事だねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
裏付けが何を意味するのか分からないですが 
過去の熱量推測を行うのにどうやっていいのか分からない部分があるのです 
解釈の方向性が定まらず1週間が過ぎちゃったという… 
 
荒が出ても一旦情報出した方がいい気もするかなぁ? 
今後上げるデータに対してのご意見お願いできますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             HOTEL 秘密基地 
↑直進 3km              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
|з-) なるほど、そういうことならこっちでもデータから精査してみるよ。 
    どこまで出来るかは分からないけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
今はほぼ終日真っ暗かも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
疎遠になる人が居ても常に新しいファンが供給される体制が整っているのですね。 
 
皆さん言っているが近年DQはこれが上手くいってないのかな。 
DQ9まではそんな印象は無かったのだけれど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
>清華大学の学生、ガン・ティエンさん(22)は「最初の発表以来ずっと、ポケモンの仮想現実ゲームで遊ぶことを心底楽しみにしてきた」と語った。 
>今は、ゲームが利用できる国々の人工マップを備えた非公式版でプレーを楽しんでいるという。  
おい息をするようにナチュラルに海賊版やるなや!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
バックアップがあるのは心強いですよw 
一旦、形にしてみますね 
 
作業は今週中に終わると思います 
前の方法は失敗だったからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOに沸く任天堂の業績は本当に復活するのか 
ttp://www.toushin-1.jp/articles/-/1779 
>>任天堂からしてみれば、スマホ上で位置情報を活用することによってゲームを面白くしたい、 
>>また自社でそれらを短期間に実現するリソースが不足していたという観点から、 
>>ナイアンティックへの出資と共同開発ということでポケモンGOのプロジェクトを進めさせたのだと思われます。 
 
>>しかし、裏を返せば出資にとどめたという事実は、 
>>コンテンツをスマホに展開するだけでは任天堂全体の収益を大きくドライブするだけの 
>>材料としては不十分ということではないでしょうか。 
 
>>過去の任天堂の売上や利益は、独自のユーザーインターフェースを持つハードウェアと 
>>それに最適なソフトウェアが組み合わさることで新しいユーザー体験を提供することから生まれてきました。 
>>現在のハードウェアであるニンテンドー3DSやWii Uが変化点にあることを考慮すると 
>>次世代機のハードウェア“NX”がカギであることには変わりありません。 
>>どこまで行っても任天堂の業績を大きく変えるきっかけとなるのはハードウェアとコンテンツの組み合わせです。 
 
|з-) うむ。そうだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、タブレットって錠剤のほうか…。 
バッテリーはちょっと、欲しい(笑 
 
養命酒、独自のタブレットとモバイルバッテリー「Yomeishu mobile」を発表 
http://internetcom.jp/201265/yomeishu-mobile               
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
|з-) いやこっちも手探りで熱源探り当てようとしてるからねえw 
    一人だとあってるのかどうか分からんのよw 
    グラフの時もそうだったしw              
         
         
        
        
                
        
            
             抽選でタブレットとモバイルバッテリーが当たる! 
 
何も嘘はないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
滋養強壮剤としては使えないのか・・・ 
味だけ再現されてもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 【速報】テレ東でVita版ビルダーズ【YOU】 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >特にアイドルマスターミリオンライブをモチーフに、 
>これまでのセリフデータから「そのキャラらしさ」を 
>人工知能に学習させ、新規セリフの制作や監修を 
>支援するシステムを開発した事例をご紹介します。 
 
AIがイベントのシナリオ書く日も近そうだな…。 
 
学習型人工知能を実際のゲーム開発・運営に応用する試み 
http://cedec.cesa.or.jp/2016/session/ENG/5423.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
それでか知らないが最近やたらでかいスライムぬいぐるみがおもちゃコーナーにあるね。 
キングスライムもあった、というか流用だがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
つまりbot完全版みたいな?              
         
         
        
        
                
        
            
             kokebotがコケスレを乗っ取る日がいづれ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
某超有名RPGは作ってる方も遊んでる方も選民思想に染まり切ってる感じだからなぁ 
むしろマイナー化して喜んでるのかも知れん 
 
ドラクエの方も派生やリメイクをコンスタントに出してはいるものの 
近年は完成度の低さが目立ったり今の子供とあまり縁のないハードを選んだり 
もう新規層の増加はもう諦めてるんじゃないかと思うところもなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             エミーIIですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
つまり一年近く店頭のCDラジカセで他の流行り曲に混じってこそこそとスプラトゥーンの 
サントラから曲を流していたのは集客に効果が!? 
 
 
最初は妖怪ウォッチメインだったけど最近はイマイチで、他の曲も近所の映画館上映の 
映画主題歌に合わせる程度になってしまってキツい。 
スプラももうキツかったけど、シオカラーズCDのおかげで新曲が!! 
店が特定されるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             motobotと聞いて飛んできました              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬbot 
しびびbot              
         
         
        
        
                
        
            
             ここにポケストップを設置する 
的な課金アイテムがあると大変なことが起こるなぁと思ったり思わなかったり              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東もbotになるのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
キャラ間での呼び名とか一人称とか敬語〜タメ語度合いとか 
細かくて忘れやすいんだけどズレるとやたら違和感あるあたりを補完してくれるだけでもありがたそう              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーの子供向けの売り場見たら大体何が人気かはわかるね 
あの業界、人気出たら商品化まで早いしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
案外時間経つとアレ、なんか口調変わってねぇ?とかあるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
広告費を沢山出したところを優先的にポケストップにするとか運営が言ってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
神林長平の世界にまた一歩前進か 
言壺を思い浮かぶわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
企業の決算のニュースなんかはすでにAIが書いてると聞くね。 
海外の新聞社だったと思うけど。 
日経とかは???              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
コケスレは、いまやレスの90%がAI              
         
         
        
        
                
        
            
             ロボジャナイロボジャナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
「Artificial Intelligence」と思わせておいて、実は「Analog Input」なんだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             TBSでツタンカーメンの謎をやってたと思ったら変なドラマが始まったw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリームハウスクラスタが全面ガラス張りと聞いて大興奮している自分のTL              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリームハウスはまた被害者だしてんのかw 
ビフォーアフターはまともになったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             既に建物全体がガラス張りの家を建ててたような 
ついでに現状ではとカーテンで閉め切った建物の写真と一緒に 
何だっけ、競馬の選手が記念に建てた家とかあったが、奇抜すぎて直ぐに売りに出させれたとか              
         
         
        
        
                
        
            
             全面ガラス張りとかはもうどうでもいいからせめてカーテンを付けてやれといいたくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             あれって立地条件完全無視しているよね 
周りが普通の住宅地なのにガラス張りの家にしたらどうなるかわかるもんじゃん 
せめて周りに他の住宅が無い山奥でしろっての              
         
         
        
        
                
        
            
             仕切りの無い開放感のあるトイレに関してはもう笑うしか無かったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
つか表だけガラスで中は普通って訳にいかないのかと。 
それ以前に全面ガラスって地震とかで危険な気が。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
今回は家主より施工側が被害者              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
山奥だったよ! 
全面ガラス張りって右上にずっと表示してるくせに二階だけだったよ!くそァ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
獣や鳥相手に裸を見せたいなんて中途半端な露出狂だなぁ 
山奥でガラス張りって虫とか怖く無いのかな? 
夜中とか凄い虫を集めそうな感じだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             AbemaTVで23時から興味深い番組が 
http://i.imgur.com/HvfZCuW.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
狂四郎2030みたいな話だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
|n おかわりもいいぞ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
風邪とか熱にうなされた時にこんな感じの悪夢をよく見る              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリームハウスで、ガラス張りか忘れたが隣家の森か何かの借景の家建てたら揉めて隣家がキレて木を伐採 
ドリームハウスが売りに出される 
ってのを思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             鉛ガラスと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             マジックミラーにすればいいんじゃね 
外からは見えるけど中からは見えないように(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
見るの前半だけでいいよね感 
消去法的に見てたらオウフってなる              
         
         
        
        
                
        
            
             見た目重視だと構造とか気密や遮熱に無理が出そうねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレのポケモンGO CMをスーパーボウルで流したってのを見て、 
Appleを思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でもそれで話題になってたようには思えないんだよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
家主が言い出したん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
巨大フジ隊員で性癖をこじらせたか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
一応、スーパーボールのCMの中では2番目に再生回数が多かったんじゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし逆に考えてみてポケモンGOのようなソフトでなくても 
・ポケモン並みにグローバルで知名度があり2世代に渡るくらいのIPで 
・普及仕切ってると言ってもいいほどのディバイスのアプリ 
・どの国でも遊べて内容は同じ 
 
という3つの条件だけでも揃えられるソフトは他にないからねえ。 
内容もポケモンでやってる事をスマホでAR使ってやってるだけで、殊更話題にするほど 
ではないのかも知れない。 
それがちゃんと出来れば面白いかどうかは、だいたい分かってるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             スターウォーズGO〜野生のダースベーダーを捕獲せよ!〜 
 
とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_アメリカは「This man」の事例からわかるように他人の夢に干渉する技術を持っているからな 
      ポケモンGOのいきなりな大ムーブメントの裏にはこのシステムの存在があるのは確定的に明らか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
捕まえたらカイロ・レンだった!と憤慨する人が続出(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
黒い方ぐらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             たまには投下 
https://twitter.com/Senami_/status/755011928561295360               
         
         
        
        
                
        
            
             元気がないときは食べる、エロいこと考えるとか 
思考じゃないことするといいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_豊島区限定ででんせつ漫画家を捕まえられるゲームとか              
         
         
        
        
                
        
            
             豊島区だったら池袋周辺だから、女性漫画家だったら結構見つかる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ 元気があれば何でもできる=元気がないと何もできない              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)現金。              
         
         
        
        
                
        
            
             課金              
         
         
        
        
                
        
            
             お金があればガチャをいっぱい回せるね              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
 
_/乙(、ン、)_ 
 
    n_n 
_/乙(6"_6)_ 
 
_/乙(-з-)_ 
 
_/乙(。_°)_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
 
色々思うことはあるだろうが 
とりあえず生きるんだ 
しびびの人。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( ^ヮ゜)_今日で4連休が終わってしまふ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             お金があったらガッキーブッキングしたい 
二時間くらい。 
 
おいくら万円?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
_/乙(、ン、)_とりあえず俺に5万              
         
         
        
        
                
        
            
             無職になれば 
何百連休も可能!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――∩  YATTA!YATTA! 海外生活 風でパンチラ 
_/乙| は こ | 彡  葉っぱ一枚あればいい 生きているからラッキーだ! 
       ⊂彡              
         
         
        
        
                
        
            
             かきはらブックしそうだからなぁ 
鯖は。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふらーっと海外に遊びに行けるなら 
ほんとにほんの稼ぎなら 
チョーっと怪しい宿ならめちゃめちゃ安く過ごせる 
 
まあ日本がいいって思うかもだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
お問い合わせしてみてはいかがでしょうか 
http://www.takashi-niigaki.com/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
 
いらんわ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             四連休なんてふざけた事を抜かす輩には 
出勤日にバナナの皮を踏んで豪快にコケる呪いをかけてあげよう              
         
         
        
        
                
        
            
             『ポケモンGO』が欧州市場を席巻! AppStoreでは配信中の32カ国全ての売上ランキングで首位に 
ttp://gamebiz.jp/?p=165352 
ポケモンGOってもう32カ国で配信されてたんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
有休余ってるしね仕方ないね 
あと先々週土曜日出勤だったからね仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
ついでに水たまりにはまってほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             有給なんかもうずーっとアッパーリミット叩きっぱなしだ。 
 
海外出張時に潰れたGWも返せー 
これが自称大企業の仕打ちかー              
         
         
        
        
                
        
            
             当然顔面から突っ込むんですよね              
         
         
        
        
                
        
            
             `ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  やる気出なくて書かなかった新婚旅行の記事をやっと書いた(まだ終わってない) 
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://ameblo.jp/kaboo-factory/entry-12181819362.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
徐々に広まってくな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
徐々にというか 
MMOとかでレベルキャップ開放された瞬間、速攻でまたカンストされてる的な風景に近いものが              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_連休とか言ってる奴は足の親指が慢性的な巻き爪になってしまえばいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
あーw 
すげーわかりやすい例えだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019491/20150423092/TN/002.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
 ttp://www.wdic.org/proc/plug/TECH/10key.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
まあ色々あった中の旅行なので仕方ない。 
乙でしたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177   ベンキュー 
>>178   テンキー 
ってやかましいわっ              
         
         
        
        
                
        
            
             車で牛はね飛ばしそうになったとか 
 
そういう展開まだか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
鹿なら日常的に…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
もうすぐはじまるよ 
ラヴ産業シリーズ「ヴァーチャル・セックスの現在 そして未来」編 他 
https://abema.tv/channels/vice/slots/PBixq1d6hi2               
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
 
そして食卓へ。 
 
バイクの場合はしかと激突 
バイク大破 乗ってたやつが死にかけて夏休みに北の大地で担ぎ込まれてた              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「クレイジージャーニー」の特番、見終わりましたもー。 
ゴールデンなので通常放送よりは少しあっさりしてた訳ですが、 
前半のネタは別の意味で濃い内容になっちゃいましたも。 
 
……いつか箱の旦那が、この番組に出てきても不思議じゃないと 
密かに思ってますも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
車に捌く道具は基本載せとかないからなぁ。 
きちんと処理してない獣肉はのーせんきゅー 
 
