■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2870

1 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 13:47:02 bng3RFag
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がGood luck to your next journeyするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???い「みなは忘れているが、私は任天堂さんが新しいビジネスモデルの構築を目指しており」
???い「スマートフォンからゲーム専用機に送客するために」
???い「低単価、大多数へのアプローチで月商100億円と億人単位の顧客獲得を目指すと言ったはずである」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2869
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1468130813/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5376 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467460199/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 13:47:24 bng3RFag
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 13:48:39 bng3RFag
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「だから言ったんだよ。黒船がくると」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???と「みなさんに日本は遅れてないとお伝えください」


4 : 名無しさん :2016/07/12(火) 14:49:44 4V9JNUy6
アメリカ人がメートル法を勉強しようとしているという話
らしい
http://www.businessinsider.com.au/pokemon-go-5-km-to-miles-2016-7?utm_content=bufferee7fa&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer


5 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:22:02 oH9FBe76
タカラトミーの株価も上昇……
何か新商品出したかね?(ぼ)


6 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:25:00 4V9JNUy6
祝・任天堂ストップ高!「ポケモンGO」関連銘柄はこの3つ
https://shikiho.jp/tk/news/articles/0/126835/2

割と本気な話、ポケモンGOの関連銘柄として紹介されたからなんじゃないかな(棒なし)


7 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:28:59 s0vV5V0c
>>5
タカラトミーなら今再びベイブレードのブームが来てるからじゃ
売り場すっからかんで購入制限かかってて入荷も未定になってる
いつのまにかすごいことになってた


8 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 15:34:21 6JDJojcs
>>7
壊れるのが受けたかー


9 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:34:41 pojz8kg2
>>6
タカラトミーのコメントで笑った


10 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:38:36 FDDwDadk
ポケモンGOの衝撃、任天堂の救世主となるか
ttp://m.jp.wsj.com/articles/SB11799496104607273993204582184070636963432

|з-) ふーん。


11 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/12(火) 15:40:49 oPOJjKrQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
GOといえば、冷越豪を思い出しますも(ぼー


12 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:44:33 dnEboM1c
前1000、なんか言えよw


13 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:50:31 UQL4j4t.
>>6
四季報ってこんな記事を載せるのか。


14 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 15:57:09 uZg91GdI
>>10
> 3月に配信が始まった同社初のモバイルゲーム「Miitomo(ミートモ)」が期待外れだっただけに、
>ポケモンGOの人気は、それまで業績見通しへの懸念で落ち込んでいた任天堂株に待望の勢いを与えた。

>今回の熱狂が続くようなら、新たな収益の扉が開く可能性がある。


|n 本当にアプリ単体での収益にしか目がいかないんだなー
|_6) パズドラとかが単体の収益良かったから、そういう見方にしかならないんだろうけど
|と


15 : 名無しさん :2016/07/12(火) 15:59:39 rSctMllQ
前スレ>>947のモッサリさんへ
ぐぐった感じ、熱量というか提灯な感じはおおいね。
まとめサイト的なのも多かった。


16 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:02:03 KaYrAMa2
【社説】「ポケモンGO」から日本企業が学べること
ttp://jp.wsj.com/articles/SB11799496104607273993204582183930345497556


17 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:03:13 7hpS.vtA
>>10
こう言う記事書く奴は最終的にガチャを何でしないのかと書きそう


18 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:06:13 MN0B.wbU
まさか公式で触手とか…(ぼ
ttps://pbs.twimg.com/media/CnJKLY-UMAAc4t7.jpg


19 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 16:13:41 uZg91GdI
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27728.jpg

|n 夏休みは新幹線に乗ってしびびと握手
|_6)
|と 姉妹都市とか海無し県だから海に誘ってるのかなと思ったけど、上越新幹線が出来たからだと夫が


20 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:17:02 bng3RFag
>>19
上越ちゃう!
北陸新幹線や!


21 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 16:19:41 uZg91GdI
>>16
>【社説】「ポケモンGO」から日本企業が学べること
任天堂は株主の意見を取り入れてリスクを取った

> 任天堂はこれまで投資家からのモバイルゲーム開発の要求を拒否し、ゲーム専用機向け製品に集...
全文記事を読むには, 有料会員登

|n 株主の言うこと聞いてモバイルに手を出した訳じゃないって何度言わせるんだか
|_6)
|と


22 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:19:53 MN0B.wbU
>>19
上越新幹線は上越市走ってません…北陸新幹線なんです…

それはさておき群馬県からだと関東の場合、神奈川か千葉か茨城まで行かないと海水浴場がなく道も混むので
高速で行ける新潟までくる群馬県の人は案外多いです
一番人気は寺泊


23 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:20:06 bng3RFag
ふう、たくさん問い合わせが来て大変であった


24 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:21:39 fYVkpPZg
>>23
|∀=ミ 株価動くと忙しいなw


25 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 16:22:56 uZg91GdI
|n 夫は『新幹線』しか言ってなかった失礼
|_6) 新幹線なんてどれも同じじゃん…(地雷発言)
|と


26 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:24:17 wgv95yJg
>>18

スクエニはホタル派なのか?


27 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:25:14 bng3RFag
>>25
違う!
上越市は上越後
上越新幹線は上州と越後!


28 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:26:20 MN0B.wbU
上越観光する場合、現地でレンタカーは必須かな
水族館にしても春日山城跡にしてもメシ屋にしても駅からは遠いし、
駅自体に見所があるわけでもない


29 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:28:12 bng3RFag
>>28
越後高田の中心部にはないからね


30 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:29:43 bng3RFag
>>22
寺泊駅行きたかったなあ
流石に子供の頃廃止ではいけぬ!


31 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 16:30:05 6JDJojcs
>>23
しがないさんが仕事している(棒


32 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/12(火) 16:30:23 oPOJjKrQ
>>25
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
違いますもー。
Maxとそうでないのとの座席の座り心地だって違いますも!
※個人的にはMaxの座り心地はそれほど……


33 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:32:35 PQC.9Ba2
>>14
ポケモンGOは任天堂にとっては収益そのものが最終目的ではなく
自社IP認知を目的にしてるというのがよくわかってないんじゃなかろうか


34 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:32:42 bng3RFag
>>32
六人掛けだもの


35 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:33:17 MN0B.wbU
>>29
それ以前に上越は全国でも屈指の軽自動車普及エリアなんだそうで、
つまり店の場所やらなんやらがだいぶ前から車前提になってしまってましてな…
影響でかかったのは長野新幹線開通に伴う東京方面への特急廃止


36 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:33:49 bng3RFag
>>35
横軽廃止されたからね


37 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 16:36:47 6JDJojcs
直虎で今川義元に春風亭昇太かw


38 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:37:15 oH9FBe76
金沢-大阪新幹線できたら、サンダーバード廃止?


39 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:37:54 MN0B.wbU
>>38
新幹線に名前譲って廃止やろね


40 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/12(火) 16:38:29 oPOJjKrQ
>>34
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
グリーンでも、そんなに……という感じでしたもー。


41 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:39:07 c.CUJEiA
>>37
義元は結婚してるのに…


42 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:39:19 b2GoJrnU
>>14
Miitomoって情報集積ツールなんだけど
その価値が分からないのか


43 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:39:49 MN0B.wbU
長野新幹線開業 1997年
北陸新幹線金沢まで開業 2015年

18年のタイムラグは大きすぎた…


44 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:39:56 bng3RFag
>>38
廃止だが敦賀〜大阪のルートが未確定


45 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:40:29 boiMlLMA
>>38
つまりテクノボイジャーが(棒


46 : 名無しさん :2016/07/12(火) 16:40:36 MN0B.wbU
>>42
スマホゲーを集金装置としか考えてないもの


47 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 16:41:02 bng3RFag
>>43
長野以北はスーパー特急って話があったから黒部宇奈月温泉駅
付近が10年ぐらい放置されてた


48 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 16:41:23 6JDJojcs
>>41
今川氏真は尾上松也だそうです


49 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:02:22 m40MOSTY
上越って何か見所あるの?


50 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 17:02:40 bng3RFag
>>49



51 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:11:55 kR/0zXR2
>>1
乙乙。

まあスマホアプリでユーザーを億単位で集めるってのは
みな周知だったろうが月商100億とまでは思ってなかったかねえ。
ちゃんと利益は単独で出す前提だとは思っていても。

だがマジで億単位でユーザーいたら月1ドルもらえりゃあ
月商何億ドルになるんだものねえw


52 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:17:04 dnEboM1c
今ラジオでもポケモンGOのニュースが流れてるな


53 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:21:40 TT.tJeek
欧米でここまで人気爆発したのは凄いことだとは思うけど、
ぶっちゃけ現時点で日本でNHKまで取り上げるようなニュースバリューがあるとは思えないw
なんで突然注目を集めたのか


54 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:27:02 b2GoJrnU
むしろ日本発の物が海外で社会現象にまでなってるのに取り上げないなんて
マスコミとしてどうかと
って書いたが取り上げられてない事って結構有るようなw


55 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:27:47 FDDwDadk
>>53
|з-)ニア そう、まさしくそれが熱量なんスよ!


56 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:28:14 dnEboM1c
本スレのドアホウ、その解決策が前時代的だと気付いてねえのかw


57 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 17:29:07 bng3RFag
>>53
アメリカで社会現象になったからだよ


58 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:30:58 FDDwDadk
>>57
|з-) なぜなったのか?
   台数はスマホだから問題はない。
   だとするなら間違いなく熱量があったからなんだろうけど…。


59 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:30:59 V/wbx/92
>>56
アレ、マルチコピペなのわからんかった自分が恥ずかしい…
まぁそれは置いといてもネタでやってるのか?と思わざるをえないよねアレ


60 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:34:24 ZFKER5qU
|∀=ミ 見えなかったw


61 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:34:27 dnEboM1c
>>59
ネタであって欲しいがワッチョイ追うと残念ながら本気くさいw


62 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:37:54 oH9FBe76
ゲハってホスト丸出しになったのか…


63 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:39:49 FDDwDadk
任天堂、時価総額3兆円回復 「ポケモンGO」ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASHD12H17_S6A710C1000000/
>>ポケモンシリーズは今年で誕生20周年を迎えた。
>>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは課金が好調な背景として
>>「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためではないか」と、ポケモンならではのユーザー層の広さを指摘する。

|з-) 本日二度目のエース安田。


64 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:39:54 m40MOSTY
>>50
あー綺麗だとか聞きますね


65 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 17:41:12 bng3RFag
>>63
いいね


66 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:41:56 dnEboM1c
>>62
IP表示は任意だ
スレ立て時にコマンドで簡単にできるようになった


67 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:42:13 83EqVaKw
帰ってきたらシオカライブCDがもう届いてた、タワレコやるじゃん


68 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:44:07 o0ePEguQ
>>62
スレ立ての際に>>1にあるコマンドを入力(書き込みにプラス)すると、ID以外に回線別の別ID表示や
IPアドレスも表示する事が可能になった。
スレ立てする際に必ず書き込む必要があるので、スレ立てする人やスレの多くの人の
同意は必要になってくるけども。


69 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:45:08 ZFKER5qU
|∀=ミ ゲハのスレタイ一覧から彼らの悔しさが伝わってくるな。


70 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:45:39 FDDwDadk
>>65
|з-) ソニーと任天堂のトレンドは逆転したと思う。


71 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:46:25 RPgGGsj6
http://www.cyzo.com/i/2016/07/post_28778_entry.html
実写映画『テラフォーマーズ』大爆死で続編計画が中止! 伊藤英明の黒歴史に……

公開週の興収は1億5,000万円余り。スタッフ全員が顔面蒼白になったそうです」

……円盤販売で回収できるのだろうか?


72 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:46:57 L77BpiGI
岩田さんがDeNAとの提携会見の時に
「どうすればいいのか、わかった 勝算がなきゃやらん 」
みたいな感じでかなり強気に言ってた記憶あるが
その時はユーザー引っ張り込むツールだろと甘くないんじゃないかとは思ったが
MiitomoとGOでコレである


73 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:47:02 8PusktAg
>>70
去年のスプラトゥーン発売辺りから、流れが変わってきてる感じはあるよね


74 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:47:12 kR/0zXR2
アメリカでのPS4とソレ向けタイトルの好調さでもアピールしてみりゃあいいのになw
まあ、日本で言われてもあんまりピンとこないタイトルばかりになっちまうが。


75 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:50:40 IwWa6B.k
洋ゲーばっかりでアピールしたらかえって人を遠ざけそうだ


76 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:51:07 //ajKQcA
>>71
無理じゃないかなあ?
というかダメなのはかなり前から分かってたみたいで、一説によると監督は脚本の段階で
ダメと分かってたという噂。


77 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:51:21 7hpS.vtA
PSのゲームって銃で殺し合いか女といちゃつくばかり
アピールすればする程逆効果のような


78 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:52:09 dnEboM1c
SIEさんはVRで勝つるから


79 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:52:10 8PusktAg
>>77
ある意味、欲望に忠実ではあるねw


80 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 17:52:18 bng3RFag
>>70
年始に予測した通りになりつつある


81 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:57:31 IlokNk3k
>>71
テラフォは正直今の原作自体が微妙と言うか、途中からおかしな方向に行ってるからなあ。
人外の能力得た人間VSゴキの生存競争ずっとやってりゃ良かったのにと思わずには居られない。


82 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:57:39 8hwjeDQk
みんな外に出るポケモンGOと家で籠るVRだと対極的だなぁ


83 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:58:05 PQC.9Ba2
ポケモンGOで任天堂への関心集めて、詳細発表で一気にNXの熱量高める展望描いてるのかな
実際NXが発表されたときの反応は未知数だからうまくいくかはわからんけど


84 : 名無しさん :2016/07/12(火) 17:58:48 oH9FBe76
>>82
HMDつけて外に出てもいいんでね?


85 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:00:22 UQL4j4t.
マスコミが進んで取り上げるVR。
マスコミが進んで取り上げるポケモンGO。

同じなようで意味が違う。


86 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:00:52 V/wbx/92
>>69
連中、しばらくはポケモンGOを中心に注目して他の事には見向きもしないのだろうか


87 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:00:58 8hwjeDQk
対極的位置にあるなら同じくらい社会現象になる可能性が?


88 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:01:06 c.CUJEiA
>>71
公開週で1.5憶なら悪くないじゃんと思ったけど
金かけてる映画だとその程度の数字じゃ駄目なんだろうな


89 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:01:31 4gCZLtkY
>>83
そんな甘くはなかろう


90 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:03:00 //ajKQcA
>>85
>マスコミが進んで(?)取り上げるVR。
>マスコミが取り上げるざる得ないポケモンGO。

こうだからね


91 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:03:01 4gCZLtkY
どっちにしてもDSのヒットでWii迎えた感じにはしたいはず


92 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:03:32 JA70S.Cg
>>85
既に一部で行われていることだけど、「今年はVR・AR元年」「VR・AR市場は売上○○億円」と
ひとまとめにされるから問題無い(?)と思うよw


93 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:04:27 7hpS.vtA
マスコミがもてはやしているだけなのと、人気が凄いからマスコミが話題にするのとでは意味が違うね
身内で盛り上がっているだけなのと周りが盛り上がっているのとでは全然違う


94 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:05:48 dnEboM1c
狸社長は自身あると言ってたがポテンシャルもWii並なんだろかな


95 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:08:54 8PusktAg
>>94
それは出てみるまで分からんところだね


96 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:09:42 3CqDHrfg
>>92
それ市場内でのトップがPSVRってのがアウアウにー


97 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:10:50 FDDwDadk
|з-) ソニーが一番マズったのはVRに固執してた所があると思う。


98 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:11:56 4gCZLtkY
>>97
だから言った通りでしょw


99 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:11:57 Zs7qspiI
ポケモンGO→結果を出した
PSVR→まだ発売していない


100 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:13:24 dnEboM1c
固執してるの知っててダメになるまで黙って見てた人がいるらしい()


101 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:14:30 c.CUJEiA
>>97
誰も止められなかった所が笑える
一度動くと止まらない大企業の悪い点か


102 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:14:54 V/wbx/92
>>100
なんて酷いやつなんだ!(すっとぼけ)


103 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/12(火) 18:15:01 V0176cNk
給油を終えて会社へ帰る事務員。
疲れからか、不幸にも黒塗りのやや高級嗜好の車が電柱に擦ってしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、 車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。


104 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:15:25 FDDwDadk
>>98
|з-) だけど僕は死亡確認して、埋葬して、戸籍抹消するまで死んだとは認めない言うてるじゃないですか。
   ソニーはVRまだ生きてる言うんだから食事あげるなどの世話しないとダメだよ?


105 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:15:27 4gCZLtkY
>>100

ククク
あたりまえじゃないかw

あいつら私がクラウドゲーミングのこと忠告したときになんて言ったと思ってるんだ


106 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:16:52 dnEboM1c
>>105
「うるさい黙れ、なんも知らんくせに」(意訳)


107 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/07/12(火) 18:17:02 LihU4gmA
おお怖い怖い


108 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:18:38 kR/0zXR2
シオカライブフランス公演の映像今夜公開だそうな。
どっかで向こうでも会場いっぱいになってる写真あったが
ああいうのって向こうさんでもウケるモンなのか…w


109 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:20:36 //ajKQcA
>>88
例えば先週金曜から上映のインディペンデンスディ・リサージェンスが一位で5億7千万ちょい。
二位以降がアリス、地獄高校生(棒 が続くけど、2週以降なのでそんなに興収はなくて
おそらく2億とか1億とかだけど、数字は出てない。
FF15が10位で3550万だけど、ここは上映館が48館しかない。
映画もゲームのように初動でガーンと行くものがほとんどなので、2週以降増やすのは
大作映画かそれに化けるような新規映画ですね(某少女戦車映画は見ないようにしつつ


110 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:20:44 ZFKER5qU
>>108
|∀=ミ Japan Expo にわざわざ来るような連中だぞ。
    変態ばかりにきまってるじゃないか。


111 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:21:50 JA70S.Cg
>>96
「VR・AR市場は月商100億円の勢い」
「国内VR市場ではPSVRがトップシェア」

アラ不思議、PSVRが月商100億円の様に見える!

…これ、DSとPSPの時に散々見かけた書き方なんだけどねw


112 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:23:00 LI71EGO2
黒船かと思ったら煉獄だった
いや原作だとアレですが


113 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:24:11 14uu5MGw
ゲハが任天堂とポケモン一色に
はは、こりゃおかしいやw


114 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/12(火) 18:24:20 V0176cNk
>>111
PSVRが覇権()を握れば理屈としてはあってる
問題はVR市場が本当にそこまで行くかどうかだが


115 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:24:48 14uu5MGw
>>112
戸田流の奥義の話ですか?(ぼ)


116 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:26:59 kR/0zXR2
>>113
結局、ネタとして注目されんのはSIEやサードメーカーじゃねえって
吐露してるようなモンだなw


117 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:28:50 kR/0zXR2
>>110
選りすぐりのエリートたちだったか…w


118 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:29:18 FDDwDadk
|з-) しかしここまで行くとはノーマークだった…。不覚!


119 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:29:19 4V9JNUy6
ポケモンGO、日本では今週配信ってネットで流れてるけど、
今週配信したら妖怪ウォッチ3とかち合うんじゃないのかって少しだけ気になる


120 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:29:51 PQC.9Ba2
大嫌いな任天堂とポケモンのスレ乱立させてそこで盛り上がってる連中ってなんなんだろうね


121 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:30:46 JA70S.Cg
こあささーん!


