■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2836 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がサンミュージックとメイプル超合金を応援するスレの避難所ですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1462930363/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             いつの間にか出ていた「とある魔術の電脳戦機」買ってきたーhttps://twitter.com/Senami_/status/730720702987276288   
        
            
             誰が斉木しげるだ  
        
            
             数カ月ぶりに実家(県庁所在地)に戻る度に 
        
            
             何やってるんだカナダw 
        
            
             >>7  
        
            
             カナディアンしびび  
        
            
             カナダならツンベアーかな?  
        
            
             >>7  
        
            
             ランバーガンダムじゃないのか  
        
            
             Nintendo NX & PlayStation 4.5/Neo due for TGS reveal - Report 
        
            
             >>13  
        
            
             もうE3とかTGSとかのアナログな大規模会場発表の時代じゃ無いんだけどねえ  
        
            
             |з-) 訳したけど何のためとは書いてない。 
        
            
             むーすって言う馬鹿でかいしかがいるから 似たようなのいないの?  
        
            
             >>15  
        
            
             >>17  
        
            
                  厂| 
        
            
             >>13  
        
            
             毎年恒例だから、って理由だけでイベントやるのは何か違う気がするんよなー  
        
            
             |з-) E3やTGSで出してもサプライズ感がなくなってきてるのは確かだと思う。  
        
            
             つまり「触ってみないと良さが伝わらない」系のヘッドマウントVRは時代遅れ…? 
        
            
             2020年東京五輪の誘致に裏金疑惑が勃発。IOCが調査中http://www.gizmodo.jp/2016/05/2020ioc.html http://www.gizmodo.jp/images/2016/05/160511tokyo_olympics_payment.jpg  
        
            
             >>25  
        
            
             TGSでもシオカライブみたいなネタがありゃあねw 
        
            
             甥っ子の2歳の誕生日祝いとかしたらつかれた  
        
            
             >>25  
        
            
             >>25  
        
            
             もうこうなったら全部あのハゲ知事のせいにしてしまおう(提案  
        
            
             PS4.5は出ても既存機種のアッパーバージョンってだけだし盛り上がらんわな  
        
            
             任天堂は元々TGSには出展してないしサードのタイトルが出るならその前に 
        
            
             TGSはNX割と普通に出てきそうな気もする  
        
            
             (。_°)アレルギー症状がでて痒い。  
        
            
             万が一、任天堂がTGSに関わってくるとしても、それは通常出典以外の何かであろうな。  
        
            
             正式名称ぐらいはそろそろ発表して欲しいw  
        
            
             まあまだ6月末の株主総会までに公開、総会で 
        
            
             >>38  
        
            
             >>39  
        
            
             >>38  
        
            
             (´▽`)シオカラーズ一発引き。http://www.takaratomy-arts.co.jp/sp/items/item.html?n=Y834356   
        
            
             >>35  
        
            
             >>39  
        
            
             >>44  
        
            
             >>42  
        
            
             今北区中 
        
            
             TGSに任天堂が出てもらうためにみんなが土下座すると聞いて(ぼ  
        
            
             SplatoonはDLCじゃなくて精力的にグッズで利益を出して 
        
            
             >>16  
        
            
             コケスレ民はE3でSCEカンファを見て解脱の修行をするのが毎年の行事だろ! 
        
            
             >>51  
        
            
             もうSCEは無い定期  
        
            
             SIE「社名変えて1か月経っても全然認知されないってどうよ」  
        
            
             アイフォンみたく発売10日前に電撃発表する流れにしよう! 
        
            
             カルドセプトリボルトやってみた。 
        
            
             SIEは昔からあったように記憶してるけどなw 
        
            
             >>56  
        
            
             >>57  
        
            
             革命のない大貧民的なショッギョムジョーを感じる  
        
            
             >>56  
        
            
             >>60  
        
            
             >>61  
        
            
             S さっぱり 
        
            
             くたたんが居なくなってからE3はつまらなくなった  
        
            
             64の頃からE3と言ったら 
        
            
             >>49  
        
            
             >>64  
        
            
             >>13  
        
            
             >>67  
        
            
             >>68  
        
            
             E3はファーストの発表だけでも全部見るのは難しいから単独で後でやるならそれはそれで良し!  
        
            
             E3はユーザーのサプライズに対する期待が大きくなりすぎて 
        
            
             原点回帰でカセット交換型据え置き機にしよう(提案)  
        
            
             FDD50枚組!  
        
            
             気まぐれにDLしたテラリア体験版、セーブが無いから電源落とさずえんえんと穴掘ったり家具つくったりして 
        
            
             FD"D" だとドライブになるぞw  
        
            
             そして現れるドライブ50台  
        
            
             自分が使ってたのはよくある2HDFDだったなあ  
        
            
             >>70  
        
            
             >>77-78  
        
            
             >>75  
        
            
             帰るよー 
        
            
             ばいせこー!  
        
            
             FDD+Windows OEM 
        
            
             >>83  
        
            
             バイクNGならセグウェイを買えば良いじゃない  
        
            
             >>87  
        
            
             >>86  
        
            
             >>85  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/730748466087919616   
        
            
             >>88  
        
            
             >>88  
        
            
             ウインカーとかはどないかなりそうだが 
        
            
             一時期Win10HOMEはDSP版とパッケージ版の値段が大差なかったな。 
        
            
             誘導員がいるんやぞあれ 
        
            
             (。_°)第二回http://japanese.engadget.com/2016/05/11/2/  
        
            
             NTTXから2日連続で鉄道カレンダーの宣伝が来た… 
        
            
             今はいらんのちゃうかったかな 
        
            
             小特って普免以上とったら勝手についてこなかったっけ  
        
            
             ああそうか 
        
            
             普通自動車免許で原付と小型特殊は乗れるよね。 
        
            
             >>76  
        
            
             普免のおまけ免許なのでフルビットマニア向けだの  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>104  
        
