■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2842 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がゾンビっこを倒すために人類の英知を結集する避難所です 
コケの定義は人それぞれ。 
???「部品はもうすぐでは?」 
???「本当にピーも作るんですかね?」 
???「それより、しがないさんさ、なんでサードの話漏れないのよ。ゲームつくってもらえないの?」 
???い「あー、それはですね。エラーエラー重大なエラー」 
フィクションだよ 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、よく判らない。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2841 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463842784/  
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5368 [無断転載禁止] 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「それでか、なるほど」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ところであれは?以下言えません」              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             NXに何かあったらてれあずまのせいなん?              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>5  
誰のせいでもないんじゃない 
 
大テレビ東京グラフは原因が判明していない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) うん?岩田氏が亡くなる前にすでにデータ渡して説明も済んでて了承済み? 
    ってことはVITAやWiiUでグラフが正しいって認識されたら即渡したのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
違うと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれは、失敗や成功の理由は示すものではなく 
 
勝敗に対する関係の有無を示してるものだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
 
そうだよ 
 
WiiUが挽回できなかったときに次どうするかって相談したときには渡した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
|з=) だから武器だって言ってるじゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             売れなかったら天使 
売れたら・・・何ランクが最低なんだっけ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
 
Eだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >10 
|з=) あ、あんなものがそんな重要な話題の俎上に…w              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば最近ランク見た事無いな。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>5  
何故? 
責任があるとすれば当然「決定」した任天堂でしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
 
むしろ逆にいつ使うんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             自転車便利! 
キャッホー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
今のところEか 
更なる低ランクが作られそこにてれあずまが殿堂入りすることでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             Zランクが最下位じゃ無いなんてやっぱり無能だな              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>17  
|з-) 話のたねにはなるけど「へえそうなんですね」で終わるのが普通だと思うだろ! 
    あれを大真面目に研究して実戦兵器にするなんて思わねえよ!!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
ですよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             NXが成功したらテレひがしは任天堂社内で表彰式だな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°) 
 
小島秀夫氏:「みんな私にビッグなゲームを求めてくる」 
http://jp.gamesindustry.biz/article/1605/16052303/  
 
> でも映画を見てください。 
 
(。_°)ガルパンはいいぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
だから言ってるじゃんどす黒い人に渡した時点で(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
 
あんなに客観的なデータ分析しないほうがおかしくないかい? 
 
せずに笑ってるのって売り上げスレじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             え、えいがつくってるの 
コジコジ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
グラフはあくまで結果の動きを記録したもんだからね。 
グラフを動かしたからといって現実に変化できるかどうかわからない。 
でも経済学では、数式を動かしたら結果がそれにもとづいて動くことになってるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25-26  
|;) お、恐ろしい…。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまが伝説になるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
''ヘ⌒ヽフ 
( ・ω・) ほぅ! 
/ ~つと)              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.fuki.co.jp/ 
 
ハコの旦那はこの辺買ったんだよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
映画作りたくて監督と名乗ってたんだから、 
やっと念願叶ってよかったジャマイカ              
         
         
        
        
                
        
            
             何が恐ろしいのかよくわからんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
分析して原因は判明したんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |дT) ←またこのAAに逆戻りだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ローカルTV局の社員が世界的企業の戦略を変えてくるなんて思いもしないだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
これからは、大グローバルテレビ東京グラフに改名だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京グラフと命名した時に既に商売道具にする気満々だった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にてれあずまはしがにゃん経由で多少賄賂寄越せって言ってもいいんじゃないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまはコケスレコテランキングで殿堂入りするんだろうなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             映画は5年かけて2時間でも文句言われない 
 
短いと言われて傷付いたのかな コジマさん              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしそのグラフができたきっかけは荒らしの何気ないデマカセという… 
これはもう荒らし君にも直接うなぎを奢るべきでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
映画なんかより 
イナフキン的にヘキサドライブとっ捕まえて手頃サイズなZOE精神的続編をですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             熱々のウナギを荒らし君に物理的にぶつけよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
荒らし君のおかげで俺もスタフォWパックを三千円で買えました!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n とりあえず座薬・冷えピタ・氷枕でぐっすりしたから、 
|_6) 夜中に熱に浮かされて起きちゃうようなら病院の方向で 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             あしたゲオにいってみよー 
荒らし君にはまだお礼は言わない。現物確保してからだ              
         
         
        
        
                
        
            
             鰻プレイは衛生面でちょっと              
         
         
        
        
                
        
            
             そこでしびびですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
 
解熱材は使わないほうがいいとかきいたが医者にききましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
高熱出してるときは脱水症状を起こしやすいから水分補給はこまめにしてあげてね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
熱中症かもしれんね 
薄めの蕎麦つゆとか飲んだ方がいいかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
tp://pbs.twimg.com/media/BhEmLLDCMAA831K.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
そんなの構ってられないんでしょう。 
本来ランク付けたいからやっているのではなくて、構って欲しいからやってるので。 
ちょっと前から出しても誰も相手にしてなかったしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
40度を超える高熱だと、 
熱自体による体への障害や後遺症の危険性もあるから 
冷やした方が良いという話も聞いたことがあるね 
どちらにせよ医師でないと判断は危ないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
そしてうん十万円のロードをIYH!して乗っている箱氏が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
http://i.imgur.com/AyY8Kud.png  
 
3段目のロケットが点火したようですw              
         
         
        
        
                
        
            
             高校のときの家庭科の先生のお子さんが 
高熱が続いて記憶がほぼ無くなった上に脳に障害が残ったというお話思い出しちゃった 
マジお気をつけて。              
         
         
        
        
                
        
            
             素直に病院行った方がいいと思うがなあ。 
悪化すると最悪の場合脳性麻痺くらうぞ。 
 
ソース? 俺。              
         
         
        
        
                
        
            
             心配させるわけじゃないけど大事になる前にやるべき事はやっといた方がいいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
ガルパンか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             母方の親戚にいたな 
4年生まで普通だったけど高熱と処置の遅れで。 
いま50代だけど見た目は知的障害者のそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさん個人のことなら好きにしても良いけど 
お子さんの事だしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             あんま他人の子育てとかそういうのに口出すのは無粋だって分かっちゃいるんだが 
40度の熱出して普通に飯食えるって状況に対して危機感を抱かないのは逆に危ういんじゃね。 
 
つーか「40度で平気」ならそれこそぐったりしてたら41度とか42度まで熱上がってた、って可能性もあるわけでさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
普通は円盤の販売で落ち着くと思うんだけど、ガルパン劇場版は、円盤観たら 
「よし、予習は完璧だ。映画館へ行くぞ!」 
ってなりそうです(個人的には殆ど確信) 
4DXでローズヒップたんに振り回されたい。 
 
前スレの最後の方で紹介されていたライブで、 
参加者に「大洗町の皆さん」ってあるんだけど、誰が出てくるんだろう。 
居心地良くて移住しちゃったヒトとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             熱あるのにハイテンションってよくある事みたいだからかえって危険なんだよね(体験者)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
そのレスを見て勢いで週末の4DXを予約してきたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
モデルのおじさん俺かと思った! 
 
自転車は残念ながらフル人力 
楽しい 
 
水筒入れるやつ買おうっと              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)サラリーマン川柳 
 
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/29th/best_10.html  
 
(。_°)一位はドローン。 
VRは無かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
感謝するなら↓にだろう、何処の店舗の値段だか判らないところから、自ら買いに行くことで調べてくれたんだぞ。 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463668520/433               
         
         
        
        
                
        
            
             |n 今計ったら38.6度だった 
|_6) ちょっとだけ安心 
|と まだ気は抜かないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)病院に行くべきか迷うなら電話相談があるよ。 
 
 
(。_°)←前に救急車ピーポーしたらインフルだった人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
うなさん 
38度は安心じゃない。 
異常値だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             お風呂のお湯張りちうー 
 
ガンカタを思い出したのは私だけではあるまい。 
ttps://m.youtube.com/watch?v=gpM_rnQBCr0&feature=youtu.be              
         
         
        
        
                
        
            
             カンダタに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             うな母ちゃんも二人目だし 
まああたりはつけてんだろ。 
熱容量がちびっこは小さいからすぐ上がる 
 
熱は結果であって 
原因がただの風ならおとなしく飯食ってりゃ治る 
ややこしいのだとややこしいけど 
 
まあきをつけてみておくんじゃろて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
……個人差はあれど人間の平熱は大体36度です。 
37度くらいで微熱。 
 
38.6度で「様子見」? それ大人でも寝込んで動けなくなる高熱よ? 
2歳児(だっけ?)が40度まで熱上げて薬で多少熱下がったからって何の「様子を見る」つもりなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             3歳ぐらいまでは37度台が平熱の場合もままあるので、 
成人の体温と同列で語っちゃいけないござるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあぐっすりしてるなら今夜は寝かしておいた方がいいんじゃないかな 
明日朝病院へダッシュだ              
         
         
        
        
                
        
            
             赤ちゃんはカイロ代わりに最適。 
 
問題は季節問わず発熱しているので夏場地獄。 
あと涎上等なので気がつくと服ががががが              
         
         
        
        
                
        
            
             40度出して病院(小さい病院)に行った時はその場で注射打たれて薬渡されて家に帰されました(無論親の車で帰宅) 
まあ3日寝たら治ったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/734736908232753152               
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
ズートピアに続き、殿、利息でござる!も素晴らしい映画だったので今年は映画豊作の予感              
         
         
        
        
                
        
            
             イスラム教圏では放送禁止 
 
利息でござる。              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン、縄張りで適当な武器で遊んでいる時に時たまガチに間違えて入ってビビる 
今日だけで3回はビビった 
周り塗ってるとヤグラが奪われたとか心臓に悪い 
まだSに入りたてなんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             Sまでいっといてビビらんでいいんじゃないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
ナワバリ向けにしてるブキとギアでガチマッチだぞ、ビビるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 夜間電話相談した 
|_6) 
|と 『今ぐっすり寝てて、少し下がったようなら無理に起こしてまで来院はしなくて良いかと思う』 
   『夜中に起きてぐずって寝付けないようなら来院、また寝るようなら朝でも大丈夫』 
   『明日熱下がってても夜にまた上がるかもだから来院はして下さい』 
   と言われました              
         
         
        
        
                
        
            
             子供の熱と大人の熱は違うのよ 
はこのおいちゃんも言ってるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             子供だとただの風邪でも40度いくからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             だって苦手なローラ練習しようとか、癖のあるリールガン使ってみるかとか、よし、俺はハジから塗るね!とかしていたときに激しい殺意が襲ってくるんだぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレだって 
「3DS買ってみました」とか 
「Steamってどんなソフトおすすめなの?」とか 
「せっかくだから俺はこのドリームキャストを選ぶぜ!」とか 
言っただけで、激しいカッチャイナーが襲ってくるんだぞ? 
 
大差ないじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
ローラ 君は 何故に 
ローラ 心を とじて 
 
>>89  
(。_°)おつです。 
注意することに越したことはないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             仲間が強かったからなんとかなったが 
戦犯になるところ 
周り塗ってたおかげでスペシャル溜まり、時間差で大王イカでなんとか良い感じに 
(ギアもスペシャル増加量アップばかりだった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
https://youtu.be/mhqIW96RDIU               
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
天界でDSのおすすめを聞いた人が50本ぐらいタイトルを挙げられたことがあったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             解熱剤飲んで38.6度って「微熱に下がった」じゃない? 
今は予測式の体温計ばっかだから、子どもなら平熱のとき7度台でおかしくないし、大人でも36度台後半の人が多いと思う 
 
昨年末に39.5度の熱以外何の症状もなかったときは、「なんか恐ろしい病気が隠れてるんじゃないか」って怖かったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチとかマップとか関係なく96ガロン一択だのう 
やっとランク12超えてアンロックされたぜぃ 
ZAPはどうしても威力と射程がー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
調べてみたら、かなり面白そうだったw 
日本の映画が進むべきはこういう道でいいんじゃないかと思える。 
そういや、何やかやで見てなかったが、超高速!参勤交代も見ておきたいのう。 
 
というか、このあとデッドプールの公開が控えてるんだよな。濃いなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ熱性痙攣が続くとか 
腹痛で悶え苦しんでるとか 
はい尿がおかしいとか 
脱水症状起こしてるとか 
 
 
んな状態だったら 
こんなところでのんきに大丈夫かしらなんて書いてない 
 
 
 
と思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             サンコン交代              
         
         
        
        
                
        
            
             高熱は妖少期でもアウトな場合ある 
俺1か月入院コース(2週間半身不随)だた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
ガチでリールガンDの燃費の良さとクイックボムの合わせ技、さらにカウンターのダイオウイカと新たな境地に目覚めました 
外すと痛いが細かく刻んで撃てるのも好印象              
         
         
        
        
                
        
            
             妖て 
 
妖て              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
中にはいますからね 
 
ただ、ダネかーさんは多少医療の知識があったような気がします 
熱も下がったみたいですし大丈夫そう?              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke27478.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
アウトー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
解説頼む、雷電!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
どういう状況ですか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東グラフなんか凄いことになってるんだな… 
うなさんの子は大丈夫そうなのかな… 
 
ていうか姐さん相変わらずどこからその発想が              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 『お父さんやお兄ちゃんときゃっきゃ出来る→意識は朦朧としてない』 
|_6) 『吐いてない→嘔吐中枢やられる程じゃない』 
|と 『食欲はある→栄養水分は取れる』 
   『呼吸荒くない』 
 
   これくらいかな、『様子見』が出来る理由 
   前に上の子が高熱(40は出なかったけど)出した時は慌てて病院行ったけど、 
   『小さい子はすぐ熱出るからね』って解熱剤出された程度だったし 
   前回大丈夫だったから今回も大丈夫、って訳じゃなくて、一応冒頭の理由があります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
大したことないと判断したけど大事になったって結構あるからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
|n ああそうね、痙攣とか脱水症状(口内の乾燥)もない 
|_6) 
|と さっきちょっと起きたけどポカリ飲んでまた寝た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108-110  
 
足と足の間をタオルで隠しているので、 
カービィは♂              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずうな母ちゃんは二人目やろし 
俺の知る限り。 
 
旦那はロリコンだが多分しっかりしてる 
とみている。 
 
あとがきの熱なんかしょっちゅうなんだわ。 熱の感じっていうか顔色見ないではなんとも言えん。まあちゃんと見守ってるみたいだから 脱水と急変だけちょっと気をつけ取ったって下さいな。としか言えん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
子供の看病は大変だと思います 
早く体調が良くなるといいですね 
 
>>115  
そこ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
ロリコンと洗濯板は等号ではないから! 
かなりの部分一致するけどずれてる部分もちゃんとあるから! 
 