ユキヒョウの子どもの愛称を募集します。
ttp://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/news-blog/breeding-news/d0571092.html
> 募集期間:7月15日から7月24日まで。来園者のみ対象。


122 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:31:58 c.CUJEiA
>>105
恨みは怖い(棒


123 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:32:05 LI71EGO2
>>113
速報の人たちが、ゲハは現状アンチソニー板(だから俺らがそれを正してる)的なこと言ってたけど
ぶっちゃけ元から良くも悪くも任天堂を対象としてるスレのが多いという


124 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:33:39 LI71EGO2
イカライブだのポケGOだのやっさもっさ終わる頃にちょうどフェスか
良くわからんけど過密スケジュール


125 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 18:34:01 6JDJojcs
>>121
アクノのにしようw


126 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:34:18 Kg.8yBEI
素晴らしい平井サンの実績として輝けるPSVR
みたいな


127 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:34:25 FDDwDadk
>>119
|з-) それで片方が潰れるようなら、それはそこまでの実力ってことよ。


128 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:35:13 ZFKER5qU
>>118
|∀=ミ リリースまで情報らしい情報がなかった感じだし、しかたないさ。


129 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:36:13 c.CUJEiA
>>120
何でもいいんじゃね話題にさえなれば
ゲハブログとかのアフィ系なら尚更
バカ集めてヘイト集めさせて騒げは大儲け
ゲハブログから見ればあの連中はいい養分だよ


130 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:36:53 4gCZLtkY
>>121
うなぎいぬーにしよう


131 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 18:37:17 6JDJojcs
>>127
本当に滅んでしまうような一松の不安をなぜか感じるだよなレベルファイブ・・・


132 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:37:42 1BGKq49o
なんで海外先行なんだろねこのアプリ
国内企業が日本ロンチが遅れるって何年か前に相当叩かれてた気がするけど


133 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:38:33 FDDwDadk
>>128
|з-) やっぱり「発売される前に趨勢は決まってる」っての絶対あるよ。


134 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:39:11 4gCZLtkY
>>133
原因は不明


135 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:39:22 JA70S.Cg
>>131
むしろポケモンGoを参考()に妖怪次作がスマホになりそうでこわい(ぼう


136 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 18:39:26 uZg91GdI
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>130つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


137 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:40:59 kR/0zXR2
>>129
あの類のメディアに実世間への影響力なんぞないとは思ってるが
ウハウハできるぐらいの養分がいるのも確かなんだなあと
実にこう、不愉快な話ではある。オレ自身には影響ってか関わりもないが…


138 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:41:24 c.CUJEiA
L5は社長が飽きっぽい性格なのか知らんが
あらゆるコンテンツが生き急いでる感じがする
もっとじっくり構えればいいのに


139 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:41:46 FDDwDadk
>>131
|з-) 「ひょっとして、猫飼ってる…?」


140 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:42:55 bGD60p2E
>>132
ベースとなるIngress作ってるのGoogleの子会社だから思いっきりアメリカ企業なので


141 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 18:43:07 4gCZLtkY
>>136
何故だ
単なる提案ではないか


142 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 18:43:13 6JDJojcs
>>139
やはりそこに注目したか


143 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:44:13 LI71EGO2
戦争とかでも始まる前に勝敗は決まってるって

なんか表紙裏でシオカラ節みたいなのを歌ってた人も言ってた


144 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/12(火) 18:44:27 6JDJojcs
>>135
似たようなのを作ってもおかしくないかも


145 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:45:17 OADZ1ksI
妖怪go
早く人間になりたーい


146 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:45:52 JA70S.Cg
>>144
レベルファイブのスマホタイトルはどれもこれもそもそもサービスが始まらないから困る


147 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:45:57 oH9FBe76
>>145
妖怪パッドは売れ残ってたじゃん


148 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:46:04 FDDwDadk
|з-) 昨日も書いたけど、そういうのパクるのはレベル5でなくてスクエニな気がするなあ。


149 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:46:10 V/wbx/92
>>119
ポケモンGOやりつつ妖怪ウォッチ3やるんじゃないかね?たぶん
しかし3はまさか2から2年も待たされるとは…


150 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:47:39 V/wbx/92
>>148
言われてみれば露骨なパクリ系はスクエニの方なイメージがあるなw
…ジャイロゼッターGO(小声)


151 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:48:15 OADZ1ksI
戦術レベルでの勝利もあろうが
大勢をどうにかすることはできないね
精々そのソフトが景気良く売れた止まり


152 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:48:39 JA70S.Cg
>>148
スクエニはドラクエとマイクラを組み合わせてみたらどうだろう?

>>149
そういう意味じゃ、今回は慎重だよね


153 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:49:02 OADZ1ksI
オウガバトルgoが出たら貢ぐぞw


154 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 18:49:59 uZg91GdI
>>120
|n 何個か見てみたけど、ゴキちゃんがどーたらこーたらとかニシくんがどーたらこーたらとか、
|_6) 陣営遊びしかしてなかったから、どっちが勝とうがどうでもいいんじゃね
|と


155 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:50:18 V/wbx/92
>>152
なんかのインタビューで見た記憶があるけどパズドラクロスも本当はもっと早く出したかったみたいな記述があった記憶があるから1年に1本本編はあまり早いとも思えないがまぁそこは人それぞれかな?
エグゼもボクタイも年1だったが


156 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/07/12(火) 18:52:30 KpHdcTnc
柳生ちゃんもはポケモンGOに影響を受けました。
http://koke.from.tv/up/src/koke27729.jpg


157 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:52:44 3CqDHrfg
しかしIngressベースとか色々えげつない
基幹部はすでに数年単位でユーザー使ったテストやってるようなもんじゃないかと


158 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:52:58 oH9FBe76
パンツは黒?


159 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:53:10 93jNwMHE
じゃあSaGagoで


160 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:53:51 //ajKQcA
>>159
みんな佐賀に行くソフトか


161 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:54:05 kR/0zXR2
シリーズ続編のリリース間隔は乱発じゃないか的な論が持ち上がるが
子供の時間間隔はオレら17歳(ryとは違う。
あきられないうちにがっつり印象固めるべきみたいな話も
説得力はあるようには思える。

ちょいとずれるがMHはそろそろ差分をDL販売にしろとか思ってもいるがなw


162 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:56:11 oH9FBe76
アメリカの黒人プレイヤーが
ポケモンGOやると、通報され最悪命を落とす可能性があるっていっとるな…

そりゃスマホ持って、知らないオッサンが人の家や学校の周りウロウロしてたらな…


163 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:57:04 OADZ1ksI
2chは荒らし対策が手を打つのがあまりに遅すぎたね
面白い人も集合恥をひねり出す場所も大部分がなくなった後だ


164 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:57:58 kR/0zXR2
いや、言いたいことはわかるんだが
あんまりにもあんまりな変換じゃないのか、ソレはw


165 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:58:05 8PusktAg
電車でGO


166 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:59:17 83EqVaKw
>>164
現状が集合恥じゃないかな?w


167 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:59:37 V/wbx/92
>>161
2〜3年に1本とかポケモンみたいな超ビッグタイトルでしか出来んと思うねん
ボンボン系のタイアップコンテンツはロボポン以外はぼ1年に1本の周期で出てたし


168 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:59:59 JA70S.Cg
>>157
北米についてはIngressのポータルの中から危険でない候補地をチョイスしてあるそうですな
少なくとも紛争地帯だの高速道路だのの話は眉唾物と思って良さそう


169 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:01:08 oH9FBe76
USJのスーパーマリオランドにスプラトゥーンやるのかな…


170 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:10:00 CGYmhSjo
結局ムーブメント起こせるのは任天堂だけなんやなぁって


171 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:13:38 7hpS.vtA
パズドラの本家であるスマゲ版では覚醒スキルでパズルの操作時間の延長でパズルを優しくできるのに
子供向けとか一般向けにしたパズマリでは覚醒スキルが無かったり雀の涙程の効果しかなかったりと
難易度的には難しいから劇難だったのは何とか出来なかったのかな
今度発売されるパズドラXは難易度を改善されてるといいが


172 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:16:40 6fBp0YME
ただこけー

なんか早い?


173 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:18:25 83EqVaKw
>>172
ポケモンGOショックです


174 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:19:25 3CqDHrfg
ポケGO発表時の印象ってのが
今思い返すとイカ発表時に近い感じだったようなーと


175 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:19:46 V/wbx/92
>>171
クロスなら確か覚醒スキルあったはず
まぁパズルゲーなら大連鎖が正義であるべきだとは思うけどねw


176 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:20:26 iG4XJCbA
今北区中
ポケGO配信マダカナー・・・


177 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:21:54 XZj7iatU
少なくとも最大の市場である北米市場が揺れたからねえ
3DS売れてない中で


178 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:23:00 /ZHrFoVo
>>7
あれヒットしたんだw
タカラトミーの忍耐力はさすがやなあ


179 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:25:22 kR/0zXR2
きちんと筋が悪いと見定まったモンならそりゃあすっぱり切るべきだろうが
売り込む努力を続けもしないで売れない売れないいって切ってたら
売れるモンも売れないだろう。

いや、売れるモンは初動から気配が違うモンだとも思うけどさ。


180 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/12(火) 19:25:26 wXsCeR8g
_/乙(、ン、)_ポケモンGOと心霊スポットを絡めた都市伝説流布しておっさんを怖がらせようぜ


181 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:26:56 z2ilBgc.
>>180
|з-) リアルシオンタウンかよw


182 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:27:07 /ZHrFoVo
>>71
ガルパン再放映に疑問符付けてた人が
テラフォーマーの公開日と照らし合わせて「あっ・・・」てなったのは面白かった
一週間でテラフォーマー終わって次の日からその時間ガルパンになってるの


183 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:27:23 V/wbx/92
>>178
今回WHFでトイ方面では一番熱量あったのコマなんだぜ
あとデュエマ
ゲーム方面はイカと妖怪とマイクラらしい


184 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:27:26 iG4XJCbA
>>180
何そのリアルシオンタウン


185 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:27:31 /ZHrFoVo
>>81
アラクネド終わらせたのは許さないよ


186 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:27:38 I2WDFyLM
女児更衣室にポケモンがいるとか
訳のわからない供述をオッサンとか出るのかな?


187 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:28:35 fYVkpPZg
|∀=ミ 上映館数が少なすぎるせいか、FF15映画の熱量が観測できない。
    これ大丈夫なのか?


188 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:29:27 Su9oLus.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00050079-yom-soci
車「希望ナンバー」枯渇、アルファベット導入へ

いわゆる3ナンバー5ナンバーの所の3●●、5●●のところ対象だそうだが
「3DS」とか「3DO」ありうるな


189 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:30:08 /ZHrFoVo
>>154
何を言う!ポケモンGOの元となったと言えるイングレスも陣営遊びじゃないか!
彼らは巡り巡ってポケモンGOで遊んでるのだよ


190 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:30:19 kR/0zXR2
>>186
言いたきゃ言えばいいがポケモンGo公式にはっきりさせて否定可能だろうw


191 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:30:50 6fBp0YME
おおこわいこわい

>>170
だけど任天堂は流行で満足するのかにゃー
基本定番を目指してる気がする。


192 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:31:28 iG4XJCbA
>>187
多分もうダメなんだよ(本気顔
色々な意味で期待値が低過ぎる
ちょっと面白いだけじゃ反応してもらえない


193 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:31:55 /ZHrFoVo
>>183
デュエマは背景ストーリーがわけわからなくなって笑う
あの変な名前はウィザード社が考えてるのかなあ


194 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:32:55 V/wbx/92
>>193
ぶっちゃけデュエマはカツドン出てきた時点で背景ストーリーとか無視しても良いような(震え声)
漫画とアニメの方だけ見ておけばおk(半棒)


195 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:33:10 CGYmhSjo
15の映画よく知らんが
どうせゲームの発売近くなったら配信すんじゃねーの?


196 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:35:23 B5lJr9pE
>>173
ttp://kakuseix.com/main/mest/uria.jpg


197 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:35:29 Kg.8yBEI
蒸し暑くて全身から汁がでちゃう


198 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:35:34 0z3qxXUc
ベイブレードとかミニ四駆とかは10数年周期でヒットを繰り返してる気がするなぁ。
親になった世代が子と一緒に遊ぶ感じで。


199 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:37:04 B5lJr9pE
てれあずまと>>184が結婚と聞いて


200 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/12(火) 19:38:27 wXsCeR8g
_/乙(、ン、)_ベイブレードで思い出したけどライブレード2は?


201 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:39:39 6fBp0YME
>>200
制作会社は倒産しました


202 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:40:02 JVt329SI
鯖はもしかしてウィンキーの訃報を知らない…?


203 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:40:19 B5lJr9pE
>>200
ウィンキーソフトはもうありません


204 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/07/12(火) 19:40:46 tjmj7cwk
少しで良いのでPSPGoの事を

忘れてても良いか…


205 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:41:05 83EqVaKw
>>196
原稿がそうとしか読めない場合の誤字は誤植になるんだろうか


206 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:42:04 0z3qxXUc
スパイク・チュンソフトが製品アンケートを募集してる。
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ、Mighty No. 9、HOMEFRONT the Revolutionなど。

http://www.spike-chunsoft.co.jp/survey/


207 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:44:42 0ukQxqbg
ただいも

えらいことなっとるなあ
15000で買ったこの300株いつ売るかな


208 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:45:05 hk0CeWNY
>>205
ザンギュラはともかく「ウリアッ上」は言葉になってないと思うなあ。
原稿寄越したところに聞くとかしなかったんだろか?


209 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:45:59 z2ilBgc.
>>207
|з-) 売りたいと思った時に売ると良い。
    この後急激に下らないとも限らないし。


210 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:46:19 gEMCyOtg
>>208
それやってたら間に合わないくらい、いつもギリギリで持ち込んでたそうだよ


211 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:47:43 hk0CeWNY
>>210
ああ、それは編集部が悪いw


212 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:47:57 /ZHrFoVo
鉄騎のコントローラー岳欲しい


213 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:49:05 kR/0zXR2
>>207
売れば200万ぐらい儲かるのかw
うらやましい。

まあポケモンGoの任天堂自体への利益はそこまでじゃないと知れれば
がたっとまた下がるかもしれんし売ってもいいんじゃね?


214 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/12(火) 19:50:32 wXsCeR8g
>>212
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/0c/d9/6b9bb61015d7911b62912295def694c7.jpg


215 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:50:42 z2ilBgc.
>>213
|з-) そこまでじゃない?どこが?


216 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 19:50:44 uZg91GdI
>>180
|n すでに『入院した病院にゴースが出てビビる』って事があったらしいとTwitterで
|_6)
|と


217 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:51:15 //ajKQcA
>>182
どーもシネコンや映画館関係者は1週間前には試写して傾向は把握してる様で
ガルパンの上映延長とかはそんな感じでジリジリと延びてた様に見える。
でも配給先の強力なプッシュがあるとなかなか動かせ無いようで、テラフォーマーズも
その類なんだけどあまりにもなので…

>>187
自分は地方のレイトだったけど6人くらいだったかなあ。
20代後半ぐらいから30代のお兄さんと、30代くらいのおば… お嬢さん一人。
カップルとか全然いなかった。


218 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:52:56 83EqVaKw
>>216
ピカチュウ大好きだった弟の墓にピカチュウがいた
なんて話もあったとか…


219 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:53:12 0Ls.7MLE
>>215
前スレで言ってたけどパズドラレベルで月商10億なんだっけ
任天堂のみで100億見込みとかクリーチャーズとかの全金額合わせたらどうなるやら


220 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:53:31 kR/0zXR2
>>215
15,000円の時に300株だもの。
全部売れば200万こえるさ。手数料やら込みでも。


221 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:53:49 wXsCeR8g
>>214
北岳じゃねえよ


222 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:58:00 MN0B.wbU
>>220
お金持ちがいるぞー


223 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:58:18 //ajKQcA
>>195
2時間もあるから配信でも金取らんとなあ。
時期的に終わって8月初め、その次の月にFF15本編では、配信早すぎる感じ。

話ではスタート2014年だけど、2015年の春くらいから2016年完成の為に
世界中に3DCG作れる会社十数社に発注してまさに人海戦術で作ったらしいからね。
オマケと言っても変に安売りできなさそう。


224 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:02:37 0ukQxqbg
>>213
あんまりドキドキしたくないしね(小心者
とっとと売るかな


225 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 20:03:23 uZg91GdI
>>218
|n …
|_6)
|と 死後に自分の墓ポータルにしてもらって、好きなポケモン配置して貰えるサービスとか良いな…
   日本だと大体は一族の墓だから無理かな…


226 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:04:57 XZj7iatU
情報化時代の墓か

なんか部品なくなって維持できなさそうな気がするw


227 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:05:02 kR/0zXR2
>>222
オレじゃねえw
>>207だw


228 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:06:05 kR/0zXR2
>>224
まあなんだったら一単元残しておくとか。
それでも100万越えの大儲けだ。おめでとうw


229 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:07:32 XZj7iatU
思い付いた
萌え墓出したらヒットしそう!する


230 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:09:14 YelUlLuw
ホタル(イカ)の墓!


231 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:10:21 6fBp0YME
>>225
寺とか霊園の墓では無理だな、周りに迷惑だ。

やるとしたらどっか土地買い上げてそれだけ建てないと


232 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:12:39 kR/0zXR2
基本的に不特定多数の人が訪問可能かつ
安全性に問題がない場所でないとならんしねえ。


233 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:13:15 0ukQxqbg
>>228
うふふ、一回25000で買って大赤こいてるのは内緒だ
株主総会行きたくて買い戻しただけだし、1単元残そう


234 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:13:42 ./ymkZrc
高野山ならオッケーな気がする
あそこの墓カオスだし


235 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:17:35 z2ilBgc.
>>234
|з-) ダーテングいそう…。


236 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:19:15 0ym/JZuw
総会オフ用に一単元は残しておこうぜ!


237 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:19:38 ./ymkZrc
あとは遠野か?

レアな人気ポケモンの配置次第では観光に使えそうだなw


238 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:20:07 0z3qxXUc
逆境ナイン…?

<埼玉大会>倒れて記憶失うも情熱冷めず…蓮田松韻2年が全力プレー
http://www.saitama-np.co.jp/news/sports/kouya/2016/07/11/01.html


239 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:20:24 iG4XJCbA
>>235
大丈夫
とりあえず赤緑ポケしか居ない

・・・今後?知らん!


240 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:24:25 z2ilBgc.
>>238
|з-) 第一世代だとせいぜいズバット、ナゾノクサ、イシツブテ、ポッポていどしかいなさそうだなw


241 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 20:24:43 uZg91GdI
>ポケモンサファリ再!
>ピカチュウ〜ウィンク〜
>ライチュウ〜ウィンク〜

|n 再イベントに新ポケ(しかもたぶんこれ1%族)仕込んできたぞジニアス
|_6###)
|と


242 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:24:57 c.CUJEiA
新潟にしびびを置かないとあの人が本当に来なくなる(棒


243 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:25:14 wgv95yJg
ポケモンGO、どうやらオーストラリアでもヒットしている模様。

ポケモンGO、豪ではついにサーバーがダウン 熱中し過ぎに警告も
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3093684


244 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:26:55 0ym/JZuw
オーストラリアって冬じゃなかったか
と一瞬思って熱中症の話じゃなかったことに気づいた


245 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:28:19 ./ymkZrc
それでもプレイするならジニアスの思うつぼではないだろうかw


246 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:28:26 //ajKQcA
>>238
どっちかというと元ネタ的にドカベンな気も。


247 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:33:52 JVt329SI
MtGー
http://magic.wizards.com/ja/content/magic-duels
>7月20日、Steam版、iOS版、Xbox One版の『マジック・デュエルズ』に『異界月』が導入されます!
紙側の発売は22日だから先行してプレイできるヤッター!
…ただまぁ新エムラ様の能力にシステムが対応出来なくて今回来れないって情報も他のとこから聞いてたりするけど。

あとタイミングよく
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27730.jpg
カンストのランク40になれたよ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27731.jpg
実績も取れた。
今だとプレイヤーの約1%が取得済みとのことでそこまでレアでも無いみたいだけど。


248 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:34:34 z2ilBgc.
|з-) どういう仕組でサーバーが落ちるんだろうなあ?
    その辺りの原理がよく分からん。


249 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:37:45 0ym/JZuw
>>247
はいじんだー!

