■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2837
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が世界中から発信されるNXの妄想をかき集めるスレの避難所です
コケの定義は人それぞれ。
「据置機かもしれないが、携帯機の可能性もある」
「ストレージは32GBから320GBの間」
「お値段は2万円から6万円の間」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、よく判らない。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2836
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463048749/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5368 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○発売されるまでの妄想している時が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一番楽しいなんて事にはならなそうでなにより
-
きまった
-
しがにゃんの自腹、すなわち奢り
-
|_,,_
|з-) だからうなぎ食うくらいなら寿司食うって言ってるだろう。
-
しがにゃんが自腹でうなぎ奢ってくれると聞いて飛んできました
-
自腹って近所のおっちゃんから貰うのも含むの?
-
しがにゃんの腹はぽよんぽよんとか昨日どっかで見たような
-
艦これACとか,古くは三国志大戦とかのカードゲームやってみたいけどゲーセン行く時間ないからコンシューマで出して欲しいマン
DSの三国志大戦は結構面白かった
-
しびびも愛して
-
何故か前スレに甲鱗様張られててワロタw
-
ハースストーンでは特殊能力のないバニラは侮れないというのに
-
>>7
間を取って「鰻の握り」でおk
-
>>13
クトゥーン信者一同が席を奪っていったよ!
-
ひつまぶし3500円から
スシロー 108円まであるから
お好きなうなぎを選ぼう
-
>>16
パパーここがいいー
ttp://www.unagi-maekawa.com/shop/
-
>>17
燦然と輝く時価の文字
-
そういやなか卯でも鰻始まってたな
あの鰻のお茶漬けみたいなものはおいしいのだろうか?
-
久しぶりにヨドバシの通販サイト見たらAmazonそっくりになっていた
-
カリスマまで上がったところで休憩
今回はなんだか調子がいいな
-
|-c-) カービィグッズを買いに池袋〜
| ,yと]_」 ポケモンセンターにもいったら、
身代わりグッズですごいことになっていた。
「お一人様合計10個まで」という制限付き
買わなかったけど身代わりパーカーは惹かれたなぁ
-
寿司屋も値札がない、あるいはあっても大半の物が「時価」な所は行ける気がしないな
-
みがわりしびびは…
-
>>24
これまで出てきたポケモンの人形は、すべてしびびの身代わり人形だった、
そういうことではなかろうか?
なかろう。
-
ヨドバシが上なんだっけ、国内じゃ
まあジジババだと知ってる名前がいいか
-
東京とかの高級店とかじゃなけりゃ
値札なくても大体8000円で収まるかなあ
酒飲むやついないときは大体6000円くらい
-
>>26
尼はサービスが落ちまくりだからな
-
そして、イカのマッチング鯖も落ちると。
流石に全地域同時フェスの負荷はとんでもなかったということなのだろうか?
-
尼さんのサービスとは…?
タダイマンは僧侶に詳しいんだっけか?
-
|з-) そんなにアクセス集中するのかねえ?
-
|з-) のF5アタックとどっちが強いの?
-
>>32
|з-) 僕は1秒間に16連射が限界。
-
むう、イカ落とされて入れなくなったー
しかたないから、おやつに何か食べてこよう
-
30
-
>>30
尼さんはゆいしょただしいエロ属性だねえ
時間みつけて繋いでるから落ちられると困るなあ
-
>>24
ttp://livedoor.blogimg.jp/zennryokuzennkai/imgs/0/4/047b8f6e.jpg
-
艦これアーケード凄い人気だね。
行きつけのオッサンゲーマーの隠れ家的な店に入荷した途端、朝から10人以上の待ち行列が発生してるし。しかもほとんど見ない顔ばかり。
女の子なんて寄り付きもしない店だったのに何人もやって来るようになってビックリだよ。
-
艦アケ何気に女性提督多いのが驚き
-
|з-) 任天堂サーバー陥落。
-
さて参加できるバトルを探しています画面のまま30分が経過しようとしてるがどうしたものか
電プチはあまりしたくないんだけどなあ
-
イカヤベェな
-
バトル途中でプチっと切られたのは私のせいではなかったか…。
良かった(よくない
-
艦これACの長い待ち時間を待ってるの良くやるなあと思うよ。2時間待ちなんてざらだし。
まあ、マジアカとかディシディア、アリス、戦国大戦とか何気に大型筐体が充実してる店だから、興味があれば時間つぶしに困らない店だけどね。
-
イカちゃん落ちてるのか、全世界同時フェスだからヤバいだろうなとは思ってたが
-
オシャレとコスプレどちらが多いのかな
-
しかし、新規のお客が来るのはいいけど、マナーが悪いのが増えてこまるなぁ。ジュースの空き缶は放置してたり、店内で大声で会話してるし。アニオタっぽい連中が特に目立つがどうにかならんもんかね…
-
wlw「なんか忘れてないかな?」
マナーに関してはまぁ本人次第あるいはお店側がキチンと書いていくしかないかなぁとしか俺は言えんな…
-
マナーの悪い人たちは人が集まる所ならどこにでもいるから
きちんと説明して相手に分かって貰うしかないね
-
缶はマメに店員さんが片付けてるんで、自分で気付いてくれると助かるんだけどねー。遊びに来てるのに気分悪くするんじゃ詰まらんし。
大声会話はテンション高くなってるんだろうが、あんまり酷いのが続くなら店員さんに注意してもらうがいいか。甲高く大きい笑い声とか本当に耳障りだ。
-
___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ
从 -з-) <うんこ座りってマナー悪いよな
/~ヽ、; i ^つ
(⌒'し' / ⌒)
(_) ⌒(_)
"" "
-
(。_°)めんて。
(。o°)ふっきゅーまでおまちくださー
(。p°)あびょーん
-
ワクチンライブ行ってきたー
1stライブがより楽しみになる良いイベントであった
-
母親の五年祭終了
(ウチは神道なのだ)
ARIA完全版の三巻を読む。
アリスちゃんは登場したけど、アテナさんはまだだー
アニメから入ったので、アイちゃんがいないのはチト寂しい。
-
>>48
ああ、アリスじゃないやワンダーランドウォーズだね。ライブラリーの映像でアリスのイメージが強かったから間違えた。
-
妖怪ジャンプしてみろヤンキーはまだゲーセンに生息してたりするのかい
-
>>56
もう、そういう昔ながらのヤンキー自体が希少種のようなw
-
>>39
本当に女性客多いのか。
-
>>55
確かにアリス居るから間違ってはないw
なんのタイトルかはわからなかったがw
ターミナルと言えば艦アケも装備開発だけでも良いからターミナル欲しいなぁ
流石にカード印刷までは望まんw
-
>>58
俺の主観だから他の人が見て多いかはわからんけどね
-
アリスインワンダーランドウォーズ?
-
>>57
俺が中学の頃は頭の前にロールパン付けたような髪形の同級生がいたもんだけどねぇ(遠い目
-
鯖落ちがトレンドになったのってそれか
-
デッドプール試写会まで時間潰しー
マルドゥックアノニマスいつの間に出てたんだ
-
メンテ長引きそうやの
-
延長するかな
-
フェス延長でアオリとホタルが暴徒に襲われる薄い本はよ!(棒)
-
>>47
上條聖也「気にするな、蝿はどこにでも現れる」
-
>>62
>俺が中学の頃は頭の横にロールパン付けたような髪形の同級生がいたもんだけどねぇ(遠い目
!!!
-
発売から1年くらい経ってるゲームソフトのオンライン対戦でサーバーダウンか…
どうなってるんだw
-
>>70
NINTENDOのサーバーが脆弱(ぼー
-
>>71
ゲハではそれで暴れていそう
-
>>69
俺はバッハあたりの時代の人かよ!
-
もうお客さん減ってると思って鯖縮小してましたとかだったりしてなあw
まあソレだったら今になって世界共通マッチングとか負荷増やすような真似はせんか。
-
熱い(暑い)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27440.jpg
-
>>75
連荘?ずるい
-
>>75
付け合わせに二郎の持ち帰り出さないの?
-
わたし次回の二郎はヤサイマシやってみよう
ついでにニンニクマシ、カラメでいこう
-
今帰宅しびびー
結局テラリアを買ってしまった…
-
やはり初の試みとなると難しいのねえ
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27441.mp3
ちまちま直してたモノがようやく出来たー、出来たー。amiibo予約開始はよ(ぼう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28764309
この前上げたモノと比較すると、進化具合がわかるかもしれないし、わからないかもしれない。
-
>>75
左上奥のモザイクが気になるw
-
>>79
こちら側へようこそ!
テラリアは戦闘も楽しいよー。
-
>>81
|∀=ミ おお、すばらしい。
ホタル派ですがトキメキボムラッシュは脳にやばい。
-
港は近いのでふらふらと行ってしまう
https://twitter.com/Senami_/status/731414875885342720
-
(。_°)めんてめんてー
(。_°)おぴょよいぴょよー
(。_°)じんせいはめんて。
-
>>86
大丈夫ですか?
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄| ここ数日間TVが全く受信しなくなってしまいました
( ) 最初はたまたまアンテナが不調なのかなと思いましたが、何日も続くのはさすがにおかしいので
/ ̄ ̄ ̄旦 ̄\ ケーブルが断線したと考えるべきでしょう
/ .ミ ⌒ 彡 \ 明日新しいケーブル買ってきます
/ ( -з-) \
i ̄ ̄ ̄/ |  ̄ ̄~i
| ̄| ̄(______,__) ̄| ̄|
.| | ━┳━ | |
-
>>88
卓球台に見えた
-
RFスイッチは取り外して確かめるんだ!
-
>>89
ベルポさんはシリコンバレーのIT企業の人だったのか!?
最近卓球台の売上が鈍ったから、そろそろ成長止まるかもーとかなんかに記事にあったw
-
Splatoon、メンテ明けたみたいだぞー
-
メンテ終了後、そこには詫び石代わりに身代わり人形となったシオカラーズが!
-
>>88
なんでてれあずまは頭に湯呑みのせてるんだ?
-
>>93
その辺りの殴られ役はウニだろう。
……そういう何となくの『担当』が定まる辺り、キャラへの機能性ってのをしっかり考えて作っているってことなのかもしれない。
-
>>84
有難うございます。
打ち込んだ曲をヘビロテしたら脳がとろけてきましたぜへへへ…。
酢味噌和えも打ち込もうかなぁ。
-
(。_°)わびいし……
(。_°)……。
-
わびいし・・・ほしいか・・・
スルメたべたいな
-
侘しい(同ネタ多数
-
エイリアンを埋める仕事と聞いて
-
平安京エイリアンと聞いて
-
暴れん坊将軍VS隕石と聞いて
-
マリオマッシュアップに耐えられずWiiU版マイクラ買ったぞ!あとは待機のみ
-
スプラのフェス会場での「つながらん」という花火が上がるとなんか変な微笑みが出る
-
デッドプール涅槃像発見!
https://twitter.com/yamori108/status/731424966852251648
-
|n 詫び石と聞いて
|_6)
|と
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今日は「トットてれび」第3回ですもー。
「ブラタモリ」のすぐ後、20時15分からですもー。
-
三菱自動車が日産の傘下になった事で浦和レッズがどうなるか地元としては心配だが
それ以上にニートの愛称があり人気投票も最下位で子供からも存在忘れられぎみ
スタジアム周辺に来ると雨が降る確率が高く、来ないことを望まれてたりする、マスコットのレディアの進退が気になる
アイツって存在その物が三菱を象徴しているから三菱関連が無くなったら抹消されそうで心配
まさかニートがクビになる事を心配する日が来るなんて思いもよらなかった
-
変態仮面も似たようなプロモーションしないかな
-
最近アメコミの映画化が結構流行ってる感じだね
この勢いでスーパーマンレッドサンが映画化しないかなw
-
>>100
それは検非違使
-
>>110
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄| アメリカだと近日日本で公開されるデッドプールが人気みたいですねぇ
( ) PVだとギャグっぽく見えますが、どんな映画なのかちょっと気になります
/ ̄ ̄ ̄旦 ̄\
/ .ミ ⌒ 彡 \
/ ( -з-) \
i ̄ ̄ ̄/ |  ̄ ̄~i
| ̄| ̄(______,__) ̄| ̄|
.| | ━┳━ | |
-
>>105
デップーはそんなに持ち上げて大丈夫なのかねえ?
まあ見た後に去年のマッドマックスみたいに「俺ちゃん!俺ちゃん!俺ちゃん!」となるかもだがw
-
>>112
デッドプールはコメディ色が強いアクションコミックって感じ
-
デップーは原作漫画を1冊だけ買ったけど
結構グロいシーンもあったね
そう言えば漫画だとウルヴァリンやスパイダーマンとも関係あるんだっけ
-
ディスクウォーズのデッドプール回はわりとデッドプールがどんなキャラかわかりやすかったな
検索すれば出てくると思う
-
>>116
あれもうただの子安だったような
-
確かに子安だがデッドプールの基本は抑えてると思うでw
アレをもっとバイオレンスよりにしたらだいたい原作通りな気がする
-
あれのおかげでデップーが子安じゃないと…って人がいたなw
-
最近のスパーダーマンにレオパルドンが出てきたように
Dr.ドゥームの大阪弁も公式設定なんだろうか
-
>>120
また岡村さんを吹替に呼ぶのか!?
-
>>119
染岡さん…じゃなかった、加藤さんでいいのになあw
アニメと実写吹き替えでは求められるの変わってくるし
-
>>120
悪魔博士は名古屋弁だから……
-
言葉に酷い訛りがあるって時、吹き替えに使うのが方言だからな
例えば酷いスコットランド訛りをの英語を名古屋弁と解釈したり
-
朝の話に尾ひれが付いてNXがTegraなんてのも出てるな
またかよって感じだがw
-
今のNXちゃんは鰭が何百枚付いてるんだ状態。
お前らその魚泳げないの気付よと突っ込んであげる人が必要
-
|з-) PS4.5も対抗して自発的に噂を流せばいいんだよ。
-
夕飯食べたあとテラリア始めて気づけばこの時間…
まずい、絵を描かないと
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「ブラタモリ」と「トットてれび」見終わりましたもー!
「ブラタモリ」の次回は志摩、「トットてれび」の次回はついに
たまねぎヘアーですもー。
-
BSの2局が沈黙シリーズかw
-
https://www.youtube.com/watch?v=9WxCKssPs3E
御三家の動画
-
BS日テレでドラクエ男子だってよー
中川翔子とかいう人の番組で
あとはたのんだ
-
>>130
明日も沈黙シリーズなのでどうぞお楽しみに(2局
-
えいえんになったので今回のフェス終了〜
今回は仲間に恵まれたから、割と楽にえいえんまで持って行けたな
-
>>127
もう流れすぎてて知りたい情報無いようなw
-
どうせ、E3で発表するから別に気にならんな。4.5
劇的に変わるわけじゃないしw
-
沈黙x2…
沈黙の羊たちの戦艦!