獣肉と書いて唐突にパンドラの塔をやりたくなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんの番組ですノん? 
イケメンの旅行記?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
どこまでツキが無いんだTBSってw 
向こうで足止め食ってるうちにテロのせいで企画が中止になるというw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
やっぱ血抜きと内臓処理しないとあきまへんかね素早く。 
 
鳥なら(略)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
世界のスラムとか危険地域を取材する人とか、世界の奇妙な建物や自然などの 
光景を取材する人とか、ギャングの写真を撮る人とか、ゴールデントライアン 
グルに潜入した人とか、リヤカーを引きながら世界を旅する人とか、ちょこっ 
とばかしネジの外れた人たちが出てくる番組ですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
車でも鹿や牛は大破で車の方が被害デカいはず。 
さすがに安全装置多いので、死亡とかはないだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あれはあれで、予定外の別方向にVTRが昇華した分、まだましかなーと 
思いましたですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
今見てるけど何時くらい撮られたドキュメンタリーなんだろう 
PSVRが何度も映った割にFacebookがオキュラス買っただの言ってるし 
 
見てて感じたのはやっぱり(直接関わってる)開発側は盛り上がってるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
キチガイじゃないか! 
スラム 隣がそうだったよ! 
麻薬 密売人と間違えられたよ! 
奇妙な建物 政府施設なのに渡り廊下に五十センチくらいの亀裂があって 
ジャンプして飛び越えるとかリアルゲームみたいなのとか 
エレベーターで扉が空いたあとで 
カーゴが降りてくるわなみたいなとことかなら。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke27769.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
……流石リアルクレイジージャーニーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
あ、これ知ってる! 
核を焼却しないといつまで経っても死なないんだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             核 
焼却 
 
 
あれか ADSだな 
加速器駆動未臨界炉              
         
         
        
        
                
        
            
             水まんじゅうじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             グラディウス3の2面のボスをぶっ叩いてるところを正面からみたリアル映像じゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             アイスビームで凍らせてからミサイルで攻撃すると倒せるやつだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
 
      (0゚-з-0) 
   (0゚-з-0)(0゚-з-0) 
(0゚-з-0)(0゚-з-0)(0゚-з-0)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
カナダにすんごいでかい鹿がいたの思い出した 
バケモンかっていうくらいでかい 
たまに突撃して来るんだぜ!ってヘラヘラドライバーのあんちゃんが言ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
それFOEでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
それじゃなーいw 
 
ムースっていうんだって              
         
         
        
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_まだ16だから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
ググってみたらヘラジカのことか。 
> 体長240-310cm。肩高140-230cm。体重200-825kg。 
 
……なにこのリアルFOE。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば 
ポケモン映画でてれあずま(違)が大活躍してた 
バックストーリーだけで想像しちゃうけどてれあずま(違)の飼い主は愛が深かったんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちらっと見てきたが 
クレイジージャーニーの人は 
ちゃんとそういうところに行く覚悟がある人だから絵になるなぁ 
 
と思った。 あと撮影スタッフも大変?だよね カメラマンも命がけだなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
ものすごいでっかい奴はエネルギー吸い取ったあげたりできるんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
>原題:The Digital Love Industry(2014) 
なんで二年も前のハナシだったな。 
VR関係は単なるGoPro二台くっつけたヤツで撮影するだけとか実にしょっぱい内容であった… 
後半部のメカニカルな機器イジってたトコはワリと面白かったw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             何故しびびはモブキャラですら出ないのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
そそヘラジカ 
角がすごい 
無駄にでかい。邪魔だろそれ!っていうくらいでかい              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>215  
たぶんあの角からビームぐらい出るよな余裕でw              
         
         
        
        
                
        
            
             映画の最初にポケモンがいっぱい出てくるシーンが有ったけどしびびは見つけられなかった 
つーか今回700匹分出てないような・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_あんなんでも練り餌で釣れるんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
 
アーク放電してからビビビビーみたいな感じで出そう              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>207  
IYOももう…              
         
         
        
        
                
        
            
             もういい年だよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
水木先生のあの感電だな?              
         
         
        
        
                
        
            
             | ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   キン肉マンの無い週はつまらないぜ 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             きれいなコケスレは今日は終了              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこのたまごー              
         
         
        
        
                
        
            
             はい卵没収 
 
南極に沈めます。              
         
         
        
        
                
        
            
             さて、今日の任天堂株価どうなるかねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
ソレは忘れたころに最悪の状況での復活フラグじゃねw              
         
         
        
        
                
        
            
             卵だからまだぞんびになってない人間て可能性もあるのに沈めるなんて酷い(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビって卵生だったのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             人間は 卵胎生じゃねーw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo 
 
配信開始前だjけど日本のgoogleplayでダウンロード数が100万超えたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
開発側の「VRすげーー!すげーだろ?なあおいなあ」って感じがモリモリでしたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンゾンビかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             ムースを使った料理というと、ムースと野菜の炒め物とムース汁ぐらいしか知らない。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日スターオーシャンシリーズ生誕20周年だったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             もう先があるかはわからんがな…              
         
         
        
        
                
        
            
             スタオーって3.4.5と外しまくってるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             寧ろトライエースにここ最近当たりあったっけってレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             3はバグが多かったが戦闘は評価されてたはず 
4以降は大外れのシリーズになっちゃったな              
         
         
        
        
        
                
        
            
             スタオーは3であれだけ賛否両論なシナリオやっといて、4も5も何故か過去話で 
頑なに同じ世界観でやろうとするのが分からない(てかそもそも3で完結編言ってたじゃねえか 
スタッフ的にはよほどあの世界観がお気に入りなのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             正直SO5は最初からセールスが期待できない感じだったけど 
それでも全くの新作よりはシリーズものという判断なのかな、今の据置での開発コスト的に              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7451 
カービィ 1684 
妖怪テンプラ 56 
妖怪スシ 62 
 
ポケモン 
赤 558 
緑 357 
青 317 
黄 854 
 
おまけ バッジ 31267 DQX 2803 ポケピク 6826 
 
妖怪3、ガチャやるときセーブされる仕様になったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
バスターズからガチャ1回につきセーブされるね 
3はガシャとQR解禁がちと遅めだからリセマラがすっごいキツイ… 
リセマラなんてやるなっていうアレなのかもしんないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             SOは1の時点でシナリオがやばいと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日?(カレールウが無かったら今週は無いかも 
 
まだ・・・ポケGO来てない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡 ⌒ ミ、  カレーが無ければシチューにすればいいじゃない 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
まあ、もうちょっとじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ルウが無ければ香辛料から炒めればいいじゃない!(インド脳 
 
 
おはやうこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             もうちっとだけ待つんじゃと聞いて 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓もうちょっとでテレ東              
         
         
        
        
                
        
            
             その後、てれひがしの行方を汁物は、誰も居なかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             汁物!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンもしかネタないから必死に探してるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
              
         ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩  
   ( -з-)___。  \从/      _ _  _  ⊂(`Д´ ) |     _  
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―  
   人 ヽノ ⅲ ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄  
   (__(__) ⅲ   、、、  ,,,                ↑>>255  
 
 
↓こんちゃらごあすてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↑ 
おはよう挨拶の人              
         
         
        
        
                
        
            
             「ポケモンGO」大ヒットに見る、ソニーが敵わない任天堂の強み 
ttp://diamond.jp/articles/-/95341 
>>任天堂には、ハードウェアの技術蓄積はない。 
>>ファミコンの時代から、技術は既存のエレクトロニクスメーカーの協力の下で開発してきた。 
>>だからこそ、自社の技術やプラットフォームに縛られるという呪縛から、逃れることができたのかもしれない。 
 
|з-) ??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
早稲田の先生だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
お前は何を言ってるんだ(by ポケGO起動してたスマホ片手に空港内でうろちょろしてた人              
         
         
        
        
                
        
            
             いやむしろ大学のセンセイならこんなテキトーしゃべっちゃダメじゃねえの!?              
         
         
        
        
                
        
            
             だいたいVRに火が付きつつあるとか書いてる時点でなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー、「VRはプレステ登場以来の革新」 
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/071500055/071500002/ 
 
|з-) 中身は全く無い。 
    抜き出すべきところもない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
 
(長内 厚・早稲田大学商学学術院大学院経営管理研究科教授) 
 
経営管理の専門家で技術は門外漢なのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
 
技術革新とか事前に言われて上手くいったケースあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
>吉田修平 
はい丸刈り              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイヤモンド社には、本を出版する為の技術蓄積はない。 
月刊誌の時代から、外部の印刷会社の協力の下で製本してきた。 
 
みたいなこと言われても…              
         
         
        
        
                
        
            
             寧ろハードに対する蓄積が有るからこそ他のプラットフォームにも 
対応出来ると言う方が正しいと思うのだけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOに求める「進化」とは? 
ttp://blogos.com/article/183869/ 
 
|з-) なんでローリングストーン誌がポケモンGOの記事を書いてるんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
これはダイヤモンドの意見じゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
任天堂タグでみたらいっぱいあるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             欲しい能力の体重計が無いから作ったのは 
ハード技術とは違うのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
経営管理の先生にそんなことを言ってはいけない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >人類の革新とか事前に言われて上手くいったケースあったっけ? 
 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
ヌータイプ!              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ何故そんな記事を執筆したと思わざるを得ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
まともな記事だーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
こんな記事書く方も書く方だが載せる方も載せる方だと思うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
そりゃ頼まれたら自分の知ってる範囲で書いたんだろ 
 
大抵は大学院教授の肩書きでイチコロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
 
あのね、日本は言論は自由なんで検閲して載せられないの 
この記事自体は公序良俗に反してないから拒否は出来ないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             3分でわかる:今話題の「Pokemon GO」は何が面白いのか 
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/18/news006.html 
 
|з-) とても分かりやすい。 
    本来はゲームマスコミがすべき内容だろうけど、 
    相変わらず無視を決め込んでるからもういいや。              
         
         
        
        
                
        
            
             添削しろよ、と言いたいけど、 
元が添削する側にとって都合の良い記事じゃあしたかないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
校正はともかく、検閲はできない              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり聞いた相手を間違えた時点で記事掲載側のミスってわけですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
その通り! 
まあ、連載とかなら仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 大学のセンセー使うのはリスク結構あるっていう例じゃよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
表現の自由に抵触するだろうしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラをするのも表現の自由?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎを食べる自由!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
結果乱獲と資源枯渇ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             自社製ハードにこだわる任天堂と自社製規格にこだわる(こだわってた)ソニーなら 
まだ分かる(棒 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
Vitaの次は汎用ハードって事で、 
PSPhoneって名前でスマホ売り出そうぜ 
 
ソフト第一弾はパラッパGOとかで              
         
         
        
        
                
        
            
             大人が昼から街ゾロゾロ、「ポケモンGO」巧妙な仕掛け 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO04892160V10C16A7000000/ 
>>興味深いのは、ポケモンGOをプレーしている子供達には全く出会わなかったことだ。 
>>筆者は今回、サンフランシスコのユニオンスクエア周辺と、オシャレな飲食店の多い 
>>「ミッション地区」を昼間から夕方にかけて散策したが、ポケモンGOをプレーしているのは皆、 
>>20  〜30代の大人ばかり。子供は見かけなかったのだ。 
 
>>米国では6月から小学校は夏休みに入っている。 
>>ところが米国では、子供は常時大人と一緒に行動するように、 
>>州の法律によって子供の親に義務付けられている。 
>>つまり子供がポケモンGOをするには、親の同行が欠かせないのだ。 
>>そのため、平日のダウンタウンでポケモンGOをする子供は、夏休みとはいえ見かけられなかった。 
 
>>任天堂やゲームの開発元である米Niantic(ナイアンティック)はダウンロード数などを公表していない。 
>>しかし、平日の昼間にこれだけの大人が街中でプレーしているのだから、 
>>米国でポケモンGOがブームを迎えているのは、間違いないと感じた。 
 
|з-) 今日はこんなところか。 
   これもゲームマスコミが本来書くべき内容だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
ゲームマスコミでも記事書けばPV稼げるんだろうけれどねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             vitaでだしてたのはps4で続き出してって感じで 
SIEの営業さんは動いているのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
Xperia play「呼ばれた気がした!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
無理!              
         