週末が異界月プレリなんで行けばもっと早く紙で遊べるぜ


250 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 20:40:50 uZg91GdI
>>245
|n スキルパワー式にゲット済みだと殴ってるときたまに箱出して、コイン貰えるサファリにしたみたいで、
|_6) そこはまだ若干マシかなあ…
|と
   まあ、追加鼠の出現率&捕獲率はどうせ渋いんでしょ知ってるって感じ


251 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:42:42 V/wbx/92
>>248
ユーザー数が多いとサーバーが熱でストップしてしまうとか?


252 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/12(火) 20:45:00 QUmXzGUA
>>248
大量のアクセスがくる

おばちゃんが鯖部屋の掃除をする

電源ケーブルに引っかかって抜ける

落ちる


253 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:45:53 8YIEZiBc
>>19
上越市は、遠いよ?
せなみさんは新潟市だから・・・


254 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:45:56 VytgHjKs
今年のE3は鯖助リークこなかったな


255 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:48:33 zq1aEFMY
>>250
ライチュウの方は2手しかない
一発4個消しを心掛けよう
でないとまたホウセキ溶かす羽目になる(カール自走臼砲をジニアスに向けながら


256 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/07/12(火) 20:54:58 zgiR0Dd2
                 |n
                 |_6###)
                 |と


    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ 





                 |n
                 |_6)
                 |と


    ,―――、 (###) 
_/乙|  ̄ω ̄|ノ


257 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:56:38 6fBp0YME
>>256
こぶとりベルトポーチ…?


258 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:57:43 ./ymkZrc
ああ、うなさんのオプティックブラスト袋が


259 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 20:58:16 uZg91GdI
     ,―――、  
_/乙(###|  ̄ω ̄|###)_


260 : 名無しさん :2016/07/12(火) 20:58:31 z2ilBgc.
コスプレ美女の初体験に密着!PS VRプレイリポート
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/tw-81274/

|з-) しかし楽しさが伝わらないなあw


261 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:03:29 zq1aEFMY
>>260
楽しさが伝わったらVRじゃ無いからねー(何ヲ


262 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:04:39 c.CUJEiA
いい加減VRは1人だけで楽しむものって認めればいいのに


263 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/12(火) 21:04:51 tj1Pdj0w
>>261
発売前からコスプレ美女が体験!
とかが既にフラグ臭ごいすー


264 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/07/12(火) 21:05:07 zgiR0Dd2
>>260
    ,―――――、  
_/乙(### ̄ω ̄##)_ こんな文章如きではVRの真の楽しさは伝えきれないのです(棒


265 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:06:23 INQ3OqJ6
>>260
HMDを付けて
美女が台無しな絵でもあるかと思ったら
碌に画像が無いじゃないか

期待外れすぎるなw


266 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:06:59 ./ymkZrc
もう終わってるのはSIE側も判っているからこそこういうアピールなんだろう
実際は既に撤退戦じゃない?


267 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:08:10 6VpmVxVc
>>250
ウィンクピカは7手くらいだった気がする
3手あまりで捕獲率32%だった
開始1発目でいきなり出てきてびっくりした


268 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/07/12(火) 21:09:29 zgiR0Dd2
前スレ
750 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 09:12:11 ID:SoV5wADQ
>>747
|з-) 大丈夫、ゲームマスコミはまだ持ち上げてくれる。
   そしてポケモンGOに関してはゲームマスコミはガン無視。
   これが何を意味するかもっさりどんならわかるでしょ?w

762 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 09:22:01 ID:fYVkpPZg
>>750
|∀=ミ まあポケモンGOはIngressなんで目新しくはないしな。
    広告になんねーし。


    ,――――、  
_/乙(## ̄ω ̄#)_ を、受けての今回の記事の冒頭にある文


>(今回の取材内容とコスプレには何の接点もない。完全に記者の趣味であることを、あらかじめ断っておく)

    ,―――、  
_/乙(# ̄ω ̄|_ なるほど(何かを察した表情で)


269 : ウナギダネ :2016/07/12(火) 21:21:40 uZg91GdI
|n 今3DSのニコニコアプリでDQXTV見てるけど、PCやWiiUで見るより軽いな
|_6) いつも公式なんてラグくて見られたもんじゃないのに
|と
   3DS限定コメ動画(シオカライブ)とかやったし、なんか鯖か処理が違うのかしら


270 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/07/12(火) 21:22:00 XxezLh4U
>>248
リクエストが多すぎるからかと

要望等は一度メインメモリ等に記録、管理します
その積もりに積もった要望がサーバーが処理できる量を超えると応答が極端に鈍化します
外部のユーザーからは指定時間内に応答が無いように、
サーバーに繋がらなくなる現象と同一の環境が生まれますにゃ


サーバーによっては過負荷で物理的に落ちるケースも想定されますけど


271 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:25:14 zq1aEFMY
【遅報】ウインクピカチュウ・ライチュウゲット済み【フーパもね】
http://koke.from.tv/up/src/koke27732.jpg


272 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 21:30:16 D/El6rP2
>>248
たいていの場合、電源はついているんだよ。
反応がなくなるんだ。
処理が詰まったり、プログラムがクラッシュして落ちていたり、ぼんじょぶるがメンテナンス後に立ち上げ忘れていたり。


273 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:31:48 NSbXnWWg
任天堂株持つには含み損50万抱えても見て見ぬふりできるメンタルが必要と聞いた


274 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:34:15 2.12K43M
>>273
元から売り買いで儲けようとはしていない俺はどんなに下がっても問題なし!


275 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:35:13 zq1aEFMY
>>272
> ぼんじょぶるがメンテナンス後に立ち上げ忘れていたり。
ぼんちゃん!


276 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:35:28 c.CUJEiA
フーパの声ってくぎゅなんだなw


277 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/07/12(火) 21:36:28 zgiR0Dd2
    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ 何処の株に限らず株を持つからには強い精神力が必要なのではないでしょうか


278 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:37:40 zq1aEFMY
>>276
去年の映画は良かった
今年も良作だったら良いな


279 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:38:09 JVt329SI
>>273
25000ぐらいで掴んでたときは一時期1/3になってめっちゃ死んだ目してたマン!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27733.jpg


280 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/07/12(火) 21:39:30 tjmj7cwk
わあいSR(低確率の方)2枚目ー。
SR(高確率の方)は3枚から増えない…

DB立ち上げ忘れってある。サーバーからはぱっと見分からないからね(言い訳)


281 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 21:39:56 qOfnRW5c
(。_°)ポケモノミクスwwwww

市場に「ポケモノミクス」 関連企業の時価総額、4日で1兆3000億円増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HL5_S6A710C1000000/


(。_°)しかしどこもかしこもPokemon GOだなぁ。


282 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:41:15 nGAkAy8g
>>280
自分は高確率5枚の低確率一枚でござる、今回の低確率は割と目当てだからもっと欲しいが
ホントに出ないぜグヌヌ


283 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:42:13 zq1aEFMY
>>281
黒船だからね
仕方ないね

なお船のサイズはサンダースの学園艦サイズの模様


284 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:44:44 4V9JNUy6
歴史が動いてる瞬間ってこんな感じなんだろうな


285 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:46:49 93jNwMHE
>>281
ポケモン+エコノミクスなら6文字にしてポケノミクスかポケモミクスとした方が
納まりが良いと思うんだけどセンス無いなぁ…


286 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:48:33 93jNwMHE
「シオカライブ in フランス」開催! パリッ子も熱狂のライブの模様をお届け
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/90b51797-470e-11e6-9654-063b7ac45a6d.html

公式のトピックスに来てたのか


287 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:52:02 INQ3OqJ6
上の方のARはフランスは無かったのかな


288 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:56:22 0ukQxqbg
>>279
あ、俺だ


289 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/07/12(火) 21:57:57 Zt.ZxgJU
残業退治して今帰宅
決裁上げたら本部の主任ごときに
「1億以上の案件なのに鑑からはそんな危機感が伝わってこない、こんなん通せない」
とか言われた
いや、決裁書の鑑ってそんな作文かくところじゃないでしょ、というか主任のあんたに決定権なんてないんだけど…
と思いつつも本部の上がコイツに丸投げしてるからコイツのノー=全体のノーになるとかひっでぇ状態なんだよなぁ


290 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:00:07 dBTkULug
ポケモンGoすごいことになってるねぇ。

世界ですごいってのは日本にはよく効く、って思ってるから日本で始まるととってもすごそう。


291 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/07/12(火) 22:01:33 Zt.ZxgJU
バッキンガム宮殿内とかクレムリンとかからのツイートはまだないんだろうかw
あとはエリア51とかペンタゴン内部とか


292 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:03:08 VYIAglR.
>>135
小学生のスマホ率はまだまだ低いけど、中学生のスマホ率は急上昇しているね。高校生はスマホが9割、必需品w


293 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:04:04 NSbXnWWg
>>274
ν速プラスにもポケGoスレがいくつかあったけど
7万6万を漬けっぱなしの強者がゴロゴロおったわ…


294 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/12(火) 22:06:36 m40MOSTY
>>287
_/乙(、ン、)_FA-MASがある


295 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:07:47 zq1aEFMY
シオカライブでCDの存在を思い出した
・・・相変わらす歌詞が日本語でおkで困る困らない


296 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:08:03 kR/0zXR2
>>273
含み損200万近くになってたがもう塩漬け確定だったし
コレ大事なんだがちゃんと余剰資金でやってたんで
ぶっちゃけオレが死ぬ前までに多少なりとも
持ち直せばいいやwぐらいで保有してるぞw


297 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:08:26 NSbXnWWg
>>279
7単元で3分の一?
無理やで…


298 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:09:55 .heuRkE2
>>294
アサルトライフルじゃねえよ


299 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:09:56 kR/0zXR2
>>279
今大儲けじゃねえかw


300 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:10:58 NSbXnWWg
>>296
ふ、含み損200万?
余裕ないと無理ですな


301 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 22:12:43 QUcnqCK.
(。_°)このかかってこいよゲーマーども感が素晴らしい。
世界樹5の難易度選択。

BASIC
冒険の手ごたえを楽しみたい方へ

ADVANCE
数々の樹海を踏破し死を恐れぬ者へ


302 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:12:45 dBTkULug
株ーなおはなしか。
究極のファングッズとして買える最低単位ほしいけど…
高すぎてかえーーん。


303 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:13:33 kR/0zXR2
>>300
今はかなり持ち直しはしているw

ただぶっちゃけ損切できなかったから
開き直るしかなかっただけでもあるし
オレは株で儲けられる性質ではないコトは
勉強できたよw


304 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:13:45 ./ymkZrc
そろそろ買おうと思ってたのに(ry
GCの頃は買いと思ってたんだが資金がなかった…


305 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:14:09 MN0B.wbU
コケスレは株持ち多いねえ…


306 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/07/12(火) 22:14:25 tjmj7cwk
任天堂株が大きなカーブを描いたと聞いた

ワハハワハハ


307 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:14:53 MN0B.wbU
>>301
これは隠しでエクストリームがあるはず(音ゲー脳)


308 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:15:40 ./ymkZrc
きっと高笑いの似合う金持ち女子高生が多いんだよ(ぼう


309 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:15:43 kR/0zXR2
>>306
>>306
>>306


310 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:15:44 jTM8dpnQ
>>301
なおメガテン4Fの難易度選択

【対立】 真・女神転生シリーズ未経験者が難しく感じる難易度です
【戦争】 真・女神転生シリーズ経験者が難しく感じる難易度です
【大戦】 死のスリルを追求する方が難しく感じる難易度です


311 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:19:12 NSbXnWWg
自分は80万の時に200株を清水から飛び降りたつもりで買ったけど
結局、上げ下げに耐え切れず売り買いしたり他所に浮気したりしてた


312 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:19:49 c.CUJEiA
髭の生えた女子高生のスレです


313 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:21:35 gEMCyOtg
凹み額はある程度以上になると麻痺して何も感じなくなるよ
ソースはとある品川の企業の株を4000円で1000株持ってる俺


314 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:22:16 kR/0zXR2
任天堂なんだかんだいって年一万ぐらい
配当は出し続けてるからな。
一単元100万切ってた頃のなら定期預金だと思って
持ってても良かったかもねえ。

まあナンだ。そんな時期に資金はあっても
買い増しに踏み切れなかったオレみたいなのもいるw
その程度の器だったのだと納得はしてるさ。


315 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:28:26 JVt329SI
>>297
あ、3単元を25000で掴む→超円高のせいで1/3化して涙目→必死で金策して4単元を10000前後でナンピン買い
で今こうしてなんとか儲けだせたカンジ


316 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:32:32 93jNwMHE
>>312
土和ちゃんと聞いて


317 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:35:06 ./ymkZrc
おひげなドワーフ系美少女か

…最近のドワーフてロリばかりじゃね?


318 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:37:47 wgv95yJg
東証1部全体の9分の1て。ここまでフィーバーするものなのか。

任天堂、「ポケモンGO」に見る真骨頂
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HM4_S6A710C1000000/
> 12日の東京株式市場は「ポケモン(ポケットモンスター)」に沸いた。
> 任天堂(7974)の売買代金は3000億円を突破し、東証1部全体の9分の1に達した。


319 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:37:55 WrdMUGqU
今の時代だと顔にヒゲあるとウケ悪いだろうしね
仕方ないね
ナルトみたいな感じのなら可愛く見える?


320 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/07/12(火) 22:38:25 tjmj7cwk
DQXがドワに与えた影響は大きいと思うどわ


321 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:39:26 kR/0zXR2
美少女にツケヒゲみたいな絵面ならどうなんだろうねえw


322 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:39:51 JVt329SI
(まぁつってもスマホ参入の報で爆上げして去年8月あたりの26000で一回売って
直近のイギリス騒動のタイミングで掴み直すのが理想のシナリオではあった)


323 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/12(火) 22:40:29 tj1Pdj0w
BUSINのドワーフと聞いて


324 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:42:48 kR/0zXR2
>>322
まあそうそう上手くはいかんさw
今何単元か利確しちまった方がいいんじゃね?


325 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:47:23 JVt329SI
>>323
ムワッヒd…あれアイツドワーフ関係無かったっけ…?


326 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:48:46 uaQa1Kj.
初めて見たロリドワーフはソードワールドのリプレイだったかなあ


327 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:48:50 kR/0zXR2
>>325
ヤツはれっきとした人間だなw


328 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 22:49:30 QUcnqCK.
海王星「おまえは準惑星」
冥王星「準惑星」
海王星「英語で言うとドワーフプラネット」
冥王星「ドワーフプラネット」
冥王星「エルフプラネットはどこに?」
海王星「ねえよ」


329 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:49:50 8YIEZiBc
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27734.jpg


330 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/12(火) 22:51:41 MnHPJpeg
>>121
ゲレゲレ?


331 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/12(火) 22:52:21 tj1Pdj0w
>>325
ムワッヒド§さんは人間だよw


332 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:52:42 ./ymkZrc
レッドドワーフ!


333 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/07/12(火) 22:55:11 XxezLh4U
>>329
作業がひと段落した後に見たので吹き出しましたよ!?
もうスクリプト化は終了でデータを取ってきている段階ですにゃ

明日はエラー率とかの計算ですね
どの位差があるのかは明示しないと後々面倒なので

可愛く描いて頂きありがとうございますw


334 : 名無しさん :2016/07/12(火) 22:56:56 JVt329SI
>>324
いやー正直こうなってくるとNX発表と発売あたりの動きが全く読めないし
最初買ったときは配当目当てだったりもしたので
もうせっかくだし何か大量の現ナマ必要になるまでずっと持っておこうかなと


335 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:06:03 14uu5MGw
ラジオのニュースでポケモンGOが
日本ではまだなのに
社会現象になってるな


336 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 23:06:37 QUcnqCK.
Pokemon GO怖い
Pokemon GO怖い


337 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:07:01 kR/0zXR2
>>334
人の懐のコトにああだこうだ言えた立場ではないので
自分納得いくようにしてくれ。泣くも笑うも自分の選択の結果だしな。


338 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:07:11 LI71EGO2
あー、うん…


339 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:08:47 8PusktAg
>>336
まんじゅう怖い的な?


340 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 23:09:09 QUcnqCK.
(´▽`)(チラッ)

(。_°)Pokemon GO怖い Pokemon GO怖い。

(´▽`)マダカナ?(チラッ)


341 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/07/12(火) 23:09:57 XxezLh4U
饅頭ですね、はい


342 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:10:05 14uu5MGw
あずきバーうまい、あずきバーうまい
硬度、味、ヘルシーさ()とともに無敵だぜ!


343 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:11:19 VVihvEb2
ロリドワーフっていうとTRPGのアリアンロッドの印象が強いなー
でもあのゲームMO/MMORPGから引っ張ってきたネタが結構あったから
ロリドワーフもどっかから持ってきたネタな気が……リネージュあたり?


344 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:14:15 890K.RJY
>>340
まあスタートダッシュが上手く行ったのは事実だがこの勢いが続くのか
ある程度熱量が落ち着いてからどのレベルで推移していくのか分からんからねえ。
どうなあるかなんて分からんよ。


345 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:16:38 kR/0zXR2
Miitomoも話題としては上がってこなくなっちまっているしねえ。
次に景気のいい話が出てくるのは何時になるやら。


346 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:18:45 NSbXnWWg
>>313
今3000円だっけ?


347 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:20:24 6fBp0YME
株だお金だってそんな話ばっかでやーねー


348 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:20:33 NSbXnWWg
>>315
結構な長編ですねw


349 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:20:38 14uu5MGw
ミートモは落としてミーがクソマゾい
やりすぎでは?と
まあ少ししかプレイしてないおれが言うことでもないか


350 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:20:51 890K.RJY
Miitomo自体はアプデを繰り返してはいるけど「今Miitomoをやってない人」に対するアプローチが弱いんだよね。
ポケモンGOは任天堂じゃなくてポケモン主体だろうけどアプローチが弱ければやっぱり沈む可能性はある。

まあ、とはいえベースはポケモンだししばらくはポケモンの追加で話題は維持できるだろうからなあ。どうなるか。


351 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:21:37 kR/0zXR2
>>349
おとしてMiiは楽なのとそうでないとの差はかなりあるなw
無理くさいのは早々にあきらめてる。


352 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:23:37 NSbXnWWg
Miitomoは吉本芸人よりジャニーズとかAKBがいいんじゃないかな


353 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:23:56 890K.RJY
>>349
落としてMiiはあれマゾくしないと「遊び」の部分がなくなるからなあ。


354 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 23:25:44 QUcnqCK.
まだ残っている弾

USJの施設(今日ハリポタ超えるという話が出た)の詳細
ポケモン本編新作のセールス
NXの詳細、価格、発売日
新作ゼルダ

(。_°)弾はまだまだある(コワイ


355 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:27:17 c.CUJEiA
>>354
髭兄弟「誰かお忘れでない?」


356 : はこ :2016/07/12(火) 23:29:16 V6i/VyN2
>>342
硬さが差し歯の俺にはドキドキする


357 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:30:06 ./ymkZrc
髭兄弟は全盛期の30年前以外はゲーム以外のグッズあんま売れてない気がw

全盛期はすげーグッズも出てたけど
何故ヒゲのおっさんグッズが売れたのだろうかw


358 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/12(火) 23:32:29 nZ4Rjta2
(((。_°)))マジコワイわー。


359 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:32:39 14uu5MGw
>>356
実際に歯がやられて歯医者に行く人、夏に毎年発生する模様


360 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:34:30 NSbXnWWg
キャラメル怖いわー


361 : はこ :2016/07/12(火) 23:35:32 V6i/VyN2
>>359
あはは
そうなのか


362 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/12(火) 23:36:28 bng3RFag
うなぎ怖い


363 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:37:05 8YIEZiBc
>>333
いえいえー
なんかこんな感じに見えたので描いてみたのです


364 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:37:12 6fBp0YME
>>361
瞬間高度がエメラルド以上だっけか


365 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:37:45 kR/0zXR2
ウナギはそろそろマジメに流通に制限とかかかるんでは…


366 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:38:18 NSbXnWWg
次はお茶怖い


367 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:38:37 0ym/JZuw
あずきバーが空を飛ぶと聞いて


368 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:40:35 6fBp0YME
>>367
半径20mあずきバースプラッシュ!