 
別にウナさんの旦那がロリコンであることを否定するつもりはないけど!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
|n 残念ながらレストランの『LO』を見て『ラストオーダー』って分からなかった位にはロリコン 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             え、ロリコンだろ?(大リーグ級ストレート)              
         
         
        
        
                
        
            
             前向きに考えよう 
ロリコン以上に性癖は悪化することはないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
ああ、しっかりしてるの部分撤回 
 
旦那はロリコン 
だけでお願いします 
 
 
すぐ救急車を!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
それは…  家族はつらいよ!はそこまでじゃなかったしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
黄色い方ですね 
 
HAHAHAHA              
         
         
        
        
                
        
            
             雨合羽の匂いフェチとかはどこからの進化系なんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
ペドフィリ(ry 
 
ロリコンは見ているだけのイメージですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
超高速の前に高速は見ておくべきかと。 
まあ見なくても分かると思うが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
ロリと別の性癖を兼ねるのはよくある事だよ 
 
(2次元限定で)最近はロリ+リョナもイケるようになってきた俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
|n ロリコンだけどしっかりしてるから! 
|_6) ちゃんとしてるから! 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             しょこたんはショタコンでシャコタンの車に乗ってます 
脳内で閃いたくだらないので封印              
         
         
        
        
                
        
            
             某県で声掛け事案があったら 
うな母ちゃんの旦那思い浮かべようと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
|n 『いつかやると思ってました』って言うつもりだし本人にも言ってある 
|_6) 
|と まあ、本当にやるような人なら娘のオムツ換えさせませんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あなたたちまだ日付変わってませんよ?(ぼう)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
見たままだよ? 
お風呂のお湯がちょうどいいかどうか試しているところ              
         
         
        
        
                
        
            
             声かけで事案になるのは三流の仕事 
 
親御さん同伴か困っててガチ泣きしてる子供が狙い目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
うむ 
カービィは青年              
         
         
        
        
                
        
            
             積丹に乗っている 
 
かなりアグレッシブな活動家なのかショコタン 猫食ったり奇行が激しいのも納得。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
黄色い救急車は実在しません。              
         
         
        
        
                
        
            
             アグネスザスタンピードを呼ばねば。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
手始めにまず、世界を救うのだ。(違              
         
         
        
        
                
        
            
             世界を救うのは人類の仕事なのだ 
 
ロリコン倒すのはアグネスザスタンピードしかいない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
アレは別の意味で人類を滅ぼそうしている気がしてならない。              
         
         
        
        
                
        
            
             LOにはロリ巨乳というわけわからんジャンルがあると聞いた 
小学生は(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ええっと。 
で(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             魔王アグネス              
         
         
        
        
                
        
            
             表紙だけは芸術で困る>LO              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒューマノイドタイフーンアグネス 
来いよ。アグネスかかってこい              
         
         
        
        
                
        
            
             (ロリ巨乳はだいぶ前からの定番ジャンルなような……)              
         
         
        
        
                
        
            
             アグネスを最後に見たのはいつだろう 
絶対に笑ってはいけないで出てた時かなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
くわしいな 
定番って怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタにはされるけど実際何か効果があったのかは良く分からない>アグネス              
         
         
        
        
                
        
            
             おっパイは大きかった。 
 
歌はうまいと思わない。 
アグネスラムの方がいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             アグネスとバックベアードはいろんな意味で被害者              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
アグネスのスタンド使い宣言には笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             ニキビの原因だっけ 
アグネス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
アクネ菌 
 
シェイクスピアの戯曲の事だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
マクベス 
 
七英雄のリーダーだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
ワグナス 
 
聖闘士星矢に出てきそうなガソリンスタンドだな              
         
         
        
        
                
        
            
             昼は暑いのに夜になると寒いな              
         
         
        
        
                
        
            
             オヤジ達のギャグ談義              
         
         
        
        
                
        
            
             キグナスってもうガソリンスタンドなくなった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
まだ有る 
エネオスと比較すると少ないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
|∀=ミ リアルロリなんて食えねーよあんなもん              
         
         
        
        
                
        
            
             薄着のリアルロリがいると咄嗟に目を逸らしてしまうけど 
これはマナーとして自然な行為ということでいいですよね、うん 
 
実際、十何歳かの頃からストライクゾーンが変わってくれないのが困りもの              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず 
 
おまわりさーん              
         
         
        
        
                
        
            
             子供ヘルメットかぶせてつなぎ着せたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             絵の練習するようになってから 
人をつい見てしまうようになったのが困る 
少年少女の頃であれば問題もなかったろうにw              
         
         
        
        
                
        
            
             スーツ姿でイケメンならセーフ。              
         
         
        
        
                
        
            
             なお、リアル幼女から不自然に目を逸らす様子を見ていた友人から 
「お前ロリコンだろw」と看破されたのも今では良い思い出…?              
         
         
        
        
                
        
            
             女子高生のおしりはガン見しています              
         
         
        
        
                
        
            
             意識すると自然にできないのがもどかしいなw 
何とかしたいんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             おまわりさん 
こいつ(>>170  )です!              
         
         
        
        
                
        
            
             じしーん              
         
         
        
        
                
        
            
             揺れた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
子供用ヘルメットは最近よく見ますよ、自転車用のカッコいいやつw 
ジャージも着せたらもう完璧。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
>>170  
 
 __[警] 
  (  ) ('A`)A`)  
  (  )Vノ )ノ ) 
   | |  | | | |              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7060 
妖怪三国志 1334 
カービィ 726 
 
ポケモン 
赤 451 
緑 291 
青 267 
黄 697 
 
おまけ バッジ 30498 DQX 2637 ポケピク 6199              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 寝れねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
つ「クロロホルム」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
寝る前に身体動かしたらけっこう寝れる物だと思ったけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00000007-nataliec-ent 
 
「鋼の錬金術師」実写映画化!エド役は山田涼介、2017年冬に公開 
 
 
じっしゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
雌牛先生の意見が通るなら、大佐は及川光博だったと思うので色々察した              
         
         
        
        
                
        
            
             本日はメタルスラッグ生誕20周年です              
         
         
        
        
                
        
            
             バリバリ撃ってガンガン進め!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
・・・眠ひ(寝たの3時過              
         
         
        
        
                
        
            
             つ有給              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             夜勤明けでゲーセンにならぶ人間の鑑がこちら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
 
| ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄緊急呼び出し ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   上司「早く出てくるんだ」 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓アロハカカヒアカてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
≡≡≡≡≡≡≡≡∧ ∧    |・・・ 
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚).。o○| 
              |つ呂) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
――――――――――――――― 
 ━┳━   ━┳━   ━┳━   
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレは笑われに来たみたいだからあとは放置              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に壊れたレコードみたいになってるが 
アレを見た人にどうとらえられるかとか 
考えがいたらないんかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
まあ、予定どおりさ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし壊れたレコードってな表現がリアルに通じない世代も増えてるかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
もうすぐ円盤も理解できなくなるはす              
         
         
        
        
                
        
            
             CD-ROMはメディアが無事でもプレイヤーの方が持たないからなぁw(縦置きした初代PSを見ながら              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/society/95901.html  
 
素晴らしい 
 
岐阜と福井、富山で差が出てきたね              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスクならまだまだ長らく認知され続けるんじゃないかなあ。 
DL増えたといってもゲームでもまだまだ主流なのは確か。 
時間の問題なことも確かだろうけどねえ。 
 
カセットとビデオテープはマジで見たことない人が珍しくないと思うけどw 
 
それともアレか。NXが半導体ROMであることがソレを加速させる的な予想か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
 
モーター使うと問題多くなるもの              
         
         
        
        
                
        
            
             ソウラ7巻は7月か              
         
         
        
        
                
        
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日  
≡≡≡≡≡≡≡≡∧ ∧                 ___  
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)               /|   ||  
              |つ呂)               || (-з- )| 今日は良いニュースがなかった。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ||oと.  U|  
―――――――――――――――               || |(__)J|  
 ━┳━   ━┳━   ━┳━            ||/彡 ̄ ガチャ  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             押し込んだまま戻ってこないリピート再生ボタン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
|_,,_ 
|з-) 正直昨日の岩田氏にも伝えてたってのが大きくてニュースが頭入ってこねえんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             いわっち「このグラフは?」 
しがにゃん「大テレ東グラフです。」 
いわっち「!?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
何故だ! 
 
当然ではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
流石に直接ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             レーザーディスクの話題と聞いて! 
 
うん、でかいはあかんかったね 
薄い小さいは正義              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
巻き戻しがなんで巻き戻しなのか 
わからない人もいるみたいだからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             時代は薄く小さくぺったんこ              
         
         
        
        
                
        
            
             BDもHDDも大容量化ペースが落ちてるからなー 
特注レベルで大容量はあるけどそれじゃ意味がない              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 私が寝る前38.6度、寝起き39.6度あって座薬入れて、今37.6度 
|_6) うなされ起きたり夜泣きはなかったし、朝ごはんも食べました 
|と 後で病院だー              
         
         
        
        
                
        
            
             さわさわ……くんかくんか…… 
ああー薄い 小さい…… いい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
|―――、 
| ̄ω ̄| モンハンもマキモドシの蜜餌も意味わからないで使ってる若人が居るのですね… 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ますます来年が楽しみになってきました 
テレ東グラフを受け入れてのE3お披露目なしの3月発売ですよ! 
てれあずまには御愁傷さまというか、大テレ東大勝利というか              
         
         
        
        
                
        
            
             コマ送りもできますよ 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
LDは絵が出るアナログレコードみたいなものだからなぁ 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
巻き戻すで元に戻すって意味だと思ってるだろうなあw 
何を巻いているのが知らないまま。              
         
         
        
        
                
        
            
             チャンネルはガチャガチャ回すもんだろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
気を付けていってきてくれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             でもロールバックって英語にしてやるとまだまだ通じそうなカンジがある。 
ネトゲソシャゲ界のおかげ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
|―――、 行ってらっしゃいませ 
| ̄ω ̄|  気になってBDプレイヤーのリモコン見たら今は「早戻し」って呼ぶのか 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             頭出しももはや失われた概念だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
|n まあ、部活〜小劇場クラスの劇団ならまだカセットテープは現役じゃないかな、大きいところは知らん 
|_6) CDやらMDは読み込み時間かかるから、即読みのカセットには敵わなかった 
|と 
   そっち系離れて10年は経ったけど、iPodとかは使われてんのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             実家にあるラジオろくおんしたカセットテープそろそろPCに取り込まないとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
ttp://kowaihanashi.esy.es/wp-content/uploads/2016/04/UFO.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ううむ、ほとんど寝てない。              
         
         
        
        
                
        
            
             Overwatch、予定の鯖開放時間になってもさっぱりつながらねえw 
まあお約束なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             予定の時間になったから繋がらないんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             この突入電流をなんとかする方法はないもんかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             レコードは好きな人が支え続けてCDよりも永く 
生き残るかもしれないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
磁気メディアは案外湿気に弱いから環境にもよるけど 
移行は早くしておいた方がいいと思うよ 
 
VHSのビデオデッキからレコーダーに移行しようとしたらテープにカビが付着してて 
ほとんど駄目になってたことがあった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
 
原理が単純だから残しやすい 
 
デジタルは半導体が意外とネック              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 一番長く残る記録媒体は石板と聞いて 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だからしがないのおっちゃんはSCEがあったところに「記念碑を残せ」って言ってるんだよw 
    分かってていってるんだろw?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   石英の板の内部にレーザーで情報を多層に書き込んで残す技術の研究はしてるが、あれみたときは「ファンタジーものでよく出る"古代の叡智"的なアレだ……!」 
| ・ω・)   とだいこうふんしたのがワタシです。おはようございます。  
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだよ 
プレイステーション生誕之地って石碑なら末永くのこるでしょ 
好太王の石碑だっていまだに残ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこちゃん興奮するん?              
         
         
        
        
                
        
            
             そこに久夛良木氏の名前は書いてあるのか、それとも無かったことになるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
後のブルーウォーターである              
         
         
        
        
                
        
            
             kokeと石英で残すと聞いて!              
         
         
        
        
                
        
            
             記録媒体の問題は保持もそうだけど、リーダーの問題もあるよね。 
PDとか覚えてる人……ここには一杯居るなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
ウッディ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) この感じだと「プレステは日本のゲームだった」と知ってた連中がスゲー勢いでいなくなると思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
500MB程の光磁気ディスク 
カートリッジに入れて、CDドライブと共用できる構造 
しかしCD-Rの低価格化とRWの出現で存在意義が…              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>245  
もうスキマ風吹いてるみたいだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
moは今でも使われてるよ 
存在意義はある              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は…風が騒がしいな…              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| スッキリで舛添要一朝までファミコンの話題がw 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
90年代までと違ってゲーム機自体が海外メーカーが製造したCPUとGPUとメモリーとストレージを組み合わせて 
海外で製造して海外でほとんどを売るものだから、そこにたいした意味ないのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
 
意味がよくわからないのだが?              
         
         
        
        
                
        
            
             部品がどこ国さんかどうかというのと文化がどの国に根付いているのかは話は違うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本では作ってないし売れもしないから、日本で存在感なくなっても大丈夫ってことか? 
カイガイカイガイと国外に出て失敗したところと変わらない気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
MOは記録保持性が抜群だから業務用としての需要があると聞いたことがあります。 
熱転移だっけ?、なので熱いんですよねばりばり書き込むと。 
 
>>246  
PDはシェル入りとシェル外しがあって半端になっちゃいましたねぇ。 
業務向けとしてはやはりシェル入りだったようですが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ZIPは壊れやすさが半端なかった 
スーパーディスクはいい感じだと思ったが 
ZIP以上に普及しなかった 
 
初期の導入コストの差?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
数十年前の昔からそうだけど?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
|з-) ちゃうねん。国意識ってのは思った以上にデカイねん。 
   自国の会社でないとなると意識は自然と遠退くし、自国の客でないとなると、自然と扱いが鈍くなる。 
   そういうものです。              
         
         
        
        
                
        
            
             家庭用ゲームはサードも海外売上げ依存ばかりで日本が過半数以上占めてるのってコーエーテクモくらい?? 
 