         
        
        
                
        
            
             もうVITAソフト動くスマホ出してもいいんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
子供のユーザーが少ないってのは電ファミニコゲーマーの記事で見たな。              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばファミ通も黙りなのかね 
本誌にスマゲ情報を載せたりするのだから当然ポケモンGoも取り上げているとは思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ 
 
日本のゲームメディアに箝口令を出してるとか? 
いや、任天堂側から箝口令を出したらそれをネタにしそうな方々だからそれは無いか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
そもそも年齢制限されてるからね 
子供は本編遊べば良いし 
 
つか映画のサンムーン宣伝で気付いたんだけど完全四人対戦モードが実装されてるのね 
今まではダブルバトルをタッグでやる2対2での対戦だったけど今回はシングルで三体相手にする四人対戦も可能になってるみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
|з-) 取り上げる気がないのか、 
    目の前に起きてることが理解できなくて右往左往してるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             単純に日本にまだ来てないから話題にしないだけかなと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ スマホ持ち歩く子供は少なそうだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
リリース貰ってないからじゃないかな? 
ゲーム"マスコミ"とよく言われるけど、実際にはマスコミとしての機能は備わってないよね、国内のそれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
|∀=ミ 目の前とはいうが日本じゃまだ配信してないしね。 
    開始すればゲームメディアも記事だすでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
親がスマホを持つ 
子供がGO+を持つ 
一緒に外出して、たまたまポケモンを見つける 
そんなのを想定してるんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
大テレビ東京なら自社を調べよう              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカの中学生が欲しいものランキングでiponeがトップだし 
スマホまだ持ってない子が多いのだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             リリース垂れ流しするだけのマスコミはいらんぞw 
業界紙では割とあるけど維持する必要なあと正直思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
子供にスマホが行き渡っていないことが可視化されたという意味でも面白いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、子供のスマホ普及が早まるかもね 
そうでなくとも年齢下がってきてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             いい大人がゾロゾロと歩き回る光景… 
 
佐伯氏の「任天堂はお子ちゃま」発言とはなんだったのか的な              
         
         
        
        
                
        
            
             将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。ですのう 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
大人を子供にしてしまうの意だった可能性が微(              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ初代ポケモンから何年経過してるよって話だな 
80年代のゲームに熱中してた若者はもう50前後だし 
ゲームはもう子供だけの趣味じゃないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             子供を狙えば親の財布、祖父母の財布がもれなくついてくる!              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、ごめん訂正 
「ニンテンドーDSはお子ちゃま」だった 
まあ意図としては大差無いだろうけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 孵化作業以外では歩く必要はあまりないはずだがのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             物事は静的ではらなく動的なんだよ 
初めてポケモンさわったぬけぬんはもういい大人だ 
 
時間経過を佐伯さん含め大抵は忘れてる              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の株価がまだ上がってる 
TLでは「まだ買える」ってまだ値上がりする可能性を出してる人までいる 
本当に青天井だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ストップ高かも              
         
         
        
        
                
        
            
             む、iOS9.3.3きてる。 
 
おはこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             孵化作業で歩く→結局捕まえてる 感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
|∀=ミ 小学生は6年で卒業しちゃうし、中学生高校生は2年もしないうちに受験準備だしな。 
    私は高校受験してないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FF13ヴェルサスのPVを見てた大学生はそろそろおっさんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
ファミ通.comには記事があるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂株は寄り付きでS高気配 
釣られて京都銀行もS高気配              
         
         
        
        
                
        
            
             昔遊んでて今はあまり手を出してない人もきっかけがあればまた 
手にとって遊ぶって事なんだよな。 
ポケモンに限らないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
あーあ              
         
         
        
        
                
        
            
             前代未聞「ドラクエ遠足」、その実態は……? ネットの高校「N高」初のチャレンジに先生びっくり  
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/19/news022.html  
ドラクエ遠足やったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
|з-) これは任天堂自身でもどうしようもできないぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
あ、やっと値がついた。31,350からのスタートです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
流石に売りがでたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
|з-) ブッ              
         
         
        
        
                
        
            
             海外でもひゃくごじゅういちの思い出を持ってる人がたくさん居たって事か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
三万われたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
|;з-) さすがにそうだろう。前引けの株価から考えてもおかしいんだからw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
昨日のADR31000円だったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトバンク下げてるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ株価の過熱振りも終息しますかね。 
ってそれが読めたら大儲け出来るけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の時価総額は今現在ソニーを上回ってるのか 
あんまり意味はないけどアレな人たちはイライラしそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
 
まあ、かなり高い買い物だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             空売りしたらいいさ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
すでに本スレにはきいてない              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ久しぶりに見たらかの人は壊れたサンプリングマシーンと化していた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
ありゃ屑だ              
         
         
        
        
                
        
            
             コテNGずみ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160719-00000050-stkms-stocks               
         
         
        
        
        
                
        
            
             クズって言われたからか脊髄反射的にアレなURL貼るとかこらえ性がないな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://rdsig.yahoo.co.jp/finance/smartphone/news/list/RV=1/RU=aHR0cDovL20uZmluYW5jZS55YWhvby5jby5qcC9uZXdzL2RldGFpbC8yMDE2MDcxOS0wMDAwMDA1MC1zdGttcy1zdG9ja3M-  
 
これでどうだ 
マクドナルドが一時S高、ハッピーセットに「ポケモン」おもちゃで「ポケモンGO」関連として買われる 
 
わけわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             影響力ありすぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             投機筋の戦場かな(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフバンは3兆つぎ込んでARM買って何がしたいのか、既存事業とどんなシナジーがあるのか、 
ぶっちゃけスプリントは手放さないのかとか説明しないと手を出しにくいってのはありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             第一パンはどうなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ああああ! 
http://koke.from.tv/up/src/koke27771.jpg  
 
行かなきゃ(使命感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
単なる投資 
儲かるから買ったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             米ゲームストップ株が急伸-ポケモンGO効果で売り上げ急増とCEO 
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-18/OAJ02GSYF01U01 
>>18  日の米株式市場で、ゲーム専門小売りのゲームストップの株価が上昇。 
>>一時はここ1年余りで最大の上げとなった。 
>>ポール・レインズ最高経営責任者(CEO)が経済専門局CNBCに対し、スマートフォン向け現実拡張ゲーム「ポケモンGO」で 
>>ポケモンジムに指定されているゲームストップの462店舗で売上高が100%増加したと語ったことに反応した。   
 
|з-) さすがに笑うわw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)もうわけがわからない。              
         
         
        
        
                
        
            
             経済効果生み出すスマホアプリとか画期的過ぎるでしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・コレ、まだ序章なんだよね?(確認              
         
         
        
        
                
        
            
             セブン-イレブン・ジャパンは焦ってるかもしれませんねw              
         
         
        
        
                
        
            
             おかしい… 
スマホゲーとコンシューマの小売りは相対するはずであるのに…(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかポケモン関連グッズ他のテンバイヤーがTwitterから身元バレとかあるみたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
(。_°)序章で終わった映画もある。 
 
 
(。_°)そっとしといてやろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
人を呼び込むってのは重要なんだなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
ポケモンと定型ってローソンだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂29,925 
 
 
(;。_°)……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
SIE「現実なんてくだらねえぜ!俺のPSVRを買いやがれ!」 
任天堂「ARで現実とゲームを共有するねんで」 
 
という真反対の発想だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
つい最近まで任天堂に辛辣な意見だったGamestopじゃないすか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
イングレスのデータが元とて、スポンサードなポータルは、そのままポケストップあるいはポケモンジムになるってわけじゃないだろう。 
別途ポケモンGOにも出せってことになるだろうから、入り込む隙はあると思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
なるほどー              
         
         
        
        
                
        
            
             あら今年って確かVR元年じゃなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
              Vをひっくり返して横線足さないと              
         
         
        
        
                
        
            
             AR元年はあるがVR元年はなかった 
 
変なメガネは掛けたくない、それは昔あった未来想像図の全身タイツのようなもので              
         
         
        
        
                
        
            
             (;。_°)任天堂株価3万超えた……。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.digitimes.com/news/a20160718PB200.html  
 
Pixart is expected to complete tape-out of chips supporting VR (virtual reality) technology by year-end 2016, said the paper, 
adding that the chips will support next-generation Nintendo NX gaming machines. 
 
健康器具なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
確かロック雑誌よね? 
ナンデ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >VRやねん元年 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             コピペだけじゃわからんし何が言いたいのかもわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             イングレスの時点で結構なブームもあったし、不思議じゃないけどここまでの垂直立ち上げの要因がここの人にもわからんとは……。 
E3のふりかえり放送(ファミ通のやつかな)みたけど、すごく普通の空気だった。 
ポケモンボールの挙動にこだわってますみたいなこと、何回も作り直してますよーみたいなことを言ってたり。 
配信間近なんだけど、変に力の入った感じではなかったなぁ。 
 
むしろ、発売前にゲームシステムがどうとか説明したり、見所を説明したりして宣伝する日本の発売ゲームに毒されすぎてるのか? とも思いましたが。 
そうでないと発売(配信)する雰囲気でないという。              
         
         
        
        
                
        
            
             これはまだ貼られてないかな?記事の最後の記述にうるっときた。 
 
熱狂ポケモンGO、岩田社長の遺志継いだ米企業 
米ナイアンティック快進、日本は「まもなく」 
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/279975/071500005/              
         
         
        
        
                
        
            
             なので未だにポケモンGOがどういうゲーム進行をしてどういうことをするものなのか解らないという(個人のことですw 
ボール投げてガッチャ! だけは印象に残ってるけど。 
 
あっちの一般の人が、どういう経緯でポケGOを手にすることになったのか、気になりますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             知人やまわりの人と 
リアルで 
わいわいしながらウロウロするのが楽しい 
ってゲームはステージで解説されてもフーンになるのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちポケモンGOのジムとかに指定されてる場所ではバーや喫茶店でも課金用のポイントカードが売られ始めそうだなw 
 
あと証券会社のニュース記事で、ポケモンGOに関連する注目銘柄として運動靴メーカーや飲料水メーカーの名前が挙がってたなw 
もはや関連する全ての業種でWinWinな感じになってるねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
しかし新規よりハードル低いだろうし 
絶対乗るよねこれ 
あとマクド、ローソンにポケストップが、とか今のところ知られてないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://rdsig.yahoo.co.jp/finance/smartphone/news/list/RV=1/RU=aHR0cDovL20uZmluYW5jZS55YWhvby5jby5qcC9uZXdzL2RldGFpbC8yMDE2MDcxOS0wMDAwMDA4NS1zdGttcy1zdG9ja3M-  
 
任天堂、国内大手証券の新目標株価は3万1000円 
 
>みずほ証券では、ポケモンGOの国内ローンチ相場や反動による調整リスクが想定されることから、目先の株価が乱高下するリスクは否めないとしながらも、「ポケモンGOの人気は一過性とも思えない」と指摘。ポケモンGOPlusによる収益寄与は小さくないと考え、「業績予想には織り込みにくいがその波及効果も実際大きい」 
 
織込めないのに目標株価上げ? 
わけわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOスレが必要になる気がしてきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
それ、ポケストップGOとかってサイトのデータなら、あくまでイングレスのポータル情報を並べているだけの推測に過ぎないものだぞ。 
最近になって状況が変わったとかでない限り、海外から持ち込んで遊ぼうとしても日本では何も出現しない状態のはずだ。 
 
イングレスでスポンサード済みな方が有利であろうことは間違いないがな。 
競合他社も、まだ慌てるような時間ではないが、冷静にコンタクトを取っておいた方が良いだろう。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>387  
泣かせるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
比較的リテラシー高いと思われてる人まであのサイト鵜呑みにしてる感じがあって、 
それだけIngressって認知されてなかったのかなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             あれポケモンGoって地味にQOL向上に貢献してる?              
         
         
        
        
                
        
            
             QOLそのものじゃないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             韓国政府もポケモンGOに反応したかー。 
 
【社説】ポケモンGO人気を受け「規制緩和する」と後手の対応する韓国政府 
ttp://japanese.joins.com/article/380/218380.html 
> 韓国政府がきのうゲーム文化振興計画を発表した。ゲーム専門人材を養成するマイスター高校を設立し、 
> 青少年は午前0時から6時まで無条件でゲームにアクセスできなくした現行の強制的シャットダウン制(シンデレラ法)を 
> 親の選択制に変える内容を含んでいる。これまで縛っていたゲーム産業に対する規制を緩和するということだ。 
> 文化体育部の金鍾徳(キム・ジョンドク)長官は「ポケモンGOが出てくる環境を作らなければならない」と話した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
???「ターンエーって語感、僕は気に入っているんですよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
その前に地図使えるようにしないとw              
         
         
        
        
                
        
            
             38度線のポケモン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
何かそこに近い街に何故かポケモンが設置してたらしく 
韓国ではポケモンGOをDLした(色んな手で)人達が 
そこに向かっているそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
今の休戦ラインは東側は38度線より北のためらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             コミックマーケット90 コスパのグッズ販売情報! 
http://nijigencospa.com/special/comiket/  
 
一番下…  無駄にカッコいいから困るw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
ポケモンの街へようこそ!って横断幕張ってたり 
市長がオーキド博士のコスプレして出迎えてるってやつか              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/njslyr/status/755233962784587776  
まさかここが便乗してくるとは思わなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずブームは確定か 
こうなるとどこまでこれを残せるかの勝負だなー              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこの手札 
 
永続魔法:場に出ている携帯出来ないハードに死の宣告 
 
って書いてるようにみえる              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ GO              
         
         
        
        
                
        
            
             DSは北米、欧州でも大きな市場築いたが維持できなかったし 
永遠ってのは無理よw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
元記事は「ポケモンGoが韓国に来ない」ではなく、 
「ポケモンGoのようなヒットがなぜ韓国のゲーム産業から出ないか」ですね。 
 
日本のソーシャルゲームも今となっては他人のこと言えないが、 
韓国のオンライン中心のゲーム産業もガラパゴスかつ相当歪んでいるように思うんだよね。 
夜間禁止法だけの問題じゃないよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOのおかげで恋人ができました、って事案はまだですか昼コケ 
まあアプリ外での動きになるかもしれないけど日本だとまた出会い系に悪用されないか心配              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
菱形で大雑把にセル分けしたら韓国北東部だけ北ユーラシア地域セルに入ったらしいね 
 