369 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:41:58 V6i/VyN2
うなぎはもう全面禁止か
うなぎ税でも取ればいい。

うなぎ養殖の健全なうんたらかんたら(ry


370 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:42:36 ./ymkZrc
既に制限あるけどその三倍の量が流通しているからなあ
海産物を守らせるのって無理じゃね?


371 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:44:27 c.CUJEiA
>>369
おそらく黒い人が一番払う事に>うなぎ税


372 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:45:47 I2WDFyLM
お金怖い
女児怖い


373 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:47:44 kR/0zXR2
まあソレ生業にしてる人らにいきなり廃業しろって言うのも無理があるしねえ。


374 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:48:43 V6i/VyN2
外食に累進課税制度をw

高級なやつほど税率上がる。みたいな

月に一度まではリファンドされるとかで
領収書を持って年末調整とか
税金に対する意識が上がる

税務署死ぬかなw


375 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:48:58 6fBp0YME
>>370
レッドデータブックの段階引き上げて強制輸入禁止すれば良い。


376 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:49:33 V61XONJQ
>>369
どうせ日本が辞めても中国が乱獲するやろ


377 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:50:45 V6i/VyN2
うなぎ登録業者制度もだめ?
たまにがさ入れ 流通ルートであれだと
是正勧告とかでやめないやつは爪弾き

うなぎ利権。


378 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:51:35 kR/0zXR2
>>376
日本がぶっちぎり最大の消費国家だと聞いたし
日本で流通できなきゃあ中国業者も止めるだろう。
中国で大量消費してるんならもうしょうがないがw


379 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:52:03 nGAkAy8g
このままでは平賀源内が保護団体から悪人にされてしまう(ぼう


380 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:52:19 14uu5MGw
うなぎ魚屋スーパーで予約しようと思ってたけどポイント貯めた人しか予約できないみたいなので諦めたぜ
値段もまだ不明らしいし


381 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:52:41 0ym/JZuw
しがないさんが悪人に…は最初からか(棒


382 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:53:58 6fBp0YME
>>376
中国のうなぎは日本への輸出品だから日本が買わなくなったら廃業するだけ。
中国の物価では賄える養殖価格じゃ無い。

>>377
もう全業者管理下に入ってて、これ以上国内の養鰻業者は増やさないって事になってる。


384 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:58:19 LI71EGO2
中国でうなぎを食べようツアー?


385 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:58:44 6fBp0YME
ふぅ、やっぱりオイスター先生とY太先生に落ち着くな


386 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:59:05 ./ymkZrc
コケスレはあらゆるものに等しく価値を認めるが
PS3とうなぎにだけは厳しい(ぼう


387 : はこ :2016/07/12(火) 23:59:23 V6i/VyN2
>>382
国内養殖物は餌台であまり旨味があるのかないのかわからんねぇ


うなぎの幼生だったかどこぞのセンセが太平洋でアミで掬って探してたのを
おじさん見てたけど 
あ、センセそのへんいそう!(適当)
っていうのを真顔で探しててワロタ
多分とっても心の優しい人だと思う

(汚れきったおじさん)


388 : 名無しさん :2016/07/12(火) 23:59:47 14uu5MGw
しびびうなぎにはいりますか?


389 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:00:00 UYsS9PBQ
ここからきれいなコケスレ


390 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:00:30 UYsS9PBQ
一皮剥けたぞんびっこー


391 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:01:34 .g4zdQGw
以上、納豆の臭いがする足の人が住むコケスレがお送りしました


392 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:01:52 vp/vYc4k
すぽぶらー


393 : はこ :2016/07/13(水) 00:02:02 WvzY4hUc
もともとズルムケイメージ


394 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:03:49 HiG.BqXg
いやらしい・・・


395 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:04:51 MObAyFnA
避難所の闇は深い。


396 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 00:05:43 JivckFoQ
_/乙(、ン、)_ウナギといえばマクロスΔってカナリア姐さん分が致命的に足りないよな


397 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:05:56 .g4zdQGw
え、なに?
コケスレ民って納豆臭い足で興奮するの(どん引き


398 : はこ :2016/07/13(水) 00:07:09 WvzY4hUc
声優の神谷なんちゃらが結婚したとぁでなんかわいわいいうから
てっきりキン肉マンの人だと思ってたら

違う人だった

誰?


399 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 00:08:53 d8Ulv5q6
>>398
ミシェルの声優さん


400 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:10:14 HiG.BqXg
神谷明の方はもう70歳


401 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:11:10 .Nkr3DzY
はこのひとにミシェルと言ってもフルハウスの方が浮かぶのではw


402 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 00:11:28 JivckFoQ
>>399
http://livedoor.blogimg.jp/daimanzoku777/imgs/b/9/b941667f.jpg


403 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:11:52 .g4zdQGw
ミシェルって誰だ?


404 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 00:12:50 d8Ulv5q6
>>402
だれ?


405 : はこ :2016/07/13(水) 00:14:21 WvzY4hUc
まっさきに浮かんだのは
女優さんだなぁ
ワイルドスピードに出てた
かっこいい


406 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:15:37 IruUOEVk
トゥイッターで久々に岡野てt(ry)の名を見てしまったorz


407 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:16:21 6ufJ3si6
あららぎ君の声の印象が強い
最近だとちょろ松?


408 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:17:12 JivckFoQ
>>402
ミセリじゃねえよ


409 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 00:18:08 JivckFoQ
>>403
_/乙(、ン、)_スカル2


410 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 00:19:10 CZbMOZJE
(。_°)なんという伝統芸能。


411 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:22:01 Q8X/UmzY
祝・任天堂ストップ高!「ポケモンGO」関連銘柄はこの3つ
http://shikiho.jp/tk/news/articles/0/126835

> タカラトミー(7867、東証1部)

>■福の神「ここがポイント」
>��「ポケモンGO」で、ポケモンを捕獲した場合、その卵をふ化させるには、
>時速10キロメートル以下の速度で10キロ以上移動することが必要とされています。
>実際に歩けば、かなり健康にもよいのですが、
>タカラトミーの「プラレール」の貨物車にスマホを載せて運ばせれば、解決できそうです。
>その場合でも、GPS情報で位置測定しているはずなので、狭い場所でクルクル回っていたのではカウントされなさそうです。
>長くプラレールのレールを引いて対応するゲーム愛好家が増えれば、プラレールの売り上げ増につながりそうです。

何を言ってるんだコイツは(誉め言葉


412 : はこ :2016/07/13(水) 00:22:01 WvzY4hUc
ボケ殺しがいない


413 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:22:01 IruUOEVk
>>404
球団史上最速でクビになった人
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%BB%E3%83%AA


414 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:22:11 .g4zdQGw
>>409
それは工藤シンだった筈では…


415 : はこ :2016/07/13(水) 00:23:53 WvzY4hUc
プラレールそんなに延伸して連結作業していたらその作業自体で問題解決しそうな気がするが

気のせいでしょうか。


416 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:25:17 .g4zdQGw
プラレールを軽トラの荷台に載せて走ればGPSにも十分反応するんでね?


419 : はこ :2016/07/13(水) 00:30:11 WvzY4hUc
時速検知するみたい
多分車乗ったりチャリでよそ見防止なんだろうけど


420 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 00:30:24 d8Ulv5q6
トミカ!トミカ!プラレール!


421 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:31:31 aXkFa3KY
キャプテンガンダムの中の人の頃からずいぶん出世したんだな


422 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:32:04 qWtpvmSA
進撃別マガ買わなくなってから一年以上読んでないな
そろそろ完結したり世界の謎解けたりした頃か?


423 : はこ :2016/07/13(水) 00:32:21 WvzY4hUc
カトーのHOゲージが流行んねえかな


424 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 00:32:44 znP0hvQc
_/乙(、ン、)_ちょっとだけよ


425 : はこ :2016/07/13(水) 00:35:38 WvzY4hUc
ちょっとでも流行ればいいなぁ。

(真顔


427 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:37:10 MObAyFnA
つうか素直に歩けばいいんじゃないのかとしか言いようがないw
どんだけ歩かされるのかはわからんが。


428 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:38:13 .Nkr3DzY
>>426
確かそうだよ、だから何であれと繋げたんだ!な評価に現状はなってたかと


429 : はこ :2016/07/13(水) 00:42:01 WvzY4hUc
ポケモン関係は
扇風機にくくりつけたり

妙な省力化が好きな人多いw


430 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:46:19 wIxjhy0Y
まあこのクッソ暑い季節に歩けとか言われても嫌になる気持ちは分からんでもないw

でもまあ仮に自動孵化システムが確立されたら逆に飽きるの早そうだけどね。


431 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:46:38 IruUOEVk
>>424
アンタモスキネェ


433 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 00:47:35 CZbMOZJE
児童孵化


434 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:48:36 wIxjhy0Y
>>433
おまわりさんこいつです。


435 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:51:41 IruUOEVk

                    >>433
(、´・ω・)??┻┳?一       ( ゚д゚)・∵. ターン


437 : はこ :2016/07/13(水) 00:53:34 WvzY4hUc
夜歩く


438 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:54:14 wIxjhy0Y
>>437
「職質でーす」


439 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:56:35 8YzvEtdk
夜歩く、でカーが出るか横溝が出るか筋少が出るか


440 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:57:25 T6EBEiA6
鯖助ずいぶん久しぶりに見た気がする


441 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 01:01:22 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ポケとる、今回のサファリ、ライフ6個使う間に、ウィンクの
ピカチュウにもライチュウにも会えて、ゲット出来ましたもー。
どっちもスーパーボールなしでいけましたも!


442 : はこ :2016/07/13(水) 01:04:54 WvzY4hUc
>>438

あ、ご苦労様です

職務質問どんとこい

銃口突きつけられて
カバンを開けて。ゆっくりとその時計を出しなさいって言われたときの緊張感

そして出て来る目覚し時計。
電池の蓋を取りなさい
ハイ
電池を抜きなさい。
ハイ(ポコン)

ふううううううううううう。

こんなんよりましやろ?


443 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:08:58 wIxjhy0Y
>>442
それ職質じゃなくて容疑者だろw


444 : はこ :2016/07/13(水) 01:10:16 WvzY4hUc
単なる旅人だったのに
ジャイプールかどっかの空港。


445 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:11:18 GAJXEf0c
>>422
割とストーリー進んだ方…かな?
ネタバレなので詳しくは言わんがエライ事になってる


446 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:16:30 tNiM1Ft2
テの付く人だったのか!


447 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 01:17:15 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
はこの旦那が、リアル「黒いカバン」状態でしたも(ぼー


448 : はこ :2016/07/13(水) 01:20:17 WvzY4hUc
結局その目覚ましは
ホテルの部屋を掃除する子供にあげようと思い

あなたにあげるよってメモ書いておいといたら

あなたが私にくれたって署名してほしい
マネージャーに私が盗んだと思われる。って言うからサインしたっけ。あの子英語がきれいだったっけなぁ。
いいホテルだった。


449 : はこ :2016/07/13(水) 01:34:13 WvzY4hUc
>>446
テキ屋ですか
まあだいたい合ってる


450 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:37:20 MObAyFnA
ポケモンGo、やらかしがあったようだがまあすぐ対応してくれるならね。
ttps://twitter.com/engadgetjp/status/752899250120486912


451 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:41:47 mLAImXlU
今日も清掃機械のメインスイッチ&強制停止ボタンの故障で今まで…
中のボタンが押すと通電が切れる仕組みなのだが、もう使い古して押さなくても
何か触ったり振動で通電が切れてしまうようになった。
これじゃ掃除中(ほぼ自動)勝手に止まってしまってどーしようもない。
なんとかギリギリ振動で電源落ちないようにしたけど、部品交換しかないよ。


452 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:44:06 MObAyFnA
お疲れさまw
まあソコで素直に部品交換に応じてくれりゃあ楽なんだろうが…


453 : はこ :2016/07/13(水) 01:44:33 WvzY4hUc
リレー? ちょくに大電流のスイッチング怖いし。


455 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:02:18 GAJXEf0c
連続では来なかったけど俺も団子と忠犬は来たなw


456 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:02:47 GAmNJnaM
溜まってた呼符と石突っ込んだらサラッと頼光と酒呑出ちゃった俺。


457 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 02:06:37 E1qnf.a2
もらった呼符で一回ひいたら、牛若丸だった。
☆5鯖?知らない子ですね。


458 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:08:25 GAJXEf0c
ほほう(ピキピキ)
フォローしてる殆どの人がピックアップ対象の英霊引いてるのを見て俺以外の人だけ確率爆盛り(10倍くらい)してんじゃねーの?と錯覚してしまうw


459 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:09:22 GAJXEf0c
まぁ牛若さんも緑鬼相手なら結構強力だし
青鬼に赤鬼?なにそれおいしいの?


460 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:20:08 MPo8NlA.
>>452
過去にもそこが原因で機械停止してたのを、停止スイッチボックスの取り付け部に
TV用耐震ジェルマットで対策して1年以上保たせた箇所だったんだよね。
さすがに部品購入OK出たよ。


461 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:31:14 zKKn7niU
eshop投票数

キューブ 7401
カービィ 1592
極限脱出 35
ショベル 119
カルド 85

ポケモン
赤 546
緑 354
青 315
黄 838

もうそろそろ止まった感

おまけ バッジ 31178 DQX 2781 ポケピク 6762 遊戯 265


462 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:32:29 MPo8NlA.
帰ってシオカラーズのCDが届いている幸せ


463 : 名無しさん :2016/07/13(水) 02:44:03 gmO7yIPI
シオカライブCD昨日届いてた
歌詞が全部載ってたのでうれしい


465 : 名無しさん :2016/07/13(水) 03:13:31 /BHZ0CFI
真田丸無双……ってどうやるのだろう?
無双できるキャラいるん?


466 : 名無しさん :2016/07/13(水) 03:24:15 G3pL1QK6
昌幸、勝頼、氏政をPCキャラ化でもするのかな


467 : 名無しさん :2016/07/13(水) 03:42:58 MPo8NlA.
つっても出来たら今までの無双でしょ?特になあ。
もう無双ってジャンルはすり切れてる感じ。


469 : 名無しさん :2016/07/13(水) 06:41:52 aJ.YqCdM
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
さぁ!アオリとホタルどっちの方が売れたかなー?(※アミーボの売り上げは出ません
まぁ久し振りにWiiU本体がそれなりの数売れてそうでは有る


470 : 名無しさん :2016/07/13(水) 06:55:47 IruUOEVk
↓ ttp://www.geocities.jp/korowinu/lupin3rd.swf?msg=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%91%E3%82%AE%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE


471 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:11:41 aJ.YqCdM
└───────────────┐    /
                             |    /
                 ∧_∧     │  /
                 (    )    |  /
             _ /    . )   │/
               ぅ/ /   /_/  .、Jしl
  /|      ,./ //    |   ゝ   てτι  
 <   ̄ ̄ ̄ ̄)  ノ | (    |   つ r '
  \| ̄ ̄ ̄ ̄^^^  ヽ |   |         カキ----ン


472 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:20:55 vp/vYc4k
>>458
課金すれば貴方も引けるよ!


473 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:21:07 1a9zXWS.
|з-) PokemonGOのヒットのせいで色々な検索に混じって邪魔で仕方ないw

PSVR game boxes make it clear you need a PSVR
PSVRのゲームは何が必要かをパッケージに明記する必要がある
ttp://www.eurogamer.net/articles/2016-07-11-psvr-game-boxes-make-it-clear-you-need-a-psvr

|з-) 例えばPVR対応だったらそれをデカデカと書かないといけないし、
    別途Moveが必要ならそれらをパッケージに表記しないとならない。

ttp://images.eurogamer.net/2015/articles/1/8/4/2/7/2/3/14682552554.jpg/EG11/resize/600x-1/quality/80/format/jpg

|з-) こんな感じ。

|n#з-)η だっせええー!!


474 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:22:55 31NTsXZk
https://youtu.be/ee4jyXDChnA
謎の動画来ててワロタw
向こうだからダイレクトリーで良いのにワザワザ直接って言ってくれるんやな


475 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:23:17 XXjgmfyQ
FF15もこうなっちゃうん?


476 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:24:24 vp/vYc4k
>>473
VRがダサいというよりMoveの絵面が酷すぎるんだなこれw


477 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:24:30 kfMlA/vo
さらに追加でPSNeo対応マークも入るかもしれないんだよな
訳わかんなくなるなw


478 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:25:20 aJ.YqCdM
>>473
ダサいと言うか
一瞥して興味引くパッケージじゃ無い気がする・・・


479 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:27:57 1a9zXWS.
|з-) あとPokemonGOに関して言えば、
    一般マスコミが一斉に取り上げたのに対して、
    ゲームマスコミは相変わらずまだ一切触れていない。
    意図的なのか、それとも「自分たちと関係ない」と思っているのか。さて?