カイガイカイガイでひどい目にあったはずのバンダイナムコさえ、懲りずにカイガイガイガイになってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
そういう意味では未だ経営母体のソニーさんは日本なので 
ギリギリその辺の問題は回避…できるといいですね 
顧客の認知の問題は当面なさそうですが運営側の認識までは干渉できませんし              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ、泥沼にハマってるよなぁ 
売れてない国をスルーしてその分売れてる所に回そうと 
思いそう?              
         
         
        
        
                
        
            
             もともと国内の会社がこんなことになるとはと思われるも遠くないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
ファーストのソフトの特色も含めてのゲーム機だと考えると何処でも同じというのは乱暴な結論だと思いますが……。 
今だと内蔵ソフトというか基本メニューもありますし。わらわら広場はWiiUだけですよね。 
 
>>256  
記憶容量が倍々になってたときですからねぇ。 
あと規格乱立で導入したら終わってました、では困りますし……。 
記録保持性や埃にも強いとか色々あったんでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムは地域ごとに売れそうなIP使い分けしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             おひゃコケ 
ラー油の人がマイナビニュースのデタラメな記事に怒ってる様子がとげったにまとめられてたけど、 
あっこってわざとああいう記事書いてPV稼いでるんだなあと思って元記事は見なかった              
         
         
        
        
                
        
            
             Overwatchがラグひどすぎてゲームにならねえw 
PC全体巻き込んで固まるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
ログインオンラインは仕様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/a12d2f2ae24fd86ad21c2be732559a83.jpg  
 
>>248  
ウチの店のPCのMOは読み取りが死んで数年以上放置だなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             デタラメな記事書いてアクセス数伸ばすのが目的とならぶっちゃけラー油さんか模範的工作員さんに記事書かせた方がアクセス数伸ばせると思うんだがな(ラー油さんや模範的工作員さんがデタラメな記事を書く人とは言ってない)              
         
         
        
        
                
        
            
             PCゲームは発売日に買うならデバッカーする気で買わないとと 
じっちゃが言ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ろぐいんおんらいん……………… 
 
 
(゚Д゚)あばーっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
HONDAのバイクが小排気量がインドネシア生産になって 
何か今ひとつよくなくなったらしいと聞きますねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
それとも今の話は違うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
工作員さんの文章好きだけどあれはやっぱゲーム大好きな人しか喜ばないと思う 
アホが釣れるような記事にはアクセス数で太刀打ちできないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             意識の問題であって品質の問題じゃにい              
         
         
        
        
                
        
            
             βん時は快適だったのだが…w 
Blizzard頑張って対応してくれ。 
 
ゲーム内カウントすら動かずコッチ攻撃もできない状態から 
いきなり死ぬとかコレもうどうしようもねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
ぼんじょぶるのトラウマワードktkr              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
でも家電とか外国製品ばかりな国だってあるさ。 
これは自国製品がないってことでもあるが。 
 
 
>>260  
出てくるソフトの問題だからなぁ。 
客はグローバルスタンダードにあわせろとメーカに言われても、嗜好品だとね。 
 
もっとも、家電でさえ嗜好品の時代なんで、日本の家電メーカはそのことに対応できず韓国勢の後塵を拝することになるわけだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
むしろぼんじょぶるのトラウマじゃないワードとは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
眼鏡っ娘              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちSIEが販売するソフトが 
「本作品は本場の雰囲気を楽しんでいただくため、言語や操作方法等アメリカの仕様そのままの内容となっております。」 
となっても特に驚かない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
|з-) それはそれでもいいんじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             買収されたからかなり違うケースだけどLAOXは看板が同じでも 
店の中は全然別の店になっちゃったよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEになる前から「×が決定ボタン」というゲームは増えてる気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
むしろそうなるとおま国になるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
うーむそうか… 
いやーしかし釣り記事がまかり通っちゃうのって不景気だならなのかねぇ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
いまんとこは字幕だけとはいえアジア向けやらアラビア語やら 
多言語対応一番頑張ってる気がするけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
景気は関係ないよ 
ああいうの見る人はインスタントな話題が欲しいだけだからして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
とは言うても中長期的に見るとああいうのに頼ってるとちょっと危うい気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
|n ←分かって言ってなかった 
|_6) 
|と 
 
|n 医者には抗生剤と風邪薬とじんましんの薬出されて二日後にまた来て下さい言われた、まあ予想通り 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             じんましん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
|n 一番酷いときは手足右ほっぺ虫刺されみたいに腫れてた 
|_6) 今はお腹のぶつぶつだけ 
|と 腫れが引くまで肉卵など動物性蛋白ダメって言われた 
 
   熱出るとじんましんブワッと出ちゃうのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ばくおんは毒のある内容がすっかりカットされてるな… 
来週から新入生か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
毒ばっかあっても見辛いからね。 
今回は妙にバイク描写が長かったし、セリフ省いて見せる方に行ったのは 
面白かったなあ。 
ばくおん!本スレでは相変わらず荒らし涌いてるけどw 
まあどこの荒らしも同じだなあと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 今日はおそ松達の誕生日らしく、卓ゲ松動画がいっぱい上がってて幸せ 
|_6) 公式でも誕生日PV上げたりして、気合い入ってんなあ 
|と もう数ヵ月前に終わったアニメなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
数年前のアニメキャラの誕生日だって祝うんだから 
数ヶ月なんてつい昨日ですよw              
         
         
        
        
                
        
            
             じんましん 
内臓にも出るって聞いて想像した絵面に恐怖した思い出              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナさんゲームエネルギー?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)重度のアレルギー症状はそれで内蔵がやられてショック状態になるのだそうです。 
だからアレルギー=痒いではすまないので、アレルギー持ちの人はかなり気を遣っている。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここでマクロスΔ勢がひっそりと入場 
 
ハヤテくんの成長のインフレっぷりがパネエ(8話現在              
         
         
        
        
                
        
            
             うな母ちゃん 
熱は続いてるんな 
 
まあのんびり検査するとよろし 
ぐったりしてるとかじゃないんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             右肘に転々と血液が付着。 
 
記憶がない。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱のおいちゃんの中にもう1人、別の人格が…              
         
         
        
        
                
        
            
             は! 
バイクに乗ってるのはもう一人の人格ってことにすれば!              
         
         
        
        
                
        
            
             ラーメン二郎並び中 
とりあえず小の全マシにしよう 
コール簡単だし多分              
         
         
        
        
                
        
            
             あまりの暑さにコンビニでビターショコラのミルクティーとやらを購入 
これ、まったくと言っていいほど紅茶の味しないな 
ココアとかそういう感じの味で、口の中がさっぱりとはいかなかった 
ビターはどこへ行ったのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 最近麦茶ばっかです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
劇中で人造オリハルコンはガラスの金属異相体とか冬月副指令が言ってたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             E3 2016 news: E3 gets its first public show with E3 Live 
ttp://www.alphr.com/games/1002989/e3-2016-news-e3-gets-its-first-public-show-with-e3-live 
E3 2016: Attendees and keynotes 
Nintendo – 14 June 9am PST/5pm BST 
 
|з-) 任天堂の基調講演はやるんだな。 
    これ日本時間だといつの何時だ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             艦これAC、本日は二台を四人で回転中。さすがに週中は人が少なくて快適。 
しかし今日は私含めてオッサン率高いのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
15日の午前1時かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
|з-) あーまた朝起きたらニュースであとから知る感じかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
おきろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
|з=) 次の日仕事しなくていいならそりゃあやるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
次の日仕事でも聞くぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ニートなのに仕事とは(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             次の日仕事で前日徹夜。それ何てブラック?w              
         
         
        
        
                
        
            
             こういうのって質疑応答みたいなのはあるんかの              
         
         
        
        
                
        
            
             次の日仕事でも、という仮定の話であり次の日が仕事だとは言ってない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダのツリーハウスが始まる時間だし 
一般は関係なさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             http://s.famitsu.com/news/201605/24106413.html  
じっしゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
タッカーが大泉洋ってのは気になるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
>>181  
 
ドド案件              
         
         
        
        
                
        
            
             何でエド役が猫ひろしじゃないんだ(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             原作レイプ案件?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
マクロスても2クールくらいだから、それなりに成長しないと辛いんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずニーナとアレキサンダーは 
とびっきり愛らしければいいと思う!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
なんか俳優不足なのかな?とか思っちゃう。              
         
         
        
        
                
        
            
             果たしてイシュヴァール殲滅戦はどうなっているのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
マクロスは主人公はへぼいのです! 
 
一条輝:最終決戦前に撃墜されて地上落ち 
 
バサラ:歌ってるだけ 
 
アルト:活躍したはずだが美形なため活躍しているように感じない 
 
イサム:強いんだが相手がもっとry              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでアルフォンスがキャストにいないの?? 
重要な役回りなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
イメージ画像以上は無理なんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
2を忘れてるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
チャリ漕いでる時はスポーツドリンクや塩分も取った方がええで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
河森さん関係ないから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
最近はよくわからなくてすごい主役多いからw 
ガンダムだってアムロ凄くね?ってのは10話ぐらいからだし(他のアニメと比べると              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
チャリの時は2系統持ってたなあ、スポーツドリンクを薄めたのとお茶と。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
そういう雑かつ恣意的な説明はng              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
マクロスは通常の主人公的天才はマックスだからね。 
実際二つの勢力の架け橋もマックス夫婦がになうわけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
あーそうか・・・ 
ゲームなら強いんだけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ガロードさんパないですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             基本すごくないようでいてちょっとだけすごい主人公 
 
我が地方での放送は海外配信よりも遅い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
マックスは異常              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
だが、工藤シンを忘れてる、は正しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
大河ドラマ俳優だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
しまった 
 
まあ、同じだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
ゼロは背負い投げの印象が強くて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロスは初代以外見てないからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンスターに跨り駆けるカムジンさん              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムといえばキンドルでガンダムオリジンとかいう漫画が安売りしてたから買ってしまったw 
ガンダム関係の本は初めてだが、オリジンというからにはガンダム初心者にも安心かな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】ぼんじょぶる氏、ガチャ資料の裏付けに某大学経済学部の論文をあさり始める【ここまできた課金沼】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
 
安彦先生のマンガ化だね 
オリジンは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
富野監督と考え方違うところもあるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             オリジンはマがアニメと違ってイケメン過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
射幸心と経済活動の関連?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
マ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
マクベさんですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
安彦先生は戦闘だけじゃないガンダムやりたかったとか言ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   アッガイ制作秘話 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             マクベさんは名前はマなのクベなの              
         
         
        
        
                
        
            
             あの世界は名字が先で苗字が後 
クベさんちのマくん              
         
         
        
        
                
        
            
             劇場版のキャストでキャラクターをフルネームでなく下の名前だけで流したため 
マ・クベがマだけになって来場者に誰?と一瞬混乱させたというお話。だったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)一年戦争時、オーストラリア大陸から避難してきた難民一家がアルプスの山奥でヤギやイエティと交流し、のどかに暮らす様子を描く4コマ漫画              
         
         
        
        
                
        
            
             そうか 
マさんなのか 
親御さんもミとかモとかだったりすんのかなあクベ一族              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)そもそも(ルーツが)何人かわからん。 
中国語ならマーで馬かな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼ=んじょぶる              
         
         
        
        
                
        
            
             その昔 
GNOに良いもの護衛任務というのがあってだな 
 
マを護衛する任務なのだが 
マが弱すぎて護衛するのが大変だった 
 
ジークジオン!              
         
         
        
        
                
        
            
             坊 丈夫る              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 普通に中国系だと思ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
白磁好きだしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             マ・クベが活躍するとなると、やっぱりアッザム無双?              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャンじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             マってシャアより強くねぇ? 
シャアのゲルググよりも 
マのギャンの方が対ガンダム戦で善戦してる気がするんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
ギャン無双! 
 
なお、盾で受けると大爆発する模様              
         
         
        
        
                
        
            
             北方異民族の出で梵徐 振さんかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
アムロ「卑怯な手段しかとれないお前はパワー負けしている!」              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけあの年代だとガトーさんが頭ぬけておかしい戦闘力してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             パワー負けしてるから詭道を取るのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁシャアゲルの方はあれが初乗りだったしってことで…              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能が正式採用量産機にはならんしな…(コスト面とかで)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
ヤザン「ガトーはおかしい」 
ノリス「同意」              
         
         
        
        
                
        
            
             部屋の気温が真夏にエアコン付けてる温度になってるわー 
暑い              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 座薬切れると39度越えるー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
戦争で卑怯なっていわれてもなぁ。 
連邦のシンボルであるガンダムを単体で引きずり込んで攻撃って、立派な戦術だと思うんだが。 
うかうかと乗っちゃう方がなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
アムロの戯言だから!              
         
         
        
        
                
        
            
             まあアムロに戦略と作戦と戦術と戦技の区別をつけろったって 
どだい無理な話だからなー 
 
だから日本人は駄目なんだ(違              
         
         
        
        
                
        
            
             て言うか。あれ独り言だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
あかん! 
 
氷枕とかで対応だ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://natalie.mu/comic/news/188270  
「To LOVEる」のモモが等身大フィギュアで登場!価格は270万円 
 
なんで主人公やヒロインを差し置いて…… 
セリーヌとかなら半額以下になるんかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
地球上に戦禍を免れていた独立自治区とかあったのだろうか。 
スピンオフであったりするのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
腹黒いのが受けてるのかねー 
リトくんハーレム計画の立案者だしな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             (腹黒いさんがウケているん!?)              
         