韓国地域セルを全部ブロックすると対馬で使えなくなるかもしれないなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
・・・目から熱い汗が出てきた・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
地図の方は、まぁ未だに戦争状態(公式)な国家での国防上のやむを得ない制約はあるんだが、 
データの所在地を法規制して制御ってのは、ビジネス的な求心力で「仕方ない」と妥協させうる、 
中国とかEUくらいの政治力と潜在市場がないと成立しないんで、 
国際的にうまく立ち回らないといけないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
レッドマンTシャツいいねえ 
技毎のシルエットTシャツでも自作しようかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
井上さんの記事ですね。確かにいわっちが語っていたところの「カッコイイ」が見えてきました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
なんか東京都小笠原村に何故かポケストップやジムが出現してるらしいw 
既に外国人が占領してるみたいだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけ大きいとトラブルは起きるが 
勢い強ければ圧殺できるよ 
マリオやドラクエ、DSやWiiのときもそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             小笠原は米国の占領下か(ぼう 
 
しかし、これの情報ってどれくらい関連企業が利用できるのかな 
ユーザーが落とすお金よりそちらが大きいように思うのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             何か日本の島々にポケモン出しまくるだけで 
巡回兵代わりが作れそうやなw              
         
         
        
        
                
        
            
             昼休みなう。 
もう帰りたい(切実 
 
つうか任天堂の株価w 
避難所の株長者たちに 
うなぎおごってもらおうぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             じしんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
|n 交換はまああるとして、 
|_6) 写真は思い付かなかったな 
|と そうか、miitomoみたいな写真合成ツールにも出来る可能性はあるのか 
 
   3DSのポケモン図鑑でもポケモンの写真取れたけど、ARコード(だっけ?)必要だったし              
         
         
        
        
                
        
            
             Go+はシャッター音するのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             あ読み違えてた              
         
         
        
        
                
        
            
             周りの人達もよっぽどポケモンGOに夢中だったんだなw 
 
ジャスティン・ビーバー、話題沸騰の『ポケモンGO』に夢中!セントラルパークに現る 
ttp://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0719/hwc_160719_8484641409.html 
> ジャスティンのマネージャーのスクーター・ブラウンは 
> ジャスティンのポケモン・ハンティングの様子をミニ動画に収め、自身のインスタグラムに投稿。 
> 「最高だよ。爆笑だ。ジャスティン・ビーバーとアルフレッド・フローレスが 
> ニューヨークでポケモンを捜しているのに、誰も自分の横にいる彼らを見ようともしない」 
> とキャプションに綴り、希な状況を楽しんだようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
ボディーガード6人も居る凄腕ポケモントレーナーだからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ビッパはXYだからまだ未実装なんだよ 
 
 
(。_°)ジャスティンビッパー 
 
 
(。_°) 
 
 
(。_°)任天堂今日の始値超えました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
このところ午後がすごいな              
         
         
        
        
                
        
            
             指名手配犯がポケモンGOに夢中になりすぎてお縄についたなんてのもあるしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
ポリスメン「日本じゃないのにカモネギゲットだぜ」              
         
         
        
        
                
        
            
             あーあ 
+4700              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
|n 海兵隊だかの人がポケモンGOでうろついてたら不審者が事案しようとしてて、 
|_6) 捕まえたら指名手配犯だった、じゃなかった? 
|と それとはまた別の?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ストップ高行きそうかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
イエースマタベーツ 
ttp://business.newsln.jp/news/201607171748380000.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
行くかどうかは知らないがこんなの見たことない              
         
         
        
        
                
        
            
             8000円から見続けて離脱ギャンブルに敗北 
しばらく見なくていいやって放置してたら 
19900でやっと気づいて買うも23000あたりで収束だろう 
流石に26000いかないだろうと次々に早抜け 
最後のチャンスと今日の朝見て張り付きスタート 
心が折れた瞬間です              
         
         
        
        
                
        
            
             連日アップアップ 
関連銘柄アップアップ 
関連(しそうな)銘柄もアップアップ 
なお本国日本では未配信。 
 
ナニコレ(。_°)=3              
         
         
        
        
                
        
            
             タカラトミーもS高              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ売買代金5000億こえたのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
それと別で警察署前に指名手配の犯人がポケモンGOを 
しながらやってきて、警察官が気付いて捕まえたという話。 
警察署とかはポケストップに指定されているから、犯人でも 
ポケモンGOをするためには」警察署に行かねばならないのだ! 
とかいうオチ付きの記事w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
うむ、過去最高みたいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             一体何が起きているんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
ここ10年で最高値とは一体              
         
         
        
        
                
        
            
             VRに参入しない任天堂はお先まっくろだというのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
まさに、うなぎいぬ登り              
         
         
        
        
                
        
            
             日本で出たらどうなっちゃうんだとw              
         
         
        
        
                
        
            
             同一ゲームが全世界で売れる事はあっても、 
全世界で社会現象レベルのヒットは類を見ないからってのはあるだろうなぁ 
 
>>438  
「訳の分からない供述」で吹いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂はいつまでポケモンやマリオに頼っているんだ! 
早くそんな卑怯な武器を捨てて投降しなさい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
_/乙(、ン、)_ゾイドと魔神コレクションがバカ売れらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
桁が一つ違う 
任天堂さんのタイトルは売れて数千万前半 
 
ポケモンGOは億単位のプレイヤーがいる              
         
         
        
        
                
        
            
             あのですね、タカトミはアクティックギアの再販をですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
>男は警察の取り調べに対して、「Pokemon Goのジムが警察署内にあったためやむなく警察署に入り込んだ」と訳の分からない供述をしている。 
 
|n リアルで『訳の分からない供述』って初めて見たかも 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
ペンタゴンのど真ん中にカビゴンがいた事例よりマシだろう 
命があるだけでー              
         
         
        
        
                
        
            
             刑務所にジム作れば勝手に服役してくれる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
それ実はカビゴンじゃなくてマグニートーじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
動機は理解したが行動に移してしまった心境が分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             Pokemon GOとは? 
 
1,黒船 
2,紺碧の艦隊 
3,宇宙戦艦ヤマト 
4,トップをねらえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
 
5、うなぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             瞬間的な勢いだけを見るなら、かつてのDSブームを明らかに超えとるね。>ポケモンGO              
         
         
        
        
                
        
            
             いったいなにがはじまるんです?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
おごってー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかこわい              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOが配信されると 
事故が増えるので公的機関が動き 
指名手配犯が自主的に警察に入ってきたり(自首ではない) 
ちょいと疎遠だった親子の絆が深まったり 
ミルコクロコップが子供になったり 
運動しないアメリカ人が歩くようになったり 
ゲーム内での目的地に当たるとこにある小売り店の売り上げが上がったり 
 
風が吹けば桶屋どころか魚屋や八百屋まで儲かるんです状態              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
株持ってるきあらさんか遊ゴロさんにどうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             どこぞでも言った覚えがあるけど 
リアルgalaxyのCM状態              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
10,???「ここがポケモンの世界か…」              
         
         
        
        
                
        
            
             _人人人人人人人人人_ 
>  ポケモンGOは鰻 < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             せんせー 
5500億がみえてきました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
PSPのイメージ写真でもいいかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまあ、VR元年にARゲーが世界的大ヒットとは、何とも皮肉ではあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本でたまごっちブームが起きたときは、社会現象ではあったけど波及はうーん、だったけど。 
ポケモンGOは日本でどんなことになるのか。 
 
調べるとたまごっちはまだ続いてるんだ。カラーで大きくなってるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             この勢いだと中国ですらGoogle規制解除しそうな気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
人気も持続はしていて、発売日には並ぶ店もあるんだよ。 
ただし子供向けが強まってるから、範囲は狭くなってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
逮捕されたことよりプレー中断に逆上したってw              
         
         
        
        
                
        
            
             色々不確定なことばかりだけど一つだけ 
2chのAA職人の死滅っぷりだけははっきり分かるんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://gogotsu.com/archives/19844  
ポケモンGO Plus』の発売日は7月29日という噂が広まる アマゾンがフライング掲載 
 
……予約戦争始まるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いことに情熱傾ける人が今のあそこに残ってるわけないじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶ、DTIが一年間ポケモンGO通信料無料SIMだすと発表してる 
 
http://www.dti.co.jp/release/160719.html               
         
         
        
        
                
        
            
             Go+が7月末ってのは前に他でも見たような 
予約させてください              
         
         
        
        
                
        
            
             5000…5400…5800…バカな、まだ上昇しているだと…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
これもうわかんねぇな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
ポケモンGOの公式サイトで、Go+は7月末発売予定って書いてあるからね。 
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/  
 
って、今確認したらGoPlusの紹介文から7月末発売予定の一文が消えてる? 
あれ?気のせいかな? 
 
しょうがないのでE3のやつを。 
http://app.famitsu.com/20160616_746911/  
“Pokémon GO Plus”の発売時期を7月下旬ごろに予定していることが宮本氏の発言により明らかにされた。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGOって配信されてまだ二週間程よね? 
それでもう億単位でユーザーおるんか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
配信前からやるのかよw              
         
         
        
        
                
        
            
             正直、任天堂IPで他業種にもビジネスチャンスをなんて話、 
夢物語だよなあと思ってたんだが、こうやって実例を見せられる事になるとは思わなかったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>449  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘ 
 
|n 配信してまだ1週間そこそこだっけ? 
|_6) ブームってすごいなあ(こなみかん) 
|と 来年の受験にはポケモンGOなりナイアンテックの話とか出題されるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
あんまりやすくない!w              
         
         
        
        
                
        
            
             株持っていても現時点での見かけ上の資産が増えているだけで 
僕の財布は膨らんでません!! 
 
だからうなぎ奢ってください。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOの通信データ量ってどれくらいなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
当然だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
何故だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
売ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_アイメッセ山梨に静岡からタミヤとバンダイが攻めてくるらしい 
      生きたいけど焼酎学生対象なので大人が行ったら袋叩きにされる              
         
         
        
        
                
        
            
             焼酎学生って20歳以上じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             夏休みなのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に終了前に売りが強くなってきてるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) さすがに派生で知名上げて本編だ稼ぐとか、そういう仕組みではなさそうだしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
|n GOのポケモンを本編に送れる、とかはやらないだろうけど、 
|_6) 最終的には本編買って貰えたら良いなあ、な戦略ではあるんだし、話題が続くのは良いことなんでは 
|と 
   株価狂想曲はどう収まるのやら              
         
         
        
        
                
        
            
             株主総会前に株主総会行きたいなーかおうかなーとか思ってたくらいだったけど 
手が出しにくくなると、かっとけばよかったなってなるな 
来年どころかNX次第で数年は買えないかもしれないな              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニ株利用の0.5単元持ちですが、含み益が夏の賞与を越えました 
ナンテコッタイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
さて、なにをおごってもらおうか              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ狂乱もいいところだし一度はだだ下がると思うよw 
適当に利確できた人らが今回の勝ち組になるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             NX発売前に一旦落ち着いてほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の売買代金は7000億を超えたそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
特上をみんなに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
|n 日本で配信されてストアーの売上ランキングでトップ取れなくなってだだ下がり、って感じかなあ 
|_6) 日経辺りが掌返し直すのもセットで 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             タカラトミー株を買ってしまった 
300万超えって              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンから出てた株トレーダー瞬の話題ときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             マクドが巻き添えるのは知ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             売買代金は7036億円で先週の記録を更に上回ってるや              
         
         
        
        
                
        
            
             始球式でこんな事をやってたなんて初めて知ったぜ。 
 
VR リアルの限界を超え、ビジネスでも離陸 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO04792740T10C16A7000000/ 
> 2016年6月25日、土曜日。横浜スタジアム(横浜市)は、 
> 横浜DeNAベイスターズと読売ジャイアンツの試合を見にきた客で超満員だった。 
> 試合開始直前、始球式でボールを投げるため1人の男性がグラウンドに現れた。 
> 彼はマウンドに立つや否や、黒いゴーグルを頭に装着する。 
> すると、球場の大型スクリーンにも映像が映し出された。この男性が見ている映像だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
俺はそろそろ年収超えそうだ… 
まぁ売るつもりはないけどね 
 
でも株価7万とかになったら欲望に心が折れて売ってしまうかもしれんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |n まーたゲハにくまねこがスレタイに入ってるゴミスレ建ってたみたい(過去ログ) 
|_6) 中身は死ぬほど語彙力ないからどうでもいいけど、 
|と 17分に建って21分の書き込み最後に落ちるって、即死判定大分きついんだね今のゲハ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
1単元しか持ってないので売ったら6月のそれに行けなくなってしまいます。 
 
>>504  
ごちそうさまです。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 親父、1月に私が助言したように買ったかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   インサイダー取引か(ぼう 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
今がわからない 
なにこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             意味がた              
         
         
        
        
                
        
            
             しゅわしゅわ炭酸飲料?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
くまねこ生きてた              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) わけがわからないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 3Q決算は地味な数字が出るからそこで下がったら買えといってたんだよね。 
    年末にはゴミになるか大化けするかどっちかになるからと。 
    買ってるかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
どんだけくまねこ人気なんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
そもそも、まだちっとはマシだった頃のゲハなら「ヲチ板逝け」案件なのは間違いないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
ttp://www.4gamer.net/games/033/G003345/20110309058/TN/004.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
ケツの穴狙われほとんど人気?              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のゲハ(というか速報の俺そー類?)はゲハの外の板のテンプレ変えたり勝手にスレ立てたりとオイタが過ぎるからこの辺でちょっと痛い目見た方が良いと思うんだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハの外の板のスレでした              
         
         
        
        
                
        
            
             今のゲハって、特定のハードメーカーが好きだから互いに馬鹿やって遊んでいるんじゃ無く 
アフィサイトの逝かれた連中が荒らしに来たり養分にする為の場所でしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             初期のゲハ(2004年頃)はGK(テレひがしのようなSCEの暇な社員)が居たおかげで最低限の秩序はあったけど 
居なくなってアホしか残らなくなったら完全に無法地帯だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスカウントストアやフィットスレに突撃した時と何も変わらん              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂株は任天堂が特に何も言わなきゃ第1四半期決算でひとまず一服かなぁ 
あっ、決算にポケモンGO含まれてないのに 
「全く駄目www」とお馬鹿な事言う子はもれなくセットでついてきます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
|n 本スレに毎日来てるじゃん(棒) 
|_6) 
|と 土曜日だかに、リア充の象徴()BBQの写メうpしてたし、Twitterではよく動いてるよ本物は              
         
         
        
        
                
        
            
             某掲示板の八天堂スレのスクリプトには笑わせてもらったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
 
    彡 ⌒ ミ、  くまねこ氏は毎週のように自宅でアメリカンなホームパーティーをしてそう(個人のイメージです 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
 
人生負けた、もう再起できないと思い込んでる人達だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこはゲハ界のマスコットキャラクター!! 
 