-
沈黙の羊肉料理
-
>>131
圧倒的再生数
-
ジンギスカンを黙々と食べる北海道の人たちか
-
>>140
信州新町の人々かもしれない?
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27442.jpg
ずっと考えてて
もう誰に話してて、誰に話して無いかもわからん
-
姐さんは相変わらず地味にSUN値が低いね!!
-
>>142
(。_°)腹の中が白いから無邪気
-
竜王迷宮いってきたぞー!
たのしかったぞー!
めっっさつかれたぞー!
-
ttps://pbs.twimg.com/media/CCH6CO9UkAEudYJ.jpg
つば九郎のGEROがどうしましたか?
-
人生の迷宮は続く。
-
>>143
いやだってあれそうじゃん
絶対そうじゃん
腹に手を突っ込んで引き摺り出すじゃん
ネコに悲鳴の声をあてたくなるじゃん
想像するとわはー☆ってならない?
-
ひぃ
-
>>113
なると思うよ
マーベル系で久々に両手を上げてスカッとする映画になってる
ただしメタネタ苦手な人にはキツイかも
あとグロ
-
>>149
ちがうよ怖くないよ
http://koke.from.tv/up/src/koke27443.jpg
こういう感じの
-
電車運転指令!東海道編買うたった
-
>>151
ぎゃあw
-
ネコはあんなにフカフカしてるし中にティッシュ詰まってても確かにおかしくない
-
>>152
素晴らしい
姐さんもてっちゃんななろう
-
>>151
コワクナイデスネー
-
ときおり吐き出す毛玉はティッシュのなりそこない
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ティッシュカバーのデザイン、ねこさんではなく、くまねこさんにしたら
どんな感じになるのでしょうかもー(ぼー
-
赤いティッシュとかあれば完璧だな
-
ぐろかわ路線だと思えば一般的かもしれない
-
テラリア購入しちゃった…案の定土曜の半日が消失した
ちょっとしたチュートリアルだけで放り出されるのが洋ゲー的ですな
デカい目玉ちょうこわい
-
>>161
いきなり原野に放り出されて戸惑った
とりあえず大きな木に登っていたりした
-
>>155
やだ
-
>>163
えー
-
>>158
あんまり変わらないような・・・
むしろヌケニンならすごくしっくりくるんじゃないかと気がついた
背中開いてるし!
-
しびびも
-
>>165
覗き込むと死ぬんですがそれは
-
でもティッシュだとシラスの方がいいのか
https://twitter.com/Senami_/status/731489375150739457
-
ポケモンのゴーストタイプの設定はワリとガチ
-
>>168
しびびじゃ無いだと…?
-
ゴーストポケモンであるデスマスの図鑑説明文
(ブラック) 持っているマスクはデスマスが人間だったときの顔。たまに見つめては泣いている。
(ホワイト) 古代の墓に埋葬された人の魂から産まれた。昔の記憶が残っている。
金銀以降のポケモンで明確に「かつては人間だった」設定は珍しい気がする
-
デスマス(CV:かないみか)
-
>>170
しびびも描いたよ!
https://twitter.com/Senami_/status/731491596655452160
-
背びれ?
びりびり来そうだ。
-
しびびだとウェットティッシュになりそうだ
-
ティッシュボックスカバー
( -з-)
| (iて |
| (iヾ |
 ̄ ̄
-
髪の毛が絡んでたりしたら嫌だ。
-
本スレ建てようと思うんだが
規制なんかかわったのわかる人いる?
-
>>150
あっちというか20世紀FOXのはマーベル系というか
Xmen系と言う認識かなあ。
デップーはミュータント枠だからか。
マーベルスタジオ系が本家で、FOX系が元祖?
面白ければいいんだけどね。
-
>>178
今までの書き込み20で落ちにくくではなく
50だか60に上がっただかは聞きました
真偽を確かめる方法がないのでなんとも言えないのですが
-
>>172
ttp://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/25/7/232507_94.jpg
-
酒場情報によると「2時間以内に20レス、2日(4日?)以内に
60レス付けば即死は免れる」だそうです。
-
2時間で20かー
それでもゲハだとまだまだ長いって感じるなぁw
もっと短くても良いのよ?(数々の駄スレを見ながら)
-
また変わったのよ
たてたのでよろしく
-
auのiPhoneからゲハ書き込めないなあ。
-
>>185
AUって書き込みできないとこが多いような気がするのは気のせい?
なんか回避の手段とかあるのかな
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/731508241000079361
-
>>186
一度接続を切ると経由先が変わる場合があるので
書込み可能になる場合がある。
手っ取り早いのが機内モードに入ってから、機内モード解除。
複数の人間とIP共有するから、書込み過ぎ(荒らしとかと共有した?)
になるっぽいね。
じつは機内モード、荒らしも良くやる手らしい。
ID切り替えるのになーw
-
猫のおなかはバラでいっぱい?
-
ニコ生のとんかつDJアゲ太郎の一挙おわた
スゲェ面白いなコレ…
-
>>188
なるほどー
-
(。_°)バラ肉
-
チャーシュー
-
明日も仕事なんで今回はまことで我慢しよう。
いつもはスーパーだけどw
-
ぞんびっことなった孫と戦うおじいさんー
-
eshop投票数
キューブ 6998
妖怪三国志 1166
カービィ 564
CHASE 68
ポケモン
赤 437
緑 276
青 255
黄 673
おまけ バッジ 30354 DQX 2596 ポケピク 6077
カービィ 最後の最後まで来ましたが難しすぎる 倒しても倒しても終わらなくてそこまで集中力続かない
-
おはようぬるぽ
-
バラ肉?角煮か何か作りたくなる。
>>186
>>188
ああ機内モードで接続仕直しって手があるのかー。
-
はんにゃってなんで消えたの?
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598931.html
-
Nintendo NX And PlayStation 4.5 Release Date Revealed [REPORT]
ttp://www.valuewalk.com/2016/05/nintendo-nx-playstation-4-5-release-date/
|з-) なぜアメリカはNXとPS4.5を比較してるのだろう?
-
↑サワッディーてれあずま
昨日の会社工場BBQ大会 >>75 での体力消耗で
よく眠れたぜ
-
×工場
◯倉庫
-
>>200
まあそりゃあ同じゲーム機ってなカテゴリで競合はするだろうからなw
PS4.5は確定扱いなのはどうかってかまあ確定扱いでいいんかね。
-
>>200
SIE大本営が情報流してたっぽい効果は出てるのかね?
ただNXに振り回されてる感は否めないが。
-
NXは現状何もわからないに等しいから比べようもないんだけどなあ。
-
PS4.5も公式発表は一切無いですよ(発表していないとは言っていない
-
>>206
そういや出すかも?とは言ったが出すとは言ってなかったっけ。
にしても振り回されてるのはPS4.5の方だな。
-
みんな噂でねーの
PSVRにリソースを集中するんでね?
-
出すかも?とすらいってないような
あからさまににおわせるよな事はいったが
(吉田のおっさんによる「PS4の次の話を聞きたいか!」的発言)
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄| 噂を信じちゃいけないよ♪と聞きまして
( )
/ ̄ ̄ ̄旦 ̄\
/ .ミ ⌒ 彡 \
/ ( -з-) \
i ̄ ̄ ̄/ |  ̄ ̄~i
| ̄| ̄(______,__) ̄| ̄|
.| | ━┳━ | |
-
>>210
コケスレにfsfsって三回書き込むと髪の毛がふさふさになるらしいよ
-
(頭髪がフサフサとは言っていない?)
-
キーマンが集結した「Japan VR Sumit」で語られたポイントを総括!
ttp://ascii.jp/elem/000/001/162/1162919/?topnew=1
>>その馬場氏をしても、筆者が囲み取材で直接聞いた所によれば
>>「VRがビジネスの成立する市場となるまでには、1年半から2年はかかると考えている」と、
>>今後しばらくの“VR黎明期”においてはVRコンテンツから
>>直接の利益を上げる想定はしていないようだ。
>>ここが、予算の決済権をもたない非経営者がたのクリエイターにとって辛い所である。
中略
>>例えば、投資家マインドが語られたセッションで、グリーの青柳氏は
>>「シリコンバレーでも、コンテンツへの投資は及び腰。
>>市場が先か、コンテンツが先かという、チキンエッグの問題がつきまとっている」といったことを語っている。
>>VRコンテンツの威力は、HMDをかぶって初めて分かる。
>>その魅力を伝え、決裁権者を納得させるのが、従来のゲームより難しい。
>>原田氏がいうように「集団的プレゼン力の弱さ」という課題、
>>そして投資家側にとっては、企画の価値を理解し、投資判断をするための
>>「最後の一歩」をどうするか、という課題がある。
|з-) はい?コンテンツが先だろうが?
-
「コンテンツ無いけど買う客が最初に市場を作る」
ハハッ
-
イメージ戦略をすればいい
PSVRで彼女ができました!
PSVRで勇者になれました!
PSVRで髪が生えました!
なんでもいい
-
>>213
コンテンツより市場が先に出来ることなんてあるのか?
ニワトリと卵の話とは根本的に違うぞ
-
ラーメン屋のガワだけ作っといて客が珍しいからって入ってきてそこからラーメンを開発し始めるのか
新しい商売の形だな(ぼー
-
>>215
VRのなかでは彼女もいるしふっさふっさだぜ!
(´
-
>>213
先行投資しちゃってるからだったら良いなーという願望?
-
>>213みたいな方々でもコンテンツ不足は自覚してるんだなw
誰が買うんだろ?
-
なんだよ市場から帰ってきたらあっさりVRの勝利確定か
と聞いておはようコケスレ
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
>>216
今のVRは完全にそんな感じだな
コンテンツ全くないのにくるぞいけるぞって繰り返して崖から飛び降りる感じ
-
一体HMDのためにどれだけの金が投入されたのだろう…
PSVRは、とりあえずVBの「収支計算したらぎっりぎり黒だった」レベルを目指そう
-
ソードアート・オンラインの世界線だと
数千人規模の被害者が出たやべぇ大事件発生したのに
その裏で鯖やらソース流用したクローンゲーが出てたり
主人公がSAO開発者から貰ってきたツクールソフトで爆発的にフォロワーが増えたり
コンテンツが溢れて止まらなかったというのに…
-
|з-) なぜ彼らはコンテンツも無しで市場を作ろうとしてるんだろう?
なぜ作れるとでも思ってるんだろう?
ダメだなこりゃ。
-
>>225
現実でもSAOレベルなゲームが増殖すれば、
爆発的に市場が広がる可能性はあるけどねぇw
現実的には無理なだけで
-
おはコケ
2ちゃん全体でなんかスレ立てた時の即死条件が異常にきつくなってる気がする
常駐してた漫画板のスレのいくつかも即死して立てなおしってパターンが増えてるし
-
あくまで個人的な感想だけどVR界隈の人達ってどうしてこんな他力本願なのかな
-
>>227
ゲームというか、あれだけのVRの出力機関を小型化できる技術だな。
とりあえず娯楽からは生まれない技術だろう。
-
>>229
お金貰って作る所から開始してるから!
-
ハーメルンの笛吹きorレミングスしか思い浮かばない
-
おはコケしびびー
実は新居から新幹線やSLが見える好環境
-
遊び場さえ用意すればすごい誰かが現れて何とかしてくれる、というのもありえないとは言わないけど…ねぇ
大金かけたプロジェクトがそんなんでいいんだろうか
-
>>226
多分ですけどやることが、やれること無いからだと思います
ジッと待つことができないのかと
待つだけは悪い手ですが
-
かわいい奥さんは新居にいないの?
-
|-c-) おはコケスプラケット
| ,yと]_」 シオカラーズの薄い本(全年齢向け)、探してくるぜ
-
ゲームを真面目にコンテンツとして考えて投資してんのって
もはや任天堂くらいしかない気がする
VRに任天堂が参入したら真っ先に諸手を挙げて喜ぶのは
他ならぬPSVRの人たちだと思う
-
レミングスなら爆発するから問題ないな(ぼう
-
|з-) コンテンツは消費材ではないんだけど、残念だけどそう考えてる所だらけなのよね。
-
>>226
こんな素晴らしいシステムが広まらないはずない!
と思い込もうとしているのかもねw
-
厚い本
はあるんだろうか
-
>>242
原発のマニュアル?
-
>>242
あるにはある
というか市販の青年向け単行本サイズの出すサークルも最近はいる
大抵はノベルか総集編だけど
-
>>236
そのDLCは未実装です
-
昔fateの同人誌でジャンプパロった奴があったが、マジでジャンプのサイズだったなあw
-
>>246
奇面組の表紙パロディの奴か。
-
設公認資料は分厚いがな
何冊あんだろう
しかし えろとか関係なく
基本は薄い本 な体系なのね。
背表紙見えない?
-
>>247
流石に表紙がなんのパロディかは分からんかった。
少年フェイトで調べれば一発で表紙画像出てくるとは思うが。
-
>>224
まあPSVR来たら素晴らしい映画体験出来ると思ってる人も多いから、ちょっとは売れるのでは?
買ってからどうなるかは知らんw
-
>>250
ちょっとも売れんと思うぞ。
-
フェスのマッチングって、部屋に入った時点のフェスパワーの
十の位を切り捨てた数字を維持するような感じでチームが組まれるみたいね。
オレの場合、1400スタートでなんだかんだ勝って1500台になっても、
部屋を抜けずに続けている限りチームの推定フェスパワーは高くて1400台中盤。
一旦部屋を抜けて改めて参加すると、今度は1500台のチームが組まれ、
負けが込んで1490になったのでもう一回入り直したらまた1400前後のチームが組まれる。
メンバーが総入れ替えされてもこれは変わらなかった。
そんな感じおはコケ。
-
はこのいう「先っちょ!先っちょだけ!」ぐらいはさすがに売れるんじゃないかしら、
調子こいてそれ以上するとタマを潰される
-
買う人は居るだろう。
売れたという程買う人が居ないと思うね。
-
PSの名前がついてる以上、MOVEやカメラ付PS4くらいは売れるんじゃないかな?
それだけ売れてどうなるか?知らん
-
>>240
上手いこと大事に育てれば、消費せずにでかいコンテンツになるだろうにねぇ
任天堂なんかはほとんど忘れ去られたようなものでもいきなり出てくる事があるし
コンテンツを捨てるって概念がなさそうだね
捨てると言うより休眠させる的な
-
なんでや!かつてのSCEだって休眠してたコンテンツ使ってオールスターやったやないか!