         
        
        
                
        
            
             実際受けているし(現在進行形)              
         
         
        
        
                
        
            
             日ハムが新球場建設の方向で動いているとかいう話があるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
>>339  
ハヤテはメタ要素も含めてマックスやイサムに匹敵するレベルまで持っていきたいんじゃないか、とは感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
どこまで本気かわからないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
(大ファンが多いしね)              
         
         
        
        
                
        
            
             年間の支払いが25億以上あるらしいから 
 
償却費と運営コストが20億以下ならたしかに 
考えなくはないな              
         
         
        
        
                
        
            
             コンサドーレも札幌ドームから出たいだろうなあ。 
ただこちらは予算規模が小さいから出て行くってのは現実的ではないけれど。              
         
         
        
        
                
        
            
             日ハムの球団経営を圧迫する旧態依然の壁 
ttps://thepage.jp/detail/20160422-00000004-wordleafs?page=1 
 
>問題は、この基本使用料だけではなかった。日ハムはドームがコンサートやイベントなどで使用される度に日ハム側が資金を出したフィールドシートの撤去、 
>設置を余儀なくされ、ドーム内のトレーニング施設の器具なども、すべて片づけなければならない。それらの経費だけでなく、警備費、清掃代なども 
>球団持ちで基本使用料とは別に年間15億円ほどをドーム側に支払っている。しかもドーム内の飲食店の運営、売上げは、すべてドーム側。 
>グッズに関しても、広島のような直営ではなくドームに卸す形態。また広告看板代に関しても球団が、2億5000万円で買い取っている。 
>つまり年間、約26億5000万円をドーム側に支払っていることになるのだ。日ハムの年俸総額は、27億円超。ドームにかかる費用と、ほとんど変わらない。 
 
 
あーこりゃ札幌ドームから出て行きたくなりますわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
|―――、 
| ̄ω ̄| ToLoveるってこの娘がヒロインだと普通に思ってました… 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
 
逆にいえば、値下げのためのポーズとも言えなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             とらぶるダークネスではヒロインじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
ダークネスはヤミがヒロインでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             第二のヒロインじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ出て行くと脅せば譲歩してくれるだろうという計算もあるだろうね 
一応代替地まで示せば本気かよと思わせられるし 
 
日ハムが新球場構想 北大や北広島など候補 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00010000-doshin-base              
         
         
        
        
                
        
            
             DeNAがベイス買い取る話の前にも、ハマスタが負担になってる話は出てたし 
自治体が所有してるとこうなっちゃうのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             北広島市民球場を作ろうず              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも、札幌がお願いして、日本ハムに本拠地置いてくださいって言ってたんでねーの? 
なんで日ハムがそんなに負担してるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
それは話が別だもの              
         
         
        
        
                
        
            
             楽天もいろいろ手を打ったから今の関係があるんだろうな 
改修費用などは球団が負担する代わりに管理や運営権を譲渡してもらうとかしてるし 
 
>新参入の楽天も、当時の宮城県知事の浅野知事に協力を求め、球団が旧県営宮城球場の改修費用を全面負担して、施設を県に寄付する形で、 
>都市公園法に基づく管理、運営権を譲渡された。今回の観覧車の増設も含め、すべて楽天が予算を組んで行い、宮城県に寄付をするという形態が取られた。 
>しかも、年間の使用料も、札幌ドーム35分の1程度に抑えられた。              
         
         
        
        
                
        
            
             アカマイ、任天堂のモバイルゲーム参入をサポート 
ttp://www.dreamnews.jp/press/0000132275/ 
 
|з-) この会社なに? 
 
|nз-)η 教えてぼんちゃーん??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
ググったらWii/PS3のときの記事出てきた 
配信のインフラを構築する会社なのかな 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061219/257365/               
         
         
        
        
                
        
            
             akamaiと言うと、PC初心者がアクセスログみてハッカーやウイルスかとビビる定番だった記憶が。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>409  
| ,yと]_」 札幌ドームが最初に出来たときは 
西武ライオンズの第二本拠地になる予定で、 
ファイターズが札幌移転に名乗りをあげたときはひと悶着あったんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら、今晩はakamai炊かなきゃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ○○「くまねこちゃんの為に赤飯炊かなきゃ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
|∀=ミ グローバルの通信インフラ屋さんだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             平日とはいえ昼から待ちが増えてきたのでゲ ーセンから撤退。さすが艦これ人気と言うべきか。 
ガッツリプレイ出来たのでやっとこ昼飯にありつけたのー。 
http://i.imgur.com/KI7Xtsq.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
黒い指が映ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
|―――、 
| ̄ω ̄| 指の黒い人がこんな健康的なものを食べるはずがない(偏見 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             残念ながら別人です。 
ラーメンよりはこの時期蕎麦がいいね! 
次郎系が近くにないから行こうにも行けないけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
CDNって奴ですね。 
ネットワークサービスやってる会社はどこもこういうところにお世話になってるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
CDNってのはゲームのダウンロード版の実体となるファイル等を配信するサービスで、 
ユーザーはファイルの置き場となるサーバや、どこのサーバからDLするのが最適か?みたいなのを意識することなく利用できる。 
アカマイはそのCDNの最大手              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なるほど。デカイと言うか有名なのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやPCにアカマイのクライアント入ってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             こんてんつでりばりーねっとわーく 
今日のところは覚えたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでゲームをシームレスに提供ってなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             パズドラが魔法石10個でフェス限定(ガチャの中でも特別)モンスター確定ガチャとか 
やるみたいだけどこれやるくらいならグラブルとかデレステみたいに買い切りにした方が 
良いんじゃないかなぁとふと 
 
ガチャ単価倍で通常の何十倍の確率(でもフェス限の個体までは選べない)でしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
|з-) そこらへんとかもぼんちゃんに聞きたいもんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
>>424                
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/20160524_sonypre.pdf  
 
今期PS4 
 
2000万台か 
 
コメントにハードの増収あるから値下げないな 
 
やはり4.5か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
|―――、 
| ̄ω ̄| 発売時期としてはFF15に合わせてでしょうかねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
4.5は4とコスト的にはかわらない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
 
ではなくコストダウンできない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
そっちではなく洋ゲーの対策にあわすんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             4.5値段そのままで出してお得感をって事か              
         
         
        
        
                
        
            
             4や3の在庫はどうするん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
ユーザーがあれこれ気にせずボタンポチーでDLできるよってことかの 
今も特に気にはしてないけど、裏でもっと工夫してよりストレスなくDLできるようにする、のかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
下げたくてもさげられないではないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーがコエテクになって、ガストを吸収したことで実現した夢のコラボ…なんだろうか? 
ttps://youtu.be/0_tV4OAHuVQ 
 
デッドラのアトリエ衣装DLC              
         
         
        
        
                
        
            
             なんで下げられないのです 
もともと汎用部品で組んでるから?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4の店頭値下げがあれば、PS4.5よりPS4.0を狙いたいマン。ペルソナ5さえ遊べればいいんで。              
         
         
        
        
                
        
            
             値下げせんでも売れるだろうしHDDあるしで値下げする必要はあまりなさそう? 
>>429  
個人的なイメージだけどガンホーが安易にサイゲの真似するとは思えんのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
もう諸々              
         
         
        
        
                
        
            
             ハマスタもそんな話があったような 
DeNAが買ってから改善したんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
出す頃には4の在庫減らすでしょ。 
もう調整に入ってるかもよ?秋に4.5売るなら。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
FF15は?              
         
         
        
        
                
        
            
             更新忘れてた…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
|―――、 
| ̄ω ̄| それは思いましたが、今のFFも扱いが洋ゲーになりつつありますし、時期的にも他の洋ゲー大作と合ってるかなと 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクロソフトはXBOXOneをソフトバンドルで299ドルで売り続けてるから 
正式値下げしてきたら、349ドルで売ってるPS4も年末商戦前に値下げするんじゃない。 
 
マイクロソフトは平時でこれなら年末商戦はさらにもう一段バーゲンするんだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
景気のいい話だねえ。 
 
しかしファーストタイトル自体ぶっちゃけ競合2社に及ばないし 
先代あのざまだったってのに今ぶっちぎって一強だからなあ。 
世の中わからんモンだ。 
 
後はうん、お膝元にも多少は投資してくれよと。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北 
PS3がちょくちょくHDD増量してお得感を出していたような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
ちょいと誤解というか、言い足りなかったかも。 
4.5は4とコスト的にかわらず、同じ値段で切り替えていくのだろうか。 
それとも上位機種として、価格を上げて併売? 
 
値段を下げられないから、性能を上げて価格を変えず、実質値下げといくかどうか。 
価格の高い上位機種だと、実質値下げってことにはならないので。 
 
SIEに聞くわけにはいかないから、予想としてどちらが自然だろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
 
アメリカならしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             海外事情よくわからんけどPS4のが高くても売れてるのなら 
XBOXOneにあわせて値下げしなくてもいいんでないの              
         
         
        
        
                
        
            
             んー 
値下げするイメージをつけたくない 
コストダウンが見込めるような部品を使ってなかった 
もともと大量生産してたのでそっちのコストも見込めない 
値下げしたら赤になっちゃうからヒライサンに怒られるくらいギリギリの値付けだった 
値下げしないよってどこかに保証していた 
 
諸々が思いつかん              
         
         
        
        
                
        
            
             現行機種は値下げはするかもしれないけど、主力には据えないよねってことでは。 
ようはNew3DSですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
 
PS4と4.5ならすぐの時点では4.5の方が当然高いはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
すでにお膝元がアメリカだからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
いや、発祥の地にもさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
コストは徐々に下がってくるだろうけど、やっぱり現行の4と入れ替えかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
 
記念碑でいいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             もう4.5は確定みたいな感じなのね…w 
しかしE3で4.5出てもサプライズとしては効果薄いと思うがさて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
現時点で言えることは 
 
値下げは入ってないように見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
んーでもね 
北米に限ってはPS4と箱のシュアの差はあんま無いみたい 
http://www.vgchartz.com/article/264424/ps4-vs-xbox-one-vs-wii-u-usa-lifetime-salesapril-2016-update/               
         
         
        
        
                
        
            
             もう今すぐ4.5発表した方がサプライズなレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             4.5はどういう宣伝するだろう? 
やっぱりデモでこれだけ4と差がありますと、実行性能に出せないようなところで違いを強調するのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
ずいぶん立派な記念碑を建てることでしょう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
XBOXONEに4.5相当品がないならね              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー ゲーム部門内訳(億円) 
 
     2013 2014 2015 2016(予想) 
ハード 5134 7338 7318 7300 
ネット. 2000 3515 5293 6700 
その他 2328 2069 2286 2500 
 
2014→2015が5000円値下げして、1480万台→1770万台になってハード売上げは横ばい 
2000万台売るなら5000円の値下げは出来る気がする、45000円のPSVRをどのくらい出荷するのかわかんないけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
4K4K 
VRVR              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
 
予想の内訳あった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
きっとPS4ユーザー全員が買ってくれるさ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
もともとNX対策で情報出してただけでサプライズとかは考えてなかったのかもね 
 
>>466  
価格差あるのにこれくらいの差がついてるのなら 
やっぱそこまで脅威ではないんじゃないかなあ 
まあもっといろいろなデータ見ないとわからないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば4DXにいってキンプリの予告見たけど 
イケメンのプリキュアみたいだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
あーそっか 
NXの胡散臭い噂が出てた頃から4.5の話がちょいちょい出てたんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4の在庫値下げは想定してるかもしれんがな              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、PSVRは大して数入ってなさそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱ本音は売れないと思ってるのかねw>PSVR              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
 
まだ、入れてないかもしれんがな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
ないけど、当てはめていくとこんな感じじゃない、ネットサービスは売上げ安定して計算しやすいし 
ハードの販売台数が急増する3Qに一段売上げが増加するって感じ、 
 
PS4値下げ無しで2000万台売るなら、売上げが1兆8000億円近くいく計算になる 
 
ソニー ゲーム部門内訳(億円) 
 
    1Q  2Q  3Q  4Q  年間累計 
2013年 
ハード.                5134 
ネット *390 *410 *500 *700 2000  
その他                2328 
 
2014年 
ハード 1369 1607 3217 1115 7338 
ネット  *693 *711 1020 1091 3515  
その他 *252 *539 *755 *523 2069 
 
2015年                  
ハード 1295 1684 3266 *973 7318 
ネット  1058 1115 1521 1599 5293        
その他 *306 *611 *866 *503 2286              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
為替のディスカウントした?              
         
         
        
        
                
        
            
             Gクラスタって解散だけじゃなく破産なんか 
ゲーム事業は他が受け継いでるとかでてるが…… 
まあ ちーっとも話題にならんしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 日本はどうか知らないけど、さぞかしアメリカではPS4.5とPSVRはもり上がることでしょうや。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
為替の影響入れても、このくらいは行く気がする 
 
2000万台売れることに対するネット売り上げは 
実際はもっと伸びそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 数字がずらずら並ぶともう、荒しが来たかと身構える、 
|_6) っつか内容がどうあれ目が滑る 
|と これがコケスレ処世術…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
行く気がするかあ 
 
為替で6〜7%マイナス、値下げしたは20%マイナスなんだが大丈夫?              
         
         
        
        
                
        
            
             私には値下げするように見えんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
|з-) 上げ調子で来ちゃったから感覚が狂って来てるのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本でもFF15出るんだし去年よりか景気よくなるんじゃないのってか 
ならんようだとなんつうかこう、ホントもう日本ではどうでもよくなっちまうだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
5行以上の文章は見てて目が辛くなってくる(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー PSN四半期売上推移 
 
2011年度 ****億/****億/****億/****億  *660億円  
2012年度 ****億/****億/****億/****億  1170億円  
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円  
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円   
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円 
 
2016年度 1500億/1500億/2100億/2100億  7200億円 
 
2000万台売るなら、実際はネット売上だけで2000億円くらい増収は見込めるんじゃないのかなって気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
 
要するに分からないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             この話はおわりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             尾張名古屋              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
これ以上やっても意味ないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             ういろう 
ウィロー 
Willow              
         
         
        
        
                
        
            
             15なぁ 
正直国内で盛り上がる気配があまり見れない気がするんだが… 
いや、正確にはゲーマーの間でしか盛り上がらない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
今のところ、どうしても遊びたいっていうわけじゃないんで…w 
年内は忙しいから、ペルソナ5だけにかかりっきりになりそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             (そうか…札幌ドームはワールドカップに合わせて作った奴か…コンサドーレも日ハムも4万入るドームは持て余す大きさなのねん)              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、「なんだか今日行けそうな気がする〜♪」なんてのを3回も言われるとさすがに確信は無いのかと言いたくなりますね 
| ̄ω ̄|  
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思ったけど、SIEって「これからは日本ではなく海外ですよー。」とかサードに吹聴してたりするのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             あると思います 
 
なんか言わないといけない気がした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
前からやってるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
ゲーマーの間でも微妙な気がする 
他にいろんなゲームがあるんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドワイドに売り出すように促してるんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
|з-) 言われてもむっとするだけだけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
任天堂さんもいってるぞ 
 
うちが責任とるから売りませんかと              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15は思ったよりも落ちたらスマホに取られたとか言い訳が聞けるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             見方を変えれば、「サードさんも国内捨てようぜ!」って誘ってる…とも言えるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂が国内で良いソフトを海外出す時はお手伝いしますよ 
みたいにやってるが 
SIEは最初から海外に通用するソフトをつくるべきです! 
とやってる気がする。あくまで気がするだけだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
まぁps4なら他にも面白い(洋)ゲーあるしわざわざ15選ぶ理由もほとんどないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
それ、同じ様で全く違うのではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
|з-) 言ってる言葉は同じでも意味が違うだろそれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
SIEの海外行こうぜもバックアップしてくれるんです?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
サードさんは果たして海外で生き残れるのかそれが問題              
         