            
             ♯FEグッズhttp://jul.2chan.net/may/b/src/1463058747174.jpg  
        
            
             >>106  
        
            
             >>98  
        
            
             カレンダーはクラニンのを使っていたのでサービスが終わって悲しいー  
        
            
             >>107  
        
            
             >>107  
        
            
             >>112  
        
            
             >>111  
        
            
             まあ、バリィだしなあw 
        
            
             いかん道に迷った  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27432.jpg   
        
            
             >>115  
        
            
             >>112  
        
            
             イングヴェイ・マルムスティーン?(錯乱  
        
            
             なんだか皆楽しそうにテラリアを遊んでいる 
        
            
             イギリスにはランズエンドっていうところがあってね 
        
            
             よし コース復帰  
        
            
             >>118  
        
            
             「ディア魔女いろはTシャツ」ではなく 
        
            
             >>119  
        
            
             >>124  
        
            
             >>108  
        
            
             マイケルシェンカー派  
        
            
             ちなみにうちのバリィさんは 
        
            
             大型特殊とか小型特殊は 
        
            
             マーティーってゲーム機があったようななかったような 
        
            
             >>132  
        
            
             >>84  
        
            
             チャンネルをあわせろー  
        
            
             >>132  
        
            
             野獣先輩ニュースに出ちゃったのか・・・  
        
            
             >>132  
        
            
             >>46  
        
            
             >>137  
        
            
             >>136  
        
            
             >>140  
        
            
             >>140 http://www.rcd.co.jp/article/6559/ >>141  
        
            
             >103,121 
        
            
             >>144  
        
            
             >>145  
        
            
             >>146  
        
            
             >>146  
        
            
             細い方がヒロミにしかみえない  
        
            
             ←ヒロミ マツコ→  
        
            
             マツコとボストロールの区別がつかない(棒  
        
            
             幼馴染同士のぞんびっこー  
        
            
             野獣先輩って 
        
            
             >>151  
        
            
             ぬるぽ  
        
            
             ガッキー  
        
            
             >>155  
        
            
             え、どこガッキーどこ!  
        
            
             毛根がないほうは  
        
            
             アレを外の空間に出すなとあれ程(ry 
        
            
             >>160  
        
            
             >>144  
        
            
             こんな夜中にコンビニで買ったキュウリと白菜の浅漬けを 
        
            
             >>160  
        
            
             >>160  
        
            
             >>161  
        
            
             オフィシャルサイトをご覧くださいhttp://www.calbee.co.jp/warosu/   
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>167  
        
            
             >>167  
        
            
             >>170  
        
            
             10〜20代の世代だと所謂2chネタとかそういうものとは知らずに 
        
            
             >>172  
        
            
             永野も○○を知らないのに○○をやるってネタとかちゃんとした芸あるんだけどなぁ  
        
            
             俺にはネタとしての鮮度があるのかすら解らない  
        
            
             子供受けしてる芸人を芸が無いと一言で切って捨てるのにはお子ちゃま向けと言ってる人と大して変わらない気がしてもにょる  
        
            
             最近の若いもんわと聞いて  
        
            
             >>176  
        
            
             FF15ちゃん(旧名ベルサス)が発表から10年経ってたか…… 
        
            
             >>179  
        
            
             >>180  
        
            
             >>181  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>182  
        
            
             触ってもないものをあれこれ断定してたら 
        
            
             素晴らしいゲームになるはず 
        
            
             おはコッケー 
        
            
             >>186  
        
            
             ア 
        
            
             そういえば 
        
            
             モバイルの拡がりから生まれた新しい保険 
        
            
             >>180  
        
            
             ホイミ味ってどんな味だよ  
        
            
             うなぎいぬ味?  
        
            
             怪味かと思ったが読みが違うしw  
        
            
             >>193  
        
            
             >>193  
        
            
             >>193  
        
            
             ホイミ味だけど、パッケージの絵はホイミスライムじゃないんですな  
        
            
             >>183  
        
            
             スライムがマヨネーズ味 
        
            
             >>184  
        
            
             ホイミ味ってことはあれか 
        
            
             下手にそれっぽいのを再現しようとしてポーションの二の舞になるよりは…ねぇ? 
        
            
             http://i.imgur.com/eQMUbwV.jpg  
        
            
             >>186  
        
            
             |з-) 別にスライムの形のグミで良いと思うんだけど。 
        
            
             >>207  
        
            
             |∩_∩   すでにスライム肉まんとかあったんだし、いまさらホイミ味くらい良いじゃないか。 
        
            
             酢ダコのしぼり汁そっくりの味がするからあげクン ハート味と言うのはどうだろうか?(棒  
        
            
             >>208  
        
            
             ホイミ?っていいながら 
        
            
             >>212  
        
            
             >>203  
        
            
             スライム型アンプルなんて思い付いた! 
        
            
             >>211  
        
            
             あのね、積極的にリスクとってる任天堂さんと 
        
            
             昔みたいにガラスでキコキコ切ったりしないんだよね  
        
            
             >>217  
        
            
             >>217  
        
            
             >>217  
        
            
             エリクサーは大量に売れ残ってた気がする  
        
            
             >>219  
        
            
             >>209  
        
            
             >>211  
        
            
             |-c-)  >>216  
        
            
             スクエニは保守的な手法なのかな  
        
            
             ちなみにスライムのグミやら肉まんやらは売ってた。 
        
            
             >>220  
        
            
             >>227  
        
            
             >>223  
        
            
             ジバニャンのせいで、猫がチョコを食うと思ってる子供がいる 
        
            
             >>231  
        
            
             >>229  
        
            
             >>233  
        
            
             |з=) スクエニはヴァカなの? 
        
            
             >>236  
        
            
             >>237  
        
            
             やっぱりあれか、ソニーのように損出すな利益だけ出せ思考でブランドの切り売りか。  
        
            
             ドラクエとFFにはそれぞれブランド管理担当の役員がいたと記憶してるけど、アレ役に立ってんのかしら?  
        
            
             ちなみに 
        
            
             |з=) 普通リスクと言ったら人や物の事故が起きることで、 
        
            
             >>241  
        
            
             睡眠作用があるハーブ配合すればいいん?  
        