480 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 07:33:00 ZmUDWUuE
>>479
日本はリリースされてないからだろう


481 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:34:26 aJ.YqCdM
>>479
ガチニート「働いたら負けだと思ってる」≒ゲームマスコミ「ポケGOに触れたら負けだと思ってる」


482 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:36:01 1a9zXWS.
>>480
|з-) あら。4亀なんて日本で出ていないゲームでも取り上げるときあるし、
    Goは日本でのリリースも決まってるのに?
    不自然すぎるよ。


483 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:36:09 vp/vYc4k
リリースされるまでが神ゲーな世界線もあるというのに(棒


484 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:36:10 jANxSdo2
>>473
パッケージに必要な周辺機器や対応機種を記載する事なら今までにも普通に有ったけど
それが2つ以上になると一気に難易度が上がる感じがするなぁ


485 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:36:17 nRCjMAdo
詳しくはこちら、って英文の記事のリンク貼っときゃいいのさー


486 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:38:09 aJ.YqCdM
>>480
配信が突然だったってのも有るんじゃなかろうか?
もう一つ付け加えると海外発のネタなのでそこまでアンテナ高くなかったとか・・・


487 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 07:41:05 ZmUDWUuE
>>482
ものがないから紹介できんのだろ


488 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:43:18 O4DX.fUU
>>474
ちょっとうるっときた
でもいわっちのMiiもっといいのあったろww


489 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:43:54 s5FV8HCo
ああそうか
未翻訳の幼ゲーと違ってプレイ時代ができないか


490 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:48:37 vp/vYc4k
>>489
幼児向けゲームなのか幼児を愛でるゲームなのか
そこが問題だ


491 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 07:48:41 ZmUDWUuE
>>489
あうとー


492 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:55:28 2hOhZ/Y.
未完成で育ててゆくタイプのゲームかもしれない


493 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:55:47 1a9zXWS.
|з-) まあ今回は一般マスコミの取り上げ方が早かった。
   というかそれぐらい一挙に大規模な事になったんだろう。


494 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:58:28 iuJN6HLA
一応ファミ通はApp側で7/8時点で反応はしてたな
『Pokémon GO』いきなり米国セールスランキング1位に
http://app.famitsu.com/20160708_770029/
他サイトは単に事態の流れが急速すぎてついてこれてないダケの気がする。


495 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 07:59:45 ZmUDWUuE
>>493

社会現象だもの
これはすごいよ

ひと昔前なら考えられないことやった
岩田さん流石だと、思うな

井の中の蛙である荒らしやかすてん君
では想像も出来ないスケールだよ
これは


496 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:05:37 lTtWrwpo
あの界隈を井の中の蛙と呼ぶのは井戸にも蛙にも失礼なのでは(ぼう
おはよう


497 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 08:11:50 ZmUDWUuE
>>496
ゲハごときでうじうじだから適切


498 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:16:58 1a9zXWS.
|з-) ゲームで海外でのヒットがここまで早くて、
    日本でもニュースになったってのはちょっと記憶に無い。
    海外でヒットしたゲームが数ヶ月遅れで日本で今更ニュースになったとかはかなりあるけど。


499 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 08:21:41 BE4WsTmw
>>498
私も記憶にない

しかも、びっくりするくらいの問い合わせも受けたし


500 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:22:42 s5FV8HCo
ぐくるやTwitterはこれが観測できるんだからすごいね
昔は2chで観測してたんだが


501 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:24:18 1a9zXWS.
>>499
|з-) しかもリリース直前までそれほどの盛り上がりは感じていなかった。
    だが気づいたら一夜にして市場の状態が一変してた。
    そんなレベルだった。


502 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:26:14 qbihgOHA
>>501
黒船だからね
仕方ないね(諦


503 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:27:12 s5FV8HCo
>>501
なんかホラーみたいに聞こえるw

ベースがあるものが故に爆発すると想像してなかったのかもね
元がハマる人にはってのだったから


504 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/07/13(水) 08:28:00 XE4fSABg
>>498
それだけイレギュラーということですね


昨日の作業の進捗だけ
とりあえずのデータはとれる様になりましたが現状、データとして問題点があります
代わりにトレンドデータを使った方が良いかもしれない等あります
精度含めて複数検討してお伝えしようと考えてます


505 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:30:52 1a9zXWS.
>>504
|з-)ゝ よろしく頼む。

>>502-503
|з-) だってさ、PokemonGOリリースした次の日にはえらいことになってたじゃない。
    前日までそんな兆候もなかったんだよ。
    朝起きてニュース見て「え、とんでもないことになってる」って感じだったでしょ。


506 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:31:15 oEJalUyQ
>>501
ネットと完全に繋がっているゲームだから結果が一瞬で見えるというのもあるんでしょう
始まる前から勝負は決まっているみたいな不気味さも感じるけど


507 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:32:14 djk3C5Do
ポケンモンGOみたいなヒットって大概発売前は静かで、情報をよく収集している人ほど注目していないことが多いねw
逆にVRみたいに発売前から騒がしいのはあまりヒットしない印象だ


508 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:34:20 djk3C5Do
そういやポケモンGoの日間アクティブユーザー数がTwitterに匹敵してるってニュースもあったね
配信から数日でこれはとてつもない事だよなぁ


509 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:36:20 qbihgOHA
>>507
アップルもかつてはその辺のサプライズ感でヒット呼び込んでたね
最近は色々情報漏れちゃって惰性感酷いけど


510 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:37:14 EMkA83.I
流行ったもの同士の掛け合わせだから流行るでしょって考え方はあったけど
それがここまで超高速で、しかもとんでもない相乗効果を生みながら波及していくとはこの李白の目をしても見抜けなかったわ…


511 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:37:16 QIKx5TP2
普及仕切った媒体+海外だから兆候見えなかったんでね?


512 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 08:38:17 BE4WsTmw
>>501

むしろ当然なんだよ
DSもWiiもWiiフィットも

パズドラも、PS4も事前に予想なんぞできてなかったでしょ
私はかすてん君を雑魚だとみてるのは
ヒットの予想なんてまずできないのでできるといってる点だ

娯楽は予測不能で予想できないからヒットするんだ


513 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:38:33 qbihgOHA
>>508
ポケGOのせいでメートル法を理解しようとする動きも有るからね
恐ろしいこっちゃ


514 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:41:17 EMkA83.I
つまりVRが一夜にして大勝利する可能性も!


515 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:42:05 s5FV8HCo
ポンド、フィートと尺貫法は滅びるべし!


516 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:44:52 8YzvEtdk
なんでフィート表記できるようにしなかったんだろ?
元のイングレスもそうなのかな


517 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:45:18 s5FV8HCo
おそらくは任天堂にとっても想像以上という気はするね


518 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:46:30 EPwHfpU.
そう言われてみればイングレスもメートル表記だったな


519 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:49:30 QIKx5TP2
時代はメットール


520 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:53:35 zTvgKT1E
TLで普段ゲームの話をしない人が触りたいとか
書いたりしてるからミクロな話だけど熱量を実感するなあ、ポケモンGO。


521 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:54:00 BbpZjq62
>>519
>時代はメッコール

わりと好きだったりw


522 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 08:54:43 E1qnf.a2
大麦健康飲料ときいて。

おはこけ。ぽけごー配信まだー?


523 : 名無しさん :2016/07/13(水) 08:56:21 PbOhD25Q
ぽけごー左いこー中身はオレンジかーん
おはよう


524 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 08:58:24 BE4WsTmw
>>522
まだまだぁbyスレッガー


525 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:00:22 lTtWrwpo
僅かながらミートモの話題も増えてるのが面白い
ポケモンGo来ないから数ヶ月ぶりに起動したら吉本芸人来てた、みたいな人を何人か見たよw


526 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:00:26 0Fcw2NEk
|з-) 近い例は国内だと時々見てるんだよね。
   たけど今回は海外で起きたブームがこんな早く国内で紹介されるのはあまり見たことないんだ。
  しかもワイドショーとかではなく、普通のニュース枠とかで見るんだぜ?


527 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:05:19 BE4WsTmw
>>526

初めてじゃないかな
スマートフォンという拡散しやすい機器ならではですな


528 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 09:07:03 E1qnf.a2
「次の任天堂」を探せ 復活銘柄に集まる期待
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO04774760S6A710C1EN1000/?dg=1

すばらしい。さあVRに全力ツッパいこう。


529 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:11:01 0Fcw2NEk
>>527
|з-) でも海外で流行ったスマホゲームはいくらでもあるはずなんだよね。
   今回話題になったのは、それらとは比較にならないほど売れて、株価にすら影響与えた。
   と同時に社会現象が起こしたのがあるからだろう。
   そういう意味で前代未聞なはず。


530 : ウナギダネ :2016/07/13(水) 09:11:47 YuoryqVw
>>510
|n 呉先生『私はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない』
|_6)
|と


531 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:13:15 MqOQgKuY
そいや、海外で流行ったスマホゲームっていわれても
具体的なタイトルを俺らもあまり知らんしな


532 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:16:10 BE4WsTmw
>>529

前代未聞だと思うよ
しかし、驚くべきことは岩田さんはこういうシーンを狙っていたということである


533 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:18:23 0Fcw2NEk
>>531
|з-) あまり具体名は出したくないけど、キャンディクラッシュとかクラッシュオブクランとか。


534 : ウナギダネ :2016/07/13(水) 09:23:14 YuoryqVw
>>533
|n アングリーバードとか、あとはイングレスもか
|_6)
|と


535 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:24:49 MObAyFnA
>>533
家庭用ゲーム機でもそうなんだが売れ線が見事に違うんだよね。日本と海外。


536 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:25:20 0Fcw2NEk
>>534
|з-) そういやアングリーバードの会社だっけ、任天堂Disったの。


537 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:27:01 oxVbEx/Y
>>532
見てる世界が全然違ったんだなあ
どこまで遠くを見てたんだろう


538 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:29:17 6pVdsYnw
海外で流行したゲームって、パズルやらアクションやらゲーム性のあるスマゲなんだよな
日本の場合はパズドラとモンストと白猫ぐらいで他は殆どガチャによるカード集めばかり


539 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:29:31 0Fcw2NEk
|з-) つーてもポケモンGOがゴールじゃないからなあ。
   あとポケモンGOのせいで海外のNXの噂が激減してるのが笑えるw
   明らかにポケモンGOにニュースソース持っていかれてるw


540 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:29:49 BE4WsTmw
>>537
それだけレイヤーが高いのさ
高いとこ見てるひとは成果もデカいとなんどか指摘したであろう。


541 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 09:29:55 E1qnf.a2
「Pokemon GO」にセキュリティの不具合、メーカーが修正へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/13/news072.html

USJの「任天堂エリア」はハリポタ超え! 500億円超の投資規模に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/13/news074.html

任天堂関連ニュースであふれてますも。


542 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:30:10 BE4WsTmw
>>539

それでいいわけだ
しばらく目くらましできる


543 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 09:31:48 CZbMOZJE
めがーめがー


544 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:32:36 BE4WsTmw
うなーうなー


545 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:33:23 gmO7yIPI
メガうなぎ!


546 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:33:30 6pVdsYnw
ポケモンGoで一般層にも任天堂のスマゲをアピールし、次にFEや物森のスマゲで子供やゲームを遊んでいる層にアピールすると


547 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:33:43 MObAyFnA
スマホアプリはあくまで前座、真打への呼び水ってコトなんだろうが
NXのロンチタイトルにWiiスポばりのインパクトがある自信でも持ってるんかねえ。
何をどう遊ばせるつもりかはオレなんかにゃあまるで思いつかんけど。


548 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:35:00 BE4WsTmw
>>546
どうぶつの森はポケモンと同じじゃないかね


549 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:35:23 BE4WsTmw
>>547

そうでないとせっかくできた関心をセールスにつなげられない


550 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:38:06 zTvgKT1E
ポケモンGOは今進めている本筋とは違うところから
生まれてきたソフトなんだろうけど物凄いアシストするようになりそうなのがまた。
流れが来ていると言う事なんだろうなあ。


551 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:40:48 BE4WsTmw
>>550

岩田さんは流れを変えるといっていたわけで
実際流れは変わったのだ
私はいったはずだPS4でとどめ刺しそこなったのはこのあと影響してくると


552 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:41:24 MPo8NlA.
>>543
セガ「メガ?」


553 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:42:11 BE4WsTmw
ウナドライブ!


554 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:42:19 KblVGQ7g
任天堂は本当にコンテンツの供給方法が上手だよね


555 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:44:01 MObAyFnA
>>549
まあ前座でも世界で億単位の客から金とって月商億ドル単位を狙ってるんだろうけどねえw
まあなんのかんのいってNXの公開も着々を近づいちゃいるのだ。楽しみにしてるさ。


556 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 09:44:51 BE4WsTmw
>>555

そりゃ結果は膨大だよ

しかし、恐るべきはそれが関心を得るための手段だったってことだ


557 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:50:09 gmO7yIPI
これも一つの事で複数の問題を解決するってやつかな


558 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:51:45 UzTZgYa2
しかしなんか対物ライフルで頭ぶち抜いて
目眩ましと言い張ってるような感じが…?


559 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:52:37 QyVkZLBE
たかがメインカメラをやられただけだ


560 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 09:55:09 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
敵の基地があって、そこに派手な攻撃を仕掛けて、皆の目がそっちへ
向いている間に、静かに敵基地のシステムをジャックするような、そ
んなイメージが、今ふと思い浮かびましたもー。


561 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:56:14 KblVGQ7g
SIE主導で発売前からVR連呼してるさなかに
任天堂はARで莫大な実績を立てる皮肉


562 : 名無しさん :2016/07/13(水) 09:59:27 zIHoih6Q
ポケGOが日本でも流行るかはまだ分からんけど
DQ9のすれ違いが流行ったってのはあるからなあ


563 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 10:07:02 BE4WsTmw
>>560

そうだよマジックの基本


564 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:15:35 MObAyFnA
スマホ向け好スタートで専用機いらねえじゃん、他所ハードでも(ry論まで
再燃しそうなトコで本命を狙い通りぶち当ててのけたらまあすごいってか痛快ってか
オレが楽しめそうな類のモンであってほしいがなw


565 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:42:50 5qG3x3Q6
岩田氏はこんな広い視野で物を見てたんやなあって
NX発売までなんども思うことなんだろうね


566 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:44:29 5qG3x3Q6
>>561
それ本当に皮肉だよなあ
家に居なきゃいけないVRを売ろうとしてるのに
ARでみんな外に行こうぜ!これが拡張現実だ!ってやられてる


567 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:45:38 5qG3x3Q6
>>560
黒船怖いのう


569 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:52:53 0Fcw2NEk
「ポケモンGO」超絶人気は、まだまだ序の口だ
ttp://toyokeizai.net/articles/-/127064

|з-) あらあらまあまあうふふふ。
   簡単に手のひらって返るのねー。


570 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:55:54 qbihgOHA
あれ?
こんなページ有ったっけ?
https://www.nintendo.co.jp/pokemon/


571 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:56:53 MPo8NlA.
まあ少なくともポケモンGoが配信された地域は
VRが完全劣勢になってるのは事実だね。
魔法障壁(発売日前)に守られたPSVRが残ってる状態w


572 : 名無しさん :2016/07/13(水) 10:59:53 8dEM.dEo
VRがポケモンGOと競合してるわけじゃないだろ
ポケモンGOが出てようが出てなかろうが売れない


573 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:00:06 5qG3x3Q6
>>569
やっぱり褒めててもスマホだけで完結すると考えてるのだな

>全米のAndroidユーザーの5%以上がこのゲームをインストールしたという。
>しかも、驚異的なことに継続利用率は60%を越えているというのだ。
一部の人がひっくり返ったまま起き上がれなくなりそう


574 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:01:42 MPo8NlA.
>>573
マイニンテンドーとかで連動出来る可能性もあるからなあ。


575 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:06:56 y7G9PdMQ
>>570
ポケモンゲームスですね・・・(読んだだけ


576 : はこ :2016/07/13(水) 11:06:57 VKHmYDTM
メディアなんか
強いやつが出てくると

私は前からそうだと思ってました!
みたいなウンコ作文しかしない。


577 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:08:59 0Fcw2NEk
>>576
|з-) もっさりどんは「ARもVRもゲームとしては筋が悪い」と言うたで。
   後で丸刈り謝罪会見があるさ。


578 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:11:44 NO95Lr2w
ポケGoは宝探し的何かとARとポケモンの合成 感


579 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:13:19 .IYEvSb.
ポケGo海外配信はいつからだっけ
本当に急にドカンときた感じだなー


580 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:13:58 b4kzVXUs
今北。
もっさりさんがつんつるさんになるのか…w


581 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:14:45 .IYEvSb.
>>578
散々言われてるだろうけど,やってることはゲーム中の妖怪ウォッチと同じなのよね
L5が上手くやれば二匹目のドジョウを捕まえられそうだけど


582 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 11:15:07 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSのeShopを見たら、New3DS専用のダウンロードソフトが紹介されてましたも。
「ひよこまみれ」というやつですもー。


583 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:16:00 MqOQgKuY
あとはいろいろ適当なことをぶっこいておいて、
当たったら「私が言った通りだろう」て声高に自慢して、
外れたらそ知らぬ顔で過去を忘却する、ってのもひとつのパターンだなw


584 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/07/13(水) 11:27:46 re7E9yhU
http://www.bbc.com/future/story/20160711-the-psychological-tricks-behind-pokemon-gos-success
BBCの記事。
Overnight Successという言葉でテリー・デサリオの曲とソニーのCMを思い出した人はオサーン
それはさておきChromeで翻訳したら「ゼニガメ」「ニャース」という単語が出てきて驚くとともに感心しました。

>>581
ARで妖怪を見つけるモードもあったような。
電波人間のRPGもありますし、
ARで架空の生き物を見つけるだけなら以前からよくあるアイデアで
イングレスの情報と結びつけたところが新しいのですね。
ゲハで誰かが言っていましたけど「枯れた技術の水平思考」なのでしょう。


585 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:28:04 AjrEOVXQ
ようじょまみれ!
うなぎまみれ!
いぬまみれ!
ねこまみれ!
ともえマミれ!


586 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:31:58 d7K.oub6
 う
 な
 ぬ
 こ
 も

うなぬこ爆誕!


587 : ウナギダネ :2016/07/13(水) 11:36:51 YuoryqVw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>585つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


588 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 11:38:44 ZmUDWUuE
>>587
私は無実だ


589 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:39:23 KlhUq9TY
>>586
少し前に「にゃんとく様」というのがあってな(rs


590 : きあら(仮) :2016/07/13(水) 11:41:57 VdqNPh2A
>>561
第一線でARって宣伝してるわけではない、ってのもミソなんだよね。
やっぱり面白さとか実用性とかが第一で、技術はその後ろで支えてるのが見えるくらいがちょうどいいよ。


591 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:41:59 mqSlp8RU
この記事、濁点がことごとくどっか行ってるんですが…。

夏休みのみなとみらいは「ポケモン」でいっぱい!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160712-00000047-tkwalk-life


592 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:46:26 AjrEOVXQ
>>587
(なんで撃たれたのか正直わからない)


593 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:46:34 5qG3x3Q6
>>591
これは濁点泥棒に盗まれましたね・・・


594 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:53:49 QyVkZLBE
>ヒカチュウ
ヒカキンの亜種かな


595 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:56:46 PbOhD25Q
あうあーあーあー的な表現かもしれない


596 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:06:38 6pVdsYnw
この記事を書いた人は平仮名入力なんだな


597 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/07/13(水) 12:11:13 c8VIaRdw
|∩_∩   「任天堂株価高騰がどれくらいかというとグリーが4社買えるくらい」とツイートしたら、めっちゃRTされててワロス
| ・ω・)   
| とノ


598 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:12:47 MBiN92hU
お昼コケ

ポケモンgoはまだかい?


599 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:14:18 MBiN92hU
今日のぐくるのトップのキーワードになっとるw
pv数気にするマスコミがこれ無視はできんわ


600 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:16:21 ty4zX8ws
>>599
藤原氏の逆張り記事はまだですか?


601 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:18:45 ZmUDWUuE
>>597
よくあること


602 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:18:58 MBiN92hU
しかし、この感覚は久々だなあ
DS以来の大波か

よく任天堂こんなペースで大ヒット出せるなw


603 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:19:14 ZmUDWUuE
>>600
産経はこういう時は弱いぞ


604 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:22:49 ZmUDWUuE
>>602
10年ならでてもおかしくない


605 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:24:02 AIH3CE..
Googleの2014年の四月馬鹿企画後にナイアンテックがプレゼン持ちかけたとなると
もうその段階、2014年の中頃までには
スマホにアプリ出して認知度アップする作戦は遂行されてたと考えられるわけかの?


606 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:25:26 MPo8NlA.
>>597
どっかで見たと思ったら、元はくまねこだったかw


607 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:26:05 ZmUDWUuE
>>605
だって決めたの2014年1月の経営方針説明会だもの


608 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:26:32 AIH3CE..
>>607
あ、そんなタイミングだったか
ちょっと見返してこよう


609 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:26:50 ty4zX8ws
>>603
あら、打たれ弱い(?)のか
それとも今は経済どころじゃないかなw


610 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:28:58 AIH3CE..
ああ確かに2014年1月の方針説明の中に出てた
>スマートデバイスと任天堂IPの活用


611 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:29:43 oEJalUyQ
>>604
そもそも世界を賑わすレベルの商品を10年間隔で出すのがおかしい


612 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:32:00 AIH3CE..
産経といえばこんな記事

島根のローカル私鉄が86年ぶりにオリジナルの新車両導入するという話
ttp://www.sankei.com/smp/west/news/160713/wst1607130016-s1.html


613 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:33:38 MObAyFnA
だがまあ、娯楽産業ってのはそんぐらいじゃなきゃあやってけないんだかもしれん。


614 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:34:34 QdAmfjuQ
儲かれば正義の日経と違って、産経の任天堂記事はライター個人の怨念っぽいものを感じるので
そのうち物凄いエモーショナルな叩き記事が来るんじゃないかとちょっと考えてる


615 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:35:27 ZmUDWUuE
>>609
というよりも
強きを助け、弱きをくじくってスタンスだから産経は


616 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:35:35 2hOhZ/Y.
お店の人がお客さん呼ぶために課金するって話が面白いポケモンGo


617 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:36:00 ZmUDWUuE
>>612
一畑だね
種車がでてこないからだったはず


618 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:36:38 2hOhZ/Y.
水に落ちた犬を叩きまくる系新聞なのか


619 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:38:00 HiG.BqXg
>>615
典型的腰巾着マスコミw
そんなんだから一般紙発行部数ぶっちぎり最下位なんだろうな


620 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:39:56 ZmUDWUuE
>>614
ライターに力ないよ
ないから知り合いみんな辞めてるんだ


621 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:40:09 AIH3CE..
任天堂株、今日は利確売りが大勢で下げているな


622 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:40:19 ty4zX8ws
>>615
ああ、じゃあ今の状況だと見えない聞こえないするしかないですな


623 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:40:30 6pVdsYnw
そもそもマトモな新聞ってあるのかな?