-
>>257
×休眠
○死蔵
-
捨て場所がないからとりあえず軒下に置いといた系コンテンツ
-
|з-) その割に他社のマルチソフトを欲しがる行動原理が分からない。
誰かこれを目的・手順・結果で説明できないだろうか。
考えるといつも矛盾で止まる。
-
ちうか、死蔵する前にそいつらがどんだけ・・・
マヂで知らない人だらけだったんだけど
-
全てのゲームを集めたいSCEが仮死状態だったとはいえポポロを嫁に出したのはどういう風の吹き回しだったんだろう
あれ、確かSCE側にも権利あったよね
-
>>262
あれは原作の方の嫁入り、SCEが持ってるのは「PSのポポロクロイス物語シリーズ」の権利だけ。
-
と言うかGBミュージックからGBAミュージックになってバンブラまで
五年とか余裕で十年ぐらい寝かせても復活させるとかするしな
まあ本来は、FC幻のソフト
ドンキーコングの音楽遊びからだから二十年だな
-
>>263
ああ、あれSCE側は完全ノータッチだったんだ?
それでも開発会社から音楽からキャラデザから完全にPSのシリーズを踏襲してて、マーベラスよくそこまでやったなぁ
-
>>233
いいなあ
新潟駅南側か
-
新潟駅もずっと工事しているイメージ。
-
久しぶりに越谷レイクタウンにきたが、変わりようがすげえな!
以前なんてイオンとちばぎん以外マジで何もなかったのに。
-
>>268
一度竜巻被害に遭遇したから、更に変わってるけどね
-
門司港でネオクラシックカーフェスやってるのね
行けないけども
-
スプラケット会場に到着したが・・・恐ろしい人の数だなおい。
イカの勢いパネェ。
-
ネオスシクラッカーフェスってなんやねんって思ったら
俺の見間違いがなんやねんだった
-
スシクラッカー…
それは握り寿司とクラッカーを組み合わせた全く新しい和食である…
間違いなく外国産だけど
-
>>213
|∀=ミ 明らかにダメフラグ。
-
>>273
|з-) 目的が金儲けなんだよ。
金を儲けたいがために投資するという事をしたくないのが見え見えなんだよ。
目的:金を儲ける
手順:新規市場を独占する
結果:?
-
ガルパンの薄い本とか買ってきたー
https://twitter.com/Senami_/status/731687519264243712
-
スシクラッカーは寿司市場を独占し金儲けをするために生まれた…?
-
今週も週間Googleデータ発刊ですにゃ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27444.png
13日のデータは一部取れませんでしたので空白です
ちゃくちゃくとログが溜まってるヨ〜
#週間Googleデータ
-
うなぎ強すぎ修正はよ
-
>>278
|з-) …VRの検索数増えてるのにPSVRの検索数増えてないの?
-
PSVRとPlaystation + VRで検索割れないのかな?
-
>>281
|з-) それを言うとNXもnintendoNXとNXで分かれてしまう。
-
>>280
生データレベルですとほぼ真っ平らですね
規模が違うとかそういうのではなく傾斜無しです
-
>>282
いや、煉君のログを見る限りだと
NXとNintendo + NXを分けてるようだったので
-
あ・・・また置換忘れた・・・orz
Nintendo+NXは+の部分はスペースで区切った検索です
最近のグーグルさんはスペースをアンド検索してくれないので何を検索しているのか知りませんw
-
真っ平らな胸の何がいけない
-
9日に山があるのは月曜日だからだろうか?
-
>>286
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTIoD3trkHZgzWOY0haIx3GVPzpNkXI-f_Jc31tkAQ6YC0GYTW_4VhBcWuZSg
-
E3以降は盛り上がるからまあ見てなって(金剛棒
-
>>268
李さんの台所マジお勧め
-
>>287
|з-) だとしたらなぜ月曜日に一度山が来るかが見いだせたら面白いなw
-
ジャンプ立ち読みしたんだが、
牧場物語の新作の紹介で、
サポートしてくれる「かみちゃま」というキャラ達が色々とヤバいので
是非見て欲しいな
あとDQH2のモンスターいくつか紹介してたけど
ギガントドラゴンがテカテカしすぎでキモかった
-
【悲報】月曜日まであと11時間【やあ】
-
ちょいと誰か知ってたら教えて欲しいんだけど
Amazonで安売りされてるKindle(WhitePaper)って容量どれくらい入る?
前から買おうと思ってはいたのだが如何せん詳細な容量(何GB)かが記載されてない
-
とりあえずデータを集めている段階なので全く意味があるのかも分かりませんけどね
推測して遊んでください
>>287
何かが意味があるのかも知れませんが…
日本時間では月曜日にデータをとってますが
午前1:00のデータなので月曜日とは限りません
日曜日のデータと言うべきかもしれないですね
-
フェイトの麻雀漫画とかなんだこれw
クランプの鷲巣ほどはインパクトはないが気になるな
-
>>294
4GBやね
-
>>260
|n そんな深い事考えてないんじゃない?
|_6) ソニー本体が『ゲームはゴルフも出来ない貧乏人の娯楽』位に考えてるみたいだから
|と
うちのものはうちのもの、あいつのものもうちのもの、
位のジャイアン理論じゃないの
-
スプラケットきたけど以前のよりサークルも来場者も増えてないか?
-
SCE(現SIE)はイベントでゼルダの曲を無断使用するような会社だからねー
-
>>297
4GBかーありがとう
-
>>293
どうせ、寝坊する。
-
|-c-) スプラケット、やっとこ落ち着いた感じだが、
| ,yと]_」 会場すごいぜー
-
Kindleはテキストメインだと幾らでも入るけど漫画をガンガン突っ込んで置くにはちょっと辛い
(ハクミコ1巻で69MBくらい)
-
>>293
来てみろ、たたきつぶす
-
>>305
11時間後
「らめぇ…しゅごぃ…月曜日には勝てなかったよぉ」
-
クリムゾン先生の次回作にご期待下さい。
-
全てのゲームが集まるはずであるのにマルチが来ないんじゃ
他社に遅れをとってるように見えるかもしれないじゃないですか
その評判が偉い人の耳に入ったら一大事ですよ
-
81歳のお爺ちゃんがVRゲームをプレイする様子。
家族が楽しげに見守るが、ヒヤリハット的にはかなり
ハラハラする。
https://youtu.be/wjts65h3Z8k
-
>>260
例の「すべてのゲームは…」ってヤツじゃないの?
PSをCDやDVD、BDみたいなプラットフォームと考えていれば、マルチソフトだからこそ
自分の所にも出さないのはおかしいと考えるのでは?
まあそれ以上にジャイアニズム的な感じだけどね、過去の佐伯氏や吉田氏の言葉からすると
-
スプラケットがフェスと被るのは一体
-
>>309
これは見せちゃダメな奴じゃないのかなあ
少なくてもWiiスポみたいに家族にやらせてみようとか全く感じないし
-
>>311
まあ、スプラケットは1か月以上前から準備してるだろうし
突発的に来るフェスには対応できないだろう
-
佐伯って今何やってるんだろ
-
>>275
ロイヤリティだけでがっぽり稼げる(と思っている)からハード売る以外に金掛けたくないのでは?
その思う根拠はPS2時代の頃の実績からだと思うけど。
ただ実はPS2の頃からコンテンツ的にはみんな下り坂で、PS2も言うほどロイヤリティで儲けてた訳じゃないみたいだけど。
自社でするリスクを切るタメに、ロイヤリティで楽に儲けてると煽り立てたんじゃないかな?会社内で。
-
>>314
角川コンテンツゲート(現ブックウォーカー)副社長になるも
その後消息を絶つ
ttp://bookwalker.jp/info/corporate/
-
もうすぐ♯FEライブイベントか
(都合により行けなかった人)
次こんなことないよう夜のチケットにしよう
-
>>291
>>295
GMTじゃなくて日本時間なんですね。
じゃあ月曜日は関係ないかな。
-
ほぼ完成したお
http://i.imgur.com/BIiivTd.jpg
裏もほぼ設定通りにガンダムマーカーで塗ったお
http://i.imgur.com/GFSS0Rz.jpg
誰かVF31の三面図カラー設定作ってくれ……
-
>>319
白い機体は黒でスミ入れしない方がいいかも。
薄いグレーとか、薄い紫や緑がいいかな。
-
>>320
シールがな、シールに黒い線が入ってるんよ
黒い線が…
-
(。_°)すとれすがたまるー
-
カキーン!
ガチャーン!ガチャガチャ!
-
>>319
FV31ファイターは、歴代VFの中でもかなり好みのデザイン。シンプルかつ洗練されてるよね
あと、Δ小隊機(ジークフリード)と一般機(カイロス)でペットネームが変わるという珍しい機体
-
>>324
前進翼を支えるデルタ翼の中に腕が入ってるの?と思われるくらい薄い
ドラケンさんは、垂直尾翼を支える縦方向に、腕を収納してて、変形時90度曲げて垂直尾翼を広げて盾にしてるし…
http://m.imgur.com/94KWMhf?r
変形の変態度増してる
-
>>325
ドラケン3ファイターは一見単発機に見えるよなあw
というか、実在のドラケンはまさか60年後に仮想兵器で復刻するとは思わなかっただろうな…
-
ttps://twitter.com/bs_ponta/status/731695747356344320
ttps://twitter.com/bs_ponta/status/731746254787514368
バファローズポンタの絶望感ときたら(試合開始前と終了後)
-
また脱いでるしw
-
>>325
いいねえ
-
CM『隣の席の人がチケットを譲ってくれる確率は0.4%』
第一印象:
|n (確率高ぇな)
|_6)
|と
-
今回のフェスはもうちょっとだけ続くんじゃー。
http://koke.from.tv/up/src/koke27445.jpg
-
女性の背面を覗けるとVRの未来は明るい!?株式会社MAGES. が考えるVR体験とは【PSVR参入メーカーインタビュー第5回】
ttp://vrinside.jp/psvrcp-mages/
>>----御社は女性が登場するゲームが多いと思いますが、
>>VRも同じ路線で行く予定でしょうか?
>>松原氏:おっしゃる通り、弊社はアドベンチャーゲームの会社であって女性が多く作品に登場します。
>>サマーレッスンなども見てもわかるようにVR空間で女の子が立って、
>>こちらに話かけてくるだけでも、大分ドキドキしますので弊社としてもこちらの方向性を探っている状態ですね。
>>VRとは関係なく最近、海外タイトルなどで見られるハリウッドクラスのCGを使って
>>超絶リアルな世界を描いているタイトルがありますが、
>>私がVRに重要だと感じているのは、画像のリアリティよりも、
>>やはり”ユーザ体験”だと思っています。
>>そういった意味で言うと予算をかけずとも、
>>アイディア次第で面白いコンテンツは作れると考えています。
|з=) …要するに女性キャラで釣るって言ってない?
-
エロで釣るとはもう末期かよ
-
|з=) 女性キャラで客が釣れるならVITAはこんなことになってなかったんだじゃに?
-
VITAとPSPを見比べるにその手のを買う人にしても
モンハンその他で本体買ってから買ったお客さん多かったぽいしねえ
-
露骨過ぎるエロは個人的にはNG
-
VRでギャルゲはいいとして
場面転換で違和感感じないかね?
ギャルゲもオープンワールド化するのか
あるいは家の中だけで完結させるのか
-
メーカーを見る限り、一般的なものを作れるようなところじゃなさそうだし、
女性キャラで釣っていくのは、やり方として間違ってないんじゃない?
-
初っ端から特殊性癖に売るとか末期ですねえ
-
>>337
既に出てるやん
D3から
-
女性の背面…VITAって背面タッチでどうこうするのがあったよね。
-
(タダイマンの性癖にあうゲームが出てこないん?)
-
>>341
最初に出てその後行方不明になったドリームクラブか…
-
女性にも受けるようなら売れるじゃないんかいw
-
>>340
夏色ハイスクル程度の映像でいいならVRはウハウハな市場だろうな
PSVRに限定した話になるが
PS4の周辺機器である以上、PS4の累計台数の数割行くかどうかな市場になるわけで
そこで爆発的に売れるという願望が持てる人は何かキメてるんだろうか
-
女性向けといえば、vitaのおそ松さんは来年発売というが、
さてどうなりますか
-
WiiFitみたいになれると思ってんじゃないの?
-
>>346
ドリームホストクラブを出そう!
-
女性キャラ釣りをするにしても果たして既存の物より満足行く物を作れるかねぇ、
お金は明らかに掛かるわけだし本当にマッチングするような物なのか
-
>>345
>爆発的に売れるという願望
なんかソーシャル市場に突っ込んでいく企業みたいだw
-
特殊性癖…?
コケスレ住民を納得させられるようなのが出てない気がするんですが
-
そういうメーカーなんだから武器はエロしか無いのは勘弁知ってあげようよ?
-
>>351
人によってはR-18どころかGの領域に入るから販売が厳しくなってしまうw
-
PSVRならわんこが買ってレビューしてくれるからそれを待とう
-
おそ松さんのvitaのゲームって、兄弟毎に特装版がでるのね…。
http://otomelab.com/osomatsu_game
-
わんこがこのスレのモルモットという統一見解について
-
VRでしずえさんをモフモフするだけのゲーム
-
深夜販売や行列インタビューはあるのだろうか
-
>>332
>あと、些細なことですがプログラマーから言われたのは、VRコンテンツの開発時にHMDの着脱が意外に面倒みたいでした。
|n 開発でもめんどいんじゃん…
|_6)
|と
-
>>359
これを些細なことと思い込んでるうちはダメだろうなあ
-
>>355
姐さんはカラ松ver買うのかな?
-
>>346
|n 公式アプリとかグッズでネタはちょこちょこ供給されてるからピクシブではまだ活発ではあるけど、
|_6) 一般に売るなら二期来ないとキツいんじゃないかな感
|と
-
ジャンルの流行り廃れのペースが速いから大変そう
-
仕事だからとやってるうちに慣れるとかあるだろうけど
ユーザーの場合、遊びでやる訳でな。何の制約もないからなぁ
苦痛でしか無いと思うぞ脱着の手間
-
>>360
些細な事だと思い込んでるのではなくそう思いたいだけではなかろうか
-
>>342
超兄貴?(ぼ
-
|з-) そして調子に乗って第二期をやると、
一期ほど盛り上がらなくて知らん間に終わって結局ブームの再燃ならない。
僕ちんそういうの何度か見てきたんだ。
もちろん二期やってうまく行ったのあるけど、ごく一例ですわ。
-
VR第二期と聞いて
-
>>359
些細でもなければ意外もないんですが
というか意外だと開発者が本当に思ってたら駄目だろこれ
-
最近は分割二期→劇場版が多いイメージ
-
>>369
|з-) 着脱面倒、コンテンツが先か市場が先か迷走中
体験しないと面白さが分からない、ゲームのコンテンツによっては致命的に合わない
こんなんでよくVR元年とか言えるなと思うよ。
何か一つ画期的な物があるならまだしもさ。
-
また数年したらVR元年とか言ってるさ
-
VR2.0かもしれんぞ
-
>>371
しかも価格が高く用意するハードルも高い
何一つ売れる要素が無いんですが>VR
-
VR3.1までいけば流行る(棒
-
>>375
3.1へ行くにはまず2でくわがたおじを倒さなきゃ(使命感)
-
まあまあ本命のPSVR発売に合わせて
アッと驚くようなのが出てくるって
まあ見てなっ(ry
-
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄| 今朝TVが映ったから直ったと思ってケーブル買わずに帰ってきたらまた映らなかったです
( ) もうわけが分からないですが、明日改めてケーブル買わなきゃ
/ ̄ ̄ ̄旦 ̄\
/ .ミ ⌒ 彡 \
/ ( -з-) \
i ̄ ̄ ̄/ |  ̄ ̄~i
| ̄| ̄(______,__) ̄| ̄|
.| | ━┳━ | |
-
視界完全に塞ぐ時点で駄目だったと思うな
でもメガネに収まるレベルだとARの方が向いてるだろうしなあ
-
>>370
一期放送してDVDが売れず
続編がOVA2話で終わったり?