>>540  
思い込みの力って怖ーですなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
くまねこのツイッターと言えば4桁RTされたツイートがあったなぁ 
最近のだった気がするが何のツイートかは忘れた              
         
         
        
        
                
        
            
             BSだとウルトラマンオーブは今日からでしたかね              
         
         
        
        
                
        
            
             BBQはリア充界の頂点の嗜み(イメージ)              
         
         
        
        
                
        
            
             BBQの鍋奉行的な人はジャスティ◯ビー◯ーって言うとか 
ソースはてらほくん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
良いテストケースになるね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             BBQとBBAの違い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
任天堂の株価上昇による資産増大分で 
グリー×4社も買う事が可能だったかな? 
その次のローソンはそれほどでもなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
問いと答え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
もっと              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ ロリBBAとロリBBQの違い              
         
         
        
        
                
        
            
             今週土曜日のオフ会引き続き募集しています              
         
         
        
        
                
        
            
             道がないのか、或いは道を発見できないのか 
 
最近自分を知られる事が苦痛なんじゃないかって思ってしまう、過去を核で消し飛ばす感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
違ってたかな?あまりしっかり見てないんで 
つか自分のTwitterほぼ放置だし 
何か気楽に書けないなあ、まあ色々思いつかないってのもある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
 
それは最初の11日当たりの話でそこからもずっと上がってるので増える一方              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかGO+延期の話がなぜか配信延期になってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
資産の話ならそうですね、くまねこのツイートもそうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
 
資産ではない時価総額              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
GO+延期なのは分からなくもないけど 
日本以外でも需要が膨大過ぎて、足りないから延期して 
数を確保とかなんだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
現時点では全く足りないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             ミヤネ屋かなんかのフリップを強引にGO本体の事と思い込んで煽ってる模様              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナ さんの廃人化を危惧して配信を遅らせてるのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             予約数も絞られそうな感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
そうだ時価総額だ、失礼しました 
 
なんか今日は身体もだるくなく食欲も普通なんだけど 
気分的に頭フラフラしてるんで寝てたらこんな時間 
部屋の気温が30度近くでも平気で布団被って寝てたから 
ひょっとして風邪か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
 
多分ある程度そろうまで延期みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あー。初動で数足らないは敗北曲線突入だからねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
 
まあ、それはGO+であってGOは関係ないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             んーと、今日というか、最近の任天堂株価や取引額が、 
いまだかつてなくとんでもない動くをしてるってことでいいのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             転売屋が買い占めするんでそ?              
         
         
        
        
                
        
            
             昔のゲハは業界内部っぽい書き込みもそこそこあった記憶なんだけど最近はさっぱりだな 
業者っぽい煽りスレばっか、これは他の板もそうだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             物売るっていうレベルじゃねぇぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
任天堂ほどの値嵩株でこの動きは異常事態              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
ベルジャネーゾ卿なついな 
未知子とか、ゲーム業界というかゲハに勢いがあった時期だったね              
         
         
        
        
                
        
            
             GO+を間違ってPSPGO買ってしまうお父さんが機構新聞に載るんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかマニアックな新聞系で地味に実在してそうな名前だー              
         
         
        
        
                
        
            
             PokemonGOがクラウドゲーというお話。 
ttp://www.datacenterdynamics.com/content-tracks/colo-cloud/google-cloud-powered-pokmon-go-struggles-under-heavy-demand/96568.fullarticle              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
まあリアル店舗もネットもお客さま1人1個までだろうねえ。 
それで転売ヤーが買いそろえられない訳では無いけど 
少なくとも個数は減らせられる。              
         
         
        
        
                
        
            
             でも、GO+無くても遊べるだから 
そんなに慌てて購入に走ることないんでね??(くまねこのアミーボの購入履歴見ながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOは日本でもまもなくって 
明日明後日だと思うよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGoプラスは無期延期としても、ポケモンGoそのものは特に延期したわけじゃないよね? 
Twitterだとそっちも無期延期みたいな話になってるが              
         
         
        
        
                
        
            
             まずは四国から配信              
         
         
        
        
                
        
            
             GO+が無いと遊べないなんて事は無いしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
売り煽ってるのと 
ゲハ臭いのが貼ってるね              
         
         
        
        
                
        
            
             日経の煽り記事タイトルがひどいなw 
 
任天堂VSソフトバンク 任天堂に軍配で株6日続伸 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO04989830Z10C16A7000000/?dg=1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
任天堂入ってればPV稼げるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの間にVS関係に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
これは証券部の記事だから株価              
         
         
        
        
                
        
            
             口直しにすばらしいgifを 
https://twitter.com/chinpui02/status/755035771111780353  
 
VCはよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、避難所。 
 
まあもう何年前だ。ギリシャ危機で一度そこそこ下がったときに 
任天堂株一単元買ってようやく含み益が出てる状況にw 
 
損切もできなきゃいいだけ下がってた時期に買い増しもできないとか 
自分が株じゃ儲けられない類の人間だと身に染みたねえw 
ここの人でももう数百万儲かってる人がいるワケでうらやましい限りだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
VS、つまり結局共闘するんだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
    ,―――、  すばらしいgifだと自負しているとな 
_/乙|  ̄ω ̄|_ プークスクス              
         
         
        
        
                
        
            
             熱中症を心配して涼しくなるまで待つのかな??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
そもそも延期以前に国内での具体的な配信時期の発表はまだ行われていないので…              
         
         
        
        
                
        
            
             8000円台で買って12000で売った俺 大後悔              
         
         
        
        
                
        
            
             さあ、ぽけもんGOのためにレンタルしよう? 
 
月額1,480円の「ポケモンGO」専用iPhone5Sレンタルサービス事前申し込み開始 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1010968.html              
         
         
        
        
                
        
            
             山崎パンだかポケモンパンだかが上がってるらしいとかもうなんだこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
単に比べただけかー 
 
しかしSIEさんもせっかく海を渡って行ったのに何故かポケモンが社会現象となってやってきたりして 
品川あたりの人がどんな顔してるか見てみたい(ゲス顏              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
ポケモンパンの買い占めが…  あそこ第一パンじゃなかったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
第一製パンです              
         
         
        
        
                
        
            
             サノヤスが株価5倍だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
四国ってマジで何も無いぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
SIMカードは自分で用意してねってことか。 
ポケモンGOのために、他携帯からiPhoneに買い替えするよりはいいかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             たこだけー 
 
任天堂って株価で経営そんな左右されないから、 
株価にらめっこしてもあんま意味ない気が。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
四国八十八カ所霊場とコラボしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
近くに数個ポケストップ(予定地)があるだけで歓喜するレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             お遍路をする人が増えたと思ったらポケモンGOだったとw              
         
         
        
        
                
        
            
             せめて四万十まで高速道路が繋がってりゃまだ観光で呼べるんだが 
確か日本一東京から遠い場所だっけ>足摺岬              
         
         
        
        
                
        
            
             今こそお遍路さんGoを作るべき              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなツアーもあるから、ポケモンもやって貰えば大丈夫(棒 
 
旅ネット四国 
http://www.junpai.co.jp/?gclid=COK69PGX_80CFVgkvQodBT0Eaw               
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
どうせ歩く人居ないんだから特に問題ないかと 
 
いや、八十八カ所全部徒歩で回るだけの距離歩かなきゃ孵化しない卵にすれば…?              
         
         
        
        
                
        
            
             6時のNHKニュースでも任天堂株価取り上げられてたな 
NXまでのいい目くらましになりそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂自身への関心はうなぎ登りだけどねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
JR四国は一貫してアンパンマン 
作者の故郷だし仕方ないね 
http://www.jr-eki.com/aptrain/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             旅行会社とかポケGoプラン作ってそうですね              
         
         
        
        
                
        
            
             遍路道に沿って延々高密度でポケストップ設置してくれたr 
 
アカン、ガチで大量に事故る(ほとんど歩道無い区画多い、大体国道なので大型車がハッスル)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だって数日前の株価の話だけど「ポケモンGOが流行った、つまり同じような位置ゲームも注目得る」 
  とかでコロプラも釣られて株価上がったんだぞ?w 意味分からねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
モバファクさんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
発想を逆転させるんだ 
 
旧道オンリーでポケストップを設置すれば…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
|з-) いやコロプラも上がったのw              
         
         
        
        
                
        
            
             今こそ名鉄が輝くとき!              
         
         
        
        
                
        
            
             本家のサン&ムーンの方の最新情報今夜10時に公開だとよ。 
Goとの連携ネタもあったりするんかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             廃墟ツアーにゴーストポケモンという洒落にならない企画を(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎつあー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
まだ日本で配信無い限りは無いでしょうね。 
配信してしばらくでも十分なんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             楽天ジャパンオープンのチケット抽選外れた\(^o^)/氏にたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
残念              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
    ,―――、  鹿児島でかば焼きを食べて宮崎で白焼きを食べて名古屋でひつまぶしを食べて静岡でうなぎパイを食べるツアーとな 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケストップの予想サイトみたいなので(多分イングレスのポータルからの予想) 
近所に山ほどあるんだが、半分以上有料公園の中 
ポケモンGOで経済活性化ですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
旧道とかそれこそオドシシとかマンキーとかイノムーゲットできちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 今までキラーが爆発した瞬間は何回か見てきたけど、この早さと規模が同時に起きたのは見たことがない。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂自体は株価が下がっても大丈夫な体力あるからあまり影響ないとはいえ、上がるなら上がるで色々動きやすくなるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             面積が平泉の数倍、人口も多いのに、 
隣の平泉町よりポケストップの数が1/3とは……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
|з-) それより大事なのは、日銭が安定して入ってくると言うこと。 
   これはものすごいでかい。 
   しかも桁違いの安定収入源だからねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
おう、そのポケストップをちょっと釜石に向けてみようや              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまでなると他業種との交渉力も上がるなあ 
持っているだけで素晴らしい手札だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
正式な物じゃないから、それで右往左往しても意味無いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとーソロPVとかやり過ぎでは?w 
 
アオリちゃん 
ttps://youtu.be/MMf22gLlD5Y 
 
ホタルちゃん 
ttps://youtu.be/SBC2XoGz3hY 
 
ところで 
>夜のステージでバトルができるのも、今回のフェスで最後となる見込みだ。 
ってことらしいが、ほんとにこれで終わりなのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
全盛期のDSどころか全盛期のtwitter以上の普及ペースだのう 
+で子供も持てるようになったらどうなるやら              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとか天くんが「失敗しないにせよ儲からない」って予想してたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             暑くて溶けた。 
http://koke.from.tv/up/src/koke27772.jpg  
 
四国とパンといえば、クリームパン。              
         
         
        
        
                
        
            
             DSで築き上げた市場を数年後にVitaが奪っちゃうかも 
という面白発言がまさかスマホ市場を任天堂が奪うという事件を起こすことになりそうとは 
怖い怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
ヨーロッパでも言われ続けるんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             市場を奪うじゃないよ 
新しい市場を構築してるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaなんて後継も無いから自然消滅の道を辿る事になろうとは              
         
         
        
        
                
        
            
             もう何がなんだか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
|n アンチ乙 
|_6) PSVRが元年だというのに 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             GO+って万歩計はつかないのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             RocketLeagueってのが世界でユーザー1,900万超えたそうだが 
こっちはさっぱり話題聞かないねえ。 
 
バギーでやるサッカーみたいなモンなんだろうか、コレは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
|з-) 未体験のもの目撃してるから仕方ない。 
   過去の例が当てはまらないんだもん。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばVITAってここ最近マルチじゃない新作ソフト出たの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
にゅうにゅう氏のケンカアクションとかセブンパイレーツとかかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
にゅうにゅうのってもう出てたの? 
売れなくて延期したのに、延期後もさっぱり話題にならなかったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
14日に出てたらしい 
色々言いたい事はあるがまぁ注目度が低いのは確かか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) しがないのおっちゃんにも聞きたいけど、この早さと規模を同時にヒット起こした遊びって過去記憶にある?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
 
難度も言ってるいるはずだ 
こんなのみたことないと              
         
         
        