         
        
        
                
        
            
             吹聴しなくても、ほとんどのサードはゲーム機ソフトは海外売上げのほうが国内よりもずっと大きいでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| ホームグラウンドへのリスペクトを持たずカイガイしか見ないで作ったソフトがワールドワイドに売れるとは思えませんねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
|з-) データは?言い切るならデータあるんだよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
日本一とかコンパイルハートのゲームは海外の方が売れてるって2ちゃんねるで見た(はなほじ)              
         
         
        
        
                
        
            
             日本のギャルゲーは世界に売れんのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             つか超大作レベルで日本の方が売り上げ多いのってぶっちゃげドラクエとMHぐらいじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
サードが崩されるとしたらその辺なんだろうな、とは思うw 
海外の方が売れてる物、海外でもそこそこ売れる物、海外じゃさっぱりの物 
色々抱えてる訳だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
超大作はそうかもしれんが、ほとんどのサードって言ってるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 大手は海外比率のほうが高いタイトルもあるだろうけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
売ろうとすると某ときメモみたいにキャラをバタ臭く改変させられるし(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱりやってるのかあ。先日の原田と田畑の対談見てて、 
何かSIEみたいな事を言ってるなあと思ったのよねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
              
 
>>521  
あれは他社タイトル取り扱ってるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
ドラクエヒーローズ2のソニー版のCMが 
アジアのところを世界に変えればそのままのような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ほとんどのサード(EAとかアクティとか)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
バンダイナムコ 家庭用ゲームソフト 
 
     2012/3   2013/3   2014/3  2015/3   2016/3 
国内  11508千本 9433千本 8879千本 7075千本  4698千本 
北米   5944千本 9606千本 7640千本 6734千本  8716千本 
欧州   5880千本 5546千本 5765千本 7874千本  13272千本 
 
合計  23330千本 24585千本 22282千本 21683千本 26686千本 
 
スクウェアエニックス 家庭用ゲームソフト(2015〜DL販売含む) 
 
      2012/3  2013/3   2014/3  2015/3   2016/3 
国内  *558万本 *574万本 *480万本 *476万本  *511万本 
欧米  1185万本 1300万本 1228万本 1264万本  1599万本 
亜細  **23万本 **26万本 **34万本 **56万本  *168万本 
 
合計  1788万本 1900万本 1723万本 1796万本  2278万本 
 
 
カプコン コンシュマーソフト地域別販売本数 
 
    2011/3   2012/3  2013/3   2014/3    2015/3   2016/3 
日本 900万本  680万本  450万本  670万本  400万本  470万本 
北米 600万本  510万本  540万本  380万本  240万本  260万本 
欧州 500万本  330万本  360万本  190万本  130万本  120万本 
亜細 *50万本  *50万本  *50万本  *30万本  *30万本  *40万本 
 
小計 2050万本 1570万本 1400万本  1270万本 800万本 890万本 
DL売上       130万本  270万本   480万本 500万本 610万本  
 
ゲハに貼ってあった 
決算資料かららしいからたぶん正しいんでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             海外での売り上げが伸びてるというより、国内で売れなくなってるだけでは…              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムの欧州は一体何が              
         
         
        
        
                
        
            
             ほとんどのサード=大手3社 
ということでよろしいか              
         
         
        
        
                
        
            
             |n (あれ?私のアイデアロール成功してた?モノホンだった?) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
|∀=ミ だいたいあってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://takwan.sakura.ne.jp/credit/  
あきかん氏の訃報…ご冥福を…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
ドラゴンボールとかじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさん1D2のSAN減少ロール              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
 
ドラクエヒーローズ2と言えば、CMでドラクエ30周年記念作品とか宣伝されてるけど、 
あれが記念作品とか何か違和感あるよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
|―――、 
| ̄ω ̄| 懐かしい…ご冥福をお祈りします 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
なんだ 
売り上げ本数か              
         
         
        
        
                
        
            
             か              
         
         
        
        
                
        
            
             かお 
で辞書登録!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
タイミングが合ってるからいいんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
黒板にチョークで描いた力作展示してたり、スライムオブジェで何かやってみたりと 
大金投じてる感じはあるんだけれど 
 
ぶっちゃけあんまり話題になって無い様な。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の数字を貼りに来る子は気がするだのたぶんだのといつも以上に自身が無いのねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
正しいよ 
 
本来そうなんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういう全体量でいくらじゃなくて、特定のタイトルでアメリカなら何%、EUなら全体で何%増えるとかそういうのでないと話にならない。              
         
         
        
        
                
        
            
              
             彡⌒ミ  _▽_ 
(∋〜・ω・〜)    | はこ | (X)O  o\ 
 ヾ   ∈ノ∩新∩ ( つ ヽ  ̄△ ̄ヽoヽ    
 彡'"⌒ミ) ( ・ω・ ) 〉∧∧<⌒8彡⌒ ミ ノ   
乙(◎ヮ・)乙彡'"⌒ミ (,,゚Д゚)レ'´i ノヾヽi)    
 ((( つ ヽ iニ::゚д゚:;:i ( つ ヽ ノ从  从Э 彡⌒ ミ 
  〉n_n   ( つ   ヽ彡⌒ミ ( つ ヽ ∠(リィ从リ)   ズ〜レた間〜の悪さも〜そ〜れもき〜みの、タイミング〜 
 (_( 6_6)  彡⌒ミ ( @益@) 〉  彡⌒ミ ノリjl-ヮ-ノリ   ぼ〜くのこ〜ころ和ます〜なんて〜不思議な〜チカラ〜〜♪ 
   ( つ ヽ ( ゚ヮ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ ( つ ヽ  ♪ 
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ 〉 とノ ))  
   ( 。_°) )) とノ 彡⌒ミ つ ヽ 〉 とノ ))__ノ^(_)  
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)   
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) ))  
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ 
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ ))) 
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
単一のタイトルが売れてるわけではないって事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
|n 成功で1D2とか失敗最大値で一時的発狂クラスじゃないですかヤダー 
|_6) (Webダイスコロコロ) 
|と …2〜(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
ではなくて、日本は自社タイトル 
海外は自社プラス他社だから売上高は高くても利益率は下がるし、他社タイトルの日本売上高も考慮しないと単純にはいかないってこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
時期もずれてたりするからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             つかヒーローズ2は今週なのか……全く実感なかった 
周りは10のVUの話しかせんし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
あーそういう事か 
ぱっと見良い感じに見えてるけどそこまで良い感じってわけでもないって事ね              
         
         
        
        
                
        
            
             一旦潰れる前のATLUSなんかも海外で国内サードの作品扱ってたりしてたよね              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
今日買い物に行ったら、店の外の通路から女性2人組の声が聞こえてきたのですが、 
「今日、おそ松さんの誕生日だって」と聞こえてきて、うちは「あ、これ浸透度が 
おかしなことになってる……」と思いましたも(がくぶる 
 
あれですも、以前見たあれに近い感覚なのですも。 
「半沢直樹」やってた頃、通りすがりの小学生が「倍返しだ!」と言っていたのを 
耳にした時の感覚に近いものを、今日感じたのですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
|з-) しかしそういうデータがないととてもじゃないけど研究や比較の対象にはできない。 
   また、そういうデータもないのに安易に海外の方が売れるという人間もメーカーも信用ならない。              
         
         
        
        
                
        
            
             4Kは売れる!!              
         
         
        
        
                
        
            
             国内1万3万5万、売れて10万のタイトルが中心のサードに「海外で売ればいいよ」と言って 
ハイそうですか、となるかというとなぁ… 
おそらくSIEには見えてないメーカー層だよなとも思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
ttps://mobile.twitter.com/Calbee_JP/status/734919415481798656 
ttps://mobile.twitter.com/mikasaindustry/status/734890294563491841 
ttps://mobile.twitter.com/bestshingakunet/status/734894848021561344 
ttps://mobile.twitter.com/CocaColaJapan/status/734772955272613888 
 
|n おそ松さん本スレ見たら、 
|_6) コラボもしてない企業が色々ハピバツイートしてたみたいだから、 
|と おそ松さん興味なくてもTwitterで何となく流れてきたから知った、って人も多いんじゃないかなあ 
   私もTwitterで知ったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ですかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             半沢直樹は芸人さんがネタにしてたのも大きいと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSのドラクエやブレイブリーシリーズなんかは海外では任天堂販売だね 
でもシアトリズムFFやFFEXはスクエニ販売だったりで線引きがよく解らない              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ無双2はどれくらいいくかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             dqh2のCM 同僚に呪文をなんか言ってる山田しか印象に残らないんですが。。。              
         
         
        
        
                
        
            
             (あ、アイデアロール後の追加減少はハウスルールだった)              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 芸人さんがシェーとかやりだしたら本物だな(棒) 
|_6) リメイクアニメといい、ますます昭和化が進む 
|と 
   1度ガツンと当てたらネットが勝手に盛り上がって口コミで広がる、 
   ってのはゲームといいアニメといい、エンタメ分野は面白い広がりかたする時代なのかもなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
|∩_∩   小学生のとき、クラスで数人しか持ってないのに「みんな持ってる」とか言い出す子がいたじゃろ? 
| ・ω・)     アレだよ、アレ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
 
海外売上が多いだとアイドスが傘下にスクエニさんはたしかに 
 
海外売上高多いわけよ 
 
こういうケースはどう捉えるとかになるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             昇進して「レベルが上がった!」ってのはおかしい、DQなら職ランクアップか「いたについてきた!」」だろ!と一人テレビの前で突っ込んでた              
         
         
        
        
                
        
            
             よく見たらバンナムだけ単位が千本単位になっててずるいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
シェア的はいいんだが 
今の話とは明らかに合わない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
線引きはFF関連作品か否か、ではないだろうか 
ブランド的にFF=スクエニでなければいけないとかそういう理由で              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムの欧州はウィッチャー3とか他社タイトル販売した分だと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
FFなら任天堂さん販売でなくても採算あうと考えたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
ご冥福をお祈り申し上げます 
 
…球磨本買ったなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ケーブルのことは気にしなくても、背中が重いのは気になるのでは…。 
 
現行型VR HMDの「ケーブル問題」はこれで解決!? MSI,「背中に背負えるPC」をCOMPUTEX TAIPEI 2016に出展 
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20160524059/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
>「背中に背負えるDC」 
 
|n !! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
30年くらい前の携帯電話(自動車電話)みたいな発想やな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
ショルダーフォン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
ダークネスではモモはもうひとりの主人公です(マジ)              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160524-10000069-dzh-stocks 
 
>次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」 
 
某ゲーム専用機かな?(              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりモンハンが(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             とうとう分裂したぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
なんだこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             Overwatch、また繋がらなくなったw              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に草生える              
         
         
        
        
                
        
            
             ついに任天堂の次世代機に関する情報が漏洩してしまったのか…(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             どっから出てきたんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
うわーMHだー(パクリ棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             やばい、任天堂の隠し玉がもれてる!?www 
 
なんでこんないい加減な事をw              
         
         
        
        
                
        
            
             えっ?wwwお前らMHも知らんのか!?www              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
NXと間違えてるわけではないのか… 
どっかで変な情報でもつかまされたんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             MH…かつて存在したポケモンの掲示板サイトかな?(すっとぼけ)              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂新世代機「うわーモンハンだー」 
これが正式名称か!              
         
         
        
        
                
        
            
             DQなら知ってる! 
http://koke.from.tv/up/src/koke27479.jpg  
 
>>559  
嵐の中で輝いてるのかもしれないぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             あれよあれ、モーターヘッドの略だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             何をどうしたらこんな事になるんだ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             これ、もし任天堂が否定したら 
否定したから認めたと一緒って言い出すパターンだ 
無視しても、認めたと一緒って言い出すパターンでもあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             毛根減った?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
何かと融合して子供が生まれた感。 
何かの勘違いと認識違いと無知の奇跡か。              
         
         
        
        
                
        
            
             オレソーくんはマスコミにのってるんだから間違いないって姿勢だけど、これも信じるのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
ttp://you.lolipop.jp/s/ss/0sp/pblade.jpg 
 
忍者的にはこうじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >次世代ゲーム機「NX」や次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」 
 
何で2つに分裂してるの? 
もしかしてNXの携帯機側のコードネームがMHとか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
モンハン意識してるwww任天堂必死www 
とエクストリームな煽りが入るまでがワンセット              
         
         
        
        
                
        
            
             モバイルハンドヘルドかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             M…マリオ?メトロイド?マスター? 
H…ハコ?ヘンタイ?ハゲ?ハンター?              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさんハード 
クリムゾン先生の新刊              
         
         
        
        
                
        
            
             冷静に考えてこんなのが指標にされる投資の世界ってなんて言うか… 
住んでる人は大変だなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             モバイルハードかも知れんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://s.famitsu.com/news/201605/24106419.html  
なぜに1年前に終わったアニメを今更ギャルゲーとして出すん??              
         
         
        
        
                
        
            
             モバイルハード?              
         