-
>>378
それは本当にケーブルのせいなのかい?
-
ただいま、コケスレ。
この週末は、法事やらなんやらで微妙に時間を食われて、道楽車を走らせる機会を逸したぜ。
まぁ通勤車も屋根開き車にしたから、隙を見て屋根開けドライブできたのでオッケー
>>323
マグネロボ 「カキーン 」ってのが居ましたなぁ。
確か鋼鉄ジーグの後番だったかな。
(正しくは「ガキーン」です)
「マグネ」ロボなのに、プラスとマイナスなのは何故なのか、おいらは知らない。
-
>>378
叩けば直るんでね?
-
>>383
60度の角度でか
ttp://taizo3.net/hietaro/archives/images/naguru_01s.jpg
-
>>381
|―――、
| ̄ω ̄| こちらのエラーコードがE202で、自分の環境に問題があるとしたらケーブルが考えられるので
| つ日Cロ ダメだった場合はどこかに問い合わせするしかないですねぇ
>>383
パパパパパーン
☆))з-)
|―――∩☆))з-)
| ̄ω ̄|彡☆))з-)
| つ ⊂彡☆))з-)
☆))з-)
|―――、
| ̄ω ̄| ダメでした
| つ日Cロ
-
何でテレひがしがw
-
>>385
一時期映ったのであれば、放送する側の可能性もあるし
そっちも疑ってみよう
-
テレひがしは手遅れなので…
-
>>385
(てれ東叩いてもハゲは治らんと思うぞ)
-
食戟のソーマ二期TBS系列ハブでMX系列なんだな
MBSって何時からMX系列に(棒
-
>>385
|::;)з-) プロの立場から発言。
ケーブルが断線する危険性とテレビのほうがイカれる危険性だと、
間違いなくテレビのほうが危険性が高い。
僕が思うに「一度ついたけどだめになった」だとケーブルの危険性は低い。
だって「切れたら戻らない」もん。
確率としてはテレビのほうがイカれてるかも。
-
>>385
アンテナレベルの確認した?
-
>>330
なんのチケットか知らないけど、確率は高過ぎるぐらいだねw
-
E202は信号きてないか、
BSアンテナに電源提供されてない?
-
>>367
でもゲーム予定してるなら、バンナムだろうし二期予定してるんでは?
-
>>370
劇場版が2クールと聞いてw
-
とりあえず受信レベルは確認したんだっけ。
中途半端にある場合はブースタが不意に電源オチてるとか壊れてるとかあるあった
-
電源切ってB-CASさし直せば?
案外それで治ることもあるよ
-
てれ東ってなんのプロ??
-
間の空いた2作目ってのは厳しいね
ゲームでも2作品目、3作品目と
できるのはミリオン超えてるような連中だけだし
-
|―――、 とりあえず、電源OFFON刺しなおしではダメでした、アンテナレベルは27
| ̄ω ̄| TV側に問題があるとしたら修理に出すしかないですねぇ
| つ日Cロ
-
>>401
|::;)з-) 27もありゃ映るはずだろう。
やっぱりテレビが問題ある気がする。
-
>>400
おそ松さんの場合は新規のアニメの二期なのか、昔のアニメをリニューアルしたモノの二期なのか
判断が難しい。
メインのお客さんはほとんど初めておそ松(くん)知った人が多いと思うけども。
-
27もあれば映るね。テレビを買い換えちゃいな
-
少しでも電波取得してるなら
ブースターが壊れてる
アンテナがズレてしまった
悪天候で受信不良
悪天候で送信元が送信不良
チャンネル設定が変
叩けば意外と直る
色々あると思う
-
>>399
頭髪?
-
>>405
|з-) 全部ないと言っても過言ではない。
-
>>405
叩いたら壊れるから!
-
|―――、
| ̄ω ̄| TVですか…よりによって色々支出が必要になったこのタイミングで…
| つ日Cロ やはり強度はブラウン管が最強という事か
-
他にTVあれば色々比較できるんだけれど
-
今回のフェスは1400スタートからの1586で終了したよー。
プライムシューターベリーも面白いな!
-
>>393
|n 笑点で1回だけ流れたCMだったからちゃんと覚えてないけど、
|_6) チケット販売?転売?アプリのCMで、きっちゃ店で隣の人がチケット譲ってくれる確率は低い()から、
|と 500万ユーザーいるこのアプリ使おうず、って奴だったかな
0.4%は低い、っていう認識のCMだから、
ガチャで特定の最レア1種類が0.01%以下、ってのはとてもじゃないけどCMに流せるもんじゃないなあと
-
>>410
テレビをもう1台買ってきて比べてみよう(提案
-
>>409
感じからして電源部分が何かが壊れた感じかなあ。
ブラウン菅もやっぱりそんな感じで壊れるし。
-
0.4%て多分コンシューマRPGのレアドロップ率(1/255)程度かな
-
源氏の盾ー
-
アカイライの悟りの書(FC版)よりはマシ(棒
-
>>416
まーたファミ通の攻略本に騙されてしまうのか
-
>>412
あのCM見て思ったのがコンサートとかのチケットって購入者本人が行く分には付き添い人が変わっても問題ないが
自分が参加しないで人に譲ったり売るのって禁止している所が多いから問題起こりそう
-
>>415
中ボスのような敵がレアアイテムを落とす確率だと
個人的にはその辺りが「狙って取れる」ギリギリの数値かなぁ
-
>>419
|―――、
| ̄ω ̄| そういえば前に、店で試着した服をその店で買わず転売アプリで買うってCMがあったのを思い出しました
| つ日Cロ
-
倭奴チョッパリどもお前らは永遠に戦犯オバマがくるぐらいでいい気になるな虐殺者人喰い倭猿
-
確率そのものは数%あってもそこに至るまでに時間取られるとかだと結局やる気をなくしてしまう
DQ9の地図ボスなんかがそれだった
-
(。_°)NG
-
|―――、
| ̄ω ̄| ガチャを見るとモンハンの逆鱗クラスが恐ろしく高い確率に見えてしまいますねぇ
| つ日Cロ 1回にかかる時間が段違いとはいえ
-
>>424
ttp://famicom.chu.jp/namco_ng/ng/img/k-ng01.jpg
-
>>412
詳しい説明サンクスです!
しかしどう統計取ったかわからないけどサ店で隣の席の人が欲しいチケット譲ってくれるってのは
奇跡か悪徳商法しか浮かばないけど。
というかそのアプリの会員数がどうとかよりも、その会員の中の転売ヤーは何%なのか知りたいw
また今日も仕事から明日のチャーハンの材料(食えなかった昼飯)を持って帰る日々。
もうメシは諦めてウィダーインゼリーのプロテインだけで済ますかな?あとビタミンのサプリで。
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/731798495762386944
-
|n 唐突な尻尾出し誤爆な上に、前の書き込みが規制回避の方法聞いてるの笑う
|_6)
|と 他所でも見下しやってる、ってしがにゃんの仮説どんどん補強されてるのもっと笑う
-
モヤさま、次回はウナギとギョウザの街!
-
スレ・板毎ごとに性格変えるってのもどうかと思うぞー
-
(。_°)見下して優越感に浸りたいだけだよ。
捨ておけ。
-
うーむびっくりだ。
-
>>429
おや!?規制回避の方法聞いてたのは彼もだったのか?
だいたいから彼(ら)だろうに、規制回避の方法を「飛行機ビュンビュン!」とか言って
自慢げにレスしてたの。
自分はたまにやってたから、やはりそうか!と思っただけだけど。
-
またID被ってるのか
ここの仕様どうにかならんもんかね
-
しばらくしたら元に戻るから我慢するか、別の回線使うか、ディバイスも変えればなおよし。
ていうかあまり困るような回線被りはないなあ。
良く柳生ちゃんの人とは被るけど。
-
VRはコンピューターの意味を変え、価値を飛躍的にあげるUIだ
ttp://ascii.jp/elem/000/001/161/1161713/
|з-) 気落ち悪いポエムだ。
-
大抵売れそうもないのに持ち上げるものはポエムに走るかエロに走るかばかり
-
3Dテレビより面倒臭いものが流行るのだろうか感
-
>>439
常に付けていればいいじゃない
-
>>440
ケーブルを引きずるのかー
つけっぱなしだと視界が狭くて危ないんじゃないの
-
中核になるコンテンツがないから
褒める文章もこんな感じでこねくり回してるような印象になるんだろうなー
-
プラネタリウムみてきたら3D感があって楽しかった
やっぱ大画面だとすごいな
昔の人の星座の想像力はすごいと思う。なんでアレがあの形にみえるんだ…
-
>>382
正しくはガ・キーンでござる。
コン・バトラーVやダイ・ガードと同じく、
「・」を抜くことは許されないござる
だけどグレートマジンガーは「・」無しで良いござるざる
>>443
アレは神話の方が先にあって、それに併せて適当な場所に付けたものじゃないっけ。
ゼウスさん浮気シリーズとか
-
(。_°)最近牧場物語(新天地)をやり直しているのだが、こんなにスローペースだったっけ。
進行がかなり遅く感じる。
(´▽`)ニールアニマルないだけかなりマシだが。
-
疲れ果てて帰宅。
唯一の癒しはアイス勝った時に貰ったドライアイスで
キッチンのシンクをマッドサイエンティストの実験場にすること。
ドライアイスがポコポコ気泡を吐く音が心地よい。
-
>>445
歳を取ると時間の流れが早くなると言うので、
逆説的にぼんじょは若返ったのではなかろうか。
-
流れには関係ないけどAmazonの#FEの55%OFFは今日までなのを思い出した
いやもう自分は買ってるけど
-
>>448
情報サンクス!
迷ってたが積み覚悟でDL版購入したw
-
(。_°)
若ぼんじょのから揚げ
-
>>425
アーク2の火の剣?も酷かった覚えが
-
(0゚-з-0゚)
(0゚-з-0゚)(0゚-з-0゚)
(0゚-з-0゚)(0゚-з-0゚)(0゚-з-0゚)
デザートはテレ東水ゼリー
-
>>452
あと2匹増えたらキングてれあずまに!
-
コケスレ住民は被食願望でもあるのかw
-
食われて中から乗っ取る的なアレかw
-
てれひがしに乗っ取られた肢体はF5アタック要因に…
ぼんじょに乗っ取られた裸体はガチャのロールに…
-
そういやかみけもどうしてるのかな?
-
ワッチョイ付きでIP表示なしでゲハの酒場スレ立てようと思うんだけど
どういう表記にすればいいんだろか?
今の状況だと即死の危険もあるし、そもそもIPでスレ立て蹴られる可能性もあるから
できるだけスムーズに立てたいんだけど
-
|∩_∩ 日曜恒例の温泉でほっこりしてきたら、コスプレが負けてた。
| ・ω・) 結構な接戦だったんだなあ。
| とノ
-
>>458
extend:checked:vvvvv:1000:512
だった気がする
-
くまねこにも食べられちゃいたい♂コケスレ住人は居るのかしらん?
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ごめんビックリマーク入れ忘れ
-
>>462
それでスレ立てトライしてみる
ありがとう
-
……やらかしてしまった……
どこがいけなかったんだろうか。指摘していただければありがたい
これ廃棄すべきかな……
ソニー戦士の酒場 34杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1463315659/
-
今日はグリーンカレー
三日間はグリーカレーだなこりゃ。
-
>>464
名前欄じゃなくて本文の最初に入れるんじゃなかったっけ?
-
バイクスレとして再利用
どうせグダグダなんだからいいだろwwww(適当
-
>>464
名前欄じゃなく本文の先頭に入れるんだ
-
その文字列は本文の一番下に入れるんじゃなかったか
-
先頭か!
-
>>466
本文の最初だったか……
マスターに申し訳ない事をしたな
慣れないことをするもんじゃないな
-
放置すればすぐ落ちるから
-
40レス行かないと即死だから気にしなくてもOK
-
ゲハいってないなあ
-
>>474
大半が荒らしの立てたスレだからなぁ
-
すまんね……
もうちょい事前にワッチョイの仕様について把握しておくべきだったなぁ……
-
>>460
板によって違うんだな。
-
>>477
いや同じだったw
-
>>474
俺ももう見てないなー
情報に関しては、ここに誰かが貼ってくれるしさw
-
【悲報】スマホ死亡【一年持たず】
まあ格安スマホのキャンペーンで1万ほどで買えた品だし保障期間のはずなので
とりあえず修理に出して予備機にするかなぁ
あんまり高いスマホは買いたくないけどMiitomoとか今後任天堂のアプリが来ることを考えると容量は大目がいいか
-
今北区
ギコナビが対応しなくなってから2ch自体行かなくなったなあ。
-
>>480
つiPhone
-
>>480
つ[ WP ]
-
某国にみょうちきりんな 抵抗がなけりゃ ZENPHONEシリーズ
ただ背面にボリュームのあるやつは癖がありすぎるwww
と使っているのでいうとこう、 前のやつのほうがおれは好きだね。
あとは iphone5s docomoを中古で2万以下でゲットしてMVNO運用。
(今試験運用中)
しかし結構みんなスマホ変えるんだよね・・・最新版に頻繁に。 すごいなー
-
今のガラケー5年くらい使ってます
-
(。_°)N響のおっぱいがすごい
-
これまでずっと2年サイクルで替えてきたけどiPhone6でまだ全然困らないので
機種替えもう1年延ばそうかなと思い始めてたりする。
-
今のiPhone、丸三年以上稼働してますにゃ
16GBでも特に困らないのですが
そろそろOSのアップデート対象外になりそうなのが怖いです
-
テレビがないことを今悔やんでいる・・・・
おっぱい、くそう・・・おっぱい。
-
ワンセグとかないの?