            
             |з=) いや、近いことやってる会社があったな。 
        
            
             >>244  
        
            
             >>243  
        
            
             >>242  
        
            
             >>248  
        
            
             >>246  
        
            
             なんだかDQもFFみたくブランド価値がゴリゴリ削れていきそうだなぁ  
        
            
             DQは11が出た時にブランドを試されると思うよ  
        
            
             からあげくんの件は仮面ライダーソーセージにケチつけるような話に見えた  
        
            
             |з-) それは違う。派生だろうがなんだろうがブランド名がつく以上は必ず試されてる。 
        
            
             >>249  
        
            
             FFと違ってオフのナンバリング本編でやらかしたことはないからDQは何とかまだ保ってる 
        
            
             いきそうというか、現在進行形で削られている 
        
            
             味よりからあげくん買うことにでファンファーレ鳴る方が困る  
        
            
             >>251  
        
            
             小銭を失ったり汚名被るのはイヤなので、不確実な事や責任の発生する事はしませーん 
        
            
             からあげくんホイミ味を持って金を払わずにリレミトするという荒業  
        
            
             >>254  
        
            
             金勘定ならなんでバトルロード終わったんだろ  
        
            
             11はロト絡みになるかもなんて噂もあるからな 
        
            
             実際どれくらい削れてたのかは本編出ないとわかんないとは思う 
        
            
             >>254  
        
            
             >>264  
        
            
             星ドラがあんま傷になった感じしてないのはなんでだろ 
        
            
             ああ、そんなのあったね 感  
        
            
             天空の剣ようじも作ってほしいなー  
        
            
             よくわからんけど、「アイスティー」って 
        
            
             >>268  
        
            
             当時子供の自分から見てもかなりアレだった某任天堂の映画あったけど 
        
            
             >>268  
        
            
             今やってることのDQ11への影響も気にならなくはないけど、個人的にはDQ11による 
        
            
             紀伊国屋の新宿南店、6Fの洋書フロア以外撤収するのか  
        
            
             >>273  
        
            
             11が1絡みでも面白ければ若いファンが後追いしてくれるさ。 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             >>254  
        
            
             魔界帝国の女神は突き抜け過ぎていてバカ映画だっただけだろうが!(ガタッ  
        
            
             |∀=ミ すまほげはブランドコアにならん分、たぶん、しくじっても影響はあんまない。 
        
            
             多分そっちやのうてアニメ映画の方だと思う 
        
            
             >>282  
        
            
             ブランド維持するためにスマホゲーと言うが、 
        
            
             >>284  
        
            
             ある程度ブラントが堅牢なら少々のダメージは弾き返せるんだと思う 
        
            
             >>285  
        
            
             ロス 
        
            
             ドラクエ学芸会って何かなと思ったら夏にやるあれかー  
        
            
             |∀=ミ ゲーノー界絡んで大人の情事がより複雑になったんだろう。 
        
            
             キャスティングを初っ端に公開しなかったのはやり手だと思ってる  
        
            
             >>286  
        
            
             DQは10を除外すると9以来新作出ていないわけで新しいお客の掘り起こし 
        
            
             >>286  
        
            
             ドラクエのユーザー層を広げてないからかな>学芸会  
        
            
             >>277  
        
            
             なんで10除外されるんだろう?  
        
            
             >>294  
        
            
             ドラクエ学芸会は人選からして恐らくヒーローズ2とのシナジーを狙ったものなんだろうが 
        
            
             >>298  
        
            
             >>301  
        
            
             >>298  
        
            
             |∀=ミ 中川翔子って舞台系俳優じゃないと記憶してるが、どーなんすかね。 
        
            
             敷居を下げるのを頑張ってたんだけどな・・・  
        
            
             スペクタクルツアー、公開時には昔のDQのCMのように外国人をキャスティングして雰囲気を出すに違いない 
        
            
             |∀=ミ 出てきたのは勘違い系コスプレにしか見えない何かでした…w  
        
            
             >>304  
        
            
             DQXはVer3進行につれて熱量を上げていけるかどうかってとこだろう 
        
            
             >>302 >>304  
        
            
             |з-) ドラクエ10がダメかは置いといて、 
        
            
             >>305  
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけ最新作でマンガもやってるDQX題材のがよかったんじゃないの、舞台。  
        
            
             |∀=ミ ドワ子とプクが無理ゲーというのはこの際おいておく。  
        
            
             >>313  
        
            
             DQ1から9までずっと熱心にやってた同僚のおじさんは 
        
            
             DQってのはわかりやすくてやりやすくて疲れないRPGって感じ(個人の感想) 
        
            
             >>315  
        
            
             >>314  
        
            
             よーわからんがドラクエ関連は日テレ+αがスポンサーとして付いてるから 
        
            
             >>318  
        
            
             >>317  
        
            
             ネトゲというジャンルだからダメってよりはDQ10をどう永く遊ばせるかのビジョンが欠けているというか…。 
        
            
             >>316  
        
            
             >>317  
        
            
             >>297  
        
            
             |∀=ミ ビッグサイトいかにゃならんのにりんかい線死んでるとかアホか。 
        
            
             DQってレベルとか装備どうにかすれば隠し要素込でコンプリートできると思ってる感 
        
            
             >>324  
        
            
             >>324  
        
            
             (。_°)ほげー  
        
            
             うん「ぼくのかんがえたどらくえ」をだされるとかてない(それ9もあかんのではないかなかん)  
        
            
             >>325  
        
            
             >>331  
        
            
             >>333  
        
            
             >>332  
        
            
             うちのチームもほぼ毎日ログインしてるけど1年くらい喋ったとこ見てない人いるしな>>333  
        
            
             |∀=ミ まあDQXはわたしもあんま人には奨めんね。 
        
            
             >>338  
        
            
             180スキル解放されたら盗賊(ムチ)賢者(両手杖)僧侶(スティック)を雇っておけばだいたい勝てるんじゃないかなって気はしている  
        
            
             (あ、これ知ってるいいつつ実は知らないパターンや)  
        
            
             スクエニHD、スマホゲーム等の売上高が55%増の688億円…初めてHDゲーム超過、『星ドラ』『乖離性』『スクスト』『FFBE』『メビウスFF』等貢献http://gamebiz.jp/?p=161445  
        
            
             >>295  
        
            
             >>339  
        
            
             >>342  
        
            
             プレイヤーが従来ナンバリングの考えの延長線でDQ10でもストーリーを追いたいと望んでても 
        
            
             >>333  
        
            
             めっさほしいんだけど最近フィギュアたかいんですよ・・・ 
        
            
             >>346  
        
            
             極端な話ですが一人用として完結してて 
        
            
             |∀=ミ DQ11はたぶん丁寧に作ったいいゲームになってるし、面白いだろう。 
        
            
             DQ9開発版…  
        
            
             >>350  
        
            
             アナログゲームでも、 
        
            
             |∀=ミ りんかい線動いた。 
        
            
             >>353  
        
            
             >>317 >>328  
        
            
             >>356  
        
            
             >>357  
        
            
             >>358  
        
            
             |∀=ミ まあ、ネトゲは私は食わず嫌いとは思わん。 
        
            
             そういえば9の時は発売前から情報すごかったもんなあ 
        
            
             マイクラやテラリアのマルチプレイって何やるんだろうと不思議に思ってる。 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             「刀ならグラナダ・GG」とかいう広告レポートェ  
        