         
        
        
                
        
            
             セガのコレガ出るのか(棒 
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ca-ad/h1999hino/folder/1165882/40/16198940/img_1?1273330677              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 公式発表じゃないものは一切信じない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
これからアニメ2期があるかもしれないじゃないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
そのアニメ某掲示板で未だにネタスレ?として立ち続けてるけど流石にこの報はビックリしてたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n とりあえずゲハにはMH(仮)のスレ3つ建ってた 
|_6) 中身は見てない 
|と 今のゲハじゃ見るだけ無駄だし              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン専用ハードだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             日本人は外国人からあらゆる罵詈雑言を浴びせられても反論すると違法になります。              
         
         
        
        
                
        
            
             とうとうモンハン専用のハードが出ると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかきたー              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンgoで遊ぶ時に持ち運ぶアレのことかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
なんだこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             はいはいNGNG              
         
         
        
        
                
        
            
             年末に日韓合意した時も似たのがきたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
|n 任天堂からMHが出る、ってヤフーニュース(ファイナンス?)で発表だからね 
|_6) MHが何の略?とかそもそも本当?とか深く考えない人達はホイホイ釣られて発狂するでしょう 
|と 
   MHはオワコン()なんだからそんなの押し付けられた任天堂憐れんで、 
   むしろ喜べば良いのにー              
         
         
        
        
                
        
            
             見出しだけ見てマジでNXでMHが出ると思って発狂してそう              
         
         
        
        
                
        
            
             MHだけじゃ何かわからんよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
最初のそこだけ切り取ると 
合ってるんだか、間違ってるんだか 
360°回って正解なんだかよく分からんけ見出しになるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             DSという単語だけでドラッグストアスレに突撃するような連中ですし              
         
         
        
        
                
        
            
             ものすごく変態の略かもしれん、コケスレ的に考えて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
ttp://yattarjapan.com/admin/wp-content/uploads/2015/01/150106-01-02.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             お金儲け系の雑誌で、ドロップシッピングという単語が胡散臭くなったので 
DSと略して特集を組んでたのなら見たことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             3dsmaxのスレにもいたな              
         
         
        
        
                
        
            
             MH(仮称)と聞いて晩ごはんを食べに行ってきます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
プラスティックメモリーズは世界設定がだいぶエキセントリック過ぎて 
序盤で振り落とされたマンだけど最終的な氷菓はどうなったんだコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
|n ヌケちゃん『もうやだご飯食べてくる』 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             プラスチックリトルと聞いて 
お、じょー              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
よく判らないハードが爆誕したと聞いて聞き流しに来ました!(前置き了 
 
今日はカレーだ!(本文              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず明記されてるソース元の三菱UFJモルガン・スタンレー証券を 
覗きに行ってみたが非会員だとイブニングコメントに任天堂の名前があるのを見られるぐらいかな 
http://www.sc.mufg.jp/report/today_market/index.html  
誰か会員はおらぬか              
         
         
        
        
                
        
            
             MHは(仮称)なのにNXは(仮称)じゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             みなさん、仮仮しないでください(棒 
何だか最近色々荒れてますなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             実はカプコンがハード事業に参戦              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこれがガチ情報だと一旦仮定すると 
ライフサイクル的には先に世代交代が発生する携帯機のほうが後になるのが 
ちょっと引っかかるカンジだの。              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
明日配信の「幕末浪漫第二幕 月華の剣士?月に咲く華、散りゆく花?」の為にPSNチケットを買ってきたぞ 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2843/20160420-gekkanokenshi2.html               
         
         
        
        
                
        
            
             MHは 
ミヤホンの略で携帯電話かも知れない 
 
どっかのロボット電話と被ってるパティーン 
 
売れる!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 仮の話を進める理由が分からない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ごはんつけてきた!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
そりゃあ株式市場などは、仮の話、期待で値が動くからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
まぁそれもそうか。 
WiiUがカーナビになるレベルの雑なハナシかもしれんしのう              
         
         
        
        
                
        
            
             つけが効く店があるのか 
 
どんだけ常連なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             噂で上げて事実で戻す 
要はガチだろうがなんだろうが乗る奴がいるということ              
         
         
        
        
                
        
            
             風雪の裸婦にはならんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             いまきた 
mhカッコ仮だなんてどっから出てきた情報なのやら 
まさか情報流出ルートを探る為のダミー情報k(陰謀脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
ならないね              
         
         
        
        
                
        
            
             オーバーウオッチオーバーウオッチうるせえなゲハは 
妖怪ウオッチより売れんの?って感じだわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
ものすごい勢いで風邪引きそうな字面だな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             むむ。最近秋葉原で売ってた 
安めのパソコン用コントローラって 
なんだったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
まあ一応世界的にネタになってるワケだしw 
いまいち勝てないんでもうつらくなってきたがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
おまわりさんこいつです              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
NXのNは、ノポンのNなのですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういや時期的にそろそろダイレクトじゃないか? 
    いやソフトがあるのかどうか分からんけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             M モッサリさんが 
H ハゲる 
うん、違うな 
 
ただいも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
継続的に話題を振りたいだろうとも思うが 
ネタになるのがないんじゃあねえ。 
MHXXとか来るかもしれんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイ見てたら神谷明氏が職質受けたらしい 
僚ちゃんもっこりしすぎたか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             アミーボダイレクト 
アミーボだらけの1時間              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
アミーボおじさんがショック死するからダメw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしある意味絶妙な記事ではある 
全く知らない人だけがへぇー、となって 
ちょっとでもゲームについて知ってる、程度の人辺りからこっち全員、思わず吹き出すって調整はなかなか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
まぁそろそろカムイとかベヨBBAとかやめなよさん辺りが出てくる気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             新型機MHはツイでも結構騙されてる人たちをチラホラ見た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
|з-) そいつらのキャラマリオも出てくるのか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
コケスレで話題になってたヤツだとコレだな 
 
ゲーム機がおまけの「G-cluster基本セット」がツクモにも入荷 
ロジクール製ゲームパッド「F710」とのセット、税込1,501円  
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160510_756673.html  
 
個人的にはコントローラそのものより一般ゲーム機コン繋げられるコンバータのほうがオススメ 
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/index.asp  
ハードオフでヘンなジャンクコン買ってきて繋いで遊ぶのもたのちいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
主人公流されるだけだったよ 
ある意味斬新だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
|∩_∩   ぜひやろう。 
| ・ω・)     「修理、魅せます」のノリで製造工程を石坂浩二ナレーションで紹介するんだ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
主人公が川に流されるだけとな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
今週は、お子さんの大切にしている変形ロボ玩具を修理します              
         
         
        
        
                
        
            
             カービィ「こうじょうけんがくはもうしたくない              
         
         
        
        
                
        
            
             話題になってる記事真に受けるなら 
NXの他に携帯ゲーム機MHが出るってことになるな 
記者がよくわからないまま記事にしたのか 
そういう話がどこからか流れてきたのか 
よくわからんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
 
もとはアナリストのレポートだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンシリーズが出るのを携帯機の名前とエクストリーム勘違いしたとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             急募 新玉ねぎの大量消費法(日持ちしそうなやつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) アナリストが適当予想した、だけの気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
すりおろして肉の下ごしらえに使う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
桃太郎インガンジスと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
クックパッドを見ればいいんじゃねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
そこはイカじゃねーのか(困惑)              
         
         
        
        
                
        
            
             だとしても、「MH」という単語がどこから出てきたのか>アナリストの適当予想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
たまねぎ自体が日持ちするんでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスター割り込み使いまくりやな…。 
 
http://m.youtube.com/watch?v=xMB5FK2YMVA  
 
新作ファミコンゲーム「キラキラスターナイトDX」発売 現代の技術で「8ビットの限界」引き出す 
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1605/24/news118.html               
         
         
        
        
                
        
            
             肉ゲットか 
 
イノシシ一狩り行こうぜ!ってか              
         
         
        
        
                
        
            
             新玉ねぎは日持ちせんのじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
あまり外気に触れないようにして置いとけば良いだけだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             E3そっちのけで国内向けに近々なんかダイレクトかソレ的なモンで 
MH新作出すつもりだったとかそういうネタがもれてたとかありうるんかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             新タマネギは水分多いので、 
お外に干してノーマルタマネギに錬成しない限りは腐ります。 
 
千切り干すのももったいないんで、刻んで冷凍保存かしらね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ・摺り下ろして合い挽き肉と混ぜてはんばーのタネにして冷凍 
・摺り下ろして豚バラ肉を漬け込み、焼き肉のタレで焼く 
・スライスして冷水にさらして、茹でた豚肉と一緒にポン酢で頂く 
 
|∩_∩   パッと思いついたのはこれくらいか。 
| ・ω・)     というか、せっかの新玉ねぎならさっさと食べんしゃい。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
>>697  
おおっとそういうモンだったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             普通の玉ねぎにするのは農家さんの一手間がかかっとる 
 
まああまり地面につけないよう不織布でふんわりと吊るしているんだが 
すぐに出張になるからなかなかやばい。              
         
         
        
        
                
        
            
             きゅうちゃん漬けをつくろうと途中で気づいた 
酢をお酒と間違えた! 
漬け一回目だから捨てて漬けなおしたが修正可能か心配              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ建てたので支援を要請する 
 
よろしく              
         
         
        
        
                
        
            
             スライスして水に軽く晒し、わかめとあえて和風ドレッシングぶっかけというのも乙であります 
和風ドレッシングの代わりに味ぽんマイルドもあり              
         
         
        
        
                
        
            
             おからと豆腐とひき肉ベースでもうそれっぽいもんを作って冷凍の種にしてしまた どっちかというと唐揚げチックな方面だが 
 
やっぱ肉かねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             奈良漬風味キューちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             塩もみしてしんなりしたトコにシーチキンとマヨどばぁ!おビール様を添えて!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか味が 
あ、酢じゃねー 
汁捨てて漬けなおし!おいしくなってくれー 
キュウリ20本と大量の醤油とみりんが無駄になるー              
         
         
        
        
                
        
            
             こんな事を言ったところで、実際にはPS4の周辺機器でしかないよなあ。 
PS4が無いと遊べないんだし。 
 
ゲーム界の重鎮、SIE吉田修平氏が語る『PlayStation VR』にできること 
ttp://www.digimonostation.jp/0000062129/ 
> 「ここできちんとお伝えしておきたいのが、『PS VR』が“『PS4』という家庭用ゲーム機の周辺機器”ではなく、 
> “『PS4』を利用したVRシステム”だということ。言うなれば、新しいメディアであり、 
> 新しいプラットフォームなのです。ですので、当面はゲームに注力していくことになりますが、 
> 将来的にはその限りではありません。旅行に行く前に現地の様子をVR体験したり、 
> 家の建て替えの完成図を確認したりといった、さまざまな活用法が考えられます。 
> VRには我々の予想を越える可能性があるのです」(吉田氏)              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| この前の鉄腕DASHに出てた新タマネギ料理はどれも美味しそうでしたねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             だから可能性じゃなくて、今出せよ!すぐに!はよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
好きにいわせておきゃいい              
         
         
        
        
                
        
            
             > 将来的にはその限りではありません。旅行に行く前に現地の様子をVR体験したり、 
> 家の建て替えの完成図を確認したりといった、さまざまな活用法が考えられます。 
 
だったらゲーム以外に使えってのw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
ほうほう、 
 
そういう用途考えててPC対応してないの致命傷だね              
         
         
        
        
                
        
            
             何だ、何が起きている 
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016052406/score               
         
         
        
        
                
        
            
             1. 鍋にオリーブ油をひき、新玉ねぎを大ぶりにカットしたものを炒める 
2. 玉ねぎの色が変わってきたらニンニクをいれ、香りが立ってきたら牛ロース肉をぶつ切りにしたものを入れ塩コショウしてさらに炒める 
3. 牛肉に色がついたらホールトマトを入れ、弱火で30分くらい蓋をして煮込む 
 
|∩_∩   玉ねぎたっぷりビーフ煮込み完成。 
| ・ω・)     冷凍しておいて、茹でたスパゲティとあえても旨いよ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
あくまでPSを中心プラットホームにしたいんじゃね 
一体何十年前の構想だよと突っ込まなくても              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
そのレベルの体験はPS4じゃあ無理でないんかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
まあ見てなって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
さらに追加点が入ってるやんけ 
ポンタくんこれはユニフォームだけではなく皮まで剥ぎ取ることになるのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱイノシシ狩れと申すか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
3連戦の初戦だからなあ 
野手に投げさせよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
家建て替えの完成図をPS4で? 
 
まずCAD対応からスタートかしらね 
 
ハハッ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
こ、これは打ち疲れさせて3連戦の残り2戦を勝つ作戦!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
|―――、 
| ̄ω ̄| つまりコア構想ですね 
| つ日Cロ 本気でそのレベルの世迷言に見えて仕方ないのですが              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム界の重鎮? 
ゲーム界の文鎮の間違いでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4発売前はPS4はゲーム機である事を強調してたが、今はそんな気は全然無さそうだよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポンタくんタヌキ汁にされちゃう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
それは構わないぞ 
 
ファミコンもそうだしDSもだし 
普及したハード別に使うのは問題ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
文鎮はちゃんと紙を動かさないで抑える事が出来るが 
はたして彼にちゃんと抑えられるのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             1点返したから大丈夫だよ!まだまだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム界の重鎮と聞いて 
 
��―�をおもいだした。 
 
スカリーに"あなた疲れてるのよ" 
と言われかねない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
害悪でしかない吉田と比較するなんて文鎮に失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
重珍かも(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
害あるかなあ 
能力には問題ありそうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             文珍?              
         
         
        
        
                
        
            
             brick(レンガ)の日本語訳が文鎮になるのはローカライズを感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             無能な働き者は処刑すべしとな              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.sankei.com/smp/affairs/news/160524/afr1605240018-s1.html 
 
パンツじゃないから恥ずかしくないもんは通用しなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             吉田さん PSVRの装着位すればいいのになw 
やっぱかっこ悪いから使えないのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             凄いぞオリ、15点差まで縮まったぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
満塁ホームラン4回でひっくり返せるな!(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             33対4よりマシになったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             また16点差になってるじゃねーか!              
         