毎日や朝日は自分らの思想や主張に合わない一般層を馬鹿にしている節があり傲慢だし
記者って何であんなにも傲慢なんだろうって思うわ


624 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:40:50 7jx5kD02
>>615
社会が変化して弱い奴が強くなったり、強い奴が弱くなったりしたら目も当てられんな


625 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:41:04 ZmUDWUuE
>>621
さすがにだいぶあがったからね


626 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:43:51 2hOhZ/Y.
言動に色々な大義名分を掲げちゃえるから
いったん勘違いすると修正しにくそうではある記者さんたち


627 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:44:17 ZmUDWUuE
>>624
今がそうでしょ

NHKや、朝日新聞が取り上げたけど
産経は株価の記事だけみたいよ


628 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:44:30 oEJalUyQ
一週間前は14000台だったからね
現時点でも1.5倍だよ


629 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:44:57 AIH3CE..
去年までヤクルトにいたバーネット(現レンジャーズ)
オールスター休みを利用してポケモンGOの巻
ttps://twitter.com/heybarn/status/753046457872109568


630 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:45:53 ZmUDWUuE
産経みてたら
ヘリコプターマネーの話書いとるな

造幣局に10万円貨幣でもださせるのかね


631 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 12:50:13 E1qnf.a2
やっといかのしおからが届いた。早速itunesに取り込み。


632 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/07/13(水) 12:50:39 WBvrEo1A
NHKは、なぜ昨日の昼のニュースでポケモンGOを取り上げようと思ったんだ。


633 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 12:51:14 ZmUDWUuE
>>632
アメリカのTVが取り上げてたからじゃないかな


634 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:51:42 AIH3CE..
じっしゃー?
ttps://twitter.com/eigahiho/status/753030066976743425


635 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:55:55 MPo8NlA.
>>634
レジェンダリーか、中国資本が入ってから
どうなるのか分からないからなあ。
企画的にはもっと好きに出来るようになった
気もしなくはないが…
中国資本入ってからの映画自体は出てないんだよねえ。


636 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:56:30 zTvgKT1E
読売新聞朝刊にもポケモンGOの記事が載ってたな。


637 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:56:58 tVf84PEI
>>634
実写化すんならサトシとかゲームの主人公は出さないで欲しいかな
外伝作品のひとつみたいな感じでどうか


638 : 名無しさん :2016/07/13(水) 12:58:52 1c9.tgx2
|з=) USJの任天堂エリアとこういうARゲーム組み合わせるのは確実だろうなー。


639 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 13:01:06 Dmenq2ac
>>636
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
毎日新聞朝刊にも社会面に記事載ってましたもー。


640 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:02:03 cub14Isw
ポケモンGO、PVの時点でやべえとは思ったけど、ロケットスタートもいいところなのね。
もとのイングレスも役所で防衛戦構築でさぼりじゃね? みたいなニュースになるほどだから結構行くとは思ってたけど……。

アニメとかゲームとかでやってることが出来る! ってのがやっぱり心に響くのでしょうかね?
そういう意味ではスマホを投げて壊した人の気持ちも解ります。
ポケモンボール(物理 状態ですねw


641 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:02:15 2hOhZ/Y.
USJに行けば全ポケモンがゲットできる
全部揃えると伝説のポケモンが


642 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:02:17 U0k./EcQ
E3の任天堂ブースの入り口の演出みたいなのとかああいうのやられたらテンション上がるなぁ


643 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:02:19 r/83mdhw
USJは妖怪ウォッチでも上手く当ててるからな
ゲームとの連携は上手いイメージ


644 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:03:41 5qG3x3Q6
>>638
それ以前に日本ならポケモンセンターとかポケモンジェットとか今やってるコラボないだけでも幅が広くできる


645 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:05:39 r/83mdhw
ポケGOは事前登録も無しだよね
他所はロケットスタートのために必死で事前登録で○○貰えるってやってるのに...
ぼんちゃんが血の涙を流してそうだ


646 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:06:53 cub14Isw
しかし、海外リリースということもあってか、あ、出てたんだ? 的感覚も。
ポケモンGO。
広告展開とかどうだったんでしょう? ニュースはNXのほうに注目が多くてこっちはあまり注目されてなかったのかな?
ちょっと前に画面写真がちらっと出て、まだ開発中かーぐらいの感覚だった(個人の感想です


647 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:08:05 cub14Isw
>>645
事前登録なしで、さあゲームの始まりです、だったのか。
おそろしあ


648 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:08:07 5qG3x3Q6
>>643
USJは担当者が変わってからガラリと変わったよね
昔は人気なかったのに今はコラボやらハリポタアトラクションやらで上手くやってる


649 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:09:27 MPo8NlA.
>>646
そういやミートモ辺りでお知らせとかしたのだろうか?


650 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:09:49 r/83mdhw
>>648
ねー
関西在住の時はよく行ってたけど、ディズニーに比べると全然だったんだけどな
最近はすごくいいな


651 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:10:01 1c9.tgx2
>>646
|з-) 広告もメディアの露出もそんななかったんじゃないかなー、ニュースでは殆ど引っ掛からなかったもん。


652 : はこ :2016/07/13(水) 13:12:30 NrUR3ZmY


ポケモン SHOGI
はいつですか


653 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:14:20 oipbM8Sg
>>652
ttp://www.pokemon-comaster.jp/


654 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:15:39 MObAyFnA
>>646
初代からもう20年だっけ?積み上げた実績と知名度と比べられちゃあたまらんだろう。
ここ最近のポッと出で大当たりさせてるタイトルの方が異例ってか傑出してるのだ。
あこぎなガチャ商売を肯定したくはないがグラブルにしろなんにしろ
売り込みようは大したモンだったってコトだろう。


655 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:15:58 ZVTAzPrY
任天堂はそろそろ囲碁のコンピュータゲームを解禁しても良いのでは


656 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE :2016/07/13(水) 13:19:49 b0PVdCFI
|-c-)  ポケモンGOの詳細発表はE3でやったのだが、
| ,yと]_」 E3の話題はゼルダが全部かっさらってしまったというのもあるかな

ニンドリも先月号の記事では
E3から先行公開された画面写真しか載せられなかったので、
E3発表の詳細は今月発売の号に出るだろうね


657 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 13:23:09 7xXRERmk
(。_°)Pokemon GOはちょっと前からフィールドテスト(一部ユーザーを入れた非公開のβテスト)をやっていたよ。
ただし規約で一切喋るな画像上げるなという箝口令があったので表に出なかったんだよ。


658 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:25:51 EN9kEjDs
漏れなかったのは凄い


659 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:27:30 wnaYP3kI
>>658
任天堂から言われると、逆らうのが怖い気がするw


660 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:31:26 1c9.tgx2
|з-) むう。E3出てても話題にならなかったなら、熱量はどうやって測定すればいいんだ?


661 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:32:29 MObAyFnA
つうかまあ、この類の守秘義務ってネットで神になりたいなんて考えてる
連中の想定なんぞよりはるかに重い責任が伴うだろうし
一部ユーザーって選定は相当念入りにやったんじゃないのかと。


662 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:32:31 cub14Isw
>>656
ゼルダ一色でしたからねぇ……。

>>657
べーたテスト(建前 ではなくて、きっちりと情報を出さないでやったのですね。
それも溜めになったのかな?
もとの知名度があるだけに出来ることでしょうが、それも継続して世代を繋いできっちり仕上げてきた結晶ですからね。

>>654
短期間で売り込みがっつりくいこんだ手法は凄いですよね。まあ色々と消耗も激しいかもですが。


663 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE :2016/07/13(水) 13:35:14 b0PVdCFI
|-c-)  >>657
| ,yと]_」 「ベータテストプレイヤーの話題が全くあがってこない。(だから失敗だろう)」
って言ってた人もいたなぁ


664 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 13:36:33 7xXRERmk
>>661
βテスト抽選の登録項目にIngress歴の欄があった。
募集しているのはIngress開発会社のナイアンティック社。
IngressはGPSを使ったゲーム。
これらのログは往来履歴やアクティブ率などビッグデータの塊。
ナイアンティック社はGoogleのグループ会社(正確にはちょっと違うが)


(。_°)あとはわかるな?
アクティブなユーザーを選ぶのは容易だ。


665 : きあら(仮) :2016/07/13(水) 13:38:26 VdqNPh2A
他ゲームIPでの後追いみたいなのが大喜利ネタとしてここでも2chでも上がるけど、
ポケモンの世界的IP価値との差も勿論あるけど、同等以上にIngressのデータ蓄積も大きいんだよね。
他社が真似しようとするとウェイポイントの整備運営に莫大な金がかかる。

そして、当時のGoogleから声をかけたいと思う「ナンバーワン」のIPと、
面白いことを大真面目にやるなら共同事業として乗ってくれるかも、と思わせる普段からの遊びへの真剣さが、
任天堂にとっての大きな企業価値になってるのを改めて感じるね。


666 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:38:44 cub14Isw
>>661
マリオクラブじゃないけど、仕事として依頼するくらいのテストだったのかもしれませんね。

情報の事前露出による消耗は避けて、実際体験してみてのサプライズを重視してるのかな?
よし、今からPSVRとPSNEOの情報を遮断(無理です
日経リークとか、びっくり箱のネタばらしと戦ってきた任天堂だからこそなのかもしれませんね。


667 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 13:41:37 7xXRERmk
>>665
(。_°)全世界展開だし、小中企業じゃムリだなぁ。
もちろんバックエンドのサーバー管理、運用も。


668 : ウナギダネ :2016/07/13(水) 13:43:00 YuoryqVw
|n ウィンクライチュウ2回目出たのにウィンクピカチュウ出ねぇ
|_6)
|と


669 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:43:49 cub14Isw
>>664
貴方への極秘指令です、とかだと、ノリノリでやってくれそう(をい


670 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:44:25 AIH3CE..
今朝公開されたポケモンサンムーンの動画に、
コロコロフラゲで判明した新ポケがほんの少しだけ出ていたのね


671 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 13:48:30 7xXRERmk
(。_°)Pokemon GOはまだ前座でございます。


(。_°)コワイ!


672 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:50:31 cub14Isw
>>671
恐れていても仕方がないさ! のるしかない、このビッグウェーブに!

なおのる方法については発言者はいっさいわからない模様。


673 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:52:28 oEJalUyQ
>>660
無理じゃないかな
ゲームをやってみようと思うけど友達に事前に話すほどの事じゃない
と考えている人間がランキングに乗るぐらいにはいた
それだとネットを含めて表には出る事はない


674 : 名無しさん :2016/07/13(水) 13:53:32 G1nOKKTc
>>670

16日に予約開始らしいな。何つーか、ポケモンGOが話題になってる中だから、すげータイミングではある。


675 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/07/13(水) 13:59:29 7xXRERmk
(。_°)これを全部意図してマーケティングしているとしたら?


(((。_°)))


676 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:00:19 /0YHDYFk
>>672
ユーザーはびっぐうぇーぶに乗れば良いが、
(相手にされてるかは別として)競合他社は波に飲み込まれるしか無いという


677 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:00:59 1c9.tgx2
|з-) おかしい。新作の間に過去作品リメイクやら派生で間をつなぐのはポケモンやマリオでやってることだ。
   そうすることで常に新しい顧客読んだり古い客離れを起こさせないようにしていた。
   なんでドラクエは同じ事してたのに急に客層が古いままになったんだ?


678 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:03:11 /0YHDYFk
>>677
繋げないぐらい新作と新作の間が空いてるからじゃないかな


679 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:06:01 EN9kEjDs
子供があまり持ってないようなハードでドラクエを出そうとしたからじゃないの?(ぼう)


680 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:06:09 G1nOKKTc
>>677

そりゃまあ、本編出すのが遅過ぎるからなんでは。
DQ10はMMOだから従来の本編とは比べられんし。
いくらスピンオフやリメイクを挟んでても、これだけ間が空くとねえ。


681 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:06:50 NO95Lr2w
リメイクや派生は所詮つなぎでしかない、メインディッシュが遅いとどっかに行っちまうもんだ

だべ?


682 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:09:05 wnaYP3kI
>>677
企業力かしら?

あくまで個人的な見解だが、ポケモンやマリオは古くからのキャラが現役で新作に出る。
対してドラクエはナンバリングは基本的にキャラ一新って感じがある。
なじみのあるキャラクターが新しいフィールド(つまり新作)で動くってことが割と少なかった気がする。
RPGだから、同じキャラを新しいストーリーで動かしにくいせいってことなんでは?


683 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:10:42 Yo1V7o0Y
DQ9が出たのがもう7年前だからねぇ
当時10歳だった子が17歳になるくらいの間が開いてしまうと


684 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:11:18 DzDmIKxI
VCの初代ポケモンもこの流れに一枚噛んでるのかねぇ


685 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:12:12 HiG.BqXg
ドラクエは全作皆勤はスライムぐらいだし
後は出たり出なかったり


686 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:15:12 G1nOKKTc
DQBで子供層を獲得出来なかったのは地味に痛いんじゃないかね。
あんな露骨なまでにマイクラを模倣したのに。


687 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:16:37 oEJalUyQ
>>677
3DSはリメイクばかり
ヒーローズとビルダーズは新規だけど客層自体が古いPS系
10はオンゲーで敷居が高め

ここ5年がこんな感じで新規に全然アプローチが出来ていないからじゃないか


688 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/13(水) 14:19:34 0eZtQm3g
>>685
そういえばスパロボに全作皆勤はもうないんだよなー
そんな関係ないことを思い出した


689 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:20:19 5qG3x3Q6
そもそもスクエニはFF人気DQ人気は揺るがないって無根拠な過信をしてる感がすごい


690 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 14:23:31 uVz91sLA
_/乙(、ン、)_ウチの観光地にポケノブ仕様のシンゲン公と赤いやつを設置して欲しいんだが


691 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:23:56 DzDmIKxI
考えてみりゃ既に多くの子がマイクラ持ってる状況でビルダーズ買っても話に混ざれないし
結局元からのファンじゃなきゃ買わないもんだったのかもしれん


692 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:26:04 LYJI3KvU
|∀=ミ DQはリメイクの力も衰えてる気がする。
    ブランド全体で持ってる熱量が落ちてるというか。
    9の時の熱量は本当になんだったんだろう。


693 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:29:17 HiG.BqXg
>>686
出たハードが悪い(棒那須


694 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:30:41 DzDmIKxI
もしかして知名度向上を目的とするなら本家にアドオン提供した方が良かったんじゃないか?


695 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:31:18 HiG.BqXg
>>689
FFはもう10年以上子供層放置だからドラクエより深刻


696 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:33:35 /0YHDYFk
FFはとっくの昔に子どもを切り捨ててるから問題ない


697 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 14:35:21 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「何度目だ このループ」ですもー(ぼー


698 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:37:53 eCdxATFc
一大事業であるポケモンと一企業の一ソフトにすぎないドラクエの違いだろう。
ゲーム以外でも展開の幅が違う。

>>692
マリオも初代に迫る勢いで売れたから、あの頃はDSブームの後押しが大きかったんだよ。


699 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:48:24 0BaoCGJQ
最後のオフライン本編であるDQ9が発売されたのは2009年7月11日(岩田さんの命日じゃないか…)。
それから7年経っているってことは小学生1世代分(6年)ごっそり抜けていることになりますね。


700 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:49:46 cub14Isw
ポケモンは、アニメ展開やグッズ展開、おもちゃ、お菓子etcと触れる機会を積極的に作ってきてるのも大きいんじゃないかな?
まあドラクエと比べてどう、という数データ取ってるわけではないので適当だけど。
漫画連載……今ドラクエやってたっけ?


701 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:50:22 HiG.BqXg
FFも13からもう7年
どっちもネトゲ挟んでるから前作ユーザーですらすでに離れててもおかしくない年月


702 : ウナギダネ :2016/07/13(水) 14:52:14 YuoryqVw
>>700
|n ソウラ『しぐさ書だけじゃなくて本編も読んでください』
|_6)
|と


703 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:55:35 hNXQ4XVk
シオカラーズライフはドライブ中はちょいヤバめかも?
MCイカ語だからさっぱり分からない、もちろん音声からた言語翻訳は不能だしw


704 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:57:28 DNOKQW6I
ポケモンリメイクはリメイクっつーよりそれ自体本編に近いからなあ。


705 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:57:53 cub14Isw
>>702
あるのねw
……やっぱりキャラクターの継続性の違いとか、本編の間開きすぎたとかかな。


706 : 名無しさん :2016/07/13(水) 14:58:14 r/83mdhw
子供層にアピールするならアニメが効果的だと思うな
妖怪ウォッチもポケモンもだし、最近だとドラゴンボールも熱い
ドラクエアニメは大昔だからな(遠い目)


707 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:02:35 /0YHDYFk
そこでダイの大冒険続編ですよ


708 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:03:38 DNOKQW6I
>>707
それオッサン向けや。


709 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:05:36 DzDmIKxI
ダイはほぼドラクエじゃないような気も…w


710 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:08:40 eCdxATFc
ダイみたいなドラクエ冠したアニメとかやっても
キャラや舞台がゲームと違ったらメディアミックスとしてはあまり意味がないのでは…。


711 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:10:22 G1nOKKTc
GPS機能を使って、ドラクエのモンスターをリアルに探すゲームはどうよ。


712 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:14:51 /0YHDYFk
とりあえず玩具で世界征服目指すのに、玩具アニメはメディアミックスとして成り立つのに…

あ、カブトボーグV×Vは座ってて、どうぞ。


713 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:16:50 HiG.BqXg
カブトボーグは内容がアレ過ぎて大テレビ東京に放送拒否食らった伝説のアニメ
結局BSでやる羽目に


714 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 15:20:31 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
dTVに「おそ松さん」の3.5話の配信がきてましたもー。


715 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:22:26 ZmUDWUuE
>>699
なんか知らんが大きなイベントは11日に起こるなあ


716 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:22:28 xcf8jVZ6
>>648
逆走ジェットコースターの人だっけ?


717 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:26:02 r/83mdhw
ドラクエはアーケードで新作出してるけどお兄さん以上しかやってるの見たことない
ドラゴンボールヒーローズは大人気なのに


718 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:28:13 xcf8jVZ6
スクエニ的に、DQ本編とFF本編を同じ年度に出したくないという事情もあるのだろう

つまり第一開発が癌


719 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:28:42 hNXQ4XVk
>>717
お父さんとお子さんは見たことあるぞ?