-
(。_°)ノーブラで谷間が見える背中がすっごい開いたドレスのおねーさんがピアノ弾きながらユッサユッサ……
-
ぼんじょがゲスいw
-
>>484
自分は2000年ぐらいに買った初代から4代目だからそんなに買い替えてないなぁ
壊れたときか古すぎて不都合が出て来た時しか買い替えないから
こんなに早く買い替えることになったのは初めて
-
俺もガラケーは どうやら7年くらい同じだ・・・
外装が破損、タッチパネルがいかれてるがまだ戦える・・・
海外向けのノキア端末はたぶんこれより前かもしれん・・・
こいつは修羅場くぐってるからな・・・w
危うく水没しそうになったがだっさいヘリカルコードのおかげで引っかかった。
-
(。_°)などと申しており(ry
(。_°)いやーさすがえぬきょうのえんそうはすばらしいなー(棒
-
iPhone 4Sは流石に次のアップデート外されそうだなあ
4年以上提供されてるのが凄いって話でもあるが
-
gifでお願いします。
ワンセグか・・・ なんかUSBのドングルかった気がするが・・・
使ってないや、 DSむけのテレビはうっぱらったし・・・w
-
えぬきょうとはN胸、つまりNカップの意味だった・・・?
-
(。_°)ツイッターでN響でも検索すれば画像があるはず。
(。_°)
-
|―――、
| ̄ω ̄| 2年使っていたIpodTouchのボタンがいつもの如く死んでしまったので新しいのを買わなくてはいけなくなりました
| つ日Cロ これに加えてTVも何とかしないといけないとなるとかなり厳しいですねぇ
-
古いガラケーを使っていたときは角からだんだん塗装が剥がれていくのが楽しかった、むしろ自分で爪で剥がしてた
最近のはそんなことじゃ剥がれないぐらい頑丈な塗装かそもそも金属かプラむき出しだからつまらん
-
みた!
ジョージア出身って どこかのかわいらしいスケート選手もそうだが
ムチムチおおいな。
ちょっと仕事ないかな・・。
-
すでにフルオーケストラで普通だった
-
地下版はありますか(棒なし
ttps://twitter.com/mooniitani/status/730570582098477056
ttps://twitter.com/mooniitani/status/730284259559104512
-
N響どこかと思ったらEテレだったか。
必死にBSPとか観てた。
-
4世代目のやつはのりはがさねえとはがれないから面倒なんだよね・・・・
-
>>497
ttp://makurokurosk.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_003/makurokurosk/IMG_8775-1350.jpg
-
>>505
NHK交響楽団だからねー
-
タイムシフトに入ってた
セクシーねーちゃんでしたなー
-
>>504
地下版を何故かゲームショウだったかファミコンスペースワールドで配布してたことあったよね
俺持ってたわ
-
>>499
|∩_∩ 見た。いかんですよ、これは?が!
| ・ω・)
| とノ
-
|∩_∩ オーケー、落ち着こう、偶数を数えるんだ。
| ・ω・)
| とノ
-
>>512
ttp://ssb-net.com/wp-content/uploads/2015/03/cf5e8a5eb78dc3c117b1b0a991c7da87.jpg
-
くまねこの眠れる野生が今目覚めた
-
胸よりはふともも派
-
どんな釣り画像かと思ったらホントにセクシー衣装で
たまたまのぞき込んでた嫁の視線が突き刺さって痛いw
-
>>500
設定で仮想ボタン呼び出せるから、
暫くそれで凌ぐ形になるかな?
-
今の所5無印使ってて特に不具合はないなあ
知人はSE発表が早ければそっちにしたかったと言ってたのう
壊れたので仕方なく6にしたんだけど、指が端まで届かないんだとか
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27446.jpg
-
>>519
ご飯ってサイテーだな(偏見
-
>>519
寝
ろ
-
>>519
カラ松コピーしたのん?
-
>>500
TVはリサイクルショップで中古という手もあるぞ?
やたらデカいTVがゴロゴロしてる。
おそらく買った後で大き過ぎるのに気付いたのだろうとw
-
|―――、>>517
| ̄ω ̄| 今回死んだのは電源ボタンでして、とっさにスリープに出来ないのは不便でして
| つ日Cロ まあ正直第3世代のもので、色々重くなってたのでちょうど買い替える頃合いでしたし
-
はっ、プロジェクタにtvチューナーという選択肢が(ありません)
-
>>524
あ、ホームじゃなくて電源だったか。それは失礼した
touchは少し前に新型出たしそれって手もあるが
いっそ月賦払い利用でiPhoneという手も?
-
>>526
|―――、
| ̄ω ̄| いえいえこちらも説明不足でしたし
| つ日Cロ まあ明日一日色々見て考えて選択肢を絞っていくつもりです
-
|-c-) ただコケ。今日の戦利ひーん
| ,yと]_」 http://koke.from.tv/up/src/koke27447.jpg
やー、とんでもない人出だったなぁ。
どこまで大きくなっていくんだろう
-
今日は♯FEのイベントも有った
物販は12時にはほぼほぼ終わったとか何とか・・・
昼夜のイベントは両方参加しないとダメだね
イベント参加者同士の会話が合わないw
(♯FEスレ見ての雑感)
-
>>528
マリカや2Dマリオと同じくWiiUの寿命までは売れ続けるだろうね。
ただNX以降はどうなるか分からん。オンゲーである以上任天堂が鯖を閉めたらそこで終わりだし
かといってNXで互換性切って移行させるつもりならWiiUで続けるのは悪手にしかならんし。
早い段階でNXに移行できればいいんだろうけどハードの仕様が分からんから何ともなあ。
-
>>522
役割が定まった
http://koke.from.tv/up/src/koke27448.jpg
-
>>531
|―――、
| ̄ω ̄| 壊れた姐さんの癒し役ですね
| つ日Cロ
-
>>524
電源ボタンはやっぱり死にやすいのね
うちのは半分死んでるから
死なないように押さないようにしてる
長持ちさせたい
-
>>531
ワドルディのソテーって…
-
>>532
ねーさんの癒やしって(物理)で大概血の色だったりするアレなんだが……
-
>>532
Oh、その発想はなかった
-
>>534
ワドルドゥやでー
(多分目玉焼きの事)
-
しびび世話係は・・・!?
-
>>534
違うぞ!ワドルドゥだ!
ひとつ目ビーム1頭身だ!
ソテーと同時に目玉焼きも出来るぞ!
-
>>538
せなみさんって鉄板が・・・
-
>>538
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0475.jpg
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / さらば、サイコマン
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
ナジャラーン
-
(b。_°)b げっつ(ようび)
-
>>539
一つ目の方だったか
-
小野憲史のゲーム時評:異変起きる世界最大のゲーム展示会 大手2社が出展見送り
ttp://mantan-web.jp/2016/05/15/20160513dog00m200018000c.html
>もっとも「E3 2016」の注目度は、まだ高い。任天堂が開発を明言している新型ゲーム機「NX」が、ここで発表されると見る業界関係者も多い。
E3の目玉が無さ過ぎて何かもうNX発表してって願望に近いなw
ここにいるとE3でNX関係の発表はまず無いと見てるけど
-
>>546
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/04.html
もうE3には出さないって明言してるんだがw
-
>>546
E3でのアメリカ中心思考を崩すのが目的っぽい所が有るからなぁ>NX外し
-
>>547
ゲーム業界関係者はこの人を含めておかしな人だらけのようですね。
-
なんか、「今年のE3の注目度は任天堂次第」と言っているようにしか聞こえないなw
-
なんか任天堂しか注目してないせいで他のとこガン無視されてる気がするんですがそれは
-
各社のプレスリリースすら読まないんだろう
最低限の勉強もしない連中が記事を書くご時世
-
去年大喜びでアレな人たちが貼ってたじゃないですか
E3は高齢のオタク用展示会になったからもう任天堂は出なくていいんじゃないかなって記事
-
PS4.5!!PS4.5もあります!(チラシとポケットティッシュを配りながら)
-
分かっててもあまり興味ない一般人ならそんな事知らんから適当書いといても
ええやろ気分だったりして。
-
ホントにWiiU・NX向けゼルダ新作一本だけしかE3では取り上げないんだろうか、任天堂w
いや、ゼルダ自体は相応に注目もされてるだろうけどねえ。
-
>>546
…何だろうもうこの適当ぶりったら…
-
>>556
ツリーハウスでWii Uのペパマリ新作とかもあるんじゃないかな?
個人的にはWii U向けにカービィ新作来てくれると嬉しいかな
-
>>556
ペーパーマリオとかあるし、その辺は取り上げる可能性もあるね
あと、増田がE3に行くみたいなので、ポケモン関連も何かあるかも
-
E3ってそもそも今年に出すのが中心じゃなかったっけ?
-
>>560
いやそれ去年任天堂がやったら何故か散々叩かれまして。
発売が2年後でも3年後でも5年後でもいいからとにかくサプライズを出せ、
そうじゃなきゃ評価しねえなんてイベントに真面目に付き合う必要ないと思うよ。
-
>>560
ライブ中継を見始めた頃は次のE3までの間に発売される様なものが多かったです
が、数年前から1年後2年後の予定を出すような事が顕著になった感じはあります
-
結局TGSが東京モンハンショーなのと大して変わらないんだろうね
-
いつまで経っても出ないソフトは卒業なんて揶揄される一方で、
確実に出るソフトは年刊CoDとかそんなんばっかで。
数年単位で出ないソフトの情報をちょっとずつ公開されたからって何なんだっていうさ。
-
やっぱり開発期間長くなってるのが影響してるな
-
>>560
一年以内に出せそうなもので固めた任天堂がぶっ叩かれて
いつ出るかわからんもんを目玉にした某社が絶賛されてたのはなんかもやもやした
-
運営側は客寄せパンダが欲しいと思いますし
サプライズを期待できるイベントとして維持すれば客入りもいいとは思います
が、現状からしてサプライズを毎年一定のリズムで出すには
相当先まで見据えないと無理ですよね
-
目玉にしたのは今も話題になってるのかねー?
-
去年のE3以降全く情報みないけど
シェンムーさんの開発状況はどんな感じなのかしら
-
……まあその、去年のE3の任天堂に関してはさ、
エグゼクティブプロデューサーの欄に岩田社長の名前が載せられるソフトに
絞ったんじゃないかなあ、とは勝手に思ってるんだけど。
「発売は再来年以降です、その頃岩田社長はもういません」なんてソフトの発表は、ね……
-
>>567
つーか、サプライズだしますよ、と宣言するサプライズってのもなぁ。
-
まあ、サプライズは出す必要な無いがあるに越した事は無いけどさー
そういうイベントじゃねぇからこれ!と言うのは分かった上で。
-
不評とか好評とか、サプライズがとか
誰が期待して何のためにするんでしょうね?って感じは近年強く感じますにゃ
顧客のため?流通のため?マスメディアのため?風評のため?
何をしたいのでしょうか?
-
あくまで個人の好みではあるが去年の任天堂のはオチ以外は良かったと思う
なんで全体的にアレと言われるとそうでもないよとは言いたくなるかなぁ
-
ハードの宣伝の為の話題作りなんじゃないかな
多分ソフトは実際に出ても出なくてもどうでもよさそう
-
大体「発売が数年先のソフトでもいいからとにかく出展しろ」っていうなら
任天堂が一番それできるんだよね。
開発ライン何本動かしてると思ってんだあの会社。
-
各ハードで大体毎月1タイトルペースで出してるもんなあ
-
つーか、任天堂の時はカンファ止めただけであんなに叩かれたのに、
EAやアクティが出展しなくても全然叩かれないのがもやっとする。
-
>>578
あーそこは気になるなぁ
大して話題にもならんし
-
……まあEAとアクティって言っちゃ悪いが何出してくるか想像つくしね……
-
任天堂「今のご時世、E3出しても出さなくても、売り上げも広報も特に問題なくね?」
と気付いてしまったのか…
-
>>549
(。_°)……。
(o_ _)o
-
>>582
ぼんちゃん! 正気に戻るんだ!
…いやとっくにE3にはNX関連出さねえって公的に言ってるのに
「E3はNXに期待」とか寝言としか言いようがないでしょこれ。
-
新作出しても気に入らなかったら発売中止の著名活動とかされるしな…
-
>>583
終わった後に「NXも出せない任天堂は〜〜」とか言い出したりしてw
-
>>584
あの連中目の前にいたら一個ずつ眼球抉ったろかと思った。
-
>>585
うむ、絶対に言う。
-
まっちぽんぷ!
-
>>585
言いそうだなぁw
-
>>585
開発の遅れが〜とかサードが集まらず〜とか、好きなの選んでいいぞw
-
そして記事にすら描かれず存在感が無くなるMSとSIE
-
>>582
ぼんちゃんさんの周囲にもそんなのがいるのですか…
-
でもあれか、SIEにはPSVRとPS4.5があるから大丈夫か
きっと凄い発表をしてくれるんだろう(はなほじ
-
なんつーかその辺は色々情報出すぎてる感があるからE3で出てもサプライズ感が薄い気がするんだよなぁ
ps4.5は実は32xみたいなアタッチメント式の機種なんです!とかだったら驚くけど
-
>>546
本当にこの人ダメだなあ。
-
>>586
メトロイドのアレならゲーム内容自体はアン時でも楽しそうに見えてたんだけどねえw
キャラ頭身下げてデフォルメされるのがそんなにイヤなんかとw
-
>>596
つーかあれが気に入らないならそれはそれでいいんだよ、個人の好みなんだし。
「俺が気に入らないから発売やめろ」だ?