            
             DQ10で一番辛いのはあのマップの広さで移動が不自由という点になりつつある 
        
            
             >>359  
        
            
             ネトゲで寝落ちしたらそのネトゲを辞める時期と思ってる 
        
            
             >>366  
        
            
             |∀=ミ 個人の感想で個人に感想に噛みつくにはやめとけ。  
        
            
             >>369  
        
            
             >>358  
        
            
             >>368  
        
            
             >>365  
        
            
             ゼノクロは移動中も色々掛け合いがあれば尚良かったね 
        
            
             >>373  
        
            
             >>363  
        
            
             >>370  
        
            
                  ,、  ┌→、>>371  
        
            
             >>372  
        
            
             >>370  
        
            
             >>367  
        
            
             (RPGのプレイスタイルが脳筋稼ぎ型なのも影響してるのだろうか…)  
        
            
             と思ったら既に>>332  
        
            
             ドラクエはまだ話題になるあたりまだ力は残ってるのかなあ。 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>385  
        
            
             |∀=ミ ウチの親戚のガキども見る限りではポケモン妖怪ぶつ森でしたね。  
        
            
             システム一から見直すときなのかね。 
        
            
             ドラクエ10き限ったことではないけれど 
        
            
             |∀=ミ やればわかるは絶対にわかってもらえない。  
        
            
             ああ、子どもに話題にならんとあかんなあ 
        
            
             鳥山絵でドラクエとすぐわかるはずなんだが、どうも最近は・・・ 
        
            
             (。_°)回せば出る。  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ○○はいいぞ。みたいな言い回しも元々興味ある人の後押しには成っても、知らない人が興味を持つ切欠にはなりそうはないよね  
        
            
             >>394  
        
            
             0を1にするのは大変である、1を2にするのは簡単だけど>>394  
        
            
             >>393  
        
            
             >>396  
        
            
             【○○はいいぞ。使用例】 
        
            
             >>396  
        
            
             スクフェスが今日からロケテスト開始なんだけど、 
        
            
             403  
        
            
             >>403  
        
            
             三菱自ちゃん、グループ御三家(銀行、重工、商事)からダメだし受けてたのね…  
        
            
             >>353  
        
            
             >>388  
        
            
             妖怪はレベルファイブでは一番のロングランヒットになってるんかな  
        
            
             妖怪もポケモンもどうして男が変わらないで女が変わるのか?  
        
            
             やらない人は何かと理由をつけてやらないから別に好きにすればいい 
        
            
             >>409  
        
            
             トレーラーだけか、GTスポーツ配信開始などのhttp://doope.jp/2016/0554024.html   
        
            
             NXのロンチにリッジはあるんだろうか  
        
            
             >>414  
        
            
             >>394  
        
            
             そう言えばAmazonビデオでゲームの番組やるらしいね  
        
            
             タミヤが1/48F-14Aを開発する時代、我々はどう生きてゆくべきか!  
        
            
             |з=) 言い出したそばから懐古狙いのイベントをドラクエ10が打ち出してくるとは思わなかった。 
        
            
             スクエニはブランドに頼りすぎて新規開発力が無くなってる可能性?  
        
            
             ロトの紋章も随分と安い扱いですね。 
        
            
             何が悪いのかわからん  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             最近のポケモンアニメは珍しく明確にヒロインがサトシに惚れてるが、女の子向けを狙ったのかねえ。 
        
            
             |з=) 前フリで「実はアルトルティアとアレフガルドは何かの関係があります」ってやりゃあ盛り上がりもあっただろうに、 
        
            
             >|з=) 前フリで「実はダークナイトと第13シーズンは何かの関係があります」ってやりゃあ盛り上がりもあっただろうに、 
        
            
             DQ10が初のDQな自分から見れば 
        
            
             まあてれあずまだし  
        
            
             アトラスバズズベリアル「えっ?」  
        
            
             >>425  
        
            
             後これをシリーズファンと括られるのは流石に心外  
        
            
             ドラクエのCM枠をテレビ東京にプレゼントすれば幾らでもよいしょしてくれるよ!  
        
            
             てれあずまはめんどくさいとな?  
        
            
             まあ参加してもらうつもりだけれども。 
        
            
             タミヤと思ってプラモを買ったらイタレリだった的な?  
        
            
             2週間ほどWiMaxを使うことになったんだけど7GBってどれくらい使えるもんなんだろ 
        
            
             うなぎはいいぞ 
        
            
             ネットとmiitomoとハースストーンで 
        
            
             >>435  
        
            
             >>424  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ハイパーガッキータイムはまだか  
        
            
             >>436  
        
            
             動画とMiitomo以外のゲームやらなければ大丈夫っぽいね 
        
            
             >>436  
        
            
             >>439  
        
            
             >>424  
        
            
             >>446  
        
            
             http://i.imgur.com/o2Qs7n9.jpg  
        
            
             >>448  
        
            
             >>449  
        
            
             >>449  
        
            
             >>452  
        
            
             >>320  
        
            
             >>454  
        
            
             後、やるやらクエs(棒  
        
            
             VF31のカラーリング設定がねーorz 
        
            
             >>453  
        
            
             みかんのアバタみたいになるぞ  
        
            
             柚子肌ね。  
        
            
             昨日の食いっぱぐれた夕飯おにぎりから作ったチャーハンはうまい  
        
            
             みかんじゃダメなんですか!w  
        
            
             【悲報】宇宙服のおとしてMiiでコインが底をつく  
        
            
             >>463  
        
            
             (´▽`)課金と聞いて  
        
            
             >>464  
        
            
             >>425  
        
            
             >>466  
        
            
             >>468  
        
            
             >>454  
        
            
             >>464  
        
            
             リボルトの体験版やってみた 
        
            
             エンガジェに多根さんの記事が来たにゃ。http://japanese.engadget.com/2016/05/13/free-to-start-dena/   
        
            
             http://www.amazon.co.jp/dp/B01F9FJNJE/  
        
            
             ノーマルカードしか手に入らないならブック編集ぐらいさせてくれても…と思った 
        
            
             >>473  
        
            
             >>474  
        
            
             あ、ジャイアントイールいた! 
        
            
             うなぎイール!  
        
            
             >>478  
        
            
             イールイール  
        
            
             今回は全体的なスピード高めるために侵略多目のバランスっぽいから、火や風ブックが流行るのかね。  
        
            
             ワンワンお♩  
        
            
             淀通でリボルトのDL版発売開始まだー 
        
            
             ちょいと乗り遅れた話題だがDQはDSでも3DSででも 
        
            
             >>462  
        
            
             >>484  
        
            
             >>482  
        
            
             >>487  
        
            
             >>485  
        
            
             >>485  
        
            
             >>488  
        
            
             |              人 人>>479-480  
        
            
             甥っ子(小5)はDQには興味無さそうだなぁ。 
        
            
             DQは流石にファミコン版は難易度的にキツイ(特に2)  
        
            
             >>493  
        
            
             >>492  
        
            
             >>495  
        
            
             >>498  
        
            
             ワイルドガンズのVC化も…頼む…ぐはっ。http://jp.automaton.am/articles/newsjp/natsume-announced-wild-guns-reloaded/   
        
            
             青いナイフに あつめたムーンライト♪ 
        
            
             もすぴー!  
        
            
             |∀=ミ あしいたいー  
        
            
             あるいは、 
        
            
             >>503  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>506  
        
            
             ファミコン通風  
        
            
             アメリカンチェリー食え!  
        
            
             愛屍体と聞いて  
        
            
             >>499  
        
            
             >>506  
        
            
             >>512  
        
            
             |ヮ°)わいもあしいたいー病院巡り終わって疲れた  
        
            
             カルドセプトリボルト、ショップのほかに今まで通りクリア報酬きちんと手に入るのね 
        
            
             >>505  
        
            
             >>516  
        
            
             |∀=ミ 10時から15時まで昼食30分以外たちっぱは結構脚にきます。  
        
            
             >>501  
        
            
             >>519  
        
            
             Civ6が10月ねえ  
        
            
             変顔ちゃんスタンバッてるの?  
        
            
             >>520  
        
            
             >>523  
        
            
             LINEで彼女に別れようっつってブロックしたらさhttp://waranews.livedoor.biz/archives/2340422.html   
        
            
             カブーのとこでやらかしたのにまだやらかすってのは本当すげぇな(褒めてない)  
        
            
             ナゴドなう 
        
            
             >>515  
        
            
             >>528  
        
            
             こちらハンデ5でタイマンのアリシアさんに挑んでも勝てないのだが強過ぎない? 
        
            
             日本一ソフトウェアhttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2016/20160513_2.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160503475170.pdf  
        
            
             >>503  
        
            
             >>530  
        
            
             なんとか一さんのマルチ先はすちむーかー  
        
            
             これでVita無くなっても良かったね(ニッコリ  
        
            
             >>534  
        
            
             |∀=ミ Steamは国内で償却済みのソフトの出稼ぎ先としてはいいんではないか。  
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             ディスガイア1とか需要低そう  
        
            
             >>538  
        
            
             >>538  
        
            
             Steamオンリーは海外サードでもリスク高いんじゃないか  
        
            
             やっぱハゲの相方が居ないと寂しいなという事で作ってみたw 
        
            
             煮ても焼いても食えないしなあ(ぉぃ  
        
            
             >>534  
        
            
             「ペテン師」と打とうと思ったら、ことえりが「ペ天使」と返して来た。 
        
            
             >>543  
        
            
             なんか光が見えた 
        
            
             >>548  
        
            
             ふくいちでTOZANしてるのか  
        
            
             |∀=ミ 乾杯阻止  
        
            
             >>551  
        
            
             ルネッサーンス!  
        
            
             ナゴドでかんぱーい。  
        
            
             酒飲みが増えているのかw  
        
            
             仕事中だけど祝杯上げたい  
        
            
             まけじとかんぱーい。  
        
            
             フィールドアクセスlevel5かな? 
        
            
             |∀=#ミ  
        
            
             かんぱーいにもっさりさんがキレると金曜日だなあという気がする  
        
            
             なぜキレるんじゃろう  
        
            
             痛風だからキレる?  
        
            
             ドラクエ10の討伐イベントはあれだな。 
        
            
             >>501 http://i.imgur.com/W4O7dSN.jpg  
        
            
             セガサミーHD 2016年3月期https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160513488707.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160513489016.pdf  
        
            
             >>564  
        
            
             なんの意見もなく貼り付けって、オレソーかな?  
        
            
             通風でも焼酎とかウィスキーなら大丈夫ですね。 
        
            
             >>567  
        
            
             >>566  
        
            
             >>564  
        
            
             >>563  
        
            
             >>570  
        
            
             >>573  
        
            
             世界樹の葉が一枚しか持てないと聞いて。  
        
            
             ゲームの未来はVRと俺達がおもしろくする!|Japan VR Summitレポート 
        
            
             鉄の槍が最強武器になると聞いて  
        
            
             >>575  
        
            
             >>576  
        
            
             >>577  
        
            
             |∀=ミ あついー  
        
            
             映画『ガールズ&パンツァー 劇場版』のBlu-ray&DVDが5月27日に発売されます。http://dengekionline.com/elem/000/001/273/1273091/  
        
            
             VRって業界側ばっかり盛り上がってて、何か白けるんだよな。  
        
            
             |∀=ミ ユーザー側に熱量ないもの。 
        
            
             こちらも焼酎で乾杯ー 
        
            
             職場から電話が来てテンションと体調が急降下、はらいてえ>>582  
        
            
                       彡 ⌒ ミ 
        
            
             >>582  
        
            
             お値段高めのビールとか日本酒とか焼酎はあるけど 
        
            
             >>587  
        
            
             古い作品のリマスター化で期間限定上映とかあった気もするけどこの規模のはしらんなぁ  
        
            
             >>572  
        
            
             http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/gup_chihatan_damashii/  
        
            
             >>178  
        
            
             世界樹の迷宮V 第2回ニコ生特番http://live.nicovideo.jp/watch/lv262933629  
        
            
             ドラクエ2はとにかくロンダルキアしか覚えてないなw  
        
            
             http://i.imgur.com/JnbtE7r.jpg  
        
            
             >>596  
        
            
             >>576  
        
            
             ドラクエ2は寄り道している誰かさんが一番印象に残ってるw  
        
            
             終始立ちションし続けてる大男も  
        
            
             >>599  
        
            
             Googleグラス形状ならワンチャン?  
        
            
             >>602  
        
            
             明日は検診のため酒はお休み つらい  
        
            
             >>604  
        
            
             ロボットの会話に未来はあるか?発売秒読みのシャープ社製”ロボホン”から考える会話AIエンジン開発 
        
            
             >>316  
        
            
             >>605  
        
            
             >>608  
        
            
             >>607  
        
            
             6以降は本編が長すぎるせいもあって追加要素が少ないからな>DQリメイク  
        
            
             |з-) 9はそんな長くない。多分6より短い。 
        
            
             7はむしろリメイク歴代トップクラスくらいには色々変わってるんだけどなぁ  
        
            
             9もどうせスマホリメイクだろうけどどうやってリメイクするのか見物w  
        
            
             |-c-)  ただコケ。http://koke.from.tv/up/src/koke27436.jpg   
        
            
             Nintendo NX UK release date, features, pricing and spec rumours: Nintendo NX official reveal tipped for September 
        
            
             >>617  
        
            
             >>610  
        
            
             竹田玄洋さん?  
        
            
             >>616  
        
            
             >>618  
        
            
             >>622  
        
            
             25000円でないのは性能高いという先入観からかな?  
        
            
             |-c-)  >>620-621  
        
            
             >>623  
        
            
             >>619  
        
            
             >>626  
        
            
             個人的にはWiiUと同程度と見た>価格  
        
            
             そこはあえて$599で!  
        
            
             飲み屋の人に北海道土産のじゃがぽっくるをわたしたら、 
        
            
             今のこのスレが何かこんな雰囲気w 
        
            
             |-c-)  >>631  
        
            
             |n 新ぶりぶりざえもん何か聞き覚えあると思ったらチョロ松か 
        
            
             >>632  
        
            
             >>627 >>633  
        
            
             >628 名前:しがない名無し ◆AVaKpX7SoA[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 19:42:50 ID:O4Z5y6EY>>626  
        
            
             悪役っぽい笑い声だ 
        
            
             そういや、数年前にここで紹介された、 
        
            
             >>638  
        
            
             >>638  
        
            
             >>637 http://stat.ameba.jp/user_images/5e/62/10002546841_s.jpg   
        
            
             おんよみこっぽい  
        
            
             >>639  
        
            
             >>644  
        
            
             >>639 http://www.nicovideo.jp/watch/sm437539?ref=search_key_video   
        
            
             >>646  
        
            
             そう言えば、KOTY2015の対象が決まったそうで 
        
            
             せんべい販売業者とグルの極悪動物 
        
            
             >>648  
        
            
             だから釘は少年だと何度(ry  
        
            
             ただコケ>>651  
        
            
             性別不詳と男の娘とふたなりは全然違うって言ってるだろ(マジギレ  
        
            
             釘で思い出した 
        
            
                       彡 ⌒ ミ   釘さんもキャリアでいったらそろそろ中堅からベテランの間くらいになってるのでしょうか 
        
            
             血界戦線の1人3役は上手かったなぁ  
        
            
             >>653  
        
            
             >>657  
        
            
             ふたなりと両性は違うんで  
        
            
             ワガハイはふたナリ〜  
        
            
             >>650  
        
            
             >>655  
        
            
             真性半陰陽や火星半陰陽など細かく定義できるのはTRPGだけ!  
        
            
             CV釘宮(ry 
        
            
             桐谷美玲主演ドラマに吉田鋼太郎「とうとう月9」 
        
            
             ttps://twitter.com/itoi_shigesato/status/731012115545235456 
        
            
             月9と言えば福山のドラマが歴代最低を更新しそうだな 
        
            
             >>637  
        
            
             (。_°)昨日に続いて今日も午後からアレルギー症状。 
        
            
             >>669  
        
            
             >>667  
        
            
             >>669  
        
            
             >>671  
        
            
             ヒロインの方の年齢12歳ぐらいにしようぜー  
        
            
             >>674  
        
            
             >>674  
        
            
             後、安易に朝ドラ俳優が人気だからって起用したパターンも駄目だね 
        
            
             主人公役をキムタクにして検事モノにすれば視聴率取れると思う  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>595 http://www.4gamer.net/games/282/G028286/20160513071/ http://ejje.weblio.jp/content/cestus  
        
            
             いっそデスノートのようなものみたくネタに走った方が 
        
            
             >>681  
        
            
             年の差カップルは二次元では大好物です、サンソンマリーとかな(年齢がばれる 
        
            
             日9はTBSが強いので…今期は嵐かよ!と思ったらしっかり面白いし 
        
            
             >>683  
        
            
             高校生設定のキャラにだいぶ年増な役者振るのやめろォ! 
        
            
             悪魔も10万歳を過ぎると加齢のスピードが早くなるとかなんとか 
        
            
             んじゃ次はマダオで  
        
            
             >>684  
        
            
             うーむ、デレステで10連ガシャと恒常SSR(とSR)一人がスカウト出来るぐらいチケットを 
        
            
             (。_°)スクエニ。http://www.jp.square-enix.com/kuma/  
        
            
             TBSの実況の勢いw 
        
            
             >>692  
        
            
             (。_°) 
        
            
             孤高のグルメの主な視聴者層ってどのあたりなんだろうな 
        
            
             >>691  
        
            
             >>682  
        
            
             ドラマ妖怪人間ベムはネタになるかと思ったらマトモな出来だったりする 
        
            
             >>686  
        
            
             >>695  
        
            
             (。_°)クローズドな情報でマーケティングだなんて誰が得するんだろう。 
        
            
             >>689  
        
            
             >>701  
        
            
             さて、10時からBSフジでMIB2ですよ  
        
            
             >>703 http://i.imgur.com/GBoAFIC.jpg   
        
            
             >>697  
        
            
             今回の月9、俺は好きだけどな 
        
            
             >>702  
        
            
             鮭で善良な人間男… 
        
            
             >>702  
        
            
             >>694  
        
            
             変型合体ボンジョブル  
        
            
             マシリトの言うゲームのダメなとこ、もしかしてスクエニは全部踏んでる?  
        
            
             鮭好きで善政を敷いたのに稀代の梟雄と言われてしまう最上義光  
        
            
             BSは沈黙シリーズだらけですな 
        
            
             >>708  
        
            
             レアがATARU 
        
            
             書いていて、単に自分が日曜劇場大好きなだけなんじゃないかと思えてきたので 
        
            
             >>715  
        
            
             抱き合わせ商法か!  
        
            
             日曜ヨガ劇場「奥様はダルシム使い」 
        
            
             負けたー(トボトボ…  
        
            
             ダルシムの奥さんは美人だそうだな。  
        
            
             昔のファミコンショップで 
        
            
             地味に誤爆したのは気のせい 
        
            
             リアル脱出(意味深)  
        
            
             リアル脱出してドリームランドへ?  
        
            
             そしてVR脱出へ  
        
            
             後ろ手に縛られてVRヘッドセットを被せられた状態から奇跡の脱出!  
        
            
             昔あだち原作のじんべえだかって言う名前の娘と恋愛するドラマがあったような気がする 
        
            
             >>673  
        
            
             >>723  
        
            
             >>732  
        
            
             >>727  
        
            
             >>732  
        
            
             インドマスターの俺が教えてやろう 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27437.jpg   
        
            
             親子が一人の女の人を巡って争うってドラマあったな 
        
            
             あ、壊れてる  
        
            
             しってるしってる、手足が伸びたり宙に浮いたりはしないんだよね 
        
            
             >>737  
        
            
             耳かきは上手だぞ 
        
            
             これがねーさんの正気説  
        
            
             >>737  
        
            
             ベビーオイル? 
        
            
             インド人が空飛べるわけねーだろw 
        
            
             >>736  
        
            
             >>737  
        
            
             >>736  
        
            
             >>730  
        
            
             ハンド人?  
        
            
             >>732  
        
            
             だいたいヨガ業者あんまり見ない 
        
            
             >>750  
        
            
             あ、ヨガビザなくなったのか 
        
            
             |-c-)  格闘家のキャラクター。 
        
            
             せーがー 
        
            
             アフガン航空相撲キャラを出そう  
        
            
             >>756  
        
            
             あああの人か 
        
            
             >>759  
        
            
             最近はKOF98UMFEが面白いですhttp://game.snkplaymore.co.jp/game/steam/kof98umfe/   
        
            
             >>756  
        
            
             バイソンはもろタイソンだろうしベガは加藤かw 
        
            
             新しい風入ってこないとジリ貧になるからな 
        
            
             全員モチーフがあるといえばクイズ大捜査線ネオ&ジオ  
        
            
             向こうじゃ景気のいい数字出し続けているFPSの類も 
        
            
             >>764  
        
            
             >>761  
        
            
             小堺一機の番組で似たようなの見た! 
        
            
             >>770  
        
            
             初期のアフロは復活した? ストリートファイター 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             住んでる賃貸は着々とインド化が進んでいる。 
        
            
             E-3くりあー 
        
            
             北野印度会社  
        
            
             インドの匂いは香辛料じゃない 
        
            
             >>767  
        
            
             >>776  
        
            
             >>775  
        
            
             >>778  
        
            
             ソース元がインサイドなんてソースの価値も無いけどこんな話もあるからねえ 
        
            
             ゲーム性はわからんが見た目は新規なIWさんが… 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/731135109814845440   
        
            
             >>748  
        
            
             ベガは鷲崎じゃなかろうか 
        
            
             >>782 https://www.youtube.com/playlist?list=PLirAqAtl_h2o1ism1dr5SbvB8Mf7Ve6Aa&rel=0  
        
            
             >>783  
        
            
             BF1が発表された途端にTwitterのトレンドにRIP CoDが入ったのは草生えた  
        
            
             >>788  
        
            
             >>790  
        
            
             まあ買ったからにはよっぽどでないと 
        
            
             CoD:IWの予告はゲーム云々以前に予告の作りが駄目 
        
            
             ぞんびっこー 
        
            
             買った上で評価が炎上ボロクソになったTOZの立場は(ry  
        
            
             このジャンル興味ないから分かんないんだけど 
        
            
             >>794  
        
            
             そういえばアマゾンず 見てないから見てみよう  
        
            
             portal3早く  
        
            
             >>738  
        
            
             postal3?  
        
            
             >>794  
        
            
             >>799  
        
            
             私も昔は脳漿姦とかでヌいたけど、今は眼窩姦程度に落ち着いたにゃー  
        
            
             >>785  
        
            
             ……ヲタですら人を選びすぎるジャンルを比較されてもですね……  
        
            
             >>796  
        
            
             >>804  
        
            
             >>795  
        
            
             IWは(この表記ややこしい)トム少佐がどうなったか知ってて予告の曲採用したのか? 
        
            
             >>807  
        
            
             >>808  
        
            
             >>809  
        
            
             まあもしかしたら新しい扉がパッカーンと開く可能性も否定しないが 
        
            
             たぶんこれあれだ、一言で言うなら「ドラクエ9のアマゾンレビュー欄」。  
        
            
             >>812  
        
            
             Dislikeランク上位をみてみると良くも悪くも注目されている人が多いから気になってる人の母数が多くないと 
        
            
             ネクロノミコン的な領域  
        
            
             ただBO3はレビューも良くないし、ゴースト以降だと一番売れたけど 
        
            
             他人の趣味をどうこう言うのはと言われるけれど 
        
            
             ピクシブで言うところのR-18Gな領域はどうしてもねえ。 
        
            
             まぁ結局は出来次第だしね 
        
            
             >>822  
        
            
             >>763  
        
            
             もうアメリカ独立戦争とか南北戦争とか時代を逆行させちゃえw  
        
            
             未来のFPSにして 
        
            
             まあCoDそのものに大きな変革を求めてる層もいないのかもしれんが 
        
            
             原始時代はすでに別のゲームであったからなぁ 
        
            
             Ohみんなごめんよ、人体break系は表に出すもんじゃなかったね。>>823  
        
            
             >>826  
        
            
             >>818  
        
            
             >>809  
        
            
             そういやあ新規性を売りにしたってと元IWなトコが作ったTFもあったし 
        
            
             いっそ人間じゃないものでFPSやるというのはどうか 
        
            
             女の子だったりUFOだったりする最近のネクロノミコンさん  
        
            
             ブーストジャンプはありそうだよねー、いらないんだけど  
        
            
             >>834  
        
            
             >>829  
        
            
             >>834  
        
            
             >>834  
        
            
             >>834  
        
            
             >>833  
        
            
             >>834  
        
            
             |∩_∩   というかSFものでFPSとかHALOとかがある訳でな。CoDでSFやりたいかと言われると、わざわざCoDでやんなとしか。 
        
            
             脳脊髄液はおいしそうではある 
        
            
             こっちもFPSに適している? 
        
            
             一騎当千の英雄が敵兵の頚をかっ切って雄叫びをあげて周りを怯ませさらに次の獲物に向けて飛びかかる泥臭い戦争がやりたいとな  
        
            
             >>846  
        
            
             三國無双か(某  
        
            
             塹壕でコンボイの腕をもぐ泥臭い戦争?  
        
            
             >>836  
        
            
             トロイ無双!  
        
            
             第一次大戦無双をコーエーに出してもらおうw  
        
            
             まあ別にモノの数秒攻撃受けないだけで傷全快とかどんなリアルだとか 
        
            
             食べた瞬間回復でいいやと思う系 
        
            
             体に弾が残って腐って死亡がリアルだからなぁw  
        
            
             げんきになるくすり 
        
            
             リザルトでゲーム中の経過を反映した将来像が示されるリアルFPSとか。  
        
            
             >>853  
        
            
             そう言えばガルパンが 異様なロングヒットだなw  
        
            
             その意味ではガンダムオペトロはまさに面白いクソゲーであったw  
        
            
             ビタミン剤じゃ  
        
            
             気がついたら勝手に回復してるゼノブレイドシステムは楽で好きです 
        
            
             大人のジジイってやつだな  
        
            
             >>863  
        
            
             本命に向けてDQ自体への関心を高めたいのだろう。 
        
            
             順調に売り上げ落とすに1000ガバメント 
        
            
             すぎやまこういちの目が黒いうちに早く出せ  
        
            
             >>862  
        
            
             忍びがとおおる 
        
            
             DQMとショーもあったこと忘れてやんなw  
        
            
             >>865  
        
            
             >>872  
        
            
             作ってんのは同じコエテクだよねえ。 
        
            
             DQH2はいろんな外伝でハブられがちなガボを起用したことは評価する  
        
            
             黒いおじさんも指摘してたけどセリフまわしが実にDQっぽくなくてな…(ビルダーズは結構それっぽかった) 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             生足アリーナとか何がしたかったんだろうと思う。 
        
            
             各周年記念作品 
        
            
             今日はFE聖戦の系譜発売20周年です  
        
            
             >>874  
        
            
             当時チームニンジャを率いてた板垣曰く、NINJA GAIDENは時オカのようなゲームを作りたかったという嘘のような本当の話  
        
            
             そういやデビルズサードオンライン、オープンβ再開するんだな。  
        
            
             おはやう、コケスレ。 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             >>884  
        
            
             ヅラ?  
        
            
             >>886  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>889  
        
            
             >>890  
        
            
             ポケモンセンター,「みがわり」をモチーフにした新作グッズが5月14日に発売 
        
            
             >>892  
        
            
             >>892  
        
            
             そういえば 
        
            
             >>895  
        
            
             PS4 Neo to launch before October, says French distributor 
        
            
             おはコケ>>884  
        
            
             >>897  
        
            
             ミートモ、アップデートでびっくりするぐらい軽くなったなー 
        
            
             >>880  
        
            
             So about NX… 
        
            
             もう誰が当たるかのNX占いになってますね  
        
            
             噂を信じちゃいけないよ(レジェンズver)  
        
            
             噂というよりも、単なる予想が多すぎて、そろそろ「NXビンゴ」のカードが作れるんじゃないかという勢いだな。  
        
            
             >>902  
        
            
             >>902  
        
            
             >>845  
        
            
             ゼルダ無双の何がすごいって、やってることは無双なのにちゃんと「ゼルダ」で「無双」してる感じがすることだよねえ。 
        
            
             >>908  
        
            
             赤身とか筋肉じゃないのか  
        
            
             >>902  
        
            
             てかARMじゃないの?  
        
            
             >>913  
        
            
             そら、適当でも出鱈目でも当てる事ができれば 
        
            
             >>902  
        
            
             >>902  
        
            
             そもそも任天堂がx86使うわけないよね 
        
            
             >>917  
        
            
             せめて金属クリート付けてるロード乗り、履き替えてから来店してくれよ…orz 
        
            
             純粋な演算処理能力が現行機に近いのなら実行性能では…と期待できる?  
        
            
             >>902 >>918  
        
            
             CISCだと、命令/クロックが最小になるのでRISCと比べたられないよ?  
        
            
             艦これACの追加出荷分が入荷延期になってて、 
        
            
             |-c-)  おはコケ。明日はスプラケット5〜http://koke.from.tv/up/src/koke27438.jpg   
        
            
             >>900  
        
            
             このロゴ、まさかダジャレなのか? 
        
            
             >>927  
        
            
             >>925  
        
            
             >>917  
        
            
             >>930  
        
            
             フェスだー。http://koke.from.tv/up/src/koke27439.jpg >>925  
        
            
             |-c-)  >>929  
        
            
             >>927  
        
            
             >>925  
        
            
             スペックは興味ないけど現行の据え置き機並みはゼルダマルチを考えても間違いなさそう 
        
            
             >>936  
        
            
             >>925  
        
            
             >>902  
        
            
             |-c-)  >>937 >>938  
        
            
             本体価格に対する感覚はどの位魅力的なコンテンツが有るかによって変わるから 
        
            
             >>939  
        
            
             >>941  
        
            
             >>940  
        
            
             PSVRもほしい人がたくさん居れば馬鹿売れ!  
        
            
             >>945  
        
            
             >>944  
        
            
             つまりみがわりならしびびにも出番がhttps://twitter.com/Senami_/status/731303256803024896   
        
            
             >>948  
        
            
             >>949  
        
            
             >>950  
        
            
             >>950  
        
            
             >>950  
        
            
             >>950  
        
            
             >>947  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2837http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463191802/  
        
            
             >>956  
        
            
             >>957  
        
            
             今年のe3では鯖助リークが見れないのが残念  
        
            
             >>955  
        
            
             >>960  
        
            
             >>961  
        
            
             >>962  
        
            
             価格は大人なら影響ないだろうが 
        
            
             >>958  
        
            
             >>965  
        
            
             >>965  
        
            
             >>967  
        
            
             見下したいというのは自分が下だと思っているからだね 
        
            
             都合悪くなりゃすぐ蔑称に、異常者扱い 
        
            
             >>969  
        
            
             居ない人の事どうこう言うよりもNXの妄想していた方がまだマシだぜ。 
        
            
             >>972  
        
            
             秋なの?  
        
            
             >>972  
        
            
             DSみたいに体験会とか期待しちゃうな 
        
            
             >>974  
        
            
             ゲームの発売における四季での予定は解釈でいくらでも拡げられるから大丈夫だよ!  
        
            
             終わらない期末試験!  
        
            
             スマホのぶつ森とFEも秋なんだよねー 
        
            
             >>978  
        
            
             流石に12月を秋という所は居ないだろう  
        
            
             季節が延々と続くのはよくあるのに 
        
            
             ○○年発売予定のままその年過ぎることもあるよ 
        
            
             夏って10月、11月?  
        
            
             >>983  
        
            
             >>969  
        
            
             >>982  
        
            
             >>987  
        
            
             >>987  
        
            
             (。_°) 
        
            
             てかね、自分の中のマイナスエネルギーを創作やらなんやらに注ぎ込めた人ってのは 
        
            
             >>924  
        
            
             ロール紙の不足?  
        
            
             あの手の筐体のカードってすぐ切れるからねえ 
        
            
             >>874 >>217 >>893  
        
            
             あーカードの在庫か  
        
            
             >>994  
        
            
             俺だけで近所のゲーセンのプレイ回数の8割を占めていた 
        
            
             1000ならうなぎを自腹で食べる  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■