720 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:31:44 eCdxATFc
>>715

なにせPS3の発売日が11/11ですから。


721 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:32:45 ZmUDWUuE
>>720
うむ、不思議だ。これは人知を超えてる話だ


722 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:33:54 .IYEvSb.
>>719
まあ自分の周りのミクロな観測だからね,もちろんやってる人はいるよね
大学生ぐらいのグループが楽しそうにやってたのは見たな


723 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:40:49 StCBHHYc
結局DQのACゲームって人気あるの?
この前、新しくなったポケモンのヤツは行列できてたけど


724 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:41:15 hNXQ4XVk
インディペンデンスデイ・リサージェンスのガンダムUCのCMとかあったのかw


725 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:41:44 QyVkZLBE
大震災もWTCビル崩壊したのも11日か…


726 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:43:08 ZmUDWUuE
>>724
岩田さんが亡くなったのもポケモンGOが大騒ぎになったのも11日だね

本来は偶然のはずだが


727 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:44:31 hNXQ4XVk
これは地球と太陽と月の位置関係が云々(棒


728 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:45:40 DNOKQW6I
偶然でしかないだろう。


729 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:45:54 cub14Isw
偶然です。
けれど何かを見てしまう。
個人的にはポッキーの日でFA(をい


730 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:47:02 ZmUDWUuE
まあ、オカルト的なネタですな


731 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:48:21 5qG3x3Q6
セブンイレブン「誠に遺憾である」


732 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/07/13(水) 15:48:32 c8VIaRdw
|∩_∩   9.11とか3.11もあるが、365日しかないんだからそらまあ被ることはあるじゃろ。
| ・ω・)   
| とノ


733 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 15:48:44 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ぐぐったら7月11日は「少年ジャンプ」の創刊された日でしたも。


734 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:48:49 DNOKQW6I
毎年12回ある11日って日付のなかで大きな出来事を拾って頭の中で結び付けてるだけだから。


735 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:48:53 ZmUDWUuE
>>733
素晴らしい!


736 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:49:14 ZmUDWUuE
>>732

まあ、そうだろう


737 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:49:55 cub14Isw
7.11だったらセブンイレブンか……ポッキーは11.11だっけ。


738 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 15:51:08 uVz91sLA
_/乙(、ン、)_人類史に置ける大事故大事件はここ二千年間に集中して起こってる


739 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:51:42 ZmUDWUuE
>>738

そりゃそうだろw


740 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:52:13 ZmUDWUuE
8.11はうなぎ の日にしよう


741 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:52:29 eCdxATFc
ガッキーの誕生日も6/11ですね。


742 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 15:52:38 E1qnf.a2
うなぎーよろしくー


743 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:53:04 AjrEOVXQ
また、奢りか!


744 : 名無しさん :2016/07/13(水) 15:53:46 QyVkZLBE
>>740
(山の日じゃん…)


745 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 15:55:31 ZmUDWUuE
>>744
山といえばでよい


746 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:03:08 DzDmIKxI
月を無視したら1年に12回来るんだしなぁ


747 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:05:43 AjrEOVXQ
>>744
うなぎは川で取れるやん


748 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:08:47 QyVkZLBE
>>747
>>740をよく見たまえ
半角あいてるだろう


749 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 16:11:17 ZmUDWUuE
>>748

単なるミス!


750 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/13(水) 16:11:42 0eZtQm3g
オプティッ案件・・・


751 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:15:21 HiG.BqXg
いつもウナギイ(ryって言うだけで怒るけど
じゃあ何で名前をウナギダネにしてるのかとw(ry


752 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:16:33 /0YHDYFk
>>751
「うんこ」と「にゃんこ」って一文字違いだよね


753 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:19:04 NO95Lr2w
ウナギイネ…?


754 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:19:34 DNOKQW6I
>>751
別におじちゃんに年単位で絡まれる理由でもないだろう。
「ウナギイヌ」ってコテならまだ分かるが。


755 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 16:20:38 ZmUDWUuE
週末はうなぎ食べるぞ!


756 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:29:34 0WBwgw4M
出荷が遅れていたVRヘッドセット「Oculus Rift」、早期注文分の発送が完了
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/071302080/
>>米Facebook傘下の米Oculus VRは現地時間2016年7月12日、
>>年次開発者会議「Oculus Connect 3」を10月に開催すると発表した。
>>また、出荷が遅れていた仮想現実(VR)ゲーム用ヘッドセット
>>「Oculus Rift」の予約注文分の発送が完了したことを明らかにした。
>>Riftは1月6日に予約注文の受付が始まり、3月28日に出荷を開始した。
>>しかし早期注文者の多くは4月になっても商品を受け取れず、Oculus VRは「予想外の部品不足が影響を及ぼしている」として謝罪。

|з-) やはりVRは生産やばくね?


757 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 16:34:23 ZmUDWUuE
>>756
だから疑義があるといってるではないか


758 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 16:42:43 ZmUDWUuE
>>756

結局何台なのかもよくわからない

10万台を今頃なら話にならないわけで


759 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:44:33 0WBwgw4M
|з-) 台数も確保できなきゃ熱量もあまりない。
  穏やかじゃないですね。


760 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 16:47:37 ZmUDWUuE
>>759
いいんじゃないの
私はしらん


761 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:52:05 AjrEOVXQ
デバイスが十分に普及した所に、魅力的なコンテンツを投入!
垂直立ち上げ!


762 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:52:13 ioh2y.Bs
しかしVRの機器ってなんでここまで生産性良くないのだろう?


763 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 16:54:58 ZmUDWUuE
>>762
機構が複雑なのと構成数が多いからだろう


764 : 名無しさん :2016/07/13(水) 16:56:44 0WBwgw4M
>>763
|з-) つまり今失敗しても、数年後技術革新でなんとかなるとまた思うわけで。
   その際はぜひソニーにはがんばってもらわないと!!


765 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 17:02:43 ZmUDWUuE
>>764
素晴らしい!是非!


766 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:03:38 ioh2y.Bs
>>763
オートメーション化しにくいし組み立てる人がそこまで多くないって事で良いのかな?


767 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 17:05:32 ZmUDWUuE
>>766
20年前みたいに安い賃金で人海戦術的にできないのよ

みな、まだ中国なら安いみな賃金で搾取的に生産できると感違いしとるのだ


768 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:09:38 AjrEOVXQ
PSVRは職人さんが一点一点丁寧に作ってるんだよ!


769 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:09:58 .ygmaIms
|∀=ミ まあ20年前の中国並の人件費のとこも探せばあるだろうが、
    そういうとこは社会インフラがない。

    水や電気といった産業に欠かせないインフラが中国に遠く及ばないとこばかり。


770 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:10:59 ioh2y.Bs
>>767
なるほど
組み立ての工程が複雑だからって理由だけでは無さそうか


771 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:13:04 AjrEOVXQ
ダム水枯渇で東京は水を巡って争うのか……


772 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:15:19 /0YHDYFk
>>771
お札がケツをふく紙にもなりゃしない時代到来!


773 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:15:31 .ygmaIms
|∀=ミ 電気が停まらないことが常識な国は案外少ないんだ。


774 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/07/13(水) 17:16:00 0eZtQm3g
>>771
九州は酷いことになってるのにな・・・


775 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:17:24 AjrEOVXQ
母乳を運ぶタンクローリーが走ったり
母乳工場とかできちゃうの?


776 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:23:26 0WBwgw4M
|з-) 思えばスマホゲームでの売り方は異なれど、市場が喉から手が出るほど欲しかったのはコンマイとスクエニじゃないの?


777 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:25:55 /0YHDYFk
>>776
意味がわからんが、「市場を求めた」と「市場が求めた」のどっちよ


778 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:27:15 0WBwgw4M
|з-) 失礼。「スマホ市場を喉から手が出るほど欲しかったのは」だな。


779 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 17:28:39 Dmenq2ac
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「VR機器が潤沢に用意出来るという仮想現実」という電波が突然降っt(ry


780 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:29:29 WNlbPcbA
>>774
九州は本日も大雨ですよ
昨日の予報では午後は曇りってことだったのに
午後も雨は降り続き雷も鳴ってる
地方ニュースは土砂崩れの危険の話

九州の雨、利根川に直接流れ込んでしまえば
問題解決なのに


781 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:30:06 .ygmaIms
>>776
|∀=ミ 両社ともそれなりに数字はだしてるからいいんでねーの。
    もっとも任天堂が存在感を出すと、ゲームプレイ価格のダンピングにつながるんで悩ましいだろうけどな。


782 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:31:01 .ygmaIms
|∀=ミ 神奈川県民の私は渇水など多摩川の向こう側の話です。


783 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:32:21 0WBwgw4M
|з-) コンシューマ市場を捨てたのにある程度でいいのかなあ。


784 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:33:17 .ygmaIms
>>783
|∀=ミ いいんじゃないの。
    実際に利益は出てるしな。
    青天井なのでCSより夢はあるとまだ思ってるかもしれんよw


785 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:42:28 MObAyFnA
任天堂みたいな遠大なコトをしようとは考えないか。
まあ短期的に利益跳ね上がるような話ではないからかねえ。
任天堂の株価は跳ね上がったがまあちょっと先どうなるかわかんないしな。


786 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 17:46:02 ZmUDWUuE
>>785
できない
日本のサードさんで
世界で、文化年齢性別に依存しないIP持ってるのがない


787 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 17:47:02 ZmUDWUuE
何度か指摘してるが広く薄くなんだ
広く薄くやるなら性別年齢文化に依存しないように
しないといけない


788 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:51:02 K3vCFSVc
広く薄くって日本一やファルコムとかのサードがもっとも苦手としているイメージ


789 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:52:07 2hOhZ/Y.
コアゲーマー向け!


790 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:55:34 0WBwgw4M
|з-) 無理だよ、何か作るときに「ターゲット層を決めろ、全世代向けなんて作るのは不可能だ」って教え込まれるもん。


791 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 17:56:17 uVz91sLA
_/乙(、ン、)_ポケGOフラゲしたけどなんか半透明な人影しか写らない不良品だったから売ってきたわ


792 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:57:27 A/lE00IM
中小が広くは無理でしょ
認知度上げるためのメディア展開や広告宣伝費が限られてるわけだし、信者商売したほうがリスク低い
ファルコムとか広告宣伝費年間数千万円程度でしょぼい


793 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:57:42 QyVkZLBE
切っ掛けは大人のオンナの占い手帳と聞いて


794 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 17:58:09 ZmUDWUuE
>>792
レベル5さんはできたわけで


795 : 名無しさん :2016/07/13(水) 17:58:13 3oQjv1Z2
>>790
それが普通だよねえ。


796 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:02:10 /0YHDYFk
スマホで今ガチャやってる会社は、
元々のスマホゲーの理想だった「広く浅く」を
門外漢っぽかった任天堂が傍目にはアッサリ達成しちゃったのをみて
ほぞをかんでるのでせうか?

そんな事よりウルトラスーパーデラックスレアカード作る方がだいじかな。


797 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:03:20 ZmUDWUuE
>>796
まだ気にしてないはず


798 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:05:01 eCdxATFc
ガチャで儲けてるところは路線が違うから大丈夫と思ってるだろうし
そうじゃないところはIPが無いから真似は無理だと思ってるだろう。


799 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/07/13(水) 18:06:24 Dmenq2ac
>ウルトラ・スーパー・デラックスマン

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


800 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:08:54 BqKKQh3I
>>791
零の新作かな?


801 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:09:30 /0YHDYFk
任天堂の隠謀が全部成功したら、
百貨店の売り上げみたいにスマホゲーの無課金者層をじわじわ削られていきそう

>>799
ウルトラスーパーデラックスガン細胞!


802 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/13(水) 18:11:46 2qSOivsU
テーマパークや映画館に行くとポイントがもらえる
というのはポケモンGOにヒントがあるのだろうか


803 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:12:28 ioh2y.Bs
個人的には他のゲームにかけてた時間をポケモンGOに取られる方がマズイのでは?と思ってる
まぁスタミナ切れたらハイ次ってなってる俺が言うのもなんだが
スタミナ管理すげぇめんどいなぁ


804 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:12:52 ZmUDWUuE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00011131-wsj-bus_all

> JPモルガンのアナリスト、森はるか氏は、ゲームの売り上げのうち、アプリストアを運営するアップルないしグーグルの取り分を除外したゲーム収入をナイアンティックとポケモンが分け合うと想定している。森氏はアプリの月間収入が300億円の場合、通年の任天堂の利益が250億円増える公算が大きいと予測している。付属品として販売されるPoké


805 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:13:21 ZmUDWUuE
きれた

月額300億!


806 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:14:15 ioh2y.Bs
ポケモンGOプラスは欲しいなぁ
電池の持ちがどうなるか気になるところではあるがw


807 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:16:04 0WBwgw4M
|з-) へえ。任天堂の株価下げ止まって買い支え続いたのか。これは予想外だった。


808 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:16:51 ohdn9SUg
TOHOシネマズで東映制作のワンピースのTOHOシネマズジングルが見れるとはw



という訳で帰ってきたヒトラー観てきた。
うーむ歴史は繰り返すか。
ほぼ本人そのままやってるのがネタになりコメディになるというのは可笑しかったが
うすら寒い怖さはあるね。
総統閣下シリーズ(ヒトラー 最後の12日間)の画像が出出たのでまあ出るわねーと思ってたが
思いっきりそのパロディもするとは!!


809 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:19:12 0WBwgw4M
|;з-) げ、月額300億…?年でも狂ってるぞ?


810 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:19:47 r/83mdhw
>>805
いやいや、流石にないでしょ
ないと思う
ないんじゃ(ry


811 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:20:29 d8Ulv5q6
>>807

今の相場は任天堂相場といって差し支えないからね


812 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:20:39 StCBHHYc
一番取り分多いのは何処だろう


813 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:20:45 d8Ulv5q6
>>809

アナリストに聞いてくれ


814 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:20:59 d8Ulv5q6
>>812

任天堂さんのはず


815 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:21:15 MObAyFnA
今すぐとはいかんだろうがまあ億単位のユーザーに数ドルずつ使ってもらえれば、ね。


816 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:21:51 r/83mdhw
>>814
株ポケも込みで?


817 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:22:16 d8Ulv5q6
>>816
意味が分からない


818 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:23:38 0WBwgw4M
|;з-) いやいや無理だって。年100億でもすごいのに。


819 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:24:01 r/83mdhw
>>817
株式会社ポケモンと任天堂は別なのか、株ポケも込みの任天堂なのかって意味ね
分かりにくくてすいません


820 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:25:31 d8Ulv5q6
>>819

ポケモンGOの直接の取り分はグーグルとアップルが30%これは確定だ
残りの70%の取り分は不明

そこから税金引いたポケモンカンパニーの利益は32%が任天堂さん


821 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:25:45 StCBHHYc
株スレみると
こりゃ7万掴むわって言うくらいハイになってるのいるね


822 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 18:26:18 uVz91sLA
>>820
_/乙(、ン、)_俺は?


823 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:26:57 b4kzVXUs
そら任天堂は株ポケの株主だからなぁ。


824 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:27:21 r/83mdhw
>>820
なるほど、任天堂は株ポケの株を32%持ってるんだっけか


825 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:28:54 0WBwgw4M
>>822
|з-) ナイアンテックでも経営してんのかw


826 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:28:59 IruUOEVk
>>692
>>577


827 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:33:09 StCBHHYc
折半でも
3割引かれた半分、そっから3割か


828 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:33:30 kx10yZVg
>>823
つか株ポケは任天堂、ゲフリ、クリーチャーズの3社の共同出資でできた会社だし


829 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:34:22 .ygmaIms
|∀=ミ 実際に街角でAR使って何かを探す系でヒットタイトルがないし、どれもそんなに面白くなかったから仕方ないじゃないですか。
    ポケモンGOを想定できてたやつなんていないから私は無罪だ!


830 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:37:37 b4kzVXUs
>>828
ゲフリも公開はされてないけど相当な収益を得てるんだろうなぁ。
ウィキペだと2014年の従業員数が73名だけど今は108人になってる。
ttp://www.gamefreak.co.jp/company/about.html


831 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:38:36 0WBwgw4M
>>829
|з-) その理屈だと新しいジャンルでのヒットは絶対生まれないということになるぜw


832 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 18:38:55 uVz91sLA
>>830
_/乙(、ン、)_増やしたのは発電用タービンを回す係だぞ


833 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:43:23 .ygmaIms
>>831
|∀=ミ 黒い人も言ってるようにヒットなんて事前に想定なんざできんのだ。
    想定できる程度ではヒットなんてしないしな。

    私はポケモンGo以前の情報からはARはスジが悪いと思ってた。
    実際にその系統で成功しそうだった事例もないし、ビジネスモデルも描けてなかったしな。


834 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 18:43:30 d8Ulv5q6
>>827
さらに税金


835 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:43:40 kfMlA/vo
>>832
なんだその超人墓場みたいなのは


836 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:45:10 /0YHDYFk
そろそろポケモンGOで歩きスマホやっててすっころんで怪我したって訴訟がされたりするのかしらん?


837 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:45:35 .ygmaIms
|∀=ミ そしてIngressとポケモンというある種の禁断の合わせ技の後に続く事例はおそらく現れないと思ってる。
    なのでARゲームがあまりスジがよくないという持論については、変更しない。

    ポケモンGoが特異点として存在していてもARゲームとういカテゴリーが隆盛するとは思えない。


838 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:46:44 ohdn9SUg
>>833
AR全開のゲームではないからなあ。
モッサリさんの思ってたARってVRのHMDゲームのAR縮小版でしょ?


839 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/13(水) 18:47:01 AeAa5OQ6
MS辺りはHaloと組み合わせてきたりするんかねえ


840 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:47:29 /0YHDYFk
>>837
スマブラが格ゲーじゃなくてスマブラとして成立してる様なもんか


841 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:48:24 MObAyFnA
是非はさておきオンリーワン化するよな、任天堂の看板タイトルw
単一で一ジャンルになっちまう。


842 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:50:43 AjrEOVXQ
http://i.imgur.com/K5rJXYm.jpg
青チームは倍の料金取られるのか……
(提示しないんでね?)


843 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:52:14 .ygmaIms
|∀=ミ Ingressがプラットフォームとして簡単に利用できるぐらいになればもっとARゲームも作れるかもしれんが、
    それをポケモンという最大のIPが最初にやっちゃったから、同じような企画はもう成立できないよ。

    別方面で可能性のありそうなARのアイデアを私は聞いたことないし、思いつかない。


844 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:53:07 r/83mdhw
こういう広く浅くな話になるとSIEはトロクロが死んだのが痛いよね
他に一般に訴求できそうなIPないしな


845 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:53:13 CdiDbOOc
フォロワーが出ない時代になったからでは?
PS2時代からある無双もモンハンも大きいフォロワーが未だにないし


846 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:54:36 kfMlA/vo
横スクジャンプアクションはマリオ以外生き残らなかったよ


847 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:54:39 AjrEOVXQ
http://www.pokewalk.com
歩行サービス?……2km10ドル……
これはRMTに入りますか?


848 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:54:54 XSK3ODMk
パズドラレーダーもAR化しようず(棒)


849 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:55:01 CdiDbOOc
>>843
マリオ64が3dアクションを焼き尽くしたみたいなものかw

でも娯楽ってそれくらいじゃないと新規の獲得できない気がする


850 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:55:07 XXjgmfyQ
イングレス×ポケモンはその後ろにペンペン草すら生えない
その裏でポケモンGO経由で色々シナジー仕込めそうな気配とか


851 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:55:32 CdiDbOOc
>>846
カービィは?