……こちとらアザM以来何年待ったか分かってて言ってんのか……?(殺意の波動
-
>>596
あれ頭身が低いように見えるけど実はTEAM R-TYPE式で(以下略)
ってのは流石にないかw
-
>>598
やめて、モーフボールの裏事情とか想像したくないからやめて
-
>>597
四肢もがなきゃ(棒
-
×>>597
◯>>598
-
メトロイドの象徴であり最大の謎だからなあモーフボールw
とはいえサムス自体かなり人間やめちゃってる感はあるから、まあ…w
-
>>599
一般の人間ではモーフボール形態になれないので…
うーむ、想像が捗ってしまうな…w
-
なおスペースパイレーツがモーフると背骨負って死ぬ模様。
-
そもそもあのスーツは着ている訳じゃなくて
身体と融合しているような設定じゃなかったっけ
-
スーツ装着時は半融合みたいな感じだったはず。
だからフュージョンの冒頭でサムスが死にかけたときは、意識なくて脱がせられないから
外科的にスーツごと患部切り取るしか方法がなくなってたような。
-
>>605
そうそう。そのせいでフュージョンにおいては体質がメトロイド化するという
今遺伝子どうなってんだ状態にw
-
フェデレーションフォースはアレはアレで楽しそうなのでいいんだが。
まあ確かにサムス出る本編どうなってんだと言いたい人もいるだろうし
そういう不満の捌け口であったのかもしれんな。フェデレーション叩きは。
-
去年メトロイドにケチつけてたような連中は今はペーパーマリオを標的にしてるね
何が「スプラトゥーンの安易な便乗」じゃ
-
>>597
>何年待ったか
×××「ですよね」
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27449.jpg
ttp://bluenova.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/02/g627.jpg
-
申し訳ないがグロ画像はNG(半分棒)
-
悲しい事件でしたね…
-
eshop投票数
キューブ 7008
妖怪三国志 1200
カービィ 580
CHASE 84
ポケモン
赤 439
緑 279
青 258
黄 676
おまけ バッジ 30372 DQX 2604 ポケピク 6098
ジャンプの次号予告を見て、ああ10のコードとソウラの読み切りがあること
すっかり忘れていたことを思い出した
-
>>607
ただでさえ嫁要素特盛りのサムスに不定形属性まで追加されたら中身がもっときめぇことになってしまう
-
>>573
ソニーなんかは2ちゃんねるとかの評判でも無茶苦茶気にしてるみたいだし
そういう人たちを喜ばせるために今回のE3もいつ発売かわからないソフト発表しそうではあるねw
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
プラチナポイント取得ー
・・・何かメール受け取りポイントが増設されてる・・・
-
>>570
多分それはない
-
映画製作に参入って朝日がだしたのか
-
参入って言うと随分と語弊があるような
-
>>615
そんな熱量詐欺がまかり通るならE3に出展しない方が良いな
表向きのタイトル数しか見てないって事だし
正当な評価がされてない
任天堂が一歩退いた結果、E3にどんな影響が出るか楽しみだ(黒い笑
-
これかな?
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5903YMJ58PLZB00Z.html
-
映像化で大きな利益を得るというよりも任天堂ファンを増やす施策の一つ
って感じなのかなあ。
ミヤホンが関わるって事はピクミンで手応えがあったのだろうか。
-
>>621
別に一本の作品じゃなくて映画開始前の諸注意動画とかでも良いんだよなぁコレ・・・(ピクミンで実績有り)
むしろ色々なジャンルの映画にスッと入り込む鬼のような戦略なんだけどw
-
おはやう、コケスレ。
>>623
映画泥棒に強力なライバル出現!
って、カメラ頭のアイツは日本だけか。
-
>>622
そのはず
-
>>619
間違ってないはず
-
>>620
昨年複数の人が言ってたけど、少なくとも今年と来年はリメイクFF7が目玉だと思うw
-
映画本編を直接撮って(盗って)いくカメラ男に対し
映画ユーザーの認知度と話題性を着実にコレクトしてニンテン星に還元していくピクミン
草の根の戦いだ(ピクミンだけに
-
>>624
任天堂のIPって種類有るから放映する映画のジャンル毎に内容が違うとかやろうと思えば出来るんだよなぁ
洋画だったらゼルダ
SFだったらメトロイド
子供向けだったらぶつ森
って感じで
-
↓ミンガラネレーキンパてれあずま
-
映画やるならテーマパークとの関係考えてユニバーサルしか有り得ないんじゃないのか?
まさかディズニーと交渉しているわけでもなし複数と交渉ってどういうこっちゃ
-
|―――、
| ̄ω ̄| 誕生日おめでとう私
| つ日Cロ
↓
-
>>632
↑
おめでとー
-
>>632
ふさふさおめでとう
-
↑
↑
おめでとう
-
>>632
おめでとうございます
-
おめでとうたんじょうびー
make a wish!
-
レオマワールドでもいいじゃん!
-
>>632
おめでとう
>>638
レジャーはオレにマカセロ
-
>>639
レジャーに行く、交通機関をレジャーにするからダメ!
-
映画でやるならスタフォのフルバージョンをですね(棒無し
おはやう
-
てれあずま遅いなー
-
>>632
フサフサおめでとう
-
>>642
挨拶の人が布団から出してくれない?
-
なおぶつ森は既にアニメ映画やってる模様
-
>>642
|з-) ニュースが見つからない。もう今日は諦めた。
-
>>646
アニメ!
-
>なお謎の村雨城は既に実写ドラマやってる模様
|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
| つ日Cロ
-
>>632
おめでとう。
一瞬悪意を感じさせる言葉が出そうになったので自重した。
-
|
|||
|||
___∩___
/ \
/ \
│ 祝 │
│ │
│ │
└──────────┘
ΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩ
>>631-645
-
>>640
レジャーは家から出かけて、家に帰りつくまでがレジャーですよ(修学旅行感
-
>>631-650
皆さまありがとうございます。お祝いの言葉を頂けるのはいくつになっても嬉しいものですね
____
-
>>648
フジでやってたな・・・言われるまで忘れてたわw
-
|з-) しかしこの社長食えないな。
普通インタビューだと目的と手順を明らかにするのが多いのに、
この人結果と目的を明らかにして、手順は伏せている。
NXの時もそうだった。
-
>>654
手順明かすのって一種の自慢みたいなもんだから
そこを伏せカードとする事で相手に想像させるのかな?
-
>>632
|n おめでとー
|_6)
|と
-
>>654
ゲハあたりにはちょうど良い
-
>>657
|з-) 結果「任天堂IPを最大活用する」
目的「映画化も含めて映像化」
手順「?」
あまりこんなテクニックみねえよ。
-
中継ぎとして無難な仕事をするんだと勝手に思い込んでたんで
やり方がこう明確に違うとわくわくするね
-
>>658
目的映像化かね
-
シビビール映画化!!??
-
>>660
|з-) 最初手順かと思った。
でも多分コレ目的(のひとつ)だと思う。
-
>>661
ポケモンは毎年映画やってるんだからそっちで普通に出なさい!
-
>>659
任天堂の社長になる人物が無難や普通なわけがない(確信)
-
>>632
おめ2323
-
つまりこれは2巻で終わったFEのOVAが完結するんですね!
-
>>662
大戦略は任天堂IP接触人口拡大だからな
-
|-c-) おはコケ
| ,yと]_」 この目的は、
「我々のIPに触れる人の数を増やすのが最初の狙いです。
ソフトウェアをつくって、(ゲーム機などの)ハードで遊んでいただくことが中核ビジネスですので、そこにどう効果をあげるか。」
の方よね?
あと「勢いのビジネス」という単語も出てきますな。
-
劇場版F-zerroファルコン伝説!
-
>>661
自分で作って持ち込めばいい
-
おはコケ
魔界帝国の女神の話題ですか?
-
|з-) もっともUSJにアトラクション出すつもりなら、
映画も作ってそれをアトラクション化した方がシナジー効果は見込めるからなあ。
そんなに驚く話でもないんだけどねw
-
迷走してるように見えるようにわざと別々に発表してる?
-
日本のユニバーサルスタジオだけとは限らない気がする
-
USJにシビビ掴み大会やシビビ丼の提供!!
-
|-c-) ただ、いわゆる映画館で上映するような
| ,yと]_」 2時間映画を作ることを決めたとは一言も言ってないのね。
もちろん選択肢のひとつではあるだろうけれども
-
>>676
|з-) そう「映画も含めて映像化」としか言ってない。
僕も目的のところにはそう書いた。
ブラフな気がする。
-
大玉の映画ならそのままアトラクションにもできていいな
-
>>675
無いね。
-
|з-) あと過去に「映画を見るだけでもマイニンテンドーのポイント貯まる」って言ってたような気がする。
いつ言ったか覚えてないけどさ。
-
https://twitter.com/serotape_take/status/731819474282635265
ガンガン2万部程度なのか……一時期ぶいぶい言わせてたのに…
-
>>680
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/151029/05.html
>こちらも少し先の話になりますが、テーマパークや映画館、店頭などの実際の店舗や施設でも新会員サービスの特典を提供していく計画です。
関係してるのこの辺かな?
-
>>681
オンラインがあれば買わなくていいもん
-
コミックスが売れるなら
雑誌はあまり意味がない
-
最近はwebで一定期間無料公開してコミックを売るってやりかた増えてきてるね
どのくらいの規模になっているかはわからんが
-
>>667
そのために、ハードの普及台数という制限をとっぱらう方法をいくつも検討されてるな。
通常:
ハード普及台数→IP人口限界
異常:
IP人口→ハード普及台数限界
上がSIEやMSの戦略だが。
なのでサードはファーストに値下げして普及させろとせがむ。
-
>>684
しかしコミックスを売るために、雑誌はいる。
雑多なジャンル、新人作家のおためしを提供してくれるから。
-
>>687
ところがだな
スマホで配信始めてからそうでもないのだよ
-
なんでや!作者コメントとか編集後記おもしろいやろ!(本誌民
-
とはいえ、ハガレンの頃と比べても下がりすぎだな
看板ないから仕方がないけど
-
>>688
ここでもプッシュプルかな?
雑誌は店に買いにいかなきゃならないから、テレビなどのプッシュと、ネットなどのプルとの中間かも?
-
>>691
プッシュプル編成!
-
黒い人はエルピー・プル好きとメモ。
-
最近アニメ化された野崎くんも田中くんもガンガンONLINE連載だしね
なんかこうやって並べて書くとクンチャン漫画みたいだw
-
>>694
その流れでいくと次は顔に出せない吉沢くんがアニメだな(モノノケ庵から目をそらし
-
>>688
スマホと言うか、携帯できるまで小型化したコンピュータの普及のおかげ?
-
熊本地震発生時、自衛隊の輸送ヘリであるCH47が
発生一週間前に発見された異常の点検のため
8割も飛ばせなかったんで
米軍にオスプレイの派遣要請したってな話が出て来たのね
-
>>687
最近は無料の漫画も増えてるし、お試しであればそちらのほうが見る人は多そう
たいがい1話〜数話と最新話数話が無料で読めて、読めないところはコミックス買ってってタイプで、お試しにはちょうどいいし
-
キン肉マンはかなり前からWebでの無料配信を始めてたけど
ずっと続いてるしあの形態で成功したのか。
>>632
おめでとうございます。
-
|з-) しかし社長は情報の出し方うまいな。
正直驚異的である。
-
>>699
コストは単行本で回収だろうし、それが出続けてるって事は上手くいってるんだろう
-
|з-) あともう一点、本当に不調なら「余計なことしてない大人しくゲーム出してろ!」と言われそうだけど、
今回そういうのはあまり聞こえてこない。
さてなにが変わったんだろ?
-
>>702
イカちゃんのヒット?
-
そういえば蒼天のソウラの新刊来月出るのかな
-
>>702
ゲハじゃゲーム自体撤退しろと言い続けてる奴らがいますよ(棒
-
>>702
TL眺めてたら方向性が読めないみたいに言う人は居たかな
ゲームキャラが光るのはゲームの上だからだ的論調だったが、
ならあのシオカライブは何故大好評だったのか…。
あとこれを決定したのは岩田さんなのかどうかを気にしている人も居た
従来からの規定路線だったのか新体制の迷走が始まったのか、な見方をしていそうな感じだった
-
>>703
|з-) 自分のなかではスプラのヒットとトレンドの変化が結び付かないなあ。
しがないのおっちゃんはそういうけど、あまりそういう気がしないんだ。
-
>>707
スプラトゥーンが原因とはいってない
あれから流れが変わりつつあるといってる
-
>>708
|з-) ああそれなら分かる。スプラは原因でなくて結果ね。
-
>>706
攻めどころが見付けられないのかも?
-
>>709
純粋な原因、純粋な結果、など無いのじゃない?
原因が結果であり、結果が原因であるように、相互に循環してるはずだから。
スプラトゥーンもすでに1年もっていて、自分があたえた影響を、自分で受け取ってる時期じゃないかな。
-
単に岩田社長の凄さが頭にこびりついてて
その頭で君島社長は大した事ないと考えてしまう人もおるっぽいのう
-
アミーボのヒットはどうだろう
-
>>713
おじさんの財布にヒットしたね〜
ホームランかも
-
|∩_∩ 満塁ホームラン連発ですよ。そりゃ必死でamiibo代を稼ぐために7を揃える業務もしますよ(ダメ人間)
| ・ω・)
| とノ
-
7でないとダメなの?
他の数字じゃダメなの?
-
うなぎ 7
-
キラー7かえして
-
|∩_∩ コケスレ7
| ・ω・)
| とノ
-
>>712
君島さん、普通の社長なら当然やるはずのアピールを全くしないもの
自分が有能だと思われたい、って普通なら考えるんだがそれがない
外部に認識してほしいと思ってる感じがない
-
>>632
おめでとー
-
健康事業どこいったんだろ
いわっちはスゴい力入れてるみたいな感じだったのに
-
>>632
17歳おめ
-
>>722
お蔵入りでは?
-
レアが出るまで帰れま7
-
任天堂はお蔵入りの判断は結構早いイメージ
ただし諦めは悪いので数年後に突然復活させたりする
-
え、エフゼロの最新作……まだ?
-
他社が既にもう乗り込んできてるので、お蔵入りじゃないかなあ。
-
ガッキー主演でゼルダを
-
>>729
リンクをガッキーがするの?
-
>>706
任天堂の方向性は一貫して新規顧客の獲得と維持なんだから
目的はわりと明確な感じするんだけどな
-
はこさんがチンクルか…
-
|-c-) うちのタイムラインでも、「任天堂IP接触人口拡大」の方に触れてる人はほとんど居なくて、
| ,yと]_」 「ゲームの映画化」大喜利にしかなってないのよね
-
>>712
その凄い岩田さんの前任者の山内さんも凄い人だったこと忘れてるのかね
-
>>733
一般人には無理だよ
戦略教育受けてないもの
-
|∩_∩ 良かった、ワタシは一般人だった(安堵)
| ・ω・)
| とノ
-
>>736
理解しとるだろw
-
>>737
全貌は理解してないじゃない?
-
>>738
全貌は外部から無理
-
ま、個々の手を、個々ではなくその背景に一貫したものがあるってことを考えていさえすれば、
十分だろうな。
-
手段としての映像化の、更に選択肢の一つでしかない映画について口にするあたり、
本当に狸だなとは思う。ものの見事にみんな長編映画しか頭に無いものw
-
フサフサのリアルポケモンできるんだろうかハリウッドで
-
|∩_∩ でも、スターフォックス零のアニメを2時間の尺で観たいとは思いませんか?どうですか?貴方。
| ・ω・)
| とノ
-
岩田元社長の一代記をアニメ化!