        
                
        
            
             エンジョイ勢を爆破するとかってのもVITA専用なんじゃ無い? 
他に女向け恋愛ゲームとかも 
 
女向け恋愛ゲームはVITAと共に終わるだろうが一般層に売るよりマニア層に売る事を選んだのだから本望か              
         
         
        
        
                
        
            
             よって予測は不可能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
ソレこそスマホ向けでいいんじゃね? 
そういうの買う人はハードやメディアが何であれ買うだろうし。 
そういう人はVITAを好むっつうよりVITAでも買うってのが実情では。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンリメイク作を出した時のCMで、大人達にポケモンを遊んでいた子供時代に回帰させる内容のがあったが 
それを実際に実現させたのがGoなんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
スマホは買い切りだと売れないし、かといって他に課金させる方法も難しいんだよね 
あと、限定版商法ができないのもメーカーからしたら痛いのではないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             まだふわふわしてる段階だけど何かが変わる時ってこんな感じなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホで女性向けゲームを作ってるメーカーのお話。 
 
ただの「いい人」はゲームでも現実でもモテない。1本で1億円を稼ぐ「恋愛ゲーム」の裏側と、モテる二次元キャラの法則をアリスマティックが語る。 
http://appmarketinglabo.net/arithmatic/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
なんか色々レギンレイヴとかのED詐欺みたいな匂いもするんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
不定期とか別な形とかでもいいからなんかしら続いてくれるといいんだけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
水分補給大丈夫?              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ、規模が違うものでも線形が近いものでの予測はできるし 
データが蓄積されればその精度も上がる 
 
多段ロケットみたいなグラフなら段になっているところに起点2を置けばいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
小指でも引っかかってる会社の株価も上がる有様だからなあ 
とんちかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             勢いというのはそういうものだ 
ときに全く関係なさそな他業種が参入してきたりするしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             レギンで思い出したけど 
今現在steamでEDFが新作売上1位になってるとか 
 
あ、よく見たらエアシップQもsteam入りしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
NXでの早期の発売を考えるならここらで終わりだと俺は思う 
その分NXの発売時に話題になりうるし              
         
         
        
        
                
        
            
             風が吹けば桶屋が儲かるがリアルタイムで見れるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
午前2時に接続のピークが来るって、それって普通のOLが遊んでいる感じでは無いような 
携帯アプリの時代でもよく課金したのはトラックの兄ちゃんやウォーターガールとか言われてたっけ 
やはり課金させるなら金を持っている連中から出させるのが1番って事だよな              
         
         
        
        
                
        
            
             エアシップQ(インドメタシン配合) 
 
ED詐欺なんて最近もあったような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO、明日が日本ロンチと言う情報が              
         
         
        
        
                
        
            
             まずDL合戦になりそな気がするなw 
日本て波になりやすいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
それどこ情報よー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
https://techcrunch.com/2016/07/19/pokemon-go-is-finally-launching-in-japan-tomorrow/  
これかな              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんが言ってたように、夏休みINする21日以降だからおかしくはないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
それ 
英語わかんないから伝聞に近いw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム自体のみならず他社の株価も爆上げするような現象は早々見ない              
         
         
        
        
                
        
            
             今夜10時のポケモン情報公開で明日日本配信しまーすの発表パターンでもおかしくないからな              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOの国内配信開始は今月か来月、或いは再来月の上旬か中旬か下旬になるはず(棒 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             だがこの状態が続くかなあ? 
バブル通り越してある種の狂乱でしょうこれは。 
反動が凄そう。              
         
         
        
        
                
        
            
             それは神のみぞ知るってとこだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 娘ちゃんが3DSのシオカライブ見ながら歌って踊り練習しててちょうかわいかった 
|_6) 動画撮ったけど耳に手を当てるしぐさ以外原型とどめてなくて人に見せるには親バカ動画になってしまう感じ 
|と 
   私『(帰ってきたお父さんに)シオカラ踊り見せてあげな』 
   娘『しおわさびーw』 
 
   調味料みたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
|з-) 続くなんて思ってないと思う。 
    とは言え一度でもこの巨大な波を起こせたのはすごい。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂自身は株価に左右される経営でもなし 
世間の話題が買えるんなら願ったり叶ったりなだけだからねえ。 
 
株主ってかコレから儲け狙っていくような人らは 
チキンレースの真っただ中だろうがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ株で狂乱するのはウォッチャーや株主であって 
君島社長辺りは反動落ちしたところで織り込み済みだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
お兄ちゃんと一緒にウナギーヌズ結成か・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             海中を冒険しよう! トイザらスから子供向けVRコンテンツが登場 
http://www.gizmodo.jp/2016/07/_vr_2.html  
http://www.gizmodo.jp/images/2016/07/160719toysrus_vr.jpg  
// 
PSPのメタルギアでこんなのなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
明確なソース無しの明日(水曜日)との記載がありますね 
どこの明日(水曜日)なのかで1日ぐらいズレますけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
>TechCrunch understands that McDonalds will be the first launch partner in a tie-in that will see 
 its 3,000 plus fast food restaurants across Japan become gyms for would-be Pok���mon collectors 
 
良かった、これで(マックの経営が)安泰ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
|з-) やっぱりねえ。ちょっと見たこと無いよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/553d15f522c054d4ecd70a580c6654c5.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |n  
|_6#) 
|と彡 三【アイスティー】))д`)>>689                
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
続けるかどうかじゃないな 
億人単位の集客に成功したって事実だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
ないな 
 
こんなの見たことない 
任天堂さんがやろうとしたのがビジネスモデルの革新なら当然ではある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
あったよ 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051208/mga18.htm  
 
あと本文にある「ハコスコの1眼タイプ」って 
これ立体視じゃないって事なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             配信1週間ちょっとでブームを通り越して世界規模の社会現象とか 
ロケットスタートを通り越した何か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
|з-) とんでもない瞬間に居合わせたかもなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
以前からしがないさんが言ってた事だよね 
壮大すぎて眉唾にしか聞こえなかったけれど 
任天堂はそれを実践してのけやがった              
         
         
        
        
                
        
            
             映画化決定!?              
         
         
        
        
                
        
            
             それで株価が倍増とか、一つのソフトの領域超えとるがな              
         
         
        
        
                
        
            
             実写化!?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 多分相乗りする企業出てくる…いやもう出てきてるけどさ。 
    ポケモンGo組み入れたツアーとか出てきてもおかしくないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             主人公はなんと              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_DL数はほとんどがリセマラだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
鳥と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRは子供非推奨なのにトイザらスのVRは子供向けなのか 
同じVRでも種類が色々あるのか。それはそれで統一されていないのは面倒だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ロケットスタートどころか波動エンジンでイスカンダルまで一発ワープ状態              
         
         
        
        
                
        
            
             十億人単位の市場の開拓が目的だとは思っていたが 
一度の爆発でここまで行くことを狙ってるとは想像できんかったわw 
2、30年かけて世代をまたいでかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
トイザらスのはハコスコの一眼だから、立体視じゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             やり方が分かった、ってこれじゃなくてNXに関してだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             これでしびびも世界デビューか              
         
         
        
        
                
        
            
             帰り道でアジア系の人に呼び止められたので道がわからないのかと思ったら寄付を求めてきたのでごめんなさいしてきた、ただいま 
悪いと思うけどこういうのって正規の募金活動じゃないよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
|з-) 元々本編に出てるんだからワールドワイドに出てるだろうがw              
         
         
        
        
                
        
            
             もう何があっても驚かない! 
しびびが主人公になる以外は              
         
         
        
        
                
        
            
             寄付するなら街頭募金以外がオススメ 
 
大手の正規の募金活動でも街頭募金だと 
残念だがそこから抜く外道どもがいるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             うむ、デレステイベ今回の曲難易度は先月と同じで有情だな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             え、年内延期って聞いた(伝聞)              
         
         
        
        
                
        
            
             セブンイレブンの寄付のほうが透明な感じする              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) つーても僕らはデータ的にしか凄さが分からんけど、 
    ぼんちゃんは体感的に凄さが分かるんじゃない? 
    凄さを表現できるかどうかは分からないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
スマホへのデータ送受信とかその程度の機能しかないから 
歩数計は自前で用意じゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             うおーサンバリン貯めつつ親愛度上げじゃー 
たでえま、あちいー              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東にゴクリンいるって聞いた(伝聞)              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ただコケ。 
| ,yと]_」  恐ろしくてもう株の売り買いはしないつもりでござる… 
    
思えば、(株)ポケモンのスマホアプリは数あれど、 
正式に任天堂の関わったポケモンのアプリはGOが初だったなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
キャンディクラッシュとかに代表されるCMとかで地道にしてきた陣営の結果を 
1週間足らず程度で吹っ飛ばす程だったので化けものですわ… 
比較対象も普通のSNSとかゲームではないですし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
資産が一気に200万くらいアップ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんは第1波が走り抜けたときすでに死んでいたような…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_募金なら俺が窓口になるぞ 
      大丈夫怪しくないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
足長募金で最低最悪の回収した募金の使われ方があってから学生を使った募金は見て見ぬ振りをしてるわ 
何で親の収入が理由で就学できない生徒の為の募金が日教組の活動費になるんだっての 
集金目的を偽る募金を募る連中は地獄に落ちちゃえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
麦茶は飲んでるけど、仕事の時より繁雑に飲んでないなあ。 
冷蔵庫行かなきゃだし。 
水分補給のシステム確立しないとダメだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
    ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ 募金箱が透明だからと言いたいわけですねプークスクス              
         
         
        
        
                
        
            
              娘 
ヘ○ヘ <しおわさびー 
∧| 
 | 
 
|n (荒ぶる鷹のポーズ懐かしい) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
|з-) 何か言ってたっけw              
         
         
        
        
                
        
            
             俺のボーナスより多い 
 
どれくらい多いかは秘密。              
         
         
        
        
                
        
            
             マクドのPTS株価が暴騰w              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも国家機関(首脳・軍・警察・観光局)から何か言及されるゲームソフトって、過去を辿っても 
ポケモン(カードのイスラム教における扱い)くらいしかなかったような。 
Wiiの時何か言われたっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
|з-) 「こんなものゲームじゃない」              
         
         
        
        
                
        
            
             今木 
 
募金なー 
熊本関係には割とこまめにコンビニ募金しました福島在住マン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
Wiiスポーツする英国殿下とかなんかは聞いた事ある 
状況的にビートルズのようになってるかも 
ビートルズのファンであの曲好きとかの話題で親睦深まる 
国家元首とかチョイ前に聞いた事あるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
    ,―――、  英国エリザベス女王がWiiスポで遊んでる、とは言われてましたね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             赤十字の震災募金はきちんと被災者に分配されるから安心ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4欲しいとかオバマが言ってたような              
         
         
        
        
                
        
            
             女王のお年だとWiiスポでもいろいろ心配してしまうw 
高齢の方はちょっと転んだだけで大事になっちまうからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             日米の貿易摩擦関係で任天堂が槍玉に上がったって話はゲームオーバーで読んだ気がするけど 
あくまで対象が任天堂という会社であって、ゲームでは無いしな 
 
あとポケモンカードでエリカのカードだっけ?神社のマークが例のマークに似てるということでそれも槍玉に上がってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
予算で買え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
どっかの都知事みたいに追求されるぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、海外の首脳だと休息に必要なものは予算でいけるはず 
大統領一家の別荘での休暇とかも予算のはずよ              
         
         
        
        
                
        
            
             子供に道端ではした金で頭下げさせたくないんで 
募金は然るべきところにする派              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
任期中はフルタイム拘束されてるようなもんだからなぁ… 
一応は休日であったとしても              
         
         
        
        
                
        
            
             民間企業だと休日に電話あっても今忙しいで終わるが 
国家元首とかだとそうはいかんからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
エリザベス女王がWiiをやったってニュースなら聞いた事がある              
         
         
        
        
                
        
            
             ロイターもキた 
情報源一緒だけど 
 
ttp://jp.reuters.com/article/idJPL4N1A533M              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
|n 多分それプラスの方 
|_6) アプリはまもなくのまま通知無し 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             危険な臭いがしたんでモバイルバッテリーポチった              
         
         
        
        
                
        
            
             詳細後回しで速報で流すようなネタってのがすごいねえ 
今任天堂/ポケモンはPV相当稼げるんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまぁ 
「ゲームのために出歩く」が一遍のオタ臭さもなくアリになるとは 
しかもワールドワイドで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
あえてこういう言い方をするが、たかだかゲームの配信開始が速報になるとはなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  今夜はニンドリ9月GOお知らせ放送〜 
| ,yと]_」  ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv269426482 
 
一応、「お手伝いスタッフ」として紹介された者として、 
上にあった「なぜゲームメディアはポケモンGOを大きく報じないか」を推察すると、 
基本的に「ゲームメディアのゲーム記事」は、 
特に新作・発売前では「メーカーから貰った物」しか載せられないのが一番大きいかと。 
 
ニンドリだったら、そこに過去シリーズからの思い出や予想、 
濃いファン同士の対談や、各種インタビュー・コラム等で独自性を出しているのだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             便乗でアプリや商品作るなら今がアイデア寝るチャンスだなw 
ここまで大きければそれも大きな市場になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンドリっつったら前はバンブラ用にガチ楽譜載せてたりしてたなあ 
打ち込んで楽しかったので紙面に余裕があればまたやっていただきたいところ 
ってアンケートに書くか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
そうだったのか 
ゲームメディアも大変だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
|∀=ミ リリースなしに書いて違ったら面倒だしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >ベーマガつったら前は打ち込み用にガチ楽譜載せたりしてたなあ 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             情報貰ってから書いてるはずなのに対応機種とかしょっちゅう間違うファミ通…              
         