         
        
        
                
        
            
             新玉ねぎ丸ごとコンソメで煮込んでスープにしよう 
ベーコン2、3枚入れて              
         
         
        
        
                
        
            
             16安打で21点              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
PS3で失敗したマルチメディア路線へ回帰するつもりなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
イノシシのベーコンづくりが必要かもしれんが採用します              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
ビール屋おすすめレシピ 
ttps://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000001630              
         
         
        
        
                
        
            
             豆知識:東北はイノシシ少ないです、主たる獣肉は鹿になります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
昔から思うけど「PSハードは持ってて当たり前」みたいな思考はいつまでも抜けないんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
鹿は危険だからなあ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
屋久島で素晴らしく立派な角を持った雄鹿に突撃かまされたときは 
素で身の危険を感じました。(棒要らず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
しっかり注意してないとね 
鹿だけにね hahaha              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの東北はイノブタが増えているぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
もっかい豚コレラばらまくかねぇ(危険が危ない              
         
         
        
        
                
        
            
             FOEが東北には大量発生。 
出張される方はしっかりと装備の確認をしてから向かってください。 
 
……はいいとして、MH(仮)。 
ぐぐーる先生の観察ワードが増えたってことですね(違 
さらりと触れてもこの食いつきよう。 
 
ゲーム業界には刺激が足りなくなってきてるんですかね。 
やはり往年のセガが今の時代には必要なのかもしれないです……かなわぬ夢ですが。              
         
         
        
        
                
        
            
             (°。°)ピロロロロー              
         
         
        
        
                
        
            
             MHは三菱の仮定だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
ttp://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/23/0/3102300_109.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
|n 首と両腕もげた、うちのamiiboリンクも劇的に再生してもらえますか(震え声) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >ちなみに、セガ製最後の純正ハードは1999年に登場した「セガヒカル」で、 
>「消防士」や「バーチャロンフォース」などのアーケードゲームに使用されていた。 
 
もうそんな前になる…のか…。 
 
「GAME ON」トークイベント「セガハードの歴史を語り尽くす」レポート 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160523_758667.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
SIEって自分たちでそういうサービスをやります! 
ではなくいつも他人任せだよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ハンター減ってるからなあ 
がちの方は 
 
箱わな免許で取ろうかしらと考え込むw              
         
         
        
        
                
        
            
             東京の周りって結構島あるんだね 
と島の焼酎飲み飲み 
前は八丈島、今回は青ヶ島の焼酎(麦) 
えーと。 
島内では密造酒のような形で各家庭が勝手に焼酎を作って消費していた 
交通の便が悪いことで税務職員も行きたがらないうえ、手間がかかることから酒税が黙認されていた。 
現在でも事実上黙認状態である。 
だめじゃん!でも旨いし呑んべえには最高だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
NXを据置と予想していて、それと別に3DSの後継機が出るという予想なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
小笠原は東京都だから              
         
         
        
        
                
        
            
             山賊ダイヤリーを読むと狩猟免許取りたくなるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
ゲハに貼られてたのみたら任天堂のゲーム機サイクルだしそろそろだすだろーって予想しただけってことですね。 
将来的な業績分析と適正株価を出すために過去のデータからこれくらいじゃね? ってやつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
 
そうみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
予想ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ああ、そういうことか              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしそういう遠くの小さい島のお酒が飲めるとは良い時代になったものだ 
値段もお手頃とかマジすごい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
ko大のT先生かなぁ 
アイマス課金兵の課金額が一桁違っていてワロタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
>開発者の皆さんには、今はまだ何年もかけて超大作を作るタイミングではない、 
>面白いと思ったことをコンパクトにまとめて早め、早めに出していきましょうと声をかけていますので、 
>当分、コンテンツ不足に悩まされることはないはず。 
 
|n … 
|_6#) 
|と ぶいあーるのげーむってつくるのかんたんなんだろうなあ、 
   はんとしくらいでつくれちゃうのかなあ、 
   こんなこといえるくらいだから              
         
         
        
        
                
        
            
             自家製ビー(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             (°。°)ちゅーごくちゅーごく 
http://www.famitsu.com/news/201605/24106538.html  
 
 
(。_°)多分向こうはテンセントじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトが湧いて出てくるかのような言い草 
こんにゃろう…              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや中国版MHFの日本エリア移動はまだなんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             別に別鯖でやるなら海外でサービスやっても問題ないけれど 
業者関連の対策は大丈夫なのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             湧いて出てこないから助けてって悲鳴のようにも聞こえる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
向こうは民宿とか泊まるとシレッと自家製焼酎出してくれるという 
ホンマかいな?というw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
これはミニゲームみたいなので誤魔化していきましょう 
って感じなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ年中頭がお花畑だし>吉田              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかすごいゲーム作りを軽く見ているような発言な気がするな 
超大作じゃなくたってじっくり作りこみたい開発者もいるだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり大テレビ東京グラフのことゲハではわかっていないのだな 
 
安いほうが敗北曲線的に有利ではないかといまさらな突っ込みがあった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
 
大作作ったら開発費がすごいのでできないから問題ない              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな一発ネタみたいなタイトルばかりで牽引出来ると思ってるの? 
バカなの?(ド直球              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
一発ネタからイカちゃんみたいなキラータイトルが出てくる可能性を夢見ているんですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
5000円のハードが売れる?と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             VRは健康面の問題もあって連続だと30分が限界だっけ 
大作系は悉くアウトですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
 
それならワンダースワンが売れてなきゃおかしいわけでな              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいプラットフォームという割には大きいタイトルを作るなとか言うし、 
何がやりたいのかよくわからんよ 
本気でじわじわ売れるとか思ってるのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
|n ローリスク(低開発費)ハイリターン(VR牽引タイトル)希望? 
|_6) エビで鯛を釣りたいの? 
|と ばk(ピー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
WiiやDSも一発ネタで成功したと勘違いしてそう 
もしそうなら完全にゲハと同レベルってことになるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             FOEと言えば近所に(´・(ェ)・`)が出たな 
政宗様の騎馬像有るから観光客とか来るしな              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと違うけど、Gクラスタは1500円でも売れなかったからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンダースワンは安いから2台買った 
だが安くない3DSシリーズは結局7台持っている 
ふしぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
大作系ばっかりでなくて小回りの効く感じの小規模タイプは確かにいいけど……。 
こっちはこっちの都合があるんじゃい! とか言われそうですね。 
お金も動いてるのかな? 
 
でもさらっと作るにしろ、サマーレッスンで原田氏がいってましたよね、素材から作り直さないといけなかったって。 
おにゃのこだからってのもあるんだろうけど……その辺も今のゲームから流用するならあれ? これVRでなくていいんじゃね? になる気が。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
勘違いしてるからMOVEとか背面タッチ出したんだと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             (°。°)うぉーるすとりーとじゃーなる 
 
仮想現実、熱狂がもうすぐ冷める理由 
http://jp.wsj.com/articles/SB11031890582215644392604582085373336009182  
 
> 筆者の経験では、VRのデモには非常に印象的なものもあった。問題は、ほとんどが単なるデモにすぎないことだ。 
 
(°。°)              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東グラフは考慮しなくても良い要件を炙り出せたっぽいのが一番の功績なのよね? 
向こうじゃまだそこまで理解は進まないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
だよねー 
もっと過去にそういうの有ったけどあれが売れたという話は聞いたこと無い              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンダースワンユーザはノーマル、カラー、クリスタルの中から二種類ぐらいは持つのが多い予感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
いまだと問題があっちゅうまに拡散しそうだからねえ。 
 
>>748  
めっちゃうまい! 
 
あと結局スライスして鰹節かけて食ってる。 
 
あとはイノシシがあれば。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
ノーマルとカラーは持ってたな 
クリスタルの頃には、もうWSに興味がなくなってたような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             瀬戸内海でも離島部は検挙するにもコストかかるから 
割と無法地帯だったりするとこもあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             (°。°)りとうにがちゃのかいしゃつくろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
一見すると驚ける内容でも 
翌々考えると常時手元に置いといて遊ぶ程のもんでも無いのよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
西之島!              
         
         
        
        
                
        
            
             福岡にガチャ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
>「VRに関してあまり知られたくないのが、コンテンツよりもハードウエアが先行しているという事実だ」 
 
「知られていない」ではなくて「知られたくない」なのか 
すげー事言ってるな……              
         
         
        
        
                
        
            
             インターネット遮断されたら終わりじゃないか、それw              
         
         
        
        
                
        
            
             悪意性が小さいのは 
しゃあねえな 
で黙認してることもあるでな 
 
人工知能とやらで法律厳密に適用してたら俺刑務所にいてもおかしくない。              
         
         
        
        
                
        
            
             WSはグンペイだけで充分元取れた記憶が・・・ 
逆にグンペイがDSやPS4で出たとしてもそんなにやりたい気分にならない絶妙な親和性だった              
         
         
        
        
                
        
            
             交通手段が無いから飲酒運転お見逃しとからしいとか              
         
         
        
        
                
        
            
             (°。°)りとう 
えーせーつーしん。 
たっくすへいぶんにとうろく。 
がけのうえにほんしゃびる 
れーざーせっち 
 
 
(°。°)……えいもじとりんごにかてないきがする              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょ、あなた疲れてるのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
https://www.youtube.com/watch?v=-EVoPDEcWK4  
ふとVRで何かネタを……と思い出したのが映画マイノリティリポート。 
そして例のシーンの動画ないかなぁと思ってたら、 
VRでなくても十分だったw そして操作しにくそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
どうぞ 
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000066588.JPG              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
 
本スレに来てるのなんかそれ以前だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
離島はしらんけど某青森の寒村では 
張り込まれててパクられてましたよ 
 
風来坊って店があってだね そこはイカが旨くてねぇ わたしゃ真面目に凍え死にかけながらも歩ける距離に宿があったんだけど。遠い奴は車乗ったと思ったらパトランプ全開で止められてた 
この間十秒。w              
         
         
        
        
                
        
            
             DSで出たグンペイはコレジャナイ感がすんごかった 
ボタン配置はDSオリジナルじゃなくてワンダースワン準拠にしてほしかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
 
この程度のいちゃもん検討してないはずがない 
 
そもそもからして大テレビ東京グラフは 
 
ここ以外に浜村さんが使ってるし 
 
SIEさんも任天堂さんも否定できなかった代物なのである              
         
         
        
        
                
        
            
             初期にサードの有名IPが結構集まってたり(ただし移植・外伝止まり)自分の中ではPSPのご先祖様的なイメージ>ワンダースワン              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃん見てるとスマホゲーのお金関係について抜本的に変えていくのかなー?と勘違いしてしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
そうしないと生き残れない以上、そうするだけじゃないかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
そして話題に上がらないPSP版              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
ワンダースワンはそんなに悪く無かったんだけどなぁ 
如何せんWSらしいタイトルがグンペイくらいしか無かった・・・ 
 
ケロリカンも悪くは無いんだけどただ画面を斜めに構えるだけだったからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/735099065730367488               
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
お上には逆らえないからね 
仕方ないね 
今後この界隈どうなるんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンダースワンは縦持ちのゲームは全て揃えた 
中でもお気に入りは、ビートマニア、鉄人28号、あとノベルゲームのアナザヘヴン              
         
         
        
        
                
        
            
             見事に ぐんぺいしかしらんなぁcmととも              
         
         
        
        
                
        
            
             FF移植が大目玉だったというに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
FFIII「せやろか」              
         
         
        
        
                
        
            
             バファローズポンタの生存が心配w              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッターに三菱UFJモルガン・スタンレー証券の報告書スクショ流れてるけど 
>次世代携帯ゲーム機「MH(弊社仮称)」の発売が検討されていると思われる。 
って書き方だからコレ単なるこの証券会社の単なる想定シナリオなダケだな… 
「MH」ってしたのもある程度わかってやってるなコレ 
メインシナリオをSF相当、楽観シナリオをWii相当、悲観シナリオをGC相当とかやってるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             グンペイとスクエニの各種リメイクとリヴィエラとスパロボくらいかねえ 
有名なのっつったら              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャッジメントシルバーソードを買い逃したのがワンダースワンでの最大の後悔              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・ワンダーウィッチ・・・(ボソ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
つ「Steam」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
 
まあよくある予想手法だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
発売が検討されていると思われる 
 
発売が検討って時点で現段階でハード開発大して進んでないって事だけど、 
一体何時発売すると見越しての報告書なんだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             猫ひろし(カンボジア人) 
 
リオのオリンピックで走るんだって! 
記念にしちゃ上出来だなぁ。 
いろいろ意見はあろうけどさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
 
これはどっちかというと金鉱投資に対するアプローチに近いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
(°。°) 
https://twitter.com/bs_ponta/status/735101903944568832               
         
         
        
        
                
        
            
             とうとうgifまで作ってしまったか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
いいにゃー、私 
も「○○製薬はあらゆる病気を治す賢者の石を開発中であるという予測が近年主流となっている」 
なんて記事描いてお金貰いたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽんたイツからバッファローズファンなの? 
バッファローベルとかのポジションとは違う?。それともポンタの中の人の思い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
泣ける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
サヨナラ勝ちした時もgifだったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
 
これは記事ではない 
 
アナリストの予測とその根拠である              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
(。_°)こういうことで。 
http://www.ponta.jp/sp/buffaloes/               
         
         
        
        
                
        
            
             DSWiiが家庭用ゲームをダメにした云々っていう人いるけど 
 
任天堂とは関係なく 
コナミは家庭用はスポーツ以外終了してるし 
セガは龍以外ないし 
DQFFは子供らは見向きもしなくなった 
 
WiiDSがゲーム業界の失敗の始まりなら 
上記会社がもっと任天堂ハードにゲーム出してるはずだけどそうでもない 
のに凄い贔屓されてたっていうのがゲハにいたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
今年応援始めた途端大連敗              
         
         
        
        
                
        
            
             楽天イーグルス息してない 
 
たすけて              
         
         
        
        
                
        
            
             元社員から聞いたけどフロムソフトって角川傘下になったときはもう経営難だったという話 
フロムて今をときめく日本ゲーム会社だと思ってたけどそんなことなかったのか 
やっぱある程度成功しても今のゲーム会社の経営きついのかなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
アララw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
何その某デスブログ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
何度も言われてるけど、 
売り上げ横ばいで開発費マシマシなんだから、 
経営楽になる要素なんて椎茸栽培で一発当てるぐらいしか無い。 
 
 
まぁ、自分でソフト作れないSIEが沢山お金くれるから大丈夫だよ、ハハッ              
         
         
        
        
                
        
            
             英語で応援しないと 
 
楽天は              
         
         
        
        
                
        
            
             ダークソウルのとこでっシャロ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
データイースト「表へ出ろ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
楽天を英語で言うと……… 
 
 
(°。°)はっぴーへぶん!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
だったら社名も楽天なんて日本語止めればいいのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             フロムってソウルシリーズ当てて潤ってそうなイメージだったけどなあ 
アーマードコアをバリバリ作ってた頃の方がヤバそうに見えたんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
これが初めてでは無かったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             フロムはACVが散々な評価で、それを受けてACVDが 
大きく売り上げを落としたのが響いたのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             アーマードコアは初代系が一番面白かった 
OBとかでタンクの弱点無くなったり強化人間モードがやり込み御褒美化した2以降はイマイチ好きになれない 
その辺はMGSシリーズにも共通してるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             経営難いっても会社のフロアが一つなくなって 
派遣全部切った程度らしいけどね 
 
 
あとデコの椎茸栽培は黒字です              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke27480.jpg  
グルメドリームをやりながらニコニコ聞くくらいしかやる気がでない              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンドリのニコ生で初プレイでスタートダッシュ版遊んでたが 
ちゃんと楽しさを理解できてたようで良かった良かった 
 
[クリーチャー:デスサイズ] 
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/735026068336185344  
ステータスがST70もあるけどHPが10だけって相当極端だな!? 
しかも秘術使うと火属性から突然地属性のマミーになるとかいろいろすごいな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
nenasai              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
700円は高いな 
特に真ん中食ったら腹壊すw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
草              
         
         
        
        
                
        
            