-
ここは謎の村雨城にしよう
ガイジンにもきっと受けるだろうし(棒
-
ゼノブレイドだったら映画の尺じゃ物語収まらんだろうな
30分アニメで2クールくらいにまとめてやって欲しいけどなー
-
君島さんがインタビューに答える度に
この人食えない人だなあという印象が強くなっていく
聞かれたことにちゃんと答えながら、言質は取らせず
自分が言いたいことはちゃんと言うという老獪さ
-
>>747
実は明確に言ってるのは映像ビジネスをするというところだけで、
その映像でどうビジネスにつなげるかに関しては明確に言ってなかったりするのよねw
この人、タヌキだわー
-
今日の読売新聞読んだら1面の広告欄に変な本が広告されてて吹いたw
ウナギと人間
>プロセック著 小林正佳訳
> 人はウナギから生まれた--創世神話に関わる神聖な生物として、
>巨大ウナギとともに暮らす人々。
> ダム撤去運動のシンボルになったウナギ。築地市場と養殖研究など、
>世界中を巡ってウナギの謎を極めた傑作ノンフィクション
>築地書館
-
>>747
朝日のインタビューみたスレが面白いぞ
-
>>749
なんだこれはw
-
人類誕生の秘密がいま!
-
人類がうなぎだったなんて!
-
ローマ人がウナギの蒲焼が好きだったとかそういう話かな
-
共喰い禁止!
-
>>751
嘘じゃないよ、ほんとに載ってたから
実際に発売されてる本なんでしょw
-
にしても任天堂絡みのニュースある度にバズるの面白いな
関心が高まってるってこういう事かー
-
>>749
これ3千近くするぞw
-
やはり時代は
うなぎいぬ
なのか
-
>>759
いぬは関係ないじゃない!
コケスレでも創造神話を構築する時がきたのかも。
-
ウナギなのに邪龍扱いのトゥナさんと聞いて
-
廃人類創造神話!
-
うなぎ並みに高いな
-
>>751
いますぐ購入!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4806715131
-
>>764
いいよw
-
エヴァンゲリオン新幹線か。今CMで見た
-
>>766
西日本だね
-
東は東で現代美術新幹線なんてのを持ってるぞ
-
任天堂が映画事業に参入か。任天堂IPを広める為にあらゆる手段を使うって事かな?
何の任天堂キャラを出してくるかは分からんけど、とりあえず実写は無さそうな感じかw
-
しかし、雨降る前からだから雲ってきた途端
蒸し蒸しするー
>>767
そうそう、なんかエントリープラグ内の操縦席再現した云々言ってた
-
ゼノブレイドクロスをモチーフにして浄水場を作ろう(提案)
-
|∩_∩ 「任天堂IPの認知」で上手くいってる例としてはやはりamiiboになるのかしらね。
| ・ω・) 量販店とか、どこいっても扱いが大きいし。"お店の棚を占有してる"てのは有効な広告よね。
| とノ
-
>>771
凄いフラグの連打でしたねーw
-
>>749
>>764
紹介文だけでは判断できないけど、
いわゆる「トンデモ本」のかほりがする(笑)
-
>>774
それを確かめるためだけに2916円出せる強者はいないのかw
-
任天堂、マリナーズ売却資金の投資先は「映像制作」へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160516_757487.html
>任天堂と映像事業については一部メディアが「映画事業への参入」と報じているが、「これは少しニュアンスが違う」とし、以前から述べている「IP(知的財産権)の活用」の一端として、映像制作により力を入れていくという。
>広報は「また改めてお話する機会がある」としており、今後の情報公開に期待したい。
ふむ
-
>>771
やめれw
-
映像製作
シオカライブ!
-
>>771
繰り返し事件が起きそうなスポットだ。
-
添加物が産んたらかんたらいうアホのおっさんと同じベクトルの本じゃないのか
ウナギ人間
-
エロ業界に殴り込みか
-
ラブホ経営と聞いて
-
上の朝日の記事、未登録で読めるとこまで見る限りすげえな。
朝日の記者はすでに知っていること以上の情報を聞き出せていない。
でもって君島社長は、範囲を狭めて妄想させられるような受け答えをしてる。
インタビューに出てない業界からなんか出てきそうだなあ。
-
ハリウッドって自国産まれのコンテンツには冷たいイメージ
例:ドラゴンボール
-
>>783
そりゃ、教えんだろ
-
>>772
パックマンロックマンリュウソニックが任天堂のIPだと勘違いされちゃう!
現時点でソニックはやばいと思う。
-
宮本さん以外の幹部は怖い人しかいないのか?w
-
>>786
え?
ソニックってマリオファミリーの一員じゃ無いの?(真顔
-
宮本さんが一番怖そうだと思う
-
>>785
3000字以上を費やして新たな情報全くなしな記事を書くことになった記者の心中や如何に。
まあ、そんな記事はいっぱいあるか。
-
>>790
インタビューだから問題ない
-
インタビューってそういうもんでしょ
特に新情報を明かすためのもの以外は。
-
君島さんと広報部は思惑通りに朝日新聞が記事を書いてくれて、しかも他のマスコミも
勘違いした見出しで追従した記事を配信してくれたからしてやったりだろうな。
-
そういうもんかねえ。
「開発中はこんなこともあったんですよ」みたいなことを言ってる記事ばかり見すぎたか。
今日はDQXTVがあるが、
うちのiPad2(iOS9)だとニコニコアプリが時々落っこちるようになってしまった。
今だとWiiUでも生放送見られたっけ?
-
あれえ
就任当初は気の良さそうなおじさんに見えてたんだけどなあ君島社長
なんか見え方が変わってきた
-
>>793
大変結構
-
とりあえず映像技術で社長の頭に
毛が生えるようなプロジェクションマッピングとかでもやってほしい。
-
>>788
任天堂に養ってもらっているソニックファミリー。
しかしセガに養ってもらっているトロクロという捨て猫もいましてね…
(PSO2のコラボ、今年で何度目だ!)
-
>>795
任天堂さんの社長は変人ではないと勤まらないらしいですよ
その点、最初から何があるのか興味がありました
こんなに早くお目にかかるとは思いませんでしたけどw
-
グリムの人、このアカウントでは呟かないと言ってから20日で復活とは驚いたなあ
-
サイコマンが消えてグリムリパーが復活とな?
-
何もしなくてもつぶやかなくなる俺とかも居ると言うのに(棒無し
習慣化してないから面倒でw
-
>>800
垢残してた時点でお察しでしたけど
それにしても早すぎるw
-
そういえばTwitterやMiitomoでニコニコや大手SNSでもよく見る
若い人によくあるノリの人が居るけど、コケスレ民のようなんだが
どうも該当するような人が思い浮かばない。
コテでも見掛けなければ名無しもちょっと見掛けない。
匿名掲示板とはちょっと方向性が違うからなのかな?
-
若い人によくあるノリってなんぞ
-
今北。
ナウなヤングのノリって判らんのぉ。
-
まるでここが敬老会のようでは無いか(棒
-
>>805
ボカシたまんまじゃ無理かな。
「フレンド◯◯◯人ありがとー、コメ◯◯◯にんありがとー」って感じの。
感謝するのはまあなんだけど。
-
>>519
50代もそろそろ出てきそう
-
#kokwで片っ端からフォローした時点でその辺の出自確認は諦めてるマン
ツイート復活といえばぷよ通パクりの人も帰ってきたんだってね、
やらかす人ほど面の皮が厚いよな
-
(。_°)……。
海外に居住する個人投資家による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
http://www.fsa.go.jp/news/27/syouken/20160513-3.html
(#´▽`)インサイダーってコワイね!
今日のキーワード
ネオウィズ
ゲームオン
-
ツイート内容の大半がうなぎいぬーと叫んでる人もいるし(白目
-
(。_°)まあ会社自体がやらかしたわけじゃないからいいんだけどね。
情報ペラペラ喋るとインサイダーになりかねないからね。
(。_°)コワイ。
-
>>810
さっきの人がどうかは別にして#kokwをどこからか見付けて
フォローしてる人ってのは居なくはないだろうねえ。
-
(。_°)
( -_-)
(o_ _)o
-
>>808
それらの周りの同世代のイメージは周りを大事に、第一にする人が多い印象ですにゃ
ここの人は自分があって尊重しあう?部分があるのでちょっと違う気がします
自分が言うのもアレですがここの人は癖が強(ry
-
100人ぐらいはいるだろうからいろんな人が居るでしょ
年中ガッキーしびびーと叫ぶ人も居ればもがれる人も居るし
個性は大事です(棒
-
【悲報】ドトール、とんでもないホットドッグを作る【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598949.html
-
>>818
溶けてなーい
-
waranewsって最近カブーの掲示板でも連投してる奴が貼ってるURLやん…w
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>759つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>818
調理担当での差がありすぎるwwwwwwwwwwwww
やっぱコメダ最強だな(エッグトーストを見つめつつ)
-
>>821
何故だ
時代の話ではないか
-
それたぶん俺ソーだから反応しない方が。
-
>>771
|n シャワー浴びなきゃ(焦燥感)
|_6)
|と
-
おじさんは歳相応のことしか言わない
ナウでヤングはちょっとネタだから
(八割くらいは本気)
-
>>825
や、やめろー
-
|―――、
| ̄ω ̄| 誕生日プレゼントにIpodTouch(第4世代)とテレビを買って帰宅
| つ日Cロ プレゼントのはずなのに懐が寂しくなってるのが不思議ですが
-
>>828
誕生日ですか
おめでとうございます!
-
>>828
第6世代じゃないの?
-
第4世代ってまだ売ってるのか……
-
>>828
自分へのご褒美!
-
いいね
しかし、ほんと荒らしは笑われに来てるようにしか見えんな
-
>>829
|―――、
| ̄ω ̄| ありがとうございます
| つ日Cロ とりあえず繋ぎのつもりで買ったので中古で安く売ってた第4世代です
-
あそこまで自身のダメっぷりを晒して笑われてんのに本人理解できないっていうのは
なんか問題あんのかね
単に無知だからか
-
>>835
いいんじゃないかね
負け組らしいし
-
>>835
楽しく話してるのが気に入らないので破壊したいんだけど
馬鹿で間抜けなので
-
現実とのギャップに出くわす度にエクストリーム擁護かましてくれるから面白い
-
>>816
Miiverseなんかでもそうだけど、おそらく煉さんのイメージするような感じではない気はする。
>>835
理解してないのか理解してもどーにもならないのか。
-
>>835
ttp://www.lovingcircus.com/images/catalog/special/special_photo12.jpg
-
もう何年もあんな感じなんでしょ?やっぱ精神患ってるんだと思うけどなあ
どんな病気かは知らないけど、もし正常な人だったら、嫌いな物に何年も毎日のように突っかかるなんて事出来ないよ
-
Sのフリして来るけどとんでもないMなんだよ
-
平井さんに手厳しいw
「ソニー社長を引き受けた平井さんは軽率だな」
プレステ生みの親・丸山茂雄が語る迷走の裏側(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/051000001/?bpnet
> ソニー本体の人たちは、平井さんのことを誰も尊敬していないと思うよ。
>まあ、その流れは、平井さんの前にCEOとかをやっていたストリンガー
>(ハワード・ストリンガー、ソニー会長兼CEOや会長兼社長兼CEOなどを歴任)の時からそうだよね。
>ストリンガーがソニーの社長やCEOになってから、
>「何もハードのこと分かってねえよな」って思われる人間ばかりが経営トップに就いて、
>下の連中が誰もトップの言うことを聞かなくなった。
>その結果、組織がおかしくなって長らく業績が低迷を続けたってことじゃないか。
-
|∀=ミ スト卿も下が動かないことには手を焼いたようだしね。
そうなると整理して言うことを聞く人間に入れ換えようみたいな発想はよくあること。
吉田CFOはうまくやってるようではあるが、新しい何かを産み出す人ではない。
今は環境がいいから利益は出ているが、5年後はどうなるやらって感じ。
-
>>844
任天堂はかなり劇的に人を動かして経験積ませるとか、しがない氏が言ってたが。
-
ソニーはでかいからどっかで損してどっかで儲けてるだけだろ
ゲームも続けない理由が出来ない限りやってるだろ
-
コンテンツや人材を育てるよりも社内政治が何よりも重要らしいからなSIE(SCE)は
-
>>843
ほかの社長は全員さんづけなのにストリンガーだけ呼び捨てなのな
-
高学歴の優等生が入ってきて面白いことにチャレンジしなくなったとか言ってるけど
それじゃ他の大企業がソニーのようになってない説明がつかない。
元からそういう風になる芽はあったってことだろう。
-
>『どこでもいっしょ』
>SIEの顔として長きにわたり活躍してきた「トロ」やポケピ達。
>元宣伝担当と制作担当プロデューサーといっしょにこれまでの歩みを振り返り、
>“お話ゲーム”の原点『どこでもいっしょ』を楽しみます。
え、どこでもいっしょということは初代どこいつやんの?!
Jスタとあそぼう #1 みんなと楽しむ生放送はじめました
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv263336620
-
とうとう扇風機起動させた。蒸し蒸ししすぎー
-
>>850
まん○不動産を生でやるのか
度胸あるなw
-
>SIEの顔として長きにわたり活躍してきた
過去形なの切ない
-
>『Jスタとあそぼう』は、ゲーム制作集団 SIE JAPAN Studio のメンバーが、
>視聴者のみなさんと一緒に楽しんじゃおう!という番組です。
ゲーム制作集団ってなんでそんなアマチュアみたいな…
-
>>849
多角化してた日立、パナ、ソニーや、消費者向け家電の多くを捨てちゃってる三菱電機が比較的マシな部類で
電機大手は80年代に全盛期迎えて全部没落しちゃってるような。
-
>>847
スト卿時代にソニー四銃士と呼ばれてた人たちの話がここで出てたのでその後を調べてみたら、
二人はすでにソニーを去り、残る一人はスマホの赤字の責任を取って異動した後名前を聞かなくなってた
-
>ハードのタイトルとしては『League of Legends』や『FIFA Online 3』『NBA 2K』
>『モンスターハンターオンライン』『Need for Speed』が用意される予定。
>また、今年中にサードパーティーによって高品質なゲームが提供されていくことが伝えられています。
あー、中国ではMHFGとは別のモンスターハンターオンラインがサービスしてるんだっけか。
中国テンセント社が新ハード「TGP BOX」を発表―Win10と独自モード搭載
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/16/65852.html
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160516_757560.html
スクエニ、謎に満ちた“王道くまゲーム”「くまぱら」
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/757/560/004.jpg
くまねこ氏、スクエニよりデビューと聞いて
-
ホームセンターで久々に全く給電しない不良品の電源供給USBタップを購入。
すぐに戻って返金してもらって別の所でUSBタップ買った。
そうしたらそっちに電源タップは幅大きくて付けたい場所にハマらない…死のう。
-
>>859
百均で延長コード買えばええんとちゃう?
-
『アイドル雀士スーチーパイII』のサントラが“クラリスディスク”より本日配信開始!
http://www.famitsu.com/news/201605/16105865.html
凄くおっさんホイホイな気がする
-
>>860
それだ!!