         
        
        
                
        
            
             多分株価に反映されるから速報扱いなんだろうけど… 
「ファミコンとDS/Wiiで2度大商いしてきた会社」だから敏感になっているのかな。 
証券会社も「今までの株価にIPの価値は織り込んでいなかったので目標株価"は"上げる」位だからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
今週のポケとるー 
 
ダサイドン 
 
以上 
適当にアイテム突っ込んでサクッと始末 
今週は全然やってないEXポケついばむか              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>763  ,764 
| ,yと]_」  もし9月号で海外発のポケモンGO騒動を取り上げられるとしたら、 
E3での発表会の記事を除けば平林久和氏のコラムくらいかなぁ。 
海外リポート担当のフロランさんはフランスだから、ジャパンエキスポが中心だろうし。 
 
>>762  
アンケートは掲載記事の方針に大きく関わるからどんどん出して〜 
配信予定になってる遊べる動画がまだでむっちゃせっつかれてるんだけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
特定の方面だけは何があっても絶対に間違えないファミ通              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ワザとやってるとしか思えないのがなあ・・・ 
機種やメーカー間違えるなんて他の業界だったら土下座ものだと思うんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
903 ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k[sage] 2016/07/12(火) 13:08:55 ID:D/El6rP2 
 
月商100億のアプリ 
( o )   。 ° 
 
 
910 ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k[sage] 2016/07/12(火) 13:13:08 ID:D/El6rP2 
 
(´▽`)どれぐらい凄いか一言で教えよう。 
 
 
(´▽`)日本のスマホアプリのセールスランキングを見てみよう。 
グラブルとかFateGOとかあるでしょ。 
 
 
(。_°)日本のアプリのトップ10で月10〜30億クラスね。              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり現時点で全盛期のパズドラ超えたわけなんだよね 
そりゃあパズドラの成功知っているとこは反応する              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂、「ポケモンGO」効果で6年ぶりに3万円台に“かいふくのくすり” 
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/19/news083.html 
 
|з-) これは見出し上手いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             大丈夫。ファミ通の本だよ。 
 
売り文句を見た時に何が大丈夫なのか?っと考えてしまいましたにゃ 
大丈夫、と表現するからには大丈夫"ではない"ものが在るはずなのですが…              
         
         
        
        
                
        
            
             FFT、未だに許されません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
稀に間違えるよ 
むしろ、間違えた時の謝罪と訂正の速さと目立つところに書かれた誤報のお知らせが醍醐味              
         
         
        
        
                
        
            
             昔は他社ですごく誤植の多かった攻略本出してる出版社あったからじゃないかな 
あと公式からデータ貰ってない上に研究も雑な攻略本出してる出版社もあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             FFTとPS版真女神転生1の攻略本の許されなさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
Vジャンプのソフト同発攻略本よりは大丈夫かもしれない 
…あ、でもファミ通もよく最速系攻略本出してるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
マジレスするなら「他社の攻略本には使い物にならない物がある」という状況を受けてのキャッチコピーなんだろうけど、 
今となっては、記号しか書き換えてない「大丈夫?ファミ通の本だよ?」というのが上手いと思うと同時に笑い事じゃないというね。              
         
         
        
        
                
        
            
             思い出すと昔は攻略本出す出版社多かったなw 
今は潰れたりゲーム攻略本出してなかったりする会社もあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ実際、新声社が出してたコンシューマゲーム攻略本はひどかったからなー 
アーケードのムックだと立場が逆転するんだけどね。 
「メーカー提供資料と異なり実際には当たらない」みたいなこともあったりしたので。              
         
         
        
        
                
        
            
             wiki丸写しにしたら仕込んであった嘘情報に引っかかったのはどこの何だったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケGoリリースのネタ、アホーのトップにも来たなw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)なにか納得いかないオン。 
 
【先出し週刊ファミ通】育成メインの競馬ゲーム『ウイニングポスト スタリオン』がスマホで登場!(2016年7月21日発売号) 
http://www.famitsu.com/news/201607/19111143.html  
 
 
(。_°)そうだダービースタリオン ウィニングを作ろう。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>785  
何もしとらんのに勝手に広まるの凄いよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
とはいえ、競馬的には一般名詞ではあるから、微妙に文句を付けづらい所であるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
しかも一人一人からお金貰ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             FFTと同じく黒本と言われてる聖戦の系譜の攻略本にはお世話になってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
新声社のアーケードムックは一時期ほぼ全部買ってた時期あったなあ 
アルカディアになってから資料部分ばっかりで読ませる内容が無くなってきた感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_おまえらそろそろポケモンGOに備えて高度順応に入った方がいいんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
なぁに、毎日同じだけ走れば維持出来る(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 下衆いけど、株価と課金でどれだけ瞬間的に金入ったんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
あんまりやらん格闘ゲームでもムック買ったりしましたよ 
懐かしいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
_/乙(、ン、)_回らない寿司屋で手当たり次第注文できるくらい              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンの高度は高いのか低いのか              
         
         
        
        
        
                
        
            
             鯖的には山梨からの登山コースにレアなのを配置するか。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ポケモンをゲットするには以下の物が必要です。 
火の中→消防士 
水の中→潜水士資格 
草の中→川口弘探検隊 
森の中→川口弘探検隊 
土の中→川口弘探検隊 
雲の中→航空機免許 
あのコのスカートの中→前科              
         
         
        
        
                
        
            
             山梨に「シンゲン」というニックネームが付いたグラードンが!(※出ません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
一瞬レインボーマンの事かと思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
あのコのスカートの中にポケットモンスターが居てトラウマになるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ヒラリーステップの途中に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
今時なら、傷にはならずに「男の娘」方面に目覚めそうな流れだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
TOKIOなら割といける。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
笑ってしまいましたw 
www              
         
         
        
        
                
        
            
             京都の任天堂関連の建物付近には何か配置されるんだろうか 
今は配置しないほうがいい気がするがw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし意図的に特定のポケモンを配置できるなら 
究極の観光促進事業になるなあ 
ミュウツーなんか配置したら聖地巡礼になるんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
ttp://img01.otaden.jp/usr/false800/yoneko01.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             MOTHER3の攻略本の恨みも忘れない              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず このスレのアイドルしびびを捕まえるために多摩川で泳ぐ準備とBBQの準備を・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 多摩川はやめとけ。 
    肉食性の大型魚が生息してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽけもんごーって下準備なにかいるのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
    ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ 冒険心              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
グルメ細胞持ってないしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
モバイルバッテリーはあった方がいいらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
丈夫な足腰?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
距離稼ぐためのプラレール・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
モバイルバッテリーと通信量の余裕 
既に定額分が1G切っちゃってるにょろ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ おっさんが急にウォーキングすると膝か足首痛めることが多いから、 
    ちゃんとした靴を用意しような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
あの泥だらけのスニーカーじゃ追い越せない              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOのヒットを受けて、他社から位置ゲーが続々と出たりするのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり代わりに歩いてくれる人が必要だな()              
         
         
        
        
                
        
            
             一応大前提な所として、モバイルデータ通信とGPSが載ってる(iOS系orAndroid系の)スマートデバイスは、筆頭として挙げとこうぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
「うちが先に出した」とか恥ずかしいこと言っている人はいたような気が…              
         
         
        
        
                
        
            
             上にポケGoが20日ローンチとあったが、マジな話? 
明日出るの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
公式発表じゃない以上、なんとも言えんね              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)コロプラさんは位置ゲームの会社だった……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
公式発表もなしにいきなり明日出たりするかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
可能性としては無くはないが、どうせ「毎日のように大地震が起きると言い続けておけば、いつかは予言者扱いして貰える」メソッドの情報だろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
挙句に、誰も聞いてねえよ、みたいに寄ってたかってボロクソに言われると              
         
         
        
        
                
        
            
             あぁ、公式発表じゃないのか。 
諸外国で配信されてるから、何か余計に置いてきぼりだのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=hN2e93vlYvI 
そんな中、サンムーンの新情報よー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 明日は世界樹の迷宮5(Go)体験版              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
ユーザーレベルではもし○○GOがあったら大喜利は結構やってるねw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 初心者が奈良公園に入ると死ぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ 【急募】気力              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke27773.jpg  
あつい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
もしVitaGOが有ったなら(お決まり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
|∀=ミっヒロポン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
なおニンジャスレイヤーほんやくチーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
    ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|─┛~~              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
玉川にこんなのが居たとは… 
https://www.youtube.com/watch?v=hsbYH7cgemY  
 
サメ映画好きの人にオススメですよw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 暑いときには身体を動かすと冷却機構が動き出すぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
メリルのシューズで思いっきり足壊した俺 
いまだにちゃんと歩くの難しい、靴選びって難しいね              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)その昔、コロニーな生活プラスという位置ゲームがあったのじゃ。 
コロニーを育成しながら、GPSを使ってその場所の特産品を集めるというゲームじゃった。 
しかも地方の提携会社のお土産を買うと、ゲーム内でそのアイテムがもらえるという珍しいビジネスモデルを採用していたんじゃ。 
コロニーな生活プラス 
略してコロプラ。 
 
そして現在。 
スマホ!プニコン!VR! 
 
 
(。_°)……うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チャリは車体が体重を支えてくれて怪我は少ないぞ! 
    軽めのギアを回すこと、サドルポジションをしっかししていればあとは事故に気を付けるだけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
家でごろごろ寝てても汗はかくから水分塩分とったほうが良いよー 
休みの日にそれで具合悪くなることに気がついてからは気をつけてる              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンジャスレイヤーGOって、なんやこれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
うさんくさいのがいるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  新ポケモンのキテルグマ、 
| ,yと]_」  新潟と小田原を思い起こさせるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
これから任天堂は、世界の億単位のユーザーに\直接!/宣伝を送りつけ…いや 
お知らせを伝えることができるようになるわけですよね。 
前人未踏の領域ですね。 
 
そして任天堂がしつこく放送事業に似た映像配信サービスを続けてきたのもここで生きてくるのかも? 
というわけでハマカーン世界デビュー!(違              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO板新設とか「やっぱり」訳が分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             もし水木しげるの妖怪写真館Goがあったら 
 
 
 
    ,―――、〔+[(-з-)]:〕 おい見てくれよこの油すましのベストショット!いや〜この為に鳥取まで行った甲斐があったよ!  
_/乙|  ̄ω ̄|ノ─┛~~              
         
         
        
        
                
        
            
             個体値実質意味なくなるってまじか              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンの力を極限まで引き出す、「すごいとっくん」 
 
『ポケットモンスター サン・ムーン』では、ポケモンの力を限界まで引き出す、「すごいとっくん」をすることができるぞ! 
ポケモンは、レベルを上げたり、きそポイントを上げたりすることで強くなるが、その強さは、それぞれのポケモンが生まれながらに持っている能力によって左右される部分があった。しかし、「すごいとっくん」では、レベル100まで育ったポケモンに限り、これまで鍛えることのできなかった、ポケモンの生まれながらに持っている能力を、高めることができるようになったぞ! 
この「すごいとっくん」をすることにより、いっしょに冒険してきたレベル100のポケモンを、さらに強くしよう! 
 
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/grow/160719_01.html               
         
         
        
        
                
        
            
             新特性「もふもふ」 
 
キテルグマの中には、これまでどのポケモンも持っていなかった新しい特性「もふもふ」を持っているものがいる。「もふもふ」の特性を持っていると、 
直接攻撃のダメージを半減する代わりに、ほのおタイプの技のダメージが倍になるぞ! 
 
 
まさか公式でもふもふが来るとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             自転車いいぞ 
いい汗出るわー 
 
ランニングより楽              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_バーイセコ バーイセコ フフフンフンフンフンバイセッコー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
この変更はアイテムの入手手段の難易度次第ですが歓迎したいですね 
アイテム入手に適度に苦戦するなら新作は購入したい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
その曲頭の中に流れる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
>>858  のを受けての事か。 
トリックルームとかHPの4n+1とかあるから、全くの無意味ってわけでもないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
田んぼの真ん中の道をユスリカの群れを突っ切って走る時の絶望感は異常(泣              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
…いいなぁ 
自転車を手に入れるだけの財力が現在無くて…orz 
 
変わりに競歩的なウォーキングを朝1時間弱、夜1時間弱していますが行動範囲が狭いとです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
1日2時間もしてれば十分と思うけど。 
ターザン(雑誌)によると、3分普通の歩き3分競歩のセットを 
5セット30分、週4回もやればかなり違うらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)日本きたぞー! って言うとコケスレ民を混乱させられそうな感じだな。 
 
 
(。_°)もちろんまだ来ていません。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルパン劇場版お疲れ様本キター! 
 
・・・本当に公式同人誌だコレ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             何という焦らしプレイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
体系はかなり変わります 
体重は…うん、あまり変わらないですねw 
 
行けるエリアが限られるので景色のパターンが少なくなるのが悩みの種です 
買い物とかついでにするかなりルートも固定されますしにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
れんちゃん頭まわんだから 
もうちょっとずるく生きろ 
 
誰も文句言わない 
てれ東から情報料ふんだくればいい 
やつは金持ちだ 
 
金持ちから金をふんだくるのは 
喜捨とか救世というて 
徳を積ませてやってんだ バンバンやれ。 
 
あ、俺は子供いるからただで。              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとしたサイクリングなら 
GIANTのエスケープくらいで良いと思うんだがなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんなら予算で煉九郎君!に外部委託できるんじゃねw              
         
         
        
        
                
        
            
             電動アシスト自転車がいいなあ 
あれ坂道がすごい楽だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
安い自転車手に入れて、ちょい離れたランドマークに行く。 
そこに自転車止めて周辺を歩く。 
これだけでも結構違うと思うなあ。 
運動時間の計算は、自転車込みか別かは好きにしていいかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
いや運動用の自転車なんでw              
         
         
        
        
                
        
            
             タイトルに色々小細工いるだろ 
ただでさえうるせーのに 
 
毎年流行りのワード無理やりねじ込んでくる研究予算申請 
 
全部なで切りにされろw              
         
         
        
        
                
        
            
             ランドマークと聞くと文化算出と考えてしまう俺civ脳 
6はまだか              
         
         
        
        
                
        
            
             おじさんの自転車は 
○○万円でした。 結局二桁かよ! 
でもやっぱフレームが(言い訳)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
ホームセンターで1万円くらいで売ってるのでいいと思う。 
というか、俺が乗ってるのがソレだ。 
 
最近、ママチャリ改造でググってしまうがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
アドバイス、ありがとうございますw 
 
うん、ズルく生きたい部分はありますけどね 
楽したいというか 
何だかんだでババ引いている感じの自覚はあります 
 
が、後悔や損だとかの感情はないですね 
多分、これが元凶なんでしょうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             むう 
恩師がかなり悪いと連絡がきた・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)私の自転車も電動ではないママチャリです。 
 
 
(。_°)諭吉2枚で買えない普通の自転車です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
スカンジウムいきますか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
結構高いの買ったねえ、最初5万とか言ってなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
かなぁ… 
予算の遣り繰りは得意なのでちょっと工面してみようと思います 
 
ありがとうございます! 
 
>>883  
おぉ…… こればっかりはなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)夏は体調崩しやすいからねぇ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
会えるうちに会っとけ。 
会えないまま別れを知ったときのほうがきっと辛い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
 
こればかりはなあ 
むう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
 
そのつもりだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
回復をお祈りするが 
会う予定とかあるなら優先順位上げたほうがいいね 
他の予定優先して機会なくすと後ですげー後悔する、俺がした              
         
         
        
        
                
        
            
             元気になってくれればそれが一番だけどなあ… 
そういう連絡が来たってことは「会っとけ」って神様からの忠告だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
 
今週か来週末の予定              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
知らせが入ったのは良かったと考えて 
後悔が残らない様にするしかないですよね… 
会うにしろ会わないにしろ 
納得できる選択を選べることを願ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびが実装されたときが真のロンチ 
https://twitter.com/Senami_/status/755399360976859136               
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
楽したい って言うドリブンは 
世の中をほんの少し変える 
 
自分が緩衝材になればいいや 
だと悲鳴上げるからな 
自分のためでもあるんだ 
 
だからずるくなれ。ちょっぴりな。 
他のやつはもっとずるいんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
ソレを聞いて安心したよ。 
 
俺なんざ、恩師の前に出せる顔がない。 
訃報を知ることもできない自分に呆れる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
なるべく都合付けて早い内に会った方が良いですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
 
うむ、相談する人が結構いるので都合つけて皆で行く予定だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
色々検討しまくって 
結局フレームが高級素材になった 
 
追加投資も多いぜヒャッハーww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
凄く分かります 
こっちの大体の件は訃報で届くのですけどね… 
 
お葬式とかそろそろ両手で数えられなくなるぐらいに立ち会っているので 
その度にその手の後悔は増えるとです 
…仕方がないのですけどね 
割り切れない部分があります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
カーボンか!?チタンか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなありがと 
知り合いに連絡する 
 
この話はおしまいで              
         
         
        
        
                
        
            
             次はぞんびっこーの話題だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
第5世代だから、結構先になりそうな予感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
はこさんに言われるとなんか安心できますねw 
自分でもよく分からないですが 
 
やはり、はこさんは尊敬するなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             初代の次はムーンサンだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレにいるんだから煉ちゃんはもうちょっと汚れないとねえ。 
見本はほらスレの中に山ほどいるんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとるにしびびが実装されるのは何時なんだろうか? 
来週のメイン追加で来るかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             何を言っているんだ 
みんなきれいでピュアな17歳だというのに              
         
         
        
        
                
        
            
              ┐(。_°)┌ 汚れでごめーんね♪              
         
         
        
        
                
        
            
             よよよよごれちゃうわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ニフラム一発でスレ住人の9割が消滅。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
ボンジョニウム合金              
         
         
        
        
                
        
            
             れんちゃんの次くらいピュアを自負しているよ俺は。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびはポケGoよりまずポケとるでしょ 
サファリの可能性が高いけど(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             未だポケモンパンにはしびびが居ない… 
150弾も出ているのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
消える自信あるわー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
http://livedoor.sp.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/9/9/990d0bea.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
スーパーゲットチャンスにドンちゃんで 
サファリの準レア枠にしびびってスンポーっすね(諦              
         
         
        
        
                
        
            
             今後アローラの新ポケが加わるから第5世代のしびびはますます出番が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             つーちゃんねるにポケGO板とか出来てたんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             というかポケモンGOで草勢用に緑色が無いことについてですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
ゲハが凄く止まってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
(。_°)ボーニウムをドブニウムに捨て……衝突させるとボンジョニウムになるという噂              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびにうむは何処              
         
         
        
        
                
        
            
             もしこの世がみんなピュアで優しい人で埋め尽くされていたら 
 
どんな世界なのか。 俺は耐えきれない気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             自らの疑心によって自爆とかですか 
 
平穏であれ()              
         
         
        
        
                
        
            
             ピュアにも色々あるから              
         
         
        
        
                
        
            
             この世がみんなガッキーで埋め尽くされていたら?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
なんの歌も物語も生まれないんじゃないかなと 
ちょっと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             汚れろ〜! 
 
自分の想像力では泥や沼にダイブするのが精一杯… 
何かがズレていますね、ハイ              
         
         
        
        
                
        
            
             れんちゃんジャイプールあたりにおいて 
しばらく観察したい 
 
子供に寄付してすっからかんになるとおもうw              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンドリがゼルダ30周年書籍三銃士を発売するとのこと 
第一弾はアートワーク集の模様 
 
https://www.youtube.com/watch?v=EJrDRnAUePU&feature=youtu.be               
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
ピュアで優しい人ばかりなら。 
 
………きっと滅んでるな世界は(哲学的に              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-) ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第1集  
| ,yと]_」 ttps://youtu.be/EJrDRnAUePU 
【PR】堂々発表!              
         
         
        
        
                
        
            
             れんさんゲームルームで見た時の印象もピュアだったからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
ドドド 
>>935                
         
         
        
        
                
        
            
             何だっけ、海外のドラマだか映画で、 
不思議な水を火山の爆発のせて全世界にばらまくと、 
みんな優しく慣れるってやつ。 
 
実は健忘症が進むだけっておちだったか              
         
         
        
        
                
        
            
             たった2レス前でドド扱いとは              
         
         
        
        
                
        
            
             汚れていないもののみこのスレに書き込んで良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             よし私は大丈夫だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからピュアなコケスレ 
   ↓              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまでピュアなこけすっれ              
         
         
        
        
                
        
            
             エンジェルハイロウと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             みんな黒くなってしまえばいい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
そこそこのキャラクターIP持ってる所は後追い出したいのは山々だろうけど、 
Google の持つ地図とクラウドインフラは、まぁ金払えば誰でも使える。 
任天堂の持つキャラクターは自前の推しキャラクターIPで差し替えるとして、 
Niantic の持つ Ingress の位置データの蓄積をどう代替するか、なのだ。 
 
そういう意味で、今回のGoは「最強同士のコラボ」なのだよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             コケっとモンスター ホワイト・ブラック              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)はいはい立てますよー              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>939  
| ,yと]_」  まぁあっしは【PR】ですから…              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルパンお疲れ様本見てると 
劇中では15分以内に行われているサンダースの戦車お預かりチャーター便の空路がとんでも無い事になってる件w              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2875 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1468939718/               
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン vs googleみたいな劇場版コンビってことだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             何の気なしにポケモンGo板覗きに行って地元スレ見たら 
生活圏内と通勤路が予想外に激戦区と知り戦慄してるマン(イングレス調べ 
おお… 
 
>>953  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙ー 
 
ぼんじょさんの業界でも衝撃が走ったんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>953  
| ,yと]_」  乙ー              
         
         
        
        
                
        
            
             あまり競合しないんじゃないかねえ。 
今あるようなガチャゲーに金注ぎ込む人らは 
ポケGoやっててもそれとは別に続けてそうだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
このスレ検索すればポケGOショックの有った時点でのぼんちゃんの反応が有った筈 
 
>>953  
乙ダー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙乙 
ポケモンGOも楽しみだけど明日は世界樹の体験版もあるのだ 
リメイクはやらなかったから久々の世界樹だし、楽しみだぜー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
金銭より時間が持ってかれる可能性が高いのよね 
期間限定キャンペーンの客入りが悪くなったり 
そのキャンペーンに参加出来なかった事で、そのゲームに見切りつけられたり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙ですよ 
 
ピュアかぁ 
あんまり自覚がないのでしっくりきませんにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             以上、キレイキレイされたコケスレがお送りしました              
         
         
        
        
                
        
            
             ピュアなぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
心に愛があるスーパーヒーロー乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             並列して出来る他のスマホゲーより 
据え置き機がピンチな気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
言いたいことは分かるがそれは「ライトユーザーは任天堂からスマホに流れていった」と 
変わらんのじゃないのかね。 
正直ユーザー側もそこまで時間を割くのは最初の一ヶ月かそこらで後はある程度客も離れるだろう。 
どっかでポケモンが見つかったで人が集まる状況が半年も一年も続くとは思えん。 
もちろん、廃れるって意味じゃなくてね。              
         
         
        
        
                
        
            
             綺麗なコケスレ短いのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
花火は一瞬で消えるからこそ綺麗なのだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             だが待って欲しい、 
 
綺麗なコケスレにふさわしい書き込みというものが果たして存在するのだろうか(反語              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりか弱くて儚いぞんびっこーは美しい!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  【PR】前回の25周年本の時もなかなか手に入りにくくなってたので、 
| ,yと]_」  確実に手に入れたい方は是非予約を。 
       ttps://www.amazon.co.jp/dp/4198642435/ 
 
内容は30年分ギッシリですごいことになってます。 
そしてあと2冊…がんばります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
すぐに廃れるよ(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             廃れてから出直しておいで、犯罪者。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
無理に汚れなくても良いと思うよ!よ! 
http://koke.from.tv/up/src/koke27774.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             うまくいくかはわかりませんが 
 
らん豚のペルソナを装着して「どうせ○○なんてだめに決まってるよ」としたり顔で語るのは 
本人は上から目線のつもりでもただの100%負け犬です。 
 
>>976  
私もそう思うのだ。コケスレの人たちは汚れすぎなのだw 
というか変に型にはめようとしないで自然体のがいいと思います!              
         
         
        
        
                
        
            
             体がピュアな人が多そう              
         
         
        
        
                
        
            
             逆神様が「ポケモンGOはコケる」っていってたから大ブームになった可能性が微レ存…!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
がんばります、ってのは遊ゴロの旦那もゼル伝本のプロジェクトに参加してるんかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             GO 
 
泥が12時 
IOSが15時という噂              
         
         
        
        
                
        
            
             噂に踊らされてはいけませんな 
(ポケモンGo用に新規Googleアカウント作成しながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             日売上が他のすべてのスマホゲー合算よりも上になったというグラフが出てるみたい 
つまり単独過半数獲得でポケモン政権樹立?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は急病になったり早退する人が多そうですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             あとマックのバイトが社内メールを洩らしたとか 
ここ的には許せない話かな              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO用のアカウント作るのは明日にするか…              
         
         
        
        
                
        
            
             シビビが出たら起こしてくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
久◯◯木「それは全く無いですね」              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
ゴロ寝してたら夜が明けていたw 
風呂入って二度(ry 
 
ポケGo、Gogleアカウント必要だったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             つくつくぼうしが鳴きはじめてるんだが…早すぎませんかねぇw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
ポケモンGOの場合、今はそれだけでも株価に影響がありそうで怖いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
|n ゲハは『ポケモンGOスレは移動しろ』『嫌、移動しない』とスレタイで会話してケンカしててなんだかなあ 
|_6) 
|と このフットワークの軽さをもっと早くモンハン板設立に生かして欲しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレのFF15 
戦闘が一行でどうでも良い要素が長文なのが草              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
・・・真面目な話、先週妖怪3出てるのにポケGOの話題で埋もれてて売れてるのかどうかの話が見えない 
 
>>992  
モンハンの時はそれをネタに弄り倒したかったから移動したく無かったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
|n 携帯ゲー攻略板本当酷かったから… 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯攻略と書いてモンハンと読む、比喩抜きでこんな感じだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー 
 
最近の朝の電車、いつもバナナのゴミとペットボトルが座席の下に捨ててある              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようGO 
1000ならおはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓てれあずま禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならみんなたこになーれ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■