             聴きに行ってみたいが、私自身はライターでもなんでも無い 
一般人だしな…。 
 
>ゲームライターコミュニティは 
>ゲームライター・ゲームメディアに関するすべての人を対象とした、 
>ゆるい感じの勉強会です。 
>第10回目は「ゲハブログ問題を考える」と題して、 
>「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@刃」などに 
>代表される、ゲハブログをテーマにディスカッションします。 
 
http://peatix.com/event/170780/view               
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
(。_°)参加費、お金の無駄だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             姐さん仕事でアイスクリームもニュもニュ出すかかりやるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
テーマはとても興味深いがイベント主導してるのが小野憲史というのが少し引っかかる…              
         
         
        
        
                
        
            
             糞ブログは機能拡張でURLごとあぼーんできる奴で閲覧不能に 
Twitterとかはブロックでおk              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| ちゃんと勉強して記事かけるゲームライターなんて片手であまるくらいの人数しか居なさそうですね(偏見 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいブキはコロコロとコラボでローラーにシールドらしいのだけど使える組み合わせなのか怪しい 
援護用?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ゲーム雑誌、ライターは、 
| ,yと]_」  ニンドリ、ニンドリをどうぞよろしくお願いします。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム攻略記事は電撃ニンテンドーも中々良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
ヤグラなら使いこなせればもしかしたらという所だろうが、それはコラボの読者層ではレアだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーはチェイスボムラッシュがあったり色々ネタ方面では強いな 
チェイスボムラッシュはなかなかの塗りと攻撃力あるからネタではないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタではないかもしれんだ 
シールド、ローラーは安心してスパショ棒立ちで撃てますよ!ということなのかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
クセの強いカードを使いこなしてこそのカルドセプトよ 
 
>>882  
シールド投げて逃げれば安全に逃げられるし 
ホッケとかの狭いとこなら猛威を振るうかもしれない 
それにスペシャルはスパショだったと思うので、かなり強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
ブラウザ変更も面倒だからhosts書き換えようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
WiiとDS抜いたらあの時点で日本のゲーム市場終わってたと思うんだがねえ。 
PS2末期のド閉塞感知らねえのかよと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
|―――、失礼しました。ちゃんとプロのライターが所属している雑誌の事をすっかり忘れてました 
| ̄ω ̄|  
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
生贄は必要だけどコストやすいな 
マミーになれるのも高評価 
返り討ちにならなきゃ安い!              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコニコ大百科にふらいんぐうぃっちの今週の不審者ページが作られてて深夜なのに吹き出したw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
それは万人にお勧めできませんw 
とっても有効ですけれど間違うと… ((((;゚Д゚))))              
         
         
        
        
                
        
            
             基本的にスパショ持ちのローラー系の時点で 
それなりに汎用性あるよ感 
カーボンのボコられる勢より              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
援護持ち多めに入れた地属性ブックに入れてやるとかなり働きそうね。 
コストG15のみでST+70、HP+10の武器と見ると破格も破格! 
地属性の拠点欲しいときはマミー化すればいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
|∀=ミ ニンドリさんには是非やってほしいインタビューがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
君島社長インタビュー?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
電波新聞s・・・ 
マイコンソフt・・・ 
 
ベーマg・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
|∀=ミ いや、もっと別のとこ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
もっさりさんその人?あるいはしがなー?              
         
         
        
        
                
        
            
             VBは何故失敗したのかを、あらゆる方面から解説! 
 
現在売ろうと頑張って?いるHMD勢がぼっこぼこに!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>891  
| ,yと]_」  いや、『ライター』としてのレベルはそこまで… 
てか、「読者あがりの編集・ライター」があれだけ居る雑誌もそうそうないだろうなぁw 
 
>>897  
そのうち両側交えて餃子会やりたいんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからキレイキレイされたコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             (^_^)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
|∀=ミ DeNAのインタビューきっと面白いよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、ぼんちゃんがとうとう限界を超えたか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
なるほど、そっちか              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞ、ぞんびっこー 
 
ってまだ反ぞんびっこのままだと…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  そんなニンドリのレギュラーライターの一人で、 
| ,yと]_」  マリオグッズギネス記録保持者のkikaiさんが、 
「ほぼ日の塾」に参加されていたそうだ 
ttp://juku.1101.com/j/koga-117/01.html 
 
>>907  
なるほど。実際に今「黒子」としてどう動いてるか、まだ表に出てきてないもんなぁ。 
コネやチャンスがありそうか、それとなく聞いてみよっと。              
         
         
        
        
                
        
            
             球団のファンじゃないけどなんとなくバファローズポンタくんをフォローしてしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             ザナドゥロゴ没案 
あからさまにアウトなブツも 
ttps://pbs.twimg.com/media/CjOpjrGVEAA0phQ.jpg:orig              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
なんだかゼビウスみたいなロゴがあるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
ついでにメタルスラッグ2没ロゴ 
ttp://file.vhairforce.blog.shinobi.jp/METALSLUG.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
(アカン)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
それなかった事というか 
に(蔑称のデタラメらしいよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             パズドラとうとうフェス限定ガチャか 
インフレすげぇ。もちろん大当たりしか出ないので確率表記は無し! 
石10個だから一回しか回せないな 
リューネ当たらんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             あれはどうなんだろう 
そもそも普段のゴッフェスの時点で 
フェス限≒外れ状態だしねぇ 
外れの銀のが利用価値ある、な状態まである 
 
多分最近スキルターン短縮しまくった過去のフェス限引き直したい層(居るのか?)を 
売却ポイントで釣ってる的な 
 
リューネあるけど他に生かせるキャラ居ないので売却寸前です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
水はアンドロやヘルメスとかそろっててな 
おまけに親友登録された子が青ソニア使いなのでそのためにもほしい 
でもリーダー覚醒トールかサリア、ラファエル、覚醒大喬小喬、覚醒アマテラス、ヴァルキリーの似た耐久パーティが完成しちゃってる… 
課金本当にいらんな、こんなガチャも用意するんだから(一部の人除いて)              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日の22時前に緊急呼出くらって、やっと解放された… 
 
飯とかどうしよう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
無難に済ますのなら、丼物系ファストフードならそこらにあろうが、 
美味い飯を食おうってんなら、難易度の高い時間帯ではあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ファミレス(ただし深夜料金)かコンビニ(711の金のしりーずとか)              
         
         
        
        
                
        
            
             帰宅、コンビニ弁当(焼うどん)など買ってみたが 
シュークリームだけで終了にする。 
明日朝早く起きてガルパン行かなきゃだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  ,923 
サンクス、しかし上手いメシを食う気力は尽き果てたw 
711の金シリーズってお高くない?              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 7065 
妖怪三国志 1346 
カービィ 742 
 
ポケモン 
赤 456 
緑 292 
青 267 
黄 702 
 
おまけ バッジ 30507 DQX 2637 ポケピク 6208 
 
サンデー読んだらグランブルーのTCGが出るらしい 
この手のTCG化で上手くいったものを知らない 
だいたい投げ売られた頃にまとめて買ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
今も閉鎖感を感じる。 
スプラトゥーンやマリオメーカーが無かったら自分は据え置きゲーム機を一切起動しなかったよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
プラスないし微妙だと思う 
MP目当てならありかなあと思うガチャ勢 
もっぱら覚醒パンドラパでズオーはいるかどうかのPTしか使ってないだけだけど 
レベル上げだるいねんこのゲーム              
         
         
        
        
                
        
            
             ねんどろいどアインズ様びみょーすぎるw 
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12163425230.html 
 
 
あ、              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
 
ネタが無い              
         
         
        
        
                
        
            
             ←暑いよてれ東              
         
         
        
        
                
        
            
              
   | 
   | 
   | 
 ( -з- ) 
/    \ 
\_∧ ∧/ 
  (,,゚Д゚) >>931  
  |  | 
  |  | 
  |  | 
  |  | 
  |  | 
  |  | 
  |つ呂) 
 
↓サェンバェノーてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓|з-)  
 
まさに奇跡のファミコンソフト発売!「キラキラスターナイトDX」 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160524_758768.html 
ttps://www.youtube.com/watch?v=xMB5FK2YMVA 
 
|;д-) …すげえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             この前ファミカセ出したとこだの 
 
VR記事はー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
降格・減給 
>>692                
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
|n カラ松誕生日おめでとうは描かなかったのか 
|_6) まあやる気ない時はしかたないの 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
熱下がった?              
         
         
        
        
                
        
            
             キラキラスターナイトはもうアマゾンで予約出来ます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
|n 37.6まで下がった 
|_6) これで平熱やや上かな 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             キラキラスターナイトはFCらしくROM側で拡張してるんだろうなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
どもども。2つコントローラつながる奴が欲しくなるなあ。 
usbの口の数的に。 
だが無線も捨てがたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
よかった              
         
         
        
        
                
        
            
             あかんmiitomo起動しないiPhone買い替え時期か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
設定→みーとも→次回起動時〜 を試してみた? 
 
おはこけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
iPhone7は256GBだってよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) VRねえ。PS4.5はアメリカサードが協力的の噂が流れてきてるから、 
    E3ではさぞかし自慢気に出してくると思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
記事では 
PLUSだったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
大変よいこと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   新しもののアメリカ人は喜んで買うよ。 
| ・ω・)     飽きるのも早いけどな、あいつら。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
あんま関係無いかもしれないが 
メインメモリ1GBより2GBの方がソフト落ちにくいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2843 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1464132897/  
 
あいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
過去は結構遅かったんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
いつもの事じゃない?w 
きっと 
開発中タイトル100本以上!! 
でメーカーロゴをずらずら並べたりするんだろうさ 
ソフトを発売するかどうかにかかわらず、手を挙げたサードとかタイトルを並べればそれなりの数になるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙です! 
 
さてそろそろ出ないと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙ダー! 
 
MHって日経トレンディの「VITAにもモンハンが出る」ってのと同じ発想か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
釣り乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙です。 
 
MHって仮称を付けたのは釣りなんかな、アナリストもレポートでそんなことするんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
峠は越した感じですね 
よかった、よかった 
 
>>952  
乙ですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
ちょっと違う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
単にモバイルハードの略じゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
|∩_∩   釣れた釣れた乙 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
ああ意図せずたまたまそうなっただけと言う。 
 
NXが据置、携帯機とも明言されてないのに三菱UFJモルガンスタンレー証券は別に携帯機が開発されていると見ているのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
 
ゼルダでるし、WiiUをNXと言ってるんだからまあ、普通では              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
社内で伝言ゲーム状態だったのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙です!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は遅番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   なおアメリカでもNX=据え置きと見てる傾向が強く、その辺りからも影響があるんじゃないしら。据え置きがNXなら携帯ハードは別にあるんだろ、みたいに。 
| ・ω・)     この辺はテレあずまがよくニュース張ってるが。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
前もいったが"後継機"って考え方に囚われてるんだろうね。 
すでに分野別に分けられて、その次の機種って考え方。 
 
PCならそれでかまわない。 
汎用機で用途様々あるから、純粋に計算力やメモリ量が必要な分野もあるし。 
でもゲーム機は現状での限界きまってるし、その限界内では据置きも携帯も差がなくなってるわけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             私にも好景気が欲しいですおはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
リボ払いで欲しいものみんな買いまくる 
ウナギも奢りまくる              
         
         
        
        
                
        
            
             クレカは一括でしか使ったコトがないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
|―――、 
| ̄ω ̄| 「携帯ゲーム機」「据え置きゲーム機」という住み分けももう古い概念になりつつあるのかもしれませんね 
| つ日Cロ PCがデスクトップとノートで性能差がなくなりつつあるのと同じように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
VitaTV「主に俺のおかげだな!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
スーパーGB「^^」              
         
         
        
        
                
        
            
             NXで明日からモスピーダ放送するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             Wii Uとか良い意味で妥協した答えだったが 
まぁ難しいね              
         
         
        
        
                
        
            
             NXやないMXだw 
ごっちゃになってしもた              
         
         
        
        
                
        
            
             閃乱カグラもSteamへ。 
 
SENRAN KAGURA SHINOVI VERSUS 
http://store.steampowered.com/app/411830/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
|n いいこと考えた、プレステの次の商品名はPSMHにしよう乙 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4.5の話が事実だとすると「任天堂がNXで追いついても、2、3年後にはSIEとMSが 
次世代へ移行するので結局周回遅れになるのでは」という予想(?)もあまり関係ない感じになるね 
自ら併存ハードを出して足踏みする訳だから。 
 
尤も、そもそも4と5はアーキテクチャレベルでは大して変わらんとは思うけどもw 
 
>>977  
通しで見たこと無かったんで録画するかな 
ゴッドマーズもMXのお陰で数十年越しで後半見られたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
懐かしいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
つ Xperia PLAY              
         
         
        
        
                
        
            
             モスピーダはなぜマクロスになれなかったのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             バイクだから()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
3を未だに延命させてる状況を見るに5が出たとしても数年は4(4.5)を切らないだろうしなぁ 
仮に周回遅れな状況になってもNXが汎用的な構成ならそれこそNX1.5を出してもいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
人類が光速を突破できなかったから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
パズドラのTCGもうまくいかんかったしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
汎用開発頼み、マルチソフト頼みの現状が続くなら、変えたくても変えられない。 
まあハード後半に状況が一変して、SIEがゲーム史に書かれるような名作を世界中で多数発売するなんてことあれば別だが。              
         
         
        
        
                
        
            
             フェス限ガチャは全部当たり扱い(だから確率表示はしない)ってアリなんですか教えてぼんじょぶる!              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のスーパーマリオメーカー 「ハローキティ マイメロディ」編 
 
https://youtu.be/9qeFRc95O-U               
         
         
        
        
                
        
            
             ずきんの色がアニメと違うからこれはメロディちゃんだな(確信)              
         
         
        
        
                
        
            
             モスピーダとメガゾーン23(ガーランド)がごっちゃになる              
         
         
        
        
                
        
            
             ジオラマキット 
ttps://twitter.com/splatoonjp/status/735274998449868800 
ttps://twitter.com/splatoonjp/status/735275958886760448 
シオカライブ風のはスマホを置いて再現可能とか              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラのパケ版、6/23発売 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/7be4e4bc-1d7b-11e6-8360-063b7ac45a6d.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
法的にどうかは知らないけど、ユーザーとしては商店街の福引きで特等のハワイ旅行と末等のポケットティッシュを同等に喜べと言われてもモニョる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
ロボテックで一緒になったじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             950!              
         
         
        
        
                
        
            
             一度ウケたからといって繰り返すのは・・・              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■