-
米海兵隊、「Windows 10」への移行で苦戦--古いハードウェアが障害に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-35082629-cnetj-sci
海兵隊も苦戦かー
-
>>863
アップグレードするなら最初からそれ用のPC買った方が良いしなぁ
-
>>859
はこさんなら無理やりハメる!
-
だいぶ遅れた話題だけど、ノリが違う人って普段完全にROMってて、miitomoのためにkokw点呼したんじゃない?
自分がまさにそうなんだけど
フレンドリストでも繋がってないから多分「誰だこいつ」と思われてる
-
kokwは付けてないけどしびびの人はフォローしてる何となく
-
俺も全く同じだな
まあ積極的に参加してないように見えるだろうけど、音が出る置物だと思って放置しといてくれ
-
>>866
> フレンドリストでも繋がってないから多分「誰だこいつ」と思われてる
それはむしろ俺の事… ぐはっ!
-
うなぎ とツウィートすればいい
-
http://wccftech.com/no-amd-polaris-x86-architecture-raw-power-closer-xbox/
NX 今日の噂
・PS4やXboxOneのようなx86アーキテクチャは採用しない
・NXは特製のカスタムメイドチップを使った、大変モダンなハード設計になる
・なおチップ自体は新しいため業界トップレベルのものだが、任天堂は市場で最もパワフルなハードを作ろうとしているわけではない
別にx86でなくてもいいやん
ARMのマルチコアでもpowerPCでもなんでもいいやん
-
>>845
|∀=ミ 保守的になったら娯楽の企業は死ぬもの。
それでも、ビデオゲーム以外やっちゃいけないというような雰囲気があったって
岩田さんが話していたぐらいだしな。
-
どれかひとつは当たるだろう方式の予測は リチャードボイランかリチャード・コシミズだかわからんおっさんと変わらん。
-
今日はテレ東がサボってるな(bou
-
>>871
既出のような?
-
(いつもサボってるやん……)
-
>>873
東海アマチュアと聞いて
-
>>874
VRの熱量が下がりすぎて、記事すら見つけられない状況だからなぁ。
-
大テレビ東京大勝利!
-
逆に仕事してるってことでは・・・
-
仕事サボりすぎて仕事中にネットに繋げないところに飛ばされたんだろう
さらばてれあずま
-
以前PC取り上げられたことがあったような
-
3Dアニメ映画「アングリーバード」海外で公開、興行成績は上々
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160516_757526.html
制作費だけで8千万ドル、87億円だと
3Dアニメはお金かかるのね
-
最近話を聞かんかったが好調なのか
ABステラの漫画はどうなったんだろう?
-
ニャー
ゆだんしてたらwin10にされてたワー
-
>>885
|∀=ミ しばらくは8.1に戻せるはず。
-
>>694
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/378800000563626263/53738476ccf62ea4500856fd4cab0519_400x400.png
-
>>883
単純に人が多く必要だからね
-
>>885
一ヶ月位の間になら戻れるはずですよ
-
派手に出迎えて(ry
ttp://www.konamistyle.jp/item/73480?cm_mmc=10_tw-_-nn-_-nn-_-2016051601
-
>>886,889
ありがとう
しばらく戻せる猶予があるなら少しこのまま触ってみっかな
…セキュリティソフトが行方不明になっちょる
当たり前っちゃ当たり前だけど
-
>>890
あどれすにぼんじょーがいっぱい
-
>>892
n-_-n
聞きたくなーいってしてるようだ
-
特別な事情が無い限りWin10にしてしまったほうがいいなぁ
-
|∀=ミ そろそろさーへすを以降しよう。
-
旧バージョンからアップグレードするとおかしくなるってのは
もうなんとかなったのかしら?
-
>>894
ノートパソコンはメーカーがサポートしない機種も多いのが困る。
-
>>897
うちのCF-N9はメーカー非対応だったけど、無理矢理Win10に移行した!
特に問題は起きてないな。人におすすめはできんがw
-
|з=) 会議で捕まってたんだよチッキショー。
-
>>895
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/12/20121214_yonekuraryoko_201.jpg
-
>>899
それが普通じゃないのか(棒
-
ウチはノートPCをやっとこさWin10に出来た。
グラフィックドライバのアップデート必須は理解出来るが
インストール時にDVDドライブを外してなきゃいかんとか判らんぞ。
-
サブ機のWin8.1タブはサクッと10にしたけど
メインの7ノートPCはアプリの互換性が気になって出来ないわ
-
|з-) もっとも会議で暇なときにニュース探したけどあまり面白いのなくてな。
-
今日はDQXTVがあるよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke27450.jpg
-
ふりょうしゃいんだー!
-
何でてれあずまはクビにならないんだろう(棒
会議で居眠りして某社をクビになった俺が言うのも何だが(棒無し
-
|з-) 居眠りすっからだろw
-
>>908
要するに、テレ東は働いてるフリがうまいんだなw
-
|з-) だってさ、任天堂が映像事業始める件で、サンケイがニュースにしてないのもあるけど、
あまり変な論調のニュース見ないんだよ。
ニッケイですらありきたりでつまらない。
-
>>863
こないだ海兵隊のマンガの まりんこゆみ ってヤツを一気読みしたので
http://sai-zen-sen.jp/special/4pages-comics/marine-yumi/
なんか親近感があるマン
Web連載漫画は探ると面白いの結構たくさんあるなー。
-
ぼんじょさん向けのインディーズゲーが
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/16/65859.html
-
>>910
ツイッター見てると、
シュガーラッシュ自前でやるのかとか
アニメ映画のマリオ(山瀬まみと和田アキ子出てたやつ)思い出すとか
そんな反応やったなあw
-
|з-) そろそろ下らない論調の記事が出てきてもいいころ。
-
どうぶつの森実写かという暴挙はいつやりますか
-
>>912
PV見たら無双っぽいのに牽制気味に攻撃出してるなと思ったら
>アクション X 弾幕シューティング
>敵からは弾幕シューティングのような無慈悲な攻撃の嵐。
>隙を割り込んで敵を撃破するのがあなたの任務です!
…Undertaleといい弾幕ゲを何かを組み合わせるのは流行りなのか?w
-
>>916
マニア受けする
-
>>913
案外和田アキ子の演技は好きだった(クッパのキャラがまず変だけど)が
山瀬まみのはこれぞ棒演技!だったなぁw
-
やばせまみは素直に歌わせておけば良いよ
-
あのマリオのアニメならルイージが超守銭奴だったのが良かったなw
だからスマブラのルイージは今でも違和感を感じるw(個人の感想です)
-
逆に弾幕とか大嫌いでござる、みたいな人にも出来るそういう系統ってどういうものなんだろうかっと
久しぶりにSTGやったんだが撃ち返しで死ぬ、どうすればいい
-
>>907
つーか、会社だろうが電車だろうが、椅子に座るとダメなのか?
椅子が最大の敵?
-
>>916
素人考えだけど東方の影響受けてるのかと思われ
個人的にはcaveシューのがやりやすくて良いんだけどねw
-
>>914
下らない記事がなくなると、てれあずまは悶え死に?
-
弾の多いSTGは目がチカチカするし苦手だけれど
GBのパロディウスならクリアできるぞ
-
|-c-) >>915
| ,yと]_」 こんなのが一度あったんだぜ。
http://www.famitsu.com/game/news/1134323_1124.html
(このドラマは、毎週様々な実在商品をテーマに話が繰り広げられるというものだった)
-
「ペルソナ5」新たな仲間,
新島 真(CV:佐藤利奈),佐倉双葉(CV:悠木 碧),奥村 春(CV.戸松 遥)3人の情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/272/G027222/20160516053/
http://persona5.jp/character/makoto.html
PVで出てたあのバイクやっぱりペルソナなのかよ!
しかし仲間キャラのペルソナは怪盗関係キャラにしてるのかと思ったら
別にそんなことはあんまり無かったでござる。
ネクロノミコンってもうキャラって言うか書物じゃねえか!
-
>>925
スプライトがチカチカしてなかったっけアレ・・・
つーか、よくあんなもん移植(?)しようと思ったよな
-
>>910
映像事業だとテレビも関係してくる可能性もあるから
どこも迂闊に変な記事が書けないとか?
-
>>929
引っ張るだけ引っ張って
「え、ネット配信だよ?」とか言い出しそうでコワイ
-
今のキー局はどこもネット配信事業持ってるから
コンテンツ欲しいだろうなーとは思う
-
5分アニメ枠でもぎチンの配信しようず(提案)
-
>>927
バイクのペルソナと言うと#FEのカインが思い浮かぶ
正しくはペルソナじゃないが
-
今帰宅しびびー
月曜から残業とか辛い
まあ21時とかじゃないだけマシなのか…
-
ポケモンって前例があるからなあ
コンテンツの多角化を考えてるならお近づきにはなりたいわw
-
今北区
明日から旅行だが、会社の連中といっても全然楽しくねえorz
気疲れがいつもの倍になるだけなんだよなあ。
-
水産庁がウナギの啓蒙活動のためアニメを作ることになる
→いきなりウナギ主役では取っつきづらいので、ウナギモチーフである程度有名な存在を探す
→しびびに白羽の矢が立つ
→ヤツメウナギモチーフと判明し、協議の結果ウナギモチーフのポケモンを別途作成する。
→新ポケモンが一世を風靡する
ふとこんなサクセスストーリーが脳裏をよぎった
-
しびびが出るなら見る
>>937
影の政府の仕業か
-
>>936
うちの会社は土日潰して旅行で月曜から普通に仕事だから実質12連勤になるんで死ねる
-
しびび物語!!
美少女としびび!
しびびキング!
シビビアン!
シビビの休日!
沈黙のシビビ!
-
任天堂作品の映像作品といえばこういうのも
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51JpK3KRb5L.jpg
-
しびびネーター
-
しびびラッシュ
-
有頂天しびび
-
>>942
特にラストシーンでしびびが親指を立てながらじわれに沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
…特性のせいで沈めない!
-
>>939
うちも変わらん。
定休日が平日で、思いっきり巻き込んでる。
つまり休みなしorz
-
やる気0
気力0
将来の展望0
-
>>946
まあ開き直るしか無いよねw
-
色々疲れた。
情熱も失せてしまった。
-
|―――、
| ̄ω ̄| 新しいTVを購入し、明日届くという段階になっていきなりTVが直るという不具合
| つ日Cロ 解せぬ
-
>>947
正気値を減少すると元気になれるらしい
-
>>950
新しいスレを
-
>>950
捨てないで!という必死のアピールかな?
-
>>950
解せぬ次スレをw
-
>>949
>>912これでも見て少しだけでも元気が出ればいいなと
>>950
解せぬ次スレを
-
>>949
|з-)b
-
オオウナギ出たー
http://koke.from.tv/up/src/koke27451.jpg
-
>>950
直ってはいない。ただの偶然
-
自分の体を針で貫いた方が人生楽しそうな気分。
まさにもうどうにでもなれだ。
-
ぼんちゃんに何があったのだろう
-
彡⌒ミ _▽_
(∋〜・ω・〜) | はこ | (X)O o\
ヾ ∈ノ∩新∩ ( つ ヽ  ̄△ ̄ヽoヽ
彡'"⌒ミ) ( ・ω・ ) 〉∧∧<⌒8彡⌒ ミ ノ
乙(◎ヮ・)乙彡'"⌒ミ (,,゚Д゚)レ'´i ノヾヽi)
((( つ ヽ iニ::゚д゚:;:i ( つ ヽ ノ从 从Э 彡⌒ ミ
〉n_n ( つ ヽ彡⌒ミ ( つ ヽ ∠(リィ从リ) Wow WowWow〜さあWAになって踊ろ
(_( 6_6) 彡⌒ミ ( @益@) 〉 彡⌒ミ ノリjl-ヮ-ノリ LALALALALA〜夢を叶えるよ〜〜〜お〜〜お〜〜〜♪
( つ ヽ ( ゚ヮ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ ( つ ヽ ♪
♪ 彡⌒ミ ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ 〉 とノ ))
( 。_°) )) とノ 彡⌒ミ つ ヽ 〉 とノ ))__ノ^(_)
(( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)
〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463400291/
-
>>961
立て乙
-
>>961
誕生日にスレ立て乙です��
-
>>961
おつつつ
ヤバイ、ゲームするモチベがないが気分転換するネタもないぞ
自然とSAN値が削れていくぞ
-
>>961
幸せは途切れながらも続く乙
-
>>961
TVが二台あればゲーム機二台繋いで積みゲの消費速度が二倍だよやったね乙!
-
>>961
おめおつー
-
>>960
業界の大手が、競合他社を排除するために業界そのものを破壊しようとしてる、というところかな?
-
>>968
|з-) そういうもんじゃないと思う。
多分自社の中で希望を失うようなことがあったんじゃないかな?
-
積み重ねた成果が無駄になりそう。
ガチャガーガチャガーの話で口を挟んだら口を出すなと言うのでもう知らない。
-
世の中のガチャ規制論のさなかでガチャ全力話ばっかりさ。
頼まれた仕事はやりますが、口を出すなということなのでもう何も言いません。
-
>>970
ぼんちゃん
生㌔
-
うおお
-
地震!
-
じ、地震だー!
-
|―――、
| ̄ω ̄| これは大きい
| つ日Cロ
-
どこだ
-
だいじょーぶかー
-
電車の中で緊急地震速報が一斉に鳴るとビビるね・・・
-
震度5弱?
-
久しぶりに携帯に緊急地震速報が届いたぜ…
-
|n ヒィ緊急地震速報
|_6)
|と でも揺れてない
-
震度4か
-
茨城県直下か。
電車停止。
-
|―――、
| ̄ω ̄| 収まった…気持ち悪い揺れ方でしたねぇ
| つ日Cロ
-
ふわぁぁ、ちょっと揺れたー
緊急地震速報初めてきた
-
茨城北部で震度5弱のようだ
-
よくあること
-
|з-) 黒船がくるだけならまだいいんだ。
だけど自社が腐って対応できないことの方が絶望感強いんだよ。
すっげえよく分かる。
-
震度5弱?
なら大丈夫だな
-
久々に嫌な音聞いた
茨城方面の方、大丈夫かな?お気をつけて
-
うー早くここんち引っ越したい
古いマンションの上層階とか
-
コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1605/16/news167_0.html
(。_°)朗報。
-
山手線
普通に動いとる
強心臓やな(違
-
>>993
|―――、
| ̄ω ̄| 見出しで「これでモンハンのカメラが改善されるかも!」って思ってたら記事でもモンハンの話が出てて
| つ日Cロ 考える事はみな同じかと苦笑
-
>>993
ようやくかー、他に他社に影響ありそうな特許あったかなぁ。
-
>>993
ついでにハドソン版権を全部放出してもよろしくってよ
-
>>993
やったー
-
>>993
わっほいだな
-
>>993
ゼノクロ更新してくれないかなw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■