852 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 18:56:03 uVz91sLA
_/乙(、ン、)_イングレス×ねこあつめでかつる


853 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:56:53 b4kzVXUs
イングレスも未体験だけど、ポケGOってARメガネでプレイしたら
電脳コイルの世界なイメージ。


854 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:57:07 AIH3CE..
ポケモンフォロワーも数多くあったが、
妖怪ウォッチでやっとあれくらいの規模がやれた程度だしのー


855 : 名無しさん :2016/07/13(水) 18:59:55 AjrEOVXQ
生前即位か…


856 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:00:11 IruUOEVk
謝罪はいらないので丸刈りといこうか

つ「バリカン」


857 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:01:47 Q8X/UmzY
えっ
平成終わるの


858 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/07/13(水) 19:03:49 1GfjJ1/s
一方Splatoon関係では今日、シオカライブのCD発売だぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke27735.jpg


859 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:04:05 0WBwgw4M
|з-) そのバリカンで刈った毛は寄付しなさい。


860 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:04:50 MObAyFnA
急になんかあったのかと思ったらそういうことか。


861 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:05:36 AjrEOVXQ
>>857
御免、生前退位だ
公務が、大変なんだろうな
海外では結構あるけど、明治以降、攘夷は初めてみたい
もちろん平成は終わる


862 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:05:40 HiG.BqXg
80過ぎたら辞めてもいいよなあ


863 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:05:52 /0YHDYFk
元号変更はヤメテ!(公務員の叫び


864 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:06:16 IruUOEVk
うちもライブCD届いたー

…箱がスゲェ無駄なんだが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27736.jpg


865 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:06:20 StCBHHYc
>>834
ガチャで荒稼ぎしてた頃のモバグリと同じ様には見たらいけんね
スマホで成功っていうとそっちを想定する人が多いようだけど


866 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:06:31 CdiDbOOc
役所も西暦使えばいいのに


867 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:06:46 6pVdsYnw
>>844
トロは別にしてもクロはゲハ住民に餌を与える下衆キャラになった時点で終了してたもんだ
今はサービス終了しているトロステやVITAの課金ゲームとか、課金要員キャラに落ちぶれてたしな


868 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:06:47 a1/EMigk
>>855
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html
>数年内の譲位を望まれているということで、天皇陛下自身が広く内外にお気持ちを表わす方向で調整が進められています。

流石に直ぐって訳ではないのね


869 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:06:59 HiG.BqXg
上皇復活か


870 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:07:05 WvzY4hUc
なんだろう
SEとかの人がえらいことになりそうっていうことだけ思った。


871 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:07:33 SxygbGtk
あぁなんだそういう意向を示したってだけか
びっくりした…


872 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:08:23 AjrEOVXQ
宇宙世紀はまだですか?


873 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:08:36 dMn3n40Y
いっちゃなんだが急にアレしてばたばたするよりはまだいいよね、大変なことには変わりないけども


874 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:09:25 /0YHDYFk
>>866
ふふふ…

今から全部の書類西暦に直すぐらいなら、
新しい元号に対応させた方がまだ楽なのだ……


875 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:09:32 HiG.BqXg
イギリスの女王も譲位すればいいのに
皇太子の方が先に死んじゃいそうw


876 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:09:39 ohdn9SUg
>>869
政治しないから多分無いしw


877 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 19:11:12 E1qnf.a2
>>863
システム屋「がたっ」


878 : はこ :2016/07/13(水) 19:11:28 WvzY4hUc
退位したら遊び放題やでヒャッハー

って言いながら車シャコタンにして首都高走ってほしい。


879 : はこ :2016/07/13(水) 19:12:07 WvzY4hUc
手が黒い。


880 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:12:37 /0YHDYFk
>>877
行政文書はメイン紙やで(にっこり


881 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 19:13:19 ZmUDWUuE
>>868
法律変えないとできないから

しかし、本当に会見するなら大御心だすわけで


882 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:13:32 MObAyFnA
ベントレーのクーペあたりで粛々と流しておられそうだがw


883 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:14:14 BqjwaLRs
>>880
俺、平成に変わる時、PC9801の外字フォントやプリンタ用の外字フォント作ってた…


884 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:14:18 6pVdsYnw
あの皇太子が天皇になるって事だよね
今でさえ嫁さんの公務があれなのに務まるのかな
と同時に女性天皇をどうするか再び議論が持ち上がるかな


885 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:14:28 HiG.BqXg
>>878
そういや車乗るの好きだったな>天皇


886 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 19:15:49 E1qnf.a2
>>880
なお年金台帳

1大 3明 5昭 7平って管理してるから次は9かな!


887 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 19:15:59 d8Ulv5q6
>>884

極論すれば皇后陛下がいなくても国事はできるよ


888 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:16:30 StCBHHYc
>>884
弟の息子が後継者でしょ


889 : はこ :2016/07/13(水) 19:16:37 WvzY4hUc
なんか遥か昔に皇居の中走ってたのがあった
あとこの前免許更新してた気がする。

バイク乗ろうぜ爺さん! アウトリガーつけるからさw


890 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:16:58 AjrEOVXQ
>>886
あと一つで枯渇するやん


891 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 19:17:39 d8Ulv5q6
>>890
その時は3を置き換えできるはず


892 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:18:07 /0YHDYFk
>>890
その頃には明治勢が全滅してるからへーきへーき

※明治ラストが現在105歳ぐらい


893 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:18:16 XXjgmfyQ
>>890
次から偶数じゃいかんの?


894 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:18:21 HiG.BqXg
>>890
明治生まれは最も若くても103歳
つまり後十数年で明治生まれも(ry


895 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:18:33 MObAyFnA
そういや結構な年式のインテグラ乗っておられるんだっけ?


896 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:19:55 PbOhD25Q
いつの間にかグッドウッドに出場しててほしい


897 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:20:54 HiG.BqXg
>>888
順番

皇太子→秋篠宮→悠仁


898 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:21:38 AjrEOVXQ
>>895
マイケルjフォックスの奴だったと思う、もう30年近い前のインテグラ


899 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 19:21:40 d8Ulv5q6
>>897

現状の皇室典範だとそうなるね


900 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:22:24 /0YHDYFk
元号チェンジではんこ屋に特需が

そして届くのが遅れて手書きせざるを得なくなる、あな恐ろしや


901 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:23:55 MObAyFnA
>>898
デロリアンに乗ってるのかと思ってしまったw


902 : はこ :2016/07/13(水) 19:24:08 WvzY4hUc
皇道最速だったはず

鬼ウインカーが吹く あの動画まだあったかなw 音違うしw


903 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/07/13(水) 19:25:45 mX2cwaCk
>>732
    ,―――、  クリスマスと誕生日が被る人も居ますしねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_


904 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:27:17 AjrEOVXQ
>>903
そう言う星の元に生まれた獣だもの


905 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:27:58 6pVdsYnw
年号が変る時に何度も立ち会えるのって貴重だよね。
天皇の生命力次第で年号が変る前に死ぬ可能性が高いわけだし


906 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 19:29:02 uVz91sLA
_/乙(、ン、)_新元号は「おぴょぴょ」


907 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:29:04 HiG.BqXg
平成が終わると12月23日が休日じゃなくなるのかー


908 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/13(水) 19:30:40 AeAa5OQ6
20年後くらいについに新人君が平成生まれではなくなった!という嘆きが聞こえるのか


909 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:31:00 AjrEOVXQ
新しい年号は「鰻狗」


910 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/07/13(水) 19:31:54 mX2cwaCk
>>832
ttp://kinhoshuka.jp/menu/all/appetizer/img/detail08.jpg


911 : はこ :2016/07/13(水) 19:32:05 WvzY4hUc
帝国歴にしてその筋の人発狂させるとか
ろくでもないことしか浮かばない。


912 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:32:52 6pVdsYnw
そう言えば旧年号が留年して新しい年号生まれに馬鹿にされる悲劇が再び起こるのか


913 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:33:29 6qf7BXD.
>>907
みどりの日→昭和の日で残したようになんか理由つけて残すんじゃないかなぁ

それにしても 公務を徐々に皇太子に譲ってるからもしかしたら退位するんじゃないかって噂はずっとあったが本当だったんだ。。


914 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:35:56 SPhlKIZI
平成も遠くになりにけり、ってか


915 : はこ :2016/07/13(水) 19:36:11 WvzY4hUc
あともう二百代も続くと
全部休日に()


916 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:37:08 HiG.BqXg
>>915
大正天皇「私だけ休日じゃ無いんだけど」


917 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:37:16 wnaYP3kI
>>904
まあ、こういう日に生まれる人は持ってる気はするわな。(自分も同じ日とは言えない雰囲気)


918 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:37:49 XXjgmfyQ
年号ホイホイ変わると年号跨ぐ計算マジめんどいねん


919 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:38:47 1a9zXWS.
|з-) …恐ろしいまでにNXの噂がなくなった…。


920 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:39:04 /mrzTtGM
公的書類全部西暦に統一して下さい


921 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:43:01 PRSXUtis
なんか日テレ見てたら葉っぱ隊始まって懐かしくて涙でた


922 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:43:32 rtefF4xA
>>919
ポケモンGOに目をやらせておいて、NXで不意打ちする戦法


923 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:44:03 1a9zXWS.
|з-) ついでに言うと急激にでもないがVRのニュースも減った。
    PokemonGOが関係あるかは分からない。
    週末にレンク氏のデータ見ると何か分かるかも。


924 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:44:07 HiG.BqXg
>>919
嵐の前の静けさ


925 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2016/07/13(水) 19:46:35 uVz91sLA
>>919
_/乙(、ン、)_ゼオライマーだけでなんとかなるからな
      攻略のしがいがない


926 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:47:44 gmO7yIPI
色々騒がしくなりそうですね


927 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:50:09 PRSXUtis
>>923
今日ネットでゲーム関連の話題見てもポケモンGoばっかりだったしなあ


928 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:53:50 x4oWEQoA
>>913
総務省は以前、今の天皇誕生日を何かの休日に変える事は無いって言ってた気がする


929 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:58:47 LYJI3KvU
|∀=ミ まあ12月23日以外の天長節が設定されるだけだしな。


930 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:58:58 AIH3CE..
ネットでゲームといえば、冬コミからジャンルコードの変更があるとかで
ネトゲ、ソシャゲ、携帯ゲーム機のタイトルが新しく作られる大枠に収まるとか


931 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:59:12 HiG.BqXg
6月に祝日増えればいいのに
唯一何も無いぞ


932 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:59:41 AIH3CE..
>>928
結局なんかしら残すんじゃないかな


933 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:00:47 LYJI3KvU
>>931
|∀=ミ 譲位されたら次は2月ですね。


934 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:01:28 e0LoyOUM
俺も役所系の仕事多いけどいい加減西暦にしてほしいよ
年号変わるごとのコスト押さえられるのに


935 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:02:12 gsURwh.2
https://twitter.com/aishawakatsuki/status/752954681278734336
ゼンディカーに続きイニストラードもD&D化するんか
まあ折角の世界設定だし、今は会社も同じだから
使い回すのもアリだね


936 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:03:06 e0LoyOUM
でも経済的には今の天皇誕生日って消費促すいい日取りだと思うw


937 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:03:50 wnaYP3kI
>>931
学校の授業時間の関係で6月に休日を増やすことは難しいらしい。
だもんで山の日も8月にズレ込んだそうだ。
本当なら山開きに合わせる意味で、6月の休日になる予定だったらしいぞ。


938 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/07/13(水) 20:04:41 E1qnf.a2
>>934
そのシステム変更にお金投下しても、(短期的には)なにもうまないもの。
要するに予算がつかない。


939 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/07/13(水) 20:09:14 hvf1uT/w
>>925
電童復活しませんかねぇ


940 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:16:16 AIH3CE..
>>937
週休二日がなあ


941 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:22:17 YO7sCvoI
>>919
まあ実体の無い噂ですし。


http://i.imgur.com/CPTUL6b.jpg
所詮イオンモール内のフードコートなので指の人には及ばない。


942 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:23:42 wnaYP3kI
くまねこのツィートといい、コケスレって大食漢多いのかしら?
最近、ダイエット中だからなんか寂しい…。


943 : はこ :2016/07/13(水) 20:26:45 WvzY4hUc
おじさん自転車乗ったら体重が減り始めて 慌ててにくくってる


944 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:28:02 YO7sCvoI
見た目よりは量多く無いよ、コンビニの丼もの並み。

あと1時間、時間潰さなw


945 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:29:44 iuJN6HLA
>>935
D&Dがクトゥルフの呼び声に変身してしまう(棒


946 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:32:29 /0YHDYFk
そういやこの前献血10回記念としておちょこ貰った。
色々やってんのねぇ

貰ったおちょこにお手製香辛料酒を注いで晩酌〜


947 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:34:30 AIH3CE..
糖質カットするダイエットで、肉取らなかったがために筋肉が激減したなんて失敗例もあるとか?


948 : はこ :2016/07/13(水) 20:35:27 WvzY4hUc
成分献血が回数稼げるんやで


949 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:36:11 PRSXUtis
>>947
肉取らない糖質ダイエットってただの菜食主義者じゃ


950 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:37:52 M3wn6qyM
d20のクトゥルフもあったようなw


951 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 20:38:03 ZmUDWUuE
950


952 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 20:38:17 ZmUDWUuE
無念こふ


953 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:39:02 M3wn6qyM
今モバイルで建てにくいので
しがないさん任せていい?


954 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:39:16 /0YHDYFk
>>948
何で稼がんとならんの?

>>947
乳製品「えっ?」
豆類「あれ?」


955 : はこ :2016/07/13(水) 20:39:25 WvzY4hUc
イアイア。次スレ


956 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:39:33 LYJI3KvU
|∀=ミ 池上線でくまねこったので諦めて蒲田までいっちゃえ…。


957 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 20:39:42 ZmUDWUuE
たててくる


958 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:41:02 LYJI3KvU
|∀=ミ 糖質かなり控えめで肉もあまり食べてないなあ。
    大豆と乳、魚は食べてる。
    筋トレもしてる。


959 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:42:05 5wHmAe7E
おっさんだけど、そういえば昭和の次の元号が「明和」になるって噂があったなあ…。


960 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:42:05 LYJI3KvU
|∀=ミ 豆と種で生活するとすごい勢いで体重減るよ!


961 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:42:31 1a9zXWS.
>>960
|з-) もちろん生で食うんだろ?


962 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:42:55 MObAyFnA
豆ってか種ってカロリーの固まりなようなw


963 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:43:20 6qf7BXD.
種・・・つまりコメを食えば・・・

太っちゃう・・・w


964 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:43:36 8YzvEtdk
生の豆はほぼ全種類毒であると聞きました


965 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:43:50 XXjgmfyQ
平成が平成過ぎてその次が出来るとか全く実感が沸かない


966 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:44:22 NulwaBFc
五穀断ちして乳製品たっぷり食べるってネタがあった様な。


967 : はこ :2016/07/13(水) 20:44:45 WvzY4hUc

> >>948
> 何で稼がんとならんの?


なんかもらえる。
バッジコンプみたいなもんだ

一時期イギリスに一日でもいたらアウトみたいになってていけなかったが改定されていけるようになった


968 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 20:47:21 ZmUDWUuE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2871
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1468410355/

できた


969 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:47:32 sAv1GEwE
>>962
確か低糖質ダイエットの場合、
カロリーは意識して取るようにしないと体壊すからね
(炭水化物を抑えた分、蛋白質と脂質を意識的に取る)


970 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:47:47 HiG.BqXg
>>965
昭和の時もみんなそう思ってたよ(遠い目
17歳にょろ(白目


971 : はこ :2016/07/13(水) 20:48:13 WvzY4hUc
そのうち土の中に入ってちりーんってならしながら読経する

即身成仏マン!

わかるやつはおっさん


972 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:48:30 YO7sCvoI
>>968
乙です。


973 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:49:53 MObAyFnA
>>968
乙乙。
まあ会計知識なんてそういう仕事でもないとよくわからん人のが多かろうしw
知りもしないで知ったかすんなってのはあるが。


974 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:50:00 rtefF4xA
>>968
おつおつー


975 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:52:11 1a9zXWS.
|з-) さて国内ソシャゲメーカーは今頃どう思ってるやら。


976 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 20:52:23 d8Ulv5q6
さてキンドルファイアHD6を衝動買いしてしまったわけだが


977 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:52:47 /0YHDYFk
>>975
SSRレアの次の題材どうするかじゃないかな


978 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:53:21 NulwaBFc
>>968
乙おつ

ゲハで米国式会計基準を採用した企業とそうでない企業の決算資料の見方の違いでプチ盛り上がったのも
もう七年ぐらい前か…当時はまだ17歳だったなあ


979 : はこ :2016/07/13(水) 20:53:40 WvzY4hUc
ポケゴーってソーシャルゲームなん?


980 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 20:54:37 d8Ulv5q6
>>979

スマホゲーだね
ただ、日本ではソーシャルゲームとはF2Sタイプのゲームことをさすのでw


981 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:55:24 rtefF4xA
>>975
どうも思わんのじゃないかい?
ポケモンほど世界的なキャラクターもなく、nianticほど位置ゲーの技術もないわけだから
最初から太刀打ちしようとも思わん気がする


982 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:56:13 XXjgmfyQ
他所だとソーシャル=ガチャゲーぐらいの認識の人もいるような気がするので
ある意味ソーシャルげーじゃない


983 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:56:34 a1/EMigk
>>968


http://koke.from.tv/up/src/koke27737.jpg
シオカラCDと注文していた本が届いた


984 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:57:34 PRSXUtis
>>975
「任天堂がいまさらスマホ来ても遅すぎwwwww」
とか思ってたメーカーは爆発してるんじゃね


985 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:57:56 DzDmIKxI
まぁ資本が無いとどうしようもない規模の話だわなー


986 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:58:28 NulwaBFc
「陛下、ポケモン目的で退位」ってネタがあって変なツボに入ってもーた


987 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:00:16 LYJI3KvU
>>962
|∀=ミ 1日100gぐらいならそれほどでもない。
    他が葉っぱばっかりだとカロリーのほとんどは種から摂ることになるし。
    私は1日1,500を目安にしてる。


988 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:01:40 YO7sCvoI
>>976
Kindleって専ブラとか使えるのかな?
使えるなら安いので買うのもありかなと思った。


989 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:03:05 SX.ISI6g
そもそも国内の既存ソシャゲと同じ道を行くつもりはないと口酸っぱくして言ってたのに


990 : はこ :2016/07/13(水) 21:03:07 WvzY4hUc
儲かる儲からん別にして
ポケゴーが銀英伝のトールハンマー並みの破壊力とは思わなんだよ
でたらめな強さだ


991 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 21:03:15 d8Ulv5q6
>>988

わからんw
まだあけてないw


992 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/13(水) 21:03:17 AeAa5OQ6
明日うちにもfireタブちゃんがやってくるで


993 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/07/13(水) 21:03:41 d8Ulv5q6
単なるアンドロイドタブレットって認識なんだがちがったっけ


994 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/07/13(水) 21:04:31 AeAa5OQ6
黒船はミートモと思われていた
しかしミートモ自体にそこまでの課金要素がなく他のソシャゲメーカーは安心していた
一方その頃浦賀沖では・・・


995 : はこ :2016/07/13(水) 21:06:16 WvzY4hUc
昨日は忙しくて乞食フェア参加できなかったのう (駄々あまりのオランジーナを見つつ)


996 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:08:20 XXjgmfyQ
>>994
ミートモはポケgoやらと地味に地味にシナジー臭いのが
何が起こってるのか分からないなにそれ怖い感がある


997 : はこ :2016/07/13(水) 21:08:56 WvzY4hUc
NXと合わさってデルタアタックするね


998 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:10:44 M3wn6qyM
しがないさん
スレ立て感謝!


999 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:11:00 rJrkR2Ns
>>993
KindleのFireOSはAndroidベースだけどカスタム化されてるんで
そのままだとGooglePlayストアとかにはつながらないよ


1000 : 名無しさん :2016/07/13(水) 21:11:06 /0YHDYFk
1000ならSIEが調子こいてポケGOフォロワをかつての自社IPでやって
好評につき即終了